【サッカー/日本代表】「今までの代表の中で一番悪いんじゃないですか」「鹿島のサテライトより弱い」流通経済大の選手から酷評★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯将校φ ★
バーレーン戦に向け千葉県内で合宿中の日本代表は、合宿最終日の1日、
流経大と30分ハーフの練習試合を行い、0―1で敗れた。
生命線である攻守の切り替えや前線からのプレスがことごとく不発。
合宿で、何度も練習試合を行っている流経大からは“史上最弱”の声も
聞かれる始末。W杯出場をかけた一戦の前に、岡田ジャパンに不安が募った。

岡田ジャパンに突きつけられたのは、屈辱の結果だった。
流経大との練習試合。「生命線」として、発足当初から徹底し、今合宿でも
再確認したはずの攻守の切り替えや前線からのプレスが、全く機能しない。
決定的なシュートチャンスは無し。逆に後半21分に、ミドルシュートを
たたき込まれ、完敗だ。

オシムジャパン時代から通算6度目の対戦で、初めての敗戦。
31日に天皇杯予選の茨城県決勝を戦い、連戦だった流経大の選手たちから
「今までの代表の中で、一番悪いんじゃないですか」、「鹿島のサテライトより弱い」、
「調整段階ということを引き算しても、心配ですよね」と酷評された。
“仮想バーレーン”の一戦だった。試合前、岡田武史監督は、普段は
4―4―2でゾーンディフェンスを敷く流経大に「3バックでお願いします。
DFでボールを回さず、GKが大きくけり出してほしい。中盤は、マンツーマンで
やってほしい」と要求。高さのある相手に対する守備に主眼を置いたはずが、
慣れない戦術で戦う相手にセカンドボールさえ拾えず。
流経大のある選手からは「自分たちのプレーができた。いつもは、プレスが
ガンガン来るのに、今日は自由にできた。全部が中途半端だった」。
いいところなしで、本番前最後の実戦は終わった。

屈辱の敗戦に「前半はみんなイケイケで、どんどん行っちゃって。
後半は組織でプレッシャーをかけるように言ったら行かなくなってしまった。
このレベルでも飛び込みすぎたらやられると、加減がわかったんじゃないか」
と自虐的に話した岡田監督。アウェー決戦まであと4日。余裕は無い。
不安を打ち消すためには、突貫工事で建て直しを図るしかない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080901-OHT1T00304.htm
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220336175/
★1:2008/09/02(火) 08:49:19
2名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:22:04 ID:7MBz1SuU0
2なら岡田解任
3名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:22:36 ID:472Triw50
5なら岡田でワールドカップいけない
4携帯将校φ ★:2008/09/02(火) 23:22:37 ID:???0
関連スレ
【サッカー】日本代表との練習試合で活躍の流通経済大MF楠瀬「相手は合宿で疲れていたのでは?」と気遣う
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220305962/
【サッカー】練習試合で大学生に負けた岡田ジャパンをスポーツ各紙が酷評 人気のみならず、実力まで低迷(J-CAST)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220360264/
5名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:24:01 ID:uodchuUu0
新潟より弱い
6名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:24:34 ID:4JkjRTgO0
市船とやってみたらいいんじゃないかな
7名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:25:04 ID:PYufcdhY0
>>5
新潟が流経大に勝てるとでも?
8名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:25:03 ID:IUUJ63Xn0
               |!  /.イ  ,.ィ  /     \
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ    今    ヽ
        |\l !  `    " ' '´ /    日      |
     ヱヽ、`'         |           |
       \               |     逃    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤    げ     |
          !:::!        : : :|     た     j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ      ら    /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ       /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、    /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
  必  も  明   '.   入   |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  要  っ  日    '   / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に  と  は     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な  大         | /     | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る  き         |V     /| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ  な         l/::   .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     勇       / O    / ./| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       気       / |   . : : / :| :.:.:.:.:.: |---------
      が      / : |  . : :    | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          / / :|      / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:25:54 ID:nTkACWj40
どうしてこんなに弱いの?w
10名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:26:19 ID:EbrD9cYQ0
いっそのことバーレーン戦は負けて岡田解任してオシムにムリしてもらうのが一番いいと思うんだ
11:2008/09/02(火) 23:27:04 ID:yre9KVuMO
10なら視聴率10%超え。
ありえんか
12名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:27:06 ID:SzPZU05P0
みえない収穫が豊作やでぇえ
13名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:27:06 ID:hGkwRBXc0
11なら宇佐美がなんたらかんたr
14名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:27:19 ID:2Gz4OLnj0
2007年6月 オシムJAPAN 9-0 流経大
2008年7月 岡田JAPAN 2-0 流経大3軍
2008年9月 岡田JAPAN 0-1 流経大2軍


オシムJAPAN>流経大1軍>流経大2軍>岡田JAPAN>流経大3軍


対戦した大学側からの評価

「オシムJAPANよりやりやすかった」 「オシムのときは守備に追われて攻撃した記憶がない」

「迫力不足」 「ちょっと心配」 「今までの代表で一番悪い」 「鹿島のサテライトより弱い」 
15名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:28:05 ID:yqsmC1a5O
そろそろ茸あたりが非難してもいいころ
ジーコ、オシム>>>>>>>>岡田
と言え
16名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:28:34 ID:dDl6UNtRO
このブログ痛すぎる…
携帯から叩かれたから特殊なシステムを作って判明させたとかw

軽く炎上中w

http://ameblo.jp/montenyu/

しかも30代後半の羞恥心 上地信者とかw
17名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:28:45 ID:/3Q6T4WR0
ただオシム後の各クラブ見てると
後を継ぐ香具師が大変すぎるのは確か
18名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:29:39 ID:fxs0f5JN0
とっととクビにした方がいいなあ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:29:58 ID:m4v8UALLO
大学生に負けたのか
20名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:30:03 ID:3aeuHVPY0
オシムは無いと思うがJの監督に頼むしかない

オリベイラ
シャムスカ
髭男爵久w
西野
ピクシー
あたりが有力かな
21名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:30:12 ID:OpNIWnLFO
鹿島のサテライトより弱いチームを、W杯最終予選に出すんだから
日本は余裕だな。
さすが日本はサッカー大国だわ。

最強チームはW杯本番まで温存するということだろ?
22名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:30:15 ID:PbQ2aLiAO
ネオタチカワスペシャルを射つしかないか
23名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:31:39 ID:MPVT4Yh90
天皇杯に出場できるな
24名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:32:16 ID:KYC+l6wV0
日本のアマチュアサッカーのレベルは低迷してないことが分かって
ある意味安心した。
韓国の大学チームに負けていたら本当に救いようがなかった
25名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:33:14 ID:BYYlY5IJO
Fランサッカー馬鹿の流刑の馬鹿共の、上から目線が気に食わんな。

流刑大生の地元の悪評は有名。
故に、流刑大生と聞くと賃貸アパートの大家が賃貸拒否をするとの事。

未だに改造ビックスクーターで学校に来る田舎のヤンキー崩れやキャバ嬢紛いのギャルばかり。

コンビニで万引きをして、店員に咎められると逆ギレw

ひでぇdqn振りw
26:2008/09/02(火) 23:33:42 ID:yre9KVuMO
しかしいつの間にか
野球>>>サッカー。
冷静に判断するとイチロー松坂星野
相手になってない。
27名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:34:23 ID:2Gz4OLnj0
>>25
岡田、涙をふけよ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:34:40 ID:9L9AusgkO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
29名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:35:26 ID:psWWMI0w0
むしろ鹿島のサテより強かったら問題だろ
寄せ集めなのに
30なまえをいれてください:2008/09/02(火) 23:35:52 ID:qQoSNCok0
これは試合を組んだ協会が馬鹿だろ。
せめてJのチームと練習試合すればいいじゃん。
唯一無二のコンテンツ、日本代表に傷つけるような事してどうするんだよ
31名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:36:31 ID:ERdhHsNZ0
大学生に負ける日本代表って何?
32名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:37:07 ID:PhKSK16S0

日本

 とりあえず

  プロ

  辞めてくれ





  

 
33名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:37:34 ID:ZhtgPh9Y0
協会はすぐに岡田を更迭しろよ。どんな理由を並べたって大学生に負けるんじゃ論外だ。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:38:37 ID:dZiZiWbF0
大学生に酷評されるプロって
情けない・・・
35名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:39:03 ID:SzPZU05P0
選抜チームなのか
よせあつめチームなのか
わかんねえ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:40:42 ID:hGkwRBXc0
バーレーンのDFは身長が190センチ以上あるから単純にクロスあげても跳ね返されて逆にカウンターくらう。
だから今回は身長小さいFWを大量に召集してDFラインの裏をとる練習を何度もしてる。
フバイルを止めるために阿部をストッパー的な役割で左SBにコンバート。
37名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:41:54 ID:Wgw7OTxY0
情けねえな('A`)

どんだけがっかりさせんのよ
38名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:43:23 ID:N4I36gKI0
ロッテよりも弱い
39名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:43:57 ID:5i0wH5ptO
全ての要素が重症だが、中でもFWは最悪だろ

FWは技術うんぬんよりも身体能力だけで選んでいいんじゃない?
40名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:45:04 ID:LPiMJv620
>>25
そんな奴らに負ける日本代表って何なんだよwwwww
41名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:45:51 ID:zCYmWBuNO
おまいらサカ豚とJヲタ一緒にすんな!
あいつら(Jヲタ)の大半は氷河期30代ニートフリーターだから。
42名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:46:54 ID:/WX+lT7n0
>>40
万引きで逆切れ以上だから

法外な契約をして働かない詐欺師だろうなww
43名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:48:10 ID:NlQV8oxj0
負の連鎖が続きそう。
44名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:48:13 ID:qstApsC+0
>バーレーンのDFは身長が190センチ以上あるから単純にクロスあげても跳ね返されて逆にカウンターくらう。
>だから今回は身長小さいFWを大量に召集してDFラインの裏をとる練習を何度もしてる。

前回これで手も足も出せずに負けたのに…w
45名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:48:18 ID:3aeuHVPY0
もう本田圭呼ぶしかないな
46名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:48:21 ID:u1JWvOtp0
というか鹿島のサテライトは普通に強い
47名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:50:30 ID:MU0Ev+2A0
みんな何いってんだろうね。
ブラフに決まってんじゃん。
バーレーンを油断させるためにやってるに決まってんじゃん。
48名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:51:17 ID:/WX+lT7n0
>>47
岡田に限ってそれはないわww
49:2008/09/02(火) 23:51:20 ID:yre9KVuMO
しかしこの2週間でここまで落ちる?
50名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:55:20 ID:MU0Ev+2A0
えーーーーーーーーーーーーーー
マジで・・・・?
51名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:56:08 ID:QyuVEvZ20
「今までの代表の中で、一番悪いんじゃないですか」、「鹿島のサテライトより弱い」、
「調整段階ということを引き算しても、心配ですよね」と酷評された。

ほんとに言ったのか 心で思っていても言わないだろう、ふつう。
いまはやりの、記者の捏造?
52名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:58:43 ID:BYYlY5IJO
>>51
Fランサッカー馬鹿の流刑生なら有り得る。
流刑大生の地元の悪評はとにかく有名。
53名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:58:51 ID:OusKqc1f0
サカ豚はもっと頑張るべき
54名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:01:07 ID:7MBz1SuU0
流刑大ってのはもちろん大学No.1なんだよな?大学選手権?とかでも優勝してんだろ?
55名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:02:41 ID:GYkmFE+XO
まずは小学生あたりからスタートさせるべきだろう
56名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:02:56 ID:QQlxEzj70




          点を取れる、取る、選手を呼んでないんだからしょうがない



57名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:04:05 ID:pP4pLw17O
消えてしまえ腐れ代表
全員死ね
58名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:04:14 ID:C9HlPeIC0
徳島とやってみるべき。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:04:45 ID:nsuPJA0gO
もう流経大が出ればいいんじゃね
60名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:05:28 ID:qDRsMLtY0
>>52
岡田が無能なのとは関係ないからwww
61名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:05:41 ID:pP4pLw17O
恥じかかせんなボケ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:05:57 ID:IzJPnIXL0
>>54
強いよ
前期優勝してるし
63名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:07:05 ID:qF53v1UM0
もう小学生にやらせても大して変わんないだろ。日本代表なんて。
雑魚の集まり。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:07:46 ID:9NzpF4Dq0
中澤佑二OFFICIAL WEB SITE 〜BOMBER22.COM〜
ttp://www.bomber22.com/index.html

もう到着だって
37℃
65名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:07:51 ID:hGkwRBXc0
フラグ立ったな
66名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:08:13 ID:ikPJXr8v0
>>25
おまえさん程上から目線じゃないだろうよ
67名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:09:46 ID:IzJPnIXL0
けど普通に大学生は強いよ
J2下位くらいの実力はあるんじゃね?
68名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:10:05 ID:pP4pLw17O
焼き豚にサッカーやらせろよ
貧血起こすサマを眺めたほうが面白みがあるわ
69名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:11:06 ID:bjtpI9qV0
このスレに涙目必死な岡田監督がいらっしゃいますねw
70名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:11:37 ID:LRHS0U7a0
川崎を監督含めて全員召集すれば良いんじゃないの?
ほぼ必ず失点するが、ほぼ確実に2点以上とるサッカーをやるぞ
71名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:12:38 ID:IzJPnIXL0
大学サッカーはもっと注目されるべき
高校サッカーは注目されるのに大学になると全然なんだよな・・・・
72名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:12:59 ID:2RwkxJ/40
流刑は天皇杯には出るの? Jリーグのチームもやっつければ面白いね
73名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:14:08 ID:ir+CxgW60
バーレーン戦は見逃せないな
悪いがマチャラを応援するw
74名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:14:33 ID:IzJPnIXL0
>>72
出るよ
75名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:15:39 ID:suvXDKO10
バーレーンには100%負ける
問題は何点差で負けるかだ
76名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:16:00 ID:qDRsMLtY0
>>73
俺もそうだが今回ばかりは日本人でも結構いるんじゃね?w

普段ならチョン扱いで罵倒されるが岡田の首が飛ぶなら期待しちゃうわw
77名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:17:38 ID:9NzpF4Dq0
首とんでも大木か人間力しかいない
応援するしかない
78名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:19:47 ID:nwpe+lHB0
岡ちゃんは攻撃の戦術は無いからな。中村俊輔に任せるってだけ。
後はSBに上がれっていうくらい。運と知名度と選手時代の実績の
無いジーコ監督みたいな感じ。海外組出して
「とりあえず、うまくやれ」って指示出して、後は最初から
力尽きるまで鬼プレスかける。これしかない。
79名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:21:35 ID:28Q725Hb0
サッカー後進国なんだから
日本人監督なんて生意気だ。
80名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:23:25 ID:xdjmMnJ40
81名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:24:15 ID:qDRsMLtY0
>>77
いいんだ別に

間違ったまま果てもない方向に行くより少しでも早く気づく方がいい
82名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:25:45 ID:IzJPnIXL0
大木でよくないか?
83名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:26:02 ID:/djSM/5s0
))75
バーレーンもアマチュア。岡田の首がつながる可能性もあるw
84名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:28:54 ID:IWzX9JL3O
Fランサッカー馬鹿の流刑生の地元での悪評は有名。

故に、流刑大生と聞くと賃貸アパートの大家が賃貸拒否をするとの事。

未だに改造ビックスクーターで学校に来る田舎のヤンキー崩れやキャバ嬢紛いのギャルばかり。

85名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:29:04 ID:NAGWRdYH0
日本、豪州、バーレーン(笑)、ウズベク(笑)、カタール(笑)
これで2位以内に入ればWCって緩すぎだろ。
仮に3位でももう一方のグループの3位に勝てばニュージーランド(笑)
に負ける訳ないのでWC出場。緩すぎる。
日本、豪州、イラン、韓国、サウジの5カ国から2チームなら熱いんだけどな。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:32:29 ID:pP4pLw17O
中村なんぞがタシになるものか
1点も取れずボコられて終了
全員アフガンにでも送られろ
87名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:34:02 ID:4IbTLxPa0
>「3バックでお願いします。 DFでボールを回さず、
>GKが大きくけり出してほしい。
>中盤は、マンツーマンでやってほしい」と要求。

仮想バーレーンを想定した試合に負けるって…
それと3バックには1トップってのは一つの定石ではあるけど、
日本人選手は明らかに1トップ下手だぞw それを踏まえておくべきだし、
それを踏まえてるからこそ相手が1トップで中盤マンマークに来てるんでしょ。

バーレーン戦は恐らくしょっぱい試合になると思うけど、
サカヲタ的にマチャラとの狸親父対決は、非常に注目でしょw
88名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:38:11 ID:gzZU+9hJO
流経強いけど、日本代表が負けちゃだめだろ。


話かわるけど、夢で岡田監督が泣きながら『ワールドカップいけなくてすみませんでした。』っていう夢みたんだけど、兄貴もこの夢みたって言うんだけど偶然かな??


ケータイ&長文すまない
89名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:38:30 ID:GCb3Wsp40
>>81
まさにそれw
早く替えてくれよ本当に。
境界の糞共の危機意識が低すぎる
90名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:59:45 ID:wqABvn4t0
良くなるまで3連敗くらいはするがその後5連勝で無事通過するよ。心配ない。
91名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:15:22 ID:Mq2crKJg0
岡田ジャパン大学生になめられた

岡田ジャパンが大学生になめられた。対戦相手の筑波大GK碓井健平(2年)に「裏を狙ってこないから、正直怖くなかった」と評された。
スコアは1点差。日本代表が大学生に脅威を与えられなかった。

同大は昨年2月16日にオシムジャパンと対戦し、結果は0―4だった。DF作田裕次(2年)は「あのときは守備に追われた。
攻撃をやった記憶がない」と振り返る。守備の動きで量、質ともに翻弄(ほんろう)され、攻撃では相手陣内までボールを運べなかったという。
この日の岡田ジャパンは、サイド攻撃も少なく、動きが乏しかった。前線にボールが入っても、オシムの「人もボールも動くサッカー」を
知る大学生を相手に、つぶされるシーンもあった。

岡田ジャパンにとって、アマチュア相手では初めての失点を喫し、辛勝となった。
同大の内藤コーチも「オシムジャパンに比べたら、やりやすかった」と話した。タイはFIFAランク107位だが、
「格下」と思い込んでいると、思わぬ落とし穴が待っているかもしれない。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20080128-312973.html
92名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:29:05 ID:xBivDPq6O
中田英がいない代表が、ワールドカップに行けるわけないw
力もメンタルも弱すぎる。
メンタルが強く影響する最終予選を突破するのは、今の代表には無理
93名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:32:03 ID:Mq2crKJg0
流通経済大 TOP、JFLチーム
07年以降の対代表、J1クラブの戦績
07/02/16 TOPチーム ● 2-5 オシムジャパン
07/02/21 TOPチーム ● 0-5 鹿島アントラーズ
07/03/01 TOPチーム ● 1-3 U20日本代表
07/03/01 TOPチーム ● 3-4 U20日本代表
07/04/17 JFLチーム ● 1-2 浦和レッズ
07/04/18 JFLチーム △ 0-0 FC東京
07/04/25 TOP&JFL ● 1-2 鹿島アントラーズ
07/05/16 TOP&JFL ● 0-1 オシムジャパン
07/05/16 TOP&JFL ● 0-1 オシムジャパン
07/05/29 TOP&JFL ● 1-3 反町ジャパン
07/06/01 TOP&JFL ● 0-3 鹿島アントラーズ
07/06/13 TOP&JFL ● 1-4 横浜Fマリノス
07/06/27 TOP&JFL ● 0-4 オシムジャパン
07/06/27 TOP&JFL ● 0-5 オシムジャパン
07/07/25 TOP&JFL ● 2-5 柏レイソル
07/10/22 TOP&JFL ● 1-2 鹿島アントラーズ
07/11/01 TOPチーム ● 0-1 FC東京
07/11/15 TOP&JFL ● 3-4 ジェフ千葉
08/03/27 TOP&JFL ● 3-7 FC東京
08/05/12 TOPチーム ● 2-4 鹿島アントラーズ
08/05/14 JFLチーム ● 0-6 横浜Fマリノス
08/06/19 TOPチーム △ 1-1 岡田ジャパン
08/06/21 JFLチーム ● 0-7 鹿島アントラーズ
08/07/27 JFLチーム ● 0-5 アルゼンチン五輪代表
08/07/30 JFLチーム ● 0-2 岡田ジャパン
08/09/01 TOPチーム ○ 1-0 岡田ジャパン
94名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:44:35 ID:EaCKV1/h0
すまん。サッカー詳しくないんで聞きたいんだが、
監督ってチームの強さを左右するほど影響あるの?
95名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:45:50 ID:IzJPnIXL0
あるよ
96名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:46:22 ID:6ywGkva/0
>>94
選手選考からやるんだから影響あるだろ
97名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:50:17 ID:EaCKV1/h0
>>96
ごめん本当によく知らんのだが、
この大学生のレベルを1としたら日本代表って少なくとも2〜3くらいはあるだろ。
それが11人もいるのに監督の采配ぐらいで結果がひっくり返るってのが信じられん。
98名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:52:07 ID:cyW1SeCf0
>>93見りゃ岡田ジャパンというチームに問題があるのは明白でしょ
99名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:53:28 ID:sxt5dCxlO
>>94
だから世界各国のリーグで監督があっという間にクビになり
弱いチームが優勝したりする
100名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:55:09 ID:R3zGZcA80
サッカー


イラネ


101名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:59:44 ID:WVTxs8PeO
期待はずれと思っていたが、岡田が此処まで無能とは...

代表は岡田の着せかえ人形じゃねぇんだぞ!!

102名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:05:57 ID:sxt5dCxlO
勝つと手の平返しで称賛する人がいるけど、今回は絶対ないな
103:2008/09/03(水) 02:32:43 ID:2xIQ8/Gq0
>287 :名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:15:21 ID:9MDgCYOe0
>>263
>岡田の悪いところ?

>カウンター対処のためにサイドかFWにボールを預ける近代サッカーを否定し、
>取られたら即カウンターになりやすい中盤でボールを回させる
>(回さざるを得ないような糞陣形にする)

>FWの自由な移動を禁止し、相手DFの真ん中で縛り付けて1タッチゴールと裏抜け1発ゴールを狙わせる
>虫のいい作戦。それで結局ボールロストばかりになり、二次三次攻撃は不可能。
>ボールを取られたFWはカウンター対処のために急いで守備する羽目に

>プレスを強制する割にどこで取るのかが全く判然としない。ほとんどの守備がただの無駄走り

>CBはでかいのを深く並べるだけでバイタルがら空き、攻撃が繋げない

>SBには攻撃的な選手を配置するが中盤は中に寄りがちな選手集め、いつもサイドガラ空き
>相手のサイドがそれなりだと攻撃手段が壊滅する

>問題だらけなのに選手の言うことに耳も貸さず、気に入らない選手、失敗した選手は積極的に干す

>専任のフィジカルコーチを置かずに好き勝手に練習メニューを組み、選手は怪我ばかり

>怪我した選手を無理やり呼び、連れまわす。どんな怪我でも断るとあからさまに不機嫌になり、
>「ミーティングぐらいは来れるだろう」等と言う

>まだまだあるぞ

これって内部告発じゃねぇ?
104名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 03:12:44 ID:DvH0VeqDO
>>82
大木が発案した接近展開連続はどうなった?
大木はカスだから無理
105名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 05:28:27 ID:gjLfHyoF0
西川を正GKにすればいい
106名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:07:02 ID:ude0Q7ZfO
学生の二軍に惨敗なんて終わってるわサッカー
107名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:16:02 ID:Og9vgwd6O
流経大のGKってカナダユースのGKだっけ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:25:15 ID:5g3Ae4siO
そもそもロス疑惑の三浦担当の弁護士が監督をしてる事が問題だろ!     
監督経験も無いのに
109名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:28:16 ID:wEBY38Ww0
うちの近所に流通科学大学ってのがあるんだが
てっきりそこかと思っちまったよW
110名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:31:08 ID:eNvll4pKO
野球の日本代表とやらも、アマチュアのチームと練習試合ぐらい普通にしてみたら?企業部活プロ野球W
111名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:33:01 ID:DZQz6gme0
今のままじゃバーレーン戦は3失点はするだろう。
岡田の指示通りに動いたら守備も攻撃も全く機能せず
酷暑と無駄走りで体力を消耗し、後半はピンチの連続。

選手達が岡田の指示を無視すれば点の取り合いになり
なんとか引き分けぐらいには持ち込めるかもね。
望みはかなり薄いがorz
112名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:52:35 ID:FXMdFV4P0
>>111
なんか岡田はもう嫌・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:59:36 ID:sike7i400
バーレーン戦快勝フラグだな
間違いない
114名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:25:29 ID:2f7rssTj0
もうだめぽって感じだな
115名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:27:01 ID:8brp9HLM0
やきゅうもさっかーも終わってんな

これからは勉強で勝負だー
農耕民族、日本!!!
116名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:40:20 ID:GEjnE7G70
ID:BYYlY5IJO
Fラン落ちたんですね、わかります
117祝!天皇杯出場決定 :2008/09/04(木) 00:54:00 ID:yujVDfJH0
第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会
茨 城:流通経済大学
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/schedule_result/pdf/tennouhai07.pdf
トーナメント表
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/tournament.html
●流経大快勝、3年連続V(2008.9.1 常陽新聞)
http://www.joyo-net.com/kako/2008/honbun080901.html
118名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:55:52 ID:BkVJmmO20
ファルカンの次に悪い、って言うと越後怒るんだろうな
119名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:03:22 ID:RHyWaaqjO
日本はせいぜい野球でも勝手にやってればいいよ。
サッカーは欧州でしてればいいから
120名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:04:46 ID:BkVJmmO20
>>119
野球も弱いです><
121名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:07:12 ID:mP93ZLzN0
今時サッカー日本代表wwwちょっと勘弁してよ
122名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:11:13 ID:FpXjxW9t0
「会長から“流経は巧いから深追いしなくていい”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。
圧倒できると思ったから前から行こうと。
他のスタッフに話したら全員、それでいくとなった」と岡田監督。
123名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:13:32 ID:RHyWaaqjO
サッカーは日本という土壌が合わなかっただけ
欧州や韓国、ブラジル、アルゼンチンでは普通に通用する
どちらも外国人に押され気味だが、日本は相撲や野球でもしてたほうがいい
124名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:15:18 ID:/5Cn1o/fO
日本が誇れるものは何もない
日本人はまことに劣等だ
東アジアの隅っこの島国の田舎者が
いっときのマグレで経済発展したがゆえ調子こいたが
冷静に中国が発展してきたのをみて
日本人など世界ではゴミとわかるだろう
125名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:16:57 ID:mZyPTxa8O

何を代表してるの?
126名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:17:48 ID:9sxRw2lf0
普通監督なんて誰がやったって日本の代表が大学に負けんだろ
要するに選手が糞、監督あんま関係ない
127名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:23:16 ID:Zzr92s/S0
基本的なチーム戦術というものが固まっていないのに、
岡ちゃんの個人的なヒラメキで、気に入った選手をどんどん代表入りさせるから、
混乱していく。
特に、お気に入りの新人には、自由にやらせる傾向があり、
さらにさらに混乱を増長する。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:34:40 ID:xr0NFg0M0
>>127
今のチームは誰が入っても変わらない感じがするんだよな・・・
129名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:50:42 ID:EaXnCJjC0

大学生の2軍から酷評age
130名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:08:24 ID:gDt5PmkQ0
大学生相手に完封負けの岡田ジャパン

一方浦和の二軍は大学生相手に8-0で勝った
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4225.html
9月4日(木)18時キックオフ・大原サッカー場
浦和レッズ8−0(前半4−0)大阪経済大学

GK:加藤→HT大谷
DF:濱田(ユース)、近藤→HT長谷川(ユース)、橋本
MF:高橋→HT磯部(ユース)、坂本、山田直→HT岡田(ユース)、林→72分負傷退場、原口、小池
FW:高崎

得点:高崎(1・19・37・87分)、林(32分)、原口(52分)、橋本(69分)、小池(79分)
警告:大阪経済大(64分)
観衆:約100人
131名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:15:21 ID:mdQAHlumO
>>127
ここまで来ると選手側に問題があるとしか思えない
132名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:39:04 ID:dWpDkK2YO
大学生に心配されてんのかw
133名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:42:56 ID:nDFsJTel0
心配するな
バーレーン戦で生まれ変わった代表が見れるよ
日本のGK
       i´¨二二二二二二二二二二二二二'`i
       | |                   | |
_____ ,| |                   | |________
       | |         \なめんな!/| |
       | |         .-=≡i  ( `Д)__| |
_____,_| | ズザァー!  .-=≡_>(  )―○| |________

日本のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'

日本のMF

ヽ(∀´ )ヘ < イィィィヤァッホォォ!!今日のヒーローは俺だぜオラァァァ!!!
  (┌ ) ≡≡
  ○ \ ;。:;。      
134名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:44:47 ID:6BG5sOXtO
もう面倒だから、練習試合ごときで減らず口を叩いてる学生どもに、
アウェイでバーレーンと戦わせればいいじゃん。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:49:09 ID:AhE2XdOjO
三冠達成直前の鹿島が、高校三冠の市立船橋に負けたの思い出した。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:53:27 ID:9bVKIkkP0
>>134
勝ったりしてなw
137名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:59:51 ID:vvOffRAd0
サッカー笑
138名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:14:50 ID:YlN5nJSv0
指導者、人間関係に納得出来ないから
やる気が出ず真剣にやらない、

とか思ってる選手いるならさ、おまえが辞めろ。
誰とかは言わんが。
部活じゃねーんだよ、プロだろ。

というかどのスポーツにおいても言えるけど
給料もっとさげろよ。
危機意識低すぎだろ。
今の代表の誰がブラジルに勝つために日々必死になってるのか・・・。
139名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:19:17 ID:63fkGbi9O
>>136
こいつら普段から鹿島や代表と練習試合してるんだぜ?
140名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:21:55 ID:Zgw9KGLJ0

http://news.thestadium.jp/2008/09/01_fb2.html
>前半は、試合を要所要所で笛で止めながら代表に指示を出していた監督も、後半は一方的に押し込まれる展開に、
>笛を吹くことも、ボールを追って動きまわることもなく足がピタリと止まって、ただ見つめるだけになってしまった。


自分で細かく守備戦術指示してるのに大学生に内容も結果も負けたから相当動揺したんだろうな。
これ以上情けない監督を見たことがない。
毎月のように合宿してるのに岡田がいろいろ指示すればするほど弱くなっていくんだからある意味すごい。
こんな奴を日本代表の監督した小野技術委員長も同罪。
岡田、小野、田嶋みたいなバカ幹部を協会から追放しないとマジで日本のサッカーはヤバイ。
141名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:29:04 ID:n1dYKDWr0
これだけネガったから逆フラグで明後日は日本楽勝

142名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:48:22 ID:wfjlDr1y0
負けは困るけど引き分けくらいになって欲しいな。
そんで岡田解任。シャムスカを大分から強奪して欲しい。
シャムスカジャパンで頼む。大分には申し訳ないんだが
納得して欲しい。代わりに岡田をあげるからマジ、頼む。
143名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:53:06 ID:CbTl/45A0
>>140
自分のチームを作らせてもらえず、オシムのまねごとやらされてる岡田に同情しないでもないけどな
144名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:01:34 ID:bTOUeO660
>>2
GJ
145名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:03:09 ID:HV9gLTDfO
3月のバーレーン戦後に「これからは俺のしたいサッカーをする」って言わなかったか? 
その結果がこれかよ
146名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:11:29 ID:8DL4YVPS0
こりゃ間違いなく横浜ベイスターズより弱いなw
147名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:16:02 ID:l9pCoiLDO
今の状態ならバーレーン戦は引き分けならケイテン越えですね。
果たしてアウェイで猛暑、しかも大学生に負けた直後に日本を出発した状態でどこまでやれるやら…
148名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:19:07 ID:JfLgZDf70
岡田ってなんで今まで持ち上げられてきたの?
日本ってよっぽど人材いないの?
149名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:19:30 ID:8DL4YVPS0
>>147
そうか!バキ理論ですね。逆に体に悪いことして直す。逆療法。
砂糖水一気飲み。
ばねを使うのか。反発力を。
150名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:23:18 ID:pNirKtRY0
岡田の必勝パターンきたな 
ここまで追い込まれれば得意の勝つサッカーとやらに持ち込めますね 
151名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:26:32 ID:tqr6P99+0
>>145
ボロボロに負けるのがしたいサッカーなんだろ。
岡田はドMなんだよ
152名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:55:18 ID:Tjy6rwqg0
接近、展開、連続サッカーはいつ見られるんでしょうか?
153名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:14:09 ID:WXjdN69Y0
>>152
(弱小国に)接近
(絶望度合いが)展開
(負けの)連続
もうすでに見えてるだろ
154名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:16:27 ID:eYRS+k4UO
サッカーは負けるっと思って観たほうが体にいい
155名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:20:33 ID:L7AqaaJM0
>>153
わらたw
156名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:21:23 ID:VN0nshVz0
鹿島のサテライトを馬鹿にしてるようにすら見えてきたわけだが
157名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:43:08 ID:Bt5P8oYA0

お前ら日本がバーレーンになんか負けるはずないだろ!

バーレーンはな、人口60万人しかいなくて、さらにサッカー人口は
たったの1万8千人しかいない弱小国なんだぞ。
プロリーグも当然存在しないし、選手は普段は他に仕事を持ちながら
片手間にサッカーやってんだからな。

サッカー人口500万人、プロリーグに数百億とお金をばんばんかけ必死な
日本サッカー(笑)が負けるはずねーだろ。

日本 20-0 バーレーン 視聴率 30% これが俺の予想。


ちなみに北京五輪では日本の宿敵であるホンジュラスに得失点差1で
かろうじて勝ったからな。
北京五輪最下位(16位)ホンジュラス
北京五輪   (15位)日本サッカー(笑)

日本サッカーは最強なんだよ!
ホンジュラスってどこにある国だよとか、そーいう意見なんか糞だし!
158名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:52:00 ID:Wy+lHFsiO
選手の能力を一番理解してるのはサポーターだから、各チームのコアサポに代表選手を選出させるのが一番はずれないはず。
159名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:58:58 ID:TYsi+ASt0
>>2
GJ
160名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 02:15:42 ID:L7AqaaJM0
>>158
そして監督は投票で決まるならベストだな。
161名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 02:17:21 ID:+6TroQq0O
負けて岡田解任でヨロ
162名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 02:59:10 ID:aLKGRABU0
犬飼は劣頭愛だけで浦和キラ―で日本のエースFW我那覇を潰した
おかげで代表の得点力不足は深刻なものになってしまったのは事実である
163名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:26:22 ID:CbI+n3Xl0
カズを代表にしてくれ
164名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 10:08:35 ID:c/PpRsq2O
流通経済大〉日本代表〉バーレーン代表
165名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 10:10:37 ID:+wF57hqPO
まぁプロならなんとかせにゃね
166名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 10:11:29 ID:zJp+R2fc0
で、その日本代表にホームで負けたバーレーンって一体なんなの?
ゴミなの?
167名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 10:13:52 ID:YRSl+qgzO
>>166
マジレスすると、J2下位にボコボコにされるレベル。
168名無しさん@恐縮です
サッカー 天皇杯への道 −関東・代表決定戦ハイライト−
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2008年 9月 7日(日)
放送時間 :午後3:05〜午後4:30(85分)

【解説】木村和司,【アナウンサー】一橋忠之