【野球/バスケ】所沢市議18人が西武ライオンズ応援市議会議員連盟設立 bjリーグの埼玉ブロンコスも応援へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バルデスチルドレン18号φ ★
所沢市議十八人が、「(埼玉西武)ライオンズを応援する所沢市議会議員連盟」を
立ち上げた。

参加市議は設立理由について「純粋に応援する気持ちと、一軍の公式戦が
県営大宮公園野球場で開かれたことに危機感を持った」と話しており、
球団の地域密着の推進を目指すという。

本年度は、ドーム球場に所沢の名を冠したり、
優勝パレードを所沢市内で実施したりすることを球団に働きかける方針。

同議員連盟はプロバスケットボールbjリーグの「埼玉ブロンコス」も応援するという。
(山内悠記子)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20080905/CK2008090502000127.html
2名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:35:02 ID:TiAwivox0
3名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:36:23 ID:NQITiOmv0
          ______
        /        \
      / /・\  /・\ \ 3ぁん
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
4名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:39:48 ID:zypSfAGV0
所沢は埼玉じゃねーから
多摩だから
5名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:40:52 ID:+XphrKK/0
多摩じゃねーだろ秩父だろ
6名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:41:33 ID:nC1nAU2fO
野球とバスケで頑張ってもらいたいね
7名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:43:57 ID:Gxtbwx0FO
着々と浦和潰しの計画が進んでるみたいですな
8名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:46:47 ID:Zp5U/6160
余計なことをしようとしてるなw
所沢だけでやっていくのは難しいんだよ。
9名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:47:27 ID:LkvbOZ3m0
いいえケフィアです。
10名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:49:29 ID:TdDLMm7L0
市議って50代や60代のオッサンや爺さんだろ?
11名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:50:21 ID:JLIjsIdJ0
q
12名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:50:40 ID:cNtC5X250
強い者に便乗する
13名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:54:23 ID:6AL49qVd0
>>12
その感が強いよな。
やるなら大宮開催が決まったときだよな、危機感持ったなら。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:54:36 ID:Hk2jEBj40
所沢市議
「西部ライオンズは所沢のもの!!所沢所沢!!地域密着は所沢と!!!」


ライオンズ
「・・・・名前に埼玉つけたの理解してもらえませんかそうですか」
15名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:55:12 ID:6NxI9lyX0
所沢にあるから不人気なのをわかって欲しい
16名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:57:43 ID:XoXfyg5I0
>>7
笑うところ?
17名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:59:00 ID:ZDzADiNEO
もちろん自腹だよな、税金で飲み食いする口実作りでないよな。
18名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:01:17 ID:F+zCcUEZO
所沢(笑)
19名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:02:11 ID:rnaw5tnSO
ブロンコスはついでかよ
20名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:02:34 ID:Sr1qLjkY0
駅前が歌舞伎町のように風俗店とパチンコ店が多い所沢(笑)
21名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:05:43 ID:n6ZwzOw60
西武も所沢も今更地域密着とか遅すぎる
22名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:07:45 ID:gKVed9Lp0
ブロンコスに失礼だろ。
なんなんだよ。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:09:24 ID:qTaHHmPi0
市議ってなんだよ野球はどこまでいっても利権だな
24名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:18:53 ID:ho2Sfnvy0
所沢で地域密着などできないだろ
球場の周りは完全に山で最初見たときは秘密基地かと思った
クワガタとかカブト虫ぐらいしか来ないだろ
25名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:24:13 ID:9+KuFhji0
親会社が電鉄会社なので、自社線でしか行けないところに
球場作るっていう発想はまぁ当たり前なんだろうが、

「所沢の山奥は遠いから応援に行けない」とか言われ続けて
30年も経つとさすがに選手が可哀想になるな。西武安定して強いのに。
26名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:59:32 ID:cRO2aanIO
>>20
甘いな
プロ市民が幅をきかせ、自民党系はなかなか票がとれない
三富地区の産廃業者を叩きながら
隣の入間市との境(というか、三方が入間市)に造った清掃工場で
市自らがダイオキシン出しまくり&データ改ざん
所沢高校は日の丸君が代問題で名を上げる
それがトロロイモが自生する沢、トコロ沢
27名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:05:10 ID:cRO2aanIO
あといつまでたっても空き地のままの小手指駅北口

でも山田うどんは認める
28名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:09:01 ID:hVYOT6ByO
俺所沢市民だけど

今回の連盟にからんだ議員には絶対投票しない

29名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:14:13 ID:Shy2dE1m0
所沢駅の改築って、結局いつやるんだよ(゚Д゚)y─┛~~
30名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:16:56 ID:y9q7DCsPO
>>29
どうだったかな?
なんか揉めて、立ち消えそうだとかいう話しは聞いた覚えがあるな
31名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:20:11 ID:y9q7DCsPO
>>27
麻婆丼セットと麻婆豆腐セットの値段が違いすぎなところ以外は同意>山田うどん
32名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:20:22 ID:zGdfqKZ00
さいたま市民ですが、西武ではなく巨人
bjはブロンコスじゃなくてアパッチ応援してます
だって所沢って遠いし、あれ東京市部の方が近いでしょ
33名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:23:15 ID:a6RtH6630
あっwレッズにボコボコにされた球団かw
34名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:51:59 ID:b8RZar5j0
所沢に密着しちゃったらやっていけないだろw 

明らかにbjは利用されてるし。
35名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:09:07 ID:Zp5U/6160
36名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:22:38 ID:Zp5U/6160
ウホッ!誤爆
37名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:27:34 ID:iziohXqh0
38名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:03:55 ID:fG3mx6EPO
埼玉の玉と多摩の多摩で、
玉多摩西武ライオンズでよくね?
39名無しさん@恐縮です :2008/09/05(金) 13:11:17 ID:uHdGqsO/0
G・G佐藤ですが・・何か?
40名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:14:55 ID:dLbLsGNy0
所沢なんてド田舎だろ? 池袋から遠くて、さらに森林の方に行くんだろ。
あの辺、朝霞とか新座とか入間とか小さい市が乱立してるのまとめて
大所沢市でも作れよ。
41りえりえ ◆RIERIE5hTo :2008/09/05(金) 13:19:32 ID:awfl7R5TO
たしかに大宮での満員御礼みると移転はないとはいえ危機感出るわな
42名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:09:47 ID:T8x3yDO8O
大宮開催を増やす度に税金搾り続けた所沢からね反発が強くなるからねぇ…
43名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:18:38 ID:CuQdaL4f0
たしかJリーグの大宮のチームとも連携してなかったか?

なんだっけ、あのオレンジのチーム。
J2行きそうな弱小チームだった気がするけど。
44名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:24:14 ID:8V69tqOO0
>>43
ナビスコ大宮とかってチームだっけ?

いあユネスコ大宮? アジャスタ大宮? なんかそんな感じ
45名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:28:19 ID:cRO2aanIO
>>43-44
ぜんぜん違う
大宮アルジャジーラだよ
ラジオ局が絡んでる
46名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:30:04 ID:QnhzsrN4O
小手指住人だけど、西武ライヨンヅなんて話題にすらなってねえから(笑)
47名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:31:42 ID:cRO2aanIO
>>29
所沢駅の再開発計画は今でもあるんだけど
プロ市民が「西武の為に税金使うなゴルァ」と言ってる

そんなこと言われても所沢駅には西武線以外ないし
駅の周りは西武本社に西友に西武百貨店に西武車輌工場跡しかないんだけどな
48名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:33:01 ID:IC4pfQwf0
>>7
ん?なんだって?
49名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:36:07 ID:nT4iZUeQO
山田うどんは生ビールないからうんこ
生ビール置いてよ。
50名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:40:50 ID:99umT0CoO
埼玉・所沢に球団構えて何年起ってると思ってんだよ。
今更遅すぎるよ、
51名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:02:45 ID:Z0P4Es2YO
>>47
今じゃ西友も百貨店も離れたなー
52名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:52:40 ID:UoSrRqvm0
西武とブロンコスが組んで浦和レッズに喧嘩売ってるのか。
雑魚と雑魚が手を取り合うなんて涙ぐましいじゃないか。
そもそも、所沢でやりたいのならそれなりの動員確保のための対策すればいいだろ。
なんでわざわざ、さいたま市まで西武が足運んでまでして来るのか分かってないな。
所沢じゃ埼玉全体の象徴でもなんでもないから県民は相手にしてないんだよ。
西武ファンなんて所詮県外の変ったモノ好きな奴が集まってるんだろうよ。
53名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:56:39 ID:cRO2aanIO
>>52
「レッズサポーターのドーナツ化現象」は?
「変わったモノ好き」?ああ、西武ファンは負けただけでペットボトル投げたりしないよな
国際試合で発煙筒使うかどうかは、西武に国際試合の経験がないからわからんが
54名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:43:08 ID:Sr1qLjkY0
偉大なる大さいたま市に栄光アレーーーーー!!!
マンセーーーー!マンセーーーー!マンセーーーー!
55名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:33:59 ID:gfyq8de30
bjばかじゃねーの
56名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:42:16 ID:5+6zozTiO
スポーツに政治家が出てくるな(´Д`;)
57名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:49:38 ID:bn+HgRBs0
>>20
新宿線に関してはそもそも始発駅がその歌舞伎町w
58名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:59:51 ID:bn+HgRBs0
>>25
この球団の親会社が鉄道会社だったことは
所沢に来てからは一度もないのだが。
グループではあるけれど。
そんな理由もあって鉄道本体はライオンズに関して(特に堤失脚以降)そんなに積極的じゃない。
池袋・新宿からの電車のアクセスも年を追うごとに悪くなってる。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 03:16:45 ID:8fR+xZS6O
>>29
西武が貸してるビルの西友所沢店が2009年中の閉店が決まっていてその後着手になる予定。
駅近くの西武バス所沢営業所も来春所沢市下富(建設中)に移転とあって所沢駅周辺の開発は間違いないだろうけど問題は駅舎の改修に
自治体がどの程度の資金を出すか
60名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:02:02 ID:K3YVDDIIO
>>26
国勢選挙は弱いけど、市議会は自民系が多いよ。
自民党と名乗ってる議員が、少ないだけ。
この議連の連中は、自民系ばかり。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 13:39:47 ID:8fR+xZS6O
4〜5年前に初代所沢市長の孫、新井まさのりが所沢・三芳・大井町(ふじみ野)が衆議院選挙で当選したのが
所沢市初の選挙区当選自民党衆議院議員だったはず。
当選後に新井は贈収賄で逮捕されたけどその時に所沢市議もゾロゾロと名前が出てきて聴取されてた。
自民党初の衆議院議員誕生でありながら金をばら蒔いたもので新井は辞職、それで選挙をやったのにまた自民党の議員が誕生したから
所沢は非自民も強いけど今は自民もそれなりの力を持っている。
62名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 05:35:21 ID:+dvzsfgd0
 
63名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 06:15:14 ID:W8/ajXz/O

野球とサッカーはともかく
バスケはどさくさ過ぎるだろw
64名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 12:17:09 ID:k0Tfq4XwO
ダ埼玉。
65名無しさん@恐縮です
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)