【MLB】パドレスから戦力外通告された井口内野手がフィリーズ入団 古巣が「すぐに来い!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
米大リーグ、フィリーズは5日、パドレスから戦力外通告された井口資仁内野手の獲得を発表した。
6日にニューヨーク入りし、首位攻防のメッツ戦に備えてチームに合流する。

井口は昨年、ホワイトソックスからフィリーズに移籍。戦列を離れていたアットリー二塁手の
代役を務めたことで評価が上がり、再契約を申し入れていたが、井口は1年契約でパドレスへFA移籍。

フィリーズはナ・リーグ東地区でメッツと激しい優勝争いを続けており、昨季途中から在籍して
活躍した井口を補強した。

井口は「すぐに来てくれて熱心に誘ってくれた。本当は4日中に契約して5日から合流してほしい
ということだったが、ドジャース(の誘い)もあったので。やりがいのあるチームで、何とか力になりたい。
田口さんもいるので楽しみ」と語った。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080906014.html
関連スレ
【MLB】パドレス 井口資仁内野手(33)に、戦力外通告 今季は打率.231 2本 24打点と精彩欠き★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220260071/
依頼アリ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220608203/48
2名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:19:36 ID:0CBGGg230
恥ずかしいな
3名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:19:37 ID:bX280qGi0
2
4名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:19:40 ID:ggu7gMW70
金にこだわって移籍しなきゃよかったね
5名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:20:20 ID:oYx4LZEYO
えかったな
6名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:20:24 ID:aA5mRNQG0
田井口合体
7名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:20:44 ID:VYJNC4yNO
井口は完全に空気だね
サダハルオーの教え子はまったく通用してないな
やっぱ仰木チルドレンは凄い
8名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:20:52 ID:pdiUl+lx0
サードやれって言った球団だっけ?
9名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:20:53 ID:GtgsA1Ky0
>>8は社会から戦力外通告ww
10名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:20:56 ID:8s2bHBtPO
ふーん
11名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:21:22 ID:3BF9bJAU0
また宮里か。 おっぱいおっきいよね。
12名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:21:27 ID:qqa1ZxC50
>戦力外通告

井口はすぐに必要とされるのにお前らときたら誰からも・・・
13名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:22:31 ID:BltIY+qG0
>>7
王監督に泥を塗って出て行った井口を育てた覚えはないはずだ。
三顧の礼で迎えた城島は育てただろうが。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:22:37 ID:NUNQxtlHO
ポストシーズン争ってるから見境ないなw>PHI
15名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:22:45 ID:AlUhhQO00
ぐっさんぐっさん
16名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:24:00 ID:0DqKS5A70
>本当は4日中に契約して5日から合流してほしい
>ということだったが、ドジャース(の誘い)もあったので。

ダイエーを一方的に捨てて金のためにメジャー行って
フィリーズが拾ってくれたのにFAですぐ出て行った守銭奴らしいな
ドジャースからオファーがあるからってそれを理由に交渉の値段つり上げてたんだろう
17名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:24:02 ID:FCPorvWE0
前フィリーズに誘われたときは正二塁手のアトリーが故障してたんだよな
で復帰してお役ゴメン
また故障したのかな
18名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:24:05 ID:Cs70uEDy0
ぐっさんの暗黒面にさらに拍車がかかる
19名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:24:19 ID:E22hO2Nc0
首になった選手獲るのって金かかんないんだよね
駄目ならすぐ切ればいいし
20名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:24:44 ID:Yppl7KJb0
>すぐに来てくれて熱心に誘ってくれた。

ま〜た騙されてる。
ヘッドハンティングじゃなくて、井口に期待されてるのは派遣労働者なんだよ。
21名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:25:26 ID:6BwnoFxZ0
3年間連続して安定した成績を残してる日本人っていねーよな
22名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:25:41 ID:IXib2p5g0
>本当は4日中に契約して5日から合流してほしい
ということだったが、ドジャース(の誘い)もあったので。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:26:35 ID:BTa8y/9d0
アッー!
24右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/09/06(土) 09:27:32 ID:++69Y3qQ0
>>21
今のところ、松井だけだな
25名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:28:22 ID:IXib2p5g0
戦力外のくせに偉そうだな
自分の立場がわかっていないらしい
26名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:28:23 ID:6BwnoFxZ0
イチロー以外でってことね

松井って3年連続で結果出してるっけ?
記憶が定かじゃないけど
27名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:29:03 ID:GDHF9dQ60
フィリーズにはアトリーといいう大リーグ・ナンバー・ワンの二塁手が
いるから、レギュラーになるためにパドレスに移籍するのがベストの
選択だったんだよ。
28名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:29:06 ID:E22hO2Nc0
>>26
安定して低い成績ってことじゃね
29名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:29:15 ID:AGxEKtjOO
今週中には戦力外
30名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:29:40 ID:L0eI+rUE0
でもプレーオフは出られないんだろ
31右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/09/06(土) 09:29:45 ID:++69Y3qQ0
>>28
渡米時からの成績を見てみろ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:29:56 ID:JHK2p7Hv0
やっぱり守備走塁のいい選手は需要あるんだな
33名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:30:28 ID:6BwnoFxZ0
>>28
もうやめれ
荒らす目的で書いたわけじゃない
34名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:31:00 ID:ilAT6Fyf0
肌も黒けりゃ腹も黒いな!
35名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:31:16 ID:hKr6TGQG0
フィリーズ在住だけどアットリーニはイグチェはすごい奴だって言ってたよ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:31:18 ID:peSBOSOFO
クビの一つや二つで焦ってられる国じゃないんだなw
37名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:31:35 ID:hOS3T27b0
ロジャースにバイト
38名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:31:59 ID:w+iWOSzI0
来年は阪神だろ
39名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:32:32 ID:6BwnoFxZ0
>>31
松井が怪我したのって4年目だっけ?
だったらやはり松井は結構な選手だったんだな。
結局通用してるのはイチロー、松井ということなんだな
あと可能性があるのは
松坂、岩村くらいだな
40名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:32:36 ID:QFPyOz/z0
>>21
長谷川は?
41名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:32:56 ID:K7AoTuD/0
藍たんと井口どっちが隠し子なの?
42名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:33:06 ID:PsbC7x4D0
アトリーはメジャーNO1だもんな〜 あんな完璧なセカンドはいない
43名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:33:21 ID:Oso9m/Ia0
横浜にいって活躍してください日本ならまだ活躍できるでしょ。
44名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:33:55 ID:QFPyOz/z0
>>26
あと、佐々木
45名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:34:17 ID:/bhdNjUXO
まあサッカーでいう中堅アルゼンチン人みたいなもんだからな 精神安定剤にもなる
46名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:34:22 ID:DMCu6+210
フィ「井口早くきてくれー」
47名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:34:28 ID:6BwnoFxZ0
あ、長谷川いたわ
長谷川って地味に凄いな

ってことは佐々木もかぁ?

結構いるなw
48名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:35:21 ID:T6RDb10X0
ルーキーの頃と体格が全然ちがうよな
今盗塁とかできんの?
49名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:35:22 ID:FCPorvWE0
でも打まで含めたら今のNo'1はペドロイアだろ
50名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:35:38 ID:4XyXDmHx0
かっこわりー
51名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:35:48 ID:LbyD8UR0O
井口の最大の古巣はシカゴホワイトじゃないか
52名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:37:33 ID:wOK0K20aO
フィリーズでやるならセカンドは諦めないとじゃん
サードは嫌嫌とか言ってなかったか
53名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:39:09 ID:GrYUQq270
アトリー、ずっと出続けてるし、呼んでも使い道無いだろ。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:39:42 ID:R6rnSMiO0
田口はもうスタメン無理っぽいし井口が日本人の顔になるのか
55名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:40:14 ID:E22hO2Nc0
ここで少しでも頑張って来年いい契約できるようにしないといかんな
来年もメジャーでやんのかしらんが
56名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:41:18 ID:FCPorvWE0
毎試合日記さんと井口がベチウォーマーで並ぶてのも見てて寂しいもんがあるなーw
57小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/06(土) 09:41:34 ID:mhKm48akP
  K_
  ( @ @)
  人 ▽ノ、<井口資仁の亀頭
(  人 人 ノ)
( )}( )( ){( )
 ∪ ★ (∪
 ヽノヽノ
  ∪ ∪
58名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:48:18 ID:NUNQxtlHO
>>42
全盛期のJ.Kentみたいな
59名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:48:30 ID:l57KpdVC0
>>47
長谷川は過小評価されてると思うよ
瞬間最大風速はないけど野茂より安定してるし
60名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:54:24 ID:xCC2vpTr0
2人とも地味にチャンピオンリング持ってるんだよな。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:54:33 ID:jayFpD5x0
井口と田口の違いを貼ってくれ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:55:39 ID:EzDPiel60
田口=メキシカン
井口=フィリピーナ
63名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:56:41 ID:HrqhK/YcO
>>61
二人ともワールドシリーズ優勝経験者。
つまり、
井口は世界一のセカンド。
田口は世界一の控え。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:56:43 ID:Xp40eECv0
近くの飯屋に井口って名前の東南アジア顔の娘が働いてるよ
そういう名前なのか?神奈川だけど
65名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:57:47 ID:zDKOFJNn0
で、試合には出れそうなの?
66名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:59:49 ID:aT0/n/iW0
給料の扱いはどうなるの?
井口はパドレスから全額もらってフィリーズからも別にもらえるってことか
67名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:00:22 ID:o5xb+cam0
>>64
フルーツ盛り合わせが8000円くらいする飯屋か?
68名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:02:15 ID:xCC2vpTr0
長谷川は英語話せるところが大きい。
地元ラジオ局の番組に普通に出られるくらいだから。
69名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:04:03 ID:31gmDRko0
>>61
井と田
70名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:04:29 ID:waeCm1gr0
>>61
枠がないのが井口
枠があっても骨組みが少ないのが田口
71名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:07:22 ID:DtOWekPt0
いい球団もあるもんだな
お金持ち
72名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:07:22 ID:H3XOwmS60
>>65
田口がイマイチ代打の職人になれていないから、その後釜を期待しているそうだ。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:08:44 ID:ZeA3Krga0
 イ
タグチ
 チ
74名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:08:56 ID:kU3dlCpe0
ま、すぐ再雇用があるのは能力があるってことで。。。。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:10:01 ID:f4MtEKXi0
まあ強打である程度守れる(守れた?)二塁手は貴重だな
適応できてないみたいだが
76名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:13:41 ID:oSrQZUT60
右の代打の順番は井口の方が田口より先だろうな。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:13:42 ID:LOw/v1Vj0
やっぱり野手では松井秀樹が最強と言う事は変わらないだろう。
78名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:16:02 ID:b6JAojTRO
>>77
ドサクサに紛れて何言ってんだw
79名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:16:49 ID:BhQpT1ig0
なんでこんなに愛されてんの?
80名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:17:05 ID:/yl6ml280
>>77
もう野手じゃないだろ
81名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:17:26 ID:lmbN8Xf/O
井口よかったなぁ〜
82名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:18:15 ID:f4MtEKXi0
>>79
まあ日本からでたのもSBのせいだし日本一のセカンドだとは思うし
83名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:19:21 ID:o2rwtN7d0
昔と違ってセカンドは守備だけ良くてもねえ。
まあ井口の守備は日本一ってレベルにもないけど。
84名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:19:31 ID:f4MtEKXi0
っとダイエーって言わないといけないな、スマソ
85名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:22:58 ID:IAP4z6vx0
タグチときてイグチときたら次はイガワだろ。
アメ公に舌噛まさせてやれw
86名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:23:03 ID:ANAXdPYL0
>>83みたいなやつってパワプロとかやったことないんだろうなぁ・・。
井口が日本にいた頃は普通にオールBクラスの守れて打てる選手だったんだけどね
87名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:27:48 ID:o2rwtN7d0
>>86
日本にいるうちは日本の基準で図ればいいが
アメリカにいる間はアメリカの基準で図らないと。

パワプロやるやらないで叩かれてもなw
88名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:28:40 ID:CQVAgG7mO
仮に鷹に帰って来た場合

    SS川崎 2B本多
3B井口         1B小久保?松中?

こうなるのか
89名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:28:55 ID:6FzzN0kJ0
大リーグはまともな二塁手が少ないから、年俸が適性だったら
井口にも貰い手がすぐつくだろうっていっていた人がいたが、
その通りになったなあ。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:31:17 ID:mSvLxhfo0
まともな二塁手は普通にいるだろ
アグラじゃあるまいし
91名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:31:23 ID:ndCkhF40O
クビになったと思って途方に暮れるとこで古巣から戻ってこい!なんて言われたら俺なら泣きながら契約書に判を押す。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:33:09 ID:I59b7Bk00
>>19
SEXSON…
93名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:35:03 ID:I59b7Bk00
>>68
田口も出てるよ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:35:36 ID:ANAXdPYL0
>>87
自分で日本一とか言っておきながら。アメリカの基準で計れとは
極端な話、日本一じゃなくてもメジャー一なら問題ないだろ
支離破滅だぞ。そんなにパワプロのこと突っ込まれたのが痛かったのか?
95名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:36:02 ID:6dpY5Td5O
>>86
パワプロw
96名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:36:17 ID:I59b7Bk00
>>61
四角が2個なのが井口
10個なのが田口
97名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:36:37 ID:lHDwss/w0
どうせ、ろくな使われ方しないだろう。
98名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:37:38 ID:fOWvBgxt0
呼んでくれた所で頑張って結果を残せ
99名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:38:16 ID:IAP4z6vx0
パワプロやってると玄人ってバカがいるスレはここですか?
100名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:38:52 ID:8XwnqfkmO
オールB?バカか
日本時代、井口は3割30本40盗塁した男だぞ
普通にAが3つはあった
101名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:40:08 ID:/WdpbAJHO
井口スレが★2までいったのが遥か昔のようだ
102名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:41:37 ID:wOK0K20a0
井口スレがここまで伸びるなんて・・・
井口ガンガレ!
103名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:44:28 ID:aNDKEWUW0
仰木チルドレンって野茂・イチロー・田口以外に名の知れた奴いなくね?
104名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:45:03 ID:XlDBRraS0
地味にがんばれ
105名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:46:33 ID:wnzHXloAO
>>86
ウイイレ厨より恥ずかしい奴だなw
106名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:46:57 ID:JQhYTKpd0 BE:168921784-2BP(3400)
はたしてメジャーが後ろ足でうんこかけながら出て行った奴を許してくれるかな・・・?
107名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:48:13 ID:oBRLtPCC0
東都大学通算本塁打記録保持者か。。

六大学記録保持者の由伸の方が有名だけど、
井口はショートだったし、東都は六大の東大みたいなボーナスステージが無いから、
井口の方が価値があると思う。
108名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:49:58 ID:UtVb8GeVO
日記職人も世代交代か?
109名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:50:51 ID:xeXTFV/u0
9月に獲得した選手はプレーオフには出場出来ないとか聞いたんだが
110名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:51:17 ID:AhXuI8XpO
>>103
仰木さんの名前を使って金を儲けてる金村サンっていうお方がおってだな。
111名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:51:52 ID:0TtdAJz1O
>>103
阿波野、吉井、名前忘れたけど吉井の後41番つけた抑えやってたピッチャー
木田や野田なんかもオリ時代は活躍してたよな
112名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:52:07 ID:/p9oeT6w0
   / ̄ ̄ ̄\
   i__糞___i
   iヽ.___ノi
  ((○ )  ( ○))
    |∴ ∪∴|
    ヽ ∈∋/
113名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:52:25 ID:H+yLOIiX0
>>103 墓前で膝に酒塗りたくってる坊主頭のチャイルドがいたような…
114名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:52:44 ID:CX7xiK0u0
>>103
特にあれなんだが清原さんという(以下略)
115名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:52:52 ID:LlESuCdp0
>再契約を申し入れていたが、井口は1年契約でパドレスへFA移籍

そんなところへ舞い戻るとはw
116名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:53:53 ID:HrqhK/YcO
井口って30本40盗塁を達成した、史上3人目(?)くらいの選手だったはず。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:54:46 ID:9yPOtFYD0
まだ衰える年齢でもないよな
今年の不調はなぜ?
118名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:55:58 ID:CHSX3vIc0
日本でそこそこ活躍したからといって通用しないんだな
野茂イチロー松井クラスのものじゃないの
119名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:57:31 ID:1/ijYbOm0
ああ日記職人のいるチームか
影薄いから忘れてた
120名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:57:55 ID:0eQa1tM6O
感謝して恩返ししろよ
121名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:00:32 ID:qmYeHtUAO
井口忠仁の頃が懐かしい
122名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:01:10 ID:2ivNr9PJO
>>117
怪我
123名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:01:39 ID:vkB5eTQk0
井口って縄文人丸出しの顔だよな
守銭奴だが顔だけなら典型的な九州男児って感じだ
124名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:01:54 ID:aNDKEWUW0
>>118
松井も微妙だけどな
セリーグの選手でMLBで活躍してる選手がいないのはなんでなんだろうね
125名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:03:47 ID:s2OkjGgWO
>>124
アレ様
126名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:03:51 ID:xtNRI6tu0
>>124
仁志さんはイチローがセリーグだったらあんまり打てなかったとか言ってたね
3割打ったことも無いお前が言うなって話だけどw
127名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:03:52 ID:XxJLpbi20
井口はホワイトソックスとフィリーズでは惜しまれての
退団だったからな。あの当時の監督が今でもいるなら
喜んで引き取ってくれるだろう。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:04:45 ID:mwcv2u6v0
マニエル監督、前に日本球界が心配だから
同じ能力なら日本人選手は獲らないっていってたと思うけど
ホントはやっぱり期待してくれてるんだね
129名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:06:14 ID:CkoNkoi2O
今日本人最強のホームランバッターって村田だよな?やっぱりその村田もメジャー行ったら成績落ちるのかな?
130名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:07:48 ID:xtNRI6tu0
>>129
前年50本打った松井がメジャー1年目で16本だったから10本も打てないだろう
131名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:09:24 ID:AytwF58N0
メジャー行って一番ホームラン打てるのは阿部だな
今年のコンディションじゃ無理だけど
132名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:09:42 ID:dLHAwI2XO
誰かに自分を必要としてもらえるって羨ましいな
133名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:09:52 ID:BGz5jInd0
今日本で一番期待できるバッターは栗原だろ
ほとんどの野球ファンがそう思っているはず
134名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:10:42 ID:auYvwfKs0
井口よかったなぁ
なんだかんだいって何年もメジャーにいるもんな
135名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:11:03 ID:XxRU/cIW0
>>124
一応、3割(微妙に届いてないが)、30本くらいの成績だしてるし3割越えもなんどかあったし
通用したでいいんじゃないかな

あれで通用してないって事ならリーグ云々じゃなくてイチローが別格で他の日本人打者はみんなダメってだけの話

稼頭央も井口も城島も全然だめだからなぁ
136名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:11:33 ID:7n+3yik8O
巨人残念。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:12:38 ID:Wpr6w9KO0
>>130
「前年50本打った松井がメジャー1年目で16本だったから」
「前年24本打った城島がメジャー1年目で18本だったから」

さて、難しいものだな



138名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:13:19 ID:CkoNkoi2O
>>130
やっぱりそうかぁ。
井口、岩村、城島、リトル松井、福留、
日本ではホームラン30本当たり前のように打ってた打者だったのに。
日本では超一流の選手だよなぁ。
岩村は確か40本以上打った年もあったし
139名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:13:51 ID:aYSYiBK1O
栗原は一年目の城島くらいはやれるだろうな
140名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:15:15 ID:AxWSXCRM0
使い捨てという声も聞かれるが
それでも呼んでもらえるのは有り難いだろう
141名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:15:16 ID:N+GCUyZh0
>>138
そういうやつらに比べたら、ゴジラの方の松井は大活躍してるほうだよな。
打者ではイチロー松井くらいしか大した実績残して無いじゃん
142名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:17:14 ID:1yaCCuNM0
井口ですらスレ立つのに、福留のスレは何故たたないのか
立てる価値すらないのかな・・・
143名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:18:41 ID:0eQa1tM6O
>>124
パ選手の方が多いってのもあるだろうけどな
セ石井、松井、新庄、藪、岩村、黒田、木田
パ野茂、松坂、長谷川、松井、伊良部、ノリ、田口、井口、小林、吉井

多田野とマックは除いてもこんな感じだろ
144名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:19:37 ID:g/iEyCZy0
>>115
フィリーズ出てったのは、出場機会を考えればしようがないでしょ。
主力選手が怪我したために急遽補強された代役なわけで。
怪我が治ってアットリーニが戻ってくれば、居場所がなくなるんだから。

たとえば、
「井端が怪我したんで、急遽ショートに外国人をトレードで補強しました。
そうしたら、その選手が活躍しました。でも、来季は井端が帰ってきます。」
という状況の場合、やっぱり来季のショートは井端になるでしょ。
そうなれば、その選手はFA資格持ってれば、レギュラーで出場できるチームに行くわな。
145名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:20:55 ID:vmkOHFOj0
井口ならまだやれるぞ頑張れ
146名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:21:22 ID:N+GCUyZh0
将棋が強い方の井口は大丈夫か
147名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:22:36 ID:XxRU/cIW0
>>137
そうなんだよ

城島 日本で24本→メジャーで18本! こ、これは期待できるか →14本 →今年は・・・・orz
松井 日本で50本←メジャーで16本   だめじゃん → 31本 .298 えぇぇぇぇぇ? 3割30本かよ

岩村 日本で44本、30本、32本→メジャー 7本・・・ あうあう・・・

難しいなぁ
148名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:23:48 ID:N+GCUyZh0
城島は保守だからあんまり出場機会に恵まれてないだろ
松井並みにでればわからんよ
149名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:25:19 ID:/loA7sbzO
大リーグにいてももちろん応援するけどさ、日本のチームに戻ってから引退してほしいなって思うんだよな、桑田もそうだけど
150名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:26:12 ID:N+GCUyZh0
>>149
どうして野茂は帰ってこなかったんだ?
151名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:27:10 ID:vkB5eTQk0
松井以外の選手は最高HR10本台だからな
日本人のパワーじゃHRは難しい
152名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:27:10 ID:nIMPFADgO
やきう(笑)
153名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:29:01 ID:g/iEyCZy0
>>150
野茂は特殊。日米間のルールが未整備の時代でもあり、
日本では任意引退選手のまま、メジャーに行ってしまった。
だから、日本では近鉄(現オリックス)に保有権が存在し続けてて、
日本球界に復帰するときは、近鉄の承諾が必要だった。
154名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:31:25 ID:9gHzpVFQ0
またイチローオタが井口を責めているのかw
155名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:31:28 ID:jLWfIn4b0
>>143
大家が横浜出身
大塚と小宮山がパ→セ
岡島がセ→パ

あと入ってないのはセは石井一・柏田・高津・佐々木、パは城島、村上

セは2,3年ぐらいしか活躍してないやつが多いと言う感じだな
対策された終わりみたいな
パも大半がそんな感じだが長生きしてるやつが多い
156名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:32:44 ID:M19n3ZKXO
日本の打者はほとんどゴミばかりだから。

青木くらいしかやれんだろ
157名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:33:19 ID:MOKqetBr0
>>143
セに斉藤入れてよ
158名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:33:59 ID:N3stRI1t0
>>151
城島は去年と一昨年10本以上打ってるけど
159名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:34:46 ID:J553VYom0
>>88
福岡でゴミクズのように嫌われてるから井口復帰はないと思われ
つかNPBで居場所ありそうなの巨人くらいしかない
160名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:35:00 ID:N3stRI1t0
10本台か・・失礼
161名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:38:30 ID:+OHLg9xU0
忠仁

天皇家の落胤のようなお名前
162名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:39:19 ID:2DvgfmZQ0
>>147
松井は3割届いてないだろ
163名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:43:03 ID:Q2P6bXAc0
>>103
つーかその面子だけで充分すげーだろw
164名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:43:41 ID:F9a0GiZz0
すっかりジャーニーマンだね
165名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:43:55 ID:M19n3ZKXO
福岡か札幌を本拠地にして、35本前後打てなきゃメジャーで20本は打てないだろ。

166名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:46:06 ID:GhqQK4SU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    中日に来てれば
  .しi   r、_) |      もっとええとこ紹介してやったのに
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
167名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:47:27 ID:+Ijl4ECs0
>すぐに来てくれて熱心に誘ってくれた。本当は4日中に契約して5日から合流してほしい
>ということだったが、ドジャース(の誘い)もあったので。
こんなわざわざ「ドジャースの方が金出してくれるかもしれないので返事を先延ばしにした。」
なんて事いわなくていいのに。
>やりがいのあるチームで、何とか力になりたい。
白々しい。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:53:56 ID:WdWCNsmh0
チーム相性って言うのも有る? 
チームに馴染めない、溶け込めない現象は確かに有る。

ヤンキースに溶け込めない松井秀喜が有名
169名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:55:59 ID:VTuvSAkl0
プレーオフは出場資格ないのか
170名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:56:33 ID:iNrLDdKn0
メジャーに日本人が、本来行く必要はもうなくなったんだよ。
WBC優勝で、日本野球が世界一だというのは証明された事だしな。
あとは日本野球の優越性をアメ公に知らしめる為に
日本代表としてイチローと松坂だけが居ればいい。
あとは皆帰って、日本野球の発展に貢献して欲しい。
171名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:00:38 ID:gQ3ntXKG0
>>143 >>155
たまには斉藤隆のことも思い出してやってください
172名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:03:24 ID:XxRU/cIW0
>>171
もちろん憶えてるぜ
才能はあったけどノーコンでノミの心臓だったから実績残せなくて野手に転向させられそうだったのを
故藤田監督がサイドから投げさせて覚醒させたんだよな

あれ?でもメジャー挑戦してたっけ?
173名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:03:46 ID:JHK2p7Hv0
メジャー1年目のHR数は城島も井口も松井秀とたいして変わりないのに
その後なぜか差が開いちゃった
174名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:08:57 ID:+OLKvqwz0
>>170
本当に日本野球の優位性を証明するためには岩村や福留ぐらいの成績でも
いいからメジャーでレギュラーをとる選手が増えないとむりだよ
175名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:12:18 ID:xQu+AFvq0
>>170
オールNPBだと五輪でメダルすら獲れないじゃんw
176名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:12:45 ID:iNrLDdKn0
>>174
もうメジャーとの優位性対決は、すでにWBCで決着ついてるのだから
これ以上、下手糞なメジャーに関わる必要はあまり無いだろ。
だからあとは、イチローと松坂が常に日本野球のレベルの高さを
アメ公どもに見せ付けてやるために、メジャーに入ればいいだけであって。
177名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:14:02 ID:iNrLDdKn0
>>175
あれは審判が、世界最高の日本野球を理解しジャッジできるだけのレベルに達していなかった
イレギュラーな事項だ。
178名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:15:29 ID:UqStr4Cp0
俺も就職しなきゃ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:25:17 ID:+OLKvqwz0
>>176
WBCで一回勝ったからからって日本野球が強いという証明にはならないだろ
逆に北京五輪で負けたからって弱いとはならない
誰もが日本野球を認める一番わかりやすい方法は
日本のトップ選手がメジャーでコンスタントにレギュラーをとることだろ
180名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:28:37 ID:M19n3ZKXO
あんまり言うとチョンみたいになるぞ。

日本野球をついに凌駕したニダ〜とか奴等は言ってるからな。
181名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:28:57 ID:lkdKajwC0
俺も年俸4億もらえるなら派遣やるけどな
182名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:30:14 ID:yTx5aW9zO
こいつ何気にまた酷いコメントしてんのなw
183名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:34:26 ID:pGke6zJy0
オレは長谷川と野茂と田口が嫌い。

長谷川は野球で死ぬなんて嫌だとぬかしてて、
株とかの話をしてるときの方が楽しいとか言ってた。
そんな適当な連中真剣に応援してるファンの身に
なってみろハゲ。あと野茂はあまりにも愛想が無いので
嫌い。あと田口はW不倫だったので嫌い。
184名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:36:29 ID:7aX6JEOj0
唐突になんだい
185名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:36:35 ID:yTx5aW9zO
野球の起源は日本
186名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:47:07 ID:XkQfMnbs0
いくらWBCで勝っても、NPB<MLBは変わらないよ。
MLBはアメリカじゃなくて世界だから。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:53:14 ID:iNrLDdKn0
>>186
はぁ?メジャーはアメリカの国内リーグだろ。
そしてWBCでのアメリカ代表の無様な敗北で、
世界一の日本>>>>>>>負け犬アメリカwは決定した真理ですが。
188名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:59:36 ID:k80ZWlJhO
>>187
韓国>日本ですね。わかります。
189名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:01:55 ID:4ytLzVUV0
2008年9月2日

9月に入り、3A・2Aから、総勢7名もの選手が
上がってきて、ベンチがごった返しています。このエキスパンドは、
優勝を争っているチームにとってはひとえに「補強」で、
こんなにたくさん上がってきたのを見たのは初めて。
2Aからも上げているあたりに、来年以降を
にらんだ、若手の育成も兼ねているのが明らかです。

続きは
http://www.taguchiso.com/contents/mail.htm
190名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:04:52 ID:xs1ar6H2O
井口なんて日本に戻ってくれば、即MVP候補レベル。
城島、稼頭央然り。
191名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:04:54 ID:oZkAKK1M0
期間工のイグチェ
192名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:07:51 ID:JZXAyM2e0
文豪の日記には井口のいの時も出てきませんよ。きっと。
193名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:09:21 ID:zcxacnuMO
WBCで日本はアメリカに負けてるんだが
194名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:10:50 ID:aTXG6Okp0
NPBは助っ人外人の枠に制限つけてるけど、MLBは国籍問わず
みなまで言うな
195名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:11:12 ID:K7R6mXXNO
さんざん田口を馬鹿にしていた井口が同じチームに入るとは
196名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:30:43 ID:CHSX3vIc0
未だにタフィローズが現役なんだから日本のレベルなんて知れてる
197名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:43:44 ID:DTj4MPK50
田口にガン無視されるであろう井口
198名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:27:36 ID:l9zezmWO0
今からだとプレーオフには出られないよな
リングはもらえるのかな
199名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:33:28 ID:T/qRDh2W0
古巣って言えるほどいなかったけどなぁ
アトリーがいるから、田口と一緒にベンチか……
二人とも活躍して欲しいけど。
200名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:15:14 ID:9IJ/yGjH0
田口ってさあ 代打とか守備固めとかばっかで
ほとんど出場機会が無いみたいだけど
レギュラーで毎試合出場したら どのくらいの成績を残せる選手ですか?
201名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:21:45 ID:qGueHH8xO
出てった選手に優しいチームだな。あげくドジャースと天秤かけられて…
202名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:27:17 ID:u0wq10Xb0
>>198
リングはもらえるんじゃない?
トレードで他のチームに出てった人ももらえるくらいだから。
203名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:28:07 ID:DdnfJCZF0
2割2分 2本 20打点ぐらいじゃないかな
年齢による体力の衰えもあるし
204名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:33:54 ID:GA2k1/NZO
>>200
常時使えば福留くらい結果残すよ。四球はかなわんけど
205名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:38:31 ID:pelwdAAy0
リーグ最強二塁手アットリーはケガ?
206名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:42:23 ID:ZO6dwVqV0
フィリーズには頭上がらんな
フィリーズに骨を埋める気でやらないと
207名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:48:47 ID:M19n3ZKXO
もう野手は日本にとどまるべきだろ。
208名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:52:03 ID:9fDymRCT0
リングどころかプレーオフ出場も微妙だろフィリーズ
209名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:55:56 ID:sn3e96TcP
>>205
至って健康。
210名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:56:40 ID:oZkAKK1M0
リングは2人とももってるし、
現状でもう1個つうのは贅沢だべ。
211名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:59:21 ID:pGke6zJy0
>>194
ビザ、という形で制限入ってますよ。
212名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:01:24 ID:02Rk+W7P0
9月からは40人枠に入ってればメジャーに同行できるけど
25人枠と40人枠では給料が違うからね。
25人枠なら年俸39万ドルをメジャー登録日数に応じた日割りでもらえるけど
40人枠だと3Aの最低保証年俸(7.5万ドル)に毛がはえた程度。

もっとも、井口はパドレスとは1年契約してたから解雇されても1年分の給料はパドレスからもらえて
給料二重取りになるんだけどね。。
213名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:02:07 ID:g5oTt8pT0
ギャラはどんな感じに処理するの?
214名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:02:32 ID:M9K6AGE60
>>211
それはマイナーのみだろ
確か寿司職人と同じビザと言ってた気がする
215名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:06:11 ID:VAjE91Sf0
>>212
40人枠に入ってる連中はメジャーの最低年俸ぐらいは貰える
40人枠にも入れないやつがそんな待遇
216名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:11:51 ID:oZkAKK1M0
>>213
パドレスが払って、フィリーズは最低年俸分をパドレスに払うかな?

ただフィリーズとの契約内容がわかんないから…
217名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:13:53 ID:pGke6zJy0
>>214
メジャーに対しては今まで無条件にビザを出すという
特別処置をしていましたが、若干厳しくなったので無条件では出ませんよ。
218名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:16:31 ID:z4TICNV90
フィリーズに不義理して出て行ったのに首になったら即迎えてくれるって…

井口は土下座して感謝するように
219名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:17:43 ID:WPDmL9Z6O
>>170

> メジャーに日本人が、本来行く必要はもうなくなったんだよ。
> WBC優勝で、日本野球が世界一だというのは証明された事だしな。
> あとは日本野球の優越性をアメ公に知らしめる為に
> 日本代表としてイチローと松坂だけが居ればいい。
> あとは皆帰って、日本野球の発展に貢献して欲しい。


おいおいひ弱なじゃっぷは黙れよ。かすみたいな国内に拘るからひ弱なんだよカス。
ひ弱な引きこもりちゃんは腕立てでもして鍛えてなさいよ
220名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:32:14 ID:zZ4Cdl9/0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
221名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:33:49 ID:EZNK+VLP0
来年はガイアンツか
222名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:33:49 ID:gi0DcDYO0
これはコピペとして語り継がれるレベル。

86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/06(土) 10:23:03 ID:ANAXdPYL0 (PC)
>>83みたいなやつってパワプロとかやったことないんだろうなぁ・・。
井口が日本にいた頃は普通にオールBクラスの守れて打てる選手だったんだけどね
223名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:34:45 ID:9XdFoFhi0
>>220
福留スゲー
224名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:37:01 ID:grLeJ/+H0
>>220
藪田って岡島よりもらってんのか

つーか王県民やっすいなー
225名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:41:15 ID:pGke6zJy0
>>224
マイナー上がりは調停もらえるまで激安。
王は調停前では破格にもらえてる方。
226名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:42:19 ID:z4TICNV90
ヤンキースは高給取りとそれ以外の格差が結構酷いからな
227名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:49:57 ID:iTLAasJaO
>>218
そんだけ日本人選手もMLBに溶け込んだってことじゃないか
228名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:54:03 ID:iTLAasJaO
>>224
マイナーからだからな
今年来年あたりからFA資格でどっと上がるらしいよ
229名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:57:47 ID:pelwdAAy0
>>209
じゃほとんど出番ないじゃんw
サードかショートでも使うのかな
230名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:01:32 ID:uFwzCQbz0
古巣??
井口ってフィリーズに在籍したことあるっけ?
あんま記憶にないわ。
231名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:03:28 ID:MKSUTn1pO
松井イチロー以外では岩村カズオが健闘してる方だな。
他の打者はかなり厳しい。
232名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:04:49 ID:MKSUTn1pO
>>230去年、シーズン途中でホワイトソックスからフィリーズに移籍。
で今年はパドレスだった
233名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:05:30 ID:9fDymRCT0
ショートはMVPロリンズがいるし、サードはSFから移籍してきたフェリスがいる。
使うとしたら右の代打か内野のバックアップじゃないか
234名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:08:45 ID:HKgWTOtL0
井口って元々ショートだっけ?去年はサードも守ってたしフィリーズはマルチインフィルダーとして期待してるのか?
235名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:09:07 ID:i0n8CiRcO
日記職人が不振すぎて悲しい
236名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:13:50 ID:pGke6zJy0
>>229
アットリー休ませるのに使うんじゃないの?
どのみちCSに井口は出れないんだし
237名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:14:11 ID:5Y2hoKBf0
内野版の田口として獲るの?
井口と田口が合体すればブルームクイストみたいに使えるのになw
238名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:14:37 ID:EZhPJ+p+0
>>173
その代わり、城島も井口も打率が松井秀より大分低かった。
2年目以降は打率を上げるべくメジャーの動く球に対応する必要に駆られ
ミートポイントを捕手寄りに遅らせる。
そうするとパワーのない打者はまずスタンドインは無理になる。
松井秀の3割30本は紛れもないNPB史上屈指の打者の証明だよ。
HRキング狙って色気出して30過ぎて筋トレなんかに精出したのが運の尽き。
239名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:16:25 ID:ZGDJm36Z0
ドジャーの誘い蹴ったのか?
向こうはアットリーいてまともにつかってもらえないんだろ?
年老いたケント、住みやすいLA、フィラよりおだやかなファン、にしこり、サミー日本人扱い慣れているトーリ・・・・
240名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:18:03 ID:M19n3ZKXO
>>238
厳密に言うと、3割30本じゃないけどね。

それでも、あの数字に近づく選手は当分現れないだろうな
241名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:22:24 ID:wOK0K20aO
ドジャース行った方がよかった気がするけどな
242名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:23:05 ID:uPiFGyXM0
>>218
ある意味アメリカ的
アメリカのプロレスも団体辞めて
悪口言っててもコーチにしたり選手と
して契約してる
243名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:27:00 ID:oZkAKK1M0
で来年はどこに行くのよ?
後半にはまたフィリーズに戻るとして。
244名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:28:30 ID:5Y2hoKBf0
>>243
上原の話し相手としてアリゾナがとるんじゃね?w
245名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:31:01 ID:YYR2fsOY0
イグチェ再就職オメコ
246名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:35:59 ID:MKSUTn1pO
松井イチロー以外は日本で打率330でホームラン35ぐらいの打者が
メジャーで打率280ホームラン15ぐらいになってしまうよな
247名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:37:32 ID:NaCiZy8f0
恥ずかしいw
248名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:41:33 ID:BfPEy91u0
よかったです。
フィリーズで活躍することを期待します
249名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:44:58 ID:zZ4Cdl9/0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
250名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:45:52 ID:pelwdAAy0
>>236
休ませるっていっても、あと何試合もないし
代打かな
でも、あの打率だからなぁ
ドジャーズがいいと思ったけどな
251名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:53:52 ID:2Rb757VsO
よかったですね。
井口選手がフィリーズで活躍する姿を期待しています。
252名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:09:21 ID:M19n3ZKXO
>>246
飛ぶボール、狭いストライクゾーンと球場の恩恵もあって、
打者のNPBでの成績は粉飾というイメージ。

逆に投手は鍛えられるよね。
253名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:11:27 ID:AaPcoTvS0
井口の実力が認められてた証拠だな。イチローとか解雇されても日本しかオファー来ないだろうしw
254名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:11:40 ID:OSs2DGwK0
良かったな。
田口も日記に書くネタが出来て喜んでるだろう
255名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:12:27 ID:pbWEo6Zv0
自分から出て行ったのにw
256名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:16:08 ID:MeX+VbK6O
とりあえずおめ
イグチとタグチで潰しあわなければいいんだが
257名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:19:02 ID:Kdu9spfMO
岩村の成績はいくら位なの?
258名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:20:16 ID:UqVISOBq0
早くこい、おぅ早くしろ
259名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:26:53 ID:5Y2hoKBf0
>>249
薮田や福森のようなゴミでも億もらえるというww
薮田の来年の年俸が3億?www
こりゃみんなメジャーいくわなw
260名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:45:01 ID:Qi+KFP5q0
井口ってシカゴに家買ったんだよな。そしたら出されて・・・。
261名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:01:38 ID:RUmCEINE0
>>86
> >>83みたいなやつってパワプロとかやったことないんだろうなぁ・・。
> 井口が日本にいた頃は普通にオールBクラスの守れて打てる選手だったんだけどね
262名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:07:28 ID:DFVNvbmR0
井口なら当たり前
263名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:08:49 ID:7K7fejSX0
井口と田口で、愚痴のこぼしあい。
264名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:30:39 ID:u0wq10Xb0
ドジャースのほうがケントが怪我してて出番はあると思うが。
ただ、フィリーズにした一つの理由は、ナリーグ西にいると貧打が続きそう
だからじゃね?
フィリーの本拠地のほうが打者有利。
265名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:33:25 ID:tCKXmwNK0
金に目がくらんで捨てた球団に拾われるとは・・・
266名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 02:54:16 ID:MVxyhnu+0
>>238
松井はここじゃ馬鹿にされてるけど
さすがに井口や城島あたりと比べるとひとつ上の選手だろう
267名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 03:12:54 ID:mkCWek6w0
IGUCHI
TAGUCHI

紛らわしいだろうな
268名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 22:41:13 ID:UjTbSdEY0
2008年9月5日

井口選手がフィリーズに戻ってくることになりました。
地元の新聞記者さんたちに聞かされてびっくり。初の日本人チームメイトです。
ああ、これでやっと、クラブハウスで日本語が話せる。
合流は明日。今から楽しみに再会を待っています。

しかし、これで名前を間違えられるのはもう決定的。
ただでさえこのチームにやってきた時から、
「イグチー!」とファンに声をかけられてきたのです。
子供たちは親しみを込めて、僕に「タダヒトー!」と呼びかけます。
俺は、タグチ、やねん。しかも名前は、これ以上簡単にできないくらい
簡単。「タダヒト」が覚えられるのに、なぜ「ソウ」が覚えられない?

フィリーズファンにとって、井口選手は去年、チェイス(アトリー・二塁手)の
怪我という窮状を救ったヒーローです。明日からますます「イグチ」に
間違えられそうな予感。
せめてどちらかがしょうゆ顔だったらまだよかったのに・・・。



ペンシルベニア州フィラデルフィアにて 田口壮
269名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 22:52:52 ID:dsCPNx0Z0
どっちもメキシコ人みたいだもんな
270名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 00:41:39 ID:+4TQX+4FO
シコースキーとニコースキーみたいなもんか
271名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 05:32:56 ID:KJIu1Ank0
>>203
その合格点には達している。
パドレス早々と解雇になったエドモンズがカブスで福留より活躍してるから、
まぁなんとかなって欲しいね。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 05:43:43 ID:7XmWMpKC0
>268
いつもながら、いい仕事してますね
どっちも濃口の顔だなあ
273名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 06:01:37 ID:tiCBOqS50
こいつ影薄いからあんま叩かれてないけど、実は前からかなりのクズだよな
274名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 09:19:30 ID:nHkDKHFg0
移籍後、まだ出場してないみたいだね。
275名無しさん@恐縮です
代走で出場したよ。