【MLB】松坂6回4失点で降板、勝敗つかず 野茂超えは持ち越し レッドソックスはサヨナラ勝ち BOS 5x-4 BAL[9/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
松坂6回4失点で降板、野茂超えは持ち越し
2008年9月4日 (木) 6:04 MAJOR.JP

記事 http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=16402
結果 http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008090403

日本人シーズン新記録となる17勝目はお預けとなった松坂。(写真提供:AP Images)
http://ca.c.yimg.jp/sports/1220481608/mlb.yahoo.co.jp/images/headlines/maj/20080904-00000202-maj-spo-view-000.jpg

 ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手が3日(日本時間4日)、地元でのボルティモア・オリオールズ戦に
先発登板し、6回を投げて4安打、4四球、7奪三振、4失点(自責点は3)。リードを許したまま降板し、
野茂英雄氏(元ドジャースほか)と自身が持つ日本人シーズン記録を更新する17勝目はお預けとなった。
レッドソックスは5−4でサヨナラ勝ち。また、岡島秀樹投手は登板しなかった。

 松坂は初回、先頭のブライアン・ロバーツ二塁手にツーベースを浴びると、1死二塁の場面で、
ニック・マーカキス右翼手に打たれたセンターへの当たりをココ・クリスプ中堅手がエラーし、1点の先制を許す。
2回、3回は無失点に抑えたが、4回はヒットと四球で無死一、二塁のピンチを招くと、指名打者ルーク・スコットらに
2本の適時打を浴びるなど3点を献上した。5回は2死から四球を与えるも、4人目のスコットを空振り三振。
6回も3者凡退で得点を許さなかった。

 レッドソックスは、オリオールズ先発のランス・コーミエ、2番手のデニス・サーフェート両投手の前に6回まで無得点。
しかし、0−4で迎えた7回、ダスティン・ペドロイア二塁手のソロ本塁打と押し出し四球で2得点を挙げると、
8回にはマーク・コッツェー一塁手の2点適時三塁打で同点に追いついた。そして9回、先頭から2者連続ヒットで
無死一、二塁のチャンスを作ると、ジャコビー・エルスバリー右翼手の犠牲バントが、オリオールズの5番手ジム・ミラー投手の
送球エラーを誘い、その間に二塁走者のアレックス・コーラ遊撃手がサヨナラのホームを踏んだ。

 勝ち投手は、8回からの2イニングを零封したレッドソックス3番手のジャスティン・マスターソン投手で5勝目(4敗)。
ミラーがメジャー2度目の登板で初黒星(0勝1敗)を喫している。
2名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:00:04 ID:l3oEmCwE0
野茂ってすごいんだな
3名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:01:03 ID:LRQw8BrF0
神投球ばかりだとアンチが可哀相だから
たまにはいいんじゃね
4名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:01:19 ID:nMLfb1Gk0
6回自責3点のまぁまぁの投球でも、松坂にとっては炎上って感じがするから凄い
5名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:01:39 ID:NmeVRSsB0
松坂って地元でばかり投げてない?
6名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:04:15 ID:lUpHMooYO
>>5この前トロントで投げた
7名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:05:38 ID:gmqe1YtiO
中四日ってほんとにしょっちゅう投げてる感じだな
8名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:07:36 ID:LRQw8BrF0
去年はホームではあまりいい結果が出ないって印象だったが、
今年はそんなこともないんかね?
9名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:08:09 ID:eJ/t1wIaO
松坂ってかなり運を持った男だ

宝くじ買ったら当てそう
10名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:08:37 ID:wbfRw/i5O
まあチームが勝ってよかった
まだプレーオフギリギリなんだろ?
11名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:11:03 ID:+Uw2DeZr0
引退だな
12名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:11:04 ID:w8FSzzDyO
>>2
たしかにドジャースで16勝は凄い
13名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:12:41 ID:nMLfb1Gk0
>>12
MLBニワカ丸出しですね・・・
14名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:23:11 ID:g8acx91nO
また地元紙から叩かれるな
15名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:24:38 ID:2/0Ohz7y0
しかし松坂が投げると負けないなぁ
16名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:28:28 ID:3BOg6ibb0
残り4試合で規定投球回数は満たせそうだな
17名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:28:53 ID:VD1Xrway0
スレが立たないので

今日のイチロー師匠

第1打席 1回表 先頭打者 ニッパート(右) 三ゴロ
第2打席 3回表 二死走者なし ニッパート(右) 二ゴロ
第3打席 5回表 二死一塁 ニッパート(右) 右前打
第4打席 7回表 二死二塁 ニッパート(右) 一ゴロ

サイクルゴロならず

1対0で負け
18名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:31:48 ID:HiDqh4VI0
19名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:32:25 ID:mgoPrKdp0
松坂は四球が多過ぎるコントロールが悪すぎる
20名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:34:18 ID:lWRc58EM0
腹が出すぎだから四球が多いんだよ
21名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:36:09 ID:Eui3AwSsO
QSがどんだけ意味のない指標か良く分かるな。

まあ7三振なら球自体は悪くなかったんだろう。
22名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:37:09 ID:OUuNbOmS0
久々に松坂らしいピッチングをしたな
23名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:38:25 ID:ExD18wUY0
調子落としてるのかな
24名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:38:30 ID:uL9XUmXmO
負けがつかないな

どれだけ野球の神に愛されてるんだよ
25名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:39:58 ID:UNTFzCoD0
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
オリオールズ 1 0 0 3 0 0 0 0 0 4 5 0
Rソックス 0 0 0 0 0 0 2 2 1x 5 9 1

逆転しすぎ
26名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:41:57 ID:ASpp3iB80
中四日続きのわりに球数多めなのが気になる
27名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:44:40 ID:67LhTsAvO
コントロール悪いから打者も的を絞りにくいのか
ストレートもメジャーだと並だしコントロール良くなったらこんな成績残せないだろうな
28名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:45:03 ID:/5Cn1o/fO
悪運強すぎ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:49:23 ID:nMLfb1Gk0
フェンウェイは打者有利って正直微々たるもんだろって思ってる奴は今日の試合見たら納得するだろうな
初回の先頭打者のレフトフライがツーベースになった映像見たら。
30名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:50:42 ID:0PIYxIrs0
豚ワロス
31名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:56:26 ID:iwG0ZLVD0
こんな調子で20勝いけるのかよ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:57:18 ID:bfHKz+kF0
4イニングのノーアウト1塁からだしたストレートの4球がまったく理解不能。
相手バッター メジャー経験ほとんどない打率208 HR2本のバッターだぞ。
まともにストライク取れないピッチャーと思われても仕方ない。
33名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:57:52 ID:3BOg6ibb0
DL入りで1ヶ月近く休んだ時点で20勝の夢は絶たれた
34名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:03:24 ID:bqsQ+WUE0
どうせ体全体で投げず、上体だけ使って投げていたんだろ!
35名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:06:58 ID:cDj/Kiw00
>>17
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サイクルゴロか?上手いこと考えたね!座布団10枚!!
段々と蚊キブリの虚像が剥がれてきたね!
36名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:23:41 ID:cXBb3DIb0
松坂ってグローブの色コロコロかわるな
37名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:29:48 ID:RqU/M6vp0
20勝が厳しくなっちゃったな(´・ω・`)
38名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:34:41 ID:iXAZWkCl0
高校球児なんて全試合投げてんだから残り試合全部投げろ。
39名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:00:36 ID:wIt17U9/0
松坂豚のメッキが剥がれてきたな
40名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:19:04 ID:timqchlV0
今のチーム事情だから、本人も勝利投手になれなかったことより、チームが勝ったことにほっとしてるだろうな
41名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:21:24 ID:5m2DM6D/0
松坂はこういう安定感のなさが不安なんだよな
42名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:21:27 ID:CG2idizGO
援護がなきゃただの豚
43名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:21:31 ID:mD3MkiLW0
あの内容だから負けたとおもって途中でみるのやめたのに
負けてないという不思議
44名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:22:53 ID:s0/xTqmtO
勝率は連盟表彰あるのか?調べろや
45名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:26:40 ID:oiF/oBnGO
なんかつい最近もこんな事なかったか?
46名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:26:44 ID:9izyylX00
>>44
ない
47名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:27:46 ID:F0ElSnIk0
1シーズン通して安定するのはさすがに難しいか
48名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:30:09 ID:oPDaOC8E0
4安打4失点ってそこまで悪くないだろ
49名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:30:15 ID:MuJo6/20O
安定してなかったら防御率二点台何て無理だろ
50名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:34:15 ID:gbiBSjZ/0
一戦おきにしか、いい投球してないような
51名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:36:11 ID:JgASfN7oO
クリスプがエラーしなければ…
52名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:39:00 ID:2o4PYsc6O
運だけはいいな
53名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:40:34 ID:j/XMWomc0
低能球団ヤンキースがボストンのために頑張ってるな。
あきらめりゃいいのに奇跡のポストシーズン進出狙ってレイズに連勝。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:42:12 ID:4vHhRQ7W0
ほんとにレイズのカズミアみたいな内容だよな
55名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:44:39 ID:+W3ILZ4l0
松坂がナリーグの投手だったら、防御率1点代前半から2点代前半で楽々20勝だろ。
今の状況は、運が悪いぐらいだよ。
56名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:47:49 ID:nMLfb1Gk0
>>55
最弱地区の西地区の投手超有利のドジャスタがホームだったら本気で可能かも知れんって思う
57名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:57:52 ID:IvBagl3JO
日本人ってだけで豚を応援できるおまえらが羨ましいな。
58名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:59:33 ID:Eui3AwSsO
去年のプレーオフでフルボッコにされた松坂のストレートが、
ナリーグのロッキーズにだけは通用したからな。
みんな振り遅れ。
あれ見てナのレベルを察知した。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:00:53 ID:KEYRhbL70
この前、6回5失点で負けがつかなかったのに驚いたばかりだが
今回は6回4失点で負けがつかないのか。
本当にいいチームに行ったなw
60名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:02:24 ID:KEYRhbL70
>>55
そういや、そのナリーグのチームに1回7失点KOされてた豚いたよなw
61名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:14:34 ID:M6TqVxt80
スレタイ野茂超えじゃなくて野茂越えじゃね?
62名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:15:14 ID:9XcN0Iwv0
マジ豚だろ・・・・・・・・・・・・・・・
63名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:16:02 ID:+908v6zrP
天城越えだろ
64名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:20:28 ID:wbfRw/i5O
今年は松坂先発試合でしか勝ててないんだから
松坂がボストンをいいチームにしてると考えるべき
65名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:20:55 ID:1ZFKFT8AO
今日は内容悪くなかったよ
被安打4のうち3本は打ち取ったあたりだったけど
飛んだ場所が悪かった
66名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:22:23 ID:0RbHANMG0
BOSじゃなくて弱小でやってほしいな。
そうすれば危機感持って節制もするんじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:23:51 ID:KEYRhbL70
これだけ数字と内容が伴わない選手も珍しいな。
入ったチームがよかったこともあるが、まず運がいいわ
釣りでもなんでもなく、シアトルなら8勝10敗くらいだろうな。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:24:27 ID:fi8b5ANkO
強運豚
69名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:26:10 ID:/9yd+aEr0
ドントルックバック
モアザンフィーリング
70名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:26:20 ID:H9XTl5Y70
今日はどれもアタリが不運だったな
71名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:26:44 ID:jMp4BR7GO
センターがエルズベリーだったらなぁ
72名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:28:12 ID:IdVmMUiw0
1試合2四球ぐらいに抑えろ。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:28:23 ID:+W3ILZ4l0
>>60
ナ厨ktkr
松坂が打たれたことを例に出してナ厨が暴れてたことがあったけど、
交流戦で4割切って最終的に哀れだったな。
74名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:28:53 ID:zT71ZNxQO
野茂がいたころのメジャーは薬物全盛
75名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:29:08 ID:b0HbykDD0
次は中5日かな?多少は楽になるのかね
レイズ相手だし、8回無失点くらいやってほしいな
76名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:29:54 ID:W6Nm6fLgO
松井を無視するからこうなる
77名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:32:21 ID:ImvtgxdH0
逆転したのか
78名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:46:14 ID:4BgI3BHh0
おそろしいほど負けんなぁ
79名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:58:41 ID:o1INhQ220
松坂でさえ味方打線で勝たせてもらってるんだもんなあ
いやいやほめてんだよ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:05:01 ID:ZlZA2SaD0
ナ厨なんて初めて聞いた(笑)
81名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:06:52 ID:4vHhRQ7W0
レスター戦で打ちすぎたから今日は厳しいかなと思ったが
勝ち運は続いてるな
82名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:08:25 ID:G10PmqbBO
やっぱりコイツのピッチングは好きになれない。
83名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:08:59 ID:f6S+oN7kO
エルズバリーがHRキャッチしたのがかっこよかった
最後のピッチャーがバント攻めにあい、自滅したのはわろた
あいつバント恐怖症になるんじゃねww
84名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:09:03 ID:b0HbykDD0
おかしいな、今日は黒田のほうが援護されてる
85名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:09:49 ID:UFLQ+1Pu0
6回3失点(自責点)なら、まずまず。チームも勝ったのでOK。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:10:10 ID:qglcWXuYO
今年はあと一勝くらいでいいよ
あんまり勝ちすぎても来年と今年の成績比較されて何やかんや言われる
87名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:10:41 ID:8mR5exeO0
AL EAST
Tampa 84 53 .613 -
Boston 82 57 .590 3.0

Wild Card
Boston 82 57 .590 - -
Chicago 78 61 .561 4.0
Minnesota 77 62 .554 5.0


ボストン・レッドソックス
先発試合のチーム勝敗
 21勝04敗 +17  松坂大輔(16勝2敗 2.88)
 19勝10敗 +09  レスター(13勝5敗 3.37)
 12勝11敗 +01  ベケット(11勝9敗 4.34)
 12勝13敗 −01  ウェイク(8勝9敗 3.76)
 03勝01敗 +02  バード(3勝1敗 4.78)

 04勝02敗 +02  コロン(4勝2敗 4.09)
 05勝04敗 +01  マスターソン(4勝3敗 3.67)
 01勝00敗 +01  ボウデン(1勝0敗 3.68)
 01勝00敗 +01  ポウリー(0勝0敗 10.38)
 01勝00敗 +01  タダオ(0勝0敗 16.62)

 03勝12敗 −09  バックホルツ(2勝9敗 6.75)
------------------------------
 82勝57敗 +25 計
88名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:11:14 ID:FVfdnN0q0
黒田?がいるチームだったら8勝どまりだろ
89名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:11:55 ID:G10PmqbBO
今年が成績のピークダヨこの豚は。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:12:40 ID:UGMt34kq0
また負けがつかなかったのかw
91名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:13:15 ID:QkObj2wb0
次の登板は中5日で投げられるらしい
92名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:13:26 ID:8nb+ghdl0
神がかった運だな。
シアトルなら5勝どまりだな。
93名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:15:57 ID:RXdoSbhkO
レイズ、ひっくり返されそう
94名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:17:53 ID:mx4i+rOfO
松坂が負けてもチームが勝つw
本当に運がいいねぇww
95名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:18:01 ID:5G7jwkvI0
フェンウェイをホームにしてても防御率2点台出してるの忘れるなよ
96名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:18:35 ID:gmThn8mH0
松坂はまずまず頑張ってるけど運のよさで勝ち上がってる感じだよな。
松坂より70イニング多く投げて松坂より防御率低い選手とかいるし
世界は広いな。
97名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:19:18 ID:96QSANfP0
>>88
黒田の投げてるのはメジャー最弱地区
ナ西地区
Dバックス 71 68 .511
ドジャース 69 70 .496
ロッキーズ 66 75 .468
ジャイアンツ 60 79 .432
パドレス 53 85 .384

Park Factor
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/parkfactor
29. Dodger Stadium (Los Angeles, California) 0.787
30. Petco Park (San Diego, California) 0.786


一方松坂の地区はア最強地区
ア東地区
レイズ 84 53 .613
Rソックス 82 57 .590
ヤンキース 75 64 .540
ブルージェイズ 72 66 .522
オリオールズ 63 76 .453

Park Factor
2007 1. Fenway Park (Boston, Massachusetts) 1.177
2008 4. Fenway Park (Boston, Massachusetts) 1.116
98名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:21:30 ID:96QSANfP0
ちなみに今日黒田は
29. Dodger Stadium (Los Angeles, California) 0.787

パドレス 53 85 .384

投げてる。
99名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:22:24 ID:y9GJ1rPW0
完投ゼロでここまで勝つ選手も珍しいな。
実力は飛びぬけてないが、要領がいい。
早くメジャー初完封達成して欲しいな。
100名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:22:44 ID:5G7jwkvI0
自責点3で負けが付かなかったぐらいで運がいいっていわれても困るだろ
101名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:24:35 ID:0RbHANMG0
現代のクリスティ・マシューソンと言われる日も近いか
102名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:25:28 ID:N4rz3Mz5O
そろそろWBCに向けて休まないと
103名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:29:58 ID:UNTFzCoD0
エルズバリーのホームランキャッチはマジでしびれた

あれで今日の勝利を引き寄せたといっても過言ではない
104名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:32:29 ID:CgKv35sdO
>>96
勘違いすんな
そんなやつはメジャーでも最強クラスのスーパーエースだけだ
105名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:33:10 ID:cUTlM9Dt0
被安打4でホームランは一本も打たれてないのに4失点とはもったいない。
三振もとれてたみたいだし、やっぱ与四球か。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:35:38 ID:UX+5J4BH0
5回平均しか投げてないんじゃ16勝の価値はないよ
107名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:36:36 ID:j69ppY+cO
まあ16勝2敗だし、このままおわってもシーズンとしては十分だな
あとはプレーオフ出て、印象に残るピッチングができるか
108名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:37:39 ID:+W3ILZ4l0
>>88
黒田がいるチームだったら、20勝0敗だな。
冗談抜きで。
109名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:38:02 ID:F01XzqJ60
打撃もそうだが守備にも大分助けられてる印象。
あまり知られてないが、ボストンって実はめちゃ守備陣が充実してるチームなんだよな。
110名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:39:20 ID:CgKv35sdO
せめとあと2勝はしてほしいな。
あわよくば3勝
途中ケガしたのがまずかったか
111名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:40:12 ID:UX+5J4BH0
5回しか投げないのがほとんど、打線の援護、リリーフへの毎回の負担とかを考えると
実質10勝ぐらいだよ
112名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:40:57 ID:EWUtUXhb0
松坂の豪運ぶりは異常
113名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:41:26 ID:aHQy1oEp0
>>108
冗談抜きで頭が悪いんですね。
わかります。
114名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:41:54 ID:odRSY5/K0
>6回4失点

これはあかん
サヨナラ勝ちで救われたな
115名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:42:36 ID:5eyFlYCU0
四球王は取れそうだな
116名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:43:52 ID:elfHoGN40
あと登板数4試合ぐらい?
117名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:44:44 ID:TqHuQ8SL0
打率は高いけど、内容を見ると殆ど長打がなく内野安打込みの単打ばかりのイチロー
勝率は高いけど、内容を見ると完投が1回もなく5,6回降板が多い松坂

なんか、帳尻具合が被ってるなw
日本人の限界だろうか。
118名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:44:56 ID:UX+5J4BH0
5イニング投手
119名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:45:03 ID:+W3ILZ4l0
>>113
黒田のいるチームで18勝したチョンのファンですね。
120名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:46:15 ID:Eui3AwSsO
黒田は5回4失点で勝ち星付きそうだ
うらやましい

2008インターリーグ結果
    アリーグ          ナリーグ
14-4  MIN
13-5 DET KCR
12-6 TBR CHW
11-7 BAL★松坂の対戦相手 BOS★松坂のいるチーム
10-7 NYY
9-6                 NYM CIN
10-8 TEX OAK LAA
8-7                  ATL
9-9  SEA
7-8                STL MIL COL
8-10 TOR               WSN
6-9                 CHC ARI
7-11                  HOU
5-9                   PIT
6-12 CLE               SFG
5-10                 FLA LAD★黒田のチーム
4-14                  PHI
3-15                  SDP★黒田の対戦相手


121名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:46:26 ID:8lrxng3S0
レッドソックスに入ってよかったな
運も実力の内
122名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:47:36 ID:+W3ILZ4l0
チョンでも18勝できるんだから、松坂なら20勝は当然でしょ。
でも、チョンが必死になる気持ちは分かるよ。
123名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:49:07 ID:5G7jwkvI0
>>113
ドジャースタジアムでなら勝ちは減るかもしれないが
マジで防御率のタイトル狙えるぞ
124名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:51:23 ID:/C5RT6dB0
山本昌でさえ10勝もしてんだから
野茂も日本なら十分やれるだろ
125名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:51:33 ID:+W3ILZ4l0
チョンが18勝出来たのはドジャースだから。
ボストンならマイナー。
126名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:58:10 ID:+/VzujbSO
松坂いい投手だけど今年に関しては、ハラデー
ムシーナの方が上に見えるわ
ムシーナは確変なのかな
127名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:59:17 ID:CgKv35sdO
NPBのセパよりもMLBのアナの方がレベルの格差はひどいけどな。
ナ・リーグはDHないしね。
それとアメリカじゃ完投は全く評価されないし、
松坂は長いシーズン使いたいので、好調時以外はサクっと交代させてるんでしょ。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:03:09 ID:8rLHEYKS0
アリーグはレベルが高いから豚が5回降板型で完投できないのは
仕方ないですと言い訳してるヲタが見苦しいなw
実際は、豚がノーコンすぎて長い回投げられないってだけなのにw
129名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:03:53 ID:JLTm+ZGO0
かつてヤンキースの強打者として活躍したデーブ・ウィンフィールド氏は最近の著書で

「黒人社会で野球は急速に関心を失っており、黒人選手はいなくなるだろう」と警告している。


http://www.chunichi.co.jp/article/world/newworld/CK2007062702027647.html


130名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:05:52 ID:5G7jwkvI0
>>128
前回は8回2安打104球で8点差あっても交代なんだから、完投なんてさせるつもりないんじゃないの?
131名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:06:09 ID:UX+5J4BH0
リリーフと打線のおかげで勝ってるだけじゃな
132名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:07:03 ID:1xIz1oxPO
6回4失点で強運とか皮肉るやつはある意味認めてるよなw
133名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:07:53 ID:XDUHmMFx0
87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 13:10:41 ID:8mR5exeO0
AL EAST
Tampa 84 53 .613 -
Boston 82 57 .590 3.0

Wild Card
Boston 82 57 .590 - -
Chicago 78 61 .561 4.0
Minnesota 77 62 .554 5.0


ボストン・レッドソックス
先発試合のチーム勝敗
 21勝04敗 +17  松坂大輔(16勝2敗 2.88)
 19勝10敗 +09  レスター(13勝5敗 3.37)
 12勝11敗 +01  ベケット(11勝9敗 4.34)
 12勝13敗 −01  ウェイク(8勝9敗 3.76)
 03勝01敗 +02  バード(3勝1敗 4.78)

 04勝02敗 +02  コロン(4勝2敗 4.09)
 05勝04敗 +01  マスターソン(4勝3敗 3.67)
 01勝00敗 +01  ボウデン(1勝0敗 3.68)
 01勝00敗 +01  ポウリー(0勝0敗 10.38)
 01勝00敗 +01  タダオ(0勝0敗 16.62)

 03勝12敗 −09  バックホルツ(2勝9敗 6.75)
------------------------------
 82勝57敗 +25 計
134名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:08:46 ID:+W3ILZ4l0
チョンは反論できなかったようだな。
朴はボストンなら20勝出来たニダーって言いたいのかね。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:11:02 ID:UX+5J4BH0
記者に5回しか投げない課題が克服で来てませんがって聞かれたら
それが何かって逆切れしてるし
136名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:17:50 ID:5G7jwkvI0
>>135
前半は怪我のせいもあって少なかったが、7月以降の平均投球回数は6.4ぐらい
去年も200イニング以上投げてるし、今年前半がおかしかっただけだな
137名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:18:44 ID:uL9XUmXmO
>>55
松坂>>>>>>>>>>>サンタナですね わかります
138名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:26:49 ID:8GRHbekd0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
139名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:46:39 ID:QkObj2wb0
>>120
ナリーグに強いチームは1つもないからな。
野茂もすごいのはナリーグだけ。
140名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:49:42 ID:9izyylX00
>>139
いちおうシーズン13勝してノーヒットノーランも記録しているので、
少し大目に見てあげてください
141名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:50:17 ID:X/QGV7Fk0
松坂が打たれると
リーグ格差で言い訳するスレになる不思議
142名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:51:56 ID:5G7jwkvI0
>>139
それは言いすぎ
ただ、ドジャースタジアムは超投手有利の球場だからな
コロラドで正当に野手の評価ができないのと同じで、ドジャースでは投手の評価は差し引いて考えなきゃいけないってだけ
143名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:54:03 ID:X/QGV7Fk0
野茂が活躍した頃のナリーグ打者一覧
プホルス、ボンズ、シェフィールド、トーミ、ゲレーロ、グゥイン、マグワイア、ソーサ

このレベルの打者が今何人いるだろうか。
144名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:56:37 ID:uL9XUmXmO
よく野茂の防御率だけ出してナリーグは〜とか言ってるけど
防御率単体だけ出して何がしたいんだろう

PFも考慮しないといけないしそもそも平均防御率が違うんだから
RSAAで出してもらわないと
145名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:00:30 ID:HnuN4qQtO
ナ・リーグいけば成績上がるとかは言わない方がいいな。わかんないし。
ただシアトルだったらとかいう奴いるけど今のシアトルで18勝できる投手なんているの?
146名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:01:05 ID:X/QGV7Fk0
松坂が対戦するアリーグの主要打者一覧
アレックスロドリゲス、ブラッドリー、クエンティン、ダイ、サイズモア、ハミルトン
147名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:02:04 ID:1NR0Jj/L0
6回自責点3で叩かれるのは豚ぐらいだな
148名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:03:51 ID:X/QGV7Fk0
ステロイド時代が終わり雑魚打者しかいないんだから
それも考慮しないとな。
149名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:04:28 ID:UXws22JJ0
20勝は無理か
150名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:13:25 ID:kYg0JHz20
今年は田口のスレが立たないね
151名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:16:40 ID:CgKv35sdO
ナ・リーグならスンヨプでも活躍できるヨナ?
152名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:19:10 ID:HM7r3zf/0
>>139-142
すさまじい自演だなw

153名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:19:51 ID:Y0/UfMci0
それにしても負けないなコイツ
154名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:20:10 ID:WpZ5wRDZO
>>145
クリフ・リー
155名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:24:47 ID:CgKv35sdO
でもまあパ・リーグで犬の糞だった下柳が最多勝、
パ・リーグで馬の糞だった寺原がエース

やっぱリーグ間格差ってもんははあるね。
156名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:27:14 ID:iAaFfZCN0
>>151
うん。大活躍できると思うから早く行ってほしい
157名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:27:23 ID:WpZ5wRDZO
今日はむしろ松坂は運が悪かったのに
158名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:27:56 ID:z1xgf4nw0
5回1失点だとQSしてないから糞って叩かれて
ギリギリQSしたら点取られすぎて叩かれる
松坂すごすぎだろw
159名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:30:54 ID:dkhh6KIa0
やっぱりな
869 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 15:40:35 ID:Y9WYDPCq0
去年の松坂は後半戦ボコボコ打たれて防御率悪化した
今年はイニング消費してないからまだ去年と同じレベルの肩の疲労がきてないだけかもしれない

↑こう言った俺に対して

877 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 15:44:29 ID:kgtlUw6kO
>>869
去年は球の違いで慣れるのを苦労して慣れてきたら
マウンドの違いがモロに下半身にきて後半はほとんど立ち投げだったそうな
今年は全部慣れて後半の疲れ対策も万全なんだとさ

882 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 15:46:23 ID:IeIsv5NyO
>>869
去年は、NPB時代の疲労を持ち越して臨んだから調子悪くて当たり前。

似たようなシチュエーションの黒田も、今年の松坂みたく来年は巻き返すよ。

↑こう返したやつらどう思ってるんだろうな
まぁ覚えてないかもしれんが
160名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:34:33 ID:z1xgf4nw0
>>159
防御率ほとんど変わってないけどなにがやっぱりなの?
161名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:35:57 ID:5G7jwkvI0
>>159
今年はまだ判断できる段階にないだろ
8月は好調をキープしたままだったし、今日も6回4安打で自責3だからそんなに悪い数字じゃないしな
162名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:36:45 ID:ysWIzzOj0
松坂擁護のためなら黒田でも野茂でもダルでも叩きまくる
松豚ヲタの狂信ぶりは傍から見ててキモいな。
イボータでも松井がナリーグに移ったらプホルス以上になれるとか
いわないだろうにw
こういう中途半端な選手とそのヲタは極めて有害だから
イボイみたいに早めに腕でも骨折して再起不能になってもらいたい。
163名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:39:13 ID:dkhh6KIa0
>>160
文盲に用はない
>>161
あぁ自責3か
すまん
まだ様子見段階だな
164名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:40:22 ID:FA9uhEBZ0
豚相変わらずグダグダの3番手仕様だね
165名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:42:43 ID:e1q6om+m0
頑張って夜中起きてスカパー見てたのに・・・・
今度から録画だけにする
166名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:48:10 ID:wuBr4Gjw0
>>163
必死だなアンチw
何が得意げに「やっぱりな」だ
アホ過ぎるwww
167名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:52:45 ID:dkhh6KIa0
>>166
頭悪いのか
おれは別にアンチじゃない

去年の実績から予想してみただけだ

だから>>159の反論したやつらの言うように今年は万全な可能性もある

168名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:53:12 ID:FA9uhEBZ0
まあ豚がエースの仕様じゃないことは
分かりきってることだしヲタもそう騒ぐな
169名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:55:55 ID:wuBr4Gjw0
>>167
もし今日6失点ぐらいして炎上してたら、狂喜して叩いてただろうによく言うわww
170名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:56:32 ID:GLlcvcUN0
投手は1年目がキャリア・ハイ
慣れられたら終わり
テンポが悪いから援護が少ない
肩の故障で選手生命絶望
後半戦炎上しまくって防御率悪化

アンチの願望は外れまくってるな・・・
171名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:58:36 ID:dkhh6KIa0
>>169
なに言ってんだ>>159と同じ文章貼り付けたに決まってるだろ

w使いに必死とか言われるのはちょっと心外だけどな

まぁ今日完封だったり1,2失点だったら出てこなかった事は間違いないが
172名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:06:09 ID:WpZ5wRDZO
>>170
BOSの先発投手の中では援護少ない方だから願望一つは叶ってるよ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:13:48 ID:qmxLxvqX0
豚坂なんてこんなもんなんだからアンチもそんなに騒がなくてもいいだろw
嬉しいのはわかるけど
174名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:14:48 ID:lazVzxO40
防御率2点台で
あと3勝してくれ
最低でも2勝
175名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:22:34 ID:LV/ke1Kl0
松坂はデーゲームの防御率が4点超えてる、今日もデーゲーム
ここを克服しないとイカンな
176名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:41:32 ID:cRPQIDIb0
デーゲームの克服は松坂以上に赤靴下の課題だよ。
何せ松坂登板以外のデーゲームでは勝てていないからな。
177名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:42:08 ID:rYhc1FW00
>>175
ここ2試合のデーゲームは中3.5日で投げてるのも防御率を悪化させてる
原因じゃないか?
178名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:43:11 ID:HL+ragPn0
ほんとに運だけだな、こいつは
179名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:45:46 ID:rYhc1FW00
8月以降のBOSのデーゲームの勝敗

8月03日勝ち ←松坂先発
8月10日負け
8月17日負け
8月23日負け
8月24日勝ち ←松坂先発
8月28日負け
8月31日負け
9月03日勝ち ←松坂先発

BOSはデーゲームに弱い
唯一何故か松坂が先発した試合だけ勝ってる
180名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:50:08 ID:3BOg6ibb0
>>179
こりゃ凄い
ていうかデーゲーム弱すぎw
この先やっていけるのか?
181名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:54:10 ID:X97x3qtVO
ただでさえ苦手なんだから、デーゲームは中4.5日にしてほしいなぁ
ローテ崩したくないんだろうけど、負担のが大きいだろ
182名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:56:50 ID:4cd02+0w0
>>117
そうそう、あと接戦の時は打たないくせに3点くらいリードしたり
10点くらい負けてると突然打ち出す奴とかな
183名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:06:09 ID:+908v6zrP
>>182
接戦の時は、やたらニゴロを打つ人の事ですか?
184名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:23:01 ID:sQeS5HxkO
>>163
皮肉がわからないんですねw
185名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:30:46 ID:27Wl9EW90
>>21
> QSがどんだけ意味のない指標か良く分かるな。


意味あるだろ…
186名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:33:08 ID:juF4ClYp0
負けないな
187名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:38:47 ID:3tAzQR5HO
>>182
松坂の元チームメイトにいたな、そういう高級アイス製造マシーンが。
188名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:42:16 ID:NMZOpmzN0
>9
一等当たってもたいして嬉しくないだろうな
189名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:45:20 ID:mExgLHuJ0
松坂スレって必ず「なんだかんだ」とか言って自分を納得させてる人がいるよね
190名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:03:14 ID:WydamVXK0
松坂大輔

DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2
04/01 ○ 6.2  1
04/08 ○ 6.2  0
04/13 ○ 5.0  4
04/18 ○ 5.1  3
04/30 − 7.0  0
05/05 ○ 5.0  1
05/10 ○ 7.0  2
05/17 ○ 6.2  0
05/22 ○ 5.2  3
05/27 − 4.0  2
06/21 ● 1.0  7
06/27 ○ 5.0  0
07/02 − 5.0  1
07/07 − 7.1  0
07/13 ○ 6.0  0
07/22 ○ 7.1  2
07/28 ● 5.0  6
08/03 ○ 6.0  2
08/09 ○ 8.0  1
08/14 ○ 7.0  0
08/19 ○ 5.0  2
08/24 − 6.0  5
08/29 ○ 8.0  0
09/03 − 6.0  3

16勝2敗 防御率2.88
191名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:10:09 ID:ILoHTo5oO
だからーチャネラー(笑)共が、プロ選手を語るなよ。気持ち悪い。ウゲェ(笑)
192名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:35:37 ID:Mb1F+O58O
引退しろちんかす
193名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:39:21 ID:oE9lXP500
>>27
「自分はメジャーでは荒れ球投手になっている。別に悪いとは思っていない。
逆にイメージを利用すればいい」というようなことを言っているのをスポーツ新聞で見た。
194名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:40:19 ID:46X+Bg7G0
オリオールズは役に立たないなあ
195名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:45:45 ID:i/uvKXza0
>>192
脳に蛆でも湧いてるのか?
196名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:48:42 ID:w0lj6Y8g0
まあ、ここからは中5日だから。IDころころ変えて必死にネガレスしてるキチガイアンチご愁傷様。
197名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:18:23 ID:GrLxWnPfO
自分は松坂あまり好きじゃないけど
野球関連スレには、熱心なダルアゲ工作員がいるなと感じる。
198名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:35:59 ID:46X+Bg7G0
五輪以降やたらとダルビッシュの方が上と主張するやついたけど見事消えたなw
199名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:16:50 ID:F14bHvyx0
野球は長いし間延びするしイライラしてくるよ。

牽制球は投げるしファールは良く撃つからゲーム
展開が遅くて。球場は辺鄙なとこにあるし行くだけで
しんどい。ドームの中は蒸し暑いし球が小さくて
なかなか見えにくいし入場料はまた高い。
こんな忙しい時代に一回から9回まで観てられるわけがないよ。
200名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:29:30 ID:WpZ5wRDZO
仕事しながらだって見れるからいいんだよ
201名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:34:13 ID:xiI0KvjFO
ペドロイアはいいバッターだなぁ

イボ ゴキは逝けよ
202名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:08:47 ID:ZQN1H4ul0
ほんと四球どうにかしようぜ
203名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:10:39 ID:JQ+pYv7I0
16勝の半分は監督の手柄。
コネ入社のボンクラにタイミング見計らって手柄をたてさせ、
ヤバくなってきたら即交替、そうやって押し込んできた経営陣の
顔を潰さない天晴れな中間管理職。
204名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:29:37 ID:nMLfb1Gk0
やっぱ芸スポ板って結果だけ見て語る奴の集団なんだな
205名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:30:23 ID:z1xgf4nw0
>>203
そのわりには毎試合似たような球数ですねw
206名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:12:51 ID:y9fkjV+q0
>>190
自責5以上が3回、4が1回、3が3回、2が5回、1が4回、0が8回
自責4以上を負け、3を勝敗無し、2以下を勝ちと仮定すると
16勝4敗(自責2で5回未満があるため)
ほぼ成績通りだな
207名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 01:12:22 ID:N0Adawq20
>>202
前半より減ってるよ。
208名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:02:30 ID:/CVIh/Mf0
ぶひひひひーん
209名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:10:49 ID:XKnX7H450
松坂の試合なのに全然スレ伸びないな
結局松坂人気は1年ちょいしか持たずかw
210名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:29:17 ID:NHkpVD58O
勝敗つかずの試合で何を語れと。
それでもネガキャンしにくるあんたらには頭が下がるよ
211名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:30:22 ID:ohRQ7RYd0
本場、米国で子どもの草野球が衰退

野球の本場、米国では子どもの草野球が衰退しているという。AP通信が
特集記事で取り上げたもので、6月から学校は夏休みに入っているが、
草野球に夢中になる子どもの姿が昔ほど見られなくなった。

テレビゲームの普及や、親の防犯意識の変化などが理由。米国の野球人口は
横ばいというデータはある。しかし、その多くが組織だったチームに所属
している。有料でもコーチの指導を望む親が増えていることになる。

子どもの現状について、大リーグ、ヤンキースのデーモン外野手は「1年中、
遊びではない野球をしているため、高校に入るころには飽きてしまうのでは
ないか」と指摘する。

草野球に代わるものを用意しようという動きも出てきた。野球用具は準備
するが、大人の指導などに制限を設けて活動するグループだ。
子どもの草野球は過去の遊びになったのか。ミシガン州立大のグールド教授は
「われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない」と話す。
夏休みに入った日本の子どもたちは、どうだろうか。

[2008年7月23日9時2分]

ニュースソース nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20080723-387114.html
212名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:31:08 ID:2SphheF70
4点リードされて負けつかないとかwww

どんだけ恵まれとんねん。
マリーナズなら5勝15敗だわ。
213名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:45:58 ID:fhP6SklY0
マリーナズ
214名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 05:05:34 ID:aGhepnez0
松坂が投げると必ず勝つ?
215名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 06:13:08 ID:uFgGcKnb0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【BOS18】松坂大輔応援スレ181【Dice-K】 [野球総合]
【社会】 日本食、海外で大人気…日本は「肥満」少なく、けた違いのスリムさ★6 [ニュース速報+]
BOSTON RED SOX62 [野球総合]
【事故】「ひき逃げの被害者は私?」 女性骨折、記憶なくし帰宅 翌日乗ったタクシー運転手から事故の話を聞き警察に届出 [ニュース速報+]
▼:【免許も取れない】石黒彩55(^^)v【バカリスマ】 [ネットwatch]
【BOS18】松坂大輔応援スレ180【Dice-K】 [野球総合]
【LAD18】黒田博樹スレ10 [野球総合]


ワロタ
216名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:43:51 ID:d/ZcYXMd0
>>206
フェンウェイでその基準はきびしくね?
217名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:42:25 ID:GLx8Av6g0
>>198
おじさんは松坂叩ければ誰でもいいからなw
去年はベケットや王と比べればとベケットや王を持ち出し、今年ベケットや王
があの有様だとダルを持ってくる、しかしダルが国際球や屋外といった環境に
さらされると3A以下の選手にも歯が立たないという現実が浮き彫りになる…
もういい年なんだからひきこもってないで働けばいいのにねw
218名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 14:34:29 ID:V0E2fChh0
>今季、松坂の登板試合は21勝4敗(勝率・840)で先発投手では
>メジャー最高勝率を誇る。

松坂スゴ杉 ワロタw
219名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:22:32 ID:K6GU4rwSO
松坂の比較基準

2006 マルチネス
2007 ベケット
2008 野茂

こうですか?
220名無しさん@恐縮です
ボストン・レッドソックス
先発試合のチーム勝敗
 21勝04敗 +17  松坂大輔(16勝2敗 2.88)
 19勝10敗 +09  レスター(13勝5敗 3.37)
 12勝11敗 +01  ベケット(11勝9敗 4.34)
 12勝13敗 −01  ウェイク(8勝9敗 3.76)
 03勝01敗 +02  バード(3勝1敗 4.78)

 04勝02敗 +02  コロン(4勝2敗 4.09)
 05勝04敗 +01  マスターソン(4勝3敗 3.67)
 01勝00敗 +01  ボウデン(1勝0敗 3.68)
 01勝00敗 +01  ポウリー(0勝0敗 10.38)
 01勝00敗 +01  タダオ(0勝0敗 16.62)

 03勝12敗 −09  バックホルツ(2勝9敗 6.75)
------------------------------
 82勝57敗 +25 計