【サッカー/日本代表】「今までの代表の中で一番悪いんじゃないですか」「鹿島のサテライトより弱い」流通経済大の選手から酷評★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
119名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:03:22 ID:RHyWaaqjO
日本はせいぜい野球でも勝手にやってればいいよ。
サッカーは欧州でしてればいいから
120名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:04:46 ID:BkVJmmO20
>>119
野球も弱いです><
121名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:07:12 ID:mP93ZLzN0
今時サッカー日本代表wwwちょっと勘弁してよ
122名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:11:13 ID:FpXjxW9t0
「会長から“流経は巧いから深追いしなくていい”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。
圧倒できると思ったから前から行こうと。
他のスタッフに話したら全員、それでいくとなった」と岡田監督。
123名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:13:32 ID:RHyWaaqjO
サッカーは日本という土壌が合わなかっただけ
欧州や韓国、ブラジル、アルゼンチンでは普通に通用する
どちらも外国人に押され気味だが、日本は相撲や野球でもしてたほうがいい
124名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:15:18 ID:/5Cn1o/fO
日本が誇れるものは何もない
日本人はまことに劣等だ
東アジアの隅っこの島国の田舎者が
いっときのマグレで経済発展したがゆえ調子こいたが
冷静に中国が発展してきたのをみて
日本人など世界ではゴミとわかるだろう
125名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:16:57 ID:mZyPTxa8O

何を代表してるの?
126名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:17:48 ID:9sxRw2lf0
普通監督なんて誰がやったって日本の代表が大学に負けんだろ
要するに選手が糞、監督あんま関係ない
127名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:23:16 ID:Zzr92s/S0
基本的なチーム戦術というものが固まっていないのに、
岡ちゃんの個人的なヒラメキで、気に入った選手をどんどん代表入りさせるから、
混乱していく。
特に、お気に入りの新人には、自由にやらせる傾向があり、
さらにさらに混乱を増長する。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:34:40 ID:xr0NFg0M0
>>127
今のチームは誰が入っても変わらない感じがするんだよな・・・
129名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:50:42 ID:EaXnCJjC0

大学生の2軍から酷評age
130名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:08:24 ID:gDt5PmkQ0
大学生相手に完封負けの岡田ジャパン

一方浦和の二軍は大学生相手に8-0で勝った
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4225.html
9月4日(木)18時キックオフ・大原サッカー場
浦和レッズ8−0(前半4−0)大阪経済大学

GK:加藤→HT大谷
DF:濱田(ユース)、近藤→HT長谷川(ユース)、橋本
MF:高橋→HT磯部(ユース)、坂本、山田直→HT岡田(ユース)、林→72分負傷退場、原口、小池
FW:高崎

得点:高崎(1・19・37・87分)、林(32分)、原口(52分)、橋本(69分)、小池(79分)
警告:大阪経済大(64分)
観衆:約100人
131名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:15:21 ID:mdQAHlumO
>>127
ここまで来ると選手側に問題があるとしか思えない
132名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:39:04 ID:dWpDkK2YO
大学生に心配されてんのかw
133名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:42:56 ID:nDFsJTel0
心配するな
バーレーン戦で生まれ変わった代表が見れるよ
日本のGK
       i´¨二二二二二二二二二二二二二'`i
       | |                   | |
_____ ,| |                   | |________
       | |         \なめんな!/| |
       | |         .-=≡i  ( `Д)__| |
_____,_| | ズザァー!  .-=≡_>(  )―○| |________

日本のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'

日本のMF

ヽ(∀´ )ヘ < イィィィヤァッホォォ!!今日のヒーローは俺だぜオラァァァ!!!
  (┌ ) ≡≡
  ○ \ ;。:;。      
134名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:44:47 ID:6BG5sOXtO
もう面倒だから、練習試合ごときで減らず口を叩いてる学生どもに、
アウェイでバーレーンと戦わせればいいじゃん。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:49:09 ID:AhE2XdOjO
三冠達成直前の鹿島が、高校三冠の市立船橋に負けたの思い出した。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:53:27 ID:9bVKIkkP0
>>134
勝ったりしてなw
137名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:59:51 ID:vvOffRAd0
サッカー笑
138名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:14:50 ID:YlN5nJSv0
指導者、人間関係に納得出来ないから
やる気が出ず真剣にやらない、

とか思ってる選手いるならさ、おまえが辞めろ。
誰とかは言わんが。
部活じゃねーんだよ、プロだろ。

というかどのスポーツにおいても言えるけど
給料もっとさげろよ。
危機意識低すぎだろ。
今の代表の誰がブラジルに勝つために日々必死になってるのか・・・。
139名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:19:17 ID:63fkGbi9O
>>136
こいつら普段から鹿島や代表と練習試合してるんだぜ?
140名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:21:55 ID:Zgw9KGLJ0

http://news.thestadium.jp/2008/09/01_fb2.html
>前半は、試合を要所要所で笛で止めながら代表に指示を出していた監督も、後半は一方的に押し込まれる展開に、
>笛を吹くことも、ボールを追って動きまわることもなく足がピタリと止まって、ただ見つめるだけになってしまった。


自分で細かく守備戦術指示してるのに大学生に内容も結果も負けたから相当動揺したんだろうな。
これ以上情けない監督を見たことがない。
毎月のように合宿してるのに岡田がいろいろ指示すればするほど弱くなっていくんだからある意味すごい。
こんな奴を日本代表の監督した小野技術委員長も同罪。
岡田、小野、田嶋みたいなバカ幹部を協会から追放しないとマジで日本のサッカーはヤバイ。
141名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:29:04 ID:n1dYKDWr0
これだけネガったから逆フラグで明後日は日本楽勝

142名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:48:22 ID:wfjlDr1y0
負けは困るけど引き分けくらいになって欲しいな。
そんで岡田解任。シャムスカを大分から強奪して欲しい。
シャムスカジャパンで頼む。大分には申し訳ないんだが
納得して欲しい。代わりに岡田をあげるからマジ、頼む。
143名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:53:06 ID:CbTl/45A0
>>140
自分のチームを作らせてもらえず、オシムのまねごとやらされてる岡田に同情しないでもないけどな
144名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:01:34 ID:bTOUeO660
>>2
GJ
145名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:03:09 ID:HV9gLTDfO
3月のバーレーン戦後に「これからは俺のしたいサッカーをする」って言わなかったか? 
その結果がこれかよ
146名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:11:29 ID:8DL4YVPS0
こりゃ間違いなく横浜ベイスターズより弱いなw
147名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:16:02 ID:l9pCoiLDO
今の状態ならバーレーン戦は引き分けならケイテン越えですね。
果たしてアウェイで猛暑、しかも大学生に負けた直後に日本を出発した状態でどこまでやれるやら…
148名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:19:07 ID:JfLgZDf70
岡田ってなんで今まで持ち上げられてきたの?
日本ってよっぽど人材いないの?
149名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:19:30 ID:8DL4YVPS0
>>147
そうか!バキ理論ですね。逆に体に悪いことして直す。逆療法。
砂糖水一気飲み。
ばねを使うのか。反発力を。
150名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:23:18 ID:pNirKtRY0
岡田の必勝パターンきたな 
ここまで追い込まれれば得意の勝つサッカーとやらに持ち込めますね 
151名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:26:32 ID:tqr6P99+0
>>145
ボロボロに負けるのがしたいサッカーなんだろ。
岡田はドMなんだよ
152名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:55:18 ID:Tjy6rwqg0
接近、展開、連続サッカーはいつ見られるんでしょうか?
153名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:14:09 ID:WXjdN69Y0
>>152
(弱小国に)接近
(絶望度合いが)展開
(負けの)連続
もうすでに見えてるだろ
154名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:16:27 ID:eYRS+k4UO
サッカーは負けるっと思って観たほうが体にいい
155名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:20:33 ID:L7AqaaJM0
>>153
わらたw
156名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:21:23 ID:VN0nshVz0
鹿島のサテライトを馬鹿にしてるようにすら見えてきたわけだが
157名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:43:08 ID:Bt5P8oYA0

お前ら日本がバーレーンになんか負けるはずないだろ!

バーレーンはな、人口60万人しかいなくて、さらにサッカー人口は
たったの1万8千人しかいない弱小国なんだぞ。
プロリーグも当然存在しないし、選手は普段は他に仕事を持ちながら
片手間にサッカーやってんだからな。

サッカー人口500万人、プロリーグに数百億とお金をばんばんかけ必死な
日本サッカー(笑)が負けるはずねーだろ。

日本 20-0 バーレーン 視聴率 30% これが俺の予想。


ちなみに北京五輪では日本の宿敵であるホンジュラスに得失点差1で
かろうじて勝ったからな。
北京五輪最下位(16位)ホンジュラス
北京五輪   (15位)日本サッカー(笑)

日本サッカーは最強なんだよ!
ホンジュラスってどこにある国だよとか、そーいう意見なんか糞だし!
158名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:52:00 ID:Wy+lHFsiO
選手の能力を一番理解してるのはサポーターだから、各チームのコアサポに代表選手を選出させるのが一番はずれないはず。
159名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:58:58 ID:TYsi+ASt0
>>2
GJ
160名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 02:15:42 ID:L7AqaaJM0
>>158
そして監督は投票で決まるならベストだな。
161名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 02:17:21 ID:+6TroQq0O
負けて岡田解任でヨロ
162名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 02:59:10 ID:aLKGRABU0
犬飼は劣頭愛だけで浦和キラ―で日本のエースFW我那覇を潰した
おかげで代表の得点力不足は深刻なものになってしまったのは事実である
163名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:26:22 ID:CbI+n3Xl0
カズを代表にしてくれ
164名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 10:08:35 ID:c/PpRsq2O
流通経済大〉日本代表〉バーレーン代表
165名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 10:10:37 ID:+wF57hqPO
まぁプロならなんとかせにゃね
166名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 10:11:29 ID:zJp+R2fc0
で、その日本代表にホームで負けたバーレーンって一体なんなの?
ゴミなの?
167名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 10:13:52 ID:YRSl+qgzO
>>166
マジレスすると、J2下位にボコボコにされるレベル。
168名無しさん@恐縮です
サッカー 天皇杯への道 −関東・代表決定戦ハイライト−
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2008年 9月 7日(日)
放送時間 :午後3:05〜午後4:30(85分)

【解説】木村和司,【アナウンサー】一橋忠之