【サッカー】犬飼会長「受けて立つ」=南アW杯不可能なら

このエントリーをはてなブックマークに追加
816名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:00:43 ID:GLvToVjKO
フーリガンに煽られて馬鹿が騒ぐんだろうな。
817名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:02:00 ID:xTAHR9hyO
未だに意味がわからない日韓W杯
818名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:02:44 ID:jLIYKzFn0
日本には役不足じゃないかな。
819名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:03:28 ID:5t1HLdJU0
韓国も言い出すに100ペセタ
820名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:04:09 ID:sXRWNqBR0
2002年の成功から考えて韓国と共催が正しいのです。
821名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:04:13 ID:KOG6z0H40
犬飼良く言った
その威勢の良さが大切だ
822名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:04:30 ID:GLvToVjKO
>>818
菅直人乙
823名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:04:49 ID:xxzZofrY0
ブラッター会長×犬飼基昭会長

受けで勃つだからこうですか?
824名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:08:13 ID:FB9kfloZ0
>>815
ああなるほど、縦長になるのか。
じゃあ、ゴール裏は見にくいのかな。陸上兼用ほどではないにせよ。
825名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:09:13 ID:x8k2LWM90
2010年W杯、2016年オリンピックが日本で開催されたらもう思い残すことはない
826名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:13:47 ID:sXRWNqBR0
>>825どちらも共催であるべきです
827名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:17:48 ID:tdESFNMmP
日本とか第三国でしたほうが欧州南米がフェアでいいよね
欧州開催だと南米優勝できないし、逆もまた然り
828名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:19:40 ID:NMmdsMSsP
やるとしたら日本の単独開催は難しい。
829名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:22:06 ID:KOG6z0H40
単独以外はイラネ
830名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:29:24 ID:sXRWNqBR0
サッカーの発展を考えたら2002年リターンズが一番になる
831名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:31:46 ID:WV96LXAp0
受けて立つって日本語おかしいだろw
832名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:34:55 ID:KirmNWHp0
単独開催のために麻生、石破の特亜ホットライン敷かないと・・・爆笑
833名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:35:33 ID:7qwXK4CX0

東京都民だが、マジでオリンピックは要らない。石原の自己顕示と
土建屋行政大喜びなだけだな


W杯は是非やるべき。予算もほとんど掛からない。

駒沢への球技専用スタジアム建築と、もはや設備的に陸上でも使えなくなった
国立競技場の球技専用への改築は是非。陸上関係は日産でやれ
834名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:36:17 ID:JJu+OiU40
>828
能力的には余裕で日本開催可能だが
サッカー以外、主に反日下衆ども(日本の政治家含む)が妨害するって意味で難しいかもな。
835名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:02:28 ID:c9PZz1XL0
犬飼?
飼犬の間違いじゃないの?
836名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:24:19 ID:FB9kfloZ0
>>833
秩父宮を改修すればいいんだよ。
837名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:53:57 ID:LYetJoTX0

<丶`∀´>
838名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:53:40 ID:NMmdsMSsP
客観的に考えて単独開催は難しいから
隣国に協力を仰ぐべき。
839名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:54:54 ID:OgNrSGb60
>>839
言えてる。
840名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:07:08 ID:abXxScDl0
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。 望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。

【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【政治】「日本海→東海」「竹島は韓国領」表記のパンフ、韓国が国連行事(潘事務総長主催)で配布…日本側、国連と韓国に抗議★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195226782/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
841名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:17:04 ID:oBCWKq1q0
>>838
その時は、五輪開催したばかりの
中国に協力をお願いするよ。
842名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:34:08 ID:smqBNGK70
>>1
開催国が予選リーグ敗退というかつてない記録を作り上げるチャンスだ!!
これを逃すな!!
843名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:34:46 ID:tdESFNMmP
するわけないだろ
雑魚と当たるんだから
844名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:48:22 ID:smJ+6NQf0
>>283
> 宮城県利府市なんだよ。

宮城県宮城郡利府町だろうが!
845名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:57:31 ID:V7JsTZYr0
韓国開催なんてことになったらイタリアとスペインがボイコットしちゃうだろ
846名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:43:29 ID:a5zAg4kk0
だから、韓国は無理だって言ってるだろ。経済崩壊して落ちぶれていくんだから。
847名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:45:19 ID:BgpMQ2Md0
>>841
いや過去の経験から韓国じゃないかな。
848名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:47:11 ID:smqBNGK70
>>843
雑魚が雑魚とあたるから敗退率50%しかないのか・・・希望を持つよ。
849名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:56:08 ID:ZHgPDfT/0
代替候補地ってどこがあがっているんだ。
2ch見た限り、3ヶ国とかかれていた。

・日本
・ドイツ

あとひとつどこ?
850名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:31:56 ID:ut8DxCLf0
南アはマジヤヴァらしい
国民の殆どが愛磁病だし
851名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:32:54 ID:7acvOlQ10
開催国日本が予選通過するかしないかは50%
852名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:35:47 ID:xtEEOf0HO
まんが(キャプテン翼)じゃないんだから・・・

853名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 13:42:54 ID:6pTkbpIMO
今度はチケット問題クリアしてよ
854名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:00:42 ID:txN/lTX80
【南ア】「自分のおっぱいの方が大きい」 インド人女性と白人女性が口論になり銃を発砲、3人死亡
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1220279186/l50
855お約束:2008/09/15(月) 21:33:40 ID:ZacJSjPI0
B94年 ヨハネのヒルブロウに住んでるドイツ系移民の友人宅に休暇で3日ほど泊めてもらう。
本人は仕事で日中いないので暇なので一日中ヨハネス市内を散策。外出前に護身ナイフを渡される。
中央駅に近くなるにしたがって黒人密度が増すがやばいというほどではない。駅付近では黒一色に
なり唯一の非黒人が俺だけという状況になる。旧白人専用ホームは凄くきれい。黒人用は怖くて見
に行かなかった。夜は暇なのでまた市内を散策する。表通りはOKだが裏通りはもうやばい感じ。
ごみだと思って道端の毛布を踏んだらグニャっという感覚が。開けてみたら黒人の餓鬼だった。
夜は散発的に銃声が聞こえてきて目が覚める。


C97年 もう昼間でも満足に歩ける状態にはない。市西部のビジネス機能
が残ってるあたりはまだ白人もいるし歩けないわけではない。夜に郊外から
日本人の友人と車で市内進入を試みるがもう肝試し状態になってお互いウワ
の空。中華街で飯食うが窓の外に黒人がぴったりと顔をくっつけてこちらを
うかがっている。飯を味わう状態にない。帰りヒルブロウ地区を通過中に数回
短機関銃のような発射音が聞こえ、歩行者が道に伏せている。どこで発砲されてるか
確かめる余裕もなく猛スピードで通過。女性の夜闇を切り裂くような悲鳴を耳にする。
すっかり動転し、人通りの少ない裏道の信号で信号待ちの度に恐怖で足が震えエンスト
を起こしまくる友人を狂乱状態で怒鳴りつけるくらい俺も節度を失う。
コレがヨハネの見納め。また行こうとは思わない。
856名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 21:34:18 ID:8YeDCKIS0
世界中の代表は日本でやりたいというだろうな
857名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:13:05 ID:8ZKDeESx0
W杯南アフリカ大会、再び韓日共催の可能性も

 国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は、2010年南アフリカで
行われる予定のワールドカップ(W杯)が不測の事態で開催が不可能になった場合、
代替開催地の候補の一つは日本であると語ったとBBCが伝えた。

 これにより、再びアジアサッカー協会(AFC)の関係者は「再びワールド
カップ韓日共催の可能性が出てきた」と語った。韓国サッカー協会(KFA)
会長は「あくまで南アフリカでの開催が出来なくなった場合の話」としながらも
「実現すれば、過去のホスト国の経験と言う点でも再び韓日共催という流れに
なる可能性が高い」と語った。
 2002年韓日大会では、日本はトーナメント初戦でトルコに敗れたが、
韓国は、猛将ヒディンク監督の下、ホームの声援を背に受けてスペイン、
イタリア等の強豪を相次いで撃破し、4位と言うアジア最高の成績を残している。
KFAの関係者は再び韓日大会が決まれば、それ以上の成績も期待できるだろうと語った。
 日本のほかにはイングランド、米国、メキシコ、スペインが候補地に挙がった。
(朝鮮日報2007/4/32)
858名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:20:58 ID:9vEdSLtf0
>>849
日本とメリケンとオージーだそうだ。

>>852
日本サッカーは漫画より奇なり。
859名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:23:02 ID:9vEdSLtf0
>>856
欧州でも南米でもない、風変わりなW杯を楽しめるのであれば、な。
高温多湿による競技レベル低下の懸念さえついてくるんだから。
860名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:57:36 ID:Hs6tLL150
ぜってえー、
日本の単独開催を希望!
韓国のひどさは、もう懲りただろう!
861名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:00:12 ID:BmT+9BZhO
仮に日韓共催だとしても今の日本韓国にGL突破できる力はないと思う。
862名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:23:20 ID:/rE2hJQN0
>>856
日本とやりたいの間違いじゃないの?
863名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:00:02 ID:kV+g7t1w0
日韓共催でもいいからまた日本で見たい
南アフリカなんて見たくねえw
864名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:58:20 ID:Dyxb+i1C0
また陸連に借りを作ることになるな
2002年はスタッフとか結構借りてたからな
865名無しさん@恐縮です
>>778
つりとしてはイマイチ