【サッカー】日本代表が練習試合 流通経済大に0-1で敗れる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選の初戦、アウェーのバーレーン戦(6日、マナマ)を控える日本代表は
国内合宿最終日の1日、千葉県習志野市内で流通経大と30分ハーフの練習試合を行い、0−1(前半0−0)で敗れた。

 日本は全体的に動きに精彩を欠き、攻守の切り替えも遅く、好機を作れなかった。
後半20分に失点。反撃に出たが、最後までゴールを奪えなかった。
 日本代表は2日にバーレーンへ向けて出発。中村俊輔(セルティック)ら欧州組の4選手は現地で合流する。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080901-00000128-jij-spo.html

前スレ
【サッカー】日本代表が練習試合 流通経済大に0-1で敗れる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220274138/

関連
【サッカー/日本代表】流通経大と練習試合 前半は大黒ワントップ、中村憲・玉田・田中達を2列目に配置する4―5―1の布陣
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220268030/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:42:52 ID:CtkPVDzu0
7月に大学3軍相手に辛勝して、今度は大学2軍に負ける日本代表…

34 名前: 四十代(福岡県)[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:41:40.71 ID:S2lJAZNU0
ちなみに流刑大は昨日の天皇杯に一軍が出てる


603 名前:唐揚げ太郎:2008/09/01(月) 21:50:39 ID:Z39Q/qTOO
シュート数
流通経済大 12 : 5 日本代表
 
 
 
2008年07月31日
日本を代表する選手が集った「はず」の岡田ジャパンが練習試合で大苦戦したのは、
流通経済大学サッカー部2軍の控え=ほぼ3軍だったという。2-0で勝つには勝ったようだが、
さすがにこれは…。
ttp://supportista.jp/news/1545
3名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:43:32 ID:xWDs6Ecp0
俺の友達の染谷ってのが居たなw
4名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:43:39 ID:YxVRE2+D0
ペニス!
5名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:43:45 ID:fcBSDAmLO
だめだこりゃ
6名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:43:47 ID:5j2QTo+c0
【「他人事」と質問されて、『私は自分自身を客観的に見る事が出来る。あなたと違う。』、って言ったかなぁ?】
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   
          rミ゙``       ミミ、  『政治資金、年金の不祥事など次から次へと≪積年の問題≫が顕在化して…
          {i       ミミミl   民主党が審議引き伸ばしや拒否を行って、何を決めるにも…
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   この際、新しい布陣で政策の実現を図って…』
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 良識者Å「会見内容は、妄想の自画自賛と言い訳で全部他人事かよ…('A`)」
           |/ _;__,、ヽ..::/l  良識者B「安倍と一緒で、また肝心なトコで逃げたのかよ…orn」
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_良識者C「『客観的に見る事が出来る』なら、初めから首相になるなボケ 」    
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、良識者ÅBC「会見で簡単にキレルなよ、チンパンwww┐(´ー`)┌ 」  
      r‐''"   ./  i\/  /    |    
7名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:43:50 ID:0aopJnLq0
●田中マルクス闘莉王選手(浦和):
なかなかいろんな限定とかあって。タッチ数とか限定された。相手も元気なんで、最初はやりづらかった。

●中澤佑二選手(横浜FM):
負けた?2本目も?知らなかったです。そんなに気にしないで良いと思いますよ。

●玉田圭司選手(名古屋):
中盤のところが空いちゃったりしたので、もう少しチームとしてコンパクトにやれたら良いと思う」

●内田篤人選手(鹿島):
守りの意識、プレスの意識が強すぎて、一回整ってからプレスに行かなくちゃいけなかったんだけど結構バラバラで」

●遠藤保仁選手(G大阪):
今日に限っては一発で狙いすぎて、取ったとしても相手にすぐ囲まれてた。
一人ひとりの距離が遠かったというのも原因の1つだと思いますし、コンパクトに出来なかったことで一人が行っても、次の一人が長い距離を走るという繰り返しになっていた。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070461.html

一本目(0−0)

楢崎
内田 中澤 釣男 阿部
今野 遠藤 剣豪 玉田 達也
大黒

二本目その1(0−0)
川口
駒野 高木 水本 長友
今野 遠藤 達也 剣豪
巻 寿人

二本目その2(0−1)
川口
駒野 高木 水本 長友
大学生 大学生 内田 今野
巻 寿人

重苦しさ募る日本代表=コンセプトの復習に失敗−サッカー日本代表
 生命線は積極的な守りからの攻め。しかし、主力組で臨んだ前半は中沢、闘莉王の両CBまでもが突っ込み、その裏を何度も突かれた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008090100933
8名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:44:07 ID:WmF+vRLI0
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:44:16 ID:7DyAp+oI0
ネトポニョ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:44:37 ID:Zj+NDPDbO
しょーもな!
11名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:44:44 ID:dvZK/FSo0
だせえw
サッカー完全終了の日も近いな
12名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:44:48 ID:EBO2sRTD0
【日本代表候補 トレーニングキャンプ】6/27練習試合の結果 [ J's GOAL ]

★6/27習後のオシム監督(日本代表)コメント
★6/27習後の日本代表選手コメント
------------

●6/27(水)15:00キックオフ/千葉県内
日本代表 9−0 流通経済大学

■1本目(60分) 4−0

・スタメン
4−2−1−3
GK 川口
DF(右から)橋本、中澤、阿部、本田
MF 遠藤、家長、前田
FW 播戸、巻、佐藤
・得点者…前田(7分)、播戸(26分)、本田(33分)、佐藤(50分)

■2本目(60分) 5−0

・スタメン
4−4−2
GK 川島
DF(右から) 伊野波、坪井、今野、山岸
MF 鈴木、中村憲、中村俊、羽生
FW 矢野、高原
・得点者…矢野(8分)、中村俊(17分)、水野(19分)、高原(35分)、中村俊(54分)

以上
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00050616.html

 オシムJAPAN 9−0 流通経済大学 たった1年で弱くなりすぎw
 オシムJAPAN 9−0 流通経済大学 たった1年で弱くなりすぎw
 オシムJAPAN 9−0 流通経済大学 たった1年で弱くなりすぎw  
13名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:44:54 ID:bxzdJEtY0
よ・弱ぇえww
14名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:44:54 ID:aa7EJL7H0
期待してないからいいよ
15名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:45:02 ID:GKvoXIu40
流通経済大が日本代表になればいいじゃん。
16名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:45:23 ID:Bczjbc570

サッカー日本代表が練習試合で大学生に屈辱の敗戦を喫し、国内合宿を終えた。
岡田監督が掲げる「素早い攻守の切り替え」の徹底が合宿のテーマ。
だが、そのコンセプトは全く見る影もなく流通経大に0―1で敗れ、
指揮官は「今までやってきたことが出せていない」と渋い顔だった。

闘莉王、中沢ら従来の主力組で臨んだ前半でさえ、日本が目指す組織的な守備の連係がバラバラ。
皮肉なことに、大学生の方が複数の選手の連動した守りから素早い攻めをする始末だった。
攻撃に関しては、ボールを奪って素早く攻めに移ろうとしても、後方にいる選手は誰も前線に上がってこない。
中村俊ら欧州組が合流すれば「攻撃は変わる」と言う指揮官も
「あれだけサポートが遅いと、欧州組が入っても」と厳しい表情を崩さなかった。

練習場には「オシムさんのためにも」と書かれた横断幕が張られていた。
前監督は今の選手の状況をどう思うか。「修正点は分かっている。気にしないでいい」と中沢は前向きだが、
日本代表は不安を抱えながらバーレーンに旅立つことになった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080901108.html



敵陣で相手をサイドに追い詰めてボールを奪取する方法の確認をテーマに、
ピッチ中央に仁王立ちする岡田監督がプレーを止め、指示を出しながら進行。
だが肝心のプレスが大学生に簡単にかわされ、後半にはまさかの失点で、得点できなかった。
FW玉田は「バーレーン戦じゃなくてよかったと、前向きに考えるしかない」と話した。

 [2008年9月1日22時30分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080901-403743.html
17名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:45:45 ID:BnI/ECwA0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:46:00 ID:E/BAg2++0
バーレーン戦の視聴率が楽しみですねwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:46:04 ID:VPPrlYdA0
>>12
逆に考えるんだ流通経済大学が強くなるわけねーか
20名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:46:06 ID:CtkPVDzu0
これは名言 
 
FW玉田「バーレーン戦じゃなくてよかったと、前向きに考えるしかない」
21名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:46:15 ID:MBE5O3J70
福田呼ぶしかないだろ
国内組みはもうだめだ
22名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:46:59 ID:focMqOQPO
大事な試合前に大学生とやらせる協会にも問題がある。
何で中学生ぐらいにしないの?
呆れるわ。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:47:05 ID:IHDx1LUO0
もうこの大学生チームが代表の方がいいんじゃねーか
24名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:47:06 ID:gMwlG8Ab0
「迫力不足でした」
流通経済大学/中野雄二総監督
「代表は、これからバーレーンと戦うところなのでネガティブな話をするつもりはありませんが、
学生に聞くと、迫力不足だったという感想でした。学生がポゼッションしてできてしまう。これまで
オシムさんのときにも試合をさせてもらってきましたが、終わってみれば何だかんだいっても、
やっぱり代表というのはすごい、という力の差を知らされるものでした。
7月下旬(26日)アルゼンチンの五輪代表と非公開で練習試合をさせてもらいましたが、45分で0-5、全く試合をさせてもらえなかった。
それと比べると、甘さというのをきょうは感じてしまった。ちょっと心配ですが、こういう悪いときをどう建て直し、試合に勝つかも代表だと思う」
25名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:47:10 ID:x2Rkl3vY0
あれ??オシムのときはちんちんにしてたぞ流刑大。
わずかな期間で急激に力をつけたらしい。この強化策を取り入れない手はないぞ。
26名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:47:11 ID:lzUTKV070
うwwwwそwwwwでwwwwしょwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:47:13 ID:Bczjbc570
プロやめろw
28名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:47:14 ID:QA1avgWA0
流経大は千葉にも勝つからな
日本代表=千葉レベル
29名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:47:16 ID:Q4uKEd6p0
「迫力不足でした」
流通経済大学/中野雄二総監督「代表は、これからバーレーンと戦うところなのでネガティブな話をするつもりはありませんが、
学生に聞くと、迫力不足だったという感想でした。学生がポゼッションしてできてしまう。これまでオシムさんのときにも試合をさ
せてもらってきましたが、終わってみれば何だかんだいっても、やっぱり代表というのはすごい、という力の差を知らされるもの
でした。
7月下旬(26日)アルゼンチンの五輪代表と非公開で練習試合をさせてもらいましたが、45分で0-5、全く試合をさせてもらえな
かった。それと比べると、甘さというのをきょうは感じてしまった。ちょっと心配ですが、こういう悪いときをどう建て直し、試合に勝
つかも代表だと思う」
30名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:47:18 ID:fcBSDAmLO
誰かデスノートくれ
31名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:47:50 ID:2DvNFju80
また負けたのか?w
32名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:47:52 ID:P8icw34V0
なぁ
サッカーって実力差があれば比較的番狂わせ起きにくいスポーツだろ?

なにやってんの??www
33名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:47:59 ID:+hKl3QyR0
オシムジャパンに比べたら、やりやすかった
オシムジャパンに比べたら、やりやすかった
オシムジャパンに比べたら、やりやすかった
34名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:48:05 ID:sC1bS2fj0
岡田って反町よりもダメなの?
35名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:48:14 ID:UB9ChoSqO
流通の選手つれてけ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:48:20 ID:mZaDRwO70
バーレーン戦の実況席のゲストに東原連れて来い
37名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:48:29 ID:PAGMg3ui0
低レベルすぎるwwwww
38名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:48:35 ID:Q4uKEd6p0
岡田ジャパン大学生になめられた

岡田ジャパンが大学生になめられた。対戦相手の筑波大GK碓井健平(2年)に「裏を狙ってこないから、正直怖くなかった」と評された。
スコアは1点差。日本代表が大学生に脅威を与えられなかった。

同大は昨年2月16日にオシムジャパンと対戦し、結果は0―4だった。DF作田裕次(2年)は「あのときは守備に追われた。
攻撃をやった記憶がない」と振り返る。守備の動きで量、質ともに翻弄(ほんろう)され、攻撃では相手陣内までボールを運べなかったという。
この日の岡田ジャパンは、サイド攻撃も少なく、動きが乏しかった。前線にボールが入っても、オシムの「人もボールも動くサッカー」を
知る大学生を相手に、つぶされるシーンもあった。

岡田ジャパンにとって、アマチュア相手では初めての失点を喫し、辛勝となった。
同大の内藤コーチも「オシムジャパンに比べたら、やりやすかった」と話した。タイはFIFAランク107位だが、
「格下」と思い込んでいると、思わぬ落とし穴が待っているかもしれない。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20080128-312973.html
39名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:48:46 ID:dGSAHC0Z0
ジーコの時は高校生に苦戦したんだっけ?
負けたんだっけ?忘れちゃったけど、よくあることだ。
気にするな
40名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:48:47 ID:/jg/9NrI0



大学2軍相手に完封負けどころか内容でも負けるってどうなの?

34 名前: 四十代(福岡県)[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:41:40.71 ID:S2lJAZNU0
ちなみに流刑大は昨日の天皇杯に一軍が出てる


603 名前:唐揚げ太郎:2008/09/01(月) 21:50:39 ID:Z39Q/qTOO
シュート数
流通経済大 12 : 5 日本代表


41名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:48:48 ID:8j9kXkq10
>>28
千葉はこのまま落ちたら当分あがってこれんだろうな
42名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:49:20 ID:4TLfZJd00
>主力組で臨んだ前半は中沢、闘莉王の両CBまでもが突っ込み

にもかかわらずシュート2本とかアホだろ。
43名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:49:24 ID:CtkPVDzu0
>>21
辞任したばっかりだからなあ…
44名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:49:26 ID:lzUTKV070
稲中の井沢を見習え
45名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:49:39 ID:dUnSIzsi0
ここ数年まともに試合出てない大黒が代表の時点でダメだわな
46名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:49:57 ID:mq9eXhhW0
リアルJAPANとして立ちはだかったな流経大
47名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:50:02 ID:lOvcMCz0O
おい、岡田信者出てこいよ
48名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:50:03 ID:tuXPTWmT0
>>12
あのオシムでも4-0と5-0で勝てた相手に0-1かよw
本当にやばいなこれ
監督の差がやばすぎる
49名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:50:07 ID:oouhUNtL0
なんだと
50名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:50:19 ID:XsywU8DQO
>>7
水本と高木は今すぐクラブに送り返せよ
いくら自チームに大学生が混じってるからってやられる何て
51名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:50:30 ID:nBFQ6e6k0
なんでいつも流通経済大学とばかり試合してるの?
ほかの大学は無視なの?
52名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:50:36 ID:aHRCPi+80
これはひどいwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:50:36 ID:4/zQIQWZ0
急に
ボールが
来たので
54名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:50:43 ID:dGSAHC0Z0
>>47
いねーよw
55名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:50:46 ID:aHIFrztM0
大黒様は流通経済大が強いって認めてるよ↓

【サッカー/日本代表】練習試合で流通経済大に負けた日本代表FW大黒が感心「いや流通経済大は普通に強いでしょ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
56名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:51:09 ID:4TLfZJd00
>>50
なんで得点できなかったことから目をそらさせようとする?
57名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:51:09 ID:9U/O+W8K0
自 決 し ろ 
58名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:51:15 ID:sC1bS2fj0
>>51
一番強い大学だから。
勝手もわかってるだろうし。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:51:44 ID:fQNiZXLW0
流経は大学も付属高校もいつの間にかカテゴリー最強になってるな
強化の方法論を日本代表に教えてやれよ
60名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:51:51 ID:Ybh1Ivxa0



大学生に負けるとかさすがに・・・さらに無得点とかないわ氏ね岡田


61名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:51:54 ID:QA1avgWA0
>>41
正解
62名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:51:59 ID:fcBSDAmLO
岡田信者なんているのか・・・?
63名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:52:04 ID:+c5Rpl170
岡ちゃん解任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
64黒騎士:2008/09/01(月) 23:52:07 ID:7KRR6PoL0
ねえねえ?
これ、岡田ジャパン?


星野の国内組の出発直前ボロ負けと同じでは?



でしょ?
65名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:52:07 ID:9bsIz41r0
星野を越えて話題になりたいのですね。
わかります。
66名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:52:25 ID:dhZqXzA90
ここまで来ると岡田を辞めさせたいという造反としか思え無い
67名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:52:34 ID:Lr0l5q9w0
流通経済大代表にしろよ
68名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:52:35 ID:P1r9dzSQ0
メンバーはジーコジャパン風味で、守備の約束事だけきちんと作ってくれればいいよ・・・
69名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:52:46 ID:9orK9OOp0
日本代表(笑)
岡田(笑
福田(苦笑)
70名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:52:59 ID:hVxIJiiA0
岡田辞めろよバーカ
練習生にやられるとか進化してねえしw
71名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:06 ID:6yM88aUVO
Jリーグが忙しくてサッカーする時間がなかったのですね、わかりません
72名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:14 ID:RDUGN3OlO
コンセプト(笑)
73名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:23 ID:dUnSIzsi0
岡田を辞めさすために代表が力を抜いたと思いたい
74名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:25 ID:gJmn2XtP0
いいなあ一生飲み話のネタに困らないジャン
75名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:28 ID:qWhZqG4u0
流通経済大学/中野雄二総監督

これまでオシムさんのときにも試合をさせてもらってきましたが、
終わってみれば何だかんだいっても、
やっぱり代表というのはすごい、という力の差を知らされるものでした。
76名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:41 ID:tKpuRwNjO
日本の大学生チームからすら点を取れないとかw


日本代表の年俸いくらや?
77名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:45 ID:Q5lsQaBR0
日本つええええええええええええええええええええ
78名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:45 ID:tuXPTWmT0
>>50
試合を見てないのにそれはおかしいだろ
どういう形で失点したのかわからないと何もいえない
79名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:47 ID:A/FduTGU0
ちょっと調べたら、流通経済なんて大阪経済法科よりも下の偏差値かよ。
俺らの頃は小学生だって入れる大阪経済法科って話だったが、それより程度が
低いってどんな大学だ?

まあ、サッカー以外何にもやってないんだろうが、がんばってプロになれよ。
じゃなければ、人生終わりだからな。
80名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:56 ID:UfZWVbPe0
野球もサッカーも大変だな・・・w
81名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:58 ID:5Jlqc3MOO
大学生2軍に0点って…終わってるW
82名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:00 ID:wJfO+09WP
>>7
代表に大学生二人入れた布陣とか、それ試して何がしたいんだよw
83名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:01 ID:Cmk+fvGNO
日本代表監督を任されて
中村憲剛なんか使うバカ監督は
世界でオシムと岡田だけ
84名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:13 ID:EBO2sRTD0
岡田やめてくれよ!頼むよ!
85名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:15 ID:BrkwAH3pO
オシムより岡田の方がマシて言った奴出てこい
86名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:21 ID:bEve6Lhx0
1失点で抑えたのは評価できる!
この調子なら世界を驚かせるサッカーが見れそうだ。
87名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:31 ID:LcVQn1KT0
流通経済大>A代表>五輪代表ってことだろ。

流通経済大が五輪に出てたら善戦できてたかもしれないねw
88名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:33 ID:/pH1lgML0
>>20
玉田は逆に考えてるな。
89名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:35 ID:qj9044o+0
日本代表交代するんですね。わかります。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:43 ID:mbhYalh90
これはひどい
バーレーンに負けないだけでもよしとしないと
91kku:2008/09/01(月) 23:54:50 ID:7OYDRwdD0
サッカー日本代表よりその辺のチームのほうが強いんじゃない?

プロ失格もいいとこ。  自覚なし。  下手。  やめろ。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:55 ID:gb0TjG5v0
もうサッカーとか死ねよ。マジでハラ立ってきた。
これも川淵の負の遺産じゃねーか!
93名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:56 ID:cmM/QhMP0
おまえら親善試合で日本が強豪国に勝ったり引き分けたりしたら
相手は本気じゃなかった、こんな試合で良くても意味がないとか言うくせに
こういうときは喜んで日本代表叩くのな(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:00 ID:XsywU8DQO
>>56
お前馬鹿か?
これからアウェイでやろうって時に先に失点何てありえねーよ
それを目をそらせようてw
一番やべーとこ叩いてる事もわかんねー馬鹿はレスすんな
95名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:14 ID:psdNLIE60
辞任&解散総選挙してください
96名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:14 ID:P0rfcH6h0
>>皮肉なことに、大学生の方が複数の選手の連動した守りから素早い攻めをする始末だった

>>肝心のプレスが大学生に簡単にかわされ、後半にはまさかの失点

えっ…?
97名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:15 ID:hVxIJiiA0
練習試合で片付けて良い問題じゃねえだろw
出てたプロ共も頭丸めろ恥晒し
98名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:23 ID:No7WlalJ0
福田なみに無能だな岡田
早く政権交代しろよまじで
99名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:23 ID:OIZRf40+0
【調査】2ちゃんねらーの4割は女性、世代では30〜40代が中心★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220279199/

<性別割合>
男性が60%、女性が40%(インターネット全体の割合は男性55%、女性45%)。

<年齢層別の割合>
19歳以下が16%
20−29歳が11%
30−39歳が28%
40−49歳が29%
50歳以上が16%
100名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:31 ID:8j9kXkq10
>>51
強豪であることと3チーム組めるだけの選手層からブッキングしやすい
101名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:34 ID:AADn8n3B0
流経のキーパーが西川だったってホント?
102名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:35 ID:3mR3CnHiO
それほど騒ぐことじゃないだろ
スポーツってのは何があるかわからないもんだ
103名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:44 ID:XKNF1lcs0
ジーコ今フリー?
ジーコでいいよ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:54 ID:Q4uKEd6p0
結局は欧州組頼みの攻撃、岡田監督「欧州組入れば変わる」
>決定力不足以前に、チャンスメイクすらできなかった。
>単調なロングボールを放り込んでは、長身の相手DF陣に簡単にはね返された。
>「欧州組が入れば変わるのか?」という報道陣からの質問に岡田監督は「攻撃は変わると思う」と答えた。
>指揮官は「中盤の人数が足りないからFWの選手に中盤をやってもらったから」と言い訳も口にした
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gekisaka/article/189
105名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:55 ID:6yM88aUVO
>>68
どうせ誰かがぶっ倒れたせいでの繋ぎだからそれで充分。
その次ピクシーで☆
106名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:56:00 ID:oJYnwyVU0
>>83
今の憲剛選ばない監督の方が不安だろw
107名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:56:06 ID:pQLCfprtO
ってかメンバーみる限り、本番は大黒の1トップなのか…絶望的すぎる…

せめて巻との2トップにしてくれ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:56:08 ID:3N7QNISb0
これ、言い訳不可能じゃね?
109名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:56:15 ID:lcwViFag0
ヤマト民族は下賎な球技は
すべきでない。


サッカーなど土人と朝鮮民族に任せておけ。
110名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:56:31 ID:WYC2SkHk0
五輪直前にセリーグ選抜に負けた野球と同じ臭いがしてきた
111名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:56:37 ID:QOjkHXZv0
星野と岡田はゲートボウルの監督でもやってろ
112名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:56:38 ID:pWLwMril0
野球はセリーグ選抜に負けた日本選抜が
結局だめだっただけに
サッカーの日本代表もマジやばいな。
113名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:56:48 ID:c/BryuiaO
ダイエーパワーつえぇwwww
114名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:56:54 ID:HVniq/Hq0
まあ野球とちがってジャイアントキリングが多い
結果の読めないスポーツだからな。
だから世界中が興奮する
115名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:56:57 ID:Qvkf9Pwg0
代わりに流通経大を出せばいいんじゃね?w
116i:2008/09/01(月) 23:57:02 ID:7OYDRwdD0
93
それがプロだろ!!

ゴタゴタ抜かすな!
117名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:09 ID:lOvcMCz0O
>>101
二本目だけ西川
118名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:12 ID:+c5Rpl170
おらなんだかワクワクして来たぞ
バーレーン戦は必見だな
119名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:18 ID:LcVQn1KT0
>>110
野球のそれは一応プロ同士だが…
120名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:25 ID:HmV0hVkBO
俊輔とかいないんだからまぁ仕方ないっちゃあ仕方ない

やきうみたいな負けとは内容と状態が違う
121名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:26 ID:nQ3x8Oq60
日本の球技っていつからこんなに弱くなったの?あらゆる球技で負けてるし
122名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:34 ID:4TLfZJd00
>>94
攻撃陣が攻められたら不都合があるわけね。
普通はレギュラー組がシュート2本しか売ってないほうを問題視するわ。
123名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:35 ID:hVxIJiiA0
厨好みの人選に選手任せの糞戦術
岡田のアホがやるならその辺のウイイレマニアでいいだろw
124名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:45 ID:tkhXq3K9O
おまいらサカ豚とJヲタ一緒にすんな!
あいつら(Jヲタ)の大半は氷河期30代ニートフリーターだから。
125名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:49 ID:/7ArOHd40
W杯行けなかったら犬飼の首飛ぶ?
126名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:49 ID:UyjgMi9I0
もう岡田がやめてくれたらそれでいいわwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:58:00 ID:fcBSDAmLO
流経柏にも負けそうだ
128名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:58:07 ID:wiGIEhbk0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   W杯最終予選直前っていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
129名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:58:09 ID:AADn8n3B0
>>117
d
なんだ二本目だけか。
使わないなら返せよ・・・
130名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:58:27 ID:tG2NksKsO
負けたら自分等の給与で全学生の学費払ってやれよ
131名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:58:44 ID:5KzA8JW0O
>>112
俺を召集すれば勝てるのになw
132名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:58:45 ID:Ybh1Ivxa0
流経大の監督を代表監督にしようぜ
133名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:58:54 ID:nQ3x8Oq60
練習試合にしても日本代表が学生に負けるとか考えられないんだけど
134名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:58:55 ID:YUu8eeTc0

 心配するな。誰も関心がないから。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:59:01 ID:nNEBLkUO0
>>101
残念ながら、とっても暇だったと思われる。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:59:13 ID:TdVSLopL0
ブラジルに野球で負けるより悲惨wwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:59:13 ID:+hKl3QyR0
流通経済大学/中野雄二総監督
7月下旬(26日)アルゼンチンの五輪代表と非公開で練習試合をさせてもらいましたが、
45分で0-5、全く試合をさせてもらえなかった。


アルゼンチン五輪代表>>>反町ジャパン>>>>>>>>>>>>>>>岡田ジャパン
138名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:59:22 ID:mbhYalh90
>>115
野球の日本代表も、北京行くまえの壮行試合でセリーグに大差で負けた時に
勝ったチーム連れて行けって話が出ていたな
139名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:59:49 ID:p90DhItG0
大学生相手でも点が取れないのか。
これは0対0で帰ってくれば御の字だな。
140名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:00:02 ID:5Zu35Mfg0
つぎは市船とスコアレスドロー
141名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:00:16 ID:wKeSbrVZ0
>>133
サッカーでアマチュアにプロが負けるってのは結構あったりする
でも内容がめっちゃ悪そうなので救いようが無いかもしれない
142名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:00:25 ID:5Jlqc3MOO
高校生とやってやっと勝てるレベルって事か、代表って?
143名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:00:25 ID:3N7QNISb0
>>121

丸いものが怖い。丸々してると怖い。
144名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:00:25 ID:nX+jbXmZO
接近展開連続(笑)
145名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:00:27 ID:/fJW9dG70
【24時間テレビ】「二度と戦争が起きない様、国連に寄附したい」生徒の発案で高3女子が下着の展示即売会を開催
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1220279186/l50
146名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:00:35 ID:gTgVZrTd0
岡田ジャパン初戦開始10分見て失望
東アジア選手権で完全に見限った
さっさと辞めてくれ
後任いないけど
147名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:00:43 ID:focMqOQPO
岡田JAPANの戦績ってどんな感じなの?
148名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:00:51 ID:dUnSIzsi0
さすがにこれは言い訳できるレベルではないな
149名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:00:52 ID:Af0Kab590





岡田は何度も合宿してるのにどうやったらここまで弱くできるんだ?

ある意味すごい。




150名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:01:00 ID:hVxIJiiA0
星野レベルだろ岡田は
サッカーは特に監督で決まるとこが多いだけに
重罪だぞ岡田のアホは
151名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:01:06 ID:HVniq/Hq0
内容では勝っていた
残念ながらサッカーは
一点の重みがゲームバランスを崩すほど
大きいので
こういう結果もありえる。


152名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:01:08 ID:fcBSDAmLO
ウンコ眼鏡ジャパンに改名しろ
153名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:01:08 ID:rcE+OrxK0
アホやwwwwwwwwwwwwサカ豚アホやwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:01:07 ID:oujA45stO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
155名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:01:11 ID:ja+mDVAk0
バーレーンより弱いんだから当然の結果だね
流経=バーレーンだろうし
156名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:01:27 ID:sDcJXWAY0
流通経済大GJ!!
157名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:01:49 ID:Gu8Lrhm00
流通経済大が日本代表だな
158名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:01:54 ID:jqkAC7eZ0
おまえらバカだな。
日本代表が大学生にまけるわけないだろ。


流通経済大が日本代表なんだよ。
159名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:01:54 ID:tuXPTWmT0
まぁ3大リーグでもトップクラスが3部のチームに負けることもあるけど
どっちにしろ日本代表がしょぼいことに変わりないな
160名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:04 ID:iaJoYygX0
基本的にチキンだから、守備をあげるのを極端に嫌う。だから全体がコンパクトにならない。
当然守備にしろ攻撃にしろ、フォローが長距離を走らなきゃならなくなって、
攻守の切り替えなんかすばやく行えるはずねーのよ。

岡田の戦術にはずっと言われてきたことだ。結局かわらねえw
161名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:26 ID:Q6NxSphz0
選手は岡田が嫌いなんだろ

初戦はわざと負けて岡田の解任を画策してるな
162名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:31 ID:b9etHyge0
もうプロじゃないな
ただの給料泥棒だな
大学生以下のJリーグ見に言ってる奴ってw
163名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:31 ID:hVxIJiiA0
>>151
603 名前:唐揚げ太郎:2008/09/01(月) 21:50:39 ID:Z39Q/qTOO
シュート数
流通経済大 12 : 5 日本代表
164名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:32 ID:rcE+OrxK0
球蹴りは野球選手の夢破れた敗北者が仕方なくやってる遊び
そりゃ弱いままなわけだよ
165名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:34 ID:Bczjbc570
Jリーガーはプロ名乗るな
166名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:43 ID:rUUvMVXO0
これは香ばしい結果ww

どう修正するのか楽しみ
167名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:51 ID:urbwo23hO
それはごもっともだけど、俺の考えは違った
168名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:53 ID:EBO2sRTD0
ブルーノメツにやらせておけばよかったんだ
169名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:56 ID:o/B/R+N3O
>>138

セリーグはプロ

流通大は学生

170名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:57 ID:Ybh1Ivxa0
内容では勝ってたとか、サッカーの質は勝ってたとかいったって、
結局一点も取れずに負けたら何言っても遠吠えにしか聞こえないよな。
171名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:00 ID:VPPrlYdA0
1点もとれないって…どうゆうこと?
172名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:04 ID:No7WlalJ0
はやくもW杯絶望的
まじで岡田擁護してたやつしねや
173名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:16 ID:/7ArOHd40
岡田が辞めたら次は誰なんだろ?
174名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:17 ID:JDY7y+0m0


ええええええええええええええええええええ

大学に負けるってwwwww

もうやめろよwwwwww だサッカー(笑)

175名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:31 ID:+n6RySMc0
きっと流通経済大には、すげぇ外国人助っ人がゴロゴロいたんだろ・・・
なぁ、そうだろ?そうだと言ってくれ・・・
日本で一番上手いやつらが日本代表なんじゃないのかよ!日本オワタ\(^o^)/
176名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:35 ID:+hKl3QyR0
流通経済大学/中野雄二総監督
7月下旬(26日)アルゼンチンの五輪代表と非公開で練習試合をさせてもらいましたが、
45分で0-5、全く試合をさせてもらえなかった。


アルゼンチン五輪代表>>∞>>反町ジャパン>>>流通経済大2軍>>>岡田ジャパン


177名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:40 ID:e9ia87WWO
まるごと代表交代していいよ
178名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:50 ID:GZa+w1v70
オフトが監督に戻ってきたんだから
木村和司を代表監督にしろ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:53 ID:HrcBAESC0
カズの呪いだ。
180名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:56 ID:EBO2sRTD0
>>161
レッズみたいだな
181名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:56 ID:5Jlqc3MOO
シュートが5本って何しつはったん?
182名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:59 ID:rUUvMVXO0
流通経済大が代表になればいい
183名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:04:07 ID:/WX+lT7n0
バーレーン相手となると2失点ぐらいは覚悟かな?
184名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:04:12 ID:rbXpC5ZF0
大黒なんて呼んだら指揮が下がる罠
何で負け犬を呼ぶんだよメガネ
185名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:04:12 ID:ylGXotv90
>>137
流通経済大学も書き加えてください
186名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:04:15 ID:ZJluAaGMO
負けたらクビだな
187名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:04:35 ID:Pav8GKxE0
流通経済大JAPAN
188名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:04:54 ID:dhCaJjop0 BE:126692238-2BP(3294)
まあ代表も海外抜き、カズ抜きだから3軍だし仕方ないよね
189名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:04:55 ID:HVniq/Hq0
>>170
それはあまりにサッカーを知らなすぎないか?
日本人は管理されることになれきって
自分で判断することが苦手のようだ。
得点だけでサッカーを語るなんて愚の骨頂。
190名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:02 ID:w15Jo+VS0
もう大学生でオールジャパンでいいよ

いっそ、なでしこが出場してもいいよ
191名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:05 ID:Gu8Lrhm00
せいぜい0−0の結果までだろ、許せるのは
練習とはいえ相手が点取ってプロが0点で負けるのはねーわ
192名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:12 ID:CU6sCgbE0
オシムのときは9対0で勝ってたのに、
大学生相手に予選直前に負けるとか・・・w

岡田の無能さはものすごいものがあるなw
オシムと岡田の差がよくわかる、わかってないのは協会だけw
193名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:22 ID:hL7KrW0u0
そりゃあ世界も驚くよ岡田さん
194名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:30 ID:vsv1L7bT0
>>189
だから内容でも勝ってねーじゃん。
195名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:31 ID:LFybsfkL0
大学生の選抜の方が日本代表より強そうな気がする
196名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:37 ID:MLu/Cot40
罰でバーレーンまでダッシュ
197名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:41 ID:zCYmWBuNO
釜本「ユーロ見た後だと日本代表見られへんやん。レベル低すぎて」
198名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:45 ID:halwHV2IO
>>182
おまえ頭いいな!!
199名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:45 ID:ylGXotv90
明日は岡田辞任のニュースですか?
入院かな?
200名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:58 ID:8ttlbVsw0
流経大も空気読んでクラブドラゴンズ出せよ
201名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:07 ID:9idki0/vO
この疫病眼鏡なんとかしろよ
202名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:07 ID:tKsfGqss0
なんだこりゃ
203名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:08 ID:ea8ldl/N0
岡田緊急会見で辞意表明マダー?チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
204名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:08 ID:JUoEEbfw0
まぁ、せいぜい頑張ってください
205名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:13 ID:mcQti/C70
流通経大を日本代表にすればいいじゃん
完璧だな
206名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:15 ID:67YQ/Exz0
オシム信者まで出てきて糞スレになるな
207名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:17 ID:D7aVmVuS0
これはもう笑うしか無いだろうw

あれ、そういやなんで岡田が監督になったんだっけ?
208名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:18 ID:mKF0EA360
>>192
おまえは流経が強くなったと考えられんのかねw
209名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:24 ID:PZCYGa9pO
これもオシムの責任ですか?w
210名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:26 ID:soxNtTVS0
>>199
今辞めればいいのにな、福田辞任で隠れられるしw
211名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:29 ID:F9FGysg60
監督の質でここまで結果が変わるとは…
212名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:29 ID:Lfnq1sgL0
流通経済大控え>Jリーグ選抜
213名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:31 ID:BaGEkFtMO
>>122
責めたきゃ責めろよw
どう考えても俺に噛みついてるお前が守備を批判される事を嫌がってる様にしか見えんぞ
もう少し自分のやってる事客観視してみろ
俺は俺が問題だと思った箇所を叩いてるだけ
いつ攻撃陣批判する事批判したよw
目をそらせよう云々何て頭の悪い奴はレスすんなって
214名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:37 ID:JDY7y+0m0


そりゃーチンパンも辞任するわw

215名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:38 ID:xz0oMS800
>>114
はいはい、またお得意の「サッカーは世界一のスポーツ」ですか

本当の「世界一のスポーツ」を見たいのならバスケのルールを
覚えまちょうねえ、ボクちゃん
216名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:39 ID:iPkemJfQ0
1TOPで成功した事ないだろ
何でやり続けるのか分からん
217名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:40 ID:AneoHpTx0
日本代表のどのあたりが日本を代表してるのか教えてくれ
218名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:40 ID:EJTssU2LO
>>12
本田ってまさか…
しかも9-0で勝利とか凄すぎw
219名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:53 ID:6duS8a3P0
やきうと一緒wwwwwwwwwwww
お互い監督に苦労するなwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:06:57 ID:bYDyPd/nO
やき豚ホイホイにひっかかるやき豚共乙wwwww

こんなのヨーロッパ組抜きの肩慣らしですからwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:10 ID:/WX+lT7n0
流通経済大GJ!!

あと3点ぐらいとってほしかったw
222名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:22 ID:PUM3fUFB0
流通経済大、日本はお前たちに任せたぜ。代表?すっこんでろ
223名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:29 ID:eL/8vWMZO
たぶん実験的なことばかりやったんだろ
そうでないなら…すいません何も言えない!
224名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:29 ID:VWffaeXs0
>>208 強くなりすぎじゃねw
225名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:31 ID:ijtu9fpx0
>>189
まぁそうかもしれないけど、内容で勝ってても点取れなきゃ負けは負けでしょ?
それに学生相手で内容でも勝負でも負けてたらそれこそ代表って何?ってことになるし。
226名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:34 ID:2Gz4OLnj0
岡田ジャパン大学生になめられた

岡田ジャパンが大学生になめられた。対戦相手の筑波大GK碓井健平(2年)に「裏を狙ってこないから、正直怖くなかった」と評された。
スコアは1点差。日本代表が大学生に脅威を与えられなかった。

同大は昨年2月16日にオシムジャパンと対戦し、結果は0―4だった。DF作田裕次(2年)は「あのときは守備に追われた。
攻撃をやった記憶がない」と振り返る。守備の動きで量、質ともに翻弄(ほんろう)され、攻撃では相手陣内までボールを運べなかったという。
この日の岡田ジャパンは、サイド攻撃も少なく、動きが乏しかった。前線にボールが入っても、オシムの「人もボールも動くサッカー」を
知る大学生を相手に、つぶされるシーンもあった。

岡田ジャパンにとって、アマチュア相手では初めての失点を喫し、辛勝となった。
同大の内藤コーチも「オシムジャパンに比べたら、やりやすかった」と話した。タイはFIFAランク107位だが、
「格下」と思い込んでいると、思わぬ落とし穴が待っているかもしれない。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20080128-312973.html


流通2軍にも負け筑波にも舐められる岡田ジャポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:35 ID:+ee1ZIVL0
混戦からゴールを奪われたって
どんな感じで奪われたん?
228名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:46 ID:q2tdZHGl0
おら、規制解除されたぜー
岡田ザパン弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:54 ID:5ri7HAqm0
ぷっw
230名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:57 ID:/cC6SZcc0
やなーぎさーわー
231名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:58 ID:QYkwEdN00
>>217
やる気のない若者、のあたり
232名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:59 ID:a+AfKULJO

壮行試合にセにボロ負けした星野Japanを思い出すな(笑)
233名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:59 ID:xwBKQuxfO
世界はどんどん中盤を厚くする方向に向かってるのに
完全に逆行してるなw
234名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:00 ID:rbXpC5ZF0
欧州組なんていれてもさほど変わらんよw
サッカーを舐めるな岡田w
235名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:07 ID:soxNtTVS0
>>220
まぁJリーグ選りすぐりのメンバーが大学生に負けたことは事実ですけどね
236名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:12 ID:ea8ldl/N0
福田ジャパンまだかな
237名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:20 ID:yQDT83/Z0
これは本気でまずいと思う
238名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:30 ID:zCPrGXO60
オカチャンも鬱っぽくなってるし、もう辞めたらいいんじゃないかな
これじゃ選手もファンもオカチャンもかわいそうだよ
239名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:33 ID:T74vrpdI0
流刑1点しか取れなかったのかよwwwww
240名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:34 ID:bxHK+dLm0
もう大胆な決定が必要な時期だろ
流通経大をWBC、セ・選抜をW杯アジア最終予選に派遣しろよ
241名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:36 ID:pZcGiS0f0
オシムがチームを滅茶苦茶にしたせい
岡田は被害者
242名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:43 ID:EtthGzYqO
流経が代表でいいんじゃん
チームワークもいいだろうし
243名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:43 ID:NZZ6LOYN0
これは情けないな
さすがのサカ豚も沈黙せざるおえない
244名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:44 ID:Lfnq1sgL0
本当、Jリーグはなんちゃってプロだな
プロと呼んでいいのは中村ぐらいじゃないか?
解散して海外で武者修行してこいよ
ぬるま湯につかってないで
245名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:49 ID:zyjaiNi90
 田中 前田 家長

 剣豪 遠藤 安倍

駒野 釣 中 内田
246名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:53 ID:nN9IFKNd0
たった今、テレ東で見た


ひどすぎる・・・・・
247名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:59 ID:5fIn/K8D0
オシムどうして倒れたんだよぉ(´・ω・`)
248名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:02 ID:jb9ETmBL0
まぁ、いくら打ってもどうやっても入らない時もあるからな…

まぁ、シュート数からして大学生に負けてるっぽいけど…
249名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:07 ID:sKEjenQ+O
>>209
そう。本人しかわからない仕事をやりかけた途中で倒れるから。
250名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:09 ID:EzD4BBjsO
鬼の弱さ
251名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:09 ID:SCvvVNyb0
バーレーンで岡田が感染症にかかって長期入院しますように
252名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:25 ID:vsv1L7bT0
>>213
バーレーンとは控え+大学生2人で戦うのか?
問題は前半だろ。
253名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:26 ID:9idki0/vO
このタコが辞任しろよ
254名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:26 ID:oACul6tw0
監督変わると、こんなにも変わるっていう良い例だね
255名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:42 ID:I0wfrGir0
>>33
安心しろ、これが実力差だ
岡田が流経に勝てる可能性はほとんどない
256名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:46 ID:IW1fQm8Z0
つか、この結果見て

大丈夫!とか肩慣らし!とか言ってる奴は危機意識なさすぎだろ
257名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:49 ID:eL/8vWMZO
強すぎて逆に負けた
258名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:53 ID:2Gz4OLnj0
>>241
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:55 ID:x51JE0P0O
福田やめたんだし岡田もとっとと辞めろカス
260名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:55 ID:w2qIkzEx0
選手のコメントもオシムの頃と比べてネガティブなものばかり
261名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:00 ID:lgys/ROf0
遠藤が出てたのかどうか誰か教えてくれ
262名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:02 ID:1u8UayKZ0
監督に苦労してる同士やきうとさっかーは仲良くしろよw
263名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:07 ID:ckY7un9r0
え?マジで?A代表より大学生の方が強いってこと?
264名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:11 ID:zCYmWBuNO
社会のクズどもが集まる芸スポではJ大人気なのにな
265名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:12 ID:xfiN0KH+O
やめちまえ。
辞退しろ。

むしろ、流通なんとか大に予選戦わせろよ。

リーグのほうが大事。
選手返せ。

あ、馬鹿島だけ召集でおけ。
266名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:16 ID:QQDjld3x0
小泉=ジーコ  やってる事は適当だが圧倒的な強運で乗り切り続ける

安倍=オシム  正しい事を粛々と進めるがマスゴミを敵に回しネチネチと粘着されストレスで倒れる

福田=岡田  誰も支持してないのにイスに座る、やってる事も考えも全てが適当



福田がやめたんだから岡田も早くやめろ!
267名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:17 ID:gTrlhISgO
>>235
それだけ連携や戦術って大事って事なんだよな
268名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:17 ID:5fIn/K8D0
このニュースがバーレーンの耳に入らないことを祈るよ
269名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:20 ID:ezUCgUk/O
学生相手に内容で勝っていたという言い訳は激しくみっともねえな
270名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:28 ID:xauYYIy00
テレ東で映像でたけど大黒の空振りひどすぎwww
271名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:46 ID:/00Xwu1d0
>>248
流通経済はアルゼンチンの五輪代表とも試合やったんだって
0−5で負けたらしいけど・・・・

どーしても不運が重なって入らなかったとしても0点に抑えて欲しい罠
272名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:51 ID:JdduM3bS0
ポニョった
273名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:10:52 ID:YjQvxDL50
岡ちゃんジャパン星取り表

08・01・26 国際親善試合     0△0 チリ
08・01・30 国際親善試合     3○0 ボスニア・ヘルツェゴビナ
08・02・06 W杯アジア3次予選  4○1 タイ
08・02・17 東アジア選手権    1△1 北朝鮮
08・02・20 東アジア選手権    1○0 中国
08・02・23 東アジア選手権    1△1 韓国
08・03・26 W杯アジア3次予選  0●1 バーレーン
08・05・24 キリン杯         1○0 コートジボワール
08・05・27 キリン杯         0△0 パラグアイ
08・06・02 W杯アジア3次予選  3○0 オマーン
08・06・07 W杯アジア3次予選  1△1 オマーン
08・06・14 W杯アジア3次予選  3○0 タイ
08・06・22 W杯アジア3次予選  1○0 バーレーン
08・08・20 国際親善試合     1●3 ウルグアイ

14戦 7勝 2敗 5分 20得点 8失点

並べてみると意外と好成績じゃん・・・こりゃ取り越し苦労だな
274名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:02 ID:vsv1L7bT0
>>261
出てた。
読めば出てるだろ。
275名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:03 ID:eXymKx/I0
オシムの頃から、いやジーコの頃からそうなんだけど、
DFラインが低すぎる気がするんだよね。
特に岡田のチームは前と後ろの距離が空いていて、いつも距離感が悪い。

オシム、岡田、反町に共通するのはサイドが空きすぎてること。
ジーコの頃はまだSBはつるべの動きをするという約束事あったけど、
オシムの頃から、両SBが平気で上がるから、そのスペースをよく利用されていた。

で、そうやって攻撃的な割りに点が入らないから負けるんだよね。
先日のミランも同じだったけどw
276名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:08 ID:CbLDkE6r0
流通やりすぎwちょっとは手加減しろってw
277名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:08 ID:eL/8vWMZO
流通経済大も気まずいよな
278名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:09 ID:suYeiJlR0
しょべえええ
279名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:10 ID:uKxdyKFt0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   決定力不足っていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
280名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:18 ID:t3Bx6wxA0
>191
無得点の時点で完全にアウト
岡田は即刻首にした方がいい
281名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:19 ID:Lfnq1sgL0
またバーレーンに負けちゃうの?w
282名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:22 ID:SCvvVNyb0
>>266
まさにぴったりww
283名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:24 ID:q/YDDRkI0
>>137
それは煽りじゃなくそのとおりだよ
アルゼンチン五輪のメンバーみろ
勝てるわけがない
284名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:37 ID:xRZYdvL50
>>1
ハァ?
285名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:37 ID:/WX+lT7n0
>>241
釣り針太すぎてw とても食えませんww
286名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:41 ID:QiNRYbPm0
もういいや
早いとこ解任しろ
287名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:49 ID:3/PqmwVRO
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!
288名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:52 ID:z+qOEZ8m0
サッカーってそんなもんだろw

と思ったけど日本のはサッカーじゃなくて球蹴りだったなwwwwwwwwwww
Jリーガーにサッカーやスポーツは無理wwwww
289名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:53 ID:JdduM3bS0
ぽーにょぽーにょぽにょさかなのこ♪
290名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:11:57 ID:lgys/ROf0
>>274
読まねえよボケハゲ
291名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:12:06 ID:gQ3rmhaaO
だーかーらー、監督が誰になろうがFWが糞なんだよ
292名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:12:30 ID:IPpCzLviO
二軍相手によえーな
293名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:12:39 ID:2Gz4OLnj0
>>275
オシム時代は点は入ってました
294名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:12:42 ID:QQDjld3x0
 
 
 
   2007年6月 オシム 5-0 流経大
 

   2007年6月 オシム 4-0 流経大
 
 
   2008年2月 岡田 2-1 流経大
 
 
   2008年9月 岡田 0-1 流経大  ←NEW
295名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:12:43 ID:67YQ/Exz0
>>221
チョンは帰れよ
296名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:12:51 ID:vsv1L7bT0
>>290
吹田の基地外か。
297名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:12:58 ID:+71gpvqN0
オシムのとき千葉枠とか散々言ってたアンチがいたぶん
岡田の無能さが目立つ
298名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:05 ID:6p1tswZl0
流通経済大サッカー部が代表戦戦えばいいんじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:10 ID:eC3M3LSS0
悪いのは川渕

岡ちゃんでこうなることは最初から分かってたこと
むしろ岡ちゃんはあの騒動の中よく引き受けた
その男気は買おうと思う
だが能力や前任者がやってたサッカーとカラーが正反対のため
選手もコーチもサポもみんな困惑するのは当然
その困惑した状況の中、チームなんて出来上がるはずがない
こうなるのは分かりきってたこと

悪いのは川渕&強化委員
岡ちゃんのプライドまで潰した
300名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:14 ID:h+BBId780
日本代表は流大でいいよww
301名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:15 ID:wX5cUCznO
ほんの何年か前は、4-0くらいで勝って「どーせ大学生にしか勝てねーよwww」
とか言ってたけど、今は…
302名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:21 ID:4SwvxWYnO
あまりにもお粗末
303名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:24 ID:HjuvthSi0
人類史上、最低最悪のスポーツ、サッカー。
ワールドカップなんて全く無意味だから止めるべき。
304名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:25 ID:z+qOEZ8m0
>>291
FWだけじゃなくほとんどの選手がクソ


全国にクラブ増やすのは全然構わないけど
J1とJ2のクラブ数をもっと減らせよ
305名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:36 ID:9idki0/vO
まぁオシムサッカーからよくぞここまで解体してくれたもんですよ岡田さん
想像以上でしたよ
306名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:44 ID:bP9l+SsS0
なんか岡田ジャパンになってから、一度も期待できそうな兆しさえ感じられないんだが
どうなってるの?
307名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:47 ID:hVIWPz0yO
岡田(笑)
308名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:49 ID:dOuF5bhJO
大学生!空気嫁よ。
309名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:50 ID:TpvjNIn30
きっとこの国では
さっかぁもやきうもプロになると劣化するんだよwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:53 ID:t6Xi7jyh0
さてマンフト見るかな
311名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:02 ID:+alAiPtJ0
大学生相手にチャンスすらほとんど作れなかった日本代表って…
Jリーグってプロリーグとして恥ずかしくないのかよ
312流通経済大(2軍):2008/09/02(火) 00:14:05 ID:uKxdyKFt0
むしゃくしゃして勝った。
とんでもない事をした。
今は反省している。
313名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:07 ID:mzjoFHQG0
まだまだこんなもんじゃないよ
314名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:09 ID:gy2m4p2l0
ジーコの二の舞だけはゴメンだぜ

決断するなら早く
315名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:26 ID:T74vrpdI0
1 栃木SC
2 Honda FC
3 横河武蔵野FC
4 ファジアーノ岡山
5 カターレ富山
6 ガイナーレ鳥取
7 FC刈谷
8 流通経済大学 ←ここに負けたのかよwww
9 ソニー仙台FC
10.ニューウェーブ北九州
11.TDK SC
12.MIOびわこ草津
13.SAGAWA SHIGA FC
14.佐川印刷SC
15.FC琉球
16.ジェフリザーブズ
17.アルテ高崎
18.三菱水島FC
316名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:31 ID:QQDjld3x0
岡田ジャパン2期目

8勝 5分 3敗
21得点 6失点

ア ジ ア:5勝 ‐ 3分 - 1負 勝率:83.33%
欧 州  :1勝 ‐ 0分 - 0負 勝率:100%
南 米  :0勝 ‐ 2分 - 1負 勝率:0%
アフリカ :1勝 ‐ 0分 - 0負 勝率:100%
北 中 米:勝 ‐ 分 - 負 勝率:0%
オセアニア:0勝 ‐ 0分 - 0負 勝率:0%
流経大:1勝 - 0分 - 1負 勝率:50%



オシムジャパン

14勝 5分 3敗
47得点 14失点

ア ジ ア:6勝 ‐ 3分 - 2負 勝率:75%
欧 州  :2勝 ‐ 1分 - 0負 勝率:100%
南 米  :1勝 ‐ 1分 - 0負 勝率:100%
アフリカ :2勝 ‐ 0分 - 1負 勝率:66.67%
北 中 米:1勝 ‐ 0分 - 0負 勝率:100%
オセアニア:勝 ‐ 分 - 負 勝率:0%
流経大:2勝 - 0分 - 0負 勝率;100%
317名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:34 ID:aDw7O6Ag0
オシムの有能さがよく分かったな。
アンチオシムは死ねばいいっていうかどっかのスパイだろ。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:37 ID:9zuowYVp0
フィジカルやテクニックがプロじゃなくて、
言い訳がプロなんだな。
319名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:39 ID:rbz9T90J0
なでしこ健闘したじゃん
男子学生相手に0−1とはな
320名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:41 ID:soxNtTVS0
>>291
いやでもさ、A代表に選ばれてるメンバーの個々の能力は大学生よりも高いだろ
それが、チームになると大学生に負けてしまう
それはやっぱり戦術とか連携とかそういうのがこのチームに欠けていることを証明してると思う
岡田じゃダメだよ、これは絶対に言える
321名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:52 ID:+aj48noa0
要は、流通経済大を日本代表にすればいい、って事?
322名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:56 ID:9NwqVL9K0
日本はアウェーに弱いからな。きっと千葉の大アウェーだったんだろう。
323名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:00 ID:67YQ/Exz0
だから大学生との試合結果を得意げに持ち出すなよオシム信者
二人の差はとてつもない程大きいがどっちも糞だったってことには変わらないんだよ
324名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:09 ID:Ok8iQK/O0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   せいぜい頑張っててね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
325名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:15 ID:UfPKN/PbO
まぁこんなもんだよな、どこと試合しても点とれない。
326名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:19 ID:DIZ2bHeg0
シュート5本とかマジか!?
327名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:24 ID:KsPmZcH60
正直、南アフリカはもう捨てたほうがいいと思う
その次のブラジルに焦点を合わせて若手育成から始めたほうがいいのでは
328名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:26 ID:Bl0iYYgl0
あはははw
329名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:34 ID:w2qIkzEx0
結果以上に内容が酷い
330名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:37 ID:AneoHpTx0
プロのFWが大学のFW以下とかw
331名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:37 ID:c+exXjBY0
仏W杯最終予選前もこんな感じで負けたような
332名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:52 ID:2Gz4OLnj0
>>315
8位が日本代表より強いんだから
栃木SCだったらイングランド代表レベルには勝てるな
333名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:00 ID:xwaEeQEN0
>>318
プロだったら皆言い訳に納得するだろw
言い訳もアマだから叩かれまくり
334名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:02 ID:pulzmAzG0
>>1
こwwwwwwwwれwwwwwwwwはwwwwwwww
335名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:07 ID:/WX+lT7n0
>>295
アホ! 日本人じゃ!

無能監督が首になる為には派手に負けて次のバーレーン戦も負けてもらうんじゃw
336名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:17 ID:vsv1L7bT0
>>323
オシムはW杯予選戦うことはないから、信者の中では無敵だよ。
さっくりNGをお勧めする。
337名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:20 ID:+71gpvqN0
>>306
2006W杯終わって残りカス状態の日本をオシムがどうにかやりくりしてただけ
岡田になったらこうなるのは当然の帰結
338名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:29 ID:+alAiPtJ0
チャンスすら作れなかったってんだからFW以前の問題じゃないのか?
チーム全体がクソなんだよ
大学生相手に失点してる時点で守備もクソだし
339名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:29 ID:zCPrGXO60
監督も監督だが
選手も情けねえなあ

監督が暗いからチームの雰囲気悪くて実力出せません〜〜
とか
監督の采配がわけわかんないから無得点でしたぁ〜
とか
プロならぶん殴られて当然だろ
340名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:29 ID:MLu/Cot40
川渕がとんでもないの残していった
341名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:30 ID:67YQ/Exz0
>>316
引き分けてるのに100%って・・・
これがゆとりか
342名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:32 ID:BB5Zq46n0
阿部(急遽辞任)⇒福田かつぎ出し⇒短命
オシム(急遽辞任)⇒岡田かつぎ出し⇒? w
343名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:34 ID:5fIn/K8D0
イタリア旅行してた選手を代表にするくらいだから
岡田やばすぎだろ
344名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:42 ID:V13N9vxq0
>>321
監督が岡田のままなら似た結果になる
345名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:43 ID:JK4KoviK0
yahooトップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
346名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:44 ID:ckY7un9r0
代表で大学レベルならJリーグはなんなの?
347名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:50 ID:Y5bpvHkNP
戦術云々の前に大学生相手にフィジカルで圧倒できんの?
プロって体鍛えてないの?
348名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:51 ID:64isYEcS0
アイタタタタタw
349名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:55 ID:SCvvVNyb0
オフトは磐田じゃなくて代表監督やってくれよ
350名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:17:02 ID:AyZCmbJ90
これが世界との差か・・・
351名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:17:07 ID:EmQuzB0G0
サポーター(笑)はお得意の試合後吊るし上げとかやんないの?
352名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:17:16 ID:sKEjenQ+O
なんで岡田がダメ=オシムは有能なの?
353名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:17:15 ID:pulzmAzG0
星野ジャパンに例えると、法政2軍に負けるような感じか?wwwwww
354名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:17:20 ID:/D4cw03RO
はぁあ…
355名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:17:28 ID:eePenzFF0
オシムってサッカー板だとどんな評価なの?
信者もアンチも五分五分ぐらい?
356名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:17:35 ID:4qrCB+h7O
だったら流経大がバーレーンに行けよ。
終わったけど、北京五輪の野球もセ・リーグ選抜かパ・リーグ選抜が行けば良かったんだよ。
357名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:17:44 ID:lcqiy3oX0
オシムが倒れてサッカーオワタ
358名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:18:02 ID:zMk5Mt300
プーックスクスクスクス
359名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:18:13 ID:pulzmAzG0
大口叩いてワールドカップ全敗した奴が監督だなんてwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:18:17 ID:y/HltCIb0
>>47
いるのかよ!(三村風)
361名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:18:38 ID:Ru7qzBHG0




だから言ったのに              玉田を切れって。         Jでも点なんか取れないのに




362名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:18:47 ID:rWBUpB570
流通経済大スゴス
サッカー部創設から何年だよw
363名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:18:49 ID:l5WEMjK50
2014年まで、強化費を今の流通に廻して強化した方がいいチームが出来そうだな
364名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:18:50 ID:/WX+lT7n0
>>355
オシムは有能だろJK

叩いてるのはチョンか基地外
365名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:02 ID:ea8ldl/N0
>>266
次、麻生になったら、日本代表の監督にあたるのは誰だろうな
大衆に人気があって元名選手(クレー射撃)というとやっぱピクシーかね
366名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:05 ID:ijtu9fpx0
南アフリカは諦めて、次に照準を合わせたほうがいいね。
選手だけじゃなくて指導者の育成も合わせてやらなきゃ駄目だな。
367名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:07 ID:BaGEkFtMO
>>252
そう思いたいならそう思ってろってw
同意を求めんな。てめーとは意見が違うんだ
きもちわりー
俺が言ってんのはお前の「目をそらせようとして」
何てほざく見えない敵と戦ってるかの様な精神構造のヤバさ
368名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:20 ID:nLo2raUOO
ちょWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
369名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:21 ID:8ryNf6Z20
>>355
専門板は専門的な人いないんだぞ
370名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:22 ID:9idki0/vO
岡田信者って恥かしもなくまだ生きてたの
371名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:22 ID:nTkACWj40
弱過ぎるだろw
372名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:25 ID:67YQ/Exz0
とりあえずもう2010年はほとんど諦めた
出るならせいぜい頑張ってやってくれ
出られないなら一刻も早く岡ちゃん辞めて他の監督でまた1から始めてくれ
373名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:31 ID:DwdtxFA7O
今の世代捨てて18才くらいの若い世代使って経験積ませた方がいいだろ!
374名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:31 ID:yywQb41BO
萎えるwwこいつら年俸いくらもらってんだっけ?
375名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:33 ID:u2VO4jFJO
いいかげんにイチローを呼べよ。身体能力と賢い頭脳でかならずゴールできる。
376名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:35 ID:pulzmAzG0
>>361
これって、FWだけの責任なのか?w
もうチームとしてダメなんじゃねーの?w
377名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:35 ID:QQDjld3x0
>>353
岩瀬先発、GG4番で早稲田2軍に完封負け
378名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:19:38 ID:Lfnq1sgL0
Jリーガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:10 ID:MACB/jT/O
ま、ブラジルも日本に負けた事あるからなw
同じ感じだろう




見苦しさは段違いだがなw
380名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:12 ID:d34TZL9D0
試合を支配されたようだが
中東カウンター対策で、ある程度相手に攻めさせて逆にカウンターを狙うっていう作戦だったのか?
それでの失敗ならまだ少しは救いがある
381名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:15 ID:PZCYGa9pO
仕方ないね。
就任したばかりで戦力見極めてるとこだもんなw
382名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:15 ID:35NxD6Ow0
壮行試合で惨敗してた星野ジャパンとダブるな
383名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:18 ID:soxNtTVS0
>>377
采配がうんこということですね、分かります
384名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:24 ID:h3Wmom7x0
気分転換にバーベキューでもして本番にのぞむといいよ
385名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:26 ID:t1SoDYv70
流通経済大学日本代表きたああああああああああああああああああああ
386名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:28 ID:vsv1L7bT0
>>367
IDも見れないアホ。
387名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:28 ID:zQHY1hiG0
着実に弱体化してるな
388名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:37 ID:YjQvxDL50
オシムジャパン星取り表

06・08・16 アジア杯予選   2○0     イエメン
06・09・03 アジア杯予選   0●1     サウジアラビア
06・09・06 アジア杯予選   1○0     イエメン
06・10・04 国際親善試合   0●1     ガーナ
06・10・11 アジア杯予選    3○0     インド
06・11・15 アジア杯予選    3○1     サウジアラビア
07・03・24 国際親善試合   2○0     ペルー
07・06・01 国際親善試合   2○0     モンテネグロ
07・06・05 国際親善試合   0○0     コロンビア
07・07・09 アジア杯       1△1     カタール
07・07・13 アジア杯       3○1     UAE
07・07・16 アジア杯       4○1     ベトナム
07・07・21 アジア杯       1○1(4−3)オーストラア
07・07・25 アジア杯       2●3     サウジアラビア
07・07・28 アジア杯       0●0(5−6)韓国
07・08・22 国際親善試合   2○0      カメルーン
07・09・07 3大陸トーナメント 0●0(3−4)オーストリア
07・09・11 3大陸トーナメント 4○3     スイス
07・10・17 チャレンジ杯     4○1     エジプト

19戦 10勝 5敗 4分 34得点 14失点

あれ? オシムジャパンも岡ちゃんと大差無いぞ・・・ こりゃ日本が弱いのは監督のせいじゃ無いのかも?
389名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:38 ID:qtsz2LJeO
これ、セリーグ選抜に大敗の星野JAPANとどちらがマシだろな(笑)
日本代表の練習見ても、シュート外しまくる下手くそばかり
シュートくらい練習しろよ
390名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:42 ID:3qgVtjIM0
羽生、山岸、矢野、橋本、播戸>>>>>>>>玉田、大黒、長友、内田、高木

ということだな
391名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:20:49 ID:JgUqqAaZ0
これって野球に例えると
日本代表が横浜高校かPL学園に負けたって感じなの?
392名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:21:10 ID:sGn7yE6X0
流通経済大って、どうして何回も日本代表と練習試合させてもらえるの?
エロイ人教えて。
393名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:21:12 ID:sKEjenQ+O
面白そうな試合をつまみ食いするニワカが最強、一番美味しいw
まあマニアの人は大変そうだけどね。
394名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:21:15 ID:QQDjld3x0
>>388
岡田ジャパン2期目

8勝 5分 3敗
21得点 6失点

ア ジ ア:5勝 ‐ 3分 - 1負 勝率:83.33%
欧 州  :1勝 ‐ 0分 - 0負 勝率:100%
南 米  :0勝 ‐ 2分 - 1負 勝率:0%
アフリカ :1勝 ‐ 0分 - 0負 勝率:100%
北 中 米:勝 ‐ 分 - 負 勝率:0%
オセアニア:0勝 ‐ 0分 - 0負 勝率:0%
流経大:1勝 - 0分 - 1負 勝率:50%



オシムジャパン

14勝 5分 3敗
47得点 14失点

ア ジ ア:6勝 ‐ 3分 - 2負 勝率:75%
欧 州  :2勝 ‐ 1分 - 0負 勝率:100%
南 米  :1勝 ‐ 1分 - 0負 勝率:100%
アフリカ :2勝 ‐ 0分 - 1負 勝率:66.67%
北 中 米:1勝 ‐ 0分 - 0負 勝率:100%
オセアニア:勝 ‐ 分 - 負 勝率:0%
流経大:2勝 - 0分 - 0負 勝率;100%
395名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:21:16 ID:Tl/A5mU+0
ニュースで見て吹いたwwww

弱すぎるw
396名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:21:30 ID:eqp+eQ4oO
憲武、やべっち、岡村、ペナルティ2人、宮迫入れた方が点取るんじゃね?
397名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:21:44 ID:6v1dPfih0
>>315
日本代表の次の目標はニューウェーブ北九州に勝つことです
398名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:21:54 ID:2Gz4OLnj0
>>355
傾向としてオシム擁護派は割と長文で論理的に話を展開するが
アンチは感情的にアジアカップ4位とか国に帰れとかしか言わない
399名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:21:55 ID:BV0M6zd90
>>391
大学の2軍だから浦和学院くらいじゃね?

400名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:00 ID:5thoni5N0
岡田辞めてー
チンパンと一緒にやめてー
401名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:11 ID:3qgVtjIM0
>>388
アジア以外の勝率見てみろ
402名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:18 ID:t1SoDYv70
一方なでしこジャパンは中学生に負けた
403名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:30 ID:s4uncTIQ0
>>9
ポニョ=魚のコ→さかなのこ→サッカーな のこ
でネトポニョね

ヘェ〜素直に関心。
404名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:31 ID:LeIWAjSe0
ようぇええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:33 ID:9idki0/vO
胃潰瘍こじらせて岡田氏ね
406名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:33 ID:5fIn/K8D0
これはバーレーンを油断させるための作戦なんだろ?
407名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:35 ID:HvqnX+hR0
流通経済大生を代表にしたほうがいいんではなかろうか。
408名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:45 ID:Ru7qzBHG0
>>398

アジアカップ4位がすべてじゃん。
バカかw

409名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:54 ID:hubllLmn0
良くわかんないけど、相手強いんでしょ?なら仕方ないじゃん
410名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:56 ID:RItxPGspO
流経大A『今日は日本代表と試合だぁ!勝つぞ!!』

流経大B『盛り上がってんのわりーけど、監督が今日の試合は本気でやんなだってさー』

A『マジ!?なんで本気だしちゃダメなんだよ?』

B『あーあれ、マスコミとか世間対策らしいよ。だってさ、岡田JAPANって人気なくてザコじゃん。これで大学生に負けたら日本終わりってなるからじゃね?』

A『なるほどな。岡ちゃんもそうなったら辞任だもんな!まー日本のためにってことで、手を抜いてやっか!』

試合終了

A・B『(°д°;))』

岡田『(°д°;))))』
411名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:22:57 ID:c9AmUeGE0
岡田ジャパンがウルグアイに負けたときやバーレーンに負けた時
なぜか代表板のアンチオシムスレがいっせいに上がってたが今日も案の定だw
412名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:23:01 ID:vsv1L7bT0
>>392
千葉で合宿してるから。
413名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:23:09 ID:t1SoDYv70
こりゃW杯すら行けないな
414名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:23:18 ID:2Gz4OLnj0
>>408
ほらね、馬鹿でしょう
415名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:23:18 ID:NlQV8oxj0
次回は小学生で
416名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:23:25 ID:pulzmAzG0
>>377
泣ける・・岩瀬云々より完封って事に(´;ω;`)


大学生側も、初めは胸を借りるつもりで全力だったろうね・・
次第に、あれ?A代表弱くね?
勝っちゃっていいの?
こんな感じだったんだろうか・・
417名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:23:36 ID:cBDKus9z0
期待も失望もしなかったが国際大会以前の問題だ。
プロがアマに負けた時点で解任だろ。選手も減棒だ。
418名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:23:42 ID:QQDjld3x0
>>391
星野監督が重用する岩瀬を先発させ、GG佐藤を4番に据えて
早稲田大学野球部の2軍に完封負け。
419名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:23:44 ID:JgUqqAaZ0
>>399
2軍なのかwww
恥ずかしすぎるぞ・・・
420名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:23:44 ID:DM5ufPtA0
日本代表とはいえ、大学生に1点取られることはある。



がしかし



日本代表が大学生に完封されるのは前代未聞ではないだろうか。
421名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:23:52 ID:QMVJfZbO0
負けた?????????????????
しかも得点無しでアマ相手に????????????????
422名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:23:58 ID:eqp+eQ4oO
>>389
セ・リーグ選抜はプロで各球団から選ばれた人達。
423名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:24:18 ID:md39NgrC0
何をいまさら。
岡田になった時点でダメなのは誰にもわかっていたこと。
424名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:24:17 ID:bQXxq1VsO
あっはっはっはっはっはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


え、ウソだろ?こんなことあり得るわけぇ?
425名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:24:28 ID:yPHmSvDe0
お前ら全然ちがう議論してるみたいだけど、
これが示す事は一つ。

小野を捨てた事で日本のサッカーは本格的に死んだ。

2ちゃんではねつ造と粘着のアンチ小野が多いせいで、
前回、小野がテストされたのに今回呼ばれていない事を「落選w」と言って喜んでいたが、
そうじゃない。
小野自身の動きは悪くなかった。ウルグアイ本気すぎたけど・・・

結局、中村俊輔を“いろんな意味で外せない”という大人の事情のせいで、
小野が代表から遠ざけられているんだが、
このせいで日本サッカー界は本格的に終わった。

そもそも、ワールドユース銀メダルの後、
トルシエだって中田英寿や中村よりも、カズよりも、
小野を中心にチームを作りたかったのに・・・
金を持ってる中田とバックが強い中村、この2人のせいで黄金世代は常に窮屈な思いをさせられてる。
あそこで小野のチームを作れてれば・・・

オシムですら、中村のバックには勝てなかった。
なんせ、代表の発表前なのに、「日本代表の中村選手が登場!」
って、テレ朝の番組に中村が出てきちゃってたから。
挙げ句の果てに「中村選手のオーラは八咫烏」←呆れて物も言えない

トルシエは中村を落選させる勇気があったが、
その後で謎の組織から嫌がらせを受けたらしいし、日本サッカー界からも追放されちゃった

宗教こわい
426名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:24:30 ID:HwR4zo/J0
星野Jが負けて野球関連スレでよく

アマチュアに負けるぴろやきうwwwwwwwww

って見たんだが。

同じアマチュアでも球蹴りはレベルが違うなwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:24:43 ID:LJLiATt3O
個人技と体格が劣る大学生にも勝てないなら、どこにも勝てないじゃん。
428名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:24:55 ID:JgUqqAaZ0
>>420
1点も取れないのはどうなの?
野球でもさすがにそれはないぞ
429名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:24:59 ID:AeI5zQ0XO
練習試合でも0点はマズいだろ
FWまでボールがいってないのか
負け癖つけてどうすんのさ
430名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:24:59 ID:XSXiUVBlO
野球ではありえんな…


サッカー大丈夫か?

両方好きだから心配
431名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:25:01 ID:PH+RgogFO
オシム時代を惜しむ
432名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:25:03 ID:IO0aLx+XO
流経大じゃなくHondaFCだったら、0-10くらいでフルボッコか?
433名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:25:05 ID:QQDjld3x0
>>392
日本代表の合宿地が千葉県
専用グラウンドを持ち環境がいい
実力的にもJFL中位、大学最強レベルでちょうどいい
434名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:25:07 ID:HrahvAMF0
福田がやめた今なら、岡田は辞任してもあまり目立たない

今を逃すとこっそりやめる機会はないぞ
435名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:25:18 ID:jmlJi1Zz0
流通大学がそのままワールドカップ予選に行ったほうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:25:19 ID:EzD4BBjsO
岡田じゃアジアカップ予選敗退ですwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:25:20 ID:2TByqWcs0
日本代表メンバーの諸君!


君たちは笑い者だ。
438名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:25:33 ID:t1SoDYv70
サッカー暗黒時代の到来だな
439名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:25:53 ID:QQDjld3x0
小泉=ジーコ  やってる事は適当だが圧倒的な強運で乗り切り続ける

安倍=オシム  正しい事を粛々と進めるがマスゴミを敵に回しネチネチと粘着されストレスで倒れる

福田=岡田  誰も支持してないのにイスに座る、やってる事も考えも全てが最悪



福田がやめたんだから岡田も早くやめろ!
440名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:25:54 ID:N4nIhrJM0
ホントかよ もう世界仰天ニュースレベル
441名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:26:00 ID:aEciQMFi0
きっついなあこれw
442名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:26:02 ID:9idki0/vO
反町と一緒にハローワーク行ってこい陰気眼鏡
443名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:26:05 ID:SCvvVNyb0
オシム→オシム路線を受け継ぐ→俺流でやる
9-0        2-1          0-1

無能の証明にしかならんなwww
444名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:26:09 ID:pulzmAzG0
もう次は、地元の高校生あたりと練習試合した方がいい。

それなら万が一は無いよね(´;ω;`)
445名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:26:19 ID:bSFYTE+a0
サッカー知らんけどこれは酷い俺でも分かるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:26:27 ID:GIrfXBaL0
        /二二ヽ
         | お  |
         | |  |
         | に  |
         | ぃ   |
         | っ   |
         | ぽ  |
         | |  |
        | 之  |
        | 墓  |
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::^o^::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
447名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:26:51 ID:amFwajT60
福田も辞めたし岡田もそろそろだろ
まさかオシムより長くやりたいとか思ってるんじゃあるまいな
448名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:26:58 ID:JgUqqAaZ0
>>444
いやー分からんだろ・・・
この日本代表なら高校生に負けることもある
449名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:01 ID:e5JCd2RE0
岡田ってどういうサッカーしてんの?
450名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:04 ID:eJAK/o8zO
調整の練習試合で何を浮かれてるんだ、焼豚はw
451名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:07 ID:67YQ/Exz0
>>443
この流れは見事だな
試合は面白くないがネタとしては面白い
452名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:09 ID:cdEv+I1u0
俺は野球ファンだが
自国の代表が弱くてはしゃいでる日本人は確実にゆがんでると思う
どんなスポーツでもだ
453名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:11 ID:nN+y7IucO
涙拭けよwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:12 ID:5Eeszhoc0
いくら弱いからってこれじゃダメだろwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:14 ID:3qgVtjIM0
ジーコ時代に回帰したメンバーでの結果だっていうのがまた笑えるなwww
456名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:30 ID:1r0ru1nx0
オフトが空いてたみたいだけど、磐田に獲られちゃったじゃないか・・・
457名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:34 ID:8F6WAXus0
試合はやる気ないわ試合後のインタビューもブスっとしてるわで誰が好きになってくれるの
458名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:35 ID:t1SoDYv70
岡田は希代の無能

W杯無勝の名は伊達じゃないな
459名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:37 ID:z2LpLkwQ0
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
460名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:38 ID:5fIn/K8D0
大学生もちょっとは気使えよ
461名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:40 ID:8zobgiVs0
>>439
オシムに誤れ
462名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:42 ID:MACB/jT/O
でも笑ってばかりじゃ進歩がないよなぁ

次は引き分け狙いでいこうよw
463名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:48 ID:AyZCmbJ90
岡ちゃん、確実に選手に嫌われてる。恋過ぎる。
464名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:53 ID:DndRTg5SO
オシムのときは流刑と戦って9-0、4-0
大学生も攻撃が全く出来なくて、守備しかできなかったと言ってる

選手は多少変わってるが、同じようなプールから選んだ選手を使った岡田は
流刑3軍相手に2-1、2軍相手に0-1

監督でチームはこれだけ変わる
465名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:27:57 ID:BaGEkFtMO
>>386
横レスのカスだったのか
すまんな
466名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:00 ID:JgUqqAaZ0
>>450
1点も取れないで調整になるんですかwww
467名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:02 ID:QQDjld3x0
>>453
サカーファンじゃないとわからないだろうが、ファンのほとんどが岡田更迭を願ってるので
この結果は歓喜でしかない。
468名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:02 ID:WOPv8VMK0
やめるべきは福田より岡田だろう
469名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:04 ID:SeQBXlR20
1-0って僅差のように思えるがサッカーでは完敗。
5−4とかの方がまだ望がある負け方。ともかく、大学生相手にゼロは不味い。
470名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:14 ID:pulzmAzG0
>>420
あいつらドフリーでも外しやがるwwwwwwww
まじパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こうですねOrz
471名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:20 ID:sKEjenQ+O
>>398
オシムが支持しない人が結構いるのは結局オシムサッカーがつまんないと思っているからだと思う。
それが正しいというなら今までの日本のサッカーレベルその正しさが伝わらない位低いって事だと思う。
472名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:20 ID:qtsz2LJeO
星野は懸念されたまま、オリンピック突入→案の定惨敗
やき豚から言わせてもらえば、岡田を今、更迭しとけ
473名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:21 ID:ezUCgUk/O
熱心なサカオタだった俺ですら
代表をネタチームとして楽しめるようになってしまったじゃねーか
474名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:24 ID:qpwxcybKO
>>418
ジャイロボーラーでも居ないと無理だな‥
475名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:24 ID:zCPrGXO60
これバーレーンでもニュースになってるんじゃないか?
476名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:27 ID:ox8E2ZpC0
何かのギャグでやってくれてんだろ。
477名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:33 ID:ea8ldl/N0
>>452
はしゃでるのは日本が「自国」じゃない奴らだから
478名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:34 ID:PZCYGa9pO
あの岡田擁護者が内容に逃げ道を求めだしたから
事態は相当深刻と見ていい。
479名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:37 ID:DAs7Aqb60
真面目にサッカーに詳しい人教えて

岡田監督の責任度合いはどれくらい?
480名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:41 ID:y/HltCIb0
岡田は暗い上に、激昂して選手にあたりちらすからねえ・・
早くやめてほしい。
481名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:48 ID:yE6yRH3JO
うんこ岡田JAPANwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おめえもさっさとやめろや


482名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:28:48 ID:7qAy0IVD0
また流経大のアホがミクシィで調子乗ったこと書くぞ
千葉とやった時
巻に肘いれたとか書いてたバカ
まぁ負ける方も負ける方だけどな
483名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:01 ID:C3qrQktUO
セリーグに負けた星野ジャパン以下ですね
484名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:11 ID:JgUqqAaZ0
この勝った2軍の大学生を代表にしろよ
おう、早くしろよ
485名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:16 ID:t1SoDYv70
>>478
シュート数
流通経済大 12 : 5 日本代表

内容すら負けてる
486名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:20 ID:xxgP8uyo0
岡田外しで選手が一丸となったw
487名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:21 ID:QQDjld3x0
>>471
アンチオシムはアジアカップしか見てない
そのアジアカップは川淵に中村連れてってと言われたから
しょうがなく使ったらgdgdになっちゃった大会。
488名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:22 ID:l5WEMjK50
帰ってきたら1度、JFLと総当りで試合して
自分達の実力を確認した方がいいよ

4位以内に入れたらJ2に編入させてもらえばw
489名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:27 ID:LRAr71P90
Yahooトップから
490名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:42 ID:2Gz4OLnj0
>>452
代表が弱くてはしゃいでるんじゃない
岡田が無能を晒したからはしゃいでるだけだ
何故なら無能に監督のまま居続けられると日本サッカーの未来がないからだ
つまり日本代表のことを考えるが故はしゃいでるのだ
491名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:43 ID:+71gpvqN0
>>427
体格差はそんな無いだろうが優れているのは間違いない
それに代表はプロであるぶん戦術の浸透度や豊富さでものをいわせなきゃいけないのにね
チーム自体が相当駄目なんだろうな
岡田…
492名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:50 ID:SbIchjCY0
まじでシャムスカにすりゃいいじゃん
493名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:50 ID:Dw/4e1La0
星野ジャパンと同じ道を歩みそうだ
494名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:51 ID:Tl/A5mU+0
>>452
監督の無能さが証明されるのが嬉しいだけw
495名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:52 ID:9VJgQHit0
つーかさすがにこれは笑い話じゃすまされねーだろ
監督は更迭すべきだな
496名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:52 ID:WOPv8VMK0
岡田辞めさせるために裏で結託してる奴らが
暗躍してるのかもしれない・・・
497名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:53 ID:ihpOZf1K0
>>452
何でも無条件に応援できる方が歪んでるだろ
仮に星野がWBCの監督になったらどうするよ
498名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:29:53 ID:V13N9vxq0
>>444
ジーコ時代の高校生相手の試合は、確か20−0以上のスコアだったが
今やっても、流石に1−0以上のスコアにはなるだろう
499名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:00 ID:pulzmAzG0
A代表って、Jのどのチームより弱いとか?

ほんと日本代表っていったい何だって事に・・
500名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:02 ID:cQgWKDEx0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   岡田JAPANはわしが育てた
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
501名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:03 ID:a4wa3PxkO
岡田と福田がどうしても被るんだよな。
共通点も多いし。
502名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:05 ID:eqp+eQ4oO
やっぱオウンゴール狙いしかないだろ
503名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:06 ID:XuwCpBF30
連動性を高め、さらなる成長が期待される
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070463.html

今週の土曜日には最終予選始まるのに、今から成長に期待ですか。

>「次はやれる自信がある」
>内田のように、力強いコメントを残す選手もいた。

そもそも次があると思うこと自体が甘いという発想はないんだろうな。
504名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:07 ID:eJAK/o8zO
>>466
1点取れたら調整になるのか?
調整の意味わかってる?
505名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:10 ID:5fIn/K8D0
バーレーンに負けた時点で岡田更迭だろうな
結局代表を潰しただけの監督として歴史に名を残しそうだ
506名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:11 ID:tC5Ne9Ox0
サwカwブwタw涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しろうとにまけるにほんだいひょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:16 ID:t1SoDYv70
岡田早く首にしろ
もうすぐ予選なんだが
508名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:30 ID:wG6WMMHd0
>>12
逆に考えるんだ
流通経済大学が1年で強くなりすぎたんだ、と考えるんだ
509名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:36 ID:JMX/FAlsO
これはひどい
バーレーンは放りこみサッカーしかできないが
その放りこみサッカーと日本は相性が悪いんじゃなかったっけ
510名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:37 ID:sKEjenQ+O
どうせ自分のようなニワカはその後のピクシージャパンに期待してるよ。
511名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:40 ID:5Eeszhoc0
とりあえず闘莉王使うのやめろよ
あんなザルなCBじゃ勝てんぞ
512名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:43 ID:9idki0/vO
大事な最終予選初戦前にリズムを作ってあげる接待サッカーやるはずが
あまりに弱くて大学生も頭来てちょいと本気出したんだよ
513名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:45 ID:QQDjld3x0
>>479
100%。

オシム 9-0 流経大1軍

オシムを引き継いだ岡田 2-1 流経大3軍

岡田が好きに作ったチーム 0-1 流経大2軍
514名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:46 ID:DwdtxFA7O
サッカー辞めろよ!非国民!
515名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:52 ID:pgiW104F0
トルシエ>>>>ジーコ>>>>オシム>>>>>岡田
なぜこの国の代表は右肩下がりを続けるのですか?
516名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:55 ID:Rx2vt4Ak0
【サッカー/日本代表】練習試合で流通経済大に負けた日本代表FW大黒が感心「いや流通経済大は普通に強いでしょ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
517名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:01 ID:EzD4BBjsO

日本代表はすべてダイレクトとかのハンディ付きだろ

何騒いでんだよ

518名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:17 ID:IJGff6xmO
(゚Д゚)
519名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:20 ID:y/HltCIb0
まあ南アは危険だし。
今回は岡田でいいかもね。
520名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:29 ID:XuwCpBF30
>>487
中村と高原がいて助かったくせに('A`)
521名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:32 ID:t1SoDYv70
>>515
チーコ(笑)
522名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:37 ID:7qAy0IVD0
そういえば
ワシJAPANも
セリーグ選抜に負けてて
本番は違うって言ってたな
523名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:37 ID:OBFPajodO
調整でも負けはないだろww
早く消えろよカス共
524名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:38 ID:7yH78s0N0
ありえないだろ・・
525名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:40 ID:JgUqqAaZ0
>>504
サカ豚涙目wwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:41 ID:67YQ/Exz0
で、お前ら次の監督は誰がいい?
最終予選2戦目からやるとして
527名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:44 ID:xxgP8uyo0
>>499
岡田ジャパンはガラクタ工場
528名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:51 ID:Xr4SnO3Y0
さすが岡田がエースFWに指名した大黒だけあるな。

点取れなくても叩かれない
529名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:55 ID:YayFUqbZO
バーレーン戦の前に○○小学校と対戦すればいいよ。
緊迫した試合展開になると思うよ。
530名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:58 ID:eLPtnFXW0
決  定  力
531名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:32:19 ID:t1SoDYv70
トルシエ>>>オシム>>>>>>監督の壁>>>ジーコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡田>>反町
532名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:32:23 ID:K/sDQo6m0



岡田はあの顔がモダンじゃない。
それにつきる。


533名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:32:25 ID:5fIn/K8D0
連携やら調整やらいろいろ大変な事もあるだろうけど
1点獲れるくらいのレベル差あるだろ…
そりゃ流経がゴール前にべったりだったら言い訳してもいいけど得点されてるしな
534名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:32:38 ID:DAs7Aqb60
>>513
そこまで差がつくものなのか・・・・
なんか素人目に見ればプロが集まってれば大学生相手であれば
バラバラでも点くらい入りそうと思うんだけど
535名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:32:47 ID:Pmd6kGYJ0
>>460
気を使って1点だけにしたんだろ!!!!
本気出したら何点入れてたかわかりゃしないよ!!!!
536名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:32:51 ID:LvZyO3nZ0
           |`ゝ
 ドッキング  _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にぼし   これでも喰ってろ!!
__/,/
`V 
537名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:32:53 ID:ea8ldl/N0
>>505
犬飼は「バーレーンに負けてどうこう、という事はない」って言ってるけどな
バーレーンに負けた時点でやっと「次勝てなかったら更迭」とか言い出すんだろう
538名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:33:25 ID:JgUqqAaZ0
ねぇもしかして流通経済大の1軍とやったら
5−0ぐらいで負けちゃうの?
539名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:33:29 ID:w9XuDZOr0
バーレーンに流通経済大を送り込んだほうがいいのでは
540名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:33:39 ID:j02LnEezO
応援する側もやってらんないな
541名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:33:40 ID:67YQ/Exz0
フェネルバフチェの試合見てなかったからジーコの監督としての腕がわからない
542名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:33:44 ID:t1SoDYv70
バーレーンには70%負けるだろこのままでは
岡田早く首にしろ
543名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:33:46 ID:Tl/A5mU+0
>>533
代表レベルなんだから
個人の力でちょっとはなんとかしろとも思うな
544名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:33:52 ID:iXUulqce0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
545名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:33:55 ID:+71gpvqN0
今の代表はどう考えても岡田完全オリジナルチームだからない
個人的には岡田ジャパン初戦から愕然としたが
546名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:33:57 ID:dfrstBkR0
ゆとりの流通経大に負けたのか・・・
岡田JAPANも学級崩壊しそうだな・・・
547名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:34:02 ID:sM/VQ/I40
これはセリーグ選抜との試合と重なる
なんだろうこの胸騒ぎ
548名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:34:02 ID:mQLDj6P/O
どんでんでさえ経験を積む事でそれなりの監督になったというのに
こっちの岡田は……
549名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:34:06 ID:7qAy0IVD0
U-23アルゼンチン 1-0 U-23反町ジャポン
U-23アルゼンチン 5-0(ハーフ) 流通経済大学
流通経済大学 1-0 岡田ジャポン

岡田辞めろ
550名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:34:09 ID:Nn4hNf2k0
たぶんハンデのために、その欧州組4人をぬいた
代表7人
対 流通大11人
で試合したんだよね。まあ、それでも勝たなくちゃ(^_^)v
551名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:34:15 ID:ijtu9fpx0
>>504
シュート5本が調整ですか?
6日にバーレーン戦がある状況で、今はほとんどピークじゃないといけないんじゃないの?その状態で細かい戦術や連携の確認のための調整なら分かるけどさ。
ほぼピークの状態で学生相手にこの結果じゃ調整なんて言い訳できないでしょ。
552名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:34:43 ID:d1XPMM6M0
サッカー日本代表(笑)
553名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:34:45 ID:RxPW2Vs/0
もういいよ・・・・

日本代表には何も期待してないから・・・

554名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:34:47 ID:nkEWTec30
a
555名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:34:53 ID:HwR4zo/J0
フジできたぞw
556名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:34:57 ID:x9PWIC/Z0
流通経済大学を日本代表にすればよし
557腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/02(火) 00:35:02 ID:fkAIpuhx0
しかし世代代表とか五輪代表とか親善試合とかならまだしも
フル代表のガチ勝負前なのにwktkも緊張もしないというこの盛り上がらなさは何だろう
558名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:35:07 ID:QQDjld3x0
ジーコ 3-2 ジェフ市原(当時)ユース

ジーコ 22-0 地元福島の高校生

オシム 9-0 流経大1軍

オシムを引き継いだ岡田 2-1 流経大3軍

岡田が好きに作ったチーム 0-1 流経大2軍
559名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:35:09 ID:GNBiYT9K0
監督の差がこれほど露骨に出るとは
560名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:35:11 ID:EIinvWHy0
ま、バーレーンに負けたらクビだろうな
まともな会長ならな
561名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:35:21 ID:ea8ldl/N0
しかし今のままじゃバーレーン戦は引き分けただけで大成功
みたいな雰囲気になりそうだなw
562名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:35:21 ID:t1SoDYv70
これはひどいwwwwwフジっww
563名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:35:30 ID:xxgP8uyo0
福田チンパンも死んだし岡田も消えろ 
564名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:35:32 ID:yM6hSDQw0
低レベルな練習に終始したつもりか
馬鹿じゃないのかね。そういう練習じゃねえのに
そりゃ、いくらやっても強くなんねえやこいつら
565名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:35:32 ID:XuwCpBF30
>>550
欧州組ポンと入れたらさらにgdgd加速しそうな気がするんだよね。
566名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:35:51 ID:HwR4zo/J0
岡田涙目wwwwwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:35:58 ID:41iKF1OF0
岡田は無能なくせに権威主義者らしいじゃないか。
その昔カズが外されたのも岡田にため口をしたからと聞いたが。
こんな監督の下じゃ選手も力を出したくないだろ。
568名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:35:59 ID:Tl/A5mU+0
>>561
一点取ったら快挙だなw
569名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:02 ID:qj8XfS9/O
高校生に負ける税リーグなんだから
大学生に負けるのなんて当たり前だろ

570名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:05 ID:iREYHdBW0
監督交換して欲しいな

選手の質はさすがに勝ってるんだろ?
571名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:09 ID:0rquw0qE0
岡田っていつまでも使えない選手使いすぎなんだよ
中村憲剛なんてシュート全然打たない足引っ張り常連のくせにいつまでも使ってんじゃねよ
大久保の決定力の無さは異常。マスゴミが勝手に持ち上げただけだろ。A代表戦30試合6得点とかだろ??ふざけんなよ無能FW
572名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:10 ID:t1SoDYv70
2軍にふられてせり負けるプロ日本ジャパンwwっw
うはあはhうぇwwwww
573名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:14 ID:PZCYGa9pO
圧勝ってやつを求めて小学生に勝負挑んだら
逆に完敗して涙目…って話が稲中卓球部にあったな。
574名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:26 ID:Lxfl18s9O
川口がキーパーだったのかw
575名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:27 ID:C3qrQktUO
坂豚もこれは言い訳出来ないなw
576名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:30 ID:I5Zm46xHO
マジかw
577名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:32 ID:GtzVrG6S0
岡田辞めて
578名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:34 ID:j02LnEezO
口ばっか以前の問題だもんなぁ…
579名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:35 ID:ea8ldl/N0
完全にフィジカルで負けてなかったか?w
失点も文句のないゴールだし
580名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:41 ID:YayFUqbZO
>>538
普通に負けるよ。

今日の流通大のメンバーは来年入試予定のいわゆる高校生だよ。
学校見学にきたついでにしょうがなしに試合して当たり前に勝っただけ。
581名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:47 ID:9idki0/vO
タ コ 更 迭 確 定
582名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:48 ID:sM/VQ/I4O
フジで大黒サイクロンwwwww
583名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:48 ID:8ga4bdOl0
フジ見て来ましたw
584名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:55 ID:t1SoDYv70
>>573
それなんてなでしこジャパン
585名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:56 ID:WfPPp+eM0
オシム時代と比べてるやつが笑える
オシムん時は海外組もいたし1軍だっただろ
586名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:36:59 ID:89B73Utt0
日本代表は流通経済に変更いたしましたw
587名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:00 ID:tPZDDUxBO
やっぱりキーパーは川口だったかw
588名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:04 ID:cj7tYlOe0
西澤強制送還みたいなバカがそろそろ見れそう
589名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:04 ID:AeI5zQ0XO
代表「胸を借りるつもりできたまえ」
590名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:06 ID:nN+y7IucO
調整試合でも大学2軍に負けるのはアウトwwwwwwww
591名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:15 ID:yTDjJcVS0
今日の試合はみんなビックリしたと思いますがわざと負けました!!p(^^)
592名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:18 ID:Dg644mlVO
無能なくせにプライドだけは高い岡田

辞任するときにオシムのせいにしそうな予感
593名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:24 ID:YGyWZ/5a0
ちょっwww
星野ジャパンと同じ香りが漂い出したなw
594名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:26 ID:mnMaZmGnO
師匠を呼ばなくなってからの日本の弱さは異常
595名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:28 ID:5fIn/K8D0
大黒の空振り恥ずかしいなw
596名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:28 ID:LJLiATt3O
すぽるとで岡田のインタビュー見たが、さらに消極守備するようなこと言ってたな
597名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:33 ID:xwaEeQEN0
>>534
連携高めるのが目的だからバラバラに動いちゃ意味がない
単独でぶっちぎっていいんならまだやりようがある
598名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:43 ID:uRR/i4Q6O
日本大学かと思ってた(笑)

今すぽると!見て気付いたよ、代表弱すぎだろ

599名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:44 ID:EP1xyiVv0
大学生相手に無得点とかwワロス
600名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:02 ID:CDue717K0
星野ジャパンも学生に負けそうだな
日本はつくづく選考が下手だ
601名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:04 ID:YUdGCthC0
真面目にやって負けたの?
602名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:08 ID:V13N9vxq0
>>592
その手は既に使用したからムリ
603名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:09 ID:RmeGcVGR0
すぽるとで岡田見たぞ

テンバってるじゃんw ダメだこりゃ・・・
604名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:06 ID:EwVwIqnZO
もう流通経済大が代表でいいんじゃね?
605名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:10 ID:e88liK+b0
ダメだこりゃ
606名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:13 ID:vDTrYrhaO
流刑柏なら3点取るレベル
607名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:13 ID:lcqiy3oX0
W杯出れるもんだと思ってたけど、
もしかしてやばい?
608名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:15 ID:W+8LrumEP
なあ、これ高校の覇者流経柏なら5-0で代表に勝っちゃうんじゃね?
609名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:27 ID:lEJrXsDAO
代表なのに大学生に完敗かよ。予選敗退確実だなこりゃ
610名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:30 ID:tyR6935c0
福田と一緒に岡田も辞めればいいのに
611名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:48 ID:OfcY6t2u0
岡田の縦ポンじゃ無理
612名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:50 ID:Pmd6kGYJ0
>>567
非を認めないんだろうな・・こいつ本人が一番成長してないんじゃね?
サカ豚よ・・マジで辞めさせないと星野ジャパンと同等、いやそれ以下になるぞ・・
両方すきな俺的には、もうあんな辛い思いはしたくないぞ・・
613名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:50 ID:XDRUAH6W0
サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:53 ID:AyZCmbJ90
ジーコには髪運があったが・・・
615名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:38:59 ID:0jAOnMiw0
もう日本出るなよ。恥さらしの役立たず。

切腹でもしとけよwwwwww岡田さんwwwwww?


616名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:05 ID:89B73Utt0
>>567
普段から岡ちゃんを馬鹿にしていたカズと北澤が風呂に入ってた岡ちゃんの頭を蹴ったとか蹴らなかったとか・・・
617名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:06 ID:QQDjld3x0
小泉=ジーコ  やってる事は適当だが圧倒的な強運で乗り切り続ける

安倍=オシム  正しい事を粛々と進めるがマスゴミを敵に回しネチネチと粘着されストレスで倒れる

福田=岡田  誰も支持してないのにイスに座る、やってる事も考えも全てが最悪



福田がやめたんだから岡田も早くやめろ!
618名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:10 ID:hubllLmn0
サントスが居れば、勝ってた
619名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:19 ID:EwVwIqnZO
もう流通経済大が代表でいいんじゃね?
620名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:24 ID:2iK2hmWYO
呆れたw
怒りさえ沸いてくるな
もうワールドカップ出なくていいよ
とても最終予選勝てると思えん
621名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:33 ID:t1SoDYv70
世界の岡田ジャパンが負ける大学なんだ
流通経済1軍がW杯に出れば優勝だなw
622名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:36 ID:wTMUaJo50
あれ?Jリーガーって金もらってるんだよな?プロだよな?
623名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:38 ID:flrD7iw10
またか。
オカラになって2度目の敗北
オカラザコ杉。
624名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:44 ID:+ee1ZIVL0
岡田はお前らがよくやれって言ってた事をやっているだけじゃないか


プレスからのショートカウンター
4−2−3−1
中盤を厚くした0トップ
625名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:47 ID:GtzVrG6S0
自由に持たれ過ぎだろw
岡田のメガネは度が入ってるのか?
626名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:49 ID:2Gz4OLnj0
2007年6月 オシムJAPAN 9-0 流経大
2008年7月 のび太JAPAN 2-0 流経大3軍
2008年9月 のび太JAPAN 0-1 流経大2軍

オシムJAPAN>流経大1軍>流経大2軍>>>>>>>>>のび太JAPAN>流経大3軍


627名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:58 ID:XUqfFwio0
ニュースみて来ました

五輪以下の大失態やってんじゃねーよwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:05 ID:g8HRKNGeO
サッカー・野球関係者は口が裂けても「内容は良かった」とか「次に繋がる試合だった」などとぬかさないで頂きたい。

柔道の石井を見習え。勝てよバカヤロウが。
629名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:07 ID:NRm+8khZ0
サカ豚wwwwwwwwwwwwww死ねw
630名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:10 ID:ZvaFB4l+0
福田より岡田が先にやめるべきだったんだけどなあ
星野ジャパン(笑)の二の舞だな
631名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:18 ID:sGiDboU0O
サッカー界もオワタ
632名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:19 ID:iu2kBnha0
大学生の選抜チームとやったら何回やっても勝てない気がする…
633名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:19 ID:pgiW104F0
もう一度トルシエで日本サッカー作り直そうよ
634名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:20 ID:9idki0/vO
2010南アフリカW杯アジア地区最終予選
日本 勝ち点2
予選敗退
635名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:24 ID:C3qrQktUO
さっかあ(笑)
636名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:29 ID:DAs7Aqb60
正直、これで岡田ジャパンのハードルってすごく下がった気がする・・・
637名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:29 ID:W+8LrumEP
もうこれ負けたら代表は勝ったチームと入れ替えする制度作った方がいいよ
おかしすぎだろw大学生に負ける代表ってwww
638名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:30 ID:Hj1/ESr10
負けろ負けろどんどん負けろ
639名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:30 ID:yAOvIAQP0
岡田 「1点とられたっていうより、内容が悪かったのが問題」

俺 「内容どうでもいいから点とって勝て」
640名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:32 ID:qtsz2LJeO
日本人てシュートがなんて下手くそなんだろう
しかもトッププロほど下手くそ
日本はサッカーじゃない競技をやっているのではないかな
641名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:38 ID:9rfDjOlw0
日本代表は流通経済大に入学しろよ
642名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:39 ID:YAUHH5540
なんかフランス大会を思い出してきた
W杯前の強化試合も酷かったなぁ
相馬が得点したセットプレイの虚を突いた泥棒の様なゴール以外何も無かった
本番はジャマイカ戦の下手すりゃオフサイドと言われてもしょうがないゴールだけだったし
643名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:40 ID:KfdmBM+40
今のプロなんてカッコつけばっかり
644名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:41 ID:j02LnEezO
>>624
そうだww0トップだったww
645名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:42 ID:7lD65jmm0
このスレは下げてください
おながいします
646名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:46 ID:GtzVrG6S0
マジで岡田になって弱くなったな
647名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:51 ID:x9PWIC/Z0
福田
星野
岡田



なんなのこいつら・・・
648名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:52 ID:Pmd6kGYJ0
>>600
それは無い・・プロとアマの差はでかい。
649名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:53 ID:41iKF1OF0
福田が「岡田君、一緒に辞めよう」と肩をたたいたら
福田も見直してやるんだが。
650名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:55 ID:yh1WmzcH0
>>617
めちゃめちゃワロタw
651名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:40:59 ID:YayFUqbZO
今日も点取れないが引き分け狙いだったのか?
652名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:03 ID:kh76EFCyO
まぐれなんかで最終予選勝つなよ…
653名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:06 ID:+SNwYVvC0
トルシエ呼んでこい
654名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:10 ID:cf0xx0o2O
ラモスの怒りが限界を越えた
655名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:10 ID:Qhr4WWaQO
点数云々じゃなく、
対戦した大学生はみんな岡田ジャパンを舐めてるよな。
656名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:11 ID:SIoI19/I0
みんな落ち着け。失点したのは控え組だよ。しかも大学生が2人入ってたんだよ。

だが、主力組は大学生相手にシュート2本!!
どうやって勝つんだろうねぇ(´・ω・`)
657名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:20 ID:5fIn/K8D0
岡田は風貌からしてダメだな
他国からバカにされてんだもんな
658名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:22 ID:qyez4ez/O
もう高校生とやりなよ
659名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:31 ID:d6C6r/t/O
日本代表w
660名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:31 ID:khSt9YkEO
岡田には杉山さんの本を読んでもらいたい
661名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:35 ID:Lfnq1sgL0
Jリーガーはプロを名乗らない方がいいと思う
662名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:39 ID:y/HltCIb0
なんでこんな男が代表監督になれたのか、不思議すぐるw
663名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:46 ID:Sjt7BeOO0
最終予選も負けだなこりゃ
664名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:49 ID:GHddX2n30
もう日本人はサッカーやめてくれ
もしワールドカップとか出られたら恥ずかしいんだよ何か
665名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:54 ID:t1SoDYv70
>>656
お前が落ち着けよ
日本語おk
666名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:54 ID:RmeGcVGR0
9−0と0−1ってエラい違いだなwww

オシムジャパンは凄かったらしいな
667名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:41:57 ID:xxgP8uyo0
まぁ実際大学とJのレベルあまり差が無いからな外人無くしたら 
668名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:00 ID:W+8LrumEP
>>630
あれより比較になんない程ひでえよw
669名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:03 ID:dJ2RQ5kRO
さすがチャラ男軍団。
美容院行く暇あんならリフティングしとけ

なぁんも期待してねぇからよ
670名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:08 ID:Zem2tLKg0
>>626
これ大学生のコメントもオシムのほうが強かったって言ってたもんなw
671名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:13 ID:+71gpvqN0
JFL、大学サッカー>>>岡田の接近連続展開(笑)
よく世界を驚かすなんて言えたもんだな…w
672名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:16 ID:89B73Utt0
もうなでしこが代わりに試合して
673名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:16 ID:qnzF6RvXO
まかり間違ってもワールドカップ行かないで
恥晒すだけだから
674名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:22 ID:cj/rlkX4O
試合に出た学生は、今日からプロを名乗るといいよ
675名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:22 ID:T2Tlnc0C0
おいサカ豚言い訳は?
676名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:24 ID:JsIU3x/y0
W杯予選に備えて、負けに慣れとくための練習ですね、わかります。
677名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:27 ID:GKIrFjme0
お願いだから辞任してくれ岡田 辞める時には協会の惨状も暴露してサッパリさせてくれ
678名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:31 ID:ijtu9fpx0
>>656
控え組でも学生相手に失点しちゃマズいよなぁ。
控えの意味無いじゃんw
679名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:41 ID:YCVa+h+20
しょぼ過ぎる。。。
先の五輪代表がガッカリ世代だったが
このフル代表もガッカリA代表になりそうだな。。。('A`)
680名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:43 ID:SZAmCdOL0
もういいよサッカーは、どうせ仮にW杯に出れたとしても全敗なんだし
681名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:43 ID:OjkKU78I0
http://news.thestadium.jp/2008/09/01_fb2.html
(tbs
「迫力不足でした」
流通経済大学/中野雄二総監督「代表は、これからバーレーンと戦うところなのでネガティブな話をするつもりはありませんが、
学生に聞くと、迫力不足だったという感想でした。学生がポゼッションしてできてしまう。これまでオシムさんのときにも試合をさ
せてもらってきましたが、終わってみれば何だかんだいっても、やっぱり代表というのはすごい、という力の差を知らされるもの
でした。
7月下旬(26日)アルゼンチンの五輪代表と非公開で練習試合をさせてもらいましたが、45分で0-5、全く試合をさせてもらえな
かった。それと比べると、甘さというのをきょうは感じてしまった。ちょっと心配ですが、こういう悪いときをどう建て直し、試合に勝
つかも代表だと思う」










一番真っ先に辞任しないといけないのはチキン岡田、お前だ。
682名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:44 ID:JgUqqAaZ0
代表「さぁ胸を借りるつもりでかかってきたまえ!」
大学生「弱いっすねwwサーセンwwww」
683名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:45 ID:EBBdKUx70
どうすんのこれwww
684名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:48 ID:qz7yIxPtO
>>585

>>12
前半明らかに一軍じゃないじゃん

この頃はまだ本田も名古屋だし海外組すらおらん
685名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:50 ID:lcqiy3oX0
練習試合なんだから、もっと弱いチームとやればいいのに。
大学生が出てくるなんて、ずるい
686名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:54 ID:kbUXs1ZtO
>>1
マジでっか・・・w
687名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:55 ID:EPhINTYH0
星野JAPANと同じ臭いがw
688名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:57 ID:JMX/FAlsO
あれだ
なでしこジャパンを連れていけ
689名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:42:58 ID:B1s3F/FO0
相手を構わない決定力不足
690名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:43:08 ID:8m6MOMwpO
さぁサカ豚君
いつものように、このスレも野球叩きに変貌させてみろ!
あなたたちの何処からわくのかわからない自信が、私たち焼豚を笑わせ、少しだけ幸せにしてくれます。
691名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:43:10 ID:uRR/i4Q6O
重りつけてやってたんだよね?
692名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:43:15 ID:DAs7Aqb60
日本球技の究極のオチをつけてくれそうだな・・・

今は暗黒期なのか
693名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:43:16 ID:fLOoh/8G0
恥ずかしいから、せめて謙虚になってくれ
694名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:43:26 ID:tWqifj5S0
素人にフルボッコかよw
だっさ
695名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:43:31 ID:jsMDA4XV0
ワロタ
696名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:43:35 ID:67YQ/Exz0
>>666
大学生相手にはな
697名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:43:35 ID:iu2kBnha0
マスコミに叩かれてもへこまない為のメンタルトレーニングだよ
698名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:43:38 ID:tz9OKbbMO
流通経済大学はオーバーエイジでも使ったのか?ww

頼むから岡田辞めてくれ
699名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:43:45 ID:LRnHSWJfO
なんだ映像みたら決められたのは川口か なら仕方ない
700名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:43:48 ID:AyZCmbJ90
大学サカーのレベルが上がったんだ。喜べおまえら。
701名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:01 ID:W+8LrumEP
2007年6月 オシムJAPAN 9-0 流経大
2008年7月 のび太JAPAN 2-0 流経大3軍
2008年9月 のび太JAPAN 0-1 流経大2軍

確かにこれは・・・
7月のときはテレビでもフォローしてたんだが
702名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:02 ID:t1SoDYv70
>>688
中学生に負けるなでしこジャパンなんて連れて行ったら100ー0で負けるわw
703名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:06 ID:kbUXs1ZtO
岡田脂肪
704名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:07 ID:JgUqqAaZ0
中学生とやって自信をつけさせるんだ!
さすがに3点くらいは取れるだろ
705名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:23 ID:jgopGUQH0
たしかに選手にとって
かの監督は大きなハンディキャップかもしれない
だがこの結果に関しては選手は猛省すべきだ
706名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:26 ID:GBAX7YRC0
岡田辞任しろ
まだ間に合うぞ
オシムがやる気満々だし
707名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:27 ID:A+7V5txt0
流通経済大がW杯に出ろ
708名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:34 ID:j02LnEezO
酷いだろ
どこが悪かったとか内容云々レベルじゃない
709名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:39 ID:NRm+8khZ0

サカ豚
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼きう代表 韓国に2連敗してやんのw死ねよ焼き豚ww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |   サカ豚代表 大学生に負ける
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
710名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:42 ID:5fIn/K8D0
これからお前らを殴る
くらいの意気込みを岡田は見せるべきだった
711名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:43 ID:8eE/bkdG0
流通経済大って偏差値は低いがサッカー強いんだな
712名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:47 ID:a35F3rc70
オフトジャパンマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
713名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:57 ID:kh76EFCyO
てか日本代表に勝っちまった将来有望な大学生が「サッカーなんてくだらねー」って辞めちまわないか不安で仕方ない…
714名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:44:58 ID:SZAmCdOL0
>>684
じゃ控えは流通経済大にすればいい
715名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:00 ID:9idki0/vO
>>681
大学生にダメ出しされる眼鏡ジャポンwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:01 ID:89B73Utt0
もうオシム監督に戻ってきてもらうしかないな
717名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:01 ID:RmeGcVGR0
当日大学生が代表ユニ着て登場

マチャラもビックリw
718名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:02 ID:Ru7qzBHG0
学生相手に点も取れないのに

アウェイの国際試合で点が入るわけねーじゃん。
ジーコ時代のピーク過ぎた選手と子飼いのマリノス選手をかき集めてハリボテチームにした岡田

泥船が出航する
719名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:12 ID:lcqiy3oX0
今の流通経済大ってのは、
当然日本大学サッカー史上最強チームなんだよね?
720名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:12 ID:ZbL9pNOP0
>>701
やはりオシムは強かった
721名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:18 ID:oF3PHm7/0
これは
底辺の地力がついたってことじゃないの?
722名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:24 ID:qyW460V00
どうせ負けるなら、初戦は0−3ぐらいで負けた方が良い
中途半端に負けると岡田続投するだろうから
723名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:31 ID:d+ydgE8iO
岡田は星野以上にヤバい。トルシエでいいから替えろ
724名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:32 ID:GNBiYT9K0
ドーハの再現ありそう
725名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:34 ID:KTuguHehO
あまりちゃんとサッカーを見たことがないんですが、一つ質問をさせてください。
どうしてフランスワールドカップで全敗した時の監督がまた監督をやれるんですか?
726名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:35 ID:QQDjld3x0
>>689
岡田ジャパンは決定力不足じゃないんだよ。

決定期不足。これ
727名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:38 ID:W+8LrumEP
>>714
監督共々入れ替えが妥当
728名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:42 ID:flrD7iw10
>>639
内容はどうでもいいとは思わない
でも内容求めるのも大事だが、せめて大学生相手には勝てよとw
どんなに内容悪くても勝てよとw

そもそも大学生相手のゆるゆるプレッシャーの中で好きにやらせてもらえないチームが
ガチの他国代表に、今回以上の内容と結果がついてくるわけがない
次、守勢できてなければオカラ解任な
729名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:45 ID:4m6SaviZ0


野球で言うと星野ジャパンが斎藤の居る早大に完封負け喰らうのと同じかw

さすがの1001でもあり得ないなwwwwwwwwwwww

サッカーだせえええええええええええええええええ

730名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:47 ID:wERpZWqiO
やきうがブラジルに負け
さっかあは大学生に負け
731名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:48 ID:9xG0b/Xm0
流通経済大といえば欽ちゃんとこの球団のあの娘


まだ娘だよね
732名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:48 ID:jsMDA4XV0
流経柏なら勝てるんじゃねえ?
733名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:49 ID:JMX/FAlsO
>>702
岡田ジャパン(笑)も中学生に負けるんじゃねーの?w
734名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:54 ID:3om1ZM6K0

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

735名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:54 ID:t1SoDYv70
流経大ってことあるごとに当て馬にされてるんだなw
それに負ける岡田w
736名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:45:55 ID:yTDjJcVS0
呆れを通り越して笑えてきたwwwわしジャパンのときと同じかんじ
選手もかわいそうだな、こんな糞メガネが監督で
737名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:00 ID:e9CJQy14O
敗者を叩くんじゃなくて勝者を讃えろよおめーら
738コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/09/02(火) 00:46:04 ID:EL1EwMj40
すぽると見て飛んで来ますた
739名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:05 ID:5fIn/K8D0
さすがに今からじゃオシムでも修復不可能なくらい岡田は壊してくれたからな
740名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:06 ID:89B73Utt0
あ、星野並?星野以下?
741名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:08 ID:JgUqqAaZ0
>>719
つか二軍だしw
742名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:08 ID:C3qrQktUO
坂豚は星野ジャパンを引き合いにするしかないようだが、残念ながら学生に負けるプロとは比較にならないですからwwwwwwww
743728:2008/09/02(火) 00:46:29 ID:flrD7iw10
>次、守勢できてなければオカラ解任な
     ↑
    修正

スマン
744名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:32 ID:PZCYGa9pO
ちょw俺まだ始めって言ってねえし…
っていうはんにゃのネタみたいなことがあったんだよきっと。
745名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:32 ID:Ru7qzBHG0




オフトのがまだましだろ

746名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:39 ID:DVr8T2pqO
決めた!
バーレーン戦見るわ。
岡田更迭とサカ豚涙目の瞬間をこの目で!
747名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:44 ID:t1SoDYv70
>>733
ぷっなでしこwwwww
748名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:46 ID:WlJKbOtl0
>>444
流通柏、習志野、市船(ワッキー先発)にも負けそうだな
749名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:46 ID:vyHLmFSMO
名古屋グランパスに勝利した佐川急便を思い出した。
750名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:01 ID:NRm+8khZ0

         サカ豚
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼きう代表 韓国に2連敗してやんのw死ねよ焼き豚ww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |   サカ豚代表 大学生に負ける
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |




死ねばいいのはサカ豚wwwwwwwwww
751名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:02 ID:EL1EwMj4O
日本サッカーも終焉だな
752名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:07 ID:SIoI19/I0
>>728
代表がその上を行くゆるさだったらしいぞ。
753名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:11 ID:pCb9z+we0
ジーコの時は選手の力だけでもなんとかなったけど
岡田は余計なことして更にチーム力落としてるな。

オシムが倒れたのがここまで痛いとは・・・・
多分負けるだろうがこれを気にまともな監督の育成、起用をするようにしてくれ。
754名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:19 ID:aC18dPlAO
長友とか高木って代表レベルなん?
755名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:22 ID:Pmd6kGYJ0
>>729
2軍だから斉藤さえも居ない
控えの控えに完封されるレベル
まじでありえん・・
金取れるレベルじゃねーよ・・
756名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:23 ID:NFPvNwZuO
サッカー終わったな……一大学チームに負けるって…
757名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:24 ID:A+7V5txt0
流通経済大の監督を日本代表の監督にしろよ
758名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:33 ID:uRR/i4Q6O
サカ豚脂肪確認(笑)
759名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:35 ID:W+8LrumEP
>>748
ついに千葉が日本代表の時代が来たのか「
760名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:36 ID:yAOvIAQP0
海外だと、どんなミニゲームでも全力で勝ちにいくのがデフォ
761名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:37 ID:dS9Sw3PtO
何千万も貰ってこれかよ
まぁ数億貰って大学生に負ける星野ジャパンよりはマシだが
762名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:43 ID:AneoHpTx0
もしかしてJに進まずに普通に就職して
「俺、流通大でサッカーやってたんすよ」

とか言ってる奴の方が才能ある奴多そうだな
763名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:47:54 ID:uKxdyKFt0
バーレーン──────┐
                ├
流通経済大(1軍)─┐  │
            . ├─┘
流通経済大'(2軍) ┓│
            ┣┛
日本代表(暫定)  .┘
764名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:48:06 ID:UnFyAr680
とりあえずさっさと岡田やめて欲しいわ
765名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:48:17 ID:DAs7Aqb60
今の岡田JAPANは
決定的不足。

いや、いろいろ。
766名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:48:19 ID:ZbL9pNOP0
岡田解任ついにくるか!?
やっほおおおおおおおおおおお
767名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:48:24 ID:67YQ/Exz0
>>760
伊藤翔がアナルのミニゲームで活躍できたことからそれはない
768名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:48:26 ID:9Kk+PFhSO
苦笑いする川口が映ってたな
769名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:48:35 ID:5iCUXR0H0
♪てりっこに〜してりんこ〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4492530

♪あっちっち!あっち!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4490851
770名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:48:37 ID:GBAX7YRC0
大学生は空気嫁よ
オウンゴールかまして1−1にするとかさ
バーレーンに負けたら、お前らのせいだぞw
771名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:48:47 ID:+71gpvqN0
>>746
岡田更迭はサカ豚の悲願なわけだがw
772名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:48:47 ID:t1SoDYv70
2-0でバーレーンの勝ちだな
773名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:48:47 ID:QQDjld3x0
2日、W杯アジア最終予選に向けてバーレーンに出発する日本代表は、
国内で最後の練習を千葉県内で行い、流通経済大との練習試合(30分2本)で、
欧州から合流してくる選手を前に最後の仕上げに臨んだ。

岡田監督はテーマを「ウルグアイ戦ではできなかったプレスをしっかりかけていくサッカー」を挙げ、
前半はGK楢崎正剛(名古屋)、DF阿部勇樹(浦和)、田中マルクス闘莉王(浦和)、中澤佑二(横浜FM)、
内田篤人(鹿島)、MF(ボランチ)遠藤保仁(G大阪)、今野泰幸(F東京)、
田中達也(浦和)、玉田圭司(名古屋)、中村憲剛(川崎)、大黒将志(東京V)のワントップでスタート。
岡田監督のリクエストで3-5-2の布陣を敷くようにされた流通経済大にプレスをかけるが
全く機能しないままシュート数もわずかに2本で、流通経済大の6本を下回ってしまった。
後半に入って、2トップに変更。GK川口能活(磐田)、長友佑都(F東京)、水本裕貴(京都)、
高木和道(清水)、駒野友一(磐田)、MF(ボランチ)今野、遠藤、中村憲、田中、佐藤寿人(広島)と
巻 誠一郎(千葉)でスタート。
しかし、プレスを組織的にかけていないために、流通経済大の攻撃陣に押し込まれる場面が続き、
21分には、つないで3列目からシュートを放った大学生にゴールを奪われ、そのまま0-1で完封された。

1/3
774名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:48:54 ID:qtsz2LJeO
星野スレで星野の糞采配に憤る焼き豚に、サッカーはライセンスがあるから、そんなことにならないと言ってたサカ豚さんおめでとう(笑)
775名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:00 ID:8jOigENO0
これライブでながせよ
776名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:04 ID:eXymKx/I0
岡田が笛を吹いて、試合をフリーズさせながらやったみたいだよ。
戦術を浸透させるのが目的なんだろうけど、1点も取れてないし、失点もしてるし、
どうやらgdgdだったようだな。
この経験が本番で生きればいいけどねぇ。
777名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:06 ID:flrD7iw10
まあ、これで流通大に隠れていた天才がいれば最高なんだが。んな訳ねーしな
778名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:09 ID:rdS9/Nx60
岡田信者がこの結果をふまえて↓
779名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:16 ID:lcqiy3oX0
>>741
マジかよ・・・こんな調子でW杯出れるのか?
780名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:16 ID:OBFPajodO
星野がサッカー監督やればよくね?
781名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:18 ID:etWYlK8t0
ひっでえ
782名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:19 ID:C3qrQktUO
坂豚くやしいのおwwwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:25 ID:d+ydgE8iO
逆に楽しみになってきたな。どんなヘタレ試合を見せてくれるんだ?
784名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:25 ID:W+8LrumEP
流経とバーレーンがやったら良い勝負になるな
期待できるし
785名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:28 ID:mCVxd6ji0
流通経済大って将来スーパーの店長になりたいやつが行くのか?
786名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:30 ID:7H1Z10QcO
大学生の二軍に負けたんだよ。あり得ないだろ。
市船とか流経柏とやってみて欲しい
787名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:34 ID:ijtu9fpx0
一番やばいのは得点できなかったことだな・・・なんだよ無得点ってw
788名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:35 ID:QQDjld3x0
ジーコ監督、オシム監督指揮下でも、大学生、高校生との練習試合でゴールを奪えないなど、
代表の出来が不安視されることはあったが、さすがに完封負けをするようなことはなかっただけに、
バーレーン戦を前の失態に大きな不安が募る国内最後の練習となってしまった。
代表は2日、成田空港からチャーター便で現地に向かい、2日中に現地での練習を行う。
中村俊輔(セルティック)、稲本潤一(アイントラハト・フランクフルト)、松井大輔(サンテティエンヌ)、
長谷部 誠(VfLヴォルフスブルク)が現地で合流する。


「ここまでやってきたことが、できていない」
岡田武史監督(テレビと囲みから要旨抜粋)
「ウルグアイ戦とはメンバーは違うが、(その試合で)できなかったプレッシャーをかけていくことをテーマにしていた。
しかし前半は、気持ちは入っているが、何でもかんでも行ってしまい、後半、組織的に(プレスを)かけると言ったら、
今度は(前に)行かなくなってしまった。このレベルでも飛び込んだらやられてしまう、悪循環になった。
そういう加減がわかったのではないか。ひとつ落ち着けばできることなのに、できなかった。
新しい選手はまだ意思の疎通ができていない部分もあった。点を取られて負けたことよりも、振られてしまったり、
ボールにプレッシャーをかけに行って取れないといったほうが大きな問題だった。
この試合ではここまでやってきたことが出せなかったので、バーレーンで仕上げをしていかないといけない。
攻撃は速いパス回し、シンプルな形での速い動き出し、ディフェンスは、コンパクトにしたところから
プレッシャーをかけることをさらに徹底し、この難しい試合(バーレーン戦)を何とか乗り切れば、
このチームはまた一段上がる。(欧州組が入って)攻撃のほうは変わるでしょう」

2/3
789名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:42 ID:uAmVoLGtO
>>736
馬鹿かお前
監督が寝てようが邪魔しようが相手が一人多かろうが余裕で勝たなならん相手だろがw
790名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:44 ID:eZcZMky/0
アウェイだし負けても問題ないだろ
791名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:49:52 ID:pgiW104F0
ていうか実力で選手呼べよ。
792名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:08 ID:ntstJKbl0
>>748
ワッキーのフリーキックで失点するかもなw
793名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:08 ID:iKeN6H7R0
流通経済大を送り込めよ
794名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:09 ID:3om1ZM6K0

>岡田監督のリクエストで3-5-2の布陣を敷くようにされた流通経済大
>岡田監督のリクエストで3-5-2の布陣を敷くようにされた流通経済大









相手にリクエストしても勝てない岡田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

795名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:12 ID:dyO/cLgKO

総括

「あ〜ぁ」
796名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:14 ID:rOyu3BmPO
オシムに戻せばまだ間に合う
797名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:18 ID:NRm+8khZ0

         サカ豚
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼きう代表 韓国に2連敗してやんのw死ねよ焼き豚ww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |   サカ豚代表 大学生に負ける
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
798名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:20 ID:G40U6SLRO
あーあ
799名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:24 ID:wvi5HXJAO
>>719
関係ないだろ
大学最強ごときに日本代表が負けちゃダメだろ
800名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:31 ID:29MVLYzg0
岡田の戦術は大学生レベルという事か。
801名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:36 ID:67YQ/Exz0
>>791
そこだけオシム路線引き継いでるな
余計なとこだけ
802名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:39 ID:tWqifj5S0
大学の2軍に負けるってことは高校生レベルなんだろ
803名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:41 ID:QQDjld3x0
「迫力不足でした」
流通経済大学/中野雄二総監督
「代表は、これからバーレーンと戦うところなのでネガティブな話をするつもりはありませんが、
学生に聞くと、迫力不足だったという感想でした。学生がポゼッションしてできてしまう。
これまでオシムさんのときにも試合をさせてもらってきましたが、終わってみれば何だかんだいっても、
やっぱり代表というのはすごい、という力の差を知らされるものでした。
7月下旬(26日)アルゼンチンの五輪代表と非公開で練習試合をさせてもらいましたが、
45分で0-5、全く試合をさせてもらえなかった。それと比べると、甘さというのをきょうは感じてしまった。
ちょっと心配ですが、こういう悪いときをどう建て直し、試合に勝つかも代表だと思う」

(取材=増島みどり)

http://news.thestadium.jp/2008/09/01_fb2.html


3/3


スレ立て人さんコピペにどうぞ
804名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:44 ID:2TByqWcs0
Jのチビどもは、昔のマラドーナみたいに重戦車みたいな体格になんなきゃ世界で通用しないだろ。
ならんならサッカーなんてやるな。体操にでも転向しやがれ。
805名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:45 ID:CkuGhNQM0
流通経済大が2軍なら、日本代表はきっとコアなサッカーファンでも
「誰?」ってレベルの選手を招集してたんだよな!だから負けたんだよな!
・・・そうだといってくれorz
806名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:53 ID:8m6MOMwpO
>>761
サカ豚くん元気ないね?
鬱病にでもなったのかなwwwww
807名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:50:57 ID:WlJKbOtl0
>>759
千葉県民U-18オールスターとやって欲しいな
808名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:05 ID:SIoI19/I0
>>786
鞠時代にやって市船には負けかけたってば。
カレンや増嶋がいたとき。
809名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:13 ID:2Gz4OLnj0
流通経済大学
「勝って岡田の無能さを証明するんだ!もう時間がない!俺らに日本サッカーの未来がかかってる!!」

試合後
「まさか2軍で勝てるとは・・・・岡田・・・想像以上だ・・・」
810名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:13 ID:o2tE4AEf0
大学生が出りゃいいじゃん
811名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:24 ID:VjvlD2Kl0

おいマジでサッカー協会なんとかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バーレーンに負けちゃうよwwwwwwwwwwwww
ウズベキスタンに負けちゃうよwwwwwwwwwwww
カタールに負けちゃうよwwwwwwwwwwww
812名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:27 ID:TUH4BpsM0
福田も星野も岡田も
最初から能力はわかってんだから
それを選んじゃう人達が問題でしょ
813名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:29 ID:eePenzFF0
なんかもう・・・
ただ大学生に負けただけじゃなくて
+α要素がバンバンあるじゃん・・・
814名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:29 ID:LRnHSWJfO
練習試合ならレアルがヴェルディに完敗したこともあるぜ そんなもんだろ
815名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:35 ID:WOPv8VMK0
今度からは流通に頭下げて
シュートは打たなくていいからとでも
いうしかないのかねぇ。
816名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:37 ID:Pmd6kGYJ0
>>776
それって試合でやる事なのか?戦術の浸透って事で一つ一つ確認してるんだろうけど無駄に思えて・・
817名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:39 ID:JgUqqAaZ0
大学の2軍に負けるんなら
高校のトップクラスにも普通に負けそうだな
818名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:42 ID:DAs7Aqb60
野球で松坂のいる横浜に代表が負けたって言うならなんかわかる気がするんだが・・・

あと、桑田清原のPLに負けるとか。
819名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:45 ID:rQWx3AAn0
星野と岡田比べるのやめてくれ
低レベルすぎて涙がでてくるぞ
っつうか岡田辞任しろこら!
820名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:51:56 ID:K/sDQo6m0
今の岡田サッカーって
オシム時代のいいときのジェフとやったら
チンチンにされると思う
攻撃した記憶がないくらいに

布陣だけ4-2-3-1にしましたって
ドゥトラもサンチョルも久保もいなけりゃ
根っこはやみくもに走って頑張れ部活サッカー
821名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:52:01 ID:TpvjNIn30
最近さっかぁとやきうって
物凄い勢いで下へ下へと張り合ってないか?wwwwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:52:09 ID:JTAt0EYSO
>>785
日通だぞ
823名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:52:20 ID:dS9Sw3PtO
簡単に釣れるなここw
824名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:52:22 ID:v36H0IHm0
「負けた?」とか言っちゃうのか
点差考慮しない実践形式の練習って何だよ
825名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:52:26 ID:t1SoDYv70
得点入れられるとは思えない
W杯すら行けないだろ
826名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:52:29 ID:NUuAI5aK0
流通経済大の人たちが日本代表になればいいじゃん
827名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:52:32 ID:ZRaeGK8d0
オシムの時のスコアと比べられると、救いが全く無いな
828名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:52:44 ID:y/HltCIb0
選手からしてみれば、「岡田を男にしてやりたい」なんて
露ほども思わないだろうな。
829名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:52:52 ID:a1GKZXPE0
大丈夫さ、このメンツなら何かやってくれると信じてる。
ジーコの時もそうだったじゃないか。
がんばろう。俺も頑張る。
830名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:52:56 ID:aD1xpM9s0
なんでこんなに弱いの?w
831名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:52:58 ID:1fhih8aCO
これは恥ずかしいな
832名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:00 ID:4m6SaviZ0


大学の2軍にかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

833名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:01 ID:flrD7iw10
>>776
岡田の指笛。アレ見苦しい。ウザい
834名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:02 ID:eXymKx/I0
>>808
主審のジャッジに救われた試合ですね、覚えてます。
確かあの時退場させられたのは増嶋だっけ。
当時JFLのザスパ草津にも負けてたような。
あの時はもう岡田じゃなかったっけ?
835名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:04 ID:WOPv8VMK0
>>814
遊びと調整を比べられても・・・
836名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:06 ID:8SQDCqKbO
解任マダァ?
837ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/09/02(火) 00:53:09 ID:MBsqUOQW0
アジア各国が黒人帰化させてくるだろうから
もうワールドカップ無理だろw
838名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:11 ID:xxgP8uyo0
これは岡田の無能さを晒してオシム復帰のオシムの策略か
839名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:15 ID:ZbL9pNOP0
岡田JAPANに勝てても嬉しくないだろうな大学生はw
840名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:15 ID:oaMqK+9K0
>>803
いちいちうぜえ長文はるなボケ
841名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:18 ID:d+ydgE8iO
>>803
バロスwww
完全に本音どころか、ちょっと気すら使ってねーか?w
842名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:29 ID:t1SoDYv70
ある意味気軽に実況できるな
勝てる見込み0だし
843名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:31 ID:EzD4BBjsO
無理やり擁護すると大学生は毎日同じメンバーで練習してるけど代表は寄せ集めってことくらいか
844名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:32 ID:wBjrC/nQ0
>>821
よっぽどショボくても
さすがに学生に負けるとか野球じゃありえんわww

さっかあ終焉だなwww
845名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:33 ID:+71gpvqN0
>>811
OGまでいるわけで
正直そいつら押しのけてW杯いけるのか?岡田は
大学生に点取れなかったらいくら守備が良くても勝てねえだろ
846名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:35 ID:yAOvIAQP0
天国のオシムに合わせる顔がないな
847名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:38 ID:ijtu9fpx0
>>814
両方プロだろ。プロ同士ならそういうこともあるだろう。
でも今回のは相手が学生だぜ。
848名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:47 ID:gmljz/AV0
>>779
出れません
849名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:53:55 ID:1HreYmyD0
練習にしてもちょっと・・・
850名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:01 ID:n0cRXuzl0
ここのところの玉田をはじめとした代表勢のえらそうなコメントに
うんざりしてたから良い薬になったんじゃね?

岡田は選手選考からして偏りすぎ。何を見て選んでんの?
851名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:01 ID:NRm+8khZ0

         サカ豚
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼きう代表 マイナー(二軍)軍団に負けてやんのwそれでもプロかよww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |   サカ豚代表 大学生に負ける
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
852名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:09 ID:T2Tlnc0C0
おーいサカ豚なにか言い訳してくれよ

しかしホント立場がなくなるとサカ豚って消えるのなwwwww
853名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:18 ID:cQgWKDEx0
結局、岡ちゃんがやろうとしてることが選手にとって???ってことなんだろなwww
854名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:23 ID:NUuAI5aK0
オシムタンの具合はどうなんだろうか
855名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:27 ID:NFPvNwZuO
>>828
無能な上に絶望的不細工だからな
856名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:28 ID:qI9lD3Kh0
弱いんだから別に驚かない
857名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:29 ID:uAmVoLGtO
あのさ
まずは一度予選落ちてみようぜ
すべて一からやり直しだ
絶対何かベクトル間違えてる
方向性狂ってる
おかしいよ
858名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:30 ID:28rFa2/z0
もはや監督代えてどうにかなるレベルじゃねーなw
859名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:32 ID:5fKz3A/w0
流通経済大ってそもそも強いの?
大学サッカーの中での位置づけは?
ちなみに2軍なんだろ。
860名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:42 ID:x0NCr7ba0
岡田は早稲田閥だから更に屈辱感いっぱいだろうなw
861名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:53 ID:JwEfZwuo0
岡田マジ辞めてくれ
862名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:54:56 ID:uRR/i4Q6O
週末のバーレーン戦が俄然楽しみになってきたな
863名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:00 ID:N6GiFS/d0
>>681
ひどい言われよう
864名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:00 ID:gmljz/AV0
>>846
死ね
865名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:01 ID:j02LnEezO
ドンびき
866名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:02 ID:9idki0/vO
陰気臭いんだよこのメガネ
こんな暗い監督チームにも悪影響だわ
867名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:02 ID:SIoI19/I0
>>834
ザスパは2人くらい退場してた気がする・・・
868名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:06 ID:l+9v1WxC0
もう監督がどうとかってレベルじゃないwww
869名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:11 ID:89B73Utt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   流経はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
870名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:16 ID:k5kloIW70
本番には中村と松井くるから大丈夫だろ
871名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:23 ID:eZcZMky/0
もう本田を入れろよ
872名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:27 ID:U//lsY6v0
これは個々の能力で負けた訳じゃないよな?
サッカーって戦術での差って大きいんだな・・

てか、岡田辞めたとしても引継ぎたい奴なんているかね?
経歴に泥ぬるようなもんじゃん・・
873名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:28 ID:a+9n6Z8B0
岡田はパスサッカー目指してないんでしょパスサッカーならある程度の技術あれば運動量で崩せるけど
パスサッカー目指してないなら技術のあるやつ選ばないとダメでしょ
小笠原や大久保がいないと1対1で勝てないよ
874名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:34 ID:t1SoDYv70
W杯で無勝の無能を何で再登板させてるの?
決めた会長がさっさと逃走したし
875名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:37 ID:vU2uGKRs0



しゃっかあ(笑)



876名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:40 ID:eXymKx/I0
>>816
別に練習試合でそれやるのは監督の指導方針だから良いと思うけど、
今頃になってこんなことして、今まで何やってたんだよって話になる。
877名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:42 ID:dS9Sw3PtO
WC後の3年間で勝率が高かった監督を選ぶのも1つの方法だ
878名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:55:58 ID:NFPvNwZuO
>>860
早稲田閥wwwww
早稲田をすごいと思ってるのは早稲田関係者のみ
879名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:01 ID:wBjrC/nQ0
サカ豚に星野JAPANで散々言われたばっかだから
今回と、バーレーン戦でも仕返しができそうだから
野球組はメシウマ状態だなwwww
880名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:02 ID:SIoI19/I0
>>853
プレスの徹底のはずが、全然かからなかったっていうんだもの・・・
881名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:05 ID:OG0+46c70
怠慢にも程がある
882名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:07 ID:pwftO/dV0
マジで監督かえろよ!素人がやってんのと同じだろ
883名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:10 ID:ICzH3bln0
流経は一軍。
三門が点決めてたし。。
884名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:15 ID:oF3PHm7/0
てか
岡田辞任コールやってもいいんじゃないの?www
885名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:22 ID:5YL+bRes0
ちょwww
こんなんでW杯とかwwwww
886名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:29 ID:89B73Utt0
もうダメチームを立て直すにはオフトしかいない・・・あ
887名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:29 ID:DAs7Aqb60
なんかサッカーも野球も監督選びで大騒ぎだよな・・・どうなってんだよ
888名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:31 ID:5sPgUt/m0

岡田を解任するにしても、後任の目途は立ってるのか・・・??
889名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:37 ID:GiM3EwBa0
迫力不足っていうのは代表として致命的だな。
890名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:40 ID:yAOvIAQP0
Jのレベルが低いってことだな
主力は海外組で組むだろう
891名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:03 ID:so5cr9Md0
サッカーで金貰っているプロがアマチュアに負ける
ってどういうこと
アマチュアに負けているようじゃプロとして恥ずかし
すぎる
892名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:06 ID:1r0ru1nx0
最終予選直前なんだから大学生もちょっとは気を使えよ
選手が負った傷は深いぞ
893名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:10 ID:NRm+8khZ0

         サカ豚
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼き豚代表 マイナー軍団に負けてやんのwwwそれでもプロかよw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |   サカ豚代表 大学生に負ける
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

894名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:11 ID:CwzwoaIM0
ん?Jrユースの話かい?
895名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:11 ID:SIoI19/I0
>>876
東アジア選手権で選手を出したり入れたりして遊んで、バーレーン戦は突如3バックやる人ですから。
896名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:12 ID:lNfxTjDl0
流経のベストメンバーをそっくりそのままA代表にすればいいんじゃね?
897名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:21 ID:t1SoDYv70
大学

Jリーグ

代表

大学>>>代表>>>>J


?????????
898名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:26 ID:JgUqqAaZ0
大学生にダメ出しされる日本代表っていったい。。。
899名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:29 ID:5hvHOjMI0
こんなのがオリンピック出てたのか、金をドブに捨てたようなもんだな。
900名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:30 ID:K5VJ6vmgO
ワロタw
901名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:39 ID:d+ydgE8iO
>>872
個々の能力の無さもあるよ。むしろ大学生の二軍なんぞ個々の力だけで負かさんと
902名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:43 ID:5fKz3A/w0
>>890
海外でレギュラー張ってるのって中村と松井だけじゃね?
あとはベンチ外だの後半35分に途中出場だの・・・
903名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:44 ID:DAs7Aqb60
>>853
それは選手が理解できていないって意味?それとも監督ばかじゃね?って意味?
904名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:54 ID:qtsz2LJeO
フランスの後で日本人監督はダメだって言ったのに、学習しないな、サッカーわ
905名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:57:56 ID:xxgP8uyo0
>>887
どっちも組織の腐った体質が元凶
906名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:00 ID:qyW460V00
今からチーム作ってる時間無いから、鹿島そのまま連れていけよ
マルキーニョス以外ほとんど日本人だし
907名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:04 ID:uRR/i4Q6O
世界に衝撃を(笑)

流石岡ちゃん、誰も真似出来ないことをやってのけたな
908名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:10 ID:89B73Utt0
もう冬の選手権目指すしかないなwww



♪振〜り〜向くなよ〜、振り向くなよ〜
909名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:13 ID:rQWx3AAn0
これで監督が大事ってことがよくわかるだろう
監督次第ではこうもレベルが変わる、まさに岡田はそれを教えようとしたのである
910名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:15 ID:o9KtYtlL0
FWが佐藤、玉田、大黒、巻 田中てwwwww 岡田頭いかれてるのか?
911名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:15 ID:+71gpvqN0
野球でいうなればWBC監督が星野に決定して
本番直前その練習試合で社会人チームに負けたってかんじか
912名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:15 ID:NyZVWiVeO
サカ豚だが野球スレでサッカーも岡田で崩壊に近づいてるて言ったじゃん
913名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:20 ID:Dx+wdpO40
岡田ジャパン始まったな
914名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:22 ID:jmlJi1Zz0
俺流でやる。バーレーンでも誰かと心中して敗退しようと思う
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (カズ  ) タケシ。外れるのはタケシ。
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (  城 )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ カッコイイ      \|   (オシム )これだけはやり遂げたいという希望があるから、戻ってこられた。
  |     ヽ           \/     ヽ.  私はやり始めた仕事を完成させていない。
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
          トルシエ
              
915名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:34 ID:LJfpe3To0
オシムが健在なら・・
916名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:36 ID:QQDjld3x0
>>853
そりゃそうだろ

「スペースに走りこめ」と言ったそばから「足元で受けてから仕掛けろ」だもんw
917名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:38 ID:bq8FfbGJ0
大迫勇也が代表になるまでは
暗黒の時代が続きそうだな
918名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:44 ID:dS9Sw3PtO
WCベスト4を狙いたい
世界を驚かせるサッカーをしたい



・・・・・・・
919名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:45 ID:j02LnEezO
プロ剥奪しろ
920名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:46 ID:C3qrQktUO
学生に負けるプロ代表ww
921名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:49 ID:eXymKx/I0
仮に岡田の指示なしに個々の判断でやってたら、流石に学生相手には負けんよ。
922名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:08 ID:VjvlD2Kl0
シャムスカJAPAN(大分から拝借)
ピクシー・オシムJAPAN(名古屋から拝借)
早野JAPAN
人間力JAPAN
ジーコJAPAN
ビエルサJAPAN(チリから強奪、3−4−3はムリか)


さあ選べ
923名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:18 ID:t1SoDYv70
カズが外れるべきじゃなく岡田が外れるべきだった
924名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:22 ID:QQDjld3x0
>>922
2番目
925名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:24 ID:yQDT83/Z0
流経の監督のコメントからすると選手にも問題ありな感じだな
もちろん岡田が一番癌なのは間違いないけど選手もやる気ないのか?
926名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:28 ID:jl5GsRQPO
サッカーが五輪で惨敗→焼豚総攻撃

野球メダル余裕の空気の中、メダルなし→サカ豚総攻撃

星野のバカ発言→サカ豚、焼豚総攻撃

サッカー日本代表が大学生に負け→焼豚総攻撃


おまいらときたら…本当に仲良しだな

俺なん、てやっとこそテニスが(ry
927名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:28 ID:89B73Utt0
もう監督は星野でいいよ
928名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:30 ID:JgUqqAaZ0
>>918
大学選手権ベスト4の間違いだろ
929エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/02(火) 00:59:33 ID:N9hvbsXN0
アジア選手枠とか特亜におもねりすぎてるから、サッカー自体どーでもいいや。
930名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:49 ID:fG4m0FSi0
もう流通経済大vsバーレーンでいいよw
931名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:49 ID:gUr1mJq40
過去最弱w
932名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:50 ID:UfYRGmIP0
>>878
サッカー協会のトップは圧倒的に早稲田出身が多いから
そういう意味ででしょ
933名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:50 ID:xst+r1zW0
この時期に来て試合を逐一中断して細かく指示しなくちゃいけないようではダメだろう
今まで何やってたん
934名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:55 ID:xxgP8uyo0
代表の足枷岡田メガネ 
935名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:59:57 ID:28rFa2/z0
幼稚園児が監督やってても、プロとして勝たにゃならんだろw
ましてや仮にも日本代表なんだろw
936名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:00 ID:5fKz3A/w0
>>921
岡田なんて関係なし。
大学生相手なんて監督がチンパンジーでも勝てなきゃダメ。
937名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:05 ID:0zz2V/lgO
中野ジャパン頑張れ〜
マジで
938名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:06 ID:SIoI19/I0
>>925
怪我するのは嫌っていうのはあるかもな。
939名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:09 ID:t1SoDYv70
オシムジャパンから千葉選手抜けばw杯でも通用する
940名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:10 ID:LRnHSWJfO
>>902
松井も微妙
941名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:21 ID:Sx7msFqB0
弱すぎだろう。もうW杯、出ても勝てるわけないんだから早く予選で落ちろよ
942名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:22 ID:2Gz4OLnj0
バーレーン戦では中村茸のセットプレーからの点で運良く勝ってグダグダ本戦まで生き延びた上
糞サッカーを世界に晒して3連敗するのが岡田
943名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:27 ID:cQgWKDEx0
>>903
両方だなwww
944名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:30 ID:d+ydgE8iO
>>910
まぁ同意だが、他にめぼしいのがいるのかって話もあってだな…
でも大黒はないわな
945名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:31 ID:BiaGBhWY0
さようなら岡ちゃんさようなら。
946名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:31 ID:LJfpe3To0
世界を驚かせるって・・
947名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:32 ID:mQLDj6P/O
>>857
一度落ちて浦和や柏みたいになればいいけどね
ひらつ化、ふくお化にでもなったりしたら……
948名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:33 ID:Y8c+0x5n0
サッカーって学生〜日本代表まで実力差ないんだねw野球じゃ考えられんw
949名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:35 ID:WOcm0W5sO
>>504
負けて調整と言い張る根性は見上げたものだ
プロどうしならまだしも、代表と大学2軍の試合で
950名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:37 ID:yWho9MI20
じゃあ流経大が代表だ
951名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:45 ID:j02LnEezO
はぁ・・・・・
952名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:46 ID:NRm+8khZ0

         サカ豚
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼き豚代表 マイナー軍団に負けてやんのwwwそれでもプロかよw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |   サカ豚代表 大学生に負ける
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |


953名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:52 ID:U//lsY6v0
>>916
え・・岡田ってそんなにダメな子なんだ・・
954名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:52 ID:lcqiy3oX0
まあでも、監督変えて一からやりなおすには、
ちょっと遅すぎる気がする。
今回のW杯は岡田さんで行くしかない
955名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:56 ID:F61iWQvR0
流経大「ロッテより弱いっすね」
956名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:56 ID:WlJKbOtl0
さっき、フジで岡ちゃんのコメント見たけど
「試合に負けたこととか、点を取られたことより
こうすればあーなる。あーすればこーなることがわかって再確認できた」
みたいなこと言ってたよw
957名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:00:57 ID:C0p6Jh4D0
2タッチ縛りとかだったんだろ?
958名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:02 ID:89B73Utt0
ピンチヒッター西野

予選期間だけお願いwww
959名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:02 ID:0loAXltUO
ブラジルやイタリアの素人に負けるならまだしも
日本の素人に代表チームが負けるサッカー(笑)
960名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:07 ID:8vP40y150
外れるのは(首になるのは) 岡田  
961名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:14 ID:yXM/DL7h0
いつぞやの鞠みたいに市船とやったらいい勝負するかもしれんな…
つーか今週試合あるのに立て直せるのか?
962名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:29 ID:t1SoDYv70
岡ピー(笑)
963名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:33 ID:yBp6VeAjO
あれだけ反対意見があったのに
無理やり根拠もなく擁護し続けた
馬鹿岡田信者のせいでこのザマですよ。
964名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:41 ID:i1I1WyiXO
岡田さん
お願いですから
辞めてください
965名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:42 ID:eXymKx/I0
FWはオシム時代の前田、大久保の2トップが一番良く感じたなぁ。
テクニック+αを持ってる選手だからなのかねぇ。
966名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:44 ID:bq8FfbGJ0
>>956
まあいろいろ試してだめなとこが分かったとか
ぐらいしか言えんだろうからなw
967名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:47 ID:LJfpe3To0
ほんとに最終予選敗退するんじゃないか・・
968名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:48 ID:GOWRVhto0
メンタルが糞な水本とか、なんの結果も出してない大黒とか呼んで
何がしたいのかさっぱりわからん

辞任する勇気すら無い岡田は福田以下だな
969名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:50 ID:wBjrC/nQ0
1点しか取れないサッカーなのに、点取られてどうすんだよ
970名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:50 ID:MY2w4uJU0
野球ファンですが

お互い監督が無能だと苦労するね…
971名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:52 ID:gmljz/AV0
>>902
松井は今のところ移籍が完全に裏目になってるな
972名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:56 ID:QQDjld3x0
小泉=ジーコ  やってる事は適当だが圧倒的な強運で乗り切り続ける

安倍=オシム  正しい事を粛々と進めるがマスゴミを敵に回しネチネチと粘着されストレスで倒れる

福田=岡田  誰も支持してないのにイスに座る、やってる事も考えも全てが最悪



福田がやめたんだから岡田も早くやめろ!
973名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:57 ID:uWs/Ee2J0
やっぱり中田がいないとダメだな。
居なくなって初めてわかる。
974名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:00 ID:ijtu9fpx0
>>956
いまごろそんなことを再確認してる場合かよ。
975名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:02 ID:U//lsY6v0
>>923
いろんなバッシングを受け止める度量はカズにしかなかったろうになw

城なんか死んでたじゃんwwww
976名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:03 ID:xwaEeQEN0
>>961
海外組に丸投げだから立て直しはしないw
977名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:06 ID:1r0ru1nx0
岡田は覇気がないな
少なくとも10年前は冷静にファイトしろとかへっぱったの言ってたのに
978名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:06 ID:Nx4jShBo0
これはクビにする絶好の機会
979名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:07 ID:ZbL9pNOP0
協会なんか潰れてしまえ
980名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:13 ID:qsPxDUWm0
よえええええええええええええええええええ
981名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:14 ID:DAs7Aqb60
>>956
ヤバイですとは言えないな・・・
982名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:20 ID:XzKXnWuq0
恥ずかしすぎるwwwwwwwww
983名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:20 ID:WOcm0W5sO
>>398

>長文で論理的に話を展開する

それを屁理屈と言う
>アジア杯4位

これは事実
984名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:26 ID:Jo2/0gVR0
>>914
>私はやり始めた仕事を完成させていない。

またオシムをねつ造しちゃって
彼がいったのは
『私はいつもやり始めた仕事を、最後までやりとげた訳ではない』
だろ

985名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:33 ID:ZiwutaN/0
流通経済大学を代表にしてバーレーンへ送ってはどうか。
986名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:33 ID:9idki0/vO
フランスW杯予選UAE戦では不甲斐ないカズにパイプイスに生卵に罵声が飛び交う暴動の中
カズがチンピラサポに来いよオラとか言っててワロタな
岡田にもあの頃の惨状が起こるか見ものだな
987名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:35 ID:lBxSVa+d0
直前でwww
まぁ今の時期に日本のW杯が終われば、ゆっっくり本大会が見れていいけどな
どうせ期待できないしw
988名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:36 ID:yAOvIAQP0
ジーコジャパンが一番強かった
989名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:40 ID:5Eeszhoc0
ゼーマンを監督にしてくれ
日本のサッカー選手がカスだってことを実感させてくれるはず
990名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:41 ID:dS9Sw3PtO
やっぱり時間たっぷりあるクラブでしか通用しないんだなこいつ
991名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:41 ID:iSuJXiWmO
ちょwwwww
992名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:42 ID:WrqI9YFe0
1000ならオシム復活
993名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:45 ID:JgUqqAaZ0

流経大「だって日本代表だし」
994名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:48 ID:jhGf4tF/0
>>975
外して笑うストライカーな
995名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:52 ID:flrD7iw10
ムァキが一番まともなFWって、日本オワタ
996名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:58 ID:mCVxd6ji0
次スレよろ
997名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:59 ID:CRrb7EQ90
>>1

雑魚すぎるwww どんだけ弱いんだよこいつらwwww
998名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:03:01 ID:d+ydgE8iO
>>956
わかったからどうしたって話だなw
死ねよメガネ出っ歯www
999名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:03:05 ID:1r0ru1nx0
>>910
他に誰がいるんだよ
大久保くらいか?
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:03:10 ID:4klYnjP90
>>952 こっちのほうがよくね?

         サカ豚
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼き豚代表 マイナー軍団に負けてやんのwwwそれでもプロかよw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |  サカ豚代表、大学生に敗れる
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |