【野球】 阪神、岡田監督に続投要請 球団最長タイ6年目へ   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽにょφ ★
阪神、岡田監督に続投要請 球団最長タイ6年目へ

阪神が岡田彰布監督に来季の続投要請を行っていたことが1日、明らかになった。
正式な契約はシーズン終了後に交わされる。岡田体制は来季6年目を迎え、
1990年から指揮を執った中村勝広元監督に並んで球団史上最長となる。

 阪神は開幕から首位を独走し、1日現在、69勝43敗1分けで2位の巨人に6ゲーム差をつけ、
優勝へのマジックナンバーを「25」としている。

8月末の巨人戦で坂井信也オーナーから直接要請を受けた岡田監督は
「いつも話はしているけど、まだ契約したわけでもない。シーズンが終わってから」と話した。

http://www.sanspo.com/baseball/news/080901/bsb0809011915016-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:31:16 ID:xWDs6Ecp0
そらそうよ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:34:55 ID:d+RAbE7B0
そうなれば、そうなるわな
4名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:35:21 ID:2T7YKlLnO
俺しかおらんやろ。
そらそうよ。
5名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:35:24 ID:aOsFxcQR0
いやああああああああああああああああああああああああああああああ
やめてえええええええええええええええええええええええええええええええ
6名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:35:54 ID:/3ojPe2aO
負広が最長w
生き方うますぎだろwww
7名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:36:01 ID:QFeSQnvfO
負広なげーw
8腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/01(月) 19:36:34 ID:apSBfpk40
負なんとかさんってそんな長くやってたのか
9名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:36:34 ID:T2h8H+9/O
どんちゃんの試合勘は異常
10名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:36:51 ID:X4vLaYCp0
野球にわかだが、岡田監督はどういうところが良いのでしょうか?
11名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:36:54 ID:Y6XF7E5ZP
負広はやっぱり政治力があんだな
12名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:37:20 ID:ewx+k1YT0
もうリーグ制覇できなくてももCS敗退でもいいからやめてー
13名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:37:29 ID:STHc+meV0
>>10
そやな、ベテランに優しいところやな。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:38:20 ID:J8Bvjb4IO
檻で監督やってた頃からは想像できんw
15名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:39:01 ID:C4pNWrak0
どんでんは500試合以上出場の監督通算勝率で歴代ベスト10に入る名将
16名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:40:08 ID:Cd5Ze4l6O
負広・・・
でも奴は俺達に夢を見させてくれたよ。
正直、星野や岡田での優勝したシーズンより92シーズンの方が印象深いよ
17名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:40:20 ID:i4qCmJ0I0
岡田ジャパン
期待してもらって結構です
18名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:42:26 ID:iCaesO8iO
>>10
存在
19名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:42:26 ID:0+fS6ViS0
>>10
選手に試合任せて自分は何もしないとこかな
20名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:43:38 ID:9DJVasxAO
2005年とか06年はこのニュース見るたび俺はかなり落ち込んだが
今は監督はどんでんしかいないという気持ちだ
21名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:43:57 ID:ZUhjDHHwO
負広もどんでんも早稲田だな
22名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:43:59 ID:SCcKYKtj0
中村勝広

暗黒と比べんでもいいよw
23名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:45:23 ID:C4pNWrak0
>>21
ついでに二人とも息子は阪大だな
24名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:45:23 ID:0+fS6ViS0
>>21
早大→法政→明治→東洋→東洋→亜大

今後の予定
25名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:48:45 ID:eba+Zl/L0
中村はエスタブリッシュメントだからな。
庶民とは住んでる世界が違うのだよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:49:02 ID:ZCE+S9V80
負広そんなにやってたのかw
27名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:49:02 ID:7glOz6xpO
これは、三浦の阪神入りが決まりそうな予感
28名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:50:36 ID:hsw/tkGj0
勝負勘はいいんだけど、ここ一番に弱いんだよな。
29名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:12:29 ID:ijkwHs9cO
もう星野の方がいいとかいう珍アホもいなくなったしな
30名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:15:42 ID:PTjTgeMz0
やきうの話しか・・
31名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:16:32 ID:js2/tybS0
>>10
キャラが薄いのと頑固なのと年寄り偏重起用なとこ以外
32名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:17:16 ID:ccZEHi2f0
鳥谷出し続けてたら、勝手に育っちゃいました。
33名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:19:17 ID:SAL6l/C20
ふざけんなよwwwww
岡田で何試合落としたか
34名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:20:18 ID:48tWjWDSO
>>20
そらそうよ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:20:19 ID:zR0SDXze0

そろそろ和田豊ヘッド誕生を希望。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:20:43 ID:/e4d9cJM0
ざまあああwwww
37名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:20:44 ID:FuK8zlajO
>>32
確変終了していつもの.280HR10に落着きそうな訳だが…
38名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:21:05 ID:VUdErUF50
岡田は若い選手育てないからなぁ
継投の起用法も下手クソだし
39名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:21:17 ID:c65eNnYX0
星野の下でよく耐えた。えらいぞどんでん!
40名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:22:03 ID:ccZEHi2f0
岡田監督はチームとしてあと1点欲しい場面で
わざわざ今岡さんを試しに使ってくれる優しさが光ってる。
41名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:22:28 ID:aSwXq0Vu0
今年の成績で文句言うなよ
現在不調とはいえ1位だろ
42名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:22:47 ID:GpnY2xQO0

このぶんだとWBCも岡田JAPANや!
43名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:23:08 ID:D/T1OYRH0
選手が優秀だと岡田でも名将といわれるのか?
44名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:24:07 ID:27E7p8yU0
中村が最長って...
いかに糞球団かがわかる
45名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:24:14 ID:S4TFZEIgO
今年は木戸さんがおるからどんでんが名将に見えるねん。
46名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:24:15 ID:RLrVPYIdO
そろそろ星野色を無くせよ。
真弓、掛布、バースあたりを監督にして、自前の四番、エースを育てろよ。
47名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:25:04 ID:n+ib5T0E0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
             |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!'''"
 ─w√レ─v─wヘ,.(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ| ─v─w√レ─v─w√レ─
              し.    " ´i |`  .i 
               ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
48名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:26:38 ID:RLrVPYIdO
鳥谷をライトにコンバートして四番打たしてみろや
49名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:26:40 ID:CXxuO47U0
岡田は辞めると思うよ。
二軍監督から10年、そろそろ休みたいと言ってた。
50名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:27:37 ID:qBChFw7/0
>>33
なんでそんなんを、あれを言われなあかんのや!
51名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:29:27 ID:+3lUKciU0
>>43
仮に戦力=チームの総年俸とした場合、阪神を上回る
中日、巨人の監督より通算勝率が高いんだから普通に有能だろう
原、落合、岡田みんな揃って5年目だから比べやすくていいわ
52名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:32:31 ID:2rQzeN+dO
そらもうアレしかおらんわな。一番勝ってるの?あっほんま・・
勝負感と采配は進歩してるよ。
05はほんと選手のパフォーマンス頼み野球だからなw
53名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:34:18 ID:T2h8H+9/O
どんちゃん騒ぎや!
54名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:05 ID:SmfwxH+WO
>>1-53
なんでお前らに采配のアレを言われなアカンねや!?
55名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:18 ID:M3UyaK6Z0
>>16
あの時のほうが燃えたよな。生え抜き選手が多かったしな。
広島とオリックスからいいのが入ってくるなんて事も少なかったし。
来年三浦が来るみたいなこと聞くとなんか複雑だな。
同一リーグ他球団ののエースを・・・。
ほんとかどうか知らんがそういう噂が出ること自体が、あのころからだと考えられんな。
56名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:29 ID:jFIaUkabO
岡田が辞めたら阪神が弱くなるに2万5000ペリカ
57名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:55 ID:nIF8Y+4s0




  阪神オワタwwwwwwwwwwwwwwwwww  JFK酷使しかしてませんwwwwwwwwwwwwww


   新井と金本しかいませんwwwwwww 桜井育ってませんw 若手投手育ってませんwwww





58名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:39:08 ID:nIF8Y+4s0


>>51


原日本一経験者  落合 4年で優勝2回 日本一


岡田  日本シリーズ CS  0勝6敗  名将wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




59名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:39:25 ID:5mAP49WDO
岡田が辞めたら次は誰がやるのん?
60名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:39:49 ID:ZYtbMK950
そりゃ結果出してるからな。

>>38
ピッチャーとか前半はよく起用してたと思うよ。
でもね一軍に残ってるp以外は打たれるんだもん。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:40:12 ID:Vml+BlViP
東出と三浦番長が来年来るからまた優勝だな。
62名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:41:20 ID:nIF8Y+4s0
JFKが年々劣化  日本記録ほどの酷使だから当たり前

赤星 劣化 怪我持ちでそろそろ終了  新井・金本頼みの打線  新井抜けたら得点力激減
先発投手は年寄りか外人しかいない   岩田以外全然 若い投手育っていない


岡田wwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:44:11 ID:6WzKSzN80
岡田が名将かどうかは微妙だが、
丁度辞める頃にまた弱い阪神に逆戻りしてそう。

64名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:44:55 ID:PXivfYwb0
>>59
和田とか?
そしていつのまにか広澤監督誕生の予感
65名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:50:31 ID:VUdErUF50
金本・矢野・下柳も長くてあと2,3年だろ
その穴をどう埋めるんだ?他球団から引き抜くんですね
66名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:50:38 ID:fZmUMXRk0
とりあえず広澤さえ切ってくれれば何も言う事はない
67名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:54:26 ID:mpBbxRYW0
>>65
当然、引き抜くだろうね
補強に金使っても勝てば更に儲かるって事をフロントに星野が教え込んだから
プロ野球そのものが駄目にならない限りもう阪神に暗黒時代は訪れないだろう
68名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:56:22 ID:71S76VgN0
毎年メインどこを引っ張ってくりゃ監督業も長く遣れるだろ、何で野村の時は現有戦力で戦う羽目になったんだ。
69名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:57:15 ID:nIF8Y+4s0
20代投手

味噌 朝倉・中田・吉見・浅尾・鈴木・小林・高橋とワンサカ

阪神 岩田 渡辺・・・  藤川久保田は酷使で劣化
70名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:58:47 ID:eukIqjwM0
>>65

その3人に関しての問題は、あと2,3年と言われてから
既に5年経過していることだ
71名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:58:57 ID:JHzPPqbt0
>>68
あの時はフロントがシブチンだった
フロントが>>67のような考えを持ってなかった
72名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:01:02 ID:HjrTD+960
どんでんでんって・・・結構癒し系だよな
73名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:02:30 ID:OOWQ22ieO
巨人にひっくり返されても続投?

はやく木戸へバトンを渡せ。
74名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:05:56 ID:h/n+/2SKO
>>65
栗原と前田の出番か
75今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2008/09/01(月) 21:08:26 ID:MVhCSjHZ0
どんでんは表の舞台よりも裏の舞台の方が向いてる気がするんだ。
育成する側に回れば2軍で活躍する選手が生まれる。
76名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:08:42 ID:8St+nhBo0
>67 久万オーナーがあの頃は健在だったから。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:08:57 ID:Jx7LrACS0
こんな頑固な男がよく野村と星野の下でケツまくらなかったなぁ
78名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:10:26 ID:nIF8Y+4s0



週刊ポストの権藤発言

・1001は村上ファンドが株を買うのを知っていた。村上と1001で話がついていた。「発表は後で」と1001が村上に伝えてた。
・なのに「けしからん!」と激怒したので村上側は困惑していた。
・巨人の監督に就任するために周囲情報をマスコミに流し様子を見た。
・が、世間の流れが芳しくないので就任取りやめた。



週刊プレイボーイのコラムで、江夏豊氏は次のように記しています。

「実際、かねてから自分の耳には阪神前監督の星野氏と前コーチの田淵氏がペアで
巨人に売り込んでいるとの確かな情報も入っていた。
阪神関係者、虎ファンの方にしてみれば憤る以前に呆れ返る話しだろう。
だが、考えてみてほしい。星野氏は01年オフに中日監督を解雇された後、
すぐに同一リーグの阪神で指揮を執った人間である。
要するに、お金のあるほうへ平気で動く人間と思われても仕方のない過去がある」(2005年8月9日号)


79名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:11:19 ID:i+qFw+dM0
どんでんは顔で損してるけどペナントでの戦いはたいしたもん
あのアホ面で誤魔化してる、球界の刑事コロンボ
基本原則曲げず我慢強いから現場はやりやすい
あと短期決戦での用兵の妙を示せば名将の仲間入りだ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:11:23 ID:aMXn3gLuO
>>69
代わりに中日は若い野手がいない
81名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:11:35 ID:155GiPO/0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::   オレたち大麻&乱交グループが、
 Y     /       ̄´   :::::   「大麻で地球を救う」をお送りしました(笑)
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
82名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:15:10 ID:oG8Z3RYyO
>>74
珍カス脳
83名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:15:43 ID:o0YZVFg+0
藤山寛美に似た顔で得してるわ。人間的には凡庸な人だろうけど。
84名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:16:10 ID:dUnSIzsi0
岡田もう5年もやってたのかよ
つい最近まで星野だと思ってたよ
85名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:16:35 ID:jzItnm/U0
野村と星野が造った餅をぱくぱく食べたってとこだな
梵鐘とはいわないけど名将とも思わない、普通のおっさん

金本、矢野、下柳というロングライフおっさんの奮起で得してる。
ほいでおっさんトリオがあまりに長持ちしすぎたせいで
中堅どころの過渡期・流出期とおっさん陣の限界が一緒に来そうで、
川上後の長嶋のような気の毒な戦力を持たされて
猛虎に慣れてしまった珍に罵倒される次の監督がかわいそうだ。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:18:52 ID:OOWQ22ieO
岡田を支持する阪神ファンが多いのは意外だ。

デイリーの読み過ぎじゃないか?
87名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:20:01 ID:dUnSIzsi0
野村・星野時代に2軍で選手を育ててたのも岡田である
88名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:23:43 ID:ccZEHi2f0
むか〜し、岡田はファーム優勝狙ってるから
上から降りてきた選手ばっかり使って育ててないって
言われてたの思い出したw
89名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:25:20 ID:pCNE2J1M0
>>85
星野が辞めて5年、野村からだともう7年だぞ
それで今年も大差で首位走ってるのがその二人の遺産ってのはあまりにも岡田が可哀想だ

大体、その二人が阪神の監督やってた時からずっと
岡田は二軍監督やらコーチやらで選手と関わってるんだぞ
90名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:26:19 ID:N+uKe+q60
岡田の次は木戸か和田かな
91名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:27:49 ID:XKWsEVff0
以前は、はよ交代しろ!とか思ってたオレだけど、
今はどんでんで良いと思うようになった。
だいぶ監督業も板について、選手起用や采配も良くなった。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:57:07 ID:BIfNCFSm0
5年間で成長した監督だな
一年目の野球と今の野球を比べると面白いと思う

ベテラン偏重、ていうが、平均年齢あげてるのは三人衆とジェフじゃないかな
意外と特に投手に若手が多い

後は捕手よ ただもう捕手よ
93名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:03:54 ID:LmbyJj5C0
球団最長が負広だったことに驚いた

94名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:04:38 ID:1K2Ux07e0
岡田「星野さん、私は自分を客観的に見れるんです
   あなたとは違うんです!」
95名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:25:10 ID:2ktwZayPO
最高やの人はどんでんの事をどう思ってるの?
96名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:31:14 ID:bC6g3uPS0
>>95
そうなればそうなるやろ
97名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:33:06 ID:Of2WKVaR0
>>85
典型的なバカ
98名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:33:26 ID:hykxyBC9O


金本とアライのお陰にしか見えないんだが。

日シリ、プレーオフでの6連敗、お疲れちゃん。
99名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:36:00 ID:9X7sV63A0
長期政権で才能を発揮するタイプ。
有能だな。
勝ってるし。
100名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:39:22 ID:hykxyBC9O
日シリ、プレーオフで6戦全敗。
超無能だな。
星野でも5勝12敗なのにね。

101名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:43:03 ID:9X7sV63A0
短期決戦なんてどっちが勝つかわからんのだよ。
ポストシーズンで落合は素晴らしかったが、今シーズンは不調だな。
102名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:47:04 ID:0+fS6ViS0
>>100
邪魔するのは浪花節なんだよね。
一年間頑張ったご褒美の舞台だから、不調でも一緒に戦った仲間を連れて行くという。
103名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:47:06 ID:hykxyBC9O
短期決戦なら、なおさら6連敗は無能の証明。

2005のロッテは4タテする気はなかったはずなんだが。
まあ お疲れちゃん。
104名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:50:53 ID:ekxzlTwtO
今年も2位の読売が日シリ行き確定的だな
105名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:52:46 ID:DLP9sjn/0
>>104
巨人が中日or広島に勝てると思ってるのか
おめでたいな
106名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:55:57 ID:XCjjSm2r0
>>105
今は中日と巨人はほぼ五分だろう
広島が来た方が苦しいんじゃねぇの
107名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:57:07 ID:txgUdsyz0
巨人は第2ラウンドにでてきたらそのまま日シリだろうけどねぇ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:04:27 ID:SmfwxH+WO
>>104
セで犬ルトと横ハメ以外から貯金ある?
109名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:05:38 ID:pvBDN1AmO
首をクネクネさせながら顎をしゃくれにするあの岡田の動きは病気?怪我の後遺症か何か?
110名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:06:15 ID:olJ4VA4n0
まあ他にいないからな。
111名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:10:56 ID:0zUgyRUQ0
首位を独走してるんだから
本人にやる気があるのなら、続投が当たり前
112名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:22:37 ID:RDMftPHV0
113名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:23:32 ID:Fvkgke/v0
人材不足なんかね。
114名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:24:45 ID:2iFl5Hwb0
      ____
    ./__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.) ノムは老いぼれ、ボビーはアメ公スパイ
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  消去法だと星野しか残ってないじゃないかと  
    .しi   r、_) |   これでよし  ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
115名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:26:22 ID:Nm+jK+Wt0
今回逃すともう当分黄金時代はこないから

どんでん必死すぎw
5年目だったら若手育っててもいいのに・・ヤバすぎ
116名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:33:32 ID:meV+WzjB0
結局選手の質で勝ってるというと、そんなこというと森も選手がそろっていた西武で良くて
そろってない横浜でだめだったわけだし、
満点はつけられなくても及第点ぐらいはつけられる監督じゃないのか?
あのアホ面でだいぶ損してる部分は多いと思うぞ、岡田は。
いまだにいろんなスレで日本代表古田監督論が根強く残っちゃうあたり、
ちゃんねらはなんか顔で判断しちゃう香具師多いと思う。
アホ面→そのままアホ メガネ→賢いって感じで
117名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:44:22 ID:0zUgyRUQ0
>>116
まさにその通り、どんでんはアホ面なおかげで
最初からアホ監督っていうキャラ付けをされてしまっていた、イメージ先行で
どんでんはそろそろまともに評価されてもいい頃だ
WBC監督に古田監督とか行ってる奴もイメージ先行で、普段野球を見てないにわか
118名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:18 ID:XzLTbEYh0
>>10

>>19がすべて
それが優秀な監督のあり方
119名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:23 ID:1jyEGWIa0
阪神てそんなに短かったんだ
まあ巨人が長すぎだよな
川上、長嶋
120名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:09 ID:0WHWpjqlO
真弓がいいな
121名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:08:48 ID:GBAX7YRC0
スター選手出身の監督じゃ珍しく、2軍監督やってステップアップしてきたんだよな
下で選手作る能力もあるし
結構、厚みがある監督だと思う
122名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:30:35 ID:bGHkOwRE0
去年は1番鳥谷とか迷走してたが今年はまともな采配してるね。
123名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:31:41 ID:28dnIHfDO
岡田って評価低いな。
十分名将だろ、成績見たら。


岡田アンチが叩く短期決戦だって、
05日本シリーズは正直監督の采配云々以前にチームとして力負けしてたし、
去年のCSは、その前の驚異の追い上げで選手みんな燃えつきてた感がある。

短期決戦の評価は今年のポストシーズン次第でいいだろ。


特に阪神ファンが岡田辞めろって言ってるの見ると、
せっかく結果出てるのに、監督したことないやつに変えて、
これ以上の結果出せると思ってるのがめちゃくちゃ疑問。

冷静に見て(完璧ではないにせよ)十分立派な成績じゃないか。
124名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:37:13 ID:1PvY6lG30
岡田以上の結果を残すのって難しいだろうな

長期政権でいいよ
125名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:39:36 ID:UQtZVgiuO
野村、星野、岡田とあくの強いやつばっかだが
みんな好きだw
126名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:44:43 ID:xSqcXQcn0
正直微妙だけど成績だけ見たら代える理由ないからな…
個人的にはその後でもいいから和田監督が見たい。地味だけど
127名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:46:18 ID:vbdsVzOjO
力負けて…

今でも思い出すよ、まるでモノマネ決定戦みたいな

10点、10点、10点!

見事だよ。
JFKを敗戦処理の豪華リレー!

とりあえず、短期決戦6連敗のカントクが他に居たのか調べてみてくれ。
あと名監督なら、金で買った4番が居なくなっても失速はしないはずだがな。
要するに金本が03年から引っ張ってるだけだよ。
良かったな、読売にFA作ってもらって。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:56:56 ID:ZEbjN1dTO
>>127
馬鹿だなw
先発の炎上に采配もクソもねえよ
129名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:58:12 ID:IK/pw5s30
負広の場合代わりがいなかったからなあ
鬼平よりまし
130名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:01:50 ID:YNcRp4pIO
>>127
FA制度導入したのは岡田なんだけどニワカかい?
131名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:02:39 ID:28dnIHfDO
>>127
10点取られるような大敗が続くのは力負けじゃないの?特に先発。
2回くらいからJFK使うべきだったと?

金本が引っ張ってるのは否定しないが、それが優勝するための全てではないだろうよ。
引っ張る能力のある人間を中心にして、
うまく回るようなチーム作りをするのも監督の仕事だろう。

新井離脱で失速にしても、そりゃ主力が抜けて全く同じ力の選手がいないのに、
同じように勝つのはどんな名将でも無理じゃないですか?
132名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:05:59 ID:BUk0TzYi0
>>126
負広と同じタイプなのでやめてください
133名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:08:14 ID:h72it7yMO
正直あんなバラバラな打線で勝てるのは凄いと思う
134名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:09:22 ID:tnD55L7E0
阪神いつまでまじめにやっとんねん
早く笑かさんかい 本気で強なってどうすんねん
負広GM 藤田平監督で行けや!
135名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:09:39 ID:28dnIHfDO
>>132
和田の監督としての能力は未知数だが、彼には少なくとも人望がある。
派閥で生き延びた中村と一緒にしないでほしい。


被るのなんて現役時代のポジションと渋い守備くらいじゃない?
136名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:18:05 ID:V2Kg2F7n0
>>24
法政が分からん
誰だっけ
137名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:19:54 ID:28dnIHfDO
>>136
木戸
138名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:58 ID:IxWm436u0
>>136
木戸→平田→桧山→今岡→赤星
139名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:43 ID:f4R0iQCTO
アンチ岡田なんて二十歳前後のガキばっか
2000年前後からのファンだから我が侭なんだよな
140名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:27:59 ID:V2Kg2F7n0
>>137-138
thxそうか木戸ね
和田は外れちゃってるのかなぁ
141名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:34:26 ID:BUk0TzYi0
>>135
インテリっぽく見えるけど実はアホという致命的な共通点があるんよ
142名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:36:33 ID:ndt3A3SM0
JFKの台頭、鳥谷抜擢は文句なしだな

細かい事を言えば赤星金本らを筆頭に四球が非常に多い。これはベンチの指示ではないか
143名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:04 ID:CofZqfAa0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   どんでんはワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
144名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:44:19 ID:1HreYmyD0
そりゃーそうだろ
145名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:58:04 ID:sDAiUSGj0
そらそうよ
146名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:15:07 ID:2MUguxzu0
どんでんも笑顔は癒し刑
147名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:18:34 ID:bGtIkpfAO
私どんコレDVD作る程どんちゃん大好きだから当然だと思うけど嬉しいよ
友達にどんちゃんマニアだって恥ずかしくて打ち明けられないから、
現実社会で受け入れられてると思うと広島での岡田コールは嬉しかったよ
来年も子供のように笑顔ではしゃぐ姿いっぱい見せてください
148名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:20:17 ID:/PckdO9K0
名将岡田がいる限り阪神は安泰や
149名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:22:41 ID:X+bI4t9l0
岡田って気づいたら名監督の仲間入りしてたよな
150名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:24:02 ID:ooox1q/DO
万年最下位だった頃が懐かしい
151名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:25:39 ID:tZ1fSqf20
岡田の起用法ってのは上司にいて欲しいタイプではあるね。
星野さんは優勝の恩があるけど上司にはちと向いてない気がする。
岡田の場合ただ一つ酷使というのがあるけど、星野も投手酷使するからね。
最初のうちはややベテランに偏っていた所があるが、
最近は若手にもチャンスやっているし、今岡を序盤に見切っているし、
適度に我慢して、適度に継投している。
特にジャイアンツ戦の下柳から中継ぎへの切り替えはよかった。
すこし舐められやすいってのもあるかもしれないけど、選手の人望はあるね。
人望重視しすぎて、遊ばせすぎる欠点もあるけどね。
152名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:33:46 ID:hK96RU0nO
岡田の顔がブサイクってよく言われてるけど俺からしたら口元はちょっとあれだがハンサムなおっさんじゃないか?俺異端?
153名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:35:03 ID:c2clE1dF0
星野監督やめてからもうそんなにたつのか
154名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:44:49 ID:bGtIkpfAO
ハンサムは思ったことない
そんなに不細工だとも思わないけどw
愛嬌あるしw
155名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:45:52 ID:m5YZNFxM0
ハンサム・ハーリー・レイス=ハンサム・岡田
156名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:52:58 ID:hK96RU0nO
ところで岡田と負広って早稲田の何学部出てるの?教育?社学?昔はスポ科なかったでしょ
157名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:55:08 ID:1yKjbge10
バカは扱いやすいからなwwwww
158名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 02:59:43 ID:cQFvy3A10
そもそもどんでんの次の監督候補って誰がいるんだ?
巨人よりいない気がするが(星野除く・・・桑田とかいるし)
159名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 03:01:28 ID:dcfXunZYO
>>バカ
あー、Fランク私大落第の某監督ね(笑)
160名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 03:16:46 ID:c+OUrAb40
         ,,-''"< へ <>.( .\
      ,,-''"   `) <'、〉、>_ヽ_
      /       ,,-''",, -''" ̄ ̄"''-.、
     /      / / ̄ ̄ ̄.ヽ- ,_,ノ
     ,'     / /''" ̄  ,;;;;;,,,,, '、|
     |    , ' / ,;;=''"   .,, ‐-、`!|
     '、  ./ / ;:''"/ヽ` .( 'r・‐、 .ヽ
      '、 /.'/    /,x・'フ ;  ヽ、`".ノ i
      '、/ ',    二".,ノ .(.c.2'、"  .|
     /⌒ヽ」     ."´  .|`.::ヽ::.'、  .|
     \くヽ          .! /,ニヾ、 .|    
       ヽ._ノ'、         .,' ;:'/i  .|    球団に大金使うてFA選手を盗ってもろうたら
         | ヽ         `''ー' .| . ,'     わしでも名将の仲間入りや

         |  .\        `ー'゙ ,'     
        ノ\  `  ,,_     _ノ、
      -''" !  `''-,,   "''ー‐''"ノ|  `"''-
        \    "''―――''"  |
          .\          .ノ
161名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 03:31:22 ID:xdatX7c1O
んー…JFKがいなかったら凡将な気が…
あのキャラも、勝ってるからこそ許されている感があるし…
162名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 03:40:30 ID:Ujo6ZYntO
次は和田じゃないの?
163名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 03:41:16 ID:jiqTpBQa0
>>158
木戸じゃねーの?その次は和田とか
上手く行くかは分からんが、監督候補はある程度育ててる
164名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 03:47:53 ID:HLgtUeXA0
>>161
そのJFKのシステム作ったのが岡田なんだけど
165名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 03:52:31 ID:3muvgcyK0
>>161
キャラクター云々より「勝ってる」事実が重要じゃね?
166名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 03:57:58 ID:43fX2PuP0
もう6年もやってるのか…
あっという間に時間が過ぎていくようだ
167名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 04:07:03 ID:1yKjbge10
>>166
大丈夫だって・・・






おまえは6年後もニートだよ
168名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 04:53:40 ID:vMRCPRd00
星野、今叩かれてるけど、野村の時代を知ってる身からすると、やっぱり星野はそれはそれなりに偉大と思う。岡田も野村からいきなりではここまで出来なかったと思う。
169名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 05:01:38 ID:cXj/yhyl0
育成上手で人心掌握もうまいんだから監督としては最適
170名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 05:08:23 ID:71rX0RriO
通算勝率だけを見れば、岡田はかなり優秀な監督
プロ野球歴代トップ10に入るし、現役監督ではNo.1

今年日本一になって、金本、赤星、矢野、下柳辺りの世代交代を上手くできれば、1000勝も視野に入るだろう
171名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 05:17:43 ID:QiMtOxF70
えっと、いつ鳥谷は育つのでしょうか
172名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:22:14 ID:LGb6NL0bP
鳥谷はもう一流だろ。
173名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:50:29 ID:OfjD8zbq0
>>168
仙一が評価出来るのは金は掛かったけど補強だな選手が伸びたのは
金本が手本示してくれた事が大きい

岡田は野村監督時代に2軍で育てた選手がいるから岡田が育てたと
言っても過言ではないと思うけどな
174名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:08:34 ID:QBL275u3O
今岡解雇か大減俸かよw
175名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:46:56 ID:QiMtOxF70
今岡もうトレードした方がいいだろ
176名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:56:36 ID:EfoScPX3O
今岡はいらんだろ早く出せ
177名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 07:58:57 ID:2DefOLXm0
でも今岡って天才型だしある日突然打ちそうなんだよな
178名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:05:35 ID:WNNu6q/5O
先日の巨人戦は星野采配そのものだったな。
頑固で温情かけて選手のせいにする。
179名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:09:28 ID:oOHXXlV70
>>158
木戸は確実。
中村・岡田と、まず二軍監督で結果を出してから
一軍監督というのが、最近の流れだし。

木戸の次は、現在二軍監督の平田が候補。
ただし、こちらは二軍で今のところ結果を
残せていないので確実とはいいがたい。
180名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:21:18 ID:iW1YeOFuO
平田の場合は、明治つながりの星野の影響力次第な面もあるんじゃないか?
平田が監督やろうか、という時期に星野の影響力がどこまで残っているか?

普通に考えたら
木戸→和田
だと思うけど、JFKの次を育てられたら大穴で中西とか無いかな?
181名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:34:07 ID:BaI2nDSEO
矢野もいづれ監督になるだろうな。

矢野が監督になっても、金本はまだ現役だろう
182名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:55:55 ID:jIQILWP00
星野の功績は多きかった。
補強とコーチ陣の一新でそれまでの阪神の
イメージを根本から変えた。
183名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:01:02 ID:fLlqftfI0
もうそろそろ監督やめて サンテレビの解説者になってくれ
184名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:14:31 ID:x0RIvzPvO
亀山とか湯舟が頑張ってノムラヤクルトと優勝争いした
92シーズンが懐かしい
ラバーに当たったあの打球がホームランになってれば
185名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:46:05 ID:yu8rkyYt0
今日から横浜で3連戦
阪神のホーム化した横浜スタジアムできょうも六甲おろしが聞ける
186名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:48:14 ID:4mcbcUTo0
最高に地味な存在だな
187名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:56:05 ID:JMX/FAlsO
民主党
イオン
阪神
サッカー日本代表

トップが岡田で良いことありましたか?
188名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:03:00 ID:ztblA5E4O
そろそろムッシュもまた見てみたい
189名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:04:29 ID:Etlb5DCr0
今までは日本の首相みたいにコロコロ変わってたな。
190名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:05:23 ID:O7ZbyYHxO
中村6年てオマエ…
191名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:16:04 ID:UODW93Nx0

  鳥
192名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:16:12 ID:jc3GkzjH0
>>173
ただ、補強と言っても金本みたいな当り籤は滅多に無いからなぁ。
阪神も今まで松永とか片岡とかさんざん外れを引いてきてるし、
金本はFAの歴史でも希に見る大当たりだから、第二の金本を
探しても無駄なような。

毎年、FAで金本級の野手、新外国人でバース級の野手、ムーア級の
先発、ウィリアムス級の中継ぎor抑えが入ってくれたら万々歳だがw
193名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:16:51 ID:UODW93Nx0

  鳩
194名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:17:06 ID:jD8+zihh0
>>181
矢野は無理。
阪神は基本的に6大学出身の生え抜きが監督。
外様には冷たい。
195名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:17:44 ID:UODW93Nx0

  首
196名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:35:54 ID:hbt72V2Z0
これアホみたいな儀式に思えるかもしれんが
やっておかないと、岡田は今年で終わりやから
言うこときかへん!っていう、信じられんアホが
出てくる。どの球団でも毎年でてくる。
197名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:40:58 ID:KhTKRZK60
どんでん「(日本シリーズは)おまけみたいなもんよ」
198名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:41:10 ID:9rxPSj7t0
正直、後ろ三枚が鉄板で先発もそこそこ安定
打線は中軸がしっかり機能

この戦力ありゃ誰がやってもそれなりの成績出せるだろ
199名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:41:48 ID:LGb6NL0bP
広島が取ると公言してたのにプロテクト掛けてたのだから責任持って36歳までは雇えよ。
200名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:48:36 ID:hbt72V2Z0
>>198
ウィリアムズはクスリが使えなくなったせいか
だいぶ劣化してきたな。今年で終わりっぽい
201名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:52:46 ID:lb6WIYoEO
>>194
もう変えてもいいのでは?そういうのwその図式ではいずれ鳥谷が…w
202名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:56:10 ID:OfjD8zbq0
>>194
野村にやって貰った時点でそれは無いだろ
203名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:19:56 ID:u4o5GHIY0
阪神も基本は生え抜き大卒だが、
たまにサプライズ的人事もやることがある。
近年だとノムや1001、昔だと外人のブレイザーとか元巨人監督の藤本定義とかね
204名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:10:43 ID:A58+y5F+O
中村と並んで史上タイと聞くと、過去いかに弱かったのかが分かるね
そして岡田が史上最高の監督なのも分かる。解任しろとか言う人も多いけどそいつらキチガイだな。
205名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:54:08 ID:70FBuSTI0
>>204
そらそうよ
206名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 07:46:40 ID:RruvDungP
阪神球団および阪神ファンの広島嫌いは異常。
207名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:53:49 ID:pPKTLsPk0
  ♪  ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ ♪
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i  ワクワク♪
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/     
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/   ♪
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
208名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:02:06 ID:YUY+WxTvO
>>206 適当な身近な例を出すなよ。
209名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:04:30 ID:ATgGHGKZ0
一年契約? ボビーみたいにキレないの?
210名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:13:45 ID:XfccfVTpO
>>185がフラグ立てたな
211名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:39:21 ID:6Wba9B2/0
岡田ってじみに凄いよ。毎年このメンバーでなぜこんなに強いんだ・・・
阪神って暗黒時代の方が毎年メンバーに期待が持てて最下位。
近年はどうでもいいような選手の集まりで優勝とかありえん。
やっぱ金本が大きいんだろうな。チームの精神的なものが大きく変わったから。やっぱ練習か。
212名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 05:28:55 ID:Tb+CL3xSP
>>210
今日からボーナスステージだから大丈夫。
213名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 05:48:40 ID:fgyq4Qih0
広島も今調子いいよ
214名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 09:29:44 ID:SuzHiXsr0
今年の広島は何かやらかす

CSに出れる可能性が出てきたからシャカリキになり
やってくれると・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 10:29:58 ID:Tb+CL3xSP
まあ阪神の3タテは堅いな。
広島は裏で阪神は表だし。
打線も阪神の方が格段に上。
間接ジャンパだけが気掛かりだわ。
216名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:11:03 ID:wOd8ibH40
だからフラグを立てるなと…
217名無しさん@恐縮です
岡田続投したら今の貧打線マジで直らんで