【野球/WBC】広島・ブラウン監督もWBC監督に意欲?「日本一になって要請されたらね」 「金本を左の代打に」構想も披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
広島のマーティー・ブラウン監督(45)が1日、日本代表の指揮に色気を見せた。実行委員会では、
現役監督回避が合意に達したが、ブラウン監督はWBCの監督就任への意気込みを口にした。

「クライマックスシリーズに出て、それを勝ち抜いて、日本シリーズにも勝って日本一に
なった場合に要請があったらね」と前置きした上で「喜んでやりたいよ。光栄なことだから」
と目を輝かせた。

92〜94年には選手としても広島でプレーした経験がある。将来は日本球界に残ることを
希望するほどの親日家。ベース投げ、ベース隠しなど選手を鼓舞する手段も多彩に持つ。
広島での監督通算3年目で、10年連続Bクラスのチームを、Aクラス争いするまでに
育て上げた自信もあるようだ。

独自の代表論も展開。「ベテランと若手の融合が大切だ。(阪神の)金本を左の代打として
代表に入れるのも面白いと思うよ」とやる気満々の表情で構想を話した。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/09/02/0001401481.shtml
2名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:02:47 ID:DUiPUFgz0
( ´_ゝ`)
3名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:03:13 ID:oVp+auvg0
国籍違うから無理だろ
4名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:03:17 ID:COCXOHm90
ねーよwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:04:04 ID:wBjrC/nQ0
ブラウンのブラックジョーク
6名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:04:32 ID:/jg6U1F50
ブラウンってなんだかんだで広島ファンから支持されてるよね
7名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:04:38 ID:4sfozECi0
>>3
守備が糞だから選ばれないだけで
国籍的な問題はないだろ。
8名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:04:50 ID:oe0QoFkU0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
廣島応援すんぞっw
9名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:05:17 ID:nOj7mX1x0
>>3
金本の話? 
10名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:05:21 ID:PvPZ9BC80
>>ベース投げ、ベース隠しなど選手を鼓舞する手段も多彩に持つ。
こんなもん、国際試合でやったら永久追放ものだろ!

ところで、広島の来年の監督は野村謙二郎にしちゃうのかな?
それならブラウンフリーだけれど、このままブラウン続行でも良いような気が。
11名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:05:23 ID:ge+LBc6u0
朝鮮人だしwww
12名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:05:34 ID:pSd/ovctO
>>7
韓国籍ですが
13名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:05:53 ID:1HdeXzf2O
多田野さん代表へ
14名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:06:08 ID:V53Xa0cO0
桧山と違って金さんは結婚時に帰化したニダ
15名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:06:17 ID:G3QakzIX0
学生の昼休みの会話みたいだなw
嫌いじゃないよ
全監督に話を聞くべきだな
16名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:06:26 ID:EF/JrYiVO
星野の抗議よりかこいつのベース投げのほうがいいという気はする
17名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:06:26 ID:NexinSJN0
まず最低でもAクラスに入ってから言えよ
18名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:06:42 ID:X/hhEhjGO
「代打・金本」というのは、ペナントでの連続出場記録のためのスタミナロスを最小限に抑えるための温情采配か
19名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:07:00 ID:VfOK3ezFO
監督としてはよく分からないが、ブラウンは好き
20名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:07:09 ID:MHnZtoCIO
>>6
カープファンの中では両論あるけど、市民からは人気ある。
ほんと、一年中広島にいるからオフもイベント参加とかしてる。
21名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:07:11 ID:jb/koViW0
>>17
選手層・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:07:17 ID:RurACDk/0
>>12
国籍は日本だよ
23名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:07:26 ID:kgnbOns1O
>>12
WBCは五輪みたいに絶対その国の国籍を持ってないと出られない大会じゃないよ
金城も出てたし
24名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:07:52 ID:wBjrC/nQ0
脂肪フラグたてちゃった。今年もBクラスだな。
25名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:08:07 ID:59IbqrRO0
お前が金本の名前出すな!
嘘でも前田と言えよボケ

この監督終わったわ
3位なんて無理
26名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:08:08 ID:nOj7mX1x0
ステロイドで無理。
27名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:08:08 ID:4sfozECi0
>>12
金本は帰化してるじゃん……。
何で嘘付くんだ?それとも、願望を現実と思い込んでしまう病気か?
28名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:08:11 ID:UmgzLh6hO
WBCに国籍は関係ないなんていう基本知識すらない奴がなんでこのスレを開くんだろうか
29名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:08:20 ID:6nWWTq3V0
ブラウンは腹を気にしろ
前任者と同じくらいに膨れてきてるだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:09:01 ID:QYLtGx3+0
>>29
おまえそんな事言うけど
お好み焼きおいしいぞ
31名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:10:10 ID:G6btbWb/0
金本は朝鮮国が召集予定なので無理です
32名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:10:17 ID:6nXGLYKF0
A-RODをアメリカ代表にしたいがためのルールだもんなw>WBC国籍の扱い。
33名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:12:10 ID:uAmVoLGtO
>>10
防御率フタケタの素人中継ぎが毎日投げる糞投手陣を立て直して投手王国一歩手前まで来た
ってもまだまだだが
フロントアホでなければ続投だろう
34名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:12:16 ID:59IbqrRO0
>>32
まじか
そんなルールだったっけ・・・
35名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:12:29 ID:WC4lpaJJ0
ブラウンとバレンタインでいいじゃないか
36名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:13:08 ID:W2To3swH0
>>12
>韓国籍ですが

WBCは国籍関係ないよ
日本に住んでて名前が日本風ならOK
だから松井でも金本でも誰でもOKだ

逆に朝鮮の血が混じってれば韓国代表でもOK
松井でも金本でも韓国代表になれるんだ!
なんで招集しないのかなあ?
37名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:13:10 ID:MHnZtoCIO
>>25
前田?あいつ来年もやるの?邪魔なんだよなぁ前田って。
38名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:13:37 ID:pSd/ovctO
>>27
>帰化してる


ソースは?
39名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:13:39 ID:G4cyci/G0
五輪ですらコーチ、監督は外国人余裕でオッケーだもんな
40名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:14:19 ID:kt/OZhFJO
チョンでさらにドーピングに引っかかるから無理ww
41名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:15:02 ID:8hYGK8oMO
ブラウン好きだわー
ファンサービス良さげなイメージ
42名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:15:39 ID:jAh60Wam0
43名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:15:46 ID:W2To3swH0
>>32
>A-RODをアメリカ代表にしたいがためのルールだもんなw>WBC国籍の扱い。

A-RODは二重国籍のはずだからこのルール関係ない。
チーム国数を多く見せる為に作られたルール。
例:イタリアチームにピアザ入れるため(ピアザの祖先はイタリア)
44名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:15:53 ID:nOj7mX1x0
週刊アスキーで有名なブラウワーって誰だ?
45名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:16:10 ID:1cZEwHbp0
ブラウンいいよなー。味のある監督だ
46名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:16:20 ID:8ORnJbSt0
ひげ剃れよ
47名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:16:44 ID:v6gj+rTO0
外人監督だけがやるきやな

日本人はびびりまくって
だれも名乗りあげんな
48名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:17:30 ID:XRMF0ytu0
やはり英語話せたほうがいいだろ
49名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:17:56 ID:MHnZtoCIO
だったら、日本で活躍してるルイスも候補になれるんだよね?
その国の国籍か、その国に所属チームがあるって考えでいい?
イチローがアメリカ代表ってのも可能なんだな。
50名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:18:27 ID:G3QakzIX0
>>47
星野仙一がいるじゃないか
さすが男星野だねw
51名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:18:54 ID:vU2uGKRs0
カープファンだがこれはないw
52名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:19:05 ID:a6Fj7BUSO
ブラウンwええわ〜
53名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:19:11 ID:v9ly/lbS0
WBCで結果だせば高待遇でMLBで戻れるからやりたいわけ
54名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:19:13 ID:b3D7x3NgO
恐らく五輪の星野見て
「こんなん俺でも出来るわwww負けても母国じゃないしwww」
と思ったに1000ペリカ
55名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:19:17 ID:uAmVoLGtO
>>49
もう遅いかもしれんが
アッチに目を付けられたら大変
56名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:19:31 ID:7iO1SiDR0
>>38

ウィキペディアはソースとしては不十分なのかい?
57名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:19:35 ID:QYLtGx3+0
>>49
選手は下記のいずれかに該当する場合、各代表チームへの出場資格を持つ。
当該国の国籍を持っている。
当該国の永住資格を持っている。
当該国で出生している。
親のどちらかが当該国の国籍を持っている。
親のどちらかが当該国で出生している。
58名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:19:42 ID:WPydKHuq0
>>49
携帯でもググれば分かるだろw

選手は下記のいずれかに該当する場合、各代表チームへの出場資格を持つ。
当該国の国籍を持っている。
当該国の永住資格を持っている。
当該国で出生している。
親のどちらかが当該国の国籍を持っている。
親のどちらかが当該国で出生している。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:19:48 ID:WZuT90mv0
出れねーよ!
60名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:19:56 ID:XzKXnWuq0
監督としての力量はよく知らないが、この人は面白いよなw
61名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:20:33 ID:oUIplEf1O
ブラウンのアメリカンジョークは面白いのうwww
62名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:21:40 ID:oO7dvWbKO
コーチをリブジーにして毎試合ベースを投げればいいんじゃないか?
63名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:21:59 ID:adaI2PbS0
金本の帰化をしらないにわかがまだいたなんて
64名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:22:44 ID:pQgXJLO1O
>>60
帰国した3試合がボロボロだった事を見るに選手をまとめる力はありそうだ
65名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:22:45 ID:MHnZtoCIO
>>57
そういう事ですか。詳しくありがとう。
イチローってグリーンカード持ってるかな?
66名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:23:00 ID:aF9D9FjlO
>>43
それは違う
A-RODはアメリカ国籍だけどWBCの独自ルールだとドミニカからも出場できただけ
オリンピックならアメリカ代表にしかなれない
67名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:24:29 ID:ehNzLeWUO
星野よりおk
68名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:24:38 ID:59IbqrRO0
ブラウン監督にしたら、
ペローンとか石原とか代表になっちゃうよ?
好きな選手は使い続ける人だから
69名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:25:03 ID:lE66yZ/i0
デービッドソンに対抗できる監督はブラウンだけ
70名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:25:33 ID:E5pi8o7I0
アホみたいに弱かった広島をAクラス争いに加わらせたのは評価できる
セリーグは完全に上位3つと下位3つが分かれてたから

来年もAクラス争いできたら、結構優秀な監督
71名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:25:42 ID:x0MsQ6zIO
ブラウンなら面白い
72名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:25:58 ID:jdKfsZe2O
金本が帰化してようとそうでなかろうとどっちでもいいんだが、
>>56
ウィキはソースとしては不十分すぎ。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:27:43 ID:f4nMgeGM0

ぬこが右手を上げてるAAのなんだっけ?


あれよ、、、
74名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:27:57 ID:Tc0Qzo9H0
>>64
ブラウンは言葉のかけ方がうまいと思う。
栗原のブログにのっているエピソードとか好きだな。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:28:22 ID:DHj45KDv0
ちゅーかアメリカ人の監督がやってもいいわけ?
76名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:29:43 ID:MaP72H41O
英語で抗議して退場!かな。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:31:01 ID:XzKXnWuq0
ボブ・デービットソンの判定にキレてベースを投げるブラウン
78名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:31:05 ID:9OqokFxVO
ベース投げは別に鼓舞する方法ではないw
79名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:31:48 ID:59IbqrRO0
ベース投げも、ベース隠しも
メジャー監督からのパクリです
80名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:32:03 ID:edC74RphO
>>1
ナイスジョーク!!!
81名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:32:18 ID:wnP0gj5mO
ブラウン
「ファッキンジャップ グライワカルヨ バカヤロー」
82名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:32:43 ID:mZJMosnS0
ベース投げると勝率がいいのは実はリブジーのお陰。
83名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:34:27 ID:TPeg1txf0
韓国チームの代打にどうぞ
84名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:34:40 ID:fu1mdMLB0
>>82
リブジー監督も酷かったじゃんか・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:34:41 ID:7cjdKt5B0
鯉ファンだが、これはない
86名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:34:53 ID:mKIbSydH0
日本はアスレチックスの捕手カートスズキと投手シェーン・コミネ、サンフランシスコの外野手デーブ・ロバーツがルール上WBC日本代表で使える




87名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:35:11 ID:Ru7qzBHG0
ブラウンはいつも用意してるメモ帳どおりの采配しか出来ない。

球数100球ジャストで交代とかマジで笑える
88名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:35:41 ID:HiDu+UHKO
>>66
ドミニカ共和国じゃなくてプエルトリコだろ>A・ロッド


WBCの国籍条項は>>43も書いてる通り、参加国を多く見せかけるため
オランダ代表に選ばれた選手がなぜ選ばれたか不思議がってたら
「名字がオランダ系だから有資格者だと思った」という理由だって話もあったような
89名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:35:49 ID:z9H6Zy2N0
ブラウン帰国してから広島負け出したな
ずっと帰ってこなきゃよかったのに
90名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:36:20 ID:1oOLmvLl0
こいつ短期決戦絶対弱いぞ
91名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:36:23 ID:mazVlrdb0
>>20
バレンタインもそうだけど、ファン交流にしっかり参加してサインもしてくれる。
それに対し落合は。。。ドアラで持ってるようなもんだ。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:36:38 ID:8y9qy4BA0
ボビー>>>>ブラウンだな
93名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:37:17 ID:lE66yZ/i0
ベース投げ、ベース隠しなど・・どこが多彩なんだw
94名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:37:31 ID:lnD/M3+7O
アメリカ人はジョークか巧いな
95名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:37:36 ID:jn+M914q0
外国人監督は活躍している選手の多くが在日朝鮮人って知らないんじゃないか。
96名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:39:00 ID:BPRF28db0
日本一になったらいいよ。
実績のない監督だけはゴメンだ!
金の亡者はゴメンだ!
嫌なのは星野、古田
97名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:39:41 ID:OfjD8zbq0
>>12
2ちゃんの煽りをマジで信じるな馬鹿w
98名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:40:00 ID:7u45y2qd0
>>95
日本人だって日本にきてるアメリカ人が何系アメリカ人かわからんだろ?
99名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:40:36 ID:NJ9Oxkfe0
金本は韓国人
100名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:40:44 ID:MSvV+lOxO
頭の堅いジジイばっかの野球連盟だから代表に外人監督はないだろうな
101名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:40:47 ID:dG7Ddfry0
広島の日本一なんて永遠に無理だろw
102名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:41:53 ID:M/uaX5NDO
以前のなり手がなかった状況とはえらいちがいだね
103名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:42:25 ID:Eeis2aNx0
こりゃあ、広島もWBC監督に星野を押さないっぽい空気やね。
星野支持してるのは、読売とはんちんだけになるとおもろいな。
どんでんが、ワイもやりたいと言えばますますおもろい。
104名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:42:44 ID:gHibKEspO
ブラウンは育成型の監督であって勝てる監督じゃないからな

将来GM就任キボン
105名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:45:50 ID:lE66yZ/i0
いかに誰もが「星野よりはマシ」と思っているかということだろうな。
どんどん立候補すればいいと思うよ。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:46:26 ID:mKIbSydH0
王が外人って事忘れてないか?
107名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:47:14 ID:im6Kkmzf0
左の切り札に金本いたら心強いだろうなぁ…
108名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:48:10 ID:WPydKHuq0
>>104
GMじゃベース投げが出来ないじゃないか!
109名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:49:10 ID:zsWiH963O
WBCでベース投げてくれ!

(ノ`茶')ノ゛∴・凸
110名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:50:25 ID:EF/JrYiVO
>>108
マイクとか机を貴賓室から投げればおK
111名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:50:45 ID:x2l4pcnw0
アメリカ人はやっぱり損得抜きで名誉を取るよな
日本人は損得考えて実しかとらんが
112名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:52:02 ID:aT5x7LUu0
たまにはブラウンに強いチームで戦わせてあげてください。
113名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:52:13 ID:1SSVHa930
>>103
どんでんは今それどこじゃないからw
114名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:55:25 ID:zsWiH963O
マーティが退場すると勝率10割
115名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:55:46 ID:M8wP0jOR0
ブラウンの采配も広島ではこきおろされてる気がするが。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:56:19 ID:u/k90EQ40
ボビー・ブラウン・野村でいいだろ
117名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:56:56 ID:5E+RiMcT0
金本は帰化済みな上、神棚に手を合わせてから毎朝出かける人だぞ
売国日本人よりよっぽど良い
118名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:57:36 ID:Lcwd8rcNP
広島の日本一が条件ならジョークで言ってんだろw
119名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:57:44 ID:u/k90EQ40
オリックス選手があの監督嫌いなのはよくわかった
120名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:59:43 ID:6//WGuEh0
ブラウンじゃなかったら今の東出はなかったしな。
121名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:02:56 ID:BjnBlZVf0
負け越しでCS出て優勝さらうとかやってくれないかな
122名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:04:58 ID:NP/TJBb20
CS優勝したらかんがえてもいいだろ
星野はカスだし
123名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:12:10 ID:KZWcFxkw0
ヤニキいらね
124名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:15:37 ID:h5M6rljF0
ブラウン監督、好きだけど、
ブラウンに要請する前に、バレンタイン監督に要請するだろうな。
WBCはボビー・バレンタイン監督で決まり!
125名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:17:00 ID:Bgjb09IGO
星野wwwww
126名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:17:30 ID:1e/v8lc60
つーかWBCは在日でも出れるから。
127名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:18:30 ID:lGeHjWXDO
「現役監督は回避することに同意」ってまた老害にやらせる気か…
128名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:19:06 ID:w/xUfeoK0
やはりブラウンも金本は評価してるんだな
129名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:19:54 ID:QMVJfZbO0
人望は有りそうだけどまぁ無理だろうなw
130名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:20:05 ID:u5uZWyY1O
ブラウンの短期采配を見たい。
131名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:20:13 ID:l2O0DHWZ0
こいつらは基本的にメジャーの監督をやりたいわけよ。踏み台にできるものは何でも踏み台にするだろw
132名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:20:31 ID:9OqokFxVO
>>115
采配こき下ろされない監督なんていない。
133名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:20:41 ID:1izejWfc0
カープファンだがアメリカンジョークだろ
134名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:20:49 ID:su6oXM710
五輪も在日でも出れるよね?さかあにしても、やきうにしても
135名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:21:10 ID:lxnE39GoO
ブラウン監督のお陰でまたカープを応援するようになった。
オフは12月まで広島に残ってファンサービスしてくれるし、本当素晴らしい人だよ。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:22:23 ID:YuIV98MQ0
永住資格があればその国の代表として出られるとかひどすぎるなw
メジャーの選手なら永住権なんて楽勝でとれるだろw
137名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:24:45 ID:hfXEUFhP0
WBCでベースなげて流行ったらどうすんだよw
138名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:25:34 ID:CgI+xP2xO
金本は帰化していたの?
なら、なんで五輪代表に選ばれなかったんだ?
星野が阪神に配慮したのか?
139名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:26:07 ID:k31KUGrN0
     ____
   /__.))ノヽ       ボビーとブラウンはわしが辞退させる
   .|ミ.l _  ._ i.)    NPBの加藤はわしが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     監督選出ルールはわしが作る
  .しi   r、_) |      WBCはわしとナベツネが仕切る
    |  `ニニ' /        代表監督はわしが決める
   ノ `ー―i´



140名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:27:46 ID:hSdgMSHY0
レギュラー張ってるやつが
代打神浅井の真似ができるわけねーだろ。
141名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:28:14 ID:hmnMIN4lO
金本は連続試合出場を優先するに決まってるだろ
142名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:28:16 ID:W2To3swH0
>>138
>金本は帰化していたの?
>なら、なんで五輪代表に選ばれなかったんだ?
>星野が阪神に配慮したのか?

おそらく成長ホルモンドーピングしてるからだめ、
スポーツ新聞に常人の3倍の成長ホルモンと記事になるくらいだから
NPBみたいに尿検査だけなら全く引っかからないけど、血液検査で一発アウトになるかと
143名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:28:17 ID:1e/v8lc60
>>138
連続フルイニング出場の記録が途絶えるから
144名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:31:49 ID:yFbmSNkQ0
ブラウン?なめんな糞が

おまえみたいな糞采配する外人監督要るかよ馬鹿
145名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:34:39 ID:GR6nIlKTO
>>144
なにファビョってんですかw
146名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:35:31 ID:lGeHjWXDO
ただでさえ枠が少ないのに、守備も足もない金本を代打だけで選出とか言ってる時点で…
147名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:37:24 ID:yyH6aEgmO
にわかかぷファンだが広島の監督としてなら賛成。
でも育成型だし、短期なら原の方が向いてるかも
148名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:38:27 ID:/ENEoA7+O
代打やん
149名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:40:00 ID:2clo3cv/0
坂東さんでも良いけど、ブラウンさんでもOKです。
150名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:46:38 ID:LgC2YBh10
>>146
まあ、誰を選ぼうとGGを選んだ星野よりはマシだと思うんだw
151名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:47:12 ID:EPYrWIXv0
野球は挑戦人多いいよな
ほんとは隠れ在日枠とかあるニダか?
152名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:48:05 ID:QYLtGx3+0
>>146
WBCは30人選べるじゃん
153明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 13:48:27 ID:yk4hVrJe0
WBCの国籍が曖昧なのは
そのほうがショーとして盛り上がるからだよ。
A-RODの問題も結局、競技開始前の話題づくりに一役買った
アメリカンのかんがえることなんてそうややこしくはないはず
154名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:49:23 ID:oOVJHO5l0
ボビーといいブラウンといい外人監督はアグレッシブだなw
日本人監督にもこれくらいのアグレッシブさが欲しい、星野以外でw
155名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:49:24 ID:O/7oP420O
金本はダメだってばw
156名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:49:52 ID:DWoXCpLE0
ブラウンとか主力抜けまくってるのにAクラス争いやってるからすごいよ
戦力からいけば最下位だろ
でも地元紙からは嫌われてるらしいな
157名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:50:19 ID:l2O0DHWZ0
サッカーなんかは外国人の監督は当たり前だけどなw
158名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:50:27 ID:K5VJ6vmgO
国際舞台でベースをぶん投げる姿が見たいでつ
159名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:51:22 ID:/HIH5uLk0
これは純粋に金本の打力を買ってるともとれるが、どうしてもドーピング絡みを意識してしまうなw
ここ数年、金本の代表入りはタブーみたいなもんだったから。
160名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:51:58 ID:kehCoXao0
阪神金本、不老不死!成長ホルモン3倍増
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070122-145616.html

金本はドーピングで絶対無理だよ。
161名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:52:28 ID:qMRDSsLd0
金本とイボイはWBCは絶対無理

ドーピングしてるからw
162名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:52:43 ID:NsmbgJtw0
名乗りをあげるのは

いいことだw
163名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:53:02 ID:z7YpBiGU0
金本みたいな守備とバント以外は
何でもハイレベルにこなせるバッターを代打
にしたいっていうセンスがわからん
164名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:53:57 ID:nCHUL5hs0
どっちかっていうと横浜の大矢監督の方が可能性あると思います
165名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:58:30 ID:AJP107Af0
そうだったんだ。
だからいつもよばれないんだ。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:59:24 ID:/HIH5uLk0
一応金本を擁護しておくと、金本がヒト成長ホルモンを使い始めたのは、NPBで禁止されていなかった、
あるいは事実上黙認されていた時期だから。その頃には金本自身が僕は国際試合のドーピング検査では引っ掛かるかもと発言していた。
今は「過去にやっていた」ということであっても許されない雰囲気だからあの発言はなかったことにされてるが…
167名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:05:17 ID:4i1fD9YWO
広島、数日前セリーグ順位見たら3位と1ゲーム差でワロタ
168名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:06:58 ID:HqiryZA1O
やる気があるなら現役監督でもいいだろ。
バレンタイン監督、野村ヘッドコーチ、ブラウン打撃コーチでおけ。
169名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:07:00 ID:JTAt0EYSO
>>166
実際に使ってたんだ。
170名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:08:23 ID:qYc2yM1V0
ダチョウ倶楽部のギャグみたいなことになってないのは僥倖だ
171名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:10:34 ID:NsmbgJtw0
     ____
   /__.))ノヽ       
   .|ミ.l _  ._ i.)    わしがやらないとJAPANは勝てん
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |     わしの功績はもっと評価されるべき
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´     だからわしがまたやる。

172名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:11:11 ID:Bh1N4UcQ0
宮島さんのご加護があったとしてもそれはないわ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:11:26 ID:lE66yZ/i0
WBCのタイブレーク制がベース投げだったら絶対ブラウンw
174名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:12:26 ID:KnilhUtVO
>>156
首相公認の客観的な見方ができない新聞社だからな
175名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:12:39 ID:vV5me2bC0
単純にドーピングで引っかかりそうだから選べないだけだろ?
守備とか年齢とか記録とか国籍とかは関係無いよ
176名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:17:06 ID:O+nOCEfE0
どうせ監督に選ばれる可能性無いし
金本とか無駄にリアルなことを言わずに
「前田を左の代打に」
とか言ってほしかった。
177名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:21:07 ID:iy7nmVSz0
金本が韓国代表に選ばれて、新井もそれに追従すれば面白いのに。
178名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:22:12 ID:FzHha4G90
四番とエースを抜かれるハンデがありながら三年でそこそこ立て直した手腕は確かだよ。
短期決戦はどうかしらんけど。
179名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:24:46 ID:mxn9/R+HO
>>176
栗原四番、新井を右の代打に
みたいな広島の士気あげるコメントの方が良かったな
180名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:27:23 ID:crH+IUnQ0
いいじゃんマーティ、WBC監督やってよ
181名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:27:26 ID:Ggvuypqp0
ブラたんは好きだか、これはないだろw
182名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:28:37 ID:q3xiDQDA0
3Aの最優秀監督で、主力抜けまくりの広島で3位争いしているんだから
ノムより上なのは間違い無い。
183名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:30:21 ID:BBVnbT6I0
広島が立ち直ったというより、どっちかというと中日が勝手に落ちてきてるって感じだけどな
それでもまだ3位になれないんだから、セの上3つと下3つの差は大きいよな
184名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:31:04 ID:DaheIUgZ0
金本が代表に入るかどうかは見ものだな。
ちゃんとした日本国籍かが一発でわかるからね。
広島優勝しないかな・・・するのは難しいか。
185名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:31:15 ID:qCJ9fhH+0
ノムがいいってのは単に成績だけじゃないんだよ
本当にうぜーな
死ねって
186名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:32:44 ID:UmgzLh6hO
>>174
ファンなら記事の署名みるだけであいつならこう書くだろうなと予想されるような記者ばかりなのだ
187名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:34:25 ID:q3xiDQDA0
ノムのよさとか全くわからんのだが。
188名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:34:49 ID:xTTZRW6b0
星野じゃなければいい
189名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:36:02 ID:yaMVcl/SP
ブラウンに毎試合ベース投げしてもらえば勝利は確実だw
190名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:36:18 ID:NsmbgJtw0
星のの再チャレンジって

純粋なチャレンジじゃなくて

周りに配慮してのチャレンジなので

カッコイイとはまた別のものです
191名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:36:45 ID:LDr1voXbO
今日の巨人戦がんばれ広島
192名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:39:23 ID:fQbvDSrcO
>>184
気化していても、チョンの民族意識は消えん
193名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:40:02 ID:e0b6LPSWO
>>184WBCは日本国籍必要なし
194名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:42:00 ID:Tt8y1QPxO
みてみろこのアメリカ人達のチャレンジ精神
それに引き替え日本人と金本のまあ消極的なこと
戦争に負けたのもうなずける
195名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:44:24 ID:rN3gh9NH0
まず古葉だ
196名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:45:05 ID:pdwvpGI5O
まず日本一になれないからw勘違いすんなよ赤貧
197名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:47:49 ID:tymmbu5T0
>>33
しかし横山とシュルツ離脱でまた暗雲が立ち込めてきましたよ

つうか先発があまりに酷すぎるのが問題なんだがな
198名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:48:14 ID:abcUWvG90
名前は忘れたけどオリックスの辞めた外人監督でいいだろ
199名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:51:28 ID:7cLE3BhDO
>>74
どんなものかと思って栗原のブログ読んでみたが、内容の濃さにビビったww
200名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:52:30 ID:B59R42Oh0

 金本じゃなくて前田使えよ。
201名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:52:47 ID:d9gEBENQ0
>>104
広島で育成型ってあんま意味ないような…
すぐ阪神に持ってかれるだけだじゃん
202名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:53:03 ID:LGb6NL0bP
広島が日本一になれるなら岡田ジャパンがワールドカップ優勝出来るな。
203名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:53:08 ID:gAWwpI/G0
WBCは爺さんの国籍の国でも代表としてでれるようなゆるいシステムだったよなw
204名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:53:09 ID:eNsKDmNTO
絶対優勝できないじゃん
205名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:55:22 ID:AvXKH9cZ0
若手の育成とかは上手いと思うけど、基本的に采配は下手だからな
それでも投打の軸を取られてダントツ最下位候補だったのによく頑張ってるよ。
206名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:57:09 ID:nFGmtIYa0
白豚はだまっとれ!

退場しか脳がない奴が

星野と一緒口だけハウス!
207名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:57:26 ID:DaheIUgZ0
>>193
え?そうなの?じゃ極端な話、全員外国人選手でも問題ないの?
じゃ、巨人のラミレスとか阪神のウィリアムスとかオリックスのカブレラとかローズとか・・・
その他にも日本には沢山、優秀な外国人選手がいるんだから無理に日本人使わなくていいな。
208名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:58:31 ID:SEVBcQsx0
星野よりは遙かにマシだろうな。
ヴァレンタインはやってくれないのか?
209名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:59:54 ID:6nXGLYKF0
>>207
永住権持ってるか、両親の国籍が当該国の国籍じゃないとだめだけどな。
帰化日本人は当然だし、日本の状況なら在日朝鮮・韓国人は永住権持ってるとみなせる。

ラミレスだのウィリアムスだのはダメ。
210名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:01:01 ID:J16cP8BS0
こいつもダメそう
211名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:03:54 ID:6tUj8y7t0
そりゃ星野はオリンピック野球で過去最低成績だもん。
イチロー干した土井や今年の大矢と同じレベル。
誰がやっても今回より上に決まってんじゃん。
212名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:04:27 ID:nDhqwBXT0
WBCはペナント外でやるから
国籍とってたらでられるでしょ
まあ40歳では劣化が激しいからどうなるかわからんが
213名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:06:28 ID:DaheIUgZ0
>>209
永住の基準は何年なんだ?金本の両親は当該国の国籍なのか?
なんてな話が沢山浮上した挙句「実は金本は・・・」なんてことになったら本人が損だろうし
もし、噂どおりに彼が日本国籍がないのであれば出場権があろうが無かろうが断るだろうね。
一応、角がたつと何なので・・・「あくまでも噂」ってことは強調しとく。
214名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:07:37 ID:QTZ0f3IO0
ステロイダーだから出れないんじゃないの?
215名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:08:42 ID:yVYNq+Po0
金本は国籍は日本かも知れんけど、自分の記録のため(注1)に
国の名誉を賭けて戦うオリンピックやWBCに参加してくれないような奴は
もはや実質的に日本人じゃないだろ。書類上だけ日本人、中身チョン。

注1)オリンピック期間中は代表選手は「出場扱い」になるため、「金本は連続出場記録の
ために代表を辞退した」というまことしやかな珍ヲタの言い訳は、実はウソ
216名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:09:49 ID:wSVwtpvY0
>>65
野茂は2000年代前半に家族分の永住権を取得したし、長谷川も持っている。
MLBでの活躍年数から考えて、イチローも既に取得していると思う。
217名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:11:17 ID:W0WXh6pi0
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070122-145616.html

金本さんは不老不死で人間じゃないから出場資格がありません
218名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:12:12 ID:mCVxd6ji0
WBCはその国に生まれた人間なら国籍関係なく代表になれるよ
219名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:12:29 ID:U675BLF10
>>209
そうなるとイチローが米国の永住権とれば
アメリカ代表になれるのか
220名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:13:58 ID:6nXGLYKF0
>>219
なれるよ。というか本人が選択できるはず。
221名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:15:53 ID:3om1ZM6K0
セリーグを見ただけでも、新井、金本、スンヨプ
結局、NPBは韓国系が圧倒的に支配している。

この現実の前に劣等倭猿はひれ伏すまでだ・・・orz

どこまでも呪われた劣等民族
222名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:17:13 ID:yVYNq+Po0
>>221
> セリーグを見ただけでも、新井、金本、スンヨプ

3人だけかよw
223名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:19:45 ID:ABSTusDa0
>>221
× セリーグ
○ 阪神

だろが。
224名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:22:13 ID:3om1ZM6K0
あげたらきりがないぞwwwwwwwwww

そういえば確かに阪神はおおいな。桧山もいたしな。
225名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:26:10 ID:0k9cyi0gO
星野よりはマシだな
226名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:29:12 ID:IWbkQoou0
良い監督だね もうちょっと広島に金があったらなあ
227名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:30:26 ID:3AJzhnia0
WBCでのベース隠しを見てみたい気もする
228名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:33:24 ID:nW4R6J8bO
>>120
今の東出は勿論、今の永川も石原も梅津も赤松も居ないだろうね

でもここまで投手を丁寧に使ってくれる監督は中々いない、采配は時々ヤラカシあるけどw
229名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:38:46 ID:uZgaxoe80
ブラウン革命かw
230名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:39:43 ID:8Tbs+dj/0
外人監督はやる気満々なのに日本人監督はやりたがらないよな
231名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:45:32 ID:QK9xACBEO
広島なんかに口出しする権利ないだろ…
232名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:46:17 ID:hbwqHrCW0
なんか憎めない監督だよな
233名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:47:17 ID:Hq9wK5O00
> 「日本一になって要請されたらね」

やる気ナッシングw
234名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:47:29 ID:20IqHHIM0
エンドラン失敗が見える
235名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:47:30 ID:zyjaiNi90
基本的にミーハー人種(and欧米コンプレックス)だからイケメン外人には好意的なんだよな日本人は。
236名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:48:47 ID:lE66yZ/i0
ブラウン運動
237名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:49:17 ID:y/ORZWqoO
星野の器はペットボトルのキャップ
ブラウンは10gバケツくらいか
238名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:54:31 ID:SEVBcQsx0
>>220
星野が監督になって、イチローがアメリカチームから出場したら面白いね。
239名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:03:58 ID:yVYNq+Po0
今の位置から前年日本一の中日を押しのけて3位に滑り込み、
CSを勝ち抜いて日本一になれたら、ブラウンこそ代表監督に適任だろうな。
240名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:04:26 ID:cVNdD93s0
ブラウンさんはいい監督
241名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:04:52 ID:JtQqwShs0
W岡田ジャパン
242名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:06:07 ID:yh1nDeo00
>>241
弱そう。
大学のチームに負けそうw
243名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:06:52 ID:RUqTgL3r0
おれ他球団ファンだけど

最後の晩餐グッズはほしい(w
244名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:07:44 ID:qlB5WRGy0
なんかすげえ高いハードルだな
245名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:08:04 ID:deVDhG6n0
冗談で言ってるんだよね?
246名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:08:32 ID:wsWUbfwwO
もう、地味だけど権藤監督と若松ヘッドでやれよ!
247名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:09:22 ID:RD+hBzDzO
>>231
それがそうでもないんだな。

金も人材も無い広島が、今の順位に居るのは、この監督の手腕に依るところが大きい。
球団の力から考えたら、セ・リーグの最下位は広島の筈なのに、実際は…。
248名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:20:30 ID:8zobgiVs0
球審の判定にブチ切れて毎試合退場するからやめろって
249名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:22:00 ID:dKTLNgAl0
ケロイド軍団の親玉が何言ってんだかw
250名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:26:31 ID:ZVakmhP50
あまり広島の試合みないから知らないけど、ブラウンて有能な監督なの?
それまで弱小だったロッテ、日ハムを強くしたヒルマン、バレンタインと比べるとブラウンって地味な成績な気が。
251名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:33:04 ID:SEVBcQsx0
>>250
ロッテ・日ハムは球団に軍資金もあるし球団経営も積極的だが、広島は貧乏球団で
選手もFAで取られてばかりだからな。
252名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:15:37 ID:WIz6sx56O
>>250
あと一歩で一昔前の「3位力のヤクルト」みたいになる
253名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:18:32 ID:so5cr9Md0
WBCに典型的に勝率の高い監督にしても面白みがない
試合中でもデータを欠かさないで時にはベースを隠す
ブラウンのようなユニークな監督がいい
254名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:24:06 ID:2bDMM0C+O
朝鮮人を左の代打に使うぐらいなら
ラミレスやウッズ使えよ

255名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:25:06 ID:XAvyH/jQO
安心しろ
日本史上オリンピック最低成績の名は永遠だ
誰がやっても星野よりまし
256名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:25:12 ID:1dxwvphn0
カープに10年位前にさ
高卒新人で騒がれてた左腕が入ったでしょ?
140キロくらい投げてた甲子園にも出てた左腕
名前が全然思い出せないのと、彼は今どうしてるのかなーと
高卒新人ながら2,3年目までは何試合か一軍で先発もしてたしさ
どうしたのかな、彼
257名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:25:49 ID:DA5hFOek0
金本は結婚した時相手の女性が日本人だったので日本国籍を
所得したらしい。親父は民団の役員か何かだったと
出ていた。ソースは俺の立ち読みした本
258名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:26:57 ID:KZOr0TULO
河内だろ、そりゃ
259名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:27:05 ID:DA5hFOek0
>>256
嶋のことだな。
260名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:28:42 ID:Wz3DYK75O
河内はフォームをサイドスローに変えられて球速が130キロくらいになったよ
ルーキーのときは150キロ近く出てて凄く伸びるストレートだったんだが
261名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:29:19 ID:1Ve/mjYA0
そこで小早川監督の登場ですよ
262名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:29:42 ID:q/+opEgx0
>>256
河内?
263名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:31:30 ID:1Ve/mjYA0
カープって高校生ドラ1がどうもいまひとつ伸び悩んじゃうよね。
長谷川とか、河内、大竹など。
大竹はだいぶよくなったけど、まだこんなもんじゃないと思う。
前田健太にはがんばってもらいたい。
264名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:32:00 ID:h0jRZQRiO
ピカ厨は夢みんなや
265名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:32:41 ID:EwqgTChNO
あえて小林幹英と言ってみる
266名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:32:46 ID:Wz3DYK75O
苫米地もいたね
高卒ルーキーながらオープン戦で151キロだったか出したけど
その頃がピークだったよ
267名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:34:41 ID:XxVSKuQaO
高橋秀喜は?
268名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:37:15 ID:Wz3DYK75O
小林幹英はルーキーの年に使われすぎて潰されて
キャンプでフォーム改造を命じられて失敗して
肩か肘が悪くなって故障して
今度はヘルニアの手術して
やっと苦労を乗り越えて復活したのに山本ピーコに干されて引退したよ
269名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:38:18 ID:fOOVSu9s0
国内で安泰の日本人監督より
退団後の保証がない出稼ぎ監督の方がモチベーションが違う
現役以外、て現場から離れた枯れ監督持ってきて勝てる程に甘くはないのは
北京で1001が身をもって証明したハズだがな
バレンタインもブラウンもやりたいっつってるんだからやらせるよろし。
さもなくば古田秋山等の監督候補の若手で首脳結成させて育成するのもアリ。
同じ負けるにしても得るものは恐らくある。
1001では結果も経験も空しくされるだけ
270名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:38:41 ID:uXhkye+xO
バレンタイン監督ブラウンコーチで
271名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:00:58 ID:cfFlJjHI0
広島の事をケロイドとバカにするバカがいるが、たまたま原爆の被害に遭わなかっただけでバカに出来るなんておめでたいな
広島の事を貧乏球団とバカにするバカがいるが、たまたま金持ち球団のファンになっただけでそいつが金持ちなわけじゃないのにおめでたいな
272名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:04:52 ID:/0iV9tLTO
金本は日本人じゃ無いんだよ…
273名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:10:32 ID:1dxwvphn0
>>259
ごめんw
嶋って今主軸打ってる嶋?

>>262
そうだそうだ!川内川内!
直球が伸びてていい素材だなーと思ってみてたけど

>>260
そのレスを見る分じゃ引退したっぽいね
東出とともに期待していた選手だったんだけど
東でも一時期はまったく見かけなかったけど
最近の活躍を見ると嬉しいね
小林幹は独特なフォーム
友達と投げ方まねして遊んでた
苫米地はほんと一瞬の輝きだったー
なんか新聞じゃ三文字の選手名の投手は大成するとか
でかでかと載ってたきがするw
いまじゃねー・・・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:15:08 ID:cYhsQmT4O
>>271
大半がチョンと犯珍ファンだけどね
2chでは広島=糞サヨ、売国奴
のイメージだからなー
原爆ドームの館長をアメコーにしたり、
特亜と深い繋がりのある広島は嫌われてんのよ
275名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:16:45 ID:Dj+9NaeU0
>>272
金本は日本人だよ。
276名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:19:15 ID:vh7+12db0
やる気を見せてくれるのは嬉しいね。
だがブラウンならバレンタインだろ。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:20:13 ID:zMk5Mt300
ヒルトン帰ってきてくれーーーーーーー
278名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:23:41 ID:/gaxH6Gd0
>>277
ヒルトンって誰だよw
279名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:29:36 ID:qnME776h0
スパッと投手を変えるところがあるから短期決戦大丈夫そうだな
280名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:32:42 ID:GfqNPvor0
総力として大して強くも無い癖に野球大国気取りしてるのって日本だけでしょ?
明らかにキューバや韓国の方が強いじゃん。
これマスコミの持ち上げの性なのか?

それで今度は金本って言うけど
実力はピカイチだけど40歳の選手に要請送るのか。
何か日本球界って間違ってね?
281名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:41:27 ID:6FyCnUmG0
>>277
パリスか?
282名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:42:27 ID:GIeXMSb20
>>275
書類上はなw
283名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:46:39 ID:BjMzNwtqO
金本って日本人なんだ。
じゃあどうしてオリンピックに選ばれなかったの?
284名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:48:01 ID:rwHCofWnO
>>280
アマチュア選抜があのプロ入り韓国代表に勝つぐらいだから層は厚いよ。
285名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:48:37 ID:7SSZ4kz/0
>>283
マジレスすると連続イニング出場記録の為
286名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:49:10 ID:Dj+9NaeU0
>>283

星野が選手選んだんだから、星野に聞いてくれ。
287名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:51:45 ID:8EOZt1aOO
>>280
マジレスすると韓国の勝負強さと気迫(国内リーグを休止してまで)は認めるが、
アマにも負けたりとやはり実力は日本より少し劣る。日本球界は監督とメジャー組が鍵を握ってるな。
288名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:52:58 ID:ru83+M/90
ダルビッシュや某選手も帰化選手なわけで
心情的なものかも知れないな金本の場合は
289名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:06:44 ID:/PckdO9K0
>>287
負けたけど実力は上とか恥ずかしいからやめようよ
290名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:08:26 ID:K3SX946n0
メジャー組はブラウン程度の言うことを素直にきくとは思えません。
やはり格は大事だ。
291名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:17:27 ID:YyQHSvcc0
おいブラウン采配で巨人に負けるのかよ・・
なんで逆転されてんだよ
もうオワタ ねる
292名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:17:41 ID:FFilmhr30
>>287
過去の対戦成績でも分が悪いうえに、今度の五輪でも惨敗
もう日本が韓国より上なんていえる状態じゃないよ。
そういう上から目線が抜けない限り、今後も負け続けると思うよ。
293名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:19:20 ID:sDg3Ivxm0
以外にブラウン監督いいかもな。
294名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:21:45 ID:fLXH+/Dw0
ブラウンジャパンならリブジーが必要
295名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:21:50 ID:QYLtGx3+0
アマ負けてバカにされてたけど
アジア大会にプロが出てる時点でNPBとKBOは
国際大会に対する取り組む姿勢が違うんだよな
296名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:30:18 ID:TtVw2ek50
>>12
WBCは五輪と違いその辺は温いよ
在日でもなんでも全然OK

日本で生まれてるだけでOKだし両親のうちどちらかが日本国籍あればOK

実際はもっともっと緩いよ
日本もやろうと思えば日本で生まれた大リ−ガ−呼べるし、
ハワイ出身の日系人代リ−ガ−も呼べる

逆に言えば、韓国は呼ぼうと思えば在日を呼べる。
ただし、日本で相手にされなくなるけど
297名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:32:07 ID:+G1HYXThO
>>295
むしろ星野JAPANが全日本アマに勝てる前提なのがおかしい
298名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:33:06 ID:Xh9PcGuA0
前日ハムの昼男がいいよ
王さん・星野・コミッショナー(一番エライ人かしらんが)・鍋常と
四人で渡米して誠意を見せて監督してもらいなさいw
299名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:34:25 ID:YkgMtEw8O
>>288
いや、呼ばないのではなくて
選考期間に入る前にいつも辞退しているんだよ金本の場合は。

だから呼ばないではなく呼べないが正しい。
300名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:01:55 ID:QrbksvwbO
ブラウン最高や!!
301名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:11:52 ID:bMrAHzlO0
>>74
>>199
ほんと濃いなw
お気に入りいれたわ
302名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:25:06 ID:JamDyVp70
ブラウンって現役でカープに在籍していた間の成績はどうなの?
303名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:39:08 ID:Q1Nvaafm0
>273
吉年じゃねえのかよ…
304名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:18:48 ID:jxXjPSsQ0
やっぱりバレンタインと比べちゃうとかなり見劣りするなぁ。
305名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:21:24 ID:ss4PXoOlO
>>304
バレンタインも貧乏球団で奮闘したことあるの?
306名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:22:01 ID:H7M+uvpc0
抗議には定評があるブラウン
307名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:22:21 ID:6JBfTnAM0
監督 バレンタイン
ヘッドコーチ ブラウン
でいいよもう
308名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:22:23 ID:XZzie9ZK0
WBCは国籍そこまで関係ないからな
普通に出れる
309名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:23:09 ID:p3sa/w060
キャッチャーのスズキ使おうぜ
310名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:27:45 ID:uv/8+IVb0
>>301

ダルビッシュのブログの内容の濃さ
に比べたら・・・

ttp://ameblo.jp/darvish-yu-blog/
311名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:28:39 ID:XT/skbg3O
>>309
いや、ここはキャッチャーのスズエをだな……
312名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:39:51 ID:nT5aa3Dy0
>>3
王さんの国籍中国
と思ったけど金本のことか…
WBCは出生地でも大丈夫だよ
313名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:47:03 ID:S5fbLDdqO
中日ファンですが今年に至っては、カープが羨ましい…
岩瀬があの状態で返されたし、今年Cシリーズ出場すら危ういし…
カープのキャンプも星野見に来なかったのにこんなにも明暗が別れるとは…
でも星野嫌いだし、中日ファンでも星野のカープを馬鹿にした態度は、許せない。
見返す意味でも頑張ってほしいです。
314名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:49:55 ID:iwmWcQoD0
バレンタインが言ったなら叩かれたろうが
ブラウンが言うとなんか微笑ましいw
315名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:51:16 ID:n/TWu1C40
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6の某タレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

某とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
316名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:30:02 ID:dF/fgPRi0
そういえば、デレク・リーってどうなんだ?
アメリカ生まれの日本育ちか??
それとも日本生まれか!?
317名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:38:44 ID:Owh6z8IB0
>>283
知ってて聞くって最低だなw
318名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:39:56 ID:y0sy+xDX0
初年度は練習させないとか叩かれてたけどこの戦力で大したもんだ
319名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:46:28 ID:uxz42hq+0
WBCは国籍関係ない
金本が出ないのは年俸と個人成績にしか興味のないカスだからでFA
320名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:03:59 ID:61eFPHrn0
いやブラウンもちょっとなー・・・個人的には好きなんだが。
321名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:29:41 ID:1VGUSige0
「金本を左の代打に」
「桧山を代打の切り札に」
「森本は強肩を生かして守備固めに」
「斉藤和巳が影のエース」
322名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:50:53 ID:C29lP88l0
>>302
在籍3年(92〜94年)
Av .256 HR 50 点 165 257試合
323名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:48:04 ID:JF9Cs5DR0
バレンタインは金かかりそうだけど、こちらは格安じゃないの?
324名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:53:54 ID:AWRMc8yuO
広島のスカウトも招聘しろ。
325名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:56:29 ID:+fsoXODb0
>>301
どうせなら、広島・広池のブログも見てくれ
あまりの真面目な内容で笑えてくるw

で、広池のブログ見たあとの赤松のブログを見ると・・・w
326名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 03:09:31 ID:dQMamz6HO
WBCで代打用で金本と山崎連れてけ
代打が短期決戦で勝負を決めるなんてテレビ的に最高に盛り上がるよな
代打を送る星野なんて最高に画になるじゃん
327名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 03:11:03 ID:v4EUwhaO0
>>310
太平洋にカルピスボトル1本ぶち込んだ位の濃さだなw
328名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 03:47:18 ID:dQMamz6HO
>>310
ゆとり世代のエースw
329名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 04:27:38 ID:ZJv7MMUc0
ブラウンって広島時代すごいDQNだった記憶があるんだが。
まさか監督になるとは思わなかったよ
330名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 04:42:29 ID:UhVuxXzG0
>>329
あいにく監督になってもDQNなんだよこれがw
331名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:44:01 ID:5pXkOu140
代打として連れてくなら、ちゃんと代打として成績残してるやつ
連れていった方がいいだろう。
中継ぎに川上や涌井連れて行くのといっしょだぞ、慣れないことを
本番でいきなりするのは難しい。
代打成績からして左だったら前田、右だったら大道を連れて行ったほうが
全然まとも、名前だけで選んだら星野といっしょ。
332名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:45:57 ID:o0CS5kO20
金本は日本代表になれるの?
333名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:19:46 ID:gMtSXt5b0
ブラウンは3年でいいチームを作ったな。今のカープには骨がある。
巨人倒して阪神と決戦だ。
334名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:22:57 ID:XaG3E9LdO
外人はよくも悪くも積極的でいいな。
日本人監督なんて結果を恐れてやる気ある奴なんていないだろ。
星野はどうだか知らんけど
335名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:44:56 ID:+8QxeSdu0
ちんこをシーボル
336名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:27:42 ID:zsKNsPZW0
金がつけば確実に在日だとか、デマだから
金本は確かに元在日だけど
http://home.graffiti.net/rokusan/ln4.html

それに在日2世3世になると、民族意識なんてある奴の方が珍しい
日本で生まれて日本人と一緒に育ってるのに、祖国がどうとか拘る奴のほうが稀。
金本が出ないのは連続試合出場か、ドーピングかどっちかだろ
候補にすら上がらないわけだし
337名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:55:43 ID:8yyau0N60
>>332
500もいってないようなスレでPCからなんだから、ちゃんと読もうぜ
338名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:59:54 ID:4CKq5fHV0
なるほど、読み返してみたらやはり姦国籍だった
339名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:02:15 ID:qFJ8zIvH0
オリンピック競技だったおかげで成り立っていた国もあるだろうから、参加国はこれから減っていくんだろうな。
340名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:09:56 ID:nvr0rKYG0
金本って帰化してるんだろ。客観的に見たらバッターとしたら
相当なんじゃないの。
341名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:12:29 ID:b/Dbn2Rb0
宮本よりは、金本の方がキャプテンであるべき
342名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:16:11 ID:6u6I3IbA0
日本は飛ぶボール使ってるから国際試合じゃ打てねえんだよ。
343名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:20:12 ID:g9k9OHWFO
広島ファンでブラウンも大好きだけど金本代打って…
ブラウンはコーチでいいよ。監督はボビー
てか広島監督やめないで
投手陣の整備をあれだけやってのけるとわ
344名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:22:34 ID:FzvtLo/nO
>>341
それだといろんな意味でピリッとし過ぎて困るw
345名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:27:25 ID:BINXd9syO
金本はドーピングが・・・・
あ!WBCは大丈夫か
あのクレメンスも問題なく出場してたしな
WBCはドーピングも無問題
346名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:29:11 ID:87vp7LAkO
宮本キャプテンなんてギャグだろ
去年から祭り上げられてるのが不思議でしょうがなかった
事あるごとに「国際試合では〜」って語り口がウザかったw
347名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:30:21 ID:y8Qr8OIf0
ブラウン?だれ?
348名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:30:32 ID:g9k9OHWFO
栗原ブログはかなり熱いよ
コメント欄も相当熱いし
新井の反動もあって今や広島ではパフュームに次ぐ人気者
349名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:31:06 ID:F/l8r7YSO
>>332
結婚を期に日本国籍取得してなかった?
350名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:31:31 ID:4/tLJLMU0
【不祥事発覚】宇治山田商の野球部員が飲酒運転!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219678466/


351名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:31:32 ID:Nz5mKCa2P
それでもパフュームの方が上かw
352名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:33:41 ID:bn3r7D6IO
>>343
すっかり外人の犬なのは原爆の影響ですか?
353名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:37:41 ID:GisJpbXvO
本人または片方の親に日本国籍もしくは永住権があれば出場可能

そんなルールだったはず
354名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:45:40 ID:qffzdQq60
>>353
前回オランダ人っぽい苗字だというだけで
アイルランド系アメリカ人がオランダ代表で出るような大会なんだが
355名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:48:59 ID:OsHZh0Vg0
阪神タイガースの檜山進次郎選手が「在日」を公表
http://www.chosunonline.com/article/20040120000035

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」

>一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある
>一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある
>一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある
356名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:05:12 ID:Ye8Ska2K0
>>251
日ハムはそんなに軍資金ないよ。
二連覇してちょっと年俸が跳ね上がっただけで、主力選手、監督、コーチ
あらゆる分野の人材が一気に大量流出してしまうような貧乏球団。
バレンタインやズレータを高年俸で連れてこれるロッテは
そこそこ金持ちだけど
357名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:07:48 ID:OrwTvvcSO
この発言からするとブラウンは、何で金本がWBCやオリンピック選ばれないのか不思議に思ってたんだろうか?
358名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:08:35 ID:OXg8sX5NO
〉監督通算3年目で、10年連続Bクラスのチームを、Aクラス争いするまでに育て上げた自信
最終的にBクラスだったら11年連続になるだけのような
359名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:12:36 ID:kEGlVbF4O
こんな歴史ある競技なのに外人の名前挙がるとは寂しく限りだな
360名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:12:48 ID:wV80fhnhO
>>349
日本で生まれてれば国籍関係ないのがWBC
361名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:23:53 ID:KzDt7yBo0
>>33
続投させたいところだが、残念ながらそのフロントがアh(ry
362名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:27:04 ID:KzDt7yBo0
>>84
リブジーは、ブラウン退場の後の代行として試合途中から采配しないと力を発揮しないw
363名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:39:15 ID:y3+YWx8y0
金本が出ないのはいつも不思議なんだよな
帰化してるらしいし、GGみたいな一発屋より絶対戦力になると思うが。
364名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:33:27 ID:cAlUcMYi0
まぁ、ライトも一応守れるしな。
365名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:35:54 ID:cAlUcMYi0
ってオールスターで守ったことがあるだけか
366名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:39:40 ID:gXsx16Rb0
>>342
お前馬鹿だろw
367名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:45:44 ID:/I7o1PcSi
在日問題なのか?薬なのか?どっち?
368名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:48:37 ID:A/60CC3J0
>>343
ガイジンのほうがしがらみがないから思い切ったことができるんじゃね?
369名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:51:20 ID:gXsx16Rb0
>>367
在日の新井も出てたろ
何でも載せるギネスに、連続試合フルイニング出場記録蹴られたお薬が問題
370名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:53:47 ID:UHMC2SH80
確かWBCは国籍とかの規定はファジーって聞いたな。
ピアッザも名前がピザっぽいからイタリア代表OKだろ〜みたいな。
371名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:54:02 ID:yCmvABz00
なんか広島のフロントも勘違いしてるよな
ノムケンなんてそんなにファンから人気無いだろ
未だに立浪がスター選手だと思ってる中日のフロント並みにアホだわ
372名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:55:15 ID:gfd+cyFM0
ブラウンは短期決戦に強そうだな
短気なだけに
373名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:57:21 ID:J21AAshc0
金も人材もないが監督で踏ん張ってるのが広島
金も人材もない上にフロントがかき回してるのが横浜
374名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:58:35 ID:b5QTtDau0
WBCの監督になったらぜひ1塁ベースを投げてほしいなw
375名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:01:35 ID:Oioi6vq7O
某審判に向かってベースを投げたら?
代表監督はバレンタイン、ヒルマン、ブラウンのどれかでいいよ。
376名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:03:13 ID:J21AAshc0
>>375
審判にベース投げたらガルベスこえちゃうな
377名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:05:59 ID:oXBPK44y0
広島ファンってなんで弱い・人気が無いくせに強気なんだろう
ちょっと鬱陶しいよ
378権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/03(水) 17:06:20 ID:BHe9D6/60
ボブ・デービッドソンとブラウンは面識あったかな。
バレンタインとヒルマンは過去に判定で対立したそうだけど
379名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:08:49 ID:aQ8hYpVH0
金本は薬やってないと思う。
薬やると相撲取りみたいな筋肉が付いてふっくらするらしい。ムキムキにはならんのだと
個人的な意見だが松中の方があやしい
380名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:09:32 ID:bu+LQfYo0
>>379
松中は真っ黒だろw
381名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:11:20 ID:r0iebEApO
>>374
で?何様のつもり?
382名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:11:56 ID:6tGaaXDu0
笑っちゃったけど、ゼロのルイス押し立てれば
あながち、可能性無い話でもないんだょなぁ...
383名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:12:53 ID:P3A4jLe20
26 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/02(火) 12:08:08 ID:nOj7mX1x0
ステロイドで無理。
214 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/02(火) 15:07:37 ID:QTZ0f3IO0
ステロイダーだから出れないんじゃないの?
384名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:14:10 ID:jyCRdvi00
         )(____
       ⌒ \ / \
      /=⊂⊃=⊂⊃=\      ペナントで結果出してない人が何言ってるの!
     /    (__人__)   \      自分の立場わかってるの?馬鹿なの?
     |       |::::::|     |      外人だからって調子に乗ると僕が許さないよ!
     \       l;;;;;;l    ,/l!|  
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、     E |そ  ドンッ!!!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
385名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:15:53 ID:epQMxb/I0
前年に日本一になった監督がWBCで指揮をとるのが、現状では一番いい気がしてきた。

けっこう星野以外にもやりたい人がいるのね。
386名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:21:26 ID:rTYDvWDF0
>>379
ステロイドとヒト成長ホルモンはまた違うでしょ
>>166が真実じゃないかと
金本の発言はスポーツ誌だかTVだかで見た記憶がある
387名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:23:45 ID:eqM/buQs0
茶JAPAN
388名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:57:30 ID:S7TzdyRQO
こうなったら前田も江藤も入れちゃえ
389名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:15:43 ID:dxcuC6tDO
S54、55年黄金期のカープのオーダーは五輪代表より確実に強い。
390名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:17:33 ID:yBJQE86H0
WBCのための準備をしっかりしなさい

韓国やキューバを見習いなさい

決して恥ずかしい事ではありません

どんな選手が集まろうが誰が監督になっても

万全の準備をしても優勝の可能性は10%程度です

それが現実の勝負ってものです
391名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 03:59:48 ID:P8l//15H0
頼むから、ノム&サッチージャパンでWBC予選敗退キボンヌ
頼むから、ノム&サッチージャパンでWBC予選敗退キボンヌ
頼むから、ノム&サッチージャパンでWBC予選敗退キボンヌ
頼むから、ノム&サッチージャパンでWBC予選敗退キボンヌ
頼むから、ノム&サッチージャパンでWBC予選敗退キボンヌ
頼むから、ノム&サッチージャパンでWBC予選敗退キボンヌ
頼むから、ノム&サッチージャパンでWBC予選敗退キボンヌ
392名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:27:11 ID:gWsCIisNO
>>389
そんなのいくらでもあるだろ
393名無しさん@恐縮です
6・YOSHIHIKO
4・三村
9・ライトル
8・ピーコ
3・水谷
5・衣笠
7・ガードナー
2・水沼