【映画】ミッキー・ロークがアカデミー賞主演男優賞に名乗り…ヴェネチア金獅子賞効果で人気沸騰中の“The Wrestler”の北米公開決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞したミッキー・ローク主演の
“The Wrestler”(ダーレン・アロノフスキー監督)の全米配給権を、フォックス・サーチライトが獲得した。

レスラーに扮したロークの迫真の演技が最大の売りで、7日(日)のトロント国際映画祭での上映は満席のにぎわいとなった。
上映終了後には、バイヤーたちがワイルド・バンチのセールス・オフィスに駆け込んだ。
買い付け競争には、フォックス・サーチライトのほかに、ライオンズゲート、Overture、ワインスタインCo.、
米ソニーが参加。申し込みが遅れたその他のスタジオは、締め切りを告げられたという。
夜通し繰り広げられた争奪戦の末、フォックス・サーチライトが約400万ドルで落札した。

ダーレン・アロノフスキー監督 トロント映画祭の壇上で、アロノフスキー監督は“The Wrestler” に出資した
ワイルド・バンチに感謝の意を述べた。 「ワイルド・バンチはミッキー・ロークに懸けてくれました。
僕はずっと昔から彼のファンでした。彼に関するデマをいろいろと耳にしましたが、ぼくが出会った人物は卵の殻で包まれた、
壊れやすい1人の人間でした。彼のことを深く知れば知るほど、リアルな彼を描いた映画を作り、
観客に紹介したいという意欲がわいてきました。タフガイとしてのイメージが定着していますが、実際はとても心優しい人物なのです」

フォックス・サーチライトは、来年のアカデミー賞の対象にするため年末に限定公開し、来年1月から規模を拡大していくという。
かつて『モンスター』でシャーリーズ・セロンがアカデミー賞を受賞した時のように、ミッキー・ロークの主演男優賞受賞を狙うようだ。

ソース:
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000ci1lb.html

関連リンク:
【映画】80年代のセックスシンボル、ミッキー・ロークの完全復活にヴェネチア感涙…年老いたプロレスラーを熱演した「The Wrestler」が上映
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220677983/
【映画】第65回ヴェネチア国際映画祭が閉幕 金獅子賞はダーレン・アロノフスキー監督の"The Wrestler"…『〜ポニョ』など日本勢は無冠
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220724092/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:18:14 ID:a4A0Sdw70
以下、ボクシングネタ禁止
3名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:19:56 ID:S5w6wEAN0
ミッキーなのにネコパンチャー
4名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:19:58 ID:zClvjFQU0
プロレス以上のやらせ受賞だなw
ブローカーのおもちゃじゃん
5名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:22:45 ID:xQ1+y1JV0
小兵二vsルイス
6名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:23:58 ID:3tTTD4WWO
少し前の賞金稼ぎの映画のミッキーは良かった。
7名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:24:49 ID:itjqOQuP0
猫パンチのせいで悪いイメージしかない
8名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:33:13 ID:Yi0G43+l0
SIN CITY辺りからミッキーは本格的に復活してきたな。
9名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:33:50 ID:QRGnhTYb0
日本でもやってくれるよな?
10名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:38:26 ID:S4LQfbKp0
ヘルボーイとかハルクとかメイクなしで出来るだろ
11名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:40:45 ID:yNXiAu1HO
元祖猫パンチ
12名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:41:22 ID:R8EMr1D70
オレの中ではランブルフィッシュのバイクボーイは最高にカッコいい人
13名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:42:46 ID:EDjy6KjP0
っていうか、アメリカ以外にどこをターゲットに作った
映画やねん。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:49:29 ID:w+gnDzrr0
ホノルル帰りのミッキーロ〜ク
15名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:53:21 ID:/p21Mzly0
やっぱなんってったってナインハーフだよな
高校時代授業サボって五回も見に行ったw
今回の復活は素直に嬉しい
16名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:53:24 ID:v81q/GLw0
アカデミー主演・・・ミッキーローク
アカデミー助演・・・ヒースレジャー

17名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:03:53 ID:UPuT1yXe0
エンゼルハートの私立探偵役はよかった
18名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:05:56 ID:NVa3LVEL0
ん?配給が今頃決まったっててことは
まるっきり自主製作だったの?
映画祭に賭けてたのか、すごい博打だねえ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:11:54 ID:dxofbZDL0
>>17
あれは名作
20名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:19:40 ID:aW76HSwW0
>>12
ランブルフィッシュは超カコイイよね
でも一番好きなのはダイナーのミッキーロークだな
21名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:25:15 ID:ABORPpzW0
ヴァンダムとロッドマンの映画に出てたミッキー・ロークはワロタ
22名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:54:52 ID:yXQOJ6Kf0
ベネチアがとれなかったらどうするつもりだったんだろう。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:26:09 ID:JNG9COZb0
整形し過ぎで顔が崩れたって人?
24名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:55:27 ID:p/+ZXtX50
ミッキーロークが犬好き、しかもチワワ好きだとはすんげー意外。

http://jp.youtube.com/watch?v=tg8NJn4p0Wo&feature=related

このトーク番組でもチワワの話してる。
チワワの話題になると途端に顔が崩れる。
25名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:56:18 ID:j8+ZbHY/O
日本でもやれ
26名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 04:51:04 ID:2KbVA3/40
エンゼルハートはよかったというより映画界の最高傑作でないの
あとはオルカとかアウトブレークとかかなあ
 かえすがえすもネコパンチはもったいなかった
27名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 05:24:42 ID:uAhfGKvl0
主題歌はもちろん竹中直人。
28名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 05:29:44 ID:6DBnWQAU0
>>26
なんで? 作品としての映画の評価に猫パンチは関係無いし
俳優としての評価にも猫パンチは関係無い。
野球にあこがれを持っていたマイケルジョーダンがメジャーで活躍できなかった
からといって、バスケットボール選手としての評価には影響しない。
それと同じで、ボクシングにあこがれを持っていたミッキーが活躍できなかった
からといって、俳優としての評価は微動だにしない。
にもかかわらず、このスレでは影響するかのようなカキコが多いな。
まぁ、そういうやつらこそがアホなのだと思うしかあるまい。
29名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 05:37:19 ID:hP6e8th+O
こいつも老けたよなー。外人は男も女も老け方が激しいよ。肉やらタバコやらばかりで活性酸素たまりまくりなのかな。
30名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 05:38:58 ID:tHLF95hn0

実際にアメリカ人の欧州コンプレックスというのはスゴイものがある

31名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 05:52:44 ID:LFyVYqzQ0
>>7
あのな。いい加減凝り固まった化石脳垂れ流すな。
ヴェネチアで金獅子賞とってこれだけ注目集めたら、そんなつまらないことどうでもいいだよ。
一般人のショボい思い出と映画界の流れは、比べるまでもないよ。

ダサいやつだな。
32名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 00:07:47 ID:pBW/YRuw0
ミッキー・ロークも、ようやく実力派俳優として認められるようになったか・・・
ナインハーフのジゴロ役の印象が強かったからなぁ。
33名無しさん@恐縮です
20年前のカッコ良かった時は既に整形後だったの?
あるいは本人の顔?