【野球】ロッテ・渡辺俊介がバレンタイン監督のWBC指揮熱望「短期決戦に強く選手を乗せるのがうまい。下でやるのは楽しそう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ロッテの渡辺俊介投手(32)が1日、WBCの指揮官にバレンタイン監督をプッシュした。
06年のWBCで世界一に貢献したサブマリンは「短期決戦に強く、選手を乗せるのが
うまい。メジャーのこともよく知っている。下でやるのは楽しそう」と、ボビーの適性を
並べ立てた。

大リーガーも集結するWBCでは、スター選手を束ねる強烈な個性と、バランス感覚が
指揮官には必要になる。渡辺俊は「調子のよしあしを見るのがうまい。ベンチの人を
ることなく、全員使って勝つことができる。スター選手を全部、うまく使うのは得意
ですよね」とボビー采配の利点を強調した。

自身は前回大会で3試合に登板し、防御率1・98をマーク。
「バリバリの大リーガーが出るから、ワクワク感がある。選ばれるような成績を残せれば
いい」と連続出場を熱望していた。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080901-OHT1T00288.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:58:58 ID:HjjQ/mLBO
星野でいいだろ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:59:56 ID:KZWcFxkw0
星野でいいだろ
4名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:00:13 ID:1c7jzRub0
星野でいいだろ
5名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:00:46 ID:CsbFP9WG0
6名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:00:55 ID:2QEPNcL60
「イイデスネー!

デモ ワタナベハイレナイヨ」
7名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:01:00 ID:f4R0iQCTO
星野でいいだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:01:19 ID:jdnx3CCw0
星野で
9名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:02:07 ID:M2zqGcjN0
バレンタインって日本語できるの?
サッカー日本代表のように長年かけて育てるならまだしも
付け焼刃で集めてやるのに日本語も話せない外国人でいいの?
10名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:02:09 ID:J159ynyY0
>>5
肩書きがなけりゃそのへんのAV女優以下だな
11名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:02:18 ID:U8Ub5w5C0
ベンチの人を
ることなく、全員使って勝つことができる。


何語ですか?
12名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:03:50 ID:Etlb5DCr0
>>9
ヒルマンだってしゃべれなかったよ。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:04:06 ID:ERtl8YNCO
星野で十分だな
14名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:04:33 ID:Bgjb09IGO

星野氏ね

15名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:05:01 ID:U8Ub5w5C0
>>12
ヒルマンだっての意味がわからん

ヒルマンは日本代表の監督やってねーだろ
16すてきな夜空φ ★:2008/09/02(火) 07:05:08 ID:???0
>>11 ごめんなさい 一字抜けてた orz

>ベンチの人を偏ることなく
これが正解
17名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:06:52 ID:a45Y/XwgO
ならペナント戦ってる意味がないな

今すぐ解任しろ

話は、それからだ
18名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:07:10 ID:0dvt50BR0
下でやるのは楽しそうって、違うチームの奴みたいな言い方だな。
19名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:07:49 ID:kYrOz+j9O
バレンタインだったら呼んでもらえるからってこと?
20名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:08:43 ID:qetr3NACO
これでバレンタイン監督になって渡辺選ばれなかったら可哀想だなw
まぁ、バレンタインが監督自体難しいと思うけど。NPBのおっさん達が外人監督許すとは思えんしな
21名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:09:29 ID:b51rzzIQ0
>ベンチの人を偏ることなく

これって暗に偏ってた星野批判?
22名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:09:33 ID:ug0IjimO0
バレンタインも星野と同じ匂いがしなくもないんだがなw
目立ちたがりで、監督であれだけの年俸もらってw
23名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:10:17 ID:ftypiMWa0
星野真理でいいだろ
24名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:12:07 ID:zdvuS6d80
ボビー3助けて><
25名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:13:38 ID:u5dXYDtaO
ボビーの通訳には、是非とも落合福嗣を!
26名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:13:39 ID:DvcXtao4O
星野だったらほしのあきの方がまし
負けても納得出来る
27名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:14:08 ID:nUjBJnEd0
ペナントの優勝監督使えなんて言うの野球くらいだよな
どう考えても専用監督で早めに準備していくほうががいいに決まってるのに

つーか五輪もWBCも一夜漬けの学生かよ、ってな
28名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:15:13 ID:jLuVv6w10
今回はアメリカに優勝してもらわないとWBCなくなっちゃうんじゃないか…
29名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:15:28 ID:uZsE79VL0
自分が選ばれて当然と思っているところが凄いな
勘違い野郎を排除するためなら星野でいいよ
30名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:17:02 ID:UGNqhIlb0
>>28
MLB選手会が切望してようやく出来たものだからね>WBC

それに前回も収益は当初の予想を上回っているらしいし、
アメリカとしちゃ儲ければいいという考えだろう。
キチンとソフトとして育てていこうと思ってるよ。
誰かさんとは違って。
31名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:17:36 ID:HjjQ/mLBO
>>27
専用監督=星野
一票入りました
32名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:17:37 ID:rZjPWWX+0
このどうでも良い問題が
ファンにとってストレスになり野球離れが加速する
33名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:18:10 ID:ZoMutOk/0
1.ボビーJAPAN優勝・・・アメリカの指導のお陰
2.ボビーJAPAN惨敗・・・日本選手が悪い

アメリカ的にはどちらでも良いって事かな
34名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:20:05 ID:M4z0Oe5tO
日本は野球弱いんだから外国人監督に頼るのは当然のこと
35名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:20:30 ID:UGNqhIlb0
>>15
采配がよければ特に問題ないだろ。
サッカーのジーコやオシムも日本語はなせなかった。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:20:39 ID:NKvPJgcA0
>>22
バレンタインは外国人だから割り切った采配すると思われがちだが、
恩情采配は多い。意外とこの辺は星野と同じで足を引っ張りそう。
37名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:21:22 ID:51UKnsWL0
アッー!
38名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:22:13 ID:jUuQddsH0
39名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:23:04 ID:51UKnsWL0
>>33
チョンじゃあるまいしそんなことに興味ねぇだろ
40名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:23:39 ID:7JIC/i70O
TDNが選ばれない
小宮山が投手キャプテン
堀が野手キャプテン
41名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:24:26 ID:yuEhW5w60
>>15
日本語が通じてもコミュニケーションとれない人はとれないねー。
42名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:24:26 ID:b51rzzIQ0
当然采配にはあまり期待できないどころか下手すれば星野以下の糞采配。
ただ渡辺も言ってる通り選手を乗せるのが上手く、北京のベンチのように険悪な雰囲気にはならないだろう。
43名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:24:38 ID:U8Ub5w5C0
>>35
サッカーもって
サッカーは結果出てねーだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:25:05 ID:M2zqGcjN0
>>35
サッカーは目標のワールドカップやアジア大会までかなりの時間的猶予と
何度もの親善試合、合宿をする。
野球は大会直前の付け焼刃で集合し少し練習してすぐ大会。
言葉が重要になる。
45名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:25:12 ID:wjyMnWdWO
これは暗に星野批判でもあるなw
実際選手も星野じゃダメだって思ってるんだろうな
46名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:26:38 ID:x+sV52oU0
なんでサブマリンは五輪に選ばれなかったの?
47名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:28:09 ID:M2zqGcjN0
>>22
わかる気がする。バレンタインが日本で監督したがる理由が
日本だとちやほやされるからって話だよね。
48名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:28:18 ID:ftypiMWa0
>>46
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが呼ばなかった
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
49名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:28:35 ID:AbbZ/ACp0
自分が選ばれると思ってるとこがすごい
50名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:28:46 ID:UGNqhIlb0
>>43-44
ジーコは地元開催以外であの日本をW杯導いたんだから上々では?

通訳がひっついて居れば全然事足りると思います。
51名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:29:13 ID:N7soH4uL0
能力はともかく星野ほど腹黒くはなかろう
てか星野以上に腹黒いのがいるかどうか
52名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:29:38 ID:Bgjb09IGO
星野に比べりゃ遙かにマシ
53名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:30:02 ID:90RB/JmO0
>>1
渡辺俊は「調子のよしあしを見るのがうまい。
ベンチの人をることなく、全員使って勝つことができる。スター選手を全部、
うまく使うのは得意ですよね」とボビー采配の利点を強調した。

>ベンチの人をることなく
54名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:30:06 ID:M2zqGcjN0
>>50
アジア枠いくつか考えてからもの言ってね。
バカすぎw
55名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:30:11 ID:FRQonoT/O
>>46
星野は右の軟投派が嫌い、中日阪神時代も右は速球派しか使わない。
56名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:32:00 ID:9RmOONjrO
実際ボビー監督ならほぼ確実に呼ばれるだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:32:11 ID:UGNqhIlb0
>>51
単純にボビーバレンタインで見たいのよ。
「メジャー軍団をやっつけたい」と抱負を語る。

あと他の誰かも言っているが、日本語はなせても暗い人や
自分の威厳を保つために暴力や恫喝する人だとまずいのでは?

MLBでワールドシリーズには出たが、ワールドシリーズは制する事が出来なかった。
しかしWBCで真の世界一を成し遂げたのだ。実現すればこんなに痛快なことはない。
58名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:32:39 ID:vF4E5q9z0
そうだなぁ、ここはバレンタインを良く知る藤田の意見を聞こう
59名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:32:43 ID:f4RpaDHKO
ボビーは非情だよ
里崎や西岡でもドライに切ってた
コバマサにこだわった采配はどうかと思ってたけど今年の結果を見ると
コバマサ以上のクローザーはロッテに居なかったのが証明されたし
60名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:33:51 ID:BansG6Yc0
大ちゃん監督
デニー投手コーチ
61名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:34:26 ID:UGNqhIlb0
>>54
今回は4,5で実質5枠か。
いくらアジア枠緩くても結果は結果だからな。
ジーコじゃなくてその時岡田がやっていたらどうなっていたことやら。
62名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:34:57 ID:8PHGlXuu0
プライドが無いのかこの塵どもは。
サッカーは今はそうでも無いけど、
イングランドだって母国以外の監督は有り得んかったし、
ブラジルだってそうだろ
ボビーは好きだけど、まじで日本の外人コンプはみっともない
63名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:35:04 ID:AzG6YyrOO
もしボビーが監督になって成績悪くても、
星野ほど非難はされないと思うが。

星野はやっぱり日頃の言動がな。
いつも上から目線で、偉そうだから、不愉快に思ってる人が多かったから、
負けた途端、一気に世間の不満が爆発したのだろうなぁ。


野村だけは、やめたほうがいい。あの人は暗いよ。
グチグチと泣き言ばかりボヤいて、引き受けたことを後悔してるだのと愚痴るのが、目に見える。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:39:57 ID:M2zqGcjN0
>>61
5枠あったら岡田でも出場させてるよww
ジーコ信者ってだから笑われるんだろうね。
65名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:40:03 ID:kVwEZEcz0
なんでこの人もう代表に選ばれた前提で物言ってんの
66名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:42:37 ID:8jDxa98D0
星野の後に日本人監督がやると、
星野のバックにいる勢力からの攻撃に足を引っ張られそうな気がする。
星野は采配はアレでも財界だのメディアだの異常につながりが広いし、カネが絡んでるし・・
野村でもいいんだけど、今回限りでバレンタインを使って、
星野組対策をした方が選手にとっては気楽かもしれない。
67名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:42:46 ID:ZJluAaGMO
渡辺俊介はキューバとかに強そうだな
68名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:42:56 ID:9RmOONjrO
そりゃボビーだと呼ばれるけどボビー以外なら呼ばれないからだろ。
69名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:43:22 ID:rn0aWX0PO
>>47
MLBだと結果も出すけど直ぐにフロント、選手と衝突する監督って評価みたいね
70名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:43:22 ID:RajHYz0T0
星野でいいだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:44:39 ID:0rGBKO5g0
おーボビー援護ってこと?かなり乗り気なのがうかがえる。
マジでボビー監督ノムさんコーチが浮かぶわw
72名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:45:22 ID:51UKnsWL0
>>69
まぁ日本でも衝突したしな。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:45:42 ID:kXwW2YI2O
ボビーで賛成!
74名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:47:24 ID:kVFnrjVF0
ボビーもいいが
カープのブラウンにもやれせたい
メジャー経験は無いが
抗議でベース放り投げ退場くらうシーンが見たい
75名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:47:52 ID:lSNmaKGwO
こいつ使えなかったな
76名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:49:11 ID:GI2jG1gj0
ボビー監督、広岡ヘッドでどうだ。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:49:40 ID:s8FfJCj80
>>1
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしもそー思う
  .しi   r、_) |    バレンタインでWBC連覇してわしがボビー・ジャパンを 
    |  `ニニ' /      商標登録して儲ける    
   ノ `ー―i´


78名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:49:57 ID:rn0aWX0PO
>>72
今回は、まだ上手くやってる気がする
戻ってきた時は、また同じ事をやるんじゃないかと思ってた
79名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:50:42 ID:HqiryZA1O
この状況で本人がやる気満々なんだから、ボビーにやらせてやれよ。
普通の人なら、これで負けたら俺の人生オワタになるからやりたくないと思うよ。
まずは本人の意思が重要。
80名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:51:57 ID:Bgjb09IGO
>>62
エリクソン
81名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:52:37 ID:su6oXM710
>>62
じゃあサッカー日本代表にも言えや
あいつら外人監督何人雇ってきたよ!
82名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:53:16 ID:jgVpncrL0
渡辺 出てよw おまいのような変則軟投系のPが絶対不可欠ということがわかった。
83名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:54:02 ID:NJ9Oxkfe0





一場JAPAN誕生




84名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:03:36 ID:W2XNyn9p0
ボビーなら、イチローも喜んでくるな。

売国聖火ランナー星野と違ってwww
85名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:05:42 ID:h5M6rljF0
WBCには、ボビー・バレンタイン監督しかいない!
86名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:06:03 ID:971JmdTZO
ロッテ1 0−1 阪神
ロッテ1 0−0 阪神
ロッテ1 0−1 阪神
ロッテ 3−2 阪神
87名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:14:07 ID:bmZ+uLS90
今、ロッテて何位だ?
88名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:26:24 ID:06OP3r0RO
>>67
WBCの決勝で松坂の後に出てフルボッコくらったよ
89名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:27:34 ID:e438E5FQ0
サッカー 大学生に負けた・・・。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:29:15 ID:BaI2nDSEO
ボビーみたいな人の方が、後からのしこりが少なそうでいいんじゃないか。

あの明るさは必要だな
91名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:34:16 ID:nBHJfxJ7O
ロッテ工作員が湧いてるな
92名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:36:26 ID:O32zMcfh0
渡辺俊介は国際試合強い
むしろ入れなかった星野が悪い
93名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:39:13 ID:k+omXckAO
お前が北京に出たかったことはわかりました
94名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:39:42 ID:ImnxayjmO
ボビーなら審判の暗黒判定も減るかもしれない。
ボブならわからんが。
95名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:45:45 ID:JsIU3x/y0
星野ってさ
渡辺俊介の存在自体を知らなさそう
とか思えちゃう
まぁ実際は知らない事ないだろうけど
96名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:47:33 ID:xtnE6whK0
>>95
西岡とか川崎とかもWBCでやたら注目されてたから入れただけだろうな
ほんとは荒木と井端で行きたかったんじゃね
97名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:48:35 ID:GKkRoa/l0
>>92
でもキューバあたりは初見から当ててきたしな
あんまり信用できないとも思う
98名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:52:10 ID:AJWKeYtkO
>>94
審判にルールブックわたして退場になりそうだな。
99名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:52:22 ID:jhGf4tF/0
五輪でもそうだったけどキューバは選球眼すげえよ
なんなんだよあれ
100名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:53:56 ID:1xlNdfXJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   「WBCでリベンジ」も商標登録申請中や        
   ノ `ー―i´
101名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:54:12 ID:ImnxayjmO
キューバくらいスウィング早いと引き付けて打てるんだよね…。
しかも本番では緊張のせいかコントロール乱れてたし。
102名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:54:53 ID:/jRaI2x8O
懐かしいなボブ・デイビットソン
103名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:58:29 ID:pNzOGj2E0
星野は恐怖で押さえつける監督だからな
スター軍団のボスには不向きだ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:22:53 ID:IuPpfOPO0
お前出れないだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:29:40 ID:7qhyH46a0
アンダースローは一枚絶対に必要だよね。
今の日本では俊介以外にいないんだから選出は当然。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:37:48 ID:JZwVMAAUO
>>105
つ相原・下敷領
国際大会向きの選手ではないがとりあえず俊介以外にもいるぞ
107名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:44:46 ID:PHNgEUz4O
今年の俊介は結構調子が良かったのに勿体なかった
五輪チームの雰囲気の悪さとか里崎たちから聞いているんだろうな
108名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:45:33 ID:2osuHFa+0
一応アメリカ主導でやる大会なんだから気を使って向こうでも
知名度のあるボビーが監督でいいんじゃない?
アメリカで嫌われてるらしいから盛り上がるだろ
109名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:47:44 ID:nX2Lerjt0
渡辺は五輪予選の時、台湾まで連れてかれた上で放流されたからな
少なくとも星野には不信感ありありのはず
110名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:50:09 ID:ct22akPd0
短期決戦なら、奇襲で、アンダースローは必要なんだよ
呼ばない星野にビックリしたがな
111名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:54:42 ID:MaP72H41O
ただアンダーは相性だからなー。例えWBCで召集されて打たれても叩くのは可哀相。
まあそもそも選手を叩くこと自体あんまり好きじゃないんだが。とにかく渡辺は調子上げて頑張れ。
韓国抑えたんだっけ前は。軟投派が抑えるのも見てて楽しい。正直ボビーは知らん。
112名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:01:12 ID:JfYVxDO00
「トモダチナラアタリマエー」
113名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:16:55 ID:p+NT9e6fO
最低条件が日本シリーズ優勝経験監督な
114名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:19:06 ID:4LcKUw1z0
渡辺レベルの選手が星野批判して大丈夫なのか?
115名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:19:43 ID:h72it7yMO
アンダーかどうかより
軟投派が一枚必要。
今中やら星野伸みたいな奴でも良いが
今はそんな奴らいないんだよな〜
116名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:20:56 ID:oJLDYg/cO
バカントク
117名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:25:32 ID:e0b6LPSWO
お前選ばれないから
118名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:31:08 ID:TCkXq0Td0
>>115
超スローボールを操るホットガイが北海道にいます。
119名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:33:39 ID:gAWwpI/G0
しかし 変則的なピッチャー1人くらいいるといいんだが

今 成績ちゃんとのこしてるのいねぇw
成瀬をいれれば成瀬だけか

NPBで今 サイドスロー実力NO1って誰?
120名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:35:35 ID:/jg6U1F50
おれ楽天ファンだけどノムはやめた方がいいと思う。
言われているほど名監督なわけではない。
で、ロッテファンに訊きたいけどボビー就任は賛成なの?
やっぱりそのチームのファンが一番長短併せて知っているだろうから。
121名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:36:34 ID:TCkXq0Td0
>>119
林昌勇

帰化させるか。
122名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:38:11 ID:ZNK58uEh0
ボビーとか散らかすだけ散らかして、あっさり帰りそうだなw
123名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:38:23 ID:rv60te2a0
鈴衛ジャパン
124名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:38:46 ID:kgnbOns1O
バレンタインが名将扱いされてるのが理解できん
棚からボタ持ちで優勝した年以外は平凡な成績じゃん
125名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:41:23 ID:X/hhEhjGO
でもキューバ戦は危なかった渡辺
126名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:42:20 ID:PbQGNQDsO
>>124
まぁでも色々な戦術をNPBに知らしめたのは評価できるな
日替わりオーダーとか今他球団も真似したとこもあるくらいだしな
127名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:42:31 ID:Sc141Ko9O
>>101
あの年は二段モーションの変更で渡辺自体全然ダメだっただけ。シーズン自体もダメだった。
普通今年の調子からいっても変則の渡辺あたりをいれない星野は馬鹿
128名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:47:56 ID:OfjD8zbq0
北京までわざわざ視察に行った積極性と本人のやる気は買うな
国内とメジャー組も余り抵抗ないだろうから良い選択肢にはなる
129名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:49:15 ID:yXD6c2gGO
渡辺はジャイロボーラーだっけ?
とりあえず初速と終速の差が少ないんだよな
130名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:51:02 ID:DP9JjZlw0
ボビーは悪ければ悪いなりにゲームを作れるからな
上位3チームに5敗何て言うみっともない負け方はしないだろう
131名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:51:17 ID:u/90jkq70
>>74
ボビーも退場後変装して再登場するシーンに期待がw
132名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:51:40 ID:ePBtmmCq0
星野あきでいいだろ
133名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:53:30 ID:HV81U9vJ0
ボビーはヒゲとサングラスを用意してあげれば無敵。
134名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:54:19 ID:p+NT9e6fO
星野の目はなくなったな
135名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:55:30 ID:X/hhEhjGO
>>129
川尻と間違ってないか?
川尻の場合、初速と終速が大きすぎて「まるでボールが手元で戻るように見える」仕様なんだけど
136名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:57:04 ID:tPZDDUxBO
今江と渡辺とサブロー始まったな
137名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:58:22 ID:B2MzBp6C0
渡辺俊介みたいな変則は、キューバにいないタイプだから
絶対打てないという戦前評価だったのに、
蓋を開けてみれば…
138名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:03:06 ID:gaOHV8GpO
>>137
あの時は、フォームを改定中、ショートの2つのエラーなどでリズムが崩されるなどの不運もあったから
139名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:05:14 ID:9L9AusgkO

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
140名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:06:16 ID:9L9AusgkO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
141名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:37:51 ID:aHQj8E9m0
大事な星野批判の偏ることなくってところなんで書かないの?
142名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:41:56 ID:g6WLS0Q40
メジャーと日本の両方熟知してる吉井と野茂と田口をコーチでお願いします。あと、解説は長谷川とハリーで。与田とか野村いらないから
143名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:45:16 ID:lp69KyEh0
バレンタインは日本語のヒアリングは完璧に出来るよ
インタビューで通訳が訳す前に答えてるくらい
ただ日本語を話すのは難しいみたい
144名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:51:49 ID:p9cx5NZZ0
まあ少なくとも星野より短期決戦で結果出してるな
145名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:29:39 ID:9hRcXfC+0
>短期決戦に弱く、選手を乗せるのがへた。
>メジャーのことをよく知らない。
>下でやるのはつまらなさそう
>調子のよしあしを見るのが下手。
>ベンチの人を偏らせて、全員使えず負けてしまう。
>スター選手を全部、うまく使うのは無理ですよね

おっと1001の悪口はそこまでだ
146名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:32:55 ID:+xZn3mwmO
>>124
万年Bクラス球団が大した補強もせずに隔年でも優勝争いしてるのが
バレンタインの功績じゃないと思ってるのはバカなアンチとニワカだけ
147名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:35:45 ID:b4ASwBF+O
>>120
ボビーは示強の計が得意
ロッテみたいな戦力の無いチームを上手い事控えを織り交ぜながら層を厚くみせてる
148名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:38:39 ID:Qhr4WWaQO
ボビーは控え使うのうまいよなあ
いつのまにか大松が戦力になってるし
149名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:41:39 ID:3ZFsOgGb0
渡辺はよく判ってる、ボビーのような短期決戦向け監督こそ
相応しいよね、若手を乗せるのも上手いしもうこれで行ってくれよ。
150名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:43:53 ID:M/uaX5NDO
何か一言とんでないか?
151名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:54:04 ID:M/uaX5NDO
【渡辺俊は「調子のよしあしを見るのがうまい。ベンチの人を〇ることなく、全員使って勝つことができる。】

↑上記の文章は、>>1から抜粋したものです。
○に入る言葉を下から正しく述べなさい

@蟠(わだかま)
A絡ま(からま)
B拘(こだわ)
C偏(かたよ)
D固ま(かたま)
152名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:31:03 ID:oOVJHO5l0
>>120
ナベツネに嫌われてて日本球界で政治力が弱いボビーが選ばれることは絶対ないから
ネタとして楽しんでるだけw
まあボビーが代表になったらどんなメンバー選ぶのかは興味あるけどねw
153名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:47:45 ID:lgAsVjGT0
>>118
しゃぶれよ
154名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:59:46 ID:Ve+XHaTU0
何で「星野でいいだろ」ってのが流行っているんだ?
155名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:07:53 ID:FTa9NxPeO
日本人は欧米に憬れて その欧米人の言う事にはすぐに乗せられちゃうからな
156名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:09:08 ID:Ve+XHaTU0
>>155
むしろ欧米人指導者は、いちいちマスゴミの言う事に振り回されないのがいい。
また、マスゴミを使った印象操作ってモンもやりそうにないし。
157名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:11:12 ID:gE/g+X8k0
星野あきあき
158名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:02:50 ID:uZgaxoe80
>全員使って勝つことができる

あんま、気を使って全員を使おうとしない方がいいんじゃないか?
159名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:06:01 ID:wD3H1Eu/O
みんなロッテの選手になりそう
160名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:10:00 ID:ddQIOP/FO
楽しそうってお前いつも下でやってるだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:12:09 ID:OfjD8zbq0
>>159
いいじゃん前回もロッテの選手ばっかだったし
162名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:12:51 ID:007JWvpH0
>>120
選ばれたらファンとしてはなんの得もしないので
普通に反対だが
どうせ選ばれるわけないので気楽に構えてる
個人的には即席チームを短期間にまとめて盛り上げることは出来ない気がする
選手交代をきちんと納得させるのは難しいから
163名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:13:20 ID:Gk/+uh6N0
俊介は星野が嫌なのかボビーにごますりしているのか、どっち?
164名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:15:15 ID:7afEso4lO
野球はよくわかんないけど、ロッテって粒揃いのチームなの?
165名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:15:58 ID:wBqvuldR0
>>163
さあ、ただ去年俊介は台湾でだったか星野から五輪メンバーからはずされそのまま台湾から日本へ
寂しく帰る羽目になっちゃったから星野にいい印象はなかっただろうねえ。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:39:13 ID:x0e5A/Ja0
今んとこ11勝5敗で防御率3,7かあ

WBC入りはびっみょーな線だな
なんとか入ってもらいたいが 
167名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:42:27 ID:007JWvpH0
>>164
明確なエースはいないし
個人的にはなんだかんだで現エースは清水なんだが
外国人ではいるけど日本人の100打点もホームラン30本も落合以来なしだから
地味で粒揃いなイメージは否めない
168名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:43:46 ID:UMZZaQvV0
やったこれで大松が選ばれる可能性大
169名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:47:53 ID:LDr1voXbO
前回のWBCは今江 里崎 渡辺 藤田 西岡 薮田 とロッテがかなり貢献してたよなぁ
170名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:50:08 ID:Gv5+BrdR0
イマエは選ぶなよ
171名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:51:23 ID:iX9Caaq9O
>>166
北京の反動もあるから変則的な投手を入れようって
流れになるんじゃないかな。

今年くらいの成績なら入れた方がいいと思う。
172名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:53:48 ID:Y2jLD86l0
白人が鞭を振るって奴隷のように扱ってくれた時、俺らって最大能力発揮するよな。
流れているんだよ、弩Mの血が。
173名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:55:32 ID:kh76EFCyO
バレンタイン監督と伊原ヘッドコーチなら見てみたい
174名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:57:21 ID:9x+l01xPO
バレンタイン監督ならワールドシリーズのアジア枠実現へ働きかけにも期待できる。
175名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:57:31 ID:n8H0f4sUO
>>164
かみ合った時は強いんだけど、最近はなかなかどうして…
176名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:58:14 ID:NNKNkTSU0
岩村が出なかったら今江でしょ
177名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:58:36 ID:NNbKd9Az0
星野批判に見せ掛けて、どんでんや渡辺や野村ジャパンは嫌だということですね
178名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:59:45 ID:GxJjRcyY0
岡田は銭一以上の有害馬鹿監督
179名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:02:13 ID:HaDTM/L70
ボビーJAPANって、模型雑誌みたいだなw
180名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:06:30 ID:5eE3nkqO0
バレンタンのデータ野球も見たいもんだな。
181名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:19:27 ID:OfjD8zbq0
>>173
ベンチ内が五月蠅そうで試合に集中出来なさそう
182名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:23:03 ID:IniqmdGbO
>>164
エース清水の渾名からしてそれは言える
183名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:23:31 ID:svWBhDuh0
日本人はお人よしだな
情報が筒抜けだけじゃなく「人選・采配などに不信感」とあとで言っても遅いぞ
184名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:25:46 ID:MaP72H41O
下でやるのは楽しい。
185名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:26:34 ID:KU6oF129O
バレンタインしかいないよ。
186名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:27:49 ID:GxJjRcyY0
若松や原なら結果を出せそう。
メジャーを知っている野茂にもやらせてみたい。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:29:20 ID:tdd94GNGO
>>169
選手出し渋るチームがある中でボビーは全面協力を表明して結果大量選出だからね
王さんも助かったろう
188名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:29:26 ID:KU6oF129O
ロッテは知らんうちに知らん選手が出てきて活躍してる。

やっぱりボビーの力か。
189名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:29:29 ID:rWY/LPW70
もう星野以外なら誰でもいい
星野だけはやめろ
190名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:30:11 ID:lTiGpkg80
もうボビー以外思いつかない
191名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:30:56 ID:LwUNHf3C0
一方、星野を熱望する選手はいまだ
192名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:33:48 ID:1Ve/mjYA0
去年の春先よかった青野って選手どうなったの?
193名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:34:08 ID:X2W2xhhr0
ボビーやブラウン・・・名誉、光栄
日本人監督・・・出ない、火の粉

スポーツ紙の飛ばしもあるだろうけど、迷惑がってる人より
やりたがってる人に任せたいわ
194名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:36:28 ID:007JWvpH0
>>192
6月手術して今は絶賛リハビリ中
195名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:36:36 ID:pCzBonyt0
はっきり言ってイチローが選手兼監督が一番人付いてきそう
196名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:37:29 ID:1Ve/mjYA0
>>194
情報どうも。
応援歌がすごく格好良かったんだよな。
また聞きたいな。
197名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:43:22 ID:cok0YCtK0
バレンタインの「イチローサ〜〜ン」
が聞いてみたいから決まり
198名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:44:15 ID:uYDP6iPN0
>>188
いや、コーチの力。
ボビーの力なら、去年の二軍投手陣は有り得ない。
やはりコーチにも格というものがあるのだろう。
199名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:53:32 ID:ZvaFB4l+0
ボビーの場合、コーチどうするかだよな
采配自体はいけると思うんだが、データとか扱いが独特だろ?
200名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:57:08 ID:sTpoGO0V0
ボビーでいいじゃん
ってか完璧。
他の候補出すやつは頭おかしい
201名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:58:35 ID:nak04fmu0
まあ敵にすると胸糞悪いが、味方にすると頼もしいわな
202名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:59:55 ID:PwdWspXxO
外人に率いられる日本代表w
203名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:03:26 ID:PZCYGa9pO
まあアメリカが一番嫌がる監督ではあるww
204名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:07:14 ID:GYkmFE+XO
これは星野を遠回しに批判してる発言
やはり星野では誰も参加したがらない
205名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:13:36 ID:4fhSJX9EO
日本の監督って単なるエンターテイナーだし日本プロ野球とやらも所詮おあそび
206名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:18:20 ID:zMk5Mt300
さあ銭一、今のWBCの舞台におめぇの居場所はねぇんだよ。
たった一度だけチャンスをやる。

潰してやる 以上!
207名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:27:39 ID:/HVGgM3XO
>>206
ってマイクをリングに叩きつけるんだな
208名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:36:41 ID:SPioE69k0
バレンタインとボブ・デービッドソンの対決が見たい、ブラウンvsボブもいい
209名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:42:24 ID:roMv4PrG0
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。 望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。

【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【政治】「日本海→東海」「竹島は韓国領」表記のパンフ、韓国が国連行事(潘事務総長主催)で配布…日本側、国連と韓国に抗議★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195226782/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
210名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:01:06 ID:WPnXPi3K0
監督:原
ヘッド:ボビー
投手コーチ:桑田


スタメン
1、中 赤星     (虎)
2、遊 井端     (竜) 
3、右 青木     (燕)
4、三 中村     (猫)
5、指 小笠原   (兎)
6、一 内川     (☆)
7、左 稲葉     (鴎)
8、捕 矢野     (虎)
9、二 荒木     (竜)


代打
大道 (兎) 小関(☆)


これで優勝間違いなし。
211名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:02:18 ID:X2W2xhhr0
>>210
これだけは言える。
パ見てないでしょw
212名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:05:42 ID:vx3gpKZj0
他に「この人!」って言える人もいないし、ボビーでいいんじゃない?
213名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:12:11 ID:w6A5qC3VO
>>211
ヒント:監督が原・代打小関
214名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:14:22 ID:t/LYsQcX0
現場の声は聞きたいな
215名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:14:29 ID:fLXH+/Dw0
何より本人が意欲見せてるならそれでいい
候補者が日本代表のビジョンを発表するとか
216名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:16:38 ID:ymKPmvEX0
選手が投票で決めればいいじゃん!
217名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:16:55 ID:zY6hA9AvO
日本人は情けないな。誰も監督をやりたがらないなんてさ。
ボビーがいいよ。
218名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:19:34 ID:TtVw2ek50
>>154
星野並みの馬鹿監督岡田を抱えるサカ豚が暴れてるんだろ?

じゃなきゃ1001サイドが雇った工作員しかいないよw
ネタさネタ
219名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:32:01 ID:WEQLW//Q0
コーチは元マリナーズの長谷川なんていいんじゃね?
有能そうだし、言葉の壁もないし。
220名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:45:02 ID:u+PsqUk6O
自分とこの監督だからいいだろうけど、よその選手は外人監督だとコミュニケーションとか難しいだろ。サッカーみたいに時間かけるんならいいけど、一月キャンプするぐらいじゃまとめきれないんじゃないか
221名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:04:02 ID:uYDP6iPN0
>>220
野球はサッカーほどチームプレイに徹する必要がないし、サッカーの日本人監督でも無能なら反町みたいになる。
222名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:24:15 ID:GX2ZKHaq0
他の球団の選手たちも一度くらいボビーのもとで野球やってみたいんじゃない?
元メジャーの監督がどういう風に選手を扱うのか興味あるでしょ。
多分、ロッテの選手からいろいろ話は聞いていると思うけど。
他球団の選手「どう?バレンタイン監督って?」
ロッテ選手「かわってるよ、とても(笑)」みたいな感じで。
223名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:39:01 ID:Z37LXoW/0
これと言った人材が球界にいないなら
繋ぎとして老兵野村か外人でいいんじゃないの?
224名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:46:48 ID:yKsDtPc/0
>>220
ボビーはヒアリングはほぼ完璧
喋りはカタコトなら可能だが誤って伝わらないように通訳を介する
225名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:43:09 ID:cA4744ITO
>>210
君がセ・リーグしかみてないことはわかった
226名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:11:56 ID:Um73UNer0
江本、乙
227名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:27:25 ID:qokUJT1N0
星野ジャパンでがっかりさせられた後に、代表に明るいイメージを作れるのは
ボビーしかいない。
228名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:28:55 ID:qokUJT1N0
>>210
メジャーの選手は?
229名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:34:16 ID:Ho6FEICdO
>>219
一発勝負の短期決戦でコーチ未経験の人間を起用するのは、現場から長く遠ざかっている人間を監督にするのと同じくらいアホ
230名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:52:02 ID:/ndnDuwoO
>>169

一応ヴァル・パスクチくんも
入れてあげてくらさい(´・ω・`)
231名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 04:52:05 ID:yQJx0HLY0
だから必死に売り込んでたのかwww

バレンタイン監督、辞任勧告受けていた 
◆ロッテ―西武(2日、千葉マリン) ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が
試合前に自らの去就に触れ、7月19日に球団関係者から
「辞職すべきである」と事実上の辞任勧告を受けていたことを明らかにした。
(9月2日 20:39)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/index.htm
232名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:27:01 ID:VAfL4NMY0
現役監督には反対
チームがペナント前の大事な時期だからなぁ
もう江本でいいよ
233名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:34:19 ID:ZbCbUCYHO
どの監督も一長一短だから難しいな…
そうなると国際試合経験者が有利
王さんは弱ってるし中畑は求心力ないし
星野でいいだろ
234名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:48:02 ID:0A+L+xDF0
星野だと、カンコックが喜びそうで嫌だね。
235名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:50:09 ID:1PS5NPgCO
渡辺は山田久志になると思ってたがダメだったな。
236名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:52:45 ID:NMN3NweQO
サブローをためらわず4番にできるボビーなら短期決戦いける!
237名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:53:12 ID:3OsnkW3IO
監督 バレンタイン
コーチ 古田、桑田、清原
@(遊)松井稼
A(右)イチロー
B(左)ラミレス
C(DH)松井秀
D(一)ウッズ
E(三)岩村
F(二)井口
G(捕)城島
H(中)青木
238名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:55:00 ID:abG7nV7BO
>>237

強いけど
239名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:49:27 ID:F8EqZTCFO
渡辺って女癖悪いって聞いた。
あの顔で気持ち悪い。
240名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:40:21 ID:yBJQE86H0
サカヲタ必死
241名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:45:58 ID:d5ySYR1b0
監督 バレンタイン
ヘッド   どんでん
打撃兼宴会 デーブ
守備走塁  本西
投手    村田兆治
スコアラー 園川
逃亡    愛甲
242名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:51:02 ID:mjeG3escO
ボビーは五輪のときスタンドで怒ってたよな〜
身振り手振り見ただけで采配に怒ってるってわかった
243名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:41:58 ID:42YNnEPG0
>>242
コーチと一緒にしかめっ面してしゃべりあってたよなw
あれは文句言ってたんだろうな確実にww

あんときどんだけ監督いますぐ変わってくれと思ったか
244名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:43:19 ID:4GDu7Lg9O
>>239
お前まだ生きてたのかよww
245名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:27:28 ID:P/nSz7B40
何が「楽しそう」や!!国際大会は遊びと違うで。
こんな選手達じゃそりゃ誰が監督でもメダルも取れるわけないな
今度はもっとしっかり精神鍛えて闘将星野で勝ちに行くしかない!
246名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:29:07 ID:Brif4OQa0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  裏では、俺に決まってるらしいで〜
   ノ `ー―i    
247名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:39:00 ID:+j+qVEITO
>>241
デーブなめるな



デーブは通訳と肉離れもできるんだぞ
248名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:57:17 ID:3ZRiACoS0
>>241
まずは愛甲を探しに行くか
249名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:29:09 ID:F8EqZTCFO
>>244
あいつの本性を知らないお前は人に騙され泣かされるタイプww
だいたい人相で分からない?馬鹿?
250名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:37:24 ID:WerxJBaL0
ボビー監督ならもれなく
俊介、西岡、今江、里崎がついてきます
251名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 19:05:23 ID:xxgHcw8B0
渡辺俊介は、どうして北京五輪に出られなかったの?
前回のWBCでは韓国キラーとして大活躍したのにね。
252名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 19:08:19 ID:i/pm8ryoO
>>250
バレンタインはその四人をあまりかってない。
253名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 19:09:03 ID:4/tLJLMU0
【不祥事発覚】宇治山田商の野球部員が飲酒運転!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219678466/

学校側は隠匿工作中
254名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 19:15:13 ID:pz5T8ut80
 週刊文春(9月11日号)  http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

 「WBC監督」なんて冗談じゃない! ナベツネが支援 星野仙一「居座り」を許すな
  中日、ソフトバンク、横浜首脳は「談合で決めるな」
  NHKが垂れ流した「愚将」の呆れた言い分

 ダルビッシュだけじゃない「続投ならWBC不参加」リスト
 奥田日本経団連前会長が「アイツは国のためか自分のためかわからん」
 ”10億円”スポンサーも「勝てる監督がいい」
 テレビ朝日が出演者に「批判自粛」を要請した
 渡辺×星野「密室タッグ」の大罪   二宮清純
255名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 19:21:48 ID:kTF3h7SrO
細かいことはあるだろうが、星野よりはいい。
情実やきうなんて甘っちょろいことは無いな。
256名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:32:48 ID:CMOl09Fh0
1審判(ボブ)対応能力
2天然芝対策
3WBC球対策
星野が負けの言い訳にしたい3つの要素への事前対策が、
最も上手にとれそうな監督だな。
ダルあたりも上手に操縦できそうな気がする。つーか俊介みたい。
257名無しさん@恐縮です
>>241
デーブは今日横浜から戦力外通告受けましたよ