【北京五輪】4位と惨敗した野球についてJOC・遅塚専務理事「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の
競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ
罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
野球は上から2番目のAから最低のDへ降格。

同専務理事は「五輪競技に入る可能性のある競技はすべて横一線」と公平性を
示したが、JOC自主財源で救済の考えも示唆したソフトボールとは対照的だった。

詳細
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20080903-00000050-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:45:34 ID:vpY3VwDR0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:45:51 ID:CfBrT9hy0
ですよね
4名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:45:58 ID:tBHJAAV50
むしろパツキンとやりたいくらいだ
5名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:46:01 ID:no2O101D0
バキーバキバキ、バッキャローって野次が昔阪神のバッキーの飛んだんだと。
6名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:46:11 ID:rQL6p3Rk0
野球は普段、他のスポーツ馬鹿にしてるからね・・・
7名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:46:27 ID:vdHflUR00
取るべき
8名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:46:42 ID:pmRm0gOs0
罰金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:46:43 ID:whu8mUNe0
罰金は監督とコーチから頼む。
責任取ると明言してたんだし。
10名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:46:57 ID:VcqOvOPk0
確かにふがいなかったっていうのはあるけど、
本来は選手達のバックアップをするはずのJOCがこういう発言するのは
どうなんだろう。
11名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:47:00 ID:XPQJA2cm0
    ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  これが肋骨骨折という命に関わる怪我を押してまで戦い抜いた 
  .しi   r、_) |      
    |  (ニニ' /  \  わしにかける言葉か!! 
   ノ `ー―i´    \  
12名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:47:01 ID:K4hWWqmh0
1001から罰金たーんととりなさい
13名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:47:04 ID:Z8TMJ4ne0


4位と惨敗したやきうwwwwwwwwwwwwwww





罰金は当然だな
14名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:47:05 ID:orxjwDC10
全くだなw
15名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:47:06 ID:dsivyaDN0
4カ国でメダル争いやって
一勝もできなくてビリでメダルなしでしたっけ?
16名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:47:13 ID:TzmtQfSF0
報償と罰金で統制するJOCって何? オリンピックって何?
17名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:47:16 ID:9btpfNEj0
税金泥棒がここにもいたか。やきう豚
18名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:47:18 ID:rDNvA5ac0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   わしが払う、選手から集めて。
   ノ `ー―i
19名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:47:56 ID:in4Mhrp/0
総年俸46億のセレブ軍団になんで支援しなきゃいけねーんだよ
20名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:48:23 ID:s2ZLnJdl0
中畑は名将だったんだな
21名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:48:24 ID:no2O101D0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   結果残せんかったんやから当然やろ
  .しi   r、_) |    その罰金はわしがBWCで活用したる!!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
22名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:48:46 ID:ZIH5ObdB0
まったくだな
日本野球は糞
23名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:49:00 ID:UdGKtnpt0
罰金で取った金をソフトに廻せカス
24名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:49:16 ID:8ApQtQAd0
とったほうがいいだろ
25名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:49:34 ID:p+jQ/9/F0
選手村に入らず、ホテルに泊まった金額を請求しなければいけない
大事な税金なんだからな
26名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:49:36 ID:FwWEYLVW0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  おい、おぼえのある奴は罰金はらっとけや
    |  (ニニ' / わしは本当に恥ずかしい
   ノ `ー―i´
27名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:49:41 ID:OqdLKLAT0
JOCってプロ野球機構より偉いの?
28名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:49:44 ID:oJ0vKSEC0
>>21
WBCじゃね?
29名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:49:46 ID:3G/Ukq/9O
取っていいよ
星野から気が済むまで
30名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:49:54 ID:N5MpB7uM0
そういえば、
2コーチ招聘も「お友だち人事と言われようが、私が責任を取る」
故障者選出も「批判があろうと、私が責任を取る」

ここまで言っといて、まだ表舞台に出ようとするメンタリティって何なんだ?

普通は結果が出るまでは謙虚なものだよ。
それでも結果が出なければ、責任を追及されずとも自らを戒めてしまう。

少なくともデカイ口叩いてダメだったんだから、恥ずかしくて出てこれないだろ、普通
31名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:50:01 ID:wjsYwXTj0
何さまだこいつ
試合をすれば必ず勝ち負けの結果が出るだろ
それに予選は突破してるわけだしここまで言うのはおかしい
謝罪させるべきだよ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:50:03 ID:95cdTZiz0
プロとアマは分けて考えるべきじゃないのか?
プロのうんこチームのせいで、アマ団体の強化費が削られるのか?
33名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:50:02 ID:XENB9gkEO
野球は糞だったが、罰金とかいう奴はもっと糞だな
34名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:50:03 ID:jeOqJHDX0
8チーム中4位で罰金なら、ほとんどの競技で罰金とらんといけんね。
つか、当たり前のように毎度毎度予選落ちする競技なんか派遣するなよ。
35名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:50:07 ID:EBGxb0+X0
とれよ
ただでさえ野球は毎年脱税してたんまり溜め込んでんだから
36名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:50:42 ID:EZx7jNNc0
週刊文春(9月11日号)
     http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

 「WBC監督」なんて冗談じゃない! ナベツネが支援 星野仙一「居座り」を許すな
 中日、ソフトバンク、横浜首脳は「談合で決めるな」
 NHKが垂れ流した「愚将」の呆れた言い分

 ダルビッシュだけじゃない「続投ならWBC不参加」リスト
 奥田日本経団連前会長が「アイツは国のためか自分のためかわからん」
 ”10億円”スポンサーも「勝てる監督がいい」
 テレビ朝日が出演者に「批判自粛」を要請した
 渡辺×星野「密室タッグ」の大罪   二宮清純
37名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:50:51 ID:ekny8aPe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   わしは十二分に儲けたウハウハ。
   ノ `ー―i


38名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:50:53 ID:di4iLhAM0
星野を含む仲良しトリオは確かに罰金もの
39名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:50:59 ID:ZeqVQiwb0
だからアマチュアオンリーのまんまで良かったんだよな
あんなチンカス星野よかずっと本気だし
40名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:51:03 ID:cL68IE5VO
売国守銭奴星野の私財を全て没収して朝鮮に追放しろ!
41名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:51:08 ID:i8vW7w+Z0
脱力満点の試合をありがとう!
42名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:51:11 ID:QoYmW+bk0
実質的に4チームの争いで、一回勝てばメダルだったのにな
しかも勝てない相手でもなかっただろ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:51:15 ID:in4Mhrp/0
アマの中に一流プロが混じって4位だから罰金も当然だな
44名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:51:21 ID:NGwB8nULO
何だこの北朝鮮的な考え方
45名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:51:21 ID:Z8TMJ4ne0
日本のヤキうは低レベルだからね


罰金は当然だろ
46名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:51:28 ID:UkxfEq900
>>16
確かに何かキナ臭いな…オリンピック至上主義?
47名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:51:39 ID:xCvf9BMH0
星野個人から罰金取ればいいやん
阪神のSDとかわけのわからん役職で数千万円の年俸もらってんだから
48名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:51:40 ID:PArmbFXkO
>>10
金メダル取れる金メダル取れるって言っといて強化費ふんだくり
選手村にも入らず高級ホテルで別行動
いざ本番になるとあっさり負けて金どころかメダル無し

そりゃ恨み言も言いたくなるだろ
49名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:51:50 ID:i90Kl3UL0
>>4
素晴らしい
50名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:51:58 ID:mlmOeY6c0
JOC自身に問題があるだろうが。

なにを神様みたいな発言してるんだよ。
いいかげんにしろよ。
51名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:52:00 ID:eKLZJVN10
野球とサッカーはまじで罰金とっていいレベルw
あとマラソンもw
マラソンなんかどんだけ金かかってんだよ
それが外反母趾と棄権wwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:52:10 ID:VDSbCIV/0
たぶんこれを言っちゃうくらい
野球関係者に今まで横柄で偉そうな態度をとられたんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:52:17 ID:Wfv23P2zO
ここへ来て素晴らしいコメントだ。いやぁ気持ち良い。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:52:26 ID:16SHnU//0
罰金てどんだけむかつかれてんだw
多分5戦全敗のことだけじゃなくて、普段の態度とかがかなーり悪かったんだろな
野球にたいしては関係者から辛らつな発言が出まくってる
55名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:52:33 ID:wjsYwXTj0
>>48
強化費なんてサッカーと比べれば大したことないだろ
56名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:52:35 ID:9sBy0rrL0
こいつら年収ウン億のやつらなんだから、罰金よりも罰刑のほうが効くだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:52:53 ID:vh3GRCkz0
税金泥棒って・・・・
プロ野球選手は税金いっぱい払ってるぞ
58名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:52:55 ID:Fv5EiWpc0
そこまで言う権利は・・・あるのか?
59名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:52:57 ID:fq8ZeRt40
>>51
サッカーは結果については戦力的にまあ妥当。内容は酷かったけどな。
60名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:53:02 ID:kBS1uw+y0
取っていいよ、いやマジで
61名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:53:04 ID:jeOqJHDX0
>>43
4勝5敗で一流プロなわけないだろ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:53:34 ID:fis6Csn30
そんなはした金より野球代表(星野)が集めた10億の使い道を教えて
63名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:53:39 ID:U57PQYfX0
    //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻で乱交のおれたちジャニーズが、
       |    (  ,- )\       ::    「大麻は地球を救う」のMCやったぜ(笑)
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
64名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:53:48 ID:nqnErSs/O
一人あたり20万返せと!
65名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:53:51 ID:PArmbFXkO
>>55
ハァ?
焼豚は現実見ろよ
66名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:53:51 ID:m4z31Bcc0
「むしろバッキーに撮らせたいぐらいだ」

67名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:54:00 ID:in4Mhrp/0
>>61
(他国が)アマの中に(日本の)一流プロが混じって4位だから罰金も当然だな
68名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:54:07 ID:EZx7jNNc0
>> 50

「1001」と「JOC」
どちらも「ゼニ」にコダワる
69名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:54:16 ID:4uR8IaB00
仙一一派から罰金取りたいって意味ですよね?
70名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:54:21 ID:wbx5r21WO
>>55
サッカーの倍以上の7000万でしたが
71名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:54:58 ID:pKpqb44J0
とりあえず、1億円以上のプレイヤーで五輪出た奴は給料半減な
72名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:55:06 ID:16SHnU//0
JOCからしたら
野球→金とって当然の参加国のレベル・偉そうな態度・強化費バカ使いでメダルなし
サッカー→予選敗退でも当然な参加国のレベルでメダルなし

そりゃ対応は当然違うわな
73名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:55:08 ID:QgkPh/jVO
五輪総括で野球と男子サッカーの身の振る舞いにクレームをつけた福田団長もJOCの役員なんだな。
結果の後にイチャモンつける胡散臭いオッサンだとは思ったが。
そもそも団長として、事前に勝手な振る舞いを止められなかったこのオッサンにも罰金を払って欲しいぐらいだ。もしくは自ら責任とって辞職しろ!

74名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:55:25 ID:EBGxb0+X0
>>57
元々親会社が納税するはずだった金だろw
75名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:55:31 ID:XTkQPIun0
>>70
サッカーって男女合わせて?
76家出猫:2008/09/03(水) 23:55:41 ID:BDOBmsIp0
年俸をさげろ
77名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:55:47 ID:Vdisc5fe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | わしが罰金を貰う  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
78名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:56:10 ID:JLvzL0nJ0
どんな権利があってこんなこと言うんだか。
まぁ野球は情けなかったがJOCもおかしな団体だよ。高野連並みのクソ組織。
79名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:56:18 ID:9EGsWH580
星野はお詫びとしてJOCに入って雑用でもしてくれw
80名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:56:20 ID:uX8LG9pO0
>>61
しかもその4勝も実力差に明らかな開きのある所とやっての白星だからな
81名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:56:26 ID:Thm2QnOmO
野球は復帰しないから
JOCさんは今頃大喜びだね
今後は野球に絡まないで下さい
82名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:56:32 ID:i0wDGbSQ0
どういう人なんだ?遅塚研一って
83名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:56:29 ID:KG6IxMsr0
星野は罰金5億コーチ陣は3億選手は1億 これで良いwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:56:38 ID:/f4+iwA80
●JOC強化費配分の基準となる競技団体ランク

(特A) 水泳、柔道、ソフトボール
(A) 陸上、体操、レスリング 野球、スケート
(B) サッカー、テニス、バレーボール、セーリング、卓球、自転車、バドミントン、ライフル射撃、カーリング、スキー、ホッケー、フェンシング
(C) ボート、ボクシング、バスケットボール、重量挙げ、ハンドボール、馬術、近代五種、バイアスロン、カヌー、アーチェリー、アイスホッケー、クレー射撃、トライアスロン
(D) トランポリン、ソフトテニス、ラグビー、武術太極拳、空手


冬季のスケートを除いて、A以上だとみんな北京でメダル獲ってるな
85名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:56:40 ID:mTWfvs9d0
調子乗りすぎワロタwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:57:01 ID:yzU8Upub0
星野とコーチの報酬返納の上に罰金ね。
87名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:57:04 ID:qN8GHQCc0
88名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:57:22 ID:v6GfSF3X0
あのアマ以下の連中、強化費で焼肉食いに行ってたんだぜ
高いホテルに泊まって警備員大量に雇って・・・
そりゃ罰金も取りたくなるわ
89名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:57:34 ID:OqURHQsI0
>>84
野球とって無いぞ
90名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:57:37 ID:+pmGtBqV0
ソウトもDだしその下があればその下だな
91名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:57:47 ID:NBFbuL8S0
つかランク付けのまえに

そもそも五輪競技じゃないだろw
92名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:57:50 ID:EBGxb0+X0
野球は日本に恥をかかせたよね
93名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:21 ID:eTI15sK10
ホテル代は誰が払うんだ?



税金か?
94名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:21 ID:QoYmW+bk0
マラソンからも罰金取っていいな。メダルどころか、男女合わせて半分の3人しかゴールできないってどう考えても選考時点でおかしい。
95名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:23 ID:4uR8IaB00
んぁ??? 取らねぇーのかぁ...! 

星野が立て替えとけ。 みんなは踏み倒せ!
96名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:30 ID:xkLrQE9a0
選手も監督も金だけは持ってる
97名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:39 ID:Z8TMJ4ne0
北京五輪最大の恥




         やきう(笑)


98名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:39 ID:H908H2KB0
冗談じゃなくてマジで取ったれよ
プロで行ってあの結果なんだからw
99名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:43 ID:R0i5w8XJ0
アテネ後、スポンサーから総額10億程、援助受けてた星野japan

ワロス
100名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:46 ID:wbx5r21WO
>>62
野球代表のスポンサーフィーはもっと入ってたはず
101名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:46 ID:uX8LG9pO0
とはいえJOCは野球とサッカー同時批判するとは恐ろしいことするなとは思った
漢ではあるが
102名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:47 ID:YyKVFPAE0
>>19
> 総年俸46億のセレブ軍団になんで支援しなきゃいけねーんだよ

違うだろ。セレブ軍団に相応しい環境を整備したのか、って方が問題だろ。
高年俸の選手たちがわざわざ日本のために戦ってくれたんだぞ?
103名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:47 ID:1INZkGBa0
1001から罰金とってくれ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:48 ID:NBFbuL8S0
つかランク付けのまえに

そもそも五輪競技じゃないだろw


105名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:48 ID:vh3GRCkz0
頭おかしい奴ばっかだなw
106名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:58:54 ID:jRDxXVJK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  罰金!? GGと岩瀬に言ってくれ
   ノ `ー―i
107名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:59:32 ID:udUnzJG70
>>1
監督から貰ってください
「責任はワシが取る」ゆうてたんで
108名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:59:35 ID:PArmbFXkO
>>55
>>70
はい、ソース出ました〜!残念でしたね焼豚さん(笑)

焼豚ブッブッ!豚豚ブッブッ!
豚豚ブッ豚豚ブッブッ!豚豚ブッタッブッタッブタタッ!
ブタタッ!ブタタッ!ブタタッ!ブタタッ!
涙目〜!!!!!wwwww
109名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:59:45 ID:otq1qkat0
野球は上から2番目のAから最低のDへ降格。

ソフトボールも最低のDへ降格。
110名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:59:48 ID:s2ZLnJdl0
この理事数日内に変死しないか心配
111名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:59:53 ID:Z8TMJ4ne0

やきぶた涙目で敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:00:35 ID:EBGxb0+X0
サッカーも道連れにしたい焼豚w

どう考えてもおまえらのが恥ずかしいよw
113名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:00:36 ID:wbx5r21WO
焼き豚が必死にJOC叩いてる
本当にクズだな
114名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:01:05 ID:N5MpB7uM0
>>92
同時に韓国に大喜びさせた
115名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:01:05 ID:nY048HD50
ひでえ言われようw

まあ野球ファンの俺でも同じ気分だ
116名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:01:04 ID:vvOffRAd0
まあ1001たちの態度が悪かったんだろうなw
でもこいつも責任あるだろ
117名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:01:09 ID:oZhT00Ph0
実質的には
「金メダルのためには倒さなければならないとされている相手」には全敗だからな、全敗
118名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:01:30 ID:TKHFChvB0
「星野ジャパン」を商標登録した守銭奴の星野から罰金とるべきだ
119名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:01:34 ID:YxvkUiGa0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | わしが罰金をとりたいくらいだ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
120名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:01:38 ID:di4iLhAM0
マラソンもあったな。あれも確かに罰金レベルのひどさだったな。
野球、男子サッカー、マラソン男女は確かにガッカリとか言う以前に
終わってた。
121名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:02:03 ID:lAngFVUC0
星野、田淵、山本、GGは報酬無しだろ

岩瀬とか打たれたけど、あれは使った側の責任でもあるから許そうと思う
122名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:02:06 ID:02GxvOIpO
バカじゃね、あれが今回の日本の実力だったんだよ
んなこと言ってたら出るやついなくなるぞ




あ、もうオリンピック競技じゃないんだった
123名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:02:44 ID:g3JDl+Oe0
お堅い時事通信にもこんな記事が載りましたよ

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008090300060&rel=y&g=spo

勘違い許されない監督の人選=WBCに向け日本球界−プロ野球

 ただ、五輪の戦いがあまりに期待外れだったことを忘れてはなるまい。4強入りしたチームに
全敗して通算4勝5敗。勝負どころで競り負けた試合の連続は、首脳陣の指揮に多くの疑問を残した。
失敗した選手に巻き返しの機会を与える「星野流」は、その選手がミスを繰り返し、短期決戦の
五輪に関する限り、完全に裏目に出た。

 WBCは、日本にとって2連覇を果たせるかが最大のテーマとなる大会だ。北京五輪の雪辱の
舞台という側面が生まれたとしても、日本野球が世界にどう対抗するかが重要であって、
星野監督に再チャレンジの機会を与えるためのものでは断じてない。この点を勘違いすることは
許されない。

 代表選手も大リーガーが軸となり、五輪とはチーム編成が大きく変わる。星野監督があっさりと
続投し、「星野のリベンジ」がクローズアップされて、チームは果たしてうまく動くだろうか。
 高らかに「プロの最強メンバー」をうたった野球が惨敗し、ソフトボールや女子サッカーが健闘した
五輪は、日本の少年少女の目にどう映ったか。野球が大きな楽しみだった世代と違い、若者たちに
とって今や野球は不可欠なものではなくなっている。失敗したばかりの監督が一部の人間の意向で
無条件に続投するようなら、旧態依然とした日本球界に対する若年層の期待感は、ますますしぼんで
行くような気がしてならない。(了)

(2008/09/03-06:22)
124名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:03:03 ID:CWU0g3fp0
>>121
罰金取るならそれでおkだな
125モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/09/04(木) 00:03:07 ID:wYxsUH1aO
焼豚さん死んだ?
126名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:03:08 ID:K+7ccllR0
年俸の50%ぐらい罰金を取っていいよなw
127名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:03:36 ID:15fk0GFo0
野球4位>>室伏5位
128名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:03:38 ID:69aC/KZZO
そういえば星野が退場しなかった際の罰金はちゃんと星野が支払ったの?
JOCが肩代わわりしてるなら請求しとけ
129名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:03:49 ID:/vubbdPA0
だからそもそも

五輪種目じゃねーだろソフとも野球も
130名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:03:52 ID:07trIOh/0


   まっそう落ち込むなって焼き豚 ロンドン五輪でがんばろうぜ
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

131名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:03:55 ID:GNnNQJ9r0
強化費とやらがやきうに回ってたんだな
マジ腐ってる
132名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:04:11 ID:jeOqJHDX0
エラーで罰金とか普通にとる競技だから、GGと村田はありかもな。
133名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:04:20 ID:jRDxXVJK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 罰「金」だけは要らない
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
134名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:04:30 ID:fhwqVLXX0
野球が罰金なら
サッカーは競技一年間停止だな
135名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:04:32 ID:H/P0+PVE0
「"1001" の営業力」を「反町」も「岡田」も
もっと見習うべき
136名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:04:33 ID:JYCH6l990
>>127
【北京五輪】ビックリ!室伏広治に銅メダルの可能性…メダル獲得したベラルーシの2選手からドーピング反応[09/04]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220454099/
137名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:04:35 ID:EBGxb0+X0
はっきり言うとWBCもどうでもいいだけどねw
138名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:04:48 ID:+Pbjjxmv0
>>127
室伏は上位2選手のドーピングで繰り上がり銅メダル濃厚ですが
139名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:05:44 ID:wbx5r21WO
>>127
4ヶ国中の4位と陸上個人の5位入賞なら圧倒的に後者が立派
140名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:06:09 ID:4GboJLjM0
>>120
つってもマラソンは補欠入れない協会が酷いし選手は罰金払えるほど給料貰ってないような気がする。

野球の場合全選手から給料の1%を徴収してもいいぐらいだが。(四十六億の1%なら四千六百万)
それを各メダリストや上位入賞者に配分してもまだ野球は多すぎる
141名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:06:16 ID:IW2xxyZTO
>>127
兄貴は他の選手がまたやらかしたせいで
今回も大変なことになっているようだが
142名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:06:35 ID:Lpvjvjcv0
マラソンも男子サッカーもメダルなんて無理って初めからわかってた事なんだから酷いと思わんぞ。
143名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:07:06 ID:vvtKrd5j0
>>55
サカは協会がスポンサやら花試合で儲けた金があるから貰ってたとしても
大した額じゃないはず

日本の野球は何十年も栄えてたのにプロアマ統一した組織すらないんだもんなw
縄張り意識や利権面子のせいで野球の発展妨げてんだから
本当に野球が好きなのか疑わしいよなw
144名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:07:08 ID:RSHeYsfwO
>>138朗報か!!
145名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:07:56 ID:YxvkUiGa0
>>120
個人的には
野球は、監督がバカで選手がやる気なさ過ぎたから、期待を大きく裏切った感じ。
サッカーは、選手が弱いうえに調子のって、無残だった。
よって、野球よりサッカーの方がさらに罰金だと思う。
146名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:08:17 ID:ATgGHGKZ0
どうみても>>127は知ってて書いただろw
147名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:08:17 ID:XLlvhc0h0
マラソンも棄権2名、途中棄権1名だもんな・・・
148名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:08:32 ID:jRDxXVJK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | WBC監督のギャラから引いてくれ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
149名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:08:45 ID:AkGBzbM90
>>140
マラソンは協会から罰金を取るべきだな。無理だろうけど文句の一つくらいは言って欲しい。
150名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:08:52 ID:3GAgqfey0
とりあえず
星野、山本、田淵の三馬鹿トリオからは金巻き上げたらいいのにね。
151名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:09:13 ID:L5zpICww0
>>123

あまりにも正論過ぎて噴いたw
さすが腐っても爺通信
152名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:09:16 ID:F2iEZC520
ひゃっほう!
正論キタwwwwwwwwwww

罰金!罰金!
153名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:09:49 ID:Hn7b0MLS0
参加すらできなかったマラソンこそ罰金だろ。
154名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:10:16 ID:tdIA09z50
とりあえずホテル代と食費は3バカトリオから徴収しとけ。
155名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:10:19 ID:07trIOh/0


JOCに嫌われるやきうwwwwwwwwwww


ざまぁw
156モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/09/04(木) 00:10:23 ID:wYxsUH1aO
>>145
焼豚の妄想って怖いですね(笑)
157名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:10:29 ID:DctIPjzz0
五輪に出てた野球の代表選手の総年俸が46億円だからなw
158名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:10:36 ID:63fkGbi9O
>>143
サッカーの3000万が仮に男女別々だとしても6000万でまだやきうより安い
159名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:11:08 ID:BkVJmmO20
>>157
まさか2A主体のアメ公に連敗するとは思わなかった
中畑すらメダル取れたのにな
160名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:12:01 ID:aN6Rptu40
>>146
本人乙w
161名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:12:40 ID:/K2MGt1S0
星野は責められる必要はない
野球というスポーツは監督一人でやるものではないし、
はっきり言って批判から逃げずにTVに出た星野を俺は尊敬する
最終的な結果だけで物事を判断して、
低レベルの批評を繰り返す「ゆとり」が多すぎるwww
162名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:12:57 ID:tALK60OGO
>>123
時事通信GJすぐるwww
163名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:13:13 ID:oq3SyUNa0
宿泊費はスポンサー持ち
選手の年俸はペナントを戦い抜くためのもので
JOCが払ってるわけじゃない

よってJOCに払わなければならない罰金などない
164名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:13:26 ID:tkWnY5J70
まったくだな
165名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:13:37 ID:udzT+gGL0
何でこんな糞弱い連中がスター面してんだろうな。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:14:04 ID:o0AB7Nj30
>>1
もう五輪競技から外れたもんだから、言いたい放題言ってるなあ。
もっとも選手達もペナントレースに夢中で、すでに五輪のことなんか
きれいさっぱり忘れているんだろうけど。
167名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:14:08 ID:WG4yTT2dO
>>10
GJだろう
168名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:14:11 ID:9zG8YmZc0
んじゃあ罰金47億で
169名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:14:24 ID:fz2ouB8u0
そりゃそうだろ、マスゴミは情報隠しに必死だが
野球もソフトもどうぞメダル取って下さいってレベルの争いなんだぞ
なんだよ野球のヨーロッパチャンピョンってw

WBCの組み合わせ見たかよ お笑いだぞ
170名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:14:31 ID:H/P0+PVE0
>>161
1001は確かに最低だな
171名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:15:37 ID:UhFXpN4O0
WBCの監督で唖然とするだろうな
172名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:15:37 ID:6Bqn7emK0
>>73
実はサッカーには言っていない
質問した記者が男子サッカー野球とマラソンと名前挙げただけ
tp://beijing.sportsnavi.yahoo.co.jp/news/detail/200808240006-spnavi?tp=com
回答にサッカーを含むと実情と一致しない
173名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:16:59 ID:qe//UstMO
罰金クソワロタw
ねらーみたいな人だな
どんだけムカつかれてんだよ
174名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:17:06 ID:VPLxFQiT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | WBCでも飛行機はファーストクラス、超高級ホテルとレストラン、
    |  `ニニ' / ギャラは白紙の小切手やったら考えてやってもいい 
   ノ `ー―i
175名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:17:17 ID:SLDX7ryG0
税金が星野の敵情視察旅行費に使われていたとは・・・・。
くやしいなぁ。好きなだけ飲み食いしやがって。
そのくせ敵の分析は全くできておらず、ではね。
金返せと言いたくなるよな。
176名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:17:24 ID:ZuHsdLKG0
>>169
ヨーロッパ野球なめんな
あのクライフだって昔はキャッチャーやってたんだぞ
まあ俺が知ってるヨーロッパ野球豆知識はこの程度しかないけどようw
177名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:17:46 ID:Lytps+h60
星野「金(カネ)しかいらない」
178名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:18:13 ID:+908v6zrP
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   CM一本まわしてもらって、それで払う
   ノ `ー―i
179名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:18:23 ID:NNVBtJaC0
他の種目の選手より好待遇で良いホテルに泊まってたんでしょ?
ホテル代くらい返却すれば?
180名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:19:06 ID:V71a9RJP0
成績が悪かったってのもあるけど態度も悪かったってのがな
他の競技を馬鹿にしたり金しかいらないとか言ったり・・・
181名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:19:26 ID:kjjpw2km0
チョンは徴兵免除の恩恵で士気があがり鬼畜米は生活が保障される制度だが、
わが国も他国に見習い、目標達成できなかった選手に対しては懲役刑が妥当だと思うのだが・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:20:19 ID:ThBVkK5d0
野球選手は高額納税者だからなぁ。
183名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:20:35 ID:3GAgqfey0
>123
その通りだ。GJ

184名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:21:01 ID:U//xTTts0
金メダル取る取る詐欺大成功
185名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:21:05 ID:xVqqYyQC0
罰金しこたま取って永久追放でいいじゃん

こんなクズ
186名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:21:07 ID:wuBr4Gjw0
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  カレーでファイト!
  .しi   r、_) |      
    |  (ニニ' /  \  
   ノ `ー―i´    \  
187名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:21:13 ID:csJSB/830
選手の年俸の1割奪って、メダルを取れる可能性があるほど競技レベルは高いが
五輪のない普段は日の目を見ないスポーツの振興費に割り振れ
188名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:22:58 ID:2u3orG9W0
>>186
CM契約料いくらだったんだ?もちろん他の2人より多かったんだろw
189名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:23:00 ID:nH4HZlqQ0
>>123
正論過ぎる
190名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:23:35 ID:N2MzbTnG0
メダル獲れなかったら経費全額負担、位はやるべきだな。
191名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:23:59 ID:p+pa3pZ80
WBCも星野にやらせろよ
その展開が一番盛り上がるだろ
192名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:24:37 ID:ukDNgIHB0
そのJOC役員様は今大会の不振の責任を取らないのか?
193名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:24:50 ID:+908v6zrP
>>188
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   わしがブチとコージを出させてあげた
   ノ `ー―i
194名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:25:14 ID:XYlXBqhwO
罰金ガム宮殿
195名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:25:32 ID:07trIOh/0
 ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ ここが野球豚の家か
   |   ( ●)(●)                       |:: 野球豚さ〜んwww
   |     (__人__)          ____           |::: 早く罰金払ってくださいおwwwww
.   |       ` ⌒´ノ        /       \         |:::
    |           }       /   ノ ''  'ー \     .|:::
    ヽ       }       /    (●)  (●) \    .|:::
     ヽ     ノ.      |    ⌒(__人__)⌒ |     |:::
    /⌒\ ,__(‐- 、    \      ` ー ´   /    ┌|:::
     l \  巛ー─;\    /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒,ニつ【| |:::
.     |  `ヽ-‐─く__)   .|   ,______、rヾイソ⊃  └|:::
.    |         |     |         | ̄      |::
     |        |      |             |i         |::
196名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:26:21 ID:euNfwQw80
んーこの言葉は当然といえば当然だと思うが
実際JOCも星野ジャパンで儲けたところもあるんじゃね?

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html
JOCもスポンサーもついてるんだし
チョット調子にのりすぎじゃないかな?

まぁ星野は財産没収ぐらいが妥当と思うが
命まではとらんが


197名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:26:25 ID:oq3SyUNa0
>>123
たしかに正論なんだが
ここぞとばかりに女子サッカーとか女子ソフトを持ち出してくるやつらは
五輪関係ないときもサポートしてやれよって思う

これからどうすんだよ、とくに女子ソフト
198名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:26:35 ID:N4Co/vJr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   金(かね)しかいらない
   ノ `ー―i
199名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:26:50 ID:NPwSWC7IO
北朝鮮みたいな制度を作れと?
頭のネジ飛んでるよこいつ
200名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:27:03 ID:25QbooAr0
犯珍様お願いします1001を外に出さないでください
201名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:27:16 ID:TOcM+V2y0
そりゃ、選手村にも入らず
購入ホテルにコック付きで宿泊してるんだから
結果でなきゃ愚痴の一つも出るわなwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:27:54 ID:JmlnzZdN0
>>175
分析は出来てたんだけどね。優秀なスコアラーによって。
そのデータを使えない使わない馬鹿どもが首脳だったから
その金と労力が無駄になった。
203名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:28:05 ID:ukDNgIHB0
>>201
JOCにはなんの関係もない
204名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:28:10 ID:gDNEHZHTO
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:28:31 ID:wJ+b4Ye40
何を基準にして罰金か言わないと、メダル取れないから罰金だったら失笑だぞ
口も挟めないような団体を入れるから後で愚痴をこぼす事になるんだろ
まぁ、今回でおさらばできて良かったな
206名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:28:40 ID:l+b/XrEt0
1勝もできなかったサッカーは?
207名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:28:46 ID:oq3SyUNa0
選手村に入らないのが悪いとか言うが
選手村に入って体調崩したらどうすんだよ
体調管理してまでプロの仕事だろ?
だからホテルに滞在するのは別に問題ないと思うが
ただでさえペナントの合間を縫って五輪に行ったのに
208名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:28:55 ID:jMmEKCsg0
野球はプロリーグも儲かってるし良いんじゃないか?
209名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:29:20 ID:zFzKXCqCO
>>197国民の期待を裏切った野球。
210名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:29:52 ID:BkVJmmO20
>>207
ペナントを中断すれば済んだだけの話
211名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:29:58 ID:palAsSZwO
普通4位って言ったらなかなかの成績だよな?
212名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:30:01 ID:/K2MGt1S0

星野は責められる必要はない
野球というスポーツは監督一人でやるものではないし、
はっきり言って批判から逃げずにTVに出た星野を俺は尊敬する
最終的な結果だけで物事を判断して、
低レベルの批評を繰り返す「ゆとり」が多すぎるwww
213名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:30:55 ID:ICLyIbT80
結果が出なかったからここぞとばかりに・・・ってのは俺はどうかと思う
結果至上主義なら野球以上に支援できないものも出てくるしな
終わった後そんなに言うんだった以前からきちっと苦言を呈すのが普通じゃないのかね?
214名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:31:09 ID:1ES4HIXuO
スポーツには勝者と敗者が存在する。
敗者には罰を与えるわけですね、かなり権力をお持ちの方のようですな。
215名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:31:25 ID:JmlnzZdN0
星野スレって星野AAだけじゃなくて縦読みが異常に多いね。
何でなんだぜ?
216名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:31:26 ID:oq3SyUNa0
>>210
夏休みの稼ぎ時にペナント中断した分を
誰が補填してくれるんだ?

ペナントは遊びでやってんじゃないんだぞ
217名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:31:38 ID:EJNmQVo5O
卓球も4位なんだけど…
218名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:32:17 ID:4fIKfY9D0
野球は、アマに戻すべき!
219名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:32:30 ID:meoqXwhE0
この監督がもし軍人だったら、
さんざん「日本の為に命を懸けます」とか言いながら、
若い兵士を危険な最前線に突入・全滅させ、
一人で帰ってくるんだろうな。

で、「彼らの敵を取るのが今後の私の使命です」
とかなんとか言って責任を取らない

今回だって何度「私が責任を取る」と言ったんだよ
220 :2008/09/04(木) 00:32:34 ID:y3wbJZHc0
ファンが叩くのは仕方ないが、JOCが叩くのはおかしいと思うけどな。

金持ちが怪我したのを見て喜んでる貧乏人みたいだ。
221名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:32:37 ID:S2nplp6H0
年俸やりすぎなんだよ
222名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:32:42 ID:BkVJmmO20
>>216
後ろにずらせば良いんじゃね?
つまり五輪に本気に取り組む意志がなかっただけ
アマの出場機会を完璧に奪っておいて何を言うのかね
223名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:32:55 ID:euNfwQw80
>>205
あそこまで偉そうなこと言って、CMでまくって惨敗だからでしょ
そんなことより、マラソン関係から罰金はとらんのか?

野口出場断念→リザーバー用意せず
土佐外反母趾→思い出出場

競技にすら参加してない状態と一緒だと思うが
224名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:33:10 ID:ukDNgIHB0
遅塚研一
こいつはあの惨敗したトリノ五輪で団長を務めていた人物
そんな奴が今大会もまたぞろ理事に居座っている始末

そら結果がよくないのは当然だな
225名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:33:48 ID:VPLxFQiT0
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)    
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |      
    |  (ニニ' /  打者に「低めは捨てて、高めは見逃せ!」と指示したのはブチやで!!  
   ノ `ー―i´ 
226名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:33:50 ID:gDNEHZHTO
8カ国中4位wwwwwwしかもチョン、アマチュア、3Aにボコられてやんのwwwwwww
最後の五輪で醜態晒しちゃったねwwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:33:55 ID:oq3SyUNa0
メダル取れなかったからって罰金とか言ってるんなら
メダル取れなかった競技からも全部金もらえよ
参加することに意義があるとか行ってる競技連中なんかには
最初から金出すなよ

でもそういうもんじゃないだろ、五輪は。
228名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:33:56 ID:DbcWwkEf0
何様発言
229名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:34:00 ID:IpcVZRF0O
最後のオリンピック残念だったね(^o^)
230名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:34:06 ID:FWmgrAl30
今更、アマに戻せとか意味不明w
野球は意思統一はっきりさせろや
どっちにしろ、オリンピックからなくなるから、もうどうでもいいが
231名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:34:43 ID:ZNjSAQLTO
なんか暫く見ないうちに批判とか随分出てんだな
それも個人じゃなかったらとても出ないような厳しい内容

別に焼豚と思われても構わないが、何かおかしいと言うか違和感を感じるのは俺だけ?
日本の気質なのかな
232名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:35:30 ID:oq3SyUNa0
>>222
プロの五輪への出場はアマ側からの要請なんだが
アマの出場機会奪うなとかそれこそ今更言うなって話だろ
233名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:36:15 ID:4vl40VkN0
>>231
野球ファンは違和感を感じておかしくないと思います。

私のような野球ファンでないものは、常日頃から野球に関しては違和感を持ってますが、
この展開についてはほとんど違和感を感じません。
234名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:36:36 ID:gDNEHZHTO
さんざん金以外はイラナイって言ってたから、手ぶらで帰ってきたのは有言実行だと思うわ。さすがやきうだ。
235名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:37:32 ID:ATgGHGKZ0
どう見ても星野叩きに便乗してるだけなのが気に入らん。
罰金とかアホか。冗談でも言うなよ。星野と遅塚がケンカするだけ
なら別にいいが、アマとプロの縁、完全に切るつもりかよ。
236名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:37:47 ID:ukDNgIHB0
>>232
プロ選手が加われば放映権、スポンサー絡みでJOCに金が入る仕組み
JOCはプロ選手を金儲けに利用するだけ利用して
結果が悪かったら途端に日頃の嫉妬をぶつける様はみっともないと思う
237名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:37:49 ID:BkVJmmO20
>>232
おおそれは知らなかったw

でもペナントの合間の片手間だったことは認めて遅れ名
238名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:38:27 ID:NPwSWC7IO
JOCの連中も金目的でプロの参加勧めて、結果が出なきゃ罰金か
NPBは今回限りでこの阿呆組織から縁切れて良かったじゃないか
239名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:38:43 ID:GCcZAU9G0
>>203
下痢で力が出せなかった選手が出たんだから、選手管理の問題として、JOCは仙一に
クレームつけてもいいと思うぞ。
240名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:38:58 ID:07trIOh/0
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ


┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ;ω;) (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ

焼き豚涙目で敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:39:05 ID:M14SmxV70
金取る取る詐欺だったからな
無能星野はどれだけ稼いだ事やら
これは当然だろう
242名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:39:31 ID:heAWupdc0
>>231
元巨人の堀内は福田団長の選手村発言に
「終わってから言ってんじゃねえよ。はじめからわかってただろ」
「第一今に始まったことじゃねえじゃねえか」
みたいなこと言ってたが。
発言の好き嫌いは別にして擁護の発言で出てきたはじめての正論だとは思った
243名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:39:48 ID:xVqqYyQC0
もっと叩けやあああああ

クズ星野は追放だああ
244名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:40:18 ID:EJcM+ltpO
>>222
おまえ、学校の運動会じゃないんだからww
そんな単純にひょいと動かせるもんじゃねーんだよ。
プロ野球や球場や代理店やイベンターや、選手から球場の売り子まで、
末端まで莫大な数の会社が関わってんだよ。


てなわけでアマに戻せよ糞ども。
245名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:40:35 ID:oq3SyUNa0
>>237
片手間というか
たぶんこれがプロが協力できるギリギリのラインなんだと思う

団長が1年合宿しろとか行ってたけど
そんなことしてたらまずプロは協力しない
246名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:40:39 ID:BkVJmmO20
>>242
負ければ賊軍だから仕方あるまい
しかも金確実と言わんばかりの振る舞いだったからな
247名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:40:48 ID:MPyCdOVp0
>>102
>>102
>>102
>>102

野球がオリンピックから除外されてセレブな皆さんはよかったですね
248名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:41:29 ID:vwfbDkUBO
>>222
夏休みに試合を減らすだけでも痛いのに
そんな簡単にずらせるわけねーだろ。
来年にはWBCもあってただでさえオフが短くなるのに。
それにプロが一方的にアマから奪ったわけでもないだろ。
249名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:42:12 ID:bxCJlYpV0
五輪の野球に関してはマジで罰金取ってもいいくらい最悪だった。
野球は最後まで五輪を舐めてたよ。
でも実際罰金取るなんてことはないだろうし、間違っても五輪復活もないだろう。
250名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:42:50 ID:GCcZAU9G0
>>245
代表候補とか言って、名簿だけ発表するなら、そのつど選手を集めて、練習試合くらいしてれば体裁
保てたんでない?

まあ、あれは、「お前ら呼ぶかもしれないから、今から薬抜いておけよ」という合図だったんだろうが。
251名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:42:57 ID:AS9O8bEb0
ま どいつもこいつも他の選手にくらべて桁が2つも違うくらいの高給取りがいるのに
野球にかなり強化予算とられた上にさらに 惨敗したんだから

こういう意見がでてもおかしくねーよなw
252名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:43:06 ID:SjIaw296O
金持ってる奴らからは金取らないで貧乏な奴らからは金を取る。

みょうな構図だなあ
253名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:43:07 ID:3wXQ+V4PO
冗談や正しい事でも調子をコクと叩かれます
これは2ちゃんねるの常識です
底辺だけどプライドだけは高いんですよね
254名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:43:10 ID:rZhhtr+t0
まあ星野が散々他の競技のこと馬鹿にしてたんだから
もっともだ
255名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:43:26 ID:jTu1fccW0
>>235

どうでもいいんじゃね?

もう、野球はオリンピックから消えるんだから。

最後のメダルのチャンスは、星野が潰しちゃいました。

お友達と、贔屓していた教え子と、子分を連れて、北京まで遊びに行って。

WBC最初のチャンピオンに輝いた、王監督。

オリンピック最後のチャンスを私情で潰した、星野。

差はデカイんじゃね?
256名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:43:32 ID:oq3SyUNa0

北島が130
257名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:43:57 ID:Wkh6wODaO
5つ星ホテルとファーストクラスの代金は?
あいつらの自腹?
258名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:43:58 ID:BkVJmmO20
>>244、248
球界にとっての五輪はその程度の認識なんだろうな
俺もそれでも金は取れると思ってたけどw

アジア予選の韓台の不甲斐無さと米の選手構成考えれば
キューバとつばぜり合い演じればいいやくらいに考えてたな
259231:2008/09/04(木) 00:44:00 ID:ZNjSAQLTO
×個人じゃなかったら
○個人競技だったら
全然違ったorz

個人だったらこんな集中的に叩かれてないと思うんだ
260名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:44:11 ID:euNfwQw80
>>231
結果を残せばよかったんだよ
星野があそこまで大風呂敷かましてたんだから
JOC的にも皮算用があったんじゃね?
JOCは野球に対して遠慮しすぎなくらいだったと思う
選手はあんな監督の下でかわいそうな部分もあっただろうが
星野が他のスポーツを下にみてたことは事実だし
それであの結果ならたたかれて当然だわな
261名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:44:12 ID:gDNEHZHTO
まあ、ロンドン五輪で頑張れよ。
262名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:44:31 ID:acX3hhyA0
野球は部落のスポーツだからなw
263名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:44:53 ID:pkqTcaPTO
スレタイ発言はひどいな
メダル保証なんてないんだから
264名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:44:54 ID:M14SmxV70
無能星野的には
金が取れなくても銅を取っておけば
口八丁手八丁で何とかなると思って
3馬鹿衆で豪遊しまくってたんだろうけどw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
265名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:45:02 ID:1ES4HIXuO
スポーツ選手を卑下した発言だな、所詮選手を物としか見てないんだな、本来の仕事であるペナントを犠牲にしてまで怪我をこらえてプレイした選手もいるのに、年俸ダウンの可能性をもあるんだぞ、逆に補償しやがれ。
266名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:46:17 ID:acX3hhyA0
>258
日本は韓国・アメリカ・キューバに1度も勝てない
力負けだったからなーw
こいつらプロかよwって正直思ったw
267名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:46:20 ID:BkVJmmO20
>>265
もう五輪のために犠牲とか怪我こらえてとかする必要がなくなって良かったよ
268名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:46:27 ID:GCcZAU9G0
>>257
北京は近いんだから、ファーストクラスなんかに座らずに、巨人の星の二軍選手みたいに、
つま先立ちで帰ってこいや!
269名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:46:52 ID:FWmgrAl30
>>263
>メダル保証なんてないんだから

だったら、初めから金メダル取るといわなければいい
他の競技でメダルとれるなんていってる選手いねえぞ、柔道くらいなもんだ
270名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:47:14 ID:3IdKTXx20
はたから見てて野球のVIP待遇ぶりはよく分かったし
本来協力するはずのソフトにすら避けられるくらいだから
野球の横柄な態度を現場の人間は強く感じてたんだろう。
そのくせ、惨敗なんてしたもんだから愚痴のひとつもいいたくなるわな
271名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:47:25 ID:acX3hhyA0
>265
それなら最初からアマが出ればいいじゃねーかwバカか。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:47:31 ID:wJ+b4Ye40
>>265
あの馬鹿監督がな・・・あれを何で監督に据えたのか今でも理解できない
結果じゃない物を優先しすぎた上のやつらが自費で詫びろと言いたい
273名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:47:47 ID:yGXzLto/0
今年はまあ野球に興味なかったからどーでも良かったんだが、アテネの時の
選手の言い訳がみっともなかった。「銅でダメなんて言われたら国民のみなさ
んの神経を疑う」とかな、あれで野球見捨てた

あれに比べりゃ、今年の星野の奇行・珍言なんて可愛いもんだと思うがな、ま
あ次回からは無いんだしそんなに目くじら立てて騒いでもしょうがねーんじゃね
えのかなあ
274中畑シ青:2008/09/04(木) 00:48:36 ID:8QVEIc62O

アテネで金同

ワシの出番じゃ!

星野をボールボーイとしてWCに連れて行くつもりだ。
275名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:48:39 ID:qXR0pnpw0
サッカー(スポーツ振興)くじに反対した組織
・共産党
・社会党
・公明党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)


しかし法案が成立してtotoとその収益を使った助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。その結果がコレ↓

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000 社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000 財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000
(参考)
財団法人日本水泳連盟            4,800,000 財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000 財団法人全日本スキー連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000 財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000 財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000
276名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:48:56 ID:63fkGbi9O
>263
4分の3なんて楽勝な確率の競技ほかにねぇよw
277名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:48:57 ID:euNfwQw80
>>265

やめなって
みっともない
それだって選んだ星野が悪い
けがしてるなら、野口みたいに辞退すればいいだけの話だし
それを参加してやったってのは、土佐レイコなみの馬鹿な行為だよ
278名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:49:17 ID:uA/R7MMg0
野球の場合は最善を尽くして負けたわけじゃないからな
この程度で勝てるだろうっていう甘い見通しで行って惨敗、
しかも終わってからも言い訳ばかり

JOCの人間からしたらオリンピック舐めたせいって思われるだろうな
279名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:49:22 ID:GCcZAU9G0
>>265
怪我こらえてチームの足引っ張るくらいなら、潔く辞退してほしかったんだが。
星野も、治るに違いないなんて妄想持たずに、調子がいい選手呼べばよかっただけなのに。

こういうことは、オリンピック前から言われてたことなのに、一切耳かさなかったな。
サッカー代表のチームドクターの評判も悪いが、野球代表のチームドクターはそれ以下だろう。
280名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:49:24 ID:vwfbDkUBO
>>258
別にペナント中断すればやる気があるって
問題でもないと思うけどね。
281名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:49:31 ID:JYCH6l990
五輪・IOC・JOCの呪縛から逃れられるのは、ある意味うらやましいことだ。
282名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:49:34 ID:b4apjdlw0
よっぽどJOCに嫌われてたんだね
負けたからここぞとばかり言われてる

一体星野はどの位偉そうな態度をしてたのかな?

決団式とかでも威張ってたんじゃね
283名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:49:37 ID:BkVJmmO20
>>276
一応5分の3だったと思う。台湾は酷すぎた
284名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:49:47 ID:Uxo/UxS10
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1220452248/

このスレで焼き豚大暴れ中
自分も一応野球ファンだけど見るに堪えない
285名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:49:54 ID:WwZ3PBgv0
>>236
長嶋が作ったシステムに乗っただけの星野のでかい態度が気に入らないんだよ。
286名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:50:11 ID:VdPDW5PI0
>>273
金と同じと書いて銅ですからwwwwww

・・・セミの声が虚しく響いてた夏。
287名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:50:35 ID:kuEbm2/g0
星野はもらった報酬から自主的に返還すればいい。盗人猛々しいとはまさにこのこと
ほんと恥知らずな奴だ
288名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:51:15 ID:1JE35zF40
ヤツはこの方に侘びを入れんとね

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/photo/sports/KS20071226142916603L0.jpg
289名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:51:20 ID:BkVJmmO20
>>280
それをいっちゃだめ。根本は日本野球が弱いってことになるから

あくまで取り組み方が良くなかったとエクスキューズをつけてあげるんだよ
290名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:51:32 ID:/e5JGikBO
罰金は3バカと阪神と阪神ファンに課せ!
291名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:52:07 ID:/dsrUrMI0
星野が10億ぐらい自腹で払ったら責任取ったと思うし男らしいと思うよ
292名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:52:12 ID:2lpIoyVGO
確かに男子サッカー、野球、鈴木桂治からは罰金をとって、
快挙を成し遂げた、陸上男子リレー、なでしこ、ソフト、フェンシング太田、
体操内村、競歩山崎、達に分配してやって欲しいような気持ちになるのは否めない。
293名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:52:29 ID:63fkGbi9O
>>282
「サッカーはアメリカに負けたね(笑)←
野球がアメリカに勝ちますよ」
294名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:52:40 ID:t4+J+Xnt0
星野「星野JAPANでたっぷり儲けたワ」
295名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:53:20 ID:GCcZAU9G0
>>275
こりゃ、野球協会を一元化したくないよなあw

>>280
一時期、五輪中は大学生や社会人を交えたカップ戦を行う、と言う構想もあったけどね。
もちろん、大学生と言うのは、当時大人気のハンカチ狙いw
296名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:53:25 ID:54rmpfaP0
野茂メジャー挑戦以降人気凋落傾向のプロ野球
人気のないぱ、だけ主力選手派遣したシドニーもメダル逃す
いきたくなかった恒が長島担ぎ出し五輪で人気回復狙ったが倒れて結果も3位

星野がとどめさしてくれました。お疲れ様です
297名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:53:33 ID:wxfsMLKG0
>>293
サカ豚乙w
298名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:54:03 ID:OosR+QUC0
まぁでもプロの試合ならともかく、オリンピックで選手叩く奴は勘違いしてるとは俺も思うけどな。
もちろん野球に限らず。
オリンピックのために雇って給料出すわけでなく、あくまで国内を代表する力を持っている選手を選抜して派遣しているだけ。
まぁ態度が叩かれるのは仕方がないけど、結果を叩くのは筋違い。
じゃあお前出てたらもっといい結果出せたの?って話になるから。
299名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:55:05 ID:kLjid8SLO
マラソンは?
300名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:55:14 ID:2Z+qrAld0
日本の野球なんて糞弱いこと分かったし
これから見なければいいだけ
301名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:55:14 ID:D0+era/X0
そーいやサッカーは完全に忘れられたな
302名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:55:23 ID:wbfRw/i5O
罰金ジャパン←new!!
303名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:55:30 ID:1ES4HIXuO
>>277 星野の言い訳は論外だが、必死にプレイしてた選手達もいたんだぞ、後からメダルが取れんかったから罰金なんて言い出す思考がおかしいだろ。
304名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:56:12 ID:FWmgrAl30
>>299
メダルとれるとは思ってないし、舐めたことしてないから問題ない
305名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:56:12 ID:gDNEHZHTO
やきう豚がまた今日も泣いてるな
306名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:56:24 ID:7i7ZCZ7qO
最初から期待されてないサッカーwwwww
307名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:56:37 ID:KCx7GRunO
>>265
怪我して行って使いもんになんなきゃ最初から辞退すんのが普通。
308名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:56:56 ID:OosR+QUC0
>>295
その話、結構進んでたんだけど、ナベツネが天皇杯かけてやろうって言い出して消滅したんだよな。
東京六大学野球連盟側が強く拒否して。
カップ戦自体はやれば面白いと思うから、天応杯無理ならナベツネ杯でも作ってやればいいのになw
309名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:57:14 ID:8FhpsiK3O
土佐さん3000万返して
310名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:57:18 ID:GCcZAU9G0
>>292
男子サッカーに何を期待してたの?
実力相応な結果なだけだが。
全試合1点差負けだから、まあ、よくやったね、と言う程度。
野球みたいに小さな世界で高レベルなチームと違って、大きな世界の低レベルなチームに過ぎないからね。
注目度があっただけで。

もっとも、五輪サッカーはU23といういびつな種目だし、協会も金持ってるんだから、助成する必要はない。
311名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:57:21 ID:Te5UWE1x0
銭一のクズがたんまり稼いだだろうから目一杯取ってやればいいw
312名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:58:12 ID:oq3SyUNa0
まあここまで言われたら2016だか2020に野球が五輪に復活しても
プロは一切協力しないだろうな
313名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:58:39 ID:BkVJmmO20
>>311
「星野ジャパン」とマスコミで呼ばれるたびに
レジのバーコードがピッピなる音がしたんだろうな星野
314名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:59:02 ID:2qNoLVRoO
本物のスポーツファンはサッカーも野球も好き

調子こいて サカ豚だのヤキ豚だの うるせ〜よ ガキがw

いかにもガキw

315名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:59:31 ID:TTaeOVcRO
強化費って国からでてんでしょ
豚のホテル代とか仲良しグループの観光費はどっから出たやつ?
316名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:59:50 ID:OUuNbOmS0
10億円くらい取り上げろ。国民の大事な時間を無駄にしやがって。
317名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:59:58 ID:oq3SyUNa0
星野JAPANとして宣伝されたものに関しては
JOCにも金が行ってるんだけどな
野球のおかげでJOCの懐にも相当お金が行ってると思うが
それで罰金っていうんだからな、どんだけ金が欲しいんだか
318名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:00:25 ID:vwfbDkUBO
>>269
レスリングとかも言ってた気がするけど
最初から銅メダルでいいとか言ってたら
それはそれで批判するだろ?
だいたい他の競技だって明らかに実力が無いのに
メダルを取るとか予選を通過するとか
言ってる奴いるしそれとどこが違うんだ?
目標を立てるのは自由だし言うだけならタダだろ。
319名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:00:33 ID:xH2cXqp00
>>309
土佐一人に3000万?
320名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:00:38 ID:wJ+b4Ye40
>>316
お前あれ見てたのか・・・あまりにぐだぐだだったから別の見てたわ
321名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:00:45 ID:gDNEHZHTO
さすがのおっちゃんでも韓国と試合するためにだらだらアメリカと試合して、そのあと韓国にもう一回ボコられるなんて予想できなかったよ。
322名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:01:01 ID:Uxo/UxS10
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220456524/
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220456608/
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1220456861/
323名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:01:05 ID:XL+qQ05m0
星野と田淵と山本の3馬鹿は税金で世界旅行して飲み食い三昧だったんだろ
役人の公費乱用と何が違うんだ
罰金というより、返納しろ
324名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:01:34 ID:GCcZAU9G0
>>312
そのころにもまだ、野球協会は一元化されてないってことかよ。

まあ、WBCも次回あたりで最後じゃね?
予選リーグをまた近所の国とやるのはつまらない。
ベネズエラやドミニカとの試合も見たいんですが。

もちろん負けるでしょうけど。
325名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:02:08 ID:WwZ3PBgv0
>>308
ナベツネは天覧試合をやりたいのに、
まったく相手にされないから天皇杯なんて
適当に言い出したのかと思ってた。
326名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:02:22 ID:GvXrxMmTO
日本球界は必死に監督の責任にしたいようだが
日本野球自体レベルが低いのをそろそろ認めろよ
レベルが低い野球見せて金儲けしてます
327名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:02:30 ID:chhRTCmB0
>>314
競技としては、野球もサッカーも好きだが

プロ野球選手、野球解説者、高野連、巷の野球オヤジ
こういった連中は大嫌いだな。死んでいいと思ってる。

その代表が星野銭一
328名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:02:31 ID:07trIOh/0
>>284
焼き豚ってまマジで基地外だなww
処刑(笑)とかほざいてるよww


75 :どうですか解説の名無しさん:2008/09/04(木) 00:33:21.46 ID:Y1ZPJAR8
つか、まずJOCとやらは野球に一銭でも出したのか?
でなきゃ何も言われる筋合ねーぞ

負けたら恥とほざくなら
柔道や球蹴りを処刑するのが先だろ



…つー内容を送ってきた
329名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:02:37 ID:OUuNbOmS0
>>316
準決勝、3位決定戦を見てしまった。バイトしてたら1万円は貰えてた。
330名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:02:44 ID:ICLyIbT80
俺は全然五輪にでるようなスポーツマンじゃないが
国を背負って戦って負けたから罰金とかいわれたらそもそも国を背負う気にもならんわな
こんなふざけたことを言う専務理事のほうがどうかと思う
 
好き勝手やったから、自信有り気だったからっていうのは全然違う話だろうに
結果にかこつけて私怨晴らすクズにしか見えん
331名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:03:32 ID:25QbooAr0
野球サッカーも酷かったが今回は罰金候補を挙げればキリがない件
柔道勢とか本当に酷かった 野村の代わりに出た奴なんてひどすぎwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:03:44 ID:oq3SyUNa0
>>324
されるわけねーじゃんw
80年かけた既得権益を手放す連中なら
もうとっくに一本化してるってのw
333名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:03:55 ID:2Z+qrAld0
おれは3位決定戦をニヤニヤ見てたぜ
最高に痛快だった
334名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:03:57 ID:9ZxYxwJK0

 遅塚研一さんって面白いなぁ。
335名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:04:32 ID:FWmgrAl30
>>318
言うのはただw
ばか、言葉にはそれな入りに責任が伴うんだよw
お前みたいなニート中心には回ってないの、社会は
336名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:04:41 ID:q5Ec+c+WO
>>323
お前は無知さに恥を知れ。
その三人の調査費用はすべて機構側からの支出で、JOCは一銭たりとも出してない。
ていうかJOCのアホも調子に乗り過ぎ。
337名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:05:28 ID:wJ+b4Ye40
>>333
自国が負けて痛快とかどんな競技だろうと冗談でも無いわ・・・
338名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:05:34 ID:GCcZAU9G0
>>331
柔道はひどかったなあ。
JUDOのルール、戦い方を知らないんじゃないのか?
それこそ、国際試合の審判はプロじゃない、選手が可哀想だ、とか言いそうなほど。
339名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:05:40 ID:BM2i3Bwt0
虐殺国家を特に支持した日本およびJOCは罰金支払うべき。
開会式で中国国旗を持って一番支持したんだしね
340名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:05:48 ID:8ISploRQ0
まあ、星野は退場したのにベンチにいたから
日本代表は罰金とられたけどな。
341名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:05:56 ID:7Ftd4xOUO
>>275
野球酷すぎw
スケート連盟なんて、金のかかるフィギュアだけじゃなく、
スピードとも一緒なのにw
342名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:06:13 ID:9j1I3VdX0
何様のつもりだJOC
343名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:07:24 ID:oq3SyUNa0
>>341
高校野球、社会人野球、大学野球、プロ野球がそれぞれ
一つの興行として成り立ってるから当然といえば当然なんだがな
344名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:07:40 ID:chhRTCmB0
>>337
ふだんからプロ野球関係者の傲慢が嫌われてる上に、
人間的に嫌われている星野がわがもの顔で偉そうな態度とってたら
負けてザマアミロと思われてしまうのもしょうがないだろ。

業界全体で、日ごろの態度を、もう少しまともにしないと。
345名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:07:42 ID:GCcZAU9G0
>>340
あれは、言わなくていい抗議に伴う退場だから、星野が罰金払うべきだな。
抗議したもの勝ちみたいなのは、国内でしか通用しないぞ。
346名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:08:08 ID:63fkGbi9O
>>336
きっちり別けてたソース
347名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:08:43 ID:VGG+3Yxo0
もうJOCに関係のないスポーツなんだから
0でもいいと思うのだが
348名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:08:47 ID:I9ZSGtaP0
つか、こんな野球の代表を信じてた奴が可哀相なんだが…
何億も貰ってる集団があの様なのは
349名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:08:52 ID:ukDNgIHB0
JOCは野球がらみで儲けた金を全部返金したほうがいいね
350名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:09:15 ID:OUuNbOmS0
まあプロ野球なんてつまらんものにこれからは時間を費やさないだけ
よかった。
351名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:09:16 ID:BHWIw61q0
普段から他のスポーツを馬鹿にしてた野球に天罰が下ったなw
352名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:09:21 ID:chhRTCmB0
>>343
興行に助成してるわけじゃないんだけどね。
そんなころもわからんのかw

野球の人はアマまで、何でも金金金なだw
353名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:09:31 ID:wJ+b4Ye40
>>344
そういう好き嫌いなしだと思うけどな、代表として出ている限りは
スポーツを何のために見てるんだか
354名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:09:39 ID:oq3SyUNa0
>>348
じゃあ北島や上野で144試合興行やってみろよ
355名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:09:39 ID:GHK4Zeoo0
もっと叩け!
星野はもうニュースゼロに出たか?
356名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:09:58 ID:q5Ec+c+WO
この専務理事はただのバカ。
韓国は徴兵免除や一億円の賞金が出るそうじゃないか。
日本も徴兵の代わりに何か特典(納税免除など)を付け一億円わ出すと約束してやれよ。
話はそれからだ。
357名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:10:05 ID:gDNEHZHTO
やきう豚はJOCよりクソ弱い日本ぴろやきうに怒るべきじゃないかな?
あんな軟弱金欲豚どもがそんなに可愛いかね
358名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:10:11 ID:vLyQJBQs0
オリンピック自体やめちまえ
東京に招致なんかすんじゃねーって層は結構いるんだkら
あまり調子に乗るなよJOC
359名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:10:51 ID:7Of0bIUP0
まあ、実態は米日韓玖の4カ国対抗戦であり、それで最下位だったんだから当然だな
360名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:10:58 ID:FWmgrAl30
>>358
それがどのくらいいるんだ?
361名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:11:03 ID:Y4h61iDrO
野球界とJOCがガチンコでやり合えばいい


罰金払えって犯罪者呼ばわりだぜ
362名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:11:13 ID:63fkGbi9O
>>349
そんなカネがどこにあったのか知らんが計算ヨロ
363名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:11:34 ID:qXR0pnpw0
>>354
焼き豚ってホント傲慢だな、だからこういうことを平気で言えるんだろうな

現・野球五輪日本代表監督 ↓
サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
364名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:11:48 ID:ukDNgIHB0
JOCの官僚体質にはへどが出る
マラソンでもぐだぐだ言ってたし管理者としての自分たちの責任を放棄して何さまかと
東京五輪?全力で阻止してやんよ
365名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:11:52 ID:q5Ec+c+WO
星野が「金メダルしか要らない」と言った事に腹を立ててるバカは話になりませんな。
366名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:12:41 ID:07trIOh/0
日本のやきうはチョンに2連敗、3Aにも2連敗だからな


しょぼすぎワロタww
367名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:12:42 ID:BkVJmmO20
>>365
有限実行したんだからこの点は評価する
368名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:12:47 ID:q5Ec+c+WO
>>362
日本代表のユニフォームを着て出たCMなど
369名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:12:56 ID:chhRTCmB0
>>353
今回の五輪の野球代表が、本当にスポーツ精神で出場してたのならな。

ほとんど星野の金儲け半分だし
あと半分は、野球防衛の五輪アピールだけでしょ。

そんなのをキレイごとで強制されてもね。

2003年までJリーグその他の協力呼びかけを公式に拒否してきたのに、
単なる客集め、金儲けで急にニセモノの地域貢献とか言い始めたのと同じだ。
370名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:13:01 ID:2mWk+sUiO
日本は、負けたら丸刈りで自衛隊に放り込むでいいんじゃね?
そしたら代表辞退ばっかだったりしてなw
371名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:14:01 ID:Y4h61iDrO
>>363
だから罰金払えって


違うだろ
372名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:14:08 ID:hgYFfo4O0
    ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  これが肋骨骨折という命に関わる怪我を押してまで戦い抜いた 
  .しi   r、_) |      
    |  (ニニ' /  \  わしにかける言葉か!! 
   ノ `ー―i´    \  


373名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:14:21 ID:S7w/c2sE0
てかまだまだ金メダルの可能性のこってるのに

野球選手なんて15人くらいいれば誰かドーピングしてるだろ
374名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:14:29 ID:AJcqhBmRO
JOC幹部の岡野俊一郎(元サッカー協会会長)が野球除外しないよう各国にロビー活動必死にしたのに、この結果だもんな。

JOCは本気で野球嫌ってるな…
375名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:15:14 ID:FWmgrAl30
>>371
罰金払えとはいってない

罰金もらいたいくらいだ、といってるんだろ

要するにそういう目で見られてるというだけ
376名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:15:29 ID:wJ+b4Ye40
>>369
だからプレイ見て笑うってか、正当化だけはご立派に出来るようだな
377名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:15:35 ID:yVGQr1FCO
罰金取れ!!

当然課題評価したJOCからも罰金だろ。
何より、その野球も団長の下でのオリンピックだったんだから、団長は最も重い処分にしろよ
378名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:15:46 ID:5pw/yLeZ0
金は金でも罰金ってか
379名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:16:03 ID:lUMlPIld0
1の強化費で10の結果を出したソフトと10の強化費で1の結果しか出せなかった野球
本当はもっとボロクソに言いたいんだろうなw
380名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:16:48 ID:8mj3PkEl0
まだ焼き豚は反省してないのか
381名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:16:51 ID:q5Ec+c+WO
>>366
そんな低次元の話はいらない。
では日韓W杯の韓国VSイタリアとWBCの日本代表世界一の説明はできるか?
382名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:17:00 ID:GCcZAU9G0
>>363
短パンで試合してたにしこり君より、野球って厳しいんだ。
そりゃ、3時間半なんて、同じような時間、試合してたけどさ。
ふーん。
383名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:17:01 ID:BkVJmmO20
>>373
その前に日本の4位が危なくなる可能性が
384名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:17:25 ID:N4Co/vJr0
wwwwwwwwwwwwwwwなんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:17:39 ID:xVqqYyQC0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 星野は罰金だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
386名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:17:49 ID:lpYA4IaY0
>この専務理事はただのバカ。
>韓国は徴兵免除や一億円の賞金が出るそうじゃないか。
>日本も徴兵の代わりに何か特典(納税免除など)を付け一億円わ出すと約束してやれよ。
>話はそれからだ。
JOCは非営利民間の財団法人いわば、ただのボランティア。
JOCは金も、決定権もない。だからスポーツ省を作るように働きかけている。
役員もスポーツ選手などがボランティア的にやっているだけ。
何か、勘違いしている人が多くないか?
387名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:17:52 ID:q5Ec+c+WO
なでしこからも罰金を取れよ
388名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:17:52 ID:OosR+QUC0
何億ももらってる選手が…って言ってる奴って、ただの妬み以外の何者でもないだろ。
国の競技レベルと選手がもらう給料といったい何の関係がある?市場原理も分からんのか?
389名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:18:03 ID:yVGQr1FCO
>>336
強化費から視察費用一部捻出しててもそんな無知とか恥とか言えるのかな?????
390名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:18:07 ID:eGsv3qFM0
決勝トーナメント4位というのは一発勝負だから
有り得るけど、予選の負け越しは罰金もの
391名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:18:18 ID:tLZyA2bgO
確かに恥ずかしかった。
超マイナースポーツで誰も知らないのに、
スーパースター気取りと待遇で行ったんだからな。
今回アメリカのNBAドリームチームはホテル代だけで
日本円にして6億の出費だったそうだが、
彼等はちゃんと金メダルを持って帰った。
しかし超マイナースポーツの野球の
(国内限定ではあるが)スター選手達は
銅メダルすら持ち帰えれなかった。
いったい、いくらの無駄使いをしたのか…
星野が経費で落としてる私的な飲食代も含めて発表しろ!
敵情視察(三馬鹿によるただの観光)などここ数年でかかった金額の全てをな!
392名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:18:30 ID:gDNEHZHTO
やきう関係者の日頃の行いでしょう。
どうせふんぞり返って威張り散らして日本では日陰のスポーツを馬鹿にしまくって見下してたんだろう。そのツケですわ。
393名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:18:44 ID:chhRTCmB0
>>376
俺は「3決を笑ってみた」と言ったやつとは別人なんだが?

俺は「業界で傲慢な態度を改めないと、嫌われるのは当たり前」といっただけだ。


野球は人気あって当たり前とか、
応援されて当たり前とか
そういう逆ギレな感じが、野球業界人の特徴なんだよ。

他のスポーツみたいなひたむきさもないくせによ。
それが嫌われてるんだよ。
394名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:19:28 ID:/e5JGikBO
もうプロは野球辞めてラグボールやろうぜ
395名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:20:04 ID:OUuNbOmS0
>>381
>WBCの日本代表世界一

運よく勝っただけ。成績は5勝3敗で勝率は韓国以下(笑)
いい加減プロ野球が低レベルなことを認めろって。
396名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:20:30 ID:XxTRDid7O
野球、男子サッカー、マラソンにはがっかりだよ
397名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:20:31 ID:Y4h61iDrO
>>391
なんでお前が恥ずかしいの?
398名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:20:35 ID:acX3hhyA0
>365
ある意味有言実行w

メダルなしでもいいじゃない、金じゃないんだもの    みつを
            
399名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:21:41 ID:chhRTCmB0
そもそも他のスポーツを日ごろから馬鹿にしたような態度を取り
ときには、馬鹿にした言葉を平気でテレビで口にし
自分のことは、応援するのが当たり前だ、応援しないのはおかしいって

そういうジャイアニズムで、自己正当化しようとしてるほうが、頭おかしいよ。
400名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:22:28 ID:GCcZAU9G0
>>386
JOCの場合、賞金は金で300万と決まってるけど、各競技団体や、選手の所属会社が独自に
賞金を出してたりもしてるね。
選手によっては、高額なスポンサー契約なんかも、賞金みたいなものだろう。
なでしこも、メダルはないけど、サッカー協会から予定より多目の賞金をもらった。

野球協会が、優勝したら一人いくら出す、とにんじんぶら下げるのが筋だね。
401名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:22:45 ID:bxCJlYpV0
もう五輪とは無縁なんだからほっとけばいい
結局野球は最後まで五輪を舐めてた、だから痛い目にあった
他競技にとってもよい反面教師になったことだろう
402名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:23:15 ID:wJ+b4Ye40
>>393
別人か、それはすまんかった
それじゃあ聞くけど、出場している選手はひたむきさが無かったのか?
勝手な思い込みで、全てを貶すのはどうかと思うぞ、ただ星野辺りは糞だ
403名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:23:20 ID:q5Ec+c+WO
予選突破はおろか1勝もできなかったサッカーの強化費は三段階下げるべきだよな。
404名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:23:30 ID:l/ZQPcKu0
よく言った
405名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:23:45 ID:BOWbgt7sO
わし
406名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:23:49 ID:Y4h61iDrO
>>399
だから惨敗したら罰金払えなんだね
407名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:24:04 ID:F4aFXOiq0
>>403
サッカーってJOCから強化費もらってるのか?
408名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:24:11 ID:07trIOh/0
http://www.yahoo.co.jp/

JOC強化費「野球はむしろ罰金」




ヤフートップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


焼き豚脂肪(笑)
409名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:24:17 ID:3BkULmkj0
落合に続きイチローも。星野采配への苦言で波紋広がる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/l50
410名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:24:20 ID:8OPwBKi60
予選落ちしたサッカーは?
411名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:24:43 ID:oq3SyUNa0
>>388
世界に通用しない企業や世界に通用しない芸能人の給料を
下げろって言ってるのと同じだな
412名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:24:47 ID:ukDNgIHB0
>>408
脂肪はJOCだろ
どう見ても反発食らうぞ
413名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:24:48 ID:2d7YE0lHO
ロンドンでは確実にメダル減るからデカイ顔はできんよw

414名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:25:18 ID:cD4ZGJlq0
>>403
むしろ上がるだろう。
女子サッカーがメダルの可能性あるし、野球とソフトがD評価になったので。
415名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:25:34 ID:N4Co/vJr0
>>410
予選落ちは実力的にみて妥当。
416名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:25:44 ID:gDNEHZHTO
「むしろ罰金」「むしろ邪魔」w
417名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:25:47 ID:0tIXfdyT0
腹の足しにもならない名誉以外何のメリットもなく
だが、しくじれば罰金とな。
誰が参加するんだよそんな罰ゲーム
418名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:25:48 ID:q5Ec+c+WO
>>386
もしかして非営利団体を儲けてはいけない団体だと勘違いしていません?
419名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:26:01 ID:FWmgrAl30
>>410
ほとんどの選手が予選落ちしてるから、サッカーだけ言えないわな
420名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:26:24 ID:JYCH6l990
傲岸不遜どうし。
421名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:26:39 ID:acX3hhyA0
>412
韓国・キューバ・アメリカに全敗してデカイ顔できないと思うけどなw>野球
422名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:26:51 ID:6zYgCFUJ0
全員1000万取られても屁でも無い奴等なんだよな
チョンとは大違い
423名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:26:57 ID:oq3SyUNa0
柔道って、審判が下手とかあれはJUDOだ、とか言い訳ばっかりでも
みんな納得してるけど、野球に対してはなんであんなに批判多いんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:27:24 ID:N4Co/vJr0
いくらなんでも燃料すぎる発言www

>>414
四年後も澤いるの?
425名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:27:31 ID:j8xjDD5T0

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.: 野球は上から2番目のAから最低のDへ降格wwww
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:  焼き豚wwwwwwwwwwwwwwww
      :|       (__人__)    |:  腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
426名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:27:42 ID:chhRTCmB0
>>402
俺が言ってるのは、普段の態度の話だ。

ふだん他競技を平気でメディアで馬鹿にしたり傲慢なのに
「現地でちょろっと頑張りました。負けて涙流しました」
だから、応援するのが当たり前だ。

そういう論理自体が、傲慢だと思わないか?
427名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:27:48 ID:qFeOdmYI0
てかあんだけ高い年俸貰ってる選手がゴロゴロいるスポーツに強化費なんて厚かましくないか?
自分でどうにかなる唯一のスポーツなんだし寧ろJOCに還元するべきだと思うくらいだ
428名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:27:51 ID:dHEUCa+9O
鈴木桂治も罰金を取りたいくらい
土佐礼子も罰金を取りたいくらい
野口みずきも罰金を取りたいくらい
と言っているようなもの
429名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:28:26 ID:lZ66nmDU0
>>421
サカ豚さんは一勝すらも出来てないのにデカイ顔されてらっしゃいますが()笑
430名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:28:30 ID:acX3hhyA0
>417
何を言ってるんだ?
それを承知で星野は大風呂敷を広げてデカイ口叩いていたわけじゃないか。
いやならアマに道を譲れよ。
431名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:28:32 ID:q5Ec+c+WO
>>414
専務理事とやらは江本や広岡や張本と同じでただのバカだという事だな。
432名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:28:42 ID:F4aFXOiq0
五輪サッカー日本代表の合計給与ってどれくらいなんだ?
確か野球は46億だったと思うけど。
433名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:28:45 ID:7Ftd4xOUO
>>363
宮本、高木豊にあやまれ!
434名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:28:52 ID:OUuNbOmS0
>>417
>腹の足しにもならない名誉以外何のメリットもなく

嘘を言うなよ。商標登録、放映権、巨人戦地上波再開と目論んでいたではないか。
失敗しても何のリスクを負わないほうが許せないな。
435名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:29:00 ID:JYCH6l990
>>417
IOCのほうも、「もうやんないよ」と言ってるので
ちょうどよかったのでは。


正直、オリンピックはスポーツの方向性を捻じ曲げてる
と思うので、好きじゃないな。
436名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:29:24 ID:TK4DGHFz0
取っちゃいなよ
437名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:29:37 ID:RqPiNpY50
さっさと野球が落ちぶれていって
あんときの星野ジャパンさえなけりゃなぁとか愚痴りたいお
438名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:30:07 ID:Nt3DvmKZ0
>>423
いくらなんでも同じ相手に連敗するのを
2回もするとは思わなかったよ
それに星野の上から目線もウザかったし
だから叩かれるんだろうな
439名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:30:10 ID:N4Co/vJr0
>>432
すげ…
440名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:30:14 ID:q5Ec+c+WO
>>427
前回のWBCのイチローのギャラは二億円。
441名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:30:27 ID:acX3hhyA0
>429
日本サッカーもクズだと思うよw
あいつら茶髪のフリーターが球転がしてるだけでしょ。
海外のプロとはワケが違うw
442名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:30:33 ID:Y4h61iDrO
>>434
そのリスクは野球自身が背負うだろ

JOCに罰金払えって言われる筋合いあるの?
443名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:30:34 ID:82owHTf50
少しは個人競技の堕落ぶりに目を向けて、ロンドン五輪に向けて生産的な議論をすることはできないんかね
現実から目を逸らして、期待通りの結果のでなかった野球代表をいつまでも叩いていたい気持ちも分かるけど
444名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:30:38 ID:l6IB2b2I0
     ____ 
   /__.))ノヽ    
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    川上は罰金2億な 岩瀬は3億 GGは…
  .しi   r、_) |    わしがみんなの罰金まとめて委員会に払っとくわ!
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i



遅塚研一専務理事 「星野JAPANから罰金として100万が届いたみたいだな」
445名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:31:57 ID:FWmgrAl30
どっちにしろ、野球なくなるんだからいいじゃねえかw
これでオリンピックらしくなるし
すぐ忘れるよ
446名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:32:02 ID:3IdKTXx20
>>432
一人当たり平均1000万ぐらいじゃないか
李とか森本とかは別枠だが。
447名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:32:02 ID:chhRTCmB0
>>402
正直言ってな。

野球は、特別競技人口が突出してるわけでもないのに
日本全国、野球の専門設備ばっかりに税金を使って
ラグビーやサッカー、ホッケーなどのフィールド球技の専門施設は
ほとんど存在しない。
合計した競技人口は野球よりずっと多いのにだ。

そういう贅沢な環境でいるのに、さらに傲慢な態度を採ってるやつを
いちいち応援したくないってのは、普通の心情だと思うよ。

普通に、地方で少年スポーツとか指導してみ?
アマチュアも含め野球関係者の傲慢・自己中心に、ほんとに頭に来るから。
448名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:32:06 ID:j8xjDD5T0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   ワシは関係ない
    | ⊂ニ⊃/    罰金は選手から徴収してくれ   
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
449名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:32:07 ID:OUuNbOmS0
>>442
払ってもいいでしょうね。JOCは暇さえあれば野球のロビー活動してたから。
それがリスクってもんでしょ。
450名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:32:11 ID:GCcZAU9G0
何とか男子サッカーを同列にしたいみたいだね。

サッカーは、アジアではトップクラスだけど、ヨーロッパ、南米+アメリカ、アフリカとはまだまだ実力
差がありすぎる。
日本記録を出しても予選を勝ち抜けない、と言った競技と同じ。

ついこの間、WBCなんて国際大会で優勝したような、世界でもトップレベルにある競技と、まったく立
場が違う。
451名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:32:22 ID:0PIYxIrs0
罰金取るのは、星野・田淵・山本・GG

岩瀬は負けすぎだけど、使った星野が悪いから許す
452名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:32:28 ID:tLZyA2bgO
しかしまともにやってる国さえ少ない野球。
あの結果は実質最下位みたいなもんだろう…
外国人と直接関わる仕事をしてる人間の事も考えろ…
アメリカですら注目されず話題ゼロだったから助かったが…
ほんとに恥ずかしい奴らだよ。
453名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:32:48 ID:oq3SyUNa0
>>427
プロだから金ないと動かないよ
454名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:33:12 ID:07trIOh/0

やきうしょぼいな
455名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:33:19 ID:gC6ihAj/0
> 遅塚研一専務理事

おまえが払え
456名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:34:47 ID:GCcZAU9G0
>>446
あのレベルの選手は1000万いってないのが普通。
(海外チームは、平山がそうだったように、結構もらってる場合もある)
おおむね、1〜2億の間だろう。
457名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:34:51 ID:JYCH6l990
結局、オリンピックから野球が除外されて困るのは誰?
458名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:35:14 ID:oq3SyUNa0
>>447
野球場はむしろ野球も出来るコンサート会場だし
459名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:35:19 ID:2d7YE0lHO
給料高いとか言ってるけど、企業が金払ってんだから問題ないだろ

金にもならん競技でもやってればいいさ
460名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:35:24 ID:M0WMnSRO0
当然。

一流ホテルの1フロア貸切だけで強化費なんて1日で吹っ飛ぶだろ。
球界はさっさと年収の適正化を図るべき。
461名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:35:38 ID:qXR0pnpw0
>>433
※この発言は目の前で言い放ちました
462名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:35:39 ID:N4Co/vJr0
>>446
適当なこといってんじゃねぇwwwww
ありえんわww

1人4000マンで計算して、個々のプラマイが出るくらいだね〜
463名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:36:01 ID:GCcZAU9G0
>>453
サッカーのフル代表の手当ては、1日1万とか、そんなもんだぞ。
もうちょっと出せよ、と思うが。
464名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:37:09 ID:uz7EeMCg0
これは普通に不愉快な発言だな
465名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:37:55 ID:GCcZAU9G0
>>461
kwsk

>>462
Jで4000万は、フル代表でもそんなに多くないぞ。
466名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:38:16 ID:/AhycO2nO
さすが専務理事
もっと、星野やその他の使えない選手に
嫌味を言ってやれ!
467名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:38:46 ID:ynxL/p8M0
>>429
野球もサッカーもプロ相手には全敗、同類です

特に競争率の低い野球は叩かれて当然
日本が勝ったアマ4カ国は、他競技なら予選落ちレベル
468名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:39:00 ID:chhRTCmB0
>>458
俺が言ってるのは、日本全国にある県営球場・市営球場だ。
どの県にも2〜3万人クラスの球場があり
1〜2万クラスの市営球場も無数にある。

そのほとんどはコンサートなんかには使えないよ。
草野球と科に使ってるだけだ。

その維持費だけでも膨大で、野球は、競技人口に見合わない税金を大量投下してる。

そのくせ、とにかく他競技施設の建設には、とにかくジャマをしまくるし。
本当に、地方スポーツに関係してたら、野球関係者を好きなんかなりようがない。
469名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:39:11 ID:Y4h61iDrO
>>449
JOCは野球の為に仕事したんだからメダル無しだから金払えってことかね

470名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:39:47 ID:oq3SyUNa0
国際的なレベルで給料が支払われるんじゃなくて
興行的なレベルから給料が決まるんだろ?
選手に億単位払えるほど儲かってるのに
国際的なレベルが低いから給料1桁減らすと言って
得をするのは読売とか企業側だぞ?
471名無し募集中。。。 :2008/09/04(木) 01:40:03 ID:OntY30Zo0
何の得もないのに日本の誇りのために集まった人達に向かってこの言い草か

何様のつもりだよ
472名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:40:05 ID:wJ+b4Ye40
>>426
結局全体で判断してるじゃねえか・・・個人のひたむきどこいった
そもそも、スポーツ観戦ぐらいもっと普通にしろといってただけなんだが
見るのなら応援、応援したくないなら見るなよって話で
473名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:41:20 ID:OosR+QUC0
だから金のこと言ってる奴は>>388に答えてくれ。

プロ野球関係者が傲慢、という話は認めるよ。
でも他の競技であっても、トップスポーツの現場の人間はだいたいそうだよ。
スポーツ選手は売り物が自分の「技術」だから、ある意味職人と変わらない。
伝統工芸の職人も、科学者も、マンガ家も。気難しい人間が多いじゃん?
基本的には自分の腕一本が勝負だから、普通の人と比べるとどうしてもコミュニケーション能力は落ちるよ。
まぁその辺りが「体育会系」が嫌われる原因の一つなんだと思うけど。
474名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:41:36 ID:ukDNgIHB0
結果を出せなかった大多数の他の競技の選手も快く思ってない
実に不用意なおバカ発言
475名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:42:18 ID:GCcZAU9G0
>>468
野球も、陸上競技場で行えるようにすれば、五輪復活も夢ではないかも。
NPBのHPにこう書いてあるんだから。

(3) 野球場は広いほうが望ましいが、狭くてもあるがままの姿でその場に応じたグラウンド
       ルールを設けて楽しむことが可能。立派な競技場がなくても楽しめることを理解してもらう。
476名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:42:46 ID:FWmgrAl30
>>474
野球と他の競技では同じように考えてないんだな、JOCは
477名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:43:32 ID:oq3SyUNa0
>>468
その辺の話まで行くと国や地方自治体に言ってくれ
478名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:43:55 ID:JYCH6l990
>>476
野球関係者が、ほかの競技とは同じように考えてないみたいだからな。
479名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:43:59 ID:F4aFXOiq0
>>468
野球の専門球場は日本全国に1000以上あるというデータを見た事がある。

サッカーは10個くらいじゃなかったかな。

陸上含めた総合競技場が確か100個くらいだったと思うから、野球場の多さは異常だよ。
480名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:44:19 ID:G76MlyhM0
JOCは利権の塊、刷新しなくてはならない。利権にしがみ付くな。
481名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:44:39 ID:qXR0pnpw0
・西尾由佳理(1,500万円)日本テレビ
・鈴江奈々(1,300万円)日本テレビ
・小林摩耶(1,200万円)TBS
・小倉弘子(1,700万円)TBS
・高島彩(1,300万円)フジテレビ
・中野美奈子(1,200万円)フジテレビ
・戸部洋子(900万円)フジテレビ
・滝川クリステル(800万円)フジテレビ
・河野明子(800万円)テレビ朝日
・武内絵美(1,000万円)テレビ朝日
・堂真理子(700万円)


安藤優子(2億円)フリー
小宮悦子(1億7,000万円)フリー
草野満代(1億5,000万円)フリー
三雲孝江(1億2,000万円)フリー
小島奈津子(8,000万円)フリー
小谷真生子(7,000万円)フリー
久保純子(7,000万円)フリー
渡辺真理(6,000万円)フリー
田丸美寿々(5,000万円)フリー
魚住りえ、高樹千佳子(3,000万円)フリー
482名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:46:20 ID:Eli/Ku790
オリンピック派遣もコンパクトにして各協会、団体の判断で
入賞可能な選手、団体だけを派遣すればいいと思う

正直陸上なんて、A標準、B標準とか言ってるけどほとんど無駄だから
他の競技にも言えるよ
483名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:46:38 ID:chhRTCmB0
>>472
は? 俺「個人のひたむき」なんていつ言った?
勝手に脳内変換して文句言うなよ。

俺は、スポーツ観戦なら普通にするよ。
高校野球の高校生に文句は言わない。

だけど、五輪野球代表を
普通のスポーツ観戦としてはとても観られないなという
ふだん傲慢なプロ野球関係者への感情があるのも
受け入れないといけないだろうと言ってるだけだ。

普段から醸成された感情を無視して
とにかく五輪なんだから、応援しないやつは異常だ
みたいなのは、それ自体が野球の傲慢さを表してるよ。

普通のスポーツなら、普段から傲慢にしないで
謙虚に「応援して下さい!」って態度でいるだろ。
484名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:47:01 ID:NA5PpLrN0
俺の近所の実在したプロ野球選手とJリーガー

プロ野球
高校時代甲子園ではヒーロー
野球人生は殆ど2軍で終わるが、生涯年収は1億円以上
現在故郷で会社経営

Jリーガー
高校時代国立?で大活躍したらしい
鳴り物入りでJリーグへ
年収は300万円前後と聞いた
現在消息不明


サカーに罰金とか言ったら崩壊するな
485名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:47:18 ID:kuEbm2/g0
村田、ダル、岩瀬、阿部の帰国後の活躍をみるにつけ、国際試合と日本のリーグ戦
とのギャップを感じざるを得ん。台湾国民も同じ気分だろうな
過剰な期待は抱かないほうがいい。というか星野のアフォがあまりにも国際試合を
なめすぎだったから俺たちも過剰な夢を抱いたんだが
486名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:47:32 ID:F4aFXOiq0
>>483
スポーツの観点から見たら、高校野球ほど歪なものは無いと思うが・・・
487名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:48:22 ID:oq3SyUNa0
>>483
おいおい
高校野球関係者の傲慢さほど酷いものはないだろw
488名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:48:24 ID:FWmgrAl30
>>485
台湾は八百長で野球潰れかかってるし
489名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:48:34 ID:QhVJgqLL0
>>481
田丸さん安っ!
490名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:49:27 ID:cD4ZGJlq0
JOCが北京五輪については野球は特A評価だった。
特Aの競技は銀メダル以上取っていた。
唯一メダル無しが野球。
サッカーやバレーは評価無し。
ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080221-324949.html
491名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:50:18 ID:07trIOh/0

やきうは次のロンドンで頑張ればいいじゃないかな



負けたことがいつか財産になる

492名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:51:06 ID:Os1DJZJRO
野球代表全員の全財産没収しろ
493名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:51:22 ID:chhRTCmB0
>>486>>487
だから「高校野球」とは言わずに「高校生」と言っている。
高校生個人には罪はないと思う。

けど、高校野球の利権野球関係は、傲慢な野球関係者の方に入ってる。
494名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:51:25 ID:XUcOGvySO
そりゃ世界でやってない野球で4位じゃ話にならん。高校選抜でも4位ならなれる
495名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:51:54 ID:FzD3PmGC0
>>451
GGはあのメンバーの中では年俸が飛び抜けて低いから
かわいそうだろう
496名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:52:05 ID:lPXO5KxP0
>>484

そうやってさ

名前も出せない、実在もしないような妄想レスをして

必死にサッカー叩いて、野球持ち上げて

どこから報酬出るん?
497名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:52:10 ID:udzT+gGL0
弱者には、国際試合なんて百害あって一利無しだな。
498名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:52:23 ID:7Ftd4xOUO
五輪でgdgdだった選手が、帰国したとたん活躍できるなんて、
日本のプロ野球ってどんだけのレベルよwww
499名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:53:02 ID:dyMLD6580
>>363
どうしてこういう考えが出来上がるんだろう
お山の大将にも程がある
世界から見たら逆なのに

宮本の方は野球界がサッカー界をライバル視する、という観点なら
理解できなくもない
しかし他人に対する敬意のかけらすら感じられない

結論・・・教養がない人間の集団なんだね
500名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:53:05 ID:BkVJmmO20
>>494
台湾には負けただろうから高校選抜なら5位だろ
オールプロだったからこそ4位になれた
501名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:53:06 ID:FWmgrAl30
>>490
野球は誰もやってないし、メダル狙える競技、だから特A、しかし、メダル取れなかった
サッカーやバレーは世界がやっててメダル難しい競技、よって、BかC、そして順当な結果に終わった

JOCはこう評価してんだな
502名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:53:26 ID:oq3SyUNa0
>>498
スンヨプは60本くらいHR打てそうなの?
503名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:54:28 ID:2AL4lLEd0
選手村にも入らず専属シェフ付きなんて好待遇で行っておいてメダルも無しとかね…
市場原理があるから仕方ないと思うけども、成績が伴わなければ叩かれるのは当然だよ
504名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:54:33 ID:uA/R7MMg0
野球だけ選手村に入らないで高級ホテルに泊まってたように
表に出てないけど野球だけ特別扱いしろって要求がJOCにはあったんだろ

だからこの理事はここまで野球に対して嫌味言ってるんじゃないのか
505名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:55:06 ID:O0HkC9T70
JOCはカスだろ
お前らもアンチ野球アンチ星野だからって何でも賛同すんなよ
506名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:56:13 ID:kuEbm2/g0
今回の五輪で野球選手は一流ホテルに泊まったそうだが、報酬はいくらもらった
んだろうな。ただはあり得んよ
多分、罰金をとりたいといった裏にはそういうことが隠されてるんだよ
メダル取れれば勿論問題はなかったんだろうけどな
507名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:56:31 ID:cwf5E2O20
>>440
嘘言うなよ。
WBC日本代表の出場手当ては一人当たり200万円だ。
http://www2.asahi.com/wbc2006/TKY200604030309.html

これに優勝したから賞金が出た程度。
あと他に上原とかスンヨプなどは読売から別枠で報奨金が1000万円出た程度だ。
508名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:56:40 ID:98w9ncQx0
>>1
上から2番目ワロタ
509名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:57:01 ID:F4aFXOiq0
>>496
職を失いたくないマスコミスポーツ関係者だったりしてw
野球が無くなれば今まで野球だけで食ってきた人間は大量リストラだしな〜

そりゃ2ちゃんで必死に野球擁護もするさ。
510名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:57:12 ID:wJ+b4Ye40
>>483
疲れてきた・・・そっち勘違いしてる
笑って観戦のやつとのレスの頃から、変な観戦はやめろよって言ってるんだが・・・
嫌いな種目だろうと喜ぶのは無いだろ、それだけだが
見るのならもっと応援とか健全な方向にしろってだけで
511名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:00:45 ID:JVLRzIbA0
この発言はおかしいだろ、金メダル確実と言われてたのにノーメダルだったから?
じゃあ女子マラソンや、柔道で初戦敗退の過去金メダリストの人たちも罰金なんですか?
512名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:01:57 ID:cwf5E2O20
ちなみにアテネ五輪の野球日本代表選手への出場手当ても一人当たり200万円。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200506/bt2005062513.html

今回の北京も恐らく同程度だろ。
513名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:02:04 ID:7xnpyv9X0
金豚の国では結果が揮わないと強制労働があるという
結果が悲惨だったからって罰金という発想は危険すぎる
514名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:02:57 ID:6aHXEUhq0
うわべだけサッカーの代表の真似して
代表メンバー発表だのアサヒビールのCMだのやって
ジャパンだの日の丸だの言ってうかれてただけで真面目に試合をしなかったからな
五輪で日本代表ごっこをやってピュロ野球の人気回復に利用しようとしただけ
515名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:03:03 ID:2k8q2IP60
罰金は駄目だろ
出来るとしたら来年度からの強化費抜きだろ
516名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:04:10 ID:h8zxYC7q0
てかホテルなんていつでも泊まれるだろ
最後なんだから選手村体験しとけよ
517名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:04:22 ID:7HIsWlek0
tebura
518名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:05:06 ID:F4aFXOiq0
>>514
意味の無い代表発表とか完全に詐欺の部類だよな。
519名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:05:11 ID:FWmgrAl30
>>515
もうねえよオリンピックから野球はw
520名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:05:24 ID:kuEbm2/g0
罰金をとるとは言ってないだろ。とりたいと言っただけ
ほんとうにとったら、将来プロ野球選手はこの手の国際試合に出なくなるわな
521名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:05:32 ID:chhRTCmB0
>>510
だから、野球の普段の態度からすれば
あながち「変な観戦」と切って捨てられないだろ、と言ってんだよ。

選手が普段アンチサッカー発言や、他競技バカにして
当の、五輪の野球監督が、サッカー負けて喜んでたら
負けてザマミロと思うのは普通の人間の心理だと思うけどな。
522名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:06:33 ID:B3VxTDd1O
1001から罰金取れよ
選手たちは被害者
523名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:10:33 ID:GD87OjeI0
今年度の強化費7000万の大半は
星野の韓国豪遊と選手の飲み食いに
使われたんだろ。

そりゃ、罰金も取りたくなるわw
524名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:12:14 ID:wJ+b4Ye40
>>521
負の感情で動いてるんだな・・・なんかごめん
でも特定の人で全体を咎めるのは直した方がいいよ
あと、普通って言葉に逃げて、嫌いな物に似ないようにね
525名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:12:17 ID:QLyzyLUF0
反星野を声高に言ってくれる人はどなたでもありがたい。
526名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:12:39 ID:cwf5E2O20
>>523
選手のギャラだけで半分以上消えるだろ。
200万円×24=4800万円だ。
527名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:12:54 ID:/K1qca7cO
星野への罰金は綺麗な罰金
星野への苦言は綺麗な苦言
星野の言い訳は汚い言い訳
528名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:16:14 ID:FWmgrAl30
だいたい競技人口のめちゃくちゃ少ない
ゴミみたいな競技のメダルがメジャースポーツの
メダルと同じ価値なわけないだろwwwww
529名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:16:40 ID:2AL4lLEd0
正直言い訳とかいらないよね
各選手達は五輪の舞台を目指して4年間頑張ってきたわけで
それこそマイナー競技なんて一般人の目にとまらぬ場所で黙々と…
その集大成を感じさせるからこそ、負けてもお疲れ様!と素直に思えるんだよね
そして大抵その手の選手のコメントは潔くてこっちまで嬉しくなるような

野球も酷かったが男子サッカーも酷かった
終わった後の場外での責任のなすりつけあいとか、彼らがどれだけやる気無かったかがわかるもんだわと
530名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:16:57 ID:F4aFXOiq0
>>522
他の競技は監督じゃなくて選手が叩かれているんだが、何で野球だけ全部星野のせいなんだ?

他だとサッカーの反町くらいじゃないか?選手より監督が叩かれているのって。

というかあんだけオリンピック出場前は騒がれてたバレーを誰も叩かないのも気持ち悪いが。
サッカーよりかは全然メダル取れる可能性高かったんだけどな。
531名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:17:33 ID:ryMkKR8y0
おれが選手だったら、北京の5つ星ホテルなんかより、
選手村行って、各国の美人アスリートを拝見したいがなぁ。

プロ野球選手の特権意識は、マジでおかしい。
来た球を、木で叩き返す仕事してる奴らが、どれほどなんだか。
532名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:18:27 ID:7JYhb5tL0
結局、まともなレスにはレスしないんだな芸スポ民は。
煽り合い楽しい?
533名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:18:27 ID:07trIOh/0
焼き豚はいつまでも
ウジウジ、やれ「あいつが戦犯だ」「こいつが戦犯だ」ばっかりで
ホント根性が汚いな。
いつまで愚痴ってんだよ
さっさとロンドン五輪に頭を切り替えろよ。
534名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:19:06 ID:1P4I22xq0
星野は言い訳しないって牽制しておいて、言い訳しまくってるからねえ。
野球村の中ではそれでいいのかもしれんが、日本は五輪基地外だからな。
代表となったとたんに注目度アップ。
今まで狭い世界で力を持ってそれに頼ってきた星野じゃ対応ができないのもわかる。
人の神経逆なでてばかりで笑える。
535名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:19:34 ID:chhRTCmB0
>>524
特定の個人批判なんかしてないじゃないw

たぶん、あなたが野球関係の知識があまりないだけだと思うよ。
まったく何も原因がなく「笑って見てた」と言うなら俺も異常だと思うわ。

だけどな、そういう感情を醸成する背景ってものがあるんだ。
それをあなたが知らないのはあなたの責任じゃないけどね。
だけど、そういう背景をいっさい無視しろというあなたの強制も
ちょっと変だと思うね。

「負の感情」と言う言葉でわかったつもりになるのもけっこうだけど
おれは、そういう感情があるのも理解しようと言ってるんだよ。
あなたのような片方は無罪で、見る方が異常と言う発想は、それも一方的過ぎるよ。
536名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:22:36 ID:cwf5E2O20
シドニー五輪までは野球も選手村入りしてたんだよな。
そこで谷がTAWARAと知り合って結婚、なんてこともあった。
アテネの長嶋ジャパンから多くのスポンサーが付くようになって
特別待遇になっちゃったわけだな。
537名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:22:59 ID:+7VXUs7XO
今まで散々無駄に使われてきた分を取り戻さないとな
罰金はいいアイディアだ

野球をランクD扱いってのも勿体ない扱いだな
ランク外で完全に締め出しとけ
538名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:23:11 ID:Wm6mDb3q0
JOCにしてみれば、
国内のプロアマも満足に統一できない競技に
今後は振り回されずに済むだけに、
清清してるんだろうねw
539名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:25:29 ID:Hx27LGn+0
風説の流布もんだな
野球人気取引法違反で逮捕しろ
540名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:26:28 ID:ZXEddWCHO
>>530サッカーは最高でW杯ベスト16で野球はWBC優勝だからだろ
541名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:26:32 ID:Hx27LGn+0
なんで五輪の種目から外れたのに
野球がランクD扱いされてるのか分からない
542名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:27:15 ID:RCDL+mk/0
世界のマイナースポーツでメダルなし→強化の必要なし


世界No1のスポーツでメダルなし→国を挙げて強化すべし



日本が真の一等国になりたければサッカーで世界一を目指すんだな
543名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:27:47 ID:bfBABwhJO
4ヶ国しか野球やってないのに4位だもんな
544名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:27:53 ID:FWmgrAl30
チケット代金7000円でも9万人はいるサッカー
チケット代金450円でも数千人しかはいらない野球

これが、世界の見方だよ
チケット代金では20倍、総収益では、何百倍、何万倍、何億倍の差がある

市場原理だよ
545名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:28:57 ID:cwf5E2O20
>>542
JOCの強化費配分基準はメダルが取れそうか取れそうじゃないかでしょ。
サッカーなんてずっとDだよ、これからも。
546名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:29:32 ID:By6dBQtn0
プロしか出ないのに強化費が必要なのかw
547名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:30:42 ID:QRAET3pvO
星野自体は糞だが、何で野球自体をここまでボロカスに言われなならんのだ?
548名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:32:24 ID:3dIcQ/wJO
野球は日本が4位って結果をふまえて年俸をまず抑制すべき。サッカーは年俸は安いから身の丈にあってるけど野球は過大評価されすぎだろ
549名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:32:25 ID:RCDL+mk/0
>>545
つまりは日本はDランクということだ
550名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:32:46 ID:d4FniSTX0
取ればいいんじゃね?1人頭百万。

痛くもかゆくもないだろうがw
551名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:32:52 ID:Wm6mDb3q0
>>541
JOCは五輪だけでなくアジア大会に関する件も扱ってるからね。
で、アジア大会では今のところまだ野球は実施されてるから、
完全に手を切ることが出来ないんだと思うよ。

と言ってもアジア大会の野球はアマがメインだから、
少なくともプロ野球関係者との関係は切る事が可能だけどね。
552名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:32:59 ID:F4aFXOiq0
>>541
そうだよなw

なんで除外された競技に強化費って必要なんだよw
553名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:33:01 ID:ck0Ae7Du0
ようやく各々が重い口開き始めたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球なんかそのうちなくなるよwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:33:06 ID:Lsb4meQz0
なんだろうね
仲良しコーチ陣とか、その他諸々の印象から一生懸命やって負けたって感じじゃないんだよね
555名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:33:34 ID:6aHXEUhq0
野球なんて真面目にやっている国が格下韓国とアマチュアキューバぐらいなもんだったからな
ところがやる気無しのアメリカにすら一回も勝てなかった星野野球日本代表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

最悪以下のブザマな結果だったよ
ボロカスにいわれても仕方がない
556名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:34:03 ID:XndGXe1qO
カレーでファイト(笑)
557名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:34:42 ID:ck0Ae7Du0
>>555

要するに野球やってる国の中ではビリってことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:35:46 ID:YglnYbAhO
お前が言うな

>>547
禿げあがるほど同意
559名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:35:50 ID:jID84GtX0
2008年ソフトボール日本代表総合スレ Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1220194764/
560名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:36:38 ID:Hx27LGn+0
星野をよく思っていなかった隠れアンチのマスコミなんかが
ここぞとばかりに怒り爆発して叩き出したな
561名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:36:42 ID:kDYazD9IO
じぁあ、五輪に出すなよ。罰金?お前がリーグ戦の穴埋めに罰金払えって。
562名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:36:49 ID:ryMkKR8y0
まともに野球やってる国なんて、4カ国くらいで、
そのうちの4位なんだから、最下位ってことなのに、
何億も年俸もらえるんだから、ホントにボロい商売だな、プロ野球は。
世界で全く通用しない横浜の村田が、
日本じゃバックスクリーンに特大のHR打ってんだから、
どんだけレベル低いんだよ、NPBは。
563名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:36:50 ID:GrLxWnPfO
北京後、星野ジャパンのドキュメント何本か見たけど
一番不真面目なのが星野で、次が田淵だと感じた。ムカつく。
岩瀬とか、嫌がらせかと思うほど何回も登板させられて
打たれた後の岩瀬の意気消沈した顔と、不真面目なヘラヘラした星野じゃ
温度差が明らかだった。岩瀬ずっと下向いてた。
星野のウンコ采配もムカついたが、不真面目な態度も嫌だった。
選手を私物化して子分扱いして見えたよ。
564名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:37:11 ID:uA/R7MMg0
この話とは直接関係ないけど
それぞれの団体がもらった金をどこにいくら使ったのかすべて明らかにして欲しいな
565名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:37:13 ID:raeGU0i60
ていうか、JOCなんか相手にしていない。野球は。
本心はオリンピックからはずれてせいせいしているでしょ。
国内の試合で選手の生き生きしていること。
メダルなんて一時の興奮剤でしかないものな。
この国民が今後ソフトに夢中になるかっていえば、そんなわけないでしょw
566名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:38:00 ID:P+Kwip2O0
星野ジャパンが今フルボッコ状態だからって罰金発言は立場的にどうなんだろうな
つーかそもそもオールプロで年俸億貰ってる野球に強化費はいらんと思うけど
567名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:39:15 ID:cD4ZGJlq0
>>564
フジの番組何故か野球だけ紹介しなかった。
568名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:39:27 ID:Hx27LGn+0
>>562
五輪が終わってからの五輪戦死の活躍見ると本当にえらい違いだな
プロ野球は所詮マスコミテレビ用のお遊戯興行って感じだな
569名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:40:28 ID:GrLxWnPfO
野球の国際試合は、日本の野球界活性化には繋がるとは思うよ。
刺激にはなってると思う。
570名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:41:47 ID:oq3SyUNa0
>>536
シドニーもプロ連中は選手村入りしてないよ
アマと別の宿舎でチームがまとまる分けないって叩かれたし
しかも谷はシドニーには出てない

プロは体調管理までが仕事ってよく言われるが
選手村入り拒否はまさにそれを実践してるだけじゃないの?
571名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:41:52 ID:Wm6mDb3q0
>>565
しかしいつまでも井の中の蛙状態と言う、
旧来のビジネスモデルを続けていては、
今のご時世先が見えてるんだけどね・・・。
572名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:42:00 ID:ck0Ae7Du0
フジと言えば、オリンピック前に相武紗季に注目競技聞いたときに1位はもちろん自分自身がやってた水泳
3位にちょっと間を空けてからカンペ見て「・・野球w」つったのが印象深い

573名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:42:18 ID:Hx27LGn+0
>>566
サッカーサッカー協会が金かけて強化してるように
プロ野球は野球機構みたいなところが出すべきだよな
そもそも機構自体複雑で濫立してるし
監督もまともに決められない野球機構だから
それは無理か
574名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:42:29 ID:vz9ArBDF0
また星野がファビョるぞw
575名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:43:28 ID:h2P10FNRO
罰金どころか組織犯罪レベルだろw

70年プロ野球やって世界の野球人口の半分が日本人。この条件下でアマチュア相手の五輪でメダル無しなんてあり得るか?世界のスポーツ史上最悪じゃない?
少なくとも日本人が野球に向いてるとは言えないし日本で野球以下のスポーツはない。
576名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:44:37 ID:F4aFXOiq0
>>562
だってプロ野球で使ってるボールは良く飛ぶボールなんだから当たり前だよ。
577名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:44:42 ID:ck0Ae7Du0
>>569
野球の国際試合っつっても4年に一回、毎回同じ四カ国ぐらいとやるだけだからな

ま、これもWBCが続けばの話だがw
578名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:45:03 ID:oq3SyUNa0
>>573
NPBが金出してないとでも思ってるのかw
579名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:45:16 ID:JYCH6l990
>>538
> JOCにしてみれば、
> 国内のプロアマも満足に統一できない競技に
> 今後は振り回されずに済むだけに、
> 清清してるんだろうねw

>>565
> ていうか、JOCなんか相手にしていない。野球は。
> 本心はオリンピックからはずれてせいせいしているでしょ。

見事に方向性が一致してるわけだなww
それはそれで困る人がいないのだから結構なことだ。
580名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:45:45 ID:raeGU0i60
>>571
それはそれで同意する。
そこでだ、
メジャーリーグとの一体化っていう道があっていいのでは、とおもっている。
東アジア地区として、日本、韓国、台湾のクラブチームがMLBにはいって、ワールドシリーズを目指すっていうのは、
夢があっていい。
581名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:45:46 ID:Hx27LGn+0
ブラジル代表が予選リーグ全敗で敗退
中国卓球が全て予選で敗退

これと同じようなもんか
582名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:46:06 ID:mdnv0ZYo0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   金を取るだって!
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
583名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:46:58 ID:qXR0pnpw0
現・野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球/星野JAPAN】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃し4位に終わる★13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219499809/
584名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:47:38 ID:LjKSS7jx0
おまえらさ、世界で通用するとかしないとか
世界でメジャーだからマイナーだからとかで
スポーツ観戦してるの?

野球が好きだから、サッカーが好きだからで
スポーツ見てるんじゃないの?
585名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:47:55 ID:WG4yTT2dO
>>574
いいんだ あんな卑怯者は
胡散臭い保険のCMでもやってるのがお似合いだよ
いざ保証となったら これは条件に合わないとかそんな事は書いてないとか
騙して金、ふんだくって言い訳してるのが精一杯だろ
586名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:48:10 ID:3cWj+GiY0
>>47
2億な。ウォンじゃなく円な。
587名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:48:18 ID:Hx27LGn+0
「金しかいらない」
この金じゃ車も買えない飯も食えない何も価値のない金と分かったらしい
やっぱり日本へ帰ってCM出たりして得た現金がよかったらしい
588名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:48:22 ID:cwf5E2O20
>>570
訂正。谷がTAWARAと知り合ったのはアトランタ五輪か。
当時は谷もアマチュアだったから選手村にいたんだな。
589名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:49:07 ID:ZSWQnvP3O
年俸高いから実力ないのに勘違いしてるだけかもね
ほとんど日本人選手メジャーで通用してないし
国内でアメリカのアメフトみたいにしてるのが一番いいかも
590名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:49:33 ID:ryMkKR8y0
北京見てて思ったことは、日本のプロ野球選手ってのは、
子供の頃から野球が上手いと言われて、特待生で奨学金までもらって野球して、
まわりに威張り散らして、高い契約金もらってプロ入り。
活躍して年俸もうなぎ登りで、ほんの数年で1億円突破。

でも国際大会なんか出ると、世界には自分よりも上手い選手が沢山いるのに気付かされて、
シュンとなって、ヤル気も出ず、プライド打ちのめされて腐ってばかり。
ホント、横浜の村田なんて別人だもん。
選手も監督も、井の中の蛙。
勘違いにもほどがある。
591名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:49:38 ID:gN4btO9Y0
こんなことを言いたくなるぐらいプロ野球関係者が横柄で偉そうな態度だったんだろうな。
つーか総年俸50億近いプロ選手ばっかなんだから強化費なんかいらねーだろ?
592名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:50:39 ID:FWmgrAl30
>>584
そんなこと言ってるから、きんちゃんだのみのもんただのオリンピックで
使おうとするんだよw
593名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:52:06 ID:oARqLkak0
これを見てたら罰金も致し方ないと思うようになった。

G.G.佐藤の落球MAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4472063
594名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:52:12 ID:Rg10e/u00
野球ファンって嫌われてるからな。
性格は粗暴だし、デブだし、加齢臭するし。
595名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:53:03 ID:F4aFXOiq0
>>584
普段はもちろん好きだから見てるけど、オリンピックでは別だ。
やっぱり競技人口が多い種目で金取る選手の方がより尊敬できる。

フェンシングなんてそういう意味では国民栄誉賞ものだよ。
596名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:53:33 ID:qXR0pnpw0
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数

佐藤琢磨:32言語 中嶋一貴:28言語
中田英寿:27言語 中村俊輔:26言語 高原直泰:18言語 川口能活:16言語 稲本潤一:15言語 小野伸二:14言語
三浦知良:11言語 中山雅史:11言語 宮本恒靖:11言語 柳沢敦:11言語 中澤佑二:9言語 森本貴幸:8言語 水野晃樹:5言語 ※本田圭佑:4言語

阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:8言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
錦織圭:11言語  伊達公子:10言語  松岡修造:5言語
室伏広治:15言語 北島康介:14言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 朝青龍:14言語 白鵬:11言語


イチロー:11言語 松坂大輔:10言語 松井秀喜:7言語 野茂英雄:6言語 斎藤佑樹:2言語
丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 宮里藍:3言語 石川遼:2言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語

参考 黒澤明:66言語 福田康夫:56言語 小泉純一郎:52言語 安倍晋三:49言語 北野武史:32言語

               ↓

北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:54言語)、ジミー・ペイジ(:31言語)

各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ  ロナウジーニョ (59:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン (:55言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス (:38言語)


トーキョー  星野仙一:5言語(笑)、みのもんた:4言語(笑)、萩本欽一:2言語(笑)、古田敦也:3言語(笑) ←new!
597名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:53:51 ID:Wm6mDb3q0
>>580
アメリカ型の球団経営してたら、
日韓台の球団は軒並み潰れてしまいますよw
598名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:54:00 ID:R4cbjU390
ところで星野を監督に選んだJOC役員の罰金はどうなってるの?w
599名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:54:48 ID:AmZ1D0oVO
星野
「金(カネ)しかいらない」
600名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:55:52 ID:qYbUmPsH0
取れよ。星野から
601名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:56:19 ID:AFu7L1cvO
これは40年後の為の布石だろ。
もうプロ野球はどんどん廃れていって40年後、田中監督率いる半アマみたいなチームで
金メダル獲るんだよ。
しかし号外どころかスポーツニュースでもダイジェスト的な扱い。
で、2chで「野球、悲願の金メダル」なんてスレが立って、これって凄いわけ?みたいなカキコに
60代オーバー爺達の回顧と解説が混じりあう訳よ。
602名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:57:28 ID:raeGU0i60
>>597
いまの球団のままで済むとは思わない。当然淘汰される球団はでてくる。
日本では、12球団中せいぜい半分だろね。
603名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:57:44 ID:qe//UstMO
何年も前からあれだけ大口叩いて金使いまくってメディア露出しまくってって他にいる?
腸煮えくりかえってんだろうよ
604名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:58:32 ID:Kfjr0dJ30

 時をかける少女って言うアニメで言ってたよ

 未来には野球がないってさwwwwwwwwwwwwwww



605名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:59:45 ID:KXNJpMra0
>>596
こ、これは・・・・
606名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:00:04 ID:Wm6mDb3q0
>>602
半分も残らないと思うけどね。
残るとしたら巨人、阪神、ソフトバンクくらいだよ。
607名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:00:31 ID:UaXA/5WJO
>>580
> メジャーリーグとの一体化っていう道があっていいのでは、とおもっている
君たちがいいと思ってもアメリカが全く関心ないわけで
608名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:00:32 ID:+XjJpry00
選手層でいえば韓国なんかよりも日本の方が数段優れてるのは確か。
短期決戦の戦い方がわからなればこれからもずっと負け続けるだろう。
609名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:00:49 ID:qe//UstMO
>>596
客観的切り口として面白い
610名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:01:13 ID:qXR0pnpw0
週刊ダイアモンド 2008/8/2号
スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所データによる2007年度プロ野球観客動員数

   大本営発表平均  ぴあ総研   水増し数    水増し度
 
阪神      43669人   33,317     10352      131%
巨人      40436人   27,107     13329      149%
ソフトバンク 32044人   22,567      9477      141%
中日      33202人   22,417     10785      148%
日本ハム   25459人   18,045      7414      141%
ロッテ     21645人   15,214      6431      142%
横浜      17111人   11,546      5565      148%
ヤクルト    18517人   11,436      7081      161%
楽天      15519人   10,258      5261      151%
広島      15681人   *9,768      5913      160%
オリックス   15794人   *9,067      6727      174%
西武      15817人   *7,762      8055      203%
611名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:01:18 ID:LjKSS7jx0
五輪惨敗で年俸1/10なら
WBC優勝のときは年俸10倍くらいにでもなったのか?
612名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:01:44 ID:cwf5E2O20
>>598
星野を代表監督に選んだのはJOCではなく、全日本アマチュア野球連盟の松田会長だよ。
その松田会長にも見捨てられてる。

「あれだけの惨敗をして感想も何もない。優勝だと思っていた。どうしてこうなったのか。まことに残念」。
星野監督が敗因に挙げた、ルールやストライクゾーンの違いについては
「どこも同じ条件。言い訳をしてもらいたくない。負けてもひきょうな日本人になっては困る」と厳しかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080829-OHT1T00039.htm
613名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:03:53 ID:BVdGP9xg0
>>596
なんか長野五輪の開会式のしょぼさを思い出した
日本は内向きすぎる
614名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:04:01 ID:AFu7L1cvO
>>596
何で中野浩一が入ってないんだ
615名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:04:11 ID:qXR0pnpw0
>>596のわかりやすくまとめると・・・・


本田圭佑:4言語=みのもんた:4言語>古田敦也:3言語>斎藤佑樹:2言語=石川遼:2言語
616名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:05:00 ID:qXR0pnpw0
結論:本田圭祐すげえ
617名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:05:16 ID:CoIL3RvO0
何様のつもり?こいつら

何かしたわけ?確かに不甲斐なかったかもしれないけど
618名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:06:57 ID:qXR0pnpw0
>>614
中野浩一:5言語
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E6%B5%A9%E4%B8%80

確かまとめるときに思いのほか少なかったので割愛させてもらった^^
619名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:07:34 ID:LjKSS7jx0
F1レーサーはまあ年間20人しかなれないわけだから
そりゃすごいよな
620名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:07:39 ID:raeGU0i60
>>607
アメリカは大いに興味があるはずだよ。
MLBもマーケットを広げたがっている。
中国にまで触手を延ばしている。
621名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:07:58 ID:BVdGP9xg0
>>616
なんだただのサカ豚か
622名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:08:17 ID:07trIOh/0

   , - ,----、
  (U(    )  やきう先輩五輪卒業おめでとうございますw プクク
  | |∨T∨
  (__)_)


623名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:08:33 ID:KXNJpMra0
>>610
酷すぎるだろコレ・・・・
624名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:10:34 ID:FG2N8tfpO
>>617
こいつらがスポンサー枠で選んで惨敗した選手からも、罰金取るべきだな。
625名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:11:51 ID:qe//UstMO
地味にみのもんたが日本以外で知られているのに衝撃
626名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:12:50 ID:deCcpLcp0
罰金認めます。
支払いは日本を代表する無能指揮官の星野へどうぞw
627名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:13:12 ID:AFu7L1cvO
>>618
少ないな。もはや記憶レベルでも過去の人なんだな。
628名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:13:18 ID:qXR0pnpw0
>>620
テレ朝
「中国で盛り上がる卓球の裏で地味な野球」

テレ朝アナ
「日本にいると野球がスポーツの中心みたいに感じてしまいますが
世界に出るとそうでもないんですねぇ・・・(困惑しながら)」

コメンテーター
「そりゃそうですよ、次回から競技から無くなるんですから」

                               8/14 やじうまプラスにて
629名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:14:03 ID:Kfjr0dJ30
>>596
やっぱF1とサッカーは凄いな
630名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:14:37 ID:h2P10FNRO
70年の歴史日本プロ野球で世界野球人口の半分が日本人。

この条件下でアマチュア相手に五輪でメダル無しとか世界スポーツ史上日本プロ野球以外にあるか?
日本のスポーツでこれほど無様なスポーツがあるか?
日本人が一番野球が向いていないという結論だろ?
631名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:15:00 ID:3zmBoByT0
罰金払え払え
100億円位
632名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:15:34 ID:87FZkDZbO
公式戦でアマチュアに負けたら駄目だよ…
633名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:16:02 ID:tJ/qAGS2O
週刊ダイアモンドって聞いた事も見た事も無いんだけど
ソースになんの?
634名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:16:26 ID:/M2GNwtV0
そこまで言うからには、もちろんメダルの数が予想よりも
少なかった責任を取って、オリンピック組織関係者も罰金を払うんだろうな?
自分の懐から金も出さないくせに何言ってんだか。
635名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:18:06 ID:qe//UstMO
>>633
いや、それはさすがにおまいが無知すぎる・・・
636名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:18:35 ID:kJZCPsI+0
言ってる事はかなり酷いけど星野だからいいや
637名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:18:45 ID:qXR0pnpw0
>>633
少なくとも球団が発表する数字(シーチケなど込み)より
ぴあ総研(実際の入場者数)の方が信憑性がある
638名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:18:47 ID:7Tk3jPT20
>>620
マイナーリーグなら十分ありえるな。
639名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:18:56 ID:Z/ZzAvov0
>>1
野球代表やつら高給取りの癖に、アマチュア団体の日本オリンピック委員会から
強化費貰ってやがったのかよ!
罰金取るってのは、冗談じゃなくていいよ!
本当に取れ!
それが国民の総意だ!

アマチュア団体ってことは、寄付金やら税金やらでまかなってるんだろ。
それは元を辿れば、国民全体から回ってきた金でもあるだろう。
640名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:19:41 ID:Kfjr0dJ30
週刊ダイヤモンド

週刊ダイヤモンド(しゅうかんダイヤモンド)はダイヤモンド社が発行する週刊の経済の専門雑誌。1913年5月10日創刊。毎週月曜日発売。

かつては経済雑誌ダイヤモンド(けいざいざっしダイヤモンド)という雑誌名だった。
641名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:20:32 ID:tJ/qAGS2O
>>635
えっマジで?コンビニとかで売ってるん?ぜんぜん知らんかった…
642名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:20:44 ID:qXR0pnpw0
すぽると ダバディ「中国野球は低レベルで国民は無関心」「北京五輪終了後は大ピンチ」
http://jp.youtube.com/watch?v=HXC6E39BWCo
643名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:22:09 ID:JYCH6l990
>>635>>640

ダイ ア モンド

だからでは?
644名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:22:56 ID:h2P10FNRO
>>634
お前馬鹿?
70年の歴史日本プロ野球で世界野球人口の半分が日本人。
これでアマチュアに負ける理由を教えてくれ!
645名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:22:57 ID:19O1AN0L0
最初から屑プロなんか出すなよ
646名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:23:23 ID:qe//UstMO
罰金はギャグだとしても野球選手は年棒高すぎる。
契約更改の時期ほど野球が嫌いになる時は無いぞ。
このご時世銭闘モードなんてアフォかと
647名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:24:33 ID:8OPwBKi60
星野は嫌いだけどいつまで便乗叩きしてるんだ?
星野叩けば地位が上がるのか?
648名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:24:56 ID:Hx27LGn+0
>>620
中国にまで触手を延ばしてるらしいけど
MLBの野球普及拡大って
野球の普及じゃなくて目的は金なんだよな

日本で広がったのはプロが出来てサラリーが夢のようだって事で
広まっただけだしな
その魅力も日本ではなくなって更に夢を見てMLBへ行ってしまった
人気とともにね
649名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:25:56 ID:Z/ZzAvov0
>>640
週刊ダイヤモンドってくらいだから、野球の専門誌かと思ったじゃないか!w
650名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:26:00 ID:Kfjr0dJ30
日テレらじかるでの中山秀「でもまぁ今回は負けてしまった野球ですけども、次回はがんばって欲しいですね。

あっwwwww野球次回ねぇーんだwwwwwwあははははっはははっははwwwwwwwwwwwwww」
651名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:26:11 ID:DPQ9J+kg0
星野の他の競技を馬鹿にしくさった発言の数々も影響してんだろうな ざまあみろ
652名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:26:36 ID:N2KeOSliO
税金が投入されている五輪代表なのに「星野ジャパン」を商標登録した星野仙一
653名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:27:22 ID:Hx27LGn+0
週刊ダイヤモンド・・・

経済・金融・企業情報をタイムリーに伝えるビジネス誌。

これって銀行によく置いてある奴だろ
654名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:28:12 ID:Hx27LGn+0
仙一は公私混同しすぎ
こいつにかかると全てわしのもんになってる
655名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:28:21 ID:DPQ9J+kg0
>>647
あほか、 野球の向上願ってる奴ばかりじゃないよw
656名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:29:04 ID:gmf/Fs1VO
633:名無しさん@恐縮です :2008/09/04(木) 03:16:02 ID:tJ/qAGS2O
週刊ダイアモンドって聞いた事も見た事も無いんだけど
ソースになんの?
657名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:29:40 ID:UaXA/5WJO
>>649
お前経済誌ぐらい読めよw
658名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:29:44 ID:OJPyVQy5O
日本のスポーツの王様も少し頭を冷やす良い機会なんじゃないか
五輪以来色んな所から一気に今までの不満が噴出してるように見えるし
659名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:29:59 ID:qe//UstMO
>>650
中山って性格悪いな
660名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:31:24 ID:Hx27LGn+0
週刊ダイアモンドは銀行等や会社の役員室に置いてある
661名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:31:53 ID:Kfjr0dJ30
>>656
晒してやんなよ
ただの引きこもりなんだからwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:32:10 ID:WG4yTT2dO
このごに及んでまだ無能守銭奴卑怯者星野を擁護する奴ってなんなんだ?
663名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:32:37 ID:qe//UstMO
週刊ダイヤモンドをみた事も聞いた事も無いって面白いな。
夏休みってまだ終わってないのか。
664名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:34:15 ID:jID84GtX0
たぶん一生、週刊ダイアモンドと縁のない生活を送るんだろうな
665名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:34:37 ID:3TDd2D9P0
野球が罰金なら、サッカーは解散だな
666名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:34:42 ID:Hx27LGn+0
週刊バーモンド ファイト!
667名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:35:10 ID:b7VRpDaI0
オリンピックってスポーツとその周辺の醜さを強調するイベントだよなw

オリンピックもスポーツも全部日本では禁止にすればいいのに。
668名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:36:27 ID:7Tk3jPT20
>>665
サッカーもメダルとれると思ってたの?
669名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:38:07 ID:3TDd2D9P0
>>668
そんなこと思ってた奴っているのか?と逆に聞きたい
670名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:38:09 ID:87FZkDZbO
>>665
無いわー
671名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:38:22 ID:PWGwdqyz0
大会前 というかこの1年 星野ばっかり目立ってたからね 他の競技の関係者は
頭に来てただろうね 
672名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:38:25 ID:Hx27LGn+0
野球・・・メダルが取れて当たり前。取れなかったら死刑もん
サッカー・・・取れなくて当たり前。取れたら奇跡!
673名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:40:54 ID:WrUL6IKq0
すでにイジメの様に感じる
674名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:41:20 ID:Hx27LGn+0
実際に五輪始まる前は、なぜか五輪=野球大会みたいな報道になってたからな

675名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:42:19 ID:BVdGP9xg0
マスコミもちょっと図に乗りすぎだな
676名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:42:55 ID:qe//UstMO
>>665
予想通りの結果に終わったのを解散させてたら殆ど残らないぞ
677名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:43:13 ID:uAawahql0
フジテレビの決勝は痛かったろうなwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:43:24 ID:hlVJJFzSO
ソフトの金とリレーの銅の余韻をぶち壊されたからな
謝罪と賠償を請求したいよ
679名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:46:31 ID:7Tk3jPT20
>>677
それをずっとスタジオで見てた愛撫さきはまさに罰ゲーム。
680名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:46:42 ID:Guo67Aek0
>>648
お前が野球嫌いなのはわかったがそれはない
今は悲惨でも本当に人気があった時代があった事ぐらいは素直に認めろ

ジャイアント馬場が王長嶋の年俸を聞いて鼻で笑ったのは有名な話
681名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:47:31 ID:lPhNq1LFO
正直野球とソフトボールが無くなるロンドンは、前半の1週間だけ放送すればいいよ。
後半の1週間は期待出来ね
682名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:49:17 ID:uAawahql0
>>679
相武紗季は注目種目聞かれた時も
言いたく無さそうにカンペ見ながら「やきうw」って言ってたのが笑ったwwwww
683名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:50:26 ID:0mbL21MeO
>>677
またCMに入る度に流れる「あきら〜めないで〜」が痛いのなんの
684名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:50:42 ID:F0Fz8JcoO
>>672
死刑もんって何ですか?
それはいつ行われるのですか?
685名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:51:10 ID:qe//UstMO
愛撫はコメントが感動しましたばっかりでこいつ心底頭悪いんだろうなと思っ
686名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:51:27 ID:Hx27LGn+0
俺が気に入ってる松尾芭蕉の有名な俳句で
「夏草や 兵(つわもの)どもが 夢の跡」 ってあるんだよ
これが今の野球に似てて面白いんだよ

「夏草や 兵(つわもの)どもが 夢の跡」
人気のないところに、今はただ夏草だけが生い茂るばかりだが、
ここは、かつて義経主従や藤原一族の者たちが功名・栄華を夢見たところである。
知るや知らずやこの夏草を眺めていると、すべてが一炊の夢と消えた哀れさに心が誘われる。
687名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:51:41 ID:UaXA/5WJO
>>682
あいつは柔道で失礼なコメントしたり、
何より数字糞だったからもう使われないだろうね
688名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:51:49 ID:unD3zI1F0
全責任は俺が取る


>野球は上から2番目のAから最低のDへ降格。


D星野www
689名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:52:14 ID:nf4UrMa40
>>681
むしろいい放送になるだろうな。
今回、野球とソフトの中継が多くて後半の放送がぜんぜんダメだった。
もっと、いろんな競技が見たかったのに。
690名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:53:43 ID:PUXPcUTG0
>>671
異常な報道体制だったよな
もう五輪始まって他競技の日本人選手も活躍し始めてるのに
夕方と夜のニュース番組のスポーツコーナーの一番最初に
まだ国内で調整している星野JAPAN(笑)を延々と垂れ流したりとか
691名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:54:51 ID:x6D1MCDG0
家帰ったらエロフォルダがバレバレっていう名前に変わってた。
692名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:55:29 ID:7Tk3jPT20
>>689
そうそう、競技はたくさんあるんだからのんびりとヨットとか馬術とか普段見れない
ものを見れば良い。
693名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:55:48 ID:0mbL21MeO
>>689
それには同意だ。近代五種や障害飛越が見たかったのに…
シドニーぐらいまでは色んな競技放送してた気がするんだけどなぁ
694名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:55:53 ID:uAawahql0
>>685
おい、大丈夫かっ!おいっ!
695名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:57:21 ID:tJaNogtiO
むしろ罰金とか調子乗りすぎ。

だいたい今回の五輪自体芳しい結果は得られなかったのを全て野球に押し付けすぎだろ。
696名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:57:24 ID:qe//UstMO
ロンドンは野球報道分が他に流れ中継も野球、ソフト分が丸々他へ回るんだ。最高じゃないか。
697名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 03:59:50 ID:iKbCoUqEO
金亡者、星野を野球業界会から追放してください
698名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:00:29 ID:tJaNogtiO
前から思ってたけどJOCってなんなの?
公務員?
699名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:01:44 ID:AJCtFS+DO
>>1
こいつに社会人としての基本すらないのは分かった
不祥事があった時もこれくらい自浄作用を働かせてくれたら許してやらなくもないがな
700名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:03:00 ID:Hx27LGn+0
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

星野叩きが確信に迫りつつある?
先週は両誌とも、ありきたりな批判だったからね。

>「日本の恥」と言われてもWBC監督を目指す「星野仙一」の金と人脈

文春がやりそうなことを新潮がやってる。こりゃ期待。

>テレビ朝日が出演者に「批判自粛」を要請した

やっぱりねw アンケートの結果が続投支持になるわけだw
701名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:03:23 ID:CG2idizGO
>>682
愛撫って焼き豚じゃなかったっけ?
甲子園のキャンペーンガールだけやってそれがきっかけで
芸能界デビューしたとかって話を聞いた
702名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:03:40 ID:7Tk3jPT20
>>695
五輪の監督って事で一番目立ってたのは間違いなく星野だろ。柔道関係者がテレビ
出まくってたか?
703名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:03:51 ID:DDzdjcdV0
各選手から100万、コーチからは500万、
星野からは監督の座を徴収してください
704名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:04:03 ID:1P4I22xq0
アテネの時にソフトを延々と見せられてムカついたので、ソフトボールの金メダルなんてどうでも良かった。
705名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:04:06 ID:Hx27LGn+0
>>698
J ジャパン
O オリジナル
C カンパニー
706名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:04:10 ID:PUXPcUTG0
>>692
NHK-BSがひっそりMBXやってたけど、面白かった
完全にX-Gameそのもので会場も盛り上がってた
707名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:05:29 ID:0mbL21MeO
>>695
打倒な結果だと思うよ。
前回メダルを獲得した柔道の階級、マラソン、ハンマー投げがメダル取れなかった分減っただけだし
むしろフェンシングの銀や射撃や女子トライアスロンの入賞等があったから今後に期待出来る競技が沢山出て来たと考える事もできる
つーか、アテネばかり印象にあるかもしれんが、アトランタだかバルセロナの時は更に悲惨だったぞ
708名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:06:12 ID:PNvz2mCbO
星野はクソだがこの発言はおかしい。惨敗したら罰金なんて冗談でも言うべきじゃない。
709名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:06:13 ID:kvPK5uhzO
>>695

野球の監督が五輪前に増長してたんだから叩かれて当然
監督は強化費用の使途を開示すべき
710名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:06:34 ID:tJaNogtiO
>>702
そら仕方ないだろ

だってそれだけ需要があったんだから。星野が出せ出せ言ったわけではなかろうよ。

誰が好き好んで柔道の監督とか見たいよ
711名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:07:53 ID:R/P7+XR+0
うーん。いくらなんでも「罰金」は言いすぎだろ。
星野叩きに便乗して責任逃れしようという、JOCの本意が透けて見えるな。
712名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:09:22 ID:uAawahql0
五輪から削除されたのにまだ金とるかwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:11:17 ID:72fTvc7S0
714名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:11:32 ID:vGroow4o0
出せ出せと口に出して言わずとも話題提供に必死な姿は見て取れたよね
どっかの二軍のゲームで監督する暇があったらストライクゾ(ry
715名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:13:21 ID:uAawahql0
敵国視察の名目で莫大な金使っておいてストライクゾーンも分からなかったのかwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:14:53 ID:tJaNogtiO
いろいろ反論もあると思うが。

罰金は冗談でも言ったらいかんと思うよ。結果はどうあれ、星野も選手も日本の為に一生懸命やった結果だと思うし。星野を選んだ協会が悪いだけだし。

ちなみに強化費っていくら貰った訳?

野球はスポンサーがついてるからホテルとか泊まれたんじゃないの?
717名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:15:01 ID:keV+sTZHO
4位で惨敗ならサッカーは何やねん
718名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:15:01 ID:2+Yg529z0
だから「星野ジャパン」を商標登録して儲けようとしたのか
仙一は先のことまで考えていたんだねw
719名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:16:16 ID:gEoteKOTO
>>207
士気の問題。
結果論だけど、選手間の結束を強め、日本の代表であることの意識を高めるためにも選手村で宿泊をすべきだったね。
はじめから野球だけを特別待遇したことからして間違いだったのかもしれないな。
720名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:16:32 ID:TgA0Mbda0
もっと踏みこんで強化費何に使ったのかねえとか言って欲しいわ
721名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:18:09 ID:JcjOJVr30
炭坑送りの国かよw
722名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:20:00 ID:TIJD1n9LO
腐った野球界にはこれくらいガツンと言う人が必要 
あんな胸クソ悪い試合ないわ
723名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:20:12 ID:ikwYir150
>>716
スポンサーついてるのは別に野球だけじゃないけど
野球選手だけがホテルだった
724名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:21:21 ID:tJaNogtiO
なあ?こいつら公務員なのかな?

JOCとか天下りの匂いが凄いするよね。
違うとは思うけどさ。
725名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:22:07 ID:HxBdiDwg0
ヤクザ893+煩悩108=千一1001
726名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:23:30 ID:gEoteKOTO
>>721
精神論だけど、そうでもしないと国際試合とかでは勝てないかもな
727名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:23:43 ID:ikwYir150
強化費って言ったって野球選手の無駄な脂肪に変わったんだろうな
そりゃ罰金も取りたくなるわ
728名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:24:47 ID:tJaNogtiO
>>723
だからそんだけスポンサー料が桁違いだったんだろ。

前の書き込みでみたけど強化費7000万だったらしいな。

一回キャンプしたら終わりじゃんw
729名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:24:53 ID:2+Yg529z0
>>726
韓国は兵役免除が約束されていたそうだが結構重要かもね
730名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:25:28 ID:bYSXMhW40
>>716
選手はともかく星野は金(かね)のため。
ま、選手もプロという意味においては叩かれてもしょうがない。
ザコぞろいって最初からわかりきってたサッカーでさえ
叩かれてるんだから。
731名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:26:19 ID:7Tk3jPT20
>>717
言いがかりに過ぎない。じゃお前の感覚じゃ野球4位も陸上100Mの4位も一緒か?
732名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:27:23 ID:ikwYir150
日本の老害野球に対してこんだけハッキリ言ってくれる人が出てきたってのはいいことだ
これから日本でもいろんなスポーツ観れるようになるかもな
733名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:27:49 ID:w7vCTEmHO
>>716
スポンサー費はあまり問題じゃない気がするけど。
問題はお金の使い方。
734名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:28:18 ID:la+SbR1mO
>>716
一生懸命の選手は批判されていない。
利権まみれの監督が否定されている。
735名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:28:36 ID:bYSXMhW40
>>731
だな。
スポーツなんだから勝ち負けは当然あるししょうがない。
だが野球は考えうる限りにおいてあまりにもフォローのしようがない
最悪の負け方をした。
736名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:30:57 ID:gEoteKOTO
日本野球が世界のレベルより遙かに劣ることが実証されたわけだ
テレビ放映の必要性や選手の給与面などを見直すよい機会になったんじゃね?
737名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:31:35 ID:N2KeOSliO
星野が傲慢不遜だから関係ない選手まで批判されてしまう
738名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:32:09 ID:Guo67Aek0
>>716
一生懸命選手を選んだら
中田やヨシノリなんて一次候補メンバーには絶対に残らない
739名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:33:27 ID:bYSXMhW40
>>736
いやいや
年末の契約更改楽しみにしてなってw
心底不愉快なゴネっぷりを堪能できるからw
740名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:33:36 ID:tJaNogtiO
お金の使い方とか抜かしてる奴。

そいつらが集めた金をどう使おうがそいつらの勝手だろ。

別に政治家でもねーんだ。
WBC優勝という実績から実力社会で真っ当に受け取ったお金だぞ。
貯金してたっていいし競馬に使ったっていいじゃないか。
741名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:34:22 ID:w7vCTEmHO
おバカさんが擁護してるようだけど、叩かれてるのは、無駄遣いが激しいって事でしょ?

国際試合のノウハウが少ないから、仕方ない面もあるんだけどね。
742名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:35:10 ID:oF9V9GOZ0
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008090300060&rel=y&g=spo
>星野監督に再チャレンジの機会を与えるためのものでは断じてない。この点を勘違いすることは許されない。
>星野監督に再チャレンジの機会を与えるためのものでは断じてない。この点を勘違いすることは許されない。
>星野監督に再チャレンジの機会を与えるためのものでは断じてない。この点を勘違いすることは許されない。
743名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:37:19 ID:bYSXMhW40
>>740
それは正論。
ただ結果を出せなかったら叩かれるのも正論。
744名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:38:02 ID:2gTofHq10
これからはtotoの分配金も強奪できないし、アマチュア野球かわいそうだな
今までは団体分割してそれぞれが補助金申請してたけど、それももう終わり
五輪はないから補助金はまったく期待できない状態に
745名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:38:43 ID:w7vCTEmHO
>>740
…はぁ。スルーした方が良いんかな。

別に良いんですよ?大切なスポンサー費を遊びに、贅沢に使おうと。待ってるのは、スポンサー減少、ファン離れ、競技衰退だし。

746名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:38:44 ID:tJaNogtiO
利権でも何でもいいじゃん。

お金集めが上手な監督ってのもありじゃないか。
747名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:40:34 ID:0tIXfdyT0
労働に対する報酬に差があるのは当然じゃないのか
748名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:41:37 ID:SdaYgpwpO
そういえば北の湖理事長って罰金すらないのなw
749名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:44:20 ID:NIoUsZba0
アメリカでの人気スポーツ 米大手世論調査ハリス ★最新版が発表(2008年2月5日)

@ 30% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| プロアメフト
A 15% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 12% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 大学アメフト
C 10% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| モータースポーツ
D *5% |||||||||||||||||||| アイスホッケー
E *4% |||||||||||||||| プロバスケ
E *4% |||||||||||||||| 大学バスケ
E *4% |||||||||||||||| 男子ゴルフ
H *2% |||||||| 男子サッカー
H *2% |||||||| 競馬
H *2% |||||||| ボウリング
K *1% |||| 男子テニス
K *1% |||| 陸上
K *1% |||| ボクシング
K *1% |||| 大学女子バスケ


ついにハリスがアメリカの人気スポーツ最新版発表(2008年2月5日)
http://www.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20080205005041&newsLang=en
750名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:46:45 ID:tJaNogtiO
>>745
いいじゃん。
ファン離れ?進むよそら。衰退でも何でもするさ。
それでもそいつらの金。

なぜお前らがあれこれ言える立場?

勝手に盛り上がってたくせに。


ドイツW杯だってそう。勝手に盛り上がってたんだろ?試合前はワクワクしただろ?

幻滅したからって選手、監督のせいにすんなよ。自分らは勝手に盛り上がっといて負けたら総叩きかよ。
盛り上がらせて頂いてありがとう、とかないのかよ。

自分勝手すぎるぞ。
751名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:47:05 ID:BmmIz3uuO
>>746
そうなんだよ。
結果さえ出せば叩かれなかったんだ。
今回は最低限の結果、銅メダルさえ持って帰れなかった。
星野はカネを引っ張ってきたリスクの見通しが甘かった。
752名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:48:19 ID:G84slnya0
野球のクズどもは死ねばいいのにな
上原とかお前まじ笑っちゃうな
こんなクズがエースだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかのギャグだろ???こいつ
よく恥ずかしくないね生きてて
753名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:51:03 ID:tJaNogtiO
>>752
黙れ知ったかぶりが

浅い知識で語ってんじゃねーよ
754名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:52:13 ID:Wkh6wODaO
一生懸命に頑張ったのは新井ぐらい
あとの奴らは完全に適当にやってた
戦いに行ったんじゃなく旅行だよな
755名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:53:53 ID:ikwYir150
>>752
上原のギャグ的なところと言えば
かっこつけて若槻千夏に自分の電話番号入りボールをあげたところ「お前なんか知らねーよ、気持ち悪い」と言われボールを捨てられたこと
756名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:54:22 ID:BMtVva4RO
世界4位(笑)
757名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:54:56 ID:fs233lJa0
韓国の選手を見習うべき。力は互角なのに意気込みは違ってた。
758名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:55:29 ID:tJaNogtiO
>>754
浅い知識で語ってんじゃねーよ。

どーせ見てねーんだろ。
759名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:56:04 ID:xvPgRSmYO
>>752



カ 豚


氏ね
760名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:57:16 ID:2Okf03wR0
星野は丸坊主になれよw
あとチョンは、日本野球を叩くくせに
星野をたたかねーのは、やっぱ同胞だからか?
761名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:58:55 ID:tJaNogtiO
ていうか前から言いたかったんだけど、サッカー見るなら野球も見る奴がほとんどなんだけど。
サカ豚とかヤキウ豚とかはあまりないと思うんだよね。
762名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:01:49 ID:1xIz1oxPO
4位って聞くとそれなりだけど
参加8ヶ国ですからねww
日本より下はイタリアとかオランダみたいな野球競技人口が数百人の国w
763名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:02:02 ID:uTwoFLTB0
>>761
星野は野球以外のスポーツの悪口ばっか言ってるからな
そりゃ野球嫌いも増えるわ
764名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:05:32 ID:R/P7+XR+0
>>749
ボウリングすげえwwwww
765名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:16:07 ID:07trIOh/0
    ____
   / :::::::::::::::::::::\
  / :::::::::::::::::::YG:::::|
  (=================      
  /  / ⌒   ⌒ |
  | /   (◎)−(◎)|
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < いそのー  ほしのじゃぱんって世界4位なんだぜ!
   \   \_/ /    \_________
     \____/




     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|      中島はまたやきうの話かよ
  |∵/   (・)   (・) |     言えないんだよなぁ
  (6       つ  |     やきうの世界4位なんて価値ないってさ
  |    ___  |  
   \   \_/  /   
     \_____/

766名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:19:23 ID:E2vKNMTNO
一人頭、1000万円罰金徴収して女子ソフトの連中に分配しろよ。
767名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:26:33 ID:jh03pqa40
>>1
世界4位に罰金?アホかよ
世界に何カ国国があるのか分かってるのかこいつは・・・
190以上ある中での4位だぞ、どれほどの価値があるのか考えろよ
ホント4位とか頑張ってくれちゃった星野は死んでいいよ
768名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:33:23 ID:VumjPwYpO
昨日、サッカーの格好したガキを泣かしてやった
769名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:35:03 ID:uD2ee7a2O
参加国数なんか関係ない。レベルが高い国が6カ国くらいありゃ十分。
スキージャンプやシンクロや卓球団体や、多くの競技でそんなもんだ。

野球の場合は今回の力関係から言えば、台湾やプエルトリコやベネズエラやらが出てないんだから、4位ではなく「最下位」の認識でいい。
770名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:38:42 ID:PUXPcUTG0
>>736
むしろ五輪が終ってから今まで以上に、TVやスポ新の野球報道が苛烈を極めているのだが・・・。
771名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:40:29 ID:iYwdNONY0
監督かえてWBC惨敗したら。。。
マジ終わるか
772名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:41:06 ID:63fkGbi9O
>>706
…今回水球見逃した…
また4年後か
773名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:41:47 ID:K1CKOnjb0
星野は今回の9試合で采配がどしろうと以下だとわかったから
二度と出てこなくていいよ。
もともとアンチ星野じゃないけど9試合も見たらどしろうとなことぐらいわかる
774名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:44:00 ID:K1CKOnjb0
>>735
そうそう。
短期決戦で目前にある勝利をとりにいかずに
わけのわからん感情論で「岩瀬にリベンジさせてやる」ために
調子の悪い岩瀬をつかって逆転何度もされた。

学習能力がない。というか星野に限らず感情的な人間は監督をすべきでない。
ノーヒットノーラン目前の中田を交替させて確実に勝ちにいく落合のような人間がいい
775名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:46:36 ID:hIyQFbreO
>>774
中田じゃなくて山井なんだけど
776名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:46:48 ID:ShY7OVi/0
実力通りの結果なのに何言ってんだコイツ、WBCでもメキシコが奇跡起こさなきゃ1勝2敗で2次グループ敗退してたんだし
米国・韓国が居なかったアテネでも3位だったし、男子サッカーとかと一緒で単に実力通りの結果に終わっただけじゃん
777名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:48:11 ID:+QTKztnP0
Aが2番目ってことは一番はSか?ジャンプの漫画みたいだな
778名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:48:37 ID:cuFiep8X0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
779名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:48:53 ID:DOSuTGWI0
ソフトボール上野月給17万円 ←金メダルに貢献

岩瀬仁紀   5億4000万円 ←超少ない競争率で
上原浩治   4億2000万円   メダル無し
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円
星野監督   プライスレス
780名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:48:58 ID:vNpKIK380
ロンドンから五輪に参加する事すらできない野球豚(笑)
心の底からザマーミロと思う
781名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:49:40 ID:Ti1CPjej0
そこまで言うてやるなよな。星野はともかく。
野球が特別扱いで高級ホテルで高級料理を食ってたからって、
その金はまさかJOCが負担してたわけじゃないんだろ。
野球は選手も後援会も金持ちだからな。
782名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:50:12 ID:hIyQFbreO
>>780
お前が言う程悔しくないんだな
力抜けよ
783名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:52:09 ID:DOSuTGWI0
>>781
ダルビッシュも相当酷いぞ
子供を置いて
サエコと一緒に旅行に来て税金で高級料理二人してバカスカ食ってんじゃねえよwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:52:54 ID:O+6g3vlj0
「五輪の非実施競技はDランクとされる原則があり、他に
実施競技入りを目指す団体との公平性を保つ必要がある」

最低ランクに落ちたのは公式競技から除外された為か・・・
国民をガッカリさせたからお偉いさんが感情的になって最低ランクに落としたのかと期待したのにw
785名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:55:35 ID:hIyQFbreO
だいたいプロ野球選手に強化なんて必要ない
786名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:55:57 ID:PUXPcUTG0
>>779


2012年ロンドン五輪で、実施競技から除外されるソフトボールについて、日本オリンピック委員会
(JOC)は3日の常務理事会で、強化費の配分を来年度から、最高ランクの特Aから最低ランクのDに
落とすことを決めた。

JOCによると、今年度は総額約1億円だった強化費が300万円に減るという。
787名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:56:50 ID:Ti1CPjej0
>>783

税金・・・なんですか?
俺は野球の贅沢は、後援会とか別口から来てるのかと思った。
だって贅沢ハンパじゃないし、北島みたいな本命だって選手村だろ。
アテネでは、滞在期間の食材はすべて日本の高級食材をコンテナで空輸したというし。
ごく基本的なとこの費用は税金にしてもさ。
じゃあ罰金でいいよ。
788名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:58:56 ID:t0azxqLY0
税金といえばサッカー
789名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:59:37 ID:DOSuTGWI0
>>787
俺はそういうレスを見ただけで
本当に税金なのかはわからない、すまん
790名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:01:22 ID:uTwoFLTB0
今年は野球終わりの年だったんだな
791名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:02:20 ID:Ti1CPjej0
>>789
いや、でも気になってきた。どっちなんだろうね。
俺の星野氏ねが、野球五輪代表氏ねに変わるかどうかの瀬戸際。
792名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:05:17 ID:07trIOh/0
>>779

ソフト神

やきう糞
793名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:08:14 ID:py4926po0
今まで払った強化費を返却させてソフトにやれ
794名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:08:57 ID:uTwoFLTB0
>>793
もう野球選手の皮下脂肪に変わってるよ
795名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:09:39 ID:vNpKIK380
野球豚は星野氏ねだのなんか日本国内だけで代表ごっこで
盛り上がってるようだけど
世界的に見たら野球なんか誰も見てないし
金メダル取ろうが4位に終わろうがぶっちゃけ
どうでもいいんだよね
796名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:10:49 ID:KDpzLYo+0
ソフトの余韻が残る翌日に野球で無様な醜態晒して吹き飛んだもんなw
797名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:10:57 ID:M2iMSRpq0
選手村での国際交流を勝手に断わって、五つ星ホテルに泊まり
3強相手に5敗。100回やったら99回は負けてたくらいの実力差、完全な力負け。
弱小低レベルなことを世界に晒した日本プロ野球代表ごっこジャパンw
798名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:11:08 ID:zJmcJesc0
野球に強化費あげてたのにびっくりだ
サッカーは23歳以下という理由であっても、
すっきりはしないが、納得できそうだけど
野球はねえだろw
799名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:12:42 ID:unUGhItW0
星野が退場しなかったせいで支払う羽目になった20万だっけ?

あれは星野が払ってもいいんじゃないかな
800名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:12:43 ID:gXuWHBqs0
たまには玉蹴りのことも話題に出してやれよ
五輪出てたことすら忘れられてるけどw
801名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:13:47 ID:vNpKIK380
しかし世界の誰も本気でやってない競技人口の半分以上が
日本人のドマイナースポーツ野球で
日本だけが必死こいてプロまで送り込んだのに
アマチュアだのマイナーリーグだのパン屋だのに惨敗って
どんだけ情けないんだよプロ野球豚って
802名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:14:00 ID:/SZkCQtp0
>>796
凄いタイミングで盛り下げたよな

あと、星野が選手に八つ当たりしてボコったってマジかよ
803名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:14:20 ID:KDpzLYo+0
>>800
そういえば出てたな










よく頑張ったよナデシコ!
804名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:14:44 ID:gBLVTw8h0
アメリカじゃ、五輪野球は放映すらされなかったらしいねw
805名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:16:35 ID:gU9B/fYo0
2番目のAから最低のDへ降格




やきうwwwwwwwwwwwww
巨人大鵬と崇められたやきうとすもう滅亡寸前wwwwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:17:42 ID:Q7BEw43J0
>>795
心と視野の狭い人間だな
アメリカでは野球の人気はすごいぞ
一度住んでみろ アメリカと日本で人気があるだけで十分価値がある

>>798
サッカーも野球も自分たちで稼いでるから強化されるのは当たり前
自分たちが貢献した金の一部が戻ってるだけで
むしろ他の競技の連中に補填してる状況だ
807名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:18:19 ID:xwKFc6O70
元々野球は投手だけに負担がかかる歪なスポーツなんだよ。
だから勝利に固執して少し投手を酷使するとすぐ故障する。
正直投手って故障するために投げてるようなもので、先発を大事に
して中継ぎを早めに使うと中継ぎが故障し、先発を引っ張ると
今度は先発が故障する。
投手の健康を守るために7イニングに減らせという話が昔から
出てるのに、過去の記録との整合性を保てないとか言い訳して
一向に聞く耳を持たない。
一方、野手の多くは運動力が少なく暇なんだが、常に硬いボールが飛んでくる
危険を伴う為に緊張を解く暇もない。
808名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:18:38 ID:/SZkCQtp0
アメリカで人気なのってNFLとそれに続いてNBAじゃなかったっけ?
MLBは3番手か4番手じゃなかった?
809名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:19:05 ID:vNpKIK380
4年後、8年後・・・
五輪期間中の野球豚の心中を察すると笑いが止まりません
810名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:19:21 ID:uTwoFLTB0
むしろ除外されたのにまだ金が欲しいのか
811名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:20:11 ID:lNIqRygiO
もう五輪競技じゃないから配分はゼロだろ
812名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:21:10 ID:xwKFc6O70
運動量は少ないのに、体の一部分を酷使し大きな故障しやすい上に
常にストレスに晒される大変不健全なスポーツが硬式野球という
スポーツ。
813名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:21:43 ID:O+6g3vlj0
>>808
NBAの凋落っぷりが半端じゃないからなw
以前NFLの独り勝ち状態
MLBは観客動員が好調なのが大きい
ただ視聴率は年々低下してる(WSやOSも含めて)
814名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:22:02 ID:VShxBFxvO
なんかあんたら人の文句ばっか言ってださいよね
たいした仕事してるわけでもないくせに
815名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:22:23 ID:Q7BEw43J0
>>808
順番なんてあってないようなもんだよ
アメリカ人はスポーツ好きで野球もバスケも変わらない
NFLは試合数が少ないからプレミアになってる
NHLもカナダでは人気だ
ベッカムも野球にはまったらしい
816名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:22:31 ID:70X5tguV0
アメリカは成り物ならして応援と称して集団で馬鹿騒ぎする人間はいないな。
817名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:22:32 ID:xQ9IeigB0







         ロンドンで金取ればいいだけの話


818名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:22:47 ID:9MpHUVACO
日本プロ野球連盟からすりゃJOC内のランクなんか別にどーでも良いんじゃね?
819名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:23:03 ID:7YEm578W0
予選でキューバに勝てていれば
「予選であのキューバに勝てても本戦で韓国に負けることもある。それが野球の難しさです!」

予選で韓国に勝てていれば
「予選で韓国に勝てても本戦でも勝てるとは限らない。
時の運と割り切れないもどかしさが残りますが、よく頑張りましたね!」

予選でアメリカに勝てていれば
「予選でアメリカに勝てても本戦でも勝てるとは限らない。
時の運と割り切れないもどかしさが残りますが、よく頑張りましたね!」

本戦で韓国に勝てていれば
「さあ次は決勝です。予選で対戦相手の特徴も把握できたことでしょう。
日本野球ここにありという名勝負を期待しましょう!現地は大変盛り上がっております!」

本戦でアメリカに勝てていれば
「おしくも銅メダルでしたが、最後に意地を見せてくれました。これだけの日本国民が注目した
野球ですから近い将来、復活することでしょう!
スタジオにお返しします。そちらも大盛り上がりでしょう。こちらもすごいですよ!」


これだけ言い訳できたのに・・・
820名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:23:23 ID:vNpKIK380
今回、代表ごっこではしゃぎまくってた野球豚は
ロンドン以降の五輪期間中どうするんだろ
野球豚が惨めすぎて笑えてくる
821名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:23:30 ID:/AhycO2nO
マジで何か背負わせないと、やる気を出さないだろ。
韓国は兵役免除が約束されていたらしい。
そりゃ必死になるだろ。
822名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:24:05 ID:LSnCWiJi0
日テレらじかるでの中山秀「でもまぁ今回は負けてしまった野球ですけども、次回はがんばって欲しいですね。

あっwwwww野球次回ねぇーんだwwwwwwあははははっはははっははwwwwwwwwwwwwww」
823名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:24:44 ID:xwKFc6O70
MLBが好調なのは球場に野球以外のコンテンツを充実させてるからで
あって、遊園地に来るような感覚で遊びに来ている親子も多いのが特徴。
最早野球単体の魅力で人々を引き付けるのは無理。
サッカーとの根本的な違いがそれ。
824名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:26:03 ID:Q7BEw43J0
>>823
デートスポットとかそういう感覚もあるよね
でもそれだけ生活になじんでいてスタジアムにはみんな行くよ
それが悪いわけではない
825名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:27:06 ID:LSnCWiJi0

まぁ焼き豚も野球がつまらないのは認めてるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:27:38 ID:KOZwfFn3O
>>814
仕事関係ねぇ
あなたは素晴らしい仕事してるんでしょうね
で職業は?
827名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:28:37 ID:pbToUUFc0
もともと野球の金メダルにそれほど価値はない
世界的なスポーツではないし
日本プロ野球で結果出せば億もらえる訳だから
828名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:28:50 ID:Q7BEw43J0
>>825
それだけ生活に密着してるってことだよ
ヨーロッパでサッカーが密着してるのといっしょだろ?
俺は別に焼き豚じゃないしサッカーも好きだよ
焼き豚だの言ってて惨めだとおもわないの?w
スポーツ自体どれも楽しいじゃん
829名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:29:27 ID:70X5tguV0
>>823
日本の野球ファンの場合、応援に参加しないと罵倒するとか、
とにかく選民意識が激しいよね。
レジャー感覚で球場行ってもいいと思うんだけどねー。
830名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:30:37 ID:LSnCWiJi0
>>828

いや、野球はつまらないだろwwwwwwwwwwwwwww

だから他の手段で客呼んでるんだろ?wwwwwwwwwwwww

野球自体に魅力があったらスタジアムを遊園地みたいにしないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:31:24 ID:Wz+R/IpNO
何がショックかってマイナーリーガーに負けたのがショックだ
メジャー≧日本野球と思ってたら、メジャー>マイナー>日本野球なんだもの
本当にイチローとかが凄いだけだったんだな、もうプロ野球ダメだろ
832名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:32:58 ID:70X5tguV0
野球はながらでダラダラみれるからいいんだよ。
あと、ラジオきいても、ネットの速報、新聞でデータみるだけでも楽しめる。
真の野球ファンはとはこうあるべきとかいって、
なにかと押しつける伊集院みたい馬鹿が諸悪の根元だよ。
833名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:33:04 ID:X7lPx4GR0
今回のテレビは異常だったね
大会前は1001ばかり出まくって・・・
これは1001本人が悪いわけではないけど

他競技の関係者は面白くなかったんじゃないかな
834名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:34:19 ID:yVGQr1FCO
>>820
お前アホか?サッカーの代表ファンと一緒に考えてるのか?
サカ豚と違い焼き豚はペナントに興味あり野球に興味あるからペナントやってりゃ楽しむだろ。

835名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:40:09 ID:R6SL/mmw0
同じDランクでもソフトに290万は謙譲したって悪くないはず
836名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:40:33 ID:79Sxh2r70
獲得したメダル総数は減ってるのに脳天気だなJOCは…
837名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:40:38 ID:vNpKIK380
焼き豚よ・・・



















4年後の五輪楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:40:49 ID:X7lPx4GR0
>>834
6月のEUROの期間中はさっかーchに来てたくせにw

ウィンブルドンの決勝スレにも来てたくせにw


他の競技が盛り上がってるのに嫉妬してるじゃんwww
839名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:41:37 ID:yVGQr1FCO
>>806
アメリカを見ろって方が視野狭いだろ。
世界見ろよ。
840名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:42:20 ID:gXuWHBqs0
野球はまだ叩かれるだけマシだな
玉蹴りは誰も触れないようにしてるのが笑えるw
841名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:42:28 ID:2tcKVabS0
なにを偉そうに言ってんだ、このおっさんは?
JOC?なんの役に立ってんだ?
842名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:43:22 ID:LSnCWiJi0

日テレらじかるでの中山秀「でもまぁ今回は負けてしまった野球ですけども、次回はがんばって欲しいですね。

あっwwwww野球次回ねぇーんだwwwwwwあははははっはははっははwwwwwwwwwwwwww」

843名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:45:29 ID:yVGQr1FCO
>>836
だから必死に野球叩いて責任転嫁してごまかしてるんだろうな。
どっかの団長もマラソンと野球を槍玉に挙げてたからな
844名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:45:37 ID:GXxe55uyO
五輪の糞貧打の糞つまらん野球より 
我がカープの野球見るほうが普通に10000万倍面白いww 
 
あと石原氏ね。
845名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:45:41 ID:xQ9IeigB0
>>837
金とって必ず見返してやるから
待ってろよサカ豚とJOC!
846名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:46:28 ID:IVJIx0l5O
>>833
野球ファンもおもしろくなかったと思う
そのうえ五輪の後もニュースゼロに出たり
NHKとTBSが星野擁護の番組作ったりして
(TBSは最後に「解説者は戦ってない」と締め括ったのがなんとも)
さらに不愉快だった
847名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:47:52 ID:IVJIx0l5O
>>840
なでしこジャパンはともかく
ゆとりジャパンは開会式前に終わってたから
団長以下関係者は誰も見てないんじゃない?
848名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:48:09 ID:Xu+OzpBa0
>>844
カープw
まだプロ野球なんて見てるのかwww
849名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:49:52 ID:LSnCWiJi0
*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」
*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」
*7.6% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*2.9% 08:35-10:03 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*1.9% 10:07-11:09 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.7% 11:11-11:35 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*9.3% 19:00-21:14 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
*2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)
*6.8% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」

安定してるな
850名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:52:32 ID:CMoXHvql0
野球が一番五輪で盛り上がっただろ
球技の中でも群を抜いてた
はったりでJOCは変なことを言うなよ
クライマックスの韓国、アメリカ戦は手に汗握った
そこそこの活躍しかしなかったスポーツはたくさんあるだろ
851名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:53:29 ID:LY/ZnKwA0
JOCの連中は選手時代からずっと野球に虐げられて来た恨みつらみは一杯あるんだろうw
長い間野球人気に胡坐をかいて他のスポーツをフォローする気は全くないどころか
プロと高野連で喧嘩ばかりし続けてるんだもんな

マスゴミも野球最優先の報道姿勢は未だに残っていて
シーズンオフですら無理矢理野球ネタを扱ってるし唯一煽ってもらえるはずの
五輪ですら今回はいつの間にか野球メインになっては流石に
文句のひとつも言いたくなるのも分かるけどなw
852名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:55:26 ID:05MphaJL0
あれだけ不当に高い年俸貰っておいて自腹で払ってなかったことの方が異常
853名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:55:55 ID:bZqpa1AD0
>>1
>野球は上から2番目のAから最低のDへ降格。
の詳細↓

強化費配分基準の競技団体ランクに関し、野球は上から2番目のA(約7000万円)から最低のD(約300〜400万円)へ降格
854名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:58:46 ID:8IUgeEKPO
まぁ、五輪種目じゃなくなったんだから、当然だわな
855名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:01:08 ID:2rBtz6H30
「強化費削減は当然のことだ。」くらいならいいけど、
世間の野球批判が強いと、強気になってこういう発言をする
JOCには腹が立つな。
856名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:01:51 ID:+7VXUs7XO
今まで迷惑かけてきたツケを払う時がきたな
最低、野球のトバッチリで消されたソフトボールの減額分は野球の罰金で賄うべき
857名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:03:01 ID:LSnCWiJi0

やっと昭和の遺物野球にハッキリと物申す奴が出てきてくれてスカッとしたわwwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:04:04 ID:yVGQr1FCO
>>850
スエマエやフェンシングみたいに戦前期待されてなかったら4位でも上出来だけど、野球は違うからな。
実績からも金狙えてメダルは最低条件だった。
それにホテルの問題と偏見采配に上原過保護。
とても盛り上がったとかよくやったなんて言えない
859名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:05:43 ID:QQ53WC8mO
スポーツニュースが双六ばっかでウンザリだわ
これを期にマイナー競技にスポットライトを
860名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:05:51 ID:Hx27LGn+0
おまいら何ちっちゃなことにこだわってんだよ
これすげーぞwww

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080904-OHT1T00088.htm

>ブラジル代表FWロビーニョを獲得したマンチェスターCのアルファイム新オーナーが、
>新銀河系軍団の結成を宣言した。3日付の英各紙によると、同オーナーは移籍市場が
>再開する来年1月の獲得希望選手として、MFのC・ロナウド、FWベルバトフ(とも
>にマンチェスターU)、MFカカ(ACミラン)、FWメッシ(バルセロナ)、
>FWフェルナンドトーレス(リバプール)、MFセスク(アーセナル)の6人を指名。
>総額4億8400万ポンド(約932億円)の移籍金に加え、各選手に年俸20億円を
>支払う用意があるという。

>総資産130兆円とも推定される投資会社ADUGの総帥にとっては、ほんのポケットマネー。
>ザ・サン紙は、「彼に比べれば、アブラモビッチ(チェルシーのオーナー)もおもちゃの
>貯金箱のようなもの。実現性は高い」という見方を示した。
861名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:06:16 ID:GCcZAU9G0
>>540
サッカーフル代表の最高は五輪銅メダルだろ。
862名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:07:26 ID:LY/ZnKwA0
>>806
他競技の支援を野球がしてるなんて初めて聞いた
サカは協会がいろいろやってるけど野球はどこがやってるんだ?
他競技の支援以前にアマとか四国リーグの支援すべきじゃないの?
863名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:08:42 ID:lUpHMooYO
なるほど じゃあ目標メダル数に到達しなかったからJOCも罰金を払うわけですね
864名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:09:47 ID:fKkrkDDY0
客観的に見て、メダルとって当然というレベルでも無いよな。
韓国、キューバ、3A2A中心のアメリカ、他にカナダとかもいたんだし。
865名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:11:16 ID:XfNE/QpaO
頭おかしいんじゃねーかw
五輪って何だよ
866名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:12:25 ID:IVJIx0l5O
>>859
サッカーは代表戦ですら野球以下の視聴率だしメジャーだからいらんな

マイナー競技に光を
867名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:12:43 ID:yVGQr1FCO
>>863
JOCは責任回避するために野球を叩いてるんだ
868名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:14:21 ID:2T39Ce3b0
>>860
シティには来ないだろw
869名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:14:23 ID:LSnCWiJi0

日テレらじかるでの中山秀「でもまぁ今回は負けてしまった野球ですけども、次回はがんばって欲しいですね。

あっwwwww野球次回ねぇーんだwwwwwwあははははっはははっははwwwwwwwwwwwwww」


870名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:14:41 ID:y0gVCD5E0
4位つったって出場国考えたら事実上の最下位だもんな
871名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:15:25 ID:49WY5/ZQ0
全敗のサッカーとか、戦う前から負けてたマラソンは?

872名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:16:37 ID:21RQZX4f0
野球は実質4カ国ということだな。
873名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:16:59 ID:XfNE/QpaO
こんな馬鹿のいる団体に金落とさなくていいよ
アマチュアはアマチュアらしくやれよボケ
874名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:17:35 ID:qj1Vmwg+0
五輪から除外されたのにまだ金貰う気か
875名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:17:49 ID:IVJIx0l5O
>>862
野球そのものじゃなくて
野球に大金かけてる人が他競技にも大金かけてる例としては
スキー、スケートに金かけた堤がいたね
黒岩以外にも引退した選手が西武グループに社員として入ってる
淫獣里谷がフジテレビ入りしたのはメダルの期待がもてるのに
どこも雇ってくれないから堤がフジに口利きしたんじゃないかって話もあった
876名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:18:39 ID:RVrdF7l20
強化費っていくら出てるもんなんだ?
877名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:20:30 ID:rtwjisWSO
選手は寧ろ星野の被害者だしな
878名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:22:09 ID:8IUgeEKPO
サッカーはtotoの助成金で他競技を支援してるから、JOCは文句言えんだろ。
陸連は河野一族
野球は全くやる気なく、敗れてスポンサーから苦情きたんじゃないの
879名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:26:13 ID:M0Y0Po/B0
「WBC監督」なんて冗談じゃない!
ナベツネが支援 星野仙一「居座り」を許すな
▼中日、ソフトバンク、横浜首脳は「談合で決めるな」

▼NHKが垂れ流した「愚将」の呆れた言い分

ダルビッシュだけじゃない「続投ならWBC不参加」リスト



もうこの程度じゃスレたたないのか?w
880名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:27:08 ID:M0Y0Po/B0
“10億円”スポンサーも「勝てる監督がいい」
テレビ朝日が出演者に「批判自粛」を要請した
881名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:29:20 ID:vNpKIK380
野球のような世界で誰もやってない世界の誰も見てない
ドマイナー競技で勝とうが負けようが
はっきり言ってどうでもいい
882名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:31:50 ID:BM2i3Bwt0
どうでもよいのにいつも芸スポで発狂するサカ豚(笑)
883名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:32:17 ID:jtXrNvl6O
>>833
星野マンセーの糞日テレが諸悪の根源

日テレ及び腐れナベツネは死ね
884名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:33:44 ID:BkDCfhen0

世界一メジャーなはずなのに五輪惨敗
大学生の部活に負けちゃうトップチームを擁する競技支援してやれよ(苦笑)
885名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:34:08 ID:BmwrL6paO
totoのお金をマイナー競技に分配しようよ
今は何故か大半を野球が持っていってるんだろ?
それをそのままマイナー競技に振り分ければ良い
886名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:34:24 ID:qj1Vmwg+0

やっと老害やきうにハッキリと文句言ってくれる人が出てきてスカッとしたw
887名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:35:03 ID:BlRMc3uK0
守備・走塁コーチ 山本浩二


Ω ΩΩナ…ナンダッテ-!
888名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:35:11 ID:aXQlSGYGO
>>874
五輪にあろうがなかろうが、ある程度出るんじゃね?
セパタクローとかカバディとかはどうなんだろうか?
889名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:38:00 ID:qj1Vmwg+0
>>885
サッカー(スポーツ振興)くじに反対した組織
・共産党
・社会党
・公明党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)


しかし法案が成立してtotoとその収益を使った助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。その結果がコレ↓

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000 社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000 財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000
(参考)
財団法人日本水泳連盟            4,800,000 財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000 財団法人全日本スキー連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000 財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000 財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000
890名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:38:52 ID:55UqUv4n0
利権と搾取でのうのうと生きてるJOCの奴には言われたくないな
891名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:38:54 ID:1TdXUQePO
銭一から罰金と毛髪とれや
892名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:40:24 ID:hmum/Nlq0
キューバは、社会主義国なのでアマチアなのは仕方が無い
キューバの選手がプロ契約したら日本代表より年俸高いだろうなー
亡命した人がMLBと契約した時ものすごく契約金とか高いし
893名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:41:10 ID:55UqUv4n0
JOCが「日本はイギリスの何分の一」とか嘆いてたけど、
これ以上税金の無駄遣いさせる気か?
スポーツごときに、メダルごときにお金つぎこむのは馬鹿としか言いようがない
イギリスがスポーツ強いか?
894名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:41:20 ID:Ie1VBwKXO
>>884
アメリカの大学生投手に抑えられた
星野残飯の話ですか?
895名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:41:24 ID:n0on85JlO
>>884
馬鹿?世界一メジャーだからだろ?
どどどどどマイナー競技でレベルの低い野球がうらやましい
その野球にとんでもない金をつぎこんで五輪で惨敗した国があるらしいwwwww
896名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:42:24 ID:yVGQr1FCO
その強化費の使い道を知りたいな。
強化費にスポンサーからも金が流れてきて、お祭りを二試合も有料でやった収入まであったんだろ。
まぁ強化費といっても色々使うだろうが、野球は短期間寄せ集めだから他の競技とは違うし。
視察や調査で金かかるだろうが、それで監督の観光視察旅行はスポンサーから出たとか言ってる奴いるし。
897名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:43:03 ID:5DAwttwHO
JOCが野球にカネ出してたことに驚きだ
898名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:44:15 ID:LndLzIF50
どうせ強化費なんてはした金だろ
899名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:45:37 ID:BkDCfhen0
プププッ・・・・・大学生の部活に負けてやんのw(´>ω<`)
900名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:45:59 ID:X7lPx4GR0
次の焦点は来年のIOC総会かな?

なんか強がりを言ってる焼き豚さんもいるけど、
このスレ保存して4年後に見たらまた楽しめるかな?
901名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:46:21 ID:zEt9U+7PO
罰金拒否するなら、焼豚限定で増税してむしりとれ
902名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:46:25 ID:nBTB6wy80
(特A) 約1億(基礎配分のみ)
水泳、柔道、ソフトボール

(A) 約6千万( 〃 )
陸上、体操、レスリング、野球

(B)  約3千万( 〃 )
サッカー、テニス、バレーボール、セーリング、卓球、自転車、バドミントン
ホッケー、フェンシング

(C) 約1千万( 〃 )
ボート、ボクシング、バスケットボール、重量挙げ、ハンドボール、馬術、近代五種
ライフル射撃、カヌー、アーチェリー、クレー射撃、トライアスロン

(D) 約300万( 〃 )
トランポリン、ソフトテニス、ラグビー、武術太極拳、空手

一例
エリートA(個人) 月額20万x12ヶ月
エリートB(個人) 月額10万x12ヶ月
スタッフA(対象1名につき) 月額10万x12ヶ月
スタッフB( 〃 ) 月額5万x12ヶ月
ユースエリートA(個人) 月額5万x12ヶ月
ユースエリートB(個人) 月額2万x12ヶ月
 ※団体競技は個人の1/2を支給
 ※北島などプロ契約選手への支給は無し
903名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:47:17 ID:5lGzxhju0
やる気はないわ、好き勝手し放題だわ、明らかに他の競技と比べて浮いた存在だったもんな。
904名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:47:43 ID:PUXPcUTG0
棒球
905名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:47:53 ID:Yze//WSh0
別に野球選手にとって罰金なんて屁みたいなもんだろ
906名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:48:26 ID:qj1Vmwg+0
ソフトボールの上野ですら憧れてる選手がサッカー選手だもんなぁ

野球がいかに魅力ないかが分かる
907名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:48:35 ID:UDkT4ojxO
JOCは金しか頭にないな。
野球のスポンサーからすでに貰ってるんだろ?こいつら
908名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:49:11 ID:BGO7IIsK0
星野仙一は、まだ責任をとっていません。
ちゃんとした謝罪の言葉もありません。
星野は、
JOC、NPBに出向き五輪惨敗について説明したのですか?
星野は人として礼儀を知らないアホです。

星野に抗議するには、阪神にメールすればいいのですか?
909名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:49:15 ID:Xu+OzpBa0

アマは、選手を派遣しないのに、金が貰える。
プロは、VIP待遇で五輪を戦う事ができる。

最高じゃないか!
910名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:50:41 ID:Xu+OzpBa0
>>907
だってJOCって金を各協会に分配する組織だもん
911名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:50:46 ID:yVGQr1FCO
>>902
野球って選手全員プロだが?

柔道はアレでも敬われるのか? 野球とまでは言わないが酷いぞ陥落だろ
912名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:51:17 ID:dX9hBkSC0
不人気で弱い男子サッカーと異なり、人気スポーツの野球に対する期待が大きかったからね。
期待を裏切ったツケは大きい。
913名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:52:39 ID:9FgWVNa20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  むしろ国民はわしに罰金払うべきや!
   ノ `ー―i
914名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:52:46 ID:Xu+OzpBa0
>>911
野球  アマチュア野球連盟
サッカー  女子サッカー
915名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:52:53 ID:qj1Vmwg+0
*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」
*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」
*7.6% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*2.9% 08:35-10:03 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*1.9% 10:07-11:09 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.7% 11:11-11:35 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*9.3% 19:00-21:14 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
*2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)
*6.8% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」


確かに野球の人気は安定してる
916名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:53:11 ID:55UqUv4n0
JOCのシンボルアスリートなんてすさまじいボッタクリ制度。
そりゃ、脱退あいつぐわ
917名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:55:34 ID:Gc16/ZMp0
>>912
人気スポーツの野球はすごく弱かったと証明されたものなw
918名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:56:17 ID:BkDCfhen0
サカ豚の食いつきが悪すぎる!
大学生の部活に負けて精根尽き果てたのかなw(;^ω^)
919名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:57:07 ID:hAXHDrhE0
野球が集めた協賛金がJOCにも入ってるって聞いたけど、
それなのによく罰金なんて口に出来るな
協賛金のおこぼれ>>>>>野球の強化費だろ
920名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:58:55 ID:hmum/Nlq0
超メジャースポーツサッカーには、幾ら金掛けたら金メダルとれるんでしょうか?
921名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:59:23 ID:Xu+OzpBa0
>>919
五輪除外 → JOCはもう野球の協賛金を気にしなくて良い →今までの不満が爆発

922名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:59:57 ID:fhGJoKFf0
>>919
もう五輪から削除されたスポーツなんかには何とでも言えるだろ
923名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:00:00 ID:6vpM2R5u0
このおっさん、ハンカチの名前出して酸素カプセルもドーピングとか言ってたやつだろ
924名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:00:07 ID:nBTB6wy80
>>911
野球の場合、選手個人への支給はない
これはサッカーも同じ
個人への支給はアマチュア選手が対象、強化費は各団体に支給される
使い道は各団体の判断に委ねられる

日本では特異な成功例と言えるのはフェンシングの強化策
選択と集中(フルーレの数名のみに投資)を実行したのは、もっと賞賛されるべき
925名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:00:31 ID:sWjZ1ew20
言われてもしょうがないだろ
926名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:01:00 ID:hAXHDrhE0
>>921
金のなる木に対して何の不満があるんだよw
927名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:01:02 ID:OLs6rBJI0
結局テレビで取り上げてるだけで
もう野球人気なんてないdろ
928名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:01:04 ID:YUrQL97C0
あまり星野監督を責めないで。
ただでさえオリンピックの責任を痛感して思い余って自殺しかねない状況なのにっ!
929名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:02:05 ID:Xu+OzpBa0
>>920
いくら出しても、無理じゃね
世界中の国がサッカーに対しては金かけてるから
貧乏な国にはFIFAが金出してるし強くしてるし
930名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:02:11 ID:lRz7e6BwO
>>918
いやいや五輪の本戦で大学生にめんどくさそうにやっつけられた焼き豚程ではない。
サッカーファンは出来るだけ早く岡田にお引き取り願いたいからぼろ負けを望んでる人間が多いしね。
931名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:03:20 ID:Gc16/ZMp0
>>926
実際には大して金にも成らんかったから不満が出たんじゃないかな?
932名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:03:21 ID:dMO93y310
>>11

脳みそって骨折するんですか。お大事に。
一生脳病院に入院しといてください。
933名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:03:50 ID:j8xjDD5T0
不人気だからとオリンピックから強制退場させられたうえに
罰金とられるのはいくらなんでもやきうがカワイソウだろう(爆笑
934名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:04:10 ID:fhGJoKFf0
>>928
敵国視察の名目で平気で何億も税金使う奴が自殺なんかするわけないだろ
935名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:04:15 ID:Xu+OzpBa0
>>926
JOCの幹部が星野に頭を下げて挨拶しても、星野は無視して通過するらしい。
そこら辺から、JOC幹部は面白くないみたいだよ
936名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:05:02 ID:8Ks+GzZtO
なんでこんなに偉そうなの?
莫大な放映権料やらもらってるんでしょ?
放映権料も取れず、予選すら通過しないような
観光に行ってるだけのマイナー選手減らすほうがよっぽど効率的

>>927
友達いなそう(´・ω・`)カワイソス
937名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:05:05 ID:hAXHDrhE0
>>931
野球が集めた協賛金が10億ぐらいで、半分くらいはJOCに流れてるって聞いたぞ
938名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:05:48 ID:7Nn5nOt60
もう永遠に除外だから、なんの気兼ねもなく野球をこき下ろせるんだろう。
よっぽど野球の横暴に腹が据えかねてたんだろうね。

かつてこれほど野球が大衆から見捨てられ、嘲り罵詈雑言を浴びせられたことはないだろw
謙虚に出直して来い。あっもう出直すこともできんかったねwww
939名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:06:20 ID:uLeG6K210
野球界はお金持ってるんだからもっとちょーだいってことだな
940名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:08:05 ID:fhGJoKFf0
未だに野球が金のなる木と思ってる爺さんがいるのか・・

これからも先見の明がある人ならば野球からは遠ざかっていくだろうな

野球なんてもはやただの不良債権でしかない
941名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:09:05 ID:7Cu+4Fgq0
>>1
星野や選手は叩かれても仕方ないのかもしれん
しかし
まわりが叩く風潮になってから言い出すなカス
942名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:09:58 ID:lRz7e6BwO
>>899
02年のワールドカップの時日本で各国の代表チームが来てたけどその時日本の高校や大学が沢山練習試合したんだよ。
そんでそいつらドイツやアルゼンチンから点取ったりしてたんだぜ。
練習試合とはそういうもの。
野球みたいに公式戦で点取られるなんてあり得んがな。
943名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:10:34 ID:Xu+OzpBa0
>>939
頂戴じゃなくて、金を貰うばかりで、野球はアマスポーツに何もしなかったから
アマスポーツのお偉方には面白くないんだろ
944名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:10:40 ID:Gc16/ZMp0
>>937
それが本当なら…

余程、今迄の行ないが悪かったんだろうな。
じゃ無きゃありえないものw
半分でも5億だよ、5億。
945名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:11:26 ID:yVGQr1FCO
>>924
だから野球団体の使い道知りたいんだが
946名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:12:55 ID:lRz7e6BwO
名前書けば合格できるはずの大学に落ちたようなもんだよNPB選抜はW
947名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:14:47 ID:gjchjBVNO
JOCに一言だけ言っておく







よく言った
948名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:15:05 ID:PDRLoxzE0
>>946
名前書き忘れちゃったんだろうな
野球選手なんてバカの集まりだからwww
949名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:15:58 ID:wQN/+Zxr0
プロはでなくていい。

国際ルールを熟知する社会人のほうが出るべきだ。

オリンピックの団体競技はどんどん減らすべきだな

テコンドーもなくすべきだ
950名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:16:56 ID:lUpHMooYO
>>894別に日本は大学生に抑えられてないから 煽りたいなら最低限の知識ぐらい持とうぜ
951名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:18:29 ID:nBTB6wy80
>>945
知らんがな
野球連盟にでも電話して聞いてみろよ
952名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:20:28 ID:mwVkpcLA0
プロでスポンサーがいたのだから、お金は十分にあったはずだよね?

助成金の使い道が知りたいなぁ?

開示されないの?
953名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:21:51 ID:z/5GGd2CO
旦那が退職して稼ぎがなくなったとたん邪魔にしだす嫁みたいだな
傲慢なダメ夫だったが金稼ぐのは稼いでくれたろうに
954oira:2008/09/04(木) 08:23:54 ID:wuFIP2Ie0

罰金+自宅謹慎15年間が相当
955名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:27:50 ID:HNSgWuyu0
野球関係者って他のスポーツの事をバカにしてるじゃん。
普段の態度が悪いから、言われるんでしょ。
956名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:28:29 ID:ZDfx8w2O0
坂もプロばかりで一緒もできなかったが・・・既に論外なのかw

957名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:29:21 ID:PDRLoxzE0
>>956
サッカーもバレーもマラソンも次回があるけど

野球は次回が無いからじゃね?w


958名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:30:23 ID:oPtRZMIDO
4位と聞くとそれなりに強い印象を持つかも知れないが、
オリンピック競技として存在するから、
外国で活動してる選手を集めて一応代表チーム作ったり、
他競技の落ちこぼれ集めたり、
当然国内リーグなんて機能してなかったり、存在してない。
アメリカ代表も戦力外の集まり。
日本のリーグの規模や実績、代表選手を考慮したら
屈辱的な結果。
日本とキューバは優勝候補の筆頭と言うのが
当然の見方。
959名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:32:45 ID:2z8/N21V0
ロンドンでは五輪野球はこの後すぐ!という煽りが嫌というほど見れそう
960名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:33:03 ID:eRXixzqO0
まぁ勝手に日本のオリンピックの顔みたいに振舞って、選手村にも入らないで完全別行動で惨敗して恥曝し。
幾らボロクソ言っても罰なんか当たらないよ。
星野が再起出来ない程度にボロカスに批判してくれ。
961958:2008/09/04(木) 08:35:42 ID:oPtRZMIDO
書き忘れた。
要は殆んどの参加国は野球リーグが機能してない
マイナー競技代表のチーム。
962名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:55:27 ID:oPiVPfp9O
野球に使う金、男子レスリングと自転車に回すべきだな
963名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:56:31 ID:JSkd3Ic10
主犯岩瀬川上
964名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:59:39 ID:MCwgV0/g0
焼き豚も罰金だなwww
965名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:00:04 ID:x3kxkd1C0
きっと名誉韓国人になれるよ!
966名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:00:29 ID:KcUXOl8zO
もう野球は五輪の正式競技じゃないから
野球への強化費を全カットしたらいい
967名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:02:37 ID:1DPPGD0G0
そもそも、野球をAに決めた奴はだれなんだい?
968名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:04:28 ID:1zbI6LIO0
プロ選手呼ぶからこういう感覚になる

アマ選手でいいよ

基本アマチュアの祭典だし
969名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:05:16 ID:auQc0jQZ0
>>19
今日一番の正論
970名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:10:04 ID:eCdV+AmZ0
プロ野球からソフトへ補助金をやる道筋をつけてやれ
JOCの負担もなく、万事丸く収まるだろう
971名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:11:09 ID:lkOJas4TO
Dwwwwww
972名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:20:12 ID:okwXdirj0
>>956
おちついて  いつも思うんだが 
スレのスピードも大したことないし、大したことも書かないんだから
変換を確かめるくらいどうしてあんたたちはできないのかね 
973名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:24:08 ID:RF+BfalbO
>>1
『むしろ邪魔』の大阪の人のコメントを思い出したw
974名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:26:25 ID:LjKSS7jx0
税金使ってホテル泊まったりとか批判されてるけど
プロ野球選手って高額納税者ばかりだから
別にいいんじゃね?w
975イカの刺身:2008/09/04(木) 09:33:51 ID:2qNoLVRoO
おい お前ら! よく聞け!













ハローワーク行ってきます(-_-)


976名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:34:11 ID:5XUUfdas0
977名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:34:18 ID:2lpIoyVGO
>>967
個人競技とかだと銅メダル以上をとった選手はA以上扱いが普通だから、
そんなに不思議ではなくね?
ソフトだって浜口京子だってAだし。
978名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:35:06 ID:miEx9jFM0
ー-rクフ   ./jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ
ー-‐'"   ,ィi  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ
jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!ヘ,,ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!
k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ ヘ,,  γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ
:t `´ jr 、、  ` ミ  '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽlト   、v‐、... ‐v7  .lト \ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ
ヾ   '`、'`_'   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l| :t ` ミ   ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|
ヽ γ_,.二二..ヽ. 、:ヽ `'ー-‐'" ´ ィjr 、、  `´ イハ∧! 、:  ヽ  `'ー-‐'" ´ ィjr 、、  `´ イハ∧!
ミ. '、v‐、... ‐v7   ヾ \   ̄  ,.イ:/'`、'`_'     ハ|V   ヾ \   ̄  ,.イ:/'`、'`_'     ハ|V
r 、、  `´ イハ∧  '`、'`_'     ハ_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、} ∧  '`、'`_'     ハ_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}
`、'`_'     ハ| γ_,.二二..ヽ.   j'´ jr 、、  `´ イハ/ γ_,.二二..ヽ.   j'´ jr 、、  `´ イハ/
二二..ヽ.   jjリ;|,/!ム\|トミ'-、ヽ,jヾ  `、'`_'     ハ| リ;|,/!ム\|トミ'-、ヽ,jヾ  `、'`_'     ハ|
‐、...‐v7   !'イヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|γ_,.二二..ヽ.   jjリ ヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|γ_,.二二..ヽ.   jjリ
ー-rクフ   ./jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イjハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ
ー-‐'"   ,ィi  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ
jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,! ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!
k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ  ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ
:t `´ jr 、、  ` ミ  '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ_0_   '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ
ヾ   '`、'`_'   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|
979名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:36:08 ID:QK56WfyOO
塚遅いしいまさら
980名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:37:15 ID:ndGeWeh/0
>>127
室伏>>野球の可能性を見抜けなかったかw
981名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:38:06 ID:D9iUl1nh0
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2008/08/post_15291.html

夕刊フジの江尻ということを差し引いてもコレは酷い
982名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:39:59 ID:Kb92ECD2O
世界で四位なのに何が不満なんだ
983名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:46:42 ID:3aI2jHb9O
星野はJOCに謝罪しる
984名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:47:28 ID:nNuuWrWF0
大丈夫、星野さんが責任取るといってるから。
どう取るかはしらんが。
985名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:52:17 ID:Tn085vbuO
これ酷くね?
4位って立派な入賞なんだけど。
大体、遅塚とかいうやつ、
金メダルでも取ったことあんの?

たかがアマ団体の幹部だろ、
何、違いしてんだよ。
986名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:52:24 ID:bpNkPRTY0
>>981
>プロの国別対抗はWBCがあるから

プロがある国っていくつあると思ってるんだろ?
プロだけでメンバー組めるの10カ国ぐらいだぞ

あとはアマで、日本みたいに国からの補助金がカットされて
多くの国の野球協会が選手派遣もできなくなるのに

どれだけWBC参加国を増やせるのか?この馬鹿記者に問いたい


987名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:56:38 ID:7Tk3jPT20
>>985
>たかがアマ団体の幹部だろ、

今回の野球の最高責任者もアマの人間のはずだけどな。的外れの文句だな。
988名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 09:57:20 ID:bpNkPRTY0
>>985
プロは関係ない
野球と言う競技にJOCは約7000万?とか補助してる
アマ野球がプロにお願いしたからメダル取れます
ランクを上げてくださいと言ってメダル取れないから叩いてるだけ
989名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:00:29 ID:bpNkPRTY0
だいたいプロだアマだと騒いでるのは野球だけ
990名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:01:45 ID:UN38s5YW0
上から数えると4番目なんだろうけど
下から数えると何番目だったの?
991名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:03:56 ID:iK1SrzV20
結局強化費いくらだろうが、決定権は出す側にあるんでしょ?
わざわざこんなこと言うなら、はなから出すなよ・・・大金なんて。
992名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:05:57 ID:wbfRw/i5O
日本が実力でまさっているのはフィリピン、オランダ、中国
アメリカのマイナー以下
韓国以下
キューバ以下
オーストラリア以下
993名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:10:16 ID:MY+kPEmN0
◆シドニー五輪の野球場は・・・お祭り広場に
ショーグランド(野球場)は1998年以降ロイヤルイースターショーのメイン会場として活用されている。
http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jimusyo/148SYD/INDEX.HTM#4
ロイヤル・イースター・ショウはシドニー最大のお祭りです。
オリンピックの行われたホームブッシュ・ベイにある
ショウ・グラウンドでロイヤル・イースター・ショウが行われます。
http://web3.incl.ne.jp/matsuura/sydney_life007.htm
◆アテネ五輪の野球場は・・・放置され空き地に
町の反対側にある野球場は雑草が伸び、打撃マシンは放置されてさびていた。
別の地区の建物は壁に落書きが広がり、窓ガラスは割れたまま。
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200710200060.html
◆北京五輪の野球場は・・・ホテルに
チャイナ・デイリー紙の于▲■記者は「野球はマイナースポーツ。
北京に2つしかない総天然芝球場なのに、採算が取れないために
北京五輪後は取り壊され、ホテルが建てられる」と悲しそうに語った。
※▲は火へんに習、■は金へんに雷。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/favorite/list/CK2008031602095764.html
994名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:12:10 ID:MY+kPEmN0
とくダネ 中国国内五輪高騰チケ特集 サッカー男決16万円(全競技中最低価格700円の不人気野球は当然スルー)
http://jp.youtube.com/watch?v=bIikK3gtg5Y
(競技)(正規価格) (中国国内の取引価格)
開会式9万2500円 約330万円 36倍
サッカー男子決勝  1万6400円 約 16万円 10倍
110m障害男子決勝 1万6400円 約 13万円  8倍
バスケ男子米国戦 3100円 約 13万円 42倍
体操団体決勝6200円 約 8万円 13倍
チケットぴあ/第29回オリンピック競技大会(2008-北京)
http://t.pia.jp/feature/sports/beijing08/beijing08.html
野球は700円〜2100円
サッカーは3100円〜1万6400円
棒振りチケット安wwww
995名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:12:18 ID:/xeOGgFu0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
996名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:16:55 ID:WWeSTKOq0
>>990
5番目
997名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:23:52 ID:0WGQ0sBt0
>>996
そりゃ野球はオリンピック種目から消えるわw
参加するたった8ヶ国の為に専用スタジアム建設すんのかよww
998名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:28:37 ID:7KvLsgymO
1000ならもう少し寝る
999名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:39:35 ID:tsrP3IvI0
星野とお友達から罰金取ってくれ。
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 10:40:04 ID:Mrixo8h00
野球から罰金を取って今後のソフトの活動資金にしてやってくれ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |