【サッカー】マンチェスター・シティが総額932億の移籍金を準備 来年1月にC・ロナウド、メッシ、カカら6人獲得へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:40:11 ID:um62QGFE0
まあ金さえあれば経歴なんていくらでもごまかせられるだろうからな
953名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:40:51 ID:vxpHduTKO
とんだ道楽だな。
こんだけ金あるなら競走馬オーナーやればいいのに。
954名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:44:18 ID:oljJhdCy0
http://www.justin.tv/eminem152ndpage
イングランド2部 チャンピオンシップ 後半開始 スカイスポーツ LIVE

本場のフットボールをご堪能ください。

955名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:45:09 ID:oljJhdCy0
http://www.justin.tv/eminem152ndpage
スコットランドU21×スロベニアU21 これから後半 スカイスポーツ 訂正
956名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:46:43 ID:gq7ovxmu0
まさに、暇をもてあました神々の遊び
957名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 05:00:22 ID:6sw1MTMK0
>>948
いや、全然興奮なんてしてないがw
この金がどういう流れで来てんのかなぁというのが疑問だっただけ。
130兆円という誇張された数字の元ネタとか。
130兆円は世界最大の投資組織であるアブダビ投資庁の資産運用残高か?
このオーナーが好きに使える金額はおそらく桁が2つ3つ小さくなる。
もちろんそれでも凄いけど。
あ、買収したのはADUGだぞ。

>>950
アブラモビッチとかあの辺のロシアの石油成金は
ソ連崩壊後のドサクサ期にロシアの国家資産ともいうべき石油を
横取りしたマフィアみたいなもんでしょ。
他の横取り連中はあらかたプーチンさんに消されて、ビビった
アブラさんは「有名になれば消されないはず」と信じて、
ロンドンで派手に振舞うようになったと。
958名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 05:07:42 ID:XsMWnXBI0
130兆ってふざけてんのか
1兆円ですらカスに見えるわ
959名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 05:28:33 ID:7w2YzT1c0
一億くれよ。
960名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 06:30:14 ID:gq7ovxmu0
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200701200187.html

優勝チームに120億円 イングランド・プレミアリーグ

優勝なら120億円。最下位でも60億円以上。サッカーのイングランド・プレミアリーグは来季から、
テレビ放映権料からの分配金が大幅に増える。
同リーグは18日、来季から3シーズンの海外向けテレビ放映権の契約を結んだと発表した。
世界208カ国向けで、総額6億2500万ポンド(1500億円)。今季まで3シーズンは3億2000万ポンド(765億円)だったからほぼ倍増。
すでに決まっていた17億ポンド(4065億円)の国内向けテレビ放映権料、4億ポンド(956億円)のインターネット、
携帯電話向け権利と合わせると、6500億円を超える。

海外向け放映権料は各クラブに均等に分配されるが、国内向けは成績に応じて分ける。
来季の優勝チームには5000万ポンド(120億円)で、最下位でも2700万ポンド(64億円)。
今季優勝の3000万ポンド(72億円)余りは、来季なら16位に相当する。
同リーグのスクーダモア会長は「プレミアリーグが世界で最も人気のあるリーグという地位を維持するため、
最高の選手と施設に投資し続けていくだろうと確信している」とコメントを発表した。
961名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 06:37:42 ID:GYZKtooyO
こいつにかかったら
浦和レッズなんかハナクソみたいなもんだろうなw
962名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 06:57:05 ID:1DtVkP2y0
米百俵の精神って、オイルマネーの人たちには分からないのか?
こういう金の使い方は、ただ不幸にするだけだ。
963名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:02:53 ID:F+l+PY7jO
こんなシティ嫌だw
964名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:39:37 ID:zKY6m5J30
>>912
うわ。
ある意味コイツ痛いな、文読めないのか
>>903はおれの個人的意見じゃなくてマンUとシティの
一般的に知られてるイメージを伝えているんだが
海外サッカーファンは知られてることだし
でないと、誰かが書き込んでないかとか気にするわけがないだろうが
965名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:45:03 ID:fWO4ksmb0
クリロナとかどうするんだろうな
同リーグ内の移籍でマンUより現時点で格下のチームに金で行くって結構難しい選択だと思うが
966名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:47:34 ID:fHaJN9di0
クリロナはないだろう、本人もなさそうだしユナイテッドも許さんかと
マンU→アーセナル間は許しても、マンU→シティなんてマンU→リバポの時より
許されないような
967名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:49:28 ID:5vwDA1+e0
マンチェスターって40万人しか居ないんだな
それなのにオールドトラフォードに6万人も入るのか。
しかもシティもそれなりにたくさん客入る。
サッカーの町って感じだね
968名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:55:05 ID:H4B23bCNO
>>961
浦和どころか他チーム全てカスレベルだわ
凄すぎるだろ
969名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:56:38 ID:BBtAEtuJ0
>>967
シティにはマンチェスタっ子しかいないが
オールドトラフォードには全英どころか、世界中からヒトが集まるってこと
970名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:58:25 ID:BBtAEtuJ0
>>929
アホ
971名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:59:06 ID:FVij+vBk0
今はロビーニョ以外にだれか獲れてんの?
972名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:00:36 ID:9NORtS6TO
>>967 8万だよ。客は外国人が多い
973名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:06:27 ID:93ZgczFdO
実際は
ロナウド60億
メッシ55億
カカ50億
トーレス45億
セスク40億
ベルバトフ38億
くらいだろ
974名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:10:15 ID:X7WhKUT/O
レコバってどっかいかないの?
975名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:43:50 ID:BnLJSsTZ0
サッカー凄すぎ
976名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 08:50:47 ID:wPwoO3TrO
>>968
浦和の利益じゃ誰も取れないよ。

06年か07年の売上が約70億
977名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:38:19 ID:QqEqw8ks0
手当たり次第オファー出しまくってたらしいがロビーニョだけで何処も断られたらしいなw
そりゃC級クラブにいきたくはないわな
978名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:47:54 ID:Mf453Unz0
932億円って
アフリカ全部買えそう
979名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:20:15 ID:LjE/mFSe0
>>964
痛いのはおまえだよ
快く思わないはずっておまえの個人的意見以外何物でもないじゃん
関係のない日本人であるおまえの意見より
試合に足を運ぶ人の意見の方がよっぽど参考になる
980名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:23:35 ID:fqgUeq+50
シティってタクシンがオーナーやってたよな
あの頃は地味だがいいチームだった
981名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:29:05 ID:CUahAv9G0
あの頃ってほんとに知ってるのかよw
982名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:33:26 ID:gmWTK+nu0
まじでこいつ欧州サッカー潰す気だな
983名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:06:35 ID:kbgUS9+10
>>967
都市圏じゃ250万ぐらいいる
984名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:15:02 ID:+4hgzLJqO
個人資産はビルゲイツより少ないらしいよ。
有名選手集めまくって、1試合で即解雇とかめちゃめちゃにして遊んでほしい
監督をサッカー好きな素人のおっさんにしたり。
985名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:16:57 ID:QMAyiamDO
>>984
ビルゲイツは総資産5兆。このおっさんは総資産130兆www
986名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:18:24 ID:ln7vRoJD0
リアルサカツクワロスww
987名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:24:01 ID:+4hgzLJqO
>>984
それは会社の資産であって、個人資産はたしか世界でベスト10に入ってるぐらいだよ。どっちでもいいけど…
988名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:24:29 ID:fHYu98vYO
>>985
ちげーよ
989名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:25:36 ID:+4hgzLJqO
>>985の間違い
990名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:27:07 ID:Gkr37oiT0
サカつくをリアルにできる人間てのは
やっぱり数が限られてくるよな。
991名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:27:16 ID:QMAyiamDO
>>987
ビルゲイツは会社の金含めた総資産が5兆円
このおっさんの現在の個人資産は20兆以上と言われてる
992名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:29:04 ID:yHCM+U9JO
桁が違いすぎる
993名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:32:14 ID:u7X4YWek0
932億なんて巨大投資企業からすれば為替や原油で日々変動する微々たる額だろ。
994名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:34:31 ID:eZNV5Ov60
世界の超1流全部集めてすぐ世界一になれそーだなw
995名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:35:06 ID:bA9k3FB20
正気ですか!
996名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:36:53 ID:Gkr37oiT0
いっそどっかの国を丸ごと買って
首相に返り咲けばいいんじゃね?w
997名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:39:56 ID:+4hgzLJqO
http://happy.ap.teacup.com/grin/165.html


アルファイムの名前がないけど何故!?
998名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:51:43 ID:adn8YfeLO
1000ならオレに1億
999名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:57:46 ID:DUwMF+ZQ0
1000ならお前らに100億ずつ配る
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:57:59 ID:LjE/mFSe0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |