【囲碁】井山裕太八段が265手まで白黒5目半勝ち!史上最年少タイトル奪取へ好スタート・[9/5]第33期名人戦第1局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
◆井山挑戦者が先勝

青森市のホテル青森で4日から打たれていた第33期囲碁名人戦七番勝負
(朝日新聞社主催)の第1局は、5日午後6時34分、挑戦者の井山裕太八段
(19)が張栩名人(28)に265手までで白番5目半勝ちした。
持ち時間各8時間のうち、残りは張名人が10分、井山挑戦者は5分。

第2局は17、18の両日、大津市の比叡山延暦寺会館で。

引用元
http://www.asahi.com/igo/news/TKY200809050032.html

265手まで   ハマ ●:10 ○:9
┌┬●┬┬┬┬┬┬●○○○┬┬┬┬○┐
○●●●○●┼┼┼┼●○┼○┼○○●●
├○●○●●●●●●┼●○┼┼○●┼●
├○○○●●○●○○●●┼○○○●●●
◆●●○○○○○●○○●●●○●○●┤
├●○○┼┼┼┼●○●●●○○┼○●●
├●●○○┼○┼○○○●┼●○○○○┤
├┼●○●○○○┼┼┼○●●●●●●●
├●○○●○●○●┼┼○○●┼●○○●
├┼●●●○●●○○○○●┼●○┼○●
├┼●┼○○○●●○┼○┼●○○┼┼○
├┼┼●●○●┼┼●○○●┼●○●○┤
├●●┼┼●●●●┼●┼┼┼┼○○┼○
├●○●●●○○○●●┼┼○┼○●○○
├●○○●○○┼○●┼●┼●●○●●●
●○○╋○┼●○┼○●┼●○○○●┼┤
├●○○┼○○○┼○○●┼●●○●┼┤
├●○┼┼┼┼○┼○┼○●●○●●┼┤
└●●○┴┴┴┴○┴○○●┴┴┴┴┴┘
黒番:張栩名人碁聖
白番:井山裕太八段

※盤面等は上記リンク先等で確認してください。

囲碁のポータルサイト 日本棋院
http://www.nihonkiin.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:55:31 ID:x3IBGBeZ0
おお!あのまま勝ちきったか!
3名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:55:44 ID:hp8R1aN6i
井山は顔が残念
4名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:57:45 ID:036vwKUaO
おお!勝ったか!
囲碁界久々のスター候補が出たと思ったが、お顔がなぁ…
5名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:59:46 ID:fn6UHvSh0
中央に意外と白地がついたね
最初はちょっと黒が有利だと思ってたけど
6名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:01:08 ID:+fxDEgAa0
しろーとに井山八段の強さ、新しさを教えて
7名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:13:31 ID:62RbhXtg0
いやいや、井山の顔は異才特有の顔だよ。
荒俣宏なんかに通じるものがある。
8名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:15:39 ID:0ynqQatk0
>白黒5目半勝ち!

どあらさん落ち着いて。
9名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:19:12 ID:lq2fb/xL0
19歳で名人挑戦って加藤123や谷川より早いな
小学生でプロになったのか
10名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:19:27 ID:zVjuIDYw0
>>1
どあらー、スレタイ!スレタイ!

それにしても井山強いな。
張栩は下辺の打ち方が甘かったと思う。
11名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:19:28 ID:EPfOAElS0
>>6
すごく挑発的な手を打ってくるのに損しない。
河野臨という人も新しい碁を打ってると思うけど、こちらは、「そんなの損じゃん」
「そんなのヘタれ形じゃん」と思わせといて後で仕掛けがあり、結局得する。
井山は、「こんな生意気なことして薄い所に打たれたらどうなるの?」と思わせて
際どく生き延びる。
最初の当たりが生意気な井山、ヘタれな河野、でも生きちゃう井山、後攻めする河野。
多分、二人ともよく研究しており、うまい仕掛けを思いつく能力に優れている。
12名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:21:56 ID:yn5nUzul0
囲碁って19歳で8段まで上がれるもんなのか?
なんかすげー
13名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:22:13 ID:llV5O02P0
これはすごい
14名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:23:13 ID:d/2PT6dk0
井山は韓・中の棋士にも通用するのか?
15名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:23:42 ID:ZsCwYmAL0
NHKのニウスで取り上げてた人か
16名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:24:29 ID:c7V7vyjV0
>>3
将棋ファンの私はそれほど残念とは思えない。
将棋の竜王は。。。
17名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:24:44 ID:zVjuIDYw0
>>12
タイトル取得or近づけば一気に段上がる。
逆にトーナメントで勝てないと某NHK杯司会者みたいに永世初段になる。
18名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:25:55 ID:5+BNxFRA0
囲碁の名人挑戦権ってどうやったら得られるの
19名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:33:10 ID:1WjMkQZz0
>>14
同年代の中韓棋士には勝ててる
トップと当たるとまだ弱い
20名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:48:11 ID:NVBibGcf0
韓国・中国とやると全て負けの日本囲碁なんか見ていて楽しいか?
この名人戦も仮に奴等と7戦勝負すると、1戦勝てるかどうか、2戦勝てたら大健闘というのが日本の囲碁レベル
21名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:50:17 ID:Au9ZE4LCO
来たな、予想以上のスピードで。

この一局も若者特有の勢いではなく、横綱相撲のような勝ち方だった。
だからこそ恐ろしい。
そんな井山に黒マントを羽織らせたい。
22名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:51:07 ID:0ynqQatk0
>日本囲碁なんか見ていて楽しいか?
うん。

プロ野球よりレベルが下だからって、高校野球見ないという人がどれだけいるか。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:08:50 ID:lVJ5y3A40
白黒www
24名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:10:07 ID:7j2/td/u0
井山ヤベェ
マジリスペクト
25名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:14:40 ID:iqeRf1o50
チョウウの黒番に勝つって強すぎだろ

井山は去年だったか中国の同世代四天王と戦って3勝1敗だった
26名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:15:36 ID:EPfOAElS0
>>20
十分に面白い。
例えば韓国の李セドルは際どい獲り合いが得意で、好んで(双方に)危ない展開へ
持って行きギリギリギッチョンで競り勝つので面白い。
中国の古力も面白い。かなり傾斜した攻め碁だが、いつも際どい自分側のアヤを
利用して勝つ。勝負の焦点が浮き彫りになって面白い。
でも井山や河野臨の碁もいつもこれまでの常識とは違和感があり、「えっ!」と
思わせて解決して見せる面白さがある。
こういうタイプは中韓の若手にもいないわけでは無いが、日本にも居ることは良いことだ。
結局は何か極まったモノを見せるのが芸というモノだろう。
27名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:24:24 ID:iYMh2jnr0
>>25 チョウウの黒番に勝つって強すぎだろ

そう言えばそうだった
井山は世界を見ているよ








28名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:27:27 ID:EAxh3yZd0
>>18
ヒカ碁読んだら分かる
29名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:27:56 ID:C8ds+i3t0
常に世界最高レベルの戦いが堪能できる将棋の方がいい。
30名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:42:37 ID:yZcmRyTi0
中国の陳耀Yに負けてるんだっけ?
まだ対戦数が少ないからどっちが強いとは言えないけど。
31名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:48:04 ID:+fxDEgAa0
>>11
ありがd
今までにない仕掛けということなのかな〜


図像的なんちゃらとか取り上げられたりもするじゃないですか
頭にコードを貼り付けて「普通は反応しない部分が云々」
起から決までの過程(承、転)が斬新ということなんですかね〜
32名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:59:27 ID:cKtMOJgo0
初めての番碁の相手が張栩で勝ちきれるってすげーわ
33名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:03:19 ID:EPfOAElS0
>>31
これは自分の感想なので一杯反論されちゃうだろうけど、井山は碁の、「スピード」が
あることが一つの強みだと思う。
先手の黒番だと、日本の碁界では、「スピード碁は大歓迎」みたいな感じの小林光一という
人を完全に押さえ込んじゃったことがある。
その秘密というか碁の理屈を解析するのは自分には無理だが、「特殊な脳波」みたいのとは
違うと思う。
井山の碁には時間をかけた研究の裏付けを感じる(感じるだけ)ので、積み上げがあると思う。
ただ積み上げる速さは、年齢を見ても、凄いのかと。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:09:49 ID:8mKf8mIo0
将棋界の羽生と比較されている人ね。
たしかに、序盤から不思議な手ばかりだった。
新感覚と言うほどでもないが、少しずつ、一線ずつずれたところに石が行くという感じ。
それほどよくないと見ていたら、あっという間に優位になって、そのまま押し切った。
ヘボの目では、名人は右下の対応を誤ったのではないか。
35名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:10:22 ID:oeqJy78g0
井山とか普通に時間配分が出来てるだけでは?

序盤どうでも良いような?ところで長考して時間を無駄にしてる
ひとが多いような気がする・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:13:27 ID:voAk5tl3O
羽生と井山が
オセロ、チェス、大富豪の三番勝負したら
どっち勝つの?
37名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:14:42 ID:zeUvqHJA0
リアルヒカルの碁、なんだけど顔がねえ・・・・・
38名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:16:13 ID:awDeFln/O
囲碁のルールを知らないまま人生を終えるのは嫌だお
一分で完全理解する方法教えてくれお
39名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:23:17 ID:RPMN5bkm0
>>36
それってサッカー選手と野球選手を比べて
バレー、フットサル、テニスの3番勝負の強さを聞いているようなもん
40名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:26:25 ID:CjyD9MhMO
この名人の名前は俺でも知ってる
すごいな19歳
41名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:36:56 ID:7T986dcdP
>>36
羽生は奨励会時代大富豪よくやってたようだから羽生が勝つと思う
42名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:37:08 ID:DCNI2mm30
>>36
羽生はチェスでGMにも勝つくらいだからなあ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:38:45 ID:9qFP2FKR0
井山か広瀬といい勝負だな
44名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:38:50 ID:qOXNTC080
>>36
羽生はチェスが日本一強いのに何言ってるんだか
45名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:39:48 ID:9qFP2FKR0
坂田ぐらいしか知らんわ
46名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:43:00 ID:iqeRf1o50
おまいら羽生以外にプロ棋士知らんのだろw
47名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:46:24 ID:RPMN5bkm0
>>46
多分こっちから羽生オタが突撃してきただけ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1220612801/l50

427 :名無し名人:2008/09/05(金) 21:30:54 ID:J1qk6BQh
【将棋】羽生善治王座が先勝 挑戦者の木村一基八段を破る 第56期将棋王座戦五番勝負第1局
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220617263/

【囲碁】井山裕太八段が265手まで白黒5目半勝ち!史上最年少タイトル奪取へ好スタート・[9/5]第33期名人戦第1局
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220608414/

囲碁スレはいつも伸びない。


48名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:47:52 ID:DScLQh8V0
>>37
魔太郎が人気になれるんだから、この子も愛想良くしてれば人気出るよ
49名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:48:00 ID:9qFP2FKR0
お祭りで出向いたんだよ〜〜〜
50名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:49:21 ID:9qFP2FKR0
将棋は暑いから
51名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:53:40 ID:XMgTgMxL0
張栩に勝つ十代の若手が出てきたというのはめでたい。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:07:35 ID:+bVkr7cJ0
>>1
スレタイどっちだよw
53名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:08:49 ID:7LcIY+LZ0
つまり白黒はっきりしろって事だな
54名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:16:34 ID:NVBibGcf0
張栩なんて日本では天才でも国際戦だと一回戦突破が関の山
将棋でいうプロとアマの実力差がある
相手がトッププロになってくると全く歯が立たない

これで楽しめるってならアマ将棋が楽しいと言ってるようなもんだな
55名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:17:57 ID:vwj8p8Yb0
もう八段かよ
56名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:23:09 ID:GLlaL0Zf0
>>54
高尾か山下と間違えてない?
チョウウは国際線で実績があるよ。
ここ一年は悪かったけど、名人戦直前のトヨタ・デンソー杯でベスト4
57名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:24:00 ID:KsTLlyEo0
張栩は過労気味じゃないか?天元や王座の挑決もあったような気がするが
碁聖戦防衛)がさっさと終わったのが救いだな
58名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:28:53 ID:qxkDEyXr0
サッカー 金崎
テニス  錦織
卓球   水谷
野球   中田
体操   内山
囲碁   井山

89年生まれは世界で戦える天才が多いな
時代の変わり目で生まれたからハングリー精神が強いのか
59名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:32:16 ID:BnWYUoLd0
>>55
この名人位ゲットしたら9段だぜ?
60名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:33:07 ID:2iw7VxLe0
>>58
四人目ダウト
61名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:35:01 ID:GLlaL0Zf0
>>57
王座戦挑決が井山と
天元戦挑決がイソと
棋聖戦挑決が井山と?

自分より若いのとの対決が続きますね
62名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:35:33 ID:cSdp8EC80
タイトル取っての 9段はすごい
63名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:51:57 ID:RPMN5bkm0
>>57
囲碁のトップ棋士って忙しすぎるよな
国内戦に加えて世界戦まであるし
64名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:55:34 ID:wBX54hmkO
井山、錦織、水谷、内山
こいつらは日本人の中で実力NO1といえる

中田、金崎
こいつらは論外
65名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:55:38 ID:GLlaL0Zf0
>>63
チョウウ以外は世界戦では1−2回戦で負けるからそうでもない。
チョウウは早碁もたいてい決勝近くまで行くからなあ。
66名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:01:11 ID:KGZJlg0L0
内山って誰だよ
67名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:06:04 ID:oeqJy78g0
>>54
で、韓国の囲碁みて楽しんでるのかw
韓国棋院の年間買っちゃう勘違いな人っているよなw
68名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:07:57 ID:KsTLlyEo0
調べてみた。羽生以上のハードスケジュールだな
8〜9月過労気味の張栩
7・31 碁聖第三局:山下に勝ち
8・7 棋聖リーグ:羽根に負け
8・8 竜星:神田に勝ち
8・11 阿含杯:趙治勲に勝ち
8・15 碁聖第四局:山下に勝ち
8・23・25・27・29 トヨデン杯:江鳴久、ディナースタイン、劉星に勝ち、古力に負け
8・30 大和証券杯ネット碁:林漢傑に勝ち
9・1 棋聖リーグ:加藤充に勝ち
9・4〜5 名人第一局:井山に負け  この二週間はどう考えてもおかしいだろw
9・8 王座挑決:井山
9・11 天元挑決:黄翊祖
9・17〜18 名人第二局:井山
9・24〜25 名人第三局:井山
十段戦:秋山がどこかに入るかな
69名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:10:28 ID:RPMN5bkm0
>>68
羽生のスケジュールみたいに
移動日もスケジュールにいれたらやばい事になりそう
70CPZ offline ◆1eE2rjbxmk :2008/09/05(金) 23:38:59 ID:3UC74s/H0
井山、水谷準には頑張って欲しい。
71名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:04:22 ID:TrpGql6Z0
現在進行形で強くなっている。
なかなか目撃出来ないね。
72名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:13:23 ID:aaWpdTwT0
囲碁は若手から中堅、ベテランまで実力者が入り乱れてるね。
一方の将棋は羽生世代に牛耳られてる。20代は子ども扱い、40代以上は
年寄り扱いだし。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:14:46 ID:pH0i9/jF0
黒が勝ってると思ってたのに
74名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:18:16 ID:jwYnr4dt0
>>72
羽生世代も40前だぞ。
羽生ももうすぐ38歳だし。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:20:15 ID:tl8YNhtM0
まるで羽生のガキの頃のような出世スピードだなw
羽生も18の頃は1人だけ別次元の棋士だったからなw
76名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:58:18 ID:XFITiDJO0
>>3
男は年齢とともに生き方が顔に出てくる。
いい面構えの男になるよ、きっと。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:06:24 ID:6FJapkSl0
1000なら藤井総裁選出馬
78名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:17:55 ID:tCGC7bq90
しかし囲碁って地味だよな

将棋とかなら素人でも簡単に駒得とか形とかで分かりやすいけど
囲碁は難しい・・・
79名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:18:53 ID:8QUE/hHL0
囲碁って将棋に比べて人気無いよね
80名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:03:09 ID:kgseLaOY0
面白いことは面白いんだけどな。
考えてみりゃ、江戸時代の日本人にもそれなりに人気があったんだから。
移動は基本的に足、電気も動力もほとんど無く、碁盤・碁石は高級品だった時代でも。
自分の経験では秀策の1,3,5の意味が薄々判って来た頃から俄然、面白くなった。
81名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:07:37 ID:tCGC7bq90
>>79
そもそも将棋自体(ry
82名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:20:46 ID:sqN/9PFe0
羽生は一人だけ別格だったがそれに追随した羽生世代の塊の存在が大きかった
井上は凄いとしても囲碁にそれだけの環境があるのかね
一人だけだととても中国韓国勢には太刀打ちできないだろうね
83名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:33:37 ID:sqN/9PFe0
>>78
囲碁が将棋より馴染みないから難しく感じるだけであって本当に難しいのは将棋だけどな
将棋のプロで囲碁のアマチュア5〜6段はよくある話だが、逆の話は聞かない
84名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:21:17 ID:JWTVRq6p0
>>83
囲碁の段位のインフレぶりを知らないのか?
85名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 05:32:25 ID:7VQL/kPO0
囲碁の高木九段は県代表クラスだったらしいが。
囲碁・将棋とも40台以下でそんなに強いのは現在はいない。
さらに大昔だと算砂が家元クラスの強さだったり、
道知が名人に香落ちぐらいだったりした。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:26:59 ID:DWuVOUrK0
まるで羽生のガキの頃のような出世スピードだなw
羽生も18の頃は1人だけ別次元の棋士だったからなw
87名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:36:11 ID:zkdohzTF0
囲碁いいよ
外国語あまりできなくても世界中の人と仲良くなれる
88名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:51:01 ID:BTJuAKEM0
>>83
囲碁のプロでも趙治勲とか武宮正樹とかは将棋もアマチュア強豪だけどな。
若手は将棋自体にそもそも興味ない人が多い。
アマチュアだと将棋→囲碁の転向組が多く、囲碁将棋ともアマチュア強豪だが、今は囲碁のみで将棋をやらない人が多い。

将棋しか知らないのに将棋が一番難しいと思い込んでる将棋ヲタ乙。
89名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:08:57 ID:RjOOO4k70
将棋は難しいってより、もう定跡、手筋、過去の棋譜の暗記勝負でしょ?
パソコンで棋譜情報を大量に処理した羽生世代がその例。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:28:30 ID:jkATCE7y0
羽生らが頭角を現してきた頃はそう言われたし、囲碁よりその傾向が強いのは否定できない
だが本質はそんな部分ではないことは、羽生らよりはるかにパソコンや携帯等情報機器を使いこなしている若手が
未だに羽生世代に追いつけないのをみれば明らかだ
91名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:38:12 ID:z+SY0EK20
囲碁のルール知らない
将棋とオセロは知っている
92名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:39:48 ID:qN/caXF50
>>18
トップ棋士9人でのリーグ戦に優勝したら挑戦権獲得
リーグに入るためにはトーナメントを勝ち上がっていかないといけない
93名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:09:47 ID:DWuVOUrK0
もう九段かよ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:49:32 ID:bkT90mo7O
藤沢なんとかいう小学生で有望なのがいるらしいね。
囲碁もやっと新しい 人が出てきたね。
95名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 01:06:59 ID:Ze7pPjQp0
>>89
>パソコンで棋譜情報を大量に処理した羽生世代がその例。

これは大嘘。羽生世代のPC依存度は低い。親和性が高いのは渡辺世代以降だよ。
96名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 01:07:48 ID:An7a2/rk0
この子はヒカル碁世代なの?
97名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 01:12:47 ID:2SCaDzag0
>>46
2歩で負けた123は知ってる
98名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 01:13:18 ID:v7gg596N0
諸背景から、どう考えても在日。
そんなん関係ないという人は応援しましょう。
自分はいいや。
99名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 01:13:29 ID:Qh0pZszt0
囲碁は早い奴は4,5歳で始める漫画で興味を覚えてからでは遅い
100名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 04:57:56 ID:glPVrpIq0
>>96
世代的にはヒカルの碁世代だが、ヒカルの碁が始まる前から天才少年として知られていた。
101名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 06:38:48 ID:8W7HquLw0
>>29
井の中の蛙
102名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 19:10:42 ID:U2BSp0nE0
関西ローカル番組で囲碁九路盤の勝ち抜き合戦を覚えてる。
俺はアマ5段程度だが連戦連勝の小学生(1年生位か?)にタマゲタものだった。
手筋のひらめきといい寄せの鋭さといい確実に俺より強いのが分かった。

そのときの解説者が今の師匠になったと思うけど、弟子のことを語るともう溺愛する孫のようで笑ってしまう。


103名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 22:53:50 ID:7QF02IHu0
正直あと3勝できるかと言ったら無理だよな。
104名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 23:30:30 ID:cUUIb9Mz0
>>102
YTVで土曜早朝にしていたミニ碁一番勝負か。
105名無しさん@恐縮です
>>102
BSの囲碁将棋ジャーナルで井山の師匠が解説してたな・・・