【サッカー/日本代表】流通経済大との練習試合で1トップの大黒将志、ハーフタイムには闘莉王に“説教”される場面も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
日本代表FW大黒は、練習試合の流通経大戦で主力組の1トップに入ったが、
前線からの守備がフィットせず無得点に終わって課題を残した。

ハーフタイムには闘莉王から「ボールを追いかけすぎ。むやみにいっても
良くない」と守備の間合いについて“説教”されたが「あまり覚えてないっす」
と言葉少な。「コンディション的にバーレーンにピークを持っていくので…」
と歯切れが悪かった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/02/02.html

バーレーンを想定した上背のある流経大DF陣にてこずり、効果的な飛び出しは
見せられず。2本のシュートは不発だった。「どこでプレッシャーをかけるか
みんなバラバラ。不安? ないです。頑張ります」と前を見据えたが、
岡田監督は「新しい選手はまだ意思疎通ができていなかった」と合格点は
与えなかった。

http://www.sanspo.com/soccer/news/080902/scc0809020435002-n1.htm
シュートを放つ大黒(右)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/02/images/KFullNormal20080902096_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:10:03 ID:I1d5IetM0
アマのほうが強いってなんだそれw
3名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:11:08 ID:08/OKR1X0
なにが大黒様じゃ
4名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:11:35 ID:S6DPoawj0
あ、関連スレ貼り忘れた。
ほれ

【サッカー/日本代表】流通経大と練習試合 前半は大黒ワントップ、中村憲・玉田・田中達を2列目に配置する4―5―1の布陣
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220268030/
5名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:12:00 ID:pg71fKBP0
大黒のスパイクの色だけは許せない
6名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:13:05 ID:ZJluAaGMO
トゥーリオ死ね
7名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:13:21 ID:8cf39YJkO
意思疎通って選手同士で勝手に出来て当然なものなの?
予め監督の的確で細かな指示があれば意思疎通しやすくなるもんでもないの?
飛び出すタイミングとか守るタイミングとかパスのパターンとか。
8名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:13:36 ID:MsfJQYgO0
闘莉王が監督やった方がいいだろJK
9名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:14:25 ID:WxrQ+b570
攻撃は糞でも守備だけは鉄壁の組織を作ってくれる
そう思ってた時期が俺にも・・
10名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:14:52 ID:ekgxB44M0
守備の間合いについて“説教”されたが「あまり覚えてないっす」 と言葉少な。
11名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:15:07 ID:35VbaOmp0
大黒は代表の軸なんだぞ!
12名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:15:35 ID:+7QI0/B8O
まあ闘莉王の方が得点力あるからな
13名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:17:30 ID:pU8JRAkV0
いつもアゴを上げて口は半開きで
>「あまり覚えてないっす」
・・・IQが低いのか。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:18:04 ID:zCPrGXO60
あの大黒変えて!
15名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:18:21 ID:yuItvX13O
あのフォワード替えてッ!!
16名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:18:42 ID:1c7jzRub0
大学生相手に点取られたDFが何をえらそうに(笑)
17名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:19:27 ID:bkKmf3ta0
大黒は、軸となるFWの陰で隙をつく選手だから。
ワントップなんて無理だろう。
18名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:19:39 ID:gGTJDP8BO
日本代表のフットボールは選手の頑張り過ぎ
無気力なJFA、時代についていけないアマチュア出身の指揮官
むなしいよ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:19:58 ID:kDTyK+BVO
>>1
闘莉王よ怒る相手が違う
言い訳糞メガネを叱れ
なんなら二三発殴ってもいいぞ
20名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:20:05 ID:1cf+q1DL0
岡田に守備の意識がどうこう説教されて迷ったか
21名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:20:23 ID:lnT617S+0
ま、結果はありうるけど、問題はこの時期になんで30分ハーフのゲームをし
たか、てことだ
22名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:21:13 ID:yFDvGUSB0
大黒はもう終わった選手
それを招集する岡田は終わった監督
23名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:24:04 ID:bRwe0Jj+0
FC東京戦でのキーパーの動き見て冷静に流し込んだゴール
浦和戦での下がってのポスト→第3の動き→ラストパスの一連の仕事っぷり
ダイジェストだけ見た俺はなかなかうならされたが岡田も俺と同じ映像しか見てないとかありそう
24名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:25:28 ID:08/OKR1X0
だいたい大黒なんてね、サニーサイドアップの上場に合わせてごり押しされたんだ。
サッカー関係者はサニーサイド未公開株持たされてるからな。
代表戦に合わせて上場なんて胡散臭い事この上ない。
サニーサイド所属じゃなかったらこんなブサイクロートルが今回代表なんかに入れんよ。
25名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:26:11 ID:XXE7wab60
サッカーではあまり年齢による上下関係は関係ないけど
釣男、一言物申す

大黒はいちおう年上だろ
26名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:27:02 ID:70iTvkHt0
大体何で大黒が選ばれてるんだよw
27名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:27:31 ID:okQUGxgW0
どう考えても1トップ向きの選手じゃないだろ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:27:31 ID:jgVpncrL0
岡ちゃーん 後半なんか工夫したん?
29名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:27:53 ID:qIGzIDQFO
釣男マジうぜぇ
30名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:29:12 ID:1zM0kp8D0
>大黒ワントップ、中村憲・玉田・田中達

絶望するようなフィジカル雑魚だなあ。
31名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:29:25 ID:R/2UpL0n0
流通経済大を日本代表で送り出しちゃえばいいんでないか?
32名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:32:29 ID:E4CY2WGk0
国内の選手が頑張ってコンディションをピークに合わせても
試合に出てない海外組がスタメンに名を連ねそうだけどな
ジーコ時代のように
33名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:34:34 ID:d+ydgE8iO
釣男は指摘を間違ってる
「なんでお前が代表なの」
と言うべき
34名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:36:31 ID:XFridspMO
フランス98のクロアチア戦で岡野を投入するような無能なんだぜこいつ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:36:55 ID:U9klRtV6O
点が取れなければ勝てない
36名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:37:32 ID:uWySm6a2O
末期だな、サッカーも野球も。
選手も糞だが指揮官がそれ以上にイカレてるわ!
37名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:38:28 ID:xFNpCcimO
日本で一番強いチームが日本代表だろ?
38名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:39:39 ID:ExGJOaRlO
岡ちゃん、大黒はイタリアで2年間遊んでただけだぞ、知らないのか?
知らないの岡ちゃんだけだぞ
39名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:41:14 ID:y/PtQFkd0
流通経済大学をこの記事で初めて知った
40名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:44:39 ID:bRwe0Jj+0
>>39
サッカー記事はあんま見ない方か
林とか大前とかは聞いたことない?
41名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:45:56 ID:BFcVWQN/O
替えて!あのFW!
42名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:48:39 ID:XXE7wab60
>>38
それは違うな。
プロ生活で疲れきった心と身体をイタリアで癒していたのさ。
43名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:51:20 ID:zu4QotXFO
さすが釣男さん
44名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:54:21 ID:v9mH42v40
日韓W杯の期間中日本代表のサブ組と裏W杯とかやってたのってこに大学だっけ
45名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:03:12 ID:KaCjFZmm0
>>1
>「あまり覚えてないっす」

馬鹿丸出しw
46名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:06:40 ID:H5q+lHWYO
大黒に守備なんて期待するもんじゃない
そんな守備させたいなら巻のワントップでいいよ

てか五輪代表みたいな結果にならないだろうな
点が入らないような試合はみたくないね
玉田や田中はいい動きはしても得点に繋がるかはまた別物だぞー

得点に繋がらないFWはきって先のことを考えて若手を使ってほしいな
47名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:14:04 ID:M4z0Oe5tO
覚えなきゃダメだろwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:14:59 ID:wm/mTCwDO
大黒の1TOPとかw
49名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:16:38 ID:mhsRDUA/0
オシムの時は怒られて涙目になってたのに岡田になったら
ずいぶん強気になったもんだなw

だが今回だけは認める。好きにダメだししていいぞこのクソ代表
50名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:20:46 ID:nf4+zpVZ0
岡田「何やってんだ、守備行けコラー」
釣男「行きすぎなんだよオラァ」

オレ「攻撃のために足は残しておけ」
51名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:36:29 ID:ETcMxMak0
>ハーフタイムには闘莉王から「ボールを追いかけすぎ。むやみにいっても 良くない」と守備の間合いについて“説教”された

これ岡田が守備しろって言ってたんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間接的に岡田批判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:44:03 ID:d97CWvfYO
大黒ワントップてスゲー向いてなさそう。
だからって流通経済大に負けるのは論外だが。
53名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:52:34 ID:eqRzgGmnO
岡田「守備に戻れ!!」
釣男「むやみに守備すんな!!」
大黒「覚えてないっす。」
54名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:56:58 ID:ZJluAaGMO
>>53
釣男みたいな自称『闘将』(笑)の自己中野郎が
チームワークを無茶苦茶にしちゃうんだよな
55名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:58:56 ID:2CrGfZphO
>>51 お前日本語理解できないの?w
56名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:59:10 ID:XYSyOiD00
>「ボールを追いかけすぎ。むやみにいっても良くない」


岡田サッカーの全てを否定しやがったw
57名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:02:54 ID:C7SrN3udO
岡田といい反町といい何故1トップ向きではない選手を1トップにするのか
58名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:07:35 ID:vGMLfe240
岡田に説教しろよw
59名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:10:31 ID:XkozhQEbO
そう考えるとフィッポは凄ぇよな。
どう考えても1トップ向きじゃないのにカカやセードルフと連動しまくるもんな。

そう考えるとジラルディーノは…
60名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:11:44 ID:+9KB6VCv0
流経大の選手を代表としてW杯予選に連れて行けないのなら
流経大の監督に岡ちゃんの替わりをやってもらえばいいのでは?
61名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:14:43 ID:cODjYC/g0
反町といい、なんなの1トップとか急に・・・
どっかからの横やりでそうさせられてるんじゃないよね?
62名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:14:44 ID:bMaywNqg0
大学生にも負けるタクトを振っていた遠藤(笑)



一発殴れるとしたらだれ?
 http://sentaku.org/social/1000001925/

第3位 遠藤保仁  アジアで冴え通用しない代表の中心(笑)
63名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:16:45 ID:5YScQVlpO
今回のW杯は無理だろ。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:17:28 ID:XYSyOiD00
遠藤叩いても小笠原の復帰はないぞ、馬鹿島ヲタw
65名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:18:14 ID:FkyCPCes0
>>63
もう3-4回は無いキモス
66名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:18:16 ID:kDTyK+BVO
>>62
昨日岡田に食ってかかりましたが?
67名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:19:32 ID:E4CY2WGk0
五輪は守備を考えて1トップを選択したのはまだわかるが
相手が引きこもるアジア相手にやるのはちょっと理解出来ない
それも飛び出しが得意な大黒で
68名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:19:45 ID:FkyCPCes0
>>66
kwsk
69名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:22:22 ID:kDTyK+BVO
>>68
http://www.sanspo.com/soccer/news/080902/scc0809020435001-n1.htm

日本代表・南アW杯アジア最終予選直前合宿(1日、千葉県内)MF遠藤
(G大阪)が指揮官に意見。1本目終了後に約3分間、熱のこもった口調で
不信点をぶつけた
70名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:23:13 ID:FkyCPCes0
>>69
それだけなのか
もっと凄い喧嘩してるのかと思った

サンクス
71名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:24:39 ID:MzxgBVUR0
サッカー日本代表選手は合計すると25億くらい貰ってるのかね。
それでこの成績なら失笑ものだな。
72名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:25:28 ID:OLYCVtV/0
もう予選棄権しろよw
みっともないわwww
73名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:25:53 ID:1KgI5eGm0
楢崎さんも「意思統一ができてない」といったコメントを出してるようだな
大丈夫か?
74名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:26:19 ID:rEl7l5xiO
>>64
小笠原を軸にすればマシにはなりそうだけどな
ケンゴーはどうもコンビを組ませる相手によっては存在感が薄れる
遠慮しちまってる場合があるねシュートを打たない時は全然打たなくなるし
75名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:26:59 ID:kDTyK+BVO
>>70
マスコミから見えるところで
しかも遠藤がって結構なことだと思うぞ
76名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:27:31 ID:lfea2Qd7O
>>73
大丈夫なわけねえよ
末期症状もいいとこ
空中分解間近
77名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:28:05 ID:nFoFaDSu0
>>70
岡田の人柄、過去の行いを考えると凄い勇気いる気がする
こいつ私情で切ったりしそうだしな
78名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:29:55 ID:FkyCPCes0
>>75
>>77
なーる

意見のぶつけ合いも許さない
絶対服従主義者なんだノビ太ってw
79名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:31:44 ID:BV0M6zd90
関連スレ

【サッカー】日本代表が練習試合 流通経済大に0-1で敗れる★4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220296291/

【サッカー】日本代表が練習試合 流通経済大に0-1で敗れる★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220285336/

【サッカー】日本代表が練習試合 流通経済大に0-1で敗れる★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220280164/

【サッカー】日本代表が練習試合 流通経済大に0-1で敗れる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220274138/
80名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:32:57 ID:+ee1ZIVL0
岡田ジャパン弱い…流経大に0―1完敗
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080901-OHT1T00304.htm
逆に後半21分に、ミドルシュートをたたき込まれ、完敗だ。
81名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:34:44 ID:ejMhkbp20
ほんと、サッカーの日本代表って
雑魚っすねw
82名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:35:32 ID:OLYCVtV/0
日本戦ってもうボーナスステージだろw
83名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:36:02 ID:V9YzcqmS0
バーレーンと戦うのは流通経済大なんだろw
84名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:36:47 ID:kiFoTFiVO
大黒はあんまり頭よくないか。
1トップは玉田のほうがましか。
85名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:37:34 ID:AJWKeYtkO
なんか北京の野球日本代表と同じにおいがするな。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:38:22 ID:6N3TWK5CO
こりゃ現場監督の中村に期待するしかないな
87名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:39:22 ID:OLYCVtV/0
なんで大黒が代表なんだよww
意味が判らんわw
88名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:39:29 ID:2XYzpnmlO
日本のサッカーレベルそのものが下がってるわけじゃなく
日本代表のレベルが下がってる感じなのか?
89名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:40:23 ID:V9YzcqmS0
岡田って本当に無能監督だな。
日本代表メンバーを集めて大学生相手に0点は酷すぎる。
まだクラブチームのほうがマシだろ。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:40:42 ID:UxuZdQKo0
久保のフィジカルが凄いって言ってたけど、ぴろやきう選手なら普通じゃね
若くて走れてジャンプできるやきう選手をFWに据えた方が点取れるんじゃねーの
91名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:41:23 ID:YzsIiHtfO
ひどすぎるわ、今の代表は。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:41:49 ID:OLYCVtV/0
井川使えよ
あいつFWにしたほうが使えるぞww
93名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:44:28 ID:A9/2Dk0FO
これはもう代表駄目かもしんないね。

ついでに勘違いしたハゲのブラジル人を代表に呼ぶべきじゃねえな。
雰囲気すら悪くする。自分を特別な選手だと思っちゃってるwww
94名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:44:35 ID:BkTO+1M10
直前になって選手ころころ替えるだけでなく
その選手が普段していないことをやらせる岡田

こんな監督だったらお前らの方がましだろ
マジでさ
95名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:45:59 ID:kDTyK+BVO
>>88
岡田の頭が数年前で止まってるだけ
あと代表のウルトラスもいらない子
96名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:46:04 ID:i8tZsFhLO
絶望JAPAN
97名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:47:00 ID:wjyMnWdWO
大黒28歳
間合いを説教ってw
何年やってんだよ馬鹿
98名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:47:57 ID:bq8FfbGJ0
選手の能力なんてほとんど変わらんのだから
普段やってるポジで組み合わせろよ
できないことやらしてどうする
99名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:47:59 ID:FkyCPCes0
浦和とか外人使えないFW1人なんだから
もう浦和で代表組めよ
連携の練習要らずだからつええよ
100名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:48:46 ID:UxuZdQKo0
>>92
井川慶    身長:約185.4cm  体重:約95.3kg

大黒 将志  身長:178cm     体重:73kg
玉田 圭司  身長:173cm     体重67kg

hm

101名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:49:09 ID:b5uGoHLNP
じゃあてめえがやれよ
と咽まで出かかるが案外結果出しそうで思いとどまる大黒
102名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:49:21 ID:BDdWVo510
おまえら落ち込むなって。
JFLでも流経大は相当強いんだから。
流経3軍に首位が負けるとか普通なんだから。
103名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:50:51 ID:m2/UYHkcO
追わないと岡田に怒られ
追うと釣夫に怒られ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:50:59 ID:Q40fyEJy0
>>90
【80kcal消費する平均運動量】

サッカー 11分
ジョギング 14分
ゴルフ 29分
野球 32分
ゲートボール 43分

http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/SPORT.HTML


【 運動の消費カロリー METs 】
17.6 クロール 10.55 ダンベル運動 8.22 バーベル運動
---------きわめて負荷のかかる運動の壁---------------
6.81   サッカー バスケット ラグビー
----------接触を伴う激しい運動の壁-------------------
5.98 バドミントン バレーボール テニス
----------一般的なスポーツの壁-------------
5.07 布団干し
3.91 布団上げ下ろし 雑巾がけ ラジオ体操
-------------最低限の生活運動の壁------------------
3.08 野球 ボーリング
105名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:52:55 ID:8q0K9aCT0
1トップはいつまでやるんだ。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:53:03 ID:NvJVQRSHO
野球が深刻になった感あるけど
サッカーは悲惨だな。
107名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:53:13 ID:w5ok8LZf0
日本のサッカー選手は小さいな。もっと飯食え。
108名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:53:28 ID:Tl96namzO
なんでワントップなの?
マジレスお願いします。
109名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:53:32 ID:OLYCVtV/0
>>100
井川が突進してきたら止められねえよw
サッカー好きみたいだし、やらせてやれよww
110名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:54:52 ID:BDdWVo510
>>108
指揮官の思考回路があれなので
111名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:55:08 ID:NSU1E6dr0
イタリア旅行してた奴がなんで代表入りしてるの?
112名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:57:52 ID:wyzeJwciO
あんまり覚えてないっす

釣男(´・ω・`)
113名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:58:20 ID:byZ+qzod0
うるせーハゲって言ってやれ
114名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:58:20 ID:NSU1E6dr0
>>104
> 5.07 布団干し
> 3.91 布団上げ下ろし 雑巾がけ ラジオ体操
> -------------最低限の生活運動の壁------------------
> 3.08 野球 ボーリング

やきうワロタw
115名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:00:21 ID:j2jOWu6m0
確かに、井川もメジャーの二軍で投げてるなら
日本代表で電柱やってた方がいいかもなw
116名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:01:25 ID:3Y3M5koh0
1トップでFWにも守備意識って何?
もう一切攻めずに全員で引いて守れよ
117名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:01:57 ID:SlTrqfyq0
もう、トリニータの守備陣にフロンターレの攻撃陣プラスして
日本代表にしちゃえば?
118名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:02:32 ID:wyzeJwciO
>>104
そんなけ動くスポーツの割にやってる奴らが動けてないって言いたいんでね?
119名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:03:09 ID:b5uGoHLNP
>>117
外人多すぎ
120名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:03:11 ID:hK96RU0n0
>>90
五輪平均      野球    サッカー   体操    水泳   陸上短距離  柔道-81kg

身長(cm)       177.2    177.8     164.6    177.2    176.1     174.0      
体重(kg)        78.3     72.5     62.5     70.8     69.5      80.2
BMI           24.9     22.9     23.0     22.5     22.4      26.5
体脂肪率(%)      16.0     13.5     11.6     14.9     12.2      14.8
背筋力(kg)      172.5    155.9     168.9    149.7    152.8     192.0
握力(kg)        54.0     49.2     50.8     44.2     48.6      53.8
垂直跳(cm)      62.6     64.0     67.9     59.6     70.4      53.2
反復横とび(点)    48.6     52.9     43.0     46.0     47.5      48.3
立位体前屈(cm)    11.9     12.1     24.8     21.8     13.4      18.8

http://www.japan-sports.or.jp/test/fitness.html

1996年アトランタオリンピックおよび2000年シドニーオリンピック代表選手についての
体力測定値の種目ごとの平均です(ただし、選手数が数名のものは除外しました)。
121名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:04:23 ID:g7QvhuFMO
釣男はサッカー界のご意見番キャラを目指してるのか?
122名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:05:16 ID:UxuZdQKo0
>>120
6kgも重くて走れる野球選手って凄いなって事か?
背筋しょぼすぎ^^^^^^^^^^^;
123名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:06:43 ID:wyzeJwciO
>>121
引退後はラモスのポジション狙ってるんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:07:00 ID:OLYCVtV/0
>>115
井川はよく走るし、45分くらいだったら大黒より働くと真剣に思うぞ。
シュートはなくてもそれなりにポストにはなれるだろうなw
125名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:07:18 ID:xskpRPD30
>>120
野球人、ピッツァwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:11:40 ID:OLYCVtV/0
>>120
野球とサッカーの背筋力よく見ろよw
背筋の強さはスポーツの基本だぞ。
圧倒的過ぎて泣けてくるわwww
127名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:12:41 ID:BeJNIKl00
岡田まじでおわってるわ
128名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:13:44 ID:gc4gaKA70
「代えてよあの大黒」
129名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:14:52 ID:9lssGC4R0
サッカーって基本がテクニック寄りだよな、筋肉番付かなんかで
サッカー選手結構ダメダメだったの覚えてる
130名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:14:56 ID:kszZOlog0
岡田は無能だよ。
守備だけはドイツ仕込みであとは素人。
131名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:14:58 ID:KyyOcSnC0
岡田ジャパン(笑)日本サッカー(笑)
132名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:16:51 ID:OLYCVtV/0
>>129
基本的な身体能力が完全に劣ってるからどうしようもない。
技術云々でカバーできるなんて微々たるもんだよw
133名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:18:54 ID:wyzeJwciO
>>129
アホみたいに違うスポーツを引き合いに出さず、外国のサッカー選手と比較すりゃ面白いデータがでそうだな
それを基に鍛えていきゃフィジカルで勝てないまでも今ほど負けはしなくなるだろうに
134名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:19:05 ID:AcQdcsvH0
>>120
ぷろさっかーせんしゅ(爆笑)は、体操選手よりも数段劣ってるって事が言いたいのか?

>>129
自衛隊員や消防隊員の方が体力ありそうだな。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:19:44 ID:yqsmC1a5O
大黒はバカっそうだもんな
136名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:21:08 ID:GxJjRcyY0
日本のサッカー選手は他競技からの落ちこぼれしかいないから、体力や思考力で大きく劣るのは仕方無い。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:22:51 ID:AcQdcsvH0
ぷろやきうの若手集めて1年ぐらい鍛えたら、A代表にも勝てるんじゃねーの
138名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:24:05 ID:JEerDfjNO
プレスかける場所がバラバラって・・・
岡田の仕事だろそりゃ。何を指導してんのマジで
139名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:25:01 ID:eBqcLOVYO
大黒はイモムシみたいな顔にあの髪型だからなwww誰でも説教したくなるわなあのツラみてりゃwww
140名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:25:51 ID:QtpbE0910
海外で何の実績も残さず、それでも日本より海外の方がいいですと言い切り
結果行き場をなくして帰国したばかりで、やっぱり特別活躍してるわけでもない
大黒を選ぶ代表監督に期待するやつはバカ。予選敗退決定ですよ。
141名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:26:11 ID:gJXL4ibn0
福田もやめたし岡田もなんとなくやめろよ。
142名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:26:47 ID:QtpbE0910
>>138
岡田にそんなサッカーできる程の才があるわけない
143名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:27:05 ID:+ee1ZIVL0
>>129
巻派ですね
俺は柳沢派です
144名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:27:31 ID:hK96RU0n0
>>126
じゃあ柔道選手に野球をやらせれば170キロぐらい投げて
陸上やらせれば8秒台ぐらいで走れるんじゃね?
しかも野球より体脂肪率低いのに圧倒的過ぎて泣けてくるわwww
145名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:28:32 ID:AcQdcsvH0
>>144
なにこの駄々っ子w
146名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:28:45 ID:hK96RU0n0
>>134
柔道選手よりはるかにデブなのに筋力で断然劣る野球選手を失笑してるだけ
147名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:28:51 ID:cxSDSys80
何で大黒選ばれたの?海外で通用しなかったのに??
148名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:29:21 ID:kiFoTFiVO
大黒怒られてばっかだな。
怒られキャラか?
149名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:29:36 ID:hK96RU0n0
>>145
反論できないのかww
150名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:31:22 ID:gQ3rmhaaO
>>147
他にFWがいないから仕方ないんだろう。
151名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:31:25 ID:XcsM+KrN0
野球も男子サッカーもプロとしてレベルが低いと言う事ですねw
流通経済大学サッカー部を予選に出しチャイナYO!
152名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:31:42 ID:OLYCVtV/0
>>144
常識で考えろよ。
体脂肪率2.5%しか違わないのにこの背筋力の差は絶望的だ。
まあ現実を見られないからいつまでたっても弱いんだろうけどなw
153名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:33:40 ID:hK96RU0n0
>>152
じゃあ野球選手はラグビー選手や柔道選手より体脂肪率高いのに
背筋力で圧倒的に劣るからアマチュアにも負けるわけですね
スポーツの特性も理解できないアホなの?
陸上選手や水泳選手が背筋ないからといって走れないのか?
154名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:33:55 ID:x/7aLUn50
FWなしでいいんじゃないの
ゴール前に全員揃えて全員DFでいいよw
155名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:34:34 ID:t1c+SC160
>>120
これほんとなの?
握力とか野球選手でも54しかないの?70くらいで弱い方かと思ってた…
力のある高校生だって60近くはあるだろ…
156名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:34:53 ID:OLYCVtV/0
>>153
涙拭けよwww
157名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:35:02 ID:AcQdcsvH0
>>146
柔道選手頼みかよwwww

デブと揶揄するやきう選手に、色々と負けてるんだろ?
世話ねーなw
158名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:35:55 ID:hK96RU0n0
>>155
マジですよ
日曜の夜にあるTBSのメジャーリーグ番組で
プロ野球選手の握力測定やってたけど悲惨な結果だった
159名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:36:02 ID:SYbjoMhw0
野球選手はメダルすら取れなかったけどなwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:37:10 ID:f0zNcAa2O
>>152
お前根本的に勘違いしてるみたいだけど、野球ってスポーツじゃないよ?
161名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:37:20 ID:hK96RU0n0
>>157
身長でも垂直跳びでも反復横跳びでも立位体前屈でも勝ってますよw
野球が勝ってるのは体脂肪率と背筋力などのデブ部門だけだろww
162名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:37:43 ID:AcQdcsvH0
さっかーなんて観光しに行ったんでしょ?

てか、大学生に負けるって事が信じられないって話なんだが^^^^^^^^^^^;
163名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:38:40 ID:hK96RU0n0
>>162
野球は大学生どころか倉庫番やトラック運転手にボコられるんだよな
164名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:38:52 ID:OLYCVtV/0
>>160
ちょwwwwww
スポーツ選手じゃない奴に身体能力で敵わないサッカーwwww
どうすんだよw
165名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:38:54 ID:SNn7QNkb0
>>120
握力の数字がおかしすぎるな
体操の選手がそんなに低いなんてありえない
166名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:39:00 ID:SYbjoMhw0
VIP待遇で観光に勤しんだのは野球だろw
167名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:39:10 ID:ZlqSK3T70
拝金力が高い野球選手

サッカーはやっぱり陸上選手と似てるんだ
これが長距離だったら、もっと近いかな
168名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:39:14 ID:GxJjRcyY0
そう言えば、かつてベルディが巨人と合同キャンプをしたら、サッカー選手は筋力や走力・体力で
野球選手に大きく劣り練習についていけなかったよな。
169名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:39:35 ID:AcQdcsvH0
>>161
もっと別なとこ鍛えた方がいいんじゃない?
だって結果でてないもんw
それどころか、アマチュア選手にさえ負けてるじゃん^^^^^^^^^^^;
170名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:40:13 ID:GNKn4CVwi
焼き豚の必死さは伝わった
171名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:40:33 ID:hK96RU0n0
>>165
正式の機械で測ったらそんなもん
体脂肪率だって簡易的な奴でやったら一桁続出するけど
実際体脂肪率一桁な奴って滅多にいないだろ
172名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:40:57 ID:rJEEDG9E0
結局はバスケのスレになったか
173名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:40:57 ID:OLYCVtV/0
>>167
もう球蹴りやめて90分間グランドぐるぐる走っといたほうがいいなw
174名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:41:57 ID:f0zNcAa2O
>>169
やきうって、いつ結果出したの?
175名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:41:59 ID:Iye35ChP0
柔道の選手が体脂肪率低いのは、体重別だから減量して
体を絞るからであって、普段から常に低いってわけではないはず。
ボクシングほどじゃないけど、筋肉ついてるから柔道は結構減量きつい。
176名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:42:06 ID:AcQdcsvH0
大学生に負けるなんて^^^^^^^^^^^;

そりゃ現実から目を背けたくもなるわなーーーーー;;;;;;
177名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:42:08 ID:hK96RU0n0
>>168
捏造乙
ソース出せよ

>>169
じゃあアマチュアに負けまくる野球はどこを鍛えたらいいんだ?
178名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:42:11 ID:SYbjoMhw0
正直どっちもどっちだけどなwwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:42:40 ID:jAh60Wam0
大黒の1トップ(笑)

岡田 何考えてるんだよ?w
180名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:43:16 ID:7O5WnyH80
[ゴール前上がりすぎ。むやみに行ってもよくない」

大黒がこれを釣男に言ったら激怒するだろうか。
181名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:43:47 ID:hK96RU0n0
>>176
練習試合だからな
野球はガチの公式試合で月給2000円のアマチュアや
倉庫番、トラック運転手、大学生などのアマチュア連合軍に二連敗したけど
182名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:43:49 ID:ZlqSK3T70
考えたらアトランタの頃ってJが発足したばかりで
プロとしての身体づくりとか始まったばかりの時代なわけか
183名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:44:17 ID:OLYCVtV/0
サカ豚現実逃避w

気の毒だから草1つだ!
184名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:44:21 ID:SNn7QNkb0
>>171
多分この計測器は握る部分がかなり離れてるやつだと思う
手が小さいと不利なやつ
185名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:44:48 ID:lE9VrSEu0
実際このアウエーのバーレン戦が大きなポイントだからな
岡ちゃんが初戦から背水の構えだというのもわかる
日本代表はしばらく、まったーりな期間が長く選手が臆病になってしまった
186名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:45:05 ID:hK96RU0n0
>>175
じゃあ普段の常態だともっと筋力が高いのかw
柔道選手に野球をやらせたら野球選手いらないんじゃね?ww
187名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:47:49 ID:Ok/LdLcA0
あーもう!!!!! サカ豚涙目じゃねーかwwwwwww
誰が火を付けたんだwwwwwwwwwwwwwww

>>186
そうだね♪
室伏兄貴が投げたら180kmとか出て三振の山だね♪
188名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:48:22 ID:t1c+SC160
>>120
文部科学省HPに載ってたけど成人男性の平均握力が49くらいだったぞ
反復横とびは成人で50くらい。一般人と全然かわらないじゃん。何かの間違いだろ
189名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:48:32 ID:hK96RU0n0
>>187
だな
投擲選手が遠投やると160m跳ばして野球なんか問題外だからな
190名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:48:45 ID:Iye35ChP0

>>186
たぶん、絞る前のナチュラルウェイトの方がパワーだけなら強いはず。
俊敏性とか瞬発力はなくなっちゃうけどね。
191名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:48:48 ID:V+YvwI0N0
オレと代われ!!


192名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:49:21 ID:lE9VrSEu0
バーレーンは結構タテに素早いからな
193名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:49:24 ID:hK96RU0n0
>>188
つまり野球選手の俊敏性は一般人にも劣るってことだろw
194名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:52:45 ID:hK96RU0n0
>>188
そこのホームページを見てみれば成人の一般男性の記録も分かるよ
計測する機械によって違うからそのデータで比較してみればいいだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:52:53 ID:Ok/LdLcA0
なんでサッカーってプロ化したんだ?
ずっと社会人でやってた方が身の丈にあってて良かった希ガス
196名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:53:38 ID:sMxUIE/50
素直にオグロやめてヤナギ使えばいいだろーがよ
197名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:53:44 ID:hK96RU0n0
>>195
なんで野球こそプロ化してんだ?
アマチュアでも取れてたメダルをプロが逃してんだから
プロなんかいらないだろ
198名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:54:06 ID:Iye35ChP0
>>187
兄貴はフォームとか素人丸出しだったけど
始球式のときにパワーだけで130キロ以上出してたから
フォーム矯正して技術を体得したら面白そうw

ちなみに、五輪で槍投げの日本人選手が70数メートルだったんだけど、
7キロちょいのハンマーを80メートル投げる兄貴はホントすげぇな。
まぁ、槍は振り回して投げるわけじゃないから一概に比較はできないけどw
199名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:54:17 ID:CA/wLdHXO
サッカーの日本代表って、必ず一人は偉そうな奴が居るね。
200名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:55:22 ID:SYbjoMhw0
野球なんて監督が偉そうだったけどな
201名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:56:05 ID:Ok/LdLcA0
さっかーって野球で落ちこぼれた奴がするスポーツだろ?
馬鹿なやんきーのイメージしかないわ
202名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:56:58 ID:hK96RU0n0
>>201
韓国ではサッカーの落ちこぼれが野球をやるみたいだね
その韓国が世界1、2位の日本、キューバを倒して全勝優勝できるほど野球の世界ってしょぼいんだね
サッカーでは50位程度の国の落ちこぼれの人材で頂点に立てる野球
糞にもほどがあるな


              中学  高校  大学  大学登録選手数
>野球部登録校    80校  57校  57校   878人
>サッカー部登録校 207校 143校  84校   2313人

ソース: http://en.kfa.or.kr/kfa/kfa_8.asp

>ちなみに韓国の中学校の野球部登録校は80校、高校は57校。
>大学は57校で登録選手数が878人と底辺は決して広くない。
>サッカーもこの倍程度なので、エリート以外でも
>もっとスポーツの裾野が広がれば、ファンの眼も肥えてくるだろう。

ソース: ttp://blog.goo.ne.jp/strike-zone/e/78bdfff8a52beb9a736b9b44666a235a

>韓国サッカー登録選手数
>21228人

>韓国野球登録選手数
>5550人

好きなスポーツ種目 (韓国ギャロップ調査)

@ 82.9% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A 58.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 40.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 20.0% |||||||||||||||||||| バレーボール
D 13.6% |||||||||||||| ゴルフ
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05 
203名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:58:00 ID:uWySm6a2O
まぁ、サッカー選手の身体能力が低いのは確かだな!(日本に限って)
背筋や握力強くしろとは言わないから、せめて足速くしたりスタミナつけようぜ!
204名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:59:28 ID:hK96RU0n0
>>203
一般人にスタミナで負ける野球はどうしたらいいと思う?
せめて通訳ぐらいに勝てたらアマチュアには勝てるかな?


『関西駅伝No.1決定戦』
http://bbs.goo.ne.jp/ac31779/message/20061230?format=time

7団体の中で駅伝No.1を競った大会の結果は。

優勝:大阪エヴェッサ
2位:神戸製鋼コベルコスティーラーズ
3位:セレッソ大阪
   (森島康・中山・椎谷・白井・真中)
4位:オリックス・バファローズ
5位:松竹芸能
6位:ドラゴンゲート
7位:吉本興業

森島康仁選手、中山選手、眞中スクールコーチ、白井トレーナー、椎谷通訳
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200612261
後藤光尊、岸田護、高木康成、大西宏明、島村一輝
http://blog.goo.ne.jp/winddriven-current-kzm/e/892ba5a72e518ac58315f160fedb08e6


ALL現役選手でコーチ、トレーナー、通訳に負ける豚双六wwwwwwwwwwww

豚双六の持久力は一般人以下wwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:00:33 ID:bQXxq1VsO
人の話しも聞いてないって相当なバカなの?まさかサッカー選手
全員バカじゃないよね?これ、実戦中に選手間の意思の疎通が
出来てないってなんなの?プロでしょ?小学生じゃないんだからさ。
え、小学生レベルなの?到底プロとは思えないレベル。そりゃ
素人に負けるくらいだから、素人なのは分かってる。素人なのは
分かってるんだけどまさか小学生レベルなんてビックリだろ?
せもて高校生レベルになってくださいよって話し。
206名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:00:43 ID:n5XBlYq60
それだけ凄いサッカーがさ、何で日本て低視聴率なんだろうねwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:03:14 ID:OLYCVtV/0
サカ豚の現実逃避が今日もはじまる!!
208名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:03:54 ID:f0zNcAa2O
日本のやきうって技術必要無いんじゃね?
ストライクゾーンギリギリのコントロール(笑)とか、国際試合で全く役にたたないし
岩瀬だっけ?日本最高の抑えの人。スンヨプを勇気付ける為に参加したの?w
藤川の火の玉ストレート(笑)
落球キモティーするし
決勝トーナメント進出チーム中最低のバッター陣
つまり技術じゃなく、同じチームの同じピッチャーと何度も対戦し、「慣れ」で打ってるんだろ
209名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:04:33 ID:wyzeJwciO
>>181
オーストラリアのあのコピペ、ネタだから…
210名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:05:38 ID:n5XBlYq60
>>208 よく見てるんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:06:03 ID:bXSnCNKsO
なんか大黒って寝てんの?
つうか
大黒のワントップとかwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:06:25 ID:hK96RU0n0
>>209
いやマジだから

豪州代表正式版(オーストラリアオリンピック委員会より)

(二)フィングルソン:豪州リーグ 職業:自営業
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 職業:倉庫番、ドライバー  ←決勝打打った奴
(指)ウティング:豪州リーグ 職業:スポーツトレイナー
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A

(投)オクスプリング:パドレス 40-man roster
(投)J.ウィリアムス:阪神

http://www.olympics.com.au/athens/baseball/
213名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:07:26 ID:266oUFj2O
で、
今度は誰がパンツ盗んだの?
214名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:08:18 ID:wyzeJwciO
>>212
リンク切れてるぜ
215名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:08:21 ID:hK96RU0n0
>>213
誰が幼女犯したの?誰か殺人したの?
216名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:09:06 ID:cCNi1pib0
大黒て
217名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:09:09 ID:hK96RU0n0
218名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:09:12 ID:f0zNcAa2O
>>210
金メダルしか要らない
なんて言っといてあのザマだから、翌日のニュースとかでも散々流れたからね
219名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:09:58 ID:hK96RU0n0
220名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:10:23 ID:wyzeJwciO
あと、hK96RU0n0
視スレでやろうな。おまえさんこのスレで大黒以上の存在感だぜw
221名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:10:30 ID:BV0M6zd90


一生懸命溜め込んだコピペやソース貼りまくって自尊心を保とうとしている・・・。

現実を見ろ!直視しろ!負けたんだ・・・A代表が大学生に完敗したんだよ!

222名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:11:15 ID:hK96RU0n0
>>221
公式試合でアマチュアに2連敗したどっかの代表もあるみたいだけどな

豪州代表正式版(オーストラリアオリンピック委員会より)

(二)フィングルソン:豪州リーグ 職業:自営業
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 職業:倉庫番、ドライバー  ←決勝打打った奴
(指)ウティング:豪州リーグ 職業:スポーツトレイナー
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A

(投)オクスプリング:パドレス 40-man roster
(投)J.ウィリアムス:阪神

http://www.olympics.com.au/athens/baseball/
223名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:11:47 ID:yE6yRH3JO
日本代表の最も悪い面は内部の確執や雰囲気

毎回これでモチベーション下げてるよな
いい加減スタッフも対応しろよ
224名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:13:57 ID:BV0M6zd90
>>222
やきうで例えるなら全員2Aだ!そいつらに完封されたんだ!受け入れろ!
225名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:14:00 ID:HgaP52r10
野球貶めてお前が救われるなら幾らでも罵ってくれ!
ここの皆が受け止めてくれるぞwなんだったら泣いてもいいんだぞw
226名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:14:09 ID:wyzeJwciO
ほんとは大久保と間違えたんじゃね?
でも間違えたって言いたくないから開き直ったみたいな

hK96RU0n0、豪州リーグてなに?
227名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:15:13 ID:uWySm6a2O
野球もアテネで気付いたのに、WBCで優勝しちまったから、盲目になったんだろうな!サッカーには現実から目を背けてほしくないな!
228名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:15:31 ID:hK96RU0n0
>>224
メンバー平均だと2A以下じゃね?w
1Aや大学生も混じってんだから
このクラスってバイトしないと生活できないからアマ以下でしょw
229名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:16:45 ID:hK96RU0n0
>>226
こんなリーグ

中でも、アテネ五輪の準決勝で松坂から決勝打を放ったキングマンが
1本塁打を含む3安打3打点の活躍。32歳の現在はトラック運転手で、
日曜日にクラブチームで練習しているだけというから驚き。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-060213-0055.html
230名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:18:24 ID:HgaP52r10
勉強のついでにサッカーやってる大学生に軽くあしらわれるA代表
231名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:18:50 ID:wyzeJwciO
>>229
メジャーの松坂の球を打つのはこのおっさんすげーな
232名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:19:27 ID:f0zNcAa2O
柔道の選手に、趣味でやきうやってもらった方が強くなりそう
233名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:21:41 ID:wyzeJwciO
つーかhK96RU0n0、f0zNcAa2Oはサッカー好きか?野球が嫌いだから対抗たりえるサッカー推してるだけか?
234名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:22:43 ID:PXAdQESH0
つぶやきシローにFWやらせても無駄だろ
235名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:25:38 ID:f0zNcAa2O
>>233
やきう選手の背筋と比べて、サッカー(笑)身体能力低w
とか騒いでた焼き豚は無視ですかw
236名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:28:57 ID:cWjNLnkw0
体格面で勝てない日本人。故に野球だけは負けない筈だった。
ベースボールで挑むのでは無く、あくまでも野球をする事が勝利への近道だった。

そんなマイナースポーツに大金掛けたが、完敗だった。
星野ジャパンは野球にすらなってなかったが言い訳だろう。
だからこそ、星野だけは許せん。

体格的に恵まれない日本人が、国際舞台で活躍できるのが野球だと思ってた。
イチローがまさにそれだった。
特大アーチを放つようなベースボールは出来ないが、緻密さを生かした野球そのものだった。

さか豚よ。諦めろ。日本人では勝てん。
この虚無感は誰にも味わって欲しくない。
237名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:31:16 ID:dIjsyz9vO
『(人の話は聞かないから)あんま覚えてないっす』

さすが真性のアホだなw
238名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:31:25 ID:wyzeJwciO
>>235
連中はサッカー嫌いだからサッカースレで荒らしてるってわかるだろ
おまえさんみたいな輩が一番理解できにくい
239名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:47:47 ID:ZMOOBj6v0
日本が韓国に劣るスポーツ一覧

サッカー、野球、バスケ、ゴルフ、ハンドボール、アーチェリー、射撃、ホッケー、ビリヤード、テニス、
重量挙げ、バドミントン、卓球、テコンドー
240名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:49:11 ID:8DUkAt8f0
>>239
勝るもの挙げてみてくれw
241名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:50:37 ID:ZMOOBj6v0
頭を使う囲碁、チェスでも韓国に圧倒されてますねw
242名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:56:35 ID:8DUkAt8f0
>>238
あちこちでソース貼り付けてるから、野球嫌いな奴だろ。
243名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:57:55 ID:9L9AusgkO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
244名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:00:47 ID:EpMxl0u90
>>239
アイススケートとフィギュアスケートもいれろよカス
245名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:01:48 ID:ZMOOBj6v0
日本が韓国に劣るスポーツ一覧

サッカー、野球、バスケ、ゴルフ、ハンドボール、アーチェリー、射撃、ホッケー、ビリヤード、テニス、
重量挙げ、バドミントン、卓球、テコンドー、アイススケート、フィギュアスケート、ボーリング、スカッシュ、アイスホッケー、
クリケット、水球
246名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:02:33 ID:8DUkAt8f0
>>245

一番得意なレイポがぬけてるだろ
247名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:03:59 ID:n059DPKT0
W杯でボールを追い掛け回すだけの成長していない巻、大黒選手の姿が浮かび惨敗する日本が想像できます
248名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:06:33 ID:PvglxEew0
日本代表って前線からの守備ってのが宿命なんじゃないの
249名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:10:49 ID:T/saunb3O
いつからFWの仕事は前線からの守備が至上命題になったんだよ
250名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:13:34 ID:ay1EVyFAO
流通経済大学(笑)
251名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:13:55 ID:qz7yIxPtO
>>248
守備しようがしまいが点入れられないなら、した方がマシだからな
252名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:14:41 ID:M50bYHxY0
大黒涙目w
次原脱糞w
253名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:15:02 ID:iQN2U2280
あーあ、ここで負けるんじゃなくて
本番のバーレーン選で負けてくれればいいのに。
岡田やめろ。
254名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:16:22 ID:f0gEBbDE0
つか1トップで成功したのって柳沢と西澤だけだよな
255名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:17:37 ID:zDzlX//iO
大黒に多くを求めすぎ。
256名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:19:58 ID:T/saunb3O
>>251
そんな考えする時点で勝てないわな
257名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:21:06 ID:WA3g/CAqO
>>245
だから、いくら韓国持ち上げても在日チョンが屑であることに変わりないと何度言えば。。。
258名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:22:15 ID:n059DPKT0
W杯でボールを追い掛け回すだけの成長していない巻、大黒選手の姿が浮かび惨敗する日本が想像できます
259名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:27:45 ID:yBp6VeAjO
>>249
日本の伝説的FWがそうだったからだろ。
後生にも色濃く影響が残ってる。
260名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:28:47 ID:Qh/FDoGd0
通な人に質問

岡田って守備からチーム作りをする人だと思うし、守備戦術も持ち合わせていると思うのですが、
何で「プレスがかかっているか分からない」と相手に言われることになるの?
ジーコは戦術がないと言われていたけど、その時でさえ相手にここまで言われることはなかったと思う。
むしろジーコの時は戦術がありそれなりに浸透してたってこと?
261名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:31:06 ID:kPoEpIqF0
それはもっともだけど、俺の考えは覚えてないっす
262名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:33:35 ID:fmdRkpJT0
サッカー日本代表、国内予選で流通経済大に敗れる。
バーレーン戦は流通経済大が出場へ
263名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:34:44 ID:n059DPKT0
選手選出がすべてだということが素人でもわかっただろ?
             前田183cm
       ジュニーニョ174cm
小川173cm            俊輔178cm

      遠藤177cm   勇樹176cm

翔平171cm 中澤187cm  闘王185cm 内田176cm

            楢崎187cm

SUB 杉本 柳沢 達也 山瀬 松井 小笠原 今野 長友 新井場 増川 西川 江角

こうするだけでアジア最強になるんだよ。
岡田が自ら変な選手を選んでわざと弱くしてるみたいだ。
264名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:36:22 ID:caR8YUFE0
>>260
岡田に戦術なんて無いから
265名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:43:00 ID:ti77PytYO
バーレーン戦にピーク持ってくって…
いまシーズン中なんだけどこんなコンディションの選手呼ぶなよ
海外組もコンディションとか調べないで呼んでたんだろうな
266名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:52:11 ID:yTDjJcVS0
大黒怒られまくっててワロタ
267名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:12:48 ID:8rjqEJKN0
上の方でスポーツ別で比べてる奴いたけどスポーツごとに必要な筋肉が違うから
268名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:28:27 ID:stuDJm5Y0
そんなの関係ねえそんなの関係ねえ
269名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:40:12 ID:MIQ6PlU2O
釣り汚がJのノリでバーレーン選手に肘打ちかまして退場になる悪寒
270名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:42:23 ID:oTHHxXG/O
>>263
まだ日本人じゃない奴入れてんなよ鯱ヲタwwwww
271名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:47:13 ID:XYSyOiD00
>>263
選手選出が全てなら
流刑の個人能力が代表選手以上ってことになっちゃうだろうがw
272名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:56:37 ID:Bx97Ho6/0
ブラジルで通用しなかった三流が
帰化して好き勝手言ってるのって、みっともねーな
273名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:59:36 ID:2vD8PboJ0
鳥栖の藤田呼べよ
トヨグバ以上のCFだと思うぞ
274名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:01:19 ID:o0+peLKpO
サッカー素人だけど、大黒ってやっぱ凄い選手なの?
275名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:02:54 ID:DCVqOYRc0
大黒ワントップはねえわ
ポストがいないと駄目だろ

ケンゴも1.5列で使うとか
276名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:05:32 ID:Q0YMNNmC0
>>272
それでも(ブラジルでは通用しなかった)日本では代表入り。
その事実が全てを物語っているよね。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:06:32 ID:+ee1ZIVL0
>>260
ジーコ:ボールを持っている人に複数で行くな→大事なところには人間がちゃんといるのでそれなりに固い
岡田:ボールを持っている人にみんなでアタックしろ→アタックの仕方がなってないから1人かわされたらあとは順繰りにスカスカになる

278名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:18:28 ID:yOsLMadn0
>>272

確かに。
こいつもブラジルでは説教されるまでもなく追い出されたクチだから。
こういう人間が説教たれると、お前がな、って感じだな。
279名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:19:35 ID:gC1g9p100
釣男1トップフラグ
280名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:23:38 ID:lKwaPyp30
岡田糞戦術の犠牲者大黒 
281名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:26:10 ID:F1WyWg070
オマエガナー
守備もろくにしないでむやみに上がって失点してるだろ
FWみたくマークされないから点とれるだけのゴッツァンDFの分際でw
282名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:28:29 ID:ytEVefuuO
きっと監督にはガンガンチェイスしていけって言われてるんだろう
んで闘莉王には行きすぎって…
カワイソス(・ω・`)
283名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:29:03 ID:xa3hL+i30
釣男がFWやれば解決
DFの危なっかしさも減る
284名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:29:23 ID:d13wS6E4O
ハゲは黙ってろ
285名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:30:46 ID:qk+velUR0
大黒はよくみると、にしこりに見える
286名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:33:56 ID:8rLF3Af30
攻撃も守りも釣男、中澤頼みだから仕方がない
287名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:36:12 ID:xrcd3exZ0
>>282
多分心の中で俊輔さん早く帰って来てって思ってるw
288名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:37:18 ID:lKwaPyp30
>>285
        ___
      ./´     `ヽ、
     ./         .'、
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .|
      ヽ, / --./ .-- .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/ 
       '、 ヾニノ  /
         .|\___/|
289名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:57:46 ID:ELleA3g90
釣男外すか監督変えないと釣男の口は今更矯正不可能
監督が岡田だから好き勝手言ってる
オシムの時は借りてきた猫のように大人しかった
肘打ちやラフプレー見ても分かるように、相手見てやってる
290名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:57:58 ID:B06y6tWU0
大黒は絶対不感傷だろう
291名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:59:02 ID:9KEmIzyE0
なんでこれで説教扱いになってんの
ハーフタイムの普通の会話だろう
292名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:05:12 ID:6yA/y56h0
流経大JAPANに期待だな。
岡田?いらね。
293名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:05:25 ID:1ESxo6nc0
無知な焼き豚が恥さらしてるなw
わかんないことに口出すなよ
294名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:06:24 ID:/cC6SZcc0
ふつうに柳沢
えらんでおけばよかったのにな
295名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:17:26 ID:c5s8nwjA0
また野球選手サッカーで使ったらとか言ってるのがいるな…
プロ野球選手とサッカー選手だとサッカーのテクニックに関して
鈴木隆行とロナウド以上の差があるだろ…
296名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:19:46 ID:HVMSg92x0
>>294
QBKだったら「シュートを打たなさすぎ」っていう致命的な駄目出しくらってただろう
297名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:25:53 ID:f0gEBbDE0
>>296
今年の限ってはシュート積極的に打ってるけどな
298名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:28:20 ID:qetr3NAC0
今できないことが本番でできるわけがない
ま、絶望的だわな
299名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:29:41 ID:jqRhWpWP0
大黒だめだな
300名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:31:23 ID:c5s8nwjA0
>>298
内容が最悪のまま遠藤と俊輔のFKで勝って
ズルズル行くのが一番恐ろしい
301名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:33:19 ID:5sPgUt/m0
今度は大黒と心中するつもりか!?
302名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:33:39 ID:zJPH/brDO
なんで釣男叩かれてんの?
ただDFから修正案出しただけじゃないの?
303名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:34:48 ID:t3Bx6wxA0
練習試合でもちゃんと結果を出そうとする組みと
練習試合なんだからテキトーでいいじゃん組みにわかれてるのかな?
304名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:36:11 ID:Y6RAZvTc0
>>31 (゜д゜)<あらやだ! それだ!
305名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:38:15 ID:q2tdZHGl0
トゥーリオは外した方がいいよ
コイツだけが良くても他の全てが駄目になる
306名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:38:52 ID:sQI5DGqSO
流通大の監督に代表の監督もやらせればいいんだな
307名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:40:33 ID:TswjVHi+O
>>306
流通大がバーレーンと試合すればいいんじゃない?
308名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:41:54 ID:EuX2OSyd0
もう代表は流通経大戦でいいよ
309名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:43:26 ID:+04qVB9dO
大黒、平山、石井慧、清原、亀田兄弟

B型
B型
B型
B型
B型
B型
310名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:45:04 ID:vuZHc2fwO
大黒の方が格上だろ
釣男は谷間だからな。よく休むし。
311名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:46:09 ID:wXvDdua0O
またしてもブラジルの落ちこぼれに恫喝される日本猿wwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:48:01 ID:gquOSZPMO
>>293
別にサッカー(笑)とか知らんでも
恥ずかしくも何ともないわ
逆にあんなもんKWSK知っとる方がコワいやよ
313名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:50:51 ID:6sBOiYtvO
イタ飯のレシピばかり考えてんじゃねー!
ブラジル料理のことも考えろ!
314名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:12:19 ID:hKftGeAE0
釣り男は前田が好きだからな。 絶賛していたし。
1トップやるなら、釣り男の好きな前田 か 茸が好きな柳沢 だな。
FWの人選 間違ってるべ、メガネ。

315名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:10:34 ID:qMejXdn80
>212
長いURLになってしまうが、オーストラリア野球協会のアーカイブ。
http://www.baseball.org.au/default.asp?MenuID=National%5FTeams%2F86%2F0%2F%2CNational%5FSenior%2F20880%2F22702%2F%2CARCHIVES%2F2200%2F0%2F0%2C2004%5FLibrary%2F2884%2F16145%2F0

投手(左)
Craig Anderson    Tacoma Rainiers (AAA)     Adrian Burnside    Toledo Mud Hens (AAA)    
Ryan Rowland Smith Inland Empire 66ers (A)     Jeff Williams    Hanshin Tigers(NPB)
投手(右)
Phil Stockman    Arizona Diamondbacks(MLB)   Richard Thompson   Rancho Cucamonga Quakes (A)
Wayne Ough     Norfolk Tides (AAA)        Chris Oxspring     San Diego Padres(MLB)
John Stephens   Boston Red Sox(MLB)

捕手
David Nilsson     Richmond Braves (AAA)      

内野手
Tom Brice        Kannapolis Intimidators (A)    Gavin Fingleson   Claxton Shield
Brendan Kingman  Claxton Shield             Craig Lewis       Brockton Rox (Independent)  
Brett Tamburrino    Rochester Red Wings (AAA)   Rodney Van Buizen  Jacksonville Suns (AA)
Glenn Williams     Syracuse SkyChiefs (AAA)     

外野手
Paul Gonzales     Redcliffe Padres           Nick Kimpton   Rancho Cucamonga Quakes (A)
Trent Oeltjen      Swing of the Quad Cities (A)     Brett Roneberg     Pawtucket Red Sox (AAA)

MLB所属選手まで居るようだけどサカ豚の脳には理解できないか。
リンクが切れていることさえ気づかない低能だものな。
316名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:30:20 ID:roMv4PrG0
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。 望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。

【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【政治】「日本海→東海」「竹島は韓国領」表記のパンフ、韓国が国連行事(潘事務総長主催)で配布…日本側、国連と韓国に抗議★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195226782/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
317名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:55:02 ID:3l518bLV0
またCS、BSみれない極貧相が野球対サッカーやってるな。
さらしあげといてやろう。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:58:01 ID:z5nix4d10
大黒はイタリア旅行してから劣化が激しいな
319名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:00:19 ID:7GFX0mxs0
岡田は平山代表に呼べ。
話はそれからだ
320名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:02:00 ID:SjmSEVd30
>ハーフタイムには闘莉王から「ボールを追いかけすぎ。むやみにいっても
>良くない」と守備の間合いについて“説教”されたが「あまり覚えてないっす」
>と言葉少な。「コンディション的にバーレーンにピークを持っていくので…」
>と歯切れが悪かった。

てめえ!甘えた事言ってんじゃねえぞこの野郎!!!

てめえのプレーはコンディション云々以前の基礎すら出来ていないアマチュア以下レベルだろうが!

言い訳せずにもっと真剣にやれ!クズ!!!
321名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:04:39 ID:wjyMnWdWO
大学生相手に大黒は空気も読まず走り回ったんだな
で点にも絡めず空回りw
相変わらず優秀なFWだwww
もう消えろや馬鹿
322名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:05:14 ID:8YGjOnZg0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     「あなたとは違うんです」
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
323名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:05:27 ID:7FCyH7tb0
岡田を更迭してオシムを呼び戻せ!
324名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:07:02 ID:scpvXoGY0
釣男は点の取れないFWが嫌いだよなwww巻とかw

なまじ自分のほうが能力あるから、イラつくのはわかるけど。
325名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:10:12 ID:U8IZ4RHMO

五輪の反町もだけど

なんで岡田は1トップ適性に欠けるFWを
ワントップ起用すんの?馬鹿なの?
辞めたいの?
326名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:11:36 ID:H9ZcksNuO
おまえ!何度いったらわかるんだ!」岡田武史監督(51)ボールを追わない、怠慢大黒に強烈“カミナリ”
ボールを追ってハゲ王に怒られるなんて可哀相に…
327名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:16:04 ID:TDhQcTWa0
流通経済大学は毎日
流れたり通したり経たり済ませたりしてるんだから
日本代表クラスでは歯が立たないのは当然。
328名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:17:43 ID:+3+0V6ta0
よく釣男はセレソンクラスだっていう人がいるけど、例えると誰よ
329名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:18:05 ID:ZJluAaGMO
まずトゥーリオを追放しろ
チームワークを理解出来ないサルは必要無い
330名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:18:46 ID:hg6J3YcnO
つーかここ数年ろくにサッカーやってない大黒を
代表召集って何かのギャグかよ。
331名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:28:01 ID:5vusX0Q7O
正直、釣男が入ってから弱くなったよなw
あいつに何か言われたくないから他のプレイヤーが変になるし、
こいつはこいつで怪我(仮病多々有)しまくりの癖に
反省しないしw
332名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:37:36 ID:byA/B0KJ0
つぎは何かな
次はオレ流でいくだから
オレが人事権をもってない代表はだめだかな
333名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:38:49 ID:BDJfvghX0
あいつ替えて、替えてぇぇぇ
334名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:43:58 ID:rDx//9gT0
FWだったら釣男はトラップ下手だし、
コントロール悪いから宇宙開発し放題のカスだろ

上がってきてマークされずにシュート決めるのは
FWの能力とは言えないんだぜ
335名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:50:47 ID:jB7TG8hRO
>>327くそつまらん市ね
336名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:50:02 ID:a6lmrZC00
闘莉王 「代えて!あのFW!」
http://jp.youtube.com/watch?v=aqgQ38aqAxQ
337名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:08:48 ID:PXgA/PBR0
創価に負けそうです。投票お願いします
http://www.yozonet.com/tokyoshin/cgi/vote/tvote.cgi?event=vote1
338名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:17:42 ID:/7RRwlhWO
しゃしゃり出て来た揚げ句
PK外す恥ずかしい男には言われたくないよな
339名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:37:08 ID:7QqI2jQtO
2chのニュース関連の板は記者によるバイアスがかかっているので信用しなくなった
340名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:46:19 ID:yeqAQ6030
負けた・・・。
341名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:03:34 ID:Mq2crKJg0
ま た 大 黒 か
342名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:05:11 ID:lI6Fvhjt0
大木から、「流経大は2軍だけど油断するな」といわれた
それはごもっともだけど俺の考えは違った
そんなに怖くない
圧倒できるから大黒のワントップで行こうと
選手に話して全員、それでいくとなった
343名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:05:33 ID:zYmERrij0
釣り男。いまJで得点決めまくってるお前なら、言ってもかまわん。
大黒はカスだと。
344名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:05:34 ID:VhErNWww0
バーレーン代表

         アブデルラディフ            フバイル
       (アル・アラビ)クウェート     (アル・クアディシア)クウェート

                    オマル
                  (ムハラク)
     イッサ                         ファタージ
   (アル・アラビ)クウェート               (ムハラク)

           ジャラル           サルミーン
     (アル・サムミア)クウェート  (アル・アラビ)クウェート

      モハメド・ウサイン              マルズーキ
   (アル・クアディシア)クウェート     (アル・クウェート)クウェート
                               
                    アドナン
                  (アル・クホー)カタール

                   ジャフェール
                  (マルキーヤ)

345名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:10:59 ID:eY5798mO0
闘莉王の言う事はもっともだが
1トップというものは基本的にボールを犬のように追い掛け回すのが仕事だからなぁ・・・

つまり日本代表に「合ってない」(大黒にも)という事で
1トップをチョイスして大黒にやらせた岡田が愚か
346名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:12:25 ID:zYmERrij0
          ハゲ         

       ラオウの召使い

マトゥイ                キノコ

     本朋 剣豪 童顔豚(orガチャピン)
シャクレ              イケメン
        ボンバヘ

こういう感じか?
        
347名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:12:59 ID:Mq2crKJg0
岡田ジャパン大学生になめられた

岡田ジャパンが大学生になめられた。対戦相手の筑波大GK碓井健平(2年)に「裏を狙ってこないから、正直怖くなかった」と評された。
スコアは1点差。日本代表が大学生に脅威を与えられなかった。

同大は昨年2月16日にオシムジャパンと対戦し、結果は0―4だった。DF作田裕次(2年)は「あのときは守備に追われた。
攻撃をやった記憶がない」と振り返る。守備の動きで量、質ともに翻弄(ほんろう)され、攻撃では相手陣内までボールを運べなかったという。
この日の岡田ジャパンは、サイド攻撃も少なく、動きが乏しかった。前線にボールが入っても、オシムの「人もボールも動くサッカー」を
知る大学生を相手に、つぶされるシーンもあった。

岡田ジャパンにとって、アマチュア相手では初めての失点を喫し、辛勝となった。
同大の内藤コーチも「オシムジャパンに比べたら、やりやすかった」と話した。タイはFIFAランク107位だが、
「格下」と思い込んでいると、思わぬ落とし穴が待っているかもしれない。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20080128-312973.html
348名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:14:43 ID:Z/sDf5mQ0
闘莉王は大事な時にケガすんのやめてくれないか
349名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:15:03 ID:Ff+3PrtCO
いっそシークレットスパイクでも開発して、さらし巻いた
澤を替え玉でいいよ。
大黒よりは役に立つって。
350名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:18:48 ID:qv+6PopRO
反町といい岡田といいなぜやりなれてないシステムを大事な時期に急にやりだすのか?

早くやめてくれ
351名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:18:51 ID:H+6ITSNgO
ワントップが流行ってんの?
352名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:38:23 ID:Mq2crKJg0
流通経済大 TOP、JFLチーム
07年以降の対代表、J1クラブの戦績
07/02/16 TOPチーム ● 2-5 オシムジャパン
07/02/21 TOPチーム ● 0-5 鹿島アントラーズ
07/03/01 TOPチーム ● 1-3 U20日本代表
07/03/01 TOPチーム ● 3-4 U20日本代表
07/04/17 JFLチーム ● 1-2 浦和レッズ
07/04/18 JFLチーム △ 0-0 FC東京
07/04/25 TOP&JFL ● 1-2 鹿島アントラーズ
07/05/16 TOP&JFL ● 0-1 オシムジャパン
07/05/16 TOP&JFL ● 0-1 オシムジャパン
07/05/29 TOP&JFL ● 1-3 反町ジャパン
07/06/01 TOP&JFL ● 0-3 鹿島アントラーズ
07/06/13 TOP&JFL ● 1-4 横浜Fマリノス
07/06/27 TOP&JFL ● 0-4 オシムジャパン
07/06/27 TOP&JFL ● 0-5 オシムジャパン
07/07/25 TOP&JFL ● 2-5 柏レイソル
07/10/22 TOP&JFL ● 1-2 鹿島アントラーズ
07/11/01 TOPチーム ● 0-1 FC東京
07/11/15 TOP&JFL ● 3-4 ジェフ千葉
08/03/27 TOP&JFL ● 3-7 FC東京
08/05/12 TOPチーム ● 2-4 鹿島アントラーズ
08/05/14 JFLチーム ● 0-6 横浜Fマリノス
08/06/19 TOPチーム △ 1-1 岡田ジャパン
08/06/21 JFLチーム ● 0-7 鹿島アントラーズ
08/07/27 JFLチーム ● 0-5 アルゼンチン五輪代表
08/07/30 JFLチーム ● 0-2 岡田ジャパン
08/09/01 TOPチーム ○ 1-0 岡田ジャパン
353名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:40:46 ID:IzJPnIXL0
海外行った選手はなんで劣化するんだよ
柳沢や大久保も今は復活して点取ってるけど帰ってきたばっかのときはへぼかったよな
結局ストライカーってのはレベルが低いリーグでも点を取ってたほうが成長するんだろうな
354名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:41:57 ID:L4On05V40
>>353
柳沢は帰っていきなりハットかましてたぞ
355名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:44:16 ID:IzJPnIXL0
>>354
それだけだったじゃん
356名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:46:02 ID:4yTVmPVhO
大黒じゃだめだ。
欧州でこないだまで遊んでたのに、出来るはずなし!
357名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:48:45 ID:uGEIrDGo0
釣男よ
説教は構わんがおまえが踏ん張ってねぇのに
何を言ってんだYO
358名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:52:06 ID:+vfN4DXA0
早く釣男消えてくれ
359名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:59:36 ID:sFwhx+9nO
ツリオはほんと扱いずらい選手だな
早く吉田なり青山なり森重なり成長してくれ
360名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:06:09 ID:WVTxs8PeO
>>358
イタリア観光してた大黒にこそ、消えて欲しいわ(ρ_-)o
361名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:15:00 ID:+NOY/sAdO
後ろは中澤と和道に任せて、トゥーリオにFWやってほしいな。
362名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:45:44 ID:U9qxB6mG0
こっそり12人出そうぜ。
363名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:32:16 ID:vKZ/XMjyO
田中
364名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:40:59 ID:y3x8RfmHO
>>362
たぶんばれるよ。
365名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:47:21 ID:vDHAnHniO
イタリアでベンチにも入れないドブス大黒より
いいFWがJにはいないというのが問題だ
大黒を選んでしまう岡田が問題だ
夢も希望も実績もない岡田を就任させた協会が問題だ
代表監督はピクシーかドゥンガで頼む
366名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:51:57 ID:HwFCsNPV0
大黒1TOP…
367名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:33:05 ID:dP1VJv7P0
●● 万引きの常習犯がウジャウジャいる究極DQN流通経済大学 ●●

*********************************************************************
昨日の夕方、セブンイレブンでコミックを万引きした学生。
万引き後に学校に入っていったら、ここの学生ってばれるだろ。
二度とするな&自首しろ!!
*********************************************************************
地元住民だけど、歩行喫煙・万引き…
マナーどころじゃなく、犯罪まで…
万引きは見たことあるけど、今度見た時は現行犯逮捕します
また、少数の犯罪がみんなの評価に繋がる事もわからない学生が居る事実が、地元としては悲しい
工事の際、もっと反対していたら、地元も平和だったと思います
はやく、出て行って下さい
*********************************************************************
流通経済の馬鹿どもは本当に出て行って欲しい。
地元の癌だよ。潰れてくれ、流通経済。
*********************************************************************
このスレが「削除依頼」された時点で、見たことを全てセブンイレブンの店長に報告します。
また、学校に対し、報告も考えています。
このスレを削除する=現実逃避及び臭い物にフタ と認識します。
ここの学生は、犯人を自首させる様に働きかけてください。
学生から見たら数百円でも、その数百円の利益を上げるためにはどうすれば良いのか?経済と名前が付く学生ならわかるはずです。
これ以上書き込みをして「荒らし」と判断されても、困るので書き込みは控えます。
また、私は学生ではなく>>2さんと同じく隣りのマンションに住むものです。
*********************************************************************
368名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:34:17 ID:dP1VJv7P0
●● 万引きの常習犯がウジャウジャいる究極DQN流通経済大学その2 ●●

*********************************************************************
流通経済の馬鹿は茨城から一歩もでるな。
*********************************************************************
勉強する気ないんだろw
てか、まともに勉強してて将来のこと少しでも考えたらあんな学校行かないわなw
どうでもいいが、タリーズででかい声でスロットの話するのやめてくれwww
*********************************************************************
無勉で進学して4年間地元から顰蹙を買い続けブラックに就職するのが流通経済
*********************************************************************
流通経済はこの前、OBの解体作業員も逮捕されたからな。
まさに犯罪者養成所。
*********************************************************************
店の商品を盗むという
万引きする奴がおる大学の学生に
流通や経済なんか教えたって無駄もいいとこだろ
学費払ってる親がかわいそう
*********************************************************************
しかもネット上ではコンプレックスで他大学を叩きまくってるしね。
流刑が廃校寸前の最底辺Gランクだからって他の大学に八つ当たりすんなよw
見苦しいったらありゃしない。
社会に迷惑をかけてるだけのキチガイ大学。
早く閉校しろよ。
*********************************************************************
369名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:59:08 ID:IWzX9JL3O
だよな!
俺もFランサッカー馬鹿の流刑の馬鹿共の、上から目線が気に食わんのよ。

流刑大生の地元の悪評は有名。
故に、流刑大生と聞くと賃貸アパートの大家が賃貸拒否をするとの事。

未だに改造ビックスクーターで学校に来る田舎のヤンキー崩れやキャバ嬢紛いのギャルばかり。

370名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:15:04 ID:ude0Q7ZfO
サッカー選手って小学生からやり直した方がいいよね
371名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 19:51:49 ID:7/Jo55+40
サカ豚涙目・・・・・・・・・・・・・・ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
372祝!天皇杯出場決定 :2008/09/04(木) 00:27:44 ID:yujVDfJH0
第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会
茨 城:流通経済大学
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/schedule_result/pdf/tennouhai07.pdf
トーナメント表
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/tournament.html
●流経大快勝、3年連続V(2008.9.1 常陽新聞)
http://www.joyo-net.com/kako/2008/honbun080901.html
373名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:28:54 ID:AIv9oDPk0
>>4
夜空たんwwキャプつけ忘れてるwwww

最近、記者のうっかりが多いなwww
374名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:39:52 ID:QZmBapjlO
ちょw
375名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:40:49 ID:zuEHrFzb0
日本代表メンバーは恥ずかしくないのかな?
この結果で。
376名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:44:29 ID:qDjtXByMO
大黒より玉田のが良くない?正直
377名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:50:40 ID:8KAlqF7VO
日本代表のFWはクソすぎる
378名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:20:55 ID:eS0DIPkU0
ACLとか入って過密日程になってくるからまた怪我しそうだな釣男は…
379名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:11:40 ID:Yg0p8koa0
覚えてないとか言うなよw
380名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 02:42:00 ID:i0x5/IZlO
大黒って、バカとかアホじゃなくて、トンマって感じ
381名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:05:56 ID:QZmBapjlO
大黒w
382名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 05:01:22 ID:SdaYgpwpO
たしか釣男は前の合宿でFW矢野をべた褒めしてたよなw
ようは前線から守りをするかしないかか…
383名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:30:28 ID:EySo6u7i0
岡田がすぐプレスいけとかいったからじゃないの?
384名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:12:49 ID:6A1snZ4w0
無能ジャパン
385名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:41:46 ID:xr0NFg0M0
注文つけられて普段やってないことやった学生に
負けたのか岡田は
386名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:45:49 ID:l0nnwv0F0
田中マルクスってそんなに偉いの?死ぬの?
387名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:31:08 ID:ezwiaAyR0


 大 学 生 に 負 け る 日 本 代 表


388名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 15:52:47 ID:LBRsLGYY0
釣男ってなんでこんなに生意気なんだよ、松田あたりに代表復帰してもらってボコられろ
389名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:00:51 ID:fGeTQnng0
ムービングポストにしても大黒はないだろ。せめて柳沢。
390名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:05:09 ID:M134kyTY0
課題を残した
391名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:41:47 ID:1presmMS0
おか駄はコロコロ変えすぎ
392名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:51:18 ID:dlgphR3nO
>>1
393名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:55:38 ID:I2zn4Q250
大黒 FORZA
394名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:07:35 ID:p9g1CNn50
昔サカつく2002で新人枠で出てきたときはずっとだいこくだいこくって言ってたなw
まさかこんな有名な選手になるとは
395名無しさん@恐縮です
大学生に負けてんのかw