【野球】野村監督が王監督に「アンタ、また(WBC監督)やんなさいよ」 王監督はお腹を手で抱え、笑いながら首を横に振って固辞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
(パ・リーグ、ソフトバンク2−8楽天、18回戦、9勝9敗、11日、ヤフードーム) 野村監督が
メンバー交換の際、ソフトバンク・王監督に「アンタ、またやんなさいよ」と、来年の
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督就任を“要請”した。

王監督は笑いながら、一昨年手術したおなかのあたりを両手で抱えて首を横に振った。
「“イヤだ”って言われちゃったよ。体がキツいってさ」。野村監督は9日に「(WBC監督は)
王に頭を下げて頼むんだね」と支持を表明していた。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/080912/bsr0809120955002-n1.htm
関連スレ:【野球】王監督 WBC監督は「元気な人でないと」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221083337/
【野球/日本代表】楽天・野村克也監督、WBC監督について「人格的にも王だよ。経験もあるし、連覇を目指してほしい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220976377/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:22:48 ID:vzNVeEId0
(*´ω`)ノ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:23:06 ID:85y5CPph0
ワンだぼー
4名無しさん@9倍満:2008/09/12(金) 11:23:10 ID:1tq9Y4NH0

やっぱり星野ジャパンになるのか・・・。
5名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:23:14 ID:7XVkl+pr0
なんか星野が死んでからこの2人の談笑ネタが増えてきて怖い
6名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:23:19 ID:bn3GCFiOO
ノム「仕方ない、ならオレがやるしかないか」
7名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:23:21 ID:vzeIfc2I0
二人共、この話題で遊んでるだろw
8名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:23:21 ID:AHHlqHoxO
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7''
9名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:23:29 ID:enI3VOKNO
それならわしがやる
10名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:23:40 ID:aAsY5qX40
王さん、日本のために死んでくれ
11名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:23:44 ID:JWgsX8JT0
自宅からモニター越しに指揮すれば
12名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:24:12 ID:ZTNeAnRv0
イチローの選手兼監督でいいよ。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:24:14 ID:o+nt7kO/0
>王監督はお腹を手で抱え、笑いながら首を横に振って

最近はグッタリした印象しかないから意外
14名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:24:19 ID:jij6TDRF0
腹抱えて笑ったのか
15名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:24:27 ID:SeiO7Za/0
やっぱり星野しかないな
16名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:25:10 ID:Z5YVKmYq0
「ア、アンタ、またやんなさいよね・・・!」
17名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:25:19 ID:o+nt7kO/0
そして大石の登場になるわけか。
18名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:25:52 ID:9OJnEnh/0
星野の叩かれっぷりをみたら、簡単にやりたいだなんて言えないだろう
19名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:26:02 ID:WaSOv2nKO
原ジャパンもあるな
20名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:26:04 ID:VUPJSrq+O
どんだけみんな王を殺したいんだよ
21名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:26:18 ID:Vo/CvQJx0
名将木内監督に頼んでみるっぺ。
22名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:26:19 ID:4BpT1Xm80
● 星 野 ジ ャ パ ン 惨 敗

*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」
*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」
*7.6% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*2.9% 08:35-10:03 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*1.9% 10:07-11:09 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.7% 11:11-11:35 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*9.3% 19:00-21:14 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
*2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)
*6.8% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*9.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*2.5% 08:35-10:11 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.1% 10:15-11:02 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.4% 11:05-11:45 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*6.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球「中日×巨人」 ←new!!

09/09火
*6.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球「中日×巨人」 ←new!!
23名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:26:20 ID:HvPyy15o0
野球もう駄目だな
老害しかいない
24名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:26:29 ID:lK7OyzkD0
ノムさんやりたくてしょうがないんだろ。
ノムさんでいいよ。
25名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:26:58 ID:PKz0RCcx0
だんだん王がかわいそうになってきた
26名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:27:03 ID:0cxz5PuKO
王と野村はワシが育てた。
27名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:27:12 ID:VSr4s1um0
何かもう貧乏くじ扱いだなw
28名無しさん@9倍満:2008/09/12(金) 11:27:43 ID:1tq9Y4NH0
>>18

星野監督は選手起用等、采配がヘッポコすぎたから叩かれた。
普通にやって負けるのなら、みんなそんなに叩かないよ。
29名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:27:53 ID:pmrUMjVh0
ノムさんやる気満々じゃないか
やれせてやれよ
30名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:28:03 ID:1zNszqBj0
この対談は今シーズンで最後か。
31名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:28:14 ID:8ZQ9afV9O
野村は目ぼしい候補を持ち上げつつ、自分に声かかるのをずっと待ってるよな
32名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:28:22 ID:LsY5YEQ50
二人で1500本オーバー(笑)
33名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:28:30 ID:E2juJxGj0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  「アンタ、またやんなさいよ」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l  王   l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
34名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:28:32 ID:SPbsjsT60
落合でどうよ?
35名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:28:46 ID:utF+DV570
サッチーのマネしたのか
36名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:28:52 ID:BvJfYN6J0
王はやらない、ということを世間に広く知らしめるためのノムさんのパフォーマンスだろ
ノムさんはやりたくてたまらないはず
37名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:29:00 ID:wDWL+NPTO
たぶんプロ野球機構では星野か原の二択しか残ってないんだろうな
王さんはホントに無理そうだし、落合は初めからやる気ないし、
ノムさんはナベツネが許さないだろうし
38名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:29:32 ID:0LfhTLW60
王さんもそろそろ空気読んで、「ここはやはり野村さんで・・・」くらい言ってあげて
39名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:29:47 ID:6BMXNOim0
腹を抱えるほど笑ったのかと思った
40名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:30:01 ID:t2pT2GUm0
世界の王監督でダメなら、世界の北野武監督で。
41名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:30:10 ID:+SqJW3xt0
王さんは前のWBC終わった時に
「もう次は体力的に出来ない」って言ってた。

無理やりやらせたるなよ〜。
42名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:30:23 ID:HN50swMl0
本当は自分がやりたいのだろう。
43名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:30:25 ID:5xz+MkKF0
星野ジャパンがオリンピックで歴史的大敗をして見ちゃいかん状態だからWBCに話題性と矛先をそらそうと必死だな
ミッドウェイ海戦大敗北の隠ぺいみたいに卑怯
44名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:30:28 ID:E3MvA1xm0
原(笑)
45名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:30:33 ID:q7BGRtd60
ヘッドコーチがノムさんなら星野でもいい
46名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:30:41 ID:a9N0OOb50
直訴したのかw
47名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:30:54 ID:5kpmWG3N0
王さん何故そこで「いやいや、野村さんやってくださいよ」と言ってやらないんだw
野村はそれを待ってるんだろうがw
48名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:31:05 ID:l8GXPgmp0
結局星野氏だろうな
49名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:31:19 ID:3JiPto5Z0
ノムさんでいいよ。打たれ強そうだし
50名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:31:28 ID:2RGV0GwE0
野村やりたそうだなw
51名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:32:29 ID:9OJnEnh/0
>>28
ああ、それもそうだな
52名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:32:41 ID:ebLEeklb0
代表の監督は準備の段階から精神的に相当キツかったらしいからな
53名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:32:49 ID:hQ/AYgha0
>>37
メジャー組が納得するのは王か落合だろうから、落合はまだ可能性は0ではないかも





というより落合が監督になったときの野村の発言を聞いてみたいw
54名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:33:07 ID:aAsY5qX40
代表総監督 長嶋セゲヲ
監督 王貞治
ヘッドコーチ 野村克也

これで勝てるって
55名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:33:15 ID:kaLgSCooO
もうサチヨでいいよ
56名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:33:17 ID:PaZregyeO
>>38
それが狙いか!!

妙に納得
57名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:33:22 ID:LDr0nUUm0
野村でいいだろ
どんなグチが聞けるか楽しみやん
58名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:33:29 ID:WGxe64WU0



王と星野はないから
もう絞られてくるだろ・・・・

野村、落合、ボビー、日本シリーズ優勝監督、

↑このくらいしかないと思うよ
たぶん有力なのは、日本シリーズの優勝監督だろな・・・・


59名無しさん@9倍満:2008/09/12(金) 11:34:19 ID:1tq9Y4NH0

野村ジャパン結成は良いけれど、カツノリ入閣は勘弁ね。
60名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:34:31 ID:edfefjDr0
野村が独りで話を進めてるなw 現場レベルだと、ナベツネなんかの
動きがトロくてかなわんから勝手にヤッちゃってるんだろうけどさ。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:35:08 ID:pmrUMjVh0
ノムさんはみんなに「ノムさんしか居ない」と
言ってほしくてうずうずしてる
62名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:35:14 ID:Q8ha9cGLO
ノムさんの本気の顔見てみたい
63名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:35:23 ID:4Z4zSYch0
もう星野で決定かもな・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:35:38 ID:1zNszqBj0
>>37
ルールをきちんと決めれば、落合は引き受ける男。
そのルールをきちんと決めてしまうと、読売新聞のイベントに、ライバル会社の人間が長を務めたら示しつかんしな。
65名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:35:41 ID:A03JB1+7O
原でいいよもう
66名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:35:45 ID:PoG23C3A0
ノムさんて、WBCの監督決めたりする連中に嫌われてるイメージ

そんなことないの?
67名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:36:01 ID:zvHbNVxHO
野村は調子に乗り過ぎ。
こいつがWBC監督を口に
する事ではない。
自身のチームが最下位独走中と言う事を自負しろ。
WBC監督発言するなら責任を取って辞任しろ。まずはそれからだ。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:36:11 ID:UiM6ghFjO
野村にやらせてやれよ
王は空気も読めないのか
69名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:36:18 ID:ImraO/68O
明らかに韓国より弱くなった野球の監督なんか誰もやりたくないだろwww
70名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:36:28 ID:5IcWY1HJ0
ノムさんも先は長くないんだからWBC優勝してもらってONと並ばせてあげたいわ。
実績は十分だろ
71名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:36:35 ID:Uu9JP8x70
達川しかなかろうのうこりゃ
72名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:36:43 ID:N1dNxl4g0
王監督 仰木ヘッドコーチ 野村バッテリーコーチでWBCを見たかったです...
73名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:36:50 ID:ZXy8/aWw0
惜しい。王さんから「ノムさんがやりなさいよ。」という言葉を
引き出せなかったかw
74名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:36:52 ID:2h6hBqprO
もうオシムでいいよ
75名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:37:05 ID:mtDLWXUR0
のむさん、詰んでるな
76名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:37:12 ID:Rmf4cNPQ0
ノムはいらね
こいつはもう70歳超えたボケ老人





























老人に日本代表の監督をしてほしくない!
77名無しさん@9倍満:2008/09/12(金) 11:37:18 ID:1tq9Y4NH0

WBCは日本では日本テレビが権力を握っているので
ナベツネ中心に密室で決められてしまうんだろうね。
78名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:38:04 ID:+VyCukxt0
               ____
             /__.))ノヽ
             .|ミ.l _  ._ i.)  
            (^'ミ/.´o .〈o リ   
            .しi   r、_) |  計画通り!
              |  `ニニ' / 
              i `ー―i    ワシの勝ちだ・・・
            (⌒`    ⌒ヽ
            ヽ  ~~⌒γ⌒)
             ヽー―'^ー-'
              〉     |
              /     |
             {      }
             |   っ  |
             {  ,イ  ノ        
             /  | |   |
            /  | |  |
            /  .| {  |
79名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:38:18 ID:tEYhCkGOO
いつまでもONONと気違いじゃねーかコイツら
野村もヘタレだね、それとも最後は受けるのか(笑)
80名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:38:30 ID:A63ldBuWO
誰もこんな、沈みゆく泥舟の船長なんかになりたくねーわな。
81名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:39:04 ID:lK7OyzkD0
監督としての実力者はみんなナベツネに嫌われてるという事実。
82名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:39:36 ID:3Br8KJ1i0
野村は王さんが断るのを分かった上で話を振ってるよな
星野も王さんも無理なら・・・じゃ野村でっていう流れを作ろうとしているのが見え見え
83名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:39:52 ID:V8RAOmE00
>>67
じ‐ふ【自負】
自分の才能・知識・業績などに自信と誇りを持つこと。「プロであると―している」
84名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:41:14 ID:zRVR3p3GO
長嶋が一線を退いてから王とコントするようになったのか<野村
85名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:42:13 ID:wDWL+NPTO
日本一監督ってのも、シリーズ明けてすぐ
準備しないといけないからキツイんじゃないの?



ボビーなら引き受けるだろうけど
86名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:42:41 ID:GFg+ISU6O
昨日今年初めてSOFTBANKの試合見てみたけどビックリするくらい王さん痩せてた
笑える元気があるだけ良かったけどWBCなんてとんでもない
87名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:42:59 ID:Ruxek8hlO
>>83
楽天はワシが負かした
88名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:43:06 ID:ioiQtCR+0
前のWBCで死ぬような思いで
優勝してくれたんだからあまり無理をいうなよ。
89名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:43:22 ID:BabqTNFkO
面白そうだからどんでんジャパンでもいいよ
90名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:43:33 ID:1tjbfSXo0
しかたない、その嫌な役回りワシが受けたる男星野の真骨頂や
91名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:43:53 ID:lDyYDj8a0
アジアシリーズが11月13日だから
結構間無いよな
92名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:44:12 ID:Rzz/rJrb0
ノムは敵が多いから無理だろうな
死ぬ前に若手に野村理論の一部でも授けれてやってほしいのだが
古田+野村で行くとかどうだ
93名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:44:26 ID:uZnEtrzo0 BE:331002634-2BP(1750)
じゃあ星野一義で
94名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:44:26 ID:5RN6LC210
王が監督でノムがヘッドでいいじゃん
95名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:44:39 ID:HizHooZq0
仰木監督が元気で生きていれば
面白かったかも知れないのに・・・
96名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:44:45 ID:MtcaerAj0
だから長嶋名誉監督(ただの象徴)王監督野村ヘッドでいいだろ
王の人望と人材投入、野村の戦略で望めよ
97名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:44:56 ID:b2V6p4WV0
王さんという名前だけでもほしいな。
なにしろ前回の優勝監督だし。
ベンチでパイプベッドに寝ていて采配はコーチにやらせても王さんの威光は捨てがたい
98名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:45:36 ID:DBotmKdi0
じゃあ俺がやろうかな
99名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:45:51 ID:QlMQjWDQ0
ノムは王を殺す気だなw
100名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:46:05 ID:SJqFFMqM0
日本一の監督でいいじゃない。わかりやすいし。
101名無しさん@9倍満:2008/09/12(金) 11:46:07 ID:1tq9Y4NH0
>>97

で、コーチが星野?
102名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:46:29 ID:XLi0wlHgO
野村じゃ選手が嫌がって招集拒否が相継ぐ
103名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:47:36 ID:HizHooZq0
>>100
じゃあ大石ってことも・・?

面白いかもな、ルーキーって事で見てる側も応援してくれそう
104名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:47:48 ID:mtJ/NH430
もうやりたい人がいないならバレンタインにやらせろよ
105名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:48:04 ID:mvncShu10
WBCの監督が、罰ゲーム化しとるなw
106名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:48:09 ID:MtcaerAj0
>102
だから監督王が必要なんだよ
さらに松井呼ぶには象徴天皇長嶋も(スポンサー対策含む)
107名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:48:16 ID:Yjb1bc+u0
森で良いじゃん
108名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:48:45 ID:8e/POLHe0
歴代の好打者2人がこういうやり取りしてる姿はいいな
109名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:49:04 ID:zLcVuK6/0
ノムさんよっぽどやってみたいんだなw
110名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:49:20 ID:CAZf/yN/0
この爺さんも自分がやらないならそろそろ口閉じとけよ
111名無しさん@9倍満:2008/09/12(金) 11:49:37 ID:1tq9Y4NH0

好打者ならハリーもいるよ!
ハリージャパンはダメなんかしら?
112名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:49:50 ID:Ab1mf+fcO
バレンタインを監督にするのならせめてクライマックスシリーズに出てからにして下さい。
星野監督はアジア予選を突破して決勝リーグまで進めた人。
113名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:50:24 ID:GHd6b4oP0
>>105
野村・ボビー・茶色あたりはやりたがってる感じ
114名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:50:25 ID:mvncShu10
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \


やっぱりワシの出番やな♪
115名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:51:03 ID:d8qreVCz0
王さんほどの人格者なら「選手がこの人の為に負けられない、恥をかかせるわけにはいかない」って
気持ちになれるだろうけど星野あたりじゃ逆に「なんでこんな奴の為に必死こいて野球せなあかんねん」って感じなんだろうな。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:51:26 ID:SJqFFMqM0
>>103
まあ大石には荷が重いだろうなぁ。そこで梨田ですよ!
117名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:51:38 ID:tEYhCkGOO
もう誰が監督なら出ないなんて奴らはほっとけよ負けたらそいつらの責任にしてさ
118名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:51:55 ID:CWIYMt/Y0
星野より実績がある中畑の話題がなぜでない?
119名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:52:02 ID:pCHE90Ma0
香田でいいじゃん
120名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:52:03 ID:mvncShu10
>>113
ボビー・ブラウン(って歌手ちゃうで)は、見たい気もするけど
ノムさんは辛気臭くなるからオレは嫌。
121名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:52:18 ID:GHd6b4oP0
本人が嫌がってるのに、こういう強要はやめてほしい
仰木さんも球界再編で選手合併したオリをまとめるのは仰木さんしかいないって懇願されて
体調悪いのに仕方なく1年だけ引き受けてその後体調悪化して亡くなってしまったし
122名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:52:40 ID:NHwS5P2R0
原でいいんじゃない?
だれかさんの下と違って選手が肩の力抜いて好き勝手にできるでしょw
123名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:52:45 ID:c8/9cLfP0
個人的にはブラウン
124名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:52:52 ID:Tynci5HM0
この二人はこの話題で遊んでるようにしか見えないwww
125名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:53:14 ID:8e/POLHe0
>>115
王は絶大な知名度あるのに選手を主役にするからな
星野は勝てばワシのお陰で負けたら選手のせい
いい面もあるんだろうけどスター選手集めてやるとなると悪い面の方が大きい気がする
126名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:53:20 ID:HizHooZq0
>>116
あー!それもたまらんね!!w

っつか近鉄ファソしかうれしくねーw
127島田 二三四:2008/09/12(金) 11:53:22 ID:13pxxwE70
古田かんとで、ええでない。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:53:32 ID:SJqFFMqM0
外国人監督は無しだろう。
日本人でも優秀な監督はいるんだし。貧乏くじ引きたくないってだけで
129名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:53:39 ID:WNlQiO7K0
>>76
わざわざ多く行数を空けているが
全くもってつまらん
130名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:54:14 ID:APuJfmKl0
野村にはあのオバサンが背後霊の様に付きまとう
んで二の足を踏むなあ。
131名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:54:21 ID:GHd6b4oP0
球団から高給もらってるのにチーム作りに大事な3月にチームを離れたがる監督ってのもちょっとアレだしな
132名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:54:36 ID:gYeyPukNO
>>67 最下位独走を「自負」してどうすんだよw
133名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:54:59 ID:F/P/YMcM0
野村がやればいいじゃん!
134名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:56:05 ID:Tynci5HM0
>>127
古田はミンスから立候補するので忙しいです。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:56:10 ID:1tjbfSXo0
星野に文句言ってんのはユニフォームから遠ざかったボケ位のもんで
実際にはそんなに嫌がられてない、マスコミと書き込みなんか問題外
136名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:56:17 ID:0Cd2leEO0 BE:852285-PLT(12124)
( ´∀`)王さんが駄目なら、金田正一さんか張本勲さんにさせれば良い
137名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:56:33 ID:SJqFFMqM0
>>126
ただ梨田位でないと無理だって。超個性的な近鉄指揮したわけだし。
坊主にるって約束して、ちょっとしか切らないとか図太さもあるし。
後はのむさん。
138名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:56:38 ID:EAnZYxCZO
この話題のおかげで
この2人はすごく仲良くなったな
王が監督なら
コーチで野村のサポートってのもありそうだ
139名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:56:51 ID:PaZregyeO
>>130
サッチーがネックだな
優勝でもした日にゃ、まるで自分の手柄のごとくまた偉そうに振る舞いそうだ
140名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:57:45 ID:x32i/NCUO
長嶋スーパーアドバイザー
王名誉監督
みたいなノリで名前だけ使わせてもらえ
141名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:59:05 ID:cFYM871/0
>>43
ミッドウェイ海戦敗北的とは
いい表現だね
142名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:59:14 ID:ihiR48VnO
王さんなら誰も文句言わないし適任なのに
体調がなぁ…
143名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:59:25 ID:j0LEfT6EO
野村はオファーが来てもお断りしますねって言ってたな
口では荷が重いって言ってたけど
144名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:59:31 ID:Fsa2Y3Vc0
>>111
ハリーは今まで監督どころかコーチの経験もない(キャンプでの臨時コーチとかならある)
バッティング理論以外のところに問題があるんだろうなw
145名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:59:48 ID:3hRt4nNN0
WBCの成功はコーチが全員NHKのMLB解説者だったから
146名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:00:13 ID:5GPMU6Vp0
ぶっちゃけ胃がんの王さんに無理やりやらせるくらいなら、
WBC監督はミスターでいいと思う。本人意外とヤル気なんでしょ?
147名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:00:17 ID:pgYntBCEO
ノムさんはまだ楽天にいて欲しい
148名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:01:12 ID:BXL+Q3jWO
>>136
(`∀´)
149名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:01:25 ID:Pi7c+GfEO
華原朋美
150名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:02:01 ID:EGLpfJOF0
野村はWBCの監督をしたくてたまらないみたいだな
151名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:02:19 ID:pCHE90Ma0
>>144
イチローは辞退しそうだな
152名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:02:24 ID:2DjditLmO
>>39
最初俺もそう見えたww
153名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:02:27 ID:LDr0nUUm0
長嶋とノムは仲が悪かったらしいが王とも仲悪かったのか
154名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:02:33 ID:j0LEfT6EO
張本はあんな手の状態で打ってたけどまともなコーチできんのか?
155名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:02:37 ID:StK4Sxa7O
ヘタレ野村(笑)王さんに厄介事おし付けようとすんな
普段偉そうなこと散々吐かしてんだから
サッサと引受けて優勝させてきてみろや
156名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:03:13 ID:HizHooZq0
>>137
それはわかるなー。
実際、こういうとこで名前でないけど、梨田って良監督だと思う。
即席チームには特に向いてそう。人柄が有利に動く気がする。

でも梨田で盛り上がってるのは俺達二人だけという現実・・w
157名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:03:18 ID:A03JB1+7O
ノムさんやりたいのか?
やりたがってるなら、今回がラストチャンスなんだからやらせてあげて。
158名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:03:37 ID:7qrJHp560



候補者それぞれのデメリット

●王監督    
体調面、現役監督

●野村監督  
年齢問題、現役監督

●落合監督  
信条、現役監督

●星野仙一  
利権裏金疑惑
巨額横領疑惑
関連企業利益誘導
関連企業癒着
人間性低劣、人望皆無、人格問題
無能采配
世論捏造誘導
虚言癖、責任回避、虚栄心
10球団球団社長起用反対示唆
プロ野球選手会、MLB組主要選手不参加表明
159名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:04:27 ID:5kpmWG3N0
>>158
圧倒的だな。
160名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:04:27 ID:HW2JmXV1O
もうハロワに監督の求人出せよw
161名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:04:27 ID:ywZlJ/w2O
本命 古葉
対抗 阿南
穴 ブラウン
162名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:04:27 ID:pYu3ETZ60
それにひきかえ、星野のクソは「仮定の話には答えられない」と
言い逃れの余地を残しまくり。
163名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:04:30 ID:PaZregyeO
>>148
<丶`∀´>ゝ”
164名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:04:53 ID:l1IA9vvQO
仮に日本一になった監督がオフにチームを解雇になってもWBCの監督に選ばれるの?
165名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:05:19 ID:j0LEfT6EO
野村がやりたがってるのは監督じゃなくてヘッドコーチだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:05:40 ID:SJqFFMqM0
>>156
誰かが飛ばし記事でも書いてくれりゃあねぇ
167名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:05:55 ID:rvzmw3PhO

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
168名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:06:06 ID:c44BY5Ht0
もうさ、イチローをプレイングマネージャーにすれば?
169名無しさん@9倍満:2008/09/12(金) 12:06:07 ID:1tq9Y4NH0
>>164

OK。
星野監督も現役じゃないしね。
170名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:06:19 ID:OI5M2+2kO
実際今の代表にゆかりがあって名将って
王さんしかいないのがなんだかなぁな感じ〜…
王さんにやってはもらいたいけど…
171名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:06:35 ID:jp04BHyjO
野村は自分がやりたくてやりたくて仕方ない感じだな
王が拒否して、「じゃあ誰にする?」って流れにしたいんだろうが、
万年最下位監督のお前はお呼びじゃねーんだよバカw
172名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:06:35 ID:235pN3CxO
番長清原が登場しますよ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:06:53 ID:rvzmw3PhO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
174名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:07:28 ID:Lvn9xQqSO
>>157
やる気満々に決まってるじゃんw

だから王さんは長年の付き合いからそれが解っているから
あえてニコニコと引いたんだよ。

これは王さんならではの、「ノムさん、あんたの出番ですよ」って言うポーズだよ。
175名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:07:32 ID:ZPE0jkud0
ツンデレ風AAでたのむ
176名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:07:56 ID:EU1OjDO3O
星野と違って、大物は違うな〜!
177名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:08:24 ID:tEYhCkGOO
野村はやらねえなら黙ってろ
178名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:08:45 ID:VEqeAJwJ0
あのヤセ方を見たら無理なのは明らかだろ。そんなにみんな王監督を殺したいのか・・・。
179名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:09:24 ID:DpR6xkcB0
大病してやる気のない王監督にやれって言ってる人は、
アホなのか、あるいは王監督に早く死んで欲しいと思ってるかどっちかだろ。
長嶋茂雄があの年で無理して倒れたことは、誰もが覚えてるはずなのにおかしいよ。
結局、責任逃れのために2人に任せてきた周囲の野球人どもが
次の犠牲者を探しているのが現状だよ。
星野は結果も内容も酷かったけど、受諾しただけエライ。 
他の連中はクズ。
全てを監督に押し付けてる連中は球界から去れ。
コミッショナーは権限と責任において独断で指名しなさい。
どーせ誰もビビッて何も言わないから。クズばかりだよ。
180名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:09:43 ID:hQ/AYgha0
>>178
野村の狙いはそれか!!!
181名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:09:55 ID:y3jajJxo0
総監督(スーパーバイザー的な役割・一部メディア対応も):王
(現場)監督:野村

じゃだめか?

一応頭は王だから、イチローらにもいい訳効くし
健康面の配慮は出来てるし
182名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:10:00 ID:8e/POLHe0
野村は王の下でヘッドやりたいんだろうな
183名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:10:12 ID:j0LEfT6EO
古田は無いな
あんな無能
184.:2008/09/12(金) 12:11:44 ID:h9YvwX2nO
ナベツネが野村監督嫌いだから選ばれないんだろうな。
185名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:12:39 ID:1DQVqB0B0
王、野村拒否なら
普通にバレンタイン
186名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:13:11 ID:/j+QYz5R0
王が誰かを推薦すれば
たぶんその人に決まるんだろうけど
そういうことはしない人だからな
187名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:13:15 ID:fYahOiBg0
>>181
ホークスの現場指揮に拘ってる王さんが
そんなの飲むとは思えない
188名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:14:02 ID:j3VqZ3NG0
2人とも記者へのリップサービスって感じだな。
でもこの2人のやり取りは微笑ましくていいな。
189名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:14:03 ID:Z8H3/mtq0
>>174
ノムは王に「まだまだ元気なノムさんこそ適任だよ」と
言わせてお墨付きを得たいんだけど王もそれは言わない(言えない)
ってとこがなんとも歯がゆい大人の事情
190名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:14:08 ID:mh/yG1G30
サッカーを見習えよ。誰々に任せればそれで御の字じゃなくて。
途中でどんどん換えていけばいいんだよ。
191名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:14:21 ID:MtcaerAj0
ところで王は来年もSB監督職を続けるかやめるのか?よっても変わるよな

SB監督職の重荷下ろせばとりあえず3月までなら全力投入も出来るかも
192名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:14:52 ID:mozA4adL0
古田でいいよ
193名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:14:54 ID:1DQVqB0B0
>>186
ナベツネに頼まれて
星野って言いそう
194名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:15:06 ID:LDr0nUUm0
とりあえず最後に巨人の監督やりなさいよ
195名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:15:46 ID:gHjst+I8P
ノムさんがしきりにワンちゃん推すのは自分がやりたい事の表れだなw
こんだけ言ってもやらないって言えば自分に話来たときにやりやすいからね
196名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:16:18 ID:SJqFFMqM0
古田だけは勘弁
197名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:17:33 ID:1tjbfSXo0
星野の もう王長島じゃない は二人の体を思っての事
何でも悪く解釈しすぎなんだよ
198名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:17:36 ID:zR6JtK7TO
つーかお前がやれよ
王がだめならもうあんたかバレンタインぐらいしかいねーだろうが
199名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:19:20 ID:cLV7TmqhO
この二人仲いいな
200名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:19:20 ID:HgbEBBTg0
>>193
ナベツネみたいなボケ老人の意見をいちいちニュースで流す糞新聞社の不買運動しようぜ
201名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:19:50 ID:LoGmpSFe0
オシムが携帯で野球代表を指揮
野村が携帯でサッカー代表を指揮

これでなんとかする。
202名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:20:03 ID:P6giJMNHO
沙知代・信子「あんた、(監督を)やんなさいよ」
ノム・落合「しょーがねーな…」
203名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:20:20 ID:OR/csepP0
>>8
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <   ゾウー! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
204名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:20:43 ID:kEVfYxFz0
一流選手ばかりが集まるのだから、星野以外でやりたい人にやらせてあげればいいじゃない。
205名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:21:19 ID:4m5gnVWX0
世界の王に
冗談いえるのはノムさんだけやな
星野は王ににらみつけてたが
206名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:21:19 ID:6pVXo8N+0

    /~~/
    /  /  パカ
   / ∩∧の∧
   / .|<丶‘∀‘>_<ではウリがやってやるニダ!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
207名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:22:00 ID:bq8tmrGpO
>>196
あんなの全然頼りなくて駄目だとは思うが、上原がインタビューで、
次はコーチ陣にアマチュア経験があって、世界と戦った経験のある人を
入れるのがいいとか言ってて、それは古田のことを言ってんのか?とふと思った。
でも、確かに、監督でなくコーチと言ってたような。
208名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:22:15 ID:kqk9suGwO
仰木さんがいればねぇ…
209名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:22:28 ID:FCN21ZjM0
>>67
自負じゃなくて自覚とちゃうんかと
210名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:22:57 ID:OWspG1Uk0
っつーか野球意外には無能なんだから、王がやればいいじゃん
野球しないで長生きしても無駄 新庄とかみれば判るじゃん
野球でしか輝けないんだから、やれ。
試合中に死んだら伝説になれるよw
211名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:23:17 ID:QFts7qE8O
しつこいなこのジジイ
212名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:24:00 ID:3VSPGNd90
>>207
監督は無理だけど、コーチで手腕発揮する人もいるもんな。適材適所。
古田はどうかは知らんが。
213名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:24:08 ID:5IcWY1HJ0
もうボビーブラウンでいいんじゃね?
214名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:24:09 ID:XCV2vv1Z0
王さんと野村さんのやりとりは妙にのんびりしてて笑える。
日本むかしばなしの主題歌が聞こえてきそうだ。
215名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:24:18 ID:wDWL+NPTO
まぁ王さんがイチローに「○○監督の下、一丸となって頑張ってくれ」
って電話入れれば決まる話なんだが、その対象がいないんだよなぁ
216名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:24:39 ID:fD9wZDYHO
アメリカのバスケチームの監督はアマチュアの人らしいな
ジャップの野球なんざ2Aレベルなんだからプライドすてろって
217名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:24:59 ID:gSDPL+RI0
王さんは結果出した。
これ以上頼むのは酷だなぁ。
218名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:25:37 ID:2vOa7pT80
古田JAPANにしたら、石井一、高津、は確実に呼ばれるだろうな。
宮本とかも呼ばれるか。

あと古田と仲の良い選手だれだっけ
219名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:25:49 ID:fBVOdshXO
負けたら袋叩きで野球人生終わるのに誰もやりたがらないよ
 
やる気マンマンなのはブラウンかバレンタインくらいだから
220名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:25:55 ID:1DQVqB0B0
人気、実績、カリスマ性
アマチュア経験、メジャー経験

野茂だな
指揮官としての経験がないのと
NBPに逆らった過去をナベツネが嫌いそうなのが難点
221名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:26:09 ID:KS5Tn2OrO
野村でもいいけどな
222名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:26:35 ID:KDSDzIig0
もし大石が日本一になるようなら
若返りもかねてあの頃の選手を首脳陣に、とも思う。

監督 大石大二郎
ヘッドコーチ 新井宏昌
投手コーチ 工藤公康(渡辺久信、野茂英雄)
打撃コーチ 清原和博
内野守備・作戦 辻発彦
外野守備・走塁 秋山幸二

まあ、突っ込み所多数だが。
223名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:26:48 ID:bf25Ck/j0
>>86
大食漢でありながらもメタボにならずに普通の体維持してたし、胃摘出だと一般人でも
ゲッソリ痩せる上に小食になるから相当体にきてるよ。
224名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:27:05 ID:bq8tmrGpO
>>211
二人でこのネタで遊んでんじゃね?
王さんだってナベツネや加藤に頭下げられたら、だからあ、体がキツいから嫌だっつーの、
とは言えないだろ、断るにしてもさ。
ノムになら言えるしメディアを通してナベツネや加藤にも伝わるやん。
225名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:28:49 ID:wMCeQf180
おまえらが、1001叩きすぎるから、WBCの監督は罰ゲームみたいになってきてしまっただろ。
226名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:29:18 ID:S94r4tdaO
もうこうなったら

川上監督
杉下ピッチングコーチ
王バッティングコーチ
野村バッテリーコーチ
山本守備・走塁コーチ

で良いじゃん
227名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:29:38 ID:/32K3G06O
>>218
古田でも流石にそれはないw
228名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:29:44 ID:5kpmWG3N0
王さん胃を取った後「胃が痛い」とかなんとかジョーク言ってたからな。
老人の体を張った漫才だろう。
229名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:29:52 ID:sNakcnLnO
WBCこそ古田で良いよ
きっとうまく行くはず
古田は過少評価されすぎ
生で観た引退試合は感動して泣けたんだから
230名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:30:45 ID:Yz8XV4dFO
堀内がアップを始めました
231名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:31:05 ID:bq8tmrGpO
>>220
野茂ってアマチュア経験あったけ?
それなら、野茂も上原が言ってた条件とかぶるな、もしかしてアレは古田コーチでなく、
野茂コーチ待望論だったのかもしれん。
232名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:31:14 ID:PWaIaRDq0
胃を摘出するとホント痩せるよな、体力的にキツいんだろうな
塩爺みたいに高齢でも大臣を務めた特殊な例もあるけど
233名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:31:26 ID:7U4DO9aH0
王さんはERで胃ーなくなーる
234名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:33:34 ID:bq8tmrGpO
>>232
鈴木宗男も胃をとったのに、なんであんなに元気なんだろう。
235名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:33:53 ID:Fsa2Y3Vc0
優秀なイタコ雇って、仰木さんでもドン川上でも呼んで指揮を取ってもらおう
236名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:34:00 ID:2kZ7Td9+0
羽生さんは買出しだ。袋を持って買出しだ。
237名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:34:07 ID:s/xo87tHO
>おなかのあたりを両手で抱えて首を横に振った。

王監督が妊娠したのかと思った。
238名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:34:11 ID:r+1ygP1XO
>>226
山本って誰だよ カズ山本?

そこは、ふくもっさんで良いよ
239名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:34:12 ID:2ufB8ovA0
ノムさんの狙いが誰の目にも明らかでワロス
240名無しさん@9倍満:2008/09/12(金) 12:34:52 ID:1tq9Y4NH0

胃袋摘出すると腸の部分が胃袋みたいになって
胃袋の代わりを務めるようになるそうな。
241名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:35:40 ID:gSDPL+RI0
>>234
東京マラソンを4時間切って完走してたなw
242名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:35:57 ID:1tjbfSXo0
全摘は相当きついらしい、想像すれば分かるだろ
243名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:35:59 ID:Sz0R8FpDO
ついにデーブの出番か
244名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:36:07 ID:UKzWnBuQ0
若い監督にして、野村とか年配の連中がコーチとしてフォローしてやればいいんじゃないか。
245名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:36:44 ID:ieDHmIfdO
野村と王ってずっと仲良しだよね?
何で長島とは仲が悪いの?
246名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:36:46 ID:5qT5KAfa0
>>237
王の年齢ならもう生理は止まっている
247名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:36:48 ID:CTWA3n9n0
>>203
お前つまらないから消えていいよ
248名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:37:00 ID:709nF8500
西武の監督でもいいな
249名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:37:01 ID:aLrVi5znO
ほのぼの(o・v・o)
250名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:37:02 ID:allshyH/0
江川はどうなの?本人は色気たっぷりなんじゃ?
251名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:37:40 ID:bq8tmrGpO
>>240
それは宗男が言ってた。
今は小さいステーキくらいなら食えるとか。
>>241
なあ。あの人が異常なんだろうな。憎まれっ子、世にはばかる、って典型なんかも。
252名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:37:48 ID:8e/POLHe0
>>240
でもさすがに胃より処理能力が落ちるから量は減るんだよな
元が大食いだから痩せ方も凄い
253名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:38:01 ID:j/ZuXorIO
仰木さんなら野球のために死ぬのにな……
254名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:38:04 ID:6S0LsIWB0
星野が消えたので安心して記事が読める
255名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:38:15 ID:nff3rIUW0
王さんならどんな結果になっても 誰もが納得できると思うんだけど
256名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:38:19 ID:VuUU/ht10
王監督と野村監督が2人でグダグダしゃべる番組やれよ。
257名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:38:56 ID:ighZVsG20
>>235
ドン川上はまだ存命だが?
258名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:39:29 ID:+i5NGJ/50
>>122
舐められて、野球版「それはごもっともだけどオレの考えは違った」が、続出しそう
259名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:39:46 ID:pNcqtbQgO
これ明らかに野村やる気満々だな。
監督選考は王さんの後押しが大きいだろうし
「野村監督がぜひやってください」
っての待ってるよな。
260名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:39:56 ID:OYxxlrKNO
【野球】サッチーが王監督に「アンタ、また(WBC監督)やんなさいよ」王監督はお腹を抱えて笑いながら、首を横に振って固辞

に見えた
261名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:39:58 ID:5kpmWG3N0
>>255
いろんな意味で終わったあとお通夜みたいになっちゃうよ…。
262名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:40:38 ID:8e/POLHe0
>>256
面白そうだなw
CMとかもいいかも知れないw
263名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:41:17 ID:2ufB8ovA0
子供の頃、野村の解説を聞いて、元プロ野球選手はこんなにすごいんだ
プロってすごいんだなって思ったんだが、その解説は野村にしか出来なかったことをあとで理解した
264名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:41:20 ID:VX4rHgOTO
北京のせいで
野球代表監督は
罰ゲーム状態だな(笑)
265名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:41:35 ID:hHNBeY570
よくソフトバンクの監督として頑張ってるよな
正直すごいと思うわ
266名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:42:56 ID:Lvn9xQqSO
>>262
黄桜かw
267名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:42:57 ID:Dxvd710bO
いつまでもONに頼ってんじゃねーよ。落合でも原でもいいから、若い奴がやれよ
268名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:43:13 ID:R1p8ejOgO
野村がやって負けたら単純いよいよ終わりだぜ
269名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:43:55 ID:kNjk2Dnw0
二人とも70過ぎてんだろ?
270名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:44:19 ID:bq8tmrGpO
>>266
ぼやきCMといえば松竹梅だろ、常考。
271名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:44:22 ID:WsWgwHOl0
WBCだか忘れたがラソーダとかいう爺さんが監督やってたね
野球の代表監督は評価が確立してるひとがいいのかな
272名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:44:30 ID:Jl2yVOvD0
1001は、口を閉じれば叩かれない代わりに露出が減ってメディアから干されて中畑みたくなるのに耐えられそうも無さそうだし、
座して待つより打ってでるしかない状況だぬ。
273名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:45:10 ID:YpPXBeWsO
早く死になさいよ。に聞こえるw
274名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:45:45 ID:jpnrIcyJ0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /             \
/                 ヽ
l:::::::::               |
|::::::::::   (●)    (●)   |
|:::::::::::::::::   \___/    |    やっていい?
ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
275名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:46:26 ID:UiM6ghFjO
鷹正宗
276名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:46:41 ID:kPbxjBYY0
アンタにやれっていってんの!!
アンタじゃなきゃダメなんだから・・・
277名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:46:44 ID:sdab7iPoO
野村「俺やりたいなあ」王「この人やりたいんだなあ」
278名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:47:11 ID:Jl2yVOvD0
短期で加藤と思ったら、昨日の原みたく、ピンチの時には2回あるけどクルーンを出したのは正解だっただろう。
豊田とか挟んだらまた負けてただろう。ちゃんと学習してて原めちゃめちゃ賢いわ。
279名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:47:27 ID:WsWgwHOl0
>>272
テレショップの司会あたりまで堕ちたら応援してやらなくもないが
280名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:48:55 ID:i2pEYteRO
ここまで
どんでんの名前無し?
281名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:49:44 ID:AmKFsEEb0
この2人はいつもこの話してるなwwwwwww

何気に星野で遊んでるだろwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:50:04 ID:B/m3w1Kj0
ノムさんの言い方とタイミングがさ。絶妙だよな。


不快感がないしさ。   でも引きうけてほしいよな。
283名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:50:25 ID:2uEaCwlVO
>>277
やりたいんだろうな。
気になって仕方ないって感じだもの。
284名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:50:40 ID:fYahOiBg0
川上と森はしょっちゅう死んだことにされるよな
285名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:50:46 ID:VuUU/ht10
野村は「王ジャパンで行くならわしも行く・・・」って気持ちなんだろうな、ツンデレ爺だよw
286名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:51:04 ID:Z2Qt0VdmO
>>279
星野ら三馬鹿烏のテレショップの商品は買いたくねーなw
287名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:51:06 ID:sdab7iPoO
星野「わし、王ジャパンを商標登録したのに」
288名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:51:13 ID:snnIoIsH0
便器としては勝ち逃げしたいでしょ
絶対やらない
289名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:51:18 ID:ctn1FAvv0
再生工場の稼働しかない!


大抵ノムさんが口出し始めるとやりたそうで笑える
290名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:51:34 ID:euFMuMUj0
ノム「仕方ない、ならオレがやるか」
291名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:51:38 ID:JRWLvl850
>>1
なんか和むなぁw
292名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:52:48 ID:f8aHyjI80
じゃあ山本晋也監督で
293名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:53:47 ID:sdab7iPoO
>>283
ちょっとかわいいよね(笑)
294名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:54:21 ID:riVuG9jYO
落合なら確実に優勝だよな。
けど無理なら門田だな。
295名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:54:22 ID:hyTBxw1MO
野村やりたくて仕方ないんだな。今まで良くも悪くも日本球界に貢献したし、ナベツネやらせてやれや
296名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:54:37 ID:SCXEaGBc0
ノムさんがすげーやりたそうにしててワロスw
自分でやりたいって言えばいいのに
297名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:55:19 ID:bq8tmrGpO
ノムの口から何度か、ヘッドコーチならやりたいみたいな言葉が聞かれてるけど、
星野や王の下なら、ってことかな?王推薦の若松監督の下ならやりたくないんかな?
落合やボビーのしたなら尚更いやなんだろうが。
298名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:55:24 ID:kg5lPqRxO
もう監督なしでいいよ
イチローがプレイングマネージャーやればいい
299名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:56:05 ID:9XcPHYCGO
ホークスの監督もしんどそうなのに代表監督はとてもじゃないけど厳しいだろ。
ただ最後は巨人の監督をやらせってやって欲しいな。
300名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:56:20 ID:5kpmWG3N0
>>296
べっ別にWBCの監督をやりたいわけじゃないんだからねっ!
それに王くんの身体が心配なわけでもないんだから!
勘違いしないでよ!
301名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:56:26 ID:KchAwbAHO
グランドで死ねるなら本望だろ
王さん、WBC監督受けてはもらえないだろうか
302名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:56:33 ID:F/P/YMcM0
野村が監督になったら ダルビッシュ反発しそう
303名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:56:58 ID:AmKFsEEb0
野村はWBCの話ばかりしてるな・・・よっぽどやりたいのか
304名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:57:33 ID:KxKGSiOV0
お腹を手で抱え、笑いながら首を横に振って固辞

ダンディ
305名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:57:35 ID:mbsX+NEP0
松井JAPANが現実的に!!!!!!!!!!
306名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:57:47 ID:Jl2yVOvD0
最近の野村は、阪神と楽天で選手やフロントにヨイショしないといけないことは充分学んだし、
サッチー騒動で、世間の厳しさを知ったし、まーくんや岩クマも大切にしてるし、
現役選手たちの、野村に対するイメージが昔より良くなってるようなら芽がないわけでもなさそうだぬ。
307名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:58:44 ID:D5yw5HahO
>>191

アメリカ行ったら食べ物とかどうすんの?
今でもかなり選んで時間かけて食べてるのに
308名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:59:36 ID:DR5LUV9K0
ボビー・ブラウンって、もう活動はしてないの?
309名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:00:00 ID:Lvn9xQqSO
>>303
そりゃやりたいだろ。

今までろくな球団の監督してきてないんだから。
310名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:00:11 ID:823W6VmIO
>>303
ああ、よほどやりたいらしい
311名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:00:15 ID:RyZGcR1kO
>>1

本当に人材いないんだな、
原とか古田を監督にして王か野村を補佐に付けてやればいいじゃないか。
312名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:01:17 ID:kPbxjBYY0
弱い球団が頼るんだよね、野村監督を。
つまり日本代表は・・・
313名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:01:35 ID:CNxSQOB20
陰気な人は遠慮したい
314名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:02:00 ID:lVZQ9Zw40
アンタ やんなさいよルンバ♪
315名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:03:03 ID:uiYWvH5tO
若松監督…
316名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:03:15 ID:fB6c4AS50
WBCの話で持ちきりだけどさ、たまにはアジアシリーズの事も思い出してあげようぜ
日本チームが開催から3連覇して敵無しに思えるけど
実際はもう韓国のクラブチームに負ける勢いなんだぜ
五輪で選抜チームが負け、ASでも日本シリーズ覇者が韓国チームに負ける日がすぐそこに

落合中日AS2007結果
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/asia/07season/data/schedule.html
317名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:03:21 ID:idmrhzVL0
この歳にしては頭がきれるじじいだと思う。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:03:51 ID:8e/POLHe0
>>315
一番無難な着地点ではあるよな
319名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:04:14 ID:EjGjt/H40
>>299
巨人ファンは未だに勘違いしてるみたいだけど、王さんはめちゃくちゃ巨人嫌ってるよw
「巨人の監督」にはいつも同情的なコメントはするけど。
王さんの福岡ローカルでの巨人批判は有名。
320名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:04:59 ID:A03JB1+7O
もう東尾でいいよ
321名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:05:06 ID:bq8tmrGpO
>>307
前回は、ロスの中華料理屋の片隅で、やさぐれてビール飲みながら
アメ×メヒコ戦をテレビで見てて、ビールが11本目になった時に、
延長11回目でメキシコが勝って、店内のヒスパニック達が
王さんに拍手と祝福の言葉をかけてくれて、で、王さんが拳を振り上げ「ビバ!メヒコ!」
って叫んだんだよな。前回はビール11本も飲めたんだよなぁ。
322名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:05:07 ID:asx+0FWO0
もう清原で良いよ
323名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:05:14 ID:6iHkmj4RO
神様をアンタ呼ばわり
324名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:05:28 ID:/nOLWhKM0
もう原ジャパンでいいよ
原はいつも涙目だから、惨敗しても反省している様に見えて星野よりは叩かれないだろう
本当の性格は星野なんかよりずっと嫌なヤツなんだけどな
325名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:06:22 ID:kPbxjBYY0
>>321
ビバメヒコは作ってるだろw
でも飲み過ぎだな
326名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:06:53 ID:qjXPD9mS0
よく話題にしてるとこを見ると
ノムさんやりたそうだなw
327名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:07:56 ID:DrIQlI+q0
思い切って実力派の若手監督に経験をつませる事が
今後の野球界にとってプラスだろうね。
でも野球界の実情は、球団もファンも自分のチームだけ勝てばいいと思ってるだけ・・・
こんなやきう脳の連中が大半を占めてるから実現は無理そうだなw
328名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:09:12 ID:zCMUNgcdO
>>310
でも選手が集まらないことを自覚している
だから誰かの参謀役で我慢
329名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:09:46 ID:zrc7+1hVO
王の代理として野村がやればいいじゃないか
330名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:10:01 ID:z66uzWZ40
>>1
野村監督は、王監督から、「俺は無理だ。ノムさんがやりなさいよ。」という言葉をマスコミの前で、引き出そうとしたなw
331名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:10:33 ID:8eoJxhjl0
>>316
どんでんがやらかしそうな気がする・・・
もう力の差は無いんだな
332名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:10:49 ID:bq8tmrGpO
>>325
そうなんか?中華料理屋で「ビバ、メヒコ」叫んだのは作り話しだったんか。
それにしても1回でビール1本空けちゃうって、すごいザルだったんだな。
今はそんな無茶もできなくてストレス貯まるだろうなぁ。
333名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:11:10 ID:KDh5ujX60
WBC落合のメンバーは面白そうではあるんだよなw一体誰を連れてくつもりなんだ

落合監督のWBC構想は異色メンバー! 福嗣くん「そんな戦力で勝てるの?」
http://news.livedoor.com/article/detail/3814234/

「とーちゃんが“オレは中日の監督だから代表監督なんてヤダよ”って言ってたのを聞いたことがある」と、
WBC落合ジャパンの実現を冒頭から否定。それでも、“日本シリーズ優勝監督がWBC監督になる”
というルールが出来たらと前置きしながら、落合ジャパン改め、“とーちゃんジャパン”について語った。
「実はボク、とーちゃんがWBC監督をやるなら、こんな選手を連れて行きたいという
“とーちゃんジャパン”の全容を聞いているんだ」と衝撃の事実を明かしている。

気になる“とーちゃんジャパン”は、「今までの代表とは、ひと味もふた味も違う構成になるね。
“誰それ?”っていう地味な選手も結構いた」と綴り、自身も思わず「そんな戦力で勝てるの?」
と言ってしまったそうだ。
また、選出方法として各球団から、選出人数についても考えているという。
北京五輪では、広島とオリックスからは1人も選出されず、両チームのファンは
寂しい思いをしたことから、「うちのとーちゃんならファンの気持ちを汲んで、
全チームから均等に選手を集める」と断言した。
334名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:11:16 ID:tgkMNsO70
大石いいぞ〜 
本当に表情が変わらないんだよな。
335名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:11:30 ID:tyvOPPZsO
故長嶋のときの中畑みたいに秋山がやればいい
336名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:11:41 ID:5kpmWG3N0
>>319
ニュースステーションだったか報ステだったかでも
「もう巨人はやりたくないです。楽しくもないしw」みたいなこと言ってた。
337名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:13:10 ID:jFSUTJIF0
王さんが腹を抱えて笑うってよっぽど面白かったんだな
338名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:13:15 ID:7qZo1YUw0
>>303
野村は著書でも「なぜ私に日本代表監督のオファーが無いのか」みたいなことを
書いてるし、内心はヤル気マンマン
339名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:13:25 ID:kqkNH/D90
ノム「王ちゃんよ、オレが監督じゃMLBの連中は集まらんよ。あんたやんなさいよ。」
王 「MLBの選手には私から参加を要請するから、ノムさんやって下さい。」

ってノムは考えてると予想。
340名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:13:40 ID:OR/csepP0
>>247
レスをもらえるとは思えなかったんで、ちょっと嬉しかった。
341名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:13:47 ID:pqhaoC9/0
みつまJAPANでOK!
342名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:13:47 ID:VKaM5fRz0
3塁コーチにノムさんで、血管が切れるくらい腕を振り回す様を見てみたい
343名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:14:25 ID:tHwPS1WtO
長嶋名誉監督
王名誉GM
野村名誉SD

スポンサー対策は、これで固めておけば良い。

で、大石ジャポンで。
344名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:15:01 ID:Ud96+fw10
>>335
長嶋はまだ生きてるだろw
345名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:15:22 ID:E+jG0cvE0
若松は現実的に無いな
若松が監督やるとなると古田入閣も必然
こんなフジ、ヤクルト体制丸出しをナベツネが許すわけない
346名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:16:10 ID:MEVrzVqy0
もし王さんがやったら、今度こそストレスで死ぬ。

それくらいプレッシャーが掛かるんだろうね。
前回の優勝はたまたまだし、次は絶対に優勝はできない。
でもメディアは連覇!というんだろう。
次の監督はかわいそうだね。
347名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:16:18 ID:0jmpVgiwO
>>321
いや違う、アメリカのワンアウト毎に一本ずつ空けて並べてったんだよ。
延長じゃなかったから27本。
バドの小瓶で、おそらく一人じゃないと思うけど。
348名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:16:31 ID:GFg+ISU6O
YOU、監督やっちゃいなよ!
349名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:17:12 ID:mMqHf05+0
のむさんはきっともう楽天で弱い奴等使うの飽きた
俺も日本からつえーやつらあつめて試合してーなあって思ってる
350名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:17:35 ID:7Vg/0kNTO
王監督、野村ヘッドコーチは見てみたいが二人とも死にそうだしな
次世代の育成を考えて若い監督にやらせた方がいいな
351名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:18:25 ID:rlQJz5RU0
田尾、石毛、牛島の捲土重来組に任せてみてはどうでしょうか。
無能の烙印を押されたわけだが、これ以上悪く言われることもなかろう。
352名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:19:13 ID:Jl2yVOvD0
王さんが受けて、コーチに若松を入れる。
そして、王さん体調不良を理由に若松の禅譲するのが美しい。
353名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:19:57 ID:7hZI6Sxr0
>>256
二人が現役監督である今と、二人とも退いた後と2バージョンとも見たい。
354名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:20:16 ID:zCMUNgcdO
清原
桑田
古田
……屋敷でいいんじゃね?

選手も着いてくるだろ
355名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:20:40 ID:A03JB1+7O
>>339
別にノムさんでも来るだろ。誰が来ないと?
356名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:20:47 ID:NK59gvXOO
星野の叩かれ方見たら、誰もやらんだろw
357名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:21:26 ID:/MRN223k0
現役監督なら負けてもしかたない。
358名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:21:29 ID:bq8tmrGpO
>>350
帰国から数ヶ月後、王さんの葬式に車椅子で出るノムとか見たくないから、
若い人でおねがい。
359名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:21:47 ID:UZKsJZON0
今のやせ細った王さん見ると、仕事させちゃいけないって思うよなあ
360名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:22:40 ID:hAvrga9t0
たった2ヶ月のWBC監督より半年以上のシーズンがある国内リーグの方が楽らしい
361名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:24:04 ID:60Sze37EO
王さんとノムさんのダブル解説を聴きたい
362名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:24:11 ID:nFML3ZtM0
仲いいねこの2人は
363名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:24:25 ID:YgDy8HqP0
WBCの監督を引き受ける者だけが星野監督を批判出来る
364名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:26:15 ID:/lUC01NQ0
勝つためにはそういう方程式がある。
どんな「実力は監督」でもこれを踏まなきゃ絶対勝てん。
それは
1 トーナメント制に慣れるためリーグ戦をトーナメント化する。
1 多様な審判に慣れるため世界中の審判にしてもらう。(ボクシング世界戦参照)
1 ボールは想定されるボールを使用する
1 大会前後の2週間はリーグ戦中止、もしくは抜けた穴の大きさに準じたハンデ戦
1 選手選考は怪我・スランプを想定し直前とする
1 監督選考はトーナメント方式のリーグ戦勝者
1 参加選手は自動的にFA権を獲得する 
365名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:27:07 ID:5kpmWG3N0
>>349
確かに一回くらいは技術と才能を全部独り占めして
戦ってみたいって思うだろうなあ…。集まるかどうかが問題だけど。

つくづく王さん凄いと思うよ。選手が集まってくれるわけだから。
そんな人から「諸君は素晴らしい!世界一だ!」って言われたらちびるね。
366名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:27:19 ID:mziTGxFN0
そりゃあんな醜態をさらしたのを見ると
「日本の糞どもでやったって勝てない」となって固辞するのは普通だな。
負け越しww
367名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:27:37 ID:EjJXncP2O
>>352
ああ、若松さんは良いな。ちょい地味だが現役時代の実績も含めて文句無しだろう。
とにかく、王さんは駄目だ。今度こそ本当に死んでしまう。
王さんにもう一回お願いしますなんてのは、オシムさんに今すぐ元の職に戻れって言ってんのと変わらん。
368:名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:27:57 ID:ORDKxqsQ0
今朝の読売新聞の4コマ漫画のコボちゃんで

A「誰がなりますかね」
B「王監督だろ」
A「いえ、日本代表の監督じゃなくて」
B「北の湖の次の理事長は決まったし。北朝鮮の後継者?」
C「違うだろ、コージくん。アメリカの大統領だよ」
A「この家では日本の首相は問題にならないの?」

読売は王なんだな
369名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:28:16 ID:cXgLYYhAO
>>360
トーナメントとリーグ戦は違うからな
370名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:28:21 ID:BMxo/1PBO
もうナベツネが監督やれよ
371名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:28:59 ID:Z8H3/mtq0
>>363
じゃあ俺引き受けるわ。
1001批判したいし
372名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:30:04 ID:/MRN223k0
>>363 バカ?
373名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:30:52 ID:YgDy8HqP0
>>372
お前ほどじゃないよ
374名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:30:52 ID:eCXFCyaD0
これ完全に押し付けあってるだろ
前回優勝だからノルマも高いし
誰もやりたがらない
375名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:31:04 ID:+/pgxR8AO
>>363 ←なにこいつ気持ち悪い
376名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:31:33 ID:sbHJLF4WO
WBCの監督は辞退してホークスの監督は続投するんじゃないかと今から不安でいっぱいだよ…
ペナントの監督も元気な人じゃないとダメだぞ王さん
377名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:32:30 ID:/lUC01NQ0
ナベツネは絶対監督向きだと思う。
つか最強監督。
長嶋王より上だし、総理大臣と飯食う仲だし、最強。
やつに任すしかない。
378名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:33:38 ID:pqhaoC9/0
衣笠しかおらんだろ!
379名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:33:43 ID:bq8tmrGpO
>>376
さすがにもう、娘達や孫達のいる東京に戻りたいだろう。
来季はマジでないと思うわ。
380名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:34:06 ID:/lUC01NQ0
監督はナベツネ。
それが無理なら萩本欽一氏を押す。
381名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:35:02 ID:S7ZAQnBH0
>>371
おれもおれも
382名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:35:42 ID:7Vg/0kNTO
北京と前回のWBCの状況を見たら誰もやりたくないだろうな
前回も急に言われて選手集めから何から王さんに丸投げされてたし。
あの辞退者続出の無茶苦茶な状況から優勝まで持って行ったのは奇跡
383名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:35:47 ID:eemyBVu90
http://www2.imgup.org/iup687010.jpg
野村「やりたくないんか?そうか・・・なら・・・しょうがないな・・・・」
384名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:36:19 ID:cxdEJiUu0
>>11
>自宅からモニター越しに指揮すれば

ルルゥゥゥシュ!
385名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:36:29 ID:R82KCKmB0
又、星野にやらせたら ケチョンパンに負けるの見たい
星野の言い訳聞きたい。日本の野球なんて負けてあたりまえだよ
日本のリーグ戦も半分は外国人だし アメリカ・リーグと比べたら
面白さ、真剣さ問題にならない。日本に居る選手は芸能人だね。
386名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:37:56 ID:7g/L18Pn0
   彡⌒⌒⌒ミ
  .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  ,-ュュャ/  わしでどうや 
   ノ `ー―i´  
387名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:38:35 ID:Ob1kX+g50
若松さんは選手に凄い慕われているからかなりいいと思うけどなぁ。
388名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:41:10 ID:UoUMcgy8O
捕手で600本塁打はメジャーでもおらんから、あっちのメディアもとりあげそうだな。
389名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:42:06 ID:EjGjt/H40
>>379
王さんは、娘達の反対を押し切って福岡にマンション買っちゃってますw
入院の時も「慶応じゃないと駄目なのか?」と福岡の病院を希望したとのこと。
福岡の人間ならよく知ってるけど、大名や天神で飲み歩く王さんは有名。
朝は必ずももち浜を散歩してて、特に騒がれることなく普通に暮らしてる。
390名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:43:37 ID:Ob1kX+g50
>>389
卵ぶつけられたのに福岡を愛してるんだね。
391名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:44:02 ID:Jl2yVOvD0
王さんが若松を押すなら、自分は名誉監督として召集から激励やらをやって、
現場監督として若松に指揮を執らせてあげればいいじゃない。
勝てば喜び2倍、負けても痛み半分になりそうだし。
392名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:44:47 ID:dOM98PQR0
>>389
別に目黒区中根町でも騒がれず普通に暮らしてたと思うが<王さん
393名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:45:00 ID:V8Oiy3R80
野村がやりたくてしょうがないことがわかるなw
やらせてやれと思わんでもない。最後のチャンスだろうし、実績も十分だから。
でも、誰が監督やるにしても桑田か長谷川はピッチングコーチに入れて欲しいな。
394名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:45:03 ID:kcGhx5BR0
でも、あの星野の叩かれっぷりを見てると
ある程度実績のある監督は誰もやりたがらないだろうなあw
だって、投手の投げた球のボール1個分、半個分の違いで
評価が天と地の違いがある訳だから。
しかも、ペナントと違い、ほとんど一発勝負。
選手として監督して、王程の実績があったらやらない方が正解だよw
395名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:45:18 ID:YEP+G4vX0
>>321 それビール27本(アウトの総数)を何人かで空けたって話だったような・・・
396名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:45:35 ID:tCm0svZO0
今回のWBCの監督は誰もやりたくないはず。優勝以外なら叩かれるから。
普段野球に興味がない人は、前回優勝だし、またイチローや松坂がいるんだから
大丈夫でしょ?ぐらいに思ってる。
397名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:46:26 ID:XqItOlLz0
>>390
卵ぶつけられたの大阪でなんだけどね
日生球場で
398名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:47:28 ID:Ob1kX+g50
>>396
>またイチローや松坂がいるんだから

「イチローや松中」に見えた…。
399名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:47:29 ID:e8EcSdxn0
>>383
なんだこの構図w
400名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:47:59 ID:AvuynJ/LO
>>390
卵投げたのは、大阪のホークスファン。福岡の人間は、そんな事、せん!
401名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:48:11 ID:A2uLGrq00
王は継投が糞だが代打采配に関してだけは神だからな
402名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:48:28 ID:FELK/2J40
王で負けたら後がなくなるから
言い訳できるように金田か石毛でいいよ
403名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:49:07 ID:D7TfmrQZ0
野村がやる気なら
監督野村でいいんじゃね?
星野の100倍ましだろ
404名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:49:14 ID:0mFdZVZN0
>>393
まぁミエミエの複線ではあるが、周りが相当盛り上げないとなれないのも事実だからな
この必死さは買いでしょう、もう汚名を雪ぐ機会なんてないだろうことは知っているから
それこそ必死で勝ちに行くと思うよ
405名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:49:37 ID:51wyX4DUO
ノムさんよ、監督やりたいんでしょ?w

素直に「俺がやりたい」って言えばイイのにw
406名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:49:46 ID:Ob1kX+g50
古葉監督で
407名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:49:54 ID:sUwu8lXYO
なんかバツゲームみたいになってきたな
408名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:49:55 ID:Jl2yVOvD0
>>383
秀吉と家康も晩年はこんな感じだったんだろうなぁ。
家康は健康だけには気をつけてたし。
409名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:50:04 ID:kcGhx5BR0
とにかく王は選手としても日本歴代最高選手だし
監督としてもダイエーはもちろん、WBCでも優勝してる訳だから
これ以上、評価が下がることはあっても上がることは殆どない訳だから。
損得で考えたら、こんな危なっかしい大役は引き受けないよ。

落合や野村くらいが無難だと思うけどなあ。嫌な選手はたくさんいるだろうけど。
410名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:50:45 ID:1gyFeMHt0
福岡が気楽でいいってのは色んなインタビューで答えてる<王
前に理恵がテレビで「なんで福岡なんかがいいのよって言ったら殴られた」って言ってたなw
411名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:50:51 ID:hQ/AYgha0
>>405
それが言えないかなぁ。
そこで言えたら野村の陰湿さも消えるんだろうけど
412名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:50:58 ID:FELK/2J40
野村は日米野球で選手が集まらなかったのがトラウマになってそうだな
413名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:51:01 ID:+Wt0POujO
>>402
なら星野が一番
414名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:51:08 ID:D7TfmrQZ0
>>409
落合は断ってるから無理
415名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:51:13 ID:hx0wtsA00
野村ジジイ!
顔も口も手も出すな!フンころがしが後ろ足でもてあそぶフンと変わらぬジジイ!
小ずるい星野とフンころがし野村は、球界から 去れ!
416名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:51:23 ID:eQWRK9CwO
落合は結構チキンだから、星野の扱いを見て断念したんだろうな
417名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:51:30 ID:UgwG8snl0
見た目にもあんなに弱々しくなってしまってる王さんに
やらせようなんて、人でなしだ!!!
実はやりたがってる野村監督にやらせればいいじゃんか!
スポンサーがらみもあるだろうけど、結果が大切なんだし。
418名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:53:41 ID:LFm3N8Yi0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】野村監督が王監督に「アンタ、また(WBC監督)やんなさいよ」 王監督はお腹を手で抱え、笑いながら首を横に振って固辞
キーワード: 岡田





抽出レス数:0


【レス抽出】
対象スレ: 【野球】野村監督が王監督に「アンタ、また(WBC監督)やんなさいよ」 王監督はお腹を手で抱え、笑いながら首を横に振って固辞
キーワード: どんでん


89 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 11:43:22 ID:BabqTNFkO
面白そうだからどんでんジャパンでもいいよ

280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/12(金) 12:48:55 ID:i2pEYteRO
ここまで
どんでんの名前無し?

331 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/12(金) 13:10:33 ID:8eoJxhjl0
>>316
どんでんがやらかしそうな気がする・・・
もう力の差は無いんだな

419名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:53:48 ID:Jl2yVOvD0
落合は意外と、カリスマあるみたいよ。俺流とかいってるけど、かなり選手に気を配っているようだし。
野球ファンはあまり奴を好きではないようだけど、選手の間では一目置かれてる存在だと思う。
420名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:54:05 ID:V8Oiy3R80
この前TBSの番組で野村のところにもこの件でインタビュー行ってたけど、
国内のマスコミにとっては野村ジャパンは悪い話ではないと思うんだよね。
知名度とキャラクターにおいては国内の監督屈指だし、盛り上げようが結構ある。

でも、日テレ・読売ラインにとっては受け入れられないんだろうな。
421名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:54:21 ID:vQF5fHSH0
>>390

何年か前に報ステに中継って形で出演した時に
当時巨人の小久保の移籍問題に触れ
「選手たちにも小久保イムズ…」って
イズムをイムズと言い間違えた。

イムズって天神のファッションビルの名前なんだが、
それ見て家族で
「王さん完全に福岡の人間になってるな」って話したよ。
422名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:56:13 ID:WUDx1h+WO
>>368
読売は星野じゃね
王が無理なのわかってて言ってるだろ
断られて仕方なく星野
423名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:56:56 ID:piUThxkV0
一本足の分際で生意気な野郎だ
424名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:57:06 ID:scqxMNFUO
落合、原の名は出るのになんで岡田が出ないねん
425ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/09/12(金) 13:57:17 ID:j+wtt2Wy0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

バラバラバラバラバラバラ!バンッ! レーディース&ジェントルメン!!

アフラトキシン(生物兵器)してるかい?アフラトキシンって何だって?
安心しな!アフラトキシンは生物兵器として使用されるタフな奴だぜ!
致死量に達しなきゃ、すぐには死なない毒でつらいだろうけど
(人間の体重1sあたりの致死量
  アフラトキシン=0.0006r>>>>>青酸カリ=4.4r>サリン=100r)
がんばって毎日1日3回主食のご飯でかかさず取ろうな!
100%肝臓癌になって苦しみもがいて吐血するサイコーな日々をエンジョイできるぜ!
脳衰省公認のブランド工業米がアフラトキシン豊富でオススメだ!
ブランド工業米は脳衰省から大手商社の双日、住友商事経由で
三笠フーズ+その他16社しか入手できない希少品だが
あきらめるなよ!米業界の最新鋭テクノロジー、ブレンド米技術で
君の食卓へきっとインしてるぜ!

【悪質食品詐欺】最強毒(アフラトキシン)の深刻さ
http://jp.youtube.com/watch?v=NFytk-odCXI

もう、主食はパン(小麦)しかねえぜ!
 
1個150円の菓子パンに農水天下りニート税50円が
 http://jp.youtube.com/watch?v=ZfRS9C6hoeQ

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
426名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:57:25 ID:jbkbDiIo0
>「(WBC監督は)
>王に頭を下げて頼むんだね」と支持を表明していた。

WBCの"B"を抜いてくれたら自分でも出来る自信がある。
427名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:57:33 ID:tDJFtcAM0
ノムさんやったら余裕で優勝しそう
428名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:58:51 ID:gMwF8ThS0
王監督、野村ヘッドだと捕手の人選でもめるよ。
野村の城島嫌いは徹底してるし、だからといってWBCでキャッチャー島じゃ
「捕手にも格ってものがあるでしょう」と王さん。
あいだとって里崎ってのも妙な話だし。
429名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:58:53 ID:VxUS68I6O
もう面倒くさいからジーコでいいよ
430名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:59:48 ID:V8Oiy3R80
>>428
TVでは細川の名前挙げてたな。
城島に関しては確かにフーンって感じだったw。
431名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:00:22 ID:d3yj5e5fO
おまいら野村が凄い選手だったってこと忘れるなよ^^;
432名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:00:48 ID:LFm3N8Yi0
>>428
相川さんだな
433名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:02:13 ID:TUvU6cfsO
>>421
ただ噛んだだけだろ
434名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:02:17 ID:D7TfmrQZ0
>>430
城島はないだろw
打率2割1分切ってるんだぜ
井口も2割3分くらいだし
メジャーで劣化した選手は使えない
435名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:02:30 ID:kcGhx5BR0
あとWBCの監督問題で難しいのは
監督が決まってから、選手が出る出ない決める訳だろう?
特にメジャー組が。
監督の構想の中でこれだけの戦力が整えば勝てると思って
大役を引き受けてたしても、蓋を開けてみれば、自分の戦力として考えてた
選手のうちの半分しか集まらなかったって事態も普通に考えられる訳だよ。
この辺の調整はメジャー組、国内組である程度事前から決めておかないと
監督になった人はかわいそうだよね。
436名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:04:00 ID:1gyFeMHt0
>>421
餃子のテムジンで焼酎飲みながらべろべろの状態で福岡ローカルの
独占インタビューを受けて、巨人と解説者と在京マスコミ批判したこともあるねw
他の客から「王さん飲みよんね?」と言われて「飲みよっばい!」と答えたのが印象的だったw
手術の後に癒着おこして再入院したのも、前日にテムジンで食った餃子が原因らしいしw
437名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:04:03 ID:W00Ba63g0
森か権藤でいいじゃん。
438名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:08:25 ID:HxuhoR6L0
食べるのが大好きな人がこれから一生食事制限は辛いだろうね…

王さんにこんな口利けるのって中々いないよねw
439名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:08:56 ID:rkb+KbtF0
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :|ヽヽ・・/_/;  やっぱりやるしかないおう.....
.   :| . |◎ .|;
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、
   ;| \\_
   ;|ミ |`ー=っ
440名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:09:40 ID:75KKz0cjO
山下か伊原がいいな。
441名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:09:45 ID:iA92c7Q00
野村監督、本当は自分がやりたいんだろ?
自分から言えないから誰かに言ってほしいんだろうな。
442名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:11:08 ID:tKOWeC4D0
>>424
阪神球団は星野推しだから。
今やあんなクズより岡田の方が遥かに監督としての実績上なのに…
443名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:11:46 ID:UGtzpOuT0
死ぬぞ
ワンちゃんやるとなったら本気で精魂注ぎ込むから本当に死ぬぞ
やめとけ
オシム見ただろ
444名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:12:23 ID:IfJuQJkj0
ノムさん通り越して、古田でいいじゃん
445名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:13:11 ID:HW3QLy920
>>31
それが本当だとすると切ない
うっ、目からおしっこが・・・
446名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:16:00 ID:SwIvqwUZO
創価野村が監督したら創価オールスターズ完成
岩隈(笑)
野間口(笑)
447名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:16:51 ID:4zbG/nwI0
もう大矢しかいないだろ
448名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:17:18 ID:Y0Kc7DZZ0
「いやいや野村さんが」って言って欲しかったんだろうな
449名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:19:31 ID:lJ8aNBGuO
野村の言うことを本気にしちゃだめ(笑)王も野村も年齢的・体力的に無理なんだからさ。
450名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:21:34 ID:77gWTCVY0
>>438
福岡では居酒屋や屋台に1人でやってきて、普通に飲んだりしてたから
「飲みよるね?」くらいは声かける人多い。福岡人って結構そんな感じw
朝の散歩の時も、普通に「あ、おはよー」て声かけてる人多いみたい。TVでやってたw
451名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:22:31 ID:vbsipqrU0
何で東尾の名前が出てこないんだろ日本代表監督候補

西武監督時代もまあまあいい采配してたし松坂も呼ぶのにもうってつけじゃん
452名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:23:17 ID:5q+QMDC+0
バレンタインで良いじゃん
453名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:24:09 ID:P8n9dQoU0
前回マグレみたいな優勝なのにこれより下の成績だったら
無能扱いされるんだから
WBC監督は明らかに貧乏くじ
454名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:25:20 ID:OWugJyUp0
代表監督の押し付け合いww
455名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:26:28 ID:MnQ/E3X8O
えーとイチローと一緒に振り子打法作った人いたよね?
あの人が監督すればイチローは来るんじゃない?
イチローが来れば他のメジャーの選手も行かなきゃいけない雰囲気になるでしょ
456名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:27:32 ID:jbkbDiIo0
世界の王さん、野球の王さん、野球の神様はむりをせずに長ーく長ーく
野球界をにらみつけて、見守ってほしいと言うのも有り。
457名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:27:52 ID:+pEnSkziO
>>446

はいはい
2ちゃん脳は帰ろうね
458名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:28:01 ID:D7TfmrQZ0
>>455
前回断ったのが松井と井口か
今回は呼ばれそうにないけどね
459名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:28:16 ID:fQbZfF4c0
>>453
マグレで優勝出来る野球の戦力ならまだともかく
マグレにマグレが重なっても到底優勝出来ないサッカーの日本代表で
負けたり勝っててもあれだけ文句出るのは見てて悲惨としか言いようがないけどな
野球なんかまだ恵まれてるよ
460名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:28:20 ID:EI+ib17g0
WBCは凄く楽しみだし頑張って欲しいけど
星野か原が監督ならみねーよ
461名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:28:45 ID:44a3NWVmO
野村!!って誰か言えよ
星野銭一より1001倍はマシだ
462名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:29:30 ID:l8GXPgmp0
王→ホークス→鷲→わし→星野
463名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:30:07 ID:tUOQFq+s0
なんで若松を押す声が上がらないんだ!
464名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:30:59 ID:Qv91GNoIO
皆さんそうとうプレッシャー感じてますね。まぁ1つの大会で結果残さないといけないんだから大変か…。
465名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:31:12 ID:LYPx2cXj0
何気にノム乗り気だなw
466名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:31:27 ID:iyaOVzKd0
星野「外れるのはイチロー、鈴木イチロー」
467名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:32:21 ID:MLCsWjWe0
>>462
>ホークス→鷲 w
468名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:33:01 ID:MnQ/E3X8O
>>462
ホークは鷹じゃね?
469名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:33:19 ID:WX1TsLum0
王「WBCの監督終わったら俺、再婚するんだ...」
470名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:33:39 ID:vAKLUr03O
>>462
ホークは鷹
イーグルが鷲
471名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:33:48 ID:xS26F/IY0
思い切って宮崎駿夫にやらせてはどうか。
472名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:34:05 ID:iyaOVzKd0
野村→イーグル→鷲→わし→星野
473名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:34:29 ID:L2F/ahct0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
474名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:37:43 ID:tfuzKnkJ0
ノムさんでいいでしょ
楽天とか暗黒阪神でもシーズン序盤は善戦するんだから
一流選手集めての短期決戦なら最高の監督だと思うけど
年齢的にも原や落合なら次もあるけど、ノムさんは最後だし
475名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:39:18 ID:Nght+sF/0
セパ両リーグの最下位が罰ゲームとして試合して負けたチームの監督が罰として
WBC監督すれば良いよ。
476名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:40:53 ID:P+HKdFJ00
長谷川にやってほしい
それか思い切って伊良部
477名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:41:20 ID:YgMm5fuF0
>>462

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  バーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
478名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:42:46 ID:+ikad32jO
>>469
死亡フラグ立てるなよw

479名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:43:41 ID:3VFng+vE0
ノムさんでも落合でもいいんだけどさ、
ノムさんが監督をするとサッチーとカツノリが、
落合が監督をすると信子とふくしが自動的についてくるのがウザい。
480名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:44:11 ID:iyaOVzKd0
信子とふくし好きなんだけどなあ
何でみんな嫌うかな
マスコミに洗脳されてるのかな
481名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:44:41 ID:GwfD2o7n0
チキチキ第1回ノムさん王さんどっちが先に逝くでしょうレース
482名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:49:48 ID:HA2+4yxW0
王さん
ぜったに出場は断ってくださいね
もう王さんにこれ以上望むのは失礼です、ありがとう
川上さんもべたぼれでしたね こころから感謝しております

どうしても主張を通したいなら長嶋さんでも、なべつねさんでも、星野さんでもいい
じゃないですか、とにかくマスコミの人気者なのだから実力は一般の方がご存じですし
期待はしないだけに、話題には事欠かない方々ですから勝手にマスコミが騒ぐだけで
月給をもらえるし、ひひひ・・・

世界大会も幾度か挑戦すれば(たくさん撃てば偶には当たるよ〜ん)一回くらいは・・・・

おとぎ話に
「雁がへの字に飛んでいたから鉄砲をへの字に曲げて撃ったらみ〜んな落ちたよ」
なんてありました。吉四六さんだったと思う
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」これってことわざ?

王さん
ごめんなさい、変なダジャレで・・・でもわからないご仁もおいでです
ソフトバンクですべてを終わりにして余生をゆっくりお過ごしください、お願いします

483名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:50:56 ID:vDEoPT/60
監督になった方が死ぬわ
484名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:52:46 ID:JQybRHna0
野村はやりたがってるだろー。
ヤル気のある奴が監督やるのが一番だよ。
485名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:53:47 ID:0Xz43But0
「死ね」とはさすがに言えんよなぁ
486名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:54:55 ID:Ps4NMiMm0
またこの二人組か。アッーじゃねぇだろうな。
487名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:55:26 ID:6AFQIkqq0
野村監督「あんた、またやんなさいよ」
王監督「いやいや・・・」
野村監督「(あれ・・・!? 野村さんこそやりなさいよって言ってくれないの?」
488名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:57:15 ID:wI8eu+yF0
思い切って麻枝准にやらせてはどうか。
489名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:57:24 ID:I0A8ucOVO
>>484
野村でええやろ やらしたれや
490名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:57:48 ID:bq8tmrGpO
>>479
王さんが監督やっても、自動的に理恵がついてくるんだけどな。
491名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:58:21 ID:6AFQIkqq0
野村監督「あんた、またやんなさいよ」
王監督「いやいや・・・」
野村監督「(あれ・・・!? 野村さんこそやりなさいよって言ってくれないの?)」
王監督「・・・。(どうせ、ノムさんやれよって言ってもらおうと思ってるだろ)」

492名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:59:55 ID:KDh5ujX60
フクシは、プレイボーイで裏話とか選手のちょっといい話とか
暴露してくれるからいいじゃんw
あれ結構面白いぞ。中日以外の選手の話が聞きたい
493名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:01:05 ID:3+ARiDJsO
>>490
ノムさんの場合サッチー(最悪の場合カツノリ)もついてくるよねorz
494名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:01:50 ID:wI8eu+yF0
>>453
やっぱり貧乏くじは常に野村が引くべきだと思う
そういう星の下に生まれてるから
495名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:02:20 ID:6AFQIkqq0
野村サチヨの脱税事件のとき、なぜか妻だけ脱税に問われた。
夫婦の財産は共有のはずなのに。お前逃げただろ。
496名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:03:37 ID:R7/IPOvt0
なにこのおじいちゃんコントはw
497名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:05:32 ID:4cvKkLES0
487 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/12(金) 14:55:26 ID:6AFQIkqq0
野村監督「あんた、またやんなさいよ」
王監督「いやいや・・・」
野村監督「(あれ・・・!? 野村さんこそやりなさいよって言ってくれないの?」

491 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/12(金) 14:58:21 ID:6AFQIkqq0
野村監督「あんた、またやんなさいよ」
王監督「いやいや・・・」
野村監督「(あれ・・・!? 野村さんこそやりなさいよって言ってくれないの?)」
王監督「・・・。(どうせ、ノムさんやれよって言ってもらおうと思ってるだろ)」

495 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/12(金) 15:02:20 ID:6AFQIkqq0
野村サチヨの脱税事件のとき、なぜか妻だけ脱税に問われた。
夫婦の財産は共有のはずなのに。お前逃げただろ。




改変までして必死にアピールしたのに相手してもらえないなんてかわいそうに・・・
あまりに哀れなんで、オレがチョイスしてみたよ、尻に火がついた珍ヲタ君w
498名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:06:08 ID:B/Lqot0S0
星野の叩かれ方見てるから引き受けづらいよね
前回、運もからんで優勝しちゃってるんで世間では優勝しなきゃ駄目って感じだし
五輪より優勝厳しいでしょWBC
499名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:06:45 ID:t1tQUFgXO
イチローはノムさんのこと嫌いでしょ?ノムさんだったら辞退するか出場しても文句ばっか言いそう。
ノムさんも本当はイチローのこと嫌いでしょ?
500名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:08:27 ID:B0ToPenp0
ノムさんでいいと思う 
501名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:08:45 ID:T6FSeLsQ0
俺はイチローのプレーイングマネージャーが一番いいと思う。
ピッチャーがボロボロになったら、ライトから走ってきて、自分で投げるw
502名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:10:06 ID:GwfD2o7n0
自分からヤリタイ言ってる野村みたいなのは星野と同じ、自薦の人は対象外にしたらいい
503名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:10:19 ID:IOlEjXhT0
仰木in恐山のいたこで
504名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:10:34 ID:ibWDG5d10
しぶしぶ監督を引き受ける方が、負けたときの言い訳出来るからな。
ノリノリで手を上げてボロ負けしたら、星野みたいになるwwww
そりゃ、慎重にもなるし、世論を味方につけてからじゃないと、やれないだろ。
505名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:10:47 ID:ZPE0jkud0
いたこ監督いいね それが一番角立たないな
506名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:11:15 ID:Km7WeRBC0
762 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 18:10:40 ID:xYObyWmf

      森  野村  広岡  上田  王  長嶋  落合  原  伊東  若松  権藤  星野
日本一  6回  3回  3回  3回  2回  2回  1回  1回  1回  1回  1回   0回
L優勝  8回  5回  4回  5回  4回  5回  2回  2回  0回  1回  1回   3回
Aクラス. 10回 11回  6回 14回 15回 12回  4回  3回  3回  4回  3回   9回
チーム  西9   南8  ヤ4 急オ15  巨 5  巨15  中4  巨4   西4   ヤ7   横3   中11.
(年)   .横2   ヤ9  西4  .日.5  ダ10                              .阪 2
            阪3            ソ 3       
            楽2


☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率☆★☆

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗
507名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:12:49 ID:bq8tmrGpO
いたこ…
「はい、マリリンモンローだす」って言ったいたこがいたっけ。
508名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:13:27 ID:IdvUhDHC0
なんで掛布に声をかけないのか理解できない。
509名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:14:28 ID:GwfD2o7n0
>>508
幻の楽天初代監督の人かw前科者だからだろ
510名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:15:09 ID:2DcOlQr+0
堀内恒夫氏がなぜかアップをはじめております
511名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:17:22 ID:WX5KCDV4O
2チャン実況が監督でいいじゃん
512名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:17:23 ID:44a3NWVmO
>>468>>470
だからその一見自然に見えて、実は無茶ぶりが星野なんじゃんかw
深いだろ(笑)ホークス=鷲
513名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:17:34 ID:QY05eY9/0
世界のワンちゃんにアンタだなんて
下品な野郎だな
514名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:17:59 ID:YCqQFjrs0
オレがやるよ

どうぞ どうぞ
515名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:18:00 ID:AZymWvvcO
熱湯コマーシャルでつかうルーレットできめろ。
極細の星野に当たるから
516名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:18:09 ID:gPKUhM6FO
「わたしが、ノストラ、えーっと、なんでしたっけ?
そうそうノストラダムスです」っていうイタコもいたらしい
517名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:18:46 ID:x3eVtyVh0
でもこの間のTBSのインタビューでは断るって言ってたじゃないか
やりたい気持ちはあるだろうけど体力的に野村は無理だろ
自分でもわかってるんじゃね?
518名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:20:49 ID:xtqpH84hO
こうやって外堀から崩して最終的に星野になるんだろ?
ファンが誰もできないなら…て諦めるの待ってんだろ?
519名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:21:23 ID:OYhlnHyFO
西武の監督コーチでどうだ
520名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:21:53 ID:51wyX4DUO
個人的に、ノムが監督でブザマな負け方した時と、ボビーの場合とでは、ボビーで負けた時の方がショックが軽い…様な気がする。



何故かは分からんが。
521名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:21:54 ID:GwfD2o7n0
王が推薦してるんだから、若松やれよ
522名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:23:32 ID:PORsO27vO
>>508
自己破産寸前という噂があるが
523名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:24:05 ID:5/8InvGxO
野村監督好きだなあ…
やりたいけどどーせ話来ないもん、と自覚してるところが
自分は月見草だけど、ホントは華のある王監督とか長嶋監督とかが好きなんだよね
524名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:26:20 ID:nADtAfse0
王監督に「アンタ、またやんなさいよ」

こんなこと言えるのはノムさんぐらいのもんだろうなw
525名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:26:31 ID:ScOz+1t70
監督ってまともにやれる人結構少ないんだよなぁ
王、長島、野村、星野もそうだけど上が長期間やり続けちゃったから
その下の世代に経験積んでるのがいないってことかね?
526名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:28:17 ID:2RGV0GwE0
野村でいいよ
やりたいなら
527名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:30:15 ID:66A1gFXl0
罰ゲームみたいになってきたなぁ

もう一回星野にやらせてみたくなってきた
528名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:30:52 ID:e8EcSdxn0
王、野村がダメならボビーでええやん
529名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:33:34 ID:sHeLPOZn0
てかナベツネが
『コミッショナー以下全員頭下げて』
とかいってたけど自分が頭下げる気は毛頭ないんだな
530名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:41:15 ID:pKZf8qFpO
>>517
野村は俺は月見草だから選手ついてこないとか言ってたな。
多分自分がやって批判されるのが怖いんだろう。
531名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:43:25 ID:F/rwBN4o0
>>529
ノムさんは冗談で言ってるけど、ナベツネはどうせ死んでも構わないくらいの感覚だからな
今総裁選を森と切り回すのに忙しくて構ってる暇ねえんだろ
532名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:43:46 ID:93yqc3wAO
監督:バレンタイン
助監督:王
コーチ:野村、東尾、広岡、落合





伝令:セゲヲ
533名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:44:03 ID:aPfcoGjl0
読売のジジイが消えれば万事解決
534名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:48:02 ID:nmsu8hwe0
>>6
たぶん、狙いはそれなんだろうけどw
535名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:49:12 ID:Ob1kX+g50
>>532
伝令は“青い稲妻”の松本匡史で。
536名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:53:33 ID:FQ7ZhHsS0
総監督 長嶋茂雄
監督 王貞治
ヘッドコーチ 野村克也
打撃コーチ 落合博満
ピッチングコーチ 野茂英雄&桑田真澄
バッテリーコーチ 古田敦也
守備コーチ 辻発彦
走塁コーチ 高橋慶彦
この布陣ならカネにもなるし、視聴率も取れる。
MLB組も含め、選手も従わざるおえない。
次回監督含みで落合入閣。
その他のコーチ陣は経験を積ませる意味で若手で構成。
ただしWBCが終る頃には殉職者が出る可能性があるのが難点w

  
537名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:53:40 ID:sjretxYx0
星野あきらめたならとっくに原の名前だしてるだろうから
まだ星野でいこうと思ってんだよ読売は
どうやったら星野に納まるかで色々策を練ってるんだろ
538名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:56:55 ID:0RMAdWhj0
>>332
 奇跡が起きたその瞬間、王監督を含むテーブルの11人がどっと沸いた。
指揮官は担当記者ら10人を引き連れ、宿舎近くの中華料理店にいた。
「正直者には神が宿るんだよ」。米国敗退が現実となり、力強く言い放った。


 たまたま隣に居合わせたのがメキシコ人だった。もちろん、何の面識もない。
しかし米国撃破に胸を張る中年メキシカンと王監督は「ビバ!メキシコ」と叫び、歓喜のハイタッチを交わした。
 
食事開始は午後6時すぎ、メキシコが1―0でリードしていた。
飲み物のオーダーに王監督は即座に米国産バドワイザーを注文。
日本産、メキシコ産など各国のビールがそろっていたが、全員で全アウト分27本の“米国”を飲み干し、メキシコの勝利を祈った。

 1―1から2―1と試合が動く。店内で生中継していたテレビはテーブルから見られない位置にあった。
王監督は「怖いから見ない」と終始席を離れず、記者が交代で経過報告。
そのたびに「頑張れメキシコ」と口にしていた思いが本当に実った。

 世界一への吉兆だ。
食事の最後に出された占いクッキーの中からは『YOUR PERSPECTIVE WILL SHIFT(あなたの将来の見通しはよくなるだろう)』と書かれた紙片が出てきた。
縁起のいい言葉に指揮官は大満足。その場で捨てることなく大事に持ち帰った。

http://www.daily.co.jp/wbc/2006/03/18/208681.shtml
539名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:03:12 ID:iQ0A4jgFO
冥土のみやげに茂雄にやらせてやれよ
540名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:05:07 ID:kQieXAb50
今日買い物の帰りにトイレ行きたくなったのでパチ屋に立ち寄りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。
便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から
「やあ、元気?」と声がしたのです。男は皆そうですが、
トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と答えました。
すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。








「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
541名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:05:19 ID:R7/IPOvt0
長嶋さんがやれるならとっくにやってるわアホが
542名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:05:32 ID:YEP+G4vX0
>>538 少々面白おかしく書いてあるとは思うが、まあ現実も漫画チックな展開だったもんな。
543名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:06:26 ID:3NKw30RZO
最近のおじいちゃん二人の漫談聞いてると、なんか癒される。
544名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:07:51 ID:4fH0B/sR0
野茂ジャパン イイ
545名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:08:09 ID:O0Sc9GPY0
本当に仲が良いんだな
ところで、長嶋とノムさんの仲は良いの?
546名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:09:35 ID:QzrYLH3a0
この二人は仲がいいな
野球黄金期を生きてきた戦友みたいなもんか
547名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:10:40 ID:igZwk+d/0
落合がいい・・・というかどんな選手を選ぶのかみたい。
采配は原の方が無難かな?
548名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:13:00 ID:rca7+faQ0
こういう舞台での監督は名誉職の置物でいいんだよね
その代わり実務のコーチ陣を鉄板にしておけばいい

王は置物としてとりあえず十分
メジャーリーガーがサイン貰いに来る監督なんて日本で他にいない
549名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:13:23 ID:QzrYLH3a0
>>545
元々は家族ぐるみの付き合いがあったが
ノムが野球人気を盛り上げるために、ヒール役を買って出て
アンチ巨人のフリをして巨人叩きをしたら
長嶋が真に受けてそれから疎遠になったらしい
550名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:14:08 ID:teCoOa5WO
なにこのダチョウ倶楽部
551名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:15:33 ID:8poY/hXi0
野村全然やる気ないw 所詮国際戦に手あげるほどの度胸もないか。

こいつ買いかぶりすぎ。 もう単なる老害。
552名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:15:42 ID:kQA1vks60
野村の計算高さには辟易する
中国の故事みたい
553名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:18:03 ID:FQ7ZhHsS0
>>545
悪くは無い。
TVで一茂に、ヤクルト時代の口撃はリーグを盛り上げる為って伝えといてくれよって言ってた。
一茂も、誤解してません親父も承知してますって答えてた。
その昔名球界に顔を出さない野村を心配して、出ようよって誘ったのが長嶋。
この話で分かるとおり野村と本当に仲が悪いのはカネヤン。
554名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:18:50 ID:fCqALjsT0
               ____
          _,ー'´;;;) /__.))ノヽ
        //;;;;/ .|ミ.l _  ._ i.)
       //;;/;;;;;;;i (^'ミ/.´・ .〈・ リ
       li;;i;;i;;i;|;;i|  しi   r、_) |   __  ワシワシワシ
       |ViYVy|;i;;|   |  `ニニ' /、 /´ , `\
      !;;i;;i;;i;;i;;|ii;;;;|   ノ `ー―ii //!´i` \'i
ワシワシ i;;;i;;|;;i;;;!;;i;;i;.;;`-#;;;`''''',,,,,,;i//i ! ; ; ヽ 'i
     .iviVV;VV|;;i;;;';;/::::::::::::::::::i´iーiy ;v;`';V;   i i
     l;;|;;;i;;;i;;;;i;;;;l:;i;;;/;;;;;;;:::::;;;;;;i i : i /ヽi i   И
    lNV;V;V;;;V;;;i;;i;;;;;;;;;;;::;;;;;|/,,ヽi`i´`i´! ̄i ` '...,||
    ivi;;;;|;;;;|;;;;N;V`´;;;;;;;;;::::;;;;;;! |;;|;;;|;;;;;;|;;;|;;;;;i;;;;;i/:||
     |/|∧∧i|;;;;;;||;;;;iヽ;;;;/;;;!/iYVW,VW ;Vヽ;;;.||
      |;;;;;i;;;;|.|;`|;|;;;:i X;;:;;;;i iヽi;;i;;;|;;;|;;;;|;;;i;;;;|;;;;;|;;i::||
       |V||;;;;|.|;;;| |;;;iヽ `-  `YVi;;i|;;;i;;;|i;;l|;;;;|;;i;.;||
       i;;;i;'l;;;|.|;;;|;|;;| ヽ i     `ヽi;;;i;i;;i|;;;!i;;;i.;i
        |vi .|;;;||;;| Y  | i       ヽi..i;;i|;;;i;;;|i;;|
        i;;i |;;! |;;|   / (         |/;:;i|;;|N|
         ` .V |;|  ヽ、 i         i/|;;|,
             `   | ..ヽ      .   ii
                 ヽ

    ┌=======================================┐
     || あっ!! やせいの わし が あらわれた  ||
     ||                              ||
    └=======================================┘
555名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:22:39 ID:fCqALjsT0
>>536
なんで桑田?野茂?

こういう場で桑田とか指導者未経験を推すやつの知性が知れないわ


義務教育から受けなおして来い
556名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:23:58 ID:gU2lX5r70
おいおい王さんを殺す気かよwwww
無茶させるなよ
557名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:25:47 ID:uA9/noZ/0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   いよいよワシしか居なくなったな
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

558名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:28:02 ID:pVnzdM+eO
もう思い切ってイチローJAPANで行こう
559名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:28:06 ID:T0OL6LjBP
>>492
WBC落合のメンバーは面白そうではあるんだよなw一体誰を連れてくつもりなんだ

落合監督のWBC構想は異色メンバー! 福嗣くん「そんな戦力で勝てるの?」
http://news.livedoor.com/article/detail/3814234/

「とーちゃんが“オレは中日の監督だから代表監督なんてヤダよ”って言ってたのを聞いたことがある」と、
WBC落合ジャパンの実現を冒頭から否定。それでも、“日本シリーズ優勝監督がWBC監督になる”
というルールが出来たらと前置きしながら、落合ジャパン改め、“とーちゃんジャパン”について語った。
「実はボク、とーちゃんがWBC監督をやるなら、こんな選手を連れて行きたいという
“とーちゃんジャパン”の全容を聞いているんだ」と衝撃の事実を明かしている。

気になる“とーちゃんジャパン”は、「今までの代表とは、ひと味もふた味も違う構成になるね。
“誰それ?”っていう地味な選手も結構いた」と綴り、自身も思わず「そんな戦力で勝てるの?」
と言ってしまったそうだ。
また、選出方法として各球団から、選出人数についても考えているという。
北京五輪では、広島とオリックスからは1人も選出されず、両チームのファンは
寂しい思いをしたことから、「うちのとーちゃんならファンの気持ちを汲んで、
全チームから均等に選手を集める」と断言した。
560名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:30:35 ID:24XMga+y0
采配の是非はよく分からんけど
ノムさんが代表に誰を選ぶのかは興味ある
一度やってほしいな
561名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:34:55 ID:KXApZhxiO
つか今はWBCどころじゃないし
ノムさんぐらいだろ余裕なのは
562名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:36:39 ID:USwFyi+10
>>553
普通あれだけ言われたら、気分悪いってw
長嶋の名言「野村の一家はそろって気持ち悪い」
563名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:51:11 ID:8yFS/4Pa0
昔野村が、ささやき戦術が唯一効かなかった選手と言ってたな >長嶋
564名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:53:39 ID:C6fAS/AkO
Qちゃんがアップを始めたようです
565名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:57:32 ID:q4PRjrM+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /  WBCで世界一奪回や
   ノ `ー―i´
566反・権謀術数:2008/09/12(金) 17:04:13 ID:K1Z/EK9k0
WBCで優勝経験のある監督に、日米野球で惨敗した監督が
売名の為に茶々入れてますw
567名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:09:29 ID:je46b1lj0
大矢でおk
568名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:14:12 ID:MRIRNXj30
ペナントレース考えると
暇人でそこそこ人気者か、今期で監督を辞める人だな
古田とかさ
しぶいとこで大島とかいいかもな
569名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:15:19 ID:G1NGx7gW0
誰もいないというなら最悪中畑でもいい
ワシだけはやめれ
570名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:16:30 ID:tEYhCkGOO
野村は日米野球がトラウマになった事だけは確かだな
メンバーも集まらないしだからと言って全敗までする程では無かった
要するに野村は器じゃないって事采配も下手だし選手の信頼も薄い
あれで本人も思い知っただろそんなん忘れて
ノムさんノムさんって何を根拠に推しているのか疑問だな
571名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:17:49 ID:j0LEfT6EO
東尾で良いじゃん
解説してる時スクイズとか簡単に見抜いてるよあの人
572名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:18:59 ID:NLHT9j4X0
素直に「俺にやらせろ」と言えよ
573名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:19:19 ID:LhnnfqBh0
のむさん、美川けんいちのマネでもしたのか
574名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:19:43 ID:9zganORl0
もう最後の砦は大矢監督しかいない
575名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:20:52 ID:z+bCdDEt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシノートに名前を書かれた者は
  .しi   r、_) |   WBC監督を辞退することになっておるのや
    |  `ニニ' /   王、野村、落合
   ノ `ー―i´   万が一を考えて、原、中畑、バレンタインも書いとくか
576名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:21:12 ID:tEYhCkGOO
>>573
違うよたまにサッチーと入れ替わって遊んでるだけだよ
577名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:21:20 ID:s4HjCTY50
ソフトバンクの士気すら上げられない人が、何で代表監督できんだよ。
578名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:22:49 ID:lamzscJ9O
つうか星野以外なら誰でもいいよ。
お前らもそう思わんか?
579名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:24:18 ID:NsUOHNbHO
ヒューズを呼び戻せ。そうすれば大矢が引き受ける
それがダメならもう大ちゃんしかいない
580名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:24:31 ID:j0LEfT6EO
>>578
じゃあSHINJOで良いな
581名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:25:20 ID:YEP+G4vX0
>>577 だから本人は何度言われても固辞してるじゃん。無責任に名前を挙げる方が悪い。
582名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:25:31 ID:ItfjrXcM0
マジレスすると、もう欽ちゃんしかいねーだろ
583名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:26:18 ID:Jgg0uyiI0
今後、シリーズ製は監督が横滑りだのなんだの一定の基準は作っていくとして、今回は
間に合わないんだから星の以外なら誰でもいい、でOK。
584名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:29:37 ID:46ftpJvh0
星野に対する嫌がらせかもしれん
585名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:29:49 ID:qK8ydiqcO
>「アンタ、またやんなさいよ」
美川憲一かおすぎかピーコかと思った
586名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:29:57 ID:TCadq6Ef0
清原・桑田・佐々木の同級生トリオでいいんじゃない
587名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:30:46 ID:bMgUcnFI0
>>585
おれはサッチーかと思ったw
588名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:31:02 ID:z+bCdDEt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ナベツネさんも
  .しi   r、_) |   うまいこと言ったもんだ
    |  `ニニ' /   王ちゃんは当然辞退だから
   ノ `ー―i´    自動的に次点でワシということやな
589名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:31:13 ID:oMq28Xo10
590名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:31:24 ID:bEXdDRsGO
こりゃ、ダチョウ倶楽部のコント以下だな

591名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:36:13 ID:dEvay9XZ0
野村、
マジかジョークかわかんねー
公式戦のプレッシャーかけてるつもりなのかな
592名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:36:50 ID:1o9tjQgg0
r
593名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:38:48 ID:2zP9AWk70
>>553
ttp://www.zassi.net/mag_index.php?id=230&issue=20006
この記事で長いこと長島の腹心してた人が、週刊誌で本当に野村のことは嫌っていたといっていたよ。
594名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:41:18 ID:2zP9AWk70
>>121
本人はWBCの監督になったときのインタビューで仰木さんは野球に殉死したと思っている
自分も野球に殉じたいといっていた。

そして胃がんを発病するし不吉すぎる。
595名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:53:31 ID:bX7KbWnF0
ノムサンにやらせてやれよ
10歳は若返るぞ
596名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:59:09 ID:I6flkKmpO
>>593
選手時代は普通だったのに、
ノムがネタで巨人叩いてたのを真に受けて
本当に嫌いになったらしいね。
597名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:02:50 ID:z+bCdDEt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  そろそろ
  .しi   r、_) |   WBC監督受諾の言葉を
    |  `ニニ' /   考えとくか
   ノ `ー―i´    無理やり説得されたって感じで
598名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:03:43 ID:60Sze37EO
ノムさんはプロレスやらせたらナンバーワン
599名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:04:48 ID:2YVDxlow0
王に「ノムさんが」って言って欲しかったんだろうな
600名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:05:41 ID:ccjT1rciO
野村監督、WBCに色気満々だな
601名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:07:35 ID:LuzqjfBL0
>>593
まああんだけ叩かれればねw
602名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:15:17 ID:KxbNMFnN0
ベストの監督選んだら
負けた時のいい訳がきかんよ
プロ野球界の自尊心が崩壊する

今は負けて監督の責任に出来てるが
603名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:30:00 ID:vAKLUr03O
ピッチングコーチ:長谷川(メジャーに詳しい)
バッテリーコーチ:古田(現役時代は『球界の頭脳』と呼ばれた)
バッティングコーチ:大島(王に『3番イチロー』を進言した)
このコーチ陣が可能なら監督は「お飾り」でいい。
(但し「聞く耳」を持っている人限定なので「ワシ」は不適任)
604名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:31:07 ID:k3Hc8dBu0
王さん冗談でも「ノムさんやってよ」って言えないんだろうなw
言った瞬間に『世界の王が野村に白羽の矢!!』って1面記事にされちゃうから。
605名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:38:21 ID:Jp71Z+6d0
野村が監督だとイチローは来ないぞ
オールスター高津の件もあるし
606名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:38:35 ID:mY1pXR8K0
ノムサン好きだけど
WBCの監督はないかも
日曜日TBSの夜の番組で
WBCがMLBの選手出場OKって事も知らなかったし。。。
予定調和のNPBでは名監督だけど
初物相手にノムサンはちと怖い
607名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:41:32 ID:GjLUA8Ek0
野村にやらせればいいじゃん。
なんか普通にやりたそうに見える。
608名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:43:54 ID:LaONMfxI0
負けた野村を叩きたい
古狸って言われてるけど
狸に似てるだけで知恵無いやん
609名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:45:10 ID:CqY7mPdzO
無いやん(笑)
610名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:11:47 ID:ucmCTri30
>>193
王さんが星野を推薦したら世論も一気に星野支持の流れになるな。
イチローも逆らえないしやっぱ星野しかいないわ。
611名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:12:17 ID:ZXy8/aWw0
>>606
mlbのイチローが出てるのにね。
もう年で頭のめぐりが悪くなってるのかなあ。
612名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:16:44 ID:OWkMkhGhO
現役監督による兼任なんてナンセンス


森さんの一択だろうがハゲ共
613名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:17:50 ID:UcJNMeLJ0
仕方ない わしがやるか
614名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:19:28 ID:/MRN223k0
ホシノドリームプロジェクト賛同著名人

 荒川静香 伊達公子 川合俊一 有森裕子 岡崎朋美
 栗山英樹 田淵幸一 山本浩二 鹿取義隆 岩崎恭子
 佐藤直子 川口和久 大林素子 湯原信光 武田美保
 藤川孝幸 相馬直樹 荻原次晴 青島健太 上田昭夫
 笘篠賢治 山田幸代 広瀬一郎 荒木重雄 有馬隼人
 原田裕花 寺田隆将 中竹竜二 千葉祗暉 種子田穣
 高木豊 八木裕 小林至 高野進
 百瀬喜与志 田中ウルヴェ京

 http://www.hoshinodreams.com/ouen/index.html

※個々の詳細情報や公式ウェブサイト情報などが記載されている。
615名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:20:22 ID:I66iNBVm0
どうせ叩かれ損で終わるからバレンタインで全て丸く収まる
616名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:22:19 ID:6TWfP9hU0
王は無理だろ

また、ガリガリになり始めてるじゃん
617名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:23:00 ID:XLi0wlHg0
ホントにノムさんはON大好きだなw
618名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:23:45 ID:om5ZiY820
>王監督は笑いながら、一昨年手術したおなかのあたりを両手で抱えて首を横に振った。

いいコンビになってきたなw
619名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:26:51 ID:mY1pXR8K0
>>618
王さんもノムサンも死期を悟ってるんだろうな
いや、この表現は無粋だな
生を澄んでるんだろうな
620名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:28:14 ID:gptGn1EY0
ガツガツしてなくて余裕が感じられるな。
621名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:32:57 ID:XrICk32+O
野球といいサッカーといい、もはや代表監督は火中の栗、貧乏くじ
622名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:34:24 ID:r6iCRAM50
もう井筒でいいんじゃね
623名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:34:37 ID:WiYY7xqE0
これって監督ひきうけるのってお金発生するのか?
星野ももらったのかな
624名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:34:46 ID:k3Hc8dBu0
なんか仙人2人が俗世を見ながら語らってる風情がある。

…仙人と仙一じゃ大違いだ。
625名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:42:40 ID:nQEnfbHy0
>>623
星野はスポンサーから10億を集めた
五輪監督商法
CM出演でも個人的に億稼いでいる
626名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:44:26 ID:Wi6OuMn3O
野村監督と王監督のトークショーを記者だけが見られるなんてズルいよ。
俺なら5000円払っても見たい。
627名無しさん@恐縮です :2008/09/12(金) 19:49:09 ID:mvncShu10
親会社がソフトバンクなんだから、インターネット等を利用して
リアルタイムで日本から采配すればいい。
628名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:49:49 ID:hZOBwabmO
【王】しかいない
これだけの人望と経験のある監督は他にいない
増してや、野球をやっている人からの憧れや尊敬を集められる唯一無二の存在感がある

頼むよ 王 最後の花道を飾ってくれよ!!!
629名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:50:15 ID:EEvJ4UMv0
Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声 5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219919225/
630名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:51:03 ID:QU4jVG9R0
>アンタ、またやんなさいよ

不覚にもサッチーの声で再生されてしまった
631名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:58:53 ID:2HdEMoM70
誰でもいいけどいつまでこの話題ひっぱるんだ
632名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:59:32 ID:S0ySPckO0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ノムJAPANもわしが商標登録した
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
633名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:01:30 ID:Fv/shMxfO
>>630wwww
634名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:02:43 ID:paLwKYKd0
星野が10億集めたのか、さすが財界に顔がきくな
集金能力は凄いと言わざるえない
635名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:03:43 ID:S0ySPckO0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ハラじゃぱんは金にならんから登録しとらん
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
636名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:07:09 ID:O7TB1acC0
>>625
全部星野のもの。叩かれてどうのこうの言っても、全然痛くない。
被害者面してごまかしてるだけ。
それに群がる取り巻きが、必死で擁護してるのが笑える。
万一WBCが星野になっても、こうはいかんぞ。
不買運動が起こる。
637名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:09:59 ID:jRqiL61/O
救急車乗ってきた奴に酒すすめる様なもの、 やめて
638名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:12:10 ID:O7TB1acC0
>>628
王は、ここでWBCに向けて静養して鋭気を養ってくれ。
代わりがいないわけじゃなし。
639名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:15:03 ID:jRqiL61/O
余った分の一部をソフトに寄付してけれ
640名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:17:46 ID:eoqt7W9c0
王も空気読んで、俺はできないからノムさんがやれよくらい言えば、ノムさん大喜びするのに
641名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:21:16 ID:qjR7u4/l0
>>552
故事チックいいよいいよ
642名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:21:38 ID:RM3PIRtn0
ちょっと休憩

1998年 観客の野次にキレる駒田徳広
http://jp.youtube.com/watch?v=796dN0tEOwk
643名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:24:28 ID:9vq1X/d70
イチローは誰が監督でも参加すると思うけどな。

「王監督に恥をかかす訳にはいかない」的なコメントが出るかどうかは
分からないけど。
644名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:25:30 ID:O7TB1acC0
>>640
王はヤル気があるから、言えなかったんだよ。
645名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:28:29 ID:qjR7u4/l0
野村の浅ましい魂胆を王が見抜いて言わなかっただけだろ
野村としては名前とWBCの話題が同時に出るだけでもOKかもしれないが
646名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:31:13 ID:O7TB1acC0
王がそんな意地悪とは思えんな。
647名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:31:44 ID:HbVlaZJj0
星野以外ならいいよ
各球団とも星野だと選手を壊されるから
積極的に出さないんじゃないかな?
648名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:34:14 ID:SsGBzyGm0
     ____
   /__.))ノヽ      ♪ワシは岩瀬潰し〜
   .|ミ.l _  ._ i.)      ♪川上も潰した〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       ♪残りどこへ逃げた〜 育て〜られることもなく〜
  .しi   r、_) |        ♪潰しまくるワシを〜 誰も見てはいない〜
    |  `ニニ' /         ♪みんな王ばかり見てる〜〜〜
   ノ `ー―i          ♪ナベツネ〜 高い空から〜 教えてよ〜 地上のワシに〜
                 ♪ナベツネ〜 手負いのワシは〜 今どこに〜 行くのかを〜
649名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:37:06 ID:Ug4ShG4CO
もはや村西監督しかないな。
650名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:38:37 ID:3Vz/oo/00
早く日本シリーズで野村スコープ見たいです
あんたの解説最高だよノム
651名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:38:44 ID:Bqa7ddn70
          ____  
        /__.))ノヽ  
          |ミ.l _  ._ i.)  
          (^';;<_A_〕  
         しi   r、_) |  
         | `ヾニァ━・~~~  わししかおらん!!
        ノ `ー―i´      結局から言えばそういうこと。
652名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:40:50 ID:VEqeAJwJ0
もう羽生名人でいいよ。基本を勉強してもらえば作戦負けはない。
653名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:41:22 ID:F1HXtVWn0
江夏が良いよ。
654名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:41:39 ID:Xsf7Ndz80
王さん、よっぽどきついんだろうなあ。
じゃなきゃ断ったりしないよ、この人は。
「僕は厳しいからノムさんに」と無責任に振ったりしないあたりもさすが。
自分の影響力を弁えてる。

政治の世界にもこんな人がいたら
この国も良くなるだろうに。
655名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:43:21 ID:I7uO7Tiz0
金儲けが悪いとかほざいてるアホがいるようだが意味不明
羨ましいだけか
656名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:44:01 ID:hhA2KV5t0
でも王ほどの男ならグラウンドで死ぬのが本望じゃないの?
657名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:44:21 ID:PWNf9c5+O
不遜と言う言葉はこのババァのためにある。
658名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:48:02 ID:jRqiL61/O
身体がホントにきついと野球どころじゃなくなるはず 外国はしんどい
659猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/09/12(金) 20:56:06 ID:GO/qW4Sk0
三瀬の人発狂かw
660名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:02:07 ID:WzCOb7Rx0
野村と森のコンビでやって欲しい。
この2人なら勝つ野球をやる。
661名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:03:09 ID:XCV2vv1Z0
>>646
試合中一塁上で相手ランナーにバッティングコーチ始めちゃう人だからなw
662名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:04:08 ID:QjyRtELc0
監督といったら豚鼻の岡田しかいないだろ
663名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:08:01 ID:XCV2vv1Z0
>>662
あの顔を見ると相手が脱力するからいいかもな。何もしないで立ってるだけでいい。
時折鼻くそほじるとなおいい。
664はまつまみ:2008/09/12(金) 21:10:42 ID:k0aLXaAl0 BE:897912465-2BP(2345)
>>43
中日は卑怯
665名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:10:56 ID:yFAQsgw80
ナベツネが監督でいいよ。
666名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:12:09 ID:kLMRVW5Y0
俺がやってもいいんだけど、イチローついてきてくれるかな。
667名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:13:08 ID:+7Nf+8PN0
なんでボビーじゃダメなんだろ?
自分からやりたいって言ってるの、ボビーだけだろ?
WBCは別に日本人監督に拘る必要無いだろ?
668名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:14:49 ID:6d1Jq6mF0
「やんなさいよ」と言いながら、WBC監督問題を話題にすることで、
自分がやりたいという戦略だとしたら、なかなかのものだな
いっそ、この2人の爺さんでやればいい
669名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:16:06 ID:0Lfta5690
これって王さんに「いえいえ、野村さんこそWBCの監督どうですか?」って
言って欲しいからやってる作戦らしいな

もっぱらの記者の間ではそう噂になってる
670名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:18:26 ID:jRqiL61/O
田淵がいいな、コーチに星野と山本で
671名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:18:33 ID:2ygyCM/K0
王が若松やらしたいって言ってるのに
無視して、感じ悪いなこいつ
672名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:18:45 ID:6Y9PPrc9O
スレタイ見ただけだがホノボノしてていいな
673名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:19:38 ID:3q2pi88o0
野村「あんたまたやんなさいよ」
星野「
674名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:23:53 ID:7Vg/0kNTO
王が「ノムさんがやってくださいよ」と言った時点で
マスコミが野村監督擁立に動くのは目に見えてるからな。言わないだろうな
675名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:30:03 ID:Huc/rqcT0
>>674
一応コミッショナーの相談役だから誰でいいって思ってても公表出来ないからな
676名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:30:34 ID:aG0SsQ/s0
誰が王さんとタメ口きいていいつった?ジジイ
677名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:31:28 ID:ZiGFcF8aO
なんでオネエ言葉なんだよ?wwwww
678名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:32:59 ID:r3Z3Jrna0
>>1
長丁場のペナントレースの監督なら出来るのか?

ミス采配多すぎなんだから早くホークスも辞めてくれよ
679名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:38:51 ID:r3Z3Jrna0
伊東がいいと思う
日本一にもなってるし短期決戦にも強い
若い監督にやらせるべきだね
60歳以上の男なんて普通の仕事ならとっくに定年退職してる
頭の回転も悪くなってるし記憶力も悪くなってるから

王は短期決戦に弱すぎ
いい選手をそろえながらクライマックスシリーズは采配ミスの繰り返しで必ず負ける男w
680名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:43:28 ID:aG0SsQ/s0
野球は監督いらんだろピッチャーと4番バッターまでいればいいだろ
681名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:44:08 ID:SsGBzyGm0
野村「(選手が辞退しまくって面白そうだから)オマエ、またやんなさいよ」
星野「ワシを潰す気かw」
682名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:46:26 ID:aG0SsQ/s0
サッチーヘアヌード写真集第二弾マダ-? チンチン
683名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:57:51 ID:2cPZT3mV0
>>642
野次にキレるやつは今も山ほどいるじゃないか
赤星893とか
684名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:58:45 ID:E/WY/Xpb0
ぶっちゃけ日本シリーズで優勝したチームの監督がやればいいと思うよ
685名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:00:45 ID:PmGmuLK10
やりたいんだろうな、野村w
686名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:01:03 ID:aG0SsQ/s0
清原暇だろ
687名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:04:14 ID:a3QHYNbt0
藤村ヒゲ「アンタ、またやんなさいよ」
688名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:14:50 ID:DsCRJayqO
一度くらいノムさんに潤沢な戦力で戦わせてやれよ

ユニ着たまま死にたいとまで言ったんだから
689名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:21:32 ID:K22OUv2yO
まあ嫌な思いはしたくないよな
690名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:22:01 ID:RM3PIRtn0
>>683
赤星と違って駒田の暴言には、ファンへの愛情を感じる。
691名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:24:28 ID:XCV2vv1Z0
スタン・ハンセン監督で。
「出たくない」と言う選手も首根っこ捕まえて引き摺ってきてくれる。
「それはごもっともだけど」なんて奴はラリアットで黙らせてくれる。
「全日本プロレスがどうなろうと支援する。馬場サンの作った団体だからだ」と義理堅く、
学校の先生の経験もあるし、外人レスラーに日本のプロレススタイルから箸の使い方まで仕込んだ教え上手。
少年野球の監督もやってるからちょうどいい。
692名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:30:24 ID:nAo12FFV0
WBCも本当は完敗だったよな
メキシコが勝ったことがNPBの怠慢の始まりだったんだよ
金しかいらないってアホだよ
WBCの時も打線が湿ってたし日本野球は別に強くないだろ
693名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:32:32 ID:yTHxyiZw0
体調が良いならともかく、王さんに頼むのは可哀想だろ。
694名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:40:26 ID:Ohdrjlpe0
セパを独占してる阪神西武の岡田か渡辺で好いんじゃない
それぞれ独奏するようなチームを引っ張る名将なのだから
それが駄目なら森や東尾でも好いかもね
695名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:44:16 ID:WxCUWX090
優勝しないとぼこぼこに叩かれるような監督に誰が進んでなるんだよ?
696名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:45:35 ID:cEAkWxON0
王の固辞の意思は堅いのか?
それじゃ、玉子より硬い大石でどうだ?
697名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:50:34 ID:ImraO/68O
監督は誰でもいいよ!
ただイチローはいらねぇよ!チームワークが乱れるからな
698名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:51:16 ID:cjR4dYSB0
投手コーチ桑田で頼む
699名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:52:38 ID:mG73ghxW0
王監督がお腹をかかえて笑った、までよんだ。
700名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:53:44 ID:zALiOnCK0
是非とも球界のドン、ナベツネ監督で。
701名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:54:33 ID:44moQ2KV0
監督 宇津木妙子
702名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:55:34 ID:f0id7iw50
個人的に野村は国際試合をそれもオールスター起用してのものは勝ち抜けないような気がするな
703名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:56:38 ID:Sh7gNWkLO
ここはオリックス快進撃の下地を作ったコリンズ監督という手があるぞ!!
704名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:57:19 ID:44moQ2KV0
>>690
駒田さんは出来ちゃった婚した上に、その子供がなぜか黒人だったという
筆舌に尽くしがたい経験をされてるお方だからな。
しかも「とりあえずお疲れ」という名言まで・・・
少々のことは目を瞑ってあげないと。
705名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:59:22 ID:jRqiL61/O
監督は田尾 コーチにしっかりしたの置いて 負けたら仕方ないねって感じで
706名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:00:26 ID:TgoxCvXn0
>>700
それでいいよ
707名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:01:04 ID:RT05Qvtx0
>>704
みんな知ってることを今さら言わんでも
708名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:03:39 ID:/Xx/uF340
>>53
落合のこともある程度は認めているし、それはそれで納得するんでは?
709名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:06:49 ID:7C8/tA4Z0
マジレスで原は駄目だ
まだ駄目だ
あいつは良い監督になる
まだ代表の監督は早い
710名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:07:12 ID:/Xx/uF340
>>643
イチローはオールスターのことをまだ根にもってるらしいから、野村がWBC監督なら
なんのかんのと理屈をつけてでないのはガチw
711名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:13:17 ID:9ZQJ9+z80
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \

712名無しさん@恐縮です :2008/09/12(金) 23:21:22 ID:Xcwbq1Az0
仰木さんがいたらな〜・・・。
713名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:22:32 ID:5UixtfGJ0
1.選手は自由に選べる。変更は直前までOK。
2.選手に拒否権なし。
3.万が一無様な成績(4位以下)だった場合、監督はあらゆる野球関係の仕事から永久追放。

以上の条件を飲むやつを監督にすればいいじゃん。
714名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:27:16 ID:01hA+HAU0
もう川上とか西本を出すしか
715名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:30:35 ID:Huc/rqcT0
>>713
それ飲める人板東英二しかおらんやろ
716名無しさん@恐縮です :2008/09/12(金) 23:34:11 ID:Xcwbq1Az0
投手コーチは
長谷川
英語喋れる奴いないと
ボブに文句が言えん
717名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:46:24 ID:9IZEMM5s0
星野はヤメロ
まだ落合の方がいい
718名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:47:41 ID:Q4+GgWlG0
しかし野村監督は健康だよな。
野村克也73歳
王貞治68歳
長嶋茂雄72歳
星野仙一61歳
イビチャ・オシム67歳

脳みそも体もこの中では飛び抜けて若い。
現役も高齢まで続けたし、
かなりの鉄人なんじゃないか?
719名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:50:55 ID:Xx5kQdMK0
>>713
誰が引き受けるんだよ
720名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:52:15 ID:5oOHi+Y5O
達川さん!出番ですよ
721名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:53:10 ID:VWgRiy/BO
ハマの奇跡と謳われた名将を呼んだかお
722名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:55:25 ID:WtOPSkloO
>>718
楽天の監督辞めたら一気にきそう
急に元気無くなるノムさん…
723名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:00:17 ID:TJNn513eO
世界の王!
724名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:04:01 ID:aTPkscbXO
神々の会話
725名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:33:25 ID:FdtO//Ya0
WBC監督は人間界最高の星野で決まり
726名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:35:30 ID:Vv0E+WGwO
野村ヘッドコーチ・王バッティングコーチ・江夏ピッチングコーチなら
監督は星野でいいよ

顎で遣われまくってろ
727名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:39:47 ID:LsWGsoT+O
>>726
江夏は…
728名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:43:51 ID:fTACINGZ0
桑田JAPANきぼん
729名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:53:22 ID:0qYODpuGO
王さんは責任感が強い人。
務まらない可能性が少しでもあれば引き受けないよ。
逆に言えば、これだけ固辞するのは相当体がツラいんだと思う。

周りのブレーンが優秀なら、星野でいいんじゃないの?
730名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:55:09 ID:ozP5pWWc0
長嶋JAPANは本人が承諾しても一茂が猛反対するだろうね。
落合JAPANは本人がやる気見せなくても嫁と息子を口説けばありうるだろうね。
星野JAPANは本人と実力者が推しても、野球ファンが全力で反対するだろうね。
野村JAPANは協会が推して本人がやる気でもスポンサーと実力者が渋るだろうね。
若松JAPANは本人が遠慮するし協会も第一候補にはしないだろうね。
中畑JAPANは本人が淡い妄想を抱いていても、協会やスポンサーは眼中無いだろうね。
岡田JAPANは本人もスポンサーも阪神ファンもありえないと思っているだろうね。
田尾JAPANは本人もスポンサーも実力者も協会もジョークとしか思ってないだろうね。
江川JAPANは本人だけが実現した場合のチーム運営をシミュレーションしてるだろうね。
川上JAPANは本人を含むすべての人があの世に行ってから実現すべきだと思っているだろうね。
大石JAPANは本人とオリファンが最も嫌がるだろうね。今シーズンのラストスパートの邪魔だと。
古田JAPANは本人どころか嫁さえもオッケーだとは思えないだろうね。
王JAPANは本人が全くやる気を見せないだろうね。どんなに熱心に頼まれても。
原JAPANは本人だけが「なぜ候補に挙がらないのか」と疑問に思っているだろうね。
ボビーJAPANは本人が乗り気でも協会やファンの意見が真っ二つに割れるだろうね。
731名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:04:39 ID:F7ZANNj8O
ペナント試合中のベンチで倒れるんじゃないかと思う位やつれてんのに…
日本代表監督なんて重圧はホントに死んじゃうわ。
732名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:05:35 ID:nxN1weog0
>>730
うーんどうでしょう〜

まで読んだ
733名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:06:21 ID:RK+0kwiB0
江夏ジャパン
王助選手なら百%観る!
734名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:06:57 ID:ewiZm40P0
>>730
やはり山下JAPANか
735名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:08:28 ID:rU4HjAZTO
>>729
監督:星野
ヘッドコーチ:野村
作戦コーチ:森
投手コーチ:権藤


これでどうかな。
736名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:10:13 ID:tF+DDYva0
>>728
銭一以上の人生の策士だぞ?あんた騙されてるぞ・・・
737名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:11:54 ID:MQ1SIJ3B0
>>735
その面子なら星野は邪魔でいらないだろ
738名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:18:49 ID:nyTHCHV70
星野はインコースのシンカーを逆に本塁打出来るバッターを一人も育ててないんだが・・そんなのが監督なんだからな。
739名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:24:24 ID:UpwiQ7JzO
野村の過小評価は異常
740名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:27:05 ID:BKq2WpGf0
【野球】メディアが野球ファン達に「アンタら、野球界の将来について物申しなさいよ」 会場のファン”ら”は一様に顔を下にうつむきながら、無言の時間が・・・

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160338677/l50
741名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:27:55 ID:Teiq2OFH0
タレント揃いで、監督が何もしなくても選手が勝手に動いてくれるような面子なら、阪神の岡田や巨人の原でいいんじゃねーの?
742名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:28:39 ID:R/PQ/jnu0
もう面倒くせーから日本シリーズ勝った監督でいいだろ
743名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:34:27 ID:rU4HjAZTO
>>737
審判に選手交代をコールしに行く奴が必要だろ。
野村はトロいし、森や権藤も70越えてるからな。
744名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:46:45 ID:0qYODpuGO
権藤さんってまだ生きてるんだっけ?
だったらアリかも知れない。

カネやんとか広岡氏とか。
その辺なら、負けてもマスコミはバッシングできないし。
745名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:51:16 ID:J6RpoNmvO
セルジオ越後でいんじゃね
746名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:53:05 ID:LfP/8aYy0
不摂生の塊のノムさんはなんであんなに元気なんだ?頭使うからか?ロボも頭使えばよかったのに。
747名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:56:05 ID:Vi4hVI9M0
>>735
野村レベルの人間が他人の下でやるわけがない
それ相応の格というものがあるだろ
748名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:57:30 ID:sCSuo+IY0
イチロー、松坂をよべることが監督の条件なんだろ。

だったら、清原でいいじゃないか。
749名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:59:33 ID:mQr0KAWH0
今回の星野に対する大パッシング見ていれば王の胸中容易にわかるだろ wwww

750名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:00:28 ID:MnAHyIFwO
石毛ジャパン
751名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:05:16 ID:zWUmmviQ0
常識的に考えて優勝はかなり厳しいし、負ければ大バッシングされるし
誰もやりたくないだろw
752名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:05:55 ID:WUcUbgmo0
>>748
誰が監督でもイチロー、松坂なら来るだろ
松井は長嶋しかこないけど
753名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:06:55 ID:Q5D6u2qq0
星野が自滅していってるな。ノムさんチャンスだなw
個人的にはバレンタインがいいけど
754名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:07:07 ID:e5LfynExO
鶴岡ジャパンだな
755名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:07:22 ID:fZ9QQGJc0
>>730
吹いたw

>原JAPANは本人だけが「なぜ候補に挙がらないのか」と疑問に思っているだろうね。

でも、原信者も押してたぜ
756名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:09:54 ID:JpmRoutC0
>>710
その程度のことでないって・・・
イチローってそんなセコイ人間なのか
がっかりだわ
757名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:11:26 ID:ArExdlex0
勝って得るものより負けて失うものの方が大きいからな
758名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:11:27 ID:fZ9QQGJc0
王と長嶋に終身名誉WBC監督に就任させて
ノムさんが現場監督でいいんじゃね
759名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:13:06 ID:X6Owab3M0
次は韓国キューバに負けたら2次リーグすら突破出来ない
次の監督はかなり実力がないとキツイでー。っていっても実力じゃ韓国に負けないはずなんだが・・・
760名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:13:12 ID:eGe3y1mb0
山本浩二じゃだめか?
761名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:13:35 ID:KlsG+xEdO
どっかにモンという監督いないかなあ……
762名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:15:23 ID:ioN4tQ++0
王もこれだけ、話題に上がれば、小腸が痛いだろう。
けど、本人以外否定出来ないよな。
長嶋がやると言う噂は、週刊誌だかスポーツ誌だかで出てたよ。あれには笑ったがw
763名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:15:40 ID:YAOYdVns0
すき好んで誰も第2の星野にはなりたくないだろw
764名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:17:10 ID:X2Awx8eA0
次は間違いなく結果を出すのはキツイ
予選で2敗したら終わりだし、準決勝はドミニカの可能性がある
2敗してのメキシコ頼みは、もう通用しないぜ
これ完全なババだよ
765名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:22:29 ID:la5y7Xj8O
メジャーで
一流選手=一流監督で無いのは。
やはり現役の時の年俸がすごいからなのかしら?

766名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:22:52 ID:W6mZCVrcO
貧乏くじは御免つかまつる
767名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:23:35 ID:OMQHKy4g0
ヘンリー塚本監督!
768名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:25:23 ID:dOcU4YK0O
王が四番で野村がキャッチャーなら
間違いなく優勝
769名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:26:20 ID:U1QRCh/30
一次リーグも危ないよな
韓国には敗北の実績があるし、台湾も万が一王建民が先発してきたらありえる
つーか建民はWBC間に合うのかな?
770名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:28:26 ID:ioN4tQ++0
王が現役なら、大変だよ。何本本塁打打ったことか。


771名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:29:48 ID:phhrYBF70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'■■■■■
  .しi   r、_) |    リベンジさせてやってもいいと思います
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
772名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:41:52 ID:NC+4Dnz8O
>>767
カンパニー松尾じゃだめ?
ヘンリーなら長江隆美の方が良いかな?
773名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:41:58 ID:mCTOmlGN0
ノムさんも王さんも長生きしてくれよ
この2人のやりとり大好きだわ
774名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:47:13 ID:317+RrWv0
王は日本のために死んでもらうか
アジア予選で負けたらシャレにならんが
775名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:48:43 ID:VHDmgswO0
王が引き受けたら確実に死ぬぜ
やめたほうがいい
776名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:50:29 ID:WJ+p6LZf0
日本には
本当に長嶋王以外、人材がいないかが分かるな
777名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:51:26 ID:ciCFDqrx0
そこで山本浩二ですよ
778名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:52:02 ID:AbatgYUu0
こいつは王にやらせたくてこんな事を言ってるわけではない
779名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:52:20 ID:AItbzfzjO
阪神の岡田は海外に恥ずかしくて出せない顔と態度だから
巨人が優勝して原が監督になればいいのだがもうムリぽいね
780名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:52:51 ID:0qYODpuGO
誰が監督でも、ゴジラ松井は出ない。
オフシーズンは膝の手術だから。

てか、今の星野の火だるま姿見てりゃ、誰も引き受けないよなぁ。
781名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:53:07 ID:KLP5Hn2V0
>>765
下部組織が充実してるのは指導者選定にも役に立ってる。
日本じゃ実績のない人にはなかなかチャンスが回ってこないからね。
782名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:53:58 ID:t9JiuHyD0
そうだ、

バカ畑ジャパンがあった

バカ畑名言集『銀なら金よりも良いという意味になるので金と同じという意味の銅を取りました』
783名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:55:13 ID:MwZqF1CKO
清原と桑田のダブル監督でいいよもう
784名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:56:17 ID:RKg3r0sN0
ネット投票とかテレビのアンケートでは圧倒的にノムが人気だけど
プロ野球OBでノムを推した人っている?
785名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:01:25 ID:gZRezsUAO
>>780
いや、性格と采配でしょ。非難の的になってるのはww
786名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:02:10 ID:V7JCUuHg0
>>784
原の名前がまったく出てこないのが笑えるw
787名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:03:17 ID:fZ9QQGJc0
原の名前は一応出たぜ。身内の伊原から、たった一人だけど・・・
788名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:06:51 ID:vnQZdSbq0
岡田もな
789名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:11:12 ID:lyIYydMPO
国際試合へのプロ参加はパンドラの箱だったな
日本の野球なんて相撲と同じで内輪で繰り広げられるプロレスを楽しむもんだったのに
アスリート気取りでガチ勝負なんて文化もともとないんだよ
決して野球が八百長だと言ってるわけではなく、
サッカーでいう「絶対に負けられない戦い」という緊張はないということが言いたいので悪しからず
790名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:13:06 ID:+1f7ZMMp0
PLの中村元監督とかのほうがいいんじゃない?
あ、智弁和歌山の高嶋監督が暇になりそうだからいいかも
791名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:19:11 ID:RxC7Qj1o0
>>790
PLのOBってプロにも一杯居るけど、
智弁和歌山OBって意外と居ないんだよな
792名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:29:15 ID:jwj4kMbJO
鉄人衣笠
793名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:32:56 ID:6hyabFx50
このままの勢いだと、オリックスの大石監督っていう目も出てきた。(優勝監督となると)

兄貴的存在で、みんなリラックスできていい結果が残せるかも。
794名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:38:03 ID:phhrYBF70
仰木が存命なら白羽の矢が立ってたかなとふと思った
795名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:40:06 ID:1hs+9k0FO
誰もこんな、沈みゆく泥舟の船長なんかになりたくねえだろwwwww

それも、客観的な分析力に欠ける無知なやきブタのせいで、
やたらと高くハードルが設定されてんだからwwwww
796名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:44:50 ID:elekVzA+0
>>626
野球中継の副音声がこの二人だったら…視聴率はよりもかなり人気出そうだが。
あるいは大沢・ハリーの生中継「喝!天晴!」
797名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:50:28 ID:jG5W4hWmO
>789
ことサッカー日本代表にも「絶対負けられない戦い」の緊張感なんて皆無だけどな
798名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:51:56 ID:nAD1+BmqO
佐々木恭介がアップをあきらめました
799名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:59:48 ID:KU+SZClUO
岡田とか原とかセリーグの野球しか知らんヤツはダメダメ
星野と同じで通用しない
800名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 04:13:21 ID:KzIzGTU90
逆に言えば五輪の大失敗があるからここで成績を残せば、おいしいと思うけどな
801名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 04:20:13 ID:6hyabFx50
星野は今までさんざん儲けたんだから、もういいでしょ。
リッツカールトンでの28000円ランチトークショーはワロタ。(田淵と)
802名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 04:22:22 ID:cBa9kKrK0
清原と桑田にやらせろ
そうすれば数字だけは取れる
803名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 04:23:30 ID:+EvmIl8D0
誰か仰木監督を召還しろよ
804名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 04:33:41 ID:1qDGTHFJ0
野村なら勝っても負けても盛り上がりはするだろうなw
決勝まで行けば負けてもとやかく言われないかも知れないが、準決勝以下で
敗退しようものならマスゴミと2ちゃんねらーは死ぬまで追い込むだろうな。

逆に優勝したら本当の意味で名将として名が残る。
同世代のOB(広岡だの大沢だの)にとっては一番避けたい展開だろうけどw
805名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 04:37:11 ID:A+7AJb1b0
若松監督、古田ヘッドでいいよ
806名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 04:41:28 ID:q/cWBYhw0
>>804
お前そんなことばっかり考えてるの?
807名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:10:29 ID:0O2yivMq0
プロのマーケターがいると思ってたが...

株式会社ネクシィーズ
ダイレクトマーケティング、プロモーションサービス、
それがNexyz(ネクシィーズ)のビジネスです。
http://www.nexyz.co.jp/

星野仙一氏とスタートしたHOSHINO DREAMS PROJECTは
若者支援による優れた人材輩出を目的とした「社会貢献ビジネス」
という全く新しい分野にもチャレンジ。
http://www.nexyz.co.jp/company/top.html
808名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:18:12 ID:KU+SZClUO
>>805
セリーグしか知らんバカ?
809名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:20:28 ID:0qYODpuGO
ブレーンと選手がマトモなら、誰がやってもどうにかなるだろ。

阿南でも吉田爺でも田尾でも。
健康で、現役監督でもマスターズもないお暇な人。
810名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:28:36 ID:i2v27XFT0
大沢親分でいいよ。
リスク高すぎるよなあ。特に現役は。
大沢親分なら駄目でも土下座すれば(ry
811名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:21:27 ID:JgijSp6hO
王貞治氏には大臣に就任して
大日本帝国のために類い稀なる才能を
発揮していただきたい
812名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:32:49 ID:CHhZTIqIO
もうアントニオ猪木で良いよ。
あいつなら喜んで出てくるだろ
813名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:09:50 ID:Gyhc8M+N0
いやブストスだろ。
814名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:11:37 ID:xwtrn8mA0
大矢解任署名用紙 (word形式) (DLして印刷しご使用ください)
http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1192
球団に送付またはメールしてください。(個人情報の取り扱いは自己責任で)

大矢解任署名用紙2http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1200 
大矢解任署名用紙3http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1201 
も併せてお使いください
宛先は
球団事務所
〒231-0015
横浜市中区尾上町1-8関内新井ビル7階
または
横浜ベイスターズ総合練習場
〒237-0072 横須賀市長浦町1-1555-1

問い合わせフォーム(便利です)
https://ssl.baystars.co.jp/faq/inquiry.php

Eメール
infoアットbaystars.co.jp

815名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:12:57 ID:JCoJk+eg0
野村「二人でやらないか?」
816名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:21:36 ID:bdn1k0gjO
やるわけなかろう!

WBCなんて勝ってもビタ一文にもならん名誉職。
その名誉は既に王には有るとくりゃ引き受けるメリットないしな。

代えって負けたときに味わうキチ外どもの執拗にバッシングによって栄光に傷がつくだけだからな。

これからは五輪・BCともに監督の人材難になるとみる。よっぽど覚悟決めないと週刊誌なんかにも掲載されるしなw

あまりにも星野を叩きすぎた弊害といっておこうw
817名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:21:57 ID:fDNykgkyO
なんでDH制の国際試合で原とか岡田とかセ・リーグの監督しか挙がらんの?
818名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:26:42 ID:DVBs/ql8O
>>805
若松は勘弁してあげて
過度なプレッシャー受けると死ぬってw
819名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:33:25 ID:mCXxioSY0
稲尾さんがご存命ならば星野に何と言っただろうか。
820名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:44:40 ID:JXrlRYJhO
バッシング要員 清原
821名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:46:02 ID:y3XaFsD70
>>817
ルンバとロッテ1に負けるアホはイラネ
822名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:46:06 ID:17uP7ISO0
星野は生まれてこのかた本を読んだことがない
823名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:49:49 ID:k75y4/tX0
>>814
横浜の成績不振は、どう見てもフロント側であり、監督ではない。
オリックスのようにはいかないよ。
824名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:50:17 ID:oMpNHw0R0
野村は自分が押し付けられたくないか
「じゃあやっぱり野村さんしかいない!」って言われたいかのどっちかだろ
825名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:54:24 ID:94HnvBoGO
いろんなスレで何度か書いたが、WBCの決勝の両チーム監督紹介の時の

サダハル・オー

のアナウンスでアメリカ人から大歓声が上がったのが忘れられん

でも王さんは今年で勇退でいいよ(´・ω・`)
826名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:13:13 ID:JCoJk+eg0
>>825
あったなあ
「へえー。俺知ってる知ってる。本物きてんだ」
って感じの歓声だったんだろうか。
827名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:16:03 ID:bg65Q5JF0
大矢、大矢しかいない!
828名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:22:11 ID:Dl50BXoRO
「アンタ、またやんなさいよ」
なにこれw細木のクチマネ?それとも自分の嫁のマネ?
こりゃ王さんも笑っちゃうよな。
それにしてもこの二人、毎回、このネタで遊んでるだろw
星野涙目w
829名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:25:01 ID:kpU8HM3z0
>>826 マイナーとの練習試合の頃からサインせがまれて大人気だったよ。
830名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:25:26 ID:Dl50BXoRO
>>825
現地実況がレジェンドって言ってたから、あの伝説の選手、サダハル・オー、
って感じで紹介されたんだろうな。
カッコエエ。
831名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:25:31 ID:PxrQXXUK0
星野のせいで皆ババを避けるように監督就任を固辞するようになっちゃったな
832名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:26:41 ID:U2EXih/00
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
833名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:26:58 ID:JCoJk+eg0
>>828
王さんは関わりたくないんだろうけど
ノムさんがな…w
834名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:27:04 ID:bCao+n6w0
プリティー長嶋がやればよい。
835名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:27:54 ID:JCoJk+eg0
>>831
そうすると逆に
星野みたいな鉄面皮だけが図々しく就任しちゃう
って感じになりそうでイヤーだなw
836名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:28:01 ID:+xQSrO5X0
別に日本人にこだわる必要はないよな
王さんだって日本人じゃないし
837名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:30:58 ID:JCoJk+eg0
>>836
全然ないね。
でもMLB選手をその気にさせるには
それなりの権威というか威光が要るんだろうと思うんだ。

仮に、体調を押して王さんがやってくれれば
意気に感じる選手も増えるとは思うけど
まあ無理は無理だよな。
838名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:34:24 ID:kpU8HM3z0
>>830 スポイラの表紙を飾った最初の日本プロ野球選手じゃないか?
839名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:34:30 ID:kd6Z6Os80
王監督もメキシコの協力がなければ
今回の星野氏のようなバッシング食らっていたことを考えたら、
再びそんなリスクを負ってまで監督したくないでしょうな。
体調面でも無理させられんし。
840名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:36:17 ID:Dl50BXoRO
>>836
日本の今のプロ野球と選手に詳しければいいと思うよ。
ボビーやブラウンでも。
だけど、ソン・ドンヨルとか言わないでくれよ(言ってるヤツいるけど)。
もう何年も日本野球を離れてんだから無いわ。
サッカーみたいに何年前から代表監督としてやるわけじゃなく、
選手の招集期間入れても実質3、4ヶ月しかないんだから。
前回は合同合宿始まったの1ヶ月前だからな。
ギリギリ辞退の松井や井口のせいで、1月中旬まで選手集めに難儀してたし。
841名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:36:44 ID:Rj3btYK70
まあ王さんも結果オーライで優勝したけど
アメリカがメキシコに負けてなかったら
それこそ星野と同じだっただろうね
王さんの監督采配はすごいとは思えない
長嶋も然り
だから星野に島野がいたように
いいヘッドがいるかいないかが重要だと思う
監督はある意味神輿なんだから

でも誰が適任かね?
ヘッドコーチ
いないよなあ・・・
842名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:38:11 ID:kpU8HM3z0
>>839 長嶋ジャパン関係は韓国に2次リーグで負けた時叩き始めていたよ。
だから優勝した後、週刊誌は負けた事前提のネガティブ記事載せていたよ。
次の週には賞賛記事載せていてマヌケだった。
843名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:39:19 ID:Rj3btYK70
王さん
やらないほうがいいよ
横浜の監督をやった森
星野仙一
みんな晩節を汚している

マスコミに押し出されてWBCに出て
また韓国にやられたら
マスコミの餌食になるだけ
844名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:42:02 ID:Rj3btYK70
WBCはイチローがいたから優勝をしたなんていう
マスコミの論調に違和感を感じているのは俺だけか?
845名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:42:06 ID:Dl50BXoRO
>>841
確かに前回は、メキシコ勝利前の王監督の采配に、少なからず疑問の声もあったが、
何より、誰より非難されてたのはボブ・デービッドソンだったよ。
だから星野よりはぜんぜん同情されたと思う。
その変が王の強運というかなんというか、ボブみたいなヒールが現れてくれちゃうのは、
スターのスターたる所以なんだろうな。
846名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:44:44 ID:wxWBGvT5O
野村「ワンちゃん、アンタやんなさいよ」

王「ちょw自分がやりたいくせにwww」
847名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:45:37 ID:kpU8HM3z0
>>841 王さんが星野のように見苦しい言い訳をウダウダ公共の場で述べるとは
思えんのだが・・・星野はそれもあって叩かれてるんだろう?
848名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:45:42 ID:Rj3btYK70
野村が監督を引き受けたら
克則をコーチにする悪寒
849名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:46:56 ID:tihqT34Y0


ボビーがいい

ダメなら原で
850名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:46:57 ID:58R56rnX0
まあ、王さんは「いいかげん、俺やチョーさんの時代じゃないだろ」と常々言ってるから
野村を推薦することはないだろうな。
851名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:47:06 ID:8HBm3oUW0
>>843
阪神の監督をやって晩節を汚しながら、復活した野村はすごいなw
852名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:48:39 ID:Rj3btYK70
>>847
ごめん
俺の書き方が悪かった
853名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:49:02 ID:Gtp3/yBn0
無名選手だった野村はヒーローだった王さんや星野に嫉妬してるんだろな。
監督としてようやく日の目をみたとは言え器が小さいよ。
854名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:49:29 ID:4EJFoF0V0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  棚ぼたの餅で
  .しi   r、_) |   WBC監督要請がありそうやな
    |  `ニニ' /   そろそろアップしとこか
   ノ `ー―i´   
855名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:50:54 ID:zzRY/CYPO
ボビーしかいないだろ、もう
856名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:51:30 ID:Rj3btYK70
最近ちゃんとプロ野球をみていないんだが
オリンピックでボロボロだった岩瀬は
戻ってきてからどうなの?
857名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:54:27 ID:8HBm3oUW0
>>853
お約束の釣りだなw
858名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:55:11 ID:ewiZm40P0
>>747
川上の下ならやるだろ
859名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:57:06 ID:EEq6uQDA0
野村は不人気なパリーグにいて、あまり取材を受けることもなかったこともあり、
昔はほとんど口をきかない選手だったらしいが
監督として脚光を浴びるようになると、マスコミの前で喋るのが大好きになったみたい。

一度野村ジャパンを見てみたいけど、読売のウケが悪いから無理なんだろうな。
860名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:11:32 ID:2QGr0Fxs0
星野が絡まなきゃ、よほどのことがなければ、負けてもたたかれないよ!

861名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:40:28 ID:dL7PDyjc0
>>860
実際もうこれだけ叩くと
「星野ほど叩いてはいけない」という風に感じてブレーキがかかるかもなw

そういう意味では底を示したという役割は重要なんだよなw
862名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:47:30 ID:kpU8HM3z0
>>861 まあ星野は訳の分からん監督選出・CM,TV出まくりの金目当て丸出しの事前行動・
これまた訳の分からん選手選考・非難轟々の俺のやり方采配で惨敗・表面上だけ自分の
責任と言って、中身は責任転嫁の言い訳三昧・引き際を分からない言動などメッキはがれ
まくりだもんな。
863名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:06:06 ID:MQ1SIJ3B0
本当は野村がやりたいんだよ年齢的にも今回が最後の機会だしな
仙一や嫁みたいに自分がやりたいって自分から売り込めない性格だからね
864名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:13:50 ID:KYZHKg4c0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  読売が韓国に試合中継するから
  .しi   r、_) |   選手の情報が筒抜けやっただけや
    |  `ニニ' /   ワシは悪うない WBC監督もワシや
   ノ `ー―i´   
865名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:17:05 ID:y1AOb3D1O
監督なしでやれよ

どうせまとまりなんてないんだから
866名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:22:16 ID:cKgJpAbr0
王さんが野村支持すりゃ一気に決まるのに。
このままじゃ岡田JAPANか落合JAPANだぞ
867名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:24:57 ID:LYnDrR9qO
張本は王に「WBC監督をやってほしい」と手紙を書いた。
昨日、ラジオで本人が言ってた。
王監督、張本ヘッド兼打撃コーチなら、イチローは喜んで参加するだろう。
868名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:40:05 ID:GdUlgxsIO
野村がやりたくてやりたくて仕方なさそうだなw
>>867
張本って臨時打撃コーチくらいしか経験無いんじゃない?
大丈夫?それこそ誰も育てた事無いし各球団からオファーの無い人望って事でしょ?
869名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:43:23 ID:rnCktuOR0
>>868
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    ハリーはワシが育てたる
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´   

870名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:44:13 ID:OIsG8ZYYO
>>867
張本はどうでもいいだろ…
871名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:47:31 ID:x+nbLnar0
張本は球界の嫌われ者だべ。某番組で暴露されてたw
872名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:49:27 ID:dL7PDyjc0
>>863
つーかマスコミが野村まわりを報道しすぎという気もするけどね。

まあ世論はこうやって形成しはじめるというかね。
サーブはいつもマスコミ側なんですかね
873名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:54:48 ID:LYnDrR9qO
張本自身は「私は何もやらない」と言っていた。
ただ、コーチを選ぶのは監督だ。
あと、イチローは日米通算3000本を打ったとき、張本の顔が浮かんだと言った。
若手のころ、張本に「俺の記録を抜くのはお前だ」と言われた。
それが嬉しかったと。
王とイチローが張本を引っ張り出したら、それで決まりだ。
誰も文句が言えない。
874名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:58:41 ID:n7eYPuU10
イチロー呼びたいなら、新井宏昌コーチで。
そうすると、大石監督、新井、梨田、大島コーチ、現地レポーターにトレーバー、
金村出入り禁止で世間の3%くらいは納得すると思う。
875名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:59:26 ID:Fg754IPEO
代表監督なんだから 外国人を連れてくる
876名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:01:29 ID:94HnvBoGO
>>826
雰囲気的には

生ける伝説キタ━━(゚∀゚)━━!!!

だったと思う
877名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:02:22 ID:+aONjC2e0
>>853
一番試合に出場したのにホームランもヒットも王や張本よりも少なく
南海なんてプロ12球団見渡しても、どこにも無いチームに所属していた
無名選手だよね
878名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:02:27 ID:81SIvbsS0
早くしないと金田氏ぬぞ
879名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:05:49 ID:GdUlgxsIO
かつて張本って金田と王に名球会の上の○○会っての作ろうって言って二人にそんな事する必要無いって断られたんだろw
880名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:07:34 ID:vH1Lp93g0
まあ優勝したリーグ監督でいいわ
大石、ナベQ、原あたりで監督、コーチなら
楽しくやれそうだし
881名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:09:12 ID:IIORmylK0
>>871
短小を公にされちゃうくらいだしな
882名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:10:06 ID:sHpg85gQ0
ノムさんはきっとやりたいんだな
883名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:15:46 ID:GdSzpVnY0
だから監督は野村、ヘッドコーチ桑田でやれよ
884名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:17:54 ID:pE+qopCCO
いつまでも王さんに頼るなよ
885名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:21:11 ID:+N2yMB80O
未来から来ますた
落合さんが・・・・・って誰か来たみたい。
しばし待て。
886名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:27:13 ID:aJ5Kdnf10
ここで清原を抜擢すれば神
887名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:28:40 ID:81SIvbsS0
自ら坊主だしな
888名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:21:24 ID:9yufrQ6D0
「○○を呼べる人で」とか言われるけど、
監督が誰であろうと代表を辞退するような奴は星野並に叩いておk
889名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:36:40 ID:abXxScDl0
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。 望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。

【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【政治】「日本海→東海」「竹島は韓国領」表記のパンフ、韓国が国連行事(潘事務総長主催)で配布…日本側、国連と韓国に抗議★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195226782/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
890名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:24:42 ID:FRPk44Py0
だからこいつは王にやってほしいなんてこれっぽっちも思ってないから
ダチョウ倶楽部のどうぞどうぞ的な展開を狙ってるだけ
891名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:38:19 ID:MGVJ3wDI0
>>841
王は代打策だけはめちゃくちゃ上手い。
892名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:18:06 ID:2S7wiZ9R0
http://hoshino.ntciis.ne.jp/bbs/

こいつらが結局星野をダメにしているんだな。
客観的に状況説明することが星野のためなのに、ゴマすってどうする。
本当に星野を応援してるなら、どうすればバッシングが止むのかを
アドバイスしてみろ。

まあ、星野もゴマすり以外、受付ないんだろうな。もう老人だよ。
老人になるとみんなそうなるんだよ。

※バッシングが止む方法とは
NPBなどからどんなに強く「日本代表監督」の要請がきても、
『今後一生いかなる日本代表であっても決して関わらない』ことを誓うこと。
そして、あらためて五輪惨敗で国民の期待を酷く裏切り、そして、
国民のプライドを傷つけたことを深く詫びること。

簡単であたり前のことだと思うのだが。
893名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:05:24 ID:dC5YVbWk0
宗教の尊氏みたいだな
894名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:50:45 ID:dC5YVbWk0
IT系の球団はバブルがはじけちゃった?
895名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:55:39 ID:9JITsJFN0
王監督は笑いながら、一昨年手術したおなかのあたりを両手で抱えて首を横に振った。
「“イヤだ”って言われちゃったよ。胃が痛いってさ」
896名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:58:50 ID:dC5YVbWk0
ソフトバンクの監督も勇退したら
897名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:00:28 ID:GfcGT9CF0
もはやなすりつけ合いだな
898名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:02:21 ID:dC5YVbWk0
ノムさんは出来ないのを知ってて言ってる
899名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:12:30 ID:IAg8YaCrO
メジャーリーグ通の大ちゃんがアップをはじめたようです
900名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:18:50 ID:SETroEYh0
どこの大ちゃん?
901名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:50:29 ID:SETroEYh0
ノムさんは本当におかわり君からのお歳暮を待ってるんじゃね?
902名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:53:44 ID:fxNU4Sb8O
えっ!?爆笑すか!?
903名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:55:23 ID:7acvOlQ10
なすりつけじゃなくて野村がやりたいから言ってるだけ
>>897
「王は本当の人格者。王がやればいい。王がやればだれも文句言わない」

すべては王に「ノムさんがやればいい」
って言わせるために野村が持ち上げてる。
904名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:16:08 ID:LztsaIWr0
ヤクルトでは3年目に優勝してるんだが
阪神では3年目最下位(初年度から3年連続)
楽天でも3年目最下位(予定)

言ってることが難しすぎて選手に理解出来てないんじゃね。
何年か経てば理解されてるみたいだけど。
905名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:17:27 ID:aL/o56Kb0
ここここここここここここ殺す気か!>
906名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:18:30 ID:MwLX663lO
王さん、痩せすぎちゃってユニフォームがブカブカだよ。
帽子までユルユルな感じ。

逆にノムさんは、頭がデカくて帽子が入らないで乗っかってるだけだがw。
907名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:19:36 ID:XSzfTQqJ0
星野が酷すぎただけで、天下の王をわざわざ担ぎ出すまでもない。
前回の優勝で充分に王の面目は立っている。
908名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:21:50 ID:LztsaIWr0
世間は若松でも納得できると思うけどね
909名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:42:55 ID:MwLX663lO
面倒くさいから、星野がやりたいならやらせれば?

もっと有能なスタッフとまともなコーチ陣ならいいんじゃないかね。
やるのは選手だし。
選手ももっと力があって故障のないのを厳選すれば。

わざわざ病人や老人の監督を引っ張り出すまでもない。
910名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:45:57 ID:LztsaIWr0
銭一が監督ならまた田豚とピーコを連れてくる。
上手くコミッショナーを言いくるめてなw
911名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:51:16 ID:7W2OPwfeO
バレンタインはダメなの?
912名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:54:47 ID:IHadLkRnO
ここでまさかの野茂ジャパン
913名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:55:23 ID:LztsaIWr0
バレンタインも契約にはうるさいし、銭ゲバ。
それならヒルマンのほうがいい。
914名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:58:05 ID:jTZyedzk0
野村でいいって。
本人もやりたいんだと思うよ。だからこそ王に話を振っているんだよ。

ただ、本当は落合がいいと思うんだがなあ。
915名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:03:05 ID:LztsaIWr0
本人の資質はともかく、両方とも奥さんがしゃしゃり出てくるからなあ
916名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:11:41 ID:mR1fVEOvO
いまだにボールの規格を合わせようとしない、
監督もなかなか決まらない。
国内の期待度が高いイベントなんだから
もう少し真剣に取り組みめよ。
917名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:12:54 ID:7DxCWdRyO
マジで王さん死ぬぞ
918名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:13:27 ID:LztsaIWr0
田沢メジャー流出も球界がのほほんとしていたからこそ
919名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:19:32 ID:yJMQ+YPoO
王監督
野村ヘッドコーチ
落合打撃コーチ
村田投手コーチ
福本守備走塁コーチ
星野用具係
長嶋置物
920名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:34:26 ID:OV4Ec92T0
来年は清原が暇やろ
921名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:52:03 ID:Rw3iE4s70
>>545
遅レスだがなりゆきで疎遠になっただけで仲が悪くはないよな
ひと付き合いが苦手なノムさんは自分にいろいろ声かけてくれた長嶋が実は大好きなんだよ
たしか長嶋が監督やめる最終試合でベンチの前で帽子とって人知れず見送ってた
世間的にはスルーされたが
922名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:02:30 ID:l13VY/N10
王さんには長生きして欲しいし、王さんでも前の時ギリギリ勝った感じだったから、
王さんじゃなきゃダメってことでもないと思う。
923名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:12:59 ID:jznt9WO30
サンデーモーニング見てたら、
張さんがワンちゃんに野球界の危機だから監督やってくれと手紙だしたって言ってたよ。
924名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:26:58 ID:3IFgdrzC0
いつしかテレ朝の報道ステーションでカズシゲがノムラ監督の元を訪れた時に
「あれは対決を盛り上げるために挑発したんだよ。オヤジは誤解してるよ」
と発言していた。ならはじめから示し合わせとけ。
新庄と小笠原は日本ハム時代始めから示し合わせて仲悪いフリをしてたぞ!
925名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:10:30 ID:3IFgdrzC0
「プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。ある球団が中心で物事を進ませるセ・リーグにはない、野球くささをパ・リーグは持っている」
926名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:13:51 ID:YeWlFtS8O
野村とか落合とか、金が有り余ってる割に子供は一人だよね…


なんでなんだろう
927名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:18:55 ID:Aiu7yXwGO
>>921
でも以前ノムさんが、長嶋氏の考えていることがよくわからない的なこと言ってた。
噛み合わないとか。
928名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:19:23 ID:3obAm1sY0
川上さんが御存命なら…
929名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:25:09 ID:+kCDifyxO
>927
「長嶋は天才」←これは野村も認めてるから…いろんな意味で。
野村が長嶋の打撃技術を解説したのとか読むと面白いよ。
いい意味で「ありえない。あれを打てるのは天才」とか続出。
930名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:28:34 ID:3IFgdrzC0
長嶋はカンピュータと言われているが実はデータをよく見ていたのである。
931名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:34:00 ID:GFZrCRAh0
>916
同感。
全然球団とコミッショナーが足並み揃ってないよな。
どうせまた選手の選考でモメるんだろ?
こんなことやってるから国内のリーグが盛り上がらないんだよ。
932名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:40:38 ID:3IFgdrzC0
盛り上がってるのは全国ごく少数のオリックスファン
933名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:52:06 ID:DGGHYo+F0
これからまだまだgdgdgdgdするのは間違い茄子
だったら、加藤コミは豊田も絶賛する程めちゃくちゃ野球&ベースボーに詳しいんだし
「私がやります」と言えばいいとおも
934名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:56:02 ID:3IFgdrzC0
何とか加藤さんに頑張ってもらってナベツネの暴走を止めてもらいたいものだ
935名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:57:40 ID:7/z8mvly0
実績あって、人柄良くて、現役監督でない・・。

若松はだめなのか?
936名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:01:23 ID:3IFgdrzC0
パ・リーグでも指揮とってれば確実だったのにね
937名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:04:32 ID:ml4Z9wW9O
>>928 生きてるけどな
938名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:04:58 ID:XFNQMh9w0
>>919
>長嶋置物
ワラタ
939名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:07:34 ID:mmrPA5ub0
権藤監督ヘッドコーチ大ちゃんを強く希望します
940名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:07:36 ID:3IFgdrzC0
星野用具係も笑えるけどな
941名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:08:34 ID:wzcsQnLL0
ノムさん自分でやれよ
942名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:12:02 ID:Iu2yzH070
Oは監督に推挙されたくないから、最近わざと負けている。
943名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:16:49 ID:3IFgdrzC0
それでも孫は支持するのか?
944名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:27:32 ID:B873Gs/hO
加藤爺の野球ヲタぶりはガチ
4〜50年前の試合をいまだに持ち出して
何で○○さんはあの場面でゴロを打ったんだろう、とかwww
945名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:45:35 ID:FwKLp0tw0
「産業90年説」ってのがあるんだよね。
「一つの産業が生まれると、最初の30年は苦労しながらも成長し続け
次の30年で繁栄・安定期を迎え
最後の30年で徐々に衰えながら消滅する」という。

いろんな例をみてみると、これはかなり的確。
それでプロ野球を考えると、誕生したのが昭和10年頃だから
1935(昭和10)年〜1965(昭和40)年 成長期 (戦争をはさんで苦労しながらもプロスポーツとしての土台を固める)
1965(昭和40)年〜1995(平成7)年 安定期 (V9巨人を中心に多数のスターを生み出し視聴率も絶好調、まさに国民的人気スポーツへ)
と見事に「産業90年説」に当てはまってる。

で、いまは衰退期30年の真っ只中。2025年まで、あと17年。
946名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:35:14 ID:GkZpGo8z0
ソフトバンクまた負けたね
947名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:07:45 ID:GkZpGo8z0
どうしてこんなに弱くなっちゃったんだろ?
948名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:08:18 ID:vcIt19t20
王監督を殺すつもりですか?
949名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:18:31 ID:GkZpGo8z0
ソフトバンク監督も勇退したほうがいい
950名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:27:57 ID:ei4VlkkG0
>>924
野村も新庄のハム時代は示し合わせて仲悪いふりをしたそうだw
951名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:30:50 ID:GkZpGo8z0
新庄はそういうところに気を配るんだよ
952名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:00:49 ID:GkZpGo8z0
和田は北京から炎上したまんまやな
953名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:27:03 ID:50MGc9YcO
やせ細ってんもんなし
954名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:30:39 ID:bg2L+omA0
若手が育ってない・・・そんなとこかな
ってかソフトバンクスレになってるなw
955名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:34:45 ID:4s/n7FXe0
WBC監督に王さんの名前が挙がってから明らかに調子が落ちているな。もしかしたら
王さんの悩みが影響しているのか?
956名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:39:59 ID:bg2L+omA0
監督が13年も続きゃあ、そりゃあマンネリ化するよ。
上田がブレーブスの監督をしていた晩年と状況が似てる。
957名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:47:58 ID:uxvyGQHd0
王だって10年まえにはたまご投げられてたんだがなw
958名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:54:38 ID:dAiLkQiG0
若松さんお願いします!

・・・王さんに死なれたら本当に昭和が終わってしまう
959名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:55:22 ID:bg2L+omA0
あのときは「南海復活!」だったね
960名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:03:15 ID:l4vSnrI3O
星野以外なら誰でも良いよ
961名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:06:08 ID:bg2L+omA0
原でもいいんだがまたマスゴミの餌食になりそうw
962名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:07:41 ID:5QVfrxAB0
まったくニュースバリューの無い無名監督にすればいいのにw
963名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:11:07 ID:GG63KQqhO
長嶋のCGでいいじゃん
964名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:11:42 ID:bg2L+omA0
地味なのは若松か伊東勤
965名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:31:50 ID:AoVT1aY/O
清原監督でいいんじゃね?
負けてもともとだしさ
966名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:51:58 ID:UdrLonD40
清原監督
大魔神ヘッドコーチ
桑田投手コーチ
曲者打撃コーチ
大塚守備走塁コーチ

ほとんどお笑いやな
まともなの桑田だけやんw
967名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:58:44 ID:TjMd1Kl+O
TBSで0:10から
「独占野村が語る王監督との密約!?代表監督はノムさん頼むよ」
968名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:09:58 ID:PxEHRJs50
ノムさんになるかどうかは加藤コミッショナー次第
969名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:11:41 ID:AS1tVJbT0
袴姿の桑田さん登場って何でやの
970名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:14:41 ID:PxEHRJs50
中秋の名月だとか
971名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:15:00 ID:5ktkDxyq0
ノムさんが代表になったら、結果を残しながらも来シーズン目障りな選手をきっちり消耗させそう。

現役時代のオールスターの時も、同じパリーグのピッチャーは、
「オールスターは常にノムさんとの騙し合い」って言ってたらしいし。
972名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:17:43 ID:pIwVcG7cO
長嶋で良いだろ
サイボーグになって前より身体も丈夫になったし、頭も凄いCPU積んでるって聞いたぜ?
973名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:32:55 ID:aBe1PUs80
>>967
うちの地方じゃ演歌やってるんだが・・・
見たいなあソレ
974名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:33:41 ID:arwe+Wzp0
WBC(笑)
975名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:34:15 ID:PxEHRJs50
王さんってカリスマ性あるよな
976名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:46:52 ID:HFGng97E0
てかノムはWBCの前に楽天を何とかしろよwwww
977名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:50:46 ID:PxEHRJs50
20日にコミッショナーが王監督のもとに出向くそうで
978名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:53:24 ID:IendriAMO
ノムが監督やるなら、王がヘッドに入るんやって

ノムが選んだメンバー
1イチロー
2井口
3福留
4松井秀
5松中
6小笠原
7?
8城島
9中嶋
979名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:58:37 ID:PxEHRJs50
岩村でつ
980名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:06:45 ID:+LesRyBc0
祝 野村監督 王ヘッドコーチ

981名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:12:37 ID:R+/Qj0x/O
あのゴジラを4番にするようじゃ、ノムの頭も認知症w。
982名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:13:30 ID:IendriAMO
岩村だったのかw
ごますり西岡を選ばないのはナイスだw
983名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:15:56 ID:IendriAMO
日米野球にて、メジャーの球には慣れが必要と感じたので、メジャー組が中心だそうです。
984名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:17:17 ID:RICDR2PJO
何で口調が落合信子なんだ。
985名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:20:25 ID:PxEHRJs50
セ・リーグは小笠原だけ。
しかも小笠原も元はパにいたし。
やっぱ実力のパやな。
986名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:22:44 ID:IendriAMO
フクシが週刊プレイボーイでとうちゃんJapanとか銘打って寄稿してたな。
987名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:36:14 ID:V9ChYOrY0
                                                     >989  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                           >990  やめろ
┌─────────────── 、                     >991  裏を弄れ
│ 蟹娘が0987GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >992  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >993  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >994  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >995  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >996  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >997  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >998  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >999  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>1000  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
988名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:51:39 ID:/qJqR23V0
田尾さんがいるでしょ
989名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:59:09 ID:bXxJ4B9bO
なすりつけあうなぁ。みんなやりたくないんだな
990名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:56:51 ID:F9BzH0nx0
下手すりゃ星野の二の舞にもなりかねんからな〜
しかも前年度のディフェンディングチャンピオンで五輪ではメダルすら獲れず
前のWBCのときとはプレッシャーの質が違う
991名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:01:59 ID:T9knJ9AMO
ノムの手腕が問われるのは
投手起用

野手は大リーガーと国内組で
スタメン少し変動あるだろうが

投手起用、継投でノムの手腕が見物

だから城島とノムがうまくやれるかで
全てが決まる

王さんヘッドなら
城島も従うだろうと
992名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:48:45 ID:8nm4IbBz0
王さんと野村さんは今でも楽天×ソフトバンクの時は
記者を前に雑談するのがほとんど恒例になってるそうで
王さんが1回倒れた時も
「大丈夫か」「大丈夫。良くも悪くもならないから」って話してた。

若い頃は野村・長嶋・王・稲尾でヨーロッパ旅行したこともあると
稲尾さん追悼番組で見たような気がする。
993名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:54:28 ID:04WSOF5v0
ノムがやれ!
勝てば冥土の土産
負ければそのまま消えてもら王
994名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:58:51 ID:AS1tVJbT0
Jスポのアンケート結果見て子供みたいに喜んでたもんな
ノリノリでオーダー組んでたし野村はやる気満々やんw
995名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:33:58 ID:IendriAMO
野村:星野監督は、辞退する理由は何なの?
−世論を見ながら火中の栗をなぜ今自分が拾う必要があるのか という
野村:それは被害妄想じゃないの?
996名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:34:39 ID:nFmwL4y/0
スレタイ見て、王さんがすんごい大爆笑したのかと思った
997名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:37:07 ID:9rPwLTz/0
サッチーが徐々にテレビにしゃしゃり出てきたぞ
998名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:43:07 ID:zIn6RkOQO
>>929
長嶋ってパフォーマンスだけで、打率よくないよね…
999名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:44:32 ID:pB3fmbLPO
野村 やりたくて しかたないんだろうなあ
1000名無しさん@9倍満:2008/09/15(月) 10:44:44 ID:CQr0eMiN0


   ∧_∧
   (.: ;@u@)  
   ( つ日ヽ
   (__))
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |