【野球】千葉ロッテ、ボビー・バレンタイン監督 辞任勧告受けていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼212@巨乳ハンターDφ ★
ロッテのバレンタイン監督が球団関係者から辞任勧告を受けていたことを明かした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080902088.html
2名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:29:54 ID:/sJMrHH00
自慰表明
3名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:30:01 ID:ZW9hRGog0
そんな奴がWBCとか
4名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:30:14 ID:agipU04e0
っまじで??
5名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:30:42 ID:8ku2vd6g0
年俸たけーからな
6名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:31:26 ID:ljv24D2m0
実際有能なのか無能なのかわかりにくいんだよなぁ。
有能な面もあるのは間違いないんだが、成績が悪いんだから
やっぱり無能な面の方が強いのかもしれんし。
7名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:31:40 ID:SUH6t5DlO
星野仙一よりはいい
8名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:31:42 ID:H7OOQO/+0
WBCの日本代表監督にっていう声がたくさんあるから
ナベツネあたりが早めにつぶしに来たな
9名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:31:54 ID:ab03ADNg0
つーか露助マリファナといい福田辞任といい
何でこうも激動なんだ昨日から
10名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:32:00 ID:xhqPyvyE0
意味が分からん。コイツがいなくなったら確実にBクラスの常連になっちゃうぞ?
11名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:32:12 ID:LbQE1DQd0
>>1
文章短すぎるわ〜
kwsk
12名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:32:26 ID:9X/Jz2Lt0
まぁ4億であの順位じゃな
13名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:32:31 ID:Tp+5ehffO
どう考えても戦力不足だろ
14名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:32:55 ID:dQNp26V20
は、初芝監督がついに!
15名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:33:18 ID:rdt8Eogw0
エカ復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
16名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:33:30 ID:l1KDug5N0
単純に年俸が高すぎだろう。いくら有能でも高すぎ
17名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:33:39 ID:jZ/8lGZtO
こいつダセー


首になるからあんなに必死に日本代表の監督になりたいとアピールしてたのかよ

日本代表を就職活動に利用するなよ
18名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:33:56 ID:fBALK4U70
YFK出した首脳陣に辞任勧告すべきだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:34:00 ID:xhqPyvyE0
>>11
>>8の言うことが正しいって事なんだろうね。記事と呼べるシロモノじゃない。
20名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:34:26 ID:YOmGpF9X0
やっぱ、有藤しかいね〜よな。
21名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:34:27 ID:LHHauf78O
楽天で待ってるわ
22名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:34:43 ID:78PbOUtO0
新時代の夜明け前
23名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:34:47 ID:/3fIEHf1O
あの成績であの年俸は無いよな
24名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:34:48 ID:SYevjGpc0
試合直前なのにベンチでケータイ使ってたボビーw
流石に引いたw
25名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:34:53 ID:nRhTxEPs0
ロッテ「(広岡・江尻体制に)切り替えていく」
26名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:00 ID:hN1hpKjO0
TBSが動く予感
27名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:05 ID:34rIV8vx0
バレンタインのいないロッテなんて魅力半減だわ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:05 ID:4HcL+rAwO
横浜はあなたを待っている
29名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:06 ID:Aev/XVJRO
>>13
開幕前はロッテが優勝最有力だった
30名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:10 ID:HpBe+yDpO
>>1の続き

尚、後任の監督には園川一美氏が有力視されている
31名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:14 ID:BqnwmUKiO
インカビリアの出番だ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:17 ID:k1MSl5fW0






33名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:23 ID:tt8rlvQZ0
>>14
福澤洋一が先だろ。
俺は川崎時代からのファンだぞ。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:38 ID:oHhq+TJ70
ボビーの日本の野球界への提言だけは何度聞いても神。
いつもいいこと言う。
35名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:39 ID:G4cyci/G0
逆にWBC監督就任の追い風ではないか!
ロッテのキャンプとか気にしなくて良いし、WBCに集中できる。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:42 ID:wjyMnWdWO
ボビーいくら貰ってんの?
誰か教えてちょ
37名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:44 ID:+FyKTz/s0
中継ぎが崩壊しての負けが多いからな
出すのが悪いという奴もいるが小宮山とか高木さんクラスのベテランが一軍の層だからな
38名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:51 ID:a6n8RGmW0
年俸高すぎるだろw
39名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:54 ID:0caHaTTi0
NHKの外国人監督の持ち上げっぷり凄かったな
40名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:56 ID:SCkBdJUMO
これでWBC行けるな
41名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:36:07 ID:gVps2Ell0



2位→4位→2位→4位→5位

 
 年俸 12球団1の4億円    参考 王1億5千万 落合1億



42名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:36:15 ID:yLeIPGvv0
この人とコーヒーのCMに出ている外人と区別が付かない
43名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:36:14 ID:X2W2xhhr0
でもパってまだわかんなくね?
44名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:36:15 ID:uZ1b6QkzO
>>30 監督にも格というものが…
45名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:36:17 ID:Nmrbii100
バレンタインがやめて誰がロッテの監督になるんだ?
誰がなっても万年Bクラスに逆戻りしそうだが
46名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:36:18 ID:6JBfTnAM0
これはナベツネの陰謀だな
47名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:36:22 ID:DfWePyzA0
なにー

去年あたりメジャーに
いったのはハムの方だったか。
48名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:36:27 ID:PZCYGa9pO
契約更新しないってことならWBC監督を花道でいいじゃん。
反対する理由なくなってきたね。
49名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:37:05 ID:dV6EGWgzO
辞任なら尚更WBCやってもらおう!

昨日の会議で現役の監督は選ばないという方向になったらしいから

銭一よりいい
50名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:37:11 ID:alHC7O3xO
まあ年俸高いからなぁ。
Aクラスにいないとこうなるわ。
51名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:37:28 ID:6697WQwK0
オリンピック観戦は就職活動の一環だったのか
52名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:37:30 ID:SYevjGpc0
村田監督か小宮山監督で
投手兼任できるし
53名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:37:38 ID:7qADBgrw0
あめりかデモ日本デモ2回くびニナッタバレンタインデース
54名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:37:43 ID:nRhTxEPs0
そろそろ暗黒ネタ球団路線に戻る時期が来たかな
55名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:37:52 ID:izj9tQn1O
小宮山がプレイング解説監督
56名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:37:55 ID:X2W2xhhr0
バレンタインがフリーになれば
WBCで各球団も選手出しやすくなるし〜なんか臭うぞ
57名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:38:08 ID:8yPEWU8P0
解任すると残ってる契約の年俸払わないといけないから
辞任してもらおうってかセコイな
58名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:38:18 ID:BV6aU+680
ボビー 球団から辞任勧告受けていた

 ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が2日、千葉マリンスタジアムでの西武戦の前に自らの去就に触れ、
7月下旬に球団関係者から「辞職すべきである」と事実上の辞任勧告を受けていたことを明らかにした。
その上で同監督は以前に重光昭夫オーナー代行には内々に続投を要請された事実を明かし
「球団の意向がどこにあるか分からない」とも話した。

 同監督は今季が4年契約の3年目。「日本にできるだけ長くとどまりたいのが自分の素直な気持ち」と続投への意欲を表明。
「来年1年だけとか、今年やって終わりではここにいようという気にならない」と長期契約も希望した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080902088.html
59名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:38:22 ID:MVs4vk0u0
吉井監督でも小宮山監督でもお好きにどうぞ
60名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:38:30 ID:8Kn+ChV20
これでヤバイのは塀内のクビ
61名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:38:45 ID:rwsNDMdy0
ロッテ終了のお知らせ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:38:50 ID:nTnpz6AJ0
4億も貰ってんのかよwww
63名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:38:55 ID:plVTCjGV0
>>30
嘘つけw
64名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:39:22 ID:cQAsXCLo0
>>1
続きに、オーナー代行に続投要請されたってかいてあるじゃん
わざと貼らなかったろ?
65名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:39:21 ID:pniphBZJO
いやならやめてもいいんだぜ?
66名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:39:41 ID:7UI2b0XzO
藪田やコバマサがメジャー行ったり怪我人や不調が多かったり戦力が下がっただけに仕方ないかも
67名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:39:42 ID:jZ/8lGZtO
采配は別に普通だがそれ以外が糞だからな


にわかは知らんが呉やズレータ獲得熱望して馬鹿みたいに金捨てるし
年俸は異常に高いし


過大評価の典型的なやつ
68名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:39:46 ID:QWg1VuLdO
>>10
いてもBクラス定着なんだがwww
69名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:39:47 ID:LbQE1DQd0
>>19
ナベツネは一球団の監督人事にも口出しできるのか?すげ〜w
70名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:39:55 ID:1e/v8lc60
なんでロッテの選手はボビーって呼ぶの?
71名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:39:59 ID:40sLCG6H0
それでオリンピック行ってたのかw
72名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:40:09 ID:M8wP0jOR0
年俸高いからな。その割には今年の成績は見合ってないし。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:40:13 ID:Cq3Kp+WfO
今日は次から次へとニュースが入ってくるな
74名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:40:23 ID:LeS+7xinO
選手を酷使しないのは好きだが、4億の価値はない
75名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:40:36 ID:78PbOUtO0
WBC監督に推してる人達は何かの冗談で言ってるのかね?
76名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:40:51 ID:ZT5qY+SA0
愛甲監督キター
77名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:41:05 ID:VJ/uJ5CN0
日本人監督は無駄に続投させて球数投げさせてピッチャー潰すから嫌だな
78名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:41:07 ID:PXBhZXNf0
元ロッテの伊良部が
元ロッテの落合が
元ロッテの牛島が
79名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:41:06 ID:PJvha9be0
>>64
さっきまでは続きがなかったよ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:41:09 ID:plVTCjGV0
伊良部ロッテがはじまるロッテ。
81名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:41:12 ID:EvndY+HJ0
CMとかでも副収入ありそうだな
監督の中ではダントツだろうな
82名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:41:14 ID:SYevjGpc0
マドロック監督かディアス監督かフリオフランコ監督か
レディスパイク監督でもいいよ
83名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:41:17 ID:N/lQFCOy0
コイツとトレードでいいよ

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ___   ヽ  ノ
  / /   /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   > ) 
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
84名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:41:38 ID:Ss7kFibO0
バレンタインは基本的に金喰い虫だからな。こいつを留任させる度に何人の選手が犠牲になったことやら・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:41:43 ID:tt8rlvQZ0
>>75
貧乏くじだからだろ。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:42:07 ID:+bqA1dNb0
チョコレートの会社の球団で
監督がバレンタインって

営業面を考えてもこれ以上の監督はいないはず。
87名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:42:07 ID:3dr50dAQO
ジョニーでいいじゃん
88(´エカ`):2008/09/02(火) 20:42:10 ID:T58JZHNE0
(´エカ`)
89名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:42:17 ID:bkz+/Eh90
有藤復帰か
90名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:42:21 ID:KU6oF129O
WBC監督はバレンタインしかいないだろ。
91名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:42:29 ID:A9CU2S6W0
それよりロッテ球団幹部の意思が統一されてないじゃん
92名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:42:41 ID:YfxwkDI30
日ハムを日本一にした外人監督の方が優秀だろ
93名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:42:45 ID:plVTCjGV0
初芝さんが監督になったら俺ロッテファンになるよ。
94名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:42:48 ID:HPNwCvKC0
大馬鹿星野よりは10000000万倍ましですけどね
95名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:42:55 ID:Cm3BIg/W0
赤字削減達成のためには不可避なんだろうな…
96名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:42:59 ID:PZCYGa9pO
当然、次のがメドついたから勧告してんだよね?w
97名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:43:12 ID:wueT5cqv0
>>1
オーナーから続投要請受けてるんだろ
「ボビーお得意の契約吊り上げ作戦が開始された」って、みんな思うよね
98名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:43:20 ID:s6iNIcDf0
成績悪いって言うけど
2位まで2ゲーム差だぞ
99名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:43:21 ID:T58JZHNE0
小坂を放出したのは間違いなくこいつの馬鹿高い年俸のせい
100名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:43:31 ID:bvh2PHt30
バビー・ボレンタイン
101名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:43:33 ID:v6gj+rTO0
バレンタイン2位→4位→2位→4位→5位

原       1位→3位→4位→1位 →2位現在


おまえらも原の偉大さわかっただろ

102名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:43:37 ID:k05NwM3cO
その関係者の身分を明かすべきだな、オーナー側は続投要請してんのに勝手な判断はマズいだろ。
103名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:43:50 ID:/mJzGV+WO
平野謙監督に1票!
104名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:43:56 ID:RIaV5VdPO
横浜の監督になろうや
采配次第で大きく変わる
105名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:44:07 ID:GvJ/wvH6O
大松とかもっと使えばいいのに
106名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:44:20 ID:A22Yd4c30
ロッテをクビでも、他の球団に取られそうだけどな
それぐらい今の日本はロクな指導者が居ない

王も野村もあの歳で、後進に任せて…とはいかないぐらい人材難
107名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:44:23 ID:ppopg+Ai0
辞任勧告とか姑息だな。辞めさせたいならクビにしろよ。
まったくチョン企業は。
108名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:44:26 ID:ptz//bQg0
他にいいのいるのか?
109名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:44:36 ID:tcLf1AV00
金やんがアップをはじめました
110名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:44:50 ID:7U2qPTmY0
これでWBCの監督就任、障害がなくなったな
111名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:45:27 ID:+bqA1dNb0
>>103
渡しません(ハムより)
112名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:45:33 ID:a6n8RGmW0
こいつは星野と大して変わらないよ
113名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:45:37 ID:o2tE4AEf0
来年フリーかよ。もうボビーしかいないじゃん
114名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:45:41 ID:5O2TJ4YKO
>>8
なんでもナベツネのせいにしすぎw
そうしてれば楽だろうけど
115名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:45:48 ID:L06BcVEA0
WBCの監督やりたがってるのが気に食わなかったか?
116名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:45:56 ID:AVkS1iEB0
ロッテの監督を当時受けてくれる著名な監督経験者がいなくて、三顧の礼でバレンタインに
お願いして、やっと監督受諾して貰ったというのに、、、、
なんという変貌。
やっぱ朝鮮人企業ロッテの本髄を示してくれたと思う。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:46:08 ID:rwsNDMdy0
今年以外、Aクラス入りが当たり前で阪神をフルボッコにして日本一になった監督を
無能扱いするのか?

ルンバ原やどんでん岡田、マシンガン大矢みたいに面白采配する奴でもないし
118名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:46:30 ID:nRhTxEPs0
牛島にするか
119名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:46:57 ID:gVps2Ell0



監督年俸  訂正しました

4億5000 バレンタイン 4位→2位→4位→2位→5位
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


2億2500 王 貞治   2位→1位→2位→2位→3位→3位
1億5000 落合 博満 1位→2位→1位→2位→3位
1億5000 野村 克也 6位→6位→6位→6位→4位→6位
1億3000 岡田 彰布 4位→1位→2位→3位→1位
1億0000 原 辰徳  1位→3位→4位→1位→2位


120名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:47:13 ID:8Kn+ChV20
>>117
1番田中雅とか2番ベニーとか面白スタメンは定番だが
121名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:47:20 ID:K1XRGPz40
球団関係者からヤメロ言われてるだけで
重光は留任要請してるんだろ?

まー何にしても今年3位に入れるかどうかだな。
122名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:47:33 ID:MsfJQYgO0
> 同監督は今季が4年契約の3年目。「日本にできるだけ長くとどまりたいのが
> 自分の素直な気持ち」と続投への意欲を表明。

なぜそこまで日本が好きなのかわからん・・・
MLBでも監督できるのに
123名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:47:35 ID:KZOr0TULO
>>101 
まぁ戦力が違うからね。さすがに
124名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:47:55 ID:xQRi3o8rO
こんなんだからBクラスさ迷ってるんだろ
125名無しさん@恐縮です :2008/09/02(火) 20:48:15 ID:trEr9idn0
次はレン・サカタか広島をクビになった場合のブラウンか
126名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:48:23 ID:nRhTxEPs0
>>19
王もたけーな
127名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:48:36 ID:RUqTgL3r0
おまえら もし 
1001が監督になったらどーする?(´・ω・`)
128名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:48:37 ID:cXRsc8ET0
>>8
逆じゃね?
辞任勧告→五輪でアピール→WBC監督ヤリタイオ!
うまくいけば
WBC関連で小金稼げるし、他球団の監督の道も開けるかもしれんし。
129名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:48:37 ID:6TQQHZiv0
>オーナー側は続投要請してんのに勝手な判断はマズいだろ。

ロッテの場合、最悪の頃は年間50億とか言われてた赤字圧縮が急務なんだよ
瀬戸山呼んだりしたのもその一環。次のオーナーが実はあまり球団経営に興味がない人で、
「球団持つのもいいけど大赤字なんて論外」と言われてから
財務体質改善に大変な状況。バレンタインの巨額な年俸はいつも議論の対象になってる
130名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:48:56 ID:K1XRGPz40
>>126
王はこの先の療養費もあるから・・・
131名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:49:11 ID:SCkBdJUMO
高橋ヘッドコーチ
初芝打撃コーチ
黒木投手コーチ
諸積バント兼守備走塁コーチ

来年はこれくらいやろうぜ!!
132名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:49:37 ID:rwsNDMdy0
>>126
九州の財界へのプレゼン料込み
133名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:49:52 ID:XzalVamZ0
だからWBC監督で動いてたのか
134名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:49:53 ID:ynzQElGo0
ここはひとつWBCの監督に!
135名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:49:54 ID:7uHgCVQy0
その球団関係者ってエカじゃねーのか?
136名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:49:59 ID:z3CZQiGO0
広岡が正しかったという事だな
137名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:50:19 ID:IehFAaej0
WBC監督に専念させたいってことだろうな
138名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:50:26 ID:Ss7kFibO0
>>117
お前ロッテの試合見たこと無いだろ・・・どんでんや原の方がマシ。大矢よりかは優れてると思うが。
139名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:50:41 ID:LoEi85NwO
今年は仕方ないよな。
中継ぎが抜けすぎたのは球団にも責任あるし、それは球団も分かってるだろう。
結局は年俸が高すぎたってことでしょ。
140名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:50:52 ID:C3qrQktU0
次期監督は伊良部、黒木、ホール、初芝、西村あたりか
141名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:51:12 ID:RUqTgL3r0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ボビーとワシが 監督チーム交代ということやな
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
142名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:51:17 ID:yKsDtPc/0
重光ジュニアじゃない
瀬戸山もボビー支持者だから考えにくい

誰だ? この球団関係者って
荒木?
143名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:51:18 ID:+MWCSFyx0
落合こないかなー
144名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:51:48 ID:PZCYGa9pO
ボビーが嫌となると…
選手を甘やかさないことにかけては星野と双璧の
ミスター有藤のお出ましですか?
145名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:52:05 ID:CRFj+Srn0
ボビーは、クビになってもどこかの球団がとる。
本人は金額さえあえば、日本で指揮する気十分でしょ。
最終戦、ロッテファンのボビーコールは切なくなるな・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:52:08 ID:bMrAHzlO0
>>69
ナベツネばかにすんなよ
一国の首相もナベツネのさじ加減ひとつなんだぞ
プロ野球の監督なんかちょろいもんよ
147名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:52:12 ID:crIK1tMUO
>>119
さすがに4億5千万はもらいすぎ

そんな価値はないわ
148名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:52:41 ID:RUqTgL3r0
>>143
もちっと早く辞めるのがわかってれば・・・
149名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:53:23 ID:Cm3BIg/W0
>>142
打つ手が無くなった改革論者だよね、そりゃ
大口叩いておいて結局赤字は優勝前と変わらずなんだから
150名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:53:27 ID:bMrAHzlO0
>>106
ホークスは森脇や秋山いるじゃん

ロッテにも園川がいるけどさ
151名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:53:37 ID:RUqTgL3r0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  いやいや パリーグは やらん
  .しi   r、_) |   
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
152名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:53:38 ID:m2JNipe30
強くなったし近藤監督だな
153名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:53:55 ID:dk8mDil+0
ボビーやめないで〜
レストランを
154名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:54:08 ID:rwsNDMdy0
>>136
交流戦で阪神は負け越し
巨人はあの巨大戦力なのに2位

どう考えてもこの2名はおかしいぞ

今年のバレンタイン采配は空回りが多いとは思うが
155名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:55:05 ID:YSB+3rRZ0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/30/11.html

ボビー来季も続投!球団社長が明言
 ロッテの瀬戸山球団社長が、バレンタイン監督の来季続投をあらためて明言した。
チームは最下位に低迷し、首位・西武とは10・5ゲーム差と苦戦が続いているが
「契約も来年まで残っているから。もちろん既定方針通り。球団としてもやってもらいたい」と強調した。
またシーズン途中の補強については「監督とは、ひとまずこの戦力のままでいこうと話している」とした。



これ球団内の抗争だろ
156名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:55:05 ID:VJ/uJ5CN0
誰が言ったんだろうね 
瀬戸山たちは言うはずが無いし
怪しいね
157名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:55:12 ID:yHMt7RkU0
>>27
初芝がいなくなってすでに半減してます
158名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:55:17 ID:X2W2xhhr0
>>1の続きに
>同監督は以前に重光昭夫オーナー代行には内々に続投を要請された事実を明かし、

ってあるからロッテ内で分裂してんの?
159名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:55:19 ID:9WFoIaAq0
5億くらいなら余裕なんで横浜においでよ。
160名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:55:21 ID:SCkBdJUMO
怪我人、投手がいない
もうね・・・(´・ω・`)
161名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:55:26 ID:eizw7EN20
バレンタインなんか年俸5億で今この成績なんだぞ?
新戦力台頭も殆ど無い。
出てきたのは即戦力選手ばっかでまともに育成として出てきた選手なんて誰が居るよ?
成瀬は元々怪我さえなければ上位候補だったしな
162名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:55:35 ID:J8g8QY4z0
辞任勧告って何か日本語変でね?
163名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:55:57 ID:lSNmaKGwO
金に汚い
目立ちたがり屋
好き嫌いで選手起用
弱小球団を優勝させて過大評価


バレンタインはこんなイメージだな
164名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:55:59 ID:cXRsc8ET0
>>149
20億以上減ったんじゃなかったっけ?
まだ28億あるらしいが。
165名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:56:24 ID:tt8rlvQZ0
>>157
早川みたいなアホがいるしな。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:56:28 ID:VJ/uJ5CN0
>>161
他球団の有名どころ挙げてみてくれ
167名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:56:44 ID:EeqwKCYI0
まー3億だか4億であれじゃあな
168名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:57:21 ID:U3ad5nmW0
バカレンはメジャー時代から20年間監督やって
一度もシーズン1位になったことがないヘボ監督w
169名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:57:21 ID:SNOJq3a0O
ごく一部の反ボビーの輩が騒いでいるだけだ
重光や瀬戸山は続投を要請してるはず
170名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:57:24 ID:3tp0rMZy0
小坂帰還フラグ
171名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:57:30 ID:p+NT9e6fO
もうボビーしかないだろ
172名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:57:40 ID:PEAepp650
さすが三流球団w
173名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:57:43 ID:LoEi85NwO
あの微妙なハンバーガーは、もう食べられないの?
174名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:57:43 ID:SCkBdJUMO
はは〜ん
最終戦まで集客力アップのための自作自演だな
175名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:57:46 ID:yKsDtPc/0
ロッテ・瀬戸山球団社長、バレンタイン監督の来季続投をあらためて明言
シーズン途中の補強については「監督とは、ひとまずこの戦力のままでいこうと話している」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/30/11.html

ボビー 球団から辞任勧告受けていた
 ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が2日、千葉マリンスタジアムでの西武戦の前に自らの去就に触れ、7月下旬に球団関係者から「辞職すべきである」と事実上の辞任勧告を受けていたことを明らかにした。
その上で同監督は以前に重光昭夫オーナー代行には内々に続投を要請された事実を明かし「球団の意向がどこにあるか分からない」とも話した。 同監督は今季が4年契約の3年目。


このスポニチ報道で逆に球団内のアンチボビーは消されるんじゃないかな
社長もオーナーもボビーに任せてるし、契約途中だから今年クビにしたら違約金も取られるだろ
176名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:58:02 ID:8UbydOX80

7月下旬に球団関係者から「辞職すべきである」と事実上の辞任勧告を受けていたことを明らかにした。
その上で同監督は以前に重光昭夫オーナー代行には内々に続投を要請された事実を明かし
「球団の意向がどこにあるか分からない」とも話した。


なんだ 正式にってことじゃないんだ 
177名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:58:10 ID:DvcXtao4O
来年現役の監督じゃないからWBCに決まったなw
178名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:58:22 ID:Z0leqrSX0
村田監督キター
179名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:58:25 ID:sE4cDY9rO
初芝監督でまた激弱になるんですかね
180名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:58:47 ID:WimZPXMr0
またいるのかいないのかよくわからん関係者か
181名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:58:48 ID:fs0XZsO+0
えええええええええええええ

WBC監督でいいよ
182名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:58:49 ID:u2lahNRyO
キャラは捨てがたい
183名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:58:55 ID:mg59RqbUO
給料高すぎ。さよなら。
184名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:59:03 ID:YSB+3rRZ0
辞任勧告だから第一次ボビー政権の時に解任したことで
反発を喰らったことを知っている広岡シンパと予想
185名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:59:23 ID:GcxrotqI0
解任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
186名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:59:55 ID:Yqd9ocdy0
経営面を見れば、年棒以上に球団の赤字が減っているから、元が取れているといえるんじゃない?
187名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:59:58 ID:Tt8y1QPxO
しかし4年契約で残り一年なら我慢して使って契約しなきゃいいじゃん
それだけの事だろ?今年切る理由が分からん
188名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:00:07 ID:1RCGgHtk0
もう、奪三振王の小川しかいない
189名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:00:08 ID:mq4ptnj90
有藤いるじゃないか
もう一度やらせよう
190名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:00:08 ID:6Fz21hjA0
村田兆時は抑えで復活するの
191名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:00:13 ID:HOLHYjS10
巨人行かれるよりは横浜行ってくれ
192名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:00:44 ID:YSB+3rRZ0
オーナーと球団社長は続投希望しているのに一部の反ボビー派が暴走しただけかと
193名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:00:48 ID:Rk0e24/p0
ボビーの後任は誰になるのかな
西村?
194名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:01:08 ID:s2BtmuTK0
WBC監督をコミッショナー一任にしてからのこの報道は
バレンタインのWBC監督にケチをつける気満々だな
195名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:01:33 ID:s6JebjI60
初芝監督、小宮山ヘッド、黒木ピッチングC、ディアスバッティングC
が見たい
196名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:01:48 ID:Isw739VT0
>>189
あんな奴が戻ってきたらファン辞める
197名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:01:53 ID:KcDjRTwpO
懐妊かよ

是非とも横浜へおいで下さいまし
198名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:02:06 ID:eizw7EN20
>>192
瀬戸山はチームの実情など全く見ていないから続投しろだなんて見当違いなことを言っている。
実際に金を出すわけでもないのに勝手すぎる。今のチームを見れば続投なんてキチガイじみた結論を出せるはずが無いだろうにな
199名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:02:15 ID:ZvaFB4l+0
>>129
でもボビーの看板あってこそ、企画の多くが生きてるんじゃないかねえと他球団から見ると思う
200名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:02:23 ID:QTZ0f3IO0
まあ給料あれじゃな
1億とかなら我慢するんだろうが
201名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:02:29 ID:VProzJ+c0
ロッチ暗黒へまっしぐら
202名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:02:55 ID:6jZCt8ME0
コイツもフリーメイソンか
203名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:03:03 ID:YOmGpF9X0
いわおのいないロッテなんて魅力半減やわ。
204名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:03:25 ID:nylowrI+O
コストパフォーマンスではブラウンの方が上
205名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:03:42 ID:VJ/uJ5CN0
>>198
誰がいいと思うの?
206名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:03:43 ID:lGeHjWXDO
現役NGならWBCへの布石ともとれるぞ
207名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:04:02 ID:Qnt+yVD0O
辞任ブームくるな
208名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:04:08 ID:YSB+3rRZ0
代わりがいるならわかるけど代わりもいないのに辞めさせるとか有り得ないから
209名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:04:33 ID:eizw7EN20
>>200
1億でも他球団のを見れば明らかに高い
成績加味すりゃ5000万がいいとこだぞ?
1回も1位になってないうえに小林薮田、藤田、黒木、初芝らの長年チームを支えた選手放出してからにさ
210名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:05:07 ID:6voD49TC0
>>161
3億5000万
211名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:05:12 ID:6TQQHZiv0
>>194
本人が自分で記者に喋ってるのに
ケチも糞もないだろ
212名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:05:32 ID:XzKXnWuq0
間違いなく神監督だろ。万年最下位だったロッテを救ったのがバレンタインなのに、
2chのロッテヲタは調子にのってバレンタインを貶めすぎ。
213名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:05:46 ID:O/7oP420O
給料高い
214名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:05:54 ID:A22Yd4c30
行方不明の愛甲を探す時がきたようだ
215名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:06:05 ID:V4aZLERf0
広岡GM
216名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:06:11 ID:8Kn+ChV20
>>209
去年もあと1勝すればシリーズ行けたんだから実績は充分だろ
確かに年俸は割高だけども十分リターンはある
217名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:06:17 ID:X2W2xhhr0
采配云々で文句出てるけど
キャラ的にも好かれてる監督に見えるけどな。

ま〜年棒見ると高すぎだわな
218名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:06:22 ID:Qx9UcdOGO
年俸7億だっけ


219名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:06:41 ID:6wxuF92fO
日本一になった監督なのに…
バレンタインが辞めたらロッテが弱くなるに2万5千ペリカ
220名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:06:55 ID:YSB+3rRZ0
ロッテリアのボビーバーガーが永遠に無くってしまうじゃないか
221名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:06:56 ID:PZCYGa9pO
関係者で外人嫌いってなると

広岡か有藤ですよねやっぱり。
222名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:07:08 ID:VJ/uJ5CN0
ていうかロッテなんてバレンタインいなけりゃ万年ビリの人気なしチームだっただろうな
223名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:07:15 ID:nRhTxEPs0
>>209
その発想はなかったわ
224名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:07:20 ID:kSK6DprW0
ロッテのどの選手よりも年俸が高いのが、バレンタインだっけ?

あれはワラタ
225名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:07:43 ID:fPAjVvdK0
これでボビーは来年横浜の監督ですね
226名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:07:46 ID:OD5l2AZ70
さよなら愛しのバレンタイン
マイファニーバレンタイン
227名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:07:51 ID:8Kn+ChV20
>>221
有藤は球団主催のイベントに頻繁に顔出してるし不仲ってことは無いだろ
広岡も今更関わっては無いだろうし、その残党ぐらいしか可能性がない
228名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:08:08 ID:efs1ertN0
今季の鴎捕手陣の相次ぐ故障は多少気の毒…
あとコバロリの超絶不調も…。
229名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:08:08 ID:6Fz21hjA0
メジャーによばれるでしょ
230名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:08:09 ID:8/1MtUua0
オーナー代行はボビーに残って欲しいと思っていても
現場には反対する香具師がいるってことだろ
231名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:08:34 ID:eizw7EN20
>>216
それは2位としての成績
絶対評価なのだから2位は2位。1位にもなれないわけだが?
232名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:08:46 ID:6voD49TC0
>>168
シーズン1位の何に価値があるんだよ
233名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:08:48 ID:sRUxzGYa0
パのお荷物球団をここまで仕上げた功労者になんてことを
234名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:09:11 ID:w4tYyZoM0
初芝か黒木か小宮山
235名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:09:18 ID:/yDbew7/0
年俸が高すぎるってことか じゃ、仕方がないだろう
236名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:09:24 ID:8Kn+ChV20
>>231
シリーズに出れば日本一も獲得できるんだし今は2位でも十分意味あるんだよ
ボビーは短期決戦には強いし
237名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:09:35 ID:9b4EbHle0
>>212
ここ20年でロッテがAクラスになったのはバレンタイン監督のときだけなのにな
238名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:10:08 ID:2soB/YTIO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
行かないでボビー・゜・(ノД`)・゜・。
239名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:10:09 ID:uPcjSGH10
リー監督
レオン参謀
240名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:10:09 ID:tP5ZMCOc0
こりゃ初芝ジャパンあるで
241名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:10:21 ID:tt8rlvQZ0
>>234
小宮山はなぁ・・・
18連敗の時のコメントを俺は未だに忘れない。
242名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:10:34 ID:7ft6yJVH0
いやラフィーバーだろ
243名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:10:40 ID:rwsNDMdy0
>>219
渡辺、大石みたいに化ける奴がでるかもしれんが
野村、落合でもつれてこないと駄目だろうな
244名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:10:58 ID:PvPZ9BC80
ということは、ついに小宮山もクビか。
245名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:11:03 ID:tnD55L7E0
第一機はボビーじゃなかったら優勝してたんだぜ
246名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:11:17 ID:EF4+6+dY0
ボビーが居なくなってくれりゃ
万年最下位のロッテが復活してくれて
他球団のファンとしてはありがたい
247名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:11:33 ID:U3ad5nmW0
>>212
山本エカは1度も最下位にはなってないんだが
248名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:11:34 ID:GIzHVmT40
オレたちのロッテオリオンズが戻ってくるのですね?
249名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:11:37 ID:nRhTxEPs0
>>231
絶対評価だからシーズン2位だろうが優勝は優勝ですよねー
日本一にもなりましたよ
250名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:11:45 ID:gRTM/ZNeO
高い給料を払えるチームといえば
251名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:11:48 ID:ULeMljGIO
まさかの星野監督就任
252名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:11:55 ID:z/1Rb/qD0
WBCで高く売る算段だったのね
可哀想だからボビーにやらせたげて
253名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:12:05 ID:GX2ZKHaq0
バレンタインに4億はらうか、
それともスンヨプに6億払うか、
岩瀬に5億払うか?
そう考えると、ロッテにとってバレンタインは
球団の看板。決して悪い投資ではない。
254名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:12:13 ID:RdFtt5fUO
>>1手抜きすんなボケ
255名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:12:15 ID:6wxuF92fO
お前らボビーの年俸が高いとかいってるけどボビーはタレント性があって各方面にビジネスになるんだよ
清原の客寄せ料金があるから年俸が高いのと同じだよ
それだけボビーがいることで球団に金が入ってるんだよ馬鹿
256名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:12:21 ID:OFmyuY9t0
ホークスに来てもよかよ

でも秋山がなあ。。。
257名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:12:24 ID:X2W2xhhr0
鴎ー猫実況見てきたけどみんな

えーーーー
ダメ〜なんで?
どんすんの?続投じゃなかったの?

って感じのレスばかりだったよ。
結構愛されてるじゃんって思ったけどw
258名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:12:50 ID:zcrdVA1Q0
5億くらい貰ってんだっけ?
259名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:12:55 ID:qBFfg3kN0
年俸がめちゃくちゃ高額なんだろ
260名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:13:27 ID:YjQvxDL50
費用効果悪けりゃしょうがないよなぁ
261名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:13:32 ID:VJ/uJ5CN0
>>257
芸スポと野球板の本スレはどこの球団でも変なアンチがいるからな
262名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:13:45 ID:ctvP39Ip0
>>119

これだと原が最もコストパフォーマンスが高いな
263名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:13:59 ID:1vRlK1aw0
ロッテはフロントがダメなかんじだよね
藤田クビにしたり

監督のせいにしたら昔に逆戻りになるぜ
264名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:14:37 ID:3Ch3iWVZ0
ロッテやめても日本球界には残ってほしい存在だな NPBの役員にでもなればいい 
265名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:14:39 ID:+Y1cPQkL0
へーじゃあWBCの監督決まったじゃん
266名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:14:46 ID:YSB+3rRZ0
小坂トレードもな・・・
267名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:14:47 ID:k287amkh0
重光昭夫もいつまで代行なんだろうな。
重光武雄も年だし長くないのに禅譲したらいいのに。
268名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:14:51 ID:JWQnNKMs0
有藤?黒木?
おまいらもっと偉大な方を忘れているぞ
このチームで国内限定で前人未踏の三千本を打ったお方が
269名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:15:09 ID:3O+8NmtBO
現役監督じゃなくなるんならボビージャパンでいいやん
星なんとかジャパンはもうやだやだやだやだ
270名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:15:16 ID:9b4EbHle0
>>217
アメリカでは、有能な監督であることは間違いないが人格がアレであるとして
選手やマスコミからは非常に嫌われている
271名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:15:24 ID:Ng1oJ/PV0
やっぱりロッテの監督には
元気な金やんとか
有が藤とか
明治男村田なんかが良く似合う
272名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:15:37 ID:rwsNDMdy0
>>262
監督が水準以上なら優勝間違いなしというぐらい
選手をかき集めてるからな
273名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:15:41 ID:7ft6yJVH0
次期監督が決まってなくてこの年棒を払えるのは、
巨人・中日・SBくらいか。
274名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:15:42 ID:sRUxzGYa0
>>262
どう見ても落合だろw
275名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:16:30 ID:jFjDzBZB0
ロッテは韓国でやってりゃいいよ
明治あたりが球団買い取ってくんねーかな。
276名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:16:28 ID:8/1MtUua0
西本幸雄監督復帰フラグキタコレ
277名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:16:39 ID:s9zSMXvP0
WBC代表監督へのアピールきたw
278名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:16:40 ID:yKsDtPc/0
>>257
ロッテに限らずどこの球団の本スレにも監督叩きに必死になってる奴はいるぜw
落合やどんでんもボロクソに叩く奴がいっぱいいるじゃんw
279名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:16:41 ID:EP1xyiVv0
ボビー居ないとヤダヤダ
280名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:16:42 ID:tt8rlvQZ0
>>263
それは稲尾監督時代からの伝統だからしょうがない。

まあディアズをいきなりクビにしたりと、功労者を大切にしないのも伝統だな。
281名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:16:47 ID:bak5QWkR0
ロッテ・バレンタイン監督の話 
球団には監督を辞職させようという人もいる。長い期間に渡って監督を務めたいのが自分の希望。
日本球界の一部の人間でありたいと思っている。ただ(監督を)続けるか否かは自分が決めることではない。
282名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:16:54 ID:pkl9x4n+0
結構前にボビーの後任は小宮山の方向で行ってるという記事を見た記憶がある
もし事実なら小宮山にも引退勧告あるかもよ
283名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:17:01 ID:XzKXnWuq0
>>268
張本さんはロッテにいたの最後の2年だけだし、ちょっと違う。
284名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:17:03 ID:X+bI4t9l0
黒木も将来監督しそうだよね
285名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:17:13 ID:PZCYGa9pO
だいたい赤字は営業のせいだろうに…
監督のやることは勝つことだよww
286名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:17:17 ID:zcrdVA1Q0
>>275
また怪事件が起こるぞ
287名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:17:29 ID:OS193C5M0
あの万年最下位ダメロッテを日本一にしたんだから20億くらい安いもんだろ
288名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:17:33 ID:eizw7EN20
>>249
日本一とはいっても2位は2位
その純然たる事実には変わりは無い。
リックやフェルナンデス、ミンチーを追い出して、クソの役にも立たない李フランコミラーパスクチワトソン入団させて
結局Bクラス常連チームに逆戻りしたわけだが?
289名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:17:48 ID:YSB+3rRZ0
小宮山は今年は凄くいい働きしているし引退するには惜しい
290名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:17:48 ID:S1UwSFOT0
最低プレーオフに出られないと流石にダメかも知れんな
年俸は3億だっけかな
暗黒から躍進したのと人気があるからの評価は高かったと思うけど
291名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:18:09 ID:rwsNDMdy0
>>273
巨人・・・OBが反対
中日・・・オーナーが落合支持
SB・・・後継者は秋山→小久保と決定済み

後は金の賭け方が無茶苦茶な横浜ぐらいだろうな
292名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:18:14 ID:EF4+6+dY0
日ハムにボビー欲しい
293名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:18:57 ID:p3sa/w060
要するに、来年まで契約はあるけど、
ボビー本人はそれ以上の長い契約を希望してて、それで球団側と揉めてるって感じか
294名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:19:14 ID:8Kn+ChV20
>>288
どこが常連?
今年もまだ2位の可能性は十分にあるわけで
295名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:19:29 ID:3Ch3iWVZ0
横浜で監督やってもれえばいいじゃん
296名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:20:18 ID:YYwXE9qP0
一時期テレビでCM打ちまくってたパワーフォーリビングorライフはこっちだっけ?
297名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:20:20 ID:VJ/uJ5CN0
>>293
球団主流派は続投希望 誰か知らないけど少数派は辞任希望
298名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:20:23 ID:sRUxzGYa0
ボビーがMLBから相手にされてないことだけは確かだな
299名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:20:27 ID:nRhTxEPs0
>>288
2位じゃなくて優勝ですよ
ルールも知らないんだね(笑)
300名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:20:28 ID:KV0unErw0
バレンタイン取ったらまたチームカラーが弱暗ロッテに戻っちゃうね。
一度それで失敗したのにまたやるか。
301名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:20:30 ID:EbLLaozi0
ロッテ野手がひどすぎ
302名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:20:35 ID:3Ch3iWVZ0
>>296
ありゃ昼マン
303名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:20:38 ID:YSB+3rRZ0
>>296
それはヒルマン
304名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:20:50 ID:EF4+6+dY0
今年は主力の中継陣がゴッソリ抜けたから気の毒ではある
305名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:21:01 ID:N4yjTz5hO
次期監督は村田兆治さんで。その後に初芝 そして ジョニーで
306名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:21:09 ID:eizw7EN20
>>294
あっても2位だろ?
どう足掻いても1位にはなりきれない。
チームとしての本懐は1位になりリーグ優勝を果たし、なおかつPOでも勝ち上がって日本シリーズを制覇すること。
2位でそれを為したところでクソの意味も果たさないのがわからないの?
307名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:21:18 ID:rwsNDMdy0
>>288
平成17年は1位だろ
レギュラーシーズンではなく、プレイオフで順位を決めたんだから
308名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:21:35 ID:YSB+3rRZ0
巨人で言ったらナベツネが原続投希望しているのに
球団関係者の一部が辞めろと言っていると

どちらが消されるかわかるだろw
309名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:21:39 ID:zcrdVA1Q0
もう広岡JAPANで行こうや
310名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:21:45 ID:lp69KyEh0
>>270
有能だから嫌われるみたいな記事見たことあるな
ロッカさんみたいにファンを大事にする姿に感銘受け手日本にまで来た人も居る
311名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:21:59 ID:bi705opy0
結局 薬物疑惑が出てからロッテ弱くなっちゃったよな
312名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:22:04 ID:MFMbzHcy0
>>291
檻糞の大石は来年も監督って確定したんだっけ?
してなきゃ檻糞も集客的な意味でありっちゃありなんだけどなぁ
313名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:22:06 ID:pIyJwKAq0
ロッテに森永への球団身売りを韓国したい
314名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:22:15 ID:ktRkfvhsO
ジェフが今年でJリーグからいなくなるらしいし
千葉市が援助してやれ
315名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:22:56 ID:yKsDtPc/0
>>247
エカなんか4,5位だらけだったろw
朴訥とした人柄は好きだったけどさ、黒木壊すわ大塚潰すわベテランハァハァだわで監督としては無能だよ

とりあえず選手への体調管理がしっかりしてるという点だけでも俺はボビー支持だわ
コバマサ薮田が抜けた今年は、なんとか荻野を一本立ちさせようと育ててモノになりつつあるし
もうジョニーみたいなのは見たくない
316名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:23:15 ID:rwsNDMdy0
>>312
確定はしてないけど、けちだぞ
地蔵ほど広告効果ないし
317名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:23:26 ID:dJ2RQ5kRO
給料は高いが無能か?
ロッテなんかボビー来る前は珍プレー好プレーでカップル映すしか能がなかったんだぞ?
318名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:23:28 ID:6voD49TC0
>>241
どんなんだっけ?
319名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:23:28 ID:v37FRpyn0
どーみてもレス乞食。
Aクラスですら夢なんて状況が20年は続いていたのに1位じゃなきゃ満足できねーのか。
320名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:23:55 ID:eMO+VledO
朝鮮ガム屋
321名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:23:57 ID:7BjsX/RO0
eizw7EN20みたいなバカがいるおかげで盛り上がってるね
322名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:23:59 ID:KV0unErw0
MLBと違って日本人の指導者や球界OBなんて
チンピラみたいなヤクザもんしか居ないんだからさ。小宮山みたいにクレバーなのはほんの一握り。

ボビー切るならまた外国人呼ばないと。
323名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:23:58 ID:Y4s+UfegO
ボビーは相手を貶して自分をヒーローに仕立て上げようとするタイプだから嫌われるんだよ
324名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:24:05 ID:GX2ZKHaq0
何に金を使うかはその球団の考え方による。
補強にひたすら巨額の金を使う球団もあれば、
清原に大金を払う球団もある。
ロッテは監督に金をかけた。その心意気やよし!と思っていたが、
バカなフロントもいるもんだ。
今のロッテの魅力はバレンタインにおうところが大きい。
ロッテはなぜそれがわからんのだ?
325名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:24:07 ID:VJ/uJ5CN0
>>312
某なんたらさんはチームの邪魔したいんじゃ無いかって位邪魔するからね
大ちゃんじゃ人気取れないと判ったらアウトだろうな
326名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:24:29 ID:YSB+3rRZ0
>>315
ボビーが黒木について
私がいればこんなことにならなかったと言っているの見たときは悲しくなった
本当にそうだよ・・・・
327名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:24:33 ID:zcrdVA1Q0
>>320
韓国ではポッキーやかっぱえびせん売ってます
328名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:24:35 ID:k287amkh0
>>288
去年のセリーグのシーズン優勝が巨人ってことは覚えているか?
未だに一般世間の記憶は「巨人シーズン優勝<中日日本一」
なんだよね。
329名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:24:58 ID:p3sa/w060
>>297
球団主流派ってのも結局は来年まででとりあえずって感じだろ
ボビーはそれ以上を望んでいて、今期中にも大型契約結びたいような口ぶりじゃん
330名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:25:49 ID:ktRkfvhsO
ボビーのやり方が全部正しいとは思えないけど
再来日の時に前回の解任反対の署名持ってきてくれたボビーに辞めろなんて言えないわ
331名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:26:08 ID:v37FRpyn0
まあ、ロッテフロントが魔窟なのは昔からだがな。
元親会社系列のスポニチ巻き込んで、広岡GM解任を先導したときにとんでもない記事が載っただろ。
当時からロッテファンなら皆知ってると思うが。
332名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:26:26 ID:rwsNDMdy0
>>319
ほんの10年前までは阪神VSロッテの日本シリーズというのが定番のギャグネタに
されるぐらいのチームだったのにな

阪神は野村の教育+星野の強奪、洗脳で
ロッテはなんだかんだいってもバレンタインのおかげだろ
333名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:26:33 ID:s6iNIcDf0
今日はもう勝ちそうだから
2位に1.5ゲーム差だぞ
弱いとか適当な印象だけで語るな
334名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:26:45 ID:tt8rlvQZ0
>>318
「自分には関係ないことですから」
ちなみに、連敗開始と18連敗目は小宮山が負け投手。
335名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:27:10 ID:YSB+3rRZ0
バレンタインが辞任勧告されたとぶっちゃけたせいで
事実上、解任は無理になったと思うけどね
この爺さん、やっぱり上手いわ
336名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:27:24 ID:MPsiTd/I0
wbcの監督やって欲しいなあ
337名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:27:35 ID:i33CraZEO
年俸高すぎ
338名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:27:40 ID:jFslS4A60
まぁそろそろかな
年俸も高くなってきたし
339名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:27:45 ID:zcrdVA1Q0
>>330
人情としては分かるけど
王みたいに自分から言わない限り終身監督とか無理だからな
また言い方悪いけど外人て鉄面皮だし
340名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:27:48 ID:HVAdtg5q0
WBC監督決定おめ
341名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:28:03 ID:iLNVHSrz0
尚、後任の監督には有藤道世氏が有力視されている





へーそうなのか
342名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:28:08 ID:KV0unErw0
>>332
いちおう近藤も入れといてあげて
横浜んときと同様に抜擢面の功績だけは大きいから
343名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:29:13 ID:uN+eowh3O
ボビーJAPAN誕生と聞いて
344名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:29:21 ID:7BjsX/RO0
妙に外国人重視+左右病さえなけりゃ
ロッテ屈指の名監督なんだがね
345名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:29:35 ID:v37FRpyn0
近藤はいい監督だったけどな。
あのゴミカスみたいだったチームをよく引き受けて若手を伸ばしてくれたよ。
若手を思い切り使う面じゃバレンタインによく似ていたな。
346名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:31:09 ID:v37FRpyn0
外人起用も偏重してねーし。
左右起用も、規定打席未満選手の打者から見た、左投手への右起用、右投手への左起用の偏重率はどの監督も大差ねーし。
数字でみたらバレンタインは中位くらいなもんだ。
347名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:31:14 ID:MPsiTd/I0
メッツでリーグ優勝して、2001年のオールスター(イチロー1年目)で
ナリーグの監督やったんだよなあ。
wbcの監督やった後、またmlbに戻っていいよ。本人は嫌そうだけど。
348名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:31:36 ID:s+mva7ye0
監督榎本喜八で
349名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:32:35 ID:X2W2xhhr0
関係ないけど南船橋ララポの有藤のお好み焼きやたまに行くよ。
なかなかだよね
350名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:32:58 ID:YSB+3rRZ0
ボビー監督じゃなくなったら
サブローと清水直がFAで出て行きそうなんだが
橋本も出番を求めて出て行くだろうし

マジ最下位フラグになるからやめてくれ
351名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:33:07 ID:ktRkfvhsO
>>348
あのキチガイまだ生きてんの?
352名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:33:39 ID:1XlLunNn0
むしろ辞めたばかりの監督のほうがWBCの監督に望ましいと言える
ペナントのこと考えなくて良いし、公平に選手を使える
353名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:34:02 ID:KV0unErw0
>>345
俺も起用だけでなく采配含めて近藤好きだけどさすがに高齢だしね。
ロッテではその采配もイマイチだったし。
ああいう無名からの若手の育成が上手いのって今いるのかなあ。球界全体に不足してるよね。だから代表も弱い。
354名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:34:19 ID:rwsNDMdy0
>>342
近藤を入れるとなると、阪神の吉田もいれることになるぞ
今岡や関本、井川を獲得してるみたいだし
355名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:34:32 ID:yKsDtPc/0
ハイディ古賀の本が出版されたのは来季監督就任フラグだったのか
で、ボビーGMならそれはそれで悪くないか
356名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:34:32 ID:jYemCrN70
次は黒木にやらせるべきだな
357名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:34:48 ID:v37FRpyn0
橋本、清水は誰が監督でも出て行くだろ。
家庭の事情あるだろうし、清水にしても実家の近い球団がいいんじゃねーか。
俺は清水大好きで出て行って欲しくないが覚悟している。
橋本は仕方ない。出て行かないようなら、逆にプロとしての向上心を疑うわ。
358名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:35:19 ID:YSB+3rRZ0
>>355
ハイディは体調そんなに良くないから1軍の監督のような激務は無理だよ
359名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:35:51 ID:h6TX+0hsO
有藤とか八木沢なんぞに監督やらすと間違いなく昔の大暗黒ロッテに逆戻りだぞ!
360名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:35:54 ID:M/uaX5NDO
こりゃWBCの監督あるかもね
361名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:35:54 ID:uZ1b6QkzO
レオン・リー体制で裸一貫出直そう
362名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:35:56 ID:v37FRpyn0
二軍の監督すら辞めてるわけだがな。
363名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:35:56 ID:IlmKIQnO0
>>119
ノムさん数字にするとヒデエなw
364名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:36:28 ID:GHddX2n30
>>346
でも、ベニーを首にしない理由はわからん。
小宮山をベンチに入れとく理由もわからん。
365名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:36:40 ID:Tj0oBO3Z0
歴史は繰り返す

ロッテほど恩知らずな球団は無い
また監督のせいにしてどん底まで落ちるが良い
366名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:36:52 ID:v37FRpyn0
4.5億ってのは優勝したときのインセンティブを含んだ額だろ。
367名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:37:19 ID:zDzlX//iO
WBCはボビーか
368名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:37:23 ID:YSB+3rRZ0
>>364
ベニーと小宮山は役に立っている
むしろズレータが
369名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:38:02 ID:v37FRpyn0
>>364
ベニーは役に立ってるだろ?
小宮山だって、今のブルペンじゃ、シコ、川崎、荻野以外じゃ一番マシな投手なわけだがな。
370名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:38:30 ID:qR3XA25Y0
ロッテファンだがこれは朗報だね
いつ辞めてくれるのかクビを長くして待っていた甲斐があったということだな
371名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:38:33 ID:yKsDtPc/0
>>358
去年レン・サカタと監督交代したのは体調不良で、ってのは聞いてたけど、まだ悪いのか…
本の中で、ノム黒江に次いで現場で指導してる年齢順で3位だから、最高齢記録狙ってるなんて書いてあったから意欲あるのかな、と思ってさ
372名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:39:19 ID:eZSvtECT0
あれほど熱望して再び来てもらったのに、数年経てばお払い箱かよ
373名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:39:27 ID:qhITOANL0
ボビー以外の誰がやるんだ ロッテおかしいぞ
374名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:39:39 ID:GHddX2n30
>>333
でも借金持ち。

他のチームもへぼいだけだ。
375名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:40:03 ID:6sBOiYtvO
千葉バレンタイン・ロッテ。

でもごろが違和感なかったのに。
376名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:40:29 ID:51zBiZIdO
また暗黒時代に逆戻りか
377名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:40:38 ID:m02kM9XF0
ベニーってシーズンフルは1年目だけじゃね?
378名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:40:48 ID:q648bCIJ0
初芝さんがアップ(ry
379名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:41:47 ID:qR3XA25Y0
バカレン政権ほどの暗黒時代は過去無かったなw
380名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:41:48 ID:he3vti960
ボビー好きだけど初芝も捨てがたい
381名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:42:09 ID:6jZCt8ME0
ガムはロッテ
382名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:42:11 ID:DyoAuSCF0
来年フリーになるんなら、WBC監督はボビーが最有力だな
383名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:42:24 ID:nfq9ofF50
重光代行が続行だって言ってるから大丈夫だろ。
384名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:42:26 ID:q648bCIJ0
巨人 江川
千葉 掛布
横浜 佐々木
広島 野村謙
福岡 秋山
385名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:42:48 ID:34rIV8vx0
また近藤が監督になって永遠最下位になればいい
386名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:43:16 ID:GHddX2n30
>>368
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=400103
いや、この程度なら他の外人とってくりゃいいんでね?って話。
しかも怪我持ちでシーズンフルでは働かないわけで。


つか外人スカウト&見極め力0だからなぁ。ロッテ。
投手はそこそこだけど。(あくまでそこそこ)
387名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:43:26 ID:ZCJzwI7e0
>>13
戦力を切るから、同じ成績を出すから、俺に金くれって言ったのはボビー

だから、結果が出なければ無能。

ただ、それとWBCみたいに戦力が揃う試合は関係ない。
388名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:43:57 ID:q648bCIJ0
大嶺も唐川も腐っていってしまうんだね
389名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:44:07 ID:YSB+3rRZ0
他のチームだと広島もブラウン今年で終了だっけ?
あっちも暗黒に戻りそうだ・・・
390名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:44:08 ID:Z37LXoW/0
直感的にWBC監督就任への巧みな情報操作のプロローグに思える
391名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:44:26 ID:XCT9+Z8KO
>>357
虎の野口が向上心無いのかい?
392名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:45:35 ID:SXrfisbRO
>>389
「勝率が五割未満なら」じゃなかったっけ?
393名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:45:40 ID:4d069fsH0
>>389
というか、広島は最近ずっと暗黒
394名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:46:29 ID:dSYiaosUO
こいつさ
スンヨプを左投手の時は先発から外してたけど巨人に行って左対左でも目茶苦茶打ってたけどな
395名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:46:30 ID:MPsiTd/I0
チョコレートの会社に、これほどまで適任の監督はいないだろうに
396名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:46:32 ID:FQheq8weO
初芝マリーンズ?
397名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:47:12 ID:QJr2KwoxO
>>391
今季は充分働いてるだろ
398名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:49:04 ID:3zLx9K7V0
ばか球団関係者
ロッテを暗黒時代に戻すんじゃねえ
399名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:49:17 ID:FZsLtsId0
400名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:49:24 ID:v37FRpyn0
>>386
マイナーからNPB未経験の打者とっても失敗多いからな。
外人に対して失敗多いのは特定の球団除いてどこもいっしょ。
最近は、NPB経験のお古を使いまわすことが多くなってるわけだ。

ロッテは川北時代に国際担当の渡辺さんをクビにしてから担当部門ねーし。
まあ、専門部門が無い球団は別に珍しくないがな。
401名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:50:05 ID:qR3XA25Y0
>>398
何言ってんだバカレン政権事態が暗黒時代そのものやないか
402名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:51:01 ID:GNrQq9O2O
ここでボビー首にしてだれか他にいるの?
403名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:51:36 ID:uJeX0XTO0
ボビー解任とかやめてくれ。
もうあの暗黒時代には戻りたくない。
今期はパっとしないが、エカ時代のような暗さは無い。
404名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:51:37 ID:WH6tWp8oO
>>794
1年目だけちょっと打ったな。んで7億貰って確変。
いいのか?
405名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:51:53 ID:A1bKXMLsO
牛島が…アップを…
406名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:52:32 ID:HqiryZA1O
WBC監督問題一気に解決へ!
バレンタイン日本代表監督就任へ!
407名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:53:28 ID:7BjsX/RO0
バレンタインがWBC監督になったら、
3 イチロー
4 サブロー

とかになっちゃうんだぞ?w
408名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:53:30 ID:HV81U9vJ0
バレンタインも策士よのぉw これで、WBCの監督を現役から選ぶ場合も現役以外から選ぶ場合も候補者になったw
409名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:54:23 ID:VfOK3ezFO
ボビー辞任→WBC監督
の流れ…?

現役監督は選ばないってなったンでしょ?
410名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:54:59 ID:N4yjTz5hO
荻野を育てた? あんな不安定で球威もない投手 いらないよ。敗戦処理で充分。
411名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:55:53 ID:Yoq79xVa0
ベイとの接点はあったかな?
ぜひ来てほしい。
412名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:56:13 ID:mDinDse20
だったらWBCやらせてやれよ
413名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:56:33 ID:awIqlDI70
星野と同じ匂いしかしないんだが
正直危険。
414名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:57:06 ID:MV9tLvef0
バレンタイン辞めたら誰が監督やるん?
袴田?小宮山?掘?
415名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:57:37 ID:1UImyoci0
>>414
初芝
416名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:58:18 ID:QIl2n4lx0
ジョニー監督就任へw
417名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:58:54 ID:rwsNDMdy0
>>413
星野と違って短期決戦向きの監督だろ
418名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:58:55 ID:4HcL+rAwO
>>414
村田兆治
419名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:59:11 ID:awIqlDI70
>>407
9番竹原とかな。


いや、なんで竹原使うの?
マジで聞きたいんだが。
420名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:59:21 ID:6voD49TC0
>>306
公式記録見てみ?
2005年:1位だよ
421名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:59:32 ID:aF0CmNNAO
ボビー辞めて誰がやんの?
何考えてんだか
422名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:00:02 ID:IgYEtELG0
バレンタインは契約満了で終わりにするだろ。
これはファンの総意でもある。
バレンタインは活気をつけてチームを強くするタイプで決して采配がいい監督ではない。
だから飽きられるとチームも弱くなる。

違うチームで采配とるのが一番いいだろ。
423名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:00:02 ID:bikwmPv20
千葉と横浜は天然芝にすれば遊びに行くのに。
424名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:00:51 ID:vmyCX0HjO
小坂プレイングマネージャー希望
425名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:01:12 ID:Q/1un/Z10
高給バレンタインに辞めてもらっても結局入場者数が減り、
選手のやる気が減少して新監督でも成績劣化、収入減。
日本野球界全体からみても大きな損失だよ。
ロッテは値引き交渉したら? きちんと話せば応じてくれるよ。たぶん。
426名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:01:22 ID:cBQFUs2C0
バレンタインの言う事もどこまで信用できるか 
こうゆう話を漏らしたら出てくるであろうファンに後押しを含んだ上での暴露だろ コレ

望みの高額での長期契約を手に入れる為のプロモーション活動の一環

わざわざ中国までオリンピックを見に行ってカメラに写りんでアピールもゲンナリしたが
タフ過ぎるし見ているだけで胃もたれしそうなくらいギラギラし過ぎw
427名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:02:38 ID:sRUxzGYa0
>>413
星野の方が神経細い。劣勢になるとすぐに胃にくる。
あれがここまで粘れるのはナベツネがついてるから。

ボビーは今いる監督の中で、一番神経図太いだろ。
428名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:03:01 ID:n4as9JzK0
>>36
出来高制なんで基本額は霧の中
429名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:04:02 ID:E85ETaJD0
客が呼べる監督なんて少ないと思うけどなー
430名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:04:08 ID:HRF7Lf3NO
星野批判にも近い発言したようなもんだからナベツネが手を回したんだろ。
ボビーとブラウンと王さんいなくなったら、NPBなんか見ないよ、おれ。
たぶん来年からはメジャーしか見なくなるな。
431名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:04:29 ID:g5KIPo980
代表監督になりたからじゃないの?
432名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:04:38 ID:6voD49TC0
>>334
そっか
でも18連敗目は薮田のはず
連敗を止めたのが小宮山だね
433名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:04:53 ID:YTU/s4pj0
>>427
優勝したプレーオフの里崎逆転打で周りが狂喜乱舞する中
くすりともしない顔が印象に強い
434名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:05:16 ID:yKsDtPc/0
>>419
竹原大松福浦の練習熱心さは有名
いつも最後まで競うようにウエイトとかやってマリンに居残ってるのがこの3人
だからチャンス与えてるんじゃないの?
435名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:05:56 ID:RIaV5VdPO
福浦とか大松とか好打者をいくら成績残してても毎試合使わないのって選手が腐っちまいそうなもんじゃないの?
今にはじまった事じゃないけどロッテの日替りスタメンに疑問を感じるな…
福浦は故障もあるんだろうけど、選手はプライドを傷付けられるとかないのかな?
大松なんか特に何で?っていう起用されてるし
436名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:06:05 ID:RDNGTYW8O
こんなにファンに慕われてる監督もいないのにやめさせるなよ
437名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:06:11 ID:QIl2n4lx0
このおっさんの選手起用法だと規定打席到達者が
かなり少ないよねロッテは
438名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:06:35 ID:yTwnbzwh0
 

ロッテ低迷の理由は小坂を放出したため
439名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:08:05 ID:QIl2n4lx0
>>438
それは100%ないわw
むしろよくあのタイミングで切ったなぁと感心する。
巨人ファンとしてはw
440名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:08:49 ID:6jJd3r2w0
監督:初芝
ヘッド:園川
守備走塁:諸積
打撃:平井
投手:黒木
441名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:09:08 ID:TPeg1txf0
辞めさせずに、やらせ続けなさい。
バレンタイン以外に、ロッテの監督はいない。
442名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:10:09 ID:Yoq79xVa0
ベイスターズ再建を頼むぞ、ボビー!!
ロッテは近藤にやってもらえばいいよ。
443名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:10:35 ID:q+LqUCq00
ナベツネ必死だな
444名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:10:32 ID:awIqlDI70
>>434
たったそれだけの理由で1割打者を50試合も使うのか、、、、、、。
しかも、捕手ならともかく、打てなきゃいけない外野で。

それとも俺が知らないだけで、飯田・秋山を凌ぐ守備の名手なのか?

>>437
3人。里崎を入れてあげても4人。
445名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:11:09 ID:tt8rlvQZ0
>>432
ちょっと新聞見直してみる。
まあ18連敗のちょうど翌年の「ロッテ単独首位」からしかないけど。
446名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:12:56 ID:MPsiTd/I0
ボビーは、招き運を持っている。
一緒にCMに出た菊池凛子は、アカデミー賞ノミネート。
ミスユニバースジャパンの審査をした森理世は、ミス・ユニバース世界大会優勝。
これでいくと、wbcでも世界一あるよ
447名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:13:39 ID:awIqlDI70
ちなみに

西武:7人
鷹:5人
オリ:4人
ハム:3人
楽天:6人

少ないってわけではない。
448名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:14:31 ID:HRF7Lf3NO
バレンタインいなくなったらロッテは成績ランク落ちるだろうし、
間違いなくマリンスタジアムの客は減る。
だから読売や星野の人気があがるわけじゃない。
ただ、野球人気が更に加速するだけ。
わかってねーなナベツネは。
449名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:15:56 ID:B6vuSZ7aO
この際監督は パンチング竹原でいいよ
450名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:16:08 ID:cBQFUs2C0
飽くなき名誉欲・金銭欲・野心家ぶり 自己プロモーションやパフォーマンス ボピー信者
星野と酷似しているような気がするが バレンタインのほうが図太いよな

さすがメジャー監督 采配ぶりも見事だが己の行動で現状打破しさらなる契約を得ようとする
タフさは星野よりも数段上だなw

しかし信者ってのは出来るもんだね
「ボピーは話せば判ってくれる」「ボピーは日本球界の為に頑張ってくれる」「ナベツネの工作」
まあネタもあるだろうが 本当にこう思ってる奴もいるんだからそうゆう意味じゃバレンタインは優秀だよw

451名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:16:09 ID:SAAcQRmK0
結局ロッテもホークスもボビーと王が監督の時だけ黄金期だから、辞めたらまた暗黒時代に逆戻り
452名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:16:32 ID:7Q5DaWSbO
これは断言する。




ボビーのスンヨプの使い方は巧みだったw

453名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:16:35 ID:JMX/FAlsO
北京に行ったんでWBC監督の地位を奪われたくない星野銭一が
バックの朝鮮企業サムスンに頼んでロッテの辛オーナーに圧力かけたのか?
454名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:16:39 ID:WYymqRUT0
ナベツネはどーしても1001にやらせたいようだなw
いいねーやきう終了一直線!!!
455名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:17:05 ID:IW1fQm8Z0

読売からの圧力!


…なわけないか、最近パッとしないもんな成績
456名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:17:34 ID:ICs/xLw+0
市原とか茂原に移転した方がお似合いだよ
457名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:17:36 ID:yKsDtPc/0
>>444
去年レギュラーの早川が不振、サブローとベニーとズレータは一時ケガ、ほかは一長一短
50試合スタメンで使ったというなら疑問もわかるが、代打出場込みなら取り立てて騒ぐことでもない
ずっと1軍にいるならともかく、1度浦和行きになってるわけだし
ならば若手のモチベーションを刺激する意味で練習に意欲的に取り組む選手を偏重ぎみに起用するのも一つの手段

もちろんいくつかの選択肢のなかのひとつ、というだけで最良だとは俺も思わんよ
458名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:17:56 ID:HXs8eznw0
地味な後任だと集客が落ち減収になり、監督を入れ替えた意味がなくなる。
とはいえ、4億は貰いすぎ。ここは話し合って、落としどころを探った方がいい。
それが互いのためだ。
459名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:18:14 ID:k287amkh0
阪神と同じで優勝時にファンになった人も多いだろう。
だからこそ、優勝させたバレンタインだからこそ下位でも我慢できる人も居る。
他の監督で下位ならどうなるかわからんぞ。
460名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:19:04 ID:i8pcvw1+O
>>440
初芝監督とかwww
解説聞いたら同じこと言えねーだろうなwww
461名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:20:14 ID:oIciA+yy0
なんでこのタイミングでこんな記事が出たんだ?
誰かの意図を感じる。
462名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:20:29 ID:nE5c6y3D0
昔の川崎暗黒時代からしてみれば贅沢になったもんだな
いくら高年俸とはいえボビーがきてからだろ、その暗黒臭が抜け始めたのは
463名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:20:31 ID:1Fv1UxtdO
次は落合だからべつにいいんじゃね?
464名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:20:54 ID:n/TWu1C40
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6の某タレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

某とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
465名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:22:04 ID:bikwmPv20
ハーグローブがセクソン連れてきたら変わってもいいかも。
466名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:22:44 ID:RgZSln/Y0
バレンタイン監督って“徹子の部屋”に出てたら徹子さんに気に入られてたね。
あとバレンタイン監督って美輪明弘が
「今年は、ロッテが優勝しましたね。
野球をあんなに楽しく拝見できたのは長嶋さんの野球以来。
なぜなら野球界には、野球が好きということではなく私利私欲のために
野球を利用し、自分の地位を利用し、気に入らなければ選手へ犯罪紛いの暴言、暴力
をしているのがいる。
たまに野球のハプニングの映像で球場の扇風機を壊したり、選手を八つ当たり代わりに
怒鳴りつけたりしてる方が映りますが、何なんですか?
あれ?大変気分が悪い。
球団名は敢えておっしゃいませんが、あの球団はいつもベンチがお葬式のようになっていましたね。
その点、バレンタイン監督は、大変明るく選手を褒めて伸ばす方。
バレンタイン監督、長嶋さんは選手を粗暴に扱いませんよね。」
と言ってたね。
意外と美輪さんって野球見てることに驚いたけど、この意見は御尤も。
暗に星野批判をしてるよ。
467名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:23:00 ID:JMX/FAlsO
実際にバレンタインがやめた後ロッテは暗黒だったからな
広岡が後付けで必死に言い訳してたのが笑えた
468名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:23:35 ID:nvd3qjX/0
現役監督はWBCの監督にしないみたいだからちょうどいいや
469名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:25:22 ID:JMX/FAlsO
>>461
日シリ期間中に「西武森監督辞任」報道が出たようなものか
470名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:25:47 ID:v37FRpyn0
その広岡GM体制崩壊の序章も、スポニチの変な報道からだけどな。
焼きそばの容器に書かれたファンの広岡批判をほぼ1ページにわ立って掲載。
写真デカデカ。
普通、ゴミに書いた落書きにそんな紙面さわんわな。
今回も同じような政治的意図の臭いがするわな。
471名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:25:57 ID:WqnxTwxo0
監督に年俸4億はキツイんだろうな。
472名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:27:18 ID:awIqlDI70
>>457
50試合出場の1割打者

・塩川(楽天)ただし、守備要員。
・山崎(鷹)ただし、捕手
・金子(ハム)ただし、実績あり
・飯山(ハム)ただし、守備要員

・立浪(中日)ただし代打要員
・福川(ヤク)ただし、捕手


やっぱ異常。
473名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:27:26 ID:awIqlDI70
>>457
50試合出場の1割打者

・塩川(楽天)ただし、守備要員。
・山崎(鷹)ただし、捕手
・金子(ハム)ただし、実績あり
・飯山(ハム)ただし、守備要員

・立浪(中日)ただし代打要員
・福川(ヤク)ただし、捕手


やっぱ異常。
474名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:27:31 ID:yKsDtPc/0
>>466
ガムやツバをベンチのバケツにペッペッ吐きまくるボビーの映像を美輪のとこに送りつけてやれw
475名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:28:05 ID:hOJEI7uU0
ロッテファンは非情だな、球団関係者に抗議しろよ
476名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:28:25 ID:7GVBmrZC0
>>435
それで里崎橋本は共に全試合出たいと競い合った。
ここ2年の不調で橋本は出番が減り続け、FA権取った今年は活躍しているので、
出て行くだろうと言われている。

スンヨプも起用法が元で出て行ったようなものだし、問題はあるよ。
477名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:28:28 ID:nE5c6y3D0
これ単純に成績だけみて首切ったんじゃ後々痛い目見るぜ
ボビーがきてから成績も変わったけどなにより球団のイメージが変わったのが一番じゃねえか
そのための4億?を高いとみるのか安いとみるのか・・
なんであの時ボビーを・・ってなるのが目に見えてるよ
478名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:28:39 ID:JMX/FAlsO
>>471
辛親子が本国に送金してる金を球団に回せばいいじゃん
479名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:29:00 ID:sRUxzGYa0
>>466
>暗に星野批判

暗じゃねぇww
480名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:29:00 ID:yuBe4lAS0
また繰り返されるこのパターン・・・
481名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:29:22 ID:vmyCX0HjO
千葉テレビの倉持さんにお願いしてはどうだろう
482名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:29:27 ID:L+BRjVqwO
別にアメリカ帰れば監督としてひっぱりだこじゃん
483名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:30:16 ID:qR3XA25Y0
>>466
いんちき霊能者の言うことなんてたかが知れてるなwww
484名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:30:20 ID:GQ8tmf5DO
WBCバレンタインジャパン決定か?
485名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:31:51 ID:f02kuGHZO
ボビーできまりwwwwwwwBC
486名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:33:35 ID:4i+t8u8KO
この監督、好調の選手でもコロコロ変えるよな
よくわからん監督だ
487名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:33:57 ID:JMX/FAlsO
>>476
スンヨプの成績考えたら下位打線で打たせるのは当然だろw
一昨年のまぐれ当たりしか知らないのか?それとも辛オーナーと同族の方?
488名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:35:00 ID:HpBe+yDpO
初芝監督
福澤ヘッドコーチ
黒木投手コーチ
愛甲打撃コーチ
小坂守備走塁コーチ
猪久保バッテリーコーチ
園川ブルペンコーチ
塀内用具係

で来年は優勝確実や!
489名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:35:00 ID:ZbEAIDkm0
有藤とか村田とかの厳しい監督だと選手がついて来ないよ。
西岡、里崎、大塚、小林宏あたりのチャラいのに造反されて
チーム崩壊だ。
490名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:35:36 ID:Jj+GiXR60
4億も貰ってたのか!
そりゃいらんわ。
491名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:35:41 ID:7AGz+Nrg0
>>481
石井力さんがいい
492名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:36:54 ID:oIciA+yy0
>>488
完璧な暗黒や!暗黒ロッテ最高や!
493名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:37:13 ID:RDNGTYW8O
>>490
その分くらいは稼いでるから
494名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:37:45 ID:51UKnsWL0
>>488
勝利のにおいがしねぇwww
495名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:39:05 ID:T1Mg531gO
4億×3年の合計12億だっけか
まぁ成績の割には貰い過ぎだよね
選手もやる気なくすわ
496名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:39:55 ID:MPsiTd/I0
愛甲って見つかったのか
497名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:40:33 ID:YSB+3rRZ0
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080902/gsi0809022059000-n1.htm
サンスポにも来ていたか
全く同じ文だが
498名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:41:45 ID:GBKoIAsoO
選手と違って怪我やスランプがないから高いようだが悪い出資ではないと思うぞ
499名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:42:58 ID:fpR8kUjA0
広岡wwwwwwwwwww

ロッテはまだ懲りてないのなwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:43:54 ID:n4as9JzK0
>>334
18連敗目の先発は薮田
小宮山はその翌日に完投して連敗止めた
501名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:43:59 ID:s2BtmuTK0
落合放出以降、ロッテをAクラスにしたのはバレンタインだけか
502名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:44:37 ID:Th9sn2ph0
横浜150周年の記念の年だから金もだせるだろ
ベイにきてください、お願いします
503名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:45:34 ID:CwAcSRpo0
>>488
愛甲が失踪しそうな布陣だなw
504名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:46:35 ID:CwAcSRpo0
>>334
言いたかったことは「自分1人で18連敗したわけじゃない」ということだろうから、そう根に持つなよ
505名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:47:33 ID:WuVlYzd70
>>99
いらなくね?
年報高いって、契約なんだし払うほうが悪いし、
辞任勧告ってへんだよな。
やめてほしいなら普通に解任すればいいのに。
それができないなら最初から契約すんな。
506名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:51:28 ID:qWQCMVuuO
You are FIRE
507名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:52:06 ID:n4as9JzK0
体の強くないかもめーずの選手層が
こんだけ厚くなったのは
労務管理をしっかりしてたボビーのお陰
508名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:53:06 ID:SUzzdDPn0
>>505
多分、解任だと違約金をボビーに払わなきゃならない契約なんだろ
509名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:53:39 ID:p226CuutO
巨人行きかぁ
510名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:55:21 ID:yKsDtPc/0
>>505
だからこれはオーナーの重光Jrや社長の瀬戸山じゃない人物の発言
この2人は過去の発言から少なくとも契約の残る来季までやってもらうつもりでいるはず
球団内に反ボビーがいたってことでしょ
名前も明かせないような小物だからたぶん瀬戸山が否定談話出して収束すると思われ
511名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:55:52 ID:TP5jRJOZ0
ボビーも長いことやって緊張感がなくなってきてるのでは
ここいらで活を入れて頑張ってもらわないと
まあロッテの監督には勿体無いのでソフバンでやって欲しいわ
512名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:56:25 ID:vcGTZhWB0
年俸が馬鹿高いしな。
毎年Aクラスじゃないと割に合わんだろ。

といっても近年で上位に入ったのはバレンタイン時代だけという事実。
難しいところだ。
513名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:57:15 ID:3ZFsOgGb0
WBC監督就任に向けて丁度いいではないか?

星野で続投とか無謀な考えは改めたほういいよ協会は
間違いなく野球人気崩壊だかんね
514名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:57:53 ID:3LVpnfBeO
監督で年俸4億かよ、成績悪いんだから当然だな
515名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:59:30 ID:sRUxzGYa0
連覇のハムがヒルマンから梨田にかわっただけであの状態。
ボビーが誰かにかわったら、野村と競争だろw
516名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:59:45 ID:rlVVR93J0
早く大矢にも辞任勧告だせよ
517名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:01:56 ID:n4as9JzK0
まあ最近ボビー飽きてきてね?と
思うことはある

年俸はリーグ優勝&日本一&アジア1とか
オプション全部達成した場合の最高額だから
実際はそんな払ってない
精々2億
518名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:04:06 ID:yGQZFOIv0
>>489
だったら水上が適任
519名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:04:58 ID:mgYfK6+k0
来年は小宮山がプレイングマネージャーになるのか
520名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:05:01 ID:U3ad5nmW0
バカレンとヒルマントレードしてくれ
521名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:05:35 ID:a0lIGqxC0
オゥ! ホットガイ!
522名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:06:46 ID:5+a3J0HK0
現役監督はWBCダメになると
星野が自動的になっちゃうから
これはいいニュースだな
523名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:07:21 ID:fvJj5pMFO
ついこの間まで最下位だったからな
最近はけっこう頑張ってるけど
524名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:08:02 ID:O4FlAH3j0
初芝カントクの出番だな!
525名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:10:11 ID:IfLRZ9tp0
いつになったら袴田が監督になるんですか?
526名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:11:55 ID:Oyb4wtwIO
日本に居たいだけなら、ロッテに拘らなくても良いだろう。

他のチームから誘われるから。
527名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:12:38 ID:zHkOyi6SO
村田兆治さんは指導者になるつもりないのかな。
シニアだけど選手でいたいのかな。
528名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:12:49 ID:2jFbZEvIO
落合監督か牛島監督ですね。

千葉出身なら




石毛監督
529名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:13:47 ID:GX2ZKHaq0
もう2位まで1.5ゲーム差だ。
今年もまだわからんよ。
530名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:13:52 ID:RtJ9bANJO
ハッパ!
531名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:14:47 ID:JwGjlG4J0
今のロッテの戦力じゃあ仕方ないだろうな。
532名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:14:48 ID:Ym/I6rsC0
これでWBCの監督になる確率が上がったなw
533名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:15:08 ID:m2JNipe30
○…ロッテのバレンタイン監督が試合前、「球団幹部から『辞職すべきだ』と7月に告げられた」とドッキリ発言。
この日行われたプロ野球の加藤良三コミッショナーとの会談についての報道陣とのやりとりの中で飛び出したもの。

 同監督は現在4年契約の3年目だが、「自分の希望はできるだけ長期間、監督を続けること。
今年だけあるいは来年だけで、その後はいらないのなら、もうここにいようとは思わない」と身を引く構えまで見せた。

 しかし、本多幸喜・球団部部長は「言葉の行き違いはあったようだが、『辞職すべきだ』とはっきり言っていない」。
契約通り来季までバレンタイン監督が指揮を執ることを明言するなど、火消しに躍起だった。

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20080903k0000m050118000c.html
534名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:15:12 ID:qWQCMVuuO
>>527
僕は戦闘専門で軍を式するのは向かないって言ってた
535名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:20:34 ID:cLaZWH4nO
ボビーって過大評価されてるよね 意味不明の采配してるし
星野と似てるよパフォーマンスだけの監督で
536名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:21:58 ID:2F5x4rR5O
広野・平野派閥が出戻りするなら万年Bクラス確定な予感がする
537名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:25:23 ID:cBQFUs2C0
> 同監督は現在4年契約の3年目だが、「自分の希望はできるだけ長期間、監督を続けること。
>今年だけあるいは来年だけで、その後はいらないのなら、もうここにいようとは思わない」と身を引く構えまで見せた。

結局 長期契約引き出す為の駆け引きじゃんw
どんなに優秀な監督でも長期政権の歪みも出てくると思うが 信者が付いてるから首は切れない

星野みたいにSDにするか?貢献考えたら致し方なし?
ロッテはバレンタインに骨の髄までしゃぶられるなw

538名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:25:29 ID:LY8IYZke0
ロッテ出身じゃなくてもいいじゃん

田尾とか 暇そーだし
539名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:25:57 ID:w2vgfY3TO
>>530
なるほどムチを入れたわけですね、わかります。
540名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:26:34 ID:cA4744ITO
>>535
バレンタインと星野はだいぶ違うと思うけどな俺はロッテの試合はそこまでみてるわけでないけど。 バレンタインは先を考えて選手を大事にしてると思う
541名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:28:23 ID:gQ3rmhaaO
>>535
しかし変装の名人ではある
542名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:28:38 ID:sxtEtjy/0
これえ地味な奴が監督やったら
ニュースで取り上げられる時間も半減。
でもって観客も減ってくると思うな。
543名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:28:53 ID:cbqeJSmpO
バレンタインから鯉ごころを感じる
544名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:30:13 ID:JMX/FAlsO
>>535
でもメッツはバレンタインがいなくなってから優勝してない
ロッテもバレンタインが帰ってくるまで暗黒と帳尻と初芝しかなかった
545名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:30:16 ID:TQ6qlSt00
バレンタインは無理させないからな。
これが一番の良さ。
546名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:31:53 ID:gGMxEEj10
ロッテが監督が替わって再起不能の暗黒になるくらいなら
バレンタインに骨の随までしゃぶられてもいい。
547名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:31:57 ID:lIf+4DZh0
猪久保監督の時代がついに来たか

ヘッドコーチ島田茂
打撃コーチヘンスリー・ミューレン
内野兼外野守備走塁コーチ五十嵐章人
バッテリーコーチ順風秀一
投手コーチ中山雅行
548名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:31:58 ID:xEYtDDaG0
>>541
あれは笑った
549名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:32:02 ID:U0rSkNKB0
打順の組み替えだけをwktkしてる監督でしょ?
ボビーブームっていつだっけ?
フリオ・フランコがいた頃?

マリサポさんは、すでに終わった遺産を大事にするよね。
550名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:32:04 ID:JMX/FAlsO
>>542
観客が減るだけじゃない

バレンタインがいるからロッテは「よそのパクリ菓子作る朝鮮企業」というイメージが薄れてる
551名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:32:22 ID:y4umqAjE0
>>527
村田の解説聞いた限りでは指導者は無理
説明下手にも程がある
552名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:33:14 ID:qPMZh3fv0
記事読むと、球団オーナーは続投で行くつもりだけど、
日本人を監督にという派閥の関係者が
「辞めろよ」みたいなこと言った、てことかな
553名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:33:30 ID:DWoXCpLE0
優勝したときに
「ボビーが辞めたくなるまでずっとやってもらう」
とかオーナー言ってなかったか?
まあ年4億ならその分強化費に回したくなるのも分かるけどな
でも4年契約の3年目ならどっちにしろ残りの来期分は満額払わなきゃいけないんだろ?
554名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:33:56 ID:9DvjEUfX0
Aクラス入りさせたボビーを「結果を出せなかった」って理由で切って
長らく低迷し続けている広島と同じ気配がw
555名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:34:49 ID:xwQxOg110
ボビーはアメリカでは意外と嫌われてるらしいな
556名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:35:04 ID:O4FlAH3j0
>>554
ロッテって昔同じミスをしてるよなw
557名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:35:30 ID:jKihcbkI0
俺ロッテファンだけど、バレンタインは嫌いだな
言われてるほどいい監督でもないしね
それよりは大矢さんに監督して欲しいわ
あの人はキャッチャー出身だし実力あるからね
558名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:36:06 ID:o0+peLKpO
クソビッチって名前からしてダメだろ

露砲
559名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:36:27 ID:gGMxEEj10
日本人監督になったら5位、6位を
行ったり来たりに逆戻りだろ。


ロッテを指揮するってのは12球団で一番難しいだろうから。

誰を後任にするつもりだ?
560名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:37:13 ID:MYqeTw44O
>>530
それボビーやない!
561名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:37:36 ID:BeJNIKl00
いいぞー大嫌いなロッテを思いっきり叩ける
ボビーは好きだったから抑えてたけど
562名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:38:12 ID:wBjrC/nQ0
バレンタインじゃなくなったらロッテ自体に興味ないわ
応援の一体感だけは評価するけど。
563ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/09/02(火) 23:38:45 ID:vKgGbFh/0
まあボビーが監督でなくなったらまたロッテは万年最下位争いのチームになるよ
そんな事ロッテファンが一番よく分かってると思っていたんだが・・・
564名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:39:08 ID:BUo4zBUfO
>>557
どこを縦すれば…
565名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:39:10 ID:U0rSkNKB0
>>559
指揮するのが難しいくらいの日替わり弁当オーダーにしたのはボビーだが…
当たるときは当たるけど、外れるときは大外れ。
これがボビー野球の真髄。

後任はいくらでもいるだろうけど、マリサポが安定を望んでいないかもねw
566名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:39:38 ID:zMKvWpuZ0
とうとう村田内閣発足か
567名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:40:11 ID:QawQ68kD0
ロッテやめても引く手あまたでしょ。
巨人においで
568名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:40:49 ID:RiB39/3o0
ヴァレンタイン3億5千万はもらいすぎだろ
メジャーの監督なみだな

ブラウンなんて4千万だっていうのに
年俸高いからクビって言うのは最もなやり方だな
569名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:41:34 ID:a6n8RGmW0
ロッテファンは星野を崇拝してる阪神ファンと同じ匂いがする
570名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:43:02 ID:gGMxEEj10
>>565
そういうことを言ってるんじゃない。
ここ20数年バレンタイン以外
ロッテをAクラスにした者はいない。

それほどロッテというチームをAクラスに上げるのは難しいっていうことをいいたいわけ。
571名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:43:15 ID:tYolVikW0
>>568
広告塔だから
572名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:43:48 ID:oIciA+yy0
>>549
Jフランコを知ってるあたり、一次政権を知ってる方のようだけど
どちらかというと05年の方が全国的に注目を浴びたと思うよ。
最初の時はロッテファンのみ騒いでたというか、野球興味ないひとにとっては
「誰それ」って感じだったと思う。
573名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:44:06 ID:cLaZWH4nO
試合中にガム噛んでるような人はクビになって当然だよ。
とても真剣にやってるように見えない。
574名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:44:39 ID:/PckdO9K0
小宮山監督
575名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:45:01 ID:/C9zy4vrO
>>568
日本の野球界は完全に金銭麻痺してるな
メジャーだと最高ランクだぞ3億とか…
近いうち確実にバブル弾けるな
576名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:45:51 ID:TQ6qlSt00
ボビーにはやめないで欲しいし、やめさせるべきじゃない。
信者と叩かれようとなんだろうとかまわない。
577名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:45:54 ID:b51rzzIQ0
ロッテファンだけど采配に多少問題があるのは納得の上で
人気面とか考慮して残留させるべきだろ。
1年ごとにAクラスにはなってるし結果としては悪くない。
また変な切り方して球団に悪評が立つ方が嫌だ。
578名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:46:32 ID:oIciA+yy0
少なくとも星野と比べて選手のことを考えてる監督だとは思うけどね。
もちろん本人の自己演出は強烈だが。
579名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:46:55 ID:KNrY/QJV0
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/pl.html

2位から5位まで1.5ゲーム差ってどういう戦国よ
580名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:47:05 ID:gGMxEEj10
絶対Aクラスになれない暗黒になるくらいなら
ガム噛んでいようが、年俸高かろうが構わん。
581名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:47:16 ID:YSB+3rRZ0
ロッテの日替わり打線はロッテしか通用しない
何故ならロッテには飛びぬけた選手がいないから
どんぐりーずな選手ばかりのロッテが勝つためにはボビーの日替わり打線しかない
582名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:48:18 ID:cBQFUs2C0
>>553
バレンタインは「4年契約で終わらすなら今すぐ辞めてくれる 更なる長期契約に変更しろ」
球団は「とりあえず4年契約分はやってくれ その後のことは今は保障できない」

って感じだろうから何も矛盾はないだろ

583名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:48:45 ID:cA4744ITO
>>544
とりあえずバレンタインってメッツで優勝してなくね?
584名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:49:53 ID:HqiryZA1O
現役監督じゃWBC監督に選ばれなさそうだから、ロッテの監督辞めたくてしょうがないんだな。
日本代表監督>>>>>ロッテ監督
金より名誉と代表監督の座が欲しいんだろう。
585名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:49:54 ID:pgiW104F0
ボビーは采配もへたくそじゃん。
継投で出したピッチャー打たれまくりで萎えるんだけど。
586名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:50:12 ID:hrH/UJc20
今の状況を見ると、3位以上に滑り込めば分からんな
もしかして選手鼓舞させようとしてるのか
587名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:50:23 ID:wLr/j2Ok0
よし、大矢と交換してくれ
588名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:50:24 ID:H/GaEZSl0
2〜3年前にメジャーに呼ばれてるってフロント脅して
ギャラ吊り上げたよね。複数年契約してたはずなのに
なんでロッテは弱腰だったの??
589名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:52:07 ID:gGMxEEj10
>>585
確かに酷い時もある。
ただ、他の監督だったら良かったとは思わん。


残念だが、バレンタイン以外でロッテがAクラスにいったのを見たことないからな。
590名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:52:16 ID:MAVj1Hx0O
中継ぎ抑え3枚ぬけてよくやってるよ
591ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/09/02(火) 23:52:57 ID:vKgGbFh/0
>>590
いやそのうちの一枚は去年既に無かったも同然だったが
592名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:53:43 ID:y4umqAjE0
>>573
ロッテの選手は試合中
ガム噛んでないと罰金取られるんだよ
593名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:55:05 ID:PRo2UZ6N0
>>583
ワールドチャンピオンにはなってないけど、優勝はしてる。
594名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:56:51 ID:bPlmSXwz0
擁護する義理もないけど、
選手よりもロッテの顔になってるし、
あの戦力でAクラスなったり優勝したりしてるだけ十分な仕事はやってるだろう。
高いか安いかはあるだろうけど。
代わりに安くて有能な監督がみつかるならいいが、
チームの人気も下がり、
Bクラスをちょろちょろするチームになるきがす。
595名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:57:03 ID:b51rzzIQ0
荻野とか川崎とか序盤は出る度に炎上してこりゃ最下位確定だと思ったけど
1年使い続けたらちゃんとそれらしい抑えになったからな。
継投は確かに上手くないけど、今年は投手がいないなりによくやってる方かもしれない。
596名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:57:59 ID:uZ1b6QkzO
横浜来い
597名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:58:10 ID:a6n8RGmW0
フジテレビで変な投票やってるぞ
598名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:58:21 ID:JZQ9GNRK0
辞めても

トルシエみたいな立ち位置で日本に来てくれやw
599名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:58:50 ID:77kuK4zT0
嘘だろ。
来年で切れる契約が満了する前に契約更新して更に複数年勝ち取る為に
メディアを利用したんだろ。アメリカじゃよく使う手だわな
600名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:59:06 ID:a6Fj7BUS0
>>1
わざと粛清されようとしてるなw
601名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:59:11 ID:usr4A4/YO
楽天来い ノムさんはGMで
602名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:59:21 ID:AdzSymyY0
ボビーが監督として及第点に達していないなら、ほとんどの監督が達していないだろw
603名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:59:27 ID:RIaV5VdPO
冗談ナシで横浜の監督になれば采配次第で大化けかもだぞ
604名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:00:45 ID:gGMxEEj10
はっきり言ってバレンタインが止めたらAクラスは次は何十年後に?

俺が生きてきた中で
バレンタイン以外でAクラスはなかった。
605名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:01:54 ID:iFGKb0tO0
去年年俸ふっかけてたからかな
606名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:04:29 ID:E0tAZZpc0
営業的な意味でテコ入れが必要ではあるよなぁ
強いかもしれんがマンネリ感が
607名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:05:05 ID:ll8fs5XK0
ボビー信者はどうかしてるよ。
608名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:05:27 ID:n2LSM9lS0
投手力下がってもあんだけ戦えてるんだからよくやってる。
辞任させる意味がわからん。

補強もせずに弱くなったって辞任させるようじゃロッテはBクラス常連になちゃうよ
609名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:08:03 ID:BtDxMdg10
ボビーに馘ったけ
610名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:09:08 ID:Q2i8Nhc40
>>607
80年代後半からの暗黒時代を考えたら、
ファンなら信者になってもしかたないんじゃね。
611名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:09:40 ID:GvByI66Q0
>>607
信者も何もバレンタイン以外での
Aクラスは見たことないからな。

バレンタインが去った96年もBクラスの常連になったし。
612名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:12:04 ID:c25fq/jkO
これには他球団ファンながらビックリ
解任する意味がわからない
613名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:12:53 ID:I1d9U+9F0
マサカリ監督が見たいぞ!
614名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:12:58 ID:fx5TEqib0
じゃあロッテに大矢やるよ
トレードしようぜ
615名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:13:05 ID:AmQy+JpY0
>>604
こうゆう信者取り込んでいるから強いよなバレンタインは まあそれは自身の実績あってのものだが

フロントには「年俸を上げろ」「契約満了前に更なる複数年契約しろ」 
「辞める用意はある いいのか?ファンも俺の見方だぞ」ってなもんだもんw

で表では「日本で監督を続けたい」「日本球界を変えたい」
ファンも「バレンタインは正義だ」「年俸交渉に応じてくれるはず」挙句に「ナベツネの工作」w
616名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:13:21 ID:VZCq8f4z0
球団の体質なのかその時の気分次第でチームの調子が変わるからな。
だから1度負けだすと落ち込んで大型連敗がやたら多い。
チームを乗せるのは上手そうだからロッテの監督には適任だと思うよ。
617名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:14:55 ID:X+AclLDa0
ボビー中日にきてくれ落合はもうダメだ
618名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:15:13 ID:DqmdkG4o0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/45131
これに対し、球団は関係者は瀬戸山隆三球団社長だったと発表。「監督が発言されたような受け取り方があれば、
それは誤解です」という社長コメントを出し、同監督の誤解を示唆しながら事実を否定した。
619名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:15:15 ID:WxLRzdx50
どうせまたメジャーと天秤かけて駄目ならもう少し日本で稼ぎたいんだろ
620名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:15:17 ID:7mYLP9fgO
ボビーが総理大臣やればいいんじゃね?
621名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:15:40 ID:HVRVpaxkO
戦い方がどうとか以前に金が莫大過ぎんだろ。確か三年で15億円とかだったよな
622名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:17:31 ID:VxnR9ZdA0
やっぱりロッテは在コリアンパワーを結集して戦うべき!
さしあたって、金田総監督、張本監督、
打撃コーチはイチローを育てた新井 宏昌、投手コーチは西本、
投手はソフトバンクから斉藤和巳をもらって、
内野は新井、イ・スンヨブ、外野は金本、金城、森本、桧山てとこ?
623名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:17:50 ID:VZCq8f4z0
あっちの人間はその辺シビアだからな。
口ではいくらロッテでやりたいと言っても、お金の問題になれば吊り上げ工作でも何でもするだろ。
624名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:18:02 ID:UcD7GqoD0
コバロリヒロが糞すぎる
625名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:18:04 ID:MWP7JMY/0
有藤でいいぢゃないか。
626名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:18:28 ID:6u6I3IbA0
日本人の監督は投手を酷使して潰すが、
バレンタインは投手を辛抱強く育てている。
627名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:18:56 ID:jeOqJHDX0
>>617
ボビーは中日にはいらんけど、ロッテの監督やってる落合ってのも見てみたい。
628名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:18:58 ID:QN+kKgMnO
3億5000万の仕事はしてないよね
ロッテには生え抜きとか人材いないんかな?
629名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:18:58 ID:g73Y+9fr0
山本のときのようなロッテを見て
「今日も負けちゃったよww」
ってやりたい自分がいるんだが異端なんだろうか
630名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:19:06 ID:Q2i8Nhc40
>>617
ちょwたまには我慢しろよw
そりゃ成績が悪いシーズンもあるだろ。てか、別に悪くないだろw
中日の戦力考えたら、5位6位なら1発、Bクラスが2年連続位までゆるしてやれよw
631名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:19:54 ID:xyH1BIHb0
落合監督の下で一からやりなおすしかないな。ボビーも
632名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:20:01 ID:GvByI66Q0
暗黒になるならゴネようが何だろうがいいよ。


もうロッテの暗黒期は見たくない。
633名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:20:09 ID:lCzNz18vO
>>625
NHKの?
634名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:20:57 ID:ujpFTqXb0
広岡派の巻き返しキター
635名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:21:15 ID:xyH1BIHb0
>>630
中日には反落合がいるからな。
しかし史上最高の監督ってのは大多数の中日ファンが理解してるので
ネットでしか発言できないかわいそうな人たちなんです
636名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:22:10 ID:pIHZKPxX0
さっきニュースでやってたけどハッキリ言ってたじゃない
球団として行き違いがあった、申し訳ないって
637名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:27:35 ID:n6C63mc00
>>554
広島はわざと低迷させるような監督を選ぶ傾向があるからな。
成績より、経営が第一。
638名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:30:53 ID:MaHOn8XQ0
鷹ファンだけど、ボビーは好きな監督だな。
ロッテは今季ピッチャーがボロボロだなと感じてたけど、
気がついたらCS圏内だもん。短期決戦は強いし、フロントは判断早すぎ。
ファンも選手も含めていいチームだと思うけどな。
ボビーの功績は大きいんじゃない?

ということで、俺はこの期に及んでまだ鷹のミラクルVを信じてるから、
明日も西武に勝ってね。
639名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:32:53 ID:brMQcWMt0
ボビーは唾吐き以外は陽気なアメリカンで嫌いではないが

WBCの監督だけは遠慮してくれ、というか絶対やるな!

アメリカ人の監督で日本が優勝したとしても意味ない
640名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:33:08 ID:NiSAi7oa0
マリーンズの成績考えて物言えよな
マリーンズが強かった事なんか一度もねえよ
ボビーん時だけ強いんだよ
641名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:33:46 ID:VZCq8f4z0
>>638
それ以前にロッテとソフトバンクは1.5差しかないから
1つ間違えばソフトバンクが5位になるぞw
642名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:34:10 ID:k2fhf0XhO
西村、横田、高沢、ディアズ、古川、佐藤、袴田、水上、村田、伊良部、牛島
あたりがいたころが1番楽しかったな。

サッカーみたいな格式張った応援しだすようになってロッテから興ざめしていって、
野球自体からも離れていったなあ・・・
643名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:35:43 ID:GvByI66Q0
>>639
それならFIFAワールドカップにも言えるな、トルシエ、オシム。


まあ、俺は野村がいいと思うけど。
次点ならバレンタイン。
644名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:37:13 ID:lfJSwnmN0
小宮山のプレーイング・マネージャーで
645名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:38:09 ID:ZM7y5h6t0
来期の横浜監督です
646名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:39:53 ID:2AcfUOXk0
>>571
ロッテファンに妄信されてるからな
まあヴァレンタインのおかげで3億以上の利益が出てるんだったらいかもな
647名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:39:54 ID:E9vBo6udO
>>639
そんなことはない
648名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:41:57 ID:VrNU03QF0
>>639
つーか第一回の監督がすでに日本人じゃない件
649名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:42:29 ID:X6dbyLx10
よく考えたら、
昨期のブルペン3本柱がいないわけで・・・・

客呼べる稀少な監督だから、
大切にしてほしいな。
650名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:46:25 ID:ZWG6xIX6O
>>639
考えが古い
651名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:47:24 ID:MaHOn8XQ0
>>641
そう言われるとつらいんだけどw

でも、王監督マジで今季で辞めそうだから、
完全優勝して胴上げして欲しいんだよな。ファンとしては。
王、野村、ボビーと、パの個性的な親分たちが一気にいなくなったら寂しいな…
まぁいいや。俺は鷹が好きだし、熱パが好きなんだよ。
652名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:48:10 ID:LaeFpbB40
>>648
わろたw
653名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:48:18 ID:8fSWBnH10
監督の年俸が高いから中継ぎと抑えを補強できなかったとは考えないのか?
654名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:50:49 ID:5sPXljCs0
>>639
五輪なら有り得ないが、WBCは全然OKだろ!プロの頂点を決める大会なんだから。
655名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:50:51 ID:tHKdi/Wk0
後任がいるならいいけどさ
明るくてクレバーで勝ち運のある人はいないのか
オリオンズOBはどうも勝ちに見放されてそうでな

いっそ最後の仕事としてボビーGMにして監督を選んでもらえばいい
656名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:51:57 ID:+j+qVEITO
客呼べる
ネタ作り大好き
実績あり
ロッテリアやロッテ本体のCMにも出てくれる

こんな外人解雇して誰を監督にするんだチョンコロオーナー親子は
フェルナンデス解雇して本国から二億四千万の扇風機獲ってきた時以上のアホだぞ
孫禿には王がいなくても犬のCMがあるけれど
ロッテからバレンタインとったらパクリ菓子と帳尻と初芝しかいないだろ
657名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:53:10 ID:CiAT1nKkO
荘監督キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
658名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:53:53 ID:PcjDxk4p0
いずれロッテ落合監督ってのは見てみたい気がするな
659名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:53:59 ID:n3W1UJFwO
>>643
サッカー世界の日本と野球世界の日本じゃ立ち位置が違う気がするけど
660名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:54:09 ID:qokUJT1N0
>>654
五輪も、コーチ監督が外国人の競技は多いよ
661名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:54:27 ID:2AcfUOXk0
>>648
盲点だったww
そういやそうだなww
662名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:54:52 ID:+j+qVEITO
>>565
優勝した年は

三番ファースト福浦
六番か七番にキムチ

って決まってたけどな
663名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:54:56 ID:Ihur4mQ6O
まだ千葉にいたのか
664名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:55:13 ID:LaeFpbB40
プロの頂点決める大会なら外国人選手選んでもいいんじゃねーの?
広島のルイスとかローズとかそれがだめなら
監督も日本人だろJK
665名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:58:47 ID:+j+qVEITO
>>664
5.7%岡田ジャパンや反町ゆとりジャパンみたいになるけどいいの?
それに監督やコーチに純国産求めるなら
バットやグラブやボールも純国産じゃないとおかしくなるねw
666名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:58:53 ID:NuQ1Bcmh0
辞めれば晴れてWBCの監督に
667名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:59:29 ID:uVZ2wSIK0
山本浩二&山本功児でえーやん
668名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:00:38 ID:T/sF4GZP0
頼む!ベイスターズの監督になってくれ
669名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:00:50 ID:NuQ1Bcmh0
>>642
俺ガイルw
フーズフーズを知る世代でつね?
670名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:02:33 ID:ltYaWBu7O
>>668
その薄い選手層じゃボビーの采配にあわないだろ
671名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:04:26 ID:5sPXljCs0
>>664
クラブ別の対抗戦ならな。でも国同士の対抗戦なのにプレーする選手が外人
じゃ意味ないだろ?でも監督、コーチまで日本人に拘ることは無いってこと。
672名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:04:28 ID:IQy6EuC20
なんでWBCはボビーって流れができてるの?
一度もリーグ1位になった事が無い
日シリ制覇だって棚ボタだよ
673名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:04:53 ID:8doG6YHX0
>>565
エカ時代はレギュラー揃ってメンバー固定で戦ってたかのようなご発言ですね
674名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:07:21 ID:QBjM2ftG0
ロッテを辞めたら横浜の監督だな。
ていうかリアルに横浜から長期の契約で誘われてるんじゃないの?
だから本人としてはロッテが長期契約してくれないのなら
ロッテとの残り1年契約を破棄して
来年からでも横浜の指揮を執りたい、って事なんじゃないのか?

横浜としたってバレンタインとの契約まで
来年1年限定の監督を据えるってのはウマくないだろうし。
675名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:07:46 ID:xZs9I8Et0
というかいくら名将でも戦力無いと何もできんわ
打線の強化結局できんかったなぁ…
676名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:08:07 ID:8doG6YHX0
>>670
ロッテなんかと合併しても向こうの選手は一人も試合に出られないぞ
って王さんにバカにされたのが4年前だからベイスもなんとかなるかもよ
677名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:09:50 ID:dY6Jayzb0
>>674
横浜の話なんてあるの?
678名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:10:31 ID:xZs9I8Et0
今のソフバンじゃロッテ笑えないな
多村、小久保、松中、新垣が不良債権になった上に川崎も怪我だし
679名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:10:35 ID:F1fZ3yEF0
正直、外れ外国人を取ってきているお前の責任はないのかといいたい。

でも、ボビーが来たことで、球場に行くのが楽しみなったのも事実。
なんとかならんかね、このおっさん。
680名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:11:52 ID:+j+qVEITO
そんなにボビーがいらないなら我が西武ライオンズで引き取らせてもらおう
猫屋敷まで行く時は今までも電車通勤だったが
今後はブラゼルと一緒に乗ってもらえばかなりの広告効果がある

ロッテの監督をどうするんだって?ああ落合は来年も中日みたいだな
園川にでもやらせとけw
681名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:11:54 ID:Q2i8Nhc40
>>674
それでもボビーなら・・・ボビー・バレンタインならきっと何とかしてくれる!
っていう魂の叫びだろ。たぶん話はないだろw
682名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:13:23 ID:6kntzrs/O
WYCっていつまで続くの?
683名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:15:03 ID:wLuXwHFmO
WCB←トイレット
684名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:15:12 ID:m4VvbgE5O
初芝監督

なんか高校野球の監督みたいに見えそうw
685名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:15:32 ID:KCHk4UFE0
>>680
いらん。
采配は多少いいかもしれんが、育成能力に疑問があるから。
特に野手。


渡辺体制で十分いいよ。
686名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:16:02 ID:QBjM2ftG0
>>677>>682
だってどうせ大家はこの酷い成績じゃ来年とか2000%有り得ないだろ?
横浜としたらバレンタインはチーム建て直しにうってつけの人材。
親会社はネームバリューのある奴大好きで金は出すTBS。
バレンタインは長期契約を結びたがっているがロッテから色良い返事無し。
そんでもって自らロッテが契約を破棄したがっているみたいなリーク・・・
有り得ると思うんだけどね・・・・・・・
687名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:16:34 ID:A7jp9WRfO
>>672
今までリーグ優勝してないのに日本一になった監督は落合だけだよ
688名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:16:38 ID:KCHk4UFE0
つか、監督に金払う余裕あるならその金で外人取った方がいいし。
689名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:17:12 ID:hrgz6ZwJ0
ボビーの金でデーブ10人くらいベンチに飼えるんじゃね?
690名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:18:00 ID:55d3YOm60
>>543
いいなその表現w
691名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:18:03 ID:dY6Jayzb0
>>689
食費がかかるから5人
692名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:19:02 ID:Ho6FEICdO
ボビーが辞めたらロッテファン辞める
693名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 01:19:02 ID:GzZrXkzs0
バレンタインは性格が粗暴で荒くれキャラだから
本国ではけっこう評判悪いぞ。
694名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:19:16 ID:+j+qVEITO
>>685
別に監督とは言ってないだろ
シニアディレクターとか
大成の部下とか
地蔵とか
空席あるじゃないか
695名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:19:38 ID:KCHk4UFE0
>>689
4億でスタメン日本人野手全員雇える。
ブラボカだってあわせて1億5千万。


地味で低迷してるならともかく、客足も戻ってきてるしぶっちぎりの首位だもん。
696名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:19:56 ID:dY6Jayzb0
バレンタインは投手大事にするのが長所
697名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:20:04 ID:ks5q/p7U0
DEENがすきだから日本離れたくないんだろ
698名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:20:14 ID:QPPMlj/aO
嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だうわああああああああああああああああ
699名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:20:19 ID:AmQy+JpY0
>>679
野心家で金に汚い面白外人なおっさん って視点で見る分にはいいんだけど
「日本球界の改革者」だの言い出す信者がいるから苦手だ バレンタイン

ロッテファンじゃないからどうでもいいがWBCは簡便

手腕うんぬんじゃなくて自分の価値を上げる作業を目の前で見せられるのが不愉快
しかも掛け金は日本代表 バレンタインの腹は全く痛まない

700名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:20:28 ID:iZZA9Sn20
ロッテなら後任は張本でいいだろう
701名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:20:57 ID:ih/8r9V1O
>>693
だからなんだよ
702名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:21:23 ID:Q2i8Nhc40
>>688
いや、どう考えても日本野球にまっちして当たるか外れるかわからん外人に
大枚はたくより監督に金かけたほうがいいと思うぞ。
メジャー行くような外人にとっても日本野球学ぶのはそれなりに価値あるだろうから、
実績あっても衰えたやつ連れてくるよりは、
理想としては若い奴引き取ってソリアーノみたいに育てて輩出する形のほうがいいなあ。
なんか向こうで活躍してくれたら嬉しいじゃん。
703名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:22:00 ID:xZs9I8Et0
>>699
プロならそれでいいと思うけどな
というか義理人情とかで采配やるよりはシビアにいける分マシかと
704名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:22:15 ID:+j+qVEITO
>>685に追加レス
あとバレンタインが来なかったら西岡、今江、青野は浦和の肥やしになってたぞ
特に西岡と今江はバレンタインが直々に二億四千万の空砲を見に二軍視察に来たら
もっといいヤツがいたってのがきっかけなんだから
705名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:22:32 ID:A7jp9WRfO
次期監督は無難なところで小宮山だろうけど
あいつあんまり人望なさそうだよな
706名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 01:22:54 ID:GzZrXkzs0
>>701
日本に追放してくれて清々したなんて
辛辣な記事もあったなw 
たっぷり金を払ってくれる日本球界は天国だろうな。
707名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:24:36 ID:aBOuo9Ro0
で、あのWBC帽で五輪観戦ってことか
708名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:24:44 ID:rcywX+y/O
>>693
俺が読んだ記事と逆だな。
ボビーは高校では生徒会長をやっていてコメントなんかもいかにも優等生なことしか言わないお利口さんキャラだから人気がないという話だったが。
709名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:24:46 ID:A7jp9WRfO
>>706
だからWBCの監督で世界一になってそいつらを見返してやりたいんだろうな
710名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:24:53 ID:Z/sDf5mQ0
伊良部政権じゃー
ヒルマンコーチで
711名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:25:51 ID:JcO9EiIr0
客呼ぶ為に一生懸命努力してるなっていうイメージの人。
ロッテはこの人以上の人を連れてこられるのかな…
712名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:28:17 ID:KCHk4UFE0
>>702
1位と3位が今期が初采配の新人監督。しかも大石は中途でどん底からの建て直し、渡辺だって去年5位から建て直し。
セリーグで見ても、岡田(2年目で優勝)や落合(1年目で優勝)、原(1年目で日本一)だって1軍監督経験あっての起用じゃなかっただろ?


高い金で監督とってもマッチするとは限らない。
森監督by横浜みたいに。出来高とはいえ4億は異常だ。
713名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:29:44 ID:+j+qVEITO
>>693
粗暴なのではなく目立ちたがり屋
メジャーではあくまでも選手が主役であって
鼻眼鏡かけてベンチに座ったりプロレスみたいにアングル仕掛けるバレンタインは
「監督が選手より目立つな」ってことで嫌われた

一方、日本は監督の集客力に期待する傾向がかなりある
どこかの球団みたいに生え抜きOBじゃないとダメだとかいかなくても生え抜きが重視されるし
現役時代名捕手で監督・コーチとしても実績がある某を
暗いだの管理野球だの叩きまくって日本にいられなくするとかもある

しかもバレンタインは自分を追い出したメジャーに仕返しがしたい
だから真のワールドシリーズやろうとかあれこれ言う
714名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:30:16 ID:aBOuo9Ro0
星野とボビーの両監督体制でWBC頼む
これは勝てる
715名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:30:26 ID:J9IypjYd0
>>712
大石・渡辺はまだ何とも評価できない
評価するには期間が短すぎ

特に渡辺には、ヘッドに黒江じいさんがいるし、
デーブがコーチの才能の片鱗を見せている
716名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:31:55 ID:xZs9I8Et0
>>709
とはいえ本気出すであろうアメリカ、プエルトリコ、ドミニカに勝てる気が…
マイナー中心のアメリカ、散々馬鹿にしてた韓国、実力に定評のあるキューバに五輪で1回も勝てなかったわけで…
717名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:32:40 ID:+j+qVEITO
>>712
お前が西武ファンじゃないことはわかった
ハゲQがバレンタイン以上の優秀な監督と言うなら
台湾時代や昨年まで監督やってた西武二軍について説明してもらおうか
718名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:35:02 ID:eZ1nqPSl0
ドラフト会議の小芝居を楽しみにしてるんだけどなぁ
719名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:35:11 ID:9SVHPx2N0
this show cool
720名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:35:50 ID:A7jp9WRfO
>>716
日本だってメジャーリーガー使えるし
意味のわかんない選手起用しなきゃそんなに酷い結果にはならないと思うよ
721名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:37:53 ID:hA9YjRxGO
(マット)フランコがアップを始めたそうです
722名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:38:53 ID:/r6dmlJ5O
しかし原は名将なのかダメなのかさっぱりわからんな
金食い虫の怪我人だらけの戦力であの順位なら上出来なのか?
教えてエロい巨人ファンの人
723名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:39:46 ID:vzOqongMO
バレンタインは個人的には好きだな。人柄的にも。
あの人以上の監督なんてなかなかいないと思うが
ロッテが今弱いのは監督のせいじゃないだろ・・・
724名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:39:49 ID:KCHk4UFE0
>>717
それは別だろ。それともナベQが2億以上貰ってんのか?
725名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:41:29 ID:A7jp9WRfO
>>722
原って采配は殆ど伊原任せなんじゃね?
726名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:42:16 ID:gky9Dr/60
>>699
清濁合わせ呑むという言葉があってな(ry
まぁ、バレンタイン支持してる人の多くはそこら辺理解してるよ
ただ汚いだけじゃないのが良い所だと思うよ。良くも悪くも道化
727名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:42:33 ID:aoObNykJ0
16西岡
24根元
35今江
49サブロー
57大松
63オーティズ
7D橋本
82里崎
98早川

五輪代表チームより打ちそうじゃね
728名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:42:59 ID:+j+qVEITO
>>724
もしバレンタインが西武なり横浜なりに来たとして
年俸二億だか四億だかもらうという保証はないのだが

まあジェイソンとジョンソンに払うよりはマシだろうし
石井一だって結構な額もらってるからなあ・・・
729名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:44:49 ID:+j+qVEITO
>>725
野村が言うには伊原は勝手に采配やるそうだ
原がやらなくても伊原が勝手にやってることがあるんじゃない?
730名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:44:57 ID:xZs9I8Et0
というか今の横浜は誰がやっても勝てないと思う
来年になったらFAで先発の三浦と捕手の相川が抜けるの確実らしいし

どうすればいいんだ
731名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:45:46 ID:7ud44NHk0
そうか昔のロッテに戻るのか。
732名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:47:01 ID:Z9/4SQOKO
やっぱ年俸が高いからかな。

色々日本球界について意見も言ってくれるしまだまだやってもらいたいけどな
733名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:54:19 ID:/r6dmlJ5O
>>727
絶不調の早川よりは大塚かベニーの方がマシ
1塁は福浦で、DHにオーティズ
734名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:56:01 ID:+j+qVEITO
たしかに年俸が高いけど
ロッテワールドと独島キャンペーンにいくらつかってるんだ?
辛(通名:重光)親子は
735名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:05:19 ID:6u6I3IbA0
>>729
言い訳だらけの野村の言うことを間に受けるなよバカ。

野村は勝てば自分の手柄。負ければ選手のせい。今年も最下位の野村ID野球w
736名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:08:37 ID:RJPF5Jd5O
また弱いロッテに戻るんだな
よかったよかった
おかしいと思ってたんだよロッテが強いなんてさ
737名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:08:56 ID:IM9MV0WnO
>>723
お前、何も知らないんだな。 

バレンタインは表ではいい顔してるだけで腹黒い奴だよ
738名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:21:20 ID:R6aDL/hm0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080903-00000011-jij-spo
バレンタイン監督に辞職勧告?=球団側は誤解と否定
739名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:24:56 ID:9ya3woE30
ボビー4億なの?
ちと高いなぁ

王さんレベルでも1億前後だろ
740名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:46:50 ID:cyZoC/cp0
会食でなんて言われた知らないけどはっきりと告げられてないのに
マスコミにしゃべるあたりがしたたかだな。
バレンタインには感謝してるがそろそろ潮時だろ
741名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 03:09:00 ID:V50CS/UQ0
思いっきり駆け引きしてやがるなバレンタイン
まだもらう気か!汚い野郎だこの守銭奴は。
742名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 04:18:52 ID:AP5lBxBW0
フロントはなにがしてーんだ
743名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 04:58:01 ID:MU1ty2200
>>739
王は2億くらいだったと思う
ノムは1億5千万くらいかな
とにかくヴァレンタインはもらいすぎだ
まあ1人で5億円くらい経済効果ありそうだから妥当っちゃあ妥当かもしれないけど
744名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 04:58:54 ID:MU1ty2200
イチローも成績に対してもらいすぎだけど、彼の引っ張ってくるジャパニーズマネーを考えると20億でも安いくらい
745名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 05:05:18 ID:EJ8sD4YH0
複数年要求して断られたら辞任勧告されたと騒ぎだす
やってること最低だろ
さっさと帰ればいいよ
746名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 05:06:21 ID:MU1ty2200
ヴァレンタインは一度チームを盛り上げたのに追い出されて、その後やっぱりまたお願いしますって頼まれた経歴があるから大きくでるんだろう
にしても調子に乗りすぎだな
747名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 05:15:42 ID:PJRMwcdI0
まーあんなに貰っててこの成績で解任されないってのはいいよねw
どんでん、たちゅのり、落合なんか2位以下だとぼろくそに叩かれるのに
748名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 05:17:50 ID:MU1ty2200
今年のロッテは別にそこまで成績悪くないな
今年はパの全チームが強い
749名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:39:55 ID:oYFtUDHL0
レンジャーズにいたときはブッシュから辞任勧告された
これボビーの持ちネタな
750名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:56:47 ID:V50CS/UQ0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080903-OHT1T00061.htm

今年でクビにしろ
骨の髄までしゃぶられちゃうぜ
751名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:59:12 ID:94N9+XWB0
バレタソの解任して暗黒ロッテに逆戻りというのもなかなか
752名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:02:04 ID:VxaZ4/NAO
WBCの監督に専念しろってことですね
753名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:03:45 ID:XaG3E9LdO
もうロッテは外人じゃないと駄目だろ。
日本人監督の精神論にはついていけないだろうね
754名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:07:17 ID:FYtqmqfx0
年俸が馬鹿高いからしょうがないわな
それにしてもロッテのような層の薄いチームでよく優勝出来たと思う
755名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:09:05 ID:oVy8PFz10
つか、契約は代理人がやってることでボビー本人がやっているわけじゃない。
巨人がもし人気回復したいなら星野よりボビーなんだが、広岡が口から火を吹いて反対しそうw
756名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:15:23 ID:XaG3E9LdO
生え抜きじゃなきゃ監督にしないのによりによって巨人が外人雇うわけねぇよ
757名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:20:32 ID:q1pJ1ozX0
>>748
逆。パの全チームが弱い。
怪我人だらけでどのチームも勝手にコケてるだけ。
758名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:22:21 ID:FQZJ67K50
ロッテはまたリーグの荷物として暗黒時代を復活させるつもりなんだな
759名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:22:59 ID:BSaWP2v00
>>757
でもそのパに交流戦で負け越したよねセは
760名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:28:29 ID:okApYDuR0
さっさとアメリカに帰れ
761名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:34:19 ID:HIVm3+2q0
>>699
>手腕うんぬんじゃなくて自分の価値を上げる作業を目の前で見せられるのが不愉快
そういう風に考える奴がいるから、WBC監督に就任したがらない監督が続々出てくる。
結局、消去法で星野に決まってしまう。
762名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:35:25 ID:dkczpKAYO
>>753

金田の頃からロッテの監督って陰気臭いんだよ。
763名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:40:37 ID:qVNZyvUY0
ロッテのバレンタイン監督が2日、千葉マリンスタジアムでの西武戦の試合前、
自らの進退について「フロントから辞職すべきだと言われた」と発言した。
7月下旬に同監督と球団関係者が会食した際に、辞職勧告ともとれる発言があったようで、
同監督は「来年以降の契約が白紙というようなことであれば、
ロッテにとどまらないでおこうと思う」となどと話した。
 これについて球団側は同監督の誤解と主張。
瀬戸山隆三社長が「来季に関しても指揮を執ってもらうことには
変わりはない」とのコメントを出した
764名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:46:50 ID:+j+qVEITO
球団側は「誤解だ」と言ってるが
「誤解は解けたのか」と聞かれると・・・みたいだね

バレンタインの年俸が4億円?
スンヨプなんかに2億4千万とタクシーチケット渡してたんだろ?
あの分と本国でやってる反日独島キャンペーンとやらをやめれば
4億円くらいなんとかなるんじゃねーの?
765名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:47:09 ID:VUPKQcmrO
張本さんがアップを始めた模様
766名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:47:27 ID:2CranVd60
4億であれではな・・・
767名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:50:47 ID:HIVm3+2q0
つーか、ボビーがやめたら、また山本功児に戻ってきてもらうしかない。
初芝や小宮山って意見もあるだろうけど、初芝はもうしばらくかずさマジックで修行積ませるべきだろうし
小宮山はまだ現役の選手だし。

正直、有藤の二の舞は勘弁って感じだ。
768名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:52:53 ID:PCJWruAb0
俺はオリオンズからのロッテファンだけど、
今は完全なバレンタイン信者だな。

こんな簡単に辞職されるんなら来年から応援しないよw
他の球団の監督をするようになったらその球団を応援する。
769名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:53:51 ID:lKqK3XQe0
ボビー

WBCやってくれ
770名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:54:05 ID:tjRpdZTVO
バレンタインで文句言ってるロッテファンは平和ボケしすぎ。
771名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:54:28 ID:epQU2xLrO
ひどいね
772名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:55:31 ID:ReQGWdZAO
ジョニー監督!
773名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:58:33 ID:PCJWruAb0
10年前に無理やり解任して、再度お願いして戻ってもらったというのに・・・
なんで契約期間内なのにまた解任しようとするのか。
日本人の所業とは思えん。

あ、韓国企業か。
774名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:59:20 ID:+j+qVEITO
今のロッテからバレンタインがいなくなったら
明治他の猿真似、パクリの朝鮮企業のイメージしかなくなるぞ
初芝だって引退しちゃったし
775名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:00:56 ID:CK1iNttQ0
>>70
ブラウンも選手にマーティと呼ばせてるよ
それが普通だからじゃないか
776名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:01:22 ID:HIVm3+2q0
>>773
WBC監督就任に意欲

会食で「ボビーは辞めるべき」

それを読売が先頭に立って報道

読売のマッチポンプじゃね?
ロッテのフロントっていうと、読売の犬ってイメージがあるし。
777名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:09:33 ID:+j+qVEITO
>>776
孫とは違い帰化してない、韓国人の辛オーナーが球団持っていられるのは
読売ジャイアンツに媚び売って
野球協約の外国人オーナーを禁止する事項に年代条件つけたからだからね

ただ今回は報知以外も報じてる
上に別の人が書いてるけど、かつて広岡GM解任の流れをつくった
毎日新聞系のスポニチとかね
778名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:10:55 ID:Poi63m/l0
マッチポンプの意味違ってね?
779名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:12:42 ID:HIVm3+2q0
>>777
mixiニュースでは読売オンラインだった。
780名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:14:03 ID:Poi63m/l0
今になってソース見たけど辞任勧告受けたなんて書いてないじゃん
またスポーツ新聞ばりの嘘スレタイかよ
記者辞めろ
781名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:14:30 ID:yX9Yu2rX0
要らないなら横浜にクレ
千葉と横浜なら地続きだし良いだろ
782名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:14:36 ID:v+iBceT50
ロッテ球団って薄情なチームだな
来期の予定が決まってないんなら
ボビーで決まりでいいよ
783ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/09/03(水) 08:15:45 ID:N+AtQJ970
>>599
経緯はよくわからんが真意はそんな所なんだろうかねやっぱり
784名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:23:15 ID:HIVm3+2q0
今ふと思い出したけど

95年のボビー解任(広岡GMは元読売)
05年だったかのグリーニー騒動(法的に使用が認定されたのは、元巨人の投手のみ)
08年の辞任報道(WBC監督就任に意欲を示した矢先)

だいたい読売がらみなんだよね。
785名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:26:24 ID:HElOaBvmO
瀬戸山「(冗談まじりに)もし監督が結果を出してくれないとなると、私らも辞めなければなりませんよ。ハッハッハ」
通訳「(淡々とした雰囲気で)もし監督として結果を出さないなら、辞任していただきたい」
バレンタイン「・・!!」
てなとこだろ。めちゃくちゃな翻訳をする戸田奈津子といい、所詮、日本の通訳はこの程度。
786名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:28:12 ID:ve6tdeLk0
野球の監督ってサッカーみたいなライセンスっていらないんだっけ?
787名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:29:24 ID:HIVm3+2q0
>>785
ボビーは日本語のヒアリングに関しては、殆ど通訳が要らないほどらしいけど
実際のところどうなんだろう。
788名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:30:01 ID:+j+qVEITO
>>779>>784
なるほど
日シリで西武の練習の真っ最中に東京ドームのバックスクリーンに出た
「西武森監督辞任」の報知スクープの時代から読売は変わってないな
古くは「黒い霧」を煽って、自分に火の粉が飛んできたら逃げたし
789名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:33:00 ID:+j+qVEITO
>>785
所沢での試合後、西武池袋線で帰るところ見たことあるが通訳同伴だったよ
790名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:36:44 ID:t1DjUxYVO
これパっと見るとロッテが悪いみたいだけど、
球団は慌てて否定して続投してほしいって言ってるし
長期高額契約を狙ったバレンタインの作戦だろうな。
791あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2008/09/03(水) 08:41:25 ID:5/Y+QshH0
>>1
竹下登直伝の観測気球だろ?
792名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:42:12 ID:XaG3E9LdO
アメリカじゃただのお調子者で通ってるらしいが日本には合ってるなこの人。
793名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:43:29 ID:kWPG3IliO
>>786
いらない
だから星野みたいなのが踏ん反り返れる
794名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:44:41 ID:ItbQcE9R0
4億はさすがに高いと思うが
ボビーいなけりゃロッテは今の人気とポジションを得ることは出来なかっただろ。
クビにしたらスーッと潮が引いていくぞ。
795名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:45:30 ID:t1DjUxYVO
記事よく見てなかったが、会食でいきなり「辞任すべき」なんて言う馬鹿がいるはずがないw
年俸高いから契約年数で考えに食い違いがあった可能性はあるが。
796名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:45:31 ID:aPRFfyZy0
ボビーはキャラがいいから必要だろ
初芝なんて地味すぎる
797名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:45:34 ID:BMae+YBO0
なんで辞任勧告なん?
解雇でいいんじゃないの?
798名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:46:24 ID:ILpwyqG80
球場によく行くようなファンは大半がボビー信者でしょ
多少の謎采配も目をつぶれるくらいよくやってくれてるのが球場行くとよくわかるよ

外野の入場待ちしてるところにいきなり現れて即席握手会が始まったときはびびったw
799名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:46:54 ID:2JvYqouI0
これはWBC監督フラグじゃないのか?
800名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:48:51 ID:SQh7pR++0
ロッテの分際でバレンタインさん辞任勧告とか、ふざけんな!
801名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:50:36 ID:aHMUB5JpO
>>797
前のバレンタイン解雇の時に大変だったから、自分で辞めた形になった方が助かるんだろうな
802名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:51:34 ID:BMae+YBO0
>>801
なるほど
そんな事があったのか
同じようなもんだけどな
803名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:53:10 ID:Kr1QHGz90
お荷物球団ってイチローが辞めたオリックスだけになったね。
パのこの10年の経営努力は凄いわ。
804名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:00:02 ID:jC9WY+uV0
>>391
橋本はCランクだから何の制約もなく出れる。
805名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:01:03 ID:nyyLP8twO
>>797、 
>>794が怖いから
806名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:02:27 ID:C470m1gy0
自分からやめなきゃ給料払わなきゃなんないからじゃね?
807名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:03:02 ID:+j+qVEITO
>>797
バレンタインは四年契約で、あと一年契約が残ってる
球団側からバレンタインクビにした場合、残り一年分の年俸を保証しなきゃならない
バレンタイン側から辞めてくれたらその必要はない

金がない金がないって、辛(通名:重光)親子に出してもらえばいいだろ
ロッテリアやガムのCMだって出てるし(出演料は年俸とは別勘定らしいがw)
球団だけでなくロッテ本体のイメージアップにも貢献してるだろうに
808名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:05:58 ID:Yalynmcf0
ロッテはせっかちだな

その点我がソフバンはまったく打ちもしない4番をあと2年も飼わないといかんのに…
809名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:07:24 ID:0OloVZG90
確かに監督だから結果が求められるのは当たり前だし、
ましてや4億も貰っているなら尚更の事なんだけど、
マリーンズがこれだけのファンを獲得して人気球団に
なったのもまたボビーの寄与する所が大きいと思うんだ。
810名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:08:21 ID:SHLtEYqQ0
WBCの監督をやりたいと言っているのに
承諾しないのは何故だ

断る理由など無いはずだ
811名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:09:54 ID:uHV1jSFs0
小宮山、高木、大塚を使いこなせる監督が他にいるかよ
812名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:11:30 ID:V50CS/UQ0
バレンタインはロッテなんてどうでもいいんだろ
銭にしか興味がない
813名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:14:42 ID:HIVm3+2q0
>>810
話が来てないどころか、また足を引っ張る勢力が出てきたからだと思われる
814名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:15:46 ID:HIVm3+2q0
>>778
WBC日本代表のスポンサーは読売らしいが。
815名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:16:46 ID:C470m1gy0
確かに4億払うなら1億ぐらいの日本人の人気監督つれてきて3億で外人選手に払って質のいい外人
取ったほうがいいかもね
816名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:17:58 ID:C470m1gy0
人気監督っては初芝監督
817名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:19:01 ID:PmLW7i5j0
WBC監督にキマリッ
818名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:23:40 ID:mpcLtrCl0
朝鮮〜♪ ちょんちょんちょん♪
819名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:27:10 ID:HIVm3+2q0
>>815
マドロックって知ってるか?
820名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:28:14 ID:RxFuSaK60
てことは来年楽天で監督とか?
821名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:30:05 ID:42YNnEPG0
あのひねくれ者の野村監督が、かなりボビィロッテに心開いてるよな・・・
日本シリーズとかで解説するとロッテべたぼめ

ボビィかなりの人間性とみた
822名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:30:43 ID:1RlI3a3E0
残り一年になったから、長期契約・サラリーアップに変更してくれるように、
揺さぶっているだけでしょ。前回もそうだったじゃん。

瀬戸山に、それ持ちかけて、いい返事が無かった。契約延長は、オフに話しましょう
とか言われた。
823名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:31:58 ID:BcnXwD9G0
ロッテとの契約が切れるなら、WBC監督に何の支障もなくなったわけだ。
日本シリーズ優勝経験あるし
824名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:32:44 ID:5wVnOtMq0
監督の年俸って高くても1億だろ。
825名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:39:15 ID:AmQy+JpY0
またぞろ読売の陰謀論を唱えてる奴がいるなw

>ボビーは「来年1年間だけ(チームに)とどまって再来年がないということであったり、
>今年いっぱいで来年はないなら、ここにいようという気持ちにならない」として、2010年以降の契約延長を強く希望。
>受け入れられなければ、今季限りで日本を去る考えを示唆した。

自身が言ってるじゃん
「更なる複数年契約を結んでくれなきゃ辞める」って 
来年で終わる契約を今の内に延長してくれない=辞任勧告 だって騒いでいだけじゃん 
信者が「ボピー辞めないで」ってのを期待して

自分を高く売りつけるためにプロモーションするのは自由だと思うけど
贔屓の引き倒しで擁護して 挙句に読売の陰謀だの オーナーが韓国人だからだの 信者は怖いなw
826名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:39:57 ID:42YNnEPG0
ほんとに金欲しいだけならメジャー戻ってるだろ
日本の年俸なんてたかがしれてる
5億程度でなんだかんだ言うなんて、なんて可愛いんだろ
827名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:39:57 ID:P/nSz7B40
監督なんてどうでもいいのに年俸高すぎだろww
戦力さえあればヤル王、腹、カンピューターでも日本一なれるっつうの!!
828名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:40:22 ID:+j+qVEITO
>>822
それならどうして記者に「誤解は解けたのか」と聞かれて言葉濁すんだ?
やっぱり残り一年残ってるバレンタインを辞めさせたい人間がロッテの中にいるんじゃない?
829名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:41:26 ID:HIVm3+2q0
>>821
2005年のプレイオフの解説がなかなか面白かった。

代打初芝←「代打としてはまだやれますよ。むしろうちに欲しい」
福浦ヒット←よく覚えてない
サブロー強攻策失敗←「ここで送っとけばチャンスが広がったのに…」
里崎ツーベース「里崎は超積極的なバッターですから…」
830名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:42:06 ID:C470m1gy0
試合をするのは選手だし・・金あるなら選手の給料上げてやれそれかファンに還元するとかする
監督は所詮裏方じゃん年5億も6億もってメジャーじゃないんだからね
831名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:43:32 ID:HIVm3+2q0
>>825
本人やる気があるんだから、水を差すなって話だろ。

事あるごとにボビー絡みのネガティブキャンペーン張ってきたのは読売だろうが。
そもそも、球界の事件史は読売の陰謀の歴史とも言われるらしいけどな。
832名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:44:40 ID:42YNnEPG0
>>830
メジャーじゃ5億6億だったら少ないほうだ
何いってんの

だからみんな日本のいい選手はメジャーにいくんだよ
833名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:45:29 ID:HIVm3+2q0
とりあえず、かつてロッテに対して「シャブロッテ」「シャブロー」言ってきた連中は土下座して謝った方がいい。
834名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:46:01 ID:5nWibYgh0
成績はともかくバレンタインのおかげでロッテ球団の経営は黒字だしファンも千葉県内で増えてるのは確か。
切り捨てるならフロントをばっさりと首にすべき。バレンタインのいないロッテなんて最早ゴミ。
改革すべき。今年の成績はキャッチャーの育成が追いつかなかっただけ。不運が重なりすぎてるだけ。
試しにバレンタインを切ってみればいい。経営赤字や観客動員数は絶対落ちる。後継者も育成してない状態で
切るのはあまりに早すぎる。

と、西武ファンの俺が言ってみる。
835名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:48:22 ID:M7zRhQpXO
まぁロッテ球団は普通に赤字を垂れ流しているわけだが
836名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:49:38 ID:i2o4urzj0
大体2億くらいじゃ他の球団が引き抜くだろ。
横浜とか楽天とか
837名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:49:42 ID:42YNnEPG0
ボビィが、日本野球にどれだけ影響をあたえたか
考えたらやめさせるなんて選択肢ないけどな
パリーグのファンサービスがよくなったの、ロッテの影響おおきいからな
西武ドームいって試合後のお立ち台コーナーあるの見て
西武にもそういうの受け入れるやわらかさあるんだなと思って微笑ましかった
838名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:50:05 ID:HIVm3+2q0
>>825
>>784
これな。
839名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:51:37 ID:C470m1gy0
>>832
メジャーに行けばいいんじゃないの?日本はアメリカじゃないんだから
ファンが日本の台所に幻想持ちすぎ 他人の懐だけど日本チームは人件費に金使いすぎだよ
もっとファンサービスして入場料は半額 外野は10分の一でいい球場もある
人件費韓国プロ野球並に下げろとはいわないが責めて半分 メジャーは特別で別世界とおもわないとな
じゃなきゃ日本人が勘違いする 五輪みてりゃわかる メジャー行きたきゃ行けって感じだ
どうせ活躍出来ないから
 
840名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:51:43 ID:Lnt1O4bCO
>>813
3億だしたら良い外人とれるってか?安易だな、大金積んで失敗してるなんてざらだろ
841名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:51:52 ID:PdQX5+CF0
まずズレータをどうにかならないか
842名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:54:36 ID:C470m1gy0
ロッテフロントはよくやってる バレンタインのおかげじゃないよ
843名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:54:37 ID:HIVm3+2q0
>>816
今初芝を監督にしたら、有藤の二の舞だ。
読売みたいに、人気のあるOBを監督にすれば優勝できるチームとは違うんだ。
ロッテってチームは。
844名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:55:19 ID:+j+qVEITO
バレンタインクビにして
バレンタイン神社なくして
ロッテリアの広告外して

後に残るのってグリコ森永明治からアイディアパクったお菓子だけだろw
845名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:55:24 ID:42YNnEPG0
>>842
ロッテの正社員乙
まずは何やってるのか言ってもらおうか

ロッテファンだったら、経営がどんだけいいかげんか知ってる
846名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:56:11 ID:gerVFa+e0
バレンタイン、給料高すぎだろ。日本の球団としたら。
847名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:56:55 ID:ofrQx/BYO
>>832
監督だったら、そんなもんだろう。
848名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:57:02 ID:HIVm3+2q0
>>842
まあ、確かによくやってると思いますよ。
読売の乗せられてダイエーと合併しようとする辺りとか。
849名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:57:15 ID:42YNnEPG0
>>839
日本人、メジャーで活躍してるよ

850名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:57:49 ID:0OloVZG90
あの良い意味で異様な雰囲気のロッテファンは
バレンタインあってのものだと思う。
851名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:58:48 ID:C470m1gy0
今のCS時代優勝するかしないかなんて運みたいなもん
いい外人野手がいてある程度投げられる先発が数人いて抑えがいれば3位には入れる時代
その最低限をフロントがそろえてあげれれば誰が監督してもCSにはいける時代 檻がいい例
852名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:58:49 ID:+j+qVEITO
>>839
韓国の人件費が安いのは韓国経済がダメダメだからだろw
スンヨプも日本に来れば二億四千万+出来高、今は年俸六億円
キムドンジュだって日本で年俸三億円とも四億円とも言われてるぞ
853名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:00:38 ID:42YNnEPG0
>>851
その「ある程度投げられる」というレベルに育てるのに
コーチも必死こいて、金もかなり使ってやっと使い物になったり
ならなかったりなんだが

分かってるのか
854名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:00:59 ID:+t1EVtE90
ボビーは4番に松井を連れてきたくらいの効果があったからな。
それ以上だったかな?
マリスタの帯状ビジョンを見るたびに、そう思うわ。
855名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:02:56 ID:VVlEyALIO
近藤昭仁の出番です
856名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:03:09 ID:AmQy+JpY0
>>831
別に僕はバレンタインが大嫌いって訳じゃないんだけどさ
自身の実績と手腕をタテに個人で球団に対し強気で出る なんてむしろ痛快だしプロだとは思うよ

「今の内に更に長期の複数年契約を結べ」「サラリーアップしろ」 で色よい返事が無いと
マスコミに「辞任勧告された」ってリークして揺さぶりを掛ける 

異国に渡り個人の技量で契約社会を渡るってカッコいいじゃんw
でもどう優しく見ても自身の条件闘争だろ?コレ それ以外の解釈ができないくらいのわかり易さ
857名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:03:39 ID:ssyCXuvQ0
ロッテにとって相当な貢献者だけど、こういう印象操作とか年俸とかの駆け引きとかは
アメ人らしくエグいよな。まあ続けたいという意思があるのはありがたいけど。
858名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:04:25 ID:PCJWruAb0
>>808
置物は今年は少しマシになってきたぞ。
2億円分くらいは働いてると思う。
まぁ昨日ダルに壊されちゃったがw
859名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:05:48 ID:STdXrCND0
WBCが待ってるからなあ
860名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:06:51 ID:HIVm3+2q0
日本人って、良くも悪くも安定した「お約束」的なもんを求める部分があるからね。
だから打順は固定しなきゃいけないとか、読売は優勝しなきゃいけないとか
巨人阪神戦がプロ野球の中心だとか、そんなところに拘る。
だけど、巨人戦の視聴率低下を見る限り、いい加減そういうのに飽きられてるってのも事実。

バレンタインはそれを全く度外視した方法を取ったってのが、功績であり功罪なんだろう。

だから、バレンタインにはアンチも多いんだよ。
861名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:07:35 ID:+t1EVtE90
>>857
その辺のエグさは米国野球界でも上位のようだよw
862名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:07:44 ID:PCJWruAb0
黒木はともかく、小宮山、初芝じゃスタートは言えないよなw
863名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:08:23 ID:C470m1gy0
で本音はメジャーで監督やりたい しかもヒルマンみたいな田舎チームじゃなくプレーオフ狙える
チームでね じゃね? そのためのWBC監督就任ねらいかもしれないし・・
864名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:09:26 ID:+j+qVEITO
>>856
ただの条件闘争ならば球団側は「交渉中です」もしくは
「契約残ってますし、もちろん来年も続投ですよ」と言えば良いだれ

それが「誤解がある」と言い、「誤解は解けたのか」と記者に突っ込まれると
しどろもどろになって答えられなくなったのはどうしてだ?
865名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:10:43 ID:+j+qVEITO
×良いだれ
◯良いだろ
866名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:10:57 ID:HIVm3+2q0
逆に言うと、星野の場合「お約束的な部分」に頼ったせいで負けたという部分もある。
王や長嶋と違って、それが自分にも許されるものではないという事にも気づかないままに。
867名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:12:43 ID:dkczpKAYO
>>857

まあ、ビジネスライクに考えたら当然だわ。
868名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:14:08 ID:HIVm3+2q0
>>862
小宮山はピッチング理論に卓越した部分もあり、また後輩の面倒見もいい。
初芝は千葉テレビの解説の傍ら、かずさマジックのコーチとして修行中。

あと諸積なんかも、「自分の豊かな経験を、惜しげもなく後輩に教える」という点で、ボビーの信頼が厚い。
869名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:16:04 ID:YE74PS0k0
こういう場外戦が巧みなところを見ても、バレンタインにWBCの監督は適任だな。日本人は真面目すぎて駄目だ。
870名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:18:20 ID:+t1EVtE90
袴田あたりどうなのかね?
長いのにヘッドにもならないのはコーチ向きなのかな。
871名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:18:45 ID:42YNnEPG0
もしかして、ボビーって日本の年俸の感覚をもっと変えて
日本の野球を色んな意味で変えたいのかもな

やっぱりメジャーに比べると安すぎるしな
だから選手が流れていく

日本の企業だって、海外の企業と方ならべるくらい金持ってるのに
872名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:19:06 ID:uO9LtfaA0
ロッテにすりゃバレンタインはコストパフォーマンスが悪いからイビってやめさせるはずが
星野の醜態のせいで代表監督の目が出てきたのであわてて方針転換したってとこかw
873名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:20:07 ID:C470m1gy0
そろそろ日本人スター監督でもいいような気がする いつまでもボビーって・・
今までの貢献には感謝しての年俸4億だろうしね 
874名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:21:14 ID:AmQy+JpY0
>>864
バレンタインの望む「更なる長期契約」や「年俸交渉」には色よい返事が今の所用意できないからじゃないの?

そりゃ球団は「とりあえず来年までは」って言ってるのに バレンタインが「辞任勧告された」って騒げば
「誤解がある」ってなるだろうし 
「誤解は解けたのか」って聞かれても 根本のバレンタインの契約延長に対して態度を決め切れていないんなら
ハッキリとは言えないだろ もう契約満了で一旦バレンタイン政権終了と多少でも考えているなら尚更w

更に望む長期契約なら 相当に長期政権になるんだし球団としてもリスクはある
幾ら要求してきているのか知らないがフロントが二の足踏むのはあるだろ
875名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:22:58 ID:c3nHsgox0
ロッテ年俸

バレンタイン  50000万
ズレータ    30000万
小林宏之   20000万
清水直行   16000万
福浦和也   15000万
西岡剛     14000万
里崎智也   14000万
渡辺俊介   13000万
ベニー     13000万
今江敏晃    7300万
サブロー    7000万
成瀬善久    7000万


876名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:24:51 ID:bzGEdmpdO
不人気なロッテは知名度がある巨人のエースか四番を監督にしないと観客が入らんだろ
877名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:27:02 ID:+j+qVEITO
>>874
色良い返事ができなくても
来年続投だ、辞任勧告はしてない、とは言えるだろ
横浜の大矢続投と一緒で

どーせエカの最後みたいな態度とったんじゃないの?>ロッテフロント
878名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:28:03 ID:hJgJu1z+O
金にがめつい部分はあるが、高いギャラも納得できるくらいグラウンド内外で仕事してるからな
文字どおりのプロ
結果だけでなく怪我人や体調不良の選手に無理をさせず休ませる配慮があるのも人気の秘訣だろうな
きのうも死球で普通に歩いてたサブローをさっと代えたし
最初は日替わりオーダーや先発の球数制限に反発してた選手も納得してるっぽい
879名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:28:09 ID:ECq5n4pLO
>>875
来季は確実に30000万はマイナスになる
880名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:35:17 ID:ceNPH+jG0
>>673
故障もちのベテランスタメン固定で
5月までに半分ぐらい居なくなって
9月を目処に復帰する
881名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:52:54 ID:h2l9gMZ2O
無能のくせに5億とかぼったくりすぎ
クビで当然
882名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:53:45 ID:+t1EVtE90
ボビーの発言は、契約再延長に向けた条件闘争、との見方もできる。
同時に以前からささやかれていた監督と球団フロントとの確執が交渉
の中でより深まったことで、確実だったはずの「続投」が大きく揺らい
でいるのも事実。球団側は来季も指揮をとってもらうことは既定路線
としながらも、ボビーが希望する契約延長には否定的。今後の対応
次第で「退団」が現実になる可能性もある。
<http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080903-OHT1T00061.htm>
883名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:55:49 ID:qv+6PopRO
>>871
メジャーが高すぎるだけで日本の年棒も十分高い。五輪で証明されただろ
884名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:07:51 ID:c3nHsgox0
>>883
Jリーグもレベルの割に高すぎるしね
885名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:37:13 ID:+Dvy/GmK0
ミューレンが監督やりたがっているそうだからミューレンじゃだめ?
886名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:40:23 ID:bvlRHL7y0
監督って誰でもいいんじゃね?長澤まさみでもいい小倉優子でもリアディゾンでも同じだと思う
バレンタインがいいって所詮幻想だって やるのは選手だから
887名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:43:24 ID:6u6I3IbA0
監督は重要だろが。
星野JAPANはメダルもとれなかったんだけどねw
888名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:44:44 ID:bvlRHL7y0
>>887
だから王ならバレンタインなら取れてたの?って話 ようは選手の質でしょ?
889名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:46:37 ID:aqv4sV7AO
どうせズレがクビになんだからその金ボビーに回せばいいじゃん
890名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:46:38 ID:UOQ0OFiqO
給料高いの安いのって言ってるヤツなんなの?
おまえらが給料払ってやってるわけじゃあるまいし関係ねぇじゃねぇかよ。
891名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:48:28 ID:6u6I3IbA0
>>888
ゲームをコントロールするのは監督だよ。
いい選手を集めたからといって勝てるわけじゃない
892名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:48:32 ID:+j+qVEITO
>>888
その選手を選んだのが星野なんですが・・・

選手どころかコーチ(田淵、山本)も
アジア予選公式応援団(阪神応援団)もな
893名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:49:07 ID:sJHGkL5a0
バレンタインは目立ちたがりででしゃばりで、目の届かないところで物事が動くのが大嫌いで、
日本人的な謙虚さはほとんど持ち合わせていない典型的な欧米系プロフェッショナル。

でもその分の経営手腕は確かな実績がある。
辞めさせるのは愚の骨頂でしょう。

今回の騒動は多分バレンタインの契約上の揺さぶりだと思うけどね。
894名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:50:23 ID:/ANpW+cr0
園川監督きたああああああああああ
895名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:50:26 ID:bvlRHL7y0
元ダイエーの石毛が言いたかったのは所詮監督はお飾りでしかない やるのは選手
選手がやる気を出せば勝てるし出さなきゃ負けるってね そうだと思う
石毛はくじでスタメン決めてたからね 
896名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:53:37 ID:NWJvmPrO0
バレンタインって、アメ人の嫌いな有名人かなんかで相当上位入ってた
アンケートあったな、それだけ有名なのにびっくりしたが。
897名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:56:35 ID:Mdrfkw4u0
ボビーのMLB時代の経歴改めて調べてみたけど凄いな
ノーラン・ライアン在籍時のテキサス・レンジャーズの監督してたんだな
898名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:56:36 ID:sBSkS5weO
>>888
なんでそんな偏った考えしかもてないの?
君は小学生か?
夏休みは終わったよ。
899名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:58:03 ID:aqv4sV7AO
>>896
まあお国上げてやってるスポーツの監督だったわけだし

小宮山と高木今年で辞めるのかな
900名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:58:24 ID:h2l9gMZ2O
万年Bクラスの無能監督
一回だけ優勝した時にメジャーにいくからさようならと言って声がかからずのこのけ戻ってきた人に5億円(笑)
901名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:59:53 ID:HIVm3+2q0
>>898
「自分の意にそぐわない意見は小学生」って、中学生か?
902名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:03:56 ID:2vdK8U7R0
掛布にやらしたれや
903名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:04:57 ID:4ZY3uybKO
見てて面白い監督ではあるが、贔屓目チームの監督にはなって欲しくないタイプだなぁ
904名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:16:10 ID:B34IkOm90
>>873
黒木以外スター居ないしw


>>900
5年でAクラス3回なんだが?ハテ?
905名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:21:36 ID:sBSkS5weO
>>901
ん?君も小学生か?
部屋に篭もってないで外で野球でもやってきなさい。
906名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:26:04 ID:+j+qVEITO
>>900
万年Bクラス・・・ねぇ・・・
たしかにロッテはBクラスの常連だったけどさ・・・
907名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:49:06 ID:pvHaTdR6O
あの戦力でよく頑張ってると思うし監督としての手腕はあると思うが5億は高すぎる気が…
908名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:52:59 ID:EGbm87nU0
>>119
星野と山田の遺産を食いつぶすしか脳のない落合が1億五千万って・・・
そんな金があったら評価の高い新人の獲得資金に回せよ
909名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:54:42 ID:7R+tgCX90
読売新聞スポーツ事業部(笑)



今日もまた、世論工作・世論チェックに2chを駆け回る部員達(哀)
910名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:06:25 ID:xGwTlOVOO
ボビーのWBC監督に異論唱える人がたくさんいるみたいだが、さすがに星野よりはいい采配するでしょうよ
911名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:08:57 ID:+pmGtBqVO
初芝監督ですね、わかります
912名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:10:00 ID:BkYDSkZ7O
ボビーか落合がベスト
913千葉市民:2008/09/03(水) 13:12:42 ID:Dok8tspM0
大半のロッテファンからすれば、「名監督」とは思っていないからねぇ
要するに我流の采配を押し通す人。
それが采配としては正解のときもあるし、間違いの時もある。
去年から後者が増えてきたので・・・
914名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:14:23 ID:e53uFo3zO
ボビーは助っ人選手選びがなぁ
日本向きと言われたアグバヤニですら
915名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:16:02 ID:uFkbiJvB0
辞任でもなんでも辞めて、WBCの監督にすればいいよ。
負けてもボビーの責任にすればいいから、楽だろ。
916名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:16:10 ID:LhWuyLS+0
4位
2位
4位
2位
5位

クビを宣告されてWBC監督したいと騒ぎ出したのか
いらねえよ
5億円の価値はあるの?
917名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:17:29 ID:PJRMwcdI0
>>5年でAクラス3回なんだが
それなら戦力はあるということだよねぇ
918千葉市民:2008/09/03(水) 13:22:20 ID:Dok8tspM0
少なくとも初芝はスター
園川もパリーグマニアにとってはある意味スター

というか
平井やら佐藤やらの地味な人が監督でも大丈夫だろう
エカの時でもお客さん来てたわけだし。
919名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:31:34 ID:XQgiTrJO0
>>907
あの戦力って十分だろ 投手の3枚は抜けたけど野手陣は豊富
ズレータは3億外人だぞ 他のチームに3億払えるクラスの外人なんてパではいない
巧く使えてないほうに問題がある
920名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:33:29 ID:bHff8jzY0
>>916
6位
6位
6位
6位
4位

こんな成績の監督にWBCの監督になってほしいと望むのが日本の野球ファンのレベルだから仕方がないw
921名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:34:15 ID:5GHyFfKf0
Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声 5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219919225/
922名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:34:53 ID:st8qXX8FO
朝鮮企業冷たいな
923名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:45:58 ID:qHwE5b3x0
皇族バッターは次期監督候補じゃないのか
924名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:46:58 ID:XQgiTrJO0
ならもっと実績のあるデーブジョンソンでもいいじゃん
925瀬戸山隆三:2008/09/03(水) 13:54:04 ID:IqZk2W+B0
来シーズンのマリーンズは私瀬戸山が全権監督になります。
926名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:57:07 ID:ueCU4dFA0
やっと辞めてくれるのね
これでやっと選手もまともに「練習」をやってくれる
日本とメジャーじゃやり方が違うんだよ、ボビー。
だってオリックス強くなってきてんじゃん
927名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:03:51 ID:IKmpSm2C0
また追い出して数年低迷期過ごして、再び倍額の年俸で雇ったりするのか
928名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:13:52 ID:7R+tgCX90
読売新聞スポーツ事業部(笑)



今日もまた、世論工作・世論チェックに2chを駆け回る部員達(哀)

929名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:31:25 ID:XQgiTrJO0
檻見ると打てる外人が2人いれば勝てるって思う
930名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:31:53 ID:u4cGwXsE0
>>122
こんなに成績悪くても3億5千万くれる甘い国はないから契約延長してくれだってさ
931名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:23:38 ID:yCmvABz00
落合って信者が言うほどいい監督じゃないし
アンチが言うほど悪い監督じゃないよな
あいつらどっちも言う事が極端すぎだろ
932名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:25:11 ID:ap5fZTIp0
>>929
それがどんだけ難しいことかw
カブと薔薇って、日本史上に残る最強クラスの助っ人だしなw
933名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:37:16 ID:XQgiTrJO0
マットフランコ フランコ 
934名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:45:47 ID:6QudzT9f0
後任は椎木監督らしいな
935名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:49:04 ID:K9i1LAV0O
解説の倉持さんが監督ですね
936名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:49:23 ID:lH6PS0/N0
お前ら何勘違いしてんだロッテだぞw
歴史上万年最下位のロッテを頑張ってここまで引っ張ってくれたのボビーだぞ?ww
オリックスは低迷期の方がすくねぇんだ。むしろ今までがおかしかったんだよww
937名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:56:04 ID:XQgiTrJO0
山本功児でいい
938名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:04:04 ID:HIVm3+2q0
ボビー>山本功児>>>>>金田正一>>>>>>>その他

ってとこか。
939名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:05:26 ID:ap5fZTIp0
>>938

その他>>>>決して越えられない壁>>>>>有藤
940名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:05:28 ID:cQux8+DOO
マジでボビー辞めるの?
ボビー大好きだったのに…
まぁでも高年俸でこの成績じゃしょうがないわな
年俸下げればいいのに
941名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:07:37 ID:dKyjmKbC0
なんか7月には続投要請してたんだね。
来年1年契約残ってるし。
ボビーは複数年希望みたいで、ま〜マスコミがボビーにのせられちゃったって記事だね
942名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:16:00 ID:XQgiTrJO0
瀬戸山は元ダイエーだぞ なめんな 
943名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:16:37 ID:JFa28+iMO
ジョニー監督か
はじまったな
944名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:38:38 ID:n8AG+uhb0
自認韓国
945名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:52:00 ID:QpIebwSR0
>>912
今年の戦い見てたら落合はない
要するに自分では全く戦力を整えられない人
946名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:00:03 ID:vxOPTFpf0
>>945
代表なんだから戦力を整えられないのは問題じゃないだろ。アホ?
947名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:05:37 ID:QpIebwSR0
>>946
金集めたり選手呼ぶのも仕事のうちって分かってないおまえのほうがアホ
だから王か長嶋か星野しかいないわけ
948名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:10:42 ID:15mXYK8k0
>>1
アジア一位になったんだっけ
役割は果たしたということで

乙ボビー
949名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:11:14 ID:hJgJu1z+O
小宮山と高木の長老コンビを使いこなせるのはボビーくらいだろw
950名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:14:29 ID:VfRDetad0
結果が全て
951名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:16:55 ID:K06xGx8cO
伊良部がアップを始めました
952名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:20:18 ID:/niQEOrlO
JFE東日本監督でいいだろ。次いでに千葉県とJFEで乗っとれば
完全な千葉市地域一体型球団が作れる。
953名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:21:42 ID:IMx84+DzO
ボビーのおかげで、鼻で笑われてるようなロッテが日の目をあびた。
ロッテの選手も注目を浴びるようになった。

だがしかし、球場にカラオケと対戦相手ブーイングをするためだけに来る、
いわゆる「ニワカ」を生み出してしまったのだ。
954名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:49:58 ID:BjpfZyEFO
>>947
そうなんだよなー
そんなシステムが糞なんだけど
955名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:05:54 ID:gtLr6ASR0
試合でオーダーを組み采配揮うのが監督の仕事であり金集めたり選手呼ぶ調整するのはフロントの仕事
金集めたり選手呼ぶのだけが取り柄な監督任せにしてNPBがやるべき仕事をしなかったからこその五輪惨敗
本来あるべき姿に改善せよという主張を認められない人は時が止まっている
956名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:19:04 ID:3c077zHF0
いやいやファンが痛いのが多いって
鼻で笑われてるよ

 
957名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:31:23 ID:IPs1WG4J0
落合とボビーって似てるよな
球界に人脈ゼロで選手を獲れない育てられない
違うのは、中日は星野・山田が獲得育成した選手達が絶頂期にさしかかっていたこと
豊富な資金を背景にウッズのような選手を強奪できたこと
958名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:02:43 ID:FwWEYLVW0
ロッテ、バレンタイン監督辞任勧告を再度否定
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080903/gsi0809031924002-n1.htm

瀬戸山社長は4年契約の最終年を迎える来季もバレンタイン監督の続投を再度希望。
だが、同監督が望む2010年以降の長期契約は「(判断材料に)経営状況も
チーム成績もある」と白紙であることを強調した。

しかし、バレンタイン監督は「(球団が)2年前に、王さん(ソフトバンク監督)のように
半永久的に監督を続けてほしいと言ったことはどこにいったのか」と不満を示した。
959名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:10:58 ID:3seDOGI50
>>957 おいおい 今年はボコボコと若手投手が出てきているぜ。
野手は...岩崎、西川、田中ぐらいか..
960名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:44:52 ID:70FBuSTI0
>>958
さすがメジャー版星野w
恥も外聞もないな
961名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:48:21 ID:JwT6E3cs0
>>959
投手って落合の手柄じゃないし
ボコボコ出てきてるって言うほどたいした奴らかそれ?
川上とか岩瀬みたいな将来エースに育つ人材はいない
962名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:21:35 ID:HoBOVL8f0
岩瀬は最初から凄い投手だったし川上は初年度だけであとは怪我ばっかりで泣かず飛ばず
とても将来を背負うとは思えない投手だったよ
まあ、怪我はもともとルーズ気味なのに宮田の反対押し切って星野が使い続けたからなんだけど。
963名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:23:51 ID:ap5fZTIp0
>>960
いくらなんでも、ワシと一緒にされたらボビーも浮かばれんなw
964名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:34:59 ID:JLyQYUPKO
>>931
お前は誰がいいと思ってるの?権藤?
965名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:44:24 ID:jbw/WyxP0
ロッテはバレンタインなしで再びAクラスに戻れると思ってんの?
966名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:21:56 ID:bLlZSY+sO
NEXT→ヒルマン
967名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:23:33 ID:BnjZpChB0
ロッテの監督は
金田とか有藤、張本が似合ってるだろ
ボビーは不釣合い

本拠地も東大阪とか
鶴橋にしろよ
968ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/09/03(水) 22:52:18 ID:N+AtQJ970
>>965
俺はこれっぽっちも思ってない
歴史が証明してるといったら大袈裟か?w
969名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:52:27 ID:vWM9hJfU0
メジャー流か知らんがカネに本当に汚いよなこの男は
970名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:53:58 ID:1AVuJwoL0
相変わらずの貧乏人、しかも何の努力もしない、性格腐りきった、>969には飽きたよ
971名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:54:23 ID:IM9MV0WnO
>>965
余裕 

ちゃんと野球見てれば、どんだけバレンタインがアホか分かる
972名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:15:20 ID:WQKhal4E0
昔のロッテを知っているならそうも言えない
973名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:01:16 ID:CyVW5K/o0
>>962
川上は怪我で低迷してただけでスケールの大きさも周囲の期待度もダンチだったよ
もちろん岩瀬もな
あのクラスの投手を獲ってこれる人脈のない落合はダメだ
974名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:31:18 ID:vp2L6gxn0
昔のロッテはAクラスどころか最下位が定位置だったよね
30年近くリーグ1位になるどころか
落合が居たときですら3位が最高位
客が呼べない球団として有名だったし
975名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:10:34 ID:9bZgJTiD0
カープに来てくれないかな。ブラウンは先を見据えすぎた采配が裏目に出るからダメだ。
バレンタインがカープの監督ならすでに2位にはなってたはず。
6千万までなら出せるから。
976名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 06:34:35 ID:2Kzv/zU10
>>975
一桁足りないw
977名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:14:48 ID:+IgYfRL5O
ロッテはバレンタインになってから過去最悪の30億円の大赤字なんだよな
知名度抜群で今更会社の売名効果は無いし
かなり経営が苦しくなってお荷物球団だよな
978名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:46:48 ID:IhuA5bv00
読売新聞スポーツ事業部(笑)

今日も工作活動乙です(笑)
979名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:01:25 ID:IVJIx0l5O
>>974
客だけではなく選手も監督もコーチも呼べませんでした

ドラフトで指名した選手に拒否された回数はロッテがだんとつの一位
晩年面倒見てあげた張本勲(本名:張勲)に再三監督就任要請出すも拒否される
読売ジャイアンツ関係者なら誰でもいいと手当たり次第当たった結果が偽コージ
その偽コージも最後の最後に怒らせてしまい、ファンへの挨拶がなくなるという事態に
980名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:08:54 ID:WQKhal4E0
オリオンズと川崎球場
981名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:46:10 ID:aoKYyGQx0
>>973
つまり邪魔しただけで育ててないってことですね
わかります
982名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:16:52 ID:/VRpFaSP0
グリコに身売りしろ

怪人22面相
983名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 02:25:10 ID:HJvJT6m2O
984名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:03:07 ID:b0xUnpDjO
>>975
広島の戦力でバレンタインが監督やったら横浜と並んでダントツで最下位だぞw
985名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 11:09:28 ID:j/AtmV6p0
>>979
>その偽コージも最後の最後に怒らせてしまい、ファンへの挨拶がなくなるという事態に

ここkwsk
986名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:49:34 ID:pItO+ejV0
>>985
球団の選手だったかコーチだったかへの戦力外通告が早くて
エカが怒ったとかいう話だったな
987名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:55:43 ID:TbGDLvzm0
あれま
988名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:28:53 ID:R0YRjox6O
WBC日本監督就任か
989名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:42:12 ID:yogRj+dD0
シダックス行き決定
990名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:59:21 ID:bjtOzACg0
瀬戸山隆三球団社長兼監督
991名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:16:30 ID:w/y+Cxut0
代表監督になりたいならロッテの監督を辞めるんだ

と通訳が
992名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 02:04:09 ID:nOXIjPX50
992
993名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 02:24:06 ID:I4H5MXGX0
993
994名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 02:25:04 ID:I4H5MXGX0
994
995名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 02:25:59 ID:I4H5MXGX0
995
996名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 02:28:18 ID:I4H5MXGX0
996
997名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 02:29:03 ID:I4H5MXGX0
997
998名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 02:33:15 ID:w+Qj/8OxO
998
999名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 02:35:26 ID:w+Qj/8OxO
999
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 02:35:44 ID:uNj5wJcT0
1000かも
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |