【野球】日本ハム・ダルビッシュの奪三振ショーにメジャー6球団のスカウトが熱視線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
この日の西武Dにはヤンキース、ブレーブスなどメジャー6球団、計10人以上の
スカウトが集結し、ダルビッシュの快投を見届けた。

ブ軍の大屋スカウトが「これだけ集まっているのは見たことがない」と言うほどの盛況。
北京五輪では結果を残せなかったエースだが、注目の高さは相変わらずだ。
現地で五輪を観戦した父・ファルサさん(47)によれば「スカウトの評価は
変わっていない」という。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080910-OHT1T00111.htm
日本ハム・ダルビッシュ有を視察しにきたメジャーリーグ関係者
http://www.sanspo.com/baseball/images/080910/bsj0809100433001-p5.jpg
関連スレ
【野球】稲葉同点打に高橋信決勝3ラン!ダル8回3安打12奪三振日本ハム快勝 西武打線中村38号だけ1点4安打L1-4F[9/9]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220961200/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:43:51 ID:jW0brzaO0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:44:58 ID:M22nw/VbO
2get
4名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:45:13 ID:qs3VaMar0
屋根がないと力発揮できないからなぁ
5名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:46:59 ID:qXVGmBto0
イラン人はアメリカに入国できません
6名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:48:11 ID:rcuqsjtiO
なんでダルはこんなに人気なの?日本人離れした雰囲気をもってるから?
7名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:48:12 ID:oTDwDiHv0
ダルビッシュ有 13勝目 8回 12奪三振 2008.09.09
http://jp.youtube.com/watch?v=E2iB8gxUvjs


2008.9.9 埼玉西武ライオンズ戦
2回に中村剛也に直球を完璧に打たれホームランを浴びるも
7回のピンチの場面では直球で三振を取り意地のピッチングを見せ
8回3安打無四球1失点12奪三振と圧巻の内容で13勝目を掴んだ
これで五輪代表からチーム合流後、2連勝
チームも7連敗中だった西武ドームで今季初白星を挙げた

8回 104球 27打数 3安打 0四死球 12奪三振 1失点 1自責点
8名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:48:59 ID:/hPVjeg50
日本ハム・タダノッチの奪肉棒ショーにメジャー6レーベルのスカウトが熱視線
9名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:49:35 ID:QjR6HsmV0
ファルサうぜーこいつがしゃべると金、金、金と言ってるようにしか聞こえん
10名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:50:13 ID:cUIrEsLJO
所詮、日本の低レベルの野球でしか活躍出来ない雑魚野郎だからなあ
まさか海外の素人にすら簡単に打たれるとは思わなかったわ
本人がメジャーに興味がないって言うのもわかる
ダルビッシュって所詮雑魚投手だからなあ
11名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:50:17 ID:S1eIuM/b0
ストレートは野村が言ってたように切れだな
12名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:50:42 ID:J8XTNjM/0
高校生のとき、文系だから男:女=2:8くらいの結構男女の仲がいいクラスにいたんだけど
その時ムチャクチャ逆さ撮りが流行った。
主な手口は、男たちがトランプマジックを無理やり覚えて女の子を1.2人相手にし、
「こうしてこうして…ちょっとだけ目をつぶって?」という2.3秒の瞬間に別働隊が下からバンバンフラッシュをたいて
パンツをデジカメで撮影するという物。ユニデンとかソニーにカメラって撮影音鳴らないんだよね。
んで、可哀想な女の子たちは目を開けたら手品が成立してて(子供だましなんだけど)
キャーキャー言って喜んでたもんな。誰も損してないいい思い出だよ。
あんときはクラス全員の女の子のパンツのローテーションがわかるくらいとりまくってた。素晴らしい日々だった。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:51:32 ID:LkIyzEH00
そろそろ
デルビッシュYOU×サセコ
とかいうAVが出てもいいと思う
14名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:52:42 ID:EupS3NhzO
なんでだよ
韓国野球のほうを注目しろよ
15名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:54:23 ID:YG1m3BNk0
こんな雑魚、日本でしか通用しねーよ。こんなチキンはメジャーじゃ通用しませんw
16名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:55:42 ID:qXVGmBto0
北京で惨敗して日本の評価が軒並み下落したって聞いたが
17名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:55:54 ID:oBLsSWYhO
楽天に来てくれ
18名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:57:26 ID:7QKDXPosO
>>10
はダルビッシュが羨ましいんだね
すごい嫉妬w
ダルビッシュ貶しても
あんたは不細工なまま、

低所得のまま、
才能の欠片もないカスで

生きてる価値がダルビッシュの1/100000000000000しかないのに…

19名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:00:06 ID:36doBzMZ0
屋外球場の多いメジャーで通用するか分からんぞ
20名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:01:25 ID:aFLEh+IzO
国内リーグはレベルが低いよ
21名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:01:55 ID:jI4teqaOO
ファルサ必死だな
スカウトに売り込むか
22名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:04:24 ID:xKvXzi+30
あと2年で日ハムには給料が払えなくなる。
そのころポスティング額もうなぎ上り。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:04:46 ID:cUIrEsLJO
>>18
あんな雑魚
羨ましくないよ〜(笑)
やめてやめてー恥ずかしい!
こんなカスと一緒にされたくない
人を馬鹿にするのもいい加減にして下さい!
ダルビッシュみたいなカスと一緒にされたら私悲しいてす・・
24名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:05:53 ID:VZ/ITCYc0
ハムビッシュ
25名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:07:40 ID:t8BxEIZ40
何で父親がスカウトの評価を把握してんだよw
26名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:07:46 ID:HymbcunLO
新春三振ショー
27名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:07:49 ID:3tjLXhpQ0
>>5
無知が知ったように喋るな。

アメリカにはイラン人、元イラン人たくさんいる。
つかダルは日本人。
28名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:08:04 ID:xIlzqFGbO
まさに井の中の蛙だったな
過保護にされすぎなんだよ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:09:03 ID:wPeEHr1U0
メジャーで閉開式じゃない完全ドームの球場って少ないよね?
タンパ、ミネソタぐらいか?
30名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:10:23 ID:3Ztwo4Me0
結局は韓国より日本が注目されるんだなくそが
31名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:10:28 ID:JuOAiZhKO
どこのスター選手も父親や母親に足引っ張られるな
32名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:10:42 ID:cUIrEsLJO
期待ハズレ
亀田一家と同じ
張りぼての実力
まさか海外の素人にすら通用しないほどの雑魚レベルだとは思わなかったわ
33名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:12:13 ID:61NBqi75O
引きこもりだから
ドームでしかいいピッチングできません
34名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:13:03 ID:QzPr6YrK0
父は弟の気持ちは既にメジャー
35名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:13:50 ID:3Ztwo4Me0
【野球】新日本石油ENEOS・田沢がメジャー入り決意!Rソックス有力★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220960718/

【野球】日本ハム・ダルビッシュの奪三振ショーにメジャー6球団のスカウトが熱視線
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220996494/

30 ::2008/09/10(水) 07:10:23 ID:3Ztwo4Me0
結局は韓国より日本が注目されるんだなくそが
36名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:15:48 ID:xKvXzi+30
そういえば昨日、パドレスの韓国人投手が好投してた。
37名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:17:10 ID:a4SvDJ/zO
韓国のあのヨン様みたいな投手穫ればいいだろ。
38名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:17:36 ID:HK3ydgViO
>>29
いや、日本や北京みたいに湿度が高くない地域なら
関係ないんじゃない?
ボールの違いとかは慣れればいいし
39名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:20:24 ID:f+hWa2yS0
前回も昨日もマジすげえな
キューバ戦だけが不調だったわけで、そのほかは圧巻
昨日は全てにおいてキレがあったね
40名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:20:58 ID:HOtvkF4x0
>>10はサエコの携帯
41名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:21:59 ID:h3N633/o0

475 ::2008/09/02(火) 13:44:32 ID:JI8grbVH
>>464
理由はわからないけど
韓国系メジャーリーガーはアメリカ人の間で人気出ないんだよ
絶頂期のチャンホ兄さんですら現地では人気がブレイクしなかった
42名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:23:05 ID:QdjXOZlP0
結婚しても、銭ゲバ親父がくっついてるのは
親離れできてないんだなあ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:24:05 ID:cUIrEsLJO
引退寸前のタイ人連れてきて、試合勝って
自分の強さをアピールする亀田一家と全く同じ
日本の国内の低レベルな野球でしか成果を出せないくせに
マスコミ使って、あたかも実力があると見せている
本当は海外の素人にすら通用しない雑魚のくせして
亀田一家四男・ダルビッシュはカス
44名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:24:29 ID:erx5G0K0O
五輪の日本戦で投げた韓国人左腕取った方が良いんじゃない?
45名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:24:38 ID:f+hWa2yS0
どうでもいいけど昨夜は屋外球場だったぞw
昨夜のピッチみても屋内外あんま関係なさそうだぞ

>>11
そうだろうね。
先日西武のコーチのデーブ大久保がダルビッシュの良い状態の直球は、
160`以上に感じるといってたよ。やっぱキレなんだろうね
46名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:25:13 ID:Ybaorypz0

ニュース見ただけだがスライダーの変化がエグかったwww

ドームだからなのかもしれんが
47名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:25:34 ID:kpojCEc3O
ドーム専用だから、アストロズ、レイズ、Dバックスに限られるな
48名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:26:02 ID:Rf5FcKku0
五輪で役に立たなかったカスは国内では井の中の蛙
49名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:26:45 ID:OiG+Befq0
松坂今日投げるんだっけ。
50名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:28:09 ID:wPeEHr1U0
>>47
アストロズやDバックスのホームは雨か悪天候 虫の大量発生等がない限り屋根は開ける
選手や客も屋根なんか極力閉めるなというスタンス
51名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:29:44 ID:ZObJEvxPO
とりあえず、ダル乳はすっこんでろと
52名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:30:17 ID:OmgxOUBe0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | わしを通してからモノを言え
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i   
53名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:31:02 ID:3bYy+SxaO
悪かったのは不調のキューバ戦だけだからな。
ダルビッシュはいつもスゴいな〜
八月下旬の記事にはダルビッシュ、岩瀬、川上あたりが高いメジャー評価だったけど1番評価が高いのは当然だろう
54名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:31:16 ID:wPeEHr1U0
>>49
8時3分からBS1で中継がある 対レイズ
黒田も11時から投げる
55名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:31:24 ID:P5qIsta30
ないないw
56名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:32:18 ID:jI4teqaOO
>>50
あと夏は閉めるよ。
暑すぎるから
57名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:34:07 ID:NhWe8s4i0
だから国際大会はボールとマウンドが違うんだよ
58名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:35:20 ID:0BVRkHPl0
>>5
つい最近オリンピックで日本代表で出場したことも覚えてないのか?
59名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:36:23 ID:f+hWa2yS0
やっぱダルはすげーな
ここまで評価された投手もいるまい
まあ2007年から2年連続防御率1点台(昨日まで)だし今後もやりそう。
2006年までいた松坂もできなかったし(斎藤はやってたかな)
60名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:36:47 ID:cUIrEsLJO
>>53
それ、TBSが亀田一家を持ち上げる手法と同じだよ
マスコミが雑魚を持ち上げて
あたかも実力があるように見せかける手法
亀田大毅もダルビッシュも、実力的には雑魚だってもうバレてるから
マスコミのトリックは通用しないよね
ねえ〜
61名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:38:34 ID:3bYy+SxaO
亀田とダルビッシュは違うだろ
亀田は日本で強い相手と自ら試合してないけどダルビッシュを雑魚にしたら日本選手は皆雑魚になる
62名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:39:06 ID:Jnwofnel0
>>57
世界で日本の基準だけ違いますw
63名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:40:14 ID:3bYy+SxaO
しかも亀田はWBAやWBC関係者からも強いとは認識されとらんぞ。ダルビッシュは日本でもMLBでもピカイチの評価だし
64名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:40:57 ID:QdjXOZlP0
>>61

日本選手全員=タイ メキシコの雑魚
メジャーリーガー=日本選手

なんだろ。
65名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:43:09 ID:3bYy+SxaO
64へ。ボクシングでは日本選手以上にむしろメキシコの選手が強い
66名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:43:18 ID:qXVGmBto0
>>57
だから日本の野球はガラパゴスなんだよ
67名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:43:50 ID:iDsJgdQ20
どの球団のスカウトも極東担当は冷やかしみたいなもンだろ

本気で取りにいくときはわざわざ本国からチーフ格、GMクラスを呼ぶし
68名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:45:32 ID:f+hWa2yS0
ヤンキースのスカウトは、先月も東京ドームにダルビッシュをみにきていたね
何度も足を運んでるみたい。
新聞の記事にもなってたけどネット裏にきていた
69名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:46:28 ID:cUIrEsLJO
〜亀田大毅の場合〜
弱い外人にのみ勝利

マスコミ持ち上げる(TBS)

内藤に圧倒的敗北

雑魚バレちゃった!〜ダルビッシュの場合〜
国内の低レベルな野球で活躍

マスコミ持ち上げる

五輪で海外の素人にすら敗北

雑魚バレちゃった!
70名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:46:38 ID:8gkPYSXFO
>>66
国際球は品質が一定してない、いい加減なつくりだから
日本で導入できないんだけどな
北京五輪のものはラビットボールで有名なミズノが作ったらしいし
71名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:48:15 ID:Ur6Y7zme0
ブレーブスの大屋スカウトってよく出てくるけど
ブレーブスは日本人取ったことないよな・・・
72名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:48:41 ID:f+hWa2yS0
しかしよ、ダルはまだ若いよな。
22歳になったばかりで言ってみたら現役合格してても大学4年生だよな。
メジャーにいくにはまだ縛りがあるんだろ?
水面下でハムとヤンクスあたりとの交渉が進んでいると書かれてた記事が
5月あたりにあったけど(その後もスカウトがきてるが)、来年、再来年にでもメジャーにいくことって規約的に可能なのか?
73名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:48:45 ID:qXVGmBto0
>>70
例えそうでもそれを他で押し通すだけの政治力がない
74名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:49:10 ID:Q1X56X1iO
ドームでのダルビッシュにダマされるなよ
75名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:50:31 ID:QdjXOZlP0
>>72
ポス移籍なら今年でも可能だろ 

球団はダルの年俸が3億、4億になるようなら手放す日が来るだろう
76名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:50:39 ID:kKueF47R0
ダルビッシュはアメリカに向いてなさそうだけどね。
愛想がないしチームメートと上手くできずにストレス抱えて
成功できないと思うよ。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:50:52 ID:cUIrEsLJO
>>70
星野ジャパンも、一回目の韓国戦の敗北を電話の故障のせいにしてたよね
実力関係なく、ボールとか審判とか電話って重要だよなあ
78名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:51:32 ID:ApOectqpO
日本のボールに合ってるんだろうな、良くも悪くも
79名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:51:55 ID:jI4teqaOO
いけよ。いかにノーコンでへぼいピッチャーかわかる。
80名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:52:44 ID:Q1X56X1iO
ダルはキューバ戦が不調だったんじゃなくて、キューバ打線が凄かったんだろ
日本は2Aレベル以下の打者しかいないから抑えれるだけ
ダルヲタはどんだけプラス思考なんだよ
81名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:53:50 ID:qXVGmBto0
北京五輪で日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
82名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:53:58 ID:f+hWa2yS0
>>75
そうなのか
ポスティングも6年ほどシーズン投げないといけないのかと思った。
ダルビッシュはアメリカ人好みらしい。
先月下旬本屋でみたけど容姿だけじゃなく言動や行動やらアメリカ人が好みの選手だってアメリカ人スカウトが語ってる。
83名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:54:34 ID:4zyvxhyS0
風もない雨もない湿度気温が適格というドームという環境でしか活躍できないのがダルビッシュ
最近こういうひ弱な奴が増えている。

全てドーム球場のせい。
84名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:54:44 ID:cUIrEsLJO
世の中には亀田一家を最強だって思う人もいるからね
ダルビッシュを褒める人がいても
何も言えないなあ
俺、言えねー、何にも言えねー(笑)
85名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:54:48 ID:lI3A5n7v0
ダルビッシュの人気に嫉妬
86名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:57:08 ID:cUIrEsLJO
マスコミが作り出したハリボテ・スター
実力は雑魚
87名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:57:12 ID:7+EH+2f+0
>>71
何年か前に関口ってやつを獲ってる
全然名前聞かなくなったけど2メートルぐらいの投手
88名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:57:14 ID:f+hWa2yS0
>>83
ドームが本拠地なんだし本拠地で投げることは通常倍以上になるから、
本拠地で活躍できないと数字は悪くなるよ
防御率2年連続1点台は半端ないって。
甲子園だとドームより投手にとってはドーム以上に条件良い球場だし、
ダルも甲子園が本拠地なら凄いでしょ。高校野球のときも通算個人戦績は凄かったし。
89名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:58:01 ID:QSiH/Br50
そろそろ芸スポでも携帯レスNGにしとくか
90名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:58:06 ID:8gkPYSXFO
>>83
そのとおり
ダルビッシュは国内限定ですらない、ドーム限定投手
ダルビッシュの本来の力を見たいならば
クリスタ宮城か真夏の西武球場で見るべき
91名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:58:41 ID:f+hWa2yS0
>>90
昨夜は西武球場での登板だったけどね。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:59:40 ID:hPkBWZoNO
ファルサは子離れできてないのか?
それともただダルに寄生してるだけ?
93名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:00:01 ID:PkerfRKw0
ダルの顔って悪魔っぽいよな
94名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:00:19 ID:QdjXOZlP0
>>82
ポスは6年1軍でやれば誰でも行使できる権利ってわけで
はないからな ポス移籍する年は球団の裁量に任される。

新垣や和田なんかも4年めぐらいに「今年ポスでメジャー
移籍させろ」っていって拒否されてたし
95名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:00:22 ID:wu1Th9ZiO
所詮低レベルNPB限定ピッチャー。お山の大将、井の中の蛙。
96名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:00:24 ID:3N2/9tNCO
国際球をコントロール出来るダルビッシュが想像できん

97名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:02:22 ID:bzgp0rUhO
ダル氏ね戦犯
98名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:03:06 ID:ZObJEvxPO
そんななか、マーくんはサエコみたいなあげまんを物色中ですが・・・なぜかみんな逃げていきます
99名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:04:05 ID:WwWVH1DK0
メジャーに行ったってサエコは英語しゃべれんだろ。
その気があれば英語ペラペラの女子アナ狙いだったろーな。
100名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:04:36 ID:f+hWa2yS0
>>94
じゃあダルビッシュがメジャーにいく意思があって球団も了承したらいけるんだね
前回読んだ記事では、球団はダルの気持ちを尊重すると書かれてた。
今季で4年目だけどはやければ2年後くらいありえるかもね
ニューヨーク・ヤンキースが有力一番手じゃないかな。
ダルも華あるし好き嫌いは別にしてニューヨークヤンキースも華あるし。
イチローはヤンキースという球団とファンに対しては一目置いてるらしい
101名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:04:37 ID:RoYxOShg0
素人に打たれた人だっけ
102名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:05:16 ID:cUIrEsLJO
>>92
それが亀田一家方式
・低レベルな相手に対してのみの勝利
・強者(例え素人相手でも)に対しては歯が立たず
・マスコミを使って扇動
・父親が付いてくる(史郎=ファルサ)
・ろくでなしの兄弟がいる
∴ダルビッシュ≒亀田一家
103名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:06:10 ID:8gkPYSXFO
>>91
真夏じゃないし、相手も本来の四番五番がいない飛車角落ちじゃん
そもそも西武打線は三振気にせず振り回すのが売りだから
三振数はあまり参考にならないし

それでも一発も浴びなかったのなら凄いけど
104名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:07:37 ID:g3evUNB/0
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
105名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:08:14 ID:f+hWa2yS0
もしメジャー行くなら援護点があるチームがいいね。
数年後ヤンキースはどうなってるかわからないけど、
ダルがヤンキースにいって打線も援護して活躍したら凄い人気でそうだよね。

日本人で世界的に大人気のスター選手の誕生ってあるかな?
ヤンキースは人気でる球団だしダルがはじめてになったりするかもよ!
106名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:09:27 ID:f+hWa2yS0
>>103
でも昨夜は素晴らしい投球だったよ
デーブ大久保も160`ほどに感じるといってたストレートがものすごく伸びてた!
107名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:09:41 ID:yO+r4QAM0
島野なしの星野が監督だとだれも勝てん。
108名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:10:14 ID:q7KENNLDO
キューバに打たれたが松坂もオリンピックで韓国に打ち込まれてるしな
1、2試合の不出来くらいじゃ評価変わらんだろ
109名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:10:28 ID:HnljsQPFO
>>80
北京と今とでは制球と投げてる球のキレが違う。画面見ててもそう思わないか?

でもボールが合わない、鶴岡いない、溶け込めないでメジャーじゃ活躍できないと思う。限定投手なのはたしかw
110名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:10:36 ID:M1AnqKL20
アメリカで活躍しているイラン人とかいるのか?
111名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:12:16 ID:Nsp32PVn0
メジャーは絶対行かない!一生日本で・・・みたいな事言ってるけど
結局行くと思うよな?

112名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:12:53 ID:xKvXzi+30
>>110
イラン出身とか、ペルシャ人系とかは腐るほどいるけど、
イラン系野球選手となるとダルしか見当たらない。
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Iranian_baseball_players
113名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:13:05 ID:f+hWa2yS0
>>108
そうなんだよね、1,2試合ではかわらないよ
今までずっと見つづけてる人たちの評価が相変わらず高いんだし
114名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:14:46 ID:f+hWa2yS0
>>111
日本でやりたい気持ちは本当だと思うけど、金銭面だよね。
今季もここまで防御率1点台だし年俸も上がるし、あと数年したら絶対年俸を払えなくなるw
115名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:15:27 ID:RHacvwiK0
縫い目が低くて均一な日本球に慣れちまってるから
縫い目が高くて不均一な国際球では指にかかりすぎてダメだった。
国内だと高めにホップするような球がみんな真中に集まってた。
あと涌井もそうだった。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:15:29 ID:34U6Ga8m0
デイゲームと屋外球場に弱いのに・・・
117名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:17:42 ID:5HLillp40
カブスいったら脂肪じゃんwww
118名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:17:50 ID:a4SvDJ/zO
アメリカに行ったら絶対モテる。あの顔は通用する。
119名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:19:01 ID:+tBgqF9O0
メジャー?笑わせるね
キューバ戦でのダルが本当のダルだろ
屋根が無きゃダメなんてどんだけ温室育ちなんだよ
120名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:19:25 ID:QRQJXUqQ0
屋根のあるトロントとかレイズに行けば…
121名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:22:12 ID:7LDdmj2aO
メジャーはドームなくなるから通用しないな
122名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:23:04 ID:8BnlGmq90
ダルビッシュの場合は注目される打者との対決がないのが一つの不幸だと思う。
イチローvs松坂とか野茂vs清原、江川vs掛布、ONvs村山、江夏みたいな。
印象に残る投手になるためにはこういう対決を重ねることも大事なのに
123名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:23:10 ID:NXjBYj7XO
>>119
本当のダルというか、今年のダルだよね
今年は力任せ、荒いなぁと思う
それじゃあ国内は通じても、海外じゃ通じないよ
何より腕がもうぶっ壊れそうで見てて怖い
124名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:23:53 ID:g3evUNB/0
チーム再建中のヤンキースが獲るだろう
今いる老害どもをリストラすれば資金はたっぷり出る
125名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:24:45 ID:5HLillp40
>>120
ミネソタはまだドーム?
126名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:26:43 ID:Yx3c1nnR0
>>91
西武球場ってドームじゃん。
あの空調のなさは、むしろ完全ドーム以下だよ。
127名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:26:46 ID:r93YvERh0
>>115
その使用球で06アジシリ決勝で神ピッチしたんだが<ダル
128名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:27:25 ID:Nsp32PVn0
>>114
うーんでもメジャーには行かないってはっきり言い切るダルって
ガチなのかアホなのかわからないな。
これで言ったら、行かないって言ってませんでした?って印象悪くなるから
今の段階でも、先の事はわかりませんとか濁しとけばいいのに。

向こうにいけない理由とかが何気にあるのか?
129名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:29:06 ID:/pzTmttfO
>>122
GG佐藤vsダルブィッシュ
130名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:29:15 ID:FFGljiUo0
ダルビッシュはカッコいい!!巨人に来い!!
131名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:30:33 ID:bzgp0rUhO
外人は早く消えろ
132名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:30:58 ID:fqCMH7dNO
今年年俸どのくらい増えるの?
133名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:31:04 ID:YAN0p2GpO
ブレーブスのスカウトの名前はよく聞くが、日本の選手を取った事あるっけ?
134名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:31:42 ID:kR28KX7aO
すてきな夜空死ね
野球好きなんだw
勝ち運ないくせに
135名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:32:00 ID:YAN0p2GpO
日本の選手ではなくて、日本のプロ選手だ
アマだったら何か取ってたな
136名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:33:50 ID:M1AnqKL2O
あと何年かしたら日本で雇えない年俸になっちゃう
137名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:35:37 ID:x2Sr6Ouu0
>父・ファルサさん(47)によれば「スカウトの評価は変わっていない」という。

スカウトってダルの親父の接待とかしてんのかな
138名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:35:56 ID:pyK19Zjs0
アマや3軍相手にも勝てなかったくせにwww
139名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:36:18 ID:ihwKSYmMO
あの若い韓国人ピッチャー取りにいった方が…と思ったんだが、韓国人取っても利益にならないんだろう
むしろ変な在米韓国人が寄って来て困るとかな
140名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:36:48 ID:At6J8O/N0
対戦した選手がセパ問わず「今球が一番凄いのはダル」と口を揃えるんだから、間違いなく凄い
ただ、じゃあメジャーで勝つかというと、和田・杉内あたりの方が勝つ気がする

ダルもなんやかんやでスライダーの制球が命だからなあ。これがメジャーで決まるかが問題
決まるようなら松坂に準じる程度に抑えられると思うけど、完成した松坂であれだけ苦戦して
るのを見ると、まだ若いダルが冷静に対処できるかは賭だな。

あと結構チームに対する愛着があるタイプなので、ホイホイトレードされるとモチベが保て
ないかも知れない。自分が安心して所属できる所に忠誠誓うタイプ。
141名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:38:24 ID:kioIoGsi0
球数少なく長いイニング投げられるのもあちらからしてみれば魅力だな
142名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:45:52 ID:dMDj35dG0
親父のほうはメジャー行かせたくてしょうがないようだな
143名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:49:31 ID:22hjADdhO
アッー!
144名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:53:16 ID:wu1Th9ZiO
全部星野が悪いということにしないとNPBがレベル低いという現実を叩きつけられる。
やきう豚の自我が崩壊して泡吹いて倒れちゃうからな。
チョンやアマチュア、3Aに手も足も出なかったダルビッシュは国内では無敵、阿部に村田、岩瀬も活躍してるね。
145名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:54:22 ID:XC36Mf3e0
9回裏マイケルが投球練習してる時にネット裏席からでっかい外人2人が
歩いて帰って行ったがあれはスカウトだったのか。
146名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:58:34 ID:HnljsQPFO
日本のボール
中6日
ドーム
キャッチャー鶴岡
サエコと息子観戦
ナイトゲーム

のダルとメジャー打線の対戦が見たいから日米野球また開催してほしい

日米野球って無くなったの?
147名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:00:10 ID:RHacvwiK0
>>127
アジシリも同じ球か。
当時はダルも売り出し中で力で抑えにかかってたから気にならなかったとか・・・

148名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:00:15 ID:3WRMAMYL0
低所得のチビブサID:cUIrEsLJO
149名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:04:06 ID:4jV+JYjxO
ダルビッシュは巨人でやるべき。球界のエースは巨人のエースであるべき。
メジャーなんかに行くな。
150名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:08:40 ID:3RGR/PyaO
ダルは手が小さいからアメリカでは成功しない。
国際球の試合見てても分かるが、変化球が思った所に行って無かったし
適応能力のあった松坂でさえ、今年は良い成績残しているものの
四球は相変わらず多いしな
あと、中4日で回せるとは思えない

まぁメジャーのダルも見てみたいが、まだ日本球界で経験積んで欲しいな
151名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:09:36 ID:wu1Th9ZiO
片方は村田の天下、もう片方は山崎武や一回引退したクロンボが活躍できる。
所詮、NPBはレベル井の中の蛙リーグ。
外国と対戦したら化けの皮剥がれちゃったね
152名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:15:04 ID:7PwSw03D0
メジャーいって失敗するより、巨人や阪神で金稼いだ方がいいんじゃね
153名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:18:54 ID:OwiwembO0
ダルビッシュ「メジャーに興味はまったく興味ないです。メジャーに行くぐらいなら野球を辞めます」
涌井「メジャーには興味ない」
154名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:31:55 ID:quENz+3H0
サセコは思ったより下げマンじゃねーな
155名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:34:26 ID:8gkPYSXFO
ダルビッシュが不幸なのは対戦する相手が橋本とおかわりくらいしかいないところ
松坂はラビットボール全盛期の上にイチロー、中村ノリ、松中、ローズがいて
城島にはさんざんバカにされた
156名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:36:02 ID:8gkPYSXFO
>>149
巨人・・・韓国のロッテジャイアンツのこと?
日本にあるのは読売新聞の子会社、読売だよね
157名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:42:06 ID:YHmWVw0n0
一定以上のアスリートは重婚許可すべき
158名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:42:25 ID:hs2H/1Pz0
日本野球は井戸の中カエル
韓国野球がやはり最強だ
159名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:00:08 ID:8gkPYSXFO
その日本で六億円ももらいながら
レギュラーがとれないイ・スンヨプっていったい何の為に生きてるの?
カツ丼とランブルローズが目的なの?
160名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:02:34 ID:s28SLYJy0
ダルは今が全盛期だろうから若いうちに行ったほうがいいな
161名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:02:56 ID:+nKMOWY40
ドーム球場が本拠地の球場に行くべき
ミネソタとかタンパとか
162名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:05:50 ID:ConCKTU8O
これからはレベルの低い日本でいくら活躍しよう評価されないしダルもメジャー行って実力試してきたほうがいいよ
163名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:06:21 ID:s28SLYJy0
>>122
いい選手はみんなセとメジャーに行っちゃうからな
164名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:16:45 ID:2g2RvvRz0
FA権にはまだまだなのにメジャースカウト視察の記事よく掲載されるということはポスティングか
日ハムは出してもいいと春にコメントしていたし、父親も乗る気
あとはダルが行きたいと言えばいいだけだ
165名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:30:23 ID:pwpISMUN0
確かにいい投手だと思うけど、
メジャー行っても中の上くらいかなって思ってしまう。
オリンピックで日本のレベルの低さ露呈しちゃったからな。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:39:12 ID:W8ug7e/40
きーじょーがーくーるーぞー
167名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:44:13 ID:XDTMQ2gM0
ファルサのウザさは異常

絶縁したいだろうな。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:50:37 ID:PwwaDwal0
自分で何も出来ない屑どもが、叩いててワロスwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:52:34 ID:rJ2qtWS+0
サカ豚こんなとこでも嫉妬かw
税りーがーはスカウトされるんじゃなくてお願いして入れてもらうレベルだもんなwww
170名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:53:28 ID:x2mivdBJP
ドーム限定なのがバレたというのに
171名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:54:51 ID:cxjlLDhW0
――ダルビッシュ語録――

★「メジャーに行くぐらいなら野球を辞める」
http://jp.youtube.com/watch?v=2A5zToK-1V4

★「ハンカチ王子? 人気は一年もたないでしょ」
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20070121-145150.html
★「マー君が(五輪代表に)選ばれるとは思ってなかった」
http://jp.youtube.com/watch?v=v05PqqLyf3Q
★「日の丸は絵でしかない」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008071815_all.html
★「五輪は目標でも何でもない」
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/feature/tobeijing/fe_to_20080716_01.htm
172名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:55:15 ID:f+hWa2yS0
>>164
ヤンキースがずっとマークしてるよね。
他の球団もそうだろけど、ヤンキーススカウトは先月も来日して東京ドームにもきてたぜ。

>>165
でもシドニーでもメダル取れなかったぜ
松坂が2敗してた。

日本の野球はレベル高いよ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:56:40 ID:caaYjk+yO
野外だとズタボロになる上時間があったのに国際球に対応できなかったダルビッシュさんがメジャーっすかwwwww
174名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:57:35 ID:f+hWa2yS0
>>173
時間なかっただろw
ただ単に不調だったんだろうな
帰国しての2試合凄すぎる内容だぜ
175名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:58:32 ID:NWHYWm000
ID真っ赤にして必死の人がいますねw
176名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:59:09 ID:KCdlqLcn0
ダルビッシュならハリウッドでも良さそうだ
177名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:00:02 ID:caaYjk+yO
ここまで盲目的信者だと頭おかしいんじゃないかと思うわ
178名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:01:16 ID:0xVQPMbVO
松坂くらいの成績が出ればいいなぁ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:01:32 ID:f+hWa2yS0
>>176
モデルっすか
容姿もいいし人気もでそうだよね
180名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:02:35 ID:sarhu3yT0
野球界の亀田一家www
さっさとメジャーへ行ってくれ。ヤリマン嫁も連れて行け
181名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:02:56 ID:f+hWa2yS0
>>177
ダメといってる人のほうがおかしいと思うけど。
スカウトもずっとみてきた上で絶賛してるわけだし
182名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:03:58 ID:caaYjk+yO
まぁメジャー行くなら行けよ
あんな素行の悪いDQNなんか海外で消えれば良い
日本のエース(笑)
183名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:05:52 ID:8gkPYSXFO
おい真壁見てみい、メジャーのヤツめっちゃ注目しとるわ。ガハハハ、ええのう!
184名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:06:08 ID:f+hWa2yS0
>>182
8月後半に載ってたアメリカの2球団のスカウトの話だと、
人気でもアメリカ人が好きなタイプの選手らしいよ。
容姿もいいし破天荒な言動なども。派手な感じがアメリカ人好みのようだよ!
185名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:07:49 ID:RUWaQkpRO
五輪で数少ない良かったことは、ダル>>>>>>>>>>松坂とか言っていたアホな気違いダル信者が絶滅したこと
186名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:09:18 ID:f+hWa2yS0
>>185
五輪の1試合だけでは変わらないよ
それいったら松坂も五輪で炎上してたしね。
今でもダルビッシュは凄い評価だしね
187名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:09:34 ID:VeqIzBfnO
ヤンキースが目をつけた選手は二流だよ
188名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:10:56 ID:f+hWa2yS0
ヤンキースだけじゃないよ
まあスタインブレナーはイチローのつぎにダルビッシュをほしがってるってことでしょ。
イチローは今でもほしがってるけど。
189名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:11:21 ID:eNI72EelO
>>23
ダルビッシュを好き嫌いという感情で評価するのは自由だが、冷静に評価すれば、プロ野球選手としてダルビッシュをカスとか言える人は世界中何処を探してもいないと思うよ。
190名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:11:23 ID:sarhu3yT0
マジでメジャーに行けよ。
目障りだから。
WBCには出なくていいよ。
191名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:12:24 ID:3bYy+SxaO
二年続けて防御率一点ならすごいこと。昔以外ではない。
来年以降もやりそう
192名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:13:37 ID:gE66iV5a0
とりあえず日本で中4日を体験してからメジャーを考えればいいんじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:13:56 ID:7W1+PbHQO
日本プロ野球のようなぬるま湯リーグになんかいないでさっさとメジャーに行った方がいい
194名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:14:42 ID:caaYjk+yO
五輪期間中にブログ更新したり
自分よりよっぽど好投して役立った田中を道連れしてボウズにしたり

こんな奴が日本のエースとか終わってるな
195名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:15:04 ID:y45/+lSrO
できればポストシーズンに出れるチームに行ってほしい
イチローのシーズン終わるの早いのよ(´・ω・)
196名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:15:07 ID:RFXCGqLr0
プロ野球のNo.1エースはダルだろ
1年目は勝ち星少なかったけどハムの打線がダメだったのと監督が全然使わなかっただけのこと
ダルはレッドソックス行けよ
お前らニワカは知らないだろうけどあのバリテックが「俺と合うのはマツだけ」と互いを認め合う仲だからな
197名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:15:12 ID:roKAJzyiO
久しぶりにPLダルおじさん来てますよー。
198名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:15:36 ID:3bYy+SxaO
中四日は短期決戦ならやってる
まあメジャーも投手によっては中四日はあまりないよ。松坂も基本は中五日だし
199名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:16:54 ID:roKAJzyiO
しかもまたID2つ使いこなしてますよー、おじさん。
200名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:17:36 ID:f+hWa2yS0
>>195
だよねー
やっぱヤンキースあたりになるんじゃないかな。
全米から注目される唯一のチームだし打線の援護があれば凄い人気でると思うよ
日本にいるイギリス女性で知り合いいるけどダルはカッコいいらしい
あとイチローもカッコいいと言ってたけど、イチローは人によるかも
201名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:18:26 ID:7hgjAC2p0
ダル目当てに見せかけて、実はデーブ大久保(名コーチ)を視察しに来た

202名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:19:18 ID:k2yj5PHAO
中4日云々の前にドーム以外で結果出してくれ。

すごいとは思うけど屋根ついてなかったらダメならメジャーもくそもないだろ
203名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:20:03 ID:GfYOENXn0
WBC見て確信した
ダルはメジャー球には対応できない
204名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:21:03 ID:f+hWa2yS0
WBCってキューバの1試合だけだろw
あとは押さえてたぜw
205203:2008/09/10(水) 11:21:14 ID:GfYOENXn0
WBCじゃねーや北京
206名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:23:36 ID:gV/JS4AF0
>>171
 イランと日本のハーフ。昨年10月に自らの意思で日本国籍を選んだが、
日の丸への思いを聞かれても「何度も言ってますけど、日の丸は絵でしかない。
何も思わない」とそっけない。


まあ、おれらも所詮はお前は外人とのあいの子、としか思わないがな
そもそもなんで親父はイランなのに、日本に住んでんだろ。
イランに行くのが普通じゃねえの、親父のほうが主導権握れるはずなんだから。
207名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:25:59 ID:cxjlLDhW0
>>204
消化試合
208名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:26:36 ID:T1Dj4I6e0
>>201
いや、実はおかわりの視察に来ていた
209名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:27:14 ID:8gkPYSXFO
>>200
焼肉きめぇ
210名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:27:41 ID:XHeIZlytO
イラン人のあいのこには、メジャー移籍ついでに自爆テロ決行してアメ公に一泡吹かせて欲しいw
211名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:28:11 ID:cxjlLDhW0
ダルは北京ですでに見限られてるよ
メジャースカウトの目当ては別の選手
212名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:28:29 ID:f+hWa2yS0
消化試合でも抑えたことには変わらないよ
いまのアメリカは一昔前のような大投手がいないから若いダルビッシュには期待。
まだ年齢は大学生なんだよな
アメリカの若手は大学出てメジャー入りする選手が多いのを考えると、
ダルのアメリカでの評判も凄いことだよ
213名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:28:49 ID:Dt/U8a4x0
>>12
フラッシュフラッシュ!
214名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:29:17 ID:k2yj5PHAO
コミュニケーション能力に問題あるからな。
まずWBCでイチローと会話できるようになるのかな?イチローはやっぱダルにとっても憧れの対象なねか?
川崎とか西岡やらみんなイチロー好きだからさすがのダルもイチローにたじたじかな
215名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:29:25 ID:gE66iV5a0
>>206
イランでもイランって言われたんだろー
216名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:29:42 ID:rQuNeqYD0
西武相手にいくら三振取ってもねぇw
おかわりにHR打たれてるし
217名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:29:47 ID:gV/JS4AF0
しかしまあ、過剰評価されてるよな
基本的にダルビッシュの球は棒球だしな
投げ方も手投げだし。
218名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:29:49 ID:f+hWa2yS0
>>211
北京での1試合程度では評価は変わらないよ。
北京後にでた記事でもダル、川上、岩瀬はメジャーでも依然として評価されてたよ。
松坂もシドニーで炎上したけど評価は変わらなかったように。

219名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:29:52 ID:/vUTkXkpO
>>206
親父パーレビ派なんじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:29:57 ID:IoYgxeIY0
>>211
まさか、GG…
221名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:30:35 ID:qXVGmBto0
 *6.5% 19:00-20:54 *TX よみうりチャイアンッ×なかにち
222名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:30:57 ID:W8ug7e/40
>>215
うまいこと言ってるところ悪いがイランにプロ野球はない
223名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:30:59 ID:rQuNeqYD0
>>220
GG二軍だしw
224名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:31:20 ID:3bYy+SxaO
ダルは防御率一点やれば二年続けての快挙。最近は誰もできてない
225名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:31:24 ID:k2yj5PHAO
>>217
高校時代のダルは伊藤智仁みたいにやたら肩ぶんまわして投げて壊れかけたからしゃあないよ
226名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:31:31 ID:tDyyigwyO
227名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:31:47 ID:gV/JS4AF0
>>211

なるほど
あれだ、GG佐藤のアメージングサプライズサイエンスフィクションプレイ
にメジャースカウトも魅了されたのかもしれない。
GG佐藤、ついにメジャー入りか。
228名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:32:15 ID:ZqLQbwDaO
所詮メジャーも口先か
229名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:32:28 ID:cxjlLDhW0
>>224
札ドマジック
230名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:32:37 ID:XHeIZlytO
イラン人とアメ公、相討ちして死なねーかなー♪
231名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:33:07 ID:6n6lX6IhO
232名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:33:12 ID:3bYy+SxaO
札幌とか関係ないよ
たくさん投げる地元になじむのが普通
233名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:33:43 ID:sarhu3yT0
>>211
そうなのか。残念だ。
どこか騙されてくれるメジャー球団はおらんのか。
234名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:34:17 ID:f+hWa2yS0
現在防御率1点台
2年連続の偉業なるか楽しみだ
235名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:34:45 ID:In8iCL+f0
アメリカはドーム球場が絶滅危惧種なんだけど・・・
ダルはドーム限定投手だろ?
236名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:35:01 ID:POwnvd10O
甲子園の常連・駒大苫小牧が弱くなり、
毎年優勝争いしていた日ハムが今では3位に入れるか入れないかの瀬戸際、
今や北海道民にとっての希望の星はダルビッシュと大泉洋ぐらいなもん
今まではチームが強かったから騙せたけど、
Bクラス転落でダルビッシュを放出なんかされた日には、
地元にある希望が無いプロチーム以外の評価のしようがなくなり、応援する意欲が落ちる。
意地になって新規ファンに張り合ってくる頭の固い自称野球通と、
東京時代からのファンしか残らない、
辛うじてコンサドーレやレラカムイよりはマシ程度のチームまで評価が下がる
237名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:35:16 ID:f+hWa2yS0
>>235
それはない
それをいうならソフトバンクの和田
238名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:35:29 ID:fJcVpal80
ポンコツな投手に手だしてるのにダルに手ださないわけがない。
239名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:35:35 ID:4lZLw+/5O
アメリカ嫌いだから行かないって何度も言ってるんだからこういうスレ自体ムダ。
本人が興味あるって言ってからにしろよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:36:21 ID:gV/JS4AF0
>>225
肩壊したの?
しかし投げたかが手投げだな
そんで球速もたいしたことねえし。
241名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:37:25 ID:T4grHd5FO
>>1
ブ軍をブサイク軍団と読んだ私は逝ったほうがいい
242名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:37:39 ID:f+hWa2yS0
>>240
高校のときに怪我したけど壊してないよw
プロに入ってからも素晴らしいでしょ

球速は五輪後に西武のコーチの話が載ってたけど、
160`ほどに感じるらしいよ
ようはキレだよ
243名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:37:51 ID:k2yj5PHAO
>>236
まだ甲子園の悲劇のヒーローダースいるからこいつ次第だな。
通用しないオチだったら皆さんの想像通りになるよ
244名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:37:52 ID:gV/JS4AF0
>>239
普通にいくよ。
しょせん、外人なんだからね。
日本に執着する必要なんてまったく無いんだよね
あれだよ、ニューヨークタイムズの、偽装日本人の在日、オオニシみたいなもんだ。
245名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:38:48 ID:7psyuReY0
敗戦処理に使った監督もいました
246名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:39:56 ID:f+hWa2yS0
>>238
ダルに関心もってる球団は多いよ
あと、先日みた記事だけどダル、川上、岩瀬の評判がアメリカでもいいようだ
上原の名前はなかった
247名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:40:08 ID:cxjlLDhW0
ID:f+hWa2yS0

ダルヲタ婆キモすぎる
248名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:40:09 ID:1SREjBVG0
ヤンクスだったら年15億は出すだろ
249名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:41:14 ID:lI3A5n7v0
ダルビッシュって秘密裏にメジャー関係者とあってるって記事みた
プロ野球に対し義理堅くて将来のこと口にするのを嫌うからいわないけど、興味あんだろ
250名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:41:31 ID:f+hWa2yS0
>>248
ヤンキースはポスティングを狙ってるようだ。
いくら出すかはわからんけど、投手も弱体化してて高齢だしね
251名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:42:04 ID:uhZhXS3Q0
ハムすげぇ・・・
HRじゃないと勝てないとか言われちゃう(・∀・)
252名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:42:22 ID:gV/JS4AF0
>>242
でも北京じゃ微妙だったよな
今のプロ野球って90年代よりだいぶレベル落ちてるから
活躍できているだけじゃねえの。
43歳の山本昌が最年長二桁勝利したのは、別に山本が特別優れていたからではなく
ただたんに、プロ野球がレベル低下している証拠にすぎないと思うね。
ほんと、最近のプロ野球選手ってみるからにしょぼいしね、昔の都市対抗野球レベルの連中が
プロ名乗っているだけじぇねえの。
253名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:42:22 ID:B6lAP8W6O
メジャーのボールだと五輪の時みたいになるんじゃないの?
254名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:42:25 ID:cxjlLDhW0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220996494/39 2008/09/10 07:20:24 ID:f+hWa2yS0
|
抽出キーワード: ID:f+hWa2yS0
total: 30
255名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:42:43 ID:oPXV8yOIO
>>237
和田は昔日本シリーズの阪神戦で甲子園でいい投球してたのが記憶にあるんだが
256名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:42:48 ID:1SREjBVG0
>>239
生涯巨人宣言した小久保
257名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:44:01 ID:a4AnVhLv0
>>206
ダルの両親が結婚した頃だとイラン革命やイラン・イラク戦争で
政情不安だったからじゃね
258名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:44:03 ID:1SREjBVG0
>>250
松坂の額更新するかもね
259名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:44:23 ID:FOG9mIKE0
イランはアメリカと戦争するかもしれんのに。
260名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:44:38 ID:roKAJzyiO
これが有名なPLおじさんですよ、このまま一日張り付いて200レスくらいしますよ。
261名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:45:40 ID:ADf7m/SF0
オヤジは本当に金が欲しいんだな
262名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:46:39 ID:f+hWa2yS0
>>252
プロを舐めすぎだって。山本もいいよ。
(いまのところただ1人1点台だっけ)ダルの1点台は楽しみだよ
都市対抗はレベル低いよ
そういえば田沢がメジャーいくけど打線の援護がもらえるかどうかだろうね

>>255
和田は屋外に弱いデータはある
けど、屋外でも国際試合のように好投することもある。
つまり本拠地での数字がいいのはあたりまえってこと。
ダルも甲子園では素晴らしい数字だしね。
甲子園ではドームよりも数字よい投手は多いよ。
打球も飛ばないし、風があるからそれを考え投げる。
263名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:47:00 ID:v6Ma7Hky0
ファルサがでしゃばるとダルのイメージが悪くなるだろうが。
自重しろ。
264名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:47:25 ID:f+hWa2yS0
>>258
そうかも
とにかくヤンキースは投手陣がヤバすぎるからねw
265名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:47:34 ID:gV/JS4AF0
>>257
しかし困ったもんだよなあ、親父はイランなのに日本に住んでそのうえ
帰化して、日の丸はただの絵だ、とかいわれるわ。
やっぱ帰化するにさいし、アメリカのように国家に忠誠誓わせないと駄目だね。
在日ちょんの問題とかもっとひどいじゃん
266名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:48:17 ID:1SREjBVG0
>>252
税リーグと同じにしないでw
267名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:48:31 ID:+XvxWMMo0
こんな男前でスリムなメジャーリーガーが出てきたら
デブばっかのアメリカ人は衝撃を受けるだろうな
268名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:48:44 ID:FOG9mIKE0
こいつはイスラム教徒なのか?アラーの神に勝利の感謝とかしてるのかね。
イラン人はこいつの事知ってるのか?
269名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:49:16 ID:gV/JS4AF0
>>262
プロなめすぎって通ぶるのもいいがあきらかにレベル低下しているだろ
このままじゃ山本昌は、50歳まで現役可能かもしれんな
なんせ、プロ野球がレベル低下しているから。
270名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:50:23 ID:f+hWa2yS0
>>267
デブで筋肉主義の馬鹿アメリカ人は驚くよw
投手によってはスリムな投手もいるけど。
イチローもやせてるけど、必要な筋肉はついてるけど、
決して筋肉主義には陥らない。
271名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:50:43 ID:cxjlLDhW0
■ダルビッシュ有
国際試合
04試合14イニング 1勝1敗 防3.86 四死球率6.42 被本塁打1 暴投2
  (北京五輪 3試合 7イニング 自責4 防御率5.14)

 http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
 屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手  ←★★★

■ダルビッシュは6月以降無失点試合がない
前半戦最後の試合 8回5失点
オールスター   2回1失点
壮行試合     3回2失点
キューバ     4回4失点
272名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:50:55 ID:k2yj5PHAO
>>240
壊れかけただけで壊れてないよ。
動画とかみりゃわかるけど高校時代は肩関節の稼動領域に任せたような投げ方してる。
それで壊れかけたからテークバックの少ない肩に負担のかからないフォームにしたわけ。
273名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:52:18 ID:hxKCcBVm0
>>23
ダルビッシュはカスではない。カスなのは嫁
274名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:52:30 ID:+XvxWMMo0
>>269
まぁ、有望な選手がメジャーへ流出してるからそれはそうだろうな。

でも、元々レベルの低い日本サッカーとは意味が違うし、
ホントにレベルが下がってると言えば相撲とかじゃないかな?
マナーとかどうでもいいんだけど、朝青龍とかが強いとは
思えんのだが。周りが弱いだけで。
275名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:53:28 ID:cxjlLDhW0
■札幌ドームでは強いが、敵地でプレッシャーのかかる試合には圧倒的に弱いダルビッシュ。

※ポストシーズン・日本シリーズ・国際試合での敵地での全成績

 2006年日シリ 第1戦 名古屋ドーム 6回3失点(フォア5つの乱調) ● 
 2007年日シリ 第5戦 名古屋ドーム 7回1失点(内容グダグダ。中日の貧打に助けられる) ●

 2007年北京オリンピック予選 台湾戦 台中 7回2失点
       (制球定まらず、チンキンポーに逆転2HRをぶちこまれるも、味方が逆転してくれてかろうじて勝利) ○ 

 2008年北京オリンピック キューバ戦 5回途中4失点(制球定まらず、ストレートも通用しなかった) ●  

 2008年北京オリンピック アメリカ戦 消化試合で先発 2回0失点
       (制球定まらず、初回から球数20以上使うグダグダ投球 ちなみに次に投げた田中は5回55球無失点) −

 2008年北京オリンピック アメリカ戦 リリーフ1回0失点
       (制球定まらず、2つの暴投でランナー進めるも味方の攻守に助けられる)
276名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:53:46 ID:f+hWa2yS0
>>269
野茂やベストラーデ、ブライアントのいた時代と比較したらそうかもね
以前西武のコーチも話してた本読んだけど、
それ以後ではたいしてレベルは変わらないらしい。
まあ4,5年で選手も9割5分は同じなのに一気に変わることないよ。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:53:52 ID:bVMOn/V60
相手が日本人だと調子良いなw
キューバ人にはカモられた癖に。
278名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:55:16 ID:gV/JS4AF0
>>271
ぜんぜん駄目じゃん
ほんと、見るからに棒球だからなあ。
279名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:56:07 ID:f+hWa2yS0
>>275
2007年はプレーオフも日本シリーズも3試合投げたけど、
タイムリーヒットすらあびてないぞ
犠牲フライと内野ゴロの間に失点したけど
280名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:57:37 ID:f+hWa2yS0
>>277
1試合のみではわからんよ。
アメリカのスカウトも2,3年の投球や内容を考慮してるから高い評価になるんだろう。
1試合だけにこだわってみるスカウトはいないよw
281名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:57:57 ID:HpnbW0SFO
>>269金本が「周りのレベルが低下してるから自分が相対的にマシにみえる」と言ってたな。
工藤なんかも昔よりNPBのレベルが低下してると考えてるようだ
282名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:58:41 ID:f+hWa2yS0
276のはデストラーデね。
間違えた
283名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:59:08 ID:bCZl9xb30
┌─────┐
| 中出しだぞ  |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
284名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:00:49 ID:cxjlLDhW0
>>279
しょせん札ド限定
>>275をもう一度よく読め
285名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:00:58 ID:f+hWa2yS0
>>281
高校野球も80年代のほうがレベルが高いといわれてるからね。
工藤はもう少し前だけど。
ただし90年台も今も変わらないよ
286名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:02:09 ID:f+hWa2yS0
>>284
昨夜の投球凄かったでしょ〜
どのボールも物凄くキレがあった。
札幌ではないけど。
287名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:02:45 ID:cxjlLDhW0
■キューバの選手達は、日本のことなど問題外の様子で
「ダルビッシュなんか簡単に打てるよ」、
「韓国の方が強い」といった発言を連発。
アテネ五輪・金メダル国の余裕を見せ付けた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3770398/
288名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:02:52 ID:7yWp7E0W0
松井さんやゴキローなんかのスター級選手がMLBに出て行って、NPBはゴミカスのお遊びだとわかったよね。
289名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:05:18 ID:f+hWa2yS0
数人の選手がいなくなっただけでレベルは急には変わらないよw
まあ80年代のほうがプロも高校もレベルは高い気はするけど、選手も入れかわってるしね。
イチローがいなくなったのは2001年、松井秀は2003年に渡米。
290名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:05:22 ID:HpnbW0SFO
>>285高校野球はおかしなエラーとかは増えたな。守備力の低下は感じる。
ま、単純に少子化の影響もあるんだろうな
291名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:05:37 ID:lI3A5n7v0
被打率が去年は平均打率.262の中で1.74で一人だけ1点台の圧倒的な数字で
今年も1点台、テンポ良くて、球数少なくて奪三振多く取れる、体力ある、メンタル強い、リーグ最低援護率でも
粘り強い投球ができる
十二分にメジャーでも通用する
292名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:05:43 ID:gV/JS4AF0
>>281
だろうなあ
工藤にしてもまだまだやれそうじゃん
293名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:05:45 ID:bVMOn/V60
日本では敵なし。メジャー当確。
でも国際試合では通用せずw
米も日も野球は弱いわけだな。
294名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:05:52 ID:f0nIQn/s0
ID:f+hWa2yS0
295名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:05:53 ID:FEU0cSsI0
>>287

って、朝鮮マスゴミが言ってたんだろう。三国人が。
296名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:06:06 ID:cxjlLDhW0
有力選手がほとんどMLBに行ってしまっている今のNPBは落穂拾い状態

北京オリンピック
■投手
18 ダル 3試合 0勝1敗0S 防5.14  ←★★★
16 涌井 3試合 2勝0敗0S 防0.66
17 成瀬 4試合 1勝0敗0S 防0.00
47 杉内 2試合 1勝0敗0S 防0.84
21 和田 2試合 0勝0敗0S 防4.82
11 川上 5試合 0勝1敗0S 防4.70
15 田中 3試合 0勝0敗0S 防0.00
28 藤川 4試合 0勝0敗0S 防2.25
13 岩瀬 4試合 0勝3敗0S 防13.52
19 上原 2試合 0勝0敗1S 防0.00
297名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:06:52 ID:a4AnVhLv0
五輪見てダルはメジャー向きじゃないとオモタ
藤川も
298名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:07:03 ID:8nokOVYM0
あれ?父親のイラン人がアメリカ嫌いだから
ダルはメジャー行かないって昔見た記憶があるんだがw
299名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:07:59 ID:f+hWa2yS0
>>290
高校野球はこの4,5年はまたレベル上がってるとは思うけど、
80年台の高校野球がハイレベルだったとは言われてるよね。

>>291
普通はそう思うよね
だからスカウトが注目してるわけでさ
300名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:08:19 ID:cxjlLDhW0
■松坂大輔
シドニーオリンピック
3試合登板 0勝1敗 登板回数27回 防御率2.23 25奪三振
アテネオリンピック
2試合登板 1勝1敗 登板回数16回 防御率1.69 20奪三振
WBC
3試合登板 3勝0敗 投球回数13回 防御率1.38 10奪三振

■ダルビッシュ有
北京五輪 3試合 0勝1敗 7イニング 自責4 防御率5.14
301名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:09:52 ID:f+hWa2yS0
ダルビッシュは日本で凄すぎるからアンチもキューバ戦をつっつくしかないんだろう
302名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:10:53 ID:GVS8IAay0
ID:cxjlLDhW0
303名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:11:38 ID:cxjlLDhW0
■ダルの大暴投 2:40〜
http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo
304名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:12:00 ID:ebQIC69P0
ボールが合わないんじゃないか?
305名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:12:20 ID:k2yj5PHAO
誰かバルセロナだかの伊藤智仁の成績持ってない?
三振記録とったやつ
306名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:12:55 ID:f+hWa2yS0
>>296
国際試合無敗の上原はいいね。
ただし上原もダルビッシュのほうが凄いです、とTVでも言ってたけど。
五輪後、アメリカスカウトから(ダル、川上、岩瀬の名前はあったのに)
上原の名前がなくなったのは年だからかな
制球力もあったからはやくアメリカ行ってほしかった。
307名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:13:53 ID:MxKgWemOO
五輪でダメだったからメジャーからオファーないとか言ってた奴はどうしたんだよ
308名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:14:22 ID:ugnMIMuLO
直球投手はメジャーは通用しないでしょ
309名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:14:27 ID:cxjlLDhW0
■キューバ打線のキビシイ洗礼…ダルビッシュ沈む
立ち上がりから制球に苦しみ、走者を再三背負う。
「自分の力を出せれば、結果はついてくると思う。
日本でも素晴らしい選手を相手に投げてますから…」。
自信も胸に五輪に臨んだが、五回途中でKO。
要所要所で三振を奪いながら最少失点で切り抜けていったが、
強打のキューバ打線にあと一歩、力及ばなかった。
(時事通信)
 
■ダル、4失点KO
北京五輪 野球1次リーグ 
キューバ4−2日本(13日・五カ松球場) 
止めどなく流れ出る汗がダルビッシュの苦悩を表していた。
制球力を欠き、何度も首をひねった。
4回0/3を7安打5四死球で4失点KO。
(スポーツ報知)
310名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:15:11 ID:rQuNeqYD0
>>308
ダルは変化球投手だよ、メジャーでは通用しないけどw
311名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:15:41 ID:f+hWa2yS0
>>307
それは、悪かった1試合しかみてないニワカだろうねw

ダルはどうみても素晴らしい投手なのはゆるぎなし。
312名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:15:46 ID:P0GKbBDb0
屋根がないと本気でないからなw
313名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:17:13 ID:6B/cN0YmO
>>307
芸スポでどこかの記事を真に受けてレスしてる人たちだから。
314名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:17:35 ID:gV/JS4AF0
ダルのあのボサボサの髪も、ドームだったから
可能だったんだろうな、野外だったら暑いもんな
だから、北京じゃ結局坊主にしたんだろ、反省云々ってことより。
315名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:18:30 ID:3bYy+SxaO
ダルの本拠地が甲子園なら今以上に凄い数字になるだろな。本塁打でにくいし浜風を計算して投げることできる。高校時代も甲子園は投げやすそうだった
316名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:19:29 ID:cxjlLDhW0
アマにさえ通用しないピッチャー

■日本のエースと呼ばれる右腕が本来の投球をできなかった要因の一つには、
迫力あるキューバ打線の、選球眼の良さがあった。
先制点を許した二回1死三塁の場面での投球が象徴している。
打席のデスパイネに対し、ダルビッシュはきわどいコース、きわどいコースと
攻めてカウント2−2に持ち込んだ。
しかし5球目、ついに制球が狂う。
外角を狙ったスライダーが真ん中に入り、中前に運ばれる適時打となった。
相手打者はスイングが速く、間違えればスタンドまで軽々と運ぶ力を持つ。
それだけに内、外角低め、ストライクとボールの境目ぎりぎりの厳しいコース
を攻めなければならない。
しかしキューバの各打者はそれを見極めてくるから、結局はストライクゾーン
の中で勝負せざるを得なくなり、時に甘いボールがいってしまうのだ。
「アマ最強軍団」の底力を見せつけられた格好だ。
【田中義郎】
317名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:20:25 ID:f+hWa2yS0
東京ドームみてても屋内は打球が伸びるからね
プロでも阪神のエースのダル、みてみたかった
318名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:24:07 ID:f+hWa2yS0
しかし、大抵の試合で100球〜120球あたりで完投までもっていくダルはやっぱ凄いと
改めて思った
また22歳。大学生世代。現役で大学4年、1浪なら3年かw
アメリカだと高校での完成度は低いから大卒でプロ入りしてくるというのに。
319名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:24:17 ID:XHeIZlytO
上野公園と代々木公園に居た薄汚いイラン人ってどこ行ったんだろ?
320名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:25:04 ID:cxjlLDhW0
メジャーのスカウトの目はフシアナではないよ
スカウトするならキューバの選手か韓国のピッチャー
ダルは問題外

対キューバ戦
■日本は先発ダルビッシュの起用が誤算だった。
制球が安定せず、1回から毎回走者を背負い、2回はデスパイネ、
3回にセペダに適時打を許し序盤で2失点。
5回に無死2、3塁となって降板。
救援の成瀬がデスパイネに2点適時打を浴びた。
321名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:26:11 ID:f+hWa2yS0
>>320
問題外の日本の投手をメジャーはどんどん持っていちゃってますがw
322名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:27:57 ID:+AujptXE0
乳の敵である米国には年棒30億でも行きません。
323名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:28:46 ID:JUADq//L0
ダルも気になるけど岩熊がどれだけ評価されてるかも気になる
324名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:28:47 ID:cxjlLDhW0
■キューバ戦でいいところなしのダルビッシュ
・コントロールミスの連続、毎回甘く入って失投
・低めは引っ掛け過ぎたり高めにすっぽ抜ける
・ハイボールヒッターに対して再三高めに浮く球を投げる
325名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:29:21 ID:f+hWa2yS0
今季後に川上も上原もメジャー行くのだろうか。
新日本石油のボストンなどが注目してる田沢はいきなりのメジャーだもんな。
田沢はどこまでできるかわからんけどね。
岩瀬は五輪で滅多打ち食らったがメジャー関係者からは依然として高い評価だけど、
メジャー行くかは本人次第だろうかな。
326名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:29:31 ID:ys3Xw1ok0
アメリカも屋根あるから通用するの?
327名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:29:36 ID:GVS8IAay0
>>320
薮田や福盛が600万ドルとか625万ドルの契約結ぶのにw
何言ってんだコイツ
328名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:30:53 ID:f+hWa2yS0
>>323
今季に限れば岩隈も素晴らしいよね。
ただしダルビッシュばかりでてくるけど岩隈のその手の評判はなぜか聞かないよね。
故障もちだったからかな。今季の岩隈は素晴らしいことは確かだし株はあがってると思うけど。
329名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:32:07 ID:cxjlLDhW0
★「週刊文春」9/4号★

【記事要約】
■中国戦後、「準決勝での登板はない」と大野コーチに告げられたダルビッシュは、
なぜ投げさせて貰えないのか」と大野コーチに食って掛かり大暴れ。
相手にされてないと分かるとすごすごと部屋に戻り、その後は顔を真っ赤にして
口を一文字に結び一点を見つめていた。

■初戦のキューバ戦でKOされたダルビッシュを見た星野監督はダルビッシュを
すっかり見限った。
ダルビッシュが頭を丸めた(15日)に記者に感想を聞かれ、口では「うれしいやないか」
と言っていたものの腹の中は違っていたという。
330名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:32:13 ID:3X07KWaM0
ドーム限定ピッチャーだけどね
331名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:33:57 ID:pgYVXEwoO
>>320 でキューバの選手をアメリカがスカウト出来るように何時なったんだ?
332名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:34:20 ID:cxjlLDhW0
■キューバ戦はダルでは勝てない」と大野コーチが進言
(週刊現代「北京五輪、不都合な真実」)
333名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:34:58 ID:GVS8IAay0
>>328
1行目に自分で答え書いてるじゃん、今年だけ20勝しても過去3年合計
15勝(1勝って年もある)って投手は値段の付けようが無いじゃない。
334名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:36:07 ID:cxjlLDhW0
亡命
335名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:36:35 ID:f+hWa2yS0
>>333
怪我があったことは大きいよね。
ただし勝ち星は打線の援護次第だから勝ち星のみではかるのはおかしいけどね。
貧打のチームだと勝てないから。
336名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:36:43 ID:G/9iUNtaO
ダルも岩瀬も使い方次第
337名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:37:37 ID:H1slYqolO
>>320

アホすぎてワロタ
(´・ω・)
338名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:38:15 ID:nDDk/ke70
ダルはメジャー行かないんだろ?
339名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:39:35 ID:f+hWa2yS0
>>336
岩瀬も五輪後もメジャースカウトから依然として高い評価受けてるよ。
あと川上も。

不思議と杉内や和田や成瀬や田中はダルはもちろん岩瀬ほどはでてこない。
上原は今までわりとでてたけど消えた。年ということもあると思う。
340名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:40:12 ID:XHeIZlytO
テレカ偽造
341名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:41:53 ID:GVS8IAay0
>>335
貧打チームでの勝ち星実績は割り増し評価されるなら、ダルの値段がものすご跳ね上がるけどw
つか、ダルを見に来てるのはハムが売る気マンマンだからでしょ山田GMとか「松坂くらいで売れ
るなら、直ぐ売りたい」言ってるんだから。
楽天は岩隈を売る気無いだろうし、仏壇空輸するのも大変なんじゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:42:16 ID:f+hWa2yS0
>>338
そういう発言してるよね
あと同期の涌井もメジャーは興味ないと発言してる。

ただし水面下ではハムもOK出しててヤンクスなど交渉してるという記事はでてるけど、どこまでなのかな。
来年ということはないしあっても数年後でしょ。今はダルの投球を楽しもうよ
343名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:44:43 ID:XHeIZlytO
密輸大麻
344名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:44:59 ID:cxjlLDhW0
■ノーコンダルの大暴投 2:40〜
http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo
345名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:45:08 ID:f+hWa2yS0
>>341
強打のチームだと(正確に言うと登板時に援護が大量にもらえるということになる)
勝ち星はつき易いよ。

岩隈もそうだけど、ハムも楽天も、このエースがそれぞれいなくなると弱体化しそうだよねw
まだ楽天は打線がいいから救いだけど、ハムは中田とかがでて打線を活性化しないとw
346名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:46:38 ID:QA4z6RfoO
>>320
亡命(笑)
しかもヒュンダイなんてゴシップ誌のソース貼ってる時点でアホ確定
347名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:48:13 ID:XK2cZFSh0
中4日はけっこう苦しい気がするけどなあ
松坂になるか井川になるか
どっちにしろ楽しみだからメジャー行くなら20後半で行ってほしいね
348名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:49:00 ID:oMcK1/EYO
高卒プロ入団は8年でFAやから、ポスティングで高額の移籍金を得るなら来年か再来年やな、後1・2年しかダルを日本で見れんよ。
349名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:49:49 ID:klo1vZK0O
正直中4日 屋外 メジャー球に適応できるとは思えない
国内でお山の大将やってたほうがいい
350名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:50:01 ID:f+hWa2yS0
>>347
メジャーもじっさいは中5日が多いけどね。
ヤンキースなど打線が強いチームに行ってほしい。
数年後ヤンクス打線もどうなってるかわからんけどさ。
貧打のマリナーズにいったらどんなに好投してもなかなか勝ち星はつかないよw
351名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:51:42 ID:os0x2hGi0
韓国にだっていいピッチャーはいると思うよ
日本戦で投げた若い奴も良かったし
でもダルを問題外とか悪態ついてたら聞いてもらえないよ
352名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:52:50 ID:f+hWa2yS0
>>348
たしかに最短ならあと1年半。まあさすがにもう少しいると思うけど。
そう考えると寂しいよね
353名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:54:15 ID:GVS8IAay0
メジャー行ったら大金稼げるだろう、ターバン巻いてサーベル持って
アラビア音楽流して、ハーレムダンサーを多数従えて登場してきて、
登録名をダルビッシュ”タリバン”有にすればヒールとして大活躍だろ
354名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:54:34 ID:cxjlLDhW0
350 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/10(水) 12:50:01 ID:f+hWa2yS0
>>347
メジャーもじっさいは中5日が多いけどね。


  ↑
こいつはアホw
355名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:56:34 ID:f+hWa2yS0
>>353
アメリカ人の間でも人気出るとみてるスカウト多いよ^^
華があって派手な感じもアメリカ好みらしい

>>354
いや中4日で投げてる投手はいないよ
中5日が半分ある投手もいる。
356名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:56:45 ID:rmijxIavO
ゴキブリホイホイ撒いてやれ
死ねよメジャー
357名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:56:48 ID:gV/JS4AF0
基本的にやつの球は棒球だからなあ
なんでここまで評価されてんだろう
358名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:57:54 ID:f+hWa2yS0
>>357
棒球に三振やバットが数本折られたりしないよ
ロッテの選手や西武のコーチも球速以上に速く感じると発言してるし。
359名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:58:36 ID:7Jsww+lYO
ランディ・ジョンソン 208cm
クリス・ヤング 208cm

ダルビッシュ 196cm
360名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 12:59:12 ID:3YYCL208O
>>357
勝ち星、防御率、奪三振見ても一流の数字残してるからだろ?
361名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:00:01 ID:cxjlLDhW0
必死の売り込みの甲斐もなくメジャーにスルーされるのがオチ
362名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:00:19 ID:GVS8IAay0
MLBのタイガージェット・シンとかアブロラ・ザ・ブッチャーになって欲しい
363名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:00:45 ID:f+hWa2yS0
>>360
あの凄い防御率なのに、しかも投球回数が凄く多いよ
364名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:02:06 ID:cxjlLDhW0
>>360
しょせんMLBのマイナーリーグと化しているNPBでの成績にすぎない
参考記録程度
365名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:02:34 ID:xYfbAbSw0
広いドームで大した打者がいないパリーグ限定の投手なのに
第二の井川になりそうだな
366名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:04:55 ID:uKWOdTh6O
みんな過大評価しすぎ
367名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:08:44 ID:2g2RvvRz0
パ選抜対抗試合、五輪キューバ、アメリカ×2試合を見ると
国際球が合わないんだと思ったね。新垣クラスの暴投にはびっくりした
他の投手は割とスムーズに適応したのに
368名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:13:47 ID:lI3A5n7v0
ボールなんて慣れればどうにでもなるだろう
369名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:16:04 ID:ymRf8hUI0
まあ、日本はジャパンマネーのおまけがつくからな
ぶっちゃけ、ダル程度なら世界中どこにでもいるレベルだが。
370名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:16:33 ID:GVS8IAay0
だから国際球って何?何を指して国際球言ってるの?
五輪や野球W杯、インターコンチネンタル杯等のIBAF主催大会の使用球、
MLB使用球、WBC使用球、NPB使用球全部違うものだって。
371名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:17:21 ID:WEjMQWA6O
この一年で「日本ハム・TDNの脱糞ショーにスカトロマニアも熱視線」と、
スムーズに脳内変換出来るようになりました。
372名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:18:38 ID:DVMsdEUf0
A型は環境の変化に弱いから無理だと思うよ
実際、こいつの国際試合の投球を見ていて
とても通用するようには思えないし。
コントロールが松坂以上に悪いしストレートも遅い。
日本ではこいつくらい背が高い奴はいないが、ほかの国ではいくらでもいるし。
2Aレベルのノーパワーの雑魚打者相手だから抑えられてるようなもの。
373名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:25:01 ID:4QRyGQlQ0
ダルはメジャーなんて端から興味なし。

ダルのオヤジが一生懸命売り込んでるだけ。
自分の息子をアメリカに売って一儲けしたいんだろう。
374名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:25:10 ID:kyq0hji70
メジャーのスカウトってウザいな
375名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:25:45 ID:aNdlIHtN0
ダルビッシュがメジャーに行くかどうかは、ファルサヘの貢物次第
376名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:26:42 ID:lI3A5n7v0
こんな若くして注目され続けたら、移籍金半端じゃない額になりそう
松坂超えるな
377名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:27:34 ID:NWHYWm000
>>373
戦争始まりそうだから、早く話をつけたいみたいだね
378名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:27:38 ID:+E3oXUUC0
ダルクラスの選手なんてメジャーのベンチにも溢れるほどいる
しかし日本にはいない

というわけで、メジャーさんはとっとと自軍選手育てに行ってください
そっちの方が遥かに有益
379名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:27:43 ID:A3CG3fgbO
>>370
その時々で違うだろ。
五輪を話題にしている時の国際球ってのは五輪球、
WBCを話題にしている時の国際球はWBC球ってこと。
じゃないの?
380名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:28:13 ID:A6QguDU30
イラン人なんだからイランリーグでプレイしろ
381名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:29:04 ID:rP70j3tA0
ハムからダルビッシュ取ったら何が残るんだよ
もう主戦力剥ぎ取るのはやめてくれ
382名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:29:05 ID:Pjc2L70d0
スカウトって脳無しじゃね?
こいつはスゲーって誰でも思うやつしか引っ張ってこないだろ。
あまり結果は残してないけど、こいつは潜在能力があるってヤツはスカウトしないよな。
誰でもできそう。
383名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:31:37 ID:l/ZyNY5k0
>>382
糸井強奪か
384名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:35:34 ID:KY9vkhalO
つぅかNPBのOB共はメジャーに選手取られて文句ばかりいってるけど、日本だって韓国に毎年スカウト送って向こうのTOP 選手を金で引きぬいてんじゃん…
385名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:39:23 ID:cxC7Ztj8O
>>381
中田もいるし、ダルが抜ける頃には他のエースが出てくるだろ?
386名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:39:59 ID:gPACrvzC0
>>382
お前には無理だ!乙
387名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:41:30 ID:530agVTj0
>>385
ダル級のピッチャーが出てくればいいけどね…
388名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:43:55 ID:/jwRxL6/0
外人投手の中で見ても、スタルヒンのほうが格上。
389名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:49:11 ID:GVS8IAay0
居なくなったら居なくなったで、誰か出てくるだろ。
西武も松井稼が残ってたら中嶋が出来てきたか判らんし、怪我人続出で
アララ、思ってたオリックスも今や投手王国の予感さえする。
新しい人、新しい才能が目覚めていく過程を見守るのも野球の楽しみ方。
390名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:53:05 ID:hgECcYzB0
メジャーに行けば大恥をかく
それだけは間違いなし
391名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:58:31 ID:+B15FzJgO
別格の松坂ですらあの恥さらしぶりだし日本人には野球向かないと思うよ
392名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:02:33 ID:hf/KkjeZ0
サエコとサエコの父親が北京のホテルに押しかけたり、選手の飯食ったり
しなければなあ。韓国戦でダルが投げるの見たかったよ。
393名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:03:20 ID:GVS8IAay0
なんで通用しない=恥をかくなんだ?
やりたい奴は何でもやれば良いだろ、メジャー行く行かないは未成年者がタバコ
吸うような触法行為じゃないんだろ、馬鹿じゃないのか?
394名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:07:53 ID:hgECcYzB0
実力不足で恥をかくのは誰だろうなw
ダルとNPBの連中か
そういえば未成年喫煙といえばダルだなw
395名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:08:19 ID:HpnbW0SFO
>>393挑戦しないで、日本に残ってタイトル取る方が本人は虚しいと思うんだよね。
福留だって黒田だって多少成績が下がることぐらい分かって渡米してる。
396名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:11:19 ID:GVS8IAay0
恥をかくのが嫌だから引き篭ってのかw
397名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:11:36 ID:hgECcYzB0
■ダル語録より
「メジャーに行くぐらいなら野球を辞める」
http://jp.youtube.com/watch?v=2A5zToK-1V4

■ダルの未成年喫煙スキャンダル
http://image.blog.livedoor.jp/sasekobitch/imgs/5/f/5f8dfffd.jpg
398名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:12:26 ID:QYxtfzUfO
>>391
16勝してる奴が恥さらし??何勝なら満足なんだ?
399名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:13:50 ID:QT9tskVs0
>>398
勝ち星じゃなくて内容だと思われ
400名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:14:09 ID:hgECcYzB0
松坂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
401名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:16:12 ID:3YYCL208O
通用しないというヤツに聞いてみたいが、お前らプロのスカウトより見る目あるの?
通用すると見たから、色んな球団のスカウトが何回も見に来てるんだろ?
野球は、そこまで詳しくないがオレはそれだけで凄い投手なんだなと思うよ
402名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:17:39 ID:dYK1LSxO0
松坂とかメジャーで微妙だから
野茂以来のインパクトをもたらして欲しい
403名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:24:08 ID:hgECcYzB0
バカだなw
スカウト連中は常にいろんなところを見て回ってるだろ
そうやって情報収集したり情報交換するのがやつらの仕事なんだから
マジでダルにだけ注目してると思ってるバカは恥ずかしいから消えろよ
404名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:24:44 ID:NWHYWm000
>>401
ダル父の絨毯内覧会よろしくアゴアシ付のご招待ならバロスだなw
405名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:25:09 ID:1SREjBVG0
>>391
松坂のどこが恥さらしなの?
世界中で恥さらしまくったあげく全く通用しないで
安穏としたJリーグにしっぽ巻いて逃げ帰って来る
サッカー選手はあまりにも多すぎるけど
406名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:27:07 ID:3YYCL208O
>>403
ダルがメインなのは間違いないだろ。ダルが投げる時だけスカウトが多いんだからな。
問題をすり替えるお前のほうが消えろよ
407名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:28:07 ID:GVS8IAay0
通用しない事なんか、恥でもなんでもない。
「通用しないんじゃないか」と臆病風に吹かれて挑戦しないこともまた恥ではない
挑戦しなかったことを、後になって悔いるならそれは恥だ。
408名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:28:48 ID:gV/JS4AF0
>>401
決め球が無い、球速もたいしたことない
まあ、いまメジャーいってる黒田並みの選手と思えばいい
409名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:29:50 ID:j0qfX7DH0
>>389
中島は稼頭央が出て行く前提で下で計画的に育てたから当てはまらない気がするが
410名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:32:28 ID:hgECcYzB0
ダル自身が降臨してジエンしてるスレと聞いてたがビンゴだったなw
上のほうのID真っ赤なやつwww
ほんとはメジャーに行きたくてたまらないんだろ?
411名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:34:32 ID:eRJ2YMnB0
親父が代理人だから既に色々動いてるな
412名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:37:14 ID:3YYCL208O
>>410
言い返せなくなると、自演とか工作員扱いか。
ことごとくワンパターンだな。ちなみにオレは繊維会社の営業だよ。残念だったなww
413名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:39:08 ID:gV/JS4AF0
まあ、金があって人生充実しているようなダルのような人間は
2ちゃんなんて見ないだろ。
たいしたことない選手であることは間違いないが、人生で比べてみたばあい
そうとうな上に居る人間であることは間違いない。
414名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:39:28 ID:hgECcYzB0
>>406 ダルが投げる時だけスカウトが多い

ソースは?
試合は1チームだけではできないわけだがwww
415名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:40:08 ID:1SREjBVG0
>>401
あるわけねえじゃん、みんな無責任に思い込みで物言ってるだけだ。
スカウトで飯食ってる奴はちゃんとした目を持っている。
416名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:41:36 ID:hgECcYzB0
>>412
バカか
お前みたいにここだけに張り付いてないんだよw
ちなみに安価もつけてないのになぜお前が反応して答えるんだ?w
低能www
417名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:41:47 ID:n0eVtk8D0
ちょ、ダルビッシュは日本でずっとやるって言ってぞ?
メジャーなんて興味ないんだよな???
あやしくなってきた・・・
418名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:42:17 ID:uCnyw+xnO
22で年収2億ってどんな気分だろ?
419名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:43:24 ID:n0eVtk8D0
>>1
オレンジのシャツの人いい球投げそうだな
420名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:44:13 ID:0dYSE39H0
ダルビッシュはメジャーに全く興味なし
ずっと生涯ファイターズでやってくれ
421名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:44:31 ID:1SREjBVG0
>>417
親父がさらっと評価は変わってないとか言っちゃってる時点で十分視野に入れてると思う。
422名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:45:11 ID:gV/JS4AF0
そりゃ、メジャーなんて興味ない、と口ではいうだろ
まだまだ下っ端だし、メジャーを目指すなんて、いったら、先輩選手から
嫌がらせとか受けるだろうし。
お前、メジャーに行きたいんだったら早く行けよ、とか。
世の中なんてそんなもんよ。
423名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:45:58 ID:CdsTW+xB0
>>387
ダースが待機しています。
424名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:46:14 ID:hgECcYzB0
ダルの父親は単なる守銭奴、根無し草的商売人、
425名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:47:15 ID:FYeUemMB0
温室ドーム限定のアイドルP、ダルビー(笑)
426名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:47:21 ID:hgECcYzB0
>>397がすべて
427名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:47:54 ID:gV/JS4AF0
>>424
親父って日本でどんな仕事してたんだろ。
怪しいよな。
428名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:48:34 ID:1fVWxtot0
サセ子もセットでおながいします。
429名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:51:01 ID:OddrMBIo0
>>401
通用はするだろけど、日本人が思ってるほど高い評価でもないみたいだぞ。
メジャー雑誌でスカウト評価って特集やってたが、優秀な二番手になれるとか
え?と思うような評価だった。
430名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:51:07 ID:c/ULnqxq0
妻子を捨てて、突然メジャー入り、現地金髪妻もゲット!
くらいしてほしい
431名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:51:38 ID:1SREjBVG0
キューバに打ち込まれて悔しかったろうな
メジャーという物をしっかり意識するようになったはず
ダルが日本で強打者だと思っている外国人は
メジャーでは通用しなかったカスだからな
ローズもカブレラもズレータもね
432名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:51:43 ID:hgECcYzB0
DQNダルは色情狂で池沼の嫁と田舎で暮らすのが似合ってるよw
433名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:53:25 ID:48WhMmu50
>>429
優秀な2番手は松坂だろw
ダルはよくて3番手。
434名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:53:30 ID:OhFCoVzA0
ダルビッシュから猛虎魂を感じる
435名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:53:58 ID:hgECcYzB0
メジャーはチームが多すぎて選手が足りないというのはあっても
ダルクラスの平凡なピッチャーにン十億も積むほどお人よしのノータリンじゃないよw
436名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:58:21 ID:GESMdlOR0
ダルを動かせるのは嫁さんの一言だな、きっと
437名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:58:38 ID:Q6tb/gVlO
典型的なダルヲタ(ハムヲタ?)の一例
ライバルをくさして、勝手に人生最後のタイトルなどと決めつける
2年連続で最多勝も防御率も取れそうにないので怒っている模様

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220788734/729

729 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 20:58:02 ID:KRZX70qo0
鷹鴎公のうち2チームが出場しないと、とてつもなくシケたクライマックス
シリーズになっちまいそうだ

岩隈がダルに勝ってる所が何も見当たらないのだが・・・
選手生活最後のタイトル奪取、特に最多勝は濃厚だな
438名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:00:14 ID:EeAJRLAJ0
ダルビッシュポスティング
エネオス田沢 直でメジャー
五輪惨敗

日本プロ野球のマイナーリーグ化がいよいよ現実のものに・・・
439名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:00:47 ID:CdsTW+xB0
>>435
2年連続防御率1点台、200奪三振、自身貯金10、目前の投手が平凡だったら
他の投手はどうなるのよwww
440名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:01:06 ID:unVW/IwI0
>>427
ペルシャ絨毯とか骨董品売ってる
441名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:01:35 ID:Q6tb/gVlO
その2:事実をねじ曲げる、捏造する

523: 2008/09/10 07:19:05 vh3UTcVY0 [sage]
昨日は12奪三振完封。
オリンピックでは最強キューバ相手に5回2失点の好投。

さあ、アンチの釈明を聞こうか。うん?

527: 2008/09/10 08:53:55 OcDOHLf6O [sage]>>523
完封?おかわりに打たれたのはもう忘れたの?

530: 2008/09/10 11:24:13 jCYSWM/y0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008090904

ダルヲタ的には昨日完封したことになってるらしいけど、
2回の1点って一体誰が打たれたの?
ダルは凄い投手だけどダルヲタってどこまで増長するつもりだ?
442名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:02:19 ID:YPHG0HiG0

ドーム専用ダルにメジャーは無理だろ。
443名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:03:22 ID:OddrMBIo0
>>433
いや、いまんとこそんな感じの評価らしいな。もちろん将来性を期待はしてるんだろうけど。
こういうスレだけ見ると、世界を代表するような投手になれるとかすぐ勘違いしそう
だよな。
444名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:05:41 ID:Q6tb/gVlO
>>443
全盛期のペドロとダルビッシュを比較するスレッドが立つ位、
勘違いしてる馬鹿が野球板や芸スポにはいます
445名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:07:39 ID:uDXDYIXp0
ドーム限定、週1回の登板の投手が
クソ広いアメリカで移動しまくりながら中4日で登板で
結果残せるはずがないんだよ
近所の北京に行っただけでヒイヒイ言ってんじゃねえかコイツw
446名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:09:58 ID:3WDhSrc80
>>430
それ人間として最低だよ

ダルは今日本にいる最高の投手だ
447名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:10:32 ID:Y6YHggw50
サエコの父親は北京のホテルに押しかけて選手にサインねだったんだろ。ありえねーよ
448名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:12:12 ID:UtNQgd400
ダルがいないハムはどうなるんだろうか
449名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:14:30 ID:l9LvpYjpO
こいつ適応能力皆無だろ

一生田舎で井の中の蛙やってろ
450名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:15:20 ID:lbIS0iJ30
思うんだけどこういうスカウトでババ引いた時ってスカウトも責任取るの?
例えば井川をスカウトした人とかクビ?
451名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:15:29 ID:IF1/nQLw0
だからいかねえっつってんだろうが
このダメジャー集団が
452名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:15:45 ID:Q6tb/gVlO
杉内和田成瀬岩隈涌井の中じゃ、半分位はダルビッシュよりメジャーの水に合いそうだよな
453名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:16:58 ID:GVS8IAay0
>>448
片岡も小笠原も売って露命を凌いでるのが日本ハム、昔から変わらない。
坪井も高けりゃクビ、セギノールも2億円要求したら再契約無し、4年連続
2桁勝利してた功労者金村も金額に見合わないとまるで捨てられるように、
阪神行き。松坂とは言わなくても井川くらいの値段で売れればハムは万々歳。
また次の子牛を買って来て育てるだけ。
454名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:19:31 ID:rJ2qtWS+0
>>453
一番のリストラはセレッソ売ることだよなw
455名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:21:29 ID:ArDdMDxC0
>>453
片岡、小笠原を売ってきたし、おそらくダルビッシュも売ると思うが、坪井とセギノールは
あの年俸で雇う球団はどこにもなかったわけだし、その辺は正解だろう。
金村はロッテ戦の舌禍があったし、阪神に行っても未だ勝ち星無しってところを考えると
放出自体は正解だったんだろう。
456名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:24:02 ID:l7wx3K8tO
入ってすぐ日本一になっちゃったから日本ではやり残したことなさそう。
早くメジャー行って結果残してその経験を活かして日本野球界に喝を入れて欲しい。
若い奴がどんどん引っ張っていかないといつまでも星野ON野村とかに頼るわけにもいかないしさ
457名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:24:42 ID:1SREjBVG0
ヤンクスは欲しいだろ、若くて長年支えていける投手
458名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:31 ID:17h+/P1D0
まあ今すぐ行っても今年の黒田以下の成績だろうが2〜3年すれば2番手にはなれるだろう
459名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:28:01 ID:GVS8IAay0
>>455
だから、ハムは商売上手だよ。稲葉も新庄もどこも引き取り手が無い時に
サッと拾ってきた、最近で言えばノリを拾えなかったのがミスだった程度。
今後もなんとなくそんな経営続けていくんだろ、つか基本的に使えるカネの
制限があるんだろうから、そうやって生き残るしかないんだと思う。
460名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:29:40 ID:hgECcYzB0
>>439
二年連続200奪三振?
貯金10?
おまえは池沼か?w
461名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:30:38 ID:YPHG0HiG0
>>456
>早くメジャー行って結果残してその経験を活かして日本野球界に喝を入れて欲しい
DQNのダルにピッチング以上の望むのは無理。
462名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:32:45 ID:l7wx3K8tO
須永の育成に失敗したのはどうすんだろう。
須永はコントロール治らない限り成長は厳しい。
463名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:34:07 ID:ArDdMDxC0
>>459
商売上手の観点では西武に負けるわ。
464名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:34:57 ID:rJ2qtWS+0
奴隷は2部落ちだしダルも4〜5年はいるし中田が出てくれば
公の天下は当分続くな
465名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:38:16 ID:j0qfX7DH0
>>454
オーナーはサッカー好きだぞ
ハムの1/3くらい道内経済に出資してもらいたいんじゃないか?
466名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:40:16 ID:3WDhSrc80
そういえば
西武松坂のときの金どう使ったんだ?
467名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:44:43 ID:8gkPYSXFO
>>466
・西武球場改装費(現在二期工事中)
・ファンへレプリカユニ、ガキへグラブプレゼント
・石井一獲得費
・レッドソックスのお荷物、ジェイソンとジョンソンを一年間養育

以上の用途で使われました
468名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:47:37 ID:ce5mQldR0
暴投王になりやる
469名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:48:31 ID:ce5mQldR0
暴投王になりやす
470名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:49:12 ID:j0qfX7DH0
>>467
CM作るも裏金問題で放送中止、が抜けてる
471名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:49:29 ID:CdsTW+xB0
>>460
すまんすまんwww
北京五輪に出てなかったら、とっくに達成してたなwww
472名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:50:26 ID:CvvoscqS0
行くときは行くっ!って言うんだぞ!
473名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:52:08 ID:GVS8IAay0
正田みたいにいつの間にか阪神でよろし、つか阪神ーハムの人事交流多すぎ
474名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:54:08 ID:xb2g/jhtO
なんか和田に股関節の使い方聞いたとか言ってたな
ちゃっかりレベルアップして帰ってきやがった
475名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:54:19 ID:3WDhSrc80
>>467
おお!
ありがと
476名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:54:57 ID:IHxAjjp30
俺はドル$ビッシュになる!
477名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:56:08 ID:GfYOENXn0
まぁNPBの中では正等評価だと思うけどな
ただメジャーには合わんと思う。
がっかり賞とるよ恐らく
478名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:57:55 ID:gV/JS4AF0
>つか阪神ーハムの人事交流多すぎ

そりゃそうだ
阪神球団は朝鮮人に牛耳られ
日ハムは、もともと食肉部落系だから、被差別民どうし仲が良いわけよ。
ひとつ賢くなったな、ぼうず。
479名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:59:35 ID:kLnAuLLS0
分かった。もう何も言わず、横浜に来いよ。
480名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:00:15 ID:CdsTW+xB0
>>477
メジャーでも、涌井と一緒のチームになったら大丈夫だと思うw
481名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:00:22 ID:NWHYWm000
>>472
あ、兄貴、いく、行きますっ (ダル)ドッピュッ!

こうですか
482名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:00:27 ID:2GCUCndO0
中4日で投げる体力が必要→ダルは中5日が限界
野外球場でも安定したピッチングが必要→ダルはドーム限定投手、野外だと日本でも2、3番手の投手
アメリカは移動がきつい→北京に行っただけでグダグダ、適応力無し

ダルがメジャーで活躍する要素はどこにもないぞ
483名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:08:22 ID:3nRU2qnz0
>>453
みんな引き止めてるのに出て行った選手ばかりだな
坪井はまだやれるだろうけど、外野手の能力が高いチームだからあぶれた
セギノールは代理人が悪かった。セギノールは安くていいから残りたいと言ってた。
金村は切り時を間違えてない。ファンには悪いけど、ピークはとっくに過ぎてる。

あと、どこの球団も選手を入れ替えるのは当たり前。
衰えない選手など居ないし、栄華必衰。
そこがおもしろいんじゃないか。
484名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:17:30 ID:CdsTW+xB0
>>482
北京五輪で抜けているにもかかわらず、投球回数は岩隈とほぼ同じなのだが。
今の日本に、メジャーでやっていける体力のある投手は皆無ってことか?
485名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:18:15 ID:1SREjBVG0
>>482
そこが一番のネックだよな
中4日なら100%パフォーマンス落ちるから今までのようには行かない
486名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:19:24 ID:xb2g/jhtO
投手はメジャーのほうが楽なのは内緒だ
487名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:19:58 ID:1SREjBVG0
>>484
回数は関係ない、中何日で投げられるのかの問題だ。
488名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:20:26 ID:hgECcYzB0
オリンピック期間中は日本でも休みが多かったよ
ハムでも9日間休みがあった
489名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:25:53 ID:CdsTW+xB0
>>487
それじゃ、今の日本にはメジャーでやれる体力のある投手はいない、ってことになるな。
490名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:28:30 ID:hgECcYzB0
岩隈と試合数が3しか違わないのに勝利数は5差
岩隈が2本しかHRを打たれていないのにダルは11本
勝率も岩隈 .857 に対してダル .765
ダルは与四死球も多い
491名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:28:47 ID:rDGiMVk60
ダルビッシュごときがメジャー行っても
せいぜい13勝8敗 3.80程度の散々な成績に終わるだけだ
メジャー甘く見るな雑魚は大人しく日本でやってろカス
492名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:29:59 ID:hgECcYzB0
>>489
ダルの体力のなさは異常
493名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:30:05 ID:SciKU4QoO
ますます人気なくなるね国内野球
494名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:32:40 ID:CovmbE9S0
俺2ちゃんやめた。
ダルビッシュがだめとか、
本当に目が腐っている奴ばっかりだな。
1回の登板でごちゃごちゃ言うやつなんか
シネバいいのに。
495名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:34:08 ID:hgECcYzB0
昨日の審判もちょっとおかしかったな
スイングにやたら厳しかったしw
496名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:34:18 ID:pCDBDnPjO
>>482
お前よりメジャースカウトの眼を信じるよ
497名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:34:41 ID:7s3izp7d0
忘れたらあかんで。
キャッチャー鶴岡。
ダルは捕手を選ぶ。
498名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:36:55 ID:1SREjBVG0
>>489
メジャーで先発の柱になれるような投手は存在しないかもな
大野にまでレベルは高いけどもろいと評されたからな
499名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:37:36 ID:klo1vZK0O
全て適応して実力通りの投球が出来れば
MLBでもトップ20に入る先発投手だと思うけど

中4日 屋外 長距離移動 メジャー球に適応できそうにないわな
500名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:38:58 ID:kKfGIKpgO
>>491 ワロタ
501名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:39:04 ID:hgECcYzB0
>>494
小学生か?w

ダルはマウンドの状態や気温、湿度、ホコリの具合、ボールの相性、ロージンバッグ
時差がなくナイトゲーム限定、中6日などなど条件がめんどくさいw
北海道内の遠距離の移動もいやがるほどわがままだしやってられんなww
502:2008/09/10(水) 16:39:12 ID:s3C66WzTO
ダルビッシュはダメではない
日本の打撃陣がカスといってるんだろ?
503名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:42:05 ID:hgECcYzB0
そのカスの打撃人相手に好成績を残したとしてもピッチャーとしての評価は疑問
504名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:42:17 ID:nQ7Q20zHO
根拠もないのに国内限定連呼したり
今年の岩隈と比べたり


www


松坂がそんなに完璧だったか?
505名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:43:49 ID:NWHYWm000
>>494
通報しますた
506名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:43:58 ID:8T9kd4quO
野外とドームの成績比較誰かわからんの?
507名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:44:59 ID:hgECcYzB0
日本において長身、ボールの落差など有利な点もメジャーではまったく役に立たない
それどころかダル程度の球速ならバッティングピッチャー並みになる可能性もある
508名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:46:02 ID:hgECcYzB0
>>506
条件別の成績見てこいよ
球場別の防御率も出てるから
509名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:47:54 ID:SoEiQJq3O
ブレーブスのスカウトは仕事という名の野球観戦です。
510名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:48:00 ID:hgECcYzB0
>>507
■大野投手コーチ談
屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。
http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
511名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:48:52 ID:h21LxeH20
ダルビッシュ欲しい・・・よ、よこはまに来ないか?
512名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:49:09 ID:KBbldBsP0
メジャーの投手が日本に来て日本流の練習と登板をやったら半年で潰れるよ。

ダルがプッツンするとすれば、投げ込みをさせてくれない向こうの投手コーチに対してだろう。
513名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:50:51 ID:hgECcYzB0
ダルはバカ嫁と遊んでばかりいるだろw
アホブログもやってるし
514名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:51:24 ID:liGlgmhK0
>>504
本音は、妬んでるだけでしょ
けちを付けたいんだよ
平凡、あるいは平凡以下の人間が、「じゃあお前に何が出来るんだよ」という指摘を顧みずに
己の尊厳をかけてダルの実力を「認めない」と声高に宣言している
これが嫉妬じゃなければ何なんだろう
ダルの何倍もお金持ちなんだろうかw
515名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:52:00 ID:hgECcYzB0
>メジャーの投手が日本に来て日本流の練習と登板をやったら
この前提からしてあり得ない
516名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:53:47 ID:hgECcYzB0
>>504
少なくともダルは国際試合では使い物にならない
と北京で烙印を押されたんだよ
  ↓
■松坂大輔
シドニーオリンピック
3試合登板 0勝1敗 登板回数27回 防御率2.23 25奪三振
アテネオリンピック
2試合登板 1勝1敗 登板回数16回 防御率1.69 20奪三振
WBC
3試合登板 3勝0敗 投球回数13回 防御率1.38 10奪三振

■ダルビッシュ有
北京五輪 3試合 0勝1敗 7イニング 自責4 防御率5.14
517名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:54:44 ID:NWHYWm000
>>514
ヒント:税金
518名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:55:06 ID:iPodFraY0
実際のダルや岩隈の神のような成績はプロ野球の人材流出が影響してるだろ
タイトル争いするレベルの選手が毎年抜けてるんだから
519名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:55:53 ID:pCDBDnPjO
>>491
その成績なら、次の契約では10億超えるな
520名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:59:00 ID:BZZ5dPuiO
ダルは日ハムに残ってほしいなぁ
521名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:03:54 ID:f+hWa2yS0
>>518
それはないよ
今のほうが投手は凄いしね
5,6年前だと金田や小倉や前川や松坂やミンチーや小野や戎がタイトル争ってたくらい酷かったw
522名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:05:31 ID:Xvi4Udji0
松坂とダルを比べるなんて実に馬鹿馬鹿しい
ダルはまだまだ
523名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:07:33 ID:f+hWa2yS0
>>494
アンチダルの人だけだってw
普通に球場いけばみんなダルスゲエって言ってるよ
札幌にはいったことないけどね

>>504
むしろ日本での比較だとダルは松坂より素晴らしい
とにかく1試合での比較だったり何かと細かい点であら捜ししないと気がすまないんだよアンチはw
524名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:08:13 ID:ujkUpb3d0
父親の友人はアルカイダ
525名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:08:39 ID:f+hWa2yS0
>>522
すでにメジャー関係者からも超えたって言われてるよ

輪後も相変わらず高い評価だしね
まあ五輪の1試合やそこらで評価が変わることもないのは当たり前だけどさw
526名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:10:02 ID:hgECcYzB0
打者のレベルが低いところで好成績だったとしても無意味だと何度言ったら(ry
527名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:10:26 ID:f+hWa2yS0
2年連続防御率1点台の偉業になったら、凄すぎだね
いま1人だけ1点台じゃなかったっけ。
もちろん来年以降も1点台ありえるし。
ダル自身が語ってたけど、毎年どんどん進化してるよね
528名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:10:55 ID:J18/IoaRO
>>523
日本でもドーム以外は大して凄くないよ
529名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:11:13 ID:hgECcYzB0
ダルヲタ婆の気持ち悪さがさらにダルの足を引っ張ってるなw
530名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:12:12 ID:f+hWa2yS0
>>526
松坂は2006年まで一度もできなかったけどね。
斎藤は1度やってたっけ。
4,5年でレベルは変わらないよw
野茂のときみたいに20年も昔ならわからないでもないけど。
20年前のほうが高校もプロも総じて野球のレベルが高いかどうかはともかくとしても。
531名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:12:28 ID:l/ZyNY5k0
3時間も何をしとるのかね
532名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:12:46 ID:hgECcYzB0
>>527
おばさんさ、あんたダルしか見えてないのか?
岩隈が今防御率1位だっての
533名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:14:28 ID:klo1vZK0O
ラビット時代も知らずに防御率で叩くやつがいると聞いて
534名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:14:36 ID:f+hWa2yS0
>>528
昨夜の西武はドームになるのかw
半分のチームがドームだしな
しかも本拠地の登板が多くなるのは普通だろ
普通にみても最低2倍は多くなる。
屋外球場の投手がドームは苦手な投手もでてくるだろう

いえることは、大投手になるには本拠地が得意でないとなれないということ。
この点にいちゃもんつけてる時点で見る眼がない
535名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:14:57 ID:J18/IoaRO
松坂は日本時代結構遊んでたからあんまり参考にならないよな
松中にストレート投げまくったやつとかさ あんなのメジャーなら有り得ないでしょう
536名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:15:14 ID:Xvi4Udji0
>>525
あのねえ
スカウトの発言なんてリップサーだらけなんだよ
投球みればまだまだ松坂の域に達していないのは丸分かりなんだよ
537名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:16:06 ID:f+hWa2yS0
>>533
上原はラビットのほうがいいけどね
金田はラビット時代に2点台をだしてるぜ

>>532
岩隈は今年できればいいね。
ダルも2年連続を狙うよ。
538名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:17:15 ID:hgECcYzB0
朝の7時からすごいなこいつw

  ↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220996494/39 2008/09/10 07:20:24 ID:f+hWa2yS0
|
抽出キーワード: ID:f+hWa2yS0
total: 67
|
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220996494/530 2008/09/10 17:12:12 ID:f+hWa2yS0
539名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:17:33 ID:f+hWa2yS0
>>536
リップサービスじゃないよ
多くの球団が言ってるしね
だいたい競合相手がいなくなるほうがいいんだよスカウトには。

投球見ると松坂を超えてるよ
いまもあれだけど、日本時代のキャリアハィもたいしたことない
540名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:18:45 ID:Xvi4Udji0
あらら、完全にダルにお熱なんだね
541名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:19:10 ID:f+hWa2yS0
バレンタインもダルビッシュは松坂の能力を超えているだろうと言ってるしね。
全米放送されたESPNの電話中継でもバレンタインは言っていたw
542名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:19:18 ID:gE66iV5a0
バナナの叩き売りダル父が寅さんにみえる件
543名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:19:42 ID:J18/IoaRO
>>534
なんと言われようとスタじゃヘタレだろ
メジャーでやれるとは思えないな
544名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:20:10 ID:klo1vZK0O
まぁメジャーで実績上げないうちは認められない時代
ダルもさっさとメジャーに来い
545名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:20:28 ID:RoYxOShg0
嫁といっしょに戻ってこなければいいのに
546名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:21:14 ID:f+hWa2yS0
>>543
思えないといわれて活躍してる奴がいるのがメジャーw

ダルは通用するよ
日本のマスコミはともかくアメリカの玄人がここまで絶賛するのは異例だからね間違いない
547名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:21:21 ID:k+kbMDXv0
ファルサは息子のメジャー移籍金にたかる気満々だなw
548名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:22:00 ID:J18/IoaRO
NPBの成績比べるってのは高校野球の成績を比べるのと似たようなもんだしなw
549名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:22:19 ID:f+hWa2yS0
>>544
日本での数字では昨年も今年も完全に超えてしまったからね
あとはメジャーでボストンのようないつも登板時に6点ほどもらえるチームに行けばいいね!
550名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:23:06 ID:uZw4WmGo0
>>516
これをみると、やっぱ、まだダルは松坂には遠く及ばないな。
551名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:23:44 ID:J18/IoaRO
>>546
一般的には活躍すると思われてるだろ
井川みたいになるから行かない方がいいよw
552名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:24:19 ID:Q6tb/gVlO
>>541
リップサービスって知ってる?
553名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:24:42 ID:f+hWa2yS0
>>550
数試合しかサンプルがないだろw
キューバの1試合のみしかあら捜しが出来ないくらい凄いんだよダルは
554名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:25:17 ID:klo1vZK0O
>>549
RSAAじゃまだ松坂のキャリアハイを超えてないんじゃなかったけ?
555名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:25:18 ID:j0qfX7DH0
556名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:25:37 ID:RoYxOShg0
>>553
凄いなら数少ないチャンスで結果残さなきゃ
557名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:25:40 ID:uZw4WmGo0
>>548
だねw
558名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:26:00 ID:SiG57cil0
日本人が打て無さ過ぎるだけ。WW
559名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:26:17 ID:f+hWa2yS0
>>552
リップサービスはしないよ
競合して値が上がるからね

まあどのアメリカの玄人もダルの評価は高いよ
まあダルを評価しないと誰を評価するってことになるし

五輪後もダル、川上、岩瀬の評価は依然として高いよ
記事になったけど
560名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:26:54 ID:uZw4WmGo0
>>541
バレンタインは伊良部も絶賛してたな
実力は野茂以上で世界で10本の指に入る投手だとw
561名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:26:55 ID:xRCUH6vcO
黒田、坂の出来みると先発のよくて二番手だろうな
エースは無理
へたすれば通用せんかもねプロ野球のレベルはその程度
562名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:27:15 ID:f+hWa2yS0
>>558
その日本人も松坂ならもっと簡単に打てたんだけどねww
563名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:28:22 ID:kXb02P0g0
ダルのストレートはメジャーじゃ通用しない
564名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:28:49 ID:hgECcYzB0
ダルヲタの基地害が一匹
565名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:28:57 ID:f+hWa2yS0
>>561
日本にこないだまで松坂も黒田もいたんですがw
まあどちらもメジャーではエースになれてませんのでそうかもしれないけどねダルも

>>560
バレンタインだけじゃないよ
ダル楽しみだよね
566名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:29:38 ID:J18/IoaRO
黒田はまずまずじゃないかな
赤貧とか神宮とか東京ってホームがあれだから投手は可哀想だよねw
567名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:30:13 ID:SVRBqQAD0
315 名前: 元組員(福岡県)[] 投稿日:2008/09/10(水) 09:52:08.96 ID:bJvGWNGc0
これかww
マスコミもずいぶん変わってきたなぁ・・・

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_048538.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_048539.jpg

辛抱「在日朝鮮人が犯罪起した時に通名で報道する朝日・毎日はおかしい」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220996865/


568名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:30:16 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:30:26 ID:R3XZrpGk0
ダルの比較対象は松坂ではなく井川で十分だと思う。
キューバにボコボコにされてるダルなんだから。
570名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:30:28 ID:xb2g/jhtO
五輪の初登板で負けるのは一流の登竜門
松坂も岩隈も負けてきた
ダルビッシュはキューバ戦でやっと一流の仲間入りしたわけだ
571名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:30:33 ID:f+hWa2yS0
>>563
西武のコーチも元監督も選手も体感速度はさらに凄い、あるいは松坂より速いと言ってますよw
572名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:31:06 ID:NWHYWm000
>>540
そういえばダル、今日は登板日の次の日だから完全休養日だよねw
573名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:31:31 ID:klo1vZK0O
>>566
黒田は超投手有利な球場でやってるからな
実際チーム防御率よりも悪い
574名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:32:00 ID:f+hWa2yS0
>>568
それどのスレ?
ソースだしてね

書き込んでないから、貼り付けるときにおまえがIDを書きかえたんだろ
575名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:32:09 ID:RoYxOShg0
ID:f+hWa2yS0は凄いな。ファンの鑑
576名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:32:39 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:32:54 ID:f+hWa2yS0
>>570
それはあるかもねww
松坂は韓国に5失点してたし
まあそれで評価落としたわけでもないけどね
ダルも同じかw
578名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:33:28 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:33:47 ID:hgECcYzB0
>>572
本人なら朝から顔真っ赤にしてこのスレに粘着してるようだよw
リップサービスの意味も分からない池沼ダルくんが
580名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:33:51 ID:f+hWa2yS0
じゃあ僕も同じことをwww

689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:bt9NOXCx0

>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


581名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:34:15 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:34:26 ID:J18/IoaRO
ダルヲタはサエコでオナニーするじゃないかな
583名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:34:32 ID:klo1vZK0O
まぁNPBの成績なんてどうでもいいよ

ボストンでペドロ以来の防御率2点台残しそうな松坂と比べるな
584名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:35:13 ID:ktCoyouI0
俺、ダルくんが望むなら慰み者になる為ケツ貸しても良いよ・・・
585名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:35:20 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:35:22 ID:hgECcYzB0
■松坂
甲子園優勝
日本シリーズ制覇
WBC優勝
ワールドシリーズ制覇

◆松坂球種
フォーシーム
スライダー3、4種くらい(カットスラーブ等)
チェンジアップ2種くらい
ツーシーム(シュート)
以下あまり投げない
カーブ
フォーク(スプリット)
ジャイロボール(?)
587名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:35:26 ID:f+hWa2yS0
>>583
ペドロを持ち出すなよww
投球回数や5回降板の数みてみなww
強力打線におんぶにだっただろ

誰でも勝てる
588名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:35:36 ID:HFArMWiH0
ダルビッシュは、井川とか長谷川レベルだな。
先発では無理だろう。
中継ぎに転向すればそれなりにやれるレベル。
つうか、ダルより急速もコントロールも優れた中継ぎ投手はメジャーにたくさんいる。
589名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:36:22 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:36:46 ID:f+hWa2yS0
まあ素人の君達が何をいってもアメリカの評論家、スカウトには届きませんw
残念!

ダルは依然として高い評価です、はい
591名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:37:04 ID:j0qfX7DH0
ID:f+hWa2yS0は女だろ
592名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:37:04 ID:RoYxOShg0
少なくとも俺は最後の五輪でのみっともない姿は絶対認めない。とくに最終戦のふてくされ投球。
俺は絶対に認めない。メジャーでもなんでもどこへでも嫁連れて行きやがれ。
593名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:37:16 ID:HFArMWiH0
>>589
それ、どこのスレ?
キモイ奴だな。
594名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:37:27 ID:klo1vZK0O
>>587
だって事実だもん

規定投球回数にも届くだろうし
595名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:37:49 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:37:58 ID:f+hWa2yS0
はやくその俺が書き込んだというソース出して?
出せないの?こういう風にIDを替えて書き込めるんだよ

689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:bt9NOXCx0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



597名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:38:25 ID:HFArMWiH0
>>590
井川のNPB時代並に高いな。
それは同意。
598名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:38:54 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:39:02 ID:f+hWa2yS0
>>593
出せないよw

だっておれ書いてないから
596に書いたように誰にでも改ざん出来る

600名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:39:50 ID:NWHYWm000
>>590
あんたの声もアメリカの評論家・スカウトに届いてないんだけどw 残念www
601名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:39:59 ID:J18/IoaRO
>>592
だよな
自分の仕事も全うできないチームワーク乱す奴が向こうで活躍できるとは思えない
本人もそれ理解してるから出ないだろうねw
602名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:40:02 ID:f+hWa2yS0
>>597
井川の比じゃないよw

ダルビッシュは今までで最高評価
2年連続1点台やってほしいね!
奪三振もいつのまにか多いし
603名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:40:22 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:40:44 ID:S1eIuM/b0
井川をなめんな6年84勝だぞ
605名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:40:51 ID:f+hWa2yS0
>>600
届かなくていいんだけどw

すでにダルは相変わらず最高評価を貰ってるから!
606名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:40:51 ID:HFArMWiH0
ダルのストレートなんてメジャーじゃスローカーブレベル。
大した変化球もない投手だと97マイル以上ないと
ストレートで抑えるのは無理。
607名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:41:36 ID:J18/IoaRO
井川はあれでも30億だろ?
ダルは15ぐらいじゃないのw
608名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:41:37 ID:+WYTy4I20
オリンピックで負けたからなんだ!
次がある!!今回はたまたま運が悪かっただけでダルが史上もっとも強い投手であることに変わりは無い

誰かが言っているように外人にも受け入れられるルックスを持ち、類まれなる実力を持った優秀なハーフのダルならきっと
これから結果を出してくれる

防御率を見てみろ。
ダルが優秀であることには疑いの余地がない。やっぱりハーフはすごいよ
609名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:41:48 ID:f+hWa2yS0
>>606
変化球すげーよ
スカウト評価、スコアラー評価などみてないのがばれちゃったねw

もともと変化球投手だしね
610名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:42:03 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:42:26 ID:hgECcYzB0
ダルヲタ=ID:f+hWa2yS0 は基地害
おれとか僕とか主語が変わり過ぎだろ
女言葉のレスもあるし、爺のオカマか?
612名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:42:30 ID:HFArMWiH0
井川≧ダル>>長谷川

ってとこかな。
ダルみたいにノーコン、球速平凡、変化球平凡の投手でも
中継ぎに転向すればそこそこやれると俺は見ている。
613名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:42:54 ID:J18/IoaRO
>>608
スタでの防御率が彼の実だろう
614名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:43:07 ID:RoYxOShg0
>>608
は?次?ダルの無気力投球にも腹立ってるがアマチュアの桧舞台をあんな無様晒して野球最後の五輪を潰したのに次?
お前馬鹿なの?死ぬの?
615名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:43:19 ID:f+hWa2yS0
>>608
同感です^^

最強投手だよ
ここの現実を知らないアンチだけは否定してるけど、
世間では最高評価だしね

さあ某球場へいってこようかな
616名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:43:47 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:43:50 ID:hgECcYzB0
>>605 すでにダルは相変わらず最高評価を貰ってるから ID:f+hWa2yS0

日本語が不自由なのか?w
618名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:43:52 ID:ANpMmh2F0
井川以上、伊良部未満
619名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:44:42 ID:J18/IoaRO
>>612
長谷川に謝れw
620名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:44:54 ID:f+hWa2yS0
>>617
メジャーからも日本選手からも最高級の評価を貰ってますが。

アンチは部分的に叩くしかないかw
残念ダネ
621名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:45:01 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:45:42 ID:f+hWa2yS0
>>616
そのスレのソースだして
おれ書いてないしw
IDの部分だけ貼り付ける前に書き換えないでねww
623名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:45:49 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:45:52 ID:hnWcKT9C0
キューバ相手に全ての球が全く通用してなかったからな。
あれは調子というよりは、相手打者のレベルの違いとしか思えん。
国際試合でまともな投球したところ、見たことないし。
625名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:46:07 ID:RxUWTgUR0
本人はメジャー行く気は無いって明言してたんだけど、実際のとこどうなのかね
626名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:46:34 ID:f+hWa2yS0
>>624
不調だったんだよ
1試合だけで判断ですかww?
アメリカ戦はとりあえず3回無失点だったよ^^
627名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:46:35 ID:RoYxOShg0
>>625
馬鹿嫁が嫌がってんだろ
628名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:46:39 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:46:48 ID:J18/IoaRO
スカウトは本音じゃ4、5番手にはなれるかぐらいの評価だろ
あとメジャーからって言うなよw
ダルなんか知らないって奴しかいないんだから
630名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:46:56 ID:NWHYWm000
なんかこんなキティヲタID:f+hWa2yS0(85回)に好かれてるダルに同情するな
気持ち悪いだろうに 
631名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:47:26 ID:p5awTu6c0
環境の変化に弱いA型だから、井の中の蛙でいるのがよろしいかと。
632名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:47:48 ID:klo1vZK0O
てかダルはまだRSAAで松坂のキャリアハイ超えてないでしょ?
PFも札幌有利だし 何で松坂を超えたと思ったの?
633名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:48:04 ID:VvgRxLNL0
>>626
2回だ
634名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:48:11 ID:f+hWa2yS0
>>625
よくぞ聞いてくれました!!
メジャーより日本にいたい気持ちはあるらしい。
ただしヤンキースをはじめ多くの球団と水面下でハムが交渉はしてるらしいね

西武の涌井も「メジャーには関心ありません」といってる。
635名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:48:16 ID:RoYxOShg0
日本人選手が高評価なのは背中から出てるヒモのおかげなんだよね。ぶっちゃけた話。
636名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:48:24 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:48:33 ID:49bOwY1t0
安全地帯かよ
638名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:49:52 ID:CmPdWucn0
松坂って国際試合散々でてるけど、3回ノックアウトなんて過去1度もないだろ?
いつも1Aレベルの打者相手にやってるとわからないけど
ダルとは上限が全然違う気がするなあ。
639名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:50:12 ID:+WYTy4I20
ハーフはやはり純粋な日本人よりもルックスも運動能力もいいんだね
このスカウトの熱視線がいい証拠じゃないか

今までにない数のスカウトが来ているということは
やはりみんなハーフの優秀性を認めているんだよ

やっぱりすごいなハーフは。
640名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:50:17 ID:J18/IoaRO
>>635
ジャパンマネーや放映権だよね
ダルは人気はまあまああるから売れるかもね
でも井川レベルだから試合出れないな
641名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:50:27 ID:zaUttuKyO
屋根ないとダメだ
642名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:50:32 ID:f+hWa2yS0
>>629
アメリカのスカウトはみんな知ってるよ
youtubeのダルの投球にもアメリカのファンがうちにきてくれなど英語でのコメントも書かれてる
結構アメリカで何度か特集組まれてから知る人が多くなってきてる

>>632
こえてるよ
松坂のキャリアハイの2006はたいしたことない
2006斎藤にも負けてるけど。
643名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:50:37 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:52:03 ID:f+hWa2yS0
>>638
弱かった韓国に5失点したよ
韓国には2戦2敗

国際試合に限れば上原が凄すぎる
また韓国戦に限れば和田が松坂より凄い
前回は勝利投手になった
645名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:52:09 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:52:20 ID:CmPdWucn0
>>612
日本の成績はともかく適応度とかも考えるとアメリカでは

長谷川>>ダル>>井川

くらいだと思う。
647名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:52:41 ID:klo1vZK0O
>>642
松坂のRSAAのキャリアハイは2005年じゃなかったけ?
648名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:52:50 ID:hgECcYzB0
>ヤンキースをはじめ多くの球団と水面下でハムが交渉はしてるらしいね  ID:f+hWa2yS0

脳内の交渉乙
「某球場に行く」と言ってからもずっとここにいるということは
脳内スタジアムなんだろうなw
649名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:53:46 ID:f+hWa2yS0
>>646
アンチ乙

どういう適応能力かなw
ダルはキューバ戦のみ悪かっただけですよw

国際試合最強の上原だけど、中国に本塁打あびたこともある
そういう例外を出してダルをたたくしかないね
650名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:53:54 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:54:13 ID:VvgRxLNL0
とりあえず屋外苦手なのなんとかしないと
あと中4日でも大丈夫なように
652名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:54:31 ID:f+hWa2yS0
>>647
どちらにしても同じ
斎藤かずみ以下。

しかも7部門の戦績でも総合的にダルビッシュ以下
653名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:54:52 ID:p4CeiiB00
メジャーに行けば、変化球でかわすタイプの投手だぜ。
654名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:54:52 ID:e2LF/Gg9O
>>10
口は悪いが日本の野球が低レベルなのは確かだからな
655名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:55:49 ID:GVS8IAay0
なんで反対する奴が居るんだ?ハム球団は大金入って嬉しいし、他の5球団は
ハムのエースが抜けたら、これまた嬉しいはずだろ。
656名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:55:51 ID:hgECcYzB0
三位決定戦でのダルの大暴投2連発はみんな呆れてたなw
657名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:56:15 ID:f+hWa2yS0
>>648
いくよw

おまえらの相手してて行けないんだよw

ダルをめぐって水面下で交渉してるのは記事になってるよ。
ハム球団が折り合いをさぐってるようだね

ヤンキースにいってほしいよ^^
ヤンキースは唯一アメリカで全米の注目集める球団だし
イチローも一目置いてるチーム
658名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:56:23 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:56:24 ID:gE66iV5a0
ダルはもう松坂とも比べてもらえないんだね・・・カワイソス
660名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:56:48 ID:Vp4kzRUn0
>>651
逆に屋外得意な奴っているのか?
パリーグの屋外ってスカイマーク、楽天、マリンだろ
狭くてホームランが出やすいってことじゃないの?
661名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:56:48 ID:klo1vZK0O
>>652
なんで斉藤と比べてるの?
662名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:56:55 ID:CmPdWucn0
キューバ戦のみというが、予選のアメリカ戦は無気力試合だったしなw
打つ気のない2A打者を抑えたことが誇らしいようだがw
663名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:57:08 ID:NWHYWm000
>>657
それ、某野手の話だなw>水面下 数年前からしてるね
664名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:57:38 ID:f+hWa2yS0
>>655
貧打のハムなだけに、
大エースのダルがいなくなったら大変だよね^^
665名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:57:47 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:58:03 ID:gE66iV5a0
ダルは3Aの前川クラス
667名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:58:07 ID:GVS8IAay0
斉藤と比べるんなら、奥さん大事にする分ダルの方が偉いかなw
668名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:58:07 ID:CmPdWucn0
>>656
だよな
はっきりいって、ダルの当番は何一つ好印象ないんだがw
669名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:58:44 ID:+WYTy4I20
ダルはキューバ線でのみ悪かっただけ
外人の女にも持てるルックスを持ち、比類なき防御率を保つ運動能力を持つ
優秀なハーフだ

日の丸がただの絵だと思っているからなんだというんだ?
彼にとっての祖国はイランなんだろう。彼に魅力をもたれるような国にできない日本人が悪い

はやく芋臭い日本からハーフが誇れるようなスタイリッシュな日本に変わってほしい
どんどん外国人の血を入れてハーフを量産すればいいのに
670名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:58:53 ID:nSOzprR4O
北京で通用しないのがわかったって奴は凄いな。
キューバ戦の五イニングで実力が完全にわかったんだろ?
見る目が凄いわ。
671名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:59:10 ID:gE66iV5a0
ノミの心臓だと思われ
672名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:59:17 ID:wAPMoZYy0
オファーがあれば行くべき。ついでにサエコもハリウッドデビュー。
673名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:00:03 ID:VvgRxLNL0
>>660
誰が得意とかは知らないけど
屋内と屋外であれだけ成績が違うのはメジャーで大丈夫なのかな?と思っただけ
674名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:00:04 ID:f+hWa2yS0
>>660
少ないだろうね
楽天は3、4年前とは違って打線も強くなったし。
スカイマークは広いけどね

屋外は甲子園のように投手にとって良い球場もある
浜風を考えて投げられるし本塁打がでにくい球場。
東京ドームなどは投手は大変だ。
高校時代のダルも甲子園は投げやすいと言ってた。
675名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:00:13 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:00:18 ID:CmPdWucn0
>>669
ダルが良かったのは、予選のアメリカ戦(無気力試合)だけ。
はい、論破終了。

677名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:01:26 ID:hgECcYzB0
■ダルの北京
キューバ戦――フルボッコ
アメリカ戦――順位調整の無気力な相手に必死の形相で2イニング
三位決定戦――消化試合にも関わらず1イニングで大暴投2連発
678名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:01:53 ID:klo1vZK0O
>>652
主要3部門だけだと

防御率→RSAAで超えてないんだから超えてないよね しかも札幌だし

勝利数→超えてないだろ

奪三振→超えたのか?
679名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:02:29 ID:f+hWa2yS0
>>670
たしかに凄いよねwww
感服するww

>>663
ダルのことだよ
ヤンキースいけばいいなー

メジャーの雑誌でアメリカのスカウト2名がダル>>松坂を
各項目ごとに細かく語ってたよ
先月下旬にでてた本
680名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:02:36 ID:vOdaeN1+0
養父(3Aでノーヒットノーラン)>>>>>ダル
681名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:02:40 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:03:19 ID:hgECcYzB0
>>670
実際、星野はキューバ戦のダルをみて見限ったんだよ
大野コーチにはその前から見抜かれてた
683名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:03:21 ID:f+hWa2yS0
>>676
ダルが悪かったのはキューバ戦のみ

この1試合のみでダルを叩くしかないのが逆にダルの凄い証明でもある
684名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:03:33 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:04:14 ID:gE66iV5a0
どこに逝っても、ダルとサエコはいつまでもネタ要員としていてね♪
686名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:04:27 ID:OM2jNzYj0
>>677
今のダルは、3Aレベルでも厳しいかも知れんな。
井川に最多勝争いで勝てると思えない。
687名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:05:04 ID:Vp4kzRUn0
でも、まあダルならメジャー行っても松坂並にはやるだろうなあ
球数も少ないタイプだからノーノーも3回くらいはやりそう
688名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:05:11 ID:nIoMUAZ0O
>>521
今の野手のダメっぷりはスルーか?
松坂はラビット使用で全盛期の近鉄のいてまえ打線やダイエー打線と対戦してたぞ。
689名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:05:33 ID:hgECcYzB0
来年から札ドも観客席を増やすからファールアウトで得してた分はなくなるだろうなw
690名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:06:13 ID:f+hWa2yS0
国際試合1、2試合で全てを評価するのがここのニワカ

数年かけてじっくりみて評価するのが玄人。
岩瀬も依然としてアメリカからは高い評価。
川上も。五輪後にゲイスポにでた記事。

逆に五輪で好投しダルを超えたとアンチがおしてた田中マー君はまだ評価されず
今もどうしたのか打ち込まれてるが・・
691名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:06:25 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:07:31 ID:im3WjhH4O
ガラガラの西武ドーム
693名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:08:23 ID:f+hWa2yS0
>>688
ラビット以前に戎や金田や杉内に防御率で負けてたのが松坂だぞw
斎藤ならまだしも。

>>687
同感。打線の援護次第だけどね。
ノーノー3回は大変だよ、野茂ですら2回だったのに。
しかも野茂は完封を9回やってる
694名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:08:32 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:09:43 ID:txOL12yF0
まあメジャーったって井川を高額で持っていってしまうようなところもあるからねえ。
岡島の活躍だって予想されたものじゃなかった。
高評価=通用するってもんでもない
696名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:09:54 ID:klo1vZK0O
まぁあのスライダーはなかなかだわな
ツーシーム(シュートっぽいけど)もいい球だし
697名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:10:10 ID:UbmRswJQ0
基本的に、環境の変化に弱い奴は年取っても改善されないからね。
身長が高いのと、ボール、球場、へぼ打者に助けられてるだけで
環境の変化にめっぽう弱いと来てるから、イラン人はちょっと厳しいね。
698名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:10:33 ID:f+hWa2yS0
>>694
書いたことないからソース出してね
こうやってIDだけ変えてるだけ

689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:bt9NOXCx0

>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


699名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:10:45 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww
700名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:11:24 ID:PsBRRwsT0
こういうのってなんで他球団のスカウトみんな集まって試合みてんの?
701名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:12:02 ID:gE66iV5a0
ダルはアメリカの契約社会についてゆけないんじゃないかな。
五輪の先発登板もブログで発表しちゃったし。契約違反で罰金とられそう。
702名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:12:08 ID:lVgjFK1/O
オリンピックで「井の中の蛙」ってバレてもうたがな
703名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:12:50 ID:oPBq6Loc0
空調が効いたドームでしかパフォーマンスを発揮できないとか言ってなかったっけw
704名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:13:15 ID:Vp4kzRUn0
>>693
ポスティングで行くなら24歳
アメリカで15年やれる
そのうち全盛期がまるっと10年
ノーノー3回はあり得る
俺はよく打つチームよりも守りの堅いチームに行って欲しいな
705名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:13:29 ID:f+hWa2yS0
>>696
メジャーのスカウトの評価も日本のスコアラーの評価もそうなんだよね。
スポルティ−ボ?スポルティーバ?でもダルが最高といわれるのは、
どの球種も最高だからだって書かれてるよ

あとカットボールもあるし、
今季は途中からフォークとカーブでも三振とれるようになって凄くなってるよ^^
フォークは春の自主トレで野茂に教えてもらって半年かけて自分流に改良したんだよね
706名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:13:39 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

707名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:14:12 ID:GVS8IAay0
>>700
談合
708名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:14:12 ID:jzuiwe0y0
ポスティングで移籍権取得するのは4年後だろ?
709名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:14:56 ID:Vp4kzRUn0
>>697
12球団ワーストのハムと対戦してないんだぞ
成績補正してやれよ
710名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:14:59 ID:GVS8IAay0
708 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:14:12 ID:jzuiwe0y0
ポスティングで移籍権取得するのは4年後だろ?
711名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:15:00 ID:UbmRswJQ0
松坂>>>>>伊良部>黒田>>>石井>>吉井>>長谷川>>>井川>>>柏田=ダル>>福盛
712名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:15:54 ID:1HxB9xu/0
正直、五輪でだいぶ透けて見えるようになったなぁ〜

それまでは名実共に日本球界のエースって目で見てたんだが。
713名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:16:18 ID:GfYOENXn0
>>705
豚も未だに苦労してるしね
そら日本球でやれるなら一流に食い込めるだろうけど
ダルも指短いで?
劣化は規定路線
714名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:16:52 ID:f+hWa2yS0
>>700
ヤンキースのスカウトはこの前も来日してネット裏にいたよ。

>>704
いま22歳なんだよね。
ということはあと2シーズン(今季除く)やってからかな
守るチームですか。ただしよく打つチームじゃないと勝ち星は増えないよ。
人気でそうだよね。
アメリカ人スカウトもダルビッシュはアメリカ人ファンが好む派手なタイプと言ってる。
知り合いの外国人女性はカッコいいといってた(なぜかイチローもカッコいいと言ってたけど)
715名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:16:59 ID:bt9NOXCx0
689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:27:32 ID:f+hWa2yS0
>>590
いいねぇwこれでオナニーしたいwww


ブスの顔でオナニーしたいとかいってるやつが何をえらそうに語ってるんだwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:17:49 ID:J18/IoaRO
岩隈が良すぎて霞む
日本人なら斉藤ぐらいだな松坂のライバルになれたのは
717名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:18:17 ID:f+hWa2yS0
>>712
まさかマー君がエースw?
松坂も五輪で言うなら韓国に5失点してるし豪州に負けてるぜw
718名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:18:30 ID:bt9NOXCx0
ソースお願いします!

>アメリカ人スカウトもダルビッシュはアメリカ人ファンが好む派手なタイプと言ってる
719名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:19:55 ID:f+hWa2yS0
>>716
斎藤のほうが上だったけどね
松坂はいつも負けてた

金田や戎や杉内にも負けてるけど
いつも3、4番だったよ。
4年目は金田が防護率2,5で1位で松坂は3,8で規定投球に達してないし
720名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:20:03 ID:bt9NOXCx0
ID:f+hWa2yS0

ソースお願いします!

>アメリカ人スカウトもダルビッシュはアメリカ人ファンが好む派手なタイプと言ってる
721名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:20:16 ID:8T1chK5i0
精神的に弱いからな。
ボールもはきわめて打ち頃だし。
野茂、松坂レベルってのは、まず確実に無理。
よくて伊良部レベルだな。
もしかしたら、井川みたいに先発では通用しないかも。
722名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:20:29 ID:VvgRxLNL0
>>716
岩隈はいったい何があったんだw
近鉄時代より全然すごいよね
723名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:20:40 ID:jzuiwe0y0
>>718
誰が見てもダルのイケメンは万国共通の感性だろ。
724名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:20:46 ID:GfYOENXn0
新庄も向こうでは人気あったからな
ゲイとかには特に
725名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:21:12 ID:f+hWa2yS0
>>718
野球の専門誌だよ。スカウト2名が語ってる。
なんだったっけな、いくつか上げてみて。
ホームランだったっけ

726名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:21:57 ID:bt9NOXCx0
>>718
野球の専門誌だよ。スカウト2名が語ってる。
なんだったっけな、いくつか上げてみて。
ホームランだったっけ

え????????????????
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱうそかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:22:07 ID:Vp4kzRUn0
>>716
ハムに投げられるのはお得だよな
728名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:22:59 ID:bt9NOXCx0
やきゅうのせ ん も ん し wwwwwwwwwwwwwwww
な ん だ った か なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:23:00 ID:f+hWa2yS0
>>721
ダルは援護がないなか投球回数も防御率も凄いよ

>>722
岩隈はいいよね
勝ち星でトップ、防御率でも0,02差でトップ(ダルが次点)、奪三振はダルが1位で岩隈はだいぶ下のほうだけど

730名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:24:37 ID:f+hWa2yS0
>>728>>726
「スラッガー」でした!!!
先月読んだから、6,7月号だろう

ダルが凄い評価されてる情報はすべて捏造にしたいんだろうけど、捏造ではないよww

絶賛だったしね!
731名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:25:09 ID:bt9NOXCx0
>>730
何ページ??????????????
俺持ってるから今確認する
732名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:26:29 ID:f+hWa2yS0
>>731
確認して!
ページ数まで忘れたけど先月下旬に読んだからそのあたりの号だよ!
特集組まれてるよ
733名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:27:46 ID:klo1vZK0O
ダルと岩隈は投球イニングはどれくらい違うの?
734名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:28:43 ID:8T1chK5i0
>アメリカ人スカウトもダルビッシュはアメリカ人ファンが好む派手なタイプと言ってる


三振は大して取れないし、球も速くないし何が派手なんだろうか?
派手に四球を謙譲しまくるタイプってことかな?
735名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:29:20 ID:bt9NOXCx0
ID:f+hWa2yS0さん
スラッガー6,7月号にスカウトのダルへのコメント
のってねーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww

爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はらいてえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>734
うそだよwそれww今おれ確認したwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:29:29 ID:RI7+rFB2O
スラッガーのスカウティングレポートだろ
どの球団でも二番手投手になれるって書いてあったな
737名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:31:00 ID:bt9NOXCx0
ID:f+hWa2yS0

やっぱこいつただの出たら目野郎だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まさか俺がスラッガー持ってるとは思わずに発言したんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww

爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

満足だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:31:16 ID:3omKieu/0
ID:f+hWa2yS0って

覚せい剤でもやってるんだろうか?
幻覚みすぎだろw
739名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:32:05 ID:f+hWa2yS0
>>733
ダルが夏の期間5回ほど抜けてるけど投球回数は同じ(岩隈が1、2回多い)くらいだよ
それまでメチャクチャ投げていたからね。

>>734
昨年も今季もここまでは奪三振王だよ。
カーブ、スローカーブとフォークでとれるようになってきた。
2ヶ月前はフォークだけで8つもとってたよ。
派手なのは雰囲気や言動とも書かれてたよ。
740名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:33:04 ID:RI7+rFB2O
ダルおじさんを擁護する気はないが、先月のスラッガーはたしかにダルで特集組んでたよ
表紙が「ダルビッシュはメジャーで通用するか」
白井への取材もあったがダル褒めすぎで気持ち悪かった
741名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:33:18 ID:hgECcYzB0
>>739
5回も抜けてるわけないだろw
742名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:34:19 ID:bt9NOXCx0
>>740
派手なタイプなんて一言も書いてないよwwwwwww
俺の目が節穴なのだろうかwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:f+hWa2yS0さん

どこからそんなうそを??????wwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:34:19 ID:f+hWa2yS0
>>736
そう
片方の人は2番手にはなれると、そう言ってる
で、片方の人は1番手、もしかしたら時代をつくれる可能性も十分ってさ!
松坂もレスターより下の感じなのに、凄いよね!

>>737
>>736のいうように事実だよ
号数が間違ってるかね?夏に読んだけど
744名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:35:43 ID:3omKieu/0
>>740
伊良部は和製ノーランライアン、松井は和製ボンズ
褒め称えるだけ褒め称えて、ジャパンマネーでがっぽり稼ごうって言う手だろうなw
リップサービス込みで二番手評価ってのは、かなり見くびられてるな。
745名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:35:57 ID:bt9NOXCx0
>>743
もういいっすよwwwwwwwwwwww
無理しないでくださいwwwwwwwwwwwwwww

おなか痛いっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:f+hWa2yS0さん爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

乙でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:36:06 ID:22BW/ifK0
サエコと離婚してからのほうがいいよ、毎日アメリカ豪遊暮らし見せられたらうんざりだし
747名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:36:22 ID:f+hWa2yS0
>>740
そうだよ。
白井って人は、よく当たるよね

あの人何者?
イチローがメジャー行くときにゲットスポーツという関東の日曜深夜の番組で、
イチローは太鼓判おせるといってた。
翌年松井がいくときにもでてたけど、松井秀には太鼓判推せないといってた。
その後、TVにでなくなったんだよ。
748名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:36:52 ID:hgECcYzB0
>リップサービス込みで二番手評価
これだけでもかなりサービスしてるだろw
749名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:37:22 ID:f+hWa2yS0
>>745
君、スラッガーみてないでしょww
表紙にも「ダルビッシュはメジャーで通用するか」とかなんとか書いてあるよ
特集が組まれてるから
750名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:37:30 ID:quLxziSU0
【不祥事発覚】宇治山田商の野球部員が飲酒運転!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219678466/

学校側は隠匿工作中 該当生徒に聴取もなし。
751名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:37:30 ID:klo1vZK0O
凄いな ダルの事ならなんでも知ってそう

ダルの直球の平均球速ってどれくらい?
後、変化球の割合はどれくらい?
752名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:37:35 ID:cN5lz6j20
通用しないこと証明されたじゃん
日本の非力打者相手に飛ばないボール使ってるから打たれないだけ
753名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:37:47 ID:Vp4kzRUn0
>>741
5週間抜けると5回先発回避になるけど
野球知ってる?
754名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:38:14 ID:RI7+rFB2O
>>743
だがな、松坂はこの雑誌でメジャー入り前このダル以上の評価を受けてた
あとそんなにダルビッシュ好きなら雑誌買っとけよと言いたい
755名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:38:56 ID:3omKieu/0
>>748
まあそうかも
あいつの投球見てると、実際4番手か5番手に入れりゃ御の字って印象だし
756名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:39:05 ID:hgECcYzB0
>白井って人は、よく当たるよね
占い師じゃないってのw

メジャーには160`前後投げるのもいるから
ダルなんて速球ピッチャーのうちにも入らないよ
マジレス
757名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:40:11 ID:uo8Xso8e0
>>754
だよなぁ
球場いく金はあるのに雑誌買わないのか
おれで買うのに
やっぱり脳内球場なのか?いつまでもここにいるしw
758名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:40:17 ID:hgECcYzB0
>>753
その間試合があればの話な
オールスターやら休みやらで実際には試合はないよ
もともと無い試合を回避もなにもないだろがw
759名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:41:08 ID:AtHN0Tm80
左の石井一久、右のダルビッシュ
760名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:42:05 ID:ziexIbXV0
f+hWa2yS0はいつ球場行くの?
もう全部うそでしたっていっちゃえばいいのに・・・
どんどん墓穴ほってる
761名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:42:06 ID:Vp4kzRUn0
>>756
別に速球ピッチャーじゃなくても良いでしょ
日本のガンで150kmならアメリカなら155km
ダルは100球前後投げても
これを維持できるんだから十分だよ
762名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:42:31 ID:c8feuIHQ0
>>756
先発で160`投げる投手なんてメジャーでも殆どいませんかtら
763名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:43:20 ID:Vp4kzRUn0
>>758
どんだけ休んでるんだよw
764名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:43:56 ID:f+hWa2yS0
>>751
試合にもよるけど、
ストレートの平均球速ならダルは前半が149〜150
試合半ばで147〜148
終盤で149〜150
調子によって若干変わってくるよ。

変化球は試合によってかなりかわるから。
スライダーが多い試合と、チェンジアップ、ツーシーム(シュート)が多い試合がある。
カット、フォーク、カーブ、スローカーブなどは同じくらい
試合によってはフォークばかり投げることもあったよ。
ダルのチェンジアップは、ストレートのチェンジアップとツーシームの軌道のチェンジアップの
2うがあるよ。あと強弱もいれるとどの球種も数種類。

>>754
そうだね
でも松坂と同等かそれ以上といわれてるよ
まあ松坂はペドロ並とか言われていくらなんでも過大評価だったけど。
765名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:43:59 ID:klo1vZK0O
>>756
先発で160キロなんてバーネットかヘル坊くらいだろ
766名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:44:37 ID:AtHN0Tm80
>>762
リッチーハーデンとか、開幕試合なのに東京ドームで
普通に155くらいバンバン出してたけどな。
ダルの球速なんてメジャーじゃ平均レベルだよ。
767名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:46:42 ID:klo1vZK0O
>>764
平均なら148くらいか?
本当にそんな出るなら向こうでも充分速球投手だな
768名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:47:41 ID:ziexIbXV0
>>764
で、いつ球場行くの?
769名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:48:10 ID:f+hWa2yS0
>>761
メジャーのほうが甘く出るとはいうよね
斎藤隆は速いけど日本より出てる
長谷川も球速上がってた。努力もあるだろうけど。

ダルの速球は昨週日本シリーズの時期に朝日新聞の朝刊にサブローや里崎の話がでてたけど、
松坂より速いといってたよ。体感速度ってやつ。
たぶん手も長いことはあるのかもね。
やたらバット折りまくるよダルは。
2週間前だったか、デーブ大久保(西武コーチ)も調子のよいダルは160`ほどに感じるといってる。
で、西武は試合前に160`を感じるマシーンを打ち込んで対策立ててる
770名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:49:11 ID:hgECcYzB0
>>763
下のような状態でどうやったらダルが(日本にいたとして)5試合投げられるんだ?w

-------------------------------------------
※ダルが抜けてた間のハムの試合数=21試合
試合の無い日=11日

■ダルの五輪前最終登板=7/24 対ロッテ戦
  ↓
オールスター休み =四日間
  ↓
ハム 8/6〜8/9 試合無し=四日間
  ↓
オリンピック休み
ハム 8/21〜8/23 試合無し=三日間

■ダル復帰戦=9/2 対ソフトバンク戦
771名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:49:40 ID:CAG4qwGl0
ダルってキューバの打者に簡単に打てるとか馬鹿にされてなかったっけ?w
772名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:49:50 ID:+a8qsXfT0
>>6
結果出してるのと、あと
体格いいのもあるんじゃない?潜在能力に惹かれてるとか
773名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:50:43 ID:Vp4kzRUn0
>>766
平均はいいすぎだな
それにまっすぐの威力は
テークバックからベース上までの
到達スピード感が肝心だから
ダルは有望だと思うよ
774名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:51:25 ID:hgECcYzB0
※昨日までの成績

■岩隈
24試合登板 18勝3敗
■ダル
21試合登板 13勝4敗
775名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:51:32 ID:Mnx9yll70
なんでダルおじさんは芸スポだと女キャラなんだ?
松坂スレで荒らすときはおっさんなのに・・・。
776名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:51:38 ID:CAG4qwGl0
いよいよ13日に開幕する五輪野球。運命の初戦=キューバ戦を目前に、
番組スタッフはキューバに極秘潜入取材を敢行。キューバ選手の談話を
収録することに成功した。

しかし、そこでは驚くべき事実が明らかにされた。キューバの選手達は、
日本のことなど問題外の様子で「ダルビッシュなんか簡単に打てるよ」、
「韓国の方が強い」といった発言を連発。

http://news.livedoor.com/article/detail/3770398/
777名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:52:09 ID:f+hWa2yS0
>>767
だいたい149前後だよ
いつだったか星野監督がゲストにでてて巨人に投げてたときは
全国中継だったけど平均(前半)149(中盤)147(終盤)149だった。
でもダルは自分のことを変化球投手と思ってるし、
打者との駆け引きをするのがボーイズリーグあたりから好きだといってるよ。
ロッテの西岡はダルがクレバーだと言ってる
アクセル全開で投げてくる投手は打てるけど、あいつは読めないし難しいって。
778名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:52:51 ID:ziexIbXV0
>>777
球場いくっていうのは嘘でいいのね?
779名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:54:06 ID:Vp4kzRUn0
>>770
別にダル中心でローテ回せばいいだけだろ
本当に野球知ってるの?
780名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:54:50 ID:f+hWa2yS0
>>778
今からいくよ
途中からになるけど

じゃあね
781名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:55:55 ID:hgECcYzB0
>>779
だから日程表を見てみろよw
都合よく休みが並んでるわけじゃないのがわかるから
おばちゃんアホ?
782名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:56:39 ID:ziexIbXV0
>>780
よかったw
ようやくゴミが消えてくれるよ^^
ID変えてもすぐ見破るから
783名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:56:51 ID:zAr3atV6O
>>780
どこの球場に行くの?
784名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:56:55 ID:RI7+rFB2O
>>764
あのコーナーは同じスカウトが担当してる
あのコーナーを信頼するならダルビッシュは松坂以下だ
785名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:56:56 ID:GfYOENXn0
日本の成績だけでいうなら簡単やがな
NPBとMLBでは外的要因が違いすぎる
最高に良くて二番手
最悪イガーのケースもありうる
楽観は禁物
要は米に嵌まるか嵌まらんかだけの話だから
786名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:57:33 ID:hgECcYzB0
>>783
テレビの前
787名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:59:01 ID:Vp4kzRUn0
>>785
確かにボールとの相性はあるだろうね
あとはやっぱり精神力の強さ
ある意味「図太く」ないと厳しいだろうな
788名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:00:41 ID:Mnx9yll70
いくらダルが三振を取り巻くっても
NPBの打者相手に投げてるんだからたかが知れてるよ
MLBの3Aにも負けるレベルなんだから
789名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:01:44 ID:ziexIbXV0
f+hWa2yS0
この人ダルどころか日本の投手全般の知識がいい加減すぎるよな
防御率とかRSAAとかほとんど間違ってるよ・・・

790名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:02:02 ID:+It9bpfr0
野外では弱い、国際球では超ノーコンという噂がかつてからあったけど
北京でも全くその通りだったからな。
あれを偶然だとは言わせない。
星野もわかってたから、準決勝の先発にも起用しなかったんだろう。
環境変わると、全く別人になる選手は今までにもたくさんいたし
松坂に比べると、かなりの危険を孕むギャンブルであることは間違いない。
791名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:03:16 ID:Vp4kzRUn0
>>781
だから、休みが多いときは4〜5番手の先発は
中継ぎに回せるでしょ
多少変則でも球数制限すれば楽勝だって
ただ、その辺は首脳陣の考え方だから
実際にそうしたかどうかはわからない
ただ、5回先発回避と考えても良い、と言ってる
792名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:04:07 ID:ziexIbXV0
東北高校時代からメンタル弱かったよね
793名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:05:22 ID:YQcLUCwtO
3A日本支部
794名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:07:08 ID:klo1vZK0O
>>777
この平均球速って本当か?
ソース頼む
795名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:07:51 ID:ziexIbXV0
ID:f+hWa2yS0

>西武の涌井も「メジャーには関心ありません」といってる

>2週間前だったか、デーブ大久保(西武コーチ)も調子のよいダルは160`ほどに感じるといってる。

>打者との駆け引きをするのがボーイズリーグあたりから好きだといってるよ。


いってるばっかり・・・
いまもおそらくROMってるんだろうけどw
796名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:08:42 ID:MxOYvtyp0
日本のボールで投げて
日本人打者に投げてれば圧倒的に見えるだろう。
メジャーのボールに慣れるのか?が大事。
ダルビッシュって上背があるわりに下半身が使えて
フォームが綺麗な珍しいタイプだけど
変化球ってまとまってるが、一級品って球種はないよな。
スライダーは松坂田中の様な独特の曲がりではない。
797名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:08:44 ID:ziexIbXV0
>>794
たぶん嘘だろうけど球場いくと「いってる」w
798名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:10:59 ID:GfYOENXn0
道具が変わればやり方も変えなきゃならん
その道具(NPB球)で高度に調整された選手なら尚の事
ダメージはでかい
特にダルは本人が公称してるように指が短い
つまりメジャー対策には致命的欠陥
799名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:11:14 ID:oQY69+ck0
>だいたい149前後だよ
>いつだったか星野監督がゲストにでてて巨人に投げてたときは
>全国中継だったけど平均(前半)149(中盤)147(終盤)149だった。

民放の全国ネットでしかダルをみれない環境でダルについて語ってたのか。
800名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:13:15 ID:ziexIbXV0
>>799
ID:f+hWa2yS0
全部適当だよこいつ・・・一番のニワカはこいつでしょw
801名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:14:36 ID:hgECcYzB0
>>791
もう頭が悪すぎで話にならんな
今度は「中継ぎ」かw
そもそも先発の話をしてたんだが?
ハム自体11試合休みなしの日程もあったのに
他のローテまで滅茶苦茶になるだろ
もともとは>>753のレスがはじまり
そこからよく読め
以後おまえはスルーな
脳内で中継ぎでもやってろ

---------------------------------------
>>753 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/10(水) 18:37:47 ID:Vp4kzRUn0
>>741
5週間抜けると5回先発回避になるけど
野球知ってる?
802名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:17:12 ID:ZfLfamX/0
やっぱり日本で結果を残したエースのメジャー挑戦は魅力あるな
年齢でFA制にすればいいのに
803名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:18:00 ID:ZfLfamX/0
>>1
7球団いる
なんつつて
804名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:18:08 ID:Vp4kzRUn0
>>801
お前が俺のレスをよく読め
8月は日曜日が5回あるんだぜ
チンカス以下だな、お前w
805名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:19:46 ID:LLxY4iXXO
コイツはたいしたことない。
メンタル弱いしノーコンだしドームしか通用しない。
嫁も糞。


しかしダルから−

猛虎魂をビンビン感じるでー!
806名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:20:35 ID:HnljsQPFO
ダルは限定投手だが優先度は
中6日>日本球>鶴岡>ドーム
だと思う。日本でも中6日じゃなかったら極端にしょぼくなる

この条件が全部揃わないメジャーじゃ現時点では厳しいと思う。まだ22歳だし分からないけどね
807名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:21:30 ID:hgECcYzB0
ダルは頭が悪いのが致命的
808名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:23:59 ID:ziexIbXV0
f+hWa2yS0 の心境

「球場行くなんていわなければよかった・・・orz」

809名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:27:39 ID:iwgP2zDY0
>>206
どの国籍であれ、自国の国旗に敬意をはらえない奴は糞。
やっぱ日本人じゃないね、日教組じゃあるまいし。
もともと好きでもないが嫌いになったわ。
考え方が子供過ぎる。
810名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:41:13 ID:sKkTO2S30
>>206
考えてみると、1985年に国籍選択制度が改正される前に
生まれた子供は、もし、親父がイラン人だったら日本国籍とれないんだよな。
ダルビッシュがもう2年早生まれだったら、在日イラン人のままだった。
最終的には帰化してたかもしれんが。
811名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:41:41 ID:hgECcYzB0
バカ嫁の顔が整形のしすぎでメルトダウンしてるw
812名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:45:00 ID:LLxY4iXXO
沢村賞投手の評価がこれ程低いとは
頭が悪いし日本人じゃないし
もう、タダで虎に下さい。
関西に戻って来いよ。
813名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:45:39 ID:qEPW7Buf0
ストレートのキレがいい って言われてるけど
それってつまり4シームだよね
悪いけど、速いだけの球なんて大リーグじゃすぐ攻略されるよ
それも下位打線にさえね
814名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 20:53:14 ID:xb2g/jhtO
>>703
空調は関係ない
直射日光が苦手なだけ
815名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 21:14:39 ID:lI3A5n7v0
最低援護率のハムでもこれだけ勝ってるんだから、ヤンキース行ったら毎年20勝はできるな
816名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 21:17:31 ID:Jcuxdghb0
>>815
ワンとアジアン長身イケメンコンビ結成だな
817名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 21:22:35 ID:Jcuxdghb0
ざっとROMったけど
>>807の頭の悪さはあきれるほど
こんな知的障害者が
大きな顔してるんだな芸スポって
818名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 21:54:47 ID:zUpQqOou0
>>815
味方が打って点をとっても自分がそれ以上失点したら意味がないだろw
「20勝はできる」とか願望を通り越して妄想の領域
819名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 21:57:21 ID:dZ6lzTdt0
ダルって坊主にしたらさほどイケメンでもないのがバレちゃったよな。
髪の長さと野球選手っていうフィルターでイケメンに見えてただけだったんだ。
820名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 21:58:51 ID:zUpQqOou0
>直射日光が苦手なだけ
メジャーはとうてい無理
821名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 22:01:22 ID:BHUnuLYq0
>>819
高校時代の人気知らねーの?
822名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 22:02:39 ID:zUpQqOou0
>>821
劣化ぶりが酷すぎる
額も後退したからどうみても鼠先輩w
823名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 22:31:59 ID:LLxY4iXXO
ハムファンの意見はねーの?
見た目も劣化とか…
ここの評価と同じなら
トレードに出せ!
5対1、いや10対1でもいいわ。
金銭(無限)でもOK。
824名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 22:35:55 ID:CvvoscqS0
おれの見たとこスカウトにホモはいないようだ
825名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 22:58:35 ID:D39keYtZ0
絶対に日本から出て行かないよ。日本にいるからこそ特別扱いされるし、本人もそれをわかってるから、
アメリカ行きを極端に拒絶してるしな。日本ハムは金がなくなるまでガンガレや
826名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 23:09:50 ID:vI7OT57L0
ID:f+hWa2yS0


このダルババアすげーwwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 23:43:13 ID:f+hWa2yS0
現役日本人投手ではピカイチの評価だね
さすがはダルビッシュ
828名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 23:52:17 ID:lwsysRI1O
ダルの容姿を酷評する人の御尊顔を拝見したいwwww

ジャニーズのコンサートでも行ってホルホルしてろ
829名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 23:57:01 ID:aSA7lPA+0
ID:zUpQqOou0
妬み嫉みのカタマリ
830名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 00:02:04 ID:ZfNcF94C0
今でも玄人からはダルが現役日本人投手では最高と称せられてるわけだけど、
22歳で考えると近年だとどの投手も及ぶことができないほどの次元が違うところにたどり着いているよね。
831名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 00:04:08 ID:vI7OT57L0
>>827
まだいたwwwwwww

本日のID
ID:ZfNcF94C0
832名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 00:54:06 ID:eFjXCl+y0
ダルがイケメンって単に外人顔ってだけだろ
外人コンプでもあるのか?
833名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 00:56:13 ID:FjB9ol9o0
>>830
うーん、皮肉にしか聞こえないんだけど本気のつもりなんだよね?
834名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 01:04:52 ID:HvO1f08QO
>>830
全ての面で松坂が上です。ダルが松坂を上回ってるのは顔と身長くらいだな。
835名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 01:09:53 ID:bH25EnphO
ヤンキースなんて今までこんな田舎で投げてちやほやされてて投げれるはずねえ。
馬鹿だろダルヲタは。
836名無しさん@恐縮です :2008/09/11(木) 01:11:10 ID:nuOIPR1S0
もうメジャーはいいよ
岩村以外みんな帰ってきてー!
837名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 01:26:01 ID:JiWEuCPC0
20 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/09/11(木) 01:17:28 ID:arngSnR80
>>6
>>10
>>11
ダルビッシュ総合スレッド2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219552361/
のID:npEGlrCz0のカキコ内容がまったく同じ件
http://hissi.org/read.php/base/20080910/bnBFR2xyQ3ow.html


526 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/09/10(水) 08:32:09 ID:npEGlrCz0
>>523
2年連続防御率1点台もみえてきたよ。2年連続は最近では誰もいないんじゃないか。
2006年にソフトバンクの斎藤がやってるだけで。

520 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/09/10(水) 05:52:44 ID:npEGlrCz0
マジでスゲー
昨日も格が違った

>>514
松坂より凄いよ
ダルが悪かったのはキューバの1試合のみ

525 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/09/10(水) 08:30:37 ID:npEGlrCz0
>>522
四日はやってる
短期決戦で。
松坂は中5日だよな。たまに4日があるけど基本は5日。
しかしダルは怪我しないしタフだねえ、松坂は4年目も含め2,3度して離脱してるというのに

547 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 16:56:48 ID:npEGlrCz0
>>543
それはあるね
メジャー関係者が驚いてるのがしなやかさ。
ただダルビッシュはうまいこと体重UPしてきてる
いま4年目だけど2年目終了時点からは体重が15キロほど増えてるようだ。
メジャーの馬鹿が陥る筋肉主義には走ってはダメだな
日本人はこれでデブってみんなダメになる
イチローだけは賢いけどね
838名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 01:26:44 ID:JiWEuCPC0
21 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/09/11(木) 01:24:13 ID:arngSnR80
書いてる内容も全角っぷりもまったく同じ。同一人物だろどうみてもこいつ


59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/10(水) 07:36:23 ID:f+hWa2yS0
やっぱダルはすげーな
ここまで評価された投手もいるまい
まあ2007年から2年連続防御率1点台(昨日まで)だし今後もやりそう。
2006年までいた松坂もできなかったし(斎藤はやってたかな)

204 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/10(水) 11:21:03 ID:f+hWa2yS0
WBCってキューバの1試合だけだろw
あとは押さえてたぜw

355 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/10(水) 12:56:34 ID:f+hWa2yS0
>>353
アメリカ人の間でも人気出るとみてるスカウト多いよ^^
華があって派手な感じもアメリカ好みらしい

>>354
いや中4日で投げてる投手はいないよ
中5日が半分ある投手もいる。

270 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/10(水) 11:50:23 ID:f+hWa2yS0
>>267
デブで筋肉主義の馬鹿アメリカ人は驚くよw
投手によってはスリムな投手もいるけど。
イチローもやせてるけど、必要な筋肉はついてるけど、
決して筋肉主義には陥らない。
839名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 01:29:34 ID:QPcy8Nsz0
ハイエナうぜえな
840名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 02:03:20 ID:3mTlOuCo0
屋内専用ピッチャーw
841名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 02:11:56 ID:OpnD5uiL0
ドーム専用だろうがなんだろうがそれなりの結果を残してるから別にいいよ
屋外でやらなきゃいけなくなっても適度に調整できるようになるんじゃないの
842名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 02:19:30 ID:l8ukSfjH0
ポスティングって球団が認めればいつでもいけるんだろう?
843名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 06:58:23 ID:Qujvjgmm0
456 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/10(水) 10:45:27 ID:f+hWa2yS0
>>450
彼氏はいたことないけどHの経験はあるw


これに笑ったwwwwwww
肉便器wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 07:05:08 ID:tl8kEvTkO
ダルなんかより、ルイスを見てやれよ
845名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 09:20:21 ID:L6NC4Cvm0
>>830
830 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 00:02:04 ID:ZfNcF94C0
今でも玄人からはダルが現役日本人投手では最高と称せられてるわけだけど、
22歳で考えると近年だとどの投手も及ぶことができないほどの次元が違うところにたどり着いているよね。



【野球】王監督 WBC監督は「元気な人でないと」
91 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/11(木) 07:22:02 ID:ZfNcF94C0
>>85
だって日本野球って弱いだろwww?

イチローも松坂も泣かしてやったよww
松坂なんて2戦2敗
上原には負けたけど、引退だろ!
あとは最後にダルぼこってやるよww
---------------------------------
お前はいったい何がやりたいんだ?
846名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 09:38:05 ID:NXWklXX00
こんなとこで情報操作しても無駄だ
ダルは背が高いだけのハーフのピッチャー
去年辺りがピークで今は下り坂
日本限定、札ド限定のまあまあの選手というポジション
847名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 09:41:51 ID:y9ShAQTb0
ていうか ID:f+hWa2yS0(171)ってのがまともじゃない 相撲取りよろしくナニを一発決めてるとしか思えん
848名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 10:20:47 ID:LRbgoIGj0
>>845>>847

プロ野球板の同一人物のID
http://hissi.org/read.php/base/20080910/bnBFR2xyQ3ow.htmlの

星野仙一「日本はいじめ国家になった」
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220977898/

での発言を見てれば分かるよ
阪神スレ&星野スレに入り浸って韓国マンセー
松坂杉内和田王建民を侮辱

チンカス&チョン&ダルヲタ

人類として最低クラスの人種だね
849名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 10:23:50 ID:LRbgoIGj0
まさに在日
405 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2008/09/10(水) 14:36:11 ID:npEGlrCz0
WBCは負けるだろww
前回も運だけのオコボレ優勝
韓国に負け越してるし5勝3敗で優勝してるなんてのがおかしいわなw
実力見てても負けるとわかりきってる監督なんてしたくねーだろ
407 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2008/09/10(水) 14:39:40 ID:npEGlrCz0
WBCでオコボレ優勝で勘違いしてる馬鹿がいるけど、
日本は弱いんだぜ
WBCも運だけ。
アテネでやっと銅メダル
シドニー、北京と4位。
411 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2008/09/10(水) 14:47:02 ID:npEGlrCz0
しかも韓国には松坂wも過去2戦2敗でいまだ勝てずw
勝ったことがあるのは上原のみw
その上原も年になり代表は引退。
頼みの綱は、調子の良いときのダルビッシュくらいだろうねw
413 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2008/09/10(水) 14:48:52 ID:npEGlrCz0
5勝3敗で世界一ww
サッカーやラグビーのW杯ではありえませんよ
それだけ野球は未熟な競技なんですねw
あ、ソフトボールもそうですかねw
416 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2008/09/10(水) 14:51:59 ID:npEGlrCz0
韓国が大きく勝ち越してる現実から逃げるなよw
運だけの日本代表w
439 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2008/09/10(水) 15:08:43 ID:npEGlrCz0
>>433
日本は韓国には勝てません、はい。
大きく負け越してます、はい。
5勝3敗でラッキーで勝っただけ。
442 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2008/09/10(水) 15:11:58 ID:npEGlrCz0
韓国は今回も和田も杉内もボコってやったぜw
あと有名人でボコってないのはダルだけw
次回ダルをボコれば完全制覇。
474 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2008/09/10(水) 15:37:40 ID:npEGlrCz0
台湾の王は何度か19勝まではしてるけど、ヤンキースの打線がいいからね
王はメジャーでも数字ほど評価されてない
511 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2008/09/10(水) 16:23:49 ID:npEGlrCz0
いくら頑張っても圧倒的だった韓国には勝てないよ
850名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:16:31 ID:pmVQJKqb0
サエコも日本人離れいた美女だからアメリカに進出したら
ハリウッド女優としてブレイクするかもね
そしてベッカム&ヴィクトリアみたいなカリスマ夫婦になる
851名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:18:35 ID:y9ShAQTb0
>>850= ID:f+hWa2yS0か? 寝言は寝てからにしてください
852名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:22:32 ID:NXWklXX00
ダルのバカ嫁はただの肉便器だし
そろそろ使い捨ての時期だろ
ブサなガバマンは用済み
853名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:29:46 ID:uHj048C00
個人的には昔の荒れ球だけど多彩な球種で
要所を占めるプロ初期のダルビッシュが好きだったなぁ
いや今の方が圧倒的に上なんだけどね

854名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:31:56 ID:m4NY681VO
サエコは来年、ロンドンに一年留学するんじゃなかったっけ?
ダルがFAするまでに巨人にトレードしてくれ。
ダルくらいなら、内海、加藤の二人ぐらいとトレードできそうだし。
855名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:36:04 ID:y9ShAQTb0
>>853
自分も苦手な屋外球場だろうが大物だろうが頓着せず負けん気だけでぶつかっていく
若武者のような威勢のいいダルが好きだった
今は変に老成しちゃったね
>>854
ナベツネと星野を敵にしたからそっちはもうないよ
856名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:45:27 ID:+H058xXw0
阪神さま頼むからダルおまけにサセをつけるからもらってくれ
857名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:34:11 ID:OonpqBooO
キューバ打線に馬鹿にされるダルでもNPBなら三振取りまくりかよレベル低く
858名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:37:49 ID:5V7loaPaO
黒田も松坂もタフだからな
今のダルがメジャーの過酷な環境でやっていけるかな
859名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:45:16 ID:5V7loaPaO
>>841
ガンダム風に言うと

> ガンタンクが陸戦専用だろうがなんだろうがそれなりの結果を残してるから別にいいよ
> 宇宙でやらなきゃいけなくなっても適度に調整できるようになるんじゃないの

という感じですかね
860名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:05:01 ID:LRbgoIGj0
昨日のキチガイはどこへ消えたの?
野球板のダルスレも星野スレもこいつがいないせいで昨日ほど盛り上がってないね
861名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:07:47 ID:w7CTNk+sO
掘られるの?
862名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:14:12 ID:MBt85QC/0
低レベルな日本野球でいくら勝っても所詮井の中の蛙だな
オリンピックの決勝Tでつかわれないあたり一流相手では通用しないと見限られたようなものだし
863名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:17:30 ID:67vfPJ5tO
>>862
それは低レベルな星野のせいだろ
864名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:17:58 ID:pIheeoey0
>>716
でも岩隈にはメジャ−球団の注目は集まらない

何故か?
それは基本中6日が必要都される投手だから
中4日もあるメジャ−のロ−テには組み込まないから

ダルも岩隈ほどではないが、移動や屋外球場の条件を考えると
中5日は絶対守りたいし中6日も交えて投げさせないと好投できない

ただし、故障者リスト入りさせたり、長期休養を与える位なら
本当は上手く中6日でロ−テに組み込んだ方が得
中6日なら岩隈も初年度から12勝は出来るよ
865名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:19:08 ID:ZKkhaPeI0
メジャースカウト「オウ!ホットガイ!」
866名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:20:55 ID:nrO3n/XT0
日本ハムは銀行から新たに金庫を購入しました
いつでも準備万端です
867名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:25:06 ID:pIheeoey0
>>747
白井???

白井って白井一幸のことか?
もしそうなら前日ハムのヘッドコ−チだろ
そりゃダルのこと良く知ってるよ

現役時代は駒大出で走攻守揃った名選手として活躍
今は確か、ヒルマンが監督してるロイヤルズのフロントかなにかやってる
868名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:37:20 ID:LRbgoIGj0
>>864
むしろ100球で完投せずに済む岩隈の方がには合ってると思うんだがw
岩隈はだいたい中6日7〜8回を120球投げてるし
中4〜5日で100球のメジャーのほうがローテという点だけでいえば
他の投手より合ってると思うぜマジレス
869名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:40:16 ID:LRbgoIGj0
100球すぎたら球威等若干落ちるし、
松坂やダルみたいに何がなんでも完投するタイプじゃないしね(故障前はリーグ最多完投とかしてて違ったけど)
メジャーへ行くなら、150球投げてもいいから完投するって無駄なこと(あくまでメジャー的にだが)を
日常でやってないほうがいいかと
まあダルも松坂に比べると球数は少ないほうだとは思うが
870名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:10:56 ID:VWGrnQmR0
>100球すぎたら球威等若干落ちるし
それはダルのことだろw
871名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:14:53 ID:FwMEb0aQ0
なんか妄想が溢れてるが・・・・・
ダルは国際球に慣れればメジャーでも通用はするだろう。
ただチームに馴染めるタイプではないな。
それとああいう顔はアメリカではハンサムという顔ではない。
日本人だと竹野内みたいな顔がハンサムだと言われる。ダルは普通かな。
872名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:18:48 ID:wsVxPNjl0
ダルビッシュ有

国際試合
04試合14イニング 1勝1敗 防3.86 四死球率6.42 被本塁打1 暴投2
  (北京五輪 3試合 7イニング 自責4 防御率5.14)

 http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
 屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
 大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。


札幌ドームでは強いが、敵地でプレッシャーのかかる試合には圧倒的に弱いダルビッシュ。

ポストシーズン・日本シリーズ・国際試合での敵地での全成績

 2006年日シリ 第1戦 名古屋ドーム 6回3失点(フォア5つの乱調) ● 
 2007年日シリ 第5戦 名古屋ドーム 7回1失点(内容グダグダ。中日の貧打に助けられる) ●

 2007年北京オリンピック予選 台湾戦 台中 7回2失点
       (制球定まらず、チンキンポーに逆転2HRをぶちこまれるも、味方が逆転してくれてかろうじて勝利) ○ 

 2008年北京オリンピック キューバ戦 5回途中4失点(制球定まらず、ストレートも通用しなかった) ●  

 2008年北京オリンピック アメリカ戦 消化試合で先発 2回0失点
       (制球定まらず、初回から球数20以上使うグダグダ投球 ちなみに次に投げた田中は5回55球無失点) −

 2008年北京オリンピック アメリカ戦 リリーフ1回0失点
       (制球定まらず、2つの暴投でランナー進めるも味方の攻守に助けられる) −
873名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:37:00 ID:mJ+JUsJ3O
ダルが凄いと言っても普段相手にしてるのが2Aクラスのバッターばかりじゃないですか。
874名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:40:57 ID:sYPhyxkr0
国外では駄目駄目なのは五輪で証明した
もっともまだ進化する可能性はあるけど
875名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:41:06 ID:LRbgoIGj0
昨日のはID:f+hWa2yS0は今日はこれ
ID:ZfNcF94C0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20080911/WmZOY0Y5NEMw.html

他で大暴れしてるようだな
876名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:43:32 ID:l8ukSfjH0
>>873
ダルは12球団最低のチーム打率と本塁打の日本ハムを相手にできず、リーグ一援護率が
低くてこの数字だから
被打率も一人だけ異次元
877名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:43:58 ID:lH2g7/UY0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
878名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:46:10 ID:xO4OMTTx0
メジャー球より投げやすい国際球ですらとんでもないノーコンになるから無理じゃないの。
879名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:48:31 ID:sYPhyxkr0
怪我でもしない限りWBCには確実に呼ばれるから、そこで活躍できるかどうか
880名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:59:56 ID:VWGrnQmR0
>>879
WBCは無理
夢をみるな
881名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:07:46 ID:sYPhyxkr0
>>880
どういう意味
882名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:08:55 ID:nXW15rHW0
確かに札幌ドームだけでは松坂並みの無敵超人なんだけどな・・・
何故か札幌ドーム以外だと完投少ないし毎試合のようにホームラン打たれるし
オリンピックでは無茶苦茶な球投げてたしイマイチ信用ならん。
883名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:12:38 ID:LRbgoIGj0
>>873
岩隈「2Aクラスのバッターに柵越えされたら恥だと思っている」
884名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:12:39 ID:5iNst8CcO
アッー!
885名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:17:48 ID:LWQSG/7p0
>>882
まさかと思うんだけど、札ドに何か仕掛けでもあるんじゃないかな?
ここまでホームとホーム以外の球場での戦績が違っている選手はそうそういないって言うか・・・。
886名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:27:28 ID:nXW15rHW0
相手投手も良くなるからそれは意味ないんじゃないのかね。
887名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:54:37 ID:FwMEb0aQ0
>>882
空調管理されてる&広いってのがデカイ。
日ハム相手に投げれないデメリットより札ドが本拠地のメリットのがデカイ。
まぁそこそこはやると思うがエースとかサイヤング賞は無理だな。
ペドロより上ってのはありえんな。妄想しすぎ。
絶対にペドロ、ランディ、クレメンス、マダックス位にはなれないと断言はできる。
888名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 23:00:11 ID:S9ltLX1jO
あーたそ
889名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:11:14 ID:e5ZG5ulj0
>>887
彼らは超人の部類か
890名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 03:27:38 ID:JFd9OOST0
>>875
>>848
これ見てると、毎日昼ごろにこの板で一番発言してる馬鹿をチェックすれば簡単に見つかりそうだな
あのおばさん
891名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 03:29:34 ID:M+r2tHQp0
オリンピックは緊張しすぎてただけだからな
892名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 03:35:29 ID:B0hthBve0
ダルビッシュ 2008
札幌ドーム 12試合 6完投 3本塁打
それ以外 9試合 2完投 8本塁打

http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。
893名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 06:49:46 ID:tD3WTWN70
>>889
まぁ彼らはクレメンス以外は殿堂入り確実だから。
特にペドロとマダックスはやばかった。
ペドロは球は速いしコントロールはいいしカーブとチェンジアップが凄い。
マダックスは2シームの変化が尋常じゃないwDバックスのウェブもいい2シーム投げるが
マダックスには全然及ばない。あとチェンジアップとスライダーも滅茶苦茶凄い

ここでやたら連投してるお馬鹿さんはMLB見てないだろ?
ダルビッシュはそこそこの活躍はすると思うがペドロと比較したりするのはMLBファンからしたら嫌がらせ以外の何者でもないぞ。
894名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 06:57:21 ID:2fv8IklrO
奥さんの事で叩かれる日本よりメジャーに行ってのびのびとやるほうがいいかもしれんな
895名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:57:36 ID:VkKF7TGP0
なんか時期が時期だけに、田沢をスカウトするついでに観光に来ただけって気が…w
まっさら処女田沢とヤリマンダルならやっぱ田沢を採るよなあ、メジャーも
896名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:01:47 ID:WnWe5zGJO
早くメジャー行ってほしい
ナ・リーグじゃなくてア・リーグ
897名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:04:25 ID:GtCF9wkeO
ダルビッシュはクレメンス、マダックスペドロどころか同い年のフェリックス・ヘルナンデスにもなれないよ
898名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:09:23 ID:C2DImzE80
多分イラン差別を受ける
899名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:09:51 ID:XGMRYgxXO
あうあう
900名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:10:43 ID:NjaE9j8R0
>>7
ストレートすげーなw
それを完璧に打ち返したおかわりもすげー
さらにそのおかわりに対して
ストレートで三振に取ったダルはやっぱりすげー
901名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:14:04 ID:+7azOCjiO
北京の戦犯
氏ねよ黒人
902名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:14:15 ID:KINqo1r+0
MLB公式球に変わるとバカスカ打たれる印象
903名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:16:32 ID:KWRWmH5s0
ダルビッシュはもう少しウェイト・トレやって、バランスが崩れない程度に身体を作ったほうがいい。
そうすればランディ・ジョンソンやノーラン・ライアンみたいに160キロの球が常時出る怪腕になれる。
904名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:19:58 ID:+qsceYo+0
豚ヲタの嫉妬が聞こえるスレだ
905名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:25:25 ID:vAKLUr03O
>>901
「どーでもいい試合」しか投げてないので評価しずらい
906名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:27:18 ID:xy5hGTV30
>>893
ペドロは殿堂入りしないぞw
907名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:30:28 ID:tD3WTWN70
>>897
フェルナンデスよりリンスカムのが凄くないか?
多分この世代だとNO1だぞ。
フェルナンデスを超えるのも難しいだろうがw
>>903
それはない。むしろ見習うべきはマダックス。
まぁMLB来てくれればいいんだけどね。そうすればハッキリ分かる。
まぁ成績悪くてもダルヲタは援護しそうだがww
908名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:36:48 ID:JLj1/ET20
ロッテ戦で負けた試合のストレートの動画がようつべにあがってるが スピード表示以上に速く感じたんだがあのストレートを毎回投げられんのかなあ ミットの音がすごいぞ
909名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 10:29:01 ID:EDx0HcZg0
やっぱすげーなダルは

>>907
球の速いマダックス型が理想だけどね
910名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 10:42:50 ID:EDx0HcZg0
>>900
4分30秒〜5分30秒にあるスライダーもエグすぎるw
911名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 10:54:41 ID:JLj1/ET20
ボールからボールになってんな
912名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:07:34 ID:cUs+5dpeO
>>901

白人だよ?
913名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:20:01 ID:+6abit6c0
ダルビッシュっておかわりくんによく本塁打打たれるよね
これってこれからの名勝負になるのか?
914名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:50:08 ID:p8dniiuT0
ダルが好投手だってことには異論はないけど
NPBの打者の打てなさ過ぎもあるから、少し割り引いた方がいい気がするな
なんだかんだMLBの打者はやっぱ凄い
イチローがアレだけ単打に特化してるってのに
イチロー以上の打率に出塁率、長打率を両立しちゃってる奴とかいるんだからねぇ・・・
まぁダルは若いしまだまだ伸びるだろうけど
915名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 11:53:26 ID:2rg14HRh0
まあ、通用しないよ。
オリンピックですらだめだめだったし。
916名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:01:45 ID:5QeFrMN40
もうちょっとタフにならないとな
嫁さんが風邪引いただけでまともに投げられなくなるんじゃないの?
暑いから駄目、マウンドの高さが駄目、屋外のデーゲームも駄目
なんか色々ともろさが目立つな
素晴らしい球を投げるがナイーブでデリケートな投手と言う印象
917名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:07:13 ID:tD3WTWN70
>>909
まぁそんな投手にはなれないとは思うが。というかそんな投手したら誰も打てない。
多分バランス型にはなると思うけど。
>>912
イランじゃないの?人種的にはアラブ辺りの地中海人種だから白人とは違うだろ。
>>914
日本の打者はしょぼ過ぎる特にひきつけて打つ技術とパワーがない。
同世代の投手に凄いピッチャー多いし。
918名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:15:18 ID:p8dniiuT0
>>916
デリケートな印象ってのは同意だな
動じない図太さとか勝負根性みたいなもんは楽天田中のが感じるかな
甲子園で場数踏んだだけはあると思う
まぁまだまだダル>田中だとは思うけど

松坂でも打順が3回りしたら、つかまるからね
今年に関しちゃ松坂自身の上積みもあるだろうけど
監督が松坂の起用法を掴んだのもデカイと思うな
919名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:38:27 ID:nPKl5Rd/O
ダルビッシュが日本一なのはまぎれもない事実
日本で2番目に評価されてる投手の価値が1億なら10億、
10億なら100億と、桁が違うとコミュニティーラジオで話していた
920名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:12:01 ID:EDx0HcZg0
ダルビッシュの通算成績

レギュラーシーズン
1年目 試14 完投*2 完封1 無四0 勝*5 敗*5 勝率.500 回*94.1 安*97 本*7 四*48 死*3 振*52 失*37 自*37 打数*350 被打率.277 防3.53
2年目 試25 完投*3 完封2 無四0 勝12 敗*5 勝率.706 回149.2 安128 本12 四*64 死*6 振115 失*55 自*48 打数*541 被打率.237 防2.89
3年目 試26 完投12 完封3 無四3 勝15 敗*5 勝率.750 回207.2 安123 本*9 四*49 死13 振210 失*48 自*42 打数*706 被打率.174 防1.82
4年目 試21 完投*8 完封2 無四2 勝13 敗*4 勝率.765 回172.2 安119 本11 四*36 死*8 振170 失*39 自*37 打数*605 被打率.197 防1.93
*通算 試86 完投25 完封8 無四5 勝45 敗19 勝率.703 回624.1 安467 本39 四197 死30 振547 失179 自164 打数2202 被打率.212 防2.36

ポストシーズン
1年目 記録なし
2年目 試*4 完投*1 完封0 無四0 勝*3 敗*1 勝率.750 回*29.1 安*21 本*0 四*12 死*3 振*33 失**5 自**5 打数**98 被打率.214 防1.53
3年目 試*4 完投*2 完封0 無四0 勝*3 敗*1 勝率.750 回*31.2 安*19 本*0 四**7 死*1 振*34 失**5 自**5 打数*107 被打率.178 防1.42
*通算 試*8 完投*3 完封0 無四0 勝*6 敗*2 勝率.750 回*61.0 安*40 本*0 四*19 死*4 振*67 失*10 自*10 打数*205 被打率.195 防1.48

レギュラーシーズン + ポストシーズン
1年目 試14 完投*2 完封1 無四0 勝*5 敗*5 勝率.500 回*94.1 安*97 本*7 四*48 死*3 振*52 失*37 自*37 打数*350 被打率.277 防3.53
2年目 試29 完投*4 完封2 無四0 勝15 敗*6 勝率.714 回179.0 安149 本12 四*76 死*9 振148 失*60 自*53 打数*639 被打率.233 防2.66
3年目 試30 完投14 完封3 無四3 勝18 敗*6 勝率.750 回239.1 安142 本*9 四*56 死14 振244 失*53 自*47 打数*813 被打率.175 防1.77
4年目 試21 完投*8 完封2 無四2 勝13 敗*4 勝率.765 回172.2 安119 本11 四*36 死*8 振170 失*39 自*37 打数*605 被打率.197 防1.93
*通算 試94 完投28 完封8 無四5 勝51 敗21 勝率.708 回685.1 安507 本39 四216 死34 振614 失189 自174 打数2407 被打率.211 防2.29

921名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:12:43 ID:D4Y1U3Uh0
922名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:17:09 ID:BKoU/UpKO
ダルってどっかの番組でメジャーには絶対行かないとかいってたけど
なんだかんだ言って絶対行くよなwww
923名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:22:00 ID:LasldndY0
今日のID:EDx0HcZg0
924名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:23:25 ID:EDx0HcZg0
>>922
というか>>920みてもわかるようにこういう成績残していったら、
日ハムは年俸払えなくなるぞw
925名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:26:20 ID:CNxSQOB20
キューバ戦でちょっと打たれたぐらいで
急に信用できなくなるような星野とは違うからな。
926名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:26:43 ID:UaE3P74j0
>>921
黒田って頭悪そうなデブだなw
927名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:27:43 ID:/lUC01NQ0
ダルビッシユは「日の丸のためには戦えない」という非国民。
とっとと大リーグへ行ってほしい。
928名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:29:06 ID:kZmJgVNEO
どうでもいいけど>>923って毎日ダルビッシュスレッドをチェックしてる人なのかな
気になった
929名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:29:21 ID:JPV7h/CB0
オリンピックですらボコボコだからとてもじゃないけど通用しないよ
930名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:30:29 ID:EDx0HcZg0
五輪ですらって1試合で判断してもねえ
数試合悪かっただけの投手なんてのは山ほどいるし
931名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:31:27 ID:JPV7h/CB0
ダルビッシュより酷いの見たことないな。
何せバッターの後ろに投げちゃうんだから口あんぐりだったよ。
932名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:31:40 ID:xsP/7Lr+0
>>927
しかし、国内だけの八百な強さだしMLB行ってもダメだろう。
933名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:34:05 ID:kZmJgVNEO
しかしここにもアンチダルがいるな。

五輪で田中が活躍しても日本でまた打たれてるようにわからんもんだ
逆に五輪で不調だったけど岩瀬なんかめちゃめちゃ良い投手だし
934名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:41:37 ID:Y400ojEP0
たぶんダルは井川以下だと思うよ
935名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:42:00 ID:kZmJgVNEO
アンチには何を言っても荒れるだろけど

国内の長い試合数を無視してる時点でなぁ。925のいうことが正論でしょうに。932みたいな奴は王や長嶋や野村や金田やら今までの日本の大選手全員を否定することになる。王はアメリカからも尊敬されてるというのに
936名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:43:19 ID:VxUS68I6O
アッー!
937名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:45:18 ID:EDx0HcZg0
>>934
さすがに阪神の試合みてたら井川がアメリカで通用しないのはわかるだろう。
毎年中日との首位攻防戦をはじめとしてよく失点してたから便りない投手だったろ。
阪神ファンが、また井川か(怒)というようによくぶち切れてた。
阪神の井川を長年みてないんだろうけど。
938名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:46:16 ID:JPV7h/CB0
>>934
だろうね。ダルビッシュは3Aで最多勝荒そうレベルでもなさそう。
939名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:49:08 ID:ecU7rfta0
少なくともあと2,3年は日本でやるだろうな
940名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:53:06 ID:kZmJgVNEO
なんにしても楽しみだよ。万が一あと2、3年でメジャーいったら淋しくなる。上にあった四年間の数字みても今後も注目していきたい。
941名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:54:15 ID:+mD181VK0
冴え子のマンコに嫉妬してるちゃんえらーが多い稲。
942名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:55:35 ID:UaE3P74j0
ダルは国内限定、札ド限定、中6日以上、ナイトゲームその他の条件付きでやっとまあまあのP
943名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:56:52 ID:EDx0HcZg0
>>942のようにどんな投手でも粗を探せば出てくる。
>>920に貼ったけど、ダルビッシュは本当に類稀な才能をもった大投手だよ。
944名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:57:17 ID:UaE3P74j0
■札幌ドームでは強いが、敵地でプレッシャーのかかる試合には圧倒的に弱いダルビッシュ。

ポストシーズン・日本シリーズ・国際試合での敵地での全成績

 2006年日シリ 第1戦 名古屋ドーム 6回3失点(フォア5つの乱調) ● 
 2007年日シリ 第5戦 名古屋ドーム 7回1失点(内容グダグダ。中日の貧打に助けられる) ●

 2007年北京オリンピック予選 台湾戦 台中 7回2失点
       (制球定まらず、チンキンポーに逆転2HRをぶちこまれるも、味方が逆転してくれてかろうじて勝利) ○ 

 2008年北京オリンピック キューバ戦 5回途中4失点(制球定まらず、ストレートも通用しなかった) ●  

 2008年北京オリンピック アメリカ戦 消化試合で先発 2回0失点
       (制球定まらず、初回から球数20以上使うグダグダ投球 ちなみに次に投げた田中は5回55球無失点) −

 2008年北京オリンピック アメリカ戦 リリーフ1回0失点
       (制球定まらず、2つの暴投でランナー進めるも味方の攻守に助けられる)
945名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:57:55 ID:JPV7h/CB0
>>942
そうだね。
946名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:59:03 ID:UaE3P74j0
一試合調子が悪かったどころか
   ↓
■ダルビッシュは6月以降無失点試合がない

前半戦最後の試合 8回5失点
オールスター   2回1失点
壮行試合     3回2失点
キューバ     4回4失点
947名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:00:52 ID:rtvjoHTj0
あの微妙なコントロールはメジャーではダメだと思う
948名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:01:10 ID:kZmJgVNEO
ダル叩きは限定指標を持ち出してるだけ。例えば日本シリーズで悪い投手がいたらそこを抜き出して叩いてるようなもんだよ。
まあダルはプレーオフでも防御率一点だけど。
日本のやり方なんだし過去の先輩もみんな同じやりかたで通ってきた道。
949名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:01:11 ID:UaE3P74j0
■ダル
壮行試合で各チームの若手ヘボクラスに
打たれまくり。
キューバには歯が立たない。
所詮、ドーム限定。国内限定。
950名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:04:30 ID:EDx0HcZg0
>>946
あの投球回数だしねえ。
それでいて防御率も素晴らしいものだぞ。

悪い試合だけとりだしているようだけど。
951名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:05:01 ID:UaE3P74j0
■ダルビッシュ有

国際試合
04試合14イニング 1勝1敗 防3.86 四死球率6.42 被本塁打1 暴投2
  (北京五輪 3試合 7イニング 自責4 防御率5.14)

http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
 屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手
952名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:06:45 ID:JPV7h/CB0
>>947
ノーコンだからね。
953名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:07:39 ID:UaE3P74j0
キューバ戦に限らず3決の大暴投連発を見てもダルがヘタレなのはガチ。
954名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:08:04 ID:EDx0HcZg0
>>948
そうなんだよなあ

まあアンチが騒いでるけど、今後も最も登板試合が楽しみだね。
みれない人はyoutubeに上がってる中継動画みてほしいね。
解説者も絶賛するしかない投手になってる
955名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:08:28 ID:Fz2DmMqfO
オタは結果出してないうちは大人しくしとけ
956名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:08:49 ID:6ChyOuH10
国内だとグンバツってか・・
957名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:09:34 ID:3DsKimExO
ダルビッシュは、かなりはっきりアメリカサゲ発言してたよね…
958名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:09:41 ID:SV3d3yKi0
>>948
ダル叩きじゃないが、ダルが投げると明らかにストライクゾーンが
ほかの選手より広くなるのはパ見てれば誰でも分かる事

確かにあの速球も変化球も凄いが、ダルだけ特別ゾーンになるのも凄い
そら無敵だわな

えっ?ダルを叩く訳じゃないよ
そんな手心加えちゃう低レベル日本アンパイアを叩いてるだけだから
なので、まともな海外の審判じゃフルボッコにされるだろうね、ダルは
959名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:10:47 ID:UaE3P74j0
メジャーが注目してるのは田澤のほう

【野球】新日本石油ENEOS・田澤純一投手がMLB挑戦を正式表明 5球団以上が獲得に乗り出す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221123331/
960名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:10:54 ID:kZmJgVNEO
まあダルはそこまで悪くはないけどコントロールはさらに磨くべき。947や952がいうようにノーコンだとダルも松坂のような投球になる
961名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:11:09 ID:Yjb1bc+u0
まぁ良いピッチャーだとは思う。
でもスーパーになるにはあと一歩何か足りないんだよな
NPBに良い打者が減って育たなくなっちゃったな
962名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:12:07 ID:EDx0HcZg0
>>955
>>920に貼ったけど、ダルは抜群の結果出してるだろw
963名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:12:18 ID:UaE3P74j0
■ポストシーズン・日本シリーズ・国際試合での敵地での全成績

2006年日シリ 第1戦 名古屋ドーム 6回3失点(フォア5つの乱調) ●
2007年日シリ 第5戦 名古屋ドーム 7回1失点(内容グダグダ。中日の貧打に助けられる) ●
2007年北京オリンピック予選 台湾戦 台中 7回2失点(制球定まらず、チンキンポーに逆転2HRをぶちこまれるも、
味方が逆転してくれてかろうじて勝利) ○
2008年北京オリンピック キューバ戦 5回途中4失点(制球定まらず、ストレートも通用しなかった) ● 
2008年北京オリンピック アメリカ戦 リリーフ1回0失点(制球定まらず、味方の攻守に助けられる) 勝ち負けつ

かず
964名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:12:35 ID:VkKF7TGP0
なんだなんだ、また ID:f+hWa2yS0が来たのか 残り50もないから117も書けんぞw> ID:EDx0HcZg0
965名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:14:27 ID:Fz2DmMqfO
>>962
国内の成績だろ 2軍の成績自慢するようなもんじゃん
966名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:14:32 ID:kZmJgVNEO
>>958
ダルが凄いことにはかわらないよ

楽しみだよなあ
967名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:14:34 ID:UaE3P74j0
■ダルビッシュ有を準決勝で(先発で)使わなかった理由は?

星野監督 杉内(俊哉)が完ぺきなピッチングをしてましたから。
テレビではなかなか本当のことは言えませんから。
それは理解してくれなきゃ困る。
968名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:15:43 ID:EDx0HcZg0
>>965
キューバ戦のみで叩かれてもw
まあ1試合だけで叩かれるようなそれだけの大投手になったと考えればいいけど。

それにNPBの成績を馬鹿にするってことは、過去の偉大な選手をみんな馬鹿にするってことだぜ
969名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:17:17 ID:UaE3P74j0
>>968
大暴投はキューバ戦じゃないが?


■キューバの選手達は、日本のことなど問題外の様子で
「ダルビッシュなんか簡単に打てるよ」、
「韓国の方が強い」といった発言を連発。
アテネ五輪・金メダル国の余裕を見せ付けた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3770398/

北京オリンピック
■投手
18 ダル 3試合 0勝1敗0S 防5.14  ←★★★
16 涌井 3試合 2勝0敗0S 防0.66
17 成瀬 4試合 1勝0敗0S 防0.00
47 杉内 2試合 1勝0敗0S 防0.84
21 和田 2試合 0勝0敗0S 防4.82
11 川上 5試合 0勝1敗0S 防4.70
15 田中 3試合 0勝0敗0S 防0.00
28 藤川 4試合 0勝0敗0S 防2.25
13 岩瀬 4試合 0勝3敗0S 防13.52
19 上原 2試合 0勝0敗1S 防0.00
970名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:17:19 ID:FRZ2KdgD0
日本リーグが完璧に植民地と化しとる
AAA日本支部としてメジャーのコンテンツ化していくんだろうか
年俸の高騰についていけずに巨人は勿論、強奪球団から順々に破綻していきかねんぞ
971名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:17:24 ID:l8GXPgmp0
期待外れになるのが目に見えてるよ
972名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:17:31 ID:Fz2DmMqfO
>>968
五輪の成績なんてさらにどうでもいい

ダルはまだメジャーで投げてないんだから実績0みたいなもんだろ
国内だと最強投手だろうけど
973名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:18:08 ID:UaE3P74j0
■松坂大輔
シドニーオリンピック
3試合登板 0勝1敗 登板回数27回 防御率2.23 25奪三振
アテネオリンピック
2試合登板 1勝1敗 登板回数16回 防御率1.69 20奪三振
WBC
3試合登板 3勝0敗 投球回数13回 防御率1.38 10奪三振

■ダルビッシュ有
北京五輪 3試合 0勝1敗 7イニング 自責4 防御率5.14
974名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:18:44 ID:EDx0HcZg0
>>969
失点はしてないよね。

NPBの成績は無視してキューバの1試合のみで叩かれても。

そこにある投手がダル以上という人はいないし。
975名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:19:15 ID:cAr+4jPl0
FAはまだ何年も先の話だろ
ポスティングにしたってハムが球団の顔を出すわけないし
976名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:19:50 ID:UaE3P74j0
>>974
後ろの守りで助かっただけだろ
中島たちに感謝しろボケ


ダルの大暴投 2:40〜
http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo
977名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:20:26 ID:EDx0HcZg0
>>972
そういうことだな
貴方の言うように五輪の成績なんぞNPB以上にどうでもいいのは同感。

NPBで抜群の数字出してメジャーいってほしい
978名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:20:35 ID:hPwmRjnQ0
あれ?今日はPLおじさんは韓国人のふりしてないの???
979名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:22:09 ID:kZmJgVNEO
NPBの斎藤雅樹も凄かった。メジャーにはいかなかったけど野茂より上だった。たぶん近年では最高投手。
980名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:22:50 ID:hPwmRjnQ0

芸スポ速報+ > 2008年09月10日 > f+hWa2yS0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20080910/ZitoV2EyeVMw.html
携帯 http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=mnewsplus&id=3bYy%2BSxaO

芸スポ速報+ > 2008年09月11日 > ZfNcF94C0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20080911/WmZOY0Y5NEMw.html

芸スポ速報+ > 2008年09月12日
ID:EDx0HcZg0
981名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:22:55 ID:UaE3P74j0
アマチュアや1A、2A、学生相手もいるチームで通用しない人間がメジャー?w

■キューバ打線のキビシイ洗礼…ダルビッシュ沈む
立ち上がりから制球に苦しみ、走者を再三背負う。
「自分の力を出せれば、結果はついてくると思う。
日本でも素晴らしい選手を相手に投げてますから…」。
自信も胸に五輪に臨んだが、五回途中でKO。
要所要所で三振を奪いながら最少失点で切り抜けていったが、
強打のキューバ打線にあと一歩、力及ばなかった。
(時事通信)
982名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:23:25 ID:Yjb1bc+u0
良い投手なんだけど
以外とメンタルが弱いんだよね、あとここぞって時に運がない
その辺が大舞台で結果残せない理由かな
野茂や松坂との差がそこにある。
983名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:23:58 ID:UaE3P74j0
ダル、4失点KO…野球 
◆北京五輪 野球1次リーグ 
キューバ4−2日本(13日・五カ松球場) 
止めどなく流れ出る汗がダルビッシュの苦悩を表していた。
制球力を欠き、何度も首をひねった。
4回0/3を7安打5四死球で4失点KO。
(スポーツ報知)
「今までで一番悔しい思いをしました」
こみ上げる屈辱の念を抑えることができなかった。
(スポーツ報知)
984名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:24:06 ID:EDx0HcZg0
五輪で活躍した成瀬やマー君が、日本ではボコボコだしね

わからんもんだよ
985名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:24:54 ID:7YsVPejr0
既に松坂越えてる感
986名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:24:57 ID:nbkHFTQ1O
またダル持ち上げ記事か

ダルは本人が日本の屋内球場で、
日本選手相手に、日本のボールを使わないと通用しないの知ってるから、
スンヨプみたいにメジャーに行こうとはしないよ

日本で楽に金稼ぐつもりさ
987名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:25:11 ID:1OBX0smBO
ドームと外でかなり違うって聞いたが、そのあたりはどうなの?
988名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:25:13 ID:h+dUaS9S0
こんなのが通用するはずないだろ、大リーグ舐めるな!
989名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:25:55 ID:+pEnSkziO
ダルは国際試合に弱いんかな
単に屋外だから?
990名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:25:58 ID:UaE3P74j0
国内以外では通用しないということを認めろよ

■日本のエースと呼ばれる右腕が本来の投球をできなかった要因の一つには、
迫力あるキューバ打線の、選球眼の良さがあった。
先制点を許した二回1死三塁の場面での投球が象徴している。
打席のデスパイネに対し、ダルビッシュはきわどいコース、きわどいコースと
攻めてカウント2−2に持ち込んだ。
しかし5球目、ついに制球が狂う。
外角を狙ったスライダーが真ん中に入り、中前に運ばれる適時打となった。
相手打者はスイングが速く、間違えればスタンドまで軽々と運ぶ力を持つ。
それだけに内、外角低め、ストライクとボールの境目ぎりぎりの厳しいコース
を攻めなければならない。
しかしキューバの各打者はそれを見極めてくるから、結局はストライクゾーン
の中で勝負せざるを得なくなり、時に甘いボールがいってしまうのだ。
「アマ最強軍団」の底力を見せつけられた格好だ。
【田中義郎】
991名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:26:09 ID:kZmJgVNEO
982
いや、あんま野球みてないんだろう。松坂も五輪や日本シリーズなど何度もここぞって時にはいつも負けてたよ。勝てたのはWBCくらい。野茂もそうだよ。
992名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:26:24 ID:BUBdFt/p0
>>985
スタミナと度胸が違う。これ大きな違いだな。
993名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:26:53 ID:Yjb1bc+u0
>>985
まじで?俺的にはそれはないなぁ。
994名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:27:28 ID:EDx0HcZg0
>>987
普通は屋外が投げやすい
打球も飛ばないし、空気抵抗があるから。
ダルは屋外でもう少し投げ出したらそうなるでしょう
甲子園で好投してたように。
995名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:28:16 ID:kZmJgVNEO
985
同意。四年の数字も凄い
996名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:28:20 ID:UaE3P74j0
>米5球団以上からあいさつを受けている。
>松坂大輔投手が所属のレッドソックスなどが獲得に興味を持っているとみられる。
【野球】新日本石油ENEOS・田澤純一投手がMLB挑戦を正式表明 5球団以上が獲得に乗り出す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221123331/
997992:2008/09/12(金) 14:29:21 ID:d8ex54Mq0
松坂の足許にまだ及ばない。
998名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:29:30 ID:Yjb1bc+u0
まぁそこそこは通用するんじゃないかな
石井ぐらいの感じかな
999名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:29:33 ID:WkN+F90BO
まだ糞ピッチャーを持ち上げてるんですか?
こんな国内限定商品は井川以外だよ。
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 14:30:10 ID:kZmJgVNEO
プロの間では松坂より上だという
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |