【野球】ロッテの“辞職勧告”騒動が泥沼化…瀬戸山球団社長「10年以降の契約は白紙」バレンタイン監督「自分をウソつきだと言っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ロッテのお家騒動が泥沼化の様相を呈してきた。
“辞職勧告”を受けたとするボビー・バレンタイン監督(58)の激白から一夜明けた
3日、瀬戸山隆三球団社長(54)は勧告の事実をあらためて否定した上で、
4年契約が切れる10年以降の契約は白紙の状態であることを強調した。
これに対し、バレンタイン監督は真っ向から反論。両者の溝は深まり、
事態は混迷する一方だ。

瀬戸山球団社長の意見は終始一貫していた。
辞職勧告について「もちろん言っていない」と強く否定。焦点の契約延長問題には
毅(き)然とした態度で言い切った。
「来年やっていただくというのはバレンタイン監督に間違いなく伝わっている。
再来年(10年)以降のことは今、自分もオーナー代行も分からない。
来年の成績によるかもしれないし経営状態の問題もある」
バレンタイン監督は今季が4年契約の3年目。瀬戸山社長は借金を抱える
今季の成績にかかわらず来季続投をあらためて明言した。
支援を惜しまぬ姿勢は変わらない。契約を優先し、契約が切れるそれ以降は
時期がきた時点で検討するという当然の主張を繰り返した。

しかし指揮官は「自分のことをウソつきだと言っている。(自分の発言を)
否定したということは、そういうことだ」と反論。契約問題には「2年前に
半永久的に続けてもらいたい、と話があった」とぶ然。
もちろん勝負の世界では半永久的な契約がありえないのは理解している。
感情的なもつれが水掛け論に発展してしまった。

7月19日の会談で再来年以降の契約の話題を切り出した指揮官が、
同社長の「まず来年まで頑張ってほしい。再来年以降はまだ先の話」との
対応を曲解したようだ。さらには「必要とされる人の下でしか働けない。
それができなくなれば、ここを去ります」と決別も辞さない構えを見せた。
同社長も「立派な、引く手あまたの人だけど、ご自身の人生だし、ご自身で
判断していただかないと」と譲らない。
今オフの退団に発展しかねない泥沼の事態に陥った。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/04/08.html
2すてきな夜空φ ★:2008/09/04(木) 07:00:20 ID:???0
関連スレ
【野球】千葉ロッテ、ボビー・バレンタイン監督 辞任勧告受けていた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220354973/
3名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:00:52 ID:zf2eRB8h0
3ならみんなに焼肉おごる
4名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:01:19 ID:mP93ZLzN0
韓国企業だからな
5名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:05:15 ID:syxJv06/O
>>3
頼むよ
6名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:05:21 ID:d5302ns60
バレンタインは調子に乗りすぎ。
もう飽きられちゃって勝てなくなってるだろうが。
ただいかれた采配するだけのおっさんに成り下がっている。
7名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:06:40 ID:Ix0EWPte0
まあ契約年俸高いし
ハッキリクライマックス進出が条件といえばいいんじゃ?
8名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:07:01 ID:je4qIKgL0
契約書あんだろ・・・?
9名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:07:26 ID:0PIYxIrs0
韓国企業だからな
10名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:09:09 ID:ot0Qd1rZ0
大金払う余裕が無くなったんだろ
11名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:09:11 ID:OLqAUcYOO
なんか巨人行きそうでない?
ずっと日本で働きたいからとか言ってさ
12名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:10:38 ID:AkFVY+Go0
チョコレート会社の球団で
名前がバレンタインなんて、
これ以上の人はいないだろ。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:10:40 ID:U9LH6BkL0
ロッテはフロント…つーかオーナーがな…
バレンタインがいなきゃAクラスにもなれないのに
14名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:11:59 ID:KTqn7JLu0
もうバレンタインはいいよ
金がない球団なのに贅沢はできない
15名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:16:05 ID:HB5fMpP80
この記事で大喜びなのは星野残飯推奨組だな

おおかた、阪神やナベツネあたりが画策したのか?

バレンタインをスキャンダルまみれにしてWBCの日本代表監督にさせないなんてちょーグット!!
16名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:22:10 ID:vD08H99OO
アメリカ人は所詮ビジネスで来てますから
WBCもメジャーへのアピールですから
金積まれた所にいくでしょう
17( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/09/04(木) 07:22:15 ID:9ilY3T7q0
>>3
ノシ
18名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:22:34 ID:IVJIx0l5O
>>14
スンヨプに二億四千万とタクシーチケットを出してた球団に金がないって?
ズレータも結構な額もらってるらしいし
ロッテ本体が問題だらけのロッテワールド閉鎖して、反日独島キャンペーンやめて
韓国に回ってた金を日本に戻すだけでもだいぶ違うんじゃない?
19名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:22:39 ID:+PNyJpxn0
しょせん朝鮮ガム屋だからな
20名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:24:08 ID:vrzO0aiQ0
この強気は「他に当てがある」としか思えない・・・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:26:19 ID:SHkJfiKbO
瀬戸山、高塚、坂井はホークスを食い物にした三悪
瀬戸山はホークスとマリーンズを合併させるために就任した男である
まだ重光オーナーの方が話せる男である
22名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:26:43 ID:q8WlatkP0
確かに瀬戸山は空気を吐くようにウソをつくタイプの顔だな
23名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:27:27 ID:lWlLwRrtO
また暗黒時代に入んの?
マリンスタジアムで川崎球場みたく流しそうめんやる時代が来るの?
24名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:29:55 ID:BxmjY6UhO
打点王初芝の出番ですよ
25名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:30:29 ID:HuDZyyRO0
まさしく>>15

WBC監督だろ
26名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:30:40 ID:lnQrRfjoO
鷹→王退任、次は秋山
猫→ナベQ続投
公→梨田続投
檻→大石続投
鷲→ノム続投
鴎→バレンタインとゴタゴタ、退団も?

虚→原続投
虎→岡田続投
竜→落合続投
鯉→クライマックス進出でブラウン続投、ブラウンはやる気満々、次だったら野村?
燕→高田続投
星→大矢あれでも続投

こんな感じ?
27名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:32:16 ID:kfLBBPR30
4年契約なんかするから勘違いすんだろ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:33:24 ID:vGfJs0f00
>>26
下手すりゃ王さん以外全員続投なのか
29名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:34:29 ID:q8WlatkP0
ノムは今年で契約切れるだろ
このままだと次は無いだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:35:33 ID:uUo4qiXY0
野村(笑)ぶっちぎりで最下位独走中
31名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:36:35 ID:IVJIx0l5O
契約あと一年残ってるから嫌がらせして
バレンタインの側から監督辞めるようにしたいヤツが
ロッテ球団の中にいるんだろうな
四億八千万円はオーナーの在日朝鮮人親子に出してもらえばいいのに

それにしても以前のバレンタイン解任騒動といい小宮山退団騒動といいエカの最後といい
ロッテ球団の中の人ってロッテ本体から天下りでやってきたKYしかいないのか?
32名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:37:39 ID:D8Fj2mJj0
結果を残せないバレンタインが悪い
33名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:39:01 ID:I5qMvWo30
ヤンキースでも活躍したあのロッテOBを監督にすればいいと思うロッテ
34名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:41:40 ID:IWt8lD2gO
野村はなんだかんだで結局はやめなぃだろ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:43:16 ID:dX9hBkSC0
ロッテって韓国の企業なんだろ?
36名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:45:08 ID:eHgc+nYF0
朝鮮人が嘘つきだってのに今頃気付いたかw
つか、ホントはボビーがウソ吐いてるんだけどね。
巨人の監督になる為にw
37名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:46:36 ID:Kzyq4ps2O
数年後には1リーグ制になるから
ロッテは消滅すると
暗に言ってるのかな
38名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:46:53 ID:qgbhaFAt0
>>30
戦力があれだから
39名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:47:19 ID:IVJIx0l5O
>>35
ややこしいんだけど
ロッテは韓国企業ではなく在日朝鮮人が作った日本企業
日本で金を吸い上げて、韓国へ回して
ロッテジャイアンツつくったり反日独島キャンペーンやったりしてる
40名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:48:10 ID:AkFVY+Go0
>>37
楽天の経営ヤバイらしいから、
球界再編はマジであり得る。
41名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:48:42 ID:x2hd80Wj0
バレンタインさん、悪いことは言わないからロッテから去りなよ。
はっきり言って忠誠を尽くすに値しない球団だよ。
42名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:48:49 ID:2D9B9KjiO
マジで史上初の韓国人監督が実現しそうだ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:50:47 ID:l3oEmCwE0
勝手にやれ
44名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:51:17 ID:vtDiIyFb0
>>15
バレンタインが次期代表監督筆頭なんて思ってるのは
シャブロッテヲタくらいのもんだよ。
星野は論外、多分現役監督の中か若松あたりで落ち着くはず。
45名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:53:52 ID:+7htVfot0
>>44
若松って名前が挙がるけど
確かヤクルトの監督を辞めたのは
移動にするのも苦通な腰痛で辞めたのではないのか
46名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:54:48 ID:uUo4qiXY0
>>38
そうとも思えない
2位のSBと得失点、打率、防御率ほとんど変わらん
それでSB貯金2、楽天借金15の差はないわ
どう考えても監督の(ry
47名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:57:27 ID:lm/PHVgm0
ロッテの来期の監督候補者
星野仙一
金田正一
村田兆治
ジム・ラフィーバー
広岡達朗
  ・
  ・
  ・
48名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:58:15 ID:kLrbsvh70
瀬戸山はまさしくチョン顔
49名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:58:46 ID:DotuEWlGO
今回の場合バレンタインがこの時期に言い出したのがな…
結局アメリカ人は契約でしか動かない事が分かって改めてガッカリした。
50名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:59:17 ID:dxaji/zT0
発言を見る限り、代表が悪そうだな。

契約はあるから、来年はやって、でもその後は知らん。

欲を言えば自分から今年やめちゃえば?と聞こえる。

51名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:59:20 ID:IVJIx0l5O
>>46
数字で野球できるなら苦労しない
パ・リーグの本塁打争いトップの選手は
打率が二割五分いってないんじゃなかったかな
52名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:59:36 ID:DkeInkLP0
どっからWBC監督問題うんぬんとかが出てくるんだ 陰謀論かよw

バレンタイン自身が言ってるじゃん
「契約満了前に更なる長期契約を結べ」「嫌なら契約が終わる前に辞める用意がある」って

大体シーズン中に中国まで行ってアピールしたのだってこの契約問題の牽制じゃないの?
星野を嫌う癖にバレンタインには「ボピーは正義」ってあんた
星野信者が「1003」って言っていたのと同じだろうにw

このオッサンは手腕はあるだろうが金に汚く野心は多め 
この問題に関してはリークしてファンの後押しで長期契約とサラリーアップ目指しているだけだろw
53名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:59:42 ID:6ymWFo+CO
ボビーが巨人の監督とか言ってるのは
釣りなの?ただのバカなの?
巨人はOBしか監督にしないだろ
あと外国人が巨人の監督とか
ナベツネが死なない限りありえない
54名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:00:03 ID:eP48MhGNO
ロッテって最後はいつもこうなるのな。ま、あちらの企業だから別に驚かないけど。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:03:31 ID:IVJIx0l5O
>>47
星野銭一ロッテ監督か
おもしろそうだ

西岡は浦和で飼い殺し
バレンタイン好きの渡辺はメジャー挑戦
里崎もNHKの銭一擁護番組で悪者にされてたな
56名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:08:27 ID:lm/PHVgm0
バレンタインにしてみれば
ロッテの監督をするよりは
マリナーズの監督をしたいだろう
ロッテなんかよりも日本でいっぱい放送されるし
57名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:10:10 ID:5BAw6wVo0
>>21
地に落ちた名門ホークスを福岡持っていって建て直したのが瀬戸山
復活後のホークスに天下ってやりたい放題やって食い物にしたのが高塚
58名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:10:38 ID:ZU46bY8i0
>>46
楽天は中継ぎ抑えが定まって無いのが効いてるのではないかな。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:18:16 ID:XTjhWzOg0
ロッテファンだがボビーはそろそろ潮時かなと思ってる。
確かにボビーによっていろいろ変わった。
一番大きな功績は、球団イメージが変わったこと。
04年からの5年間で大きなけが人もでなかった。そして05年は優勝が出来た。
しかしボビー采配はシーズンを通してよい成績を出すには疑問が残る。
頑固なまでのローテー固執。異常なまでの左右病。
実際、05年の2位が最高で、他は4位ばかり。メジャーでも2位が最高だった。
ボビーにたくさん感謝しているが、監督も世代交替の時期に来ていると思う。何しろ年俸高すぎる。
60ロッテファン:2008/09/04(木) 08:19:45 ID:Gom+DiBfO
さらば ヘボビー
61名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:20:39 ID:mnf7UFIN0
そもそもこれどうみてもボビーによる年俸上げ工作にしか見えない
瀬戸山たちが来年以降慎重になるのは当然
他球団と比べてもボビー高すぎだし
62名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:23:24 ID:XTjhWzOg0
>>31
瀬戸山はソフトバンクから来たけどね。
しかし今回の騒動は、昔の騒動とちょっと種類が違う気がする。
実際年俸3億以上は高すぎる。ボビーはマネーゲームを仕掛けている。過去にもそういうことがあったし。
63名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:24:27 ID:2gTofHq10
バレンタインってかわいそうだよな
自分の腹心に工作させるも、メジャーからは全然声がかからないばかりか3Aのヒルマンに出し抜かれてしまった
今年も鬱々とロッテの監督
64名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:25:42 ID:XTjhWzOg0
>>61
禿げ同。多分真相は年俸吊り上げだと思う。
今シーズンの成績でだだをこねるなんて、球団も呆れていると思う。
65名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:31:35 ID:PWoud1Hw0
ボビーはドラフトの盛り上げ役として必要な人材
66名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:32:45 ID:/nR4jjIRO
メジャーから声が掛かっているなら行くべきでしょ
67名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:38:04 ID:JSIQVr4xO
>>46
楽天のあの中継ぎで勝てるわけがない。選手層も含めて。

例えるなら「王ヤメロ」のダイエー時代を知っている人なら分かるはず。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:47:04 ID:FwzNeQPIO
プレーオフを利用してどさくさで一回優勝しただけだからな
69名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:49:27 ID:NB8XOiM20
バレンタインはメジャーで優勝争いが出来るチームの監督にいつでもなれるのに、
なぜか日本の韓国球団でくすぶってるもったいない人材。
70名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:51:53 ID:rRRpqfsS0
そもそもメジャーから声が懸かれば、移籍できるって契約だっただろ。
71名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:03:57 ID:IVJIx0l5O
>>69
米国では「バレンタインは監督のくせに選手より目立ちたがる」
日本では「バレンタインは金がかかりすぎる」

同業他社のパクリ菓子を作りグリコ森永事件のドサクサに紛れて販路を伸ばし
韓国で反日独島キャンペーンやってる在日朝鮮人企業なんだから
目くらましとしてバレンタインはぴったりなんだけどね
金がないなら辛(通名:重光)親子にポケットマネーだしてもらえばいいのに
72名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:06:17 ID:0cOgJSHxO
>>57
根本も引っ張ったの?
この人あんまり良くない印象が
青波の時も金けちって勝てなくなったね
73名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:06:54 ID:DMB6HZkw0
>>71
星野、に置き換えても成立する不思議
74名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:10:17 ID:OiQ1rpJt0
瀬戸山はもともと球団の合併のために招聘された男だからな。
球団に対する愛なんかこれっぽっちも無いよ。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:15:34 ID:LTnQVAMQO
バレンタインは何企んでんだ?
76名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:17:44 ID:wuBr4Gjw0
ロッテをここまで強く、有名にしたのは間違いなく
バレンタインでしょ。
続投にしろクビにするにしろ「けじめをつける」「筋を通す」
をしないと日本が滅びる。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:21:25 ID:5ix9ykiE0
ロッテには外国人監督が合ってるだろ
ロッテの連中は日本人が大っ嫌いなんだから
「日本人監督を選考する」って時点で、まともな思考が働くわけがない
78名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:22:58 ID:NFMUBSiHO
ボビー以前の暗黒を考えるとボビーにずっとやって貰った方が良い様な気が…
79名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:23:15 ID:Nk2c7RyUO
バレンタイン続投なら他球団にとっては朗報だよ
こいつは絶対1位にはなれないし
去年でそれを証明した。自分で好きなように打線弄くってオナニーしてるだけの糞監督だし
80名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:23:52 ID:Lsb4meQz0
バレンタインも面倒くさい男だなあ
81名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:25:41 ID:7UTa1h5h0
バレンタイン監督 年俸4億5000万
初芝監督 年俸4000万

チームはどちらでも5位 お前らならどっち選ぶ?
82名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:27:51 ID:06nR2Oda0
>>3
うちの近所ならいいかもしんないけど、遠くじゃなあ。
あと見ず知らずの人といきなり焼き肉に行くってのも
83名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:28:28 ID:bnIjM6zL0
また年俸吊り上げ作戦ですかwww
ホントに白豚ってのはえげつないですなぁ
84名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:29:38 ID:DkeInkLP0
>>76
球団「契約年数はしっかり勤めてもらう」
バレンタイン「複数年契約中に更なる長期契約を結ばないと契約中だけど辞める」

バレンタインが揺さぶりを掛けて長期契約とサラリーアップを狙っているようにしま見えないんだがw

もちろん自身の実績をタテに交渉するのは自由だけど 
何で強欲外人の言いなりにならないと日本が滅びるんだ?w
85名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:31:17 ID:GkYqLqgq0
所詮チョン会社
86名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:33:23 ID:yg0k0Tf90
>>84
別にそれならそれでもいい。

まあ、どうせまた読売のマッチポンプだろうけど。
87名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:33:43 ID:2SVztWv+0
チームも中だるみぎみだし、年俸高いからなあ
下位なら刷新してそろそろ生え抜き指導者育てようって気にはなるかも
88名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:34:08 ID:nZ3mRTV40
さすが鮮人企業としか言いようがないな
89名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:35:55 ID:7UTa1h5h0
バレンタインは「続けてほしいなら給料増やせ」
球団は「契約だから来年もやれよ」



結局 バレンタインが妥協して1年とりあえずやって(5位)退団のパターンだな
90名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:36:48 ID:yg0k0Tf90
>>87
ロッテは一度有藤で失敗している。
読売みたいに、OBの元人気者を監督に据えても、優勝できるチームじゃないんだよ。
91名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:36:57 ID:xdJmqAk/O
ボビーはこれがあるからなー。
まだチームはプレーオフ目指せる状況なのに。
92名無し募集中。。。:2008/09/04(木) 09:39:41 ID:d3rY0aX5O
>3たむけんの店の場所知ってる
93名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:40:00 ID:IVJIx0l5O
サンスポによるとバレンタインは「半永久に監督やってもらう」という話を
以前に球団側からされていたそうだ
バレンタインが有利な条件引き出そうとするのは当然でしょ
以前きっちり結果を残したのに難癖つけて追い出したのは
どこのマリーンズだと思ってんだよ
金がないなら在日朝鮮人親子が韓国に回してる金をわけてもらえ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:40:12 ID:yg0k0Tf90
>>31
オーナーが球団取得した際の国籍問題で読売に便宜を図ってもらった関係もあって
ロッテ球団内には、読売の犬のような奴がウヨウヨいるらしいみたいな事を聞いた事がある。

>>37
そうなれば、日本のプロ野球は自動的に終了だよ。
巨人阪神だけのプロ野球とかだ誰も見ないよ。
95名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:42:43 ID:F5S3kQI30
バレンタインは金に汚すぎる
96名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:42:53 ID:6YIPOqQr0
両者に問題があるとは思うが、いくらボビーが高年俸でも
現状では適任たる後継者もいないしボビー政権を何とか維持してほしいわ
バレンタイン自身が問題児ってことは十分承知してるし
97名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:43:00 ID:JoDLKZqX0
オゥ!ホットガイ!!
98名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:44:50 ID:yg0k0Tf90
しかし、ボビーがWBC監督に意欲って出た途端、こんな騒動が起こるとは。

毎度毎度、読売さんはタイミングがよろしいことで。
99名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:45:30 ID:5ix9ykiE0
ロッテOBに「強いロッテ」を築いた人材があんまり居ないのがな
100名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:46:04 ID:WE33oIP70
>>3
早速今晩にでも。

なんとか丸く収まらないものか。
このままケンカ別れはボビーにとってもチームにとっても多くのファンにとっても後味悪い。
101名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:46:49 ID:+IgYfRL5O
金の亡者
こんな屑にやってもらう必要無い
今年で切れよ
102名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:47:40 ID:yg0k0Tf90
>>99
山本功児くらいか
103名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:49:35 ID:SsSvgFA20
ジョニーがアップを開始しました。
104名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:49:42 ID:43NAfJRPO
園川監督とかどうよ?
105名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:50:22 ID:ptWRX3cDO
もうマンネリなんだよ、こいつの野球は。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:50:56 ID:F5S3kQI30
>>52
冷静に考えれば判ることなんだけどなw
ロッテファンはバレンタインを狂信してるから判らないんだろ
バレンタインは星野と一緒
107名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:51:13 ID:AB1EuByZO
朝鮮企業がやらかしたのか
108名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:52:51 ID:fb1bWJJ70
外人の癖に口約束を持ち出すとはwww
109名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:53:59 ID:IVJIx0l5O
ボビーイラネって言ってる人は
ロッテがどれだけ嫌われてるか知らないんだろうな
ドラフトで指名拒否された回数はロッテがトップ
晩年面倒見てあげた張本に再三声かけるも拒否される
ジャイアンツ関係者なら誰でもいい、でやってきたのが偽コージ
その偽コージも最後の最後に怒らせてしまう

バレンタインは決して良い監督とは言えないけれど
バレンタイン解任して代わりがいるの?
韓国球界から呼ぶとか?
110名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:54:43 ID:aRJ0kxLr0
瀬戸際さん、また頭痛の種が増えましたね
111名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:58:06 ID:IVJIx0l5O
>>98
表沙汰にしたのは読売ではなくバレンタイン
7月19日(だったかな)の会食の時に辞任勧告ととれることを言われた
とバレンタインは言ってる

一昨日、瀬戸山は「誤解があった」と言ってるが
その時記者に「一ヶ月たって誤解は解けたのか」と突っ込まれると
あやふやな答えをしていた
112名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:58:33 ID:My+GD8kE0
>>84
>「複数年契約中に更なる長期契約を結ばないと契約中だけど辞める」
契約破棄に関するオプションがある場合には、極めて当たり前の交渉術ですが。
それが嫌ならバレンタイン有利のオプションを付けなきゃいいだけのこと。
113名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:59:08 ID:JpYhFmss0
>>109
サンデー兆児は?
114名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:59:15 ID:1KoMkRDw0
何も成長していない…

王の補佐役として、ボビー貰いたい
115名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:59:42 ID:Pe/Chayg0
ボビーに次のあてがあれば強気でいいんだよ、球団も最初から単年契約
で望めばよかった
116名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:00:14 ID:oBSnhfqrO
>>104
監督をやるにも格(ry
117名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:01:14 ID:1xIvDB2fO
ロッテがどれだけ嫌われているって? おまえも昭和の話をしている人間だな。 今は引退して 仕事がない野球選手が溢れていて なんでもいいからコーチでも 監督でも したい人はたくさんいるよ。
118名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:02:19 ID:91Qq3XQp0
ロッテみたいな汚い企業は
恩を忘れてポイ捨て。

信用ならねぇ
119名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:05:06 ID:IVJIx0l5O
>>117
今は独立リーグがある
それにロッテに行くくらいなら愛甲になる道を選ぶだろうよ
120名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:07:40 ID:PWGwdqyz0
>>113
星野以下の馬鹿だよ 現役時代ノーサインで投げてたぞ 基地外だよ
121名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:08:13 ID:h+ysRQoRO
ぜひ横浜に
122名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:10:22 ID:ckZcv3r2O
>>121

> ぜひ横浜に


いいかも
TBSも金出すんじゃね?
123名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:13:42 ID:Q8bMzkNI0
在日球団  →  朝鮮民族球団  →  自作自演  →  グリコ森永事件  →  不二家事件
124名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:15:09 ID:L+D6R5yEO
ロッテは謝罪して契約したいと言ってるのに
なんかバレンタインの方が揚げ足取ったりして態度でかすぎなんじゃないの?
長期大型契約を狙った駆け引きなんだろうけど、監督としては破格の高年俸なんだから簡単にはい契約しますなんて言えないだろ。
しかも差がないとはいえ今5位と結果も出てないし。
125名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:15:37 ID:me/hiZEd0
調子乗るなバレンタイン
リーグ優勝出来ないくせに勘違いしすぎ
126名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:17:08 ID:xdJmqAk/O
ここはミスターロッテ初芝さんの出番だな
127名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:17:50 ID:mRiExlZT0
>>125
調子に乗るなロッテファン
万年Bクラスだったのに勘違いしすぎ。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:17:52 ID:mLOH7hod0
>>113
監督とは離れるけど
村田の解説は酷すぎるぞ
何を言いたいのかのかまったくわからない
129名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:22:08 ID:inB9wNiU0
バレンタインに別の監督要請が来ていて、
いちゃもんつけてロッテと決別したいか、
年俸比べでもしたいのかもな


バレンタインにロッテ以上出すところってあるかな・・・
130名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:23:37 ID:JoDLKZqX0
>>113
ダイエー時代ピッチングコーチしてて
ぼろぼろだったじゃん
高飛車で感じ悪かったし
131名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:27:20 ID:uqSE6pJvO
来年はソフトバンクに是非
132名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:27:38 ID:lm/PHVgm0
任天堂なら5億以上はだす。
チョコレート会社では無理
133名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:29:01 ID:RAmOtqC1O
>>130
コーチになってすぐ、手本として自分が球を投げたら
自分以上にいい球を投げれる選手がいなくて愕然としたって話を聞いたことがあるな
まぁ指導者になるタイプじゃないんだろな
134名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:29:26 ID:y3WpgDuB0
バレンタイン嫌い。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:29:30 ID:HPw37spcO
ウチの名誉監督でもある大矢とバレンタインをトレードしよう
136名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:29:53 ID:rXq+d035O
ここは不人気脱却を目指し観客アップを見込んだ江川監督だな
137名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:30:04 ID:KZEGD0Me0
>>130
村田が、NHKの課外授業ようこそ先輩に出演した時は酷かったな
子供たちの顔がみんな沈んでたw
138名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:31:25 ID:uElFU1MXO
高橋慶彦は鷹がいただく
139名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:34:56 ID:IVJIx0l5O
>>136
江川は飛行機乗ると死んじゃう病にかかってるから無理
140名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:35:11 ID:JoDLKZqX0
>>137
犬HK、村田好きだよね

つるべの家族にカンパイ?だったっけ
村田がスゲー田舎に行ってたんだけど
村民が村田のことほとんど知らず
不機嫌そうだった
あと、禿しく身勝手にスタスタ早足で歩いたりして
あんまり楽しそうじゃなかった
141名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:35:52 ID:Mrixo8h00
半永久的なんてことあるわけないだろうに
142名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:37:51 ID:ezf6xgsaO
バレンタインもエカ効果と言わざるをえない。少し金分けてやれ
143名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:38:51 ID:gAn+amzB0
星野監督誕生おめでとう御座います。
144名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:44:03 ID:yg0k0Tf90
145名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:45:08 ID:yg0k0Tf90
因みに、ロッテが薬物を使っていたという騒動の時にも「間違いなく使っていた」と言ってた
「球団関係者」がいましたね。
実際に薬物を使っていたのは読売の選手だったようですけど。
146名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:55:45 ID:gAn+amzB0
>>145
その騒動の時にはゴンザレスはまだ入団してない。
全部読売のせいにしたいからって妄想激しすぎw
147名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:57:58 ID:IVJIx0l5O
>>145
しかも使ってたのは「グリーニー」でしたね
ロッテ薬物疑惑を報じたのは朝日新聞系の週刊誌でしたが
渡辺恒雄は朝日新聞系の週刊誌に出たことがありましたね
148名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:58:48 ID:yg0k0Tf90
>>146
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E8%B2%B4%E4%BB%81
>当時の巨人でグリーニーと呼ばれる興奮剤が組織的に使用されていたことを証言したが、
>記事中の選手名が伏せられていたため、大きなスキャンダルには発展しなかった。

サブローが「シャブロー」とかって揶揄されてたって事、忘れたわけじゃないですよね?
149名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:59:02 ID:iLcFJqPK0
ボビーのパフォーマンス始まったな。
外人はこういうところがなぁ…
150名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:01:54 ID:zygWzZWD0
これは今季での解任もあるな
感情がもつれすぎている
151名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:03:21 ID:gAn+amzB0
ああシャブ厨の野村か・・・
実際証明された訳でもないし、
それならロッテの記事と大差ないだろ。
152名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:03:24 ID:24QWeMSJO
バレンタイン逃がしたらロッテは暗黒やな
大嶺かわいそー
153名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:05:32 ID:IWt8lD2gO
>>129
もし王が辞めたら、意外にソフトバンクとかあるかもな
154名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:06:41 ID:CqoDhEdr0
4年契約なんて長期契約結んだロッテが馬鹿なだけだな
155名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:07:17 ID:zPYXmDD60
>>46
野村が無能ってことですねw 今年もぶっちぎりで最下位
156名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:08:12 ID:OIwwv1ZQ0
これってただの年棒交渉でしょ。
自分有利にするための。

人気ある監督だけど、4年20億とかすごいから球団としても
成績ださないとこれ以上は無理ですって事でしょ
157名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:09:36 ID:yg0k0Tf90
>>151
どっちにしても、グリーニー使用が証明されたら読売にしてみれば赤っ恥だからね。
まあ、野村の証言が本当だとすれば、読売がそれを握りつぶしたんだろうけど。

だとしても、未だに「シャブロー」の汚名だけは、根強く残ってるわけで。
158名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:15:17 ID:d1S7CyXY0
ボビさんノムさん仲良い二人
切っても切れないこの二人だものとWBCの監督とコーチやってくれ
159名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:15:34 ID:gAn+amzB0
>>157
その時はドーピング検査がなかっただろ?
だから両球団とも使ってたかも知れないし、使ってなかったかも知れない。
野村の記事の時も巨人の選手は2chなんかで叩かれただろ?
まだ握りつぶすとか言ってるし、あんた読売だけ叩ければ幾らでも妄想出来るのねw
160名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:16:25 ID:HI/sRERIO
バレンタインがやめるとすると、次はいきなり小宮山が監督?
161名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:16:27 ID:gLxtDTY8O
お願いだから横浜の監督してください
162名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:18:53 ID:ws4WZNQ6O
ずっと続けてくれよ
ドラフトのとき嬉しそうにくじ引く姿もっとみたいんだよ
163名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:19:01 ID:7KvLsgymO
確実にどこかから裏で声掛かってるでしょ。
4年契約の途中だから、自分から辞めるより
球団側から契約破棄させるようにしたほうが得だと考えての行動。
瀬戸山もそんなのわかってるから、あとは
「来年まで契約が残っている。来年も指揮を取ってもらう。」
の一点張りで突き放すだろ。
164名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:19:44 ID:vMzjUIqR0
まあ、ロッテファンとして言わせてもらえれば、
そろそろボビーは賞味期限切れかもしれないな

功労者であることは間違いないけどね
165名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:19:48 ID:JoDLKZqX0
>>162
録画して何度も見ればいいだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:20:51 ID:yg0k0Tf90
>>159
「グリーニー」っていう単語が、巨人の関係者から流れてきた可能性は大いにあるって話なんだけどね。
「火のないとこに煙はたたない」わけなんですよ。

まあ、ロッテシャブ騒動の当時は、むしろロッテ側に向かって使われたことわざではあるんですがw
167名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:21:49 ID:wOy7ekiM0
変人監督vs一言多い社長の対決か。

まあ、瀬戸山社長は、ダイエー時代にも山本和範の一件でやらかしてるからなあ。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:21:51 ID:87GCQUku0
>>166
火の無いところに煙は立たないじゃなくて、お前のは放火だ
169名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:24:00 ID:piWddHb5O
いったん辞めてまた新しいフランコを連れて戻ってくればいい
170名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:24:28 ID:+7nfA6G50
つうかこの球団代表は英語話せるのか?話せないのなら通訳をかいしてだろうから
根本は通訳が間違って伝えてしまった事が原因だと思うだがどうよ?
171名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:26:50 ID:gAn+amzB0
グリーニーって単語を、
なんで巨人が流す必要有るのかw
「火のないとこに煙はたたない」
え?ロッテの選手が使ってるって事w
そもそも野村って入団はロッテだろw
172名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:27:21 ID:AfOT5nkS0
メリケンなのに口約束とか信用するんだ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:28:15 ID:h4Fkb3Y8O
>>162
あの満面の笑みと外れ時の苦笑いがいいよなw
174名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:30:51 ID:BwzVqtJCO
>>170
話せるけど聞き間違えた可能性もあるぞ。
175名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:31:39 ID:JoDLKZqX0
>>174
じゃあなんでも筆談にしとかないとだめだな
176名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:39:07 ID:Yb00a0xV0
第一次の時は本当に良くやったと思う。当時は川崎から出たばっかで、不人気弱小っていうイメージしかなかったから。
第二次の時は戦力が揃い始めてたし、山本続投でも優勝できたかも・・・?
177名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:40:26 ID:+7nfA6G50
しかしバレンタインは契約の事でよく揉めるというイメージしかない
確か年俸4億だっけ?監督なのにもらいすぎじゃんと思うけど
178名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:40:26 ID:PAn+W+Ah0
>>171
野村はオリックスなんだが。
たいして知らないんなら偉そうに書きこむなよ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:43:01 ID:Q1SQjVIB0
要するに半永久的に年俸5億欲しいからこんなこといってんだろ
180名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:45:17 ID:xh2/qfJXO
ハッパ!
181名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:47:58 ID:IZ6GJJ1j0


ロッテはソフトバンクと同じ反日の在日企業!


在日チョンは息を吐くように嘘をつく!



182名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:49:28 ID:IE8xzTBg0
おいボビー、次は楽天か横浜を強くしてくれ
183名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:49:39 ID:lm/PHVgm0
>>169
フリオ・フランコそれとも
マット・フランコ?
184名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:51:24 ID:ydrYkK960
クビ!って言ったら違約金発生するから、
「責任の取り方の一つとして身を引く方法もあるぞ」って言った
可能性は高いと思う。
道義や理屈よりも金が大事な奴らの言いそうなこと。
儒教精神のかけらもない
185名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:52:26 ID:piWddHb5O
>>183
第三のフランコ
186名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:53:13 ID:UYHoU+tJ0
>>177
単なる監督なら高いかもしれんが
バレンタインは自分の人脈で、球団に新しいスポンサー企業をいくつも呼び込んでいる
営業の手腕も加味してやらないと。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:53:56 ID:IWt8lD2gO
>>182
そこらへんの貧乏球団にはまず行かないだろうね
最低三億は出さないと
188名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:54:07 ID:IZ6GJJ1j0



ロッテの重光は戦後に済州島から国を裏切って日本に密航犯罪者で馬鹿田大学に裏口入学した在日チョン!

グリコ森永事件の犯人は狐目のチョン工作員!




189名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:01:24 ID:lm/PHVgm0
ロッテとバレンタインの関係は終わった
来期はシアトル
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080904-00000024-spnavi_ot-base.html

バイバイ お口の恋人ロッテ
190名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:05:31 ID:IBezOlgYP
初芝はいつか監督になるんだろうけど
ちょっと早くね?
191名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:07:17 ID:gAn+amzB0
>>171
あ、河本と間違ったわw
ロッテ信者のは完全な妄想だがなw
192名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:09:13 ID:gAn+amzB0
また間違ったw
>>191のは
>>178さんにレスね。
193名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:11:45 ID:BGAeLhH10
4年20億って高すぎだろ
ブラウン監督ははいくらもらってるか知ってるのか
194名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:13:48 ID:HYqAkbc80
この人まだ一度もリーグ優勝してないんだよね
4億5千万円はいかにも不釣り合いだと思うよ
195名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:17:34 ID:pVtawz1q0
ロッチって昔からゴタゴタが多くて良いイメージないな
伊良部とか小宮山とかちょっと揉めたらすぐ自由契約にされたし
大洋の高木豊への仕打ちはワロタけど
196名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:20:39 ID:XcVd+mN90
広岡ともめたときと全く変わってねぇな
197名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:45:34 ID:H0zUMo0m0
>>194
ルール上はリーグ優勝してるはず。

>>195
伊良部は団野村が絡んでメジャー行きでごねまくった挙げ句のトレード扱いだから自由契約ではない。
小宮山の自由契約もFA獲得枠が埋まりそうな某球団行きも考慮したとか諸説あったりする。
198名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:11:40 ID:igCg8jKn0
瀬戸山、おめぇも辞めろ
199名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:12:42 ID:FuT6UNYl0
Mr.ゼニゲバ
200星野仙一:2008/09/04(木) 13:15:52 ID:igCg8jKn0
瀬戸山さん、わしがおるやろ
201名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:17:28 ID:VHRwuwybO
瀬戸山といい清武といい背広組はキモイ 「じゃあ、あんたがやったら?」
202名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:18:38 ID:e/+Iphum0
ロッテもソフトバンクも「半永久的に」とか「生涯監督で」とか言ってたよな。
軽く言うなよと当事から思ってました。
203名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:18:53 ID:dSpznTDy0
横浜で指揮とるボビーが見たい
204名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:20:26 ID:igCg8jKn0
瀬戸山、キモイ
愛人、キモイ
205名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:21:33 ID:a6RGunJb0
またフロントと揉めるのか
206名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:21:49 ID:7IMN0617O
広島で指揮とるボビーが見たい
ブラウンはヘッドコーチで
207名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:22:08 ID:GsnJ/lG90
4億5000万は高すぎるだろ。今年は優勝候補に上げられながら怪我人のせいも
あるがこの成績なんだし、向こうでもやる気のある若手の3Aの監督をその3分の1
の額で雇えると思う。
208名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:27:34 ID:Y2EUDHID0
楽天ファンだがしばらくはノムさんでいいよ。
ようやっと先発が充実してきたとはいえ、抑え
が不在。
野手もそろそろ燃料切れになりそうなのに、
ここで他の人間がやっても上位になんかいかないよ。
1年目にどん底を経験しているからねえw
209名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:28:21 ID:drecalV7O
この戦力があって、この程度の戦績なら、
別に4億5000万も出してバレンタインにやってもらう価値はない
210名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:29:18 ID:C9Un6ACo0
監督より松井とイチローを絶対つれてこいよ
211名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:30:28 ID:drecalV7O
大石なんか3000万くらいでしょ?
それで怪我人だらけのチームを躍進させてる。
3ヶ月で借金11を貯金2まで引き上げた。
大石を引き抜け。
212名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:09:14 ID:zBGdAc8B0
瀬戸山なんて選手を物程度にしか思ってない典型的な朝鮮企業の人間だな
そもそも朝鮮人オーナーはジャップの事をモノ程度にしか思ってないだろうけどw
213名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:12:31 ID:b5tX99rgO
瀬戸際と読み間違えた
214名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:19:09 ID:bu1sfUDhO
メジャー戻るための布石
寂しくなるなぁ
215名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:27:36 ID:ZRlfaR3K0
バレンタイン擁護してる連中はそれなりに球団にお金落としてるんだろうな。
君たちが落としてくれたお金は5億の監督雇うのに優先的に使わせてもらうよ。
赤字球団なんで、選手の年俸にしわ寄せが行くけどね。
WBCでプロ野球界の年俸が高すぎることが露呈したのに監督に5億か。
ロッテファンは懐があったかいなぁ。
216名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:30:42 ID:mRiExlZT0
>>215
そういうのってファンが心配することじゃなくね?
217名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:32:33 ID:sJy8VY0P0
ロッテはぬくぬく5億ももらえるなんてな メジャーでは無理だろ
ズレータも何も仕事しないで2年6億以上もらった、ほんと太っ腹な球団です
218名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:33:42 ID:xlW2nHXe0
【不祥事発覚】宇治山田商の野球部員が飲酒運転!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219678466/

学校側は隠匿工作中
219名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:36:58 ID:eM1h18b40
ズレータをあげたから今度はボビーをくれ。王さんの体調を考えるとたぶん今年まで
だろうし、秋山では荷が重過ぎるし。
220名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:38:34 ID:ZRlfaR3K0
>>216
ファンっていい言葉だよな。
球団が赤字でも関係ないし、無責任に何でも好き勝手言えるんだもんな。
監督に5億ズレータに3億払おうがファンの懐は痛まないしね。
221名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:40:59 ID:vyrFdDya0
>>216
赤字だと合併だの身売りだの言い出すんだからファンが心配して当然だろ
222名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:42:28 ID:IhuA5bv00
読売新聞スポーツ事業部(笑)

今日も工作活動乙です(笑)
223名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:44:11 ID:mRiExlZT0
>>220
だから、その言い方が間違ってないか?
球場に行く、ファンクラブ会員に入る、グッズを買う、全部金を使ってるだろ。
ただそれは「好きだから払う」わけで「赤字を救済するために払う」わけではない。
その結果、ロッテに限らず野球チームはほとんどが赤字なのだが、その後は経営者の判断だろう。

>監督に5億ズレータに3億払おうがファンの懐は痛まないしね。
ハナから悪意100%で他人の意見を決め付けている君の心が痛む時はあるのかな?
224名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:46:03 ID:GUeCGTcJ0
ボビーから荒鷲魂を感じるっちゃ
225名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:46:55 ID:mRiExlZT0
>>221
そこは球団トップの判断、選手や監督はじめ被雇用者の判断だろ。
たとえば選手や監督の給料が高いったって、文句を言うのは違うと思う。
俺たちにも「応援する・しない」の自由があるわけだし。
選手・監督が「いくら欲しい」と思って、経営者が「いくらまでなら払える」と思って、そこの折り合いがつけばいいだけだろう。
そして、ファンはそんな選手・監督を応援するかしないか、個人で決めればいい。
ここでぐだぐだ言っても仕方ない。
226名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:47:32 ID:zlOP7MKB0
あれ、3年契約だと思っていたが4年契約だったのか
227名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:49:32 ID:xpoAtI6xO
そんなにロッテは居心地悪いですか?
228名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:58:19 ID:JSIQVr4xO
>>224
お爺ちゃんが来期もやる気満々だぞw
229名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:59:39 ID:FuT6UNYl0
Mr.ボビー・ボッタクリ・ゼニゲ〜バ(笑)
230名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:01:49 ID:2jPnjFggO
メジャーから声が掛かってるんだろ
231名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:04:35 ID:N2WLdqxt0
こういう話が出てくると、ああ、シーズンも終わりに近づいたんだなと実感する
232名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:05:29 ID:dkhh6KIa0
辞職と解雇じゃ違約金問題とか年俸云々で違ってくるからなぁ
徹底した契約社会のアメリカ人に辞職勧告とか馬鹿だよ
233名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:06:47 ID:bvqHp/lK0
ロッテも薄情な球団だな
来期は巨人のヘッドコーチやればいいよ
234名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:09:35 ID:JMuQJubWO
ボビー、もういいよ。


ロッテから違約金もらって帰国してくれ。
235名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:14:24 ID:cUPLt+RS0
ボビーは毎回もめてないか?
236名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:15:29 ID:VZQgE9sW0
先に仕掛けて優位に立ついつもの交渉術だよ
237名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:17:15 ID:TgA0Mbda0
取り敢えず無職→WBC→ヤンキース
ってコンボだな
238名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:17:45 ID:ivdIl/fL0
というかこの話題って、割と大問題のはずなのに何故か粘着してるのスポニチ一紙だけなんだよな
239名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:18:41 ID:QhVJgqLL0
お互いに来年への意志は固くないわけだね
240名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:18:57 ID:CqoDhEdr0
交渉を有利に進めるためのパフォーマンスだろうな
長期政権なんてロクなもんじゃないから、切り時だとは思うが
241名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:20:32 ID:BE5p/CnG0
MLBは立場的に有利なのはGM>選手>監督だからな。
日本が居心地いいんだろ。金銭的にも。
242名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:28:38 ID:3t7XrCFJ0
ベイスがアップを
243名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:30:07 ID:lm/PHVgm0
契約延長しないんならシアトルに行くと
駄菓子屋にきっぱり言った方がいいよ
244名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:41:47 ID:ai1ofss00
「半永久に監督やってもらう」

なんて山本昌に対して中日球団が同じような半永久宣言言ってるが
結果でなきゃ首だよ

当たり前
245名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:58:10 ID:zPYXmDD60
>>208
野村は今年も最下位だなw これで8年連続Bクラスか。ただのバカ監督じゃん
246名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:02:34 ID:dkhh6KIa0
ノムは実際選手の実力を伸ばすのは上手い部類だと思う
今年の個人成績やチーム成績見てもそこそこ凄いし
ただ、阪神の監督やった頃から勝てない監督に成り下がってる
楽天は勝ちに行く監督を探しだせればすぐにブレークするだけのポテンシャル持ってる
247名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:07:03 ID:ivdIl/fL0
そんな簡単に勝てたら苦労しねーよ
248名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:11:48 ID:uiI5vT640
瀬戸山にしろ、オーナ代行にしろ、われわれロッテファンにしろ、今期のボビーの選手起用には文句を言いたくなる。

だが、しかし、一見グダグダな選手起用なんだが、現状はCS出場争いをしているんだからね・・・

きっと、長年ボビーがつちかってきている我々にはわからない選手育成の極意とかがあるんだろうね。

まあ、それはシーズンが終了して結果としてわかることなんだろうね
249名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:26:35 ID:N+Db3dom0
いままで「阪神時代から4年連続最下位の無能」と煽ってたアンチ野村が、
去年4位になったおかげで「8年連続Bクラスの無能」とちょっとハードルを上げて煽ってるのがウケる。

ほんと叩きたいだけなんだなw
250名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:36:35 ID:Ka5bqcXC0
アンチでも信者でもないけど、ここでノム論争してる基地外はなんなの?
251名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:37:54 ID:ivdIl/fL0
楽天は昨年4位ってこともあって選手には常時そこまで行ける実力があると過大評価されてる。
確かに楽しみな素材はいくらかいるけど。
実際まだまだまともに勝負できるレベルに立ってないよ。

例えばボビーならどう起用するんだろう?
勝ちに行く監督と呼ばれる人間が今の戦力をどう起用して勝ちに行くのか、是非見てみたいね。
252名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:42:59 ID:N+Db3dom0
>>250
リーグも球団も関係なく監督の去就とか采配とかそういう問題になると必ず涌くよ
野村を叩くためなら星野すら持ち上げるから
253名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:44:49 ID:9g2LqJDw0
チョン企業にロッテだしな・・・。ボビーは止めて日本代表の監督やってくてよ、ロッテなんか止めチまえ!!!
254名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:51:24 ID:vHDQTTdH0
野村のBクラスは連続切れてるだろ阪神〜楽天まで間があるのに
255名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:59:53 ID:97No4YQWO
98-ヤクルト 四位
99-阪神 最下位
00-〃
01-〃
06-楽天 最下位
07-楽天 四位
08-楽天 最下位
256名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:04:16 ID:KPDEq8EFO
潮時じゃない?
黒木や初芝が監督になった方が楽しみ
257名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:07:22 ID:VrsLFc1N0
ビックリマン買って「ロッチ」のシールが出たときの落胆といったらなかったぞ・・・
ロッテに謝罪と賠償を要求したい
258名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:09:56 ID:yg0k0Tf90
>>256
有藤の二の舞
259名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:11:56 ID:B82lHgiSO
>>256
ここは「小宮山」でしょうよ
260名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:14:16 ID:JzOUVD5D0
Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声 5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219919225/
261名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:18:23 ID:RcYAYhw00
バカレンはメジャーに行ったら年俸下がるから行きたくないんだよ
262名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:24:46 ID://sBDUcX0
バレンタインはメジャーではどのくらい貰ってたの?
メジャーの監督では今バレンタインがもらってるくらいの金額がアメリカじゃ相場なの?
263名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:28:43 ID:msu5g4Pe0
長期政権になると、こういうゴタゴタが起きるのは必死
バレンタインは出て行ったらいいんじゃない?引く手数多だろう
264名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:50:43 ID:IVJIx0l5O
金がないなら辛(通名:重光)親子に頼んで
スンヨプに回してた二億四千万と
韓国で反日独島キャンペーンやロッテジャイアンツに回してる金を
バレンタインに回してもらえばいいじゃない
265名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:54:02 ID:g/kpGLz/0
バレンタインもただのクレーマーだな
4億に見合う結果を出してないし
266名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:55:16 ID:v7TxB4C20
打順変えすぎな監督は嫌い
267名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:00:30 ID:weT3JWtCO
一番西岡
二番根元
三番福浦
四番新外国人
五番大松
六番サブロー
七番里崎
八番青野
九番今江
来年はこれでいけ
268名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:01:24 ID:BL0Y1Kfp0
з○)   …
269名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:36:26 ID:1Ds5ySiu0
>契約問題には「2年前に半永久的に続けてもらいたい、と話があった」とぶ然。

そんな契約はあるわけないだろ。
バレンタインの本音が見え隠れしてるよ。
要は、成績悪くてクビになりそうだから喚いてるだけ。金が欲しいのよ。

270名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:38:50 ID:4+x64fMMO
ロッテの本スレだとバレンタインの評価はやけに低いね
コーチも若手を育ててないとか叩かれてるし
成瀬や西岡とかいるのにロッテファンはワガママすぎる
271名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:50:18 ID:ikVnaxI6O
再就職先はパリーグだけはやめてくれよ。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:54:41 ID:OIwwv1ZQ0
>>270
ロッテはしらんけど、どこも本スレはそうだよ。
基本的に批判と荒らしがいるとこでしょ
273名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:31:33 ID:H0zUMo0m0
>>270
育った若手に脂が乗ると外に出て行く球団だから。
バレンタインの影響でやたらメジャー志向強いし。
出て行かない奴はもれなく劣化してる。清水とか福浦とか。
274名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:46:04 ID:qG+4VIii0
ロッテ関係者での監督候補

野村監督(現楽天):パリーグの情報はしっかり持っているので不安は少ない
牛島監督:横浜を3位にした手腕は評価できる
落合監督(現中日):勝ちに徹底した采配は賛否両論
張本監督:きっとオーナーとも仲良くできるので
伊良部監督:うどん屋経営の失敗を取り戻せるか?
園川監督:格が違う
フリオフランコ監督:いざとなれば監督も出場
275名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:47:36 ID:QG4T8cA90
>半永久的に続けてもらいたい

アホか
276名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:52:22 ID:H0zUMo0m0
>>274
落合&堀内コンビでお願いしたい
277名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:57:20 ID:KbIO72KVO
今の年俸でこの成績なら首でも妥当だと思うけどな
フロントが悪い みたいにしようとしてるのも印象が悪い
278名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:59:41 ID:nReTErbh0
癒し系打者初芝さんが監督になるなら俺ロッテファンになるよ!
279名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:04:08 ID:+V8i1DlfO
めんどくせえなあ
首にしちゃえよ
280名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:23:20 ID:36ZZxUfO0
>>265
登録名を「B.V.クレーマー」に変更すべきだ、と
281名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:45:28 ID:9bVKIkkP0
「アメリカ版星野」の異名は伊達じゃないなw
282名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:49:00 ID:fzs2XDRO0
ボビーも瀬戸山もお互いになかなかの策士だから、今回の騒動も
実は両者のマスコミを利用した、やらせの話題づくりかもしれん。
283名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:13:55 ID:e6CFttje0
どーせこのアメ公は銭と社交ダンスのことばっか考えてんだろ
284名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:22:32 ID:kaPmBzAW0
この時期のスポーツ紙の野球関係の去就記事は1を100みたいに書くのは毎年のことでそ
来年も普通にボビーが指揮をとってるさ
285名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:38:24 ID:b0xUnpDjO
10年以後は白紙で来年以後の契約なんか成績次第だろw

来年以後の契約がないならここを去るって言うなら、去るべきだよなwww
286名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:43:16 ID:kOKFzdvQ0
大山倍達に銃を向けたのってロッテの先代だっけ?
287名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:44:16 ID:BxRXBN8Y0
まぁ実際、瀬戸山と時期監督候補(ヒント:今は現役選手&かなりの大物)との密会は週刊誌に載ってたけどな。
俺はボビー信者だが、もしソイツが監督なら許せるな。そういう意味では瀬戸山もなかなか考えてるよ。
ボビーには悪いが、相手が悪かったと思うしかない。

あっ週刊誌=ビックコミックオリジナルな
288名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:48:18 ID:E8t9xsoGO
>>3
ゴチ。
289名無し:2008/09/05(金) 11:48:30 ID:3K8o0aNH0
ホークスファンのオレが来ました。
瀬戸山はホークス時代にも山本やその他の選手にも、契約に関して
「前科アリ」だかんなぁ。

またやらかしたってカンジ。
290名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:49:58 ID:b0xUnpDjO
>>287
どうせ小宮山だろ
291名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:50:14 ID:6KEdXDUd0
このままクライマックスシリーズへロッテが進出して、
その勢いで、優勝でもしちゃった日にはどうするんだww

もう、ロッテは選手の年棒払いきれない
292名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:50:14 ID:oD7mY8zfO
チョンと関わるとこうなるわな
一度目で学習しなかったボビーも悪い
293名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:57:03 ID:BxRXBN8Y0
>>290
残念

あぶさんだ
294名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:02:03 ID:b0xUnpDjO
>>293
誰それ?(笑)
295名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:34:56 ID:KaFZS5AT0
ボビー契約延長要求していた…
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080905-OHT1T00

>複数の関係者によると、最下位に転落するなどチームが低迷していた5月にも再来年以降の契約を求めていた。

シーズン開始直後からやってんのか瀬戸山もそら怒るわ
296名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:49:14 ID:DFnRVcYO0
アメリカ式なんだろうけど正直言って醜い
297名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:03:34 ID:DFJIGssXO
初芝監督熱望
笑顔で抗議に行きそうw
298名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:05:44 ID:bwyuv1f80
半永久的に監督なんかできるわけないだろw

ロッテ建て直しの功労者だけどさすがにもういいわw

讀賣でもマリナーズでもオリックスでもどこでもいってくれw
299名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:14:22 ID:fFwPnqoL0
「いやーボビーさんにはずっと監督してもらいたいですわ(笑」
通訳「彼は半永久的に監督して欲しいと仰っています」
こんな漢字じゃなかろうか
300名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:19:40 ID:3YxICLcl0
ボビーがWBC監督になったら
もれなく西岡、今江、渡辺、コバヒロがついてきます。
301名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:42:59 ID:yB9+z9FSO
>>297

監督になってもストッキング上げていそうw
302名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:07:35 ID:m6fLYYdFO
韓国経済が崩壊すればあれだけの事業規模を韓国で展開しているロッテはどうなるのか。
バレンタインの契約どころか球団の身売りもあるかもしれない。
303名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:13:05 ID:jTczvGnF0
半永久云々はただの口約束だろ?
契約にうるさいアメリカ人が何言ってんの?って感じなんだけど。
304名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:39:44 ID:Ec+ik8sb0
>>297
在日重光一家が初芝みたいなガチ学会員にやらせるわきゃねーだろw
たぶん2軍コーチにも一生呼ばれんw
305名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:00:48 ID:M1cnEpTQ0 BE:707665469-2BP(117)
これはさすがにバレンタインの方が悪い感じ
306名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:20:31 ID:WWYI3jnc0
>>304
創価と在日はつるんでるぞ
そうでなければ在日参政権なんて言い出さない
307名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:22:06 ID:LSyVFwYI0
選手の年俸交渉もこんな感じなんだってな。

逆らい辛い先輩を使って、お前今年は幾らぐらいだからな、と
布石を打って置いて、いざ交渉の席になると50代の球団職員が5人も6人も
同席して選手は代理人を認めないって言うから酷いもの。

高校ポッと出の若者がまともに交渉できるわけがない。
308名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:26:59 ID:9RyPFCdi0
>>304
初芝が会員なんて話きいたことねーな
西村ヘッドと勘違いしてないか?
309名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:56:03 ID:bjtOzACg0
瀬戸山も辞めろ
310名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:28:49 ID:SF7HC7H50
>>299
日本語は日常会話程度は問題ないらしい。
中途半端にわかるため、自分に都合よく理解してしまったようだ。
311季節はずれの彼岸花
◎西村・小宮山
○高沢・高橋慶
△荘・山本功
×園川