【音楽】 さだまさしが美空ひばりカバーアルバム制作  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽにょφ ★
さだまさしが美空ひばりカバーアルバム制作

シンガー・ソングライター、さだまさし(56)が昭和の大スター、
故・美空ひばりさんのカバーアルバムを制作したことが11日、分かった。
10月22日発売の「情継 こころをつぐ」で、12の有名曲を収録した。

 今年はひばりさんの生誕70周年。これまで、何人かの歌手によるトリビュートアルバムはあるが、
単独でカバーし、アルバムとして発売するのは初めてだ。

 企画は、ひばりプロ社長の加藤和也氏(37)が同意。5年前から準備が進められた。
さだはカバーに尻込みしていたというが、デビュー35周年を迎えた今年初めに決意。
レコーディングは原曲を聴かずに参加し、プロデューサーの寺林晁氏、アレンジャーの服部隆之氏と試行錯誤を重ねた末に完成させた。

 さだは「あの美空ひばりさんのヒット曲ばかりを歌うなんて恐ろしい企画だった。まねては何の意味もない。
だからあえて元を聴かず、譜面通りに歌えば、僕が歌う意味もあるだろうと、決心した」と振り返った。

 加藤氏も「久々に素晴らしい音楽に出合えたこと、そして、このアルバムに美空ひばりのにおいを残してくださった、
さださんの優しさに、心から感謝しています」と喜んだ。さだの澄みきった歌声にのって今、ひばりワールドが蘇る。

http://www.sanspo.com/geino/news/080912/gnj0809120432002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 07:19:47 ID:SaBYvdlo0
つぐない
3名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 07:20:27 ID:Fx5ck1NJ0
カマキリ
4名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 07:23:40 ID:3wSWbUEUO
やめて
5名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 07:28:31 ID:IMsfJ6r0O
さ だ ま さ し
6名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 07:31:42 ID:VQNAovwP0
>ひばりプロ社長の加藤和也氏(37)
こいつまだ37なのか
7名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 07:32:52 ID:Rktcyex+O
月末になるとゆうちゃんは
8名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 07:42:14 ID:tu38MNrR0
在日美空ひばり
9名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 07:44:14 ID:JGat5fyP0
それより、さだはまともなオリジナルアルバムつくれよ。
最近の曲はネタ切れじゃねーか。
10名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 07:44:41 ID:Izd8eS2yO
さだの声って今は大分太くなってないか
11名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:00:22 ID:xYQvxPo+0
元を聴かずに こころをつぐことができるのか?
12名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:19:08 ID:CBeTQZuH0
死人で商売か。
まぁ身内がすることだからまだ許せるが。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:22:53 ID:WX5KCDV4O
やめとけ
14名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:25:11 ID:FRSqihvX0
さださんの髪の毛って一気に禿げそうなのに一定のラインを保ったまま禿げないよね
15名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:27:04 ID:lxMLpAToO
徳永英明でさえ、ひばりはカバーしなかったのにw
16名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:59:36 ID:imfWQpzX0
ハッ鳥一家ってひばりの生前にはひばりを×鹿にしてなかったっけw
17名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:26:55 ID:sNakcnLn0
なんの曲だろう
18名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:27:43 ID:JGat5fyP0
>>14
そりゃ、あの毛はヅ(ry
19名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 10:27:49 ID:zbOim5yr0
○○の夜はさだまさしシリーズだけでいいよ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2008/09/12(金) 10:53:27 ID:+gUA9iH50
2000年に出た「美空ひばりトリビュート」でこいつが歌った
港町十三番地はクソだった。
もうやめれ
21名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 10:54:51 ID:NZF4fb7R0
2ちゃんねらーは相変わらず、少ない知識の中でしかレスしないなぁ。

さだまさし=償いってのいい加減に卒業しろよ。
さだの歌にはもっともっと泣ける歌が山ほどあるから。
22名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:00:18 ID:7G6990Nq0
>>21
ねらーのせいじゃないだろ。
全ては山室氏のおかげじゃないのか?w
23名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:09:16 ID:V3dQsUQoO
>>10
体型も太くなった
>>11
ひばりに「提供された曲を」カバーするだけだから、ぶっちゃけひばりの心云々は関係無い
24名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:27:48 ID:53lZX4by0
ラジオが本職の人ですね
25名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:58:29 ID:Y8w4+2sG0
2なら、さだの妹と結婚する
26名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:25:49 ID:yB4PTTEe0
>>25
結婚する気ねーじゃん!
27名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:51:49 ID:PSE92SXE0
はひろ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:52:32 ID:BIugfqkpO
まほろば
29名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:54:44 ID:Bvgd2ZCMO
>>24
トークショーが本職です
30名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:56:54 ID:zbOim5yr0
だってトークアルバムだしてるんだぜ
31名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:30:38 ID:MRIRNXj30
ひばりは聞かないから、どういう曲があるのかあまりわからないなあ
まだ さだの曲のほうが知ってる
32名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:37:33 ID:5CwqJucd0
>>15
徳永とさだを比べること自体がもうおかしいだろ…
でさえってなんだよでさえって
33名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:38:33 ID:5CwqJucd0
ちあきなおみ早く復活しろよ。音楽界は何とかしろ
34名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:11:05 ID:fuV35GmY0
>>15
徳永のカバーもこれも企画したのは同一人物(寺林晃)みたいだよ。
多分やりたくても許可が下りなかったんだろうけど。
ひばりプロがOKしないと、カバーできないらしいから。

35名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:41:59 ID:sLtj/w6A0
>>34
寺林晃ってユニバーサルのやり手プロデューサーだろ?
それならこのひばりカバーもヒットさせるんじゃなかろうか。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:47:17 ID:lrQYqOtu0
やっぱりやくざに挨拶しに行くのかなって
コンビにムック本が大好きな俺は思う
37名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:54:16 ID:5CWGWPtG0
芸能人とヤクザの関係なんて
よく噂になるが 美空ひばりの場合は
結婚するときの仲人になっているからな
38名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:56:03 ID:OYxxlrKNO
なんだよこいつの作詞

ピンクの魔法って
39名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:00:52 ID:ACOtZ+xV0
コンサート3時間中1時間強トークだからな
おもろいから許す
40名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:26:42 ID:Cxoe0IPp0





チョンひばり
チョンひばり
チョンひばり
チョンひばり




41名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:32:10 ID:2jQZe93xO
おふくろにあてた手紙が間に合わなかったアイツ
42名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:33:00 ID:QohXqSgN0
新人がやるカバー曲はむかつくけど、さださんならCD買う
43名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:34:28 ID:QohXqSgN0
>>37
ちょっと神戸芸能社でぐぐってみ
仲人どころか事務所の社長やってるから
44名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:36:31 ID:sty25c0J0
飛行亭ずい楽
45名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:37:31 ID:LgYCPC7S0
さだまさしが小田和正のwoh woh を歌ってるけど滅茶苦茶上手いな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1915571
46☆mami☆ ◆G1XGLpgHAs :2008/09/12(金) 21:41:51 ID:MRruD+DEO
まるで心に届かない歌詞ばかり
死ねばいいのに!!!
47名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:33:50 ID:sLtj/w6A0
>>44
「つい楽」な
48名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:35:30 ID:HmanBgl5O
さだまさしとはいえど
さだまさしとはいえど

もう、ひばりに手を出すのは辞めて下さい……
49名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:40:36 ID:sLtj/w6A0
>>48
何故に?
50名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:27:21 ID:RLTwXsW+0
ひばりさんは確かにうまいが、歌作ってるのはひばりさんじゃないからなあ…

さださんは10年前にこの企画やって欲しかった。
最近の声は高音を聞かせるには微妙だ。
通勤途中によく聞く位すきなんだが…
51名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:28:54 ID:7MFXWNt90
これは聴きごたえがありそう
良作の予感

多分聴かないだろうけど
52名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:38:00 ID:sLtj/w6A0
どないやねん

>>50
10年前より今の方が声マシやで。タバコやめたから。
53名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:17:00 ID:Q45Ujx8+0
譜面だけで歌える歌手が、日本にどのくらいいるだろう
54名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:32:54 ID:Rhrafuww0
譜面読めない歌手って結構多いからね。
ひばりさんも譜面は読めなっかたって昔テレビで言ってた様な気がする。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:51:37 ID:0qYODpuGO
ひばりさんは、楽譜読めないけど絶対音感を持ってる人。

音合わせが要らないくらい、いつも同じキーで歌えるんだって。
だから類い希な天才なんだろう。

さだもひばりも好きだけど、合体しちゃうとイマイチ違うんだよなぁ。
56名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:36:53 ID:FB9kfloZ0
美空ひばりって何人?
57名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:36:52 ID:SNn9zcVO0
>>56
1人。
58名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:53:52 ID:0qYODpuGO
>>53
アイドル時代の河合奈保子は、楽譜を初見で見ただけで口ずさんだ。

東京フレンドパークに出て、パットを叩いて演奏するクイズでベース音だけ聞いて「わかっちゃったかも?」で正解。

幼い頃からいろんな楽器習ったせいかも知れないが、生まれついた音感もあると思う。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:55:07 ID:70KTLhM90
そのわりにヘタだったようなw
60名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 04:19:19 ID:F6Aeow6XO
美空ひばりがさだまさしの曲を歌うんなら聴きたい。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:04:16 ID:7FcGNhVZ0
美空ひばりのカバーは解せないという
オールドファンは多いんじゃないか
62名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:04:10 ID:G5opSeT+0
また「ひばり」商法か
亡くなってから10年ほどは
「亡くなる直前にちょっと息を吹き返していたから」
人気もあったが、最近はかなり飽きられているはず
実際、人気が高いのは「川の流れのように」「愛燦燦」「みだれ髪」だろ
さだや谷村に髪の歌は無理
63名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:09:51 ID:pzp5WqAAO
さだまさしは歌手としてどうなのよ。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:16:14 ID:CUTKWl8o0
歌が上手くて売れたシンガーじゃねーんだから、カバーしても
ニーズはないだろ
65名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:22:27 ID:3NqCaRJ+0
道化師のソネット
http://jp.youtube.com/watch?v=cl6NXV73jSE

この曲なんか好きだ
66名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:25:37 ID:f68jXX7Y0
>>62
松山千春も無理だな>髪の歌
67名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:30:17 ID:P3uBVnxl0
一生一緒にいてくれやw
って歌を歌った人だよね
68名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:36:51 ID:fdLcJvJA0
さださん、年の初めに歌ってください
69名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:19:14 ID:ul87U8IF0
>>64
うちのおかんがCDとかDVD持ってるのでときどき聞かされるのだが、
晩根は声も出ないし、ただ歌詞がうりのひきがたりっっぽい歌ばかり、

美空ひばりの歌はめちゃくちゃむずかしいのばかり。
通常の有名な曲は絶対無理だから、だれもしらないような
マイナーなおとなしい曲でもえらぶんだろうな。
70名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:51:23 ID:wKKQ+qDH0
>>69
でもまあ、さだ以外に誰が美空ひばりにガチで挑めるか、と聞かれたら
まずはいねーだろうから、これはこれで聴く価値はあると思われ…
71名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:11:45 ID:5hQ8aZ7o0
>>69
 みだれ髪/悲しい酒/ひとりぼっち/人生一路/港町十三番地/
 哀愁波止場/東京キッド/悲しき口笛/愛燦燦/川の流れのように/
 リンゴ追分/真っ赤な太陽
72ペロペロ仮面TypeーR ◆4uKBPjfkxw :2008/09/13(土) 18:17:16 ID:32+oeGKTO
(@ω@)さらまわしなんて80年以降 たいした曲作ってないからな
73名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:23:14 ID:g6uUvjHGO
欽ちゃんと同じ偽善者の臭いがする
74名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:27:46 ID:Q45Ujx8+0
>52
たばこのせいかなぁ。コンサートノやりすぎじゃないかとオモテル
75名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:34:44 ID:GR3KnHtvO
それよりもクリ約でやった、さだ和正の「たとえば」を早急に音源化して頂きたい。
76名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:46:08 ID:FoH6fyuLO
椎名林檎が美空ひばりを2、3曲カバーしてたけど悪くなかったよ
77名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:15:01 ID:07H++22E0
>>50
本物の歌い手は曲をさらに磨くよ。
美空ひばりやちあきなおみは曲を作っている人間と同等の力を曲に与えてる。
78名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:16:46 ID:FgZfgxa60
年末のカウントダウンコンサートはもうやってないのかまっさん
79名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:39:53 ID:NP8l039rO
まあ>>45とかを聴く限り今のさだの声も捨てたもんじゃないけどな
小田和正を原曲キーで歌える55才はそうはいないだろ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:15:40 ID:7pUykFHi0
>>39
違うよ、2時間のコンサートで1時間45分トークだよ
81名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:58:52 ID:59spikg10

ひばりに習って軍歌アルバムとか出したら面白いかも
82名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:30:03 ID:2Q1PYNHJ0
83名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:50:47 ID:2Q1PYNHJ0
84名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:14:28 ID:oLDAuTQW0
さだと谷村の髪は同じメーカー?
85名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:58:47 ID:pITS+TTv0
 
86名無しさん@恐縮です
>>56
5人