【映画・芸能】楳図かずお「おろち」遂に映画化!美人姉妹に木村佳乃と中越典子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何でもいいです。思いつかないのでつけてください。φ ★
世界中のクリエイターたちに多大なる影響を与えてきた
不世出の漫画家・楳図かずおが原作の「おろち」が、遂に映画化。
9月20日より全国ロードショーとなる。

 ストーリーは、100年に一度永い眠りにつくことによって、
不老不死の体を保ち、人の世を彷徨い続ける謎の美少女“おろち”をめぐって展開。
監督は『リング0〜バースデイ〜』、『予言』などを手がけた鶴田法男、
脚本は、『リング』シリーズを手がけた高橋洋が担当。
音楽は『墨攻』、『DEATH NOTE』など、国際的に活躍中の川井憲次がつとめる。

 出演は、美が崩壊していく運命をたどる美人姉妹に木村佳乃と中越典子。
すさまじい“崩れ役”に果敢に挑戦している。
また、この悲劇の語り部となるキャラクター“おろち”を、谷村美月が演じている。

http://news.ameba.jp/imgs/0828oro.jpg

http://news.ameba.jp/entertainment/2008/09/17222.html

■関連リンク:『おろち』公式サイト
http://www.orochi-movie.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:24:48 ID:Ws1pmxg8O
\(^o^)/
3名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:25:15 ID:3Z9D1ajq0
今更おろち・・・
4名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:26:28 ID:okpZD1rC0
木村佳乃・・・

(´・ω・`) キャンセルで
5名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:27:35 ID:h4UXe5mU0
>>1
>木村佳乃と中越典子

二人とも大根足じゃねえか。
これがほんとの「大根おろち」
6名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:28:05 ID:DI2tGAsvO
香椎なんとかと佐田真由美が似てると思うが
7名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:28:37 ID:Q+uqJJ8eO
「ぽろり」
8名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:29:10 ID:eB6INSNV0
中越典子はブサイクだと思う
9名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:29:19 ID:Ta57iQ0vO
けてすた
10名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:30:11 ID:39vckTih0
手はこうやって書くんですよ
11名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:30:46 ID:bYYpowtoO
舌が…腐っている
12名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:30:52 ID:nzanJCxg0
チェンジ。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:31:26 ID:RNgaNAdk0
中越典子とチョンソナがかぶる。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:31:39 ID:aYCgOvLZ0
木村佳乃

この人歳いってから急に肌の露出増やしたよね
顔でかいし、見せる程の体じゃないのに
15名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:31:45 ID:/IP3CNiT0
> 美が崩壊していく運命をたどる美人姉妹

第一話目のやつか。
16名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:32:50 ID:tGAn/ARy0
おろちのモデルって
若き日の藤圭子だってね。
なるほどクリソツの、
絵に描いたような美少女だったから。
17名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:32:55 ID:UuTQ1cMy0
姉妹編だけ?
18名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:33:00 ID:Lv5Z7T2U0
>>10
小学館の担当乙
19名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:33:46 ID:h/zKs7z+0
オロチより怖いのは近隣の住民
20名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:33:52 ID:FbDRfZpiO
タマミを実写してほしい
21名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:35:41 ID:L8d8Y0TV0
ハリだけでなく邦画もネタ切れか・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:36:16 ID:aKYLwOv70
こいつの漫画の実写版にはえびちゃんだろ。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:36:54 ID:Uga9NH8A0
木村佳乃は、清潔感のあるエロさを持ってる。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:37:01 ID:w3La6Uix0
>>16
ずーっと梶芽衣子っぽいと思ってた
25名無しさん@恐縮です :2008/09/07(日) 15:37:36 ID:PcqvA0G20
喘息で清楚なロリ顔美少女 秋山奈々で勃起
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1214695826/24
26名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:38:33 ID:sjyCXE6a0
しょこたんは?
27名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:39:27 ID:/IP3CNiT0
わたしの心臓をかえせ!!
28名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:40:10 ID:IaXXihLJ0
光岡とタイアップして、映画中にあの黒いイカした車を出して・・
29名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:41:49 ID:Zq7ZSf/EO
楳図の家の事でギャーギャー喚いていたプロ市民2匹はその後どうなった?
30名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:42:10 ID:JzBfeOjf0
キーキーコロスケ
31名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:43:05 ID:b1A1/BRHO
おろちを立ち読みに行ったのに、それどころか、楳図マンガが一冊もなかった…。
BOOK・OFF潰れろ!!!
32名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:44:06 ID:Ci3GYs1WO
おうち
奇抜な家をたてようとする漫画家と近隣住民との争いを描くほのぼの映画
33名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:44:15 ID:xuq8n/bBP
29歳から始まる

美の崩壊は 女の終わり・・・

 すごいキャッチコピーだなw
34名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:44:34 ID:/noilfjd0
>>29
マジで、どうなってるんだろうね・・・?

楳図邸は未入居のままなんじゃないかな?
土日は、写真撮ってる観光客?みたいな人達を
ちらほら見かけるけど・・・
 
35名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:44:50 ID:4WF0SUPl0
しょこたんは?
36名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:46:04 ID:S1Vpn/7j0
スレタイ木村で切れていたので
多江だとおもって開いたのに
37名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:46:23 ID:JKRw9CNeO
乳無し姉妹禁止だお (; ^ω^)
38名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:46:59 ID:+ACVlcVp0
それより、整形する前の篠原ともえ主演で「たまみ」やってくれ。

と思ったら、もうあったんだw 篠原出てないけど。
39名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:47:27 ID:Ta57iQ0vO
花田秀次
40名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:48:32 ID:Zq7ZSf/EO
>>34
dです。
まだ未入居のままか・・・。
近隣に住んでいない自称近所住民の所為で楳図カワイソス
41名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:49:35 ID:nRk1n68aO
谷村美月よく働くな
42名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:52:29 ID:5iAfbrRh0
またキムかよ・・・w
43名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:53:21 ID:2fJNdn1uO
………orz
44名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:55:39 ID:sFNXW7N30
前に手塚真がビデオ化してなかったっけ?
45名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 15:58:45 ID:JDbfOEUQ0
>>44
マコドン手塚がビデオ化してたと思う
46名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:00:06 ID:t9DH7grEO
美人姉妹がブスになるという話だよな
47名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:03:37 ID:rljuYY850
>>31
マンガフロアの通路で立ち読みしてる奴邪魔。
一カ所に集めろ。おかげでマンガは買う気がなかなか起きない。
48名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:04:15 ID:FkjXq1u50
これはいい姉妹
49名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:04:27 ID:VreMQeYD0
原作のおろちの美しさにまいってしまった
50名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:05:01 ID:n51nCfYJ0
中越は美人じゃない
51名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:06:33 ID:rljuYY850
>>20
今やってるよ。葉子役の子がいまいちかわいくない。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:08:48 ID:hd/Pmd5p0
木村佳乃ってなんだか安いよね
タイプでいえば名取裕子をもっと安くしたような感じ。
身体が堅そう
53名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:11:23 ID:F0hECzRPO
おちちに見えたW
54名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:12:24 ID:rljuYY850
中越典子は美人だと思うが、何でいっつも歌舞伎の隈取りを書いてるのか気になる。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:14:03 ID:0pijgH2c0
この話って、「ジェーンに何が起こったのか?」に影響受けてるよな
56名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:14:50 ID:USa8x5vtO
墓場から這い出るやつだっけ?

舌が腐っている描写が小学生だった私にはショックでした

57名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:15:12 ID:0pijgH2c0
楳図先生の理想の女性はナウシカ


だから70年道程独身なのか・・・
58名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:16:51 ID:Ta57iQ0vO
おろちは吉田由莉がイメージピッタリ
59名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:18:16 ID:0pijgH2c0
絵も内容もすごい漫画だけど、おろちはいなくてもいいと思うんだが
60名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:25:56 ID:YflxxOXM0
>>55 楳図漫画ってどれも元ネタありそう
それをさらに上手くまとめてたりもしてそうだが
61名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:26:52 ID:j3xlc5Xr0
木村佳乃がゴリラにしか見えない
62名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:28:30 ID:oYcS079d0
ココからおろちて
63名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:29:07 ID:dbgkBo4Y0
うそつきも頼む
64名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:30:16 ID:4ISzvBwe0
そんなことより
わたしは慎吾を映画化してくれ、もちろんアニメでだ
65名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:31:11 ID:RoRvXxmO0
【速報】バンブーブレード実写ドラマ化決定。放送開始は来年秋ごろか
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
66名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:35:14 ID:0pijgH2c0
>>64
楳図は宮崎監督による自作の映画化を熱望してるんだがな
67名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:35:25 ID:w3La6Uix0
>>57
カラテカの矢部太郎に似てよね
68名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:35:36 ID:oYcS079d0
おろちの中の「ふるさと」は内容が映画「光る眼」にソックリ
69名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:36:24 ID:0pijgH2c0
>>64
俺はドラマでもいいけどな。改変しないでやるなら
あと洗礼やってほしい
70名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:36:42 ID:KnCZQqQ+0
これこそハリウッドで映画化してほしいな。おろち役はジョディ・フォスターで。
71名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:37:27 ID:0pijgH2c0
漂流教室のラストとかすごいよな。
楳図作品はどれもオチが効いている。
72名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:37:47 ID:s+PbVdqW0
この原作知らんわ
読んでみたい
73名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:39:19 ID:oYcS079d0
>>69
「洗礼」は一度映画化されてるよ、今村理恵主演で
74名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:39:26 ID:OZqHN9TWO
楳図先生のマンガは下手に読むとトラウマになりそうだから読めなかった
75名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:39:45 ID:aG/PmT3F0
>>70
おろちは「少女」設定だから、ジョディは有り得んw
76名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:40:20 ID:o3QWpMT10
宇田川幸洋版「おろち」も久しぶりに観たいなぁ
77名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:42:05 ID:uMqgalqz0
>>60
多分意識してないけど、元ネタはあれってのが結構浮かぶんだよね。

漂流教室も蠅の王もどちらも傑作だけど。
78名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:46:02 ID:YflxxOXM0
イアラの中のエピソードでミステリーゾーンの「みにくい顔」の
話パクリ(オチの説明はちょっと厚みがついてる)はおいておくとしても
絵がそのまんま、そんなのありかよって思った
79名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:47:24 ID:FN4e5m/t0
>>66
楳図と宮崎駿という組み合わせを思いつくところがやはり天才だな

…ほんとかよ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:49:37 ID:hAf2BuT00
イアラ――――――――ッ!!!!!!!!!!
81名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:58:19 ID:tTUX9c1D0
洗礼は少女のヌードシーンは必須
82名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 16:59:34 ID:FLm0Ab2o0
しょこたん無し?ざまあ
83名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:06:02 ID:w/4xuhSu0
>>81
あのシーンはドキドキしましたですwはい。
あと酔った先生を…の所も。
洗礼はぞっとする漫画だったなあ。

最近また読み返したいと思うけど、文庫しか無いんだよね。
84名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:07:20 ID:LiBC7egY0
トマス・ピンチョンのV
85名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:09:09 ID:P4Vp6c1b0
『おろち』の美人姉妹の話は、先日のNHKの深夜番組でネタバレしてたじゃんか
『まことちゃん』のロックスターの秘密には爆笑
86名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:12:08 ID:hAf2BuT00
美波っていう人楳図の漫画に出てきそうな顔してるよね
目のあたりがそれっぽい、「ぎゃっ」ていう顔やって欲しいな。
87名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:14:55 ID:E6MihgJW0
>>32
評価してるよ。
88名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:17:50 ID:w/4xuhSu0
最近メトロ内で予告流れてて
気になってたので、サイトで予告見てきた。
おろちはずっとあんな喋り方で
通すのかな。自分の中ではもっとはっきり喋るイメージだった。
89名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:21:47 ID:Lsdh+Gbp0
楳図先生の最大の発明は「つけちん」だな。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:21:57 ID:88EGOQhf0
えみちゃんの肉だ!
91名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:22:35 ID:LiBC7egY0
このまえごきげんようで見た上原さくらも
ギャーって言いながらドタバタ走ってる楳図マンガのキャラまんま
92名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:25:55 ID:/pUnxa6Z0
小学生の頃にこの漫画を読んだ

焼けただれて朽ち果てたような凄い顔だった。
93名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:27:12 ID:WZaE9g35O
ああ、障害者プロレスの。
94名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:32:29 ID:1BEAxSAM0
95名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:33:46 ID:zEbxHGuGO
>>86
新人のころ惨劇館夢子とかいうホラーの主役やってたしな
96名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:34:27 ID:oGaeCOiz0
>>16
ヘー初耳。そんな時代だったんだね
97名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:35:32 ID:oGaeCOiz0
>>30
「うそつき」の子供がよく見てたTV番組ね。
98名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:36:20 ID:fE6HEaLL0
原作は18で醜くなる設定だからな。29はちょっと遅いんじゃなかろうか。
99名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:36:37 ID:oGaeCOiz0
>>39
演歌歌手の話だっけ?
100名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:37:22 ID:V6fSgnqb0
子供の頃はヘビ女と人面そうが怖かった
101名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:37:27 ID:uipxbC6E0
>>91
やっぱあの名前は洗礼からとったのかな。
102名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:38:29 ID:M16EQ8VDO
この漫画のせいでミートボールが食えなくなった・・
103名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:43:40 ID:szQtBsOx0
こまどり姉妹のほうが恐いお(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:47:56 ID:ldX9uOWe0
おみっちゃんが今夜もやってくる
105名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:48:36 ID:zEbxHGuGO
おすぎとピーコのほうが怖い
106名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:48:48 ID:LiBC7egY0
107名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:49:40 ID:u7GT0f+zO
おはようのおにいたんが
とうたんをひいた!!
108名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:51:02 ID:QbA9FTrz0
家のこともあったので、楳図先生の作品が使われると嬉しいよ。
そういやあの家の件、民事になったんだっけ。今どうなってんだろう。
109名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:51:20 ID:lr/cgUgq0
古賀新一を久々に読みたくなった
妖虫とか
110名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:51:28 ID:ZW4o6hsg0
>>5
111名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:51:51 ID:zEbxHGuGO
>>106
泣きそうになった…
112名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:53:18 ID:KXPoE4t+0
監督が駄目すぎる。
リング0最悪だった
113名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:53:52 ID:kGqYIrZb0
木村佳乃ってルックスも演技力も人気もさして無いのに
なんでCMやドラマ、映画で主役できるの? なんか強力なコネがあんの?
不思議でしょうがない
114名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:55:25 ID:D9k/QQzcO
美人?
115名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 17:57:19 ID:J8BI4VvNO
>>108
楳図センセの完全勝利
でも創価婦人部長のおばちゃんはあきらめてないみたい
116名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:05:55 ID:WSbXbvAp0
木村の目が・・・

ロンブー中越典子
117名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:07:33 ID:XKLyN1SS0
中川翔子がおろちじゃないんだ
118名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:11:28 ID:fE6HEaLL0
中川翔子はまりんだな。本当に似てる。
119名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:13:09 ID:s5vHx6IjO
あと実写化されてないやつ

14歳
わたしは慎吾
神の左手悪魔の右手

おろちも一番面白い老姉妹の話がまだだな
120名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:15:24 ID:g3AsiW+d0
小学館つぶれろ
121名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:17:38 ID:GyYg1RJc0
これ子供の頃に読んですごく恐かった
今だったら平気かな
122名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:19:57 ID:nZUC+vRg0
あーもうっ
半魚人とか顔をグリグリのお面の話を思い出しちゃったじゃないか
今日おねしょしたらこの糞記者のせいだからねっ
123名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:23:18 ID:pQJaaztA0
神様は世界でひとりぼっちになった
124名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:24:27 ID:1TjBV6sj0
>>71
逆に俺はオチでガッカリしちゃうんだけど
洗礼とかさ
125名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:25:59 ID:cd5GK9wT0
創価学会員って

ほんとしょうもない人たちですね
126名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:26:31 ID:Yk/TEXk2O
楳図漫画の怖さはあの不気味な絵があってこそだと思うんだが
127名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:27:41 ID:X4C6my8y0
>美人姉妹に木村佳乃と中越典子

えっ、美人姉妹?!

勘弁してくださいよw
128名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:41:33 ID:GsOqP2s20
>>119
笑い仮面とか実写になってたんだ・・・
129名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:45:56 ID:w/4xuhSu0
>>106
地デジなんてならないほうが
いいなあ…w
130名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:49:50 ID:1yPg+dE+O
木村佳乃のどこが美人なの?
131名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:51:51 ID:6TSaslQR0
木村って演技下手だよね
132名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:52:52 ID:j3xlc5Xr0
木村はただの大根ブス
133名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:53:38 ID:eQbOrzqc0
結局中越は出っ歯にやられちゃったのか?
134名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:54:46 ID:Xn7x62VMO
洗礼が見たいな〜
担任の先生とお風呂のシーンとか。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:55:27 ID:3sFeQNV90
映画をぱくった漫画を映画化とはw
136名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:56:40 ID:/s2nrFyQ0
なんかイメージちがくねーか。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:57:24 ID:Hs7gR5MP0
なんでもっと美しい人をキャスティングできないの?
138名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:57:31 ID:mpro5ICj0
楳図かずおが監督する映画の方が気になる
139名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:58:23 ID:tn5bSZEL0
共通点はロンブーあつしだね
140名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 18:58:25 ID:5S7D7kdFO
美人姉妹は小澤マリアと神谷姫で…
141名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 19:10:18 ID:yN8GPUD20
いややわ赤マント
142名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 19:26:24 ID:Lsdh+Gbp0
>>119
まことちゃんって実写化されてるの?
143名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 19:48:14 ID:MV2JDmNBO
>>134
あれはエロい!
他に、酔っ払って寝ちゃった先生のズボンの中にそっと手を入れるさくら→草原を全裸で駆けるさくらのイメージカットとかもうね。
よく子供向け(しかも女子児童向け)に連載できたよな。今じゃ絶対無理じゃね?
144名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 19:54:06 ID:t8NZY30cO
>>134
小学生の時読んで、有刺鉄線に押されて目を怪我する所でリタイアした
大人になってから全部読んだけど、
妊娠中の奥さんを階段から突き落とすとかもうね…
145名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 19:55:10 ID:u7GT0f+zO
おはようのおにいたんがひいた
146名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 20:03:10 ID:x89JjckH0
原作は18歳になればだろ? 29歳に変更したことにお前らの誰一人抗議するやつはいないのか??

美人であればこっからいい思いがいっぱいできる「女としての絶頂期の始まり」に醜くなってしまうことが
残酷さのポイントなのに29歳って・・・ けっこう人生の美味しさ堪能して、普通の美人でもそろそろ
斜陽期に差し掛かろうかという微妙な年齢設定じゃね? 

背筋が凍る感がなくなって、女性に切実な話になってね?
147名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 20:13:19 ID:DAWqRLG70
楳図かずおの「おうち」遂に完成!   に見えたw
148名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 20:26:04 ID:MWwxCESg0
板垣恵介の「愚地」遂に映画化愚地独歩役に高橋名人
149名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 20:27:12 ID:ia4W/Rp60
川井憲次て押井の音楽やってるやつだろ。なんでこいつが。
150名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 20:30:59 ID:xhDHQXeN0
1巻買ったけど、この1話目の姉妹の話にげんなりして読むのやめてしまった。
151名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 20:31:07 ID:reUPMSgl0
「洗礼」ドラマ化して欲しいなあ。
ちんちんチェックとか、ネグリジェ頭の上までまくり上げて縛るとかもやってね。
152名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 20:36:53 ID:W/1couVv0
>>79
ホントだよ
テレビブロスの特集で楳図先生が自分のマンガの線は宮崎駿のアニメに合ってると力説してたよ
大友克洋は素晴らしいが線の質が自分のマンガとは違うとも言ってる
153名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 20:45:00 ID:jkbftyCL0
眠い…!このままでは眠ってしまう!!
っていう導入部のやつかな?
154名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 20:54:39 ID:3sFeQNV90
あっ あなたは!? か・・・看護婦さん・・・
155名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 20:56:29 ID:QcBViOaT0
およよ
156名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:01:19 ID:LEcq54pb0
>>106
時の流れは残酷だね…
157名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:02:41 ID:cl+lYdkq0
>>119
老姉妹の話は、今度の映画になってるよ。
「姉妹」と「血」のミックス。
神の左手悪魔の右手も出来はともかく映画になってるしぃ〜。

ギャッ!!
158名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:04:12 ID:gdmh95pC0
>>156
たしかに。

過大評価元アイドル、今は過大評価淫乱ばばあ、小泉wwwww

バカしろうとはともかく、業界内にも昔からのファンが多いのが痛すぎるよな。
159名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:04:38 ID:suHbYr5tO
内館牧子と林真理子が姉妹役なら見に行くのに。
あ、変身後な。
160名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:05:52 ID:z5OELU+o0
レズ同士か
161名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:07:05 ID:zIC4CbbmO
えみちゃんを肉団子にして食べたのだ!
162名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:09:12 ID:jkbftyCL0
お姉さまの花はなんて美しい…
それにひきかえあなたの花ときたら…フン!

その後妹が姉さんの花をさわっていたらポキッと折れちゃうんだよな。

で、また折檻される。可哀想な妹。
163名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:10:42 ID:7mOH5VaLO
漂流教室ちゃんと作れよ
大林版はひどふに
164名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:11:38 ID:mDoiQ+2oO
「えみちゃんだ!えみちゃんの肉で作ったのだ!」
165名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:12:42 ID:3VJBXhaSO
中越ってなんかエロチックやなぁ
166名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:15:05 ID:BhoO8KVUO
>>158
お前も痛いよww
167名無しさん@恐縮です :2008/09/07(日) 21:18:54 ID:k4IXhXv40
オレにとって「まことちゃん」の方が怖い
これだけは映画化しないでほしい
168名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:27:56 ID:iEuF1Cwe0
花田秀次 『度胸花」』
169名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:36:15 ID:OGJsmcam0
 
   創価学会の真面目な末端信者の皆さんへ

層化本部に対して、不満を抱いたまともな層化二世三世もいるんだよ
何千人もの署名持って信濃に行ったのに
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1113098923/529
170名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:42:51 ID:OC79I0170
なにこれブルースウィリスの奴?
171名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:47:16 ID:SCRJkTxk0
公式サイト行ってこれはダメだと思った
ヤッターマン実写版の公式サイト行って桜井を見た瞬間にこれは安っぽいダメだと思ったのと似ている
そもそもおろちは銀髪でないといかんだろーよ
姉妹も全然美しくないし
172名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:54:22 ID:3sFeQNV90
立花さん・・・ わたしよおろちよ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:55:36 ID:fDdgKWAJ0
174名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:56:24 ID:Tu5yzvxjO
どっちも違うなあ。
もっと不気味さを含んだ美女でないと。演技はダメだけど香椎とかのイメージ
175名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:57:16 ID:6TI+lYXT0
おろちがおろちじゃない
176名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 21:57:31 ID:8UgQUhJv0
>>134
洗礼はなぜか小学校の図書室にあって奥さんにゴッキーのシーンのせいで 
その日の給食吐いてしまった。 
赤ちゃんを天井にぶつける勢いの高い高いのシーンも怖かった。
177名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 22:25:32 ID:cd5GK9wT0
今の創価って本家に波紋されて
もともとの創価じゃないから
池田大作教って名称かえろ
178名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 22:26:27 ID:sDBVgIs10
わたしは真悟の映画化はまだですか?
179名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 23:20:10 ID:QbA9FTrz0
>115
遅くなったけどd。そっか、そりゃ良かった。あれは本当にただのイチャモンだった。
180名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 23:24:23 ID:wntqdORJ0
18になると顔が崩れるんだっけか?
なんでおばさんがそんな役をするんだ
181名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 23:38:54 ID:K1JtNMW60
「アゲイン」ていう漫画が個人的に面白かった。(まことちゃんが初めて出てたやつ)
藤子Fの漫画とかで使い古されたアイデアだったが。
182名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 00:21:22 ID:r0xXfE7BO
>>146
ヒント:スイーツ
183名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 00:26:09 ID:TEtHNpuFO
中川涙目w
184名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 00:36:16 ID:ZZcSAtZRO
「ねがい」の実写化マダー?
185名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 00:40:48 ID:9UQkIhj50
「ふるさと」が一番好きだな。
これ、シリーズ化すんのかな?
ま、興行次第か。
186名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 00:48:22 ID:wCEMFRulO
>>184
モクメ、簡単に作れそうだな。
あれが実写でリアルに追いかけて来るの見たら
かなりのトラウマ映像だ。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 00:51:41 ID:g6j6K9cs0
佐伯日菜子にやってほしいけど
子育てに忙しいか
188名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 00:52:09 ID:4lRsGEEZ0
ふたりとも確かに蛇っぽい
189名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 00:54:03 ID:89A5sZPt0
映画化するなら洗礼の方がいいな
190名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 00:54:32 ID:ZY/bsKnFO
おろちがイメージと違う
191名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 01:03:47 ID:vlgSHjPK0
たまたまさっき読んだばっかりなのでびっくりした。

原作ではおろちが皿のかけらを数えて18に近づくと姉妹が恐れだす場面があるが、
映画版では29まで数えるのか?
192名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 01:08:21 ID:AbgZPVPBO
貧乳姉妹ktkr
193名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 01:08:39 ID:98oSb+FZO
ポスター、蜷川の娘が撮ってるんだな。
194名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 01:10:25 ID:R25bOufr0
タマミのCG映画も作るとか出来たとか言ってなかったっけ?
195名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 01:20:15 ID:98oSb+FZO
196名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 01:28:18 ID:R25bOufr0
>>195
これだ、さんきゅ。
梅図先生大モテじゃん、よかったね。人生、悪い事があると良い事が来るんだなあ
タマミはカワイソス
197名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 02:06:03 ID:TEK8Y1vjO
昔「恐怖」って短編集の「うばわれた心臓」映画化で幻滅した。
198名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 02:07:55 ID:F8e+G67/O
大根姉妹キタ
199名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 02:08:39 ID:skS5lFd/0
楳図作品の映画化は全部糞
映画から入ったやつは楳図のこと糞だと思うはず
タマミなんてなんだあの予告編、エイリアンかよ
200名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 02:21:28 ID:tQXn++UW0
>>71
漂流のラストってどんなんだっけ?
小学生の頃本屋で全館立ち読みで読破したけど、忘れちゃったよ

そういうえば、小学生の頃ってエロいコミック立ち読みするとき
他のカバーと変えて本棚に背を向けて中身が見えないように読んでたなぁ・・・
201名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 02:46:12 ID:TEK8Y1vjO
>>195
だが「お母さま、たまみは悪い子でした」が無いらしいね。
202名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 04:54:38 ID:6fqbO8N+0
『恐怖』と『おろち』の完全映像化キボンヌ。
ドラマでなくアニメでやって欲しい。
203名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:43:47 ID:5BoJBEjK0
まことちゃんを実写化するべき








漂流教室の実写化は・・・・映画は忘れてくれ、ドラマも忘れてくれ・・
204名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:46:31 ID:5BoJBEjK0
>>200
俺達の戦いはまだはじまったばかりだ!




                         完



こんな感じ
数年前なんかの雑誌で梅酢が漂流教室の続編書きたいみたいなこと語ってたな
恐らくあんな未来で子供だけじゃ、結局全員死ぬでしょうって言ってて飯吹いた記憶がある
205名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:51:49 ID:gvYwS9Vy0
おろちは谷村美月なのか
206名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 19:57:08 ID:gtIx5tVM0
人面瘡のやつはなんだったっけ。
「恐怖」だか「怪」だったか忘れたけど。

人面瘡の笑い声だけで1ページ全部使ってたのはトラウマだ。
207名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:15:57 ID:unqlp6YD0
おろちはしょこたんでよかったんじゃねーの
あと公式サイトのキャスト、嶋田久作のところ「1995年、神奈川出身」て。
何歳だよ。

>>191
数えすぎだなw想像したら笑える
208名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 20:39:02 ID:qKHfFx+80
>>191
そんなシーンあったか?
おろちが養女としてこの姉妹の家に来るのは姉妹が中年女になってからだし、
子供時代は影からそっと見ているだけだろ?
別の漫画と勘違いしていないか?
209名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:31:24 ID:skS5lFd/0
>>208
養女じゃなくて家政婦だし皿のかけら数える場面もあるし
勘違いしまくってるのはおまえです
210名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:35:43 ID:gj0YKg7W0
谷村って鼻にドングリでも詰めてるのか?
211名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:38:14 ID:tQXn++UW0
>>204
thx

どこに持っていけばいか分からなくなったんだな、きっとww
212名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 21:57:36 ID:PbwkqROl0
どうせなら木村多江と木下あゆみにしてくれれば良かったのに
213名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 05:04:18 ID:NRg11+NiO
皿を数えるシーンなんてあるんだ…


どうせなら、3の倍数の時だけアホになってほしい。
214名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 05:14:09 ID:g2D0zywl0
中越典子はロンブーとの噂で価値を5分の1に下げたな
215名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 06:19:37 ID:tWbLGKrw0
>>206
怪だよそれ
216名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 06:27:02 ID:nBVMx+OrO
百鬼丸は誰がやるの?
217名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 07:00:30 ID:mFa21wXl0
「恐怖」のなかのサンタクロースのじいちゃんが出てくるのは怖かったなあ
じいちゃんの幽霊が孫の子供の頭をもぎ取っちゃうってやつ
218名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 07:10:26 ID:5ngILY420
楳図先生と公園でよくすれちがうけど
眼光鋭いんだよな。なんか芸術家ってかんじ。
219名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 07:14:58 ID:X5u6BHbv0
原作はおもろいけど
映画化して糞になるの多いよな
220名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 07:24:35 ID:HSiG9pi10
黒白歌合戦の話も見たいなあ
221名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 07:49:37 ID:xMvNsUjM0
>>209
養女だろ。
222名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 07:54:09 ID:KOne0mru0
おろち 家政婦でググればいいのに
223名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 07:56:05 ID:KOne0mru0
映画のほうが出てくるけど漫画のほうも家政婦だから
職業安定所から派遣されてきた家政婦って設定で姉妹に催眠術をかけて
屋敷に潜入するんだよ
224名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 09:56:00 ID:meMCIqzV0
おろちはおろちたんが可愛いから全部読んだけど
おろちたんが登場する意味がほとんどない話のほうが多い
キャラは秀逸だけど駄作だよね
まあ話は洋画から適当にぱくってきてるだけなんだけど
225名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 11:29:31 ID:BBRs9ENh0
>>224
それ、『世にも奇妙な』で、タモリ要らない。って言ってるようなもんだぞ
226名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 12:47:04 ID:HSHn/rQj0
記憶曖昧なんだが、原作は3人姉妹じゃなかったっけ?
あと千手観音が吸血鬼化する話は何だったか。
無茶苦茶に怖かったことだけは覚えてるんだが。
227名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 12:57:14 ID:lPaL8JNv0
>>5はもっと評価されるべき。
228名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 12:58:34 ID:AfYtGhWK0
>>152
想像ができん。
どちらかというと大友のほうが向いている。比較的。
229名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:07:53 ID:emWcKuMp0
>>226
曖昧すぎww
3人姉妹なら成立しないんだこのお話は
230名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:24:24 ID:eR+VWIjZ0
公式見てきたけど、面白そうだな これ
原作は読んでないけど、読んだほうがいいかな
231名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:31:57 ID:04D8aDNy0
>>226
無茶苦茶なのはお前の記憶だろw
232名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:55:11 ID:DMdtGx1HO
おはようのおにいたんがひいた!

ってここ見て鮮やかに思い出したけど、何だったっけ?
大昔だから覚えてないw
少女フレンド
233名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:03:42 ID:+kh8tSrz0
>>6
佐田真由美って劇画っぽい顔だよね
234名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:07:15 ID:LNROkgiT0
こっちの方が怖い。
これぞ怪奇楳図かずおの真骨頂
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NeyENTW5puo
235名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:08:29 ID:W/2ciZS/O
坂上欽一お兄さんでーす
236名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:12:03 ID:qSAoeDl50
映画館で予告見たけど、こわそうなので見に行かない。
237名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:16:20 ID:VldUc10kO
>>5
ワロチww
238名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:17:31 ID:W/2ciZS/O
「ぎゃっ」とか「わっ」とかのセリフはあるのかしらね
239名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:55:23 ID:UWvS7ICpO
木村も中越も、ドラマや映画の中で見るだけならまだいいけど、
トーク番組ではあまり見たくないタイプだな。
240名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 06:56:58 ID:tiREy8YW0
(´ H` )おっちゃんにもおちちの実写化、ください
241名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:27:12 ID:8Nv/tZ6tO
わたしは真悟を読めば楳図が天才だと呼ばれる所以がわかる
242名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:30:18 ID:7VrRFaXZO
おろちは柴咲コウにしてほしかった…
243名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 07:34:05 ID:igp45Kjn0
>>225
タモリはドラマとはまったく無関係じゃん
おろちは漫画の本筋と絡ませようとしながら、絡ませられきれずに分離しちゃってる印象が俺にもある
狂言回しとしても主役としても中途半端だ
244名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 11:33:06 ID:SjRMrUed0
楳図かずおの絵はグロイものが多いけど、少女の顔は本当に美人に書くよな。

>>243
おろちの能力がまた中途半端なんだよな。
凄い能力を色々持っていそうなんだけど、肝心な時に役に立たないw
245226:2008/09/10(水) 11:50:05 ID:wtrqMniN0
>>229>>231
ありがとう。なんか姉二人が妹を苛めていたように記憶していた。
で、ラストも18になる長姉と17の次姉がまだ1年あるけど自分も一緒に…
のように思い込んでた。
と書いていて気がついた。シンデレラと混ざったんだ!
246名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 13:13:51 ID:SjRMrUed0
>>77
漂流教室は蝿の王が元ネタという意見をよく聞くが多分間違いだと思う。
あれの日本語訳が出たのって漂流教室連載開始後のはずだし。
247名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:29:49 ID:WeBf4IJK0
楳図が原書読んでる可能性だってあるだろ?
248名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 15:44:14 ID:SjRMrUed0
ゼロではないけどそう考えるのは不自然だね。
あの当時それ程英語の語学力がなかったはずなのに原書に手を出すとは考えにくい。

そもそも楳図かずおは他人の漫画や小説をあまり読まないようにしてるって言ってたな。
なるべく他人の影響を自分の作品に受けたくないらしい。
249日出づる処の名無し:2008/09/10(水) 17:16:29 ID:FdUG6H760
ほぼ全作にそれらしき元ネタは見つけられる
250名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:13:55 ID:E2nJVd+80
(映画雨月物語の影響を受けたという)
カルロス・フエンテスの「アウラ」なんてのも楳図ホラー風かな
日本語訳が出たのなんてはるか後っぽいが原著は1962年だかんな
(内容と関係ないけどアウラとイアラの語感もちょっと似てたもんで)
251名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 19:19:01 ID:HBzs7Is70
>>248
楳図さん原書は読めないと思うけど、映画化されてるんだよね蝿の王って
てか漂流教室は申し分なく換骨奪胎された作品だけど
おろちは元ネタそのまんまの作品が多すぎるな
252名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 03:30:55 ID:5ZiqyQp+0
『おろち』のトークイベント動画
出席者は木村佳乃、中越典子、楳図かずお
http://www.moviecollection.jp/movie/play.html?type=itv&p=61&f=wmp
253名無しさん@恐縮です
ずいぶん中途半端な美人姉妹だな