【映画】海外メディア「期待はずれの作品多い」ヴェネチア映画祭に相次ぐ落胆の声 日本勢は好評

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
【9月4日 AFP】残すところあと3日となった第65回ヴェネチア国際映画祭
(Venice International Film Festival)で、コンペティション部門に出品された21作品の多くが
期待はずれだという厳しい批評が相次いでいる。

 8月27日に迎えたオープニングでは、ジョエル・コーエン(Joel Coen)とイーサン・コーエン
(Ethan Coen)の兄弟監督の作品『Burn After Reading』を上映。レッドカーペットには出演者の
ジョージ・クルーニー(George Clooney)とブラッド・ピット(Brad Pitt)らが登場し、開幕に花を添えた。
しかし、英紙ガーディアン(Guardian)の映画評論家の言葉を借りれば、今年の出品作の
多くは「砂糖の入っていないポリッジ(オートミールのお粥)」だという。

■各紙が辛口批判を掲載
 3日のコリエレ・デラ・セラ(Corriere della Sera)紙は、「ガッカリな作品が多すぎる。ハリウッド
スターが出演している作品も少なく、劇場には観客も少なく、パーティーも少ない」と落胆を見せ、
スタンパ(Stampa)紙は「今年は最悪。気に入ったのはコーエン兄弟の作品のみ」と憤る。
レプブリカ(Repubblica)紙に至っては「まるでやつれ果てているようだ。金獅子(Golden Lion)賞
もそのほかの各賞も、もう誰にとっても重要ではない。以前は、審査員の瞬きひとつに皆が
注目していたのに」とのコメントを掲載している。

 特に「期待はずれだった」とされている作品は、フランスのバーベット・シュローダー
(Barbet Schroeder)監督が日本を舞台に撮ったスリラー『Inju, the Beast in the Shadow』と、
香港(Hong Kong)の監督が手掛けたブラジルを舞台にした男女三人のドラマ『Plastic City』だ。

>>2以降に続く
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2513347/3288551
2巨乳ハンターDφ ★:2008/09/04(木) 16:44:55 ID:???0
>>1の続き

 インターナショナル・ヘラルド・トリビューン(International Herald Tribune)紙の批評家
ロデリック・コンウェイ・モリス(Roderick Conway Morris)氏は、「『Inju, the Beast in the Shadow』は
舞台となった土地の独自性を出そうとするあまり、ストーリー性が失われてしまった」と批判。
米ハリウッド・レポーター(Hollywood Reporter)誌のレイ・ベネット(Ray Bennett)氏は
『Plastic City』を「おばかなファンタジー」だと非難した。

■好評な日本勢

 こうした中、高い評価を受けている作品もある。北野武(Takeshi Kitano)監督作
『アキレスと亀(Achilles and the Tortoise)』や宮崎駿(Hayao Miyazaki)監督作
『崖の上のポニョ(Ponyo on the Cliff by the Sea)』、イタリアのMarco Bechis
監督作『BirdWatchers』、エチオピアのHaile Gerima監督作『Teza』、米国の
ジョナサン・デミ(Jonathan Demme)監督作『Rachel Getting Married』などの作品だ。

■ヴェネチア国際映画祭の不安要素

 トロントでは今週、ローマでは来月に国際映画祭が開幕することもあり、
ヴェネチア国際映画祭は映画界の注目を一点に集めることができない。
さらに、水の都での高額な開催費や建物の老朽化がネックになっている。
先週着工した新会場の建物は、総工費7500万ユーロ(約117億円)で
2011年に完成の予定だ。

 今年はチケットの売れ行きも12%減で、会場周辺のホテルやレストランの
売り上げも2007年に比べると80%程度だという。
3名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:44:57 ID:fva5hsQK0
犬顔が↓
4名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:46:25 ID:oQkTZZh+0
僕がライバルと思えるのはフォン・トリアーとベッソンぐらい
5名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:46:27 ID:+qBz5+JN0
押井のことかと思ったぜ……
6名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:46:42 ID:0StLt1P70
カンヌは変態映画好き
ベルリンは地味なのが好き
ヴェネチアは綺麗なのが好きな印象
7名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:47:02 ID:8EMtfAOo0
淫獣とな?
8名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:48:59 ID:0R67ByY20
エチオピアのHaile Gerima監督作『Teza』

これが金獅子賞だな
9名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:50:10 ID:fOGHIt+L0
押井のことも思い出してね!!
10名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:50:24 ID:7eoO7Mm+0
もう映画と言うもの自体が衰退してんじゃないの?
11名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:50:28 ID:rcxmmyduO
ポニョに金魚賞やれ
12名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:51:11 ID:8BzXUN/I0
>>1
評論家の意見の引用が日本人監督のだけ載ってないじゃないか。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:51:23 ID:/psv1ba00
押井はスルーw
14名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:51:55 ID:p1VXQlAM0
スカイクロラは好評じゃないの?
15名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:54:58 ID:7MNTpEvI0
またパヤオ工作員と北野工作員が必死に押井を貶めてるなw
16名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:55:37 ID:/Af9hQ9h0
>>1
>フランスのバーベット・シュローダー
>(Barbet Schroeder)監督が

これは解るんだけど、

>香港(Hong Kong)の監督が手掛けた

これはおかしいだろ。
17名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:59:02 ID:QU/pkxGQ0
不作だが日本作は好評って、矛盾してるだろ
18名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:59:42 ID:500oAGrN0
押井さんwww
19名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:59:42 ID:rktk0t/j0
金次第だからね。
がいくら金積んでるのかわからないけど。
20名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:00:13 ID:3tAzQR5H0
ヴェネツィア国際映画祭 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%A5%AD

> かつてはカンヌ国際映画祭、ベルリン国際映画祭と並び
> 世界三大映画祭に数えられることもあったが、
> 現在では映画祭としての規模の小ささ、マーケットとしての魅力の乏しさ、
> また政治利用の場となっていることなどから権威が失墜、
> 映画製作者やバイヤー等の映画人離れが進んでいるとの見方もある。


(´・∀・`)ヘー  そーなんだぁ・・・
こんな映画祭で賞を貰っても、アレだなぁ・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:01:31 ID:bn5Plse80
やはり宮崎さんは凄いな
こういう人は永遠にアニメ界に現れないだろ
この人居なくなったら日本アニメはオタ路線突き進んで崩壊だな・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:01:56 ID:Qle7ROCA0
>英紙ガーディアン(Guardian)の映画評論家の言葉を借りれば、
>今年の出品作の 多くは「砂糖の入っていないポリッジ
>(オートミールのお粥)」だという。

一言だけ
砂糖があろうがなかろうが
基本的にオートミールは糞不味い
あれは食べものではない 
動物の餌みたいなもん
23名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:03:22 ID:E2Hw7CDZ0
あれ、押井……?
24名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:03:23 ID:simA4LR/0
イタリア la Repubblica 誌の各紙誌星取表まとめ(平均点/批評数)5点満点
http://trovacinema.repubblica.it/festival-e-premi/venezia/dettaglio/La-critica/350275
4.75/4 宮崎『崖の上のポニョ』
4.50/4 Gerima "Teza"
4.00/6 アヴァーティ "Il papa di Giovanna"
3.80/5 ゲルマン Jr. "Bumaznyj soldat (Paper Soldier)"
3.60/5 Bechis "BirdWatchers"
3.40/5 ナデリ "Vegas: Based on a True Story"
3.25/4 デミ "Rachel Getting Married"
3.00/4 北野『アキレスと亀』
3.00/4 アリアガ "The Burning Plain"
3.00/2 押井『スカイ・クロラ』
2.57/7 オズペテク "Un giorno perfetto (A Perfect Day)"
2.50/4 Petzold"Jerichow"
2.50/4 Bernard & Trividic "L'Autre"
2.00/4 シュローダー "Inju, la Bete dans l'ombre"
2.00/4 ユー・リクウァイ "Dangkou (Plastic City)"
2.00/3 シュレーター "Nuit de chien"
2.00/2 Kaplanoglu "Sut (Milk)"
25名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:05:26 ID:tETuOISG0
>>24
ポニョすげぇwwwwwww

ジョナサン・デミに勝ってる
26名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:05:25 ID:+qBz5+JN0
オートミールって欧米の小説によく出てくるから
昔はなんか憧れてたわ。
27名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:06:56 ID:tETuOISG0
崖の上のポニョ 公開中
総合: (5点満点中3.45点)3.45点


ポニョってyahoo映画だと点数低いな
28名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:08:02 ID:ujCfsyGK0
>>10
うむ。
たった2時間で、一つの世界を完結させるのはしょせん無理なこと。

『ポニョ』でコウスケの母親が、
「不思議なことは不思議なこととして、理由とかわからなくてもとにかく受け入れないと」
みたいなことを言うけど、
伏線を張って、それを盛り上げながら回収していく、みたいなハリウッドな作りは、
もう寿命なんじゃないかなあ。

宮崎アニメみたいに、世界は不思議に満ちているんだから、
わけがわかんないことが起きてもしょうがないじゃん、みたいな作風で、しかも説得力持たせないと。
29名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:08:28 ID:WS27srGo0
ヴェネチアは、ホモ事務所にも無視されてるしな
30名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:09:13 ID:XW17zUkp0
>宮崎監督と現地で顔をあわせる予定は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/sky/interview/interview_20080826a.htm
押井 ない。会いたいとも思わない。宮さんとは、一生分の話をしてあるから。そもそも、映画監督同士は友達に
なれるはずがないというのが、僕の考え。もっと会いたくないのが、スタジオジブリの鈴木敏夫(プロデューサー)かな。
居酒屋ならともかく、レッドカーペットを雪駄で歩く男と、わざわざベネチアで会いたくないよ(笑)。
31名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:09:33 ID:oQkTZZh+0
>>28
そういう意味で言ってるんじゃないとおも
32名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:10:20 ID:7IZQgIex0
>>25
デミは羊たちの沈黙の一発屋という評価が常識
33名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:10:57 ID:gCiYiNYtO
あれ、押井も出てるんだろ?
34名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:10:58 ID:oRQkMzgt0
日本で外国映画宣伝すると

どうでもいい出演していない芸能人の抱き合わせをする 間違いない
35名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:11:09 ID:sYUlHytN0
最新のおもしろい戦争映画はない?
36名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:11:17 ID:1W8CVPrY0
>>19
金次第って?
金次第だったら毎年ハリウッド映画が取るだろ?
向こうは桁違いなんだから。

世界を斜に構えてみるのはいいけど、
なんでも金次第って言ってるのは
おまえ自身が金に支配されている証拠。

アフガンでも行って、伊藤さんみたいに英雄になってみろよ。
37名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:12:41 ID:7IZQgIex0
>>24
コーエン兄弟の作品が無い
38名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:12:44 ID:Nkd32h1V0
やっぱ巨匠とか持ち上げられたらもうその世界じゃただの老害だな。
おもしろくもないのに芸術性や話題性にのって評価しとかないと
いざ映画の買い付けで売ってもらえなくなるもんな。
39名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:12:55 ID:OE6Mnr3qO
>>35
メジャーだけど硫黄島からの手紙はなんだか好き。
主人公のやる気のなさがリアル。
40名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:15:29 ID:dzDQ3bg9O
押井わんこたんは辛口ですね。
41名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:16:07 ID:wk4G2qY30
海外じゃヴェネチア映画祭なんて評価されないしな
42名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:17:44 ID:7IZQgIex0
パヤオがベルリン、ヴェネチア、カンヌの3大映画祭制覇したら
何て呼ばれるの?
43名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:18:40 ID:/psv1ba00
アカデミー賞獲ってるんだが
44名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:20:26 ID:jIZKiBfaO
37>>コーエン作品はコンペに入ってない。
45名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:21:27 ID:SHBzo0/TO
ベネチアならARIAで良いじゃん
46名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:21:56 ID:kb52rpaW0
>>42
トリプルクラウン
47名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:22:35 ID:UN71Nvs2O
おっジョナサン・デミの名を久々に聞いたw
48名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:22:42 ID:7IZQgIex0
>>46
マジで?
過去に3大映画祭制覇した監督いるの?
49名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:23:27 ID:ujCfsyGK0
>>30
あやまれ!雪駄にあやまれ!
50名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:24:41 ID:1zEYxQLO0
>>38
惜しいのことを言ってるの?
ポニョは見てないけどスカイ黒らはつまらんかったな
演出力が足りないというか、惜しいが監督すべき映画じゃなかった
やつ自身も新境地とか言ってるがやっぱあの年で新境地挑戦は無理だわ
惜しいは惜しいらしい映画やってりゃいい。スカイクロラはできることなら案のに任せるべきだった
51名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:26:10 ID:MXlgatRp0
>特に「期待はずれだった」とされている作品は
>フランスのバーベット・シュローダー(Barbet Schroeder)監督が
>日本を舞台に撮ったスリラー『Inju, the Beast in the Shadow』と、
>香港(Hong Kong)の監督が手掛けたブラジルを舞台にした
>男女三人のドラマ『Plastic City』だ

共通点は他所の国を舞台にしてること。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:27:17 ID:gM+8BOlH0
惜しいさんは?
53名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:27:43 ID:/Af9hQ9h0
>>24
ポニョすげーな
54名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:28:16 ID:wKGx0MTs0
さすが一生誰にも評価されない>>41さん!

説得力あるわぁ〜(w
55名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:31:01 ID:kb52rpaW0
>>48
いや、トリプルクラウンってのは「三冠王」を意味する英語で
深い意味はないですw
本気にしないで

そもそも世界三大映画祭の定義が曖昧なので
(カンヌ・ベルリンは確定として、
あと一つがヴェネチアかトロントかはっきりしない)
特に呼称はないと思う

ただ宮崎はカンヌから分離したアヌシーでグランプリを取っている。
56名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:31:21 ID:eJJu53Rl0
押井はスルーされてるなwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:41:19 ID:rktk0t/j0
>>36
おまえなにムキになってんの?
アメリカのアカデミーともなれば額が違うんだよ。
アカデミー**億
ヴェネチア・カンヌ*億
ってとこだろ。
金のばら撒き方がヘタなんだろw
実際アカデミー賞の司会者は賞は金で買えるって発言しえるからなぁw
58名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:42:57 ID:SnmPv9LA0

金獅子賞      ポニョ

審査員特別賞  スカイクロラ

59名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:45:08 ID:s5q3xlAA0
>>51
それ確かどっちも日本人俳優が出てるんだよな
60名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:47:02 ID:i6Q0Sl2V0
糞つまらんラスト・コーションが賞をとった映画祭

今回は買収されないことを願う
61名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:48:53 ID:BcbpyKzz0
>>57
ムキになってないで力抜けよww ろれつがまわってないぜw
62名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:49:57 ID:cg3X0onF0
      人
  /|  (  )人 メラ
 |.. | λ)    λ
 |.. |( (   ) ) メラ
 |.. | ヽ____/
  \|_|:・:・:・|◎
   |  ∧_,,∧~. ̄|
   |. ∩#`Д´>'') .|
   |.. ヽ    ノ  .| <ウリナラの作品を出さないからニダ!
   |   (,,フ .ノ   .|
   |..火 .レ' 病 |
   └.─.─.─.─.┘
63名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:50:14 ID:8tAITZCu0
>>57
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
64名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:52:03 ID:C39SwS2I0
>>57
アカデミー賞がどうやって決まるのか知らないの?
何千人といる会員の投票なんだよ。みんなに金配ってまわるの?
65名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:52:44 ID:zyLF/h4C0
いまや世界三大映画祭はカンヌ、ベルリン、トロント
ベネチアは格落ちしたので質の低い作品ばかりに
66名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:53:02 ID:nLf5KPI60
>>1
期待はずれの中で日本人監督は健闘してるんだからもっと評価しろよ。
馬鹿共
どこかの大日本人監督ヲタが北野を叩きまくってるし
押井も頑張ってるじゃないか
67名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:55:15 ID:B7USIZC0O
惜しいがコンペだとは聞いてなかったと言ったんだが、監督がそういうのきめられるんじゃないの??
68名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:55:19 ID:ExD18wUYO
>>50
スカイ黒裸はつまらなくて見るのがしんどかった
69名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:59:26 ID:lfs2Ekqf0
>>30
よく言ったw
70名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:00:18 ID:oOcY4kDD0
ポニョ、いまだに理解できないオレ・・
71名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:01:23 ID:7IZQgIex0
ポニョって千尋のカオナシに匹敵するような芸術性あるの?
千尋は尻切れ最悪だけど、カオナシが暴れるシークエンスだけで
ベルリンもアカデミーも制覇する価値はあった
72名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:03:14 ID:8b4sTlDK0
で、スカイクロラは?
73名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:07:16 ID:6yE9O8Ap0
選挙でも買収があるんだから、賞でもあるだろう。
74名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:07:19 ID:V9rBRyCs0
>>70
俺も・・・
最後の方とかストーリーまとめきれてないと思うんだけど。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:12:00 ID:1txOtHOL0
>>30
inosennsu
76名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:17:12 ID:simA4LR/0
【映画】「韓国映画抜きのベネチア国際映画祭が開幕」〜日本からは3作品[08/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219909324/
77名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:29:42 ID:d5VyuWTc0
↓ここで呼ばれてもないのになぜか現地に行くカンヌ木村が一言
78名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:34:14 ID:/Af9hQ9h0
>>70
できないならできないでいいとおもうよ
79名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:44:17 ID:ujCfsyGK0
>>70,>>74
歌舞伎と同じで、背後に巨大な物語がある中で、一幕だけをやっている、
と思えばいいんだよ。
80名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:45:02 ID:buYeO5Do0
HANABIの金獅子はまあありとしても、座頭市に銀獅子あげてるようじゃそりゃ格落ちするよ
81名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:56:40 ID:vmSfNqWP0
ポニョってまじでつまらなかったんだが、あれならスカイクロラのほうが賞を取っても
いいとおもうけどな・・・。時かけほどじゃなかったが。
82名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:02:58 ID:t8GccmWh0
AVの世界プレミアは日本でやりませんか
83名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:10:29 ID:OgsWNWWq0
押井の痛さ加減を外国人に教えてやる方法はないものか
84名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:17:44 ID:v5ckIetD0
これは日本映画もそれに含まれてるってことだよな…
「まぁこの中ではマシな方だけど…」みたいな
85名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:23:01 ID:5jQtaBE60
>>80
トロント国際映画祭もたけしの座頭市にグランプリあげてるけど。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:27:01 ID:I0MYa2Pk0
>>30
鈴木氏ね
87名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:32:14 ID:oPDaOC8E0
ヴェベチア映画祭自体他の4大映画祭の中じゃ格式低いし
88名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:38:20 ID:oQkTZZh+0
【映画】押井守監督『スカイ・クロラ』が第65回ヴェネチア国際映画祭上映されるも新聞各紙の評価は辛口…最後まで観た観客はわずか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220523503/
89名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:42:25 ID:2uIs8e220
日本のアニメは話題作ならたとえイマイチと言われてる作品でも
見て後悔したものはないな。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:43:24 ID:2uIs8e220
時かけ出品しろやWW
91名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:43:37 ID:G38dbjf40
>>22
ポリッジといえばボブ・マーリィのno woman no cryを思い出すわ。
貧乏人の食いもんってイメージがある。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:55:23 ID:5jQtaBE60
>>90
ベネチア映画祭は応募制ではなく、
向こうから声かけてくるシステム。
93名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:03:32 ID:M9erjMjJ0
アフリカ映画特集だとハイレ・ゲリマ監督の作品はしばし上映されるし
今回は何賞を取るか知らんがアカデミー賞の外国語映画賞にはノミネート
確実だろうな。
94名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:21:38 ID:U2mDVCqB0
>>71
千尋が認められたのは海を渡る列車のシーンだろ?
95名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:57:08 ID:gmThn8mHO
>>90
日本人の若年層にしかあの空気感のリアリティは伝わらないから無理。
96名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:27:32 ID:t75EhteCP
>>22
イギリス人に料理を語らせたら駄目だよなww
97名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:28:29 ID:hSQtFbqH0
98名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:33:00 ID:buYeO5Do0
>>97
ずいぶん古いネタだな
99名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:38:05 ID:7ItQjFNb0
しかし、松本はこんな場違いな場所によく出品できたなw
あそこまで恥知らずだと、映画祭に来ていた他の日本人も迷惑だろw
100名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:43:32 ID:MR5h9QOI0
>>99
カンヌでの大日本人の第1回目上映は深夜に近い時間で、
しかも別の場所でジャニーズが同時間に会見開いて、
日本からの記者を根こそぎ退席させた。
2回目からは退席者もそんなに出なかったそうだよ。
トロント映画祭にも出品してるけど、4点満点中3点台でそんなに悪くない。




ただ、深夜上映という時点で、あまりよい待遇でなかったらしい事と、
大日本人が微妙な作だったという事実は動かないけど。
101名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:48:38 ID:w3ePy3r+O
この手の映画祭に大した価値あるのか?
102名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:52:20 ID:MR5h9QOI0
>>101
映画史に残る。
103名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:25:41 ID:GK2wAFlYO
>>71
きみはコマンドーでも観て満足してなさい
芸術を語るにはもう少し知性と感性が必要だよ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:27:25 ID:Hkw0PGTg0
今年は不作ってwwwwwwwww

日本の報道と随分違うじゃねーかw
105名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:29:40 ID:nv0MJ6NcO
>>103
芸術って語るもんなの?
感じるものじゃない?
106名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:38:20 ID:z/v0Gpnj0
>>105
リー先生ですね、わかります。
107名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:39:15 ID:fdLiaJkj0
アニメは別として邦画が好調とかうそくせえ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:39:44 ID:DHpR2yl+0
日本勢はオダギリ映画が一人で汚名を被って(ry
109名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:42:09 ID:iKg52yeY0
110名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:47:34 ID:fdLiaJkj0
>>109
この女優さん服のセンスがひどいらしいな
111名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:49:38 ID:BJqs+Akv0
>>109
こ、これは。。。
112名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:50:09 ID:IhpVpHCcO
>>110
服より顔のセンスがひどいだろ
113名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:52:47 ID:Z1wJacOFO
>>100
捏造はイカン
日本の記者の多くはジャニーズパーティーで最初から松本の映画は見に来てなかった
114名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:55:03 ID:6Tbs/qGz0
>>110
でもCHANELのデザイナーのお気に入りという不思議。
http://www.afpbb.com/yfashion/2252808
115名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:56:25 ID:Z1wJacOFO
>>100
2回目は松本が見に来なかったから
松本の取り巻きが松本に気を使って退席が少なかったと言った可能性あり
落ち込んでたらしいから
116名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:01:24 ID:lcDBNaSX0
  英Times誌のポニョ評より
ttp://entertainment.timesonline.co.uk/tol/arts_and_entertainment/film/film_reviews/article4653020.ece
Like most animations〜からの数行
; 海を舞台にするアニメの大半と同様、「ポニョ」にも環境保護の訴えが仄めかされている
;…といっても、日本のより疑わしい海での活動は覆い隠されてしまっている。
; ポニョの海では、鯨やイルカは、デボン紀の古代魚たちと共に、危険にさらされることなく泳いでいる。

  米Times誌のポニョ評より
ttp://www.time.com/time/arts/article/0,8599,1838053,00.html
but for long stretches〜からの数行
; だが終盤、嵐で命の危機に晒されてから、耕一は映画から消え去ってしまう。
: たぶん、違法な捕鯨でもしてるからだろう。



なんだこりゃ
Timesはそんなにポニョを捕鯨に結び付けたいのか

津波被害と結びつける外国記事もあったが、まあそっちはわかるよ。
実際ポニョが津波起こすし、「津波だーッ!」って台詞もあるし。
なんで捕鯨がでてくるんだ。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:39:46 ID:Gjaf3lIJO
>>116
相変わらずチョンコロによる捏造ですかw
118名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:47:55 ID:cwTRnhwO0
>>116
マジでネタじゃないんだな・・・
119名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:48:49 ID:sNAax/qrO
アカデミー賞以外の映画賞は糞の価値しかないからな
120名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:57:25 ID:kO/K07E+O
アカデミー賞以外は糞は言いすぎだろ。日東駒専ぐらいの価値はある。ねえのとかわらんが
121名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:03:45 ID:vUVYc6zY0
アカデミー賞はともかく3大映画祭は権威はあるけど
日本人が受賞した時以外はグランプリすら記憶に残らないもんな
そもそも日本で公開しない作品も多いし
122名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:04:12 ID:5nO/bJtRO
ナウシカかラピュタだったら、金獅子だったんじゃない?
123名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:13:42 ID:NBODdk4qO
だって日本人、アクションとロマンスの娯楽映画しか見ないしなぁ
芸術性を競う映画祭は無価値ってこった
124名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:20:15 ID:M7PYJsTVO
実際、東京湾には古代の伝説の魚がウヨウヨいるんだよ。
先進国なめんなよ野蛮人どもが!
125名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:21:11 ID:dqZ9NBxY0
>>48
パルムドール・金熊・金獅子の内、3回以上取った人は結構いるんだが
3種とも取った人は未だにロバート・アルトマンだけだと思う
126名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:21:50 ID:po+omXTU0
ポニョなんて糞だろ

って一流ラジオDJに聞いた
127名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:35:29 ID:e8MfWvOp0
大日本人松本人志が↓
128名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:47:06 ID:4Wsk2NfE0
英語で作られた映画以外は外国語映画賞しか表彰されないようなアカデミーが絶対の権威とか、
お前らどんだけアメリカ大好きっ子だよ
129名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:48:07 ID:wXZr4+Xp0
『タイムズ』
>ルパート・マードック率いるニューズ・コーポレーションの
News Internationalの傘下である。
>マードックの保守的政治思考が紙面に反映されることも多い。

150 名前:名無しさん@4周年:04/06/10 10:34 ID:nnlXZedD
マードックって70歳のときに32歳の中国人と結婚して 
2児をもうけた爺だぜ。 w 
奥の中国メディアとのパイプをフルに活用。中国よりの偏向報道でも有名。
マードックが所有しているメディアのリストを見ると
プロパガンダ戦略が良く分かるよ。フォックスもそうだし。。
アメリカ人しか、アメリカの放送局は所有出来ない法律なので
あっさりアメリカ人になったオーストラリア人。
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/tv_and_radio/1238870.stm
130名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:50:14 ID:e8MfWvOp0
>>128
さすが松本さん
131名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:54:02 ID:M7PYJsTVO
村起こし映画祭だからなぁ
日本人は白人に認められることに異常な執着を見せる。
コンプレックス持ちすぎ。無理解と無知がもたらす弊害。
ベネチアなんざあ夕張みたいなもんだ
132名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:54:27 ID:zSYjJAOs0
>>116
Timesって言ってもこんなレベルの批評しか出せないのかよ
ポニョのテーマの一つがキリスト教的自然観を排した進化論を根底に据えたはなしなのに
その人間を頂点としてそれにより近い知的な動物を序列するというキリスト教的自然観で批評してるんだから

イタリアやフランスならもう少しマトモな見方が出来るものと期待したいが
133名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:59:59 ID:wXZr4+Xp0
「日本の捕鯨に断固反対」98.90%、中国で強い反発。(何でも食べるくせにわざとらしく捕鯨に反発する中国人)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/686948.html

中韓と同じ歴史観を持っているらしいシーシェパード。黒幕が誰かバレバレ
シーシェパード「日本の歴史は嘘だらけ。南京大虐殺や慰安婦も否定している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205146167/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA

129 ::2008/09/05(金) 04:48:07 ID:wXZr4+Xp0
『タイムズ (The Times)』
>ルパート・マードック率いるニューズ・コーポレーションの
News Internationalの傘下である。
>マードックの保守的政治思考が紙面に反映されることも多い。

150 名前::04/06/10 10:34 ID:nnlXZedD
マードックって70歳のときに32歳の中国人と結婚して 
2児をもうけた爺だぜ。 w 
奥の中国メディアとのパイプをフルに活用。中国よりの偏向報道でも有名。
マードックが所有しているメディアのリストを見ると
プロパガンダ戦略が良く分かるよ。フォックスもそうだし。。
アメリカ人しか、アメリカの放送局は所有出来ない法律なので
あっさりアメリカ人になったオーストラリア人。
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/tv_and_radio/1238870.stm

116 ::2008/09/05(金) 03:01:24 ID:lcDBNaSX0
英Times誌のポニョ評より
ttp://entertainment.timesonline.co.uk/tol/arts_and_entertainment/film/film_reviews/article4653020.ece
Like most animations〜からの数行
; 海を舞台にするアニメの大半と同様、「ポニョ」にも環境保護の訴えが仄めかされている
;…といっても、日本のより疑わしい海での活動は覆い隠されてしまっている。
; ポニョの海では、鯨やイルカは、デボン紀の古代魚たちと共に、危険にさらされることなく泳いでいる。
134名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 05:02:56 ID:5iXFi2HEO
金獅子を取ったら
欧州でもヒットするのか??
135名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 05:19:44 ID:dqZ9NBxY0
通常はアート系映画として、小規模公開のレベルではヒットする可能性が高まるといったところか
ハリウッドの大作みたいな当たり方はしないよ
賞をとったからといって大規模な宣伝・スクリーン数になるわけじゃないし
136名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 05:32:24 ID:5iXFi2HEO
>>135
寂しい気がしないでもないな

まぁ、日本映画が金獅子を穫ったら嬉しいけど
137名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 05:34:51 ID:Yg+f2fUt0
フランスの映画サイト ecranlarge.com 5点満点

4.5 宮崎『崖の上のポニョ』
4.5 ジョナサン・デミ"Rachel getting married "
4.3 北野『アキレスと亀』
3.5 Bechis "BirdWatchers"
3.5 キャスリン・ビグロー"Hurt Locker"
3.2 アリアガ "The Burning Plain"
2.9 シュローダー "Inju, la Bete dans l'ombre"
2.8 押井『スカイクロラ』
2.5 Haile Gerima"teza"
2.5 Petzold "Jerichow"
2.0 アヴァーティ "Il papa di Giovanna"
2.0 Kaplanoglu "Sut (Milk)"
2.0 ナデリ "Vegas: Based on a True Story"
1.7 オズペテク "Un giorno perfetto (A Perfect Day)"
1.5 ユー・リクウァイ "Dangkou (Plastic City)"
1.0 Bernard & Trividic "L'Autre"
0.5 ヴェルナー・シュレーター"Nuit de chien"
0.5 Alexei German Jr "Paper soldier"
0.5 Tariq Teguia "Inland(Gabbla)"

http://www.ecranlarge.com/article-details-9572.php
138名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 05:37:25 ID:p/aApep20
オートミールってようするにケロッグだろ
139名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 06:16:53 ID:PKmTdw3E0
>>137
たしかにこの点数のばらつき具合は寂しいかぎりかも。
140名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:26:33 ID:xxs3ECKg0
アニメが日本映画の希望かw
なんか寂しいね。
もう、小津や黒澤や溝口みたいな監督はでないのかな。


昔タックルで、たけしが映画の興行収入ランキングを見て、
「アニメばっかり」と頭抱えていたけど、そういうプライドってあるんだなw
カラーになってから、日本人俳優が映えいないのがバレたせいもあるけんだろうけど。
また三船みたいな俳優がいないのも事実。

だから、実写の武監督には頑張ってほしいね。
141名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:30:38 ID:01xm/WaT0
武はホラーとか作ったら上手そうな気がする。
142名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:36:11 ID:REenaJIz0

あのさー、ベネチアって日本人とみればゴンドラ乗っても

3 倍 ぼ っ た く る 土地なんだよ。

そんなところで踊らされてるなんて‥、幸せだよな日本人。

143名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:02:14 ID:v7nqXZCFO
>>138
マトリックスで食ってたゲロ
144名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:08:47 ID:73kmYf8dO
>>140
つうか日本に限らず世界的に実写映画の映像表現が枯渇しとるわけで。
実写では新しい絵が撮れなくなっとる。
映画はストーリーや演技よりまずは「絵」を見せるもん。
新しい絵が見せられなくなって来たのは致命的。
145名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:21:57 ID:d8+JLYML0
>>70>>74
パズーがシータを助けに行こうとするが、シータが間違えてバルスを発動
その飛行石とシータの魔力が無制限に解放されてしまって、世界が崩壊寸前になる。
その世界の危機を、パズーとムスカが力を合わせて救おうとするトトロ風味なラピュタ

と解釈すればいいと思う。
146名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:27:37 ID:Me4PIT65O
>>145
ポニョや宋介に主人公としての自覚が足りないことが難解にしているんだと思う。
あの映画は爆弾の解体処理みたいなもん。
147名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:29:00 ID:wB0jAI7B0
>>100
捏造ばっかすんなハゲ信者。

>大日本人が微妙な作だったという事実は動かないけど。

微妙な作???只のクソ駄作だろwww
148名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:30:19 ID:l8VMQaP60
大日本人は生まれてからみた映画の中でベスト大便に入るよ
149名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:37:16 ID:d8+JLYML0
>>146
でもまあ、ジブリ作品のパターンに当てはめてみれば、それほど解釈は難しくはないと思う。

ただポニョの場合、トトロのような無邪気な子供向けのかわいい絵柄かと思えば
ラピュタのような世界崩壊っぽい展開になったり、社会問題への提起っぽい表現が
全くのフェイントだったり、今までのジブリファンからしてみれば、混乱するしかないような作品だとは思うけど。
150名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:51:03 ID:9GsXrIOF0
天皇家の朝食は、
オートミールが多いらしいが
俺には、あんなもの美味いとは思えん。
151名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:57:02 ID:gba38Mw10
やっぱり日本の映画っていいな
日本人の物作りは丁寧だ
152名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:11:00 ID:1Xyf3YtL0
>>24
なんか見る目あるのかよって疑いたくなるね
153名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:13:26 ID:1Xyf3YtL0
>>150
じゃあ麦飯は好きですか。
天皇家は麦飯大好き。
その洋物としてオートミールなんですが。
154名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:16:33 ID:M7PYJsTVO
世界的にみて、日本は優秀ってこと
アジアの端っこに、どうしてこんな超優秀な民族が誕生してるんだろうね?
欧米が世界支配しようとしたがアジアの最果ての島国によって阻止されたわけだし。
いまもって経済二位をキープ。全く驚きだな。
155名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:18:53 ID:1Xyf3YtL0
>>154
大陸の辺縁の温帯は全部発展してるよ。
当たり前じゃん。韓国もかなり来てるし。
中国は駄目だな。中国が本当にレベル上げて発展するには沿海部だけで独立しないと無理。
156名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:22:10 ID:GYTfRJj70
オートミールって砂糖入れるのかよ。塩気で食べるもんだと思ってた
157名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:26:04 ID:1Xyf3YtL0
>>156
欧米人は何でも砂糖入れる。緑茶にまで入れる。
紅茶だってもともと砂糖を入れる飲み物ではないのに西洋人は入れる。
紅茶をほうじ茶だと思って湯飲みで飲むとすれば砂糖気持ち悪いだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:33:10 ID:dpKXYNhW0
紅茶は砂糖を入れてうまいじゃねえかw
159名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:46:26 ID:lcDBNaSX0
>>149
>社会問題への提起っぽい表現が全くのフェイントだったり、
もともとパヤオは
「パクさんはそういうテーマとか凄い好きですけどね…そんなの2の次でいいんですよ
 訴えたいテーマなんて大それたものがあるなら、紙に書いて壁に貼っとけばいいんです
 わざわざアニメなんて作るよりそっちのがいいでしょ」
なんていうくらいだから、
そこらのフェイントは皮肉じゃないかなあと、少しだけ思ったりした
 冒頭で海底から掘り返されるゴミの山 → 以降なんの意味ももたず
 人間の環境破壊を批判するフジモト → ポニョに思いっきり無視される
一々映画作るたびに
いのちだヒューマニズムだ環境保護だ就労意識だと
大人にやたらめったらテーマだの哲学だのと解釈されるパヤオが
んなことどうでもいいんだよバーカ!って皮肉ってるようにも。

…まあ、多分それも勝手な解釈なんだろうけど
160名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:17:56 ID:8BtQW3ia0
>>116
イギリス人とアメリカ人は知能が低い
ゲロと牛ばっか食ってるからだな
161名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:27:01 ID:rB4iju2c0
>>151
作りは丁寧なんだろうけど、いかんせんつまらない。
162名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:29:49 ID:V2zmsFzU0
日本勢
うした中、高い評価を受けている作品もある。北野武(Takeshi Kitano)監督作
『アキレスと亀(Achilles and the Tortoise)』や宮崎駿(Hayao Miyazaki)監督作
『崖の上のポニョ(Ponyo on the Cliff by the Sea)』、イタリアの


あれ???何か????あったような???
163名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:32:05 ID:kdUTzl/RO
あれ?
オサレ俳優の映画は下から数えた方が早かったような・・
164名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:34:39 ID:moYK8qoi0
昔はアニメなんて鼻から除外だったのにな
165名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:36:11 ID:81e0xfyFO
オマエラ日本に何にも貢献してないくせに
166名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:39:20 ID:ANA+mQyO0
絵コンテ巻末の宮崎駿コメントの概要
------------------------------------------------------------------
うる星やつらのテレビシリーズを見ると頑張ってるのが伝わってくる。
そういう感じがあるのは若い人では彼だけ。
「俺の責任において好き放題やらせろ」という不敵な面構えをしている。

でも「作家」にはならないで欲しい。
人は皆、心騒ぐ自分のイメージを持っている。
「天たま」のそれも、押井にとってはゾクゾクするイメージなのだろうが、
それは自分の夢を聞かせるようなもので、他人には通じない。
他人に語れる言語に置き換えなきゃいけない。

自分の場合、「コナン」を死に物狂いで頑張っていたら
結果的に「やってみたかったイメージ」になっていた。
地下溝にお墓が並んでいるとか、そういう風景が
物語の連続の中に織り込まれる形で出てきた。

その時、はじめて「創作しているんだ」という感じがした。
だから、何もない状態から作る時に押井さんのやってみたかったことは良く分かる。
でも、僕はそういう風景だけで映画を作ろうとは思わない。
知的なゲームを仕掛けられているだけ、というのは好きじゃない。
意味を規定したくないから、象徴や記号を出すのだろうが、
ドタバタ喜劇映画や日常の光景の中にも、そういった記号は入ってくるものだ。
167名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:39:32 ID:schX++Hv0
「天たま」では全てが、いわくありげなものとして出てくるが
そういうものに象徴させてしまうほど世界は単純なのかな?
魚の影を追い回す無意味な業として、男たちを切って捨ててしまっているけど、
そうでない人もいることを出さないと、世界の描き方としては片手落ちだと思う。
僕は世界をモデル化する描き方には不信感が有る。
あの少女のご飯は誰が作っているんだろう。
そういう部分を棚にあげてしまうと何も見えてこないと思う。

アニメーションは通俗の上に生きている文化だ。
高く羽ばたこうとしても必ずそこに引き戻されるだろう。

今アニメーションは逼塞状況になっている。前に道がある感じがしない。
こういう時期だからこそ、押井さんには大通俗漫画映画を作って欲しい。
天使のたまごでこだわったイメージ群は、通俗的な物語の中にも込められる物だ。
一度これをやりたかった気持ちは分かるが、これに足を引っ張られるな。

作家・押井守より、どこかのスタジオでテレビシリーズの絵コンテを切りながら
ふてぶてしく笑って演出している押井守が見たい。
-----------------------------------------------------------------------
おわり
168名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:51:27 ID:HarAZNMV0
>>119
アカデミー賞なんてアメリカ映画祭だぞ。
その他の国の映画は外国映画扱いしかしないのに。
アメリカ万歳の人間には一番に見えるだろうけど。
169名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:17:37 ID:LzCUFAfH0
>>166>>167 殆どスカイクロラにそのまま当てはまるじゃないかw
170名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:20:11 ID:QsPaJEp40
>>119
アメリカ国内限定のアカデミー賞こそ糞の価値しかない。
171名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:08:30 ID:WCGhRMxW0
>特に「期待はずれだった」とされている作品は、フランスのバーベット・シュローダー
>(Barbet Schroeder)監督が日本を舞台に撮ったスリラー『Inju, the Beast in the Shadow』と、

気になる
悪魔の毒毒モンスターみたいなのか?
じゃあ糞映画だな
172名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:11:35 ID:WCGhRMxW0
押井の映画の絵がだめ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:12:23 ID:uHxvFWQy0
>>171 例の江戸川乱歩原作のやつでしょ。でもどんな仕上がりかは知らないけど。
174名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:44:35 ID:PKmTdw3E0
>>159
宮崎駿がどうとも思っていないからこそ、無尽蔵にそういった描写をするということか。
特に意味はないと。なるほど、ティンときた。
175名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:19:50 ID:D3c1tIJ60
3.50/10 4.55/10 宮崎駿 『崖の上のポニョ』
3.50/10 3.00/10 Haile Gerima "Teza"
3.25/10 2.25/10 アミール・ナデリ "Vegas: Based on a True Story"
3.05/10 3.75/10 ジョナサン・デミ "Rachel Getting Married"
3.00/10 2.10/10 アレクセイ・ゲルマン・ジュニア "Bumaznyj soldat (Paper Soldier)"
2.95/10 3.80/10 北野武 『アキレスと亀』
2.90/10 4.15/10 プーピ・アヴァーティ "Il papa di Giovanna"
2.90/10 2.25/10 Marco Bechis "BirdWatchers"
2.70/10 3.35/10 ギジェルモ・アリアガ“The Burning Plain”
2.55/09 2.90/10 押井守 『スカイ・クロラ』
176名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:24:50 ID:uHxvFWQy0
>>159 でも今回の海外評では、環境問題に言及とか映画のテーマの中に上げてたみたいだったよね。
あれはそういった重要視されやすいテーマを込めてくるはずだといった先入観がそうさせてるのだろうか?
177名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:35:27 ID:s0BrxTihO
>>171
死霊の盆踊りみたいなのじゃね?
178名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:43:39 ID:PKmTdw3E0
>>177
それは激しくみたいw
179名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:44:54 ID:ddDo/iNG0
>>171
乱歩の陰獣なんて普通に撮れば、標準のミステリ話の構造(と多少のエログロと、向こうからすれば東洋趣味も)があるわけで、
少なくとも映画的に糞くだらなくはならない。

よほどアート作家気取りで風景美術や哲学会話を延々映してかつ根っ子の話は大はしょり、
とかをやってしまったわけかね。
180名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:47:54 ID:pdsPH3Xg0
  英Times誌のポニョ評より
ttp://entertainment.timesonline.co.uk/tol/arts_and_entertainment/film/film_reviews/article4653020.ece
Like most animations〜からの数行
; 海を舞台にするアニメの大半と同様、「ポニョ」にも環境保護の訴えが仄めかされている
;…といっても、日本のより疑わしい海での活動は覆い隠されてしまっている。
; ポニョの海では、鯨やイルカは、デボン紀の古代魚たちと共に、危険にさらされることなく泳いでいる。

  米Times誌のポニョ評より
ttp://www.time.com/time/arts/article/0,8599,1838053,00.html
but for long stretches〜からの数行
; だが終盤、嵐で命の危機に晒されてから、耕一は映画から消え去ってしまう。
: たぶん、違法な捕鯨でもしてるからだろう。



宮崎が捕鯨してるわけじゃねーだろw 変態新聞並みの糞記者死ねよ
181名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:51:23 ID:Cn3cBaEQ0
>>178
タイトルは日本がかってにつけただけで
盆踊りでも踊りでもないけどね
182名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:58:17 ID:wQ6kVVbq0
Tezaが金 ポニョは監督賞 アキレスはなし
ってとこだろう
183名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:04:52 ID:0mzjR2/m0
>>182
金と監督賞は逆かも知れないね
184名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 14:47:09 ID:v4BTZhdNO
(笑)
185名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 06:36:42 ID:NExbeB4g0
>>125
そのアルトマンも、作品で自国のアカデミー賞はついに制することがなかった
186名無しさん@恐縮です
筋肉ムキムキのブサイク外人がロケットランチャーとかガトリングガン乱射するような映画じゃないと観る気おきない俺
だって顔憶えられないんだもん