【サッカー】日本代表が練習試合 流通経済大に0-1で敗れる★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*艸∀<$)@胸キュンバーガーφ ★
サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選の初戦、アウェーのバーレーン戦(6日、マナマ)を控える日本代表は
国内合宿最終日の1日、千葉県習志野市内で流通経大と30分ハーフの練習試合を行い、0−1(前半0−0)で敗れた。

日本は全体的に動きに精彩を欠き、攻守の切り替えも遅く、好機を作れなかった。
後半20分に失点。反撃に出たが、最後までゴールを奪えなかった。
日本代表は2日にバーレーンへ向けて出発。中村俊輔(セルティック)ら欧州組の4選手は現地で合流する。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080901-00000128-jij-spo.html

前スレ
【サッカー】日本代表が練習試合 流通経済大に0-1で敗れる★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220280164/
★1の投稿日:2008/09/01(月) 22:02:18
2名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:09:03 ID:+CCyOVQS0
3名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:09:40 ID:4m6SaviZ0

トルシエ沖縄に居るんだろ?

呼んで来いよw あいつが一番マシだったじゃねーかw
4名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:09:48 ID:d1XPMM6M0
全然驚かない俺がいるw
5名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:09:55 ID:NUuAI5aK0
>>1 乙
6名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:10:14 ID:Dj+9NaeU0
Jリーグの存在価値ないな。
才能なんか集まってるのか。
五輪もWCも、大学の一部リーグ優勝校チームが行くことにすればいい。
監督でもめることもなくなる。

Jリーグの年俸いまいちなんで、大学で活躍して引退。
体育会系つながりでそこそこの会社に就職すれば、
生涯賃金こっちの方がいいや、なんてやつが増えてるんか?
7名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:10:21 ID:JgUqqAaZ0
         サカ豚
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼き豚代表 マイナー軍団に負けてやんのwwwそれでもプロかよw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |  サカ豚代表、大学生に敗れる
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
8名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:10:51 ID:F8DH0Wm40
>>4
いやさすがに流通経済大に0-1負けは驚くだろう
軽く流してたにしてもこれはさすがにさ・・・・
9名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:00 ID:QQDjld3x0
小泉=ジーコ  やってる事は適当だが圧倒的な強運で乗り切り続ける

安倍=オシム  正しい事を粛々と進めるがマスゴミを敵に回しネチネチと粘着されストレスで倒れる

福田=岡田  誰も支持してないのにイスに座る、やってる事も考えも全てが最悪



福田がやめたんだから岡田も早くやめろ!
10名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:00 ID:F61iWQvR0
「強いチームが勝つんじゃない。勝ったチームが強いんだ!」

by カール・ハイン・ツシュナイダー
11名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:04 ID:89B73Utt0
現在日本最強は流経
12名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:05 ID:yTDjJcVS0
代表オワタ
13名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:13 ID:vU2uGKRs0
胸キュン先生きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
14名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:21 ID:YPR7T5x10
流通経済大ってどれくらい強いの?
15名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:31 ID:1i52jbar0
試合後のロッカーの様子
http://jp.youtube.com/watch?v=69X8hndBVgM
16名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:36 ID:d+ydgE8iO
>>3
チビなセンターバックでもそこそこやれてたしな。今もまだフラット(ryとかやってんのか知らんけど
17名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:39 ID:9idki0/vO
まぁバーレーン戦は普通に負けるから安心しろ
18名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:42 ID:/Cd7VDWg0
相手が相手なんだからどんなに内容悪くても絶対勝たなきゃまずいだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:43 ID:mCVxd6ji0
>>6
だな
Jリーガーって契約金は無いし平均年俸が1千万くらいでおまけに
20代中盤くらいでほとんど首なんだろ
そりゃ選りすぐりのアスリートなんか揃わないよ
普通に大学卒業して就職したほうがいいもん
高校、大学でかなりいい選手でもプロにならないやつは相当いるんじゃないの?
20名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:47 ID:JgUqqAaZ0
大学の2軍に負けちゃうプロの日本代表って・・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:11:57 ID:gmljz/AV0
ヤフートップに来てるぞw
22名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:12:05 ID:QQDjld3x0
>>8
しかも2軍
しかも3-5-2でやってくれとリクエスト
しかも試合中に止めて指示出しながら

それで押し込まれてシュート数でも負けて0-1
23名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:12:07 ID:eZcZMky/0
日本はW杯に出られる
たぶん出られると思う
出られるんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ
24名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:12:09 ID:ZkouuzHW0
1点くらい入れろよwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:12:14 ID:vU2uGKRs0
よええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:12:15 ID:x7CH4RPb0
これはあかんやろ
野球よりは実力が
そのまま出るスポーツじゃろ?
27名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:12:37 ID:ijtu9fpx0
この雰囲気はバーレーン戦に負けると解任だな
28名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:12:49 ID:4NwD/N8u0
>>7
バロンヌwww
29名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:12:55 ID:bclHHRE80
>>6
最近、海外行きが増えてるのが多いのも似たような理由かな
どうせ選手寿命が短いなら海外の方が稼げる
30名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:13:20 ID:VjvlD2Kl0
1点取られるのは別にいい


大学生相手に点が取れないのが問題
31名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:13:23 ID:jgopGUQH0
>>7
これ以上ないほど的確
まさしく、今、オレはそんな気分orz
32名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:13:25 ID:89B73Utt0
出会い頭の失点じゃなくて崩されての失点だから救いようがないwww
33名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:13:41 ID:b0S6YobjO
流通経済の主力選手のサッカー暦教えて。選手権でた奴ばっか?
34名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:13:53 ID:bclHHRE80
>>30
そもそもシュートすら打ててないのが大問題
35名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:13:57 ID:KSlcYPh/O
本田拓也がいるとこだっけ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:14:01 ID:bre3XlR30
ゴミだなサッカーって
37名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:14:01 ID:aYWGECjB0

所詮、Jリーグなんて世界のクラブチームにくらべたら、レベルは低いよ!

それが分からないJオタはいい加減気づくべき!
38名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:14:02 ID:jhp+ywEl0
ねえねえサカ豚さんwwwwwwwww

どどどどどどどーするの?wwwwこの弱さwwwwww

いちおう      プロ      なんだよね??wwwwwwww日本代表なんだよね???wwwwww

なにをどーすれば大学の2軍に負けるの???wwwwおせーてwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:14:06 ID:j02LnEezO
>>15
バロスwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:14:23 ID:ZbL9pNOP0
>>1
よう、糞キュン
41名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:14:31 ID:iSuJXiWmO
流通経済大ジャパン誕生の瞬間である
42名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:14:49 ID:B5HAaZDV0
流通経済大の皆さんに日本代表として行ってもらったらいいんじゃね
43名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:14:53 ID:pPViJ6x+0
流通経済大が強かっただけ。

代表はよくやった。
44名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:15:01 ID:u/evla+S0
2軍という噂が流れてるが実際には流経大は1軍だったらしい。
ただし昨日も試合やって連戦だったらしいが。
45名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:15:06 ID:0loAXltUO
サカ豚哀れwww
ブラジルやイタリアの素人に負けるならまだしも
日本の素人に負ける日本代表サッカー(笑)
46名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:15:10 ID:LJfpe3To0
世界を驚かせる→大黒を軸に・・・orz
47名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:15:23 ID:wBjrC/nQ0
1点取られたことより、
学生相手に1点もとれない事が問題だろw
48名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:15:33 ID:WzMwGrlp0
>>15
お前たちはゼロなのかーーーーーーー!!

の部分も欲しいw
49名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:15:37 ID:Z0HlU/kT0
なでしこじゃぱん>流通経済大>>>>えーと、(略)
異論は認める
50名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:15:46 ID:89B73Utt0
後のW杯優勝メンバーである
51名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:15:53 ID:dS9Sw3PtO
コンサドーレ札幌より弱いな
52名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:01 ID:nY3XUksxO
はいここで情報だよ。
日本代表はハンディでキーパーとオフェンス選手3人抜きで戦ったらしね。
流石にハンディ与えすぎたな
53名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:22 ID:JbExCdb20
もっとなんつーかなー
岡田ジャパン見て思うんだがプレス仕掛けて
選手は積極的に上がっていかなきゃ
そんでゾーンプレスかけてオフサイドしなきゃ
54名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:23 ID:ZUNc5QIFO
あーあ、岡ちゃんには何の期待もしてなかったけどこれは酷いな。
正直もうちょいマシなチーム作れると思ってたわ

この前負けたバーレーン戦も突然のシステム変更でgdgdになって
普通に力負けしたし、終わってんな
もう俊輔のFKと中澤、阿部、釣男のヘッドくらいしか期待できない
55名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:25 ID:vt92dBRs0
焼き豚は煽ってみたいだけど
サカオタ的には岡田がクビになりそうだし
喜んでるんじゃね?
56名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:31 ID:M8/2JJfx0
岡田辞めさせようと選手がわざとやってんじゃねえのか?ww
57名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:37 ID:xst+r1zW0
>>34
そもそも監督が岡田なのが(ry
58名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:45 ID:QQDjld3x0
前半
GK 楢崎
DF 阿部、釣男、中澤、内田
MF 遠藤、剣豪、今野
FW 達也、大黒、玉田

後半
GK 川口
DF 長友、水本、高木、駒野
MF 今野、遠藤、剣豪
FW 達也、巻、寿人

シュート
日本 2-6 流経大2軍

スコア
日本 0-1 流経大2軍
59名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:51 ID:oHzO5dKe0
どうやら監督解任濃厚の様だな
良かった良かった
60名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:52 ID:3Z4lFwex0
岡田になってから勝った試合はたまたま選手が頑張っただけなんだ
61名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:52 ID:JgUqqAaZ0
>>52
いや無理です
騙されないですw
サカ豚さんも大変ですな
ちょっと同情します
62名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:55 ID:SZAmCdOL0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼き豚代表 マイナー軍団に負けてやんのwwwそれでもプロかよw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |  サカ豚代表、大学生に敗れる
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
63名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:56 ID:Lfnq1sgL0
オシムカムバック
64名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:58 ID:j6dFlZkU0
これは代表にハンデをあげない大学側に問題がある。
協会は断固として抗議すべき
65名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:58 ID:4NwD/N8u0
もう監督は松岡修造でよくね?
66名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:16:59 ID:89B73Utt0
代表はJ2行きなwww
67名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:03 ID:nJt5DFUiO
↓オフトが一言
68名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:05 ID:yXM/DL7h0
>>44
それでもコンディションが悪くて不慣れなフォーメーションの相手にこれでは先が思いやられる訳で
69名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:08 ID:ZMIbRK/4O
高い要求はしないから、とりあえずシュートを枠に飛ばしてくれ
70名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:10 ID:bclHHRE80
>>54
その戦法で安定して勝てるのは身長の低いタイやベトナムレベルぐらいだな
71名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:18 ID:B5HAaZDV0
とっとと前田呼べよ
スペ云々言ってもこの得点能力の無さはやばいだろ
岡田って前田みたいなの嫌いなの?
72名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:20 ID:ijtu9fpx0
アウェー戦だろ絶対負けるわこれw
73名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:25 ID:d1XPMM6M0
流通経大が日本代表になればいいんじゃね?

74名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:41 ID:+ee1ZIVL0
●田中マルクス闘莉王選手(浦和):
なかなかいろんな限定とかあって。タッチ数とか限定された。相手も元気なんで、最初はやりづらかった。

●中澤佑二選手(横浜FM):
負けた?2本目も?知らなかったです。そんなに気にしないで良いと思いますよ。

●玉田圭司選手(名古屋):
中盤のところが空いちゃったりしたので、もう少しチームとしてコンパクトにやれたら良いと思う」

●内田篤人選手(鹿島):
守りの意識、プレスの意識が強すぎて、一回整ってからプレスに行かなくちゃいけなかったんだけど結構バラバラで」

●遠藤保仁選手(G大阪):
今日に限っては一発で狙いすぎて、取ったとしても相手にすぐ囲まれてた。
一人ひとりの距離が遠かったというのも原因の1つだと思いますし、コンパクトに出来なかったことで一人が行っても、次の一人が長い距離を走るという繰り返しになっていた。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070461.html

一本目(0−0)

楢崎
内田 中澤 釣男 阿部
今野 遠藤 剣豪 玉田 達也
大黒

二本目その1(0−0)
川口
駒野 高木 水本 長友
今野 遠藤 達也 剣豪
巻 寿人

二本目その2(0−1)プレスを組織的にかけていないために、押し込まれる場面が続き、21分には、つないで3列目からシュートを放った大学生にゴールを奪われた
川口
駒野 高木 水本 長友
大学生 大学生 内田 今野
巻 寿人

重苦しさ募る日本代表=コンセプトの復習に失敗−サッカー日本代表
 生命線は積極的な守りからの攻め。しかし、主力組で臨んだ前半は中沢、闘莉王の両CBまでもが突っ込み、その裏を何度も突かれた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008090100933
75名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:43 ID:aYWGECjB0

こんなんで、W杯に出てもまた凹られて帰ってくるんでしょ!

まあ、行けるかどうかも分からないけどね!
76名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:50 ID:wBjrC/nQ0
もし10分ハーフならたまたまって感じで分からんでもないが
30分ハーフで0点wwwwwww

サカ豚よ  バーレーン戦楽しみにしてるぞww メシウマー(^Д^)
77名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:53 ID:rU9dfpOx0
弱いチ−ム。3−0で勝つのがスジ。
78名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:53 ID:jgVpncrL0
点取るためにどうしたらいいか、 それだけをよーーーーーーーーーく考えろ、 岡田。
もう時間がね−んだ。
79名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:17:57 ID:SB1njvbs0
a
80名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:09 ID:WlpWaWccO
>>40
胸キュンが立てなくても他の誰かが立てるって、これは。
いい加減粘着はやめろよw
81名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:09 ID:DAs7Aqb60
Jリーグって目的は代表を強化ってのじゃなかったでしたっけ・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:12 ID:UfYRGmIP0
リーグでも今年はいつにも増してFWが揃って不調だし。
呪われてるの?
83名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:12 ID:dyO/cLgKO
ここでマチャラ監督が一言
84名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:12 ID:pV7BDUd10
点を取られることよりも取れなかったことの方が致命的
85名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:13 ID:JgUqqAaZ0
もしかしてこの日本代表って高校No1とやったら負けちゃう?
86名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:15 ID:blzwfMjQ0
それはごもっともだけど(ry
87名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:15 ID:Y49vn9Ii0
候補監督4人選んでドラフト方式で好きに選手を選ばせて4チームのトーナメントで勝ったチームが代表でいいだろ
88名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:22 ID:GOWRVhto0
自ら辞任しない岡田は福田以下
89名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:29 ID:+jMykwIb0
もう流通経済大が日本代表で行けばいいんじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:36 ID:W84pIvbn0
岡田史ねばいいのにね
91名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:40 ID:d+ydgE8iO
>>63
次は死ぬだろ>爺ちゃん
さすがにそれは見たくない
92名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:56 ID:89B73Utt0
サカ豚丸焦げ
93名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:57 ID:vJbJEdfL0
サッカーってやる意味あるの?
94名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:04 ID:AXODPzLA0
代表はプロなんだろ
結果出してなんぼの世界の人間がアマに負けんなよ
95名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:11 ID:bhqlaAvKO
>>55
野球もサッカーも普通に好きな俺からしたら 
監督にかなりイライラしますね 
 
反町→星野→岡田 
 
三馬鹿すぎる
96名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:14 ID:M8/2JJfx0
本当にオシムと岡田の能力に天と地の差があるんだろうなあ
面白いサッカーするし格下には完勝する地力も付いてきたなと思った矢先になあ…
ここまで日本サッカーが終わるとは思わなかった
97名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:15 ID:JbExCdb20
GK 川口
DF 松田 森岡 中沢
MF 明神 小野 中村俊 憲吾 松井
FW 田中達 前田



これが現在考えうる最強メンバーだろ日本の
98名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:24 ID:N7UTqVSD0
岡田ジャパン対小学生チーム位が妥当じゃねぇ?
それなら勝てるよ
きっと・・・・・・うん
99名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:27 ID:s9zSMXvP0
まあ高校生に苦戦するJリーグチャンピオン(笑)だからな
サカーなんてそんなもんw
100名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:34 ID:XUqfFwio0
流通大のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /
       ヘ( `Д)ノ <いや、 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'

日本代表のFW
                (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
                 (   )ヾ                  (  ノ)
                  |  〉    ,,..,,,○            〈  |
101名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:35 ID:SIoI19/I0
>>3
天皇杯にすら出られないんだろ?
102名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:46 ID:xwLP+3jI0
岡田、大熊、大木の3ショットが発する負のオーラは星野ジャパンの3馬鹿のそれとは比べ物にならない
糞みたいな試合内容と相まって正に悪夢
103名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:47 ID:RO0LPHwLO
岡ちゃんだから仕方ない
と思える時点でこの代表は終わってる
104名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:48 ID:MY2w4uJU0
野球ファンだがー

北京は監督が星野でなかったら、あのメンバーのあの調子で、
明らかにもっと成績はよかったんだが
(負け試合は、全て勝ってた試合を継投ミスで逆転されている)
サッカーは岡田から監督変わると、強くなることは明らかなの?
105名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:59 ID:mbSSea5D0
もう阪神の岡田が監督でいいよ。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:04 ID:jgopGUQH0
>>44
・・・そうか、1軍だったんじゃ仕方ないか
107名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:04 ID:x7CH4RPb0
俺サッカーよく知らんけどさー

カズ出て中田出て
だんだん伸びて行ってんだろうなあ
これから楽しみだな、と思ってたら

後退してるっぽいね、残念
108名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:08 ID:vJbJEdfL0
>>99
ワールドカップやヨーロッパ選手権もそんなもんなんだろうな。
退屈そうなスポーツ
109名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:08 ID:JRvtZNdUO
これみるとサッカーが楽しいって分かるわwww
110名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:14 ID:dyO/cLgKO
バーレーン
カタール
ウズベキスタン
流通経済大学
111名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:16 ID:a+9n6Z8B0
前半                後半

      大黒             寿人   巻
  達也 玉田 憲剛       憲剛     達也
    遠藤 今野           今野 遠藤
阿部 釣男 中澤 内田   長友 水本 高木 駒野
      楢崎               川口
112名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:20 ID:iSuJXiWmO
しかしオシムを岡田にするだけでこんなに悲惨になるんだな。
という事は岡田を誰かに変えるだけで劇的に強くなれるかもよ。
113名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:26 ID:ijtu9fpx0
>>74
二本目その2

なんで大学生入れてんだ?何の意味があるんだよ
114名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:33 ID:nY3XUksxO
>>52
生で見てた人だよね。
俺も見てたけどマスコミの操作酷いよな。

4人も欠いてこの戦績は立派だ
115名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:34 ID:89B73Utt0
ある意味昔の日本に戻ってるんだから岡田は日本化したなw
116名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:40 ID:Nx4jShBo0
サッカーだけ死にまくってるなw
117名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:41 ID:HrONheNY0
逆に喜ばしいことだろ
大学サッカーのレベルがハンパなく上がってるんだよ
118名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:47 ID:KV0unErw0
磐田からさっそくオフトを強奪しよう
119名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:48 ID:y/HltCIb0
日本代表にふさわしい監督は、くやしいけどやっぱトルシェなんだろうな。
W杯にも出て、場数も踏みステップアップしただろうから、
次は選手の自主性を重んじようという考えのもとで起用したジーコから、
選手が甚だ勘違いし、非常に残念な今日を迎えている気がする。
120名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:20:55 ID:pxiweGBJ0
これ冗談ですよね?
121名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:10 ID:SIoI19/I0
>>58
そのシュート数前半だけだぞ。 
122名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:11 ID:yXM/DL7h0
>>74
>生命線は積極的な守りからの攻め。
>しかし、主力組で臨んだ前半は中沢、闘莉王の両CBまでもが突っ込み、
>その裏を何度も突かれた。

大学生相手にこれではバーレーンには簡単にカウンター決められそう
つーかセットプレイ以外で二人とも上がるのはどうなんだ?
123名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:14 ID:tz9OKbbMO
オリンピック、サッカー惨敗――→野球オタ大喜びーー→野球惨敗――→俺大喜びーー→今回――→失神常体

もうだめぽ(´A`)
124名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:15 ID:jadCyAXg0
●ダウンタウン松本
「W杯での日本ねえ・・。もういっそ、サッカーなんかやめたらどうですかね。応援もしなければいい。Jリーグはお先真っ暗ですねえ。」
●ダウンタウン浜田
「あんな球蹴りなにがおもろいねん。キーパーなんか誰でもできるやろ。」
●爆笑問題太田
「サッカーファンって大体気持ち悪いんだよね。日本代表を応援する奴は気持ち悪い。」
●島田紳助
「サッカーのサポーターはフリーター」
●ビートたけし
「サッカーはスポーツじゃない。審判の質で勝ち負けなんて簡単に引っくり返るし。」「ロスタイムなんて誰がどうみても正確に算出した時間じゃないだろ?」
●カンニング竹山(芸人)
「サッカーは興味ないが、W杯で解説者が日本の弱さを指摘しないのはおかしい。ディープインパクトが世界を征しに行く方が気になる。サムライブルーよりすごいこと。」
●インパルス板倉(芸人)
「サッカーは好きじゃないんですよ。ニュースやダイジェストで見れば充分。あと、サッカーを取り巻く環境が嫌。『ホントに興味あんのか?』って人、いない?」
●志田未来(女優)
「好きなタイプはスポーツマン。でもサッカーはイヤ。野球をやってる人がいいんですよ。」
●倉田真由美(漫画家)
「サッカーが好きな男はダメ男。」
●大友愛(バレー選手)
「サッカーは(わざと)すぐ倒れる。男らしくない。」
●桜一菜(AV女優)
「サッカーの試合ってそんなに面白いですか?ジーコ監督なんて、ただの禿げたおじさん。」
●内博貴(ジャニーズ)
「サッカーってただ蹴ってるだけやん」
●大倉忠義(ジャニーズ)
「俺、ぶっちゃけサッカー嫌いなんですよ」
●波田陽区(芸人)
「私たち日本人はジーコジャパンを応援しています!って言うじゃない。でも、一番応援が必要なのはJリーグですから!残念!totoって何だっけ?斬り!」
●陣内智則(芸人)
「サッカーは興味ない。」
125名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:27 ID:so5cr9Md0
プロとして失格

プロリーグも外国人あってのサッカーだし
どんだけ成長していないかわかりやすいよな
126名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:27 ID:d+ydgE8iO
こないだ全国優勝した浦和の小学生チームに相手してもらえばまた新たに何かが見つかると思うよ。メガネ出っ歯さん
127名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:32 ID:q0sHwuJB0

   ____
  /    \
  / / ̄ ̄ ̄`丶
 i /     |
 | 〉 ノ  丶|
 (6リ−[(・)][(・)]
 丶_|    つ |
  |    __) 流通経済大はわたしが育てた
  |    □□
  |    /
 /|\  /\(⌒)
/ | ><" /ノ /ー、
  |イ_>( ̄  LLL|
  |/ |/ ̄`ー―イ
128名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:34 ID:R1toTTZlO
トルシエが沖縄でアップをはじめました。
129名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:36 ID:gmY3Glx20
なでしこが日本代表の男子中学生に負けるのとこれどっちが恥ずかしい?
130名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:41 ID:JbExCdb20
焼き豚は今のうちにあおっとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうが除外されるロンドン五輪はプラチナ世代で金メダル確実
しかもその世代は欧州トップリーグにバンバン行くだろうし
そこでレギュラーでプレーするやつが多数出るだろうし
数年後日本代表は欧州リーグの選手ばっかだよ
131名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:42 ID:Nx4jShBo0
練習試合だからって許される問題ではない
132名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:45 ID:LJfpe3To0
サッカーって監督って大事なんだな
オシム→岡田でここまで変わるとは思わなかった
133名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:46 ID:a88gZH740
JFLのチームのほうがタフ
地域リーグから上がってくるのが一苦労、J2からJ1の比ではない
シーズン終わってリーグ下位だと即廃部という企業チームもある
J準加盟チームは1、2年の内にJ2に上がらないと役人の首が飛ぶ
日本で一番厳しいリーグと言ってもいいかもしれない
そんなリーグで揉まれている流刑大、弱いはずが無い
134名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:51 ID:eZcZMky/0
昔の大学生
「うわ!カズだよ、本物だ」
「あっちは中田だ!」
「すげえな、オーラ出てるよな」

今の大学生
「玉田?巻?しょーもな」
「かったりぃな、ザコ相手めんどくせえ」
「早く帰ってウイイレやりてえ」
135名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:21:59 ID:7H1Z10QcO
日本代表が戦術とか語ってるのを見てると笑ってしまう。
まずは前にチャレンジする気持ちも持たないやつを代表に入れるな
136名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:02 ID:bclHHRE80
>>112
オシムでもそんなには強くなってない
サウジやスイス相手だとボロボロだったわけで
ただ、カタールやバーレーン級なら、さすがに圧倒できてたろうな
137名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:05 ID:yAlFb5sF0
大学生から1点も取れないのにアウエーのバーレーンで勝てる訳無いだろ
練習試合とはいえ、十分解任理由にはなるはずだがw
138名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:10 ID:zc3rImh00
>>104
野球は負けを認めず全て監督采配にしてるところが潔くない。
そもそもアメリカのマイナーにどんな采配でも負けるなよ。
139名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:11 ID:vJbJEdfL0
猿でも出来るスポーツだから世界中の猿に流行ってるのか
140名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:12 ID:2Gz4OLnj0
●岡田武史監督(日本代表):
Q:今日の練習試合のテーマは?
「今日とメンバーは違いますけれど、この前のウルグアイ戦でディフェンスのプレッシャーをかけようというのができなかったので、それが一番ポイントでした。
 そうしたら、前半はなんでもかんでもイケイケになって、後半はしっかり組織を作ってと言ったら、今度は行かなくなって。ちょっとバランスは悪かったですけど、
 加減というのがわかったんじゃないかなと思います」

Q:見えてきた収穫と課題はなんですか?
「収穫は、飛び込んで行き過ぎたらこれくらいのレベルでもやられるんだというのがわかったと思う。途中、選手同士で声が出てたんですけど。
 前半のメンバーで抑えた形、つまり組織をつくった形からプレッシャーにいけたら、うまくいくのがわかったんじゃないかなと思います」


/´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/   _,ァ---‐一ヘ
i  /      |
| 〉   /   \|
|  |       |
ヤヽリ −[ (・)][(・)]
ヽ_」      つ|
  |      __) < わかったんじゃないかと思います わかったんじゃないかと思います
  |      □□     
  |      /


    ↑
   アホ
141名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:20 ID:HrONheNY0
>>125
プレミアの悪口はやめろ
142名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:24 ID:yfipq/Q10
所詮これが5%の実力ですよ
5%は他の競技にケチつける前に現実逃避辞めような
日本代表が学生に負けたんだぞ
143名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:28 ID:xSiPrQWD0
プロ野球の2軍は社会人野球にしょっちゅう
負けてるけどな
144名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:29 ID:4NwD/N8u0
W杯最終予選 「厳しい」に6割wwwwwww

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=2370&typeFlag=1
145名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:36 ID:4y11XcqX0
急にボールが来た時…

ヽ(Д´;)ヘ < 仲間が作ってくれたこのチャンス、逃がしはしないッ!
  (┌ ) ≡≡
  ○ \ ;。:;。       ←W杯出場国のFW


ヽ(∀´ )ヘ < イィィィヤァッホォォ!!大佐のキッスはいただきだ!!!
  (┌ ) ≡≡
  ○ \ ;。:;。       ←強豪国のFW


ヽ(Д´;)ヘ < 急にパスするなんてひどいよウワァァァン!!
  (┌ ) ≡≡
  ○ \ ;。:;。       ←日本のFW
146名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:44 ID:gmljz/AV0
>>95
もう日本人に監督業は無理なんじゃないかな
147名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:47 ID:JgUqqAaZ0
>>129
甲乙つけ難いがこっちじゃね
なでは女だし、こっちは大学の2軍だからな
148名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:51 ID:H0Sw1gAy0
JFLの門番やるのが中堅選手としては一番食っていける道なんだろうな。
練習試合以外にも年に一回Jのチーム倒すチャンスもあるし。
149名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:23:20 ID:Nx4jShBo0
星野外そうとしてる野球を見習え
150名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:23:25 ID:WzMwGrlp0
物事がずっと順調に成長し続けるなんてことはあるはずないんだから
日本サッカーこれからはゆるやかに下っていくんだろう。

また30年後くらいかな、W杯でベスト16行けるくらいに花開くさw
151名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:23:29 ID:wBjrC/nQ0
五輪から数えて代表5連敗かよ

さすが日本代表だぜww
152名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:23:32 ID:X4pzJ6yA0
サッカーって極端に実力差がなけりゃ常に接戦だし、
ジャイアントキリング発生率も最も高いスポーツの一つだわな。
シンガポール代表あたりに負けたようなもんだろ。
153名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:23:32 ID:QQDjld3x0
>>104
星野ジャパンもメンバー選考が糞だったろ
監督が変わってもメンバー同じなら勝てない。

岡田ジャパンは言わずもがな。
154名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:23:35 ID:JazZOm9I0
マジオ綿・・・
155名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:23:38 ID:C0p6Jh4D0
Jsgoalの記事見るとDFのやり方からしてバラバラだったらしいな
今更チームの土台すら出来てないってどうなのよ

意味不明なメンバーだったウルグアイ戦含めて何をやってるのかと・・・
オシムがせっかく作ったベース壊しただけで、
岡田が作ったのは混乱だけだな
156名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:23:38 ID:HjlIh7P90
サカ豚阿鼻叫喚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:23:54 ID:89B73Utt0
おお、今日は9月1日だからエープリルフ ・・・(_ _lll)ァハハ・・・
158名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:23:56 ID:z1uWtkvsO
>>117
同年代の選抜のはずの五輪代表がああだったのにか?
159名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:08 ID:m46pWUYb0
   / ̄\
  | ^o^ |    みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
   \_/    サッカー場に行って練習や試合を見て言ってるんですか?
   _| |_   ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
  | ヘディ |
  | |ング | |  僕はサッカー場に行ってJリーグを生で見ました
  U | 脳|U  そして思ったんですけどやっぱりJリーグってクソですね
    | | |
    〇〇
160名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:09 ID:DAs7Aqb60
>>138
日本野球はメジャーレベルじゃないよ
残念だけど
161名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:10 ID:MY2w4uJU0
>>138
まあでは野球は采配でなく負けた、ということにして…

サッカーが監督の采配でどれくらい成績に違いが出るのかを
マジで知りたく聞いておりまして。
誰かマジで教えて
162名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:19 ID:jgVpncrL0
トップレスとかワントップとか センスねーよなぁ。
163名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:22 ID:+jMykwIb0
星野も岡田も反町もクズ
164名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:23 ID:AKPWQEaO0
カウンターから駒野か内田が糞守備で失点して
喜ぶマチャラが容易に想像できます
165名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:28 ID:JuaJ770C0
この大学生をWC予選で使ってやれよ
その方が勝てるんだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:29 ID:jF64CEj90
野球も五輪に行く前にセリーグ選抜にコテンパンにやられていたよな。
何かオーバーラップするな・・・
167名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:31 ID:SIoI19/I0
>>155
オシムも守備はgdgdだったじゃん。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:34 ID:bL096i460
それでも最終予選では魅せてくれる。
それが岡田クォリティ
169名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:49 ID:GQN0Elqj0
このニュースクソワロタwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:57 ID:bhqlaAvKO
星野と岡田 
 
まさに二大クズだなwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:24:58 ID:7w1RSUEU0
>>152
つまり流通大生とW杯日本代表は大して差がないということですねわかります
172名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:25:00 ID:QQDjld3x0
>>136
中村が出なかったホームサウジ戦はオシムのベストゲーム
スイス戦も中村とマッチアップしてフルボッコにしてたマニャンが引いた後は押し捲り。

少なくともオシムジャパンがボロボロだった試合は一度もない。
173名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:25:10 ID:u/UQspLy0
確か 数年前にも全員プロの横浜マリノスが 高校生チームに負けて
ボロボロだったが
とうとう 日本代表のプロもアマチュアに負けて
どうせなら 学生をバイトで日本代表に採用すれば 決定力不足も解決
174名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:25:27 ID:wyzeJwciO
居残り組にフルボッコの野球
大学生に負けたサッカー

日本は女のスポーツだけだな
175名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:25:29 ID:lUxA6JeV0
>>167
そんな息するように嘘つかれても困る
176名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:25:34 ID:nY3XUksxO
おいあっちは一軍だぞ。
日本代表は数人怪我とファールで退場したらしいな
177名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:25:46 ID:dD9q4JC40
ID:nY3XUksxO
178名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:25:54 ID:viCIBD930
これは別に監督が悪いとか関係ないだろ
どんな悪い監督でも日本代表に選ばれるくらいの選手は大学生にはかてるだろーて
単純に実力がないんでしょ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:26:01 ID:MNf9ggm60
>>161
元代表韓国監督→現ロシア代表監督
180名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:26:25 ID:WlpWaWccO
>>114
自演、スルーされた感想は?
181名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:26:26 ID:5NI0aw0XO
萎えた…orz
182名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:26:27 ID:efDtQpNUO
サカ豚…









毎度毎度ネタをありがとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:26:32 ID:jF64CEj90
>>167
オシムのサッカーはディフェンスは悪くなかったよ。
あんたはサウジ戦のみが印象に残っているんだろうがな。
184名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:26:39 ID:DjjO1uVU0
>>167
オシム時代の守備と言えばサウジの選手に2人で行ってグダグダあぼーんってのしか記憶にないなw
185名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:26:41 ID:QQDjld3x0
>>161
イビチャ・オシム 4位

アマル・オシム 12位
186名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:26:45 ID:m46pWUYb0
┌─────────────────────┐
│オーレーオレオレオレー 振り込めー振り込めー  .|   おーにぃっぽー
└───────┬┬────────────┘  にぃっぽーにぃっぽー
 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,、o、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,   にぃっぽー
、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,  おいおいおい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さっかあはやっぱり じぇいりーぐ     さっかあはやっぱりじぇいりーぐ
________________________________
 _______________________________
                          /
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ             /
   (   (   ^o^)           /     ヘ⌒ヽフ ⌒ 3
   ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○       /      (^o^ )   )
                   /        ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
187名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:26:46 ID:MY2w4uJU0
>>153
サンクス
188名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:26:48 ID:JbExCdb20
ここで反町の話題出してるやつがいるが
反町叩き=自分はニワカですって言ってるようなもんだぞwwwwwwwwwwwwwwww
ベガルタ時代の反町知らんだろ
189名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:26:58 ID:FUrMYbilO
流経大にボーナス出せよ
190名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:05 ID:5L+ypgmSO
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_    おいおいおい
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○
191名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:08 ID:SIoI19/I0
>>175
お前あれが堅かったとでも思ってんの?
オシ信は都合の悪いものは見ようとしないから言い争うだけ無駄だけど。
まあ、消化試合のサウジ戦がベスト!とか威張ってるくらいだし、いっか・・・
192名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:11 ID:blzwfMjQ0
監督うんぬんと言うより
選手のレベルが低いだけだろ
193名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:20 ID:4NwD/N8u0
ヤフートップ

岡田ジャパン大学生に負ける


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:23 ID:JgUqqAaZ0
Jリーグって大学サッカーと大して変わらないレベルっていうことか
お金払ってみるの馬鹿らしいね
195名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:24 ID:LJfpe3To0
オシムのチームつくりの途中でバトン渡されて
岡田もかわいそうっていえばかわいそうなんだが
そろそろ形を見せてくれないと
196名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:32 ID:UfYRGmIP0
>>161
リーグでは万年中位だった名古屋グランパスが
監督がピクシーになった途端優勝争いしてます。
197名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:36 ID:gmljz/AV0
>>161
最近ではJリーグのジェフ千葉なんか分かりやすいんじゃない?
198名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:43 ID:SbhPUBiR0
>>176
なんだ一軍なんだ、じゃ仕方ないよな。
199名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:45 ID:l817fiBi0
でもきっとグダグダでもなーんとなく勝ってしまうのが岡田なのだ
だから首にしたくても首に出来ない
そんな事態になると思う
200名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:49 ID:T74vrpdI0
●岡田監督
千葉で合宿したのが悪かった、田舎の宮崎でやってればよかった。
今日は選手がかわいそうで、 しようがなかった。プロが出るなら審判もプロにしてもらいたい。
たまたま、この期間だけ調子が悪かった。サッカーは不思議。
201名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:51 ID:iSuJXiWmO
岡田の選考理由ってオシムサッカーの踏襲が出来るからじゃなかったっけ。

流刑の選手のコメントを見ると跡形もないようだが
202名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:57 ID:C0p6Jh4D0
>>167
もともと守備は苦手だからね
でも、今よりだいぶマシだった
つか、そもそもゲームを支配して守備の時間が短いから問題ない

オシムがまず取り組んだのは日本のミスの多さを減らすこと
それが出来てきて、さあ、これからという時に・・・

で、岡田になって縦に急いでミスの連発
守備に奔走するばかりの代表になってしまった
203名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:04 ID:Dzz/gnFTO
いっそのことA代表に僕入れて下さい。
204名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:11 ID:+jMykwIb0
それ以前にあの90分のわけのわからない応援やめろよ

おーにぃっぽー にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー おいおいおい

とか意味不明 なんか他の応援考えろ
205名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:12 ID:XO9qfK270

野球は大阪桐蔭

サッカーは流通経済大
206名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:19 ID:QQDjld3x0
>>191
普通に平均失点率史上1位だからw
207名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:21 ID:xSiPrQWD0
やっぱりワッキーあたりがFWでも結果は
同じなんだろうな
なんなんだこのチームは
208名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:25 ID:sObaEg4m0
前に筑波大のGKに「怖さがない」って言われたときって岡田だっけ?
まだオシムだっけ?それとも反町U-23だっけ?
209名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:30 ID:EL1EwMj4O
バーレーンに負けろよ?

期待してるぞ
210名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:31 ID:3dYIPJrY0
岡田ってよっぽど人望がないんだね
211名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:35 ID:M8wP0jOR0
大学生相手の負けたのもどうかと思うがそれより得点0というのが
ひどいな。いっそのことFWなしでいいのでは。
212名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:42 ID:d+ydgE8iO
>>161
推測の域を出ないが、最強世代と目される99ワールドユースもトルシエじゃなきゃ準優勝出来てなかったはず。02WCも決勝トーナメントに出られたかどうか怪しい
213名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:46 ID:yXM/DL7h0
>>201
途中で岡田がオシムのやり方を全否定した記憶があるんだが
214名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:28:50 ID:24IHdBIv0
正直ワロタ
215名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:29:01 ID:lUxA6JeV0
>>161
オシムジャパン 対 流経
9−0
4−0
大学生のコメント:守備しかできなかった

岡田ジャパン 対 流経
2−1
0−1

クラブなら「シャムスカマジック」ででもググれ
216名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:29:10 ID:bM0u2yQ/O
>>180
ちょwお前はスルーしてないじゃんwwww
217名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:29:10 ID:dyO/cLgKO
もう監督はゆうこりんとかでいいだろ。
みんな何か頑張りそうだし。
218名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:29:21 ID:7w1RSUEU0
個々人の能力でいえばいくらなんでも大学生以下ではないだろう。
ということは戦術や連携が悪いということか…監督を流通大の監督と交代させればいいかw
219名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:29:29 ID:dQ1hPo1j0
W杯には出て当たり前と思っていたけど
(Wユースとか五輪とか最近は連続で本選に出てるしね)

これは本当に駄目かも…

220名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:29:30 ID:QQDjld3x0
ジェフ千葉
イビチャ・オシム → 4位
アマル・オシム → 12位



日本代表
イビチャ・オシム → 9-0
岡田武史 → 0-1
221名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:29:47 ID:HrONheNY0
>>194
いや普通に大学は強いよ
ユニバーシアードでイタリアのプロ集団に勝つし
222名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:29:53 ID:LJfpe3To0
>>215
おお、もう・・
223名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:29:58 ID:dWV5G3ki0
ここで星野カントクがひとこと
224名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:29:59 ID:yXM/DL7h0
>>208
確か岡田
225名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:13 ID:sjyAXnKH0
焼き豚発狂の次は、サカ豚爆死かww

面白すぎるwww
226名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:20 ID:3dYIPJrY0
どうせFWが点取れないならローマみたいにトップレスにしたら
227名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:21 ID:MY2w4uJU0
>>179 185 196 197
ありがとー
そういえばヒディングというわかりやすい例が海外代表チームにいたんだよね

ヒディングだとどういう日本代表になるんだろか
228名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:21 ID:DjjO1uVU0
>>206
オシム擁護にデータ持ち出してくるのが気持ち悪い
まぁやる気なし親善とアジアしか戦ってないからいいのは当たり前なんだけど
229名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:24 ID:CkuGhNQM0
まじでもっとJリーグに入りたい!サッカー上手くなって
プロサッカー選手になりたい!って思えるようなプロリーグにしないとダメだろ。
どうすんだよ。この先

>>161
野球は個別の成績が数字で明確に出るからぶっちゃけ
ちゃんと選べば選手の選考にほぼ差は出ない。
サッカーはそういう指標がほとんどないから監督の構想する戦術からの選考次第。
どっちが良いとか面白いとかって話は無しな。
230名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:28 ID:OQ6in7pTP
岡田wwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:32 ID:QQDjld3x0
>>213
オシムが全試合スタメンで使ってた遠藤を外して
子飼いの今野をスタメンに入れて5バックでバーレーンに完敗

試合後のインタビューで
「オシムのやり方じゃ勝てない、これからは俺流でやる」
232名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:34 ID:jF64CEj90
>>191
お前のレスがフルボッコにされているな、おいw

あえて欠点を挙げるとするなら、本職ではないDFを使ってしまったこと。
アジア杯でも失点も、慣れないDFに戸惑って失点というのもあった。
233名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:35 ID:wPOT7Uyw0
流通大の選手達もここは空気呼んで故意に負けてプロの方々のモチベーション保ってあげたほうが
将来の日本サッカー界の為になったんじゃないか
234名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:37 ID:jhp+ywEl0
せめてウルグアイの大学の3軍に負けるくらいにしておいてよwwwwww

それなら許せるけどwwwww
235名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:42 ID:9idki0/vO
ラモスが悪い
236名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:44 ID:FOXKLOr50
         サカ豚
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼き豚代表 マイナー軍団に負けてやんのwwwそれでもプロかよw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |  サカ豚代表、大学生に敗れる
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
237名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:49 ID:lPEO+zCW0
星野といい 岡田といい どうなってるのかねえ ジャパンはw
238名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:51 ID:d+ydgE8iO
>>204
フレーズはまあ別にあれでもいいんだが、絶え間なくずっとやってんのがアホ。クソ恥ずかしい
239名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:30:59 ID:M8/2JJfx0
>>201
だよなー、オシムのコンセプトに日本の未来があるという共通した認識で進んでたはずがな
バーレーン戦で惨敗したあと、オレ流とか言った時点でクビにする理由ありすぎるだろう
240名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:02 ID:NRm+8khZ0
        ___
      /      \
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  |   サカ豚さん、フフ 
  \              /













       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    /| | | | |     |  プロ失格だねwwwwwwwwwwwww
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
241名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:05 ID:q0sHwuJB0
岡田ジャパン大学生になめられた

岡田ジャパンが大学生になめられた。対戦相手の筑波大GK碓井健平(2年)に「裏を狙ってこないから、正直怖くなかった」と評された。
スコアは1点差。日本代表が大学生に脅威を与えられなかった。

同大は昨年2月16日にオシムジャパンと対戦し、結果は0―4だった。DF作田裕次(2年)は「あのときは守備に追われた。
攻撃をやった記憶がない」と振り返る。守備の動きで量、質ともに翻弄(ほんろう)され、攻撃では相手陣内までボールを運べなかったという。
この日の岡田ジャパンは、サイド攻撃も少なく、動きが乏しかった。前線にボールが入っても、オシムの「人もボールも動くサッカー」を
知る大学生を相手に、つぶされるシーンもあった。

岡田ジャパンにとって、アマチュア相手では初めての失点を喫し、辛勝となった。
同大の内藤コーチも「オシムジャパンに比べたら、やりやすかった」と話した。タイはFIFAランク107位だが、
「格下」と思い込んでいると、思わぬ落とし穴が待っているかもしれない。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20080128-312973.html
242名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:12 ID:JazZOm9I0
@流経フルメンバーを代表にするか、
Aもしくは、流経とJのどっかのチームを足して作る混成代表にするか、
BJのどっかのチーム
@ABのどれかをそのまま代表にした方がいいな。
243名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:18 ID:l817fiBi0
代表選手相手なら大学生程度じゃ1対1でほとんどボール奪えないと思うが・・・
1対2のところに突っ込んでく得意の縦ぽんやったんだろうな
244名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:23 ID:vRaAI9uL0
大学は部員数が半端ない
245名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:26 ID:HrONheNY0
>>234
大学は日本が世界で一番強い
246名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:26 ID:VjvlD2Kl0


             前田

        大久保        松井



駒野                          内田
          稲本       剣豪



     中蛸                中澤(阿部)
              釣男



              西川
247名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:32 ID:Pe+vTucOO
日本サッカーはいま明らかに苦況に立たされてるな。
これはアンチの意見ではなく、最近の日本サッカー界を見ているとこれからどんどん人気が下がり、世間から見放されるだろうことが予想される。

ワールドカップ、アジアカップ、オリンピックなどみると2002年がピークだった。

ずっとサッカー好きだったから踏張ってくれよ。
248名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:34 ID:cPSdItVq0
この大学生チームを五輪に出せばよかったのに。
249名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:36 ID:29MVLYzg0
パスする事に神経集中しすぎて、ゴール見てねえんじゃあないか。
パスの回数が少なければ少ないほど、シュートの際、点になる事を知らないんじゃあないかな。
パスはいいからシュートの練習しろ。
シュートがうまけりゃあ、パスなんか下手でも点は取れる。
250 :2008/09/02(火) 01:31:40 ID:R89HAZlu0
守備的なサッカーなんか見ててもつまらん
251名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:49 ID:OQ6in7pTP
香ばしいにゅーす
252名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:55 ID:7w1RSUEU0
>>233
故意に負けるほど余裕がなかったんでしょ>流通大生
そこまで彼らを追い詰めた日本代表マジ強いな。
253名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:55 ID:LJfpe3To0
同大の内藤コーチも「オシムジャパンに比べたら、やりやすかった」


・・・orz
254名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:31:58 ID:QQDjld3x0
>>228
ジーコジャパン 72戦 公式戦43−親善試合29 親善試合率40.2%
オシムジャパン 20戦 公式戦13−親善試合7 親善試合率35%

ジーコジャパン20戦目までだと 20戦 公式戦8 親善試合12 親善試合率 60%
255名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:00 ID:yAlFb5sF0
Jって金払って見に行くレベルじゃないって事でFA?
256名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:01 ID:fUW9Pp9n0
なんで代表側に大学生入れたんだ?
257名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:02 ID:nTkACWj40
よえええええええええええええええええええええ
258名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:03 ID:d+8CD6V40
>>228
オシムジャパンの三大大陸トーナメント優勝も知らないニワカ 乙
259名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:15 ID:DjjO1uVU0
>>241
なんで勝ったことになってんの?
260名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:19 ID:CkuGhNQM0
>>225
北京からずっと、芸スポ板で暴れまわってる
焼き豚とサカ豚が両方爆死してるのが笑えるwwwww
マジで今までの分の天罰くらってるんだろうなw
261名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:25 ID:lUxA6JeV0
っていうかアマだけで世界大会やったら日本の大学は相当上までいける
262名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:28 ID:89B73Utt0
サッカーバブルの真の崩壊
263名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:34 ID:eZcZMky/0
今話題の八百長とかあったんじゃないの?
264名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:40 ID:+71gpvqN0
>>249
ジーコのときシュート練習ばっかやってたみたいだけどな
265名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:48 ID:3dYIPJrY0
岡田ってマリノス時代もカレン擁する市立船橋に負けそうになってなかったか?
266名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:49 ID:9idki0/vO
点取れる気が全くしない
267名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:32:49 ID:0jm0++0Z0
サカ豚は90分なら勝っていたとか言っちゃうの?
268名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:33:05 ID:QQDjld3x0
>>249
岡田ジャパンはパスすら回ってないのw
269名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:33:10 ID:XO9qfK270
これは生まれてきた子供が黒人だったぐらいの衝撃だな。
270名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:33:16 ID:irYekPCl0
罰としてグランド100周だな
271名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:33:30 ID:jF64CEj90
>>228
欧州で大会に出場してるけど?
スイスとオーストリア(欧州選手権の開催国)と試合をしてる。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:33:39 ID:d1XPMM6M0
星野ジャパン(笑)反町ジャパン(笑)岡田ジャパン(笑)

273名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:33:42 ID:lUxA6JeV0
>>269
とりあえずお疲れ
274名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:33:45 ID:oiztFW0m0
>>256
代表側が人数足りなくなったから
内田のように2ゲームこき使われる若者もいれば
ベテランは1ゲームでお役ごめんだから。
275名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:33:48 ID:u/evla+S0
>>259
日付見ろ。これは1月のときの練習試合。
それからさらに崩壊してるってことだ。
276名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:33:53 ID:DjjO1uVU0
>>258
全然権威のある大会じゃねーしw東アジア選手権で本気出すか?
しかもスイスとかヨーロッパとはいえ雑魚の部類
信者はそればっかり言うなw
277名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:33:57 ID:sMepl8GQ0
馬鹿監督が適当にやっているとなかなか連係や状態が上がらない
軸となる戦術が乏しいから様子見プレーばかりになる
個の能力が下り坂の日本代表は今回危ないな
278名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:33:59 ID:bclHHRE80
>>247
Jの選手も、2003年以降は酷いものだよ
外国人も明らかに質下がったし、有望な人は海外流出
強豪チームですら、Jの外人FWを取り合ってるだけ
279名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:00 ID:3dYIPJrY0
エアケイレン
280名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:07 ID:d+ydgE8iO
>>245
南朝鮮じゃね〜のか?
281名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:11 ID:1j5xx8TV0
せめて引き分けろよ
282名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:12 ID:7w1RSUEU0
>>259
これはその前にやった時のじゃね?2-1で辛勝ってやつ
283名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:17 ID:MY2w4uJU0
>>215 220
サンクス

>>229
確かに野球は客観的数字出るから監督かわってもメンツは大変わりはしないだろねぇ
タイトル争いのトップは選ばれるわけで
ということは、サッカーの方が、監督にスゴク左右されそうだねぇ

284名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:22 ID:QQDjld3x0
>>269
駒田おつ
285名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:23 ID:v+L7RiUqO
サッカーは終わり
286名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:25 ID:C0p6Jh4D0
てか、岡田がテンパリすぎてるよな

それが伝染したのか中澤のインタビューも今から過剰に緊張してた
最近、調子落としてるからかもしれないけど
287名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:26 ID:eZcZMky/0
>>252
佐為が小学生の塔屋を思わず両断したような感じか
288名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:32 ID:yXM/DL7h0
>>265
あれは相当やばかったな
あの年はリーグ優勝していただけに負けたら何を言われていたことやら
289名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:34 ID:lUxA6JeV0
>>265
岡田はマリノス時代中心選手が2・3人抜けるともう全然勝てなくなるサッカーやってた
290名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:38 ID:+71gpvqN0
焼き豚は勘違いしてそうだから一応言っておくが
WBCに向けて星野が監督やってる状況だからな
いまの日本代表は
291名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:52 ID:89B73Utt0
この前腐ったミカン入れただろ?だから腐っちゃったんだよ
292名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:53 ID:E/CHNoCo0
>>271
コンフェデを馬鹿にするオシム信者が「プレユーロ」と言い張る
スイスとオーストリア共催のキリンカップもどきか。
293名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:56 ID:NRm+8khZ0
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\       |     素人にプロが負けたんだって?w
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\    |
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
294名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:56 ID:HrONheNY0
>>280
今は韓国は弱いよ
295名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:09 ID:Nx4jShBo0
岡田まだやめない気かよw
296名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:10 ID:FOXKLOr50
なぁ、これもしも最終予選負けてW杯いけなかったら
サッカーってどうなるの?
297名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:13 ID:8Ya/2DeJ0
さっかあ(笑)
298名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:16 ID:sCGwSs6u0
完全に詰みだな。
選手にも岡田の精神状態が感染してるんだろう
299名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:17 ID:VjvlD2Kl0


             上杉謙信

        織田信長      島津義弘



明智光秀                           伊達政宗
          真田昌幸       毛利元就



     徳川家康              北条氏康
              武田信玄



              斉藤道三
300名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:28 ID:d+ydgE8iO
>>265
あれって出っ歯の時だったか?本当にギリギリで勝ったよな
301名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:31 ID:0SZUoDr80
ほんの少し前まで縦へ急ぎすぎ、もっとパス回せって言ってたのに
今はパス回しすぎ、もっと縦へ急げって
結局日本人の選手への過信とこらえ性のなさがチームを弱くしてんだろ
もうちょっと腰据えてコンセプト追求してみろ
302名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:40 ID:y/HltCIb0
日本の顔なんだから、新監督は悲壮感漂う人相じゃない
明るい人にしてほしいです><
303名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:45 ID:QQDjld3x0
>>289
そして酷使されてた中心の奥とドゥトラが劣化したら終了した
304名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:46 ID:nY3XUksxO
おいおいw

代表数人足捻ってたらしい。捻挫でも頑張ってたんだね。
そりゃ厳しい
305名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:46 ID:aC18dPlAO
>>188ベガルタ?
306名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:48 ID:oKleVPXg0
アメリカの時がこんな感じだったけ
307元40歳マスター: ◆X.SOCCER/w :2008/09/02(火) 01:35:49 ID:JEwZR4KY0
相変わらず岡ちゃんはジャイアントキリングされるなー



あ なんか嫌な記憶が (´ー`)y-~~
308名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:57 ID:uibufULN0
>>233
流経大は4バックしかやっていないところを
わざわざ代表のために3バックに組みなおして試合してやったのに
まだ気を使わなきゃならないのかよ。
309名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:57 ID:89B73Utt0
こりゃ辞任モノの事態だけどな
310名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:35:58 ID:d+8CD6V40
>>276
犬飼を雑魚呼ばわりかね?w
311名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:04 ID:r5+lrwcm0
何でがっかりするの?
今のチームより強い日本代表集団が現れたのに
312名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:06 ID:BgNDNBmN0
>>258
いっとくけど、トーナメントでもなければ、出場国総当りでもなかった。
313名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:07 ID:fUW9Pp9n0
>>274
なるほど
314名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:09 ID:9idki0/vO
プラチナ世代までの繋ぎだよ繋ぎ
ゆとりジャパン含めこいつらは前座に過ぎない
315名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:17 ID:AdiydMAUO
内容は良かった(笑)
316名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:40 ID:AUSug2s20
>>15
http://jp.youtube.com/watch?v=TnA42X497ZM&feature=related

思わず主題歌を聴き入ってしまった。謝罪と賠償を..
317名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:40 ID:+jMykwIb0
三大陸はおろか大学生相手に負ける岡田JAPAN(笑)ってなんなの
318名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:42 ID:iSuJXiWmO
バーレーン戦で負けたら解任は当然だろ。

オシムと真逆なクソサッカーしてしかも成績も伴わないんじゃ。
まさか後任は考えてないんじゃないだろうな犬飼さん
319名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:50 ID:cmzCtGRgO
釣男と中澤が攻撃に出て痛い目みた
らしいので次戦ではCKの時以外は
上がり自重してくれ
そしたらこの試合になんとか意義を
見いだせる

と、こんな苦し紛れな希望を見い
だそうとしなきゃならんとは

情けなさすぎるよさすがに
320名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:53 ID:89B73Utt0
きっと宇佐美ならやってくれる
321名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:56 ID:3dYIPJrY0
期待の宇佐美は地蔵らしいし前途は暗いな
322名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:57 ID:sObaEg4m0
>>311
その集団を岡田が指揮をとっても強くならないから
323名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:58 ID:eqp+eQ4oO
最近星野スレばっかり立ってるから悔しくてネタを提供した岡ちゃん。2chネラーなんだよ
324名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:07 ID:jF64CEj90
>>278
で、お前はジーコ(馬鹿島)信者かい?w
オシムに全然相手にされなかったから、いまだに根に持ってやがる。
325名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:14 ID:XXE7wab60
ジーコの時みたいに4-2-2-2でいいんじゃね?
一発はなくとも格下相手には安定して力出せるでしょ
326名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:23 ID:eZcZMky/0
アウェイのバーレーンは二次予選でも負けてるし
別に負けても問題はないだろう
327名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:29 ID:wP5yywUNO
負けたのかいw
なんか史上最弱の代表の予感…つうかメンツからして何か歪な感じするんだよなあ
ま〜たシュートまでの狙いや型が見えないパスごっこやるのかね
328名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:30 ID:JazZOm9I0
6日のバーレーン戦は、視聴率が中途半端に上がる可能性もあるだろう。
何故ならば、逆に大学生に負けたとなると、
大学生に負ける代表の、対代表の試合を見たくなる為の興味本位が心理的に働くからさ。
これまでクラブのチームで大学生に事故負けする事は歴史上極稀にあったが、
代表が大学生に負けたってのは前代未聞だろうな。
329名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:34 ID:je7gV/wn0
どうでもいいからオシムん時より強くできないんならそれはオシムより使えないってこと
330名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:35 ID:d1XPMM6M0
>>296
すこしは反省して真摯に取り組むんじゃないのサッカー協会
331名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:36 ID:TNKB83OAO
全ては岡田の責任だろう
無能の癖に自覚していないのが1番最悪だ
332名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:56 ID:QQDjld3x0
>>325
DFは当たり負けちゃダメだからデカイ奴
中盤の後ろは激しくプレスしてボール奪いたいから運動量のある奴
2列目はキラーパスを出せるパッサーで
前線はそのパスを決めるスピードのある飛び出し型

相手が強いと、引きこもって結局失点して負けて終了
相手が弱いと後方のスペース消されてキラーパス(笑)が出せなくて攻めあぐねて引き分けで終了

選手の体調や疲労を考えないので壊れるまで酷使
困ったら10代の活きのいいのを抜擢して話題を作って逃げる
でもその10代も結局潰れる

これが岡田の全て。システムは関係ない。
333名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:57 ID:UfYRGmIP0
>>265
あれでカレンにもの凄い期待を持ってしまった人も多いはず
334名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:57 ID:7H1Z10QcO
聞いたことない外人監督連れてこい
335名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:37:59 ID:BgNDNBmN0
>>319
CBも含めて総攻撃に出てシュート2本て何よ。
336名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:38:07 ID:r5+lrwcm0
>>322
全力で納得した、といいたいが
監督も流経大の監督だろ普通…
337名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:38:08 ID:d+ydgE8iO
>>294
そうなん?韓国の大学からじゃないとプロに行けないシステムってなくなったのかね
338名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:38:10 ID:a3E3pd7D0
さっかあwww
人気がない上によええええええwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:38:11 ID:cQgWKDEx0
>>323
岡ちゃんJAPANで商標登録しるwww
340名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:38:13 ID:3gTpNRJ20
しょうがねえだろ。二軍だったんだし。




流経も
341名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:38:13 ID:mCVxd6ji0
Jリーガーなんてヘタすりゃ観客より貧乏なんだからモチベーション
上げるために1点取ったら1000万円ボーナスくれるとかすればいいのに
342名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:38:21 ID:yXM/DL7h0
>>328
深夜だから視聴率は期待できない
343名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:38:22 ID:MY2w4uJU0
この結果はもう更迭されていい結果ではないのか?
344名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:38:39 ID:DjjO1uVU0
岡田が消えれば世界最高峰のSB加地さんが戻ってくるのに
345名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:39:03 ID:7w1RSUEU0
>>330
たぶんそのタイミングで反省してもサッカーの衰退は避けられないな。
サカ豚の大好きなやきうと一緒に奈落の底だよ
346名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:39:11 ID:4NwD/N8u0
>>328
夜中の3:30開始の試合で視聴率とかどうでもいいだろwww
347名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:39:49 ID:3pDcWjiMO
福田も辞任したし、岡田も便乗しろよ
348名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:39:49 ID:jF64CEj90
>>292
おれ、コンフェデを馬鹿になんかしてないけど。
まぁ、お前がジーコ(馬鹿島)信者なのはわかった。

ジーコジャパンは間違いなく、糞だったぜ。
あれだけの選手を抱えていながら、何のコンセプトもないろくなサッカーをさせなかったんだからな。
それはしっかり認識しておけ。
349名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:39:51 ID:pqdAnYOK0
後任は流通経済大の監督でいいんじゃね?

学生で代表に勝てるんだから超名監督の予感がする
350名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:39:52 ID:pxiweGBJ0
本当なの?これ、、、
だとしたら
さすがにサッカー協会に岡ちゃんは呼び出しでしょ?
日本の代表ですよ?
単純にその代表選手ってのは、日本サッカーの象徴だよ!
その選手を目標に学生とかサッカーに時間を費やしているわけで。
こういうことになると観客が入らないのは当然。
これはマズイ。
相当マズイ。
マズイですよね?
351名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:40:03 ID:MY2w4uJU0
そういえば 全く一般人が「岡田JAPAN」を商標登録申請したりすると
認められるのだろうか?
352名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:40:05 ID:MiEJdOkc0
さっきやってたスポルトのマンフトで1番見たいリーグは
50パープレミアだったなwww日本人1人もいねーのにwww
野球もサッカーも韓国だな
353名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:40:06 ID:PV7qYIMiO
どうせ海外組が入って別のチームになるんだから関係ない。
だがバーレーン戦のアウェイで負けたら多分今回の予選は勝ち抜けない。
354名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:40:13 ID:eXZlu76+0
15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:03:25 ID:CtkPVDzu0
大学2軍相手に完封負けどころか内容でも負けるってどうなの?

34 名前: 四十代(福岡県)[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:41:40.71 ID:S2lJAZNU0
ちなみに流刑大は昨日の天皇杯に一軍が出てる


603 名前:唐揚げ太郎:2008/09/01(月) 21:50:39 ID:Z39Q/qTOO
シュート数
流通経済大 12 : 5 日本代表
355名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:40:15 ID:lUxA6JeV0
監督で変わる例として有名な、いわゆるシャムスカマジック
いわゆるシャムスカマジック(2005年)

22節 終了時点の成績 5勝13敗4分 勝点19 17位/18クラブ

就任から練習3日
23 09/10(土) 16:00 ○2−1 浦 和 A 埼玉スタジアム
24 09/17(土) 16:00 ○2−0 名古屋 H 熊本KKウィング
25 09/25(日) 15:00 △0−0 F東京 A 味の素スタジアム
26 10/01(土) 15:00 ○3−0 横浜M A 日産スタジアム
27 10/15(土) 16:00 ○5−0 清 水 H ビッグアイ
28 10/22(土) 14:00 ○2−1 G大阪 A 万博競技場
29 10/29(土) 15:30 ●0−1 千 葉 H ビッグアイ
30 11/12(土) 16:00 ○4−0 広 島 A 広島ビッグアーチ
31 11/20(日) 14:00 △1−1 鹿 島 H ビッグアイ
32 11/23(水) 15:00 △1−1 C大阪 A 長居スタジアム
33 11/26(土) 15:00 ○2−1 大 宮 H ビッグアイ
34 12/03(土) 14:00 ●2−4 東京V A 味の素スタジアム
356名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:40:16 ID:bclHHRE80
>>341
オールスター並に誰も守らなくなりそうだ
357名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:40:22 ID:qYGVaerjO
J以外は千葉県最強だな
358名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:40:27 ID:dyO/cLgKO
>>334
なにそのうまくいきそうな感じ
359名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:40:36 ID:jhp+ywEl0
サカ豚「サッカーは人気のメジャースポーツブヒッ!」

17.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
17.3% 19:00-21:48 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王スペシャル 芸能人雑学王最強No.1決定戦
17.2% 19:30-21:21 NHK 北京オリンピック(野球)
13.0% 17:55-21:48 NTV 北京オリンピック2008(ソフトボール)
*7.6% 18:55-20:00 TBS 北京オリンピック2008(シンクロ)
*6.9% 20:00-24:00 TBS 北京オリンピック2008(陸上)
*6.6% 20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分3時間スペシャル
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」

弱すぎて世界から相手にされない日本さっかぁ(笑)
いい旅・夢気分に敗北する日本さっかぁ(笑)
バーレーン戦でがんばって勝てるといいですねサカ豚さん(笑)
360名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:40:51 ID:3gTpNRJ20
あんま気にすんな。
ジーコジャパンだって、高校生チームに危ない目にあわされたり、
JEFのユースにあやうく負けるとこだったりした。
361名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:41:05 ID:JV+whvevO
星野、岡田と比べたら反町がいくぶんマシに見えるよ
362名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:41:09 ID:bclHHRE80
>>348
お前は何と闘ってるんだ

324 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/02(火) 01:37:07 ID:jF64CEj90
>>278
で、お前はジーコ(馬鹿島)信者かい?w
オシムに全然相手にされなかったから、いまだに根に持ってやがる。

348 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/02(火) 01:39:49 ID:jF64CEj90
>>292
おれ、コンフェデを馬鹿になんかしてないけど。
まぁ、お前がジーコ(馬鹿島)信者なのはわかった
363名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:41:18 ID:tKFQPxMV0
いくらなんでも高校生とやったら勝てるよね?
364名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:41:19 ID:TNKB83OAO
もはやジョークを言う気力さえ無い
岡田は過激な人間に暴行されても知らんぞ
代表の地位をここまで悪化させた罪は重い
365名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:41:19 ID:3dYIPJrY0
ボラが暇そうだよ。今からでも遅くないから変えろ
366名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:41:48 ID:yAlFb5sF0
大学生に負けるなんて前代未聞
十分な解任理由だと思うが、協会は何考えてんだよ
367名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:41:54 ID:9idki0/vO
バーレーンに負けて岡田更迭ならかまわないってのが情けない
368名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:41:54 ID:r5+lrwcm0
流通経済大相手にシュートたったの5本って面白いな
369名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:41:57 ID:fmMAvtsv0
星野SDがご機嫌のようです
370名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:42:21 ID:QQDjld3x0
>>364
もはや、そこまで熱い人もいなくなったよ。

以前はカズが生卵投げられたり、城が水かけられたりしたけどね。
371名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:42:24 ID:gmY3Glx20
夜中に1人で墓場めぐりとこれどっちが怖い?
372名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:42:26 ID:bclHHRE80
>>355
シャムスカはちゃんと前準備に大分の選手層を把握してたから出来たことだ
373名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:42:26 ID:FOXKLOr50
>>299
岡田ジャパンはこのレベル↓           
            
             上杉景虎

        織田信雄      島津尚久



明智秀満                           伊達綱宗
          真田信勝      毛利輝元



     徳川家綱              北条高時
              武田勝頼



              斉藤龍興
    
374名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:42:32 ID:35NxD6Ow0
得点の形が無いというのは昨日今日わかった課題じゃないだろ
岡田就任当初からの課題だったはずだがいつになったら解決するのかね
375名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:42:49 ID:r5+lrwcm0
ポジティブに考えるんだ
代表集団を内容で負かせるほど日本サッカーの層は厚い!
376名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:42:53 ID:XXE7wab60
3バックの相手に1トップだったのか?
377名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:42:56 ID:ZXyUnFfJO
やべっちFCは代表マンセーばかりしてないで、
こういうのもちゃんと伝えろよ。
378名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:43:05 ID:JazZOm9I0
流通経済大 12 : 5 日本代表

流通経済大 12 : 5 日本代表

・・・・
379名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:43:11 ID:d+ydgE8iO
>>360
それでも負けてねーからな
つか、心配とかより岡田解任が近くなった喜びで騒いでんだよ
380名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:43:23 ID:2ybx70tS0
もっとアジア枠を拡大してもらわないとやばいんじゃないの?
381名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:43:31 ID:lCJvbjX90
調整試合なんだろうけど
負けちゃいけない時ってあるじゃん?
382名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:43:35 ID:wAqMkrsI0
>>7
傑作だお( ^ω^)
383名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:43:38 ID:kNQaaNMw0
流通経済大ジャパン+ヨーロッパ組でいいよ
384名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:43:44 ID:UperlkoaO
大学生に負けたことは選手も監督も気にしてないようなこと昨日のニュースでいってたけど…
課題が見つかれば次に生かせるんかなぁ?
大学生相手に点取れない/点取られるの内容
野球の星野ジャパンよりもやばくない?
星野ジャパンも大学生とやってみないと分からんけど(-.-;)

385名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:43:51 ID:2Gz4OLnj0
トルシエ 52試合24勝11敗17分 86得点48失点 得率1.653 失率0.923 勝率0.461
ジーコ  72試合37勝19敗16分114得点71失点 得率1.583 失率0.986 勝率0.513
オシム  20試合13勝5敗2分 34得点14失点 得率1.700 失率0.700 勝率0.650
岡田   9試合4勝1敗4分 11得点4失点 得率1.222 失率0.444 勝率0.444
386名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:43:53 ID:DAs7Aqb60
主力はずれて大学生入れてたとしても・・・
大学生vs大学生

大学生vs大学生+代表選手
でやったと考えれば普通に代表がいる方が勝つと思うが・・・
387名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:01 ID:BgNDNBmN0
>>348
お前は一体なんと戦ってるんだ。
388名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:01 ID:jF64CEj90
>>362
オシムを叩くのは、馬鹿島信者が大半なのはデフォ。
何を今更。

おっと、馬鹿島信者の琴線に触れちまったようだw
389名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:10 ID:QQDjld3x0
>>373
勝頼は乳が落とせなかった高天神城を落としたし
外交でも同盟を結んで地盤を強化したんだが。

時代が信長躍進後だったのが運が悪かっただけ。
390名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:12 ID:bclHHRE80
現実的な案としては、オシムに戻した方がまだいいと思うけど
コーチに大熊反町山本アマルあたり適当にくっつけといて
391名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:20 ID:DjjO1uVU0
>>380
それはW杯がつまらなくなるから勘弁
392名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:26 ID:4NwD/N8u0
空気を読まない大学生に匠です
393名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:37 ID:+71gpvqN0
いくらサッカーの質が微妙でも
個人の質ではバーレーンに勝ってるんだから
グダグダに持ち込んで俊輔とかのセットプレイで点とるジーコ戦法でいいのに
岡田は余計なことしてさらに弱くなってるな
394名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:48 ID:eZcZMky/0
>>373
>北条高時

なぜ鎌倉?
395名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:48 ID:MNJN9FA10
どうなってんだよ日本のスポーツ
396名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:56 ID:lBxSVa+d0
>>370
今は2chに書き込んで終わりだからなw
397名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:58 ID:/48BpOOD0
ありえないんじゃないのこれ?w
どんだけJリーグレベル低いんだよw
398名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:58 ID:89B73Utt0
今、星野ジャパンとサッカーしても負ける気がする
399名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:45:03 ID:eeBVcfGn0
「この前のウルグアイ戦でディフェンスのプレッシャーをかけようというのができなかったので、それが一番ポイントでした。」

つまりウルグアイ戦で、できなかった所を修正しようとしたら
今度は大学生にも負けるようになったってことか

どんだけ無能なんだ岡田はw
400名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:45:10 ID:0SZUoDr80
>>385
岡田はヤバすぎるな・・・
401名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:45:28 ID:CkuGhNQM0
>>380
もっと枠小さくていいよ。
402名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:45:31 ID:FOXKLOr50
>>389
マジレスかっこ悪い
403名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:45:37 ID:d1XPMM6M0
日本代表「今日はこのぐらいしといてやる」
404名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:45:45 ID:k36FnqYF0
チームとしての形が全くできてないんだろ
材料はあるけどシェフの腕が悪いんだ
これは監督が悪いわ
405名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:45:59 ID:EpU69aln0
>>377
同意。

ああいうおちゃらけで協会への批判を逸らすことに加担している番組はもういらないと思う。
真面目にサッカーを語る番組がほしいね。そっちのほうを見たい。
406名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:46:10 ID:wBDOS9oGO
>>63
本日の胸キュン馬鹿
◆スレッド作成依頼スレッド★318◆[08/31〜]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220174952/
126:胸キュンバーガーφ ★ 2008/09/02 01:10:02 ???0>>125
【サッカー】日本代表が練習試合 流通経済大に0-1で敗れる★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220285336/

ほい

127: 2008/09/02 01:11:00 Lfnq1sgL0 [sage]>>121
【シンクロ】中国代表を率いてチームを銅メダルに導いた井村雅代ヘッドコーチ、留任要請断る[09/01]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220284630/

ほい


Lfnq1sgL0=胸キュン馬鹿
407名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:46:17 ID:7w1RSUEU0
>>394
領国(家)を滅亡(滅亡の淵)に追いやった連中集めたんでしょ
408名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:46:20 ID:IT84BERO0
前も負けてなかったか?w
もう流通が日本代表で出たほうがいいんじゃね?w
409名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:46:26 ID:BgNDNBmN0
>>399
大学生相手にもちっともプレスかからなくて、さくさくやられたらしいよ。
410名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:46:31 ID:yXM/DL7h0
>>393
ファールをもらえるFWがいない気がする
411名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:46:39 ID:VjvlD2Kl0
  バーレーン 1−0 日本
     日本 0−2 ウズベキスタン
   カタール 1−0 日本  ←岡田解任
     日本 3−0 オーストラリア ←シャムスカ就任
     日本 2−0 バーレーン
ウズベキスタン 1−3 日本
     日本 3−0 カタール
オーストラリア 2−2 日本


これでW杯出場
412名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:46:52 ID:fUW9Pp9n0
失点したときのDFは高木&水本かぁ
413名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:47:08 ID:+ee1ZIVL0
     巻   寿人

大学生 今野  大学生 内田

長友 水本 KINGカズ 駒野

       川口

414名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:47:10 ID:b4WSeKlL0
         サカ豚
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   焼き豚代表マイナー軍団に負けてやんのwwwそれでもプロかよw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |  サカ豚代表、大学生に敗れる
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
415名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:47:13 ID:wAqMkrsI0
男子の日本代表、全般的に\(^o^)/オワタ
416名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:47:21 ID:d+ydgE8iO
>>399
プロなのに同じ失敗、しかも二回目は前よりレベルが低い相手にって能無しの極致だなw
417名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:47:21 ID:DjjO1uVU0
>>410
渡米して演技の修行を積むFWが日本に居ると聞いたんだがな・・・
418名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:47:27 ID:2w00lOsL0
流刑大にWC予選出てもらったら?
なんかもう呆れて怒りすらわかんな
419名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:47:26 ID:XkozhQEbO
日本の優秀なアスリートは野球か相撲にいくんだろ?
野球選手や力士にサッカーさせろよ
420名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:47:40 ID:9idki0/vO
三位プレーオフになったらそれはそれで楽しそうだが
421名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:47:40 ID:teT9E9S10
試合を見てない俺が予測

1点入れられたGKは川口!

422名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:47:45 ID:NRm+8khZ0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |             プロの精鋭が
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/         大学生の二軍に
    |        \
    |        |
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |             負ける??
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
423名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:47:55 ID:dCr7ZJVr0
まるまる流通の選手とチェンジでいいんじゃない?
新しい日本代表ってことで
424名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:48:08 ID:eZcZMky/0
「世界を驚かすサッカーをする。W杯3位になる」
 ↓
「アジアにはウルグアイのように強いチームはいない」
 ↓
「私は自分を客観的に見れる。あなたとは違う」
425名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:48:10 ID:mQhCuwaj0
選手が自信をなくすようなことはするなよな岡田
426名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:48:13 ID:QQDjld3x0
>>412
「迫力不足でした」

流通経済大学/中野雄二総監督
「代表は、これからバーレーンと戦うところなのでネガティブな話をするつもりはありませんが、
学生に聞くと、迫力不足だったという感想でした。学生がポゼッションしてできてしまう。
これまでオシムさんのときにも試合をさせてもらってきましたが、終わってみれば何だかんだいっても、
やっぱり代表というのはすごい、という力の差を知らされるものでした。
7月下旬(26日)アルゼンチンの五輪代表と非公開で練習試合をさせてもらいましたが、
45分で0-5、全く試合をさせてもらえなかった。それと比べると、甘さというのをきょうは感じてしまった。
ちょっと心配ですが、こういう悪いときをどう建て直し、試合に勝つかも代表だと思う」


スコア
日本 0-1 流経大


シュート数
日本 5-12 流経大


たぶんポゼッションでも負けてる。
427名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:48:17 ID:lBxSVa+d0
>>410
そこで師匠の出番ですよ!
428名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:48:19 ID:3dYIPJrY0
選手のモチベーションが著しく低いように見える
そりゃ岡田みたいに大した実績もないくせにずっと不機嫌そうにピリピリしてるオヤジ尊敬できんわな
429名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:48:31 ID:ox1y9shK0
オシム時代は岡ちゃん岡ちゃん行ってる連中が一部にいたけど
今じゃ雲隠れしてる
430名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:48:39 ID:d+ydgE8iO
>>417
し、ししょ…カエレ!www
431名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:49:20 ID:TNKB83OAO
デューク東郷に頼んで岡田を狙撃してもらえばいいんだ
432名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:49:26 ID:u33Lk2gD0
日本サッカー終了!


サカ豚も消えろ!w
433名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:49:29 ID:jF64CEj90
もう0−0で御の字だな・・・
434名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:49:34 ID:lCJvbjX90
岡田は頭でっかちになってんじゃないかな
目先の修正点を後回しにしてそう
435名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:49:33 ID:FNB/P0LKO
反町ジャパンの方が守備力は上かもね
436名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:49:39 ID:4fhSJX9EO
勉強の片手間サッカーやってる人たちに負けるって情けないとはおもわんかね。
437名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:49:49 ID:fUW9Pp9n0
>>426
ポゼッション負けちゃダメだわー
438名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:50:11 ID:DSiLjWM90
いまはまだ、誰も知らないが、岡田ジャパン、最終予選は全勝で予選勝ち抜いたのであった。
439名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:50:14 ID:ZbL9pNOP0
いつもより焼豚の元気がないのが不思議だw
440名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:50:25 ID:d+ydgE8iO
>>429
そんなのいたか?オシム、トルシエ、ジーコの三つ巴の論戦しか見たことない
441名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:50:33 ID:IT84BERO0
流通の監督を代表監督にすればいいのか!
442名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:50:35 ID:k36FnqYF0
>>436
まあ流経大の選手が勉強してるとは思えないけどなw
本当に何とかしないとこのままアジア予選で終了だぞ
443名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:50:35 ID:dyO/cLgKO
>>426www
444名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:50:42 ID:89B73Utt0
もうタラソワコーチでいいよ
445名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:50:43 ID:hEx4PtyN0
昔は代表の試合は必ず見てたのになぁ
446名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:51:01 ID:lUxA6JeV0
内田あたりのコメントを読むに、相手ボールになると一回自分のポジションまで帰って守備体勢を取ってからでないと
ボール持ってる奴にアタックにも行けない様に岡田が厳命したんで
相手が素早く攻めてきてもサイドをドリブルでスピードに乗ってもお手上げだった感じだなwwww


…岡田マジ市ね
447名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:51:04 ID:UdB3cJXS0
このスレは楽しいのー。ぶははははは。
448名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:51:05 ID:MiEJdOkc0
総合すると

プレミア4人所属の韓国サッカー>>>>>>>>>>>>>すっとこ所属のお山の大将

五輪金メダル韓国野球>>>>>>>>>>>>>>笑いの金メダルやきうにっぽんだいひょー
449名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:51:13 ID:4NwD/N8u0
大学サッカー部>>>>>>>>>>>>>サッカー日本代表(笑)
450名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:51:24 ID:2w00lOsL0
>>445
昔はもう馬鹿みたいに応援してたよな
451名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:51:28 ID:WXwKLKkX0
岡田辞任マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
452名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:51:31 ID:UG+LlX3iO
こんなのが日本人監督ナンバーワン
いい選手出てこないよね
453名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:51:32 ID:1j5xx8TV0
点が取れなくて引き分けだったなら、まだ許せるが
点取れない上に点入れられてんじゃねーよ
普通に弱いじゃねーか

454名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:51:57 ID:1O5Fi/if0
サカ豚言い訳しろよw
455名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:51:58 ID:QQDjld3x0
>>429
オシムが倒れて、後任問題が持ち上がった時は
反町が昇格するくらいなら暇な岡田を、っていう奴がけっこういたけど
あのバーレーン戦で消えうせたよ。>>231参照
456名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:52:02 ID:waVZosmC0
>>74
マチャラ「スタメンは3本目いなかった田中達と中村憲と・・・」
457名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:52:05 ID:fmMAvtsv0
>>426
岡田ジャパンがいかに糞かわかるなw
458名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:52:08 ID:d+ydgE8iO
>>444
俺は宇津木で
459名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:52:15 ID:JazZOm9I0
朝青龍と、整形大でバーレーン戦挑むかw
460名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:52:16 ID:sObaEg4m0
>>441
元水戸監督
461名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:52:26 ID:3h3uy7lKO
>>436
勉強なんてしてないバカ大学だからw
462名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:52:29 ID:AdiydMAUO
もう焼豚もサカ豚もお互いを叩けなくなった日本情けない…
463名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:52:49 ID:8fCUdzQT0
相手が1軍だろうが2軍だろうが関係ないわw
仮にも日本を代表してる選手たちが大学生に負けるとは・・・
別にオシムの時もそこまで強いとは思わなかったけどスイス戦とかはドキドキしたし、進歩しているように思えた
けど岡田になってからは明らかに迷走しているとしか思えない
464名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:52:50 ID:UjXRSGAyO
茸の察知力に期待するしかないわ
465名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:52:55 ID:Nx4jShBo0
岡田は星野並に癌だなあ
466名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:52:55 ID:bAN1qLRb0
5日前なのに、海外を召集していないって、どういうこと?

予選で余裕かませる国ではないよね、日本は

467名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:53:04 ID:5L+ypgmSO
サカ豚に電流走る!
468名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:53:04 ID:wAqMkrsI0
サッカー日本代表。・゚・(ノД`)・゚・。
469名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:53:16 ID:DRErGSHZ0
この結果を見てすごい寒気した、バーレーン相手に勝てる気がしなくなってしまった
俺が流経大を知ってる某JFLチームのサポということを引いても酷い
すぽるとで見たけど「コレなら崩せそう」な雰囲気
もしJFL選抜と試合したらミヌング(琉球)・ハメド(鳥取)クラスにかき回されて
JFL得点ランキング上位の4人に決められるシーンが想像できてしまう・・・
470名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:53:22 ID:mhsRDUA/0
オシムたん帰ってきて><
おじいちゃんがいなくなってからサッカーつまんないよ
おじいちゃんの会見が一番萌えた
471名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:53:22 ID:jF64CEj90
トルシエ
ア ジ ア:9勝 ‐ 5分 - 1負 勝率:90%
欧 州  :5勝 ‐ 6分 - 5負 勝率:50%
南 米  :2勝 ‐ 3分 - 3負 勝率:40%
アフリカ :3勝 ‐ 1分 - 1負 勝率:75%
北 中 米:2勝 ‐ 2分 - 1負 勝率:66.67%
オセアニア:3勝 ‐ 0分 - 0負 勝率:100%


オシム
ア ジ ア:6勝 ‐ 3分 - 2負 勝率:75%
欧 州  :2勝 ‐ 1分 - 0負 勝率:100%
南 米  :1勝 ‐ 1分 - 0負 勝率:100%
アフリカ :2勝 ‐ 0分 - 1負 勝率:66.67%
北 中 米:1勝 ‐ 0分 - 0負 勝率:100%
オセアニア:勝 ‐ 分 - 負 勝率:0%


ジーコ
ア ジ ア:24勝 ‐ 3分 - 4負 勝率:85.71%
欧 州  :8勝 ‐ 7分 - 5負 勝率:61.54%
南 米  :1勝 ‐ 3分 - 6負 勝率:14.29%
アフリカ :3勝 ‐ 1分 - 1負 勝率:75%
北 中 米:1勝 ‐ 1分 - 2負 勝率:33.33%
オセアニア:1勝 ‐ 0分 - 1負 勝率:50%
472名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:53:22 ID:TNKB83OAO
あいつが駄目なのは一般人でも分かる
473名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:53:29 ID:5KLWpwBh0
調整やら何とかで、この負けは何分の一の確率かで来たんだろうけど
今の代表はなんか手ごたえがないよな。FWが小柄な選手ばかりなのもよく分からない
サッカー詳しくないけど、なんか代表がすげー地味になってるよね
474名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:53:32 ID:T74vrpdI0
あの指揮官じゃチームの空気も物凄く悪そう
475名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:53:37 ID:QQDjld3x0
>>454
焼き豚は知らないかもしれないけど
サッカーファンのほtんどは岡田更迭を願ってるから。

野球で言うとWBC代表の監督になった星野が
アジア予選の本番前の調整前に早稲田野球部の2軍に負けたみたいなもんだ。
しかも完封負け。
476名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:53:44 ID:dyO/cLgKO
もう日本代表は挙手でいいんじゃねーかな?
477名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:53:57 ID:QKszrOk00
ヤフートップから来た
日本代表が大学生に負けるとかどんだけwwwwwwwwwwwwwww
しかも2軍らしいしwwwwwwwwwwwww

もう最終予選も全敗しちゃえ
478名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:54:04 ID:mQhCuwaj0
>>444
俺は福田で
479名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:54:06 ID:crRNQ0azO
>>445
代表戦、てだけで、とっとと仕事終わらせねば!と帰路を急いだものです…
480名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:54:15 ID:89B73Utt0
U-20W杯代表とU-23五輪代表と現A代表で代表決定戦やればいいと思う
481名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:54:15 ID:9idki0/vO
人の振り見て我が振り直せ
482名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:54:18 ID:dXIGg6ZO0
これは流石に心配になるな、マジで。
普通にバーレーン戦に負けても全然不思議じゃない。
483名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:54:20 ID:UdB3cJXS0
>>462
なにそれ。叩かないでってこと?
484名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:54:22 ID:MWw75cpd0
寿人の使い方根本的に間違ってると思う
485名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:54:28 ID:OEDNdiPG0
>>7でこのスレ終わってたな
486名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:54:29 ID:QU3bTdkW0
バーレンは流通経大の2軍より弱いから俺はあんまり心配してない
487名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:54:42 ID:yXM/DL7h0
>>469
JFL選抜じゃなくても本田辺りとやればやばいんじゃないかな
488名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:54:58 ID:wAqMkrsI0
星野JAPANも殺人的に酷いけど、これもかなりのもんだね(´・ω・`)
489名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:55:10 ID:k36FnqYF0
>>473
まあメンツの地味さは別にかまわないんだけど今の代表は何が何でも勝つっていうやる気が感じられん
カズゴンの時代はそれこそ負けたら日本に帰ってこれないってくらいの厳しさ持って
闘ってたと思う
490名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:55:15 ID:M8wP0jOR0
実質5枠もあるアジア枠の有難みを感じるぜ。こんだけ弱くても
最終的にはWCにいける確率は大。電通に感謝しろ。
491名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:55:28 ID:EIinvWHy0
>>426
見てないからなんとも言えないけど
守備のポジションとかばっか試合前に意識付けさせられてたのかもね

なんとなくだけど、バーレーン戦の試合内容は、反町ジャパンの五輪の試合っぽくなりそう
実力は日本の方が上だから、勝てるかもしれないけど
492名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:55:30 ID:hhezEK+r0
こりゃ最終予選惨敗したほうがいい。
こんなんでWC出られても困る。
493名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:55:35 ID:+71gpvqN0
>>452
チームが上手く行ってたらおのずと象徴的なヒーローが出てくるもんだけど
岡田ジャパンはまったくその様子が無いな
494名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:55:37 ID:BgNDNBmN0
>>446
何の根拠もなく「次はやれる」とかほざいてる内田がなんだって?
495名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:55:41 ID:elN2Nwg70
JFL門番三人衆の非情さは伊達じゃないな。
496名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:55:41 ID:cQgWKDEx0
ジーコの時と違って岡ちゃんには神様がついてるとは思えないからな〜w
497名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:55:46 ID:kwRtWOcD0
岡田じゃ強豪と戦えないのはわかっていたが学生にも負けるとはな
498名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:55:48 ID:XXE7wab60
大木ジャパンでいいよ
499名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:56:06 ID:uFpXkIM4O
みんな気づいてないことがあるよ!
きっと流通経済大はチャンピオンズリーグに出られるくらい強いんだぉ( ・∀・)つ
500名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:56:10 ID:89B73Utt0
>>496
鼠が憑いてる
501名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:56:12 ID:krZMfs3c0
野球もサッカーも海外組抜きでは勝てないってことだ。
502名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:56:24 ID:fWjwy0yS0
>>426 大学生に迫力不足と言われてるのか・・
503名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:56:29 ID:b+Cyds6Z0
これってもしかして日本A代表とアルゼンチン五輪代表が試合したら
完敗するんじゃね?
504名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:56:30 ID:HrONheNY0
まあしょせんはTMだからな
TMだったらレアルマドリードがヴェルディにボコボコにされたこともるだろ
505名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:56:36 ID:+Xaz1EMU0
サッカーでは勝ってたんだろ?
506名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:56:37 ID:scaqQeVhO
なぜか、漫画の稲中卓球部で「圧勝」を味わいたくて幼稚園相手に練習試合を敢行したが、
その幼稚園生に、ひとりだけ敗北した井沢を思い出した。
507名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:56:55 ID:fmMAvtsv0
>>471
日本サッカーは外人が監督じゃないと駄目だと痛感した
508名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:09 ID:4VadNhmb0
メディアを使った情報統制、幹部の老害っぷり、支持率の低さ、グデグデスパイラル・・・
あらゆる面で現在の日本政権とカブルな。
もうサッカーなんてどーでもいいや。
509名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:13 ID:eZcZMky/0
>>487
それはごもっともだがオレの考えは違った
510名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:14 ID:QQDjld3x0
>>499
マジレスするとJFLの8位
つまり3部リーグの中位なんだこれが。

しかも1軍は前日の天皇杯に出てるから、出たのは2軍なんだこれが。
511名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:21 ID:lUxA6JeV0
>>499
いや遠征してサンプドリアに勝っちゃったりしてるんだが>流経
512名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:21 ID:7w1RSUEU0
>>488
星野でいえば大学野球の主力メンバー抜きと戦って負けたってことだもんな…ありえねーわ
513名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:21 ID:UG+LlX3iO
満男さえいれば勝てるわ
514名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:24 ID:d1XPMM6M0
運が無かっただけだよ、次は勝つ!
515名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:26 ID:yXM/DL7h0
>>503
普通に負けると思うぞ
516名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:29 ID:jF64CEj90
バーレーン戦は、欧州勢がいかに頑張ってくれるかだな・・・
連中、「欧州」という言葉に弱いって聞くからw
それしか頼るものがない岡田ジャパン。
517名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:33 ID:UfYRGmIP0
岡ちゃん更迭されたとしたら次は誰が?
518名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:33 ID:DlV7F9by0
1点くらい取られるのはまあ仕方ないとして1点も取れないのは糞すぎるだろ
519名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:40 ID:EIinvWHy0
>>497
むしろ強豪との方が上手く戦えるはず
フランスWCは、そうだったよ
520名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:45 ID:T6Z6j19N0
>>489
帰ってきたじゃん。
帰ってきていまだにクラブに寄生して現役じゃん。
521名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:51 ID:k36FnqYF0
誰か今手の空いてる世界的名将はいないのか
デルボスケとか何やってんだ
522名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:57:59 ID:9idki0/vO
いいかお前ら
W杯予選なんてな、あのブラジルでも苦戦すんだよ
どの国だって楽に突破なんて出来ねーの

岡田ジャパンは糞だけどよ
523名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:58:06 ID:3dYIPJrY0
   鈴木 柳沢

 小野 中田 明神

   稲本 戸田

 中田 森岡 松田
     楢崎

結局この頃が日本のピークかよ 
524名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:58:07 ID:HrONheNY0
>>503
いや、日本に限定しなくてもほとんどの国は完敗するでしょ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
525名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:58:14 ID:NyZVWiVeO
記事見るとチームとしての形が通用するか試したわけだよな
その結果負けてことは流刑の監督>>>>>>岡田だよな
流刑に代表選手が入った方が強いんじゃない
それどころかそこら辺の草サッカーの監督でも連れてきた方がマシな気がする
526名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:58:18 ID:DRErGSHZ0
>>507
まあ同意ですが外れたときのリスクは日本人監督だった時よりも大きいと思います           今の琉球見てると
527名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:58:32 ID:lBxSVa+d0
>>503
何当たり前なことを・・・
528名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:58:42 ID:d+ydgE8iO
>>503
さすがにそれは監督が岡田じゃなくても負けると思う。それほど日本の個のレベルも低い
529名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:58:49 ID:k36FnqYF0
>>503
余裕で完敗です
てか惨敗です
530名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:58:50 ID:nmiD+7Ci0
流経大は大学の中では強いほうなの?
531名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:59:06 ID:lUxA6JeV0
>>519
だって元から0-1で負けるサッカーじゃん
あせって形崩さなければ大量失点はないよ。守備に人だけはいるから
532名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:59:11 ID:fUW9Pp9n0
>>530
うん
533在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/09/02(火) 01:59:12 ID:Jo2/0gVR0
稲本も、なんとなく選んだって感じだし、
コンセプトとかも無さそうだし、ワントップとか
今頃になって試してるし

駄目だこりゃ
534名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:59:17 ID:k36FnqYF0
>>530
強い方だろうけど抜けて強いわけでもないと思う
535名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:59:25 ID:dCr7ZJVr0
オーストラリアのラクビー選手なら
パワーだけでどうにか出来そうだなw
日本代表のサッカーってそんなもんだろ?
よくしらんけどw
536名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:59:39 ID:gmY3Glx20
反町ジャパンとどっちが強い?
537名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:59:52 ID:QQDjld3x0
>>521
千葉県に住んでて、朝から晩まで世界中のサッカー見てて
1日3時間しか寝ないおじいちゃんがいるよ。
脳梗塞のリハビリ中だけど、かなり元気。
538名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:59:55 ID:lUxA6JeV0
>>530
大学リーグで優勝争いするレベル
539名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:03 ID:epaNNepDO
星野ジャパンよりやばそうだなぁ〜。
540名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:05 ID:pxiweGBJ0
よくネガティブなことばかりいってないで希望を語れとかいうけど
Jリーグのどこかのチームと戦ったならわかるが
学生相手では希望以前の問題だ。
これはサポーターも落ち込むわ。
541名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:07 ID:UdB3cJXS0
大学生に負けるなんて前代未聞だな。
542名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:08 ID:TNKB83OAO
今のA代表は北京代表よりも弱い

北京世代の方がフィジカル的に圧倒的に強い
543名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:10 ID:8fCUdzQT0
>>503
勝てません
相手に遊ばれて見せ場なく終了です
544名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:19 ID:86pnDruVO
どんぐらいヤバい事なのか、アメフトで例えてみてくれないか?
オービックシーガルズが日大三高に負けるようなもん?
545名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:21 ID:C1p2ncYMO
大学生に負けるチームと試合をやらされるバーレーンの身にもなってみろよ(>.<)y-~
546名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:21 ID:VLT3onND0
547名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:39 ID:QQDjld3x0
>>530
大学では2番目。
でもこれ2軍だから。
548名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:45 ID:T6Z6j19N0
>>537
もう住んでないし、自己管理も出来ずに夜更かしして倒れたぼけたじーちゃんだろ、それ。
549名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:53 ID:DRErGSHZ0
>>530
去年は総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントで優勝して天皇杯の大学枠になりました
今年はベスト8で敗退ですが
メインの関東リーグは上位だったような
550名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:54 ID:mf4F4T8DO
自作自演の胸キュンバーガーさんだwww
551名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:00:57 ID:J9KFwKC+O
>>173

> 確か 数年前にも全員プロの横浜マリノスが 高校生チームに負けて



負けてないから
552名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:08 ID:wcXgXrBv0
試合は岡田がストップさせて指導しながらの変則試合

スコアだけじゃなく内容でも完敗

GKの川口点取られてもニヤニヤ

大黒ボレー狙って空振りして大学生に笑われる
553名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:10 ID:wAqMkrsI0
大学の二軍に負けたのか・・・(´・ω・`)
554名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:15 ID:rV7BTJ2n0
ジーコ時代だってよく負けてただろwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:16 ID:EIinvWHy0
>>531
まぁ、そうなんだけどw
惜敗チームを作るって感じだよね、岡田は
556名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:20 ID:d+ydgE8iO
>>537
爺ちゃんは勘弁してやれって。今度はマジで死ぬぞ。頼んだら引き受けそうなのが怖いし
557名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:24 ID:lUxA6JeV0
一回岡田ザパンはオール日本人の山形あたりとでもやってみろ
間違いなくコテコテにされるから
558名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:25 ID:1FiIeYsCO
もうチームの呈をなしてない
559名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:25 ID:eYwr1w4n0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<流通経済大が日本代表になれば良いんだよ
    (つ  丿 \__________________
    ⊂_ ノ
      (_)
560名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:26 ID:1PT0PBMmO
貧弱な日本サッカーよりもバレーとバスケに注力しろよ。
何十年も弱小スポーツなんだからいい加減あきらめろ。
561日本沈没:2008/09/02(火) 02:01:30 ID:6HQ0sQzh0
流通経済大に0-1で敗れる
     
        [流]  ぁ、練習試合だから 
        ノ|)
  _| ̄[日] <し
562名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:33 ID:8PzCG7wq0
おい!
もうエロに走るしかない!

エロイの一丁くれ
563名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:39 ID:89B73Utt0
このサッカーを観たオシムが倒れたりして・・・
564名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:43 ID:k36FnqYF0
565名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:53 ID:OXYv9/juO
なんだこりゃ

かったほうが代表でいいんじゃね?
566名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:01:56 ID:XO9qfK270
またレッズサポかよ
567名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:03 ID:jF64CEj90
>>535
中村のFKしかないだろ・・・w
ここで師匠の出番だよな。
最近、玉田も上手だぜ。ファール貰うのは。
568名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:05 ID:MY2w4uJU0
>>501
星野采配では海外組がいたとしても勝てなかったと思われ。
ということは岡田も…
569名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:09 ID:hhezEK+r0
星野ジャパンがセリーグ選抜にボコられたより、よっぽど衝撃的な結果だなw
570名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:13 ID:JtpZ5sXh0
別にたいしたことないよ

流通経済大の学生を日本代表にすればいいだけだから
571名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:15 ID:7r3zy5ZW0
「始まる前からオワタ」

この言葉はこのチームのためにあるかもしれない…
惜しむでもオジェックでも誰でもいい
もうほんっと監督変えてくれ
572名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:21 ID:UdB3cJXS0
2軍に負けるとか超笑える。
573名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:23 ID:KgRm24SEO
何の指示も出さなくても勝てる相手に負けるって
岡田は、どんだけ戦略オンチなんや
574名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:29 ID:fUW9Pp9n0
流経大の監督って水戸でやってたんだw
575名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:51 ID:T6Z6j19N0
>>552
うん、楢崎と中澤と釣男は何も悪くないから大丈夫だよ。
576名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:56 ID:1GIivb0jO
小笠原や柳沢を呼んでないってことは
岡田は自分の布陣にそうとう自信があるんだな
577名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:56 ID:+71gpvqN0
岡田もたいがいだけど
オシム流を引き継ぐにベストと言ってもいいボラがやりたがってたのに
岡田を選んだ協会もなんだかな
578名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:59 ID:fPl31MS40





     その大学チームをワールドカップ予選に参加させろ



579名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:02:59 ID:sObaEg4m0
日本全国でこれぞと思う純日本人チーム作って、
トーナメントして優勝したチームを出すか。
外人頼りのJチームは複数チーム連合しても良し。
580名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:03:08 ID:3dYIPJrY0
小野呼んだことで周りの選手はしらけちゃったんだろうな
外人監督なら絶対こんなことしないのに・・・
581名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:03:17 ID:h8EkFfnE0
失点は仕方ないにしても1点も取れないってどういうことよ
582名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:03:19 ID:QQDjld3x0
>>554
千葉ユースとやった時は苦戦したが3-2で勝ってる
地元福島の高校生とやった時も22-0で勝ってる
583名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:03:23 ID:lUxA6JeV0
玉田は代表ではゴミだが現在J1首位の名古屋では間違いなく攻撃の中心だぞ
玉田中心に回りが動いてるっていっていいぐらい
584名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:03:28 ID:1yKjbge10
>>426
日本代表がアルゼンチン代表と試合をすると11−0で負けるということか

野球かwwww
585名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:03:31 ID:7w1RSUEU0
>>569
あれも大概だが、一応プロ同士だからな。
…大学生に負けちゃどんな言い訳をしても失笑嘲笑だけ
586名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:03:37 ID:C9pwPnw/0
岡田の不人気ぶりは異常
587名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:03:39 ID:Uoc2RpuAO
>>511
マジで?
588名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:03:40 ID:eZcZMky/0
>>537
とっくにオーストリアに帰っただろ
日本で死にたくないってさ

つまんねえ釣りだな
589名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:03:44 ID:SNn7QNkb0
岡ちゃんのめがね似合ってないよね
なんだよ水色のあの安そうなめがねは
590名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:03:54 ID:mQhCuwaj0
岡田焦ってるな、インタビュー涙目
591名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:04:03 ID:crRNQ0azO
もうラモスでいんじゃね?
592名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:04:04 ID:2w00lOsL0
>>569
星野ジャパンが桐蔭にボコられたってかんじじゃね
593名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:04:07 ID:QVlV+g6g0
岡田解任まだ??
594名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:04:19 ID:sObaEg4m0
>>574
たしか、水戸の前進のプリマハム時代からいるはず。
流経は茨城の大学だし。
高校の流経柏が活躍して千葉のチームと思われがちだが。
595名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:04:21 ID:d1XPMM6M0
なんか見ちゃいけないものを見た感じw
596名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:04:33 ID:7r3zy5ZW0
>>523
なんだかんだで
いい時代だったんだな

輝いて見える
597名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:04:34 ID:dCr7ZJVr0
>>511
だから流通が代表になればいいだろ
つーか巻とかいつまで使ってんだよw
598名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:04:42 ID:hEx4PtyN0
やっぱりオシムは弱くなってると感じてるんだろうか
599名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:04:45 ID:fPl31MS40
球蹴りに使うお金がもったいねえよw
600名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:04:50 ID:4NwD/N8u0
玉田(笑)
大黒(笑)
結局ジーコにおんぶw
601日本沈没:2008/09/02(火) 02:04:48 ID:6HQ0sQzh0
  [流]   [流]   [流]  パスばかりじゃなぁ…
  (  )    (  )    (  ) 
  | |    | |    | |  

        [流]  ゃはり攻撃力が… 
        ノ|)
  _| ̄[日] <し
602名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:04:51 ID:ZZnIl1AR0
おい大学生!弱い者イジメはそこまでだ
603名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:05:03 ID:lUxA6JeV0
岡田ジャパンがアルヘン五輪代表と戦ってボロ負けするわけないだろ

見せ場なく引きこもって0-1で負けるよ
604名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:05:24 ID:uB7Ftp4ZO
ニュース見たら試合と言うかゲーム止めながらの練習みたいな感じらしいけど
605名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:05:26 ID:sObaEg4m0
>>589
あれ、そこそこ高いらしいよ。
元?ヤクルトの古田とかと同じメーカー。

>>582
22−0って逆に練習になってねえwwww
606名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:05:28 ID:wAqMkrsI0
大学の二軍に負けるレベルだったら全然日本を代表してないじゃん・・・
サッカー協会って馬鹿なの?死ぬの?(´・ω・`)
607名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:05:39 ID:6leR7qQn0
テニスの錦織が大学生に負けるとか、あり得ないだろうな。

サッカーやめちまえ
608名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:05:46 ID:3dYIPJrY0
>>587
http://www.rku-fc.jp/?act=Closeup
アンジェロ・ドッセーナ国際ユース大会グループリーグ、流通経済大学vsサンプドリアは3−1で流通経済大学の勝利に終わりました。
609名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:05:45 ID:MM1MKHbO0
普通に流経大のほうが強いんだろうな
毎日同じメンバーで練習時間もJりーがーより長いんだろ
610名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:05:49 ID:QQDjld3x0
小泉=ジーコ  やってる事は適当だが圧倒的な強運で乗り切り続ける

安倍=オシム  正しい事を粛々と進めるがマスゴミを敵に回しネチネチと粘着されストレスで倒れる

福田=岡田  誰も支持してないのにイスに座る、やってる事も考えも全てが最悪



福田がやめたんだから岡田も早くやめろ!
611名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:05:52 ID:VJD/j2i10
おいおい、ありえんだろこの結果www
612名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:06:03 ID:fPl31MS40


涙目のサカ豚さんw


それでもあなたはサッカー代表を応援するのですかw


大学生に負けた日本代表をw
613名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:06:06 ID:JO8Oo/sU0
だって社会人にも普通に天皇杯で負けるのがJリーグだもの
614名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:06:11 ID:HrONheNY0
>>587
ユースの大会な
流経も1,2年生が中心だった
流経3−1サンプドリア
http://www.rku-fc.jp/?act=Game&mode=Details&game_no=20080611154437&league_no=38&view_type_no=4&nendo_no=4
615名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:06:22 ID:MY2w4uJU0
岡田更迭→オシム再登板?!

いやないか・・・何日か前また密かにぶっ倒れたりしてたって記事みたし
616名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:06:27 ID:d+ydgE8iO
>>577
ボラって今暇なのか?ちょっと話あるから呼んできて
>>580
しらけるとかなんだそれw個人的感情乙
例えばそうだとして、しらけちゃダメだろw代表だぞ
617名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:06:29 ID:aEHxsXwu0
ああ、流経大がまたやったのかw
前からタマにあることだから、別に気にすることじゃないよ。
ホントの「練習」試合だしな、これ。
618名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:06:40 ID:oHhq+TJ70
岡田は頭が固すぎるんだよな。
戦術を遂行すれば勝てると思ってるんだと思う。
619名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:06:52 ID:P3c4/uItO
上の世代がこれで、次の世代も谷底

どーすんのよ?
620名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:07:01 ID:RyiN9q870
さっさと岡田を更迭しろ。
後任監督なんぞお飾りでいい。
柳沢と中村・稲本ラインがあれば試合は作れる。
W杯のことは予選を通過してから考えるべき。
621名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:07:13 ID:lUxA6JeV0
>>617
またやったのが問題じゃなく

手も足も出なかったのが問題
622名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:07:22 ID:T6Z6j19N0
稲豚に何期待してんの。
623名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:07:31 ID:sObaEg4m0
この流経大の選手が将来代表やJに入ったらどれだけ活躍するかと思うんだが、
過去の例からみると結局埋もれてゆくんだよな。
624名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:07:35 ID:scaqQeVhO
サッカー辞めてキックベースでもやりなよ。
625名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:07:39 ID:9idki0/vO
今頃大学生は飲み会で代表弱すぎwとか酒の肴にして楽しんでるよ
626名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:07:39 ID:eZcZMky/0
>>610
森=トルシエということか
627名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:07:55 ID:VJD/j2i10
むしろJのトップのチームに外国人枠を他のチームから日本人持ってきたほうが
勝てるんじゃないの?w
お粗末で片付けられる問題じゃないだろ。
628名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:07:59 ID:fPl31MS40


  流通経済大も気ぃ使うわw

流通大「うわぁぁ・・・そこは勝って下さいよぉ・・」
629名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:08:05 ID:5hZBkrbw0
星野JAPENが東大野球部に負けたくらいの話だろ

十分ありうる
630名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:08:06 ID:HrONheNY0
流経出身のJリーガーって地味なのしかいないよな
631名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:08:06 ID:cIQYo8b20
岡田はなんて言い訳するんだ?ゴールポストの大きさが違ったとか言うんじゃないだろうな
632名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:08:18 ID:8K7hsKPJ0
>>620
こういう奴に限って「岡田は海外組ばかり呼んでんじゃねえ!」とかいうんだぜ。
633名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:08:18 ID:J1PgBFC80
頼むから寿人をまともな使い方で使ってくれ
634名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:08:37 ID:hhezEK+r0
大学生空気嫁よ
「勝っちゃやばい・・・守備やめろ、キーパー捕るな」
とか考えるだろ普通。
635名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:08:38 ID:2Gz4OLnj0

 /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/   _,ァ---‐一ヘ
i  /      |
| 〉   /   \|
|  |       |
ヤヽリ −[ (・)][(・)]
ヽ_」      つ|
  |      __) < 勝ち負けよりも修正点が確認できたのが収穫。次に生かしたい。
  |      □□     
  |      /




    ↑この人いつまで同じこと言ってるの?W杯終わった後も同じこと言うの?
636名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:09:04 ID:fWjwy0yS0
暗黒時代の阪神がたけし軍団に負けてたが、それよりやばいな
637名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:09:14 ID:rV7BTJ2n0
岡田が解任されるなら
バーレーンに勝ち点3をプレゼントするくらい何でもないだろう
638名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:09:20 ID:EIinvWHy0
>>633
岡田のチームの攻撃なんて、サイドからクロスくらいしか無さそう
頑張って飛び込めw
639名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:09:20 ID:PYwzWFAv0
流通経済大+海外組でいいよ
640名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:09:26 ID:lUxA6JeV0
>>623
確かこの試合で活躍したのはJ2の倍満FCの強化指定だけど
J2で特に活躍してるわけじゃないよ。
って言うか試合に出てない

つまり大学生の個の能力はその程度
641名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:09:38 ID:oF3PHm7/0
つーか
大学でサカやってる時点で
落ちこぼれの3流
642名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:09:43 ID:6leR7qQn0
大学生は、怪我させないように手加減してた。
643名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:09:48 ID:8K7hsKPJ0
>>633
それはオシムも一緒。
644名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:10:00 ID:gHNA3gDY0
アメリカのポートランドに電話入れろ
645名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:10:06 ID:UdB3cJXS0
大学生相手にシュート数負けるなんて本当にダメダメだな。シュート打つと死んじゃうのか。
646名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:10:27 ID:d+ydgE8iO
>>634
マジレスすると、サッカーって手抜きすんの難しいんだよ。意識して手抜きするとあきらかにわざとらしくなる
647名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:10:33 ID:lUxA6JeV0
>>641
中澤に謝れ
648名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:10:37 ID:rV7BTJ2n0
>>610
福田がやめたとかねえだろwwwwww
って思ってニュー速のスレ一覧見に行ったら
本当に辞任表明でワロタ

こりゃ岡田更迭フラグが立ったな完全に
649名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:10:41 ID:eZcZMky/0
>>623
流経大には沢登とか藤田とか名波のようにJリーグですぐに活躍できる逸材揃い
650名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:10:54 ID:d1XPMM6M0
単に流通大生が練習の質、判断力、勝負強さ、フィジカル、スタミナ、
決定力が上回ってただけだろ
651名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:10:56 ID:EpU69aln0
さっさと負けちまえ。
日本代表サッカーは、情報操作、責任逃れの協会幹部、一部選手への責任の擦りつけ、、、などなど。
汚すぎるんだよ。
そんな汚いもの見せるな。さっさと敗退しろ。

最近は、召集される選手も監督の標語を繰り返し絶賛するだけの馬鹿選手ばっかりになったし。

以前は、勝ちたいという執念みたいなのが選手からも協会からも伝わってきたから、
下手でも応援したいという気分になったのに、いまじゃ、自分たちの言うことを鸚鵡返しに繰り返す「良い子」の
選手を率先して選出するんだから、きっと「協会のための日本代表」なんだろ。

そんなもん応援したいと思うかよ?w
652名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:10:59 ID:pMS/q/SJ0
 高原 柳沢
中村   小笠原
 中田 福西
の頃は希望に満ちていたなあ・・
653名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:11:09 ID:ag+2fvxf0
ジーコ (アジア杯 優勝・オマーン、バーレン、タイに8勝0敗0分)
  ↓
オシム (アジア杯 4位惨敗)
  ↓
岡田 (バーレーンに敗退w)



徐々に弱体化が著しくなってきてるなーw
654名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:11:09 ID:5KLWpwBh0
>>592
まんま当てはめると、早稲田の2軍に負けたって感じじゃね
いくらなんでも高校生に負けたら笑いも起きないと思う
655名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:11:27 ID:tkSAWkBI0
明日あたり、このままじゃヤバイと思った釣男さんの足の状態が悪化するお。
656名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:11:28 ID:hoZD/DG40

                  / ̄\
                 |   ^o|      おーにぃっぽー
                  \_/      にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
                  _| |_      おいおいおい
                 |     |
                 | |   | |/ ̄\
                 U |   |U|   ^o|   さっかぁはやっぱり税りーぐ   
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ \_/
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
657名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:11:30 ID:QKszrOk00
                                      
       _」_                 ト、_____          
    `×´        ,,. -‐'' "´  ̄`"'' 、,/:::::::/__      逆 
           ,. '"´,.-‐-、,-‐ァ'´`ヽ、__/;::イ::::::/      に  弱
     「`ヽ、,. ' _rァ'"´ ̄`'ー‐'ヽ-‐-、ハ__ヽ、_/ヽ  ×   笑  す
   「`ヽ!,__/ i7´/             `ヽ、`ヽノ   ト   .え  ぎ
  /_:::::::::/ /7´   i  ,!   ,   !ー‐-!、,ハ    Y´`ヽ      る  て
     ̄7 ! i   ー!イ/! /! /,'=-‐-、。o ,ハ !ヽ_ノ
     ',.r'ヽハ,   /レ'__ |/ レ' ´   ,.,.,i / レ'  !     ト、
  メ   ,ゝイ iヽ、/ァ'´ ̄         「こヽ、_/ハ    / ',
 十   !__r7´ ̄ハ ,.,.   rァ''´ ̄ヽ   r'´ ̄Ξヽノ´`ヽ/   !
       !ァ´三ヽ.!    !/     i  ソ-‐‐-、 i_r'"´`ヽ.    !
     rく!_,,. -‐-ノ>,、.,_ `    _ノ イァ'´ ̄ヽソレ'二ヽノ    i
     rゝヘ!_,,.. -イこ,.イ/`ィT7-y'"´!_, .'"`ヽノ'`ヽ.ノ     ,'
     `>'´`ヽr'" レァ'´ ̄`7ゝ、.!,_ /ヽrァ‐'     Y    /
          `ヽ/   i´\r‐ァ'´::::::::::! rァ'⌒ヽ.くヽ  /  
        rァ'´`ヽ/ く::::::ーレヘ:::::::::::::::! !'´ ̄  Y !`く
       ['7 、`ヽ)  L__/」ハヽー--i  'こ二  !, |  ',
       / i  、_ン'ノ  /_」/  !__ハ !__r、`iー-イ !   i
658名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:11:31 ID:gmY3Glx20
サッカーアメリカ女子代表とやったらどっちが強い?
659名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:11:43 ID:lUxA6JeV0
>>652
絶望に満ちてたけど
660名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:11:45 ID:TNKB83OAO
攻撃に関しては
チビドリブラーばかり並べてアルゼンチンのまね事でもしてるつもりか

あれは小柄強靭なフィジカルが備わって、始めて通用するもんだとさっさと気付け
661名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:11:50 ID:elN2Nwg70
代表に勝ったらJFLで1勝上乗せって条件で鳥取とやらせるとか、
調整試合でも緊迫感持たせないと岡田代表は駄目なんじゃないかと思ったりする。
662名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:11:52 ID:4NwD/N8u0
こりゃゴン中山みたいに途中でQBK緊急招集あるな
663名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:03 ID:mNqnvXQDO
中澤と釣り男が突っ込みすぎはよくない
そう思ってる奴いるだろ?
それは間違ってる。

突っ込むのやめたら誰が点取るんだよ?
664名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:14 ID:pswZk+C20
五輪サッカーは野球と違って
強豪揃いだから負けても仕方ないとか言ってたよなw
大学生に負けちゃったのかよw
665名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:21 ID:XqoT4GvPO
大学生空気読めって言ってるやつ正気か?
空気読まなくても大学生ごときフルボッコにしないと駄目だろ…
岡田マジ頼むわ…
666名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:25 ID:s9zSMXvP0
まあ高校生の方がぶっちゃけ強いよな、Jリーグの一般的なチームよりw
667名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:29 ID:eZcZMky/0
>>653
アジアのレベルは急速に上がってるからな
668名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:32 ID:wjxvlX3X0
>>615
それまじ?心配何だけど...↓
669名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:32 ID:fPl31MS40
>>650
wwwwww
670名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:35 ID:J1PgBFC80
>>638>>643
orz

本当に、ちゃんとした使い方でお願いします・・・
なれない役割やらされてるのに毎回、雑誌とかここで良くない評価受けてるんだよな・・・
671名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:40 ID:dCr7ZJVr0
  高原 柳沢
 中村   小笠原
三都首 中田 福西
672名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:47 ID:fWjwy0yS0
>>634 ハーフタイム中に「どうする?勝つか?」とか相談してたんじゃね
673名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:49 ID:aYacuiQtO
流通経済大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いかにもサッカー弱そうな名前だな

それに負けた国を代表してるサッカーチームがあるんだって?
もう代表名乗るな恥ずかしい
674名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:12:58 ID:ZOIDZJDJ0
ドラゴンボールに例えて説明してくれお
675名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:13:00 ID:dWV5G3ki0
>徐々に弱体化が著しくなってきてるなーw

というか1998年にタイムスリップした気分だ。
この10年間を無かったことにする岡田監督の手腕に脱帽。
676名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:13:02 ID:EpU69aln0
>>655
誰かさんから教わった「察知力」というやつですね、わかりますw
677名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:13:13 ID:jtbb0WsR0
急遽流通経済大が最終予選でればいいんじゃね?
678名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:13:16 ID:tkSAWkBI0
>>663
誰もセットプレーで上がるななんて言ってないよ。
679名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:13:17 ID:JO8Oo/sU0
しかし代表が大学生に負けるって相当重症だぞこれ
680名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:13:19 ID:1GIivb0jO
>>583
国内リーグと国際試合は違う
野球の星野も国内リーグで活躍してるからといって五輪で選手の選考を見誤った
681名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:13:29 ID:I8+uE8XMO
昔バレンシアにいたクーペルつれてこいよ
682名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:13:39 ID:fPl31MS40





サッカーよええええええええええwwwwww



683名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:13:50 ID:MM1MKHbO0
ちょっと前に松井のインタビューで、フランス行ったらあっちの連中はとにかく負けるのが嫌で
練習のミニゲームでもとにかく必死でやると言っていたな
大学生相手に負けてあげる日本代表選手は余裕あるんすねw

( ^ω^)おーにーぽーにーぽーにーぽーにーぽーおいおいおいおいおい
684名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:13:54 ID:f+m4QOPI0
朝から洒落にならないニュースだわ
被害者のご冥福をお祈りいたします・・・
685名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:14:05 ID:sObaEg4m0
>>661
代表が1点取られるごとに代表から誰かひとり強制JFL落ち。
代表が1点取るごとに、↑を救済。
686名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:14:31 ID:hhezEK+r0
>>665
>大学生空気読めって言ってるやつ正気か?

冗談にきまってるだろw
この弱い代表を揶揄していってるだけだよw
687名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:14:33 ID:mQhCuwaj0
>>631
選手のせいにするんだろw
688名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:14:33 ID:d1XPMM6M0
どうしちゃったんだろう・・・前はもうチョット強かったよね?
689名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:14:51 ID:QtpbE0910
浦和も代表も鈴木啓太がいないとどうしようもなのがわかった
690名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:14:52 ID:QQDjld3x0
>>615
どんな記事かkwsk頼む
691名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:14:54 ID:wAqMkrsI0
日本を代表するような選手を集めて、なんで大学の二軍に負けるの?
サッカー協会死ぬの?
692名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:14:57 ID:NRm+8khZ0

         サカ豚
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼き豚代表 マイナー軍団相手に負けてやんのwwwプロ辞めちまえよwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |   サカ豚代表 大学生に負ける
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

693名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:15:25 ID:ag+2fvxf0
>>667
マジで!!!??w
694名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:15:25 ID:9idki0/vO
巻に期待している





お笑い的に
695名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:15:26 ID:fPl31MS40
>>683
日本代表もとにかく負けるのが嫌らしいぞ
うん
あの練習試合は本気だったらしいぞ
696名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:15:35 ID:JazZOm9I0
オリンピックでも、
サッカーが滅茶苦茶惨敗競技役のスケープゴート的な雰囲気になってたよな。
はっきり言って、男子バレーの惨憺たる結果を遥かに凌駕してた程の、終わってたオーラ感が郡を抜いていた。
バーレーンはアグレッシブなサッカーをしてたし、当日はバーレーンに負けっぷりの試合を期待する為に見る奴が続出すると見た。
697名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:15:45 ID:s9zSMXvP0
高校生と互角のJリーグ(笑)王者

Jリーグ王者を追い詰めた高校王者
sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/column/83rd/1214kami_02.html
698名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:16:00 ID:9gpVmy4+O
>>650
全てじゃん(笑
しかし岡田って凄いな
これは!って選手を集めて、練習させて流経に負けるんだもんな
死ねよ眼鏡出っ歯
699名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:16:02 ID:T74vrpdI0
JFLの2軍ってことは、実質地域リーグレベルってことか
700名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:16:05 ID:UjXRSGAyO
やっぱ岡チャソに攻撃の引き出しはないんだなあ
701名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:16:14 ID:1j4jljmFO
所詮は外人頼みの税リーグ
日本人なんか絞りカスみたいなもの
702名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:16:17 ID:UdB3cJXS0
日本代表は流通大学付属高校にも負けるだろ。
703名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:16:23 ID:waVZosmC0
>>676
加地の「察知力」はずば抜けてるなw
704名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:16:40 ID:fWjwy0yS0
>>665 ・・・・・。皮肉だろ。どう考えても・・・
705名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:16:46 ID:5hZBkrbw0
>>674
ヤムチャが栽培マンにやられたかんじ
706名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:16:47 ID:XXE7wab60
代表メンバー全員が「察知力」読めば解決
707名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:16:58 ID:DRErGSHZ0
>>661
仏W杯戦士の小村に喝入れてもらうぐらいしかメリットが(ry
下部世代の代表経験してる小澤(瓦斯からレンタル中)が経歴的には最高レベルですよw
708名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:17:07 ID:d+8CD6V40
オシム元気だけど?w
709名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:17:10 ID:B2DpDSR90
サカ豚wwwwwww
かわいそすぎてたたく気にもなれないwwwwwwwwwwww

俺でも勝てそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:17:21 ID:QQDjld3x0
>>674
これから地球侵略に向かうベジータがヤジロベーにやられた
711名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:17:23 ID:d+ydgE8iO
もうさ、誉め殺しにした方がいいんじゃね。叩いたくらいじゃ屁とも思わんよ、このメガネ出っ歯
712名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:17:34 ID:fPl31MS40


もう海外で試合するなよ
日本の恥さらすだけだ
国内でタラズのサポーター達と盛り上がってろよw

713名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:17:49 ID:2Gz4OLnj0
>>674
べジータが餃子のヘッドバッドで死亡
714名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:18:30 ID:q5jONMrkO
岡田って負けるために監督やっているんだよな
715名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:18:36 ID:XqoT4GvPO
>686
マジレスして申し訳無い。

これは大分はシャムスカ強奪されると思った方がいいな。
716名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:18:38 ID:/+LcQtSF0
岡田といい星野といい
どうしてこんな能無し役立たずが
のさばっているんだ?
717名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:18:38 ID:EpU69aln0
>>706
チーム全員が、「足が痛い」「腹が痛い」「熱が出た」「風邪を引いた」の
オンパレードになるだろうな。目に見えるようだw
718名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:18:51 ID:wpOw7+wX0
これは猫村さんに察知力が足りないと言われても仕方が無い
719名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:19:07 ID:Mz88JBhxO
もう流経大単独チームがA代表でいいだろ
720名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:19:08 ID:pNzOGj2E0
wwww
っw
っwwwwwwwwwwwwwwwwww
っw
っw
wwwwっww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwっwっwwwwwwwwwww


            にぽーんwWWWWWW
721名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:19:25 ID:ag+2fvxf0
アジアでちゃんと勝てるレベルの監督は連れてきてほしい。

アジアカップ4位でシード権ないとか、バーレーンに惨敗するとか
ありえないです
722名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:19:30 ID:DAs7Aqb60
>>698
決定力不足は代表が上
723名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:19:54 ID:w9XuDZOr0
ここの技術は当然流通経大より上なのだろうがただ点が取れないんだろうね
724名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:19:58 ID:5hZBkrbw0
>>710
>>713
根本的に間違ってるぞ

雑魚キャラが、もっと雑魚なんじゃないか?と思われてる敵にやられたんだから
べジータはありえない
725名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:19:59 ID:VOIPC/BSO
ろくぶるで例えると、誰が誰に不覚をとった感じ?
タイソンがコヘイジに負けたくらいやばい?
726名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:20:10 ID:s9zSMXvP0
視聴率も実力も惨敗のサカーw
727名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:20:13 ID:OfIIyPLV0
何かもう日本代表のサッカーには全く期待して無いから
ざまぁとしか思えない
自分らが徹底的に雑魚だって事思い知って全員しんでほしい
728名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:20:13 ID:FeG2fsXO0
スレタイで吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:20:38 ID:pzpO0ONF0

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘     大学生に負ける日本代表wwwwwwwwww
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ 練習試合だろうが絶対負けちゃいけいない
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\    試合ってもんがあるだろwwwwwwwwwwww
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  本番勝てば良いとか選手はロボットじゃないお
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     / 残るのは大学生に負けた事実だけwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:20:41 ID:BfPKRM+I0
おまえのパスの先にはゴールが見えない
731名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:20:58 ID:ycp1gnNB0
すげーな
代表に勝つぐらい大学サッカーのレベルが上がってるってことだよな
日本サッカー界の将来は明るいよ







なんていうとでも思ったかwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwww
涙ふけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:21:04 ID:9gpVmy4+O
岡ちゃんなら
鯱、赤、鹿、酉、海豚を率いても
けさいに負けるな
733名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:21:05 ID:s9zSMXvP0
ザクがボールに負けたようなもんだろw
734名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:21:14 ID:HrONheNY0
>>727
海外厨しねよ
735名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:21:23 ID:JwEfZwuo0
日本の恥のび太ジャパン

流経大一軍なら4-0
流経柏なら6-0

ってところか?
736名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:21:24 ID:oHhq+TJ70
俺的にはオフトの頃が一番希望があったな。
それがトルシエになって期待に代わり、ジーコで絶望した。
それ以降どうでもいいやって感じになった。
737名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:21:50 ID:EIinvWHy0
>>711
ジーコの時はそうだったよw
柳沢が発熱してるのに先発させたあげく、後半途中まで使って、結局ろくに動けず
交代して入った選手が点取った
そして、柳沢は病院直行
翌日の新聞、ちなみに毎日新聞だけど、
「ジーコの采配が的中!」って大絶賛だったw
738名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:22:02 ID:XqoT4GvPO
>725
流通がヨネジで代表が千秋だから不覚でもなんでもない。
妥当です
739名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:22:07 ID:fPl31MS40
>>725
>>724の言うとおりまず日本代表を大物に例えるのが間違ってるw

740名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:22:18 ID:edFsZORXO
>>724
やじろべえがプーアルに負けた
741名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:22:24 ID:UdB3cJXS0
天下一舞踏会でヤムチャが神様が乗り移ったメガネのおじさんに負けたようなもんだろ。
742名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:22:31 ID:XSXiUVBlO
ナッパが餃子に負けた感じか
743名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:22:34 ID:ICzH3bln0
間違えてる奴が多いけど今回の流経は一軍。
点を取ったのは主将の三門。
っても連戦で負けたのは二軍に負けたことより情けない。

ちなみに一軍のメインは大学リーグで二軍のメインがJFLで場合によっては一軍が出場。
744名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:22:38 ID:872+5o4E0
日本弱すぎワロタw
745名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:22:44 ID:fWjwy0yS0
>>724 ナッパが天下一武道会に出てたギランに負けたとか
746名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:22:45 ID:pNzOGj2E0
流通経済大とバーレーン戦の方が見たいね
747名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:22:52 ID:d1XPMM6M0
大学生も空気読めよ・・・
748名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:23:12 ID:4NwD/N8u0
のちのW杯王者である
749名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:23:22 ID:QKszrOk00
>>733
もうちょっとランク上げてやれよ
ドムがジムに負けたくらい
750名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:23:22 ID:FHvLbXlW0
オシムのサッカーはダイナミックで見ていて面白かったなぁ
751名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:23:26 ID:JwEfZwuo0
>>742
実は餃子がべジータ並に強かったという
752名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:23:27 ID:MY2w4uJU0
>>648
おれも福田がやめたことは
野球・星野再登板なしの雰囲気づくりが出来そうと感じててウレシイ
753名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:23:29 ID:r+TaXa2m0
大学サッカー部>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>日本A代表

プギャーってレベルじゃねーぞwwwwwwww
754名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:23:32 ID:mvrWiA710
>>741
全然違うと思うけど
755名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:23:49 ID:DRErGSHZ0
前半 1TOP 大黒   →0点
後半 2TOP 寿人・巻 →0点


バクチで3TOPするぐらいの相当な荒療治しないと駄目な気がしてきた
「じゃあどんな布陣するんだよ」って言われても今思いつかないけど
756名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:23:55 ID:w9XuDZOr0
でもジーコはアジアカップで勝ってるからね
あのアジアカップは燃えたよね
あれをワールドカップということにしてもいいほど熱狂させてもらったよ
俺は一定の評価してるなジーコは
757名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:23:55 ID:0IhID5cZ0
>>746
一方的にバーレーンが押す試合なんかみても面白くない
758名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:24:07 ID:UdB3cJXS0
>>743
一軍なら負けても仕方ないの?
759名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:24:22 ID:uUalXAyaO
そんなことより蹴鞠やろうぜ!(AA略
760名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:24:38 ID:d+ydgE8iO
>>743
JFLは二軍か。大学の宣伝って意味じゃどうなんかな
その辺、国士舘ってどうしてたんだろ
761名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:24:38 ID:pNzOGj2E0
てか何の為のプロだよボケ
こいつらだって総額10億くらい貰ってんだろ
相手は0だぞ
762名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:24:39 ID:v+1idK7H0
>>7
ものすごく的確なAA
継続スレの2に毎回貼ってくれ
763名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:24:48 ID:q64oCXNAO
流通ナントカって、超Fランだろ?
764名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:24:53 ID:QKszrOk00
>>755
3TOPでも0点だろどうせ
765名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:25:01 ID:JwEfZwuo0
>>756
あれは熱かったな
あの時負けてたら失ったのは日本の誇りだったしな
766名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:25:24 ID:fPl31MS40
サカ豚何か言ってみろよwwwwww
言い分け聞いてやるよwwww

柳沢「急にボールが来たから」

くらい言ってみろよwwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:25:46 ID:UdB3cJXS0
>>754
弱いと思って舐めてたら実力は向こうのほうが上だった、みたいな。
768名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:25:50 ID:Dj+9NaeU0
>>701
スポーツニュースのJリーグダイジェストとか見てると、
外国人助っ人が力強くドリブルする周りで、
日本人がワーワーって騒いでる感じだな。
強い侍をへっぴり腰で取り囲む、岡っ引軍団って感じ。
外国人入れたからって、あんなんでレベルアップとかすんのか。
レベルが違いすぎると、なかなか学び取れないだろう。
大学生みたいに似たレベルで切磋琢磨した方が伸びてたりして。
769名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:25:51 ID:rEl7l5xiO
この大学の誰かが代表ってたいした事ないっすね。岡田監督になって信じられない程弱くなった。
とか言ってくれるようなやつはいないのかねー
770名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:25:54 ID:s9zSMXvP0
視聴率でも実力でも惨敗のサカブタの死亡確認しました!
771名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:25:54 ID:ag+2fvxf0
さてどれを選びますか?

1 柳沢スタメンで、大黒を途中から出すジーコ
2 大黒スタメンで、巻を途中から出す岡田
3 巻スタメンで、佐藤・矢野を途中から出すオシム
772名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:26:06 ID:pNzOGj2E0
>>757
それは代表が出ても一緒なんじゃないか?w
773名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:26:20 ID:pMS/q/SJ0
ジーコバカにするのは結構だけど
早くアジア杯みたいな低レベル大会を
軽く優勝させる監督連れてきてください
774名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:26:21 ID:XSXiUVBlO
>>751 神様に最大まで能力を引き出してもらって界王拳10倍を使う餃子かw
775名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:26:47 ID:UfYRGmIP0
>>755
ほんっっとに使えるFWがいないよね
布陣云々以前の問題でしょ
776名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:03 ID:eZcZMky/0
試合には負けたがサッカーでは勝ってた
777名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:05 ID:FHvLbXlW0
流通を代表にすればいいんじゃね
778名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:12 ID:0MMyl1HQO
相当ひどいな。
点が取れないことが何よりやばい。
779名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:14 ID:0SZUoDr80
>>771
3でお願いします
780名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:33 ID:d+ydgE8iO
>>771
すんません。それ以外に選択肢ないんすか?
781名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:46 ID:MY2w4uJU0
>>771  3にする
782名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:46 ID:2Gz4OLnj0
>>769
オシムジャパンに比べて雑魚ってことをオブラートに包みつつ言われてる
今回負けた流刑大にも前に試合した筑波大にも
783名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:49 ID:6leR7qQn0
流通経済大生のコメント「弱すぎて吹いたw」
784名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:51 ID:HrONheNY0
>>773
レベルが低いわけないだろW杯ベスト16のオーストラリアでさえボロボロにやられたのに
785名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:50 ID:8RlIxd46O
岡田解任しろ!

俺が監督やってやる
786名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:52 ID:FHvLbXlW0
>>773
トルシエ
787名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:55 ID:fWjwy0yS0
っていうか、監督変えた程度で本当に強くなるの?
788名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:27:55 ID:v+1idK7H0
いい加減巻とか大黒とかつかえないFW呼ぶのやめろや
789名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:28:07 ID:wNo9dbe10
>>771
もうFWなんかいらん
790名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:28:08 ID:aS2NwY/J0
個の能力よりチームとしての連携力の方が問われるそれがサッカー
791名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:28:19 ID:uN+eowh30
アマチュアに負けるサカ豚代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:28:21 ID:EIinvWHy0
>>775
それは、前から同じ
793名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:28:42 ID:JO8Oo/sU0
練習試合だから解任も無理だしもう遅いよな
ワールドカップ本当に出られない可能性が高くなってきたぞ
794名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:28:45 ID:s/rbLH2bO
茨城のサッカー
流経大(JFL)>>>>>>鹿島(J1)>>>>>>>>>>>>水戸(J2)
795名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:28:57 ID:ag+2fvxf0
>>780
4 前田スタメンで途中から中山を出すオフト

とかどうでしょう
796名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:28:58 ID:eVkyniTY0
サッカー終わっとるwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャーッ






どう立て直すんだよ・・・岡田・・・
797名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:01 ID:edFsZORXO
>>769
だいぶ前に筑波のキーパーに言われた
798名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:04 ID:NqegE+wL0
勝つためには点取らなきゃいけないんだが
手加減してる大学生からも1点すら取れないとは情けないね
799名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:09 ID:QQDjld3x0
>>769
岡田ジャパン大学生になめられた

岡田ジャパンが大学生になめられた。対戦相手の筑波大GK碓井健平(2年)に「裏を狙ってこないから、正直怖くなかった」と評された。
スコアは1点差。日本代表が大学生に脅威を与えられなかった。

同大は昨年2月16日にオシムジャパンと対戦し、結果は0―4だった。DF作田裕次(2年)は「あのときは守備に追われた。
攻撃をやった記憶がない」と振り返る。守備の動きで量、質ともに翻弄(ほんろう)され、攻撃では相手陣内までボールを運べなかったという。
この日の岡田ジャパンは、サイド攻撃も少なく、動きが乏しかった。前線にボールが入っても、オシムの「人もボールも動くサッカー」を
知る大学生を相手に、つぶされるシーンもあった。

岡田ジャパンにとって、アマチュア相手では初めての失点を喫し、辛勝となった。
同大の内藤コーチも「オシムジャパンに比べたら、やりやすかった」と話した。タイはFIFAランク107位だが、
「格下」と思い込んでいると、思わぬ落とし穴が待っているかもしれない。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20080128-312973.html



「迫力不足でした」

流通経済大学/中野雄二総監督
「代表は、これからバーレーンと戦うところなのでネガティブな話をするつもりはありませんが、
学生に聞くと、迫力不足だったという感想でした。学生がポゼッションしてできてしまう。
これまでオシムさんのときにも試合をさせてもらってきましたが、終わってみれば何だかんだいっても、
やっぱり代表というのはすごい、という力の差を知らされるものでした。
7月下旬(26日)アルゼンチンの五輪代表と非公開で練習試合をさせてもらいましたが、
45分で0-5、全く試合をさせてもらえなかった。それと比べると、甘さというのをきょうは感じてしまった。
ちょっと心配ですが、こういう悪いときをどう建て直し、試合に勝つかも代表だと思う」

http://news.thestadium.jp/2008/09/01_fb2.html



上が2月、下が今日
800名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:22 ID:XXE7wab60
ジーコジャパンは
普通にやれば俺らが王者っていう勘違いのサッカー。
801名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:26 ID:9idki0/vO
もう師匠出せよ
で、茸のFKでしか点取れねーよ
802名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:29 ID:s9zSMXvP0
サカブタがよく使う言葉

岡田JAPAN(笑)
なでしこJAPAN(笑)
反町JAPAN(笑)
絶対負けられない戦い(笑)
アウェーの洗礼(笑)
完全アウェー(笑)
黄金世代(笑)
プラチナ世代(笑)
フィジカル(笑)
Jリーグ(笑)
Jリーグオールスター(笑)
Jリーグアウォーズ(笑)
サポーター(笑)
We are reds(笑)
803名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:29 ID:fPl31MS40
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
804名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:35 ID:pMS/q/SJ0
W杯8強が目標なのに
アジア杯で苦戦って・・何かの冗談か?
805名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:35 ID:ixkZY3mtO
流経大の連中は勝ったけど複雑だろうなwww
むしろ今後の日本代表のことが心配でならないんじゃないか?
806名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:50 ID:M8wP0jOR0
前日天皇杯にでた残りかすの2軍大学生相手に0点で負け。
すごすぎるわA代表。
807名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:51 ID:JazZOm9I0
>>766
何か意図があってサカ豚叩いてるんだろうけどw
憶測だけどここにサカ豚は、ほとんどいないと思われ。
おそらくサカオタの奴らも、
いつかこんな事故(←正しくは「必然」という言葉使いがこの場合適切だろうけど)負けするんじゃないかとビクビクしてて、
それが実現しただけなんじゃない?
808名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:29:57 ID:d+ydgE8iO
>>795
採用で
809名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:30:02 ID:v+1idK7H0
もうさ Jリーグで得点数1位のブラジル人さっさと帰化させて代表入り目指せ
810名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:30:05 ID:d1XPMM6M0
これを書いた記者も大人げないぞ!(怒)
811名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:30:15 ID:fPl31MS40

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /

812名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:31:07 ID:6HQ0sQzh0
日本代表が練習試合=大学生に敗れる

                , -Oー○、
                  //:./.:.:}○ヽ
                //.:.:〃.:.:./リ.:.:.:.ヘ _
             (:/:.:.:.:j/.:.:/'´.:.:.:.:.:.j:ノ
            /.:.:.:.:.:.:ji:∠!.:イ了/   プッークスクスクス
           /.:.:.:.:.:.:/⌒ ヽ:jノ)  -3
          /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ   {(_,ハ
            /イ.:.:/.:.:.:./ 、 Y   {こノ
         V!.:.:l.:./:/  ノーヘ  ' ノ
.            /ヽレ'V -〈   `‐'
         ,' /    rク ヽ
          ∧{      /\
         └L「`r┬ーイ \./
             └lL」__j___xヘ
             \\.   '.
813スポーツ批評テラシマ:2008/09/02(火) 02:31:07 ID:sQDvmTi4O
今の日本は人材難なのだよ。
代表監督が誰になろうが正直あまり変わらない。
結局やるのは選手なのだからね。代表監督がやれることなど
選考と、選手のモチベを上げること、そして試合中の采配と試合前の軽い戦術面程度だ。
勝てないのは岡田が悪いわけではなく選手なんだよね。
中田の引退、それまでの主力選手の年齢による衰えや怪我や不調
そして若い才能の伸び悩み。今は停滞期なんだろうな
814名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:31:19 ID:QQDjld3x0
>>807
サッカーファンの多くは岡田の更迭を願って代表応援をボイコットしてるから
これはいいニュースなのよ。

だからサカ豚(笑)とか書いてる奴は、己の無知を晒してるだけ。
815名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:31:20 ID:MTSKhTfz0
大学生gj!
Jリーガーはサッカー舐めてるからなw
ざまあみろだ
816名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:31:20 ID:KLKkOonA0
ジーコは偉大
岡田はただの出っ歯眼鏡
817名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:31:23 ID:XSXiUVBlO
>>805 自分のやってることの意味を見失いそうだなw
818名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:31:28 ID:gmY3Glx20
澤さんを入れたら
819名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:31:32 ID:PCUXbnjd0
スレタイみてくそわろた
820名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:32:00 ID:EIinvWHy0
>>799
>学生がポゼッションしてできてしまう。
>これまでオシムさんのときにも試合をさせてもらってきましたが、終わってみれば何だかんだいっても、
>やっぱり代表というのはすごい、という力の差を知らされるものでした。

岡田wwwwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:32:00 ID:d+ydgE8iO
>>799
ひでぇぇぇwwwwwww
こんなのに監督やらすなよwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:32:11 ID:KwQRi2b80
これからの練習や練習試合全てが実戦に繋がる物と真剣に行なう。

真剣に行なってこれ。。
所詮練習試合と言えない現実

日本代表を入れ替えたほうがいいんじゃないの
823名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:32:17 ID:eVkyniTY0
どーせなら大差でまけろ
824名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:32:22 ID:7TwM/tK+0
弱いな
825名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:32:22 ID:QKszrOk00
野球と似てるな
星野辞めろ→じゃあ代わり誰がいるよ?
岡田辞めろ→じゃあ代わり(ry
826名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:32:30 ID:gE2d0oYf0
日本代表に全く興味を持たない海外厨の俺でもこの結果を知った時はさすがに呆然とした
827名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:32:33 ID:K/ORiC6iO
ここは東原さんにバーレーン応援してもらうしかないだろ。
サッカー協会は東原さんのチケットを今すぐ手配しろ。
828名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:32:38 ID:qtsz2LJeO
大学の監督を岡田と交換がうまくいきそうな気がする
829名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:32:57 ID:EJeheNeZO
どうも野球少年ですWWWWWWWWWW
830名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:33:02 ID:4NwD/N8u0
岡田を更迭させるには最低でも勝ち点4〜6はくれてやらないとやんないぞ
831名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:33:03 ID:B6DjbU8+0



   大学生の、しかも2軍チームに負けた日本代表って他にいるの?
             ~~~~~~~~~~~~~~~~

 
832名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:33:20 ID:DRErGSHZ0
あと合宿地も都内じゃなくて精神面を鍛えるためにも地方にしてほしい
それこそJFLには田舎のチームが多いんだから

沖縄とか鳥取とか
833名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:33:22 ID:d5SvRRS7O
カズ ゴン
北澤 武田 前園
柱谷 福田 ラモス
松永 ロペス
こいつらで
834名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:33:34 ID:Dj+9NaeU0
>>828
いっそ選手も大学生に。
835名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:33:34 ID:dCr7ZJVr0
ウルトラス日本の太った人はまだ隊長やってるの?
836名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:33:35 ID:ag+2fvxf0
まったく野球ファンの片思いも困ったもんだな・・・。
837名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:33:42 ID:8PHGlXuu0
解散!!!
838名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:33:53 ID:5hZBkrbw0
>>825
野球のがまだマシな気がしてきたw

野球はいちおう反対意見も出るけど

サッカー界は完全独裁だぜ
839名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:34:01 ID:wAqMkrsI0
サッカー日本代表は監督変わったら強くなるの?(´・ω・`)
840名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:34:07 ID:hhezEK+r0
>>799
いや〜監督違うだけでここまで変わるんだなあ
選手なんてオシム時代と同じ選手もいるのにな
841名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:34:18 ID:rQWx3AAn0
「これからは俺流でやる」
このセリフほど「だってお」のAAが似合うセリフがあるだろうか
842名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:34:18 ID:KwQRi2b80
真剣に行なった練習試合に負けた。。

負けたなりの課題があればいいのだが、もともと低レベルな相手だったから課題が有ったかどうか。
練習試合とはいえ、Jリーグのクラブと行なえば良かっただろうに
843名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:34:38 ID:3c8/AA8UO
ま、監督が実際にプレーする訳じゃないしな。選手がへなちょこなだけでしょ。
844名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:34:42 ID:UdB3cJXS0
サカ豚いないのか、逃げ足速いなー。
845名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:34:48 ID:QKszrOk00
>>831
なでしこ(笑)が高校生に負けてた
あwww男の方でしたかwww
846名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:34:58 ID:2Gz4OLnj0
本当にさ、このスレタイでリンク貼ってあったら
河川・ダム板に飛ばされてまたお前は騙されたわけだが、の流れだよ普通
これがネタじゃなくて現実なんて凄すぎるよ
847名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:35:01 ID:s3cO9a0a0
ほんとに予選落ちしそうだなw
848名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:35:09 ID:EIinvWHy0
>>839
読んでみ
>>799
849名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:35:22 ID:wG6WMMHd0
                 _ ,,, . .,,, _
              ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
              /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
          .   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
            {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
            _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゛゛`'};;,.j
          . { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
          . ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  
            ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/   
              ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′
              ノ,;:::\   ` ー" , '     
           ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
          ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   
        ,,;;;,,;;;;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
                  ,i'`‐、         ,_,、  v-┐  
   .,' ̄ !     --、     ,/  ト, -'`‐-、   ,"l゛ ゛l  l   |  
  .l  j    .|  . ヽ ,r'‐"    ._ノ 、_  |   |  l゛  |  .|.
   |  |     \  \ヽ-、  /  l、 丁'    .|  l゛,,.|  |
   |  l       ヽ  /  !  .,! ,r‐'’  -、   | ″.゛l、. l゛ |   
   |  ', /~~r   .~´   |  l l  .,-┐   . l. .゛l__,,/` l゛ |
  .\     /       `ー-' l,  .`‐'  .,i`‐''       .|  .|
    .`ー-/             `ー---‐''         .゛‐'‐"    
850名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:35:27 ID:8BYfC/PtO
流経大2軍w
851名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:35:28 ID:1grm5HyV0
だせっ
852名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:35:29 ID:MY2w4uJU0
>>825
野球は実は星野のかわりはいくらでもいる
つうか星野意外なら、誰でも北京の時よりよくなる。
ゼニゲバ、選考、のぞいても 試合時の采配はひどすぎた

853名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:35:38 ID:d5SvRRS7O
阪神の岡田でいいよ
854名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:35:42 ID:xEGsWJxI0
はよヤナギシャーワ呼べや
855名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:35:44 ID:ixkZY3mtO
>>828
サッカーじゃないけど北京五輪の米バスケ代表は大学の監督が金メダルに導いたからな
あながちうまくいくかも知れんぞw
856名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:35:45 ID:s9zSMXvP0
さすがあの城ですら酷評していた岡田JAPAN(笑)だけはあるw
857名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:36:04 ID:eVkyniTY0
>>799
ワロタwwwwwwwwwwwww立て直し不可能wwwwww
858名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:36:05 ID:d+ydgE8iO
>>845
なでしこは厨房にも負けてるだろ
859名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:36:10 ID:0IhID5cZ0
こりゃマジで岡田更迭ある得るな
860名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:36:23 ID:sQDvmTi4O
まぁ野球は大学生が交じってる国に公式戦でフルボッコにされたけどなw
サッカーで言ったら3ー0くらいのボコられ具合いだったろ
861名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:36:31 ID:MY2w4uJU0
>>852
自己スレですが 横浜大矢は除く
862名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:36:35 ID:KwQRi2b80
大木さんが監督やった方がいいような気がする
863名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:36:40 ID:e6N/AEcT0
さすがにこれはひどい
864名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:36:54 ID:ag+2fvxf0
もしかしたら事前にわざと負けて煽る手法かもしれない
テレビ中継局をチェックすべき。
865名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:36:58 ID:lBxSVa+d0
監督が変わっても影響ないっていうやつなんなの?
ヒディングの功績とか考えてみろよ
866名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:37:27 ID:UAlcFK8lO
9ー0でもアジアカップ勝てなかったんだからさあ
867名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:37:32 ID:9idki0/vO
岡田は顔も悪い
868名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:37:36 ID:d+ydgE8iO
>>855
バスケも監督、つかコーチの重要性が大きいだろ。いや、むしろサッカーより重要じゃね
869名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:37:38 ID:d1XPMM6M0

プロとアマの差は髪いじりにかける金の差
髪型では勝ってたはず

870名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:37:47 ID:xyMxR/lK0
城はうるぐすでアジア予選突破確率30%てボードだしてたけど
テレビ向けで実際は無理と思ってるんだろw
871名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:37:48 ID:RxPW2Vs/O
流通
872名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:37:51 ID:61Ek4XIt0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内田まさか使ってたの?
オリンピックで最悪だったからな
ドリブルは駄目、パスだめ、守備しない
J2以下のクオリティだった
873名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:38:04 ID:0IhID5cZ0
>>865
ヒディングなんて書いてる奴に他人を罵る資格はない
874名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:38:04 ID:+alAiPtJ0
世界広しといえど、ワールドカップで3連敗した監督にまた代表を任せる国は日本だけ
就任当時岡田を擁護してたやつも結構いたが、弱体化するのは分かってたろうに
875名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:38:07 ID:QKszrOk00
>>858
マジでかwww
男女の体力差マジ違うんだろうな

>>861
一発勝負での中ならマシンガン継投は案外上手く行くかも知れんぞ
876名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:38:08 ID:MY2w4uJU0
岡チャンはホントは環境問題やりたかったんだよなぁ
サッカーでなく…
ある意味不運
877名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:38:14 ID:JwEfZwuo0
協会や岡田り流経の監督の方が遥かに大人で冷静だな
明らかに日本代表より強くても報われない流経や他の大学カワイソス
全ては無能岡田と協会のせい
878名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:38:18 ID:KwQRi2b80
>>860

国を代表する大学生が一部混じっているのと
一大学の正選手が殆ど抜けた2軍に負けたのとではだいぶ違う
879名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:38:27 ID:6511QsGd0
中田が引退した時点でjリーグは終わってたんだな
880名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:38:27 ID:JO8Oo/sU0
大学生相手なら5−0とかで勝てよ
881名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:38:39 ID:A1gjkJM50
大学生2軍に負ける代表なんて
世界中のどのスポーツでもないだろw
882名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:38:56 ID:HrONheNY0
>>878
そもそも公式戦と練習試合じゃ違う
883名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:39:00 ID:w9XuDZOr0
流通経大の監督は的確に日本代表の欠点を指摘してるな
岡田より中野の方がマシなんじゃない?
884名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:39:05 ID:KwQRi2b80
大木武JAPANを
タケちゃんマンJAPAN希望
885名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:39:24 ID:QQDjld3x0
対流通経済大学で見るオシムと岡田



オシム時代 9-0  学生「攻撃した記憶がない・・・」

岡田1試合目 2-1 学生「狙ってこないから怖くなかったwww」

バーレーン戦 オシム時代全試合出場の遠藤を外し、子飼いの今野を先発させるも0-1惨敗
試合後 「オシムのやり方じゃ勝てない、これからは俺流でやる」

岡田2試合目 0-1 監督「学生に聞いたところ迫力不足だそうです。だってポゼッションできちゃうしw」
886名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:39:53 ID:s9zSMXvP0
アメリカ代表の大学生はドラフト一位指名確実の超大物だけどな。
887名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:39:56 ID:gE2d0oYf0
バルセロナだってヌマンシアに負けたんだしまだ希望はあるよ






って言えば岡田信者は安心するのかな?wwwww
888名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:40:08 ID:gyVl2hJG0
小中学校の体育では、サッカーほど運動神経と経験によって差が出るスポーツはなかったけどなぁ。
エースが入ってるチームには絶対に勝てなかったし、何回かやれば勝てるってものでもなかった。
要するに、今回の葉実力差がほとんど無いってことだよなぁ。
889名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:40:21 ID:Dj+9NaeU0
監督、監督言うが、選手も勘違いが多そうだけどな。
五輪でも「試合に負けたが、サッカーには勝った」「審判に負けた」
とか、お前は星野仙一か、みたいなこと言ってただろう。
実力不相応に注目されるもんで、本人達も自分らは強いと思い込んでるのだろうか。
890名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:40:36 ID:SbbNmzXlO
課題のシュートがたった5本て…学生は倍以上打ってんのに。
891名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:40:36 ID:d+ydgE8iO
>>876
今からでも遅くないぞ。エコの世界にカエレ
892名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:40:40 ID:sQDvmTi4O
>>878
ヒント
これは練習試合
野球は公式戦でフルボッコwこの差も大分違う
893名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:40:56 ID:KwQRi2b80
>>882

そうだよな、代表は真剣だったかも知れないが流通経大は途中1年も入れたんじゃなかった。
完敗だったもんな
894名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:41:02 ID:PtgEbSxd0
スレタイ見て野球の日本代表がまたやらかしたのかと思ったら
サカーかよ、普通すぎてツマンネ
895名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:41:13 ID:q0sHwuJB0
>>887
それ以前に、岡田信者なんていません
896名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:41:26 ID:JwEfZwuo0
>>892
釣りは恥ずかしい
897名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:41:33 ID:EIinvWHy0
>>889
>>799を読んでから家
898名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:41:40 ID:7pkTSYmg0
何で日本て 野球もサッカーも プロになると運動量が減るの?海外とか真逆だよな?
高校生や大学生のほうが体力あるから?プロは何で体力ないの?
899名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:41:41 ID:pzpO0ONF0
絶対に負けられない闘いがここにはある!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:41:49 ID:6511QsGd0
よくこんなんで日本代表の肩書きつけてられるなw
片腹痛いわw
901名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:41:52 ID:ixkZY3mtO
>>878
たしかその大学生って今年メジャーのドラフトで一巡一位が確定してるバケモン選手だったよな
902名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:41:53 ID:A1gjkJM50
Jリーガーはもう無給でいいな
903名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:41:54 ID:s9zSMXvP0
発狂したサカブタの人身事故で電車ストップのニュースまだ?
904名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:42:05 ID:KwQRi2b80
>>892

真剣勝負で挑んだのは代表、流通経大はあくまでも練習試合
905名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:42:05 ID:+Wmsg67ZO
ベンチがアホやからサッカーが出来へん。
906名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:42:07 ID:4lCSpHBO0
少し前に次の試合に進退かけるって記事が出てたような気がするから、とりあえず岡田クビで( ゚∀゚)
907名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:42:11 ID:HrONheNY0
練習試合だったらヴェルディがレアルをぼっこぼこのぎったぎたにしたこともあるだろ
908名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:42:19 ID:d+ydgE8iO
>>890
は?マジ?それ、一番の叩きどころじゃん。つか本当の本当に完敗なんだな
909名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:42:31 ID:UfYRGmIP0
>>889
それ言ってたの約1名じゃ
910名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:42:43 ID:EIinvWHy0
>>908
ポゼッションも大学生の方があったらしい
911名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:42:45 ID:K2m8eqswO
サッカーで飯食ってる奴が大学生に負けるとか、
もうJリーグ解散しろよ
912名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:43:06 ID:yCpt4OhkO
昔からちょくちょく大学生に負けてるぞ

俺の友人は大学サッカーサークルでプロチームとして勝ったぞ
チーム名は明かせないが、よくあることじゃないかな
913名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:43:13 ID:QQDjld3x0
>>860
アメリカにただ一人混じってたステファン・ストラスバーグはそもそも日本戦に投げてないし
来年の全米ドラフト1位確定の超逸材なんだこれが。
19歳で160キロ投げるんだぜ。

2002年のW杯のセレソンに17歳のカカがいたようなもん。
914名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:43:47 ID:FeG2fsXO0
次は高校生と試合すりゃいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:43:59 ID:KwQRi2b80
>>908

完敗です、余裕残して選手交代させていたのは大学側
916名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:44:14 ID:UvnFYXlE0
星野ジャパンがセ・リーグ選抜に惨敗したのに似てねーか?
泥舟の悪寒w
917名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:44:22 ID:d+ydgE8iO
>>910
大学生に主導権を握られる代表…監督や選手は自殺したくならないのかな
918名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:44:31 ID:9idki0/vO
もう二度と日本人監督やめろ
919ツイスト打法:2008/09/02(火) 02:44:33 ID:YT++Kq8Q0
ラインをコンパクトにしなければパスサッカーの日本に優位性が生まれない。
ラインをコンパクトにするには、体を張るFW、裏を狙うFW、水を運ぶ中盤の選手、足の速いDF、という4選手が必要。
裏を狙うfW(大黒)以外すべて足りない。
920名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:44:49 ID:QQDjld3x0
「迫力不足でした」

流通経済大学/中野雄二総監督
「代表は、これからバーレーンと戦うところなのでネガティブな話をするつもりはありませんが、
学生に聞くと、迫力不足だったという感想でした。学生がポゼッションしてできてしまう。
これまでオシムさんのときにも試合をさせてもらってきましたが、終わってみれば何だかんだいっても、
やっぱり代表というのはすごい、という力の差を知らされるものでした。
7月下旬(26日)アルゼンチンの五輪代表と非公開で練習試合をさせてもらいましたが、
45分で0-5、全く試合をさせてもらえなかった。それと比べると、甘さというのをきょうは感じてしまった。
ちょっと心配ですが、こういう悪いときをどう建て直し、試合に勝つかも代表だと思う」


スコア
日本 0-1 流経大


シュート数
日本 5-12 流経大
921名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:44:53 ID:eZcZMky/0
>>912
プロが大学のサークルと試合する時点でオワットル
Jリーグって暇なんだな
922名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:45:21 ID:gyVl2hJG0
>>914 マジやめてくれ、負けたらどうするんだ。。。
やるなら中学生だろうJK
923名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:45:25 ID:s9zSMXvP0
 横浜高校より弱いベイ
 大阪桐蔭より弱い阪神

はなんとなくわかるが

 大学生二軍より弱いサカー日本代表

これは異次元のレベルw
924名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:45:31 ID:0IhID5cZ0
アルヘンやブラジルも代表がいいイメージを持たせるために学生チームと練習試合することあるけど
さすがに負けたっていうのは聞いたことないなぁ
925名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:45:32 ID:FHvLbXlW0
モチベーションやコンディションが整わないと
A代表でも大学生に負けちゃうんだねぇ
サッカーって難しいスポーツだな
926名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:45:41 ID:fg/iX74zO
練習試合なら5てんぐらいとって勝てよ

やばいなこりや
927名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:45:45 ID:+G1p0XtT0
さっかあ(笑)の惨敗期待できそうだな
928名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:45:57 ID:UdB3cJXS0
>>912
ソースくれ。
929名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:46:00 ID:elN2Nwg70
>852
野球は攻守がスタティックで、その都度修正・指示ができる競技。
サッカーは攻守がダイナミックで都度修正ができない競技。

だから監督は戦前の戦術とそれに合わせたカリキュラムを組んだ練習をして
戦術とフィットさせて、本番で実行、ハーフタイムで欠点の修正ができないと話にならない。

試合中監督ができる事は、選手の入れ替え(制限あり)とハーフタイムの修正しかない。
試合が始まったら選手に投げっぱなし。

そういう意味では野球の監督の方がオプションを多く取れる分マシだな。
930名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:46:03 ID:UZH1PB480
監督がやりたいシステムを、明確に伝えられないのだろうな?
練習試合だから、確認しながらやってるのだろうけど
監督が無能としか言いようが無い
931名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:46:06 ID:sQDvmTi4O
公式戦だったらえらいことになったけどな

まぁ野球は公式戦でやっちゃったんだけどw
932名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:46:12 ID:QKszrOk00
日本代表がポゼッションは辞めた方がいいな
カウンターで終わる

DF3人、FW7人位で中盤全く人配置しないでDFがゴール前にボール蹴ってFWが泥沼になりながらゴール目指すやり方で良いよ
オフサイド?知らんがな
933名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:46:18 ID:gp6R1tFX0
ラインを上げてコンパクトにってずっと言われてるけど、
ずっとできてないよね
934名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:46:32 ID:KwQRi2b80
代表としては負けるわけにはいかない試合だったぶん可哀想だが、数字的にも内容も大学生に負けたのはやばいと思うが
935名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:46:43 ID:oHhq+TJ70
>>925
そこで実力と言わないのは何故?
936名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:46:52 ID:Ngft/IwiO
流経大の監督を日本代表の監督にすれば
937名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:46:57 ID:E/w8SuMc0
みんなこぞってグダグダだなw
938名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:47:04 ID:wAqMkrsI0
練習試合だからといって、大学生達に「迫力不足だった」
とまで言われる日本代表って悔しくないの?やっぱり死ぬの?(´・ω・`)
939名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:47:06 ID:6511QsGd0
もうワッキースカウトしてこいよ
940名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:47:08 ID:AdiydMAUO
カンダタがカンダタ子分に負けたくらい恥ずかしい…
実力で負けたんだからカンダタ子分の言う事をカンダタは聞くべきだ
941名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:47:10 ID:x4NPavtT0
まぁ練習試合ならたまーに負ける事もあるのかもだけど、
バーレーン戦直前でコレって色々問題ありすぎじゃないのか
942名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:47:22 ID:MM1MKHbO0
バーレーン戦、夜中で良かったなw
多くの日本人に恥ずかしい試合を見られなくて済む
負けたらテロップだけでいいよ
943名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:47:36 ID:d+ydgE8iO
>>925
大学生相手にモチベーションとかコンディションとか関係ないから。みんな38°以上の熱があったり骨折してるわけじゃねーんだから
944名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:47:44 ID:wBjrC/nQ0
さっかあ終了のお知らせwww
945名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:47:45 ID:s9zSMXvP0
絶対負けられない戦い(笑9
946名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:47:47 ID:HrONheNY0
>>924
日本は大学サッカーなら世界で一番強いから
947名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:47:55 ID:Yhg4X0wt0
流経大が日本代表として、バーレーンと戦えば無問題
948名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:48:07 ID:KwQRi2b80
>>920

流通経大の監督厳しいな、代表の弱さを痛烈に表現しているな
949名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:48:10 ID:rY3HlMmJ0
>>935
野球みたいに、「これが実力、大学選抜チームのほうが遥かに上」とはさすがに言えないんだろうなw
950名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:48:10 ID:7pkTSYmg0
運動量がないと ヘタクソな日本じゃどことやってもこんなもん
大学生も高校生も 毎日吐くほど走ってる
プロになるとかっこつけて練習さぼり SEXとお金と髪型しか考えない
それがこの前の五輪の結果
A代表も基本的に同じ 海外でスタメン張ってる数少ない連中はそれを知ってる
951名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:48:16 ID:yh+RlWqb0
もうだめだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:48:27 ID:UdB3cJXS0
サカ豚がこらえきれずに書き込みしだした
953名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:48:36 ID:MQMEQ+odO
ポゼッションって何?
954名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:48:42 ID:w9XuDZOr0
公式戦で流通経大とやるわけないじゃん
負けっぱなしの記録が残るね
955名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:48:43 ID:m5YZNFxM0
流刑大
956名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:48:47 ID:LDr1voXbO
流経大+海外組でいこうぜ
957名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:49:06 ID:gmY3Glx20
髪型ジャパン
958名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:49:24 ID:s9zSMXvP0
サカブタ死亡の日が楽しみwwww
あっ、もうすでに死んでるかw
959名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:49:40 ID:2Gz4OLnj0
>>953
パンツ内におけるちんこの位置取りのこと
960名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:49:41 ID:q5jONMrkO
岡田って貧乏神でもあり疫病神でもあり死神でもあるんだよ。
961名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:49:43 ID:0IhID5cZ0
>>953
ググレカスって人の別名
962名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:49:45 ID:MM1MKHbO0
>>950
Jりーがーって2時間くらいしか練習しないんだってな
地元のローカルサッカー番組で言ってた
963名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:49:49 ID:KwQRi2b80
もう一度流通経大2軍とやっても負けそうな内容だったな
964名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:49:57 ID:RoMuyQuO0
>>953
正しいポジショニングのことだよ
965名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:00 ID:3dYIPJrY0
サッカーに関する統計でいちばん勝敗と相関性が高い項目は
シュート数でもなくポゼッションでもなくボール奪取回数だということが証明されいる
966名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:04 ID:gE2d0oYf0
>>950
海外でスタメン張ってる連中って今いるの?
中村しか思いつかないんだが・・・・
967名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:16 ID:QQDjld3x0
>>948
サッカー人だから内心怒ってるんだよ
これがA代表かよ、みたいな。


>>953
ボールを保持してゲームを支配すること。
968名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:20 ID:I2jjSzC8O
これは勝った流経が日本代表としてバーレーン行きの切符を手に入れたってことでオケ?
969名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:20 ID:iehFSOEx0
全日本大学選抜+中村、稲本でお願いします。
970名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:28 ID:DNMMOTDW0
サwwwwwwwwwwwwwwカwwwwwwwwwww豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:30 ID:s9zSMXvP0
高校生にも大学生にも勝てない国内最高峰リーグ
それがJリーグ(笑)
972名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:30 ID:FeB7dLvC0
野球>>>サッカー 
973名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:31 ID:DAs7Aqb60
→めいれいさせろ
 ガンガンいこうぜ
 パスをだいじに
 テンションためろ
 シュートつかうな
974名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:34 ID:fWjwy0yS0
>>922 「ジュ・・ジュニアユースにしとこう」〈稲中の井沢調で〉
975名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:39 ID:Ngft/IwiO
スライム+4がスライムに負けるようなもんか
976名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:43 ID:d+ydgE8iO
>>957
今って髪に気を使ってる奴いる?中村がストパーかけてるくらいじゃね
977名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:50:46 ID:nTkACWj40
弱いね
978名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:51:05 ID:KwQRi2b80
>>946
流通経大の2軍が世界一だったら良かったんだが
979名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:51:05 ID:QQDjld3x0
>>965
ソースくれ
980名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:51:07 ID:pcDjV0+t0
日本代表どんどん弱くなっているな
981名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:51:12 ID:5YL+bRes0
選手はどうしても
治安の悪い南アフリカには行きたくないらしい
982名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:51:28 ID:QKszrOk00
>>978
それって一軍の意味は何だよ
983名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:07 ID:EJeheNeZO
負けるの好きだな〜
984名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:09 ID:DAs7Aqb60
>>982
第三野球部みたいなもん
985名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:09 ID:UfYRGmIP0
>>950
さすがに練習さぼるようなのはトップチームにいられない。
外国人選手は別として。
986名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:11 ID:UdB3cJXS0
小学生と試合して自信つけてこい。
987名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:27 ID:LDr1voXbO
岡田 強がってたよなw
恥ずかしすぎ 星野JAPANとか朝青龍とか騒いでる場合かw
988名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:29 ID:QKszrOk00
>>981
南アフリカで大事件おきて巻き込まれなくてラッキー!な形が実現しそうだ
989名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:29 ID:UZH1PB480
焼き豚は何で元気なんだよw
あんな惨事があったのにwwwwwwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:29 ID:P/cR8U2t0
流経大が強かった、って言えば言うだけ余計情けなさが・・・
991名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:29 ID:yCpt4OhkO
だからさ、大学生相手に練習してケガしたくないから手を抜いてんじゃないかな。
大学生からすれば勝ちでもすれば名誉だからガッツリいくけどプロはそれがウザイのかもしれん。
992名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:39 ID:SCLtrljk0
日本男子はチームでやるメジャーなスポーツには適性がない。
何とかジャパンとか持ち上げるより自粛の方向へ
993名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:43 ID:0IhID5cZ0
>>982
一軍は宇宙一w
994名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:43 ID:KwQRi2b80
>>982

今日の相手が2軍だったからしょうがない
995名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:54 ID:eZcZMky/0
>>965
ゴール数だろJK
996名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:55 ID:fg/iX74zO
いつから日本はおかしくなったんだろう

俺の記憶はワールドカップにトルコと負けた時までは記憶に残ってるがその後の代表の試合が記憶にない
あの頃はよかった

おやすみ
997名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:56 ID:iehFSOEx0
まぁ大学選抜はJリーグ選抜とやっても勝つ可能性あるけど
これはひどい・・・
998名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:53:03 ID:eVkyniTY0
>>982
別次元の強さ
999名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:53:19 ID:UdB3cJXS0
青葉中学
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:53:22 ID:0SZUoDr80
1000ならオシム復帰
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |