【テレビ・芸能】大河ドラマ「天地人」追加キャスト発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何でもいいです。思いつかないのでつけてください。φ ★
大河ドラマ「天地人」のキャストが追加発表され、
東京渋谷のNHK放送センターにおいて発表会見が行われました。
今回は「関ヶ原の戦い」に関係する役柄についての発表となりました。

石田三成…小栗旬さん
淀君…深田恭子さん
真田幸村…城田優さん
小早川秀秋…上地雄輔さん

また、語りと音楽を担当される方も発表となりました。

語り…宮本信子さん(女優)
音楽…大島ミチルさん

http://samidare.jp/naoe/note?p=log&lid=112085
2名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:40:31 ID:2+a1buVj0
ほう
3名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:41:11 ID:4vfW8SoC0

(-_- )
(∩∩) どーでもいぃゃ…
4名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:41:11 ID:x+hL9llZO
山田邦子はまだか
5名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:41:54 ID:/jYkqRwe0
平畑は?
6名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:41:57 ID:YnV4AHyr0
>>4
お前ν速のクニチカットか?w
7名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:41:57 ID:tgJ+QZgQ0
小栗 ヤクザバーニング
上地 ヤクザバーニング

NHKはヤクザ事務所バーニングとずぶずぶ
8名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:42:21 ID:wd0afe7l0
真田幸村…城田優さん

ギャグか
9名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:43:09 ID:sLPnCzRBO
板垣と甘利は??
10名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:43:10 ID:Wq2MI1fDO
それより脚本家の降板はまだか
11名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:43:12 ID:3cDuOol60
天地人終了のお知らせか
オワタ\(^o^)/
12名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:43:22 ID:qLTL96o+0
関ヶ原じゃ教えてくれない☆
13名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:43:29 ID:vs21IyKB0
>>1
どんど晴れつながりで宮本信子やっぱり来たなw
あのクソ台本での演技は拒否か。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:43:44 ID:rDMBVhpZ0
見ねえw
15名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:43:47 ID:yPExEVdM0
真田幸村はどう考えても長渕だろうが・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:44:03 ID:Rh5vuf2l0
なんだこれwwwwwww
でも確変することもあるからなあ
みてみなわからんか
17名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:44:15 ID:pII1LdxTO
アベちゃんといい城田といい
巨人ばっかじゃねぇかw
18名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:44:24 ID:6jiFmukk0
こういうキャストが大河離れを加速させる
もうずっとみてないや
19名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:44:51 ID:F8e+G67/O
すげーキャスティングwwwwwwww
なにこの『とりあえず流行もん全部集めてみました』感wwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:44:51 ID:eTcTaqUF0
上地の小早川は意外とハマるかも
21名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:44:58 ID:rVjIxw/8O
早く森脇健児やれよ
もしくは出川哲朗主演・織田信長
22名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:45:07 ID:CCO8iO5G0
わらた
流行りのキャストまんまじゃないか
23名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:45:09 ID:rDMBVhpZ0
>>15
マンガ読みすぎだ
24名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:45:12 ID:rn/wwABc0
史上最美の淀君
25名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:45:15 ID:cwoi2lbKO
関ヶ原の時の三成って40ぐらいなのに
26名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:45:32 ID:j421zVrP0
幸村デカ過ぎw
27名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:45:35 ID:I0T5gKx+0
石田三成…小栗旬さん
淀君…深田恭子さん
----------------------------------- えんがちょライン
真田幸村…城田優さん
小早川秀秋…上地雄輔さん
28名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:46:13 ID:Jy28Ly070
これはあまりにもF層ねらいすぎだろ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:46:49 ID:qsCGHSK40
学芸会大河だ。民放でやってくれ。
人気者をたくさん出して、視聴率を取る大河なんていらない。
無名でも不人気でも演技のできる役者を出せ。
長澤、相武でも辟易としているのに
小栗、上地、深田、城田って・・・。
30名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:47:06 ID:VpTedXGN0
なんなんだ上地って奴の上昇具合は?
プロデューサーと寝てるのか?
31名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:47:09 ID:INzXruKY0
上地の小早川はいいなあ
いかにも優柔不断そうでw
32名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:47:36 ID:ywt9KzPRO
豊臣秀吉=岡村隆史
このキャスティングはまだか
33名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:47:40 ID:3Ytl6BJL0
>>18
大河離れどころか、篤姫絶好調すぎるじゃんw
34名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:47:46 ID:fUgqNybF0
大河ドラマ「森脇健児」

森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一

森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童

中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳

松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美

黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎

吉田栄作:小林旭

タモリ:渡鉄也
35名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:48:01 ID:j421zVrP0
上地は大河やる前に死なないか心配だ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:48:07 ID:FlK0m3Yk0
大島ミチルはガチで大期待
37名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:48:26 ID:j9ozFBcm0
城田の真田だけはちょっとなぁ・・・。
38名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:48:50 ID:IHPPLhOw0
>>15
花の慶次?影武者徳川家康?
39名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:48:54 ID:Edj3gT8V0
>小早川秀秋…上地雄輔さん

放送の頃には話題性無くなってるような
40名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:48:55 ID:DWnGWBn6O
小栗、城田、上地…今の流行で選んでも放送開始頃には生き残ってんの1人くらいだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:49:00 ID:kHLJ+l4+0
馬鹿だなNHK
42名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:49:21 ID:UAd2K87i0
大河ードラマ「荒木定虎」
43名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:49:23 ID:TVxMhZhb0
>>1
全員最悪
44名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:49:43 ID:UGDjjqnh0
>>32
刀狩りじゃ
45名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:49:55 ID:Ko8Dq3CF0
こりゃダメだ・・
まあ秀秋役は若いのでもいいけど
三成と幸村は30代の役者じゃないと
46名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:50:26 ID:NmA7AgWv0
イケメン☆パラダイス〜戦国編〜
47名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:50:48 ID:RC0AqJGm0
待て。
真田幸村…城田優さん

城田優はスペインハーフじゃぞ
48名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:50:56 ID:EjRkdErj0
上地雄輔の小早川秀秋はイケるかも・・・。
49名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:50:59 ID:mZAh5xiG0
小栗って時点でもう駄目だわ
50名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:51:03 ID:Edj3gT8V0
直江視点だと石田三成なんか滅茶苦茶悲痛な役どころに
なると思うが、大丈夫なん?

まぁバラエティードラマ路線突き進む覚悟なんだろけど
51名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:51:28 ID:l52IApIX0
とんでも脚本。どんな風に仕上がってるのか、わくわく。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:51:27 ID:j421zVrP0
淀が光成をアレでナニするシーンはありますか
53名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:51:30 ID:wfkMGqJF0
大島ミチルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サントラ予約だな!
54名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:51:31 ID:cttcyCtK0
城田優ってなんちゃってイケメンだろ
55名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:51:47 ID:GL/ck6610
これだけキャスト派手に集めたんだから、当然篤姫の平均は抜くんでしょうねw
楽しみにしてるわw
56名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:51:48 ID:rxVtyapo0
>>1
民放のドラマ並みに酷いキャストだなwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:51:51 ID:5Cq2fgVw0
直江兼続…妻夫木聡

お船…常盤貴子
樋口惣右衛門…高嶋政伸
お藤…田中美佐子
樋口与七…小泉孝太郎

上杉景勝…北村一輝
菊姫…比嘉愛未
上杉謙信…阿部寛
仙桃院…高島礼子
上杉景虎…玉山鉄二
華姫…相武紗季
泉沢久秀…東幹久
初音…長澤まさみ

石田三成…小栗旬
淀君…深田恭子
真田幸村…城田優
小早川秀秋…上地雄輔

織田信長…吉川晃司
羽柴秀吉…笹野高史
徳川家康…松方弘樹
58名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:51:54 ID:v+TBIDMq0
淀君…深田恭子なら秀吉・・・岡村でいいよまじで
59名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:51:58 ID:bMvknic90
>>34
このネタは何度みても笑えるw

つか絶対毎週欠かさず観るわ。
60名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:52:02 ID:8jn1PIHo0
>>42
懐かしいなサダトラwwww
いつの間にか消えたが今いくつぐらいなんだろう
61名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:52:04 ID:W4y50Q0G0
>>1

うわ。大河史上最低視聴率確定かな。
62名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:52:19 ID:8Je11IUg0
ダメだと思う一方、視聴率はよさそうだな
63名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:52:23 ID:uF8LwLCY0
真田幸村…城田優さん
小早川秀秋…上地雄輔さん

なんだかな
64名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:52:23 ID:6zv/xW9Z0
城田優、かっこいいけど戦国時代にはいないだろうww


ガクト人気の二匹目のどじょう・・・?
65名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:52:28 ID:1wZcpqAfO
関ヶ原合戦は葵なみの迫力で頼むよ


大谷刑部は誰かな?
((o(^-^)o))
66名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:52:43 ID:JsQYjJm6O
樽の淀君
67名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:52:56 ID:mFDQcVBX0
直江がツマブキで三成がオグリ???

なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁ。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:53:08 ID:pAD8dZIKO
イスパニア艦隊を味方に付けてそうな幸村だな
69名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:53:09 ID:LwWmYQK1O
俺の三成が・・・
これで2年連続大河見ないことになるのか
70腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/08(月) 16:53:11 ID:PgpGYaf10
アッー!姫で捕まえた連中を繋ぎ止める路線って事なのかなこれは
城田優って誰だよってぐぐってみたがさっぱりわからん

石田三成…小栗旬ってなんつーかまぁ戦国無双のイメージほぼそのまんまだな( ´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:53:16 ID:8Je11IUg0
>>57
> 上杉景勝…北村一輝
> 菊姫…比嘉愛未
> 上杉謙信…阿部寛
> 仙桃院…高島礼子
> 上杉景虎…玉山鉄二
> 泉沢久秀…東幹久
> 羽柴秀吉…笹野高史
> 徳川家康…松方弘樹
こいつらは見る
72名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:53:18 ID:3Ytl6BJL0
>>55
ハードル高すぎw

日【20】篤姫      (20.3__20.4__21.4__22.7__24.0__22.7__21.6__22.4__25.3__23.8__24.7__23.5__21.6
.              22.3__23.7__22.4__23.1__20.9__24.6__24.2__24.4__24.8__24.8__25.7__22.6__24.7)
.              26.0__26.2__24.3__25.8__24.6__26.4__27.7__26.4__23.3__27.7__

こんなの超えられるはずがない
73名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:53:39 ID:yPExEVdM0
>>33
蔦姫は、もはや大河じゃなくて歴史ホームドラマですから
江戸時代版渡る世間は鬼ばかり みたいなもんで
74名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:53:39 ID:qTDuQq0R0

真田幸村…城田優さん

ジャニかよ・・・
絶対見ないわ、このドラマ。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:53:40 ID:l5oBxZlt0
城田ってハーフだろ
どういう人選だ
76名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:53:45 ID:ZYxlXTTtO
とことんスイーツに媚びてるな
77名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:53:51 ID:j/nDNQD40
ないわーこれはないわーなにこのメンツー
みるけど
78名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:54:10 ID:KFsbu5IU0
>>24

徳川家康のときの夏目雅子だろJK


79名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:54:20 ID:AlLVQlkB0
淀君…深田恭子さん



( ゚д゚)
80名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:54:23 ID:lOe2Ugip0
べつにこの面子で時代劇やらんでもいいんじゃ
81名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:54:28 ID:x8XQFhX60
>>57
小泉孝太郎、上地雄輔ときたら、同郷のマモノを入れるしかあるまい。
82名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:54:29 ID:4FMhSmZY0
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
83名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:54:40 ID:Jy28Ly070
城田はイスパニアの使いならありだな
84名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:54:48 ID:ja1o/sg70
なにこの無双キャスト。舐めてんの?
85名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:54:52 ID:AlLVQlkB0
なんだこのキャスティング。
民放じゃねーんだぞ!
86名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:55:05 ID:Ko8Dq3CF0
まあ直江兼続が20代の妻夫木て時点で
すべてのキャストがおかしくなってくるよね
87名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:55:07 ID:j/nDNQD40
>>74
ジャニじゃないわー
88名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:55:09 ID:aT+CB9vFO
テニスの玉子様すげえな
89名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:55:10 ID:4NCGe+FlO
小栗がでるなら前田慶次にしてほしかった
90名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:55:44 ID:iOfwB5MS0
ホリプロ(笑)枠
金福子マダー?
91名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:55:51 ID:8jn1PIHo0
城田が出るならペリーとかあのあたりだろ
時代を間違えたな
92名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:55:59 ID:lZnslZsx0
城田ねぇ…

上地は意外と演技力うまいからな
上地批判してる奴はルーキーズ見て来い
93名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:56:00 ID:AlLVQlkB0
>>24
池上季実子や
松たか子もきれいだったよ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:56:03 ID:5Cq2fgVw0
トメは誰だろう?
松方家康が出るときは決まりだろうけど
他に候補は阿部寛、高島礼子ぐらいか?
95名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:56:41 ID:Odd8FJnXO
>>51
どんど晴れの人だよねぇ。
キャストといい、大河の歴史に残る出来になるかもね〜。
96名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:56:51 ID:qTDuQq0R0
>>87
ああ、そうなのか。
しかし真田幸村がハーフだったとは・・・
どちらにしろ見ないな。このキャストじゃ。
真田幸村なんて超重要なところじゃんか。
97名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:56:55 ID:91toFxum0
城田って「信長」のマイケル富岡の光秀よりも外人顔だな
98名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:56:58 ID:4vupCKgo0
上地や城田入れても放送時には誰それ状態な気がするんだが…
特に上地なんか俳優としてじゃなくて羞恥心で有名になっただけだろ
99名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:57:06 ID:CMs2iTuuO
>>74
城田はジャニーズじゃなくてワタナベですよ、おじさん
100名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:57:06 ID:rDMBVhpZ0
>>73
おじいさんがいくら嘆こうと大河枠でやってるドラマを大河ドラマというのですよ。
101↓インタブー記事:2008/09/08(月) 16:57:05 ID:gfpIho/20
「豊臣秀吉が権勢をほこった桃山時代というのは、
  勝ち組と負け組がはっきりとわかれた酷い格差社会でした。
 そのなかで、義(正義)に生き、市民(庶民)の生活を守る政治をモットーとした直江兼続。
 そんな兼続の政治哲学をあらわすのが、兜に大きく飾られた「愛」の字です。
 兼続は、市民を愛した政治家だったのです。

 勝ち組の豊臣秀吉は、晩年、朝鮮半島に侵略し、多くのコリアンの皆さんを虐殺しました。
 そうした侵略行為のなか、兼続は、朝鮮半島に伝わる多くの貴重な儒教の経典を日本に運び
 大切に保管したのです。その、儒教の経典はやがて江戸時代の儒教文化につながります。

 格差社会に疑問を抱き、市民目線の政治を貫き、日本とコリアの文化交流を促進した直江兼続。
 大河ドラマ「天地人」では、政治家としての兼続像を描きたいと思っています。 -NHKスタジオパークにて


なんかさ〜、、、 ひどくね?w どうしてこう、現代視点の、しかも政治的に偏った内容にするのかね・・
最近のそのとき歴史が動いた、といい・・ 真っ赤だな
102名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:57:17 ID:TVxMhZhb0
>>90
深田がでてるじゃん
枠は使い切ったでしょ
103名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:57:39 ID:EsmA7Uij0
深田恭子かあ
頭弱い系の淀になるのかな
104名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:57:51 ID:KyyckplH0
伊達政宗って出てこないの?
105名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:58:00 ID:YwXKe8Ot0
NHKはつぶれるまでスイーツ大河(笑)やってろ
106名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:58:01 ID:jdsdrZON0
上地www小早川秀秋ってアホの役か

でも、上地はいらねーわ
107名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:58:26 ID:qTDuQq0R0
>>99
どちらにしろありえないキャストだわ。
あれは明らかに外国人顔じゃんかよ。
おかしいだろ。
108名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:58:30 ID:Ko8Dq3CF0
真田幸村は草刈正雄もやった事あるし
なんか現実離れしたイケメンてイメージがあるのだろうかw
109名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:58:37 ID:W4y50Q0G0
このキャストでの脚本なら、
もう自転車とかコーラとか携帯電話出てきても問題ない
110名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:58:44 ID:UXMHNpAJ0
ここまでやってくれると寧ろ清々しい。
イケパラ大河いいじゃん。
111名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:58:52 ID:yPExEVdM0
>>93
あの乳のデカいAV女優が?!大河に出てたの?!
112名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 16:59:00 ID:Yz8hLfJw0
絶対みねぇw
113名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:00:06 ID:mDPaa+vx0
>>101
このイタい発言は誰の?
114名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:00:09 ID:jdsdrZON0
>>108
草刈はかっこええー声も渋いからな
しかし、真田幸村っていうと真田浩之がベスト
115名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:00:11 ID:blB2H01v0
大河といい紅白といい

なんでガキを相手にするかな
老い先短いジジババ大切にしなきゃ
116名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:00:20 ID:k57ABf0a0
阿部ちゃんに吉川に城田かw
身長でキャスト選んでるみたいな感じだなw
117名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:00:22 ID:8jn1PIHo0
男装の堀北はいつ頃出てくるんですか
「お主、女であったか!」
みたいな展開は
118名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:00:33 ID:Edj3gT8V0
いっそミュージカルみたいなタッチで仕上げてみたらいいんじゃなかろかw
119名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:00:38 ID:4JgraNDl0
おいおい城田がハーフとか文句言ってる奴は
草刈正雄の幸村を知らんのか
120名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:00:43 ID:PM1od5cmO
織田信長:高橋英樹
羽柴秀吉:火野正平
徳川家康:津川雅彦
淀君:夏目雅子
石田三成:椎名桔平
上杉謙信:Gackt

を越えるのが現れないかもしれない。
121名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:00:44 ID:08MTeLFn0
今時「淀君」って呼称使う時点でアレだろ…
122名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:00:55 ID:mNOOrOlmO
城田は呂布だろ?
123名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:01:29 ID:A8ygLscAO
城田っていつもモゴモゴしてて何言ってるか解らん外人顔の若手か。
大河はかつぜつがよくないと見てて辛いんだよな。
若手出すのはいいけどもちっと考えろや。
124名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:01:32 ID:SVHzxAEIO
>>96
レスするたびにツッコミどころを残すとは…
おぬしなかなかやるなw
125名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:01:43 ID:qsCGHSK40
長澤、相武、小栗、上地、城田、深田、城田
篤姫のキャストの方がよかったと思うだろう。
126腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/08(月) 17:01:49 ID:PgpGYaf10
>>104
時代的には出ると思うけどね

伊達政宗:水嶋ヒロ とかでももう驚かんなこうなると
127名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:02:07 ID:yPExEVdM0
>>120
織田信長:役所工事
徳川家康:滝田栄

じゃないの?
128名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:02:19 ID:k57ABf0a0
城田の幸村はいいんじゃね?
外人顔であの目だから何を考えてるか分からないっていうイメージでいくんだろ
あんまりしゃべらせない感じでいくんじゃねかな
129名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:02:27 ID:mFDQcVBX0
石田三成とかもっかい橋ノ助でいいだろよ。
小栗使いたいなら幸村だろ。
淀君、深田恭子ってなにをやらせたいんだよ。

上路が小早川とか大根演技が目に浮かぶしw
130名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:02:32 ID:azY1ayds0
小栗は13年ぶりの三成か。
131名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:02:36 ID:ffbPCJgr0
慶次は?
ねぇ前田慶次は誰になったの?
132名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:02:53 ID:bYVFQKJmO
>>106
そこら辺の大根役者よりマシ
133名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:03:09 ID:vs21IyKB0
>>113
脚本家様
134名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:03:15 ID:GLtYIthcO
>>101
え?ネタじゃないの?
135名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:03:16 ID:jiZUZ9YD0
もう大河みません
136名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:03:22 ID:8jn1PIHo0
>>131
高木ネ申
137名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:03:23 ID:+KI9pxnh0
上杉謙信はやっぱり渡辺謙にやってもらいたいけどな
138名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:03:31 ID:AlLVQlkB0
>>111
( ゚д゚)
  _,._
( ´д⊂ ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂) ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
139名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:03:38 ID:W4y50Q0G0
>>132
高級大根かよwww
140名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:03:44 ID:Rh5vuf2l0
マイケルが明智やったこともあるから
化けるかもしれんよ
141名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:03:44 ID:j7Gd+/pWO
もうなんかテキトーに人気どころ押さえましたって感じだな…
142名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:03:46 ID:PM1od5cmO
>>127
少しだけ同意。確かによかったよね。
しかし、高橋英樹にはかなわないな。
あくまで個人的だけど。
143名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:04:13 ID:Ko8Dq3CF0
>>104
伊達政宗は関ヶ原で上杉と直接対決だから
結構重要な役じゃないかな
144名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:04:25 ID:urFv0VPe0
>>131
出ないんじゃね?だってただの侍大将でしょ。
145名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:04:33 ID:KyyckplH0
幸村なんて接点あるのか?
146名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:04:35 ID:v+TBIDMq0
最強淀は待つたかこで仕方ないだろう
147名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:04:44 ID:jdsdrZON0
>>132
十分演技下手だろwww
あいつの演技評価してる奴ってただファンなだけだし
148名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:04:54 ID:Edj3gT8V0
このイメージでカプコンに大河BASARAを頼んでみれば良い(棒
149名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:05:04 ID:5EJG/kuM0
>>114
真田広之って幸村やったことあるのか
150名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:05:09 ID:YL1ODEMF0
お遊戯 関ヶ原の戦い
151名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:05:10 ID:EXFsUpV4O
これはどこの民放ドラマ?
152名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:05:20 ID:itKsXjRAO
上地ざまぁw
153名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:05:24 ID:lZnslZsx0
>>139
いや、上地はホントに演技うまいってwww
不良役やったとき実況スレでも演技のうまさで好評だったぞw
154名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:05:30 ID:W4y50Q0G0
まさかNHKで学芸会を鑑賞出来るとはwww
155名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:05:35 ID:c/0oibRF0
真田幸村・・・ハーフだったのか
156名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:05:59 ID:k2O/UQ5i0
>小早川秀秋…上地雄輔さん

来年までもつのか?
157名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:06:10 ID:uR1PIzAm0
小早川の貧弱気弱なイメージはとっとと変えるべき。
158名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:06:14 ID:UWy1weNZ0
>>120
豊臣秀吉:勝新太郎
159名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:06:16 ID:W4y50Q0G0
>>153
冬場の旬の大根ということにしようw
160名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:07:01 ID:Mn/y0q1Z0
コーエーの顔グラみたいになってきたな
161名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:07:14 ID:Edj3gT8V0
真田幸村って関ヶ原では親父のおまけだから、大阪の陣までやるのかいな
162名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:07:33 ID:Aie8nN080
こういうキャスティングが大河離れを加速させている
163名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:07:41 ID:Yz8hLfJw0
上地のルーキーズの演技なんて
土屋アンナの下妻物語と同じビギナーズラック
次から糞大根全開だったろ
164名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:07:53 ID:qTDuQq0R0
>>101
原作は超淡白な作品だったからな。
色んなとこで脚色しまくるんだろうな。
韓国に都合よく。
165名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:07:55 ID:AW4fqsm+0
今旬な人を集めてみましたって感じだな
民放みたいに若手芸人に思い出出演させてやれ
166名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:08:04 ID:uR1PIzAm0
>>161
親父をさしおいて大活躍させるんじゃね?
167名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:08:08 ID:PM1od5cmO
小早川秀秋:窪塚洋介

少しだけ見たいんだが。
どうよ?
168名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:08:22 ID:jdsdrZON0
>>149
いや、ないんじゃない
だからやってほしい訳だけど
169名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:08:23 ID:4vupCKgo0
>>153
ルーキーズ以外で評価されてる他の代表作あげてみろよww
170名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:08:46 ID:1chb1rtL0
>>127
信長-渡哲也だなー
マジで恐い人に見えた
171名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:08:48 ID:pMYq6VMt0
>>131
もうめんどくさいからまたミッチーにでもやってもらうか
172名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:08:49 ID:+EcuQ5eV0
淀君…深田恭子さん

もっとましなのいるだろ・・・('A`)
173名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:08:50 ID:urFv0VPe0
松方弘樹の真田幸村はかっこよかった。最後の死に様も。
松方弘樹の家康は楽しみだな。
174名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:08:59 ID:mFDQcVBX0
風林火山の序盤みたいなノリでいってほしかったのに。
175名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:09:08 ID:RyLIvHzQ0
松方弘樹を奥さん層は毛虫のように大嫌いだって言うことに
いいかげん気付けNHK
176名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:09:13 ID:ToMHlaIX0
>>161
大阪を舞台に友情ごっこをやるんだよ
石田さんも含めて
177名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:09:13 ID:SyqFP+GGO
見る気が凄く失せたんですが
178名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:09:37 ID:qTDuQq0R0
パイプカット松方
179名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:09:38 ID:jdsdrZON0
>>153
ルーキーズみたよwww
あれがうまいとかありえんからwww
元々DQNの目付きしてるから、あんな役が嵌って見えるだけ
180名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:09:42 ID:uR1PIzAm0
>>172
世間知らずのアホつながりでいいんじゃね?
181名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:09:52 ID:vnMwsPdv0
>>120
高橋英樹じゃなくて高橋幸治だろw
182名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:09:59 ID:gUfiADS1O
淀君役はもう少し誰かいたと思うな
長沢、相武、深田ってひどいなぁ…
183名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:10:00 ID:ja1o/sg70
>>170
舘ひろしも忘れないで上げてください
184名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:10:06 ID:+1+Ub6a40
石田三成…小栗旬さん
淀君…深田恭子さん
真田幸村…城田優さん
小早川秀秋…上地雄輔さん

全員、生理的に受け付けない。
185名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:10:15 ID:Sc3WvjMc0
小栗は主役で見たかったな。
こんなショボイのに脇で出るとは。
186名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:10:35 ID:jHlDdimU0
主演に演技力合わせたとしかw
しかし本気で見る気なくしたわ、これ。
酷すぎ。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:10:36 ID:f99wsHY20
>>162
日【20】篤姫      (20.3__20.4__21.4__22.7__24.0__22.7__21.6__22.4__25.3__23.8__24.7__23.5__21.6
.              22.3__23.7__22.4__23.1__20.9__24.6__24.2__24.4__24.8__24.8__25.7__22.6__24.7)
.              26.0__26.2__24.3__25.8__24.6__26.4__27.7__26.4__23.3__27.7__
188名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:10:39 ID:2iLDGKAA0
クズだらけワロタ
189名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:10:45 ID:0rlGFijn0
石田三成…小栗旬さん
淀君…深田恭子さん
真田幸村…城田優さん
小早川秀秋…上地雄輔さん

全部ハズレ
190名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:10:47 ID:OKP+T+dO0
これは面白そうなキャストだな
利家とまつ以来久しぶりに見てみるか
191名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:10:54 ID:AsJmxT55O
なにこの無双ホイホイ
192↓インタブー記事:2008/09/08(月) 17:10:58 ID:gfpIho/20
製作者側が、変な政治臭をもってるみたいだから、
歴史に興味のない、「すりこみ」をしやすい、若い女性視聴者をターゲットにするには
こういう俳優をそろえれば・・  そういうことかな
193名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:11:03 ID:Qos6SIEcO
大河で城田優ってあんた…
外人やないですか
194名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:11:06 ID:jdsdrZON0
>>163
アンナも上地と一緒で根がヤンキーだから、あの役当てはまってたなw
195名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:11:14 ID:NI6NJ7gjO
敗者の側を描いたと言っても獅子の時代はムチャクチャ素晴らしかったが
来年のは恐らく一話で脱落する自信ある
放送前からこんなに大外しのムード漂う大河ドラマは前代未聞
196名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:11:30 ID:SVHzxAEIO
伊達政宗:MAKIDAI

異論は認める
197名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:11:51 ID:JClgPUQR0
小栗旬は1996年の大河『秀吉』で石田三成の幼少時を演じている。
(そのときの石田三成は真田広之)
13年ぶりに同じ役を演じるわけか。
198名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:11:58 ID:c3OJVrAF0
若手起用は構わないけどさ、
それにしたって選ぶ俳優が軽すぎる
199名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:12:03 ID:SfCzOJXRO
>>57
隠し芸大会のほうが良いんじゃないか?

200名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:12:07 ID:MZzXo5R5O
小栗さんかっけー!
201名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:12:08 ID:GZe/xWcC0
間違いなく駄作
202名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:12:10 ID:PxvAszKa0
>>169
ヘキサゴン
203名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:12:11 ID:AFU4MpbS0
フジテレビの時代劇スペシャルみたいなキャスティングだね。
204名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:12:27 ID:yPExEVdM0
ところで、俺が心待ちにしている大河ドラマ「北条綱成」はいつ頃になるかね?
205名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:12:30 ID:1chb1rtL0
>>183
信長・お笑部門ではダントツだね
206名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:12:32 ID:Edj3gT8V0
>>192
つーか、戦国無双とか戦国BASARAとか好きな女性向けって感じのキャストだw
207名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:12:50 ID:08MTeLFn0
なんで「淀君」なの?「淀殿」じゃないの?
馬鹿なの?死ぬの?
208名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:12:51 ID:mFDQcVBX0
政宗は松田優作の息子らしい。
209名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:13:08 ID:jk2urGCW0
武将が細身で女顔なのが許されるのは戦国無双までだろ
もっとガチムチな人にしろ
210名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:13:15 ID:jdsdrZON0
>>204
早雲じゃないのかよw
211名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:13:16 ID:8jn1PIHo0
>>193
ほら、今までもマイケル富岡とかウエンツとかさ
真田にハーフはねえだろと思うが
212名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:13:21 ID:9EF8/2bWO
上地ってしょぼすぎw
ただの流行り物起用しただけじゃん
来年いないのに
213名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:13:29 ID:8Je11IUg0
>>208
兄貴の方だったらいいな
214名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:13:43 ID:NZ8FejhZO
>>1
うんまんちん
215名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:13:56 ID:nPm/Op54O
圧非目よりはまし

216名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:14:01 ID:jdsdrZON0
>>208
兄と弟だっちだ?
217名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:14:03 ID:dNoljCW40
深田の淀君とかぴったりじゃん
わがままそうなとことか
ところで受信料払ってる人だけ見るんだよね?
218名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:14:08 ID:c/0oibRF0
再来年の坂本竜馬のキャスト発表マダー?
219名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:14:17 ID:Oix67xK/0
またゆとり大河か
220名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:14:32 ID:uRwEQc170
城田優ってたしかハーフだろ?

ギャグで言ってるのか??
221名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:14:51 ID:8jn1PIHo0
>>218
竜馬:浜田雅功
222名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:15:04 ID:Ko8Dq3CF0
NHKには坂の上の雲にしか期待してない
223名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:15:09 ID:Wq2MI1fDO
幸村って実際は禿で歯抜けのジジイだったんだろ?
当時の50歳くらいて死ぬような年齢だし
なんでイケメン補正かかるんだろ
義経も出っ歯の小男だし
224名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:15:35 ID:QPBsNGDD0
腐女子狙いっすね
225名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:15:42 ID:pAD8dZIKO
このキャストならPS2の決戦みたいな奇抜な鎧兜装着してても違和感ないかもなw
226名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:15:45 ID:rDMBVhpZ0
>>169
キタロウ
227名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:15:56 ID:WlOE7eRS0
>>220
ハーフでも大河に出てるよ
マイケル富岡が昔石田三成やった事あるし
ウエンツが森蘭丸だった事もある
228名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:16:00 ID:UXMHNpAJ0
あとは重要な役どころで、伊達政宗、前田慶次が残ってるね。
希望する役者があったらどんどん書け!
229名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:16:07 ID:WBSEYaUWO
浜田は無い
230名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:16:16 ID:pwx6bQ4r0
>真田幸村…城田優さん


久し振りに青汁吹いたww
リー将軍をケン・ワタナベが演じるようなもんだろww
231名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:16:24 ID:q9+pBNpNO
おれ山梨県民だが、風林火山よありがとう、と言える。
こんなんじゃなくて良かったなと。
232名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:16:30 ID:1chb1rtL0
>>223
そこまで忠実にやる必要ないだろ
まぁハーフは行き過ぎだけど
233名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:16:32 ID:FxmU6JKE0
しばらく見てなかったが見てみようか
武田信玄以来だ
234名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:16:35 ID:5Cq2fgVw0
俺がリアルタイムで見た大河だと・・・

信長・・・渡哲也
秀吉・・・竹中直人
家康・・・津川雅彦

だな
特に家康は津川雅彦以外想像つかん
秀吉は、柄本明も良かった
235名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:16:40 ID:yQVzrWxFO
ジェロは黒坊主弥助ですね
WAKARIMASU
236名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:16:46 ID:Edj3gT8V0
>>225
むしろ、そうした方が違和感無いと思うわw

とことんブッ飛ぶならまぁ逆に良いんだが
237名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:16:51 ID:1zL7IVxaO
小早川秀秋は影武者徳川家康の影響ですごい小物なイメージだ。
238名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:17:01 ID:8fVloucG0
この原作が藤沢周平版の兼続ものなら
仲代、緒形拳、渡辺謙あたりは出てたんだろうなあ
239名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:17:17 ID:Yz8hLfJw0
>>221
人斬り以蔵:反町隆史
240名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:17:23 ID:12hcprRl0
大河ドラマ 「小作人 権兵衛」とかシャレで1クールやってくんねーかな。
みたことねえようなやつが黙々と農作業やってんの。
241名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:17:36 ID:Xougw9uY0
別にハーフだっていいじゃん
思いっきりハーフ顔の草刈正雄の幸村って偉大な前例もあるし
242名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:17:41 ID:9tM9A3OBO
>>101
…絶句。マジで観る気失せた
NHKは早いとこKHKとかに名称変更汁
243名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:17:53 ID:jdsdrZON0
>>235
www

このゆとりキャストを考えた奴ならやりかねないなw
244名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:18:47 ID:Ko8Dq3CF0
3時間ドラマSPくらいならこのキャストもアリかもだが
1年間はキツイ
245名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:18:47 ID:/0H2ZOpF0
>>106

慶次は竹下登元首相の孫、DAIGOが内定しているらしい。
246名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:18:49 ID:WlOE7eRS0
>>234
津川雅彦と西田敏行で徳川全将軍できるかも
247名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:18:49 ID:mDPaa+vx0
>>225
功名が辻みたいに葵 徳川三代の映像使い回しのため、関ヶ原関係の甲冑は
葵とまったく同じモノを着用だと思う
248名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:18:58 ID:FxmU6JKE0
>>216
弟使うぐらいなら池田鉄洋がいいな
249名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:18:58 ID:/UHz0s0m0
宇喜多秀家やらないかな。第一話関ヶ原
250名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:19:04 ID:mFDQcVBX0
あの当時の草刈正雄はハンサム役者NO1だったからな。

こいつ誰だよ。
251名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:19:10 ID:j5L12k4WO
なんとなく、2ちゃん受けしないキャストだなw
252名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:19:26 ID:AcXEgs+E0
阿部寛 の平知盛かっこよかったなー。
253名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:19:36 ID:Oo6keQ6z0
阿部ちゃんには前田慶二をやってほしかた
254名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:19:38 ID:1chb1rtL0
255名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:19:55 ID:Edj3gT8V0
>>249
流されてから長ーーくホームドラマですね
256名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:20:08 ID:AFU4MpbS0
>>227
マイケル富岡はハーフじゃなく純粋なアメリカ人だった
気がしたけど違ったっけ。
それから彼が大河でやったのは三成ではなく明智光秀。
257名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:20:14 ID:PM1od5cmO
伊達政宗:金城武
258名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:20:31 ID:Z+6dwKfT0
紅白、羞恥心確定だなw
259名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:20:55 ID:e4CKL0Oz0
なんて存在感のないキャスト陣なんだ。
260名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:20:58 ID:mFDQcVBX0
小早川秀秋って確か20万の明軍に突撃した男だよな?
261名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:20:58 ID:AcXEgs+E0
それより「真田太平記」を再放送してくれ
262名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:21:00 ID:osEo4q8T0
真田幸村「行けっー越前 お前の行く手にはー」
伊達政宗「まだまだだね」
263名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:21:21 ID:2iLDGKAA0
三好家のハブられ方は異常
264名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:21:35 ID:hViVXPIKO
篤姫の二匹目の泥鰌を狙いますってワケかw
265名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:21:38 ID:Yz8hLfJw0
そろそろ長宗我部元親やれよ
266名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:21:39 ID:UXCYZYwOO
ジャニが一匹もいないのはなんてすがすがしいんだ
スイーツ大河だろうが応援したる
267名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:21:47 ID:Edj3gT8V0
>>258
すると、つるのが家老の稲葉役だなw
268名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:22:03 ID:0RuYjl+00
>>101
なにこれネタじゃないの?
269名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:22:15 ID:jk2urGCW0
BASARA、戦国無双の流れから行くと正宗は間違いなく
小池鉄平
270名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:22:39 ID:Vfi+uK6wO
スタッフもキャストも愛染明王を知ってるのかさえ怪しいな
271名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:22:59 ID:jdsdrZON0
>>269
小池が淀でいいんじゃね
272名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:23:18 ID:0RuYjl+00
最上義光が渋ければなんとかなるかも・・
273名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:23:21 ID:o5XqNWfEO
締めてくれる役者がほしいなー
来年も大河見なそうだ
274名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:23:24 ID:Edj3gT8V0
>>264
まぁ視聴率至上主義万歳って叫びたいんだろうし、いいんじゃない?
限界が来るまでやれば
275名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:23:28 ID:by5IVwAnO
最悪
276名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:24:07 ID:Jy28Ly070
>>204
おれは成田長親を気長に待つわ
277名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:24:19 ID:8jn1PIHo0
>>245
直江さんマジリスペクトっすよ
278名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:24:25 ID:WlOE7eRS0
>>256
アメリカ人の父、日本人の母でハーフだよ。
http://www.anthony-pro.com/michael/profile.html

ごめん、役名間違えてた。
当時下手くそと思ってたけど、二、三年前に「信長」総集編放送してたの見たら上手かったや。
279名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:24:33 ID:jdsdrZON0
>>248
池田鉄洋って陰陽師ぐらいしか役おもいつかんなw
280名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:24:55 ID:t2IAk+e+O
せめて俺の昌幸、信幸親子はまともな人に…。城田は嫌いじゃないけど大河はねえよ。
281名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:25:12 ID:1zL7IVxaO
>>101ってマジ?
頭おかしいんじゃないの?
282名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:25:15 ID:9EF8/2bWO
上地が出るなら野久保出せ出せ!!
283名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:25:28 ID:UWy1weNZ0
いい配役で大河作ってもお前らが見ないんだからしょうがない。
炎立つの第一部、第二部あたりの視聴率がボロボロだったからこうなった。
284名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:25:54 ID:f99wsHY20
源義家をやってくれないかねえ
285名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:26:04 ID:IXknb18y0
今スカパーで信長みてるけど
信長の時もキャストは当時散々叩かれたみたいだな
俺的にかなり好きな大河だけど
この天地人はどうなるかね?

俺は見ないけどな
286名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:26:15 ID:j5L12k4WO
>>279
コメディーシーンかw
287名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:26:22 ID:4+x8A0PdO
何時に何チャンでやるつもりだよ
288名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:26:28 ID:osEo4q8T0
大坂の役の前に、城田が役作りで髪の毛抜いて歯もボロボロにしたら支持するな
289名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:26:37 ID:azY1ayds0
吉川、笹野もどうかと思ったが、
今回の後半キャストを見ると
まだ前半のキャストはまともだったんだな。
290名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:26:43 ID:2iLDGKAA0
配役ドンピシャって秀吉・吉宗ぐらいまで遡らないといけないんじゃ
291名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:26:58 ID:mFDQcVBX0
>>283
炎立つの年は放送形態がおかしかったからな。
292名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:27:06 ID:Oo6keQ6z0
だが、それがいいウィッシュ
293名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:27:21 ID:WQaoKjok0
小早川秀秋…上地雄輔さん
池沼役でぴったりじゃん
294名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:27:33 ID:0RuYjl+00
>>283
俺は花の乱が好きだったが
視聴率は悪かったと聞いた
つーか視聴率なんてどうでもいいよ
295名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:27:40 ID:Wq2MI1fDO
>>283
NHKの癖に視聴率気にするからおかしくなんだよ
民放のトレンディドラマとかと大河の視聴率を比べる視聴率厨もアホ過ぎり
296名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:27:43 ID:B9cAmIG90
実は真空ハリケーン撃ちの練習をしたことがあります。
結構、本気でした。
297名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:27:55 ID:jdsdrZON0
>>283
その言葉はスイーツに言ってやれよ
298名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:28:00 ID:WlOE7eRS0
>>287
10/12(日) 21:00〜 フジTVでSP番組としてやります
見てね!
299名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:28:08 ID:FKt7SR3kO
無双大河
完全にコラボっちゃえよ!
さて、久しぶりに「戦国無双2」やろうかな。
300名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:28:15 ID:f99wsHY20
春の波濤って結構面白いのだが
無茶苦茶視聴率が悪かったんだよなあ・・・
301名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:28:56 ID:jHlDdimU0
面白いのが視聴率いいとは限らんな。
篤姫も最初見てたけど、見なくなったら視聴率上がったしw
302名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:29:08 ID:VEb1BjUa0
大島ミチルなのでサントラだけ買います
303名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:29:08 ID:diNZc5p40
>>1
ちょ、勘弁しろよorz
304名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:29:16 ID:AcXEgs+E0
>>285
あの信長はキャストを見た時はえー!と思ったけど、
常人離れした緒形信長はなかなか良かった。
ただ従来の華麗なる風雲児のような織田信長像にこだわる人は受けつけないだろうね。
305名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:29:57 ID:8jn1PIHo0
小栗やら上地やら城田でスイーツ層を釣ったところで
最初こそ見ても、スイーツ層が大河を見続けるとは思えない

難しくてついていけない、と脱落するか
○○くんの鎧姿かっこいいーで終わるんだろうな
306名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:30:04 ID:NI6NJ7gjO
太平記の鶴太郎は見る前はふざけるなと思ったがいざ始まったら神キャスティングだった
307名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:30:11 ID:rDMBVhpZ0
>>241
現クールの正雄もいいしな
308名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:30:18 ID:AcXEgs+E0
>>294
花の乱は途中から見たら面白かった。
まああれは題材が辛気臭そうな題材だしヒロインは悪女と言われた人だから
視聴率はとりくにく。
でも質は高かった。
309名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:30:28 ID:zTWbtcoHO
>>270
愛染恭子だと!?
310名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:30:32 ID:j5L12k4WO
新選組!の時も散々「アイドル大河」って言われたけど、結局は
小劇場系の役者が頑張っていい作品になったからなぁ(個人的にね)。
だから役者陣で見る前から叩きたくはないのだが、脚本が小松なんだよなぁ…。
311名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:30:32 ID:Yz8hLfJw0
最近真面目に見た大河は風林火山だけ
それ以前は太平記まで遡る
312名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:30:36 ID:gHIFQISkO
ただでさえ腐女子絶叫大河なのに…御舘の乱とか
これ以上無双ヲタまで呼び込むつもりなのか
313名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:30:43 ID:PM1od5cmO
>>290
「利家とまつ」でおかしくなったような気がする。
その前の葵徳川は違う意味でがっかりだったけど。
314名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:31:34 ID:XKH2kbUWO
またスイーツ大河かよ

死んだらええねん
315名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:31:53 ID:9kPocHjlO
若手演技力のある掘り出し物をせっかくなのでNHKには発掘してきて欲しいよな
華も必要だがほどほどに・・・
316名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:31:52 ID:WOfhtPU9O
じゃあ政宗は謙の子の渡辺大で
317名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:31:58 ID:8XaNMJc50
>>65
加藤剛が三成やった大昔の「関が原」の
大谷刑部は震えるほどカッコよかったぜ
318名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:32:08 ID:yQVzrWxFO
前田慶次=オダギリジョー
伊達政宗=藤原竜也
319名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:32:21 ID:JqHuAlXu0
今年はスイーツ大河といわれながら、脇役には渋い俳優を配置してて
配役はそう悪くない
来年は・・・・・・
さ来年の「竜馬」に期待するよ
学芸会以下になりそうだ
320名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:32:31 ID:AcXEgs+E0
新撰組はむしろ佐藤、江口、国衛のようなテレビドラマ組による脇が良かった。
後半変な話になってったしでも腐女子受けしてたね。当時のスレを見てて。、
321腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/08(月) 17:32:45 ID:PgpGYaf10
>>312
無双ヲタは既に流れ込んだ後だと思う
322名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:33:16 ID:jXbS0gI20
石田三成…小栗旬さん
淀君…深田恭子さん
真田幸村…城田優さん
小早川秀秋…上地雄輔さん

何この学芸会('A`)
323名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:33:19 ID:S24acr1R0
淀君…深田恭子さん

これだけは…('A`)
売れ線の女優なら米倉でいいよ
324名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:33:33 ID:vXO0NORz0
いくら何でもあんまりなキャストだなw
325名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:34:01 ID:HL66r04SO
>>311
風林火山もガクト出たあたりから
クッタクタでしんどかったぞ。
326名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:34:31 ID:yZJ+u5Uo0
http://kitagawakeiko2006.hp.infoseek.co.jp/19.files/img_1398232_41059414_0.jpg
城田優でググッってみた
これはないだろ・・・
327名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:34:34 ID:5Cq2fgVw0
坂の上の雲 2009〜2011(全13回)

秋山真之・・・本木雅弘
秋山好古・・・阿部 寛
正岡子規・・・香川照之

秋山多美・・・松たか子
秋山久敬・・・伊東四朗
秋山貞・・・竹下景子
正岡律・・・菅野美穂
夏目漱石・・・小澤征悦
井林広政・・・檜尾健太

広瀬武夫・・・藤本隆宏
伊藤博文・・・加藤剛
八代六郎・・・片岡鶴太郎
清水則遠・・・菊地真之
高橋是清・・・西田敏行
児玉源太郎・・・高橋英樹
東郷平八郎・・・渡哲也

まあ、俺はこっちに期待してるけど
328名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:34:51 ID:8Je11IUg0
個人的にガクトはなんかかっこよかったからなにもいうことはありません
329名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:34:52 ID:QfU2WQXrO
>>318
そんなヒョロい前田慶次は認めない
330名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:34:53 ID:mFDQcVBX0
深田恭子なんてロリコンかエロ教師だけやってりゃいいんだよ。
豊臣家なんて守れるわけねーだろ。
331名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:34:54 ID:AFU4MpbS0
>>285
いっつも不景気そうな顔して、鬱気味の信長って解釈が
画期的だったけど見ていて楽しくはなかったなぁ。
平幹二郎と高橋恵子の怪演は印象に残ってる。
332名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:35:05 ID:XjMOpAjK0
キャストだけで言えば義経は最強だった
美輪明宏と蛭子能収
本物の妖怪が2匹も出た大河は後にも先にもこれだけ
333名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:35:08 ID:WlOE7eRS0
>>313
葵徳川三代は年寄り過ぎだったんだよ。
役者陣は嫌いじゃなかったけど。その反動が「利家とまつ」になった気がする。
子役、若手陣は今みると凄い豪華だよ。
仲間ゆきえ、酒井美紀、山田孝之、小栗旬、井上真央とか
334名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:35:09 ID:S24acr1R0
「花の慶次」でいいのに
335名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:35:52 ID:f99wsHY20
ガクトだけは受け付けなかったなあ
石坂浩二風の白頭巾謙信を出せよと言いたかったな
336名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:36:03 ID:OKP+T+dO0
>>317
それビデオ借りて見た。
藤岡弘の加藤清正がかっこよかった。
337名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:36:07 ID:Edj3gT8V0
>>327
渋めはみんなこっちに退避って感じだなw
338名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:36:08 ID:j3y80MULO
城田って明らかに外人顔だけど、ダイジョブ?(´・ω・`)
339名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:36:20 ID:Wq2MI1fDO
>>325
Gacktより両津姫のがキャラ的にも演じた人の容姿もうざかった
あれがでしゃばるようになってテンポが悪くなったが
まだ最後まで頑張った方だと思うな
340名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:37:00 ID:SWyje/Z70
スイーツと腐女子ホイホイなんだな

今度は人気武将を男装の女性にしてを男が演じると予想
341名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:37:02 ID:1zL7IVxaO
去年の大河も配役的には良かったよ。ヘーゾー夫婦以外は。
Gacktの謙信も実像からはかけ離れてるんだろうけどあれはあれでアリな気がしてきたし。
342名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:37:21 ID:b+sSyzS+0
小栗旬
こいつかっこいいと勘違いしてるけど大してかっこよくないよな
343名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:37:31 ID:S24acr1R0
>>327
これは面白そうだが
数字は悪かったりする

344名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:37:34 ID:XKH2kbUWO
風林面白かったな

345名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:38:15 ID:Wq2MI1fDO
>>340
それなんてゴクミ?
346名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:38:28 ID:0RuYjl+00
>>341
いまだに疑問なんだが平蔵とはなんだったのか?
347名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:38:36 ID:jdsdrZON0
>>323
米倉って淀っぽいなw
348名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:38:49 ID:HL66r04SO
>>339
そういやあの姫やった人
鹿のドラマ以降見掛けないね。
349名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:38:52 ID:WZmDl+6a0
>>326
北川景子wwww
350名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:39:11 ID:XjMOpAjK0
>>340
日出処の天子でいいんじゃないか
351名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:39:22 ID:V4wM2nsy0
何この糞キャスト('A`)
352名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:39:35 ID:pRasea0WO
風林火山は何気に緒方拳がキツかった
353名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:39:45 ID:Wq2MI1fDO
>>346
でも娘は可愛かったぞ。
演技も両親より上手かったし
354名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:39:56 ID:v9IsNUgd0
フジが正月にやる特番時代劇みたいだな
355名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:39:57 ID:llQpxlQr0
上地といい小栗といいNHKは懲りてないようだな
まあジャニ多用よりはマシか
356名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:40:14 ID:o5XqNWfEO
ガクトは存在自体が人工的すぎるから、時代劇には難しいよな
鼻姫は論外。
357名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:40:43 ID:XjMOpAjK0
>>339>>348
あの年頃の娘さんで
怒っても泣いても笑っても可愛くないって相当だもんな
ある意味稀有な人材ではあるけど諏訪御寮人では絶対ない
358名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:40:48 ID:jdsdrZON0
>>346
あれほど嫌われた役も大河初だろうなw
359名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:41:22 ID:Wq2MI1fDO
>>356
どっちかつうと陰陽師って感じだったw
360名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:41:29 ID:sFKDlKOt0
何だよこの戦国無双
361名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:41:33 ID:B8y1wxdK0
いつから大河は月曜ドラマランド並みのキャスティングになったんだ?
362名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:41:53 ID:Yz8hLfJw0
>>346
本当は川中島で勘助の戦法を見破って上杉を勝たせるはずだったが
あまりにも佐藤の演技が糞で視聴者に散々叩かれたので
何の活躍もせずに消える存在になった
363名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:42:29 ID:llQpxlQr0
>>356
ガクトは天草四郎ならいけた
364名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:42:34 ID:zTWbtcoHO
米倉で思ったけど、葉月とか高岡でも嵌まりそうな気が
365名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:42:52 ID:cqoQQtC9O
個人的に大河で一番好きなのは葵徳川だなぁ。島左近役の夏八木さんが大好きだった。
津川雅彦の家康とか江森徹の三成はしぶかった。
ていうか役者自体が演じてる人物とマッチしてた。
366名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:43:14 ID:Jt9n/Z/SO
前田慶次郎は照英、常陸最強の佐竹重守をGackt、奥州の覇者 最上義光を阿部寛。

後出し便乗大名の伊達正宗をテリー伊東。
367名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:43:47 ID:1zL7IVxaO
>>346
まあ努力してそこそこ出世はするけど勘助に対するコンプレックスから
満足はできなくて結局一流にはなれないっていう悲しさはあったかな。
ウザかったけど。
368名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:43:54 ID:rUsA2IlN0
こういうキャストってお年寄りは納得してるのかね
369名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:44:07 ID:qsCGHSK40
城田・・顔もアウトだけど、演技も駄目。
    滑舌悪い、表情の演技ができない。
370名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:44:13 ID:yQVzrWxFO
前田慶次=窪塚洋介
伊達政宗=中村獅童
371名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:44:33 ID:jdsdrZON0
>>364
葉月って葉月りおな?
懐かしいなwどこ行ったんだアイツ
372名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:44:38 ID:Wq2MI1fDO
>>358
いや、最初はみんなそれなりに好感持ってたんだよw
一介の農民なのにいきなり大将に進言して勘助並みの知略を発揮したあたりから
ウザがられるようになったw
平蔵は役柄的に、武田に降らなかったもう一人の勘助なんだろう
373名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:44:50 ID:AcXEgs+E0
「義経」は平家パートと奥州パートが良かった。
374名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:45:10 ID:4lNUX9nMO
城田はないwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:45:48 ID:58ugzW690
>>1
追加キャストよりも、語りと音楽の方に興味深々w
376名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:45:53 ID:j2Cxosgb0
しかし居城が三回も落とされるつーのも数奇な運命よな。
377名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:46:00 ID:SVHzxAEIO
>>346
EDIT武将は一人用ゲーム内だけにしとけ
という教訓の具体例
378名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:46:45 ID:AcXEgs+E0
>>362
しかも、勘助に対するコンプレックス、嫉妬に近い意味で勘助になりたがっている
ような所が原動力だから最悪だった。
379名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:47:18 ID:o5XqNWfEO
>>372
平蔵の中の人がだんだん成長していくさまを
演技で表現できたらよかったな
380名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:47:21 ID:Wq2MI1fDO
>>377
でも大河ドラマって必ず雰囲気をぶち壊すオリキャラを出すよなw
381名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:47:23 ID:IXknb18y0
>>317
一つのお椀で回しのみするお茶会で
ハンセン病だった吉継の後はみんな飲む振りをして口をつけなかった
吉継もそれは仕方の無いことだと思っていた
だけど、三成は飲むんだよね 
吉継の西軍参陣する決意をするあのシーンは鳥肌立った
382名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:47:40 ID:Z+6dwKfT0
近年のゲームのせいで戦国武将がイケメン揃いになってしまった
383名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:48:00 ID:yQVzrWxFO
速水もこみちは何役ですか??
384名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:48:16 ID:Wq2MI1fDO
>>379
中の人の演技力を含め、大森が平蔵というキャラを見誤ったとしか思えないw
385名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:48:54 ID:jdsdrZON0
>>379
歳取ってもかわんねーんだもん、あの夫婦www
386名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:49:05 ID:NDohlj2eO
城田だと、ヴィジュアル的にもうゲームのキャラクターっぽくなっちゃうな
(;´д`)

なーんか演技力じゃなくて完全に話題性で選んでんな今回のキャスト
387名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:49:28 ID:yPEg+JQP0
脚本家といいキャストいい
これは酷い・・・。
388名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:50:12 ID:jdsdrZON0
>>381
それ多分見た事あるわ
三成かっこいいんだよな
389名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:50:44 ID:zTWbtcoHO
>>371
氷の華だっけ?土日に放送してた…アレに出てたような
390名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:51:28 ID:jk2urGCW0
本多忠勝―室伏
391名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:51:42 ID:Wq2MI1fDO
>>385
それは三条の方も同じ。辻の仲間も旦那は老いてくのに不老を保ってた
最近の大河は女優に配慮してんのか、はたまた視聴者のスイーツな女性に配慮してんのか
女性キャラに対してまともな老けメイクしなくなった
392名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:52:09 ID:xTagdD5xO
監修はコーエーですかカプコンですか
393名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:52:22 ID:P7w6jG6d0
>>387
民放でやれといいたい

「天地人 愛して戦国時代」とかね
394名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:52:37 ID:EF0Nf/3QO
主題歌は小室で
395名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:53:04 ID:zTWbtcoHO
>>390
×室伏
〇高田延彦


こっちだろwww
396名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:53:28 ID:vqYlsBiW0
こ、れ、は、なんという学芸会w
397名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:53:33 ID:jdsdrZON0
>>391
女は百歩譲っても、平蔵はねーよなw
398名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:53:46 ID:Z+6dwKfT0
何で今川義元だけいつもあんなふざけた扱いなんだろ
399名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:53:48 ID:rDMBVhpZ0
捨丸:岡村
岩ベエ:ジャイアント食べた
400名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:53:55 ID:oyKGuiY+0
テーマ曲:小牧長久手かSamurai Scannersにして
401名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:53:57 ID:NDohlj2eO
このキャストなら確かに絵的には華やかだろうけど
篤姫といい、今回といい、
だんだん大河ドラマじゃなくなってきてんな
402名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:54:34 ID:P7w6jG6d0
おなじみの脚本家のインタビュー

148 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 16:25:53.93 ID:HekEnIsD
ー小松氏が脚本で伝えたいテーマとは…。

「ささやかな幸せみたいなもの、ですね。激流があっても、最後は春の小川みたいな感じで終わっていたい。
疲れて帰ってきて、ドラマ見てほっとして眠るというのが、ドラマの一つの役目ではないでしょうか。
私は性善説で書くんです。生まれながら人は善であるということに基づいて書くので、テーマがあるとしたらそこかもしれないですね。」

ー2009年の大河、『天地人』について

「愛や友情という概念がない時代に兜に『愛』という字をつけていた越後の武将・直江兼続を描くんですが、
そんな時代に兼続の掲げた愛とはどういうものだったのか、興味がありますね。歴史が知らない人でも面白く見られる大河にしたいです。
いま、毎日勉強です。例えば、お風呂が無いんですよ。あの時代は。においがつきそうとか、水浴びをしていたのかとか、
当時の生活を想像すると、いろんなことが気になってきちゃって。もう書く前から疲れてます。(笑)」

ー韓流ドラマとかお好きだそうですね。

「韓流は『愛してる』って、平気で言うんですよ。日本のドラマには、そのストレートさはなくて、脚本家の感性で別の言い方や表現にするんです。
そこが等身大なんですけど。技巧的と言うか、おしゃれで繊細的ですよね。韓流は細かいことは気にしないで、気持ちをガッと押してきますから。
凝った映像やストーリーのアメリカのドラマも凄いし面白いけど、どっちが強いかと言ったら、気持ちでくるドラマのほうなんじゃないかと。
だから『天地人』でも、気持ちを見せていきたいなと思っています。」

(スカパーの広報誌より)
403名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:54:52 ID:NMmUPVO40
三成は成宮が
幸村は小出が
秀秋は徹平が
淀は上野がいいと思う
404名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:54:53 ID:Efd9QNA80
漫画みたい
405名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:54:57 ID:3fU5N5lG0
学芸会なら山Pとかガッキーも出せよ
406名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:54:58 ID:jdsdrZON0
>>389
あ、一応生き残ってたのか
あいつのヌードは良かったなー
407名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:55:05 ID:Edj3gT8V0
毛利輝元…北の湖親方

これはアリだろw
408名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:55:16 ID:g/UKZXDU0
すっごい軽いよ
軽量級ドラマのチャンピオン
409名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:55:35 ID:t2IAk+e+O
この面子での関ヶ原だと大爆笑しそうなんだが。もし本気でやるんだったら家康、正信、最上、昌幸はベテランを。
410名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:55:41 ID:o5XqNWfEO
>>397
同意
平蔵には本気で萎えさせられた
411名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:56:08 ID:heUAeCkc0
アイドル時代劇ばっかしやな
412名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:56:10 ID:P7w6jG6d0
>>408
どんど晴れで日本を沸かせた人が担当してるから。

篤姫→半島シンパヒロイン
天地人→韓流大好きおばさん脚本
413名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:56:18 ID:Wq2MI1fDO
>>402
下克上の戦国時代に性善説てww
414名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:56:52 ID:Edj3gT8V0
結城秀康も凄いのきそうだな
415名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:57:06 ID:MF5wpfxQ0
直江兼続、どう考えてもマイナーすぎる。
俺は「花の慶次」を読んでるから知ってるけど、普通は知らない。
416名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:57:21 ID:0RuYjl+00
>>402
だめだコリア
最上義光にコテンパンにやられてください
417名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:57:36 ID:yPEg+JQP0
>>393
来年は「愛」に溢れた直江兼続のファンになるスイーツが続出!!
418名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:57:38 ID:NmA7AgWv0
>>57
あと発表されていない配役
直江実綱、伊達政宗、前田慶次、千利休
419名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:57:46 ID:ZGilbzPL0
え?Gacktでないの?
420名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:57:48 ID:mDPaa+vx0
>>391
「徳川家康」の滝田栄は老けた家康を演じる時、顔はメイクでカバーできるけど
手が若者の手だと視聴者が萎えると考えて、手に木工用ボンドを塗って乾燥さ
せてカピカピにして老人肌を作っていたらしい
それだけの役者魂のある俳優さんが減った、って事だろう
女優陣は「利家とまつ」あたりから不老っぷりに拍車がかかった気がする
421名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:58:06 ID:P7w6jG6d0
文句言っているけど、来年も見ないからどうでもいいか
422名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:58:35 ID:xTagdD5xO
ここまできたら
鎧も『愛』じゃなくてLOVEとかハートマークにしちゃえよ
423名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:58:40 ID:jk2urGCW0
>>415
安心しろ無双では主役クラスだ
424名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:58:58 ID:yPEg+JQP0
>>398
実際の今川義元の話を聞くと谷原が意外と合ってたかもね。
425名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:59:17 ID:jdsdrZON0
やっぱり泉ピン子のねねは最高って事だな
しかし、今考えるとおんな太閤記もスイーツドラマになるのかね?www
426名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 17:59:47 ID:0dIn4vWD0
プロデューサーがどんど晴れの人でしょ。
終わってる。
427名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:00:01 ID:Wq2MI1fDO
>>420
政宗の時の渡辺謙の老けメイクも凄いと思ったんだけどなあ
当時まだ27歳だろ? 新撰組の時の香取と変わらないんだもんな
428名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:00:29 ID:yQVzrWxFO
直江実綱=松平健
前田慶次=窪塚洋介
伊達政宗=松山ケンイチ
千利休=タモリ
429名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:00:52 ID:Yz8hLfJw0
ガチホモ大河なら見るんだが
430名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:00:54 ID:OKP+T+dO0
>>402
こいつ直江を良心的日本人として描くつもりか
431名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:00:55 ID:3+m5ZJ8B0
小早川秀秋…上地雄輔

ワロタ。どんだけミスキャストなんだ
432名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:01:09 ID:7wYb3rE7O
内藤Pは美形大好きで有名らしいなw
433名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:01:25 ID:yPEg+JQP0
>>402
去年、小松が脚本やるって聞いた時に
女目線のわけわからん大河ドラマになりそうって思ったら
案の定キャストがそうなった。
434名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:01:41 ID:P7w6jG6d0
>>431
てか、セリフの漢字読めるのか?
435名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:01:41 ID:jdsdrZON0
>>427
あの時27歳なのかよ謙さん
演技力ありすぎだろwww
436名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:01:56 ID:08MTeLFn0
>>425
あさひ
437名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:02:05 ID:hzuSQqqiO
はー?城田ー?犬HK馬鹿すぎ
外人城田いれんなら篤姫旦那の高岡もいれろよ
438名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:02:17 ID:0RuYjl+00
この脚本家に閻魔大王へのエピソードが書けるのか?
439名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:02:43 ID:Yp16FrDkO
糞だな。
小早川は浅田真央だろ
440名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:02:45 ID:P7w6jG6d0
>>432
画像見ると脂ぎったおっさんだが・・・アッー!
直江についてはよく知らないが、
原作段階からして歴史ファンが不満もった状態で
よく放送しようとするな。
441名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:02:53 ID:MF5wpfxQ0
マイナーだけどカッコいいそんな英傑を主役にするなら島左近が一番適任。
まぁ、島左近は司馬遼太郎の「関ヶ原」の主人公だからマイナーではないか。
442名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:02:54 ID:7wYb3rE7O
>>437
高岡は出るらしいぞ
443名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:03:05 ID:Edj3gT8V0
>>430
学者っぽい倣岸さがあった人物と言われてるがなぁ
444名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:03:21 ID:m9m09Rxf0
石田三成…佐渡島方治さん
真田幸村…涼宮ハルヒさん
小早川秀秋…ヨッシーさん

このイメージ以外考えられない
445名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:03:25 ID:yPEg+JQP0
>>438
それが気になる
446名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:03:52 ID:Yz8hLfJw0
>>437
そいつは秀吉の朝鮮出兵の時の朝鮮人役
447名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:04:21 ID:m9m09Rxf0
>>443
その辺りが石田三成と合ったのかもしれないな
448名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:05:29 ID:xTagdD5xO
キャストだけ見ると
『戦国オフィスラブ・サラリーマン直江』
みたいなイメージ
大河、時代劇のかおりがしない
449名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:05:38 ID:tTgc/w2e0
ここまで正式決定したキャスト(Wikipediaより)

直江家と樋口家
直江兼続:妻夫木聡
お船:常盤貴子
樋口惣右衛門:高嶋政伸
お藤:田中美佐子
樋口与七:小泉孝太郎

上杉家
上杉景勝:北村一輝
上杉景虎:玉山鉄二
華姫:相武紗季
菊姫:比嘉愛未
仙桃院:高島礼子
上杉謙信:阿部寛

上杉家家臣
泉沢久秀:東幹久
甘粕景継:パパイヤ鈴木
柿崎晴家:角田信朗

戦国武将たち
織田信長:吉川晃司
豊臣秀吉:笹野高史
徳川家康:松方弘樹
石田三成:小栗旬
淀君:深田恭子
真田幸村:城田優
初音(真田幸村の妹):長澤まさみ
小早川秀秋:上地雄輔
450名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:06:30 ID:ziPILYUQ0
451名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:07:22 ID:jdsdrZON0
>>449
一部を除いて、すっげーしょぼいんですけど
452名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:07:37 ID:Eg0H92920
深田のぶりっこ芝居は異常。
453名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:08:08 ID:vvsW7cxw0
なにこのゆとり大河
454名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:08:45 ID:acQ3t0mE0
名字に

金、朴、李、木、米、村、山、川、林、工、森、中、上、三
下、東、西、南、北、大、小、島、辺、藤、塚、麻、平、戸
岡、清、宮、松、竹、梅、崎、野、部、新、沢、池、橋、尾
田、井、谷、石、吉、本、前、福、浦、一、原、内、柳、浅

↑の漢字が入ってると間違いなく在日
455名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:09:17 ID:+R+q0xlv0
淀君がすごい富豪なのはわかった
456名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:09:42 ID:TguAQb1J0
>>101
受信料返せ
457名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:10:05 ID:bwRhn3nG0
小早川秀秋…上地雄輔さん

ぴったりやん。
458名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:10:23 ID:ziUWhmkuO
真田が外人顔ってありなの?
459名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:10:56 ID:0RuYjl+00
>>445
現代基準のLOVEの人間ではないんだよな
あたりまえだけど
460名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:11:11 ID:nyejddgW0
城田優はおでこが異常にせまいからカツラとか似合わない予感
461名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:11:24 ID:eobm34wK0
わはははは。
こりゃすげーわ。
これで戦国時代となwww
462名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:11:26 ID:o5XqNWfEO
>>448
なんだそのリングネーム
463名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:11:28 ID:FSBPzk92O
深田はまつげバサバサのバッチリメイクでいくんだろうな
464名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:11:58 ID:yV7dlnlw0
なんかすごくかる〜〜い戦国時代だな
465名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:12:01 ID:64b6R4MdO
城田は○殺し
466名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:13:07 ID:D/0eEjnRO
ぜってえーみねえwwwまあちゃんと見たことあるのないけど
467名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:13:21 ID:dLhoyjx4O
つか、深田ドロンジョの露出が低かったらNHKに受信料はらわねぇぇぇ!
468名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:13:34 ID:3+m5ZJ8B0
>>454
もうそれ秋田
469名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:14:04 ID:pJX1ecNq0
宮本信子さん以外は肥溜め
470名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:14:08 ID:nyejddgW0
もうタイトルを戦国BASARAに変更しろ
471名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:14:56 ID:OKP+T+dO0
>>454
それ見るたびに俺は在日なのかと鬱になるからやめてくれ
472名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:15:23 ID:xTagdD5xO
>>454
もう許してやれよ工藤新一を
473名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:17:22 ID:Wq2MI1fDO
>>454
なぜ俺は在日特権を貰えないんだ?
名字に“田”が入ってんのに
474名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:17:59 ID:MY/U+ekx0
篤姫の方がまだ見れるキャスティング・・・
475名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:18:03 ID:IMj5dNeU0
また偽書の武功夜話を参考っすか?
476名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:18:55 ID:Yp16FrDkO
おれ、名字に、福と山が入ってるんだけど在日確定?
477名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:19:09 ID:Ms6T3EUW0
阿部寛は創価なんだね
478名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:19:35 ID:ul0hp9+o0
上杉って・・・
新潟の人間にしかわからんだろ
何でこういう地味なものを作るんだ
この時代は徳川、豊臣以外はゴミじゃん
479名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:20:42 ID:ZWdj8IEV0
まーた印象だけで金吾のキャスト選んでやがるwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:21:06 ID:1zL7IVxaO
血生臭い話は部下のせいにして主役は愛と平和と平等を重んじる
ステキな人に描かれること間違いなし。
481名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:21:18 ID:EG53O+JJO
深キョンは学校じゃ教えられないの事前情報とは
期待はずれの中身だからなw
言うほどのエロもなく、しまいには男たちの全裸に、
ジュノンボーイのホモキスくらいだった。
482名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:21:24 ID:ngk5CptkO
城田、上地


んnk頭狂った?
483名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:22:03 ID:2NeKsKlk0
>>204
残念ながら「隈部親永」の方が先だ。
484名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:22:15 ID:DqUbW7gd0
>>458
つ草刈正雄
485名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:22:18 ID:qTDuQq0R0
>>454
在日(日本人)ですね。
486名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:22:31 ID:IMj5dNeU0
>>481
見なくて良かったw
487名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:24:00 ID:/MTralL+O
とりあえず小栗と上地はいらねえ
488名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:24:48 ID:XsvVLmHM0
大島ミチルは女性初の大河ドラマ音楽担当か?
489名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:25:08 ID:2NeKsKlk0
>>449
前田慶次が未定か。
阿部寛が二役で、亡き謙信公に瓜二つ!なんて設定ならwktkなんだがなぁ・・・
490名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:26:00 ID:im2G+11b0
ブタキョンだけフレッシュさも理由も感じないキャスティング
491名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:26:08 ID:KSgLLc1u0
軽いキャスティングだな
見なくても絵面が浮かぶ。飛び交う黄色い声も
492名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:26:09 ID:9brwdjfK0
>>454
そうか俺は在日だったのか
なんかうれしい
493名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:26:55 ID:RC0AqJGm0
淀君が深キョンって、骨太過ぎじゃ???
494名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:27:00 ID:yPEg+JQP0
>>478
有名どころだとイメージが固定しちゃってるからだろう。
495名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:27:05 ID:ngk5CptkO
大河なんて無名出しても視聴率取れるのに
なんか話題性で選んだな…
496名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:27:14 ID:h+SkwJ/j0
>>482
昔からです
497名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:27:32 ID:T5p4qotgO
これは…見ないな
三谷の新撰組よりもキャストに魅力を感じない
もっと地味でも実力のある脇役を持ってきてほしい

大河にまでイケメンパラダイスの波が来てるのか?
498名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:27:52 ID:/6OAMeTqO
結局、前田刑事はでないのか?
499名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:29:16 ID:7m2UBJ5q0
今どき「淀君」はねえだろ
500名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:29:25 ID:bf2ahlD50
イケパラっぽいね
全てにおいてのキャスティングが・・・
せめて発声だけでも時代劇風にしてね、としか言い様がない
501名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:30:12 ID:UWKT7OiL0
ひでえwwwww民放のスイーツドラマレベルwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:31:17 ID:78T1aZaJ0
前田慶次はミッチーのしか印象にない
というかそれ以前の大河に前田慶次がいた記憶が無い・・・やっぱ花の慶次効果か?
503名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:31:19 ID:eDecRJBQO
なんだこのキャスと…
504名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:31:31 ID:ZJ/byX+bO
狙いすぎのキャスティングだが、大島ミチルには期待大だな。
505名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:32:50 ID:/9ICSWJ/0
真田幸村…城田優さん もろ外人顔じゃんw
小早川秀秋…上地雄輔さん  放送する頃にはおバカブーム終わってるだろ
506名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:32:53 ID:eoICmWy20
伊達政宗・・・・内田朝陽
前田慶次郎・・・速水もこみち
徳川秀忠・・・・水嶋ヒロ

でも、俺は驚かないぞ。
507名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:32:58 ID:kqwj7oSlO
今年に引き続き、また学芸会かよwww
508名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:33:09 ID:yPEg+JQP0
>>101
これネタでしょ?ガチだったら酷いw
509名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:33:18 ID:Oo6keQ6z0
兼続=ブッキー
最初からキャストが間違ってる・・・
ブッキーを基本に考えるから他のキャストがおかしくなる
510名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:33:21 ID:t6ifNlkj0
でけえ茶坊主だな
当然金柑頭で出てくるんだろうな?
適当過ぎて萎え
511名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:33:26 ID:pQI7FiGT0
ふかきょんが淀殿・・・
これは見逃せない
512名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:33:27 ID:3Z4eBPpX0
ジャニタレがいないだけマシだとしても安い大河だな
513名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:33:54 ID:L+R8A6tzO
なんて学芸会なキャスト
上地、大河の撮影はじまっても別のドラマと掛け持ちしてせうw
514名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:34:04 ID:GDwipE1L0
これは酷い。篤姫はスイーツでも酷い演技する人がいないから見れるのに。
515名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:35:14 ID:c4++j/MzO
ここまで視聴率狙いのキャストを組むとはな
NHKも完全にオワタな

頼むからこんな安っぽい役者のために宮本信子の価値を潰さないでくれ
516名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:35:16 ID:bf2ahlD50
大河制作陣はいつから勘違いが始まったんだろう・・・・・
517名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:35:47 ID:qsCGHSK40
城田、上地なんて滑舌が悪いから、声がはっきり聞こえる
かが不安だ。発声云々より。
518名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:35:49 ID:PVpa6FLm0
風林火山が数字さえ取れてればこんな糞路線にはならなかったものを・・・・
519名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:36:05 ID:yQVzrWxFO
>>454
俺の名字は3文字なのだが、2文字もその表に入ってるw

我が一族はガチの大和民族なのに( ゚д゚)、ペッ
520名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:37:52 ID:AFU4MpbS0
>>515
「利家とまつ」の松嶋、反町、竹ノ内、天海っていうのも
散々視聴率狙いといわれたが、ある意味それ以上だね。
521名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:38:03 ID:l5PjWW6V0
篤姫はこえれそうにないなぁ
522名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:38:38 ID:P7w6jG6d0
>>508
1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 21:41:18 ID:???0

09年大河ドラマは「天地人」 上杉家家臣の直江兼続描く

 NHKは26日、2009年放送の大河ドラマが、戦国武将上杉景勝の家臣、
直江兼続(1560−1619年)が主人公の「天地人」に決まったと発表した。
原作は火坂雅志さんの同名の小説で、
脚本は現在放送中の連続テレビ小説「どんど晴れ」の脚本を手掛ける
小松江里子さん。

 兼続は5歳年上の景勝の小姓となり、
上杉家の家臣として景勝を支え続けた。
後に豊臣秀吉からの家臣への誘いを断り、
徳川家康からは最も恐れられた存在だったという。
ドラマは戦国の世にあって「愛」という字を掲げたかぶとを身に着け、
謙信の教えである「義」を貫いた兼続の生涯を描く。

 大河ドラマ初挑戦の小松さんは
「兼続は、肉親も敵対する時代に生きた『愛の武将』。
今までにない戦国ヒーローを描きたい」と話している。

サンスポ:http://www.sanspo.com/sokuho/0426sokuho065.html
523名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:39:12 ID:mDPaa+vx0
>>444
そのキャストだと家康はやる夫だなw
524名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:40:03 ID:t6ifNlkj0
>>514
つ主役
525名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:41:00 ID:CZN8fUByO
篤姫も酷いがこれは更に酷いな。
篤姫見てるような奴は喜んで見るだろうけどさ。
526名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:41:05 ID:yPEg+JQP0
>>522
それは去年読んだんだけどコリアン〜の部分がガチなのかどうか
527名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:41:47 ID:jjeDOxxn0

再来年のNHK大河ドラマの主人公は今川義元に決定!!






第1話 決戦!桶狭間!!

528名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:41:56 ID:AfumX/M00
民放の正月スペシャルとかならわかるが
1年もこんな学芸会キャストでやるのか…
529名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:42:38 ID:6wRvH97WO
深キョン可愛いけどさぁ…あのブリブリっとした喋り方なんとかしないと淀殿は無理っしょ。
つかこれホントに大河になんの?ホントに??
530名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:43:16 ID:P7w6jG6d0
>>526
脚本家は韓流ファンって話(説?)が出ているし
朝ドラに意味なく出演させてたしなあ。

だれかほかにソースがあるならいいんだが。
531名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:43:26 ID:1f2n6pXOO
幸村役といえば草苅正雄
532名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:43:39 ID:JXVIx6hb0
>>57
いいじゃん!って思うのは

>お藤…田中美佐子
>上杉景勝…北村一輝
>上杉謙信…阿部寛
>仙桃院…高島礼子
>羽柴秀吉…笹野高史

ここらへん・・・かなぁ。
何か若い俳優に魅力無いなー。
533名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:45:08 ID:6wRvH97WO
むしろ阿部ちゃんが主役でOKなんだが…
534名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:45:45 ID:kEmANpvrO
徳川家康に最も恐れられた男って何人いんだよ
535名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:46:02 ID:65i8PSG6O
去年は漢臭くて良かったのになぁ
536名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:46:07 ID:/CyNorgIO
もう大河おわってんな

キャストみても面白さがないな
537名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:47:51 ID:AFU4MpbS0
>>535
「葵」とか「風林火山」の時に視聴率が悪いからこうなる。
「篤姫」なんて始まる前は「絶対低視聴率」と言われたたのに、
オリンピックですら止められない快進撃だからね。
538名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:48:11 ID:o5XqNWfEO
北村と笹野のためだけに
1年捧げるのはつらいな
539名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:48:18 ID:iP9LRyqQ0

前田慶次→松岡修造を強く勧める

まさに現代のかぶき者w

540名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:48:51 ID:eoICmWy20
>>530
リュ・シウォンが李舜臣で登場して、直江兼続のライバル扱いになるんだろう。
で、露梁海戦でリュ・シウォンを格好良く死に様を描くと。
541名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:50:07 ID:7K4TtFh20
真田幸村…城田優さん
小早川秀秋…上地雄輔さん

ガクトは役柄で許せたけど、城田はどう考えても場違いじゃない?
上地出世しすぎだな。もう大河に決まった時点で羞恥心は紅白確定
と言ってるようなものだな。
542名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:50:53 ID:T0EnToHL0
脚本家が問題だろ
543名無しさん@恐縮です :2008/09/08(月) 18:51:43 ID:Rv1GfIx/0
石田三成…小栗旬さん
淀君…深田恭子さん
真田幸村…城田優さん
小早川秀秋…上地雄輔さん

あらー ひでえなw
544名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:51:59 ID:Y7Zdi9QR0
風林火山の前半
実況もめちゃ楽しかったな
ネ申だったよ・
545名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:52:16 ID:OKP+T+dO0
>>527
俺サッカー好きだから今川氏真なら見るよ
546名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:53:18 ID:eoICmWy20
>>542
若葉のころ、友達の恋人、青の時代、To Heart、Summer Snow

いくら小松江里子が青春群像劇が得意だからって、大河も青春群像劇にするとは・・・
547名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:53:21 ID:iP9LRyqQ0
>>527
1話で終了か
548名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:56:18 ID:T/im0JLL0
幸村はハーフということですね
549名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:56:27 ID:lCH+CoDcO
真田幸村と小早川秀秋には困ったな
550名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:57:24 ID:72VtMB/lO
わー。見る気起きないや。
なんで最近のドラマって役者の年代が偏ってんの?アメリカのドラマなんて程よくバラけてんじゃん。
ガキばっかりじゃつまらないんですけど。
551名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:57:34 ID:7K4TtFh20
真田幸村は志村けんのバカ殿に出ても違和感なさそうだな。
552名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:58:33 ID:f/cPH48Y0
歴史的に誰だかわからん奴を主役にするから
視聴率取れそうな奴のてんこ盛りしなくちゃならなくなるだろ

素直に龍馬やっとけよ
553名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:58:53 ID:bf2ahlD50
小早川はまだいいよ
あれはあほな役どころなんだから
それよりも幸村だ、問題は・・・
554名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 18:59:21 ID:xy76dwn80
何で阿部ちゃんを前田慶次にしなかったんだろ
555名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:00:28 ID:0Ij8bOkJO
この辺はちょい役だしな。
556名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:00:29 ID:6jldXvaQ0
そろそろ佐賀鍋島藩やろうよ〜
龍造寺→鍋島の課程とか絶対面白いってー
557名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:01:16 ID:w+rjeYOM0
残りは前田慶次と伊達政宗くらいしか重い役がないな。
それもがっかりキャストで埋まりそうだが。
558名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:01:31 ID:xTagdD5xO
関ヶ原のきみたちへ〜戦国♂パラダイス〜
の速報スレはここですか?
559名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:02:10 ID:AFU4MpbS0
>>555
幸村、秀秋はともかく三成、淀殿はちょい役じゃないだろ。
560名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:02:30 ID:w+rjeYOM0
>>555
三成や幸村がちょい役なわけなかろう。
561名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:02:34 ID:oyKGuiY+0
>>554
前田慶次は発表されてないから、もしかしたら2役かもしれない。
可能性としては、ありえる。
562名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:02:49 ID:Oo6keQ6z0
誰か配役にダメ出しするヤシいなかったのか・・・NHKオワタ
563名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:03:36 ID:P7w6jG6d0
>>101
いつのスタジオパークの放送?
564名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:04:54 ID:AFU4MpbS0
>>563
さすがに101は捏造だと思われるが。
ホントだったら凄いね
565名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:05:14 ID:k3TppwfLO
石田真田が不安だ
特に真田、ちゃんと知将として描いてくれるのか
566名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:06:28 ID:9+qp6K0h0
>>561
阿部ちゃんより身長高くないと駄目だぞ!!
567名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:06:40 ID:QWTILPl7O
ぶちゃいく小栗いらね
568名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:06:43 ID:yQVzrWxFO
淀殿=沢尻エリカ
569名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:06:51 ID:hYZT8R2oO
上杉景虎と景勝は誰がやるんだ
早く発表しろよ
570名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:07:11 ID:fbzVXgit0
北村景勝や笹野秀吉や阿部謙信は楽しみだけど
それ以外のキャストが時代劇未経験者の若手ばっかりで落ち着かないし
脚本がハーレクイン・ロマンかBL小説みたいな予感。

571名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:08:12 ID:gvYwS9Vy0
>淀君…深田恭子さん

もの凄い爆弾持って来たな
572名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:09:34 ID:AFU4MpbS0
>>569
謙信:阿部寛
景勝:北村一輝でとうの昔に発表済みですわ
573名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:09:58 ID:g2aJgyAV0
昨年
仲代達矢
千葉真一
緒形拳

今年
高橋英樹
江守徹
北大路欣也

来年は熟年の大物俳優が松方弘樹しかいないな、今のところ。
574名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:12:47 ID:tEN495N5O
手当たり次第若者に媚びてるな
575名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:14:12 ID:RfHqJk9AP
こんな布陣じゃまともなベテランは出たがらないだろw
576名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:15:07 ID:4L5Lnas90
龍馬伝の主役のほうが気になる
577名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:17:01 ID:AFU4MpbS0
>>573
石坂浩二が空いてる。
あと田村正和を引っ張り出してこられたら数字は取れる。
578名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:17:39 ID:/MTralL+O
上地が一番最悪
579名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:17:41 ID:p64NRvNU0
上地はねらーの嫌いな勝ち組だな
580名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:18:24 ID:sPbrxEIV0
>淀君…深田恭子さん
>真田幸村…城田優さん
>小早川秀秋…上地雄輔さん

なんだコレwwww
581名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:18:26 ID:g2aJgyAV0
>>577
仮に出るとしたって、彼らを起用すべき役(>>557)があるのかって話ですよ。
582名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:18:50 ID:HQN9mqIK0
>>1
しょぼすぎだろwwwwwwwwwなんだこれwwwwww
前田啓二もしょぼいジャニタレみたいなのくるなwwwwwww
583みなさん、ひどいと思わない?:2008/09/08(月) 19:19:17 ID:gfpIho/20


脚本家のインタブー
>>402

総合演出?プロデュ−サー?のインタブー
>>101
584名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:19:30 ID:fBq0KZK0O
>>573
つ西田敏行
585名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:19:55 ID:zte0ZLr90
直江兼続:妻夫木聡(27歳)171cm
上杉景勝:北村一輝(39歳)177cm
お船《兼続妻》:常盤貴子(36歳)162cm
初音《幸村妹》:長澤まさみ(21歳)168cm
樋口惣右衛門《兼続父》:高嶋政伸(41歳)180cm
お藤《兼続母》:田中美佐子(48歳)163cm
樋口与七《兼続弟》:小泉孝太郎 (30歳)177cm
泉沢久秀:東幹久(39歳)183cm
上杉景虎:玉山鉄二(28歳)182cm
華姫《景虎妻》:相武紗季(23歳)165cm
菊姫《景勝妻》:比嘉愛未(22歳)169cm
仙桃院:高島礼子(44歳)168cm
上杉謙信:阿部寛(44歳)189cm
織田信長:吉川晃司(43歳)182cm
豊臣秀吉:笹野高史(60歳)167cm

石田三成:小栗旬(25歳)184cm New!
淀君:深田恭子(25歳)164cm  New!
真田幸村:城田優(22歳)188cm  New!
小早川秀秋:上地雄輔(29歳)178cm  New!
586名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:21:02 ID:gvYwS9Vy0
で、淀君のポロリはあるの?
587名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:21:32 ID:k3TppwfLO
風林火山のキャスティング方針を受け継いで欲しかったな
中堅からベテラン揃いで安心して見られたがこれは…
588名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:22:08 ID:G3V+jTfIP
直江の「愛」は愛染明王の愛だった気がするのだが。
けっしてスイーツ(笑)好みのラブではないと思う。

とか正論ぶっこいても全然だめなんだよな、はあ。

あと小早川金吾をよもや
「おバカキャラ」として造るつもりじゃ
ねーだろーなーーーーーーー!!!!!!
勘弁せーや!!

ルーキーズの上地は悪くなかったから、
ああいう普通の演技をやらせてやってくれ。
589名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:23:58 ID:50W3TAkf0
>>585
なんかみんなデカイな
590名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:24:59 ID:yDRW3x/50
>>34
これ考えた奴本当にアホだよなw
591名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:25:00 ID:SLa5YDSpO
天地人って龍虎の拳かと一瞬思っちまった
592名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:26:21 ID:STNOwGce0
前田慶次はひろゆきがいいんじゃね?
593名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:28:17 ID:eoICmWy20
>>577
女優陣だと、岩下志麻、大原麗子あたりが空いている。
594名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:29:08 ID:qRQujAos0
こうなったら笹野さんと深田の子どもに期待
595名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:30:47 ID:iP9LRyqQ0
>>585
なんか直江だけが妙にチビじゃねえか?
596名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:31:39 ID:JXVIx6hb0
深田は白いワンピースで踊ってるくらいがちょうどいい
597名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:35:24 ID:Oo6keQ6z0
捨丸:阿部サダヲ
岩兵衛:阿藤快
598名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:35:41 ID:6wRvH97WO
脚本の小松って堂本剛の全盛期に書いてた奴だよな。
奥菜と堂本二人ともにキャラの駄目だしくらってた記憶がある。

599名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:39:28 ID:TNbLTPZk0
>>47 以前日米ハーフの池内博之が尊皇攘夷の志士・久坂玄瑞役に…
600名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:39:33 ID:nQOj2xg30
やれやれ・・・
2年連続でF4か・・・。

世の中にイケメン好きのおなごどもがいる限り
どーしよーもねーな。。
601名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:40:38 ID:X855M6Rb0
なんかしゃくればっかりの大河だな
602名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:41:59 ID:VoqNTMmBO
ゆきむら若すぎじゃね?
603名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:43:05 ID:aC2jmwK/O
小早川秀秋はセックス王子がよかった
604名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:43:29 ID:MY/U+ekx0
>>585
玉鉄結構でかいんだな。

156cmも出ればいいのに。
605名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:48:58 ID:FfDfmZU00
篤姫に引き続いて完全に視聴率狙いの布陣だね
だったら功名もあんなに極端な高齢キャスティングしなきゃよかったのに
606名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:51:30 ID:f99wsHY20
>>581
前田慶次
史実では関が原の時点で老人
607名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:52:06 ID:vqYlsBiW0
>>537
しかし、「葵」はドラマとしてはイマイチだったろ。
篤姫はドラマになってる。最近は男どもの動きもやらざるを得なくてちぐはぐだが。
608名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:52:28 ID:ydrMAWQCO
>>585
長澤まさみ168だったんだ
609名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:53:04 ID:AFU4MpbS0
>>605
あれは仲間と上川に視聴者の関心・共感を集中させるため
でしょ。
個人的には、舘−柄本−西田の三傑はとても良かったと思う。
評判も悪くなかったしね。

そういえば、「天地人」でも大物枠である徳川家康が未発表
なんだな。
610名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:54:56 ID:MkQ33Psl0
上地の台本、平仮名?適役だな、アホ金吾の。
611名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:55:42 ID:AFU4MpbS0
>>607
好きずきだから何とも言えないが、「葵」より「篤姫」が
ドラマとして面白いとはどうしても思えない。
612名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:57:02 ID:t4h1YJdn0
大河化するなら、なんで先に石田三成にしなかったんだよ

直江兼続より、面白イベント満載なのに
こんなのやったら、三成主役大河がますます遠ざかるだろ・・・・

TBSの過去の金字塔、『関ヶ原』を超えるドラマ作ってみろよNHKも。
金取ってるんだからさ

スイーツ大河イラネ
613名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:57:47 ID:EqdmhYFP0
なにこの配役、国民の税金だからといって無駄使いはやめろ
614名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:59:14 ID:ExqaSsNRO
城田優って誰?
615名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:59:50 ID:qGGjlnC30
真田幸村…城田優

無双だ
616名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:00:18 ID:xTagdD5xO
いやでもスイーツ狙いな役者でも真摯に大河に取り組んでくれるなら…
と思って、上地のブログを見にいったが

だめだなあれは
617名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:00:50 ID:H7lnJyEW0
淀君…深田恭子さん

多くの地雷が埋められてはいるが、最大級の爆弾はこれだろう。
618名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:05:52 ID:mo34ebtnO
もうひとつ爆弾

前田慶次郎 長嶋一茂
619名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:06:52 ID:DGaoWppe0
>>614
ルーキーズってドラマに出ていた、外人っぽい
顔立ちの俳優。
620名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:07:01 ID:08MTeLFn0
>>572
釣りなのか素なのか
621名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:07:41 ID:NExbeB4g0
今の所見る気ナシ。
622名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:08:09 ID:Rr7vykA20
受信料払うのやめます
623名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:10:35 ID:/MTralL+O
割と芝居が上手い若手を集めたんじゃない?
624名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:14:31 ID:c6VObtW00
2chのドラマヲタはキモい。異論は認めない。
625名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:15:45 ID:eGcXXKYF0
>>615
だよな、戦国無双やりすぎだよな
二時間ドラマなら小栗城田深田でも有りだけど
大河でこのキャストはネーヨorz
626名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:16:13 ID:y55VM7pzO
さて、幸村だすのはいいけどどこで絡ますんだ?
また得意の捏造か?
人質時代の話を無理やり美談にもってくのか?
627名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:17:17 ID:LC949DtZ0
功名が辻とは対照的に若手ばかりで固めたわけね
学芸会にならなきゃいいけど。
628名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:17:24 ID:59M//CCxO
旬なメンツ集めましたって感じなのか?
見る気は失せるが
629名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:18:41 ID:AFU4MpbS0
>>626
前田慶次をノリシロにすれば、結構色々な人物と絡ませ
られるんじゃないのかな。
「花の慶次」でもやったじゃない、その手は。
630名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:19:39 ID:PL6FAOZl0
トレンディ大河
631名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:22:27 ID:AFU4MpbS0
>>630
「利家とまつ」のキャスティングが発表されたときもそう
言われたね。
松嶋菜々子、反町隆史、唐沢寿明、天海祐希、竹ノ内豊
と出てたからね。
632名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:23:13 ID:fbzVXgit0
NHK総合8時43分から記者会見が放送されるそうだ。
633名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:23:44 ID:y55VM7pzO
>>629
まさか小田原攻めの後にみんな揃って温泉入ったりしたら
それこそ抗議の電話入れるぞ
634名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:26:44 ID:9EF8/2bWO
オイラ


大河ドラマに出まーす


(b^-゜)
ハッピース♪
てなブログなんだろ上地キモい
635名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:27:18 ID:4dPRrVRo0

   前田慶次役はなんといっても江頭2:50が適役
636名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:29:22 ID:K+gxZd+yO
637名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:30:03 ID:AFU4MpbS0
上地は小早川秀秋なんて知らないだろうなぁ・・・マスコミの
作ったイメージに踊らされすぎかな?
638名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:30:04 ID:xtirJoj+O
真田幸村が魔女鼻スペイン人かよ
639名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:31:12 ID:K+gxZd+yO
小早川秀秋、出川哲郎でいいよ。関ヶ原でやばいよ連呼してほすい。
640名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:31:34 ID:LC949DtZ0
瀬戸朝香の淀君もひどかったけど更にひどくなりそうだなー
641名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:32:31 ID:qGGjlnC30
幸村は草刈正雄でいけたわけだし城田もありかな
642名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:34:15 ID:1/L3YDfNO
>>614
Rookiesの新庄
643名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:34:35 ID:ClIz4TtwO
>>634
ハッピースは野久保
644名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:35:06 ID:dH/q+s680
上地の役はたいした事無いから別にどうでもいいじゃん
しかし淀が深田恭子はねーわ・・・
かといってこの年代で演技力とネームバリューがどっちもある女優なんかいないんだよなぁ
645名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:36:00 ID:4yharf3c0
三成をオグリッシュがやるのか
646名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:36:21 ID:b2L4Y29G0
小松先生脚本だよ
どうせ、どたばた劇だから
これで良いんじゃないの
647名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:36:45 ID:N1qyRt3b0
>>635
確かにエガちゃんは傾奇者だ。だからといってwww
648名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:37:03 ID:khU2zDX9O
小松が好きな若手ばかり集めてみました的なキャストだな
存在の耐えられない軽さが何ともいえない
649名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:37:14 ID:WxtP+b02O
前田慶次郎利益は仮屋崎か三輪さんでお願いしたい。
650名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:37:50 ID:AFU4MpbS0
>>640
瀬戸朝香の淀は酷かったねぇ・・・
アレに比べれば、フカキョンの方がマシかも。
最近で出色だったのは、永作博美の淀殿。
あの破滅願望+復讐の鬼の淀殿はサイコーだった。
651名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:41:52 ID:9RP8uV8W0
で、森脇健二役はだれ?
652名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:42:05 ID:clMUb65v0
2年連続見なくて済むw
653名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:42:09 ID:2zBTe++v0
若手の大河出演が、ここ数年でやっと定着してきたのはよかった
所作とか頑張って覚えて、時代劇を未来へ受け継いでいってくれ
しかし深キョンは演技大丈夫なのか?
654名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:43:33 ID:7hizKJei0
幸村オワタ…
655名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:44:11 ID:RDRwMumW0
これなんてトレンディー?
656名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:44:44 ID:Re59Vt0y0
NHKでいまやってるよ
657名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:45:01 ID:AFU4MpbS0
>>653
最近の大河の傾向だと、淀殿は三成と不倫しているだよね。
フカキョンと小栗旬のラブシーンは話題になるんじゃないの。
小松とその一派ならその程度の発想だよ。
658名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:45:07 ID:9RP8uV8W0
どうせ、川藤がでてきて野球で決着つけるんだろ?
659名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:46:35 ID:6Q0VBQnm0
篤姫で儲かったからなんて金に任せてアイドル俳優揃えやがって
あほか、宮崎ゆうにあやまれ
660名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:49:09 ID:qRQujAos0
上地小早川陣内に向かって大砲投げ込む役にレッドソックスの松坂
シーズンオフに撮影予定
661名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:50:08 ID:lc/HTEGiO
小栗旬の顔キライ
662名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:50:47 ID:W1nUtP4WO
昨日の篤姫27.7%だからなぁ…。
今四年後くらいの配役に目星つけかけてるとして
向こう5年はスイーツ大河決定だな。向こう5年も大河があるのか微妙だが。
663名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:51:30 ID:AFU4MpbS0
>>662
「篤姫」の高視聴率のお陰で当分大河ドラマは安泰でしょ。
664名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:51:52 ID:WOQpKN780

二度とNHKには金払わない
665名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:52:12 ID:dsSpe4iX0
小栗旬の髪型って
あれなあに?
666名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:52:42 ID:mjmJ+hKa0
「どんど晴れ」で多くの視聴者のがっかり感をまねいた小松先生の脚本ですね
667名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:53:25 ID:clMUb65v0
>>663
大奥モノが女性にウケただけだよ。
668名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:53:40 ID:kvNe59ZK0
えぇ・・深キョンが淀殿・・
669名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:53:46 ID:HUl0i6N00
そのうち主役をイケメンオーディションで選ぶ様になります
670名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:55:12 ID:ObR9BCdw0
慶次は坂口憲二でお願いします
671名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:55:41 ID:iP9LRyqQ0

まぁでも篤姫はキャスティングも結構嵌ってるよな

家定なんて今となっては堺雅人以外に思いつかないw

672名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:56:07 ID:/MTralL+O
会見見て思った。
小栗いらねぇぇぇ
673名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:56:16 ID:AFU4MpbS0
>>667
理由はどうあれ、久しぶりの高視聴率大河だったことは確か。
NHKは大河の視聴率の長期低迷に頭を痛めていたから、
本当にホッとしたと思うよ。
それが良かったかどうかはまた別としてね。
そういえば低迷朝ドラの視聴率的救世主になった「純情
きらり」の主演も宮崎あおいだったね。
個人的には、宮崎って好きじゃないんだが、なんか良さが
あるんだろうね。
674名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:57:14 ID:V1UJvMzF0
ひでーキャストwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:58:21 ID:/HcqRP2+0
NHKもいよいよ血迷ったか?
笹野高史と宮本信子と大島ミチルだけに注目するか・・・
676名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:58:34 ID:alDOw7r80
坂の上の雲に期待
677名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:58:42 ID:MHn1jpOWO
日経エンタが篤姫の高視聴率に悪態つけてたのが笑えた。
視聴率とって文句つけられちゃたまらん。
678名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:59:35 ID:LtXzEmv2O
天地無用人
679名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:59:54 ID:xTagdD5xO
会見のニュース見た

深田痩せててびっくりした
が演技は変わらないだろうな
680名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:00:15 ID:AFU4MpbS0
宮本信子は「どんど晴れ」でドロンジョ様みたいな役どころ
(見た人にはわかるはず)になってたからなぁ。
今回のナレーションは小松の罪滅ぼしだろうか
そういえばヒガマナミも出るんだよね
681名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:00:15 ID:clMUb65v0
>>673
視聴率のことだけ考えたら
定期的に大奥モノをやったら良いと思うよ。
ネタはいくらでもある。
682名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:01:27 ID:C9ROa3j30
戦国時代って裏切ったり裏切られたり
謀反したり同盟結んだり
武将も同じような名前が何人もいてわかりづらくね?
683名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:04:04 ID:c564Thj80
ネタ切れなら、いっそファンタジー大河ヤマトタケルでもやったらどうだ
684名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:04:33 ID:EGDK7w650
会見ブイ、家族で見た。

70前後のうちの両親「こんな子ら、知らんな〜。。」
685名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:05:22 ID:+tAWB6sg0
幸村と三成はちょっとな…

石原静並の爆死っぷりしか想像出来ん
極力台詞減らして、タッキーみたいにするんだろうか
686名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:07:40 ID:kvNe59ZK0
>>682
平安時代だって兄弟で殺し合い
してたお
687名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:07:41 ID:eoICmWy20
>>683
南総里見八犬伝は、そのうちやりかねない。
TBS版みたいにイケメン7人+男装1人で。
688名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:09:38 ID:j4ua6ivY0
城田優は竹内力と安岡力也の若い頃に似てる。
689名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:10:21 ID:GZoYHD0xO
手を変え品を変え信長秀吉家康を出したいだけな感じだよなあ
690名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:11:08 ID:YbN1DdFM0
幸村=城田

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
691名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:12:28 ID:lc/HTEGiO
>>101
日本人視聴者じゃなくタダで見てる韓国人視聴者の為のドラマなんだね。しかも、こんなに軽〜い感じの誰が主役かメッチャクチャな役者で。
篤姫からNHK大河ドラマじゃなくて民放レベルだね
692名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:13:01 ID:C9ROa3j30
あいのこが大河とかマジでやめてくれよ・・・
693名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:13:49 ID:+tAWB6sg0
>>690
夏の陣で「とつげきーぃ」って凄みの無い声出しそうだよな
気持ちはわかる
694名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:14:20 ID:AFU4MpbS0
「篤姫」は「ドラマとし割り切れば」結構面白い。
「天地人」は「ドラマと割り切っても」多分つまらない。
何故なら「どんど晴れ」で日本中を脱力させ続けた小松が
脚本の上、そもそも原作の「天地人」が余り面白くない。
695名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:15:11 ID:BOmQodrB0
>>599
篤姫の宮崎あおいはフィリピーナのクォーターだし何でもありだよな。
696名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:15:48 ID:G3V+jTfIP
>>609
> そういえば、「天地人」でも大物枠である徳川家康が未発表
> なんだな。

信長:モニカ吉川
秀吉:笹野高史
家康:松方弘樹

すまんが天地人の戦国三傑は先日発表されてますぜ。

笹野秀吉と深キョン淀ってある意味
ヌゲーリアルかもww
697名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:16:28 ID:AFU4MpbS0
>>692
マイケル富岡の明智光秀を一年間(実質は半年だが)
見続けたものに言わせて貰えば、「結構慣れる」。
698名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:16:51 ID:cl2Eb3aNO
大河っていつから学芸会になったんだよ(笑)
699名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:18:03 ID:ZURLdQTo0
>>1
このキャストは無いわ

NHKなんにもわかってない
700名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:18:14 ID:/MTralL+O
嫌なら見なきゃいい
701名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:18:55 ID:NAx+kgHp0
たぶん視聴率は篤姫を超える
702名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:19:07 ID:cIKJczAd0
城田優は身長あるから前田慶次にするべき
703名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:19:59 ID:iak+WZLV0
幸村は伴天連だったのか・・・
つーか幸村なんて名前じゃないし
704名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:20:54 ID:YCgq3d+Q0
来年はホリプロバーター祭りになりそうだな・・・


筒井先生をお公家役で再登場させてくれれば見るけど
705名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:21:16 ID:17C9KgA/0
三成が小栗ってあり得ない。
おぐりっしゅは生理的にダメだ。
706名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:21:49 ID:fr9PCaIE0
まあまあ
若手「天地人」の後には
中堅「龍馬伝」が待ってるさ〜
渋い「坂の上の雲」もあるし

それぞれの色を出してていいんじゃないかな

707名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:21:54 ID:KRGUEqzB0
とりあえず堺雅人と佐々木蔵之介と香川照之とコヒさんを出すんだ
708名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:22:05 ID:STNOwGce0
会社にいるパートのおばちゃん達には「篤姫」は評判いいんだわ。
いままで大河見てなかった人たちも見てる。
そういう層は、歴史的事実とか考証がどうとか、まったく関係ないんだな。
おばちゃんだからおじちゃん役者が好きって事は一切無い。若くて格好いい男が好き。
その意味じゃNHKのドラマ作りは間違ってないんじゃないの。

ま、そのおかげで従来の大河ファンは離れていってるんだけどね。
5年10年たって大河がどうなるかだな。
709名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:22:50 ID:c3/hnpy4O
こりゃアカン。
来年はもう見ないよ。
710名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:23:36 ID:fr9PCaIE0
>>700
その一言に尽きる
711名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:24:04 ID:P7w6jG6d0
>>680
今回は本人と顔合わせないからいいんでない?
あまりの大根ぶりに宮本がさじ投げたゴシップがあるが。
712名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:24:59 ID:9baZ+dw50
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
713名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:27:12 ID:/AIHB7aXO
はいはい無双無双
714名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:28:10 ID:gj0YKg7W0
>>695
玉山鉄二はガチで在日カミングアウトした朝鮮人だしな
715名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:28:20 ID:1ktjcQp00
>城田優

こいつがどうも嫌いなんだよなぁ
ピザってないか?
あと10キロは痩せろよ
716名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:28:49 ID:eoICmWy20
まだだ・・・あと伊達政宗と前田慶次郎がいる・・・
そこにもイケメン俳優が起用される可能性が高い。
717名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:28:54 ID:FwS4+hrO0
ルーキーズのイメージでいくなら
上地は島津義弘だな

異論は大いに認めるが
718名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:30:30 ID:G9B6MNXAO
小栗旬って子役出身だったとは知らなかった。
大河ドラマ「秀吉」で石田三成の子供時代を演じてたとか
さっきNHKで観ました。
719名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:31:26 ID:h+eCkf3tO
俺の幸村が外人とは…
城田は宣教師の役でもやらせておけよ(`□´)┘
720名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:32:50 ID:KRGUEqzB0
伊達政宗…ルー大柴
前田慶次郎…押尾学
721名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:34:18 ID:wuXjkaY+O
今の大奥はつまらないからこっちに期待だな
上地は見たくないが
722名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:34:29 ID:7co5ENnB0
上杉景虎役が誰になるかによって見るかどうか決めることにするわ
723名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:35:32 ID:u7txs+sO0
低視聴率フラグ勃ちまくり
724名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:36:14 ID:aoAuafMk0
フジテレビのドラマっすか?日テレかな?
725名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:36:38 ID:VbHtttuU0
随分日本人離れした真田幸村だな
726名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:36:55 ID:eoICmWy20
直江信綱が誰になるかに期待。
某ライノベファンの期待を一身に背負ってますので。
727名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:37:25 ID:JXVIx6hb0
>>707
とりあえず出しとけ俳優ですなw
728名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:38:26 ID:eoICmWy20
>>724
いいえ、TBSのドラマです。
なぜならば、脚本家の小松江里子の旦那は、伊藤一尋(TBSプロデューサー)なので。
729名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:38:57 ID:oEQ+LEunO
淀殿を淀君と公式表記してる段階で次の大河も俗物作品で糞だな。
730名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:39:20 ID:n5fLDg/OO
731名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:40:39 ID:ab/XOdp80
>>726
直江信綱、原作ではただのイヤな奴だよ
脚本家が某ライノベファンという噂があるので美化されるかもしれんが
732名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:41:17 ID:VbHtttuU0
>>614
テニプリミュージカルで手塚やってた
733名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:42:21 ID:WTkkqR//0
篤姫のようなスイーツ大河ドラマいりません

女に媚びうるNHKは嫌いです ><
734名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:43:33 ID:1y/CkL5p0
受信料を払うのやめよ
735名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:43:51 ID:yVMzri/pO
キャストより小松の脚本の方がやばいだろ
736名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:44:37 ID:gFtAypBr0
お前ら影武者徳川家康の漫画だけ見て小早川を馬鹿にするなw
決して無能だったわけじゃないんだぞ。
737名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:45:06 ID:UzwLaG3v0
オグリシュかよ
738名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:45:49 ID:skLJmfkC0
お船…常盤貴子
菊姫…比嘉愛未
仙桃院…高島礼子
華姫…相武紗季
初音…長澤まさみ
淀君…深田恭子

うむ、オナニー用途には不足ないな。
739名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:46:39 ID:/fgJa/EG0
小栗が石田三成ってどういうことだよ。
あいつは、足軽Aでいいんだよ。
年齢の若い奴ばっか使えばいいってもんじゃねえんだよ。
本多忠勝だせよ!功名が辻では高田が失敗だったからな!
740名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:47:24 ID:wXzVYDi10
       大麻といえばジャニーズ
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     相撲界たいへんだなwwwwwwwwwwww
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
741名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:50:07 ID:JXVIx6hb0
>>738
それは同意する
742名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:50:23 ID:rAhb6ocp0
脚本家の希望で残りのキャストは全員韓国人になります
743名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:51:37 ID:QZC8jfIgO
順調に史上最低の大河になりそうですね。
744名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:54:25 ID:u30ENP9+0
>>707
とりあえず佐々木蔵之介は出る
ロケで目撃されてる
745名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:57:25 ID:wEwfmSwHO
次は期待しません
746名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:58:10 ID:cNUpnSNY0
幸村も秀秋もたいした出番ないだろう?
どうでもいいじゃん
747名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:00:05 ID:XbEOoDGZ0
【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ・芸能】大河ドラマ「天地人」追加キャスト発表
キーワード: 坂の上の雲

抽出レス数:4
748名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:00:59 ID:w4+tkRrm0
もういや・・・この脚本家
749名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:02:21 ID:GD/kWFCj0
>>522
家康に恐れられたって言うより
利用されたようにしか見えないんだが…
750名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:02:29 ID:ijBjVN5B0
うわっ、NHKの受信料二度と払わねー
751名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:04:31 ID:/fgJa/EG0
徳川家康は松方弘樹か
これは妥当だな
752名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:06:59 ID:KRGUEqzB0
本多忠勝…梅宮辰夫で
753名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:09:09 ID:IxmhwYZE0
スイーツ(笑)俳優を使うのは百歩譲って我慢するけど
歴史や原作を陳腐なイデオロギーで汚すのは許せないな
754名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:09:51 ID:UzwLaG3v0
利家とまつや功名が今となっては本格派と錯覚しそうになるキャスト
755名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:09:52 ID:+65j+BOr0
もうイケメンは出しすぎたから、前田慶次、伊達政宗は
みたことある脇役のおっさんだろw
756名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:09:58 ID:khUqyBny0
直江兼続…アーチャー
上杉景勝…遠坂凛
上杉謙信…セイバー

石田三成…佐渡島方治
小早川秀秋…でっていう

徳川家康…ニューソクデやる夫
757名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:10:16 ID:VvEXHjLu0
マイケル富岡の明智光秀は良かったから、実際見てみないと分からんね
758名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:10:24 ID:cNUpnSNY0
伊達政宗・・・・清水博正
前田慶次郎・・・速水もこみち
759名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:10:35 ID:twv9vaQC0
宮本さんには出演を断られたと
それとも虎御前という意味のナレーション?
760名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:15:33 ID:Mef4Xt6F0
NHKって真田幸村に長身の俳優当てるのが好きだな・・・
真田太平記もそうだったし・・・

そんな史実あるのかなねぇ?
761名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:19:27 ID:khUqyBny0
まぁイメージだろイメージ

真田さんは実際はハゲていて
歯がぬけてフガフガしていた爺さんで、
大坂入城のとき、山賊と間違われたらしいが、
そんな信繁見たくねえしなww
762名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:21:29 ID:8UCAXdC40
はいはい無双のツンデレ光成
763名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:29:46 ID:R2kHDGqk0
>>34
誰かこれのオープニング作ってくれw
764名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:29:47 ID:PYzYWbTs0
>>57
ある意味すげえとしか言いようがないな
765名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:30:30 ID:MryXLNEo0
何このイケメンパラダイス
766名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:33:17 ID:gvYwS9Vy0
笹野・秀吉と深田・淀君の激しいセックルシーン希望
767名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:34:58 ID:D7G6EP9v0
それぞれ何歳から何歳までを演じるわけ?
768名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:36:12 ID:/6OAMeTqO
>>34
ハリウッドリメイク実写『ミセス・サザエ』

サザエ:アンジェリーナジョイリー
マスオ:ジュードロウ

ナミヘイ:ショーンコネリー
769名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:38:51 ID:bgBkdmTOO
で、前田慶次郎は誰なんだよ!?

まさか出てこないとかないだろな
770名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:40:30 ID:1S1A4w370
胸の谷間強調する画期的な淀君
771名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:41:24 ID:UqOmrIJpO
イケメン大河すぎだろ
772名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:41:42 ID:SG2EdG0MO
今のところ若手は学芸会、中堅は最近暇な人、ベテランほぼ皆無ってイメージだな
坂の上の雲と再来年の龍馬伝にいい役者取られたんじゃないか
773名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:42:14 ID:/6OAMeTqO
>>57
おわっとる。

篤姫のキャスティングがまともにみえる。
民放でもやらねーぞ。

芸人枠で羞恥心とかエドはるみもだしそうないきおい。
新春かくし芸のドラマかよ。

つーか、大河的な重厚な芝居できるやつイネー。

脚本もグダグダっぽいし、だめだこりゃ
774名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:42:56 ID:dSDnqmI+0

もうどうせなら全員ハーフでやればいい
コーエーみたいに
775名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:43:28 ID:ItsOXUwB0
石田三成…小栗旬さん

wwwwwwwwwwwwww
これは違うだろww
776名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:43:31 ID:bgBkdmTOO
戦国時代に身長が180超える人が2人とかおかしいだろ
777名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:43:56 ID:3G6DWq15O
天地真理
天地総子
天地茂(故人)
天地無用(架空)
778名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:45:00 ID:bgBkdmTOO
小松絵里子脚本なのに堂本剛が出てこないのはおかしい
779名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:45:02 ID:CbHz7+Ga0
「スイーツ大河」から来年は「オバカ大河」に進化するのか
780名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:49:34 ID:VehAs3Sd0
チョンマゲどもがムツカシイ顔して
眉間にしわ寄せつつ
狭く暗い部屋の中でウンウン唸ってるような、
そんな重厚で骨太な大河が見たいです。
781名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:50:26 ID:Jt9n/Z/SO
秀秋は周囲が受け入れなかっただけで、裏切りではない。
元々は東軍に就くつもりだったし。
782名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:50:36 ID:gvYwS9Vy0
今回の淀君は「愛はパワーだよ!」とか言いそうな気がする。
脚本が小松江里子だしw
783名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:51:27 ID:CbHz7+Ga0
おまえら、キャストや脚本家で動揺しているが、原作も相当酷いから覚悟しておけ
784名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:53:29 ID:X+mgj1tYO
配役がガキでつまらない
785名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:55:15 ID:Re59Vt0y0
ベテランいないっていうけど、始まれば普通に脇にいっぱいいるはずだよ。
786名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:55:50 ID:8qZbBboW0
深田恭子みたいなイモ女優に、なんで大役が回されるのかワカラン。
787名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:57:17 ID:SQbwEn900
>>778
もういっそ、to heart〜関が原に恋して
とかそんなのでいいと思った。
「ときえだゆーじ!」って深キョンに言って欲しい、久々に。
788名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:57:49 ID:1S1A4w370
こんばんは淀君です。

大河ドラマ「天地人」面白いので絶対に見てくださいね(はあと

それじゃあバイバイ。淀君でしたあ♪
789名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:57:50 ID:IxmhwYZE0
こういう歴史系のスレになるとやたら前田慶次を持ち出す奴いるけど
あれは戦国時代としてはまったくの無名でただの茶人だから
漫画の読みすぎ&他の歴史ものも読め
790名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:57:52 ID:wDlaKacBO
城田…?外国人顔の武士てwwwww
791名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:59:08 ID:OSLa4FID0
「てんちびと」かと思ったら「てんちじん」って読むのか
792名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 22:59:10 ID:/luitxxQ0
>>786
ヒント;主演がホリプロ
793名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:00:07 ID:AhMD5j790
来年もスイーツ大河だなこりゃ 戦国武将に対するイメージ象とか微塵も無いだろ製作陣
俺の幸村がハーフになっちゃったよ
794名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:00:23 ID:2SxcKviB0
>>776
んなこといってたら山県昌景とかどーすんだw
795名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:02:48 ID:aYO9JB7UO
ドラマ版で見たときてっきりネタかとwww
796名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:03:11 ID:tXGyr+Ct0
酷い・・・酷すぎる。
個々で見れば嫌いな俳優さん達じゃないけど、大河にこのキャスティングって何故?
主役が若いから脇に同世代がキャスティングされるのは仕方ない?仕方ないのか?
797名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:05:16 ID:c564Thj80
ネタ切れなら、役所広司と鈴木京香と内野聖陽と大杉蓮を使って、
大河本格時代ミステリ砦なき者でもやれよ。
脚本は、イタコつかって野沢尚と霊交信
798名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:06:06 ID:2FWtPEmo0

         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
799小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/08(月) 23:06:35 ID:C8s9IKQRP
  K_
  ( @ @)
  人 ▽ノ、<天地人の亀頭
(  人 人 ノ)
( )}( )( ){( )
 ∪ ★ (∪
 ヽノヽノ
  ∪ ∪
800名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:08:38 ID:P7w6jG6d0
>>792
キャストが決まる以前に
ジャニーズが主役じゃないかとか言われてたけど
ラインナップ見るとアイドルだらけだし。
脚本家のコネクションが強いんだろうかな。
801名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:09:53 ID:lV/vuAi40
昔からアイドル俳優が端役で大河に出ることはあったが、あれはあくまでも
今後の育て方次第で大河に向いた役者になるかどうかの適正チェック、ご愛想と思ってたからな。
こうも山のように出てくるとご愛想の範囲を超えていて、ドラマとしての締りがなくなるぞ。
802名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:11:30 ID:rQu60kEO0
742 名前: 人間七七四年 投稿日: 2008/09/07(日) 22:08:30 ID:XHOvvups
なぜか伊達の話題になってるから伊達の話でもしてみるか

武将兜ペーパークラフトの無料ダウンロード
ttp://www.mogamiyoshiaki.jp/?p=log&l=108854

最近話題になったペーパークラフトだが、伊達のもある。有料なのが伊達らしいがw(その分精巧な出来で全身鎧なんだけどね)

伊達政宗所用 黒漆塗五枚胴具足
ttp://www.yoroikatchu.com/yukinosita.html
片倉小十郎の甲冑
http://www7.ocn.ne.jp/~fuboh/papercraft.html

で、実はどっちも買ってみて色々試してみたんだが、政宗と小十郎のは、兜の部分(どっちもA4版)をB4かA3に拡大カラーコピー
すると、無料兜の縮小版と同じようなサイズになるんで、一緒に並べて飾ってる。
803名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:11:34 ID:iGfrQja60
>>786
エロ
804名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:11:44 ID:VvEXHjLu0

         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
     >>800゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
805名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:12:47 ID:7KwYmrlH0
>>358
嫌われた役といえば、義経のうつほ。
めっさうざかった。

きてしまったよぉ〜 
806名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:13:07 ID:CiME2gGwO
中越人な自分涙目w
つーか、脚本が小松センセイで主役が妻夫木って時点でなぁ…
807名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:13:41 ID:z40xO5IuO
戦国無双並みの西軍のキモイ友情ごっこになりそう…
808名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:13:43 ID:P7w6jG6d0
>>804
ddhであまりのすごさでドラマ板が祭り状態だった時に
大河が決まって
過去の自分の作品にジャニーズ起用したからまさか・・・なんて声が上がってた。
809名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:16:15 ID:CbHz7+Ga0
○未発表の出演者情報 *()内はソース

徳川家康:松方弘樹(ディナーショーで本人発言)
柿崎景家:角田信朗(事務所発表)
甘粕景継:パパイヤ鈴木(本人ブログ)

■ロケ地・スタパでの目撃情報あり
平泉成
加藤武
佐々木蔵之介
杉本哲太
810名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:16:56 ID:pJzjh0dXO
この小早川はないわ
墜ちきったなNHKも
811名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:17:28 ID:M2HGeHH30
>>1
ワロタw

あれ?
小栗はなんか大河でてなかったっけ?
812名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:17:32 ID:4li8zGZh0
前田利家はまた唐沢かな?
813名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:18:06 ID:uGtBJ6BA0
とりあえず史上最低の淀気味が見られそうだなwww
「えーーーー」とか「イヤーー」とか思いっきり叫んじゃってください不可ださんwww
814名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:20:00 ID:b2L4Y29G0
小松だから妖怪が出てくるかも知れない
座敷童とか
815名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:20:11 ID:Jt9n/Z/SO
小早川秀秋は裏切りではなかった論を展開するんだな。
816名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:22:09 ID:gvYwS9Vy0
堂本剛も出るんじゃないか、マジで
817名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:22:50 ID:0+7Hb71mO
城田は体格的に前田慶次だろうが
818名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:23:55 ID:1S1A4w370
秀吉「さあ宴じゃ、宴じゃー!」
淀君「みんなで社交ダンスしようよー♪」
819名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:26:44 ID:tXGyr+Ct0
>>722
景虎はタマテツじゃなかったっけか?
820名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:29:07 ID:VznEp3aa0
>>722
上杉景虎=玉鉄 は2次で発表されてるけどね。
821名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:29:53 ID:HhD81rKU0
まぁ。誰が出てもまた、来週も見たいなって番組ならいいんじゃない〜
822名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:30:05 ID:0uau4N5AO
ところで、兼続が仕えてた景勝時代の上杉家って
謙信の時みたいに関東にうって出るとか派手な感じじゃないけど
ドラマとしてどう盛り上げるのだろうか、気になる
823名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:30:43 ID:3vPvg2pK0
どうせならこれで
小早川:元広島の小早川
細川:細川護煕
織田:織田信成
徳川:松平アナ
貴族:イングウェイ・J・マルムスティーン
824名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:32:40 ID:LR0Z/Nne0
このメンバーなら中途半端に大河やろうとせずに
日本史サスペンス劇場くらいのノリでやればいんじゃね
825名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:32:51 ID:0JB0UjTuO
何だか戦国武将が理想だとか吐かしているメス豚しか喜ばないようなキャストだな〜。
特に売名小栗や顔デカ城田には家畜臭い女ヲタが湧いてきそうだ(もともと湧いているか?)
826名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:33:02 ID:uGtBJ6BA0
もうあれだ
いっそ深田の扮した淀君が。「あのー、ちょっとよろしいでしょうか?」っていいながら
秀吉の残した巨万の富を利用して戦国の難事件を解決する壮大なストーリーをお送りしてください
あっもちろんOPテーマは「愛のメモリー」で
827名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:33:21 ID:VFQeCXxG0
来年放送のこれが40代以上わんさかだから差別化で若者大河にするんだな

『坂の上の雲』(全13話/2009年秋から3年かけて放送)

制作:NHK
原作:司馬遼太郎
プロデューサー:西村与志木、菅康弘、藤澤浩一
脚本:野沢尚、佐藤幹夫、柴田岳志  脚本監修:池端俊策、岡崎栄
演出:柴田岳志(第1回) 撮影:清水昇一郎(第1回)

秋山真之/本木雅弘
秋山好古/阿部寛
正岡子規/香川照之
正岡律(子規妹)/菅野美穂
佐久間多美(好古妻)/松たか子
夏目漱石/小澤征悦
秋山久敬(秋山兄弟父)/伊東四朗
秋山貞(秋山兄弟母)/竹下景子
広瀬武夫/藤本隆宏
八代六郎/片岡鶴太郎
藤井茂太/宮内敦士
井口省吾/堤大二郎
長岡外史/的場浩司
川上操六/國村隼
陸奥宗光/大杉漣
児玉源太郎/高橋英樹
高橋是清/西田敏行
伊藤博文/加藤剛
東郷平八郎/渡哲也 and more…
828名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:33:19 ID:TKyjna8j0
>真田幸村…城田優さん
羽賀研二の尾張光友、マイケル富岡の明智光秀並みにバタ臭い侍だなおいw
829名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:34:46 ID:r53g9GJZ0
>>815
多分最近見つかったって手紙を元に小早川が裏切ったのは
母とも慕ったおねのためって説を採用するのかもな
830名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:35:50 ID:CbHz7+Ga0
中堅以上の俳優
「坂の上の雲」出演者は勝ち組
「天地人」出演者は負け組
ってことか
831名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:37:47 ID:uGtBJ6BA0
>>823
石田光成:殴打されたタクシー運転手
因縁の対決The関ヶ原
832名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:38:39 ID:FKt7SR3kO
>>823
いいセンスしてるな。
特に最後が気に入ったよ。
インギーの貴族。

来年は、ゲーマーには楽しい大河になりそうです。
直江兼続は海外のゲーマーも知ってるしな。
833名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:40:16 ID:LR0Z/Nne0
>>823
明智光秀:高橋大輔
834名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:42:08 ID:CMb99ENzO
軽いメンバー揃えたなー…
835名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:42:27 ID:SQbwEn900
日本史に疎いんだけど、この直江ってやつはわざわざ一年掛けてドラマ化するほど
重要、もしくは面白い存在だったのか?日本史で。
学生のときに歴史でやったときは一切聞かなかった名前なんだけど・・・・。
ネタないならもう一回織田信長とかやっちゃえばいいじゃん、と思うのは浅はかなのかな。
836名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:42:47 ID:oyKGuiY+0
>>831
石田光成??? 誰ですかソレ
837名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:42:52 ID:ExsyFUAX0
真田太平記では上杉&直江って誰がやってた?
838名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:43:48 ID:eoICmWy20
まだ未発表の人物

伊達政宗
前田慶次郎
直江景綱
直江景綱(お船の父)
お万(お船の母)
長尾政景(上杉景勝の父)
通天存達(長尾政景の兄)
北高全祝
千利休
立花宗茂
南化玄興
きた(直江兼続の妹)
お悠(お船の妹)
木猿(真田の忍)
お涼(利休の娘)
839名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:44:12 ID:ey802zBV0
御館の乱で上杉家を滅亡の淵に追いやり、
新発田重家の乱では自力で鎮圧できず、
会津転封では、謙信の遺骸を春日山に放置して後任の堀氏から抗議され、
関ヶ原の戦いでは、大勢に何の関係も無い最上氏を攻撃し、
挙句の果てには最上氏に大敗し、
120万石の石高を30万石にまで減らしてしまい、
徳川氏に媚びようと本多正信の次男を養子に迎えるも途中で逃げ出される・・・

というストーリーらしいです
840名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:45:08 ID:ExsyFUAX0
幸村ってたしか上杉の人質になったはずだが
841名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:45:20 ID:JOpXzuzXO
真田幸村は長渕に…
842名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:45:32 ID:STNOwGce0
>>823
なぜイングウェイが???
どうせならキャスト全員ギタリストってのがいいなー。
843名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:47:31 ID:ExsyFUAX0
城田は人質編登場のみで大阪冬の陣編は番組の都合で登場しない予感
844名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:49:52 ID:7co5ENnB0
原作未見なんだけど、上杉景虎でないの?
845名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:50:28 ID:a2Nfg4j3O
トレンディドラマじゃないんだから…

こりゃ再来年も期待できねぇわ…
846名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:52:23 ID:7co5ENnB0
答えてくれた人いたみたいで、すまん

ところでNHK公式で淀君って使われてることに怒ってる歴史ヲタは
あまりいないみたいだね
スレ見渡す限りでは
847名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:53:17 ID:0IpbiHE50
「ハゲタカ」や「監査法人」の経済ドラマ枠の方がステイタスが上に思えてくる
848名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:53:50 ID:iVqaOXnM0
>>843
ここに大河での役柄が出てるが幸村は結構出番ありそ

http://www.nhk.or.jp/niigata/2009taiga/cast/cast4.html
849名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:54:48 ID:Zsw5SCYw0
>>844
上杉景虎:玉山鉄二
850名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:55:36 ID:0IpbiHE50
>>846
淀「君」もだけど、真田「幸村」もなぁ…。
まあ、脚本家はあまり時代物・歴史者に明るくないみたいだからね。
851名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:57:41 ID:vXO0NORz0
信繁より幸村の方がわかりやすいから仕方ないだろ
852名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:58:01 ID:7co5ENnB0
>>850
個人的には幸村はアリ、淀君はナシだと思う
853名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:58:17 ID:86qfdGqr0
大河にも影響力大のドラマ部長が新選組!の吉川だってな。
こいつが担当した大河は篤姫、天地人、龍馬伝・・・
若い世代にも見てもらえる大河にしたいんだと。
854名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:58:32 ID:UMfxaCon0
小早川って22、3で死ぬんだろ
年食いすぎだろ
しかしソウカ枠多いねえ
855名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:59:14 ID:/FbvJXnJ0
前田慶次郎・・・オダギリジョー
伊達政宗・・・松田龍平
856名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 23:59:31 ID:qTDuQq0R0
>>850
信繁っていっても「???」な人は結構いるんだろうなぁ〜
857名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:00:17 ID:XZCAk3Ls0
三成は直江と非常に仲が良かった
858名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:01:08 ID:2SxcKviB0
>>856
信繁つうと武田信繁まっ先に思い浮かべるな
859名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:01:21 ID:XZCAk3Ls0
>>856
武田信繁からきてる名前なのにな。
860名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:02:33 ID:/jgjnskZ0
861名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:02:49 ID:VWOg53AL0
城田優ってクドイ顔したハーフだろ?
何故そんなのが時代劇に出るんだ?
宮沢りえの時代劇にも違和感あるのに、見るからに明らかなハーフなんてありえない。
862名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:02:59 ID:FwzHr1hs0
城田は初見でもピンとくるぐらい外人の血が感じられる顔なんだけど、
真田幸村って外人なの?
863名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:04:58 ID:UMfxaCon0
ゴクミが武将やっちゃうのが大河だからなw
864名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:05:31 ID:sHWZ6bkM0
>>846
いや、もう正直大河だとそこまで突っ込む気にもならんw

功名が辻なんて大谷刑部がほとんど忘れられたかのような扱いだったし…
そんなにハンセン病団体が怖いのかと小(ry
865名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:06:12 ID:/EG8f+wx0
大失敗の予感・・・。

でも昔の大河みたいなのじゃ数字取れないんだろうな・・・。
久しぶりに大河らしい大河だった風林火山も数字取れなかった故に駄作扱いだもんな。
866名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:06:39 ID:TeTiKqpb0
大谷刑部でそう。
なんとなくそう思う。
867名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:06:57 ID:njP/0o+Q0
淀殿は浅井長政似の大女だったらしいし、立派な骨格をお持ちの
深田恭子さんはぴったりだと思います
868名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:06:59 ID:Wse9cuHl0
あまちじん
869名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:07:23 ID:1SkYPJRc0
そもそも真田信繁(幸村)ばかりクローズアップされてるのが間違い。
後藤又兵衛や明石掃部出せや
870名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:08:19 ID:1FupUY370
早くも失敗の予感
871名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:10:20 ID:V9RZkV7I0
妻武器って最近見ないな
872名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:10:35 ID:VSCwmtrj0
夏美が座敷童の化身であったように
直江兼続も愛宕明神、愛染明王の化身のように
なるのだろう
全ては直江兼続のおかげで丸く収まる
873名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:11:47 ID:fUdW7AvW0
主役が妻夫木だから他にも影響でてくるんだよ
30代前半ぐらいの役者使えばいいのに
874名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:12:39 ID:njP/0o+Q0
マイコォウ富岡の明智光秀が大丈夫だった人は
きっと城田の幸村にも耐えられると思う
875名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:12:41 ID:1SkYPJRc0
豊臣家のためにと徳川と対立→敗れて厳封処置に。上杉家滅亡寸前。
そして徳川の手先となり今度は豊臣を攻める上杉家を描く大河ドラマである。
876名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:14:12 ID:YLDvJCmZ0
>>872
ねーよ。
今必死に勉強してるそうだけど、
その方向性からして間違ってる。

なんであの当時風呂がなかった事に食いついてるんだよwww
そりゃ枝葉の部分だろうがwwwww

最後まで前立ての「愛」はLOVEの愛で通すんじゃね?
877名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:14:53 ID:BWcC66+f0
>>857
ガチホモです
878名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:15:38 ID:ybZMBMrb0
最近だとウエンツも出てたもんな
879名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:15:53 ID:iixvifbk0
深田とか広末、加藤あいとか、ああいうアイドル上がりの
ベタベタした喋り方する奴は、時代劇に使うととんでもないことになる。
特に淀殿は凛とした声、風貌でないと似合わないよなあ。
880名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:15:58 ID:xsMw1HXeO
「愛」を掲げてたってだけで相当な妄想膨らましてんだろうな。
欲求不満なんじゃねえ?この脚本家。
881名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:16:43 ID:qJUODmum0
もう今年のギャグ活劇の成功に味を占めて
大河ドラマは未来永劫産まれる事はなかろうて
882名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:16:46 ID:VSCwmtrj0
>>876
風呂なんて書いてないけれども
883名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:17:12 ID:xiBTw3fSO
>>876
愛はさー、前立てじゃなくて背中に書いてあるかもしれないっすよ。
884名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:17:50 ID:Tan3DzAgO
秀吉が天下を取った時代の脇役をドラマの主人公にしてるから
やっぱり歴史物のドラマとしてはイマイチ盛り上がりに欠けるんだよな
885名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:18:32 ID:uh+56VSL0
軽量俳優揃えたねえ
886名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:19:01 ID:5W6lLx/+0
上地くん出るから絶対見る〜
おめでとう!
887名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:19:49 ID:zzovNf9J0
城田を真田幸村にとられちゃ
前田慶次は照英かな。
888名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:20:06 ID:iwv5xV/20
メンツが俗っぽくて安っぽい
889名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:23:03 ID:4wFXRGpo0
篤姫も始まる前は散々叩かれてたからなぁ
史上最低視聴率大河確実とか
890名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:23:28 ID:ZdSXlRkQ0
>>631 史上初のトレンディ大河は「信長」
891名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:24:02 ID:9sVfiRUC0
>>873
それはかなりあるだろうな。
妻夫木が普段からベテラン役者と懇意にしていれば、一肌脱いでくれる人も居たかも知れんが、
今のところ妻夫木じゃあ。。。拒否って感じだな。
892名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:24:47 ID:8U+NkebX0
>>889
内容はともかく視聴率に関しては2chのドラマヲタほどあてにならないものはない。
893名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:25:40 ID:njP/0o+Q0
>>890
いや太平記だろ
宮沢りえ・陣内孝則・柳葉敏郎等々
894名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:26:59 ID:dur0r1m00
>>889
そうなの?
2ちゃんねるは知らんが、篤姫は衣装代も掛かる上に、女優を沢山使うから金が掛かる
多分気合は入りまくりって元々ずっと言われてたぞ。
そういう大河に、NHK肝いりの宮崎あおいだからな。
だから前年の風林火山は配役手抜きなんだとかも言われてたし。
895名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:27:05 ID:FScP6nRw0
>>1
凄い面子だなw
幸村でけー
896名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:27:30 ID:3yJD024z0
   ,'       ∧               `、     |     だ     /
   |     /   \  |\    |\        |         |  お       /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /      っ   /
   |     |         \|  |      |   /     前      /
    .|     |<〇>    <〇>l       |   ` ̄''‐┐     た  /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /   が     〈
   |  |              l│| !   |   |     /         ら \
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /    書       \
  _/     !      lエエエエl     !     \     /           | ̄ ̄
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\  ̄/   け     |
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /            |  
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /    よ     |
897名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:27:38 ID:LheDvXfB0
民放も対抗して作れば面白いのに
898名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:30:11 ID:ZdSXlRkQ0
>>704 ご先祖様(筒井順慶)役とか適任なんじゃない?
899名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:31:27 ID:YLDvJCmZ0
>>897
多分放送直前の年末ドラマにぶつけてくる。
風林火山もそうだっただろ。
900名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:31:41 ID:gSMLGuUz0
とても演技力がある方々とは思いがたいのですが・・・。
NHKもだめになったものだな。
今のところ篤姫はうまくいってるけど、
次は駄目っぽそう・・・。
901名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:31:53 ID:rrrLA5HZ0
>>892
2ch受けの良かった大河・・・新選組!、風林火山
2ch受けの悪かった大河・・・功名が辻、篤姫、天地人

?・・・義経
902名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:32:10 ID:ybZMBMrb0
さよなら兼糸売先生
903名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:33:10 ID:njP/0o+Q0
>>894
以前、2ちゃんで見かけたのは、
坂の上の雲に予算つぎ込むために篤姫の予算は例年より
少なめだということだったよ
ロケ全然無いし、衣装代くらいしかかからない
そもそもNHKのギャラは安いから、人件費にそうかかるとは思えん
904名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:33:45 ID:ZdSXlRkQ0
>>744 佐々木たんは中一年登板ですか。カワイソス(´・ω・)

で、光石研が足軽隊長役で出るんだよね?
905名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:34:23 ID:8U+NkebX0
>>901
義経ドッカーンのあの義経がどうかしましたか?
906名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:36:34 ID:YcVBYwnF0
『NHK大河ドラマ 吉田ヒロ』

吉田ヒロ   :小栗旬さん
中條健一   :上地雄輔さん
つばさ・きよし:城田優さん・速水もこみちさん
五十嵐サキ :藤原紀香さん
村上斉範   :福山雅治さん
大島和久   :山下智久さん
小米良啓太 :阿部寛さん
国崎恵美   :米倉涼子さん
907名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:38:11 ID:IidkRvz00
【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ・芸能】大河ドラマ「天地人」追加キャスト発表
キーワード: ゲームセンター


抽出レス数:0
908名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:38:24 ID:3yJD024z0
>>905
          /ヽ∧
         彡| ・ \
        ..彡| 丶._)
     ((   "( つ つ  ))
       (( .|| ||| ||  ))  ドッカーン!!
         (( ||||| ))
         /    \
       /      \
        ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
         ||  田  ||
       _||___||_
       ┴┬┴┴┬┴_
         |    |   -_
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
909名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:42:27 ID:zzovNf9J0
>>897
今年は篤姫1話にあんみつ姫ぶつけてきたね。
910名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:46:57 ID:VKo8VHVRO
城田はないわ…新庄もなかったし…
実在の人物や元のキャラクターがいる役をモロ外人顔のハーフにやらせるなよ。
ベッキーが淀君できるか?
城田は現代劇でオリジナルの役をやれよ。
別に嫌いなわけじゃなく、ただ合わないと言っているだけ。
911名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:47:15 ID:gQHty1Zu0
キャストがどんどんウンコ化していく…
912名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:51:20 ID:DYnuuVlf0
>真田幸村…城田優
>小早川秀秋…上地雄輔

真田は話にならんが小早川は結構いいかも
「だあーーーー」
って悩んでるところが合ってると思う
913名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:52:21 ID:IidkRvz00
正直阿部ちゃんや高島礼子や常盤も頼りにできるってほど上手くないしなあ
どーすんだこれマジで
914名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:52:26 ID:I5oLjF/z0
>>900
「篤姫」は高橋英樹、平幹二朗、江守徹、中村梅雀、松坂慶子、高畑淳子あたりの
手堅い人が脇を固めているし、稲森いづみ、若村麻由美も上手いからね。
若手とのバランスは上手く取ってるんじゃないかね。
915名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:53:43 ID:VtVyYkwG0
>>341
ガクトが有りってマジ意味わかんない
あれは平蔵夫婦や不細工姫よりよほど最悪だったよ
916名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:54:07 ID:0W1Linot0
天地無用!が実写ドラマになるのか?!
917名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:54:42 ID:nlEhHn3k0
踊る大天地人
サラリーマン直江オ
918名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:55:16 ID:qykrJyxo0
それじゃ〜バイバイ、淀君でしたぁ〜♪
919名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:55:38 ID:ybZMBMrb0
>>914
泰造とか山口佑一郎も蓋開けてみりゃ意外とよかったな
メイコかわいいよメイコ
920名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:57:34 ID:njP/0o+Q0
921名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 00:59:30 ID:2E+uNlM10
幸村はまだいい、タッパあるし迫力はあるだろう
問題は三成だ
来年の大河は戦国無双だな
922名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:03:52 ID:qHuNz59AO
前田利家なや、最上義光等のキャストが気になる。
923名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:04:48 ID:gbbc8fEE0
>>1

なに・・・これ・・・・学芸会よりヤバそうだ

篤姫の堀北や玉木がましに思えてくるわ・・・・
924名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:05:00 ID:1HpZ4EKW0
真田幸村…城田優さん
925名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:06:57 ID:TlVRCly70
真空ハリケーン撃ち

ですねわかります
926名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:07:54 ID:HURRKrlwO
スタッフに戦国無双好きの腐女子でもいんのか?
戦国時代板と歴史ゲーム板が阿鼻叫喚と化してるぞ
927名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:10:12 ID:gbbc8fEE0
深田とかいうブタ女に一家をまとめるカリスマ性など・・・・

おまけにオグリが石田光成とかどうなってんだKOREA
928名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:12:26 ID:X64htaYD0
ジャニーズやバーニングを云々されるけど、本気出したホリプロほど怖い物は無い。
929名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:14:53 ID:dVXuh0wCO
上地は売れる前見たけど割と上手かった記憶がある。

石田がおぐりって
930名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:15:27 ID:gZVPSbNP0
もういい どうなってもいいよ 渡辺いっけいが取り乱してればそれでいい
931名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:20:47 ID:gORQvRH40
>>860
つまり>>1のサイトの奴が無知だってことか
932名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:27:14 ID:HURRKrlwO
大谷刑部や島左近もすごいキャストになりそうだな・・・
933名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:31:54 ID:dVXuh0wCO
>>169

ハケンの品格
934名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:36:17 ID:lrS1g6LS0
伊達政宗=松山ケンイチ
前田利益=竹野内
島勝猛=オダギリ
935名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:37:55 ID:bqO50NOV0
淀がふかきょん・・・
936名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:40:07 ID:njP/0o+Q0
>>931
そだろね
937名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:41:45 ID:I5oLjF/z0
>>933
あのパワポヲタの奴はそんなに出番がなかっただろ
938名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:43:12 ID:+stN/GYe0
小早川秀秋…上地雄輔

これは粋な人選だな。
やっぱり小早川はアホだったわけかw
939名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:43:41 ID:GtUbyKwZ0
あれだね・・・。かつての新撰組!の逆に若いのばっか
かき集めてますなあ・・・。よっぽど今の予算食い込ん
でるんだろう・・・。俺にはそうは見えないのだけども・・w
940名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:44:50 ID:ixUPr9kU0
NHKサイトの人物紹介文の中では「淀殿」となってるな
941名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:45:59 ID:aog5uEbfO
ROOKIESかつクローズすぎるだろ
何かもうわけわからんな
とりあえず誰でもいいから監督目指せ、一人出せ
942名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:49:14 ID:bqO50NOV0
>>937
そんなってハケン見てたけど上地が出てた記憶が全く無い
943名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:49:21 ID:njP/0o+Q0
944名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:49:27 ID:FOo7Xggd0
ジャニを排除してることだけは評価してやりたい
見ないけど
945名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:50:36 ID:gm+vdMPA0
篤姫でつかんだファン層をそのまま持たせつつ、
さらに同じ層からもっとファンを引き寄せようとする魂胆がミエミエ
946名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:50:49 ID:HURRKrlwO
また最上義光が極悪人として描写されんのかなぁ
947名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:51:04 ID:8LjSwDK20
犬HKはホリプロとズブズブだから。
948名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:52:08 ID:43QqWAY7O
>>942
男派遣役だよ
949名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:53:48 ID:ixUPr9kU0
>>943
そこの「淀」の説明文の中に「淀殿」と呼ばれるようになると書いてある
950名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:54:08 ID:bqO50NOV0
>>948
本当に記憶に無い
951名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:54:40 ID:bqO50NOV0
>>949
淀でも淀殿でも正しいから公式は問題無いな

問題は淀君って書いてる>>1のサイトだ
952名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:54:55 ID:fcP4ZJu90
>>938
上地小早川「東軍とか西軍じゃなくて右か左で教えてくれ」
953名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:55:37 ID:Uh74z8oV0
オグリッシュのお茶一気飲みはあるのかな?
954名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 01:56:40 ID:1HpZ4EKW0
>>952
右って飯食うほう?飯食うほうどっち?
955名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:00:54 ID:Yw8TBsdg0
小栗は秀吉でも石田三成演じてたみたいだね
956名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:01:00 ID:njP/0o+Q0
>>949
ほんとだ、ありがとう

山形県置賜総合支庁観光振興室よ、さっさと訂正しろ
957名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:02:56 ID:Uh74z8oV0
>>955
真田広之の少年時代だね
958名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:05:11 ID:7qql6Lmd0
淀君でいいじゃん。
もう一般名詞だし。
959名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:05:27 ID:Yw8TBsdg0
よく無いよ
960名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:06:01 ID:ufdYFLSqO
淀君食い放題だおw
961名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:06:22 ID:njP/0o+Q0
おねをねねと呼んだり、信繁を幸村と呼ぶのとはわけが違う
962名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:07:20 ID:Yw8TBsdg0
てんちじんのアクセントが思ってたのと全然違った
963名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:08:44 ID:ixUPr9kU0
>>961
「おね」はもう古い。
最近は「ねね」説が盛り返してる。
964名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:09:57 ID:Yw8TBsdg0
功名が辻はねねだったね
965名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:11:14 ID:IyvrTNGBO
小早川はハマリそう
真田はどう考えても駄目
966名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:11:39 ID:njP/0o+Q0
>>963
kwsk
誰の研究?
967名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:11:42 ID:Yw8TBsdg0
城田ってなぁ
どう見ても外人顔だもんなぁ
968名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:12:29 ID:Yw8TBsdg0
淀の深田納得いかんけど
かわりにどの若手女優がいいかっていわれてもこれっていうのいないんだよなぁ
969名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:14:52 ID:WeTfrTzwO
菊より松出せ
970名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:16:06 ID:2QUa3PIZO
971名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:16:08 ID:Yw8TBsdg0
時代劇の日本人役でハーフ使うのはやっぱおかしい
972名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:16:21 ID:7qql6Lmd0
福田をチンパンって呼ぶようなもんでしょ、
そんなムキになっちゃって。
なに?おまえ淀に惚れてんの?
973名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:16:30 ID:AArSlNVyO
石田三成…小栗旬さん
淀君…深田恭子さん
真田幸村…城田優さん
小早川秀秋…上地雄輔さん


ひでぇ…
大河に、シャクレとポッチャリと外人と池沼かよ
974名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:16:31 ID:ixUPr9kU0
手紙の署名が「ね」だったのが「おね」説の根拠だったらしいけど
当時は名前を短縮して一文字で署名することはよくあった。
「ねね」は当時よくある有り触れた名前だけど
「ね」という名前は史料に残ってるものはないらしい。
確か女性の名前を調べてる専門家の人の説(名前忘れた)
975名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:16:33 ID:g1s9FWQyO
上地小早川よ。
間違ってもあさっての方向に行くなよ。
976名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:17:21 ID:Yw8TBsdg0
>>973
しゃくれとぽっちゃりは別に大河でてもいいだろ・・・
977名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:17:27 ID:tF5NAc+H0
つか、小早川ってそんなに物語で重要な役なの?
978名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:18:22 ID:Yw8TBsdg0
>>977
大河は原作とは全然違ってくるから見なきゃわからんだろ
でもそんな重要な役になりそうにもないと思うが
979名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:19:15 ID:50rmu9p6O
ハーフだって今まで時代劇出てた人いただろ
980名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:19:32 ID:njP/0o+Q0
>>974
ちょっくらググってきた
故角田文衛氏か

おねの例は不適切だったかもね
981名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:20:01 ID:Yw8TBsdg0
>>979
ウエンツとか草刈ね
ウエンツは実際どうかと思ったよ、あれはよくない

草刈も本当はどうかと思うけど
ウエンツ・城田よりはまだ日本人の容姿に近いからマシ
982名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:22:25 ID:jZIkBHQi0
>>977
加賀前田家とは縁戚だけど上杉家主眼で見ると単なる脇役ぐらいかと
983名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:22:49 ID:YPYTVio0O
窪塚洋介使え
984名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:23:45 ID:Yw8TBsdg0
>>983
ドラマでてないよね窪塚
映画復帰はしてるみたいだけど
985名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:23:45 ID:njP/0o+Q0
マイケル富岡の光秀は本能寺に向かう過程とか
なかなか熱演してて良かったと思うよ
986名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:26:43 ID:Yw8TBsdg0
残りのキャストも気になる
987名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:27:06 ID:o81IDW1BO
城田優は確か、国籍も日本じゃないよね?

大河には出ないでほしい
988名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:27:53 ID:Yw8TBsdg0
しかし戦国時代多いな
989名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:28:32 ID:mKYCWLL90
上地はんー
990名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:29:03 ID:mKYCWLL90
高島礼子でるんだっけ
991名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:30:43 ID:ao+Kkm+4O
小栗に城田w
992名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:30:53 ID:rXAd0in40
草刈もマイケル富岡もモデル上がりのハーフでも演技ができて脇が重鎮で固めてられていた。
草刈は「真田太平記」や「岩窟王」や「風と雲と虹と」や「義経」などNHK時代劇専門俳優だし。
篤姫は45分1話が約5000万で、風林は約6000万だったので風林はロケが多かったが、
来年はロケが多いのだろうか?
今年みたいなお座敷大河はいやだな。
993名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:32:41 ID:njP/0o+Q0
しかしNHKは箱庭好きだよな
美術さんとか大道具さんとか組合がうるさいんだろうな
994名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:33:00 ID:u9FWXFp+0
まぁ一応見る
995名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:34:04 ID:XBrHc8s00
>>977
こいつのせいで負けたもん
996夢缶1号φ ★:2008/09/09(火) 02:35:02 ID:???0
次スレ
【大河】「天地人」追加キャスト発表 石田三成に小栗旬 淀に深田恭子 小早川秀秋に上地雄輔★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220895260/
997名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:35:22 ID:WinwEVO2O
深キョンと城田がでるならみてみるか

深キョン可愛いよ深キョン
998名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:35:57 ID:ybZMBMrb0
>>992
日本巌窟王だっけ?
再放送しないかな。見てみたい。
999名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:36:26 ID:njP/0o+Q0
1000なら龍馬伝の次は九州三国志
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 02:36:42 ID:MeU8fBwf0
1000なら小栗旬とアーッ!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |