【サッカー/地域】カマタマーレ讃岐、3800人の前で首位キープ ヴォルティス2ndも2差追撃…四国リーグ12節

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
カマタマーレ讃岐(34) 2−1 南国高知FC(16)
徳島ヴォルティス2nd(32) 2−0 三洋電機徳島(15)
高知トヨペット昭和クラブ(12) 2−1 徳島コンプリールSC(0)
愛媛しまなみFC(15) 1−0 ベンターナAC(3)
★1位カマタマーレ、2位ヴォルティス・アマは最終節に直接対決 1位のみが地域決勝

サッカーの四国リーグは7日、香川県丸亀市金倉町の県立丸亀競技場などで第12節4カードを行った。
カマタマーレ讃岐は3位・南国高知FCとのホーム最終戦に臨み、2―1で逆転勝ち。
無失点記録(10試合)の更新は逃したが、成績は負けなしの11勝1分けに伸ばし、首位をキープした。

カマタマーレは過去最多約3900人が観戦する中、優位に試合を進めながら、
前半37分に相手左CKから先に失点。1点を追う後半は攻勢を強め、16分にFW谷口が
縦パスを合わせて同点ゴール。35分にはFW脇坂がチームトップの15点目となる逆転弾を決めた。

カマタマーレの失点は11戦ぶり、しかも先制を許したのは今季初。地力を発揮して黒星は免れたが、
前節に続く1点差勝利に、羽中田監督は「厳しい戦い。応援が力になった」。
最多記録を更新した3872人の観客への感謝を強調した。

前半は不運なオウンゴールだったが、DF吉沢は「シュートを打たせてはいけない場面。
間合いを空けてしまった」と渋い表情。同点弾を決めたFW谷口も「ボールタッチ数が無駄に多い」と
先に反省が口を突いた。

大観衆が後押ししたのは確かながら、選手自身が納得するプレーが少ないのは今後の不安材料。
それでも、羽中田監督が「期待してほしい」というチーム。残り2試合の内容に注目が集まる。

四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/kamatamare/article.aspx?id=20080908000114
2名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:51:39 ID:m28JxRnl0
2
3物質混入φ ★:2008/09/08(月) 20:52:30 ID:???0
忙しくて手間のかかる地域スレまで立てられなかったのでご無沙汰しました
今回も手間をかけてません…。

そういえば南国高知のカツオーレはこんな名前に…。
http://www.nkfc.jp/news.html#aa
4名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:53:17 ID:k/wmZQlk0
カマタマーレのマスコットキャラの酷さは異常
5名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:55:02 ID:Th9QasRqO
なんでこういうきめぇチーム名にするんだ?
6名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:55:48 ID:+5wtE7aK0
アメフーレ讃岐
7名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:56:39 ID:/bl9YuzE0
うどん県www
8名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:57:41 ID:OWMD21DVO
オカマたれ
9名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:58:28 ID:4MeT20lx0
>>1
カマタマ・・・ですか?
10名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:58:30 ID:FP/RDSC40
オカマタマイーレ
11名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:59:07 ID:/GwMotEi0
正直、J入りのときは改名必至だろうな

こんなクラブ名を支持する県民はあまりいないと思う。

改名してほしいと思ってるほうが多数派だろうし。

その辺はちゃんとくみ取ってほしい。県民クラブとしてやっていくなら
12物質混入φ ★:2008/09/08(月) 20:59:14 ID:???0
>>9
カマタマーレです

一瞬カタタマーレとか書き間違ったのかと思った
13名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:59:27 ID:5W+GwNXq0
香川に雨降ってもしょうがない。早明浦ダム方面に降らないと
14名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:59:44 ID:s7L0SWenO
ポンジュース愛媛
ACミカン
徳島アワオドリーズ
カツオーネ高知
15名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:00:30 ID:QhK8ENBF0
↓例のAA
16名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:03:20 ID:6w2rQAwf0
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そんなことよりうどん食おうぜ!
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
17名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:05:29 ID:Fx0bkihV0
羽中田が監督やってんだ
18名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:10:33 ID:6c3he3GsO
カタタマーレってw
爆問の田中涙目www
19名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:10:34 ID:BsUO7CclO
かまたまってメニュー名じゃねーかw>>6に改名しろよw
20水戸:2008/09/08(月) 21:12:28 ID:3X2PPZZ+0
カマタマは昇格できそうだな
岩舘と初田もすっかりカマタマに馴染んでるようで良かった
活躍してるようだし安心した
近い将来、二人がまたJの舞台に戻ってくることを楽しみにしてる
21名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:16:06 ID:tU+YVkUQ0
        /⌒ヽ
        ( ^ω^) ズズー
        (つ=|l|| つ
    ̄ ̄ ̄ ̄\≠/  ̄ ̄ ̄ ̄
       旦
22名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:18:31 ID:D0G0yoDxO
しかし戦力的に決勝大会勝ち抜くのは厳しいぜ
北信越勢や九州勢に比べると、やはり見劣りする
23名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:18:35 ID:B3fGefX+0
四国のサッカーチームのマスコットは秀逸揃い!

カマタマーレ讃岐「カマちゃん」
http://www.kamatamare.jp/news/image/kamatama.gif

愛媛FC「オーレくん」
http://image.blog.livedoor.jp/super11efc/imgs/3/8/38f31626.jpg

徳島ヴォルティス「ボールくん」
http://sukao.tank.jp/img07/P1150437.jpg

南国高知FC「カットゥーオ」
http://www.nkfc.jp/img/news/2008/katsuo.jpg
24名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:19:44 ID:4MeT20lx0
>>12
やっぱり釜玉なんですねw
25名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:23:06 ID:ofdx3Edv0
>>22
同感、徳島のアマは別として、あとチーム名しらね
26名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:29:28 ID:/fw69aI8O
もう香川県は讃岐県に改名しちゃえよ
27名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:36:27 ID:/BvleQHO0
>>20
岩館は開幕当初少しだけ出て怪我で長期離脱、最近ようやく復帰
初田はずっと怪我、治ったと思ったら実力不足で出れず
貴重なプロ契約選手なのに役に立ってません
他のプロ契約選手も一部除いて酷いもんだけどね
28名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:37:00 ID:VKqXpCBN0
>>20
渦2との最終戦直接対決次第。正直地域決勝行ったとしても厳しいと思う。
岩舘は昨日はオウンゴール献上。怪我でリーグ戦欠場も多く、ここ最近は練習試合などスタメン復帰だが。
初田も故障がちでロクに試合に出ていないんだな・・・
29名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:38:26 ID:VKqXpCBN0
なんと言う被り方w
30名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:39:51 ID:3GhOGr/W0
>>27
吉澤はどうだい?
31名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:41:09 ID:grLB+1bT0
>>カマタマーレは過去最多約3900人が観戦する中、

J2徳島、水戸より多いがな。
32名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:42:12 ID:FpYeOOYL0
カタタマ無料サービス
33名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:43:32 ID:ke+FDcEl0
>>32
それ去年やった。
今年はやらなかった。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:44:40 ID:/BvleQHO0
>>28
サポの本音ということでw

>>30
初田がそんな状態ということもあってずっとセンターバックやらされてる
可もなく不可もなくといったところ
本来のポジションで見たい選手ではある
35名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:45:44 ID:VKqXpCBN0
>>30
CB不足で開幕戦から、1戦だけのぞいて、ずっとセンターバックです。
PKで1得点です。時折りポカのパスミスでひやりとします。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:46:39 ID:VKqXpCBN0
なんか見事に回答が被るな、揃って同じこと書いてるわw
37名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:47:38 ID:ke+FDcEl0
38名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:48:25 ID:VKqXpCBN0
>>31 タダ券ばら撒き効果が大きいらしいが。
運営グダグダで、キックオフ前でも、チケットもぎりと当日券売り場が一緒で、
行列作って、試合開始後もだらだらと入場が続いてた。
39名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:50:01 ID:ke+FDcEl0
>>35
でも、最近安定してるよね。
ポカミス減ってるでしょ。
40名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:50:57 ID:VKqXpCBN0
【バス募金】 カマタマーレ讃岐 9玉目 【おねがい】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213520789/l50

誘導しとくか。
41名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:55:47 ID:wd0afe7l0
Jリーグチームのクソダサ愛称どうにかならないの?
まあサポーターが糞恥ずかしい名前叫び続けても何とも思わない馬鹿だもんな
42名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:58:48 ID:H9XY+ZFB0
カマはタマ取れーってか
43名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:59:08 ID:NB0iCq5IP
勝ち点→うどん3玉
44名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:00:32 ID:VKqXpCBN0
>>43 早明浦ダムに水ください・・・
45名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:01:43 ID:6GeaBQn20
>>1
一方、四国アイランドリーグの観客は38人だった
46名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:16:49 ID:FbdBkrf50
ほとんどタダ券だろうけど、まあ頑張った方か
47名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:20:00 ID:3IZ5x/Pf0
慣れって怖いな
コンサドーレとあまりかわらないと思えてきた
48名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:21:36 ID:pfvng9ie0
>>23
すげぇw
ただ、徳島だけヤル気を感じないんだがw
49名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:26:08 ID:/lbFavkMO
徳島ってアマチーム持ってたのかw
浦和とかガンバでさえ持ってないのにどんだけだよw
50名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:26:31 ID:/BvleQHO0
>>36
仕方ない
事実なんだw
51名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:28:29 ID:T68F1WY/P
52名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:31:59 ID:kVfOVlHX0
これは羽中田さんも腰が浮いたな
53名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:38:53 ID:rBciVlxQ0
>>23
カマちゃんにカマ掘られながら、タマちゃんをしゃぶりたい!
54名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:43:58 ID:FPxW5YLn0
女の子にカマタマーレを連呼されたい
55名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:45:05 ID:Rk8HA6LY0
確かにアメフーレに改名した方が人気出そうだなw
56名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:59:58 ID:ke+FDcEl0
>>54
試合を見にきなさい
57名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:16:19 ID:uyo87SkrO
タダ券配ったにしてもこの動員はすごいよなぁ
58名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:55:15 ID:0Tje3k/80
>>57
スタッフもサポも選手もこんなに来るとは思ってなくて大慌てだったw
59名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:59:33 ID:KGA3SeQuO
プレシーズンにちば銀カップのような「早明浦ダムカップ」あったらガチ試合になりそうだなw
60名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 06:30:49 ID:0ry+XDgW0
確かにむしろ対外試合より四国内カップとか作った方が盛り上がりそう
61名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 07:51:14 ID:jTNIdwYS0
仮にJFLあがったとしても、三菱水島は落ちそうだし、ファジアーノは昇格しそうだし、
瀬戸大橋ダービーで「児島はもらった」とか、金町ダービーみたいなネタ弾幕は貼れそうにないなw
62名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 03:57:36 ID:kRxjN3oj0
63名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:31:17 ID:0hBv31TvO
羽中田さん頑張ってるのか
64名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:46:14 ID:iYpC+JbG0
>>59
優勝したクラブの出身県がダムの水ひとりじめとか
65名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:24:50 ID:INawuBdp0
カマタマーレ
ペスカトーレ
マンマミーア
66名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 08:45:12 ID:6Mg/xuCkO
>>64

なんという水利権争い
67名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:14:02 ID:fyBGG8WlO
>>48
徳島のは公式なマスコットではないはず
68名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:18:22 ID:DHVDbmye0
カタマーレ讃岐
69名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:26:13 ID:BwfcnJPJO
>>61
俺の地元が香川になるのか
70名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:27:41 ID:ZLPZteyd0
セカンドってファーストもあったんか?
71名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:52:01 ID:r6JfvDfH0
ファーストはJ2でしょ
72名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:59:11 ID:Xk2l3Cu1O
カタタマーレかと思った私はもうお嫁に行けない…
73名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:33:09 ID:vS/syJnG0

今揉めてる最中の水問題は、ヴォルティスvsカマタマーレの3番勝負でケリをつけないか?
74名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:53:45 ID:zlqthUHHO
カマタマがんがれ絶対がんがれ
75名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:08:36 ID:xbc9K3u3O
カマタマ3玉
76名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:18:41 ID:VQNAovwP0
カマタマーレの由来コピペ見たい
77名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:23:54 ID:NyeentOR0
釜玉玉金
78名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:29:50 ID:qqbqTTAU0

四国新聞10月26日付・一日一言
http://www.shikoku-np.co.jp/news/column/200510/20051026000060.htm

>つまり「カマタマーレ」は注目を集めた分、
>どうあっても強くならなければならなくなった。
>そこまで決心して名付けたのだろうから大したものだ。
>よし、とにかく頑張れ。


よし、とにかく頑張れ。
よし、とにかく頑張れ。
よし、とにかく頑張れ。
よし、とにかく頑張れ。

新聞のコラムとは思えないほどの投げやりっぷりで...

     _釜_
    (((ミミ\
   ;´Д`*))| ハァハァ
    (⊃⌒*⌒⊂) カマタマーレ!
     /__ノ~pヽ__)
79名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:33:30 ID:bgS9rI2bO
ミズタマーレ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:45:56 ID:TLBnLwVIO
オカマタレント
略してカマタレ
81名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:50:44 ID:INRMV+6X0
おー!
羽中田さんが監督のチームだな
凄いジャマイカ
82名無しさん@恐縮です
キンタマーレ