【野球】「お世話になりました」 オリックス・清原の引退報告に楽天・野村監督「もったいない あと5年はやれ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
◆楽天4―6オリックス(4日・Kスタ宮城) 

オリックスの清原が試合前に楽天ベンチを訪れ、野村監督に「今年で野球をやめます」と
今季限りでの引退を伝えた。野村監督からは「いつか終わりはくるけど、もったいないな。
あと5年やれ」とハッパをかけられたが「いやいや、監督とは違いますから」とニッコリ。
最後は「お世話になりました。(野村監督から)いただいたバットは大切に玄関に
飾ってあります」と感謝の気持ちを伝え、頭を下げた。試合では8回無死から代打で登場。
空振り三振に倒れた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080905-OHT1T00077.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:36:18 ID:+M59e8SP0
横山ノリが2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:36:25 ID:BtgHE7mF0
キヨ。・゚・(ノД`)・゚・。
4名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:36:35 ID:Bt/G75io0
あなたとは違うんです
5名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:36:44 ID:zdDv7Rwm0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  うそ
      |    (_人_)     | 
    n |     \   |     | n
    (ヨ \     \_|    / (E
6名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:36:56 ID:B/KqdYnY0
この2ショットは絵になるね。見てないけど。
7名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:37:03 ID:9z+bnuIZ0
ノムさんはおもろいな
8名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:37:09 ID:cy2Z2BA70
惜別の三振
9名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:37:17 ID:i21IsLow0
清原のこういうところは好き
10名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:37:18 ID:o/zLMtPs0
勝負所で出てくる楽勝で攻略できる相手がいなくなるのは残念だよな。
11名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:37:32 ID:zVjuIDYw0
野村監督からは「いつか終わりはくるけど、もったいないな。 あと5年やれ」

ノムさんwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:37:43 ID:Y8T3vMw10
オリックスにあと五年の経済負担を強いるとはなんという策士。
これは間違いなく野村の罠。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:38:17 ID:wdptAuKLO
プロリハビラーの先駆者として永遠に語り継がれるだろう。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:38:24 ID:zVjuIDYw0
15名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:38:34 ID:u92WwVGuO
>>4
正しい使い方だなw
16名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:38:36 ID:7EyeHK500
清原ってノムさんのメットずーっとつかってなかったっけ?
17名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:38:58 ID:/R2eaEDcO
余計なことを言うな。
18名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:39:04 ID:3vaYvjeD0

ピアスどうこうで叩いてたよな
19名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:39:25 ID:M09rAZuRO
清原は義理堅いな


あぁ893だからか
20名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:39:30 ID:B7I1qaGv0
>>1
楽天でどうぞ
21名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:39:52 ID:BtgHE7mF0
清原の解説は楽しみにしてるよ
22名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:39:59 ID:rprZ7UDh0
いつだったか、「桑田が清原に引退報告」っつうスレがあったが、またそれと同じ現象が起きたのは漏れだけ?

引退勧告に見えた・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:40:23 ID:zVjuIDYw0
>>16
ノムさんが西武のときに使っていたメットだな。
キヨが巨人のときは黒塗りして使ってた。
頭部死球で塗料が剥げて分かったんだよな。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:40:42 ID:gVFJ7B920
野村は過大評価。今年も最下位。いつも前半だけ。後半失速です。
選手層が薄いなどの擁護はいりません。
25名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:41:49 ID:I3CJlN5Z0
引退してもリハビリは続けろよ
26名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:42:16 ID:svfc+F4K0
野村も清原もおもろいな。
打者と捕手の会話じゃの。
27名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:42:19 ID:9bOZ6Cmu0
確か、アドバイス云々の手紙やり取りした仲だもんね。
28名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:42:31 ID:CEFc9M130
クソワロタ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:42:48 ID:KOxLKuSR0
ノムさん悪いなあw現役続行なら「なんだ、まだ辞めないのか?」
とか言うくせにw
30名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:42:57 ID:/H2yYFK/O
ノムはある記録を清原に単独一位になってもらいたいだろう
確か今はノムと清原で同率一位やった気が・・・
31名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:43:01 ID:vnuv3M3r0
チンコにピアスすんなって怒られたんだっけか
32名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:44:10 ID:DcpVZA7Z0
自分から辞めるっていうのは贅沢だって考えだもんな
そりゃそう言うな
33名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:44:41 ID:D5bGn2ax0
>>1
「今年で野球をやめます」と今季限りでの引退を伝えた。
>野村監督からは「いつか終わりはくるけど、もったいないな。あと5年やれ」とハッパをかけられたが


   ↓

>試合では8回無死から代打で登場。空振り三振に倒れた。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:44:42 ID:0bYNAwDtO
清原を指導したかっただろうな
森のせいで大成しなかったって嘆いてた
35名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:46:12 ID:Dc+TPZdc0
清原「監督からもらったバットは、玄関の傘たてに、大事に飾ってあります」
ノム「どうやってさすんや。セカンドに投げるんかい」
36名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:47:31 ID:cmKo+OU7O
野村は指導者を育てるのは一流なんだし、
清原は何年か楽天のヘッドしながら野村から野球を学べばいい。
37名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:47:44 ID:/ShBN/Eu0
あと5年
客寄せパンダにはギャラなんか
やれませんよ
38名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:48:01 ID:vtA8zznZ0

野球は、いちいち他のチームにも、報告いくよねー、挨拶とか、めんどくさー
39名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:48:35 ID:E+mmgEdy0
つーか60まで現役でいて笑わせてくれ
40名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:48:51 ID:dEY/Pk0I0
>>4
おまえ天才wwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:49:08 ID:ylHDppmo0
さすがに野村の前では清原も直立不動なんだな。
王の記録は無理でも、野村のHR記録ぐらいは抜いてほしかった。
42名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:49:24 ID:OkZSz1EdO
清原が一軍復帰してから
オリックスは調子がいいし
お客さんも増えているし。
これで1億なら安いものでしょ。

ちなみに阪神には2億2000万の不良債権がある。
43名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:50:19 ID:BreYzsTCO
五年もリハビリかよ
44名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:50:57 ID:aXjocoCU0
清原はノム好きだからな
隠れ野村信者だよ
45名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:51:07 ID:srwwZ6MSO
>>34
野村ほど打者を育てられない奴も珍しいぞ
46名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:51:19 ID:ylHDppmo0
>>42

清原が試合に貢献しているとは思えないが。
客足には影響しているかもね。
47名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:51:25 ID:Yv1qOKpN0
>>42
そんな奴いたっけ?w
もう忘れたw
48名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:51:51 ID:61soygx/0
>>4
不覚にもwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:52:32 ID:/ShBN/Eu0
楽天が引き取るなら許す
50名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:52:48 ID:k+o+MCPA0
>>23
一番下の色は南海カラーだったそうだから南海から使ってたやつらしい
51名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:52:56 ID:a5hWTn1P0
桑田、清原・・・

俺が物心付いた頃にプロ野球で活躍し始めたエースたちが引退していく('A`)・・・

わかっちゃいるが、寂しいのぅ・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:53:46 ID:f46x/IzS0
>>42
不良債権で我が軍に勝てるチームはないな
53名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:54:09 ID:SYLq/pS9O
>>41
清原は基本的に目上の人にはでは礼儀正しいよ
地元の祭に参加する時はパシりもするし
54名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:54:24 ID:+wPCy1VqO
オリックスが三位に滑り込んで、クライマックス勝ち上がったら、清原のスター性は本物だったって事だよな。
チームが清原の為にってなってるかは知らないけど、清原がいるいないじゃ注目度は違い過ぎるからなぁ。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:54:28 ID:fREAiw7lO
>>38
野球に限った事じゃなくスポーツやってるなら当たり前の行為だ
56名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:54:28 ID:Ozs+UpeI0
>>4
お前こそ次期総裁になるべき
57名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:55:02 ID:Hi1NG65W0
同リーグの監督としては、そら相手チームに
不良債権がいる方がやりやすいわな。
58名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:55:33 ID:SYLq/pS9O
>>53
日本語でOK・・
59名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:55:37 ID:+nmUM6mn0
ノムさんもこの年になってオセジを言うこと覚えたか
60名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:55:42 ID:/H2yYFK/O
楽天には清原を選手として雇う余裕がない
二軍打撃コーチなら雇うかも
61名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:56:18 ID:Ptj6eg2tO
キヨはノムさんのヘルメット使ってたんだっけ?
62名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:57:03 ID:sTNkapzg0
野村「勿体無い、あと5年やれ」
清原「おまえは今すぐ辞めろよ」
63名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:57:12 ID:p4pmXny40
5年といわず10年は出来るだろう
だって殆どリハビリしてるだけなんだからw

プロ野球界の象徴としてこのまま50歳でも60歳でも続けて欲しいな
64名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:57:17 ID:nha5GHzF0
楽天が引き取って、年俸5000万で成績の変動性のオプション付けて5年間
野村の下で監督業も含めて勉強させれば?
再生したら儲けモンだし、案外清原は監督に向いてるかもよ?
65名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:57:27 ID:Tb+CL3xSP
>>42
広島が引き取ると言ったのに断ったんだよな。
66名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:57:33 ID:OkZSz1EdO
>>38 
野球どころか実社会において当たり前の行為だよ、坊や
67名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:57:46 ID:wAbjxx2JO
清原といえば西武時代に巨人と戦った日本シリーズで西武が優勝
決まった試合で守備につながら涙流してた姿かな
68名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:57:59 ID:qeff3LC8O
>>53
地元の祭りってだんじりのことか?
9月に祭りに参加するプロ野球選手ってのもどうなんだろう。
69名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:59:07 ID:IUvd3EKm0
>>38
お前社会に出て働いた事無いだろ?
70名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:59:45 ID:c7V7vyjV0
そういや北海道にいたぱふぉーまんすダイスキな人ってなにやってんの?
71名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:59:47 ID:xM19GOfC0
>>68
サッカー観戦に行って体調崩して先発回避する投手も居るぐらいだし。
72名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:00:05 ID:912LJ1kx0
一年目からノムの元でやってれば
73名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:00:17 ID:I0I14uWP0
>>59
ツンデレだなんだよ。
照れ隠しだろw
74名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:01:51 ID:FPrLx7SY0
>>42
大阪の金券ショップではオリックス戦のチケット(内外野自由)が
清原一軍復帰前1200円→復帰後1500〜1800円位に値上がりしてる。
結構品薄になってるから売れてるのかも?
75名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:02:10 ID:OkZSz1EdO
>>71
いたな、誰だっけ?
76名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:02:33 ID:qeff3LC8O
>>72
高卒86年テレ朝就職かよ。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:03:43 ID:mD8zgCtJ0
引退後は何やんの?
78名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:04:25 ID:WhAPZiAiO
大学のセンター試験で、
『「社交辞令」の例えになる短文を作れ』
って問題が出たら、翌朝の新聞の模範解答例に載りそうな会話だな。
79名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:04:40 ID:+251owH2O
>三振に倒れた
w
80名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:05:13 ID:44X/gW7X0
>>1
確かに ヘルメットはお世話になったな
81名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:05:41 ID:Ka4YKQURO
ノムさんといつからんだっけ?
82名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:06:23 ID:FFOHDi84O
清原楽天の打撃コーチ就任決定か
83名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:08:09 ID:rsR2CVuCO
キヨマラ 「じゃ、楽天で」

ノムさん 「……無理や」
84名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:09:57 ID:3NpveR710
>>68
キヨの地元は10月ね。
一般に知られてる岸和田のだんじり(旧城下町エリア)だけが9月。
85名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:10:25 ID:s0ootgUX0
野村ほどのジジィでもやはり清原のあの図体に圧倒されるんのかぁ・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:12:13 ID:YHkP6Fe30
>>53
あいつ地元じゃ昔っからパシリで有名なヘタレだぞwww
87名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:12:15 ID:9wJ8t7nR0
野村よけいなこと言うなよ。
清原が本当に引退撤回したらどうするんだ。
88名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:13:05 ID:C3gkO1ZK0
流石にプロリハビラーでもあと5年もやるのは心苦しいのかw
89名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:16:46 ID:EzsjgjBF0
ポンコツに払う金があったら若手に振る舞え

人寄せパンダでは優勝できない
90名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:16:58 ID:UdjMwNAo0
>>42

あんなのを代打に送られるのが嫌なんだよ
91名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:18:36 ID:nChWwG9r0
清原って巨人時代に比べるとだいぶん毒は抜けた感じだな
92名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:18:45 ID:DakOn2qt0
清原に称号を与えよう
っ【無冠キング】
93名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:21:20 ID:LfSg6js0O
>>89
グッズの売り上げがあるのでは?
94名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:21:45 ID:arT12txx0
この前檻の試合見たら清原全然打てないんだけど
それでも打席に入ったら歓声が上がって
試合後におっさんらが「関東清原党」みたいな幕もってめちゃくちゃ嬉しそうにフェンス越しに声かけてんのな
95名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:21:52 ID:3YlUpLFMO
記録より記憶に残る選手…
96名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:22:36 ID:OkZSz1EdO
実際、清原が一軍復帰してから客が増えてる。
「客寄せパンダ」と言ってる馬鹿にする奴は
集客数=売り上げ利益に繋がる他の手段を考えて見るといい。
97名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:22:59 ID:wldpPUnX0
リハビリをあと5年はきつい
98名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:24:41 ID:nKfBk0wXO
野村のほめ殺し
99名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:25:12 ID:jf+yQr4u0
>>95
500本塁打、1500打点っていう歴代5位の成績も残してるし、記録にも残ってるんじゃないか?
打撃タイトル三冠をどれも獲れなかったの意外だったけど
100名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:25:17 ID:bmbiO3R5O
甲子園のスーパースター
彼以上の打者はもう出ないだろうな
101名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:25:23 ID:ONcvVgRE0
>>12

正解



102名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:25:46 ID:lOpwXzBm0
オリックスは戦力整ってきたから、スタメンは無理でしょう。代打向きでも
ないし、潮時ですかね。清原といえば、ドラフト事件が一番印象に残ってる。
まさかの桑田指名。あれで西武から甘やかされた印象がある。まあなんにし
てもお疲れ様。
103名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:25:55 ID:R6OGqhmL0
現役辞めるんならともかく、野球すらも辞めるのか
104名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:26:19 ID:U1W6YVTsO
引退後は電気屋を継ぐのか?
105名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:26:55 ID:t2V2AJmq0
プロの世界で社交辞令とはな。
自分とこで雇えばいいじゃん。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:27:30 ID:1URSVuXE0
野村はオリックスが嫌いなんだな。リハビラーをあと5年も抱えろなんて。
107名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:28:28 ID:WP1Cteoa0
暗小久保より打てるよ清原さん
108名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:28:43 ID:wxacdAx30
>>104
清原がエアコンの取り付けに来たら帰ってもらう
109名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:29:17 ID:4mykiR7YO
そりゃ長くやって欲しいだろうな。
清原がいれば相手のベンチ枠が2つ潰れるんだから。
110名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:29:23 ID:ONcvVgRE0
オリックスはとんでもない不良債権(球界随一)から逃れるのか
オーナー、フロント万々歳だろう
111名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:30:23 ID:4sD2v3emO
野村→清原と受け継いだヘルメットは誰の手に。
112名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:31:01 ID:Olb0lBhyO
そういやヘルメット野村のだったな。
113名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:31:23 ID:VCnDXTR2O
代打清原の時の盛り上がりは異常

あの盛り上がりは清原じゃなきゃ出来ない
114名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:34:36 ID:Bv2+6ZVa0
あと5年もやるのは拷問だろw
115名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:36:05 ID:gVe27qXq0
仰木の負の遺産がようやく解消されるな
116名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:36:29 ID:EAJ/+XxnO
そりゃ何もしなくても金貰えるんだからもったいないよな
117名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:36:36 ID:3gzMLJIzO
昨日も代打で出てきて空振り三振…ベンチに帰って来て「あれはワイには打てん」とニヤニヤ。

とっとと引退してくれ。


















残念だけど…

118名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:37:06 ID:912LJ1kx0
あのヘルメットはかなりの価値がありそう。
119名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:38:15 ID:7g9avjtl0
やっぱ野村はいいな
清原もけっこういい指導者になったりして
120名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:38:58 ID:3+4RiCwK0
野村「あと5年? やれやれ」
121名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:40:43 ID:9wEiLgoOO
こいつは現役ながらすでに野球選手じゃないだろw
122名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:42:16 ID:W9CJCjO30
野村って楽天の選手が相手に挨拶に行くと怒るのに
自分は挨拶されて喜んでるんだよな・・・
この糞爺死んでくれや!
123名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:42:23 ID:hs8K4zIh0
124名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:43:11 ID:7PQeXbUm0
リハビリを5年続けろと……。
125名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:43:28 ID:mvHTgFRzO
あと五年リハビラーをやらせてオリの金を遣わせ疲弊させる
ノムの高等戦術
126名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:43:35 ID:cRO2aanIO
楽天・野村監督「もったいない。あと5年はやれ(安牌がいなくなるのは困る)。」
127名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:43:37 ID:bKJZPwz50
心にも無いとはまさにこのこと
128名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:44:45 ID:awBOGfgz0
「モッタイナイ、アトゴネンハヤレ」という機械的なこえの社交辞令
129名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:44:46 ID:8rFi/D8OO
挨拶の部分だけ読むとすごい礼儀正しいし、粋な男やん
130名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:46:56 ID:1ToLD78jO
>>129
社会人として普通だろwww

ましてや狭い業界なら尚更。
131名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:47:09 ID:8rFi/D8OO
でもこないだの右打ちみたら、やっぱり凄いなあと思ったわ。
ノリと清原は右打ちうまいな。二岡も昔はよかったけど
132名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:48:28 ID:h6QMVL1o0
つうかノム、おまえが引退しろよ
いつまでやってんだよ老害
133名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:49:20 ID:fbZatybE0
巨人に初めて日本シリーズで勝つ時、1塁を守りながら
堪えきれず泣いていたシーン。
日本シリーズで桑田からバックスクリーンに2発。

両名シーンとも球場で生で見れた俺は幸せ者だ。
134名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:49:24 ID:1ToLD78jO
>>99
あと死球もなwww
135名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:50:24 ID:5kAxr4Ao0
>>1
皮肉なのが分からん地蔵は世間中の笑いものだな
それにお前が監督なんか出来るかよ
ノータリン
136名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:51:00 ID:+qwNoz130
上の者には礼儀正しく、下の者にはグローブはめて威嚇。
見事な体育会体質。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:51:26 ID:2qSGow+9O
>>52
国民的の文句はそこまでニダ
138名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:51:55 ID:aDSp4Kvf0
あれだろ年末格闘技イベントに参加するんだろ絶対に。
139名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:52:42 ID:wscwMMj50
桑田や野茂がやめたときも
もったいない、みたいな事言ってたけど
いざ楽天に行こうとしたら断ったよね(´・ω・`)
140名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:52:56 ID:Q6Ro+ID/0
>>4

       {    !     ,r;;;;ミミミミミミヽ , |
ィ彡三ミヽ  `ヽ       ,i':r"ノ(     ミ;;| このスレは
彡'⌒ヾミヽ   `ー     彡 ⌒     .|
  _    `ー―' i   彡 ,,,,,、 ,,,,、、 | あなたとは違う福田康夫に
彡三ミミヽ           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~||
彡'   ヾ、    _ノ  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、 | 客観的にみられて
      `ー '      `,|  / "ii" ヽ   |
      _  __ ノ  't ←―→ )/.| います
   ,ィ彡'   ̄          ヽ、  _,/ |
ミ三彡'        /⌒ _,,ノ|、 ̄  /(二つ
       ィニニ=- '_,,..r''''"   | \`/ (二⊃
     ,ィ彡'    / i      |  /\  .ト、二)
   //      { ミi       |/)::::/\ `ト-'
 彡'   __,ノ l ミii     | ,r":::ヽ /. |
     /     l ミii     |i´:::::::::| /   |
141名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:53:02 ID:wh8U6TQRO
こんなプロリハビリストでもいざ辞めるとなると寂しい
これはやめへんであるかもな
142名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:54:07 ID:4D/WkZSA0
さっさと辞めろとは思ってたが、いざこういう段階になると寂しさはあるな
143名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:54:10 ID:dX2jYTUf0
試合では8回無死から代打で登場。
空振り三振に倒れた。
144名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:55:19 ID:OCj7e2Kv0
西武時代遊びまくったツケだろう、何を勘違いしたか肉体改造したまでは良かったが
野球選手に適さない体になってしまったからな。
145名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:55:50 ID:8rFi/D8OO
リハビラーでもなんでも良いから年俸2000万くらいで、あと五年現役とか無理なのか?
清原のプライド問題とか以外に
146名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:56:12 ID:kZSw8mhj0
>>61
西武時代からだっけ。色塗りなおして使ってんだよな
147名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:57:40 ID:xLMx+1Fr0
引退表明したら流石のお前らも優しいのなwww
148名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:57:51 ID:U+K6vtqO0
ユニフォームが似合うんだよなー。タレントにはなってほしくない。
149名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:59:45 ID:2R7kokS40
続けたら文句言いそうだけどな
150名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:00:17 ID:j9O//h1xO
DHでフル出場すれば、HRは30本近く打てそうだけどな
打率はかなり低そうだけど…
151名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:00:26 ID:lbmO0PWAO
清原が野茂から右翼越二塁打でノーノー阻止
二岡サヨナラ優勝
ノリが松坂から逆転サヨナラ2ラン
延長10回栗原勝ち越し2ラン

ここ最近見た右への長打
152名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:00:56 ID:0UePvTLU0
>>42
あいつさっさと引退してくんねーかなまじで
153名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:01:04 ID:HjuGpDEx0
最近の清原はムードメーカーとしてはなにげに役に立ってないか?
154名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:02:39 ID:vwcw70cKO
もったいないなー。リハビリだけでウン千万貰えるのに
155名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:03:59 ID:bI033i7xO
日サロとピアスがなければあと5年はできたかもしれない
156名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:05:35 ID:cmZVYrUb0
本音と建前の基本トーク
157名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:07:02 ID:8rFi/D8OO
清原本人も膝が痛いんだろうし、使うにも守備が出来ないだけならまだいいけど、
出塁すれば代走必至、貴重な選手枠を無駄に使うし、まあ要らないか。
ボール飛ばす力はまだまだありそうだけど
158名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:08:57 ID:Vd97TgrF0
こうやって各球団の有名どころから社交辞令を引き出していき
「清原カズブランドをまだ終わらせてはいけない」と引退撤回するんでしょ
159名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:09:18 ID:bl8XJod0O
清原効果で勝率が凄いな
160名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:12:44 ID:bl8XJod0O
清原効果で勝率が凄いな
161名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:14:07 ID:Rku4gg7Z0
プロリハビリストとか言って、お前らが騒ぐからだろ
野村も当時ネットがあれば引退は3年は早かったかも
162名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:15:26 ID:8BUuHOe80
こんな褒め殺し久々に見たw
163名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:17:56 ID:U+K6vtqO0
このスレは清原叩き禁止しないか?最後のシーズンなんだし、なんだかんだで胸を熱くさせてくれた選手じゃないか?野茂の渾身のストレート、清原のフルスイング。96年のKK対決。記憶に残る男だったよ。
164名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:18:48 ID:1HWGcoJl0

     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
165名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:18:50 ID:uRsZQk+l0
10代で、まだ体作りをきちんとしなければならない時期に
夜遊びに連れ歩いた悪い先輩たち。
あいつらとつき合わなければ、これほどケガに泣くこともなかったのにね。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:19:00 ID:ydQ6WOkN0
>>86
中坊の頃から高校生並みの体と野球で有名人の清原を誰がパシレたんだ?
PLにはいてからは一年でレギュラーの超特待生だぞ。

>>157
スイングがおかしくなってる。
当たれば飛ぶかもしれないが、ストレートでも散らされるとアタラない。
167名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:19:37 ID:DFnRVcYO0
秋山
清原
デストラーデ

この時代の西武を倒した藤田巨人。

なつかしいな〜
168名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:19:39 ID:Xp0mOd070
1994 清原バックスクリーンHR(対桑田)
http://jp.youtube.com/watch?v=6jdqLEcAHnM&feature=related



169名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:19:43 ID:8/25Hwv20
野村さんの言うことはごもっともですが、俺の考えは違います
170名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:20:24 ID:96bA+HYEO
>>163
今は2008年だぜオッチャン
171名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:22:42 ID:g34p0VyhO
プロリハビリ選手やればいいじゃん
172名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:22:56 ID:6mPG6cWLO
これはノムのリップサービス
本音は「おせーんだよカス、5年前に辞めろや」
173名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:23:04 ID:jf+yQr4u0
>>157
この人は打率低いけど出塁率は一流なんだから、代走使ってでも代打起用したらいいんじゃない?
174名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:24:11 ID:BV26/auv0
野村が見た新人清原

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1168315915/148-151
週刊朝日『プロ野球・野村克也の目』(1986年)
175名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:24:18 ID:DFnRVcYO0
>>172
 虚カス
176名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:24:20 ID:zVjuIDYw0
>>167
藤田は倒された方だろ。
倒したのは長嶋。
177名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:26:43 ID:8I1bSLLKO
>>85
え?これって馬鹿にしてると思うんだが…
178名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:29:22 ID:U+K6vtqO0
>>170俺も年とったよ。かっとばせキヨハラ君世代だもん。少年時代のいい思い出なのさ。1994だったな。ごめんごめん。
179名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:30:02 ID:DFnRVcYO0
>>178
ボンボンだっけ?!
俺はコロコロ派だったけど。

バーコードバトラー懐かしいな
180名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:30:23 ID:A8Hi25txO
当時ルーキーの清原が3割30本打っちゃうんだから先輩も立場無かっただろうな
181名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:32:55 ID:AXLnIwHW0
当然バッティングコーチの池山のところにも挨拶しにいったんだろ
182名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:34:59 ID:5GdWnIkOO
>>178
あれでクワタが好きになったw
183名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:37:56 ID:U+K6vtqO0
>>179そうそうミニ四駆とかさー。たまにやる、がんばれクワタ君とか。
184名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:46:11 ID:vwcw70cKO
ファミスタ皆勤賞だったのにな
185名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:46:19 ID:h6aJoA3AO
コロコロ買ってたよ。ドッチ弾平とかダッシュ四駆朗とかミニ四駆の大会出たりしてたな。つるぴかハゲマルとかあったな。
186名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:49:55 ID:DFnRVcYO0
>>185
うわ〜なつかしいな〜
当時は、友達の誕生日会があるとBB戦士とかカードダスとか
あげてたな〜。
FFのカード ドラゴンボール 勇者アベル(ドラゴンクエスト)
ガンダム。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:50:19 ID:S3NHrzftO
>>174
清原は何としても早い段階で結果が欲しかっただろうからな・・・。
188名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:51:21 ID:c/J7oYUW0
二人でやればイイのに〜おススメよ
189名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:55:38 ID:c/yaDCSmO
>>122
先発予定の投手が試合前に対戦相手に挨拶行くのはどうよ?とノムは言ってた。
チミが人生から引退した方がいい
190名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:56:42 ID:V3O0jlCJO
コロコロ懐かしいなぁ〜キヨハラにがんばれキッカーズにお坊ちゃま君。女の子にトモダチ●コに無理矢理させていたなぁ(´Д`;)今なら犯罪モノ…
191名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:05:13 ID:U+K6vtqO0
>>190トモダチンコwwしかし俺らが最後のプロ野球支持者かな。スコアブックとか今の人達まるでわからないだろーな。
192名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:12:07 ID:83GvZeNu0
清原、礼儀正しいですねー。
193名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:12:59 ID:V45CC+9M0
いやらしいなwノムw
194名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:15:47 ID:12IRI6aB0
ノムさん優しいな引退決めたら厳しいこと言わん
森じゃなくて野村監督の下で野球やれてたらもっといい成績で長くやれたんじゃないかな
195名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:16:22 ID:Vo3mb4IH0
>>167
90年の藤田巨人は4連敗
94年に長嶋巨人に負けたときは秋山もデストラーデもいなかった
お前はどこの世界の住人だ
196名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:16:40 ID:DFnRVcYO0
>>190
びんぼっちゃまとか 酷い扱いだったね

寂鹿とでしゅ。
197名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:22:07 ID:yiR4e2f80
野村は優しいな。初芝にもあと2年くらいは出来るって言ってくれたしw
198名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:25:41 ID:U+K6vtqO0
>>195まあまあいいじゃない。少年だった俺らも30代前半だ。記憶力は少し衰えてる。しかし清原は記憶に深く刻まれてる。最後の1本は必ず打ってくれるよ。期待にこたえる男だからな。
199名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:41:07 ID:wv9WqeLx0
清原監督ゴツー迫力有りそう
200名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:43:33 ID:U+K6vtqO0
>>199いいね。ユニフォームだけは脱がないでほしいよ。
201名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:44:48 ID:zPkPzduR0
リハビリを
202名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:45:41 ID:LO4Ild9X0
最後の数試合で空気読んで誰かどまんなかの打ちごろな球投げる予感
結局打てなそうだけど
203名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:48:03 ID:U+K6vtqO0
>>202打ってくれるさ。応援しようぜ。
204名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:49:05 ID:A8Hi25txO
見た目はあんなだけど解説は上手いよな
205名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:57:31 ID:MQVBjxZB0
“あと5年もやれる”かと思ったら“やれ”か
206名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:57:47 ID:U+K6vtqO0
>>204日テレが朝の番組で江川降ろしたり不穏な動きを感じるがユニフォームみたいなー。
207名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:02:22 ID:ysCbbTBE0
そりゃ高確率で三振するバッターが相手チームにいれば自分のチームに有利だからな
208名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:04:53 ID:YHsy+ZNZ0
でも楽天に雇ってはくれんのだろ?
209名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:07:18 ID:U+K6vtqO0
>>207ついに叩きやがったな。
210名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:08:47 ID:Yx4b1Rh1O
日本シリーズで代打満塁サヨナラホームラン…
って。無いか…
211名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:09:42 ID:9GBCtSlT0
>>50
清原が入団したとき清原の頭の大きさに合うヘルメットがなくて
唯一合ったのが昔、ノムさんが使ってたヘルメットだったらしい。

と、板東英二の本に書いてあった。
212権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/05(金) 17:11:11 ID:9pRwIjSD0
清原には個人的に関西テレビの野球解説者をやってほしい
213名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:19:16 ID:Wg/i6dCsO
コロコロ、ボンボンを定期購読してる奴らは退廃したブルジョワだと思ってました
214名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:19:27 ID:jBVZsL3dO
まあ、やめてく人間に冷たくはしないな
215名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:20:29 ID:7pB3XhH4O
清原って日本シリーズとかオールスターでよく打ってなかった?
216名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:24:01 ID:wwX/SY5z0
今季限りとか言わずに今すぐ引退しろ。
ベンチの雰囲気最悪なんだよ。
217名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:24:50 ID:Wg/i6dCsO
>>215
そのイメージのせいで、巨人一年目にそこそこ活躍してるのに叩かれた
で肉体改造繰り返し新境地へ
218名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:27:01 ID:sTNkapzg0
>>211
別に元誰が使ってたのかなんて判らず、球団が用意してくれたヘルメットは全部
小さすぎて、用具室に特別デカイのが転がってたから使っただけだって清原言っ
てたけどな
219名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:27:12 ID:WLYf9VRh0
>>168
そいや桑田は速球派だったんだよな
桑田が144kmのシュートとか時代を感じる
220名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:30:05 ID:U+K6vtqO0
>>216 ついに3時から続けた俺の努力を無駄にしやがったな。
221名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:30:32 ID:2BZEmkY30
なんというか、子供に見せたくない人相だ。

222名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:34:29 ID:hdlZ2xZDO
>>210
プレーオフ最終戦→
小松奮闘→
菊池原メッタ打ち→
最終回3点差→
2アウト→
カブレラ単打→
ローズフェンス直撃二塁打→
北川がホームラン→
たまらずリリーフ大沼→
負傷した後藤に代わって代打清原→
とんぼの大歓声→
スタンドで見守る桑田→
テレビの向こうで見守る秋山→
遠くアメリカの地で活躍を祈るデストラーデ→
家族と見守る工藤→
ホームラン→大歓声
→裏で加藤大炎上
→デーブ喜びすぎて過呼吸
→担架!担架!
223名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:34:38 ID:dI4lM9ZN0
引退後はハッスル?
224名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:34:51 ID:hi9+IFLd0
野村もボロボロになるまでやったらしいからな
こういう感じで引退していく選手には多少は思い入れもあるのかもな
225名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:36:53 ID:YdjKMYfk0
清原って、巨人時代に悩んでた(何を?)ときに、思い余って
人を介してだか手紙を出してだか忘れちゃったけど
当時阪神監督だった野村にアドバイスを求めた、っていう話がなかったっけ。

同一リーグのライバルチームの監督に指導を求めるってアリなのと思って
すげーびっくりしたのを覚えてる。巨人の中に相談相手はいないのかと。
226名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:39:21 ID:vkZyRc6j0
昔は好きだったけど近年は口だけ野郎に成り下がってから嫌いになった
晩節を汚した
227名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:39:24 ID:5jhy5ZpJ0
12−3 .250 0本 2打点 3四球 出塁率.400

まあ、代打としちゃそこそこかな
正直お情けくさい配球してもらってる感もあるが
228名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:41:16 ID:U+K6vtqO0
>>223あああぁぁぁもおおぉユニフォームだって。解説でもギリギリセーフ。
229名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:41:48 ID:RLfaXNZdO
目上には礼儀正しいが、下の者にはやりたい放題。頭が悪くて馬鹿力、大酒飲みで何をしでかすかわからない

清原は平成の張飛だなぁw

230名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:42:41 ID:CzQOyo9E0
>>78
センター試験はマークシートなんだよ。中卒乙
231名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:43:11 ID:U+K6vtqO0
>>226うむ。ごもっともだが取り消せ。
232名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:53:15 ID:vkZyRc6j0
晩節を汚した
233名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:53:47 ID:4+tL1ieYO
やっと辞めやがった、この寄生虫野郎が(笑)w
234名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:55:12 ID:bmHElvUYO
阪神球児事件の時
清原のことボロクソに言ってたな
まああれはどう考えても清原が悪い
235名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:00:34 ID:Wg/i6dCsO
>>234
翌日に中日投手陣が速球一本でチンチンにしたのがワラタ
236名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:04:56 ID:LFMJpEe90
>>234
あれだけは擁護無理でしょう。
親交のある広澤・金村も引退試合ならまだしも大人気ない、みたいな
発言をしていたんだから。

変化球にもうついていけないからこその恫喝なんだろうけど
こればっかりは見苦しいったらありゃしない。
237名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:07:33 ID:jf+yQr4u0
引退したら巨人時代のように短髪でまゆげボーボーの清原に戻って欲しい。
何か今はヤクザのおっさんみたいで怖い・・・
238名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:10:25 ID:itHFrwIcO
清原も松井もサードのままだったらなと思う
239名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:15:48 ID:S3NHrzftO
>>238
清原ってサードだったの?
240名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:19:15 ID:gB4kS86PO
実績からいってもノムは逆らえない存在なんだろうな
あと世界の王とか三冠王落合とか    


原なら逆らえるんだろうがなw
241名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:22:23 ID:GaRgkYFPO
野村監督「もったいない(オリックスの不良債権なのに)あと5年は(うちに有利になるから)やれ」
242名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:24:34 ID:0cFjqW1SO
引退したらどこの組に入るの?
243名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:29:13 ID:jf+yQr4u0
>>239
確か日本シリーズとかでサード守ったりしてたよ。一塁守備は結構上手かったし、サードもヘタじゃなかった。

>>240
原も怪我さえなけりゃもう少しは・・・
けどずっと巨人の四番に座ってたんだし、逆らうような事はせんだろw
244名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:42:39 ID:z4murlG+O
清原引退したら何になるの?コーチ?解説?
245名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:43:20 ID:x/K7XIt30
>>234
あれを清原が悪いっていったら球児がかわいそうだな。
あれは村田兆次から始まって野茂伊良部佐々木等
日本を代表するような歴代の速球投手は自分を力づく
でねじ伏せてきた。そうしてそういう気概のある奴は
その後メジャーでも成績を残してきている

おまえも選手として上レベルに行きたきゃ
年老いた清原ごときストレート一本で抑えてみろ

っていうメッセージなのに。
まー同じ年でもストレート一本で抑える気概があった
松坂はWBCでMVPとりメジャーでも活躍
逃げた球児はWBCオリンピックともに戦犯と対照的な
成績になりつつあるけどね
246名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:44:26 ID:sNdGuUwu0
あと5年間、何が出来るというのか、少なくとも野球ではないことは明らか。
247名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:46:45 ID:pVHqDVPn0
最近清原の事
嫌いだったのか好きだったのか分らなくなってきた、、、
248名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:51:40 ID:CkLJ7XQnO
走らなくていいように
電動車椅子でガンタンクみたいにDHで出場すればいい。
249名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:58:07 ID:2s/afv46O
ノムさん余計な事言うなって。
250名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:03:12 ID:W1dBoD4CO
番長だ兄貴だと浮かれ初めてから駄目になったな
251名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:03:35 ID:LFMJpEe90
>>245
あそこで清原が満塁弾打ったら巨人に弾みがつく危険性もあったからね。
藤川は03年に大差から追いつかれた経験も持つし。

清原の発言の真意は不明だがどちらにせよ褒められた発言ではない。
252名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:03:36 ID:pkIgBnlKO
野村Japanでゆとりカツ入れコーチを所望しているリハビラー
253名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:25:15 ID:I4VwH7FIO
檻躍進の何ほどかはこの人がベンチに居るから?
グローブの件なんかはなんだこの道化とか思ったけど
ローズなんかは意気に感じてそう
254名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:27:00 ID:x/K7XIt30
>>251
あそこをストレートで抑えたらチームも盛り上がったし
それぐらいの気概があったら逃げ癖がつかずWBCやオリンピックで無様な姿さらさずに済んだ
かもね

彼の逃げ癖がストライクが阪神ファンに囲まれたホームの雰囲気以外では
ストライクが取れなくなり腕が振れない棒球ストレートでカウントを取りに行って
簡単に打たれる
これの繰り返しじゃん国際大会では。
その逃げ癖が恩師星野を国賊と呼ばれるまで追い込んだけどね
255名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:33:58 ID:m7qwrq5eO
オリックス弱体化を狙って言ったんだろ
256名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:45:10 ID:Q5HtCtKv0
5年以内に死ぬだろ
257名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:49:31 ID:10CX5kQj0
>清原引退したら何になるの?コーチ?解説?

伊良部ジャパンのコーチでしょ。もち酔っての凄み方、殴り方。
258名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:52:21 ID:hD3pDHDhO
唐川威嚇で幻滅したというか
悲しくなった。

もうさっさと引退してくれ
259名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:52:53 ID:zegSQZdk0
清原と伊良部で「あぶない刑事」やってほしい
260名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:55:25 ID:LVTnchjvO
いくら清原が安パイだからってそんな事言うなよww
261名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:56:30 ID:qxkDEyXrO
>>254
なにが逃げ癖だよオッサンwww
もうおまえや清原、星野の考えは流行らねえんだよw
さすが昭和の遺物・焼き豚親父wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:56:51 ID:fY+X/pvI0
ドーピングの副作用大丈夫か?
263名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:58:10 ID:JcZbdCTFO
あと5年リハビリしろってことでは?
264名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:59:54 ID:4foA5LeBO
ノム「あと5年やれ。でもウチには来るなよw」
265名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:00:30 ID:wA8WT02vO
原が引退する時も、もったいない、ウチ(当時ヤクルト)に来て欲しいが駄目だろうな。とコメントしてるノム。
266名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:01:21 ID:dMwa/L3W0
「あと5年は(リハビリ)やれ」
267名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:02:31 ID:b8ggHuSZO
引退試合は薮が先発で2打席、3打席目は平沼定晴そして最後の打席は堀内恒夫でしめて欲しい
268名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:04:49 ID:vZY/n0JE0
辞められるとオリ最大の弱点がなくなるからだろ
269名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:05:19 ID:x/K7XIt30
>>261
同い年の松坂はメジャーでも活躍
球児は戦犯の繰り返し
270名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:09:25 ID:pYdYJ1R40
ノムさんが45歳くらいまで現役だったから
あと5年はやれるって言っただけだろ
271名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:11:01 ID:oEFCwsN3O
野村のヘルメットをリハビラーが使ってたんだよな・
272名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:11:28 ID:faJRaXst0
【不祥事発覚】宇治山田商の野球部員が飲酒運転!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219678466/

学校側は隠匿工作中 該当生徒に聴取もなし。
273名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:19:04 ID:K5HV+yjv0
桑田より先には絶対引退せんと・・・・
桑田だけは・・・・・桑田だけは・・・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:30:54 ID:QCIKnPce0
清原は西部で監督して欲しい。
日本シリーズで巨人桑田と対決!!
275名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:37:41 ID:Vi/ZCAFCO
檻糞アンチですがノムさんの言うとおりだと思います。
清原さん辞めないで〜!
あと10年は檻糞不動の四番として球界に君臨してください。
276名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:49:58 ID:96CAXQLD0
2008年8月2日(土)
清原 「今まで経験したことのない、23年間で一番壮絶な戦いが始まります。」

(´・ω・`) あのぅ・・・・とてもそんな風には見えないんですけど・・・・。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:52:28 ID:zrnTqiTl0
山本浩二引退前三年間の成績

1984 .293 33本
1985 .288 24本
1986 .276 27本 引退

ボロボロになるまでやるか、惜しまれつつ引退。難しい所だけどキヨは酷すぎた。
278名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:54:27 ID:Lxa1Oy5a0
今年でやめる?
今日やめろや。
279名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:56:42 ID:S3NHrzftO
>>265
やめる選手としたらお世辞だとしても嬉しいだろうな。
280名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:59:30 ID:IAjoSeNg0
ありゃりゃ。3時から粘着して、清原の思い出工作して、今帰ってきたらアンチだらけだ。ここからの火消しはキツイな。
281名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:00:46 ID:m/kECY3EO
>>277ピーコ案外凄いね
282名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:03:38 ID:+fTRl+JDO
そーいや清原のヘルメットって、野村が現役の頃使っていたものを流用してるんだよね?
283名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:05:11 ID:IAjoSeNg0
俺163なんだけど。。少年時代を思い出して、近年の話はやめようよ。球界には必要じゃん。
284名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:06:15 ID:6Fxhu1w90
>>277
行ったと思った打球がお辞儀して、単なる外野フライになり
ショックで引退したらしいね。
285名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:09:03 ID:IAjoSeNg0
>>284こーじは。。仙にさえ。。。。
286名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:12:30 ID:pVHqDVPn0
>>281
ああ、おまえみたいな奴に山本浩二が馬鹿にされてるのか、、、
悲しいな、、、
287名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:16:23 ID:vmql7Y2NO
山本は監督としは古葉以下だけど選手としては10本の指に入るスラッガー
288名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:19:56 ID:IAjoSeNg0
清原は5本の指に入るよね?OKですか?
289名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:22:45 ID:J4OQTiPH0
>>286
今や1001の仲良しトリオというだけで馬鹿にされるから
290名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:28:50 ID:IAjoSeNg0
清原の話に戻りませんか?
291名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:42:28 ID:9BWThe9e0
>>284
それも広島市民だからな。

今の球場じゃ普通の外野フライレベルだろうが
292名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:43:40 ID:vkZyRc6j0
清原って典型的な晩節汚しだよな
293名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:49:12 ID:b/WKDFim0
ノムさんはこういう挨拶されると途端に相手を持ち上げるからな。
一気に清原擁護派になるだろうな。
294名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:49:26 ID:iOFEHYaU0
破竹の7連勝キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)VvV)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)リo´ゥ`)川=´┴`)━!!!
295名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:52:03 ID:ucwV2zy4O
清原はしっかり監督修行をしてほしい
解説をしていたことがあったけど、よく見ていたし、説明もわかりやすかった
きちんとトレーニングすれば良い監督になれる気がする
清原もきちんと弁えて時期尚早な誘いは断ってほしい
296名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:53:07 ID:IAjoSeNg0
>>292晩節は。。さすがに。。それでも名誉挽回の1本みたいです。バックスクリーンか清原らしい右方向か。。どっちか最後の1本期待してます。
297名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:54:23 ID:mQ26DaepO
>>286
今はバカにされても仕方無いよ
298名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:54:24 ID:1lOIf/xn0
引退したら綺麗な清さんになってくれよ(´;ω;`)ウッ
299名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:54:30 ID:tYQUTUSfO
>>1こいつの年俸、いいな。仕事してないのに。
300名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:54:37 ID:w/oFPfN4O
>>277
改めて見ると、晩年とは思えない程凄い数字だな
てか、スーパースターだった山本浩二は引退してから色付き眼鏡かけたり、二流野球人の糞星野と連んだりしなければ威厳と風格を保てたのに
301名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:56:33 ID:IAjoSeNg0
>>295ありがとうございます。時期尚早ではありますが、ぶっつけ本番に強い男です。
302名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:05:54 ID:Z12tWIm00
ノム「いつか終わりはくるけど、もったいないな。あと5年やれ」
キヨ「そうですか!では楽天で雇ってもらえますか!?」
ノム「決めるのはフロントでな。」
303名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:15:43 ID:YdjKMYfk0
>>302
以前、楽天が清原を獲る話があって、それに野村がダメ出ししたことがなかったっけ。
野村が楽天監督を引き受けるときだったか?
304名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:19:42 ID:KBtsbDdBO
清原さんや桑田さんはまずコーチをやった方がいいよ。
305名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:28:17 ID:cocsaD900
>>288
俺の彼女には3本の指が入りますよ
306名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:38:00 ID:Q5HtCtKv0
こんな糞ゴミに「お世話になりました」って言われても、世話した過去が恥ずかしいだけだろ
307名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:52:11 ID:w/oFPfN4O
>>306
清原はゴミじゃない。
お前は清原のPL時代や全盛期を全く知らない。
置物チックになるまで頑張ったんだからそんな侮辱発言はオレ様が許さん!
308名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:00:53 ID:5w5/g1o80
清原って一流相手だと真っ白なのに、一流半以下が相手だと露骨に態度が悪くなるのがイクナイ。
例外は金村ぐらい。
309名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:03:40 ID:VB6QMyJF0
野村克也が便所行ってる間にサヨナラ勝ち
http://jp.youtube.com/watch?v=Q_h7_-PQGh8

バッカじゃなかろかルンバ
http://jp.youtube.com/watch?v=Cz7M4FQinUM
310名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:19:40 ID:oNcTtchv0
人間引き際って大事だよな
野球が好きで現役に拘った野茂は理解できる
清豚は金欲しさにしがみ付いたのは見苦しさに他ならない
給料泥棒とはお前の事だ豚め
311名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:36:59 ID:8401IFjw0
試合にすら出ないのに数億円。
毎日、試合に出る上野は三百万円。
312名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:40:02 ID:YIv/tpa6O
オリックスがパ・リーグの代表としてクライマックスシリーズに出場し、清原がセ・リーグ代表の阪神相手に優勝を決めるホームランを甲子園で打ったらオレ泣く
313名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:40:35 ID:k0IRcV4A0
敵の傷口に塩を塗る感じだな
314名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:43:26 ID:fPmwexCUO
>>312
復帰してまだ一本も打ってないんだからさ
つか一本打ってくれたらそれで泣けるわ
315名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:47:05 ID:fkLY3q/60
>>303
清原獲る金で何人選手が取れると思う?
316名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:49:42 ID:pVHqDVPn0
>>312
どっかの居酒屋から書いてんの?w
落ち着け
317名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:52:09 ID:QXKhNxeD0
巨人に行くか行かないかウダウダしてる時に阪神の吉田監督から
熱烈なオファーがあったんだが、その時に阪神に行ってれば良かったのに。
「阪神の4番清原」はインパクトあったし、球界全体が盛り上がっただろうに。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:56:41 ID:PaVllBPeO
ノム「メット返して」
319名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:58:37 ID:aMJMfaXYO
絵に描いたような理想的描写だな
最後は甲子園で決勝アーチなんて格好良すぎだろ

てか、16才で全国制覇したPL学園の四番バッターやってた清原はやっぱり、並大抵の器じゃねぇわ
現実的に、甲子園中段まで飛ばせる16才なんていないからさ
320名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:03:52 ID:FX89CtlDO
キヨおつかれ
メジャーでも頑張れや
321名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:06:10 ID:Cu8ZE2R00
こんな粗大ゴミがホームラン打てるわけないだろ
プロ野球はそんなに甘くないわ、あほか

おっさんに限って、スポーツに対して押し付けがましい痛い妄想をするよな
322名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:08:45 ID:fHxnTdRnO
タイミングが遅い
巨人で辞めてれば一番良かったよ
323名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:10:11 ID:ErWNraJs0
リップサービス
324名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:10:25 ID:QXKhNxeD0
落合が言ってたよな。キヨの一番良かったのはPLの3年の時と、プロに入った
一年目だってw。あの頃のフォームは確かに凄い。
まあ巨人に入った時点で終わると思ってたよ。阪神なら伸び伸びやれたろうに。
ドラフト時に裏切られた怨念もうまくストーリーとして盛り上がっただろうな。
325名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:10:58 ID:x8GiBHnE0
無給であと5年やれ
326名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:14:15 ID:g7Weg3Px0
>>29
ノムさんは「そうか・・・おつかれ」とかやや空気を落とす事言う人じゃないし
327名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:23:32 ID:e37zxoLr0
オリックス好調だし引退の舞台は整ってきたな。
最後は優勝で終わってほしいしホームランがみたい。
328名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:27:15 ID:saZvGC6OO
清は、今の実力は勿論、性格もあれだが、面倒見はかなり良いと思う。

こいつは監督よりも、コーチの方が向いてると思うんだが。
329名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:32:59 ID:RWKva/KHO
人柄もよさそうだし、人望も厚いってのはネットの中では少数派の意見なんだろうな。

2ちゃんって陰湿なばっか(笑)
330名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:35:50 ID:vVoEY1FqO
新庄引退みたいにリーグ優勝CS優勝日本一になるか?
331名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:40:09 ID:pqunP0S40
まあ清原は今年どこかでホームラン一本打てば良いよ
332名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:56:15 ID:i3A+Z2dC0
ベテランが最後のハードトレーニングで甦り、有終の美を飾るってのがカッコイイ引き際だが、
こいつは結局、数年間リハビリしたままで終わりだったな。
根性筋トレ一色で、自分の体の構造、最適なトレーニングも把握出来なかったんだろ。
馬鹿じゃプロのアスリートは務まらん。
333名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:03:59 ID:F6EjlNDJ0
リップサービスにも程がある
334名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:27:08 ID:k9dOO6si0
>>174
遅レスだがこれ凄いなw
335名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:40:45 ID:qXtgg5ps0
>>174
清原切ないな。。

関係ないけど、カープの前田は足のけがさえなけりゃ今頃メジャーだったんだろうな。。
336名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:42:52 ID:hn/02SfvO
>>332
トレーナーが悪かったな。壊し屋で評判悪かったのに・・・
337名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:44:17 ID:Q19VO1APO
>>329
はぁ?(笑)
338名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:47:16 ID:qXtgg5ps0
中村ノリさんとか金本とか山本昌とかベテラン陣の天才エピソードってあんまり聞かない気がする。
339名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:51:28 ID:jo90TMC90
ノムツンデレすぎる
あれだけ清原カモ扱いしてたのに
340名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:52:54 ID:f1pJq9gRO
顔もデカいが態度もデカい
341名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:54:04 ID:FWbuRmeg0
>>319
あのさ日本シリーズは甲子園使えないんだけど
342名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:05:50 ID:Yin3kzYm0
>>337
はぁ?www
343名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:30:49 ID:t5VjiurKO
ヘルメットすげーな。
ひょっとしたら世界一ホームランを味わったヘルメットだろ?
伝説のヘルメットとして、争奪戦しろよ。
344名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:48:33 ID:qpPIX3Ym0
正直言って、一年目が清原のプロ野球選手としてのピークだった。
慣れない環境で必死にやろうとする姿勢と謙虚さ
それに天性の才能が加わって、新人としては異常な好成績を収められた。
一年目以降はそのスバ抜けた才能が慢心を呼び
結局三大タイトルはひとつも獲れなかった。
同時期にものすごい打者がパリーグに一杯いた事はいいわけにならない。
彼らに負けないだけの力や将来性があったんだから。
野球選手としてのピークは、間違いなく高校二年の時だな。
345名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:27:48 ID:270NDE0O0
>>338
天才エピソードではないが
昔、中日のファン感謝デーで中学生が捕手の中村相手に投球した
ボールを受けた中村が昌さんに真顔で
「おまえより絶対早い」と言った
中学生より遅い球で200勝する山本昌
346名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:42:31 ID:2aTSiuGFO
清原の解説はなかなか良いよね、頭いいんだよな
347名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:47:10 ID:VJ8M1Cb7O
>>346
俺も好きだわ。
引退したら指導者コースもいけたりしてな。
348名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 05:01:28 ID:1xC6cCq4O
清原の宣伝効果で2億は十分元はとってるグッズもあるし、膝の故障は致命的だった。
349名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 05:07:15 ID:JaZw9f1z0
キヨのメットは凄いんだけど強度的には大丈夫なのか?
バイクのメットだって一度衝撃を受けたら見た目大丈夫そうでも
危ないから使わないほうがいいのに
350名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 05:34:38 ID:NSmN1sSX0
>>349
むしろやばいほうがリハビリストして活躍できるかと
351名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 06:15:48 ID:pGke6zJy0
>>349
ああ、そういや、清原のメットは
中身が南海のノムさんのやつなんだよな
塗って使ってる
352名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 06:26:23 ID:3qxtKiRR0
「あと5年はやれ。来年は西武でやったらええ。」
353名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 06:30:03 ID:mEv7t5C00
( ^ω^)ノムさんいわく清原はもっと偉大な選手になれたはずで
なれなかったのは森さんのせいだって言ってましたお
354名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:08:03 ID:6u60imZZ0
>>
今まで散々給料泥棒で遊んで暮らしてきた人間を
パンダ目的で
監督にして指揮が上がると本気で思ってんのかね?
萎えるだろ
間違いなく最下位だよ
355名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:25:57 ID:r/nSfg9B0
こういう姑息な根回しうまいよなぁ、引退後でもノムさんの話題で"親交があったキヨハラ"
ってことで露出できるし
356名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:32:16 ID:nlLsXGDz0
あと五年はやれ、楽天以外のパ球団で、って事か。
357名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:32:17 ID:L74i5NZr0
清原のこういう礼儀正しいところはいいよな。
イキな言葉を返したノムさんも最高。
358名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:37:52 ID:Wge9QSrGO
やきう辞めても他で食って行けるよね…清原だと
359名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:39:30 ID:OZup9SWo0
不覚にも最後の行で笑ったオレは、最低な人間だ…
360名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:40:41 ID:s34Qbrhs0
最後は消化試合でお情けホームラン打たせて貰うんだろうな
それで打っちゃう方も情けない
361名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:43:52 ID:ZsJ0pd3G0
楽天戦の2塁打を見るとHR打てるんじゃないの。
362名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:45:06 ID:FcCtpOGh0
なんだよ、ちょっと良い話かと思ったのに。

>>16     清原ってノムさんのメットずーっとつかってなかったっけ?
>>23     >>16 ノムさんが西武のときに使っていたメットだな。 キヨが巨人のときは黒塗りし...
>>50     >>23 一番下の色は南海カラーだったそうだから南海から使ってたやつらしい
>>211     >>50 清原が入団したとき清原の頭の大きさに合うヘルメットがなくて 唯一合っ...
>>218     >>211 別に元誰が使ってたのかなんて判らず、球団が用意してくれたヘルメッ...
363名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:48:14 ID:FB7UJkmf0
>>361
俺も思った
あんだけ上体が崩れてるのにあの打球
364名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:00:30 ID:OZup9SWo0
今年、
西武がパリーグ優勝して胴上げしてやって
セ界ではGがリーグ優勝して、また胴上げしてやって
、CSでオリが優勝して清原を胴上げしてやればいいじゃん
365名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:58:01 ID:gSocL36f0
清原、自分の言葉に酔いまくってるな
366名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:31:51 ID:7CMySMA+0
         ヌルヌル
        ヌルヌル|ヌルヌル
      ヌルヌ ルヌル〃/::|ヌ/ル,,
     ゞゞ::::::::::::::〃::::::::ツ シ
    ゞゞ::::::::::彡彡:::::::::::::::彡::
   彡:::::::ミ:ミ:::::ヘ:::::::::彡彡:::::::ミ    
  ミ:::::::::::::: : : : { }::::::::::::ツツ:::::ミミ  清原さんは偉いわ。
  メ::::::::::::~~¬ミノ ミミ彡'''''''''''''''ヾミミ   現役時代、一切反則せんかったから。
   {::::::::ゞ’::::           :::ミ     
  ヾ::::::ゝ  ーー 〜〜 ーー   }:     わしは、反則をして日本中から
 rヾ|:::/  ム二ヾ    _∠二ヾ レヾ      おもいっくそ叩かれたわ。
 ヽ(]:::|  −=・=-     -=・=- |})》       あーあ。
  ゞ_||    ,,_,/|  「ヾ、_  /
    ヾ::::     _ ! !    /
     ||:::::    ,,(n  n)   |
     |::::::::  彡  '''''''' ミミ  /
   /ソ\   トエエエエイ' /7\
  / {   \    ̄ ̄ ̄ ,/ /  ヾ
 ̄|  ミ    '\_::::::::::_/ /   イ ̄
  |  へ       ̄ ̄   /
367名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:40:30 ID:hD9slZVtO
40過ぎて日焼けサロンに通うアホをよく応援できるな?
368名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:42:12 ID:BwsWhO2KO
>>359

おれも笑ったwww
369名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:34:39 ID:CwbNpdCB0
>>276
壮絶な戦いってw
自分で言うな!w
370名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:36:41 ID:EB9QZxdm0
辞めます辞めますって宣伝して回って
恥ずかしいっちゃねえな

そんなもんペナント終わってからにしろっての
371名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:37:36 ID:Qya0u7xNO
高校時代PLと練習試合したオッサンが来たよ。
清原はとても一年生には見えなかった。
一年生ピッチャーが投げると聞かされ舐められてる思い
カンカン打ちにしてやろうと試合に臨んだら手も足もでなかった。
清原の打球は高校レベルの速さじゃなかった。
清原、桑田にケチョンケチョンにやられた。
あの2人が引退か俺も年とるわけだ。
一応俺達のチームその年の選抜出場校で夏も出たけどPLとだけはやりたくなかった。
結果池田に負けたけど。
372名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:40:59 ID:ZxSjCqxl0
野村が本心から言ってるわけないだろ、
「役立たずがやっと引退すんのか」って皮肉をこめて
「あと5年はやれる」と超イヤミだろ。
373名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:46:52 ID:Hyan7Fi0O
Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声 5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219919225/
374名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 07:33:23 ID:vhYQATtB0
あのヘルメットは野村が南海現役時代に日米野球で
アメリカベンチに転がってたのを貰ったもので誰のかはわからないそうだ。
と言う事は40年位使ってんじゃないのか。
375名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 08:30:49 ID:unqdjxWD0
>>374
丈夫だな
経年劣化とかしないんだろうか?
アメリカ時代も有名選手のものだったんだろうなぁ
376名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 08:46:50 ID:6F1E+BKAO
>>371
こういう昔話なんか好き

オサーン乙
377名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 09:31:40 ID:YoRWMdxt0
屁タレなのに、知らぬ間に番長キャラに世間が勝手に勘違いしたのは長淵と一緒
378名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 09:36:06 ID:EurygWku0
WBC江川、掛布擁立。
379名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 09:39:10 ID:HvAcTJ7O0
野村も性格が悪いな。
清原が引退したら、楽天のピッチャーの
カモがいなくなるからだろう。
380名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 09:41:29 ID:7YeuONHIO
キヨは字がきれいだ
そして文章も上手い
そんな風に見えないのがカッコイイ

礼儀正しいし情に厚い

解説の上手さも驚くほどよい

見かけより遥か上をいく奴だよ
381名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 09:43:59 ID:ZLBOMSbOO
代打で出て三振するだけで一千万とかになるんだろ
382名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 09:44:35 ID:6Bq5NuhhO
これは野村の嫌味の何ものでもない
383名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 09:45:01 ID:GtpnYmA50
サッチーの野球チームにいた中日の井端は中学時代、ピッチャーやってて
野村に高校に入ったらショートやれっていわれた。
384名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 09:52:34 ID:yQ9IrjZpO
野村だと嫌みにしか聞こえないな
385名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 09:55:29 ID:q1INrDL/0
高校の頃から入団2〜3年目ぐらいまでが全盛期だったんだろうな。
なんか江川と似てる。早期晩成というか。
これ以降はスランプのイメージしかなかった。
でもまあ、よくやったとは思う、この歳まで。
386名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 11:01:47 ID:pa0imD5AO
カモっていうか
試合に出なくても商売になってやがるって事だろ
387名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 11:20:12 ID:Qu42GahP0
じゃあ野村。清原を引き取って楽天であと5年やらせてみろよ。
それはしようとしないくせにあと5年とか、口先だけならなんとでもいえるなw
388名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 11:24:36 ID:WRbo46xZ0
>385
”早期晩成” って早いんだか遅いんだか、どっちだ?
389名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 11:27:59 ID:GXob50gn0
>>354
興行的には西武も巨人もオリックスも元は取ってるよ。
人気だけはあるからね。給料泥棒ではない。
390名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 11:28:48 ID:pa0imD5AO
特価で買えるなら5年は無理だろうが取ったかもな
采配とか劣化しまくって専ら話題作りが仕事だから
391名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 11:56:28 ID:B/fSZDipO
>>385
早期晩成って……何??
392名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 12:40:26 ID:ssRf1GKA0
>>385
釣られてやる
日本語で
393名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 12:47:46 ID:WdI/DFU30
才能を浪費した典型的な選手。和製ドワイド・グッデンだな。
まああっちはサイヤング賞獲ってノーノーもやってるが
394名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 13:09:44 ID:VJNS291cO
>>1
>いただいたバットは大切に玄関に飾ってあります

傘立てに突っ込んでる訳ですね。よく分かります。
僕も元読売の岡崎のバットが同じ状態で保管されてます。
395名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 13:12:23 ID:psJ93EKdO
ゆとり世代って、言葉の行間も読めないんだな。
396名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 13:15:58 ID:2iyzK2080
>>395
>言葉の行間
 
言葉に行間が存在していたとは!w
397名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 13:21:13 ID:rcKNL7rLO
>>394
俺は石嶺のだな
398名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 13:26:49 ID:Eout6KRP0
清ブーがかかったロタウイルス感染症とかいうのは他の選手に移さずにすんだのかな

飲酒喫煙、六本木での暴飲暴食でウエストを肥大させまくった挙句のさぼり病は完治不能だろうけど

清ブーのあの突き出た腹はスポーツ選手のものとは思えない

相撲取りにでもなれ
399名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 13:30:42 ID:Eout6KRP0
>>385
典型的な早熟型だと思ったが、さぼりまくりながら41歳まで現役w

複数年契約がない時代なら巨人時代に首だっただろうな
400名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 13:31:55 ID:8w/ar6YG0
アナステでボロボロなんだろ、察してやれよ野村監督
401名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 13:32:34 ID:n51nCfYJ0
>>397
石嶺のスイングは美しかったなぁ
402名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 14:07:14 ID:INj37q9b0
4億の不良債権に比べたら屁みたいなもんだな
清原は客足という点で考えればかなり貢献してるけど
4億はそれすらない
しかもなぜかオリンピックでは大ハッスルしやがるし
403名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 10:59:55 ID:1tEadC7R0
怪我が多いのでは野村再生工場でも如何ともしがたしか

ところで、ノム著書の野村再生工場読んだけどさぁ
面白いんだけど、コレ自分で書くか?という内容で
面白がりながら引いた
違う意味でのゴーストライターしたてて第三者的な
視点で語れなかったものかと
404名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 08:26:02 ID:lPx1Jp9i0
清原は悪い奴じゃない、頭が悪い奴。
秋山は頭は悪くない、悪い奴。
405名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 08:39:43 ID:erK4IcfL0
クライマックスシリーズで優勝して日本シリーズでホームラン打って引退
406名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 09:44:50 ID:NQKZfABzO
>>394
俺はジョー古河のバットが実家の庭に雨ざらしで
10年近く放置されている
407名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 09:56:11 ID:I0kgCUyq0
清原「今年で野球をやめます」
野村「あと5年やれ」
清原「監督とは違いますから」
野村「              」

思い浮かばん
408名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 10:07:36 ID:RQGlnc7kO
あなたとは違いますスレか。
409名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 10:11:25 ID:jdGt1eCuO
ノムさんはさびしんぼ
410名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 10:54:48 ID:Kv3nHXJJ0
あと5年ぐらいなら年棒泥棒でオリックスをだませるだろ

ってこと?
411名無しさん@恐縮です
俺、田舎者だから3時間程かけて京セラドーム行ってきたわ。
清原がネクストバッターサークルに立っただけで、観客総立ち。ものすごい歓声。
結果はボテボテのPゴロだった。
高校一年生4番からずっと観てきてた選手だったから、涙出たよ。
最後に一本打って欲しい。