【野球】難航必至!どうなるWBC監督選び・・・全会一致が原則の実行委で、果たして意見がまとまるか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
プロ野球の実行委員会が1日に東京都内で行われ、来年3月に開催される
第2回WBCの監督人事を話し合う。候補として北京五輪日本代表の
星野仙一監督(61)が挙がっているが、メダルなしで終わったことに世間の
批判は高まっていることもあり、難航必至だ。

中日の西川球団社長は「監督選考にはルールが必要。例えば今年の日本
シリーズを制した監督が務めるとか」と話し、中日球団の意見として実行委で
提案する構えを見せた。WBC監督決定には基準はなく、中日以外からも
明確なルールを作るべきとの声が上がる可能性は十分にある。

巨人の渡辺球団会長は「星野君以上のさい配を執る人間がいるかね?」と、
星野監督を後押しする発言をしている。しかし、この発言に対し清武球団代表は
「会長がそうおっしゃっているなら(巨人としては)そうなると思うが、実行委員会とは
別のレベルでの意見。どうなるかは分からない」と話す。
全会一致が原則の実行委で、果たして意見がまとまるか。注目が集まる。

詳細
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/09/01/0001398011.shtml
2名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:14:15 ID:IEeA+VjY0
落合でいいよ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:15:13 ID:C7NA4xsz0
ここは大矢ジャパンで
4名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:15:55 ID:rhPGaaVnO
ヤシマジャパンでいいよ
5名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:15:59 ID:lUljO0tU0
星野はダメ
まずそれが前提な
6名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:16:09 ID:QKXcwpe+0
WBCってそんな重要な大会だったっけ?
7名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:16:22 ID:VEzVj3HX0
なんならオレがやってやってもいいよ。
特別に今回だけな。
8名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:16:41 ID:MrLJC9Sx0
悪魔超人(巨人阪神)vs正義超人(10球団連合+世論)ってかんじか
9名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:16:50 ID:JvTZJZkjO
みつまジャパンで
10名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:17:02 ID:jB8wQUuL0
星野じゃなきゃ
ある程度ネームがあれば誰でも納得するよ
11名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:17:04 ID:XdH8PgJm0
>>5
同意。ダメなのは明らかなんだから「星野以外」というところから出発してほしい。
12名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:17:07 ID:FFcjBcWnP
全会一致なんて無理だろ
ナベツネが死なない限りまとまらんぞ。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:17:40 ID:2dWVYK/y0
消去法でいいよ
まず星野から消去で
14名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:17:49 ID:igbyBAC90
監督を排除して、仲のいいチーム作りをしたらどうだろうか。
五輪は選手間の繋がりも監督の繋がりも感じられなかったからな。
15名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:18:17 ID:BIfNCFSm0
>6
第1回大会で盛り上がったからなあ
あれ以上の盛り上がりはちょっと無理だろうけど
16名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:18:31 ID:rgI8k3d80
甲子園優勝監督でいいじゃねーか。
17名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:19:04 ID:txgUdsyz0
第一回は漫画すぎたからなぁ
あれ以上の盛り上がりは無理だろ
18名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:19:37 ID:hViuWNxdO
古田
19名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:19:37 ID:d1suNIVL0
星野以外なら誰でも
20名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:19:40 ID:bO4Kp7KC0
     n  ____
     ll /__.))ノヽ
    n| ̄lミl _  ._ i.)
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ おう岩瀬か。お前が打たれるから
   / .)\\ r、_) |   わしのWBC監督が無くなりそうや
  /\丿 | ̄ (ニニ' /   どないしてくれるんや!
    ノ   ノ `ー―i´
21名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:19:42 ID:Cv/PEFie0
牟田口を切れなかった軍部の末路を彷彿とさせる
22从*´ -`)<バルデス ◆24shiSPYjg :2008/09/01(月) 18:19:57 ID:OBs5p2h40
川藤でいいんじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:20:02 ID:MPDbQDuC0
WBCの監督選考に透明性求めるなら
ナベツネの存在の不透明さをハッキリすれば済むんじゃね
24名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:20:24 ID:svAxfBQI0
>>17
それだけに第2回は誰もやりたくないのが正直なとこだろう
どう考えても貧乏くじ引くことになるし
25名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:20:31 ID:SPaRGjLW0
清武やっぱ犬か
26名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:20:47 ID:G+DhSPVH0
WBCって、何の略?
27名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:20:54 ID:nklhpzEv0
【緊急アンケート】WBC監督は誰がいいと思いますか?

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080901083.html
28名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:21:16 ID:CNvYjW3B0
ホントにナベツネ一人の意見が巨人の意見になるんだなあ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:21:44 ID:F4Si4Y7C0
西武の渡辺監督に一票。
若い監督の方が良いよ。ワーワー煩い監督は,短期決戦には向かない。
30名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:21:49 ID:rsQ6IxPh0
岡田はやめとけ
サッカーとごっちゃになってややこしい
31名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:21:50 ID:CG43LCgX0
半年後の話なのにまだ決まってないのがすごい
32名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:21:59 ID:Hbke7ILj0

さげマンにしとけば?
33名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:22:22 ID:Sf5iSmzZO
ナベツネは実行委員会でも何でもない。晩酌のあとにマスコミから聞かれたから答えただけのこと。
最後には野球を知っている奴に任せると言っていた。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:23:02 ID:8wcvGROS0
ここは一つ古葉さんで
35名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:23:02 ID:3zEu16Z/0
落合
野村
ボビー

三択でいいよ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:23:06 ID:cw2ngCW70
プロスポーツじゃなくて、プロレスと変わらんじゃないか…w
37名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:23:22 ID:uOddzVZsO
>>28
どこの会社でも普通は社長の意見が会社の意見だろ
38名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:23:27 ID:TDWKk1VGO
星野も退いて三年も経ってなければまだマシなんだろうが
あの采配での続投は考えられないな

実績やネームバリューも必要かもわからないが
なるべく現役に近い人間で組んで貰いたい

なんでもそうだがブランクというのは直ぐに埋まるものではないから
39名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:23:31 ID:Z8kRUWfK0
むしろ全会一致なら否決する形の方がこういったものは上手く行くんだけどな
40名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:23:40 ID:A5vX5M9R0
傲慢連合巨人阪神対その他球団の戦いか
数十年前の構図だな
あの頃はその他の指揮を堤西武が取ってたけど
41名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:24:19 ID:46YPEQpy0
>>5
>>11
同意
42名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:24:24 ID:b4LCNjaN0
なぜ上原が星野ジャパンに選ばれたか?

24時間テレビで放映する上原と骨髄移植する幼児との感動ドキュメントが進行
上原がオリンピックで金メダルを獲ってくる演出も代表入りさえ危険な始末
日本テレビサイドから星野に上原を選ぶようにお願い。結局選ばれたがメダルなし
ドームのブルペンでキャッチボールで終わり。ナベツネは星野擁護
43名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:24:30 ID:YvlD6h1D0
☆野なんかより先に中畑にリベンジさせたれよ
ナベツネってそんなに中畑嫌いなのか??(・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:24:46 ID:Md+Nbm5z0
企業も監督が誰であろうとしっかりとスポンサードするべきだな。
45名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:24:52 ID:VwIqqIzr0
ヒルマンでいいよ
46名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:24:56 ID:+TtL1aMd0
パワプロのCPUにさせろよ
47名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:25:13 ID:plLA3JWC0
伊東 かな
希望は森

星野なら今回と一緒。 見ない。
48名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:25:12 ID:P2iCS55jO
残念しか言えない野球解説者って何なのw
49名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:25:13 ID:K8BtIItp0
【緊急アンケート】WBC監督は誰がいいと思いますか?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080901083.html
50名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:26:05 ID:va/ggSgU0
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用
51名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:26:26 ID:hqdOYFGl0
清原がいい。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:26:33 ID:dqKT9BXWO
監督が目立っちゃダメなんだよ
やるのは選手なんだから
と言うことで

若松様で
53名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:26:59 ID:ggXYRaWlO
現役監督でやりたいって言っているのは千葉ロッテのボビーくらいだろ?
日本一の経験も有るんだし、やらせりゃいいじゃん
54名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:27:10 ID:FFcjBcWnP
>>27
とりあえずノムさんに一票入れといたわ。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:27:22 ID:jMjZ+SNt0
NPB「誰かWBC監督やりたい人はいないのか?」
ノム「誰もいないんなら俺がやるよ」
バレンタイン「イヤ ワタシガヤリマース」
原「いや僕がやりますよ!」
星野「いやいやワシがやるよ!!」

ノム・バレ・原「どー・・・・、あんたはダメ!」

既出ネタですが
56名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:27:22 ID:8WGDgi6E0
星野でいいよ。
リベンジさせてやれ。
こいつの性格上今度は死ぬ気でやるだろ。
57名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:27:37 ID:Sf5iSmzZO
まぁ結局誰が良いって言ったのはナベツネだけだな。
あとは頼まれても辞退、誰が良いと言えば選出責任を恐れて自動選出法論の玉なしばかり。
58名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:27:43 ID:HvrPDNmQO
選手が納得しそうな、落合かボビーじゃね。問題はコーチ陣だろ。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:27:57 ID:+c5Rpl170
まず初日に星野にダメ出しすることを全員に確認しれ
そこからが「実行委員会」だな

60名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:28:17 ID:oA3HFyx+O
キウチだっけ?高校野球の監督で。
冗談じゃなくて短期決戦ならアマの監督がいいと思う。監督までプロの必要はなかろう?
61名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:28:27 ID:7KM9dMKr0
ノムさん好きだけど、1ヶ月程度でチームを盛り上げる、士気を上げるのは苦手そう
やっぱりボビーが適任だと思うね
62名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:28:46 ID:zLZl5whs0
星野になるくらいなら、イチローが選手兼監督でいいよ。
未知なる可能性を信じて野茂とか清原とか桑田でもいいな。
これなら星野なんか目じゃないくらい話題性もあるし。
63名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:28:50 ID:nJO8+P9N0
星野でなければ誰でもいい。
星野以外なら全く知らないオッサンを選んでも文句は言わない。
だから本当に星野以外を選んでくれ。
もし星野が日本代表監督になるのであれば日本以外の国を応援する。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:29:24 ID:k4hBnHkl0
松井は今回出てくれるのかな
65名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:30:01 ID:FFcjBcWnP
>>64
膝の手術で出ないでしょ。
66名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:30:04 ID:VfMEGw7j0
星野で負けたら今度こそ実行委員会は袋叩きだろうな。
67名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:30:14 ID:jKQVwboeO
逆に星野が見たくなったw
68名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:30:15 ID:gDALObQb0
清原ジャパンが来るのか!?
69名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:30:25 ID:xDACP/S20
何か……
ど〜でもよくなってきたw
70名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:30:31 ID:OOWQ22ieO
イタコに頼んで、三原か仰木、藤田あたりを呼んでもらえばいい。
71名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:30:45 ID:amzdcgIb0
星野だけはやめてくれ。
間違いなく日本人の総意です。
星野を擁護してるのは利権がらみか外国人だけってことに気付いてくれ。
72名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:31:26 ID:k4hBnHkl0
>>65
ああそうか
今期メジャーで一番好調な日本人選手は松坂かな イチローも悪くないけど
73名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:31:32 ID:Z8kRUWfK0
>>64
今回はそれなりに仕事してるからヤンキースも出したがらないだろうし
開催中は松井(膝)→松井(メス)→松井(清原)という状況なんじゃないかな
74名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:31:48 ID:63hQza2P0


こうやって異論がでてブレーキかかるから、まだ健全だよな。

サッカーも独断専行は早くやめてほしい
75名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:31:54 ID:8x0e4wBH0
ナベツネがそこまで星野にこだわるかは疑問。前のはリップサービスぽい。最後はナベツネに梯子外されて星野プギャーになりそう。
76名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:31:58 ID:7c3t428v0
清武「おっしゃる事はごも(ry」
77名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:32:03 ID:VlPBiH980
そんなことより川上が・・・・・・・・ああああぁん
78名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:32:41 ID:2j1AfqYOO
【野球】難航必至!どうなるWBC監督選び・・・全裸が原則の実行委で、果たして意見がまとまるか!?


に見えた
79名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:32:46 ID:yX1/nEYsO
>>75
視聴率


だよ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:32:52 ID:daF969s+0
つボビー
81名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:32:58 ID:txgUdsyz0
巨人も原押しなら納得すんじゃないか?
どうせ阪神がグダグダ言ってるんだろ
82名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:33:10 ID:7KM9dMKr0
>>73
NYYは選手出すよ
出場は松井次第
今回は手術で自体が濃厚
83名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:33:13 ID:tSzs3HAnO
で、何時になったらわかるんだ?
84名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:33:23 ID:mdVOV1G+0
>>78
さすがに無理があるだろ。。
85名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:34:06 ID:LlPFbwhE0
第1回は正直、半分はまぐれだった。
勿論、日本代表にも力はあったがツキにも恵まれた。
今回は前回のようには行くまい、だから星野で大惨敗するのも見物かな。
それでもヤッパリ応援したいから星野は止めてくれ。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:34:11 ID:IKLDo+lv0
もうオシムでいいだろ
87名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:35:19 ID:eLzVOdA1O
>>81
また悪いのは阪神ですか
おまいらの阪神アレルギー何とかしろよ
88名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:35:50 ID:ro/ZhIYL0
東海大相模の山本はどうだろう
89名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:35:54 ID:1RrHIJi0O
大チャンス打線再び


ってかこれでまた星野とかなったらプロ野球荒廃の危機だぞ
90名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:35:59 ID:XaB/NLgM0
東尾ジャパン
91名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:36:21 ID:Gs8zIYj10
みつまJAPANでいいじゃん
92名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:36:26 ID:U+WBceci0
もうあれから4年も経つのか。時のたつのは早いもんだ
93名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:36:41 ID:DgXmEiNa0
ナベツネさん、既に老害の域です、
政治も野球も老兵は消え去る時期では?
不様な姿だけは晒さないでくれ。
94名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:36:45 ID:UY6JFQpK0
>>87
生放送で酷い言い訳垂れ流してる
おたくのSDもなんとかしろよ
95名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:37:00 ID:DbR84Emj0
阪神日本一

なぜか岡田監督倒れる

しゃあない、ワシがやるか

結局星野
96名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:37:06 ID:nD6w2phX0
チームをまとめるのはイチローにまかせて
試合の采配能力だけで決めればいいよ
日本シリーズで勝ったことない監督とか論外
97名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:37:18 ID:o1gxSXne0
@ とにかく時間がないから急ぐこと
A 現役監督から優先的に選出すること
B 星野は絶対にダメ

98名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:37:30 ID:7R0LefbCO
DH制のないセ・リーグよりパ・リーグから選べよ
現場離れてる星野みたいのは論外
99名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:37:53 ID:uTC8HwA+0
>>20
本気で思ってそうでいやだな
100名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:38:01 ID:6Oy/yn0g0
じゃあ、阪神が優勝したら阪神ベースのチームが戦うの?
どっちにしろ、星野の目はもうないな。
101名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:38:03 ID:VlPBiH980
コミッショナー一任になったらしい
102名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:38:47 ID:6B4750oZ0
やはりここはバレンタインかね。
コーチに桑田とか読売枠入れればいい。
吉井が言っていた野茂コーチが見たかったんだけど。
野茂ってソウル五輪出てるんだね。知らなかった。
103名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:38:52 ID:yX1/nEYsO
しかし日本シリーズで買った事ない監督が選ばれた時点でホントに気違いだよな
そんな実績の無い奴他のスポーツでも論外だぞ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:39:19 ID:rwk0/2PA0
今BShiで星野の言い訳番組やってるな。
105名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:39:21 ID:u7opsPWE0
>>12
>全会一致なんて無理だろ

自民党の総務会も規約で全員一致って事になっていて
賛否の割れる議題の時には、決議に反対する奴に会議に先立って反対演説をさせて
その後『それでは私は出て逝きます。』って事になり残りのメンバーで全員一致って事にするんだってさ
106名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:39:38 ID:kxzZ4+8p0
>>73
え?これってゴキブリの頭の中では面白いという表現になってるの?
107名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:40:22 ID:19NV3gHn0
WBCの監督決まったみたいだよ

上甲監督になるみたい
108名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:40:35 ID:KSrevSDsO
西武で天国見て、横浜で地獄を味わった森さん何してんだ?
109名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:40:43 ID:+YzF2foc0
WBC監督を選ぶ前に五輪の総括と反省を公表しろっての。

社運をかけた○プロジェクトが失敗した後、それを無視して
類似の●プロジェクトを始められるか? ああ?
110名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:40:48 ID:hO9/IHqE0
高田で行こう。
111名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:41:00 ID:r+qgOm740
巨人日本一

なぜか原監督電撃解任

しゃあない、ワシがやるか

結局星野
112名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:41:11 ID:cdcn6LXn0
>>103
日本は強いというおごりだろう。だから監督は誰でも金か銀の程度はいける、
というおごりがあったのだと思う。実際負けてこれはまずい、と思いだしたところでは
まだ日本が弱くなったということを受け入れられない人は星野続投を言うのだろうけど
113名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:41:19 ID:hnsgOYFH0
>>87
阪神はまだ星野を押そうとしてるんだよ
ソースは東スポだけど
114名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:41:26 ID:EOjM2P8k0
星野以外のほかの監督では、カネが集まらんって??
ノムだって、富士通のCM出ていたぞ
そもそも何でそんなにカネが必要なんだ??www
115名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:41:36 ID:v4ERhGBQ0
若松JAPANでいいだろ
116名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:42:00 ID:OOWQ22ieO
現役監督は賛成出来ないな。

もし、やるなら退団してから就任して欲しい。

しがらみのない人選が望ましい。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:42:15 ID:v2hcx/VV0
星野にしてもいいけど選手側がボイコットするからなwwww
118名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:42:22 ID:8WGDgi6E0
バレンタインとかネタだろw
仮にも前回優勝国なのに外人監督とかねえわ。
119名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:42:43 ID:FU+oC8SW0
巨人日本一

WBCは原JAPAN

WBC中に巨人監督の座を星野が強奪
120名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:43:00 ID:S2HT73cX0
バレンタインでいいだろ。

向こうでも顔が利くし
121名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:43:00 ID:ph8/VjEoO
今度のWBC捨てるつもりで星野にしちゃいなよ。
負けたらオサラバ
122名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:43:01 ID:mdVOV1G+0
>>113
そりゃ阪神は星野飼ってるんだから立場上押さざるをえんだろう
123名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:43:10 ID:cNt3ynXt0
格上の韓国から監督を招聘するのはどうだろうか?
124名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:44:19 ID:MPDbQDuC0
>>109
とりあえず星野選んだ人達には反省してほしい
125名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:44:30 ID:5EEfq14T0
3カ国中4位の弱小低レベル日本プロ野球。
韓国とマイナーに2連敗ずつでボロボロにされた阿部がホームラン打てる
低レベル日本プロ野球ニダ<丶`∀´>
wbcて何カ国で放送されんの?五輪の罪滅ぼしになるとでも思ってんの?
<丶`∀´> 誰がやろうと弱小低レベル日本が勝てるわけないニダ!
126名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:44:34 ID:MoBeQx9C0
岡田監督で良いと思う
勝ちなれた人で負けたら、諦めもつくだろ
127名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:45:04 ID:bO4Kp7KC0
星野が監督なら金出さんが星野以外ならスポンサーになってもいいって企業が出てきてもいいのにな。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:45:14 ID:Sf5iSmzZO
こんなん罰ゲームなんだから最下位監督のどちらかにしたら?
そうなるとノムだね。
129名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:45:54 ID:QBSRLUp0O
結局ナベツネ次第だろww
130名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:46:08 ID:rhpfCtWI0
折り合いをつけて、監督は星野、
コーチ陣はNPBで指名するぐらいで
まとめるんじゃないの
131名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:46:12 ID:npA4QaQW0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
132名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:46:17 ID:906/rcto0
誰が出ても前回並みの面白さにはならん

星野どうこう関係なく、難しいと思うよ実際
133名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:46:17 ID:ZuTbxSKR0
いいか、みんな
       (゚д゚ )
       (| y |)

ヤクザに煩悩の数を追加してやるとだな…   

    893 ( ゚д゚) 108
     \/| y |\/

          !

    ( ゚д゚) 893+108=1001
    (\/\/
134名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:46:57 ID:NodZPqt40
結局金が集まる人が監督やるんじゃねーの?
135名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:47:01 ID:AnLD+gDQ0
日本シリーズ覇者のチームがそのまま行けよ
136名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:47:09 ID:v4ERhGBQ0
>>132
でも、なんだかんだ言って盛り上がっちゃうんだぜ。きっと
137名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:47:16 ID:qGo3g6y50
>>133
これはすごいわ。
138名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:47:55 ID:WNqrdfaG0
>>97
外国だって決まってる国はキューバと韓国くらいじゃyね?
まだまだ余裕
139名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:47:56 ID:dxicqgKsO
3年で2回、日シリ出場。
うち一回制覇。
メジャー組&ダルを押さえられる。


ヒルマソ ってのは?
140名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:48:00 ID:mdVOV1G+0
>>137
思いついたやつがすごいな
141名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:48:04 ID:8WGDgi6E0
今回の星野の件で誰も監督やりたがらないだろうなw
男気あるやついねえな今の野球界は
142名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:48:27 ID:z6k3B9+W0
組み合わせを見る限りどう考えても決勝に進むことすら無理だろ
星野の人生に止めを刺すのがいいと思う
143名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:48:44 ID:txgUdsyz0
>>139
まだクビにはなってないんじゃね?
144名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:48:51 ID:Qlq2EelfO
日本一監督の案が通ったとして
それを理由にWBC前年の監督要請を断る人が出てきそう
145名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:48:55 ID:8l6WyXSU0
高校   木内幸男
大学   野村 徹
社会人  垣野多鶴

この辺から頼む
146名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:49:09 ID:DbR84Emj0
ある意味これだけ物議をかもしだすってことはいいことだとおもう

サッカーの監督も何とかならないのかねぇ
147名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:49:11 ID:L7bTxPyW0
>>134
金が集まる人=金使う人

なので却下。使うほうが多いから結果赤字になる
148名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:49:19 ID:3SdeBPeu0
>>108
ハワイに隠居して悠々自適の生活してる。
149名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:49:36 ID:scAONnb4O
基本的に選手を甘やかす…いや、尊重する監督は
オーナー連は嫌いなんだろうね。
だから星野支持なんて声が出るんだろう。

王さんも勝ったから最後は称賛の嵐になったけど
オーナーのお抱え記者に陰でいろいろ書かれてたからな。
選手を甘やかせすぎだ…と。
150男・星野仙一:2008/09/01(月) 18:49:36 ID:mdVOV1G+0
>>141
呼んだか?
151名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:49:39 ID:MPDbQDuC0
>>141
やる気のあるボビーでいいよ
152名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:49:49 ID:z6k3B9+W0
>>138
その二つを倒さないと決勝に進めないんだが。。。
153名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:50:12 ID:WNqrdfaG0
>>134
何のために金を集めるの?
そもそも星野でなきゃ集まらないなんてだれが言い出したの?
154名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:50:42 ID:ZnZUcS2r0
>>142
WBCは日本人メジャーリーガーも出るのになんで無理なのか意味がわからん。
韓国やキューバはメジャーリーガーがいないから五輪代表の力が100%。
でも日本にはイチロー、松坂などのメジャーリーガーがいる。
155名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:51:16 ID:DbR84Emj0
>>152
だよねぇ グループ見ると
だれが監督やろうが イチローが9人いても
決勝にいけそうにないよこれ
156名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:51:23 ID:wXkK/9E20
テレ朝でCM明けからニュースやるみたい。
157名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:51:45 ID:tBQHZIDb0
>108
嫁と二人でハワイで悠々自適の隠遁生活
158名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:52:03 ID:oBNpIFlT0
消去法でやればいいよ。
とりあえず俺の考える条件は福耳の監督はナシ
これが最低条件。
日本シリーズは優勝経験あろうがなかろうがどっちでもいい。
159名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:52:44 ID:a9e0O0Ao0
錦織君みたいに3時間33分を戦える体力を持った野球選手を育成してくれ。
今の野球日本代表の誰一人として錦織君のように3時間半を戦えないでしょう。
チンタラチンタラした野球とか言う競技にどっぷり漬かった阿部とか
村田とかGG佐藤とかのチンケな選手と星野とか言うクダラネー監督やコーチを
排除するところから野球の復権を始めてくれ。
薄汚く汚れた給料だけ高い日本代表はもう選ばないでくれ。
160名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:52:53 ID:Q8zDwsDu0
結局ナベツネの言うとおりになるんだろ?
こんな会意味あんのかよw
161名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:52:58 ID:mdVOV1G+0
>>153
主催者(日本ラウンドは読売だっけ)が儲けるためだろ
星野の方がスポンサーがつきやすいから、読売は押してんだろうね
162名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:53:01 ID:NodZPqt40
仲良しスタッフはもう勘弁
163名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:53:08 ID:ZnZUcS2r0
今年、日本一になった監督でいいよ。
それでも時間的に十分間に合うだろ。
164名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:53:09 ID:OfgEOz4R0
阪神はさっさと星野切らないとな
165名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:53:24 ID:kVsYbSre0
ここまできたら星野にやって欲しいわ。
WBCで五輪の二の舞を演じたら、野球はオワタになりそうだけどw
166名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:53:26 ID:MPDbQDuC0
>>155
でもメジャーリーガー加わったオーダー想像したら
今回の五輪オーダーよりも遥かに心強い
167ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2008/09/01(月) 18:53:38 ID:6XAijbp60
具体名も出ず、結論は出なかった模様です。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:53:56 ID:txgUdsyz0
そもそも普通にやってれば韓国には負けないだろ
試合みてたんなら勝ち試合を星野が捨て去っただけなのよく解るだろ
アジア予選で敗退してんだぞ?韓国
169名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:54:06 ID:8hfySNn50
星野が病気になったのは政財界の連中からもうあまりしゃべるな。
WBCの監督が決まるまでおとなしく病気療養でもしとけ
とお達しがあったのかな。
170名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:54:10 ID:IKkpU7Po0
煩悩ヤクザJAPANを応援しよう。
171名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:54:15 ID:IypXQpLZ0
長嶋JAPAN一茂でどうよ
172名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:54:24 ID:TfyKxRsg0
今からメジャーの有能な監督呼んで
WBCまでじっくりプロ野球とMLBを視察してもらえば良いじゃん
別にプロ野球経験者に拘る必要ないだろ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:54:47 ID:6nDZZ9cHO
びっくりしたー・・・
全会一致で清原に見えてしまった・・・
174名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:55:12 ID:eWqg7w3CO
監督は星野でいい。
その代わり野村と桑田を入閣しろ。
175名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:55:22 ID:GpULbUv90
でもこれだけ世論に反対意見が多いならスポンサーも考えるんじゃね?
どっちにしろ五輪前と後とでは星野に対する好感度は天と地ほど差があるよ
176名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:55:23 ID:ieKYuj1u0
やっぱり、星野に決まったようだね。
3球団を除いて圧力に屈した・・・。

明日のスポーツ各紙
177名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:55:30 ID:EsOCWy/i0
やりたいやつにやらせりゃいい
星野以外でな
178名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:55:42 ID:BWyZKES10
星野しかいないだろう
また笑わせてくれ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:55:58 ID:9XAQ5L8y0
いつまでに決めなきゃなんないの?
180名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:56:05 ID:sLfleLNd0
どんでんジャパンとかダサいな
181名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:56:20 ID:LCRBR1oU0
>>26
ワールド
ベースボール
クラシック
182名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:56:31 ID:ZnZUcS2r0
>>176
全会一致でないとダメなんだからそれは嘘だな
183名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:56:36 ID:09gSwDpIO
星野かよ…
184名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:56:44 ID:A3piAkdx0
星野で イチローをはじめメジャー組不参加
     ダルら五輪組、西武勢、ソフトバンク勢らが不参加

      で選手が集まらないっての見てみたい 一番見たいのは阪神、中日選手の拒否
185名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:57:15 ID:mrvv7PeC0

極楽の山本が暇そうだから使ってやれよ 負けても文句でないだろ エロロリ♪
186名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:57:19 ID:rQ8AIkecP
煩悩ヤクザJAPANwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:57:43 ID:9XAQ5L8y0
>>181
マジか…

W  わしが
B  そだ
C  てた

だと思ってた。サンクス
188名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:57:49 ID:jyr19lpf0
投票で決めればいいじゃん。
全会一致になるまで無期限で再投票してればそのうち全会一致になるよ。
189名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:58:06 ID:txgUdsyz0
つか13:30から始めてまだやってんのか
190名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:58:43 ID:z6k3B9+W0
>>166
2年前のチームですら棚ぼた優勝だぞ
191名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:59:01 ID:ewLV/FcZO
日シリ優勝監督はねーだろ。
チームによって戦力違いすぎなのに。
しかも監督よりコーチのが優秀なチームもあるかもしれぬ。
192名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:59:03 ID:a82M+0Hn0
長嶋ジャパンでいいよもう
ヘッドコーチに野村監督で。
193名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:59:09 ID:7g2oQ0Fj0
結局ナベツネの意思で決まるんだろ
194名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:59:27 ID:SoWYPf630
無記名の選手による投票が見てみたい
195名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:59:38 ID:NodZPqt40
日本が世界一になる
応援してるチームが日本一になる
どちらを重視してる人が多いだろうか?
196名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:59:39 ID:67/GypkT0
しょうがねえなあ。俺がやるよ。
一度監督ってえのやってみたかったんだ。
197名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:59:58 ID:NNnBvG2M0
>>185
はずい
198名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:00:00 ID:KGOLcTIs0
ワシの場合は例外なんや
199名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:00:08 ID:kVsYbSre0
難航してんのは、☆野にする言い訳を考えあぐねてるからじゃね?
200名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:00:18 ID:RzH1pSYmO
落合でもいいと思うが
ただふくし君がいるからな
201名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:01:35 ID:ZnZUcS2r0
一番スッキリするルールはWBCの前の年に日本一になったチームの監督が代表監督になることだな。
これが一番合理的。
202名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:01:52 ID:MPDbQDuC0
>>200
ふくしどころか信子もいるな
203名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:02:34 ID:19NV3gHn0
もし星野が監督になってWBCで優勝したらどうなるの?
株がせっかく落ちたのに、また急上昇するわけ?
204名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:02:52 ID:aVUp2n9gO
>>159
お前テニスやったことないだろwwwwwww
あんなの普通
にしこりは松井以下のクズ
205名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:03:15 ID:uaa7JdC2O
なんつーかさ。
学級委員長や生徒会長もそうだけど、人望のないヤツに限ってやりたがるんだよねぇ。

賢い人間は立候補しないから、なりゆきで決まっちゃったりして「あーあ」って。

たいがいこういうヤツは、人望あると勘違いしてるから余計始末悪い。
206名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:03:17 ID:IYcBMwYG0
マスコットはガンダム
207名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:03:25 ID:8tSfSxoB0
これってビジネス的には決勝がアメリカ対日本になるのが理想かな?
208名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:03:55 ID:8oCGJWQF0
星野が丸坊主にして会見を開き、土下座して

「日本の皆様、プロ野球ファンの皆様、北京オリンピックでは日本の野球史に大きな傷を
つけてしまい、申し訳ございませんでした。私の未熟な采配が敗因の全てでございます。
もし、再度チャンスをいただけるのならば私利私欲を捨て、死ぬ気で任務を全うさせて
いただきます。」

と言えば、WBCの監督候補全てに断られた場合に最終手段(ベンチの置物)として
星野をWBCの監督候補に加えてやってもいい。

甘いかな?
209名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:03:57 ID:wXkK/9E20
今日の実行委員会で決められなかったというのは上出来。
巨人の代表が「王監督にもご意見を聞いてみないと」などと言っていた。

おい。後は頼んだぞー。イチローと松坂。
「1001じゃヤダ!」って非公式コメント連発してくれ。
210名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:04:00 ID:0MI7OSCx0
>>201
阪神優勝

どんでん辞任

阪神SDが監督へ
211名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:04:39 ID:69LpFrog0
>>203
しらけるだろうな

野球にとっては最もダメージが大きいかもしれない
212名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:04:40 ID:BhNTLXpoO
>>201
日本一の翌年低迷するって事になったらどうする?
213名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:04:47 ID:Y5EG8zos0
>>74
独裁者が名誉会長をやってるから無理
214名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:05:28 ID:5ZnCY8L/0
>>203
できないから大丈夫だよ
215名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:05:49 ID:z6k3B9+W0
今頃星野は部屋の隅でガタガタ震えながら三角座りしてるのかなw
216名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:06:11 ID:ZnZUcS2r0
>>210
その場合は日本シリーズで敗れたほうのチームの監督がなればいい。
217名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:06:45 ID:VE2QJF9G0
>>203
もしそうなったら見直していい
だけどその確率は俺が宝くじ前後賞合わせて1等とるくらいありえない話
218名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:06:48 ID:mdVOV1G+0
>>201
それいいな。
そういうルールになったんで今回は落合やってねっ、てなればやるだろ。
すぐ協会にメールしろ。
219名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:07:05 ID:zX+A9mXk0
「今年の日本シリーズを制したチームの監督」

読売が日本シリーズ制覇すると
実質監督星野の原JAPAN誕生かもしれない

220名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:07:10 ID:mbM9R/RP0
>>209
これは・・・・王さんの指名で若松監督実現への布石か・・・・
221名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:07:24 ID:hq9VLjgZO
>>190
前回のはアメリカvs反アメリカ連合軍だよ。
晴れてアメリカをやっつけた後、連合軍の同志であるキューバとどっちが強いか決着つけたんだ。
222名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:07:59 ID:v4ERhGBQ0
>>209
清武はさすがだな
223名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:08:04 ID:dxicqgKsO
カブレラ、ローズが打ちまくって檻が日本一!
大石JAPAN誕生。
224名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:08:15 ID:mbM9R/RP0
巨人側は「王さんの指名」で着地点を図るつもりかな
225名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:08:28 ID:xTEUok8v0
1.青木
2.松井稼or東出
3.イチロー
4.松中
5.栗原
6.小笠原
7.西岡
8.城島
9.福留

打順は適当だがこんな感じになんのか?
226名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:08:39 ID:mrvv7PeC0

ソフトの前監督 宇津木だっけ? 真剣だから ど・お・よ 結構良いかも。

オフトも暇だろ。
227名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:08:48 ID:mdVOV1G+0
>>224
それは自分が監督やるより胃に悪そうだな
228名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:09:14 ID:5ZnCY8L/0
>>223
大石は仰木さんみたいになれると思うよ
229名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:09:34 ID:b9etHyge0
>>215
ワシジャパンというアドバルーンを監視してるんじゃね
230名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:09:34 ID:09BryHsW0
誰になったってどうせ負けるでしょ
231名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:09:48 ID:t77Swm130
お前ら残念wwwwwwww


星野ジャパン続投だからwwwwwwwwwwwwwww



232名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:10:21 ID:D/T1OYRH0
監督=石橋貴明
投手コーチ=チャーリー・シーン
233名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:10:51 ID:MPDbQDuC0
>>209
王さんにも責任の一端持ってもらおうとすんなよ・・・
これ以上負担掛けていい相手じゃないだろ
234名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:12:24 ID:gjgqd+D8O
今やってる都市対抗の優勝監督でおk
235名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:12:36 ID:rBABbfcv0
王監督が辞退する可能性もあるし
大石JAPANになる可能性もある
ただ、大石監督なら目立たないから
選手が自分でやらないといけないというふうに結束する可能性は高い。
第1回WBCでも王監督はあまりしゃしゃり出てなかった。
病気から帰ってきたらなんだが王監督はキャラを変えてきたけど。

ま、とりあえず星野監督なら
オリンピックと同じで選手が指示待ち&ぎこちなくなることは必死だわな。
236名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:12:47 ID:xdENxewg0
>>209
つーか、五輪の時点で若松さんを指名したけどワシがねじ込んできてなかったことになったんじゃなかったか?
237名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:12:50 ID:rQ8AIkecP
>>215
星野って、実はかなりの小心者っぽいからな
238名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:13:10 ID:wXkK/9E20
>巨人側は「王さんの指名」で着地点を図るつもりかな

その可能性はあるよねー。

ナベツネー。つまらん圧力かけて、ワンちゃんをこれ以上やつれさせるじゃ
ねーぞ。
239名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:13:26 ID:PdMyRwIk0
大ちゃんジャパンを是非
240名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:13:27 ID:RzH1pSYmO
イチローが選手兼監督でいいんじゃない 
それか長谷川 メジャーに詳しい
241名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:13:38 ID:bsNJvtYOO
岡田Japanになったら星野発狂だろうな。ぜひ、お願いします。どん様
242名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:13:39 ID:ljj57kQZ0
言い訳しきれなくなったら風邪でばっくれる奴なんてもう選ぶなよwww
243名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:13:43 ID:tC+WonPz0
じゃあ俺JAPANで
244名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:14:03 ID:iOI0HcOl0
落合がいい
245名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:15:02 ID:hCAhedtF0
>>208
五輪で星野の監督としての(唯一の)長所と思ってた
モチベーターとしての能力もないことが判明したしなぁw
置物にしてもベンチの雰囲気悪くなるよw
246名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:15:11 ID:PcmQCD0D0
バレンタイン監督でいいじゃん。華もあるし

のむさんはちょっと歳行きすぎ
247名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:15:16 ID:1bO/NVe90
国際試合に星野はないだろう
こいつに殴られた奴は数知れない
最も品格のない監督 オリンピックもベンチで蹴りまくってたし
248名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:15:20 ID:mdVOV1G+0
>>237
小心者ほど外に向かって怒鳴りたがるよな
249名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:16:24 ID:z6k3B9+W0
大石大二郎に名監督の予感

イチローが抜けて8年連続でBクラスで低迷するオリックスを・・・・

★6月29日の時点で借金10あったのを2ヵ月で返済完了
★西武以外のチームには全て勝ち越し中
★カブ、ローズ、キヨなど個性派軍団を掌握
★抑えの加藤は球団記録を更新し、リーグトップの29セーブをマーク
250名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:16:39 ID:Ee+phVv50
実行委員会は猪木と馬場どっちが強いかで延々揉めてるらしい

ソース俺
251名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:16:41 ID:9XAQ5L8y0
>>225           ナルシスト   イケメン
1.青木             ○        △
2.松井稼or東出      ○/×      △/×
3.イチロー          . ○        △
4.松中             ×        ×
5.栗原             △        △
6.小笠原      .     .×        △
7.西岡             ◎        △
8.城島             ×        ×
9.福留             ◎        ×

ナルシズムの塊みたいなチームだよね…
252名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:17:03 ID:Cr/dCBxzO

古田は?

選手からは信頼されているのでは?
253名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:17:13 ID:Y+eJlO4Y0
大矢JAPAN
野手9人(DH含む)
残り全部投手

マシンガン継投の真髄を世界に見せてやれ!!!
254名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:17:28 ID:INXzklm0O
夕方のニュースで前回のWBCの試合やベンチ映像流れてたが、
みんな放課後の野球少年のようないい笑顔で楽しそうだったなー
北京五輪とはえらい違いだ
255名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:17:34 ID:rQ8AIkecP
ここまで世間が注目しちゃうと、星野ごり押しもやりにくくなっちゃったなw

時間かせぎが必要になったみたいだなw
256名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:17:36 ID:pMs/LMsy0
そんならメジャーの監督連れてこいよ
どうせ出身でもない国の代表にされちゃうような大会なんだから、そのくらいのお遊びがあってもいいだろ
257名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:17:53 ID:svd3VS8CO
ハリーがワンちゃんを推薦してたお ( ^ω^)
258名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:17:58 ID:OHSut42o0
日本シリーズ監督がWBC監督なんて、そんな壮絶な譲り合いになるじゃないかw
259名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:18:29 ID:XGDYVCJs0
オシムかカーワンでいいよ。
260名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:18:46 ID:JvlH0T910
>>248
小型犬がよく吠えるのと一緒だろw
261名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:18:46 ID:0MI7OSCx0
世間からめちゃくちゃ嫌われてるのがようやくマスゴミにもわかったはず
262名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:19:13 ID:ZnZUcS2r0
>>258
日本一になることも代表監督になることも名誉なのだからそれは絶対にない。
263名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:19:14 ID:IuK73h9yO
>>253
ワロタww
264名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:19:32 ID:J2zTWNaO0
「たかが実行委員が・・」
265名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:19:33 ID:hq9VLjgZO
野茂監督ならメジャーにいる選手全員呼べる。
266名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:20:30 ID:r5Yp9TG8O
脱税コンビの宮本と小久保はこういうときこそ声を出せよ
「星野が監督になったらプロ野球ファンは半減する」と言えよ
宮本なんて選手会のお偉いさんだろーが
267名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:20:43 ID:MPDbQDuC0
>>254
五輪って今では若手が固まってぺちゃくちゃ喋ってる記憶しかない
268名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:21:13 ID:2GKOEl3B0
【社会】「汗臭いユニホームや下着が欲しかった。金はゲイバーで使った」 大学運動部部室に侵入した無職男(22)を追送検…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220263223/
269名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:21:23 ID:9LzpmS9FO
結局今日は決まらなかったのか。
仙一だと出たくないって選手が多そうだな。

深刻な人材不足はON頼みでやってきたツケだろうな。
270名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:21:37 ID:mdVOV1G+0
>>266
宮本が言ったら一転ヒーローだな
271名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:22:17 ID:wRRG/Tge0
>>266
いえる人間なら五輪の時に言ってるんじゃねぇかな
予選の段階で既にムードが悪かったみたいだし
272名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:22:21 ID:VE2QJF9G0
>>245
彼の長所は試合以外で、
スポンサーやCM持ってくることだろ。金儲けがうまい
中日監督時代も全国区のCMに出てるとか
しかしこれでは監督ばかり目立っちゃって選手がかわいそうだ
273名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:22:23 ID:09BryHsW0
星野が必死に保身に走る理由がこれ


「星野ドリームプロジェクト」
http://www.hoshinodreams.com/index.html

スポンサー一覧  野村証券、モスバーガー、光通信など
http://www.hoshinodreams.com/spo/index.html

おまえら電凸しようぜ!!
274名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:22:36 ID:OOWQ22ieO
>>133

ちなみに、野球のボールの縫い目の数は108。煩悩の数と同じ。



常識か…
275名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:23:39 ID:0yg4QAxy0
16 どうですか解説の名無しさん New! 2008/09/01(月) 17:09:22.10 ID:LXBzv8b4
ある球団首脳
「来年のWBCは日本一監督という決まりを作らずに、そのまま落合監督にしてもいいぐらいだ。
勝つために最良の方法をとるのがうちの監督。

チーム内には『落合監督が五輪の指揮を執っていれば金メダルだった』という声もある」
中日ナインも気合いが入っている。
もともとナインの間では「落合監督ならメジャーリーグの選手も一目置きますよ。WBCの監督にふさわしい人じゃないですか」との意見も出ていただけに
日本一監督がWBCの指揮を執るという案には大賛成ムード。
ある選手
「落合監督は断ったと聞いていましたが、日本一になったら落合監督がWBCの監督になるかもしれないんですね。
だったら絶対に日本一にならないといかんでしょう」と言えば、
別の選手は「日本一を目指すのは当然だけど、よけい頑張らないといかんですね」と口にした。
球団、現場ともに「オレ流ジャパン」誕生に向けて、とにかく燃えている(こちら側は無署名)
276名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:24:34 ID:YTzHKlmqO
田尾が適任。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:25:17 ID:6urTcOYc0
グランドの中だけを見れる監督なら誰でもいいよ。
グラウンド外の銭勘定したり、選手以上に目立って自分の存在誇示するような奴でなければ。
278名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:25:48 ID:y6wTAEvr0
平野、中尾、牛島、権藤、大島、谷沢
辺りから適当にチョイスして
アンチワシジャパンにしようぜ
279名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:25:53 ID:S3l9hgq/O
岡田JAPANあるで(ニヤリ)
280名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:25:59 ID:YDV9E0Zv0
NHK 北
281名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:26:08 ID:wXkK/9E20
王さんが推薦して。

若松監督が「ファンの皆様、本当にあの〜、あの…、おめでとうございます」
ともう一度聞いてみたくなってきたー。
282名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:26:25 ID:js2/tybS0
王でいいやんww
283名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:26:34 ID:+c5Rpl170
今やってるね
284名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:26:43 ID:D/bdRPVi0
投手陣は?
先発:松坂、黒田、和田、杉内、涌井、ダル、成瀬、川上
中継ぎ:岡島、YFKのY、YFKのK
抑え:斉藤、岩瀬、藤川、上原

あと補充ヨロ
公のマイケルって出場資格ある?
285名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:26:54 ID:mbM9R/RP0
NHKキタ。
王さんに決めさせるつもりだ・・・・
286名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:27:02 ID:scAONnb4O
決まらないんで申し訳ないが野球界のために…ってな感じで頼まれたら
王さんは無理でも性格的に引き受けてしまいそうで恐い。
仰木さん同様、野球バカだからな…
287名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:27:20 ID:Y+eJlO4Y0
>>279
岡田じゃCS日シリ勝ち抜けないだろw
288名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:27:51 ID:mdVOV1G+0
>>275
だからWBCの一昨年の日シリ優勝監督って決まりでいいじゃん。
直前の日シリ後じゃちょっと遅いわけだし。
合法的に星野を排除できる。
289名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:28:21 ID:vJ6W/JPt0
野球お得意の議論は来年に持ち越しか 笑
290名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:28:29 ID:iDa+J+sX0
読売が欠席すればすぐ決まると思うわ
291名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:28:55 ID:RzH1pSYmO
なんで複数のひとの意見を聞いてからなの?
プロ野球組織って権威はないのか
292名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:29:02 ID:N1uh5H5/0
バレンタインGM
新庄監督で
293名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:29:22 ID:vJ6W/JPt0
そりゃ真剣に考えてないもん
まとまるはず無いじゃん
星野の時も適当に選んだんでしょ
294名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:29:34 ID:MFFTDGciO
加藤コミッショナーが

勝 て る 監 督

って言ってたぜ





星野却下
295名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:30:11 ID:vJ6W/JPt0
プロ野球組織って何するにもいつもクダグダだよな
296名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:30:12 ID:mbM9R/RP0
委員会「王さんにお願いしたのですが、体調もあるので指名してください」
王さん「他の人を指名するなんて大それた人間ではありません。ご指名とあれば、命をとしてお受けします」

やめてーしんじゃうー・・・・・
297名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:30:13 ID:ANhZ+YJkO
>>273 なるほど

298名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:30:15 ID:9XAQ5L8y0
>>284
岡島以外は同意。アイツ打たれてランアー残して後続が抑えてくれてるだけジャン。今期特に。
斉藤がWBC開幕までコンディションがいいかどうかが問題だね。年だし衰えが気になる。
はっきり言ってあのスライダーとミサイルみたいなファストボールは見たいけど。
299名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:30:25 ID:6gMQi2NL0



岡田でいい!!

300名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:30:40 ID:svd3VS8CO
ワンちゃんがやるならダブル松井の参加が大前提になるお ( ^ω^)
恥をかかせる訳にはいかないお ( ^ω^)
301名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:30:46 ID:pvBDN1Am0
>>26
Windows Backup Controller
302名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:30:50 ID:9LzpmS9FO
>>284
中継ぎ酷すぎだろw
303名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:30:57 ID:iDa+J+sX0
>>292
電通の希望はそれに近いだろうな
304名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:30:57 ID:scAONnb4O
でもコミッショナーは横浜監督並みに権力ないからなぁ〜。
305名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:31:43 ID:ZrYO8KN+0
中継ぎでいいのでTDNを入れてくれ。アメリカにはばれてるがその他の国とやるときは超遅球はやくに起つ
306名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:31:54 ID:RN0+3C2Q0
大体第一回で世界一になれたのだってメキシコが敗退決まってたのに意地見せてくれたおかげだし連覇なんて無理だよ
307名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:32:05 ID:YnJ9hoC0O
王さんをイライラさせいよう選手は全力でヨロシク
星野は一切解説も含め関わるな
308名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:32:15 ID:OOWQ22ieO
再び、マウンドに韓国の国旗が刺さるのは、避けられない。
309名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:32:35 ID:vJ6W/JPt0
>>26

Wonderful Beatuy Clinic
310名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:32:46 ID:js2/tybS0
王監督で本気で連覇を狙ってほしい。
メジャーリーガー全員参加のドリームチームで。
311名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:32:48 ID:h2NnVl3ZO
笑えるw
NHK、コピペ特集してる!

〜どう向きあう‘コピペ’〜 www
312名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:32:58 ID:9XAQ5L8y0
>>305
そうすると和田が大学時代の悪夢がよみがえり辞退してしまう。
和田(貴重な左)>>>>>>>>>>>>>>>TDN
だからTDNは諦めるしかない
313名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:33:22 ID:JvlH0T910
>>284
先発そんないらねえw
314名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:33:22 ID:pb1D+/sW0
星野ほどいいポチになれる才能の持ち主はいないからな
315名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:33:30 ID:D/bdRPVi0
>>302
岩瀬、藤川、上原ののうちの二人を中継ぎに
公の武田を入れよう
316名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:33:41 ID:vJ6W/JPt0
星野がかじりついてNHK見てたな
317名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:33:47 ID:lVeD8L1v0

勝てる監督なら星野はまず落選。

浪人で探すか現役で探すかも問題。

まあ日本一の監督が説得力はある。

318名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:34:00 ID:9XFh5L3OO
YFK要らない、あと上原は代表引退宣言してるでしょ。
先発岩隈とセットアッパーで加藤いれなくちゃ。
319名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:34:10 ID:OOWQ22ieO
能無しより胃無し
320名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:34:15 ID:cue0aOOD0
全会一致が原則の実行委


それで1001を五輪で選んだのか?
どんだけ腐ってんだよw
さっさと潰れてしまえやきう〜
321名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:34:53 ID:ZrYO8KN+0
>>312 そこであえて一緒の部屋にしてつよぽんにはかすみを忘れてもらうんだアッー
322名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:35:09 ID:Vn/PvA0P0
WBC監督を早急に人選 プロ野球実行委員会
 プロ野球の実行委員会が1日、東京都内で開かれ、来年3月に実施される第2回ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)の日本代表監督の選考について協議し、早急に人選を進めていくことを確認した。
 日本は2006年に開催された第1回WBCを制して初代王者に輝いたが、星野仙一監督が指揮を執った今夏の北京五輪ではメダルを獲得できなかった。

[ 共同通信社 2008年9月1日 19:17 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20080901-00000054-kyodo_sp-spo.html
323名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:35:13 ID:7lfxW/Va0
星野になったら、西武と中日は選手の派遣を断固拒否するだろうな
324名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:35:13 ID:9XAQ5L8y0
>>318
いわクマー忘れてたわ
田中は経験積ませる意味でも必要だよね?
325名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:35:50 ID:js2/tybS0
バレンタインの監督生涯勝率が.510の件
326名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:35:55 ID:Ni6Kk8Ve0
前回WBCにしても、こんなヘンな巡り合わせで決勝まで
行ったようなもんだからな。

・韓国自滅
 予選で日本を潰すことしか考えてなかったため、
 その先を全く考えない選手起用で、準決勝の時点では
 既に抜け殻だった。

・デービッドソンの悪戯
 これがメキシコを怒らせて、結果的に日本を準決勝
 進出させた。

こんなの、滅多に起きないっての。
もっとも、これと同じようにうまくいったとしても、星野だと
情実采配で準決勝で負けるだろうよ。
327名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:36:09 ID:APfdoLu20
>>324
田中はイラネ
経験積ませるだけならね
328名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:36:21 ID:3kiOgpEe0
>>320
それが違うのが複雑な野球界だろ。五輪はアマが絡んでるはずだぞ。
329名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:36:28 ID:vJ6W/JPt0
誰がやってもいいよ
どうせ勝てないんだし
負けていい訳とか面白い人にしてね
330名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:36:41 ID:jcVOAcHSi
誰かNHKの要約プリーズ。
331名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:36:52 ID:D/bdRPVi0
そういや、福盛って何してるの?
332名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:37:21 ID:7lfxW/Va0
>>331
嫁のマネ
333名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:37:27 ID:N1uh5H5/0
対韓国対策として高津は入れておきたい
334名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:37:29 ID:JvlH0T910
玉数制限があるから先発少なくして、中継ぎ抑えを大量に連れて行かなきゃいけないのがWBCだぜ。
335名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:38:03 ID:wXkK/9E20
>>316

NHKの番組を観た後で、
1001「(プルルー。プルルー。)あ、もしもしワンちゃん。ワシですけど。
星野ですけど」
0さん「ガチャ!」

というAAを誰か作ってくれないかなぁ。
336名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:38:06 ID:Zf/ADUGH0
ろくに準備もしていない短期決戦。日本シリーズのように一年以上育成してきたチームではない
そこで監督に要求されるのは采配ではない、モチベーションの向上だ。モチベーションタイプと言われた星野で惨敗した。
じゃあそれは間違いだったのか?否、モチベーションアップが足りなかっただけだ。
この人しかいない

ttp://jp.youtube.com/watch?v=o5V9JZJeOWE&feature=related
337名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:38:22 ID:9XFh5L3OO
>>324
もう経験とかの甘い話をして良いとは思えないな。
名前とかメジャー組とかには左右されないガチガチなメンバーを組んでほしいな。
338名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:38:32 ID:9XAQ5L8y0
>>334
100球までだったっけ?
後、ボールはメジャー球使用?
339名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:38:37 ID:1AfQ4arP0
往年の西鉄軍団で
監督 稲尾(青森のイタコ)
ヘッドコーチ 中西
打撃コーチ 豊田
投手コーチ 池ちゃん 
340名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:38:43 ID:Ws+xYYka0
日本一になりたくない人が出てくるといけないから、別枠で考えてほしいよね。
341名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:39:12 ID:B6H0lusd0
星野以外ジャパン
342名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:39:35 ID:z6k3B9+W0
>>327
五輪の活躍みれば田中は招集するに値すると思うぞ
343名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:39:42 ID:br67j2470
これって全会一致じゃなかったら監督空席でやるっていうこと?
344名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:40:05 ID:D/bdRPVi0
>>342
ダルの舎弟役として?w
345名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:40:11 ID:3vHndFa90
バレンタインは人気あるんだな
日替わり打線にイライラさせられそうでイヤなんだが
346名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:40:40 ID:N1uh5H5/0
田中は先発、中継ぎ、抑えと何でもできるから貴重
347名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:40:46 ID:/7ArOHd40
プロ野球の実行委員会って何人いるの?
全員一致とか難しいんじゃないのか
前年の優勝監督だとか現役じゃないとダメとかは止めといた方がいいと思う
348名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:40:49 ID:z6k3B9+W0
>>344
それは涌井
ダルと涌井は最悪のコンビ
349名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:40:53 ID:7lfxW/Va0
星野が監督したら、またコーチは田淵と山本だぞw
絶望でしかねー
350名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:41:32 ID:EbLFMize0
王は五輪で若松推してたんだろ
WBCも若松推してくれないかな。
実績あるけど地味、その分選手が前にでていいと思う
351名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:41:33 ID:mbM9R/RP0
>>330
委員会では複数の球団から透明な人選方法を求める意見が出て、
日本シリーズ優勝監督などの意見がだされ、
今後は前回、世界一に導いた王監督をはじめ複数の関係者から意見を聞き
コミッショナーが中心となって早急に人選を進めることを確認した。
352名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:41:40 ID:mdVOV1G+0
>>344
かなりいい球投げてたぞ。大舞台に強いんじゃね?
今後への経験も含めてぜひ招集したいけどな。
353名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:41:41 ID:0yg4QAxy0
ダルビッシュも、星野なら出たくないと言ってると載ってたな
354名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:41:49 ID:9XAQ5L8y0
>>327>>337
田中は素人のオレが見たら、スライダー切れてるし球も適当に散らばってていいんじゃないかな?と思うんだけど。
他国のMLB組は大きいのあるから、多少荒れ球での速いファストボールとキレのいい変化球もってるPはいいと思うんだが。
それが田中以外にいるんならそちら優先でもかまわないと思うけど。
355名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:41:55 ID:D/bdRPVi0
>>348
涌井と成瀬は横浜高校の先輩後輩でしょ?
仲良くないの?
356名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:42:05 ID:scAONnb4O
>>341
座布団一枚。
357名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:43:02 ID:KazKRB280
>>356
> >>341
> 座布団一枚。
星野にやってくれ。これで監督降りてくれって。
358名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:43:05 ID:js2/tybS0
仰木さんの魂で

監督兼走塁コーチ:大石
打撃コーチ:新井
投手コーチ:阿波野

イメージキャラクター:清原
359名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:43:10 ID:9XFh5L3OO
>>342
確かにあの縦スラは初見じゃ打てないだろうからなー。
地味だけど加藤のカーブもそれに入ると思うんだがあんまりあがってないな…
360名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:43:10 ID:Uw6JoNjb0
小出監督で
361名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:43:13 ID:yGb2y4jp0
 <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7 
  丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/  
     ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄  
       /        丶      
       レ⌒ o ⌒ヽ,   }      
       〉 ・〉. ・`   ' (G)i   せんとくんのときと同じ
      {  (_,ヽ     ノj,'   あえてヒール役になって注目を浴びる戦略や
       ',  `ニニ´    J    ワシが電通に教えてやった名案や
       ゝ .,,_____,. イヽ、    
   ∩  ,< `-ー/彡/ヽ   
   ∪_/  (_  //_,,.〉  ノ   
  と||_ゝ-''´///l|l _/ヽ/    
   ||   (ニZニニ^〉i.i.i  
   ||    .|/(/\.\ /  
   ||    L/_(/ヽヽ_,|  
   ||      |_|_|   
    ||    と´__.}{.__`っ 
362名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:43:28 ID:vJ6W/JPt0
NHKの番組を観た後で、
1001「(プルルー。プルルー。)(いきなり)監督なんて辞めろ。(速攻で切る)
0ー「もしもし。もしもし。」
1001「(プルルー。プルルー。)おまえ早く生きろ」
0ー「誰だ」
1001「坂東だ。ボケ!」

0さん「ガチャ!」

363名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:44:00 ID:rQ8AIkecP
小心者の星野が大舞台で結果なんか出せる訳ないよ

五輪だって星野自身が一番てんぱってたじゃん

あれじゃ、勝てないよ



364名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:44:01 ID:x0jWCcxv0
>>351
星野の目は薄まったかな?
しかし、本屋で週ベを立ち読みしたらイチローの御用ライター(石田なんちゃら)が
WBCでリベンジできるのは星野しかいない、とか持ち上げててキモかったな
365名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:44:18 ID:FSmoN3Hs0
>>336
じゃあ、ヘッドコーチはこの人で
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FVCT0ne_gMI
366名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:44:27 ID:z6k3B9+W0
>>355
先輩後輩と友達は違うだろ
ダルと涌井はいつもつるんでる
367名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:44:37 ID:APfdoLu20
田中はコントロールがいまいち(四球が多い)
エキスパートを優先するべき
何でも屋で使うならなおさら経験豊富な選手のほうがよいのでは?
368名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:45:10 ID:5qmtlDcYO

>334
前回はアメリカが先発3人にして沈んだな。
369名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:45:22 ID:h2NnVl3ZO
ジャイアンツの新人・坂本も入れて欲しいよ〜、お姉様は・・・
370名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:45:28 ID:mdVOV1G+0
>>364
複数の関係者ってのが誰かが問題だよな。
読売、阪神関係者中心だとやばい。
371名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:45:29 ID:mbM9R/RP0
>>364
王さんはこの前、野村との対談でやんわりとだが星野にNGだしてるし
元々、若松を推してるし
372名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:45:48 ID:dOc9cawq0
星野以外でよろしく
373名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:46:04 ID:Z72DWRka0
ごり押しで星野にすればいいよ
そしたら巨人戦の観客と読売販売部数激減だ
そういう事態にまでならないとナベツネは威張りくさったまま
374名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:46:23 ID:6rhLWUf50
巨人と阪神以外は全部反対ということで
375名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:46:23 ID:vJ6W/JPt0
日テレが放送すんだから監督はこちら巨人の方で決めさせて欲しい
ということらしい
376名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:46:29 ID:z6k3B9+W0
>>367
五輪の時は一番安定してたと思うけど
377名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:47:07 ID:N1uh5H5/0
パンチョが生きてたら何て言っただろうな
378名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:47:09 ID:3du46bPZ0
常総のおじいちゃんで良いよ
379名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:47:14 ID:FEc9gX460
>>366
ダルは思ったより使えないのでがっかり
380名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:47:31 ID:JZUmIbcF0
>>360
それでもよし
381名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:47:39 ID:LemA9jGE0
王監督以外まとまらないだろ
382名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:47:45 ID:RzH1pSYmO
野村監督でいいんじゃない みてみたい
383名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:47:48 ID:rQ8AIkecP
>>364
複数の関係者にナベツネが入っているのに


1001星野
384名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:48:01 ID:D/bdRPVi0
100球制限があっても岩隈なら完投できる
385名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:48:34 ID:1+C1plXJO
地味にオリックス大石が名将であることが判明。
386名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:48:46 ID:mbM9R/RP0
昔、福岡のローカル局が王さんに餃子屋で酒飲ませて、独占インタビューしたことがった。
その時の王さんは凄かった・・・・。とにかく巨人批判、巨人に擦り寄る解説者批判、在京マスコミ批判。
いつもの謙虚な王さんからは信じられない姿だったけど、あれはあれで気持ちよかった。
病気さえなければ、またローカル局が酒飲ませて、1001批判させることも出来ただろうに・・・・w
387名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:48:51 ID:mdVOV1G+0
>>381
王が若松を推薦して、禅譲って雰囲気を作ってくれれば最高だけどな。
388名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:49:05 ID:APfdoLu20
別に田中がよくないというわけじゃない
今度はメジャー組も参加するだろうから
枠が足りないだろうと思うまで

あいかわらず田中擁護は激しいな
389名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:49:06 ID:7lfxW/Va0
そういえばダルの舎弟のメガネッシュはどうなった?
390名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:49:17 ID:dLGrDdan0
次回WBCはこれでいこうぜ
実績、知名度、影響力etc、、、申し分なし。
韓国に絶対勝てる

■WBC日本代表

・監督 金田
・コーチ 張本 有藤 新井宏 達川

1森本 
2金城 
3松井稼 
4新井 
5金本 
6小笠原
7桧山
8金子
9新井弟
P斎藤 金刃 林 金村
 
スポンサー ロッテ ソフトバンク 平和 叙々苑 他
391名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:49:17 ID:N1uh5H5/0
投球制限内でノーノーした投手いたよね
392名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:49:29 ID:u0LB0Znw0
巨人代表なら巨人OB推薦するのが常識だろ!
393名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:49:34 ID:RzH1pSYmO
ダルは日本代表には向いてない
394名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:49:51 ID:pDhZanwu0
結局結論先送りか。ま、星野ゴリ押しにはならなかったから良かった。
王は前回ロッテに恩義を感じているだろうから、バレンタインを
押すんじゃね?若松もありかもしれんが。
395名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:50:11 ID:mdVOV1G+0
>>388
おれは五輪見るまでたいしたこと無いと思ってたけどな。
五輪で良かったのは確か。
396名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:50:37 ID:AL2mUraK0
星野はどこまで「五輪監督」を食いものにするつもりなのか
http://news.livedoor.com/article/detail/3801373/
397名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:50:41 ID:uk5dHF3G0
もめてるみたいだな
398名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:51:02 ID:N1uh5H5/0
広岡はどうよ?
399名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:51:11 ID:D/bdRPVi0
オレの理想

総監督:王さん
監督:森さん
ヘッド:大石檻監督
ピッチ:大野さん
盛り上げ役:達川かデーブか中畑

スタッフって何人まで?
400名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:51:21 ID:9XAQ5L8y0
じゃオレ達川推薦するわ
401名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:51:22 ID:9XFh5L3OO
>>386
実はノムさんみたいな盛り上げてるための口撃より、
王のほうがよほど巨人を恨んでいるからね。
402名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:51:50 ID:UETABjWDO
>>389
東北福祉大のエースだ

明確なルールは必要かもな
403名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:52:05 ID:WIlqU+u20
>>386
それ見てた!
餃子のテムジンで焼酎飲みながら、真っ赤な顔の王さんの2時間ロングインタビューw
たしか、巨人との日本シリーズ直後だったかな。
404名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:52:40 ID:YnJ9hoC0O
宮崎監督でポニョりましょう
405名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:52:55 ID:rwk0/2PA0
>>396
また麻生千晶かよw
どこにでも出てくるなこの婆はw
406名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:53:26 ID:InqYJ+x60
メジャー組を掌握できるだけの実績と人気がいるんだろう

王さんかバレンタイン監督ぐらいじゃね?
407名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:53:31 ID:qt0FtJra0
大して注目されてない
408名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:53:48 ID:scAONnb4O
中日社長とボビーの言わんとすることは
「人気、知名度、オーナーからの好感度じゃなく、能力で監督を選んでくれ。」
っつーことだよな。
409名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:53:54 ID:N1uh5H5/0
宮崎吾朗監督 WBC戦記
410名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:54:00 ID:C1J27QuC0
WBCは星野監督でいいのか? 緊急アンケート

ttp://www.sanspo.com/info/enquete0901.html

【緊急アンケート】WBC監督は誰がいいと思いますか?

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080901083.html
411名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:54:02 ID:FoDGKG+L0
>>402
エースじゃないだろw
412名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:54:06 ID:x0jWCcxv0
>>386
入団したての江川に「オイ、嫌なヤツがいるぞ」とか、マスコミでは破天荒な長島、人徳者・王
みたいな扱いだけど、意外と毒舌だよねえ。
413名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:54:15 ID:ga9oEUsr0
そもそも本大会に出られるん
414名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:54:33 ID:JZUmIbcF0
>>386
うわぁ見たいw
王監督が好きで巨人ファンだったのに、辞めたからアンチ巨人になった人って結構いるもんね
415名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:54:40 ID:D/bdRPVi0
>>408
そーです
416名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:55:05 ID:mdVOV1G+0
>>406
そんなん無くても、そこそこの人脈となにより誠実な人間性があれば十分じゃないかな
417名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:55:10 ID:APfdoLu20
広岡は…ないだろww
418名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:55:29 ID:3kiOgpEe0
>>397
実行委員会なんて所詮決定権のないオーナー達の使いぱしりが集まってるだけだからな。
もともとここで決定はない。
419名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:55:55 ID:5R7Zb6zt0
第壱話    スンヨプ、襲撃
第弐話    見知らぬ、審判
第参話    五月蠅い、外野
第四話    雨、投げ出した後
第伍話    朴明桓、塀のむこうに
第六話    決戦、ペトコ・パーク
第七話    ボブの造りしもの
第八話    石井、帰日
第九話    瞬間、ボール、転がし
第拾話    タムラダイバー
第拾壱話   中断した雨の中で
第拾弐話   兵役の価値は
第拾参話   観客、乱入
第拾四話   イチロー、魂の叫び
第拾伍話   嘘と捏造
第拾六話   死に至る火病、そして
第拾七話   一人目の失格者
第拾八話   抑えの選択を
第拾九話   またこの戰い
第弐拾話   石井のかたき、藤川のかたき
第弐拾壱話 ネーバー、炎上
第弐拾弐話 せめて、野球らしく
第弐拾参話 涙w
第弐拾四話 最後のダ者
第弐拾伍話 終わる大会
第弐拾六話 世界の中心でアイゴーを叫んだけもの

劇場版    ドメ再生
劇場版    エッ?アッー!/HRを、2Bに
420名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:55:57 ID:D/bdRPVi0
ノムさん好きだから推したいけど
ID野球って一発勝負だと不利っぽくない?
421名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:56:00 ID:wXkK/9E20
NHKの番組を観た後で、
1001「(プルルー。プルルー。)あ、もしもしワンちゃん。ワシやけど。 星野ですけど」
0さん「ああ、せんちゃん。ちょっと待ってて。いま大事な人と携帯で話てる
ところだから。」
0さん「失礼しました。会長。いや。だからですねー。それはなんでも流石にでき
ませんよー。あんな恥知らずを推薦するなんてぇ。では、失礼します。」
1001「(ガチャ!)」
0さん「(プープープー)あれ?切れてる」
422名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:56:07 ID:CUDCs2yl0
河原ジャパン期待
423名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:57:01 ID:js2/tybS0
そらそうだろ。

ナベツネは王に「監督の素質がない!」と言って辞めさせたんだぞ!
で、その後にもっと素質がない長嶋が監督やってるしw

それ以前も第1次藤田政権で「助監督」とかやらされてプライドズタズタ。
巨人を恨んでるというよりナベツネを恨んでるっぽい。
424名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:57:04 ID:vngQerSN0
面倒だから優勝チームをそのまま出場させろ
425名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:57:11 ID:ksEslunt0
馬淵ジャパン
426名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:57:25 ID:3du46bPZ0
>>411
でも、日ハムのドラフト上位指名候補だぞ。
427名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:57:31 ID:A2UUU76n0
オレの理想

総監督:にこにこ関根順三
監督:おめでとう御座いました若松
ヘッド:フルオープン八重樫
ピッチ:くしゃくしゃ松岡
盛り上げ役:クロスファィア角三男&天国の大杉
428名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:57:32 ID:nIF8Y+4s0
これ完全に星野で決定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ完全に星野で決定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ完全に星野で決定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ完全に星野で決定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ完全に星野で決定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ完全に星野で決定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ完全に星野で決定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ完全に星野で決定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ完全に星野で決定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:57:40 ID:IYcBMwYG0
王さんは国民栄誉賞をもらったばかりに

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

ポイズン
430名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:58:35 ID:C1J27QuC0
>>396

>肩書に「ホシノドリームズプロジェクト チェアマン・野球日本代表監督」とある。

>野球日本代表監督
>野球日本代表監督
>野球日本代表監督


こいつは未だに代表監督のつもりなのか
431名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:58:41 ID:D/bdRPVi0
>>427
ホーナーが挨拶にきそうだなw
432名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:58:43 ID:FEc9gX460
>>429
王さんは日本人じゃないだろ?
国民か?
433名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:58:49 ID:CUDCs2yl0
>>425

二回戦で負けそぅだなww
434名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:59:09 ID:WIlqU+u20
>>414
王さんは巨人の監督については常に同情的。自身の経験からだと思う。
ただ、巨人自体、解説者、在京マスコミには結構毒舌なんだよね。
イメージが崩れるせいか、ローカル以外では何故か放送されないけどw
435名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:59:22 ID:CIGjoNjB0
落合はやらないって断言してるから、野村かボビーで。
どっちもキャラは濃いから絵になると思うんだがな。
星野さん使うとそんなに金が集めやすいの?
これまではそうだったかも知れんが、ここで星野に決めたらWBCで
日本負けろ、って願ってみる人が増えるのは確実。
それだけでも星野にすべきでないとわかりそうなもんなのに・・・
あれだろ?ナベツネはうちの巨人は世界一の監督が率いとるんじゃ!
って笑いたいがためにごり押ししてるだけだろ?
436名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:00:08 ID:AEpX8NZ3O
親分ジャパン
437名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:00:19 ID:0df9e5Cp0
ここは思い切って金メダル取った韓国チームの監督を招へいしよう
438名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:00:19 ID:YPKA5cVG0
全会一致が原則なら無理だろ
常識的に考えて
439名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:01:05 ID:JZUmIbcF0
>>396
うっひょー!
今星野をCMに出したって逆効果だってw
440名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:01:20 ID:y6wTAEvr0
コンクラーヴェスタート!
441名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:01:22 ID:Twp2zFopO
監督:高田
投手:牛島
打撃:愛甲

これで誰も文句言わない軍隊みたいなチーム誕生!
442名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:01:28 ID:N1uh5H5/0
萩本欣一監督
443名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:01:37 ID:Xl87SNum0
代表監督の人材不足が露呈してるなw
444名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:01:38 ID:eARji7zD0
ここは広島を優勝させた達川さんにお願いしよう
445名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:01:45 ID:S27q7aOX0
白井をコーチに呼べ
446名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:01:47 ID:D/bdRPVi0
>>441
インテリヤクザwwww
447名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:01:59 ID:UzIqfCX2O
ダルは日の丸は画とか言っちゃうからなー。イチローあたりとぶつかるかも。
国際舞台じゃ使えねえしいらね。
448名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:02:18 ID:amzdcgIb0
王さん、無理しても行ってくれ
体調心配なら若松でも原でも一緒に連れてきゃいい
449名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:02:29 ID:VtfJTnef0
821 名無しさん@恐縮です 2008/09/01(月) 14:39:11 ID:0yg4QAxy0
今日の週刊誌で、星野が川上に鉄拳制裁したような話が出てたな
打たれた川上を、星野が凄い形相でベンチ裏に追いかけていったから
選手が「殴られる!」と浮き足立って動揺したらしい


まさかな・・・
450名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:03:04 ID:Rs1I4Qn+O
あのねジャパン
451名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:03:16 ID:Zf/ADUGH0
朝まで生テレビ「ど〜する日本野球!WBC監督は誰がいい?」




7%は固いだろ
452名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:03:22 ID:Az1to+WFO
>>441
> 監督:高田
> 投手:牛島
> 打撃:愛甲

893ジャパンwww
となると、エースは…
453名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:03:33 ID:pkvGp4CS0
星野じゃなきゃ、誰でもいい

それ位、星野の事が嫌いになった今日この頃
454名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:03:35 ID:D/bdRPVi0
○○ジャパンでゴロがよかった人でええやん
455名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:03:44 ID:IYcBMwYG0
番組の解説をしていた頃の牛島をみて、爽やかな人だなと思ってたら

昔は極悪だったんだな。
456名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:03:53 ID:DKfeJLFv0
>>435
金が集めやすいって言うか元から貧乏組織だからなあ、NPB機構は、それはアマも同じだろうし
サッカーみたいに定期的に親善試合やって収入得てるわけでもないし主な収入といえば各チームからのおこぼれくらい
457名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:03:59 ID:z6k3B9+W0
日本一になった監督でいいと思うよ
時間がないって言ったってどうせ招集できる時間がそもそも短いんだから
そんな監督だけ早く決めても意味ないだろ
458名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:04:00 ID:KPVn3qTP0
星野以外という結論だけでも出せばよかったのに
こういうことにリベンジとか個人的な話は必要ない
459名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:04:27 ID:FoDGKG+L0
>>454
それなら岡田ジャパン最高だろw

サッカーで言い慣れてるし
460名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:04:32 ID:RzH1pSYmO
若松になったらただの置物になりそうで怖いわ 
461名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:05:27 ID:mhuDcYhv0
>>453
同意。星野でなければ誰でもいい。リトルリーグの監督でも、早朝リーグの監督でも。
462名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:05:42 ID:Ee+phVv50
>>430
次の五輪代表監督が決まるまで(=半永久
463名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:05:43 ID:cnu1DnlcO
電通が関わらない体制をお願いします
464名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:06:06 ID:mdVOV1G+0
>>457
選手選考は今シーズンの終盤戦見ないとできないだろ
普通に考えたらそろそろ決めるべき
465名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:06:08 ID:zX+A9mXk0
日本の野球は星野仙一監督が指揮を執った北京五輪がメダルなしに終わり、
前回優勝したWBCで誰が監督を務めるかが注目されている。
記者会見した加藤良三コミッショナーは、「勝てる強いチーム作りをする」としたが、
具体的な人選については「有識者、関係者から意見を吸い上げ、
可及的速やかに人選を進める」と述べるにとどまった。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000103-jij-spo
466名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:06:16 ID:ksEslunt0
みつまジャパン
467名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:06:20 ID:vl5tyyUq0
川上哲治なら誰も文句ないだろ
468名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:06:28 ID:5oHtgc3cO
ダルと岩隈は国内限定なら文句なしの成績だが
この二人は国際球、マウンド等環境やチームメイトに馴染めなさそうだからな
469名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:06:29 ID:XBeBxsyO0
田中は一番度胸がすわってた。松坂もそうだが、やっぱり甲子園決勝を経験したのは強い。
470名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:06:40 ID:wXkK/9E20
>>449
それはいくらなんでも嘘だと思うけど。

でも準決勝で同点にされた時だったと思うが、
「絶対負けんぞー。この野郎ー!」ってベンチでどなりながら、何かを蹴飛ば
していたシーンをTBSの特集番組で観たよ。

あれじゃー、選手が萎縮して、まともなプレーはできないよな。
471名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:06:47 ID:y6wTAEvr0
>>460
選手をやる気にさせる置物であることはヤクルト時代に実証済みだぜ
モチベーターとして監督に据えとくのは悪くない
472名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:07:06 ID:jzItnm/U0
変なプロアマ規制がなければ色々アマの楽しみもあるのに・・

原貢72歳(辰徳パパ。短期決戦の甲子園で上位常連・東海大総監督)
松永怜一77歳(田淵とピーコの師匠。ロス五輪金)
杉浦正則40歳(国際経験超豊富なミスターアマ)
473名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:07:18 ID:Rs1I4Qn+O
槇原ジャパン
474名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:07:18 ID:FEc9gX460
オリンピックで韓国にリベンジして負け
アメリカにリベンジして負け
キューバにはリベンジすらできなかった
もう星野だけはないだろ
475名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:07:36 ID:y2YGOAmoO
もう面倒だから間をとってオシムでいいよ
476名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:07:42 ID:mdVOV1G+0
>>470
萎縮ってか完全にしらけるわな。
バカじゃねーのって感じで。
477名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:07:51 ID:N1uh5H5/0
二次リーグで当たるであろう国
韓国、キューバ、メキシコ
星野は韓国に連敗、キューバ負けてるから
絶対ガチガチの嫌なムードになる
478名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:07:51 ID:VE2QJF9G0
>>449
長期決戦も短期決戦も
オールスターチームと普通の球団も区別がつかない人に監督やらせるのはかわいそうだわ
479名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:08:09 ID:zvcdEoQ90
>>475
野球っていったら坂上二郎だよ
480名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:08:16 ID:3kiOgpEe0
>>456
貧乏組織なのに選手村に入らない矛盾。
481名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:08:38 ID:z6k3B9+W0
>>464
同リーグの相手選手はずっと見て来てるし
日本シリーズでは相手リーグのトップ選手をじっくり見るから問題ないだろ
482名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:08:47 ID:JZUmIbcF0
>>475
ああ、それでもいいや

星野でなければ何でもいい
483名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:08:55 ID:MiFusL9V0
>>458
五輪駄目でWBCでリベンジってのがおかしいよなぁ
プロ解禁でアマではメダル取れないからプロが出て、最後の大会は金をって流れだったのに。
メジャー主催のWBCで勝とうがそこにリベンジなんて無い
484名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:09:01 ID:P+uljQ6n0
本来なら今日星野に決まったんだろ?
でもそうじゃなかったってことは
もう星野じゃないってことだな
485名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:09:10 ID:ksEslunt0
もういっそのこと元木ジャパンで!!
486名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:09:18 ID:nIF8Y+4s0
煽りじゃなく、星野銭一で決まったようなもんじゃんか、阪神と巨人が推してんだから
煽りじゃなく、星野銭一で決まったようなもんじゃんか、阪神と巨人が推してんだから
煽りじゃなく、星野銭一で決まったようなもんじゃんか、阪神と巨人が推してんだから
煽りじゃなく、星野銭一で決まったようなもんじゃんか、阪神と巨人が推してんだから
煽りじゃなく、星野銭一で決まったようなもんじゃんか、阪神と巨人が推してんだから
煽りじゃなく、星野銭一で決まったようなもんじゃんか、阪神と巨人が推してんだから
煽りじゃなく、星野銭一で決まったようなもんじゃんか、阪神と巨人が推してんだから
煽りじゃなく、星野銭一で決まったようなもんじゃんか、阪神と巨人が推してんだから
煽りじゃなく、星野銭一で決まったようなもんじゃんか、阪神と巨人が推してんだから
487名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:09:27 ID:r+qgOm740
>>465
>有識者、関係者
って誰だ?
488名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:09:39 ID:Jks68L7F0
てか
王でいいじゃん
489名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:09:41 ID:7FAqI/4x0
>>390
なんか普通に強そうだなwww
490名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:09:44 ID:u9nyctpu0
>>6
野球の衛星国にとっては切実な大会じゃねーか?
MLBに出稼ぎに行ってる選手と地元との唯一の接点じゃん。
491名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:09:53 ID:exQpHz350
王ちゃんの意見取り入れるかって。そうだよ、それが良い。
昔、あの”世界の王”に文句をつけた監督がいたな。あれは駄目だよ。
492名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:10:01 ID:E9415SmY0
>>9
遅まきながら吹いた。
私はなんとなくソレと思っていたが、誰も知らないだろうし、
笑いも取れないだろうから封印していた。
五輪も終わり、この段階でソレは効いたよ。
493名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:10:05 ID:y6wTAEvr0
>>475
仕事とは関係なく一日に数試合をTV等で観戦する人間という意味では同意だな
494名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:10:12 ID:Xl87SNum0
>>487
ナベツネ
495名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:10:16 ID:tiOJbN0k0
とりあえず落合で誰も文句ないんじゃね?
現役実績では誰も勝てないんだから
ただ落合がOKしないだろうけど
496名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:10:17 ID:z6k3B9+W0
>>469
正直、田中は舐めてたけど国際舞台じゃダルより全然使えるよな
497名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:10:20 ID:goImqu5+0
>>454
ボビーJAPANだったら模型雑誌みたいだろ!
498名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:10:21 ID:2OBM+ySO0
江本JAPAN来いや
499名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:10:27 ID:RosXJ86S0
>>485
氏ね
500名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:10:42 ID:mdVOV1G+0
>>481
まあ確かに優勝したらやるって前もって決まってりゃ、
そのつもりで見るだろうしいいかもな。
501名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:10:47 ID:YnJ9hoC0O
張本チョパンでいいよ
喝喝喝喝喝!
502名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:10:57 ID:GFB3s3jS0
日本一になった監督がWBCも監督って現実味がなさすぎる。
結局、他にいないから星野ってことになりそうな悪寒。
503名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:11:04 ID:IYcBMwYG0
まともな采配さえすればメダル取れなくても叩かないだろ
504名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:11:27 ID:1R2z29Z8O
おまいら!
星野が監督になるって速報出た!
505名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:11:54 ID:ksEslunt0
吉田ジャポン
506名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:12:00 ID:N1uh5H5/0
ジョーダンはマイケルw
507名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:12:15 ID:zvcdEoQ90
>>504 がうそなら
>>504 は不幸になる。
508名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:12:30 ID:HaZQ6TaDO
>>1
星野よりひどい奴の方が少ないわ
509名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:12:35 ID:z6k3B9+W0
星野も野村もないような気がして来た
510名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:12:37 ID:09gSwDpIO
結局、WBCも星野です。さようならプロ野球。滅びてしまえ。
511名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:12:46 ID:RzH1pSYmO
落合は中日オーナーから頼まれたら受けると思う
512名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:13:07 ID:Nm6G5xo/0
米やキューバには負けてもいいが、韓国にだけは絶対に負けてはならない
513名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:13:13 ID:/EbG1Fzh0
>>469
現役で甲子園優勝投手とか大学選手権優勝投手ってどのくらい居るっけ?
514名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:13:14 ID:dZ+5QKSsO
日本一の監督は、あかんだろ。
そんなこと言っていたら戦力があるチームの監督が優先されてしまうし。
515名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:13:19 ID:6zuNttP3O
星野仙一が監督に決定した日から、
日本の野球崩壊のカウントダウンと、
読売新聞不買運動が始まりですかw
516名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:13:30 ID:Nmja/AHq0
王がまた担ぎ出されそうだな
休ませてやれよ
今年退任だったらアリだけど
517名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:13:30 ID:scAONnb4O
>>471
優勝した年も戦力に恵まれたとは言えなかったが快進撃だったものな。
バランスよかったし、要所での得点力が素晴らしかった。
負ける時は大差だが、食い付いたら離さない感じ。

しかし若松語録や采配が天然なのか計算なのかは判然しないが
若松だと選手がプレーに専念出来るのは確かw

でも若松は断りそう。
518名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:13:56 ID:D/kN0w5OO
結局星野しかいないって
519名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:14:15 ID:Qap4WuhyO
ワシが壊したセンイチよりも
鷲を育てたノムがいい
520名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:14:20 ID:z6k3B9+W0
>>514
日本代表という最大の戦力を指揮するんだから問題ないべ
521名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:14:25 ID:MFFTDGciO
>>449
北京後一度もブルペン入ってない、とか
中日に星野がWBCやるなら辞退するという選手がいる、とか見たが

川上かもな
やられてもうたんかなぁ‥
522名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:14:27 ID:RosXJ86S0
>>518
伸之は監督にはちと早いな
523名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:14:30 ID:KNwSWkZNO
参考材料として選手に無記名投票させればいい。
524名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:14:46 ID:6CqlDm+70
五輪はダルのヘタレっぷりにがっくり来たな
やっぱり、国際舞台は国内ペナント戦とは別物
GGや村田もそうだけど、とにかくノミ心とチャラ系は
WBCで選出するな
525名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:14:49 ID:HnppxYlF0
全会一致ってのが一番民主的じゃないのよ
526名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:14:58 ID:Nm6G5xo/0
加藤良三コミッショナーって、
元巨人の加藤のことか?
527名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:15:01 ID:ksEslunt0
パンチラ女子高生がいい
528名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:15:13 ID:ALONiv+B0
王天上でいいよ。これなら王さんも納得でしょ。
529名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:15:20 ID:N1uh5H5/0
最悪星野でもやむ終えないが野村かボビーかを入閣させて鈴をつけとけ
530名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:15:23 ID:y6wTAEvr0
>>525
全会一致の場合は却下ってどこのシステムだっけ?
531名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:16:03 ID:67/GypkT0
カーネル・サンダースの人形でいいよ。ベンチの隅に立たせておけ、アメリカなら大うけだw
532名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:16:04 ID:Y+eJlO4Y0
焼鉄板土下座しながら北京から帰ってきたら
WBC監督の件1秒ぐらい考えてあげたのに馬鹿だな星野w
まぁ最終的には拒否するけど
533名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:16:49 ID:QpcPtgdq0
これNHKの7時のニュースでもやってたな
534名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:16:58 ID:vJ6W/JPt0
>>524
五輪はダルのヘタレっぷりは
五輪サッカーの森本のヘタレぷりに
近いもんを感じた
535名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:17:15 ID:jxmpZeX50
>>526
元外務官僚
536名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:17:30 ID:/EbG1Fzh0
どうせ、
星野に要請→星野断る→次点の人
って流れになるんじゃね?
537名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:17:44 ID:vfYGUznH0
意表をついて土井ジャパンで
538名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:17:46 ID:GVUhcHF3O
松井さんしかいないだろ
539名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:18:03 ID:crCBs8in0
さあ 意見がまとまるか?www
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160338677/l50
540名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:18:04 ID:ZusdTzlr0
星野でなかったら素人でもいいよ
トラキチのうちの親父でもいいわ
541名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:18:31 ID:nwkuuBsv0
>>513
優勝でなくても決勝を経験した選手なら結構いるんじゃね?
松坂、田中、ダル、いないな・・・
542名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:18:33 ID:zvcdEoQ90
>>534
リベンジの場を与えてないからなんとも言えんな。
543名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:18:48 ID:z6k3B9+W0
世界記録保持者でやるものいいな

監督:王
走塁コーチ:福本
フィジカルコーチ:衣笠
544名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:19:05 ID:WZkFOIyj0
短期決戦に勝てる人選ができる監督なら誰でもいいよ
調子が悪い奴とか怪我人を選ぶ奴は論外
走れて、守備が上手くて、バントも出来て、初対決の投手への順応ができる
そんな選手を選んでスモールベースボールで勝っていってほしい
545名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:19:06 ID:YnJ9hoC0O
宇津木監督でいいよ
546名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:19:15 ID:D/bdRPVi0
>>536
次点の人→次点の人断る→ワシがやる
547名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:19:16 ID:7zy4FQ/I0
ボビーとか野村とか、来季も指揮取る予定の監督が立候補って、
俺がロッテと楽天のファンならふざけんなと思うけどな。
監督して一番大事なキャンプを丸々捨てるんだから。
頼まれて仕方なくならまだわかるが、立候補だけはないな。
548名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:19:17 ID:8im0OKwg0
星野以外っていう結論さえ出ないのかよアフォ化やきう
549名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:19:26 ID:95ejmggg0
デーブ大久保は?
550名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:19:58 ID:PMx5zk0R0
>委員会では複数の球団から透明な人選方法を求める意見が出て、
>日本シリーズ優勝監督などの意見がだされ、
>今後は前回、世界一に導いた王監督をはじめ複数の関係者から意見を聞き
>コミッショナーが中心となって早急に人選を進めることを確認した。

複数の関係者から意見を聞き ってイチロー、松坂もはいってるんだろうな。
551.:2008/09/01(月) 20:20:15 ID:JafeiEP0O
バレンタインでいいんじゃないか?
552名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:20:44 ID:RFygmJWe0
星野じゃなければいいだけ
553名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:20:54 ID:9XFh5L3OO
>>541
田中はその中じゃダントツだな
554名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:20:59 ID:95ejmggg0
星野はないよな〜
555名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:21:23 ID:6CqlDm+70
>>534
まだ森本のほうがマシ
ダルは子供置き去りにしてまで、嫁とそのオヤジ呼んでみたり
どっか観光気分もあったんでない?
あと、田中マーいじったりとかも
556名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:21:25 ID:N1uh5H5/0
ここはカンちゃんでいいんじゃない?
557名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:21:30 ID:JGdI46pK0
そんな必死になるような大会でもない気がするな
米のための大会って感じがするし(それ故、その思惑をひっくり返して優勝したのは痛快だったけど)
対米戦なのに米の審判がいるみたいな事は今回改められるのかな?
まぁ、星野でもボビーでも、やりたいのにやらせとけばいいんじゃないかね
558名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:21:35 ID:Qap4WuhyO
>>441

こぇ〜よw
ただ、打撃コーチが失踪しないか心配
559名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:22:14 ID:IKkpU7Po0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 勝つまでワシがやる。
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i  
560名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:22:32 ID:HnppxYlF0
偏差値40で早稲田受験させて失敗したので
次は東大にリベンジって感じの星野くん
561名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:22:37 ID:iIxorJd5O
野村が手を挙げてんだからやらせてやれよ
562名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:22:50 ID:Z72DWRka0
さーて今から読売新聞の不買運動の準備しておくか
親戚にも何件か読売とってるところあるが
皆五輪の星野に怒ってるから
解約にすんなり応じてくれるだろう
563名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:22:51 ID:9XFh5L3OO
バッティングコーチの野村
投手コーチに江夏
ってかw


以外にありだな……
564名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:22:55 ID:7VhWy/IK0
星野じゃなければすむ話
565名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:22:55 ID:wIwxoXTm0
東尾は星野擁護だったわ
「ホテルがダメなら先に言ってくれ」ってさw
しかも理子に突っ込まれてもろくな返しも出来ず

敗因を探るより叩かれたことの言い訳に終始してるようじゃこいつもナシだな
566名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:23:30 ID:95ejmggg0
>>559
頭の後ろで髪しばってるみたいに見える
いまいち乙
567名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:23:35 ID:6CqlDm+70
>>541
春の選抜の決勝もありなら
ダルと成瀬、涌井も
568名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:23:45 ID:3t6FSpWNO
>>543
それいいね

マイケル・フェルプス・ジャパン誕生。
569名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:23:53 ID:3kiOgpEe0
短期決戦に強いと言えば斉藤春香だろ。星野のギャラの半分以下でやってくれるだろw
570名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:23:53 ID:r5Yp9TG8O
村田兆治JAPAN
叶わないなら星野以外で誰でもいい
2ちゃんの表紙絵の女の子で(・∀・)イイ
571名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:23:54 ID:7VhWy/IK0
星野だけ特別扱いするな中畑にもリベンジさせてやれば?
572名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:24:03 ID:oujA45stO

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
573名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:24:24 ID:AEMdVGoH0
意欲のある監督がいいからボビーに汁
574名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:24:36 ID:xGBIlQnz0
>>390
それ別のスレでもみたけど、その中にさりげなく小笠原を入れるなよ
他はほとんど在日で事実だと思うが、小笠原は本人も否定してるし、何の根拠もない
ただ単に在日や本国人が小笠原を気に入って在日だと認定しただけのこと
575名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:24:44 ID:v4QockqrO
もう出場を辞退でいいんじゃね?
576名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:24:48 ID:9KYsEXMG0
選手に舐められなくて、選手の兄貴的な感じの経験のある奴
577名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:25:03 ID:c3XzywcT0
さっきNHKでこのニュースを報道していたけど
星野監督の続投も視野に入れて・・・・監督選考だからね
今現在では星野が本命って事でしょう
578名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:25:11 ID:oujA45stO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
579名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:25:15 ID:RzH1pSYmO
現監督はやめてもらいたい
WBCで燃え尽きちゃってペナントレースで惨敗
580名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:25:31 ID:95ejmggg0
>>576
キヨ…(バキッ
581名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:25:41 ID:9bPHUFPm0
落合は次の次が規定路線だな(対抗は原、秋山の若い世代辺り)
今年日本一になれば文句なしなんだが…あの戦力では難しい。
それに第二回WBCが落合になれば「面子を潰された」
女々しい星野の政治的圧力を使ってた邪魔も容易に予想できる。

やはりここは露払い役も兼ねて、
結果も期待できてやる気満々のバレンタインがいいだろう。
コーチに桑田か野茂を入れれば完璧だ。
582名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:25:41 ID:amzdcgIb0
土井でも江夏でも村田でも大矢でも宇津木でも星野よりは強くなるよ。
いやまじで。
583名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:25:42 ID:72/sUL7b0
監督が選手を選ぶのだから
監督は選手の投票で決定
584名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:25:56 ID:yLU8QxF90
まとまらなかったらどうすんだろ? 辞退? 監督なし? イチローPM?
585名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:25:57 ID:hXHMm58/0
>>17
前回を越えるには全勝優勝しかないな
まず星野は論外だ
もう原にでもまかせればいいんじゃないの?
586名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:25:56 ID:ckhM0TaFO
デイリー携帯サイトによるとブラウンも監督やりたがってるらしい。
587名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:26:10 ID:z6k3B9+W0
岡田、渡辺の2人はいいと思うけどな
共に2軍で優勝して1軍の監督をやってるし
588名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:26:11 ID:gldR4JxlO
もうアシモに長嶋茂男のガワ付けたので良い気がする
589名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:26:13 ID:4/WLKRjM0
イチロー、松坂中心のチームになるだろうから
彼らは北京での星野の失態をどう思っているのかな?
590名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:26:18 ID:3smRI3ZoO
宇津木ママでいい
591名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:26:41 ID:psk8A2NO0
>>390
斎藤は初耳だ
592名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:26:43 ID:fZmUMXRk0
まぁ星野だろうな
言いたいことは>>57に大体言われてるけど。   行動力が無さ過ぎるんだよな
593名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:26:47 ID:9KYsEXMG0
もしかしたらマシンガン継投の大矢がいいじゃね
594名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:26:51 ID:HnppxYlF0
野茂に監督やらせたらどんな感じになるかの
595名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:26:53 ID:95ejmggg0
柔ちゃんを監督にして、谷を呼ぶ♪
596名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:27:23 ID:/DR6I1GAO
星野余りにも計算違いざまあみろwwwww
597名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:27:23 ID:D/bdRPVi0
>>579
現監督でないと采配の勘が鈍ると露呈したわけだが
598名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:27:25 ID:E9415SmY0
WBC監督はなんたらジャパンの前方に名前がつく人だから、
それなりの実力者じゃないと。
表紙みたいなもんで、まずはそこから立派じゃないとね。
過去の王、長島さんなどは良い人選と思ったんだけどね。
その2人を基準にすると、現役監督ではオチかノムさんがギリギリ
表紙の絵になるかな。
星野はこの4人に比べたら選手としては実績は劣るし「監督としての能力」
のみで人選されたようなもんでしょ。それが五輪でコケたんだし次は消えた
んちゃうか。
実際、長島が巨人の監督のときミスしても「長島なら仕方ない」みたいな
ムードあったしな。今回の星のでは私も全くそういう仕方ないような感情
は無かった。

王、長島のような人材は在野含めて居ないな。

ということで落合に一票。
599名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:27:37 ID:6CqlDm+70
投手出身の大監督っていないよな
せいぜい藤田くらいか?
600名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:27:47 ID:EGCAKWhoO
やっぱ現役だろ。日本シリーズで勝った監督でいいじゃん
落合なんて誰を連れていくか実に興味深いな
601名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:27:52 ID:hXHMm58/0
>>589
あきれてるに決まってるだろ
少なくとも星野の続投に納得できるやつなんかいないよ
602名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:27:57 ID:2l69eQ1b0
確かに今回は落としどころが無いから
徹底的に縺れそうだな。
何か二転三転している内にズルズル時間が経過して
シーズンオフに突入、年が明けてやっと始動するも
準備不足で惨敗コースかな。
603名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:28:09 ID:7u3fL8BC0
>>530
ユダヤだかイスラエルだか
604名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:28:12 ID:pkvGp4CS0

>まともな采配さえすればメダル取れなくても叩かないだろ

あと、耳を塞ぎたくなるような言い訳のオンパレードがなければね
605名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:28:14 ID:9KYsEXMG0
牛島
清原
伊良部
606名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:28:15 ID:5R7Zb6zt0
>>390
金子と小笠原と達川と斉藤って在チョンなの?
李ボイとかならチョンなの知ってるけど
松井性だし
607名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:28:26 ID:FoDGKG+L0
>>591
ソフバンの斉藤和巳でしょ
608名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:28:34 ID:95ejmggg0
>>598
郷ひろみ・・・(ばきっ
609名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:28:54 ID:z6k3B9+W0
大石がCSを勝ち上がって逆転で優勝して日本一にもなったら
一気に大ちゃんブームが起きるよ
610名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:29:07 ID:9XFh5L3OO
>>594
コーチもしたことない上、投手出身でしょ。
成功率も高くないギャンブルすぎるし。
611名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:29:11 ID:iBLmTEJP0

WBC監督 コミッショナー中心に早急に人選

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080901100.html
612名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:29:32 ID:1R2z29Z8O
実績もそうだが人格や野球哲学等も考えてもらいたい

ってか有識者会議に2ch代表として1名は選んでもよくね?wwww
613名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:29:49 ID:ZrYO8KN+0
>>427
ピッチ:くしゃくしゃ松岡→魔球のヤスダ
614名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:29:53 ID:7qHvMdn00
星野があそこまで女々しい男とは思わなかった。
金銭面での目ざとさもあるけど、それ以上にあの女々しさが嫌。
615名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:30:05 ID:ybeuB+jP0
星野が取るって言ってた『責任』って結局なんだったの?
頭一つ下げて終わり?
616名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:30:13 ID:7VhWy/IK0
バレンタインなら文句出ないだろ
本人もやりたがってるしいいじゃん
617名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:30:16 ID:y6wTAEvr0
大矢とその対して美人じゃない娘をセットで監督にしようぜ!
618名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:30:21 ID:/EbG1Fzh0
>>609
側近も大ちゃんで固めようぜ!
619名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:30:23 ID:RXy1KIvR0
若松さんは岩村が唯一頭が上がらないといわれるくらい人柄が抜群にいいのだが
その分監督としての責任とかストレスとか物凄い溜め込んでムリするタイプだからなぁ

WBCの監督なんてポジション任されたらどうなっちゃうか
好きだからこそもうあまり無理させないでやってほしい、腰も悪いしさ
まぁ、地味だから元々ないと思うけどw 

技術的な長所としては打撃指導だな、パワー系のバッターの指導は苦手だけど
巧打系のバッターは細かい部分を修正したりスランプを立ち直らせる腕は確かだよ
620名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:30:24 ID:HnppxYlF0
>>610
星野よりはチームがまとまると思うぞ
代表監督なんて選手の士気を上げるのが一番の仕事だし
621名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:30:25 ID:FIKp/AvW0
こういうときアメリカなんかは投票で決めるんだよな
日本は上層部が決めちゃう
サッカーの岡田がいい例だ 岡田ジャパンなんか誰が見たいかよ
622名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:30:28 ID:rQ8AIkecP


監督になっても、チームの呼称を自分で商標登録しない人なら、誰でもいいです

623名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:30:40 ID:7zy4FQ/I0
>>579
燃え尽きるというより、キャンプ見てないから采配しようがない。

>>600
日本一監督でいいよね。連覇しにくくなるけどハンデってことで。
NPB的にも毎年日本一が変わったほうが美味しいだろうし。
624名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:30:55 ID:WIlqU+u20
>>607
斉藤和巳は父親が国体選手。純日本人じゃないと国体は無理です。
625名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:30:58 ID:zmho+QnlO
・岡田JAPAN
・渡辺JAPAN
・原 JAPAN
・王 JAPAN←WBC
・落合JAPAN←拒否
・大石JAPAN
626名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:31:04 ID:6WzKSzN80
北京五輪の野球の最大の見所は星野の退場劇だた。

627名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:31:11 ID:gvbhKEBl0
ボビ−でいいよ。
どうせ、優勝無理だから
628名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:31:14 ID:HnppxYlF0
>>618
どっちも静岡の星だったりする
629名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:31:18 ID:yLU8QxF90
>>611
加藤がとどめさすか。加藤ってのはろくなのいないな
630名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:31:22 ID:CD1GUd/k0

かなりキムチ臭くなって、やきうも完全に終わりが見えたw
631名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:31:36 ID:JWQ4+RfC0
王と同じく世界記録もってるひとがいいね

川相とか
632名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:31:38 ID:hC8JFB+70
>>1
>星野君以上のさい配を執る人間がいるかね?

・・・・これは老人の面白くもないギャグと見た。
633名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:32:15 ID:95ejmggg0
>>629
ノーヒット・ノーランした加藤初をなめんなよ
634名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:32:25 ID:4gGZkTOMO
尾花とか島野とかコーチが優秀で優勝する場合があるじゃん?そういうの監督だけ
引っ張ってきても星野の二の舞にならね?
でも流石に開幕前の大事な時期に首脳陣全員離れる訳には行かないよな…。
635名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:32:42 ID:yLU8QxF90
>>631
福本とか?
636名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:32:45 ID:RaXY+9ag0
>>611
こりゃ星野で決定か?
まぁ、野球なんて興味ないからどうでもいいけどw
637名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:32:49 ID:DBacpADr0
正直に言って第1回のWBCは奇跡が起きたんだよ。
2度も奇跡は起きないし起きてはならない。
誰が監督をやっても世界一にはなれないと思う、残念だけど。
638名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:32:49 ID:7VhWy/IK0
>>621
サッカーみたいな屑組織を学ぶべきだな
岡田ジャパンにしたおかげで人気もガタ落ちした
639名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:32:55 ID:c3XzywcT0
>>621
サッカーの場合にはサポーターがみたい監督ではなく
サッカー協会(元)会長が見たい選手を選出してくれる監督という選考基準があるね
640名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:33:13 ID:w1o8ZvpR0
星野ジャパンならイチローは参加拒否するだろうな。
641名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:33:18 ID:L40TMsEWO
もう一回星野にやらして大敗してもらって
野球界から抹殺でもいいかなと思い始めてきた俺がいる
642名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:33:40 ID:yLU8QxF90
>>637
そんなことはみんなわかってる
643名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:33:52 ID:DyuWH4H+0
>>640
選手側から拒否しないと
星野も辞退してくれないな
644名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:33:54 ID:wn1uBW91O
川上だな
645名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:33:57 ID:yYBkr70E0
niftyの投票が笑える。

@野村 390票
A星野以外 367票


D星野 26票

http://vote.nifty.com/individual/3945/16907/index.html
646名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:33:56 ID:BjOOGJJZ0
>>27のアンケート繋がらないぞ
誰かさんが圧力でも掛けたのかw
647名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:34:18 ID:2l69eQ1b0
もし星野監督ならお前らどう動くの?
「辞めろ」とか署名集めるのか?
648名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:34:26 ID:5oHtgc3cO
>>541
選抜なら涌井2年、成瀬3年の時、準優勝だった。他にもいるかもな
選手権>>>>>選抜だから参考にならんか
649名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:34:32 ID:HnppxYlF0
>>641
星野が続投したらアジア予選敗退祈願だな
650名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:34:37 ID:95ejmggg0
このスレと関係ないけどさー
武田に大リーグ解説させるのやめてくんね>NHK
651名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:34:48 ID:zvcdEoQ90
>>641
野球界が死んだら、星野の思うつぼだろw

あいつ絶対球界をつぶす気だよ!
652名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:34:50 ID:rQ8AIkecP
>>641
その次は巨人の監督の座が待ってますから、無理ですw
653名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:34:51 ID:rMFpBO+c0
はやく決めろよ
星野以外ならだれでもいいんだって

でも岡田になったらボロクソ書いてやる
654名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:34:53 ID:Vhaa77U00
星野が潔く辞退してくれたら俺も安心して暮らせるのにw
本当にいまいましい奴
655名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:35:06 ID:z6k3B9+W0
>>647
さすがに星野はないと思うよ
656名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:35:08 ID:Jhzam44LO
川上さんは?実績では文句ないだろ。
657名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:35:17 ID:5WVtYSTU0
どんでんJAPANあるで

岡田に“火の粉”勝率の呪縛…WBC監督人選
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080901-00000014-ykf-spo
658名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:35:26 ID:CD1GUd/k0
やきうには星野がお似合いだろ
659名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:35:43 ID:9bPHUFPm0
>>589
もう既にイチローは「星野さんじゃ(WBC)出たくない」と言っているそう。
ただまだ真偽のほどは分からん、記事書いてあるのはAERAだったか?
イチローは自分の弟子的な存在である、川崎宗から色々聞いているだろうし、
その宗は星野に“エース”といわれながら、敗戦処理道具にされたダルと仲がいい。
北京五輪の悲惨な内情は当然把握しているだろ。
660名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:35:50 ID:XuCWNje0O
ここまでゴタゴタしたら、普通自ら候補降りるだろ


造りあげてきた千のイメージなら



やっぱり金と名誉の前には、男気さえ負けるんだな
661名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:35:50 ID:y6wTAEvr0
>>649
祈願しなくても普通に韓国に負けた後、台湾戦でメジャー帰りのピッチャーに抑えられて終戦しそうではある
662名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:35:57 ID:JZUmIbcF0
星野が巨人の監督になったら原どーすんの?
663名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:36:21 ID:RosXJ86S0
どんでん続投らしいね。関係ないけど
664名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:36:28 ID:/hkObyYB0
中日ソフバンヤクルトロッテの反星野連合が
どこまで抵抗出来ることやら
665名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:36:37 ID:ovZ046Fz0
中日、ソフバン、ヤクルトが星野反対派だが、
今日の会議でほかにも反対派に回った球団がいれば楽しい。
666名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:36:54 ID:5rDyESG3O
>>521
そういえば、試合中、実況で、
川上の目の下にさっきまでなかった赤い痣があるとか指摘されてたって
どっかのスレで読んだ気がする。
667名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:36:59 ID:Hvx7+DjS0
668名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:00 ID:Hwq0eSJL0
イチローと星野は仲が良いらしい(表面上は)
669名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:03 ID:c3XzywcT0
>>655
オレは十分あり得ると思うよ。
ナベツネのいままでの巨人監督への発言から見ても星野続投はあり得ると思う
670名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:04 ID:kjFBXA/T0
日本シリーズとった監督がWBCもやればいい。
671名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:16 ID:/EbG1Fzh0
原 大逆転日本一→WBC監督
後釜に星野。これでいいじゃん。
672名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:22 ID:VE2QJF9G0
星野よりひどそうなのは
大下しか思いつかん
673名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:24 ID:7VhWy/IK0
まだ、ナベツネに逆らって難航してるだけマシだな
サッカーなんて誰も川渕に逆らえないからボロボロじゃん
674名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:33 ID:wIwxoXTm0
>>635
福本は意外といいと思う
国民栄誉賞候補でもあったしw
てか、嫌いな人はあんまりいないよな
675名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:33 ID:Qap4WuhyO
今回のWBCを捨て石にしてセンイチを監督に
前回の王監督との実力差、人望の無さを思い知らせて
ナベツネとセンイチの顔を潰して球界から干すのもいい
676名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:37:39 ID:1OAKJBx40
>>615
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   もうしわけない!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
677名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:38:20 ID:amzdcgIb0
星野空気読めよ。早くWBCの監督辞退してくれんのみんな待ってんだよ。
巨人の監督もあきらめろ。
678名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:38:23 ID:CD1GUd/k0
うっとおしいから、一日もはやく消えてくれる監督がいいw
679名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:38:25 ID:kvje5KG80
アイディアはウリなんだから、循環システムを見直せば良いニダ!

安泰ですな
680名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:38:27 ID:95ejmggg0
>>676
だから、後ろで髪結ってるように見えるって
681名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:38:30 ID:ovZ046Fz0
>>674
二軍監督を一年かそこらでやめた気が。自分は監督には向いてないと。
682名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:38:31 ID:AEMdVGoH0
今からドンタコス買ってメヒコに貢献しておこう
683名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:38:32 ID:1OAKJBx40
>>671
ナベツネのBプランは間違いなくそれだろう
684名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:38:43 ID:bO4Kp7KC0
星野は今後を考えると辞退すべきだな。
「オリンピックでの結果を残せなかったんだからWBCの監督になる資格はない」とか言うとまた次があるかもしれない
685名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:38:57 ID:DyuWH4H+0
ソフトバンクは読売側と思ってた
意外
686名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:39:06 ID:6CqlDm+70
てかよ、前回はアメリカの策略で対戦しないですんだ
ドミニカ・ベネズエラ・プエルトリコあたりの中南米の強豪には
いくら日本がフルメンバー組んでも、全く勝てる気がしないな
パナマ・ニカラグアあたりも、かなり強いだろうし
687名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:39:12 ID:Vwm9eGOM0
デモの詳細や内容を決めて・・・・・・・・・。
10000人くらいのやりたいね。
チベットを裏切った人だから、そっちの勢力もほしい。中日が名古屋なのが痛い。
私が企画立ててもいいよ。今月でなくてもいいじゃん。
CSの球場で大勢で旗や幕を掲げるだけでも効果大有り。
多分、巨人対中日になるだろうけどこの試合でやりませんんか?
純粋に野球観たい人は旗を持っててもらうだけでいいけど・・・。
WBC監督になったとしても、ならなかったとしても
1001の悪行は許せん・・・・・・・・・。
688名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:39:28 ID:AZaiZtZfO
監督バレンタイン
ヘッドコーチ黒江
バッテリーコーチ野村
打撃コーチ王、落合
投手コーチ村田、桑田
守備走塁伊原
689名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:39:40 ID:1uY2+hgP0
帰化人に多い名
張本、金本、金田、金村、星山、春山、松井、木村、成田、
星野、和田、成瀬、宮本、宮下、清原、ラモス、カール、
カールルイス、など
690名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:40:06 ID:DUQwHgqZ0
阪神公式より

● 星野さんに [こめ] さん 9月1日(月) 16時37分
やらせてあげようよ。

● RE:星野さんに [谷の虎] さん 9月1日(月) 17時5分
意味もなく賛成です。
この声を上げられるのは阪神ファンだけだと思う。
このまま終わらせてはいけない人です。

● 中日のこのお方 感じ悪いですね [サワヤカプリンセス] さん 9月1日(月) 17時30分
なべつねが反対したら どんな態度とるか見ものですね
星野さんが また やろうと思われたら
されればいいと思います
その時は イチローと松坂投手とドメ選手 出てほしいなぁ〜^^
691名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:40:06 ID:1OAKJBx40
>>686
WBCの日本を
パリーグで例えるなら楽天や
692名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:40:13 ID:U30x4iqq0
セなら落合
パならバレンタインてトコだろうさ
王野村は寄る年波でシーズンだけで限界やろ
論外は星野馬鹿畑
とりあえず失敗した奴が候補に挙がる資格はない、とだけ
言っとく
693名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:41:26 ID:UK6kYACe0
オリンピック前に星野に声かけてしまい収拾がつかなくなってるってのが本音じゃね。
694名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:41:37 ID:r5Yp9TG8O
今週中に結論出るのか?
万が一星野になった場合
たかじん委員会で星野叩きが無かったら、今まで築き上げた番組価値が全く無くなるよ
三宅さんの星野批判が聞きたいけどナベツネの友達だしなぁ
695名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:41:46 ID:WIlqU+u20
>>685
ソフバンは色んな問題で読売とは反対の立場の事が多いよ。
多分に影響してるのは、副社長兼GMである王さんの意見。
696名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:41:49 ID:DyuWH4H+0
>>693
星野が空気読めば済むことだな
697名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:42:00 ID:HnppxYlF0
>>692
ていうか代表の監督なんて
よっぽど変なことしない限り批判されないはずなんだよ

つまり星野はものすごく変だった
698名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:42:29 ID:Vhaa77U00
うだうだと進退決断を表明せず世の中の流れをうかがっている星野を見ると、
前回出る出ないでウダウダ言ってた松井を思い出す。
699名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:42:32 ID:6hksaBzw0
ユダヤ人の教えで
「全会一致で決まった事は破棄される」と言うものがある。
人間が話し合ったことなのに、全員の意見が一致するのはおかしい。
結論が間違っている事に気付いていないのか、
独裁者が反対者を抑え付けたか、どちらかが原因だから。
この委員会を見てると間違いなくそう思う。
700名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:42:53 ID:+pZvTK6S0
>>284
い、岩隈は?
701名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:43:15 ID:3dQEOy1z0
北朝鮮なら星野は炭坑送りではすまなかっただろう
702名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:43:36 ID:9bPHUFPm0
>>692
落合はもう拒否した。
少なくとも報道でそうなっているし、落合自身もそれを否定してはいない。
実際球団幹部がそう表明しているのならそうなんだろ。
WBCのアジアラウンドが読売主催ってのが邪魔だな。
別にここが主催でなくても出来るべ。
巨人(というかナベツネ)はどうも以前ほど力を持っているようには見えない。
703名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:43:40 ID:HnppxYlF0
>>694
三宅はナベツネといっしょに福田マンセーしてたくらいだし
何にも言えないだろ


704名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:44:00 ID:KhlOKNnl0
ああナベツネと星野死なないかな
705名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:44:22 ID:wIwxoXTm0
>>681
国民栄誉賞も蹴っちゃう人だからなw
監督がムリならコーチでもいいんだけどな
走塁技術はもちろんあの明るさは欲しい
706名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:44:26 ID:ovZ046Fz0
北朝鮮なら星野は終身名誉シニアディレクターとかいって
直接責任のあるポジションにはつかない
707名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:44:47 ID:k9d/Hjo30
>>697
それは野球が世界に普及していないことの裏返しでもあるな。
サッカーなど世界的なスポーツなら、星野みたいなのが代表監督を
続けるなんてありない。
708名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:45:01 ID:zX+A9mXk0
WBC監督議論百出 コミッショナー中心に人選へ
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080901/bbl0809012024003-n1.htm

大リーグ所属選手との交渉などの準備があるため、遅くとも今月末までには決定する見通し。

加藤コミッショナーは「勝てるチームづくりが重要との認識で一致した。可及的速やかに決めたい」と述べた。
コミッショナー事務局の長谷川一雄事務局長は、日本プロ野球組織(NPB)関係者が、中日・落合博満監督に
WBC監督を打診し、固辞されたとの報道を否定した。
709名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:45:23 ID:Qap4WuhyO
>>694

カネ村とかいうセンイチ寄りの解説者が出てただろ?
もうクビになった?
710名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:45:30 ID:I7OYKqgHO
ワシに刃向かう球団は、新リーグに入れてやらんぞ

By ナベツネ
711名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:45:32 ID:vyajYMJJ0
イチローをはじめ選手達が信頼するのは王監督しかいないと思う。
サポートに古田と桑田をつけてはどうだろう。
712名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:45:33 ID:5WVtYSTU0
バレンタインが良いような気がしてきた
713名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:45:52 ID:Nm6G5xo/0
>>694
そしたら10000人デモしかない
714名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:46:09 ID:HYk92KyN0
逆に星野になったら盛り上がりそうなんだが
いろんな意味で
715名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:46:30 ID:psk8A2NO0
つか五輪の責任取ってからモノ言えよ、星野。
716名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:46:41 ID:HnppxYlF0
>>707
だって野球ってチームとして成熟してなくても
ピッチャーがよければそこそこ結果が出るスポーツだし
717名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:47:14 ID:ylymCWjv0
本当は失敗しても良いから、若手の人に監督して貰いたいがこの状況じゃなり手がな
せめてコーチには若手が欲しいな
星野はロクに敗因も公表しないし、なによりオリンピック前に責任取ると明言してたんだから
今回はパスしてもらいたい
つーか日本シリーズ駄目オリンピック駄目なら根本的に向いてないでしょw
718名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:47:24 ID:0IEVJ/5Y0
東京人やマスコミからの受けは悪いけど、
実力や選手からの信望、あと若さを考えれば
落合しかいないと思う。
719名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:47:32 ID:95ejmggg0
>>716
ピッチャーが良くても平凡な外野フライを取れない守備じゃ勝てねぇ
720名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:47:33 ID:3dQEOy1z0

 芸能界の和田アキ子が星野


721名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:47:36 ID:Nxdrm0fb0
全会一致が原則って、典型的な日本の組織だな。
日本の役所などの組織は、これだから責任の所在が曖昧になるし、思い切った革新案も出てこない。
722名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:47:42 ID:fw5VIEj+0
>>432
母親は日本人だろ
723名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:47:49 ID:9bPHUFPm0
>>705
今回の五輪でダルがサエコ連れ込んだとかあったじゃん?
あれが干された原因とか言われているけど、これが本当なら星野って器ちっちゃ過ぎ。
奥さんなんだし全然問題がない。精神的に安定できるなら、それで一番いいじゃない。

あれ故仰木監督とか、福本氏とかさあ。

「おう、ダル! よくやっとるなあ!」
「俺も負けへんで!!おねえちゃん引っ掛けに街へ繰り出すぞ!」

こんな感じだろなw
724名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:48:14 ID:e5VGQk9C0
王でよし
725名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:48:36 ID:hsjkSoMRO
イチローと松坂が、内々に「星野ならでない」と
言えば星野落選決まりだろ?
とりあえず監督決める前にこの二人の意向を確認すべき。
726名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:48:42 ID:hCAhedtF0
名声なら衣笠もいいんだけど
コーチ業やったことないんだよなぁ
727名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:48:44 ID:Qap4WuhyO
>>710

野球自体が商品として危ういのに
その論法はいまや通用しないだろうな
728名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:48:51 ID:wIwxoXTm0
>>715
まずは五輪でも野球復帰に尽力すべきだよな
729名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:48:51 ID:HnppxYlF0
>>719
星野がものすごく変な選手起用したということだね
730名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:48:59 ID:snyDtyV+O
>>711
古田と桑田なんかわざわざ使わなくても
731名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:49:11 ID:DyuWH4H+0
>>695
そうなんだ
確かに今回の件は王監督の意向は強いだろうね
732名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:49:11 ID:yLU8QxF90
星野ジャパン2.0のメンバーでも予想すっか

コーチ陣
 山本、田淵、誰かまじめな奴

投手
 桑田、野口、アゴ、工藤、高津、井川、ふくもる、薮田、コバマサ

野手
 サネ、清原、井口、モナ、今岡、GG、新庄、浜中、村田
733名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:49:26 ID:/A3v6Bvo0 BE:157732027-2BP(30)
オシムでいいよオシムで
734名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:49:29 ID:CD1GUd/k0
巨人の視聴率、6%になったんだって?w
735名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:49:31 ID:x/V7xgNTO
誰が監督になっても、またGGと村田選ぶんだろうなぁ。
736名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:49:46 ID:/EbG1Fzh0
これで発表かな?

【政治】福田首相が午後9時半から官邸で記者会見すると発表。内容は明らかになっていない。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220268937/
737名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:50:11 ID:a5h3mFpS0
>会長がそうおっしゃっているなら(巨人としては)そうなると思う
なんという・・・
738名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:50:19 ID:XAgnz+IyO
星野の言い訳は二度と聞きたくない。消えろ!
739名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:50:54 ID:Nm6G5xo/0
GGはダメーーーーー!!
740名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:51:12 ID:RBF8anV80
采配が変だもん。明らかに調子の悪い選手を
失敗が許されない場面で必要以上に使い続けたり。
741名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:51:45 ID:DyuWH4H+0
和田対GGの対決は
何か見てはいけないような気まずいもんがあったな…
742名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:51:52 ID:P+uljQ6n0
とりあえず星野を外すのか外さないのか
それを明確にして人選したほうがいいと思うよー
743名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:52:17 ID:iD7oxZg70
識者の声聞き人選=WBC監督でプロ野球組織
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080901-00000103-jij-spo.html

コミッショナー中心に人選 WBCの日本代表監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20080901-00000057-kyodo_sp-spo.html
744名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:52:21 ID:9bPHUFPm0
>>710
もう巨人にそんな魅力ありませんよw
巨人は悪いが、見たい選手が一人も居ない。
来年は地上波ゼロじゃないっすか?

巨人に媚びて同一リーグ入って、リーグ全体をメチャクチャニされるくらいなら、
巨人とは別リーグの方が楽しいです。
楽天やロッテやハム、西武が首位でわがソフバンは秋の風物詩
檻は奇跡の3位に躍り出て2位も射程圏内。

どの球団でも主役になれる可能性がある。
何が起こるかわからないから楽しい。これからはパリーグです。
745名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:52:22 ID:Nxdrm0fb0
>>723
五輪の他の競技の選手でも勝手に奥さん連れ込んだ人なんでいないんだから、やはりあれは問題。
ただ、奥さん連れ込み問題と、先発起用の問題は別問題であり、采配に絡ませるべきではなかった。
そもそも、野球選手だけが一流ホテルに宿泊していた時点で、星野監督が怒ったとしても説得力は無い。
金メダルを取るつもりだったら最初から選手村に宿泊し、他のアスリート達の気迫を肌で感じて
モチベーションをあげるべきだった。
746名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:53:38 ID:JZUmIbcF0
>>740
普段プロ野球全然見てない高校野球好きのウチの母親ですら
「なんで岩瀬変えないの?」と驚いていたわw
747名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:53:48 ID:RosXJ86S0
>>742
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  < それはごもっともだが、わしの考えは違った
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ   \
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
748名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:54:06 ID:0kRp3bDG0
だいたい、あれだけの惨敗を喫して
責任がうやむやになってる時点でおかしい。
749名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:54:37 ID:r5Yp9TG8O
三宅御大にナベツネを説得してくれるようメール(手紙)を送るのが一番な気がしてきた
750名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:54:57 ID:8CmRWOns0
監督 長嶋
ヘッドコーチ 星野
751名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:55:33 ID:vyajYMJJ0
>>730
王監督の負担を和らげるのと、次の監督を育てる意味も込めました。

古田は捕手・打撃面とセリーグ選手に関するノウハウ、桑田は投手面と語学、メジャー経験を生かせればいいと思う。
752名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:55:59 ID:Qap4WuhyO
誰がやってもセンイチ以下は考えられないし
センイチが王監督以上の結果もありえない
753名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:56:02 ID:fGmwEOZq0
新井、川崎なんかは痛いと先に言え

優勝チームプラスMLB組でいいんじゃん。
まとまるかどうかは・・・
例えば監督なべQ、岡田?イチローになんか言えるか?
754名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:56:05 ID:95ejmggg0
誰が出てきてもアジア盟主韓国には難しい
755名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:56:38 ID:R0Gn3vwu0
>>717

WBCで日本の名誉を取り戻す。それがわしの責任の取り方です。
756名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:57:13 ID:FFcjBcWnP
コミッショナー中心に人選 WBCの日本代表監督=差替
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080901-00000057-kyodo_sp-spo.html


要するに訳のわからないおっさんの一存で決まるってことか。
757名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:57:28 ID:RKJaImdk0
もうバレンでいいんじゃ?
何のシガラミもなく実績もあるし
クローザーは斎藤に頼るしか、ないべ?
758名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:57:56 ID:e5VGQk9C0
前回と一緒で、変えても1名で
優勝してるし
勝手も負けても世代交代
759名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:58:21 ID:vtvjkeWZ0
これが内閣なら総辞職レベルの失態だよね。
首脳陣がノホホンというか、試合よりも必死に
戦後の責任回避に必死になってるのが何より腹ただしい。
760名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:58:26 ID:IR3BXlXo0
>>702
落合はルールが決まれば従うらしいから、拒否したわけではないよ

> 現役の監督が就任した場合、開幕前のキャンプの時期に現場を離れることになり、弊害も生じる。
> しかし、同社長は仮に中日が今季日本一連覇を果たした場合でも落合監督を送り出す方針。
> 落合監督は五輪前にWBC監督就任の打診を受けながら固辞した経緯もあるが、
> この日の試合前に会談を持ち「ルールが決まれば従うと言っていた。説得しますよ」と話した。
>
> ソース:スポニチannex
> http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/01/01.html
761名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:58:36 ID:fLk9HMZJ0
優勝経験云々いうなら例えばサッカーの代表でいえば
岡ちゃんもトルシエもジーコも西野も反町も監督として優勝経験なかったのでは?
まあ俺も星野は勘弁だが。
762名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:58:47 ID:Vhaa77U00
結局、何も決まらず日延べしただけの会議だったのか?
せめて「星野は絶対ない」くらい決めて欲しかった。
763名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:58:57 ID:5EEfq14T0
3カ国中4位の弱小低レベル日本プロ野球なんか誰が視るんだよ。
アマチュア相手にボロ負け、韓国とマイナーに2連敗ずつで更に
ボロボロにされた阿部がホームラン打てる低レベル日本プロ野球ニダ<丶`∀´>
読売他日本が多数絡んでる招待大会のwbcて何カ国で放送されんの?
バカ星野で惨敗星野茶番五輪の罪滅ぼしになるとでも思ってんの?
<丶`∀´> 誰がやろうと弱小低レベル日本が勝てるわけないニダ!
764名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:59:27 ID:RlbeMXdmO
一次予選敗退も有り得るからここは星野にやらせてみるのもありかな。
765名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:59:30 ID:xBVQwGiU0
板東ジャパン
766名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:59:51 ID:vtvjkeWZ0
野球ファンからしても星野続投はしらけるぞ。
野球ファンがマジで減るって。
767名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:59:57 ID:95ejmggg0
き、欽ちゃん・・・(ばきっ
768名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:00:22 ID:Q4SKBFXK0
結局星野なんだろ
そうやってファンを裏切ってろよ

本当にガッカリなんだよ
769名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:00:39 ID:3kiOgpEe0
>>762
結局何も決まってないよな。星野の線もまだ残ってると。
770名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:01:06 ID:X9eWAZYF0

星野でイチローは参戦してくれんの?
771名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:01:41 ID:HnppxYlF0
>>761
サッカーは一応ライセンス持ってる人しか監督できないし
メジャーリーグはマイナーから監督の経験積んだ人がなっている

日本の野球だけが有名な選手なら誰でもOK
772名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:01:46 ID:EhDr8Exl0
落合でいいだろ。
773名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:01:56 ID:dddcTvhf0
やる気ねえだろ清武は
774名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:02:04 ID:/EbG1Fzh0
>>770
巨大な貸しがあれば
775名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:02:05 ID:n1rhPDw/0
ぶっちゃけWBC優勝よりも人気回復のためにやらなきゃならない事をやってほしい
776名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:02:26 ID:9bPHUFPm0
>>757
クローザー候補か。
セットアッパーは岡島でいいのかね?
齊藤は今年不調?怪我? 去年のような活躍は聞かないので上位の各球団を見てみる。

中日 → 岩瀬  WBCに100%無理w ノムさんに「あんなスピードかいな?」とこき下ろし
阪神 → 藤川  選ばれるだろうが何気に国際試合では打たれている
巨人 → クルーン ・・・

西武 → グラマン ・・・
ソフバン→ 馬原  怪我から復帰してまあまあ。
檻   → 加藤  カトンゴはあんま良くないと聞いてるがどうか。
ハム → マイケル ・・・
777名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:02:37 ID:97Ak4SIHO
大矢「呼んだ?」
778名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:02:52 ID:2EgBbLPx0
>>757
バレンって初めて聞いたわw
779名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:03:18 ID:6zuNttP3O
>>641予選敗退で、読売新聞不買運動へw
780名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:03:32 ID:FHMx5XF00
オーナー達は何故、ナベツネの犬の加藤に一任するんだよ
加藤が国民の顔を見てると思うか?
781名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:03:46 ID:psk8A2NO0
1.8 赤星
2.4 片岡
3.5 小笠原
4.D 松中
5.3 栗原
6.7 和田
7.9 大松
8.2 細川
9.6 鳥谷
P岩隈 下柳 馬原
監督 バレンタイン

星野JAPANがこれに勝ったら代表、負けたら辞退でいいよ、もう。
782名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:03:57 ID:H9tk8UjG0
多田野でいいよ
ホモJAPANってかっこいいじゃん
783名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:04:03 ID:Nm6G5xo/0
加藤コミッショナーがナベツネに取り込まれることは無いだろうな
それだけが心配だ
784名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:04:42 ID:fGmwEOZq0
投・・・松阪、岡島、斉藤、黒田、大塚、藪、井川、石井
捕・・・城島
一・・・
二・・・井口
三・・・中村
遊・・・松井
左・・・松井、田口
中・・・イチロー
右・・・福留

あとは今年の日本一から出せば。
785名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:05:08 ID:eSgpUMwhO
>>733オシムが野球、野村がサッカーの監督をしたらそれなりのチームが出来そうだから恐いw

WBCは王さんがいいと思うが体力的にきついよね。
落合も断ったらしいから、ボビーが監督かな。
コーチはランペン、白井一、平野、木戸、立花、ナベキューあたりで
786名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:05:37 ID:D/bdRPVi0
>>781
勝てるわけないじゃんwwwww
787名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:06:11 ID:6bBjVn1d0
ナベツネに表立って文句言えるやつはいねーの?
プロ野球関係者はそんなへなちょこだらけなのか?
788名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:06:20 ID:hsjkSoMRO
イチローは本物と偽物をかぎ分ける嗅覚は優れてそうだし、
星野だと即効却下の可能性あるな。
789名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:07:24 ID:Kdkvs1iw0
ただ、結局星野の名前しか上がらないんだよな。
あとは、日本シリーズで勝ったところとか玉虫色…誰も責任取りたくないからな
790名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:07:34 ID:9bPHUFPm0
>>760
だから知っていますよ。

西川が説得すると言っていたことも。
でもそれって今年日本一になった場合だろ?
落合を任命させるルールというのは今のところないのでは?
それ以外のルールでは、ボビーが言っていた3年間の平均勝率。
でもこれだと最有力は岡田なんだよな。
791名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:07:35 ID:EiMAi2lAO
関係ないけど、前コミッショナーって阪神ファンらしいね
792名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:07:39 ID:rRNbaYj50
ほとんど王>星野の意見で、別にそれでいいのだが、
前回WBCアメリカ戦で誤審があった時は、
星野ならもっと激しく抗議しているとか、
王叩きが多かった気がする。
793名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:07:57 ID:/EbG1Fzh0
NANDAみたいに2チーム(星野と非星野)つくって
ドラフト(拒否権行使あり)やって選手分けて
WBC直前に3戦して勝った方が代表でいいよ。
794名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:08:11 ID:D8wXuw/t0
アエラだっけ?
イチローが星野だったら出たくないとかいう内容を載せたの
795名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:09:02 ID:e5VGQk9C0
王監督が仮に体調崩されても、王監督にとって名誉。
796名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:09:05 ID:ioPAcB1z0
福嗣にやらせろよ
797名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:10:01 ID:ltuUunAcO
読売は前回の日米野球で野村に監督させている。
798名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:10:45 ID:9bPHUFPm0
>>792
星野信者は馬鹿ですからw
そんな事したって判定は覆らず、かえって日本の印象が悪くなり、
判定が辛くなってこっちが損をする(今回の五輪で分かったろ?)
もう星野信者は自分達の目が節穴だったことにいい加減気づいただろ。
阪神ファンはまだ気づいてないみたいだけど。
799名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:10:49 ID:6OFtI5ONO
王のソフトバンクでの糞采配ぶりは目を背けるわけ?
800名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:12:02 ID:my5bBq3w0
だいたい1年同じチームで戦ってきてチームの状態を把握してる、
毎日のように相手の情報を手に入れられて
対戦相手が決まってからでも研究しやすい日本シリーズと
国際試合で重圧が違う、ボールが違う、ゾーンが違う、相手の情報を得にくい、
更にトーナメントの戦いを「短期決戦」の一言で一緒くたにしてる時点でなぁ

日本シリーズやめて予選からのトーナメントやれよ
国際試合ではオランダだの弱小国が出てくるんだから
そういう時の戦力温存、ローテの組み方も勉強するために
高校や大学、社会人のチームも加えて。
そこで優勝した監督とかならまだ納得
801名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:12:07 ID:PoCM6jZD0
>>762
しかし本来ならメダル獲得を受けてWBCも星野続投決定の会合であったんだろうから
僅かなりとも前進したと言えるのではないだろうか
802名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:12:25 ID:rray3bWv0
>>788
イチローお気に入りの監督で今年は憤死だがなw
803名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:12:58 ID:3kiOgpEe0
>>799
ぶっちゃけ試合見てない人がほとんどでしょ。
804名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:12:59 ID:1VEDvFAK0
パドレスくびになった井口や
故障持ちの大塚、ゴジラはいらねぇ。
打率2割そこそこの城島もなぁ…
805名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:13:10 ID:RJxgbdU8O
もう誰が監督でも同じなんじゃ…という気すらしてくる
806名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:13:17 ID:6CqlDm+70
王って采配型でなく選手育成型の監督だろ?
807名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:14:16 ID:9bPHUFPm0
>>799
俺が言うのもなんだが、代打策除けば、王さんの采配に期待している人は少ないのでは?
王さんが監督をやることで、選手が一つにまとまるところが非常に大きい。

あと今年のソフバンに限って言えば、采配ミスは少ないかと。
采配ミスではなく怪我人大量で、ニコースキーとか
ゴミピー使わなくてはならないので、采配以前に戦力不足だと思われ。
五輪の負担も左腕エース二人持ってかれたから、西武以上の負担。
川崎は壊されて戻ってくるし。
808名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:14:26 ID:rQ8AIkecP
星野を持ち上げてる阪神ファンって一体・・・・・

そろそろ目覚めて欲しいものだが
809名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:14:50 ID:U30x4iqq0
イチローはどうかな?
出る気があるんだろうか?
前回優勝で気が済んだような感じがしなくもないが
それとも又あの結束感と勝利の美酒に酔いたいが為に舞い戻るか
イボイはもはやダメだろうジョー/ゼニーもあれでは無理だな
豚坂と岡島、斉藤と、か
810名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:15:25 ID:FIKp/AvW0
WBC辞退という手もある
811名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:15:40 ID:t2HJn1+l0
>>797
あれはシダックスの野間口をドラ1位で
入団させたときの見返りだろ。
812名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:15:50 ID:dOXZNUfz0
岡田監督
コーチ バース、掛布、真弓、江夏

これでいいか?
813名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:17:26 ID:RKJaImdk0
バレンタインならイチローは気持ちよくOKしてくれそうな気がする
あと吉井も投手コーチを承諾してくれるであろう
問題は斎藤が使えるのかどうか
斎藤以外、いないべ?
814名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:17:41 ID:scAONnb4O
イチローのお気に入りなら、まさかまさかのモッカ監督。

…は冗談としても、イチローの過去の言動からすると
星野支持は矛盾だなあ。ありえない。イチロー自身を否定することになりかねん。
815名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:18:46 ID:9bPHUFPm0
>>799
いくら王さんでもあれだけ他のピッチャーもいる五輪代表で
ピッチャー岩瀬を3回も4回? も続けねえw
WBCだって米国戦で打たれた藤川は韓国、キューバと出番がなかった。
自分とこの杉内も同様でその後の出番はなかった(と思う)
816名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:18:49 ID:IR3BXlXo0
>>790
そもそも落合の拒否ってのが↓のだから。

>落合『球団から聞いてないから断った。ペナントの最中で他の事は考えられません。
>要請?要請じゃないよ、世間話。
>現場にいて今聞くのは失礼じゃない?終わってないんだから』
>@CBCラジオ
817名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:19:49 ID:X9eWAZYF0
仰木が生きてりゃ決定だったかも。
でも高齢すぎてたか。
818名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:20:20 ID:9M3UrNxn0
>>799
糞采配はわかってるよ
ただ人選ぐらいはまともにするんじゃないのか?
819名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:21:22 ID:2p6iSyCGO
日本、監督の人材不足深刻だよまじで。
今の40〜45歳くらいはいい人物が多いんだよな。
桑田、野茂、野村謙、長谷川、工藤、佐々木、田中幸雄、
820名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:21:28 ID:scAONnb4O
福田が先に脱落。
821名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:21:29 ID:wXkK/9E20
福田辞任。キター

星野はまだー???
822名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:21:48 ID:Kmn1rLJI0
>>815 なかったよ。というより投球制限がふえて先発をひっぱれるようになった。
823名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:22:19 ID:D/bdRPVi0
そういや、王さんって前回のWBCで
自分所の馬原を1回も使わなかったよね
824名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:22:52 ID:MhOl74Ic0
★  山城新伍は神!  ★

1 :名乗る程の者ではござらん:04/04/21 00:09 ID:???
★ NHKは公共放送。なのになんで1週間ずっとジャニーズが出て、SMAP全員に主役を持たせるのか。あんな近藤勇なんか見とうないわ。
★ どこの事務所に所属しているかで、キャスティングが決まるのはおかしい。別にバーニングとはいってないけどね。
★ これまでの時代劇を全否定しやがって。三谷幸喜、なめとんのか。俺は許さんよ
★ 寄らば大樹はクズの考え。今の芸能界はそうなっている。俺の意見に日本国民の8割は賛成してくれるだろう。
★ NHKの受信料の一部は、ジャニーズに流れとんだろ。そんな受信料なら払うな
★ 昼はファンに追いかけられ、夜は社長に追いかけられる。どこのプロダクションのことか分かるだろ
★ 「俺の残りの俳優生命をかけてもいい」という言葉に嘘偽りはない。

「東スポ」より http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1082473754/
825名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:23:23 ID:Kmn1rLJI0
>>823 WBC球で練習もしてない馬原をなげさせる監督はいないよ。
826名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:23:24 ID:ZC5WvHJI0
     n  ____
     ll /__.))ノヽ
    n| ̄lミl _  ._ i.)
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ わしです。落合です。
   / .)\\ r、_) |   わしこと落合は星野監督が育てたんや
  /\丿 | ̄ (ニニ' /   つまりWBCの監督は
    ノ   ノ `ー―i´
827名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:23:27 ID:aKLqpCEq0
福田「WBCに専念します」
828名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:23:40 ID:VDs9qL1zO
やっぱ星野しかおらんやろ
阪神監督時代から見てきたが、
病気に耐えながら優勝したのは立派
WBCも猛虎魂でリベンジしてや!
829名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:23:41 ID:0w3k9tGS0
パワプロ一番うまいやつでいいんじゃね
830名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:23:47 ID:D/bdRPVi0
>>820-821
mjd!!!!!
831名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:23:51 ID:plqKKlGL0
清原が監督をやればベテランも若手もついてくるだろ
832名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:23:56 ID:pDhZanwu0
しかしここへきて日本のプロ野球が指導者の育成を怠ってきたことが
表面化しているよなあ。現役時代の実績で監督を選んでいる弊害というか。
ボビーなんて現役選手としてはたいした実績がないが、監督キャリアは
22年。野村が23年だから、ボビーがいかに若いうちから指導者の道を
精進してきたかわかる。マネージメント能力を磨いてのし上がってきた
職業監督の典型だ。こういう監督のプロに次回のWBCは託して、
コーチでナベQや原などの次世代の代表監督候補を一緒に連れて行き、
4年後の第三回WBCのためにボビーのもとで勉強させるのもいいのでは。
あと、指導者育成のシステムの構築を早急に開始しないと、いつまでたっても
国際大会における監督の人材不足は解消されないと思う。
833名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:24:01 ID:24oI9sPe0
福田辞任だとよ
834名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:24:01 ID:lwWm3QbA0
>>819
そいつら指導者としてなんか実績あるの?
835名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:24:34 ID:yLU8QxF90
nhkみろ
836名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:25:39 ID:X9B7RCHD0
>>828
阪神ファンであり
本心では祖国も応援する大阪民国の国民は迷惑
837名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:25:53 ID:3kiOgpEe0
>>814
つか星野支持してるってインタビューでも流れたのか?
838名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:26:40 ID:Kmn1rLJI0
>>799 交流戦も優勝したし、なんとか2位につけてるし今年はまあいいんじゃね?
若手も野球脳はないけどなんとか育ってきてるし。
839名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:27:11 ID:faMSXutC0
福田ですら身を引く決断ができたんだ。
星野も見習え
840名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:27:23 ID:9bPHUFPm0
>>823
ストッパーには絶対的な守護神の大塚がいた。
元々馬原は最後の最後で召集されたんだよ。
多分、大塚が何かあった時のための保険。元々連れて行く選手ではなかった。
アジアラウンドで石井が怪我してアメリカに行けなかったからかな?
あいつはWBCの優勝メダルもらったんだろうか。一番後悔してそうだなw
841名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:27:28 ID:V19A4vxm0
おめーら今日の報ステみろよ。
なにやら新聞の番組欄に「WBC監督決定か!!!!」←こんなん書いてあったぞ。

もしも外道星野だったなら、いっせいに抗議のデモ開催せにゃならん。
日本野球の威信にかけてでも、腐れ外道、金の亡者星野だけは野球界から追放せにゃ
ならんのだ。

あほじじいのぼけ鍋常の好きにさせてたまるか。
俺はうちゅうううううういち大嫌いな人間が鍋常みたいな、しにぞこないの生意気じじいなんだよ!!!!!!!!!
842名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:27:29 ID:GFB3s3jS0
星野も早く辞退表明しろ
843名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:28:22 ID:JZUmIbcF0
>>827
なるほど
星野以外なら誰でもいいやw
844名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:28:48 ID:W9fBMEXP0
キューバと韓国に不敗の中畑でいいじゃないか
845名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:28:52 ID:0qGllQx60
>>841
「予定していた『WBC監督』のニュースは都合により・・・」
846名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:29:15 ID:Wro9BF8A0
ヌー速が落ちたのはチンパン辞任か。

星野もいい加減覚悟を決めろ。
847名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:30:23 ID:Yi3VaoeI0
>>611
こりゃ、続投臭いな・・・
848名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:31:31 ID:eSgpUMwhO
チンパンみたいに星野(野球)、岡田(サッカー)も辞任してくれ。
849名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:31:46 ID:Yi3VaoeI0
あ、福田辞任てw
選挙くる?
850名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:32:32 ID:pkvGp4CS0
まさかの星野仙一新首相w
851名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:32:58 ID:scAONnb4O
中日社長とかが反旗翻さなかったら
福田辞任のどさくさに続投決まってたかもなww
惜しかったね1001。
852名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:33:22 ID:GpyCt1Gh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシWBC監督作戦
  .しi   r、_) |    順調や
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´   
853名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:33:51 ID:X9B7RCHD0
>>847
俺には「ナベツネの好き勝手にはさせない」という点では
勝利したように見えるんだけど、勘違いか?
854名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:34:36 ID:YYtflmS4O
どうせ負けるなら星野でいいじゃん
855名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:34:37 ID:P8ZqFQSNO
じゃあ俺が首相やるよ
856名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:35:33 ID:J2zTWNaO0
じゃあ、星野が首相で、福田が代表監督でいいよ
857名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:35:54 ID:nEHVOi+e0
バレンタインに1票
858名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:36:16 ID:utG4OHOW0
【速報】温水洋一(44)年齢詐称発覚、実年齢は39歳と判明

http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/esp/1219161078/


若く詐称してたのかと思ったら老け目に言ってたのかよwww
859名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:37:33 ID:EadblO5mO
星野さん監督やってくださいよー
また大口→惨敗→言訳→仮病のコンボで日本プロ野球をボコボコにしてやってくださいよ〜
860名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:38:13 ID:4BegGOul0
星野監督にまかせるべきだ
861名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:39:16 ID:wXkK/9E20
>>853
>俺には「ナベツネの好き勝手にはさせない」という点では
勝利したように見えるんだけど、勘違いか?

俺もそう思う。
「王監督をはじめ、野球関係者の意見」という野球関係者にはナベツネも
含まれるが、同時にイチローや松坂も含まれると思う。
王さんとイチロー、松坂の3人が1001でもガマンすると言わなければ、星野
監督はありえない。
862名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:40:37 ID:ifHqcyBT0
>>814
いまさら何言ってんだ。それを言うなら清原と仲良いのだってありえんし。
イチローは野球の技術はあっても性格はアレ。人を見る目なんてない。
863名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:42:01 ID:h2NnVl3ZO
福田嫌いなはずなのに、、、、、いざ辞任と言うと淋しい・・・なんか淋しい感じなんだけど何故だろう〜
 不思議〜

福田が可愛い爺ちゃんに見える・・淋しい(TωT)ウルウル
864名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:42:21 ID:KazKRB280
コミッショナーが決めるということは、負けてもコミッショナーの責任ってこと。
865名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:42:24 ID:m0Yx2AI90
もう一回王さんでいいんじゃね?
采配はともかくこの人に恥をかかすわけにはいかないって選手が思えるような監督という意味で
星野だとそうはならんだろ
866名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:43:05 ID:WHJgvnhS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  次の段階は
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ジジババを騙して
  .しi   r、_) |    星野しかいないという
    |  `ニニ' /   空気を作り上げることや
   ノ `ー―i´   
867名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:43:30 ID:z6fhgTmp0
川上哲治にしえろ!
868名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:44:06 ID:IXk14F6t0
就任を聞いた途端に、選手が「俺を是非呼んでほしい」「俺も出たい」
となるような人が就任すりゃいいのにな。
もちろん圧力や恫喝でそう言わせる輩は論外だw
869名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:44:10 ID:BDqAsqGx0
星野に首相をやらせるからWBCのほうはあきらめてもらおう
870名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:45:30 ID:tm+7tOQh0
871名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:46:45 ID:PFfl0giKO
これは次の監督が福田になる伏線だな
872名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:47:27 ID:hsjkSoMRO
いや、まじで星野の最終目標は、読売監督をステップとしての
国会議員だろう。
873名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:48:14 ID:Bo2y5CnK0
>>865
健康状態がよくないから無理かも
874名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:48:24 ID:75VryDfW0
>>871
ナベツネ以上にありえんだろw
875名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:48:33 ID:h2NnVl3ZO
>>868
そうね。
 選手がやる気出るモチベーション上がる監督を選ぶべきだよね!
そこも選ぶ上で大事なポイントと思う!
876名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:50:47 ID:PrIBz6pj0
福田の次は誰なの? 麻生?
877名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:50:59 ID:67/GypkT0
>>865
王さんは十分やったよ。もう無理させないでほしい。
もちろん★野は無しで。
878名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:52:59 ID:Kxn2Lmm9O
川上哲治でよくね?
879名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:53:43 ID:95ejmggg0
大沢親分でいいっしょ
孫はマネージャ役で
880名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:54:15 ID:scAONnb4O
あのテレ東に番組中断させた福田は凄い。
881名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:55:06 ID:kR0c2D5p0
福田+王=福王監督!?
882名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:55:30 ID:eEWjPWMT0
宇津木監督、エース上野で


ていうか、WBCの前哨戦にソフトボールの大会をやってほしい
883名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:55:57 ID:mWvedBSY0
星野以外なら誰でもいい
884名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:56:27 ID:95ejmggg0
星野以外ならセルジオでもおk
885拒人不安:2008/09/01(月) 21:56:29 ID:1KwMergdO
渡辺久信がヅラを被って監督してくれるなら、予選含め全試合球場で応援します。
886名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:57:03 ID:wIwxoXTm0
一度選手全員からアンケート取ったら面白いかもな
もちろん無なしさんで!
887名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:57:38 ID:uDg7wj9LO
こういう時に組織が体系化されてないことの弱点を露呈するなあ
チンタラやった挙げ句星野続投とかマジありえる
888名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:57:57 ID:h2NnVl3ZO
今ワタシの頭を霊感のように過ぎったんだけど、
以外に西武の現在監督・渡辺監督とか?!?
環境変わっても平常心で冴えた采配してくれそう〜
   って、ないよね!
889名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:58:09 ID:sSar6sF00
星野嫌だけど、WBCでまたボッコボコにやられて球界から締め出される
星野なら見てみたいw
890名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:58:44 ID:fwh6H4VSO
銭一よ
チンパン見習って辞任しろよ
お前サル以下やね
891名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:58:55 ID:95ejmggg0
もう星野でもだれでもいいや
日本の野球なんてどうでもいいや
これからはレッドソックスのペドロイヤを応援してく
892名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:59:41 ID:aKLqpCEq0
小泉ジャパン強そう
893名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:00:37 ID:3iYJ+U1zO
阪神は星野にやらせたいらしい
「今回の失敗は認めるけど、星野は同じ失敗は繰り返さないタイプ」
いやいや、何度同じ失敗してるのかと
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/8to80901214609.jpg

はい、中日ファンの人、意見どうぞ
894名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:00:50 ID:KazKRB280
WBC監督は選挙で選ぶ。
候補者は
@福田元首相
Aエドはるみ
Bキンちゃん
CSMAP 木村監督 中居ヘッドコーチ
Dねずみ先輩
ぐらいで、どや?
895名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:01:12 ID:X9B7RCHD0
ナベQは髪より体型をなんとかしないとヤバい
あれは完全にメタボ
昔は背が高くて格好よかったのに
いまはただの巨漢w
896名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:01:25 ID:PWYzeCn90
星野だけは勘弁願いたい。
897名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:01:52 ID:uDg7wj9LO
井筒でいいわ、もう
898名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:03:03 ID:6yM88aUVO
野球もサッカーも岡田ジャパンで大混乱www
899名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:03:31 ID:aHnyR1SGO
星野でいい。
だいたい国際大会なんだから色々名前が挙がってる中ではボビーが星野しかいないから。
野村とか原とか落合なんて監督としての国際大会での実績がないからな。
900名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:04:55 ID:86rPil1t0
星野で大丈夫という奴は血判状でも作って公開してくれないかな。
責任取らなくていいからって、放言すんな。
901名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:05:17 ID:X1ROFO1A0
福田にやらせればいいだろw
902名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:06:52 ID:o78Ln6P60
識者の声聞き人選=WBC監督でプロ野球組織

 日本プロ野球組織(NPB)は1日、東京都内のコミッショナー事務局で実行委員会を開き、
来年3月に開かれるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督について討議し、
前回大会(2006年)優勝監督の王貞治ソフトバンク監督ら経験者、有識者らの意見を聞いて人選することになった。

 日本代表は北京五輪で星野仙一監督が指揮を執り、メダルなしに終わったため、
WBCでは誰が監督を務めるかが注目されている。
この日は、前々年の日本シリーズ優勝監督を当てる案などが出たが、
公式戦開幕直前にチームを離れることなどをめぐり賛否両論があった。選考委員会を設置する案も出たという。

 結局、意見がまとまらず、加藤良三コミッショナーに一任する方向で一致。
記者会見した加藤コミッショナーは「有識者、関係者の意見を吸い上げ、可及的速やかに決める必要がある」と
語るにとどまり、具体的な決定方法や時期については明言を避けた。

 WBCの監督をめぐっては、星野監督の「続投」や中日・落合博満監督らの名が取りざたされているが、
NPBは、打診した事実はないと否定している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008090100815
903名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:08:05 ID:o78Ln6P60
プロ野球実行委・談話

◇予断はない
 加藤良三コミッショナー 勝てる、強いチーム作りをすること、という認識で一致した。
有識者、関係者の意見を吸い上げ、可及的速やかに決める必要がある。(人選に)予断は持っていない。
すべてはこれから。ただし、だらだら時間をかけるつもりはない。

◇ジャッジしてもらう
 巨人・清武英利代表 コミッショナーにはいろんな人から情報を集めて、王さんをはじめ、
いろんな人の意見を聞いて、最終的にジャッジしていただく。

◇優勝監督に決まれば
 中日・伊藤一正代表 この人がいいというのは出ていない。コミッショナーに一任という方向になるかもしれない。
前々年度の日本シリーズ優勝監督に決まればいい。

◇現役は難しい
 阪神・沼沢正二本部長 今年日本一の監督が決まるのは11月。それでは遅い。
現役(監督)は難しいという意見を出した。必ずしも日本一の監督が勝てるとは限らない。

◇野村監督に要請ない
 楽天・井上智治オーナー代行 できるだけ早めに準備した方がいい。王さんの時は時間的に厳しかったと聞いた。
現役監督を選ぶことにはプラスもマイナスもある。野村監督には要請はない。

◇王監督と話す
 ソフトバンク・角田雅司代表 プロセスを透明化しようということ。
日本一のチームなら、短期決戦に強いかもしれない。決断するのはコミッショナー。王監督とは話をする。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008090100880
904名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:08:13 ID:R6O4nBI10
福田首相でさえ、「俺ではダメだ。」と辞任したのに

星野はずうずうしいにもほどがあるよな!
905名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:09:12 ID:PV1c6PVsO
これ、まだ決まってないんか…
いつ決まるんだろ?
906名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:09:33 ID:HSUXbTMO0
>>893

>>903の中日、阪神のコメントの通りやね。
907名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:09:43 ID:1KwMergdO
>>889
これが読捨新聞の狙い。巨珍入りをさせ、高年棒の選手をあらゆる手で追い出す。若手中心のチームで一度は優勝、風化しつつある長嶋人気にとって代わる存在にする予定。ただ肝心の視聴率は上がらないから結果的には使い捨て監督になるのじゃ

908名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:09:56 ID:snyDtyV+O
中畑には、二度目のチャンスは無かったからね
メダルすら取れない星野じゃ、
公的な場所での発言権すら
与えられない気がする
909名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:10:00 ID:67/GypkT0
>>895
ナベQはなんか時代劇に出てくる場末の宿場町を支配する親分みたいだw
910名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:10:55 ID:hyc9miM80
星野が全会一致で選出されるようなら日本野球は二度と浮きあがれない
911名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:10:59 ID:rQ8AIkecP
なんか権威しがみつきキングの星野を見てたら、福田がやたら潔く見えてきたw
912名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:11:31 ID:snyDtyV+O
上原は潔く代表引退した(結果的にはさせられた)ぞ
913名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:12:40 ID:mu/YJKGIO
三冠王から選べ
三冠とるには頭使う。
場面場面で何を狙うかができた選手。
落合は勝負に対して厳しいが、意外と打たれ弱い。
経験積んで十年後だな。
王はやったし。
野村しかいないんじゃない?
三年後は無理でしょ?
花道にしたれよ。
貧弱戦力で検討してきた人間。
強い戦力ならヤクルト時代みたいに勝つだろ。
頼むからノムさんやって!
914名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:13:00 ID:D8wXuw/t0
星野が辞めないから福田が辞めちゃったじゃないか
915名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:14:07 ID:2CNH0Wjh0
もう、X‐JAPANでも、みつまJAPANでも、
エキゾチックJAPANでも何でもいいよ
916名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:14:26 ID:3We6GbTS0
予想通りの流れだな。星野は福田以下。
己の器を知れ。お前を望む人はどこにもいない。
917名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:16:14 ID:75VryDfW0
エキゾチックJAPANに吹きました。
とにかく星野以外を熱望のその気持ち、わかりますw
918名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:16:41 ID:P/BsqL2s0
>>912
北京のアジア予選前から、もう代表は引退って言っておきながら、
アジア予選だけならまだしも、カスたいな成績で北京までのこの
いった上原のどこが潔いんだよwww
919名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:17:04 ID:yLU8QxF90
>>913
そういえばバース来日してたな
920名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:17:42 ID:Z+tlMNIf0
中畑でいい気がする。
921名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:18:42 ID:Nm6G5xo/0
5輪で優勝でもしていたらほんとに衆院選出馬濃厚当選確実だったが
少なくとも星野の進路は未定となったので、ある意味負けて良かった。
日本は救われた。
922名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:18:50 ID:rJ7R9EAF0
あの〜

森さんじゃだめですか
923名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:19:30 ID:r5Yp9TG8O
今すぐ星野と星野信者が死んだらすげぇいい国になる
924名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:20:27 ID:9M3UrNxn0
松中さんですね、わかります
925名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:22:28 ID:b0z/4WszO
今のところ、ここでは誰が一番候補?
926名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:25:06 ID:hnsgOYFH0
>>925
水島新司
927名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:25:42 ID:g91Ja5Cp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  このスレでは
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワジの名前が
  .しi   r、_) |    一番多く
    |  `ニニ' /   上がっとるぞ
   ノ `ー―i´   

928名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:25:47 ID:EGCAKWhoO
まだ負けた訳じゃないのに辞める人もいるのに
929名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:26:17 ID:rJ7R9EAF0
ダンカンでお願いします。
930名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:26:28 ID:LAms948k0
星野監督で一時リーグ敗退もまた一興。
931名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:26:57 ID:D/bdRPVi0
今日中に決まらなそう
932名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:27:36 ID:9PueDoPH0
星野銭一に決まったらもう2度と野球見ない。
933名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:29:26 ID:8tSfSxoB0
星野は総裁選に立候補しとけ
934名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:30:09 ID:zRQKehni0
日本シリーズ優勝実績がある人なら星野だろうが誰でもいいよ。
935名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:31:06 ID:b0z/4WszO
>>926
江本に、「どうせセリーグは見てないでしょ」とか言われないか?
936名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:31:47 ID:rQ8AIkecP
星野が総裁選に向けてアップを開始しました
937名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:31:55 ID:nhQzULSgO
暇になるから福田にやらせろ
星野より潔いし
938名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:33:54 ID:g91Ja5Cp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  いいニュースや
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   総裁辞任で
  .しi   r、_) |   ワシへの批判も
    |  `ニニ' /   静かになるやろ
   ノ `ー―i´   
939名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:33:56 ID:xhtlYkUa0
議論している振りして結果星野ってのが一番最悪
940名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:35:06 ID:D/bdRPVi0
>>937
試合?せりぜい頑張って
で、ノープランwwww
941名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:39:28 ID:C8UxTgAH0
落合は断ってるからなあ・・・
来シーズンも指揮を取る人は断る可能性が高いな
かといってブランクがあると星野の二の舞だし
「日本野球のため」とかいって二足のわらじを履いてくれるのって王さんの世代で
最後だったのかも・・・
942名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:42:10 ID:WAfX03E6O
星野と蛭子って顔が意外と似てるな
人のする事にケチつける所も似ている
943名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:42:09 ID:Jk3/xhoIO
仙一より銭一の方がしっくりくる
944名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:42:30 ID:i4+seta20
楽天も9月中にはCS権消滅
あの中継ぎでよくやったよノムさん
辞任してWBC監督
945名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:43:03 ID:gDALObQb0
もう土下座して頼もうぜ!くやしいけど。星野さんWBCの監督辞退してって。そうすれば・・・
946名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:43:25 ID:1KwMergdO
マスターズリーグの優勝監督かMVPがなったら意外に納得するかも?
947名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:44:15 ID:WXuGjkkxO
監督は誰でも良いから、ヘッドコーチには白井をお願いします。
948名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:44:22 ID:hdbuXGYaP
今年で首になる現役監督でいいじゃん。失うものもないし試合感もあるし。ただ少し縁起がわるいけど。
949名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:44:27 ID:QGp53bd3O
商標登録しちゃったんだから、わしにやらせてくれよ
950名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:44:38 ID:as1k3mV60
>>941
球団を通さず直接きたかららしいよ。
球団の支持に従うってさ。
951名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:44:41 ID:ATb5+fH/0
>>26
     n  ____
     ll /__.))ノヽ
    n| ̄lミl _  ._ i.)  W ワシが監督やってやると言ってるのに
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ   B 馬鹿どもが
   / .)\\ r、_) |   C チョロチョロ五月蝿い
  /\丿 | ̄ (ニニ' /   
    ノ   ノ `ー―i´

952名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:46:13 ID:DZobWTPh0
日本一にもなったことのない星野だから負けるのわかってたし。
島野ヘッドがいたから阪神の監督でセリーグ制覇できんたんだし。
星野は断るべきだろう。恥の上塗り。

 落合と野村ふたりで監督とヘッドでやればいい。


953名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:49:21 ID:/jtvhky30
>>950
球団を無視して個人交渉するのが好きな星野に対する牽制(イヤミ)も入ってるんだろうな
954名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:52:13 ID:1KwMergdO
監督・掛布 
ヘッドコーチ・真弓 
投手コーチ・江川 
打撃コーチ・川藤 
守備走塁コーチ・福本 
バッテリーコーチ・香川 
潔く負けるかも知れないと思わせる人事にした方が皆見るかもよ。
955名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:52:43 ID:/jtvhky30
>>882
ソフトに失礼です
956名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:55:49 ID:x6sanbgp0
石毛ジャパン
957名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:55:51 ID:XbzIzfqL0
俺も若松監督がいいな

・日本一経験者
・監督をやめてまだそんなに経ってない(2005年)
・選手時代の成績も通算打率日本人歴代1位の記録を持つなど超一流
・人柄、人望についてもよさそう
958名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:56:25 ID:KazKRB280
国民の眼差しが気になるWBC監督選び。
国民の目=2億4千万の瞳
そう、監督は君だ 郷ひろみだ。
郷ひろみ エキゾチックジャパンで決まりだ!
959名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:56:31 ID:1KwMergdO
>>882
リアルな話、やったら今は野球より視聴率が取れそうで怖い。
960名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:57:28 ID:P/BsqL2s0
>>959
でもそれで宇津木の化けの皮が剥がれるw
宇津木だったら星野の方がまだマシ。
961名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:57:36 ID:scEYlc/j0
     n  ____
     ll /__.))ノヽ
    n| ̄lミl _  ._ i.)  W ワシ
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ   B 馬鹿
   / .)\\ r、_) |   C チョン
  /\丿 | ̄ (ニニ' /   
    ノ   ノ `ー―i´

962名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:58:23 ID:HPeM+ByY0
世界を制した五輪韓国の監督はリーグ優勝もした事無いらしいぞ
日本シリーズみたいなのがあるのかどうか知らんが。

書き込む前に調べた、あるみたいだな
そしてリーグ優勝とかいう存在が違うみたいだな
1リーグでPOで勝ったチームが優勝か
まぁどっちみち優勝経験の無い監督というのは変わってないみたいだが。
だから経験じゃないよ、ただ単に星野が駄目だっただけ
963名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:02:00 ID:vl5tyyUq0
過去の実績、威厳、どれをとっても川上にかなう者はいない
964名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:02:56 ID:1KwMergdO
韓国代表はメダル獲得なら兵役免除とか特典が豪華なので、日本も一生球団職員で居られる権利か、年間指定席を与えれば良いと思うな。
965名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:13:00 ID:FxW1l34B0
清武もナベツネには困ってそうだなw
966名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:15:10 ID:rQ8AIkecP
>>965
国民も困ってますw
967名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:16:23 ID:q51gfJ87O
もうマー君でいいよ
968名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:16:42 ID:/jtvhky30
>>967
ロッテのか?
969名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:20:51 ID:gDALObQb0
中居正広?
970名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:20:58 ID:4iSoJuqKO
読売ナベツネって、なんで毎回野球ファンに嫌われる事言うんだろ
971名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:21:04 ID:yLU8QxF90
韓国は勝てば特典が与えられるけど、
日本は星野JAPANで試合に出ること自体が罰ゲームだったから
モチベーションは比べようも無いな。
972名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:40:02 ID:5WVtYSTU0
>>971
それだ!
目の前に何かニンジンでもぶらさがっていればなー
商標登録とかビジネスのスポンサー募集とかw
http://news.livedoor.com/article/detail/3801373/
973名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:45:51 ID:yIVeVLWr0
星野は何でまだ生きているの?死んでほしい。責任は死を持って取れ!
974名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:52:28 ID:HSUXbTMO0
>>935

星野はセリーグも見てない
975名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:53:58 ID:pKrL14hi0
政局のどさくさに紛れて星野になりそうだ.…
976名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:54:05 ID:HSUXbTMO0
>>965

清武は就任当初の予想に反して、言ってる事は正論が多いよな。

タイミングが悪くて邪推されてしまう事もあったが。
977名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:22 ID:HSUXbTMO0
>>959

五輪じゃないから無理だよ
978名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:41 ID:1OAKJBx40
巨人がここまで持ち直したのは清武のおかげだと思っている
よくしらないけどイメージでw
979名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:55:59 ID:o2fNrhOE0
星野はひたすらバッシングに耐え、ほとぼりが冷めるのを待っているそうです。
980名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:01 ID:sb74dlBi0
電通に決めさせれば?
981名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:10 ID:5WVtYSTU0
亀〜と変わらん
982名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:57:49 ID:IDa02OKoO
ってか巨人ってあの戦力で何で阪神にあんなに離されてんだよw
983名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:58:33 ID:HSUXbTMO0
>>953

落合は、星野の中日監督時と違って、その辺の上下関係
主従関係のスジを通すから、フロント陣にも信頼されてるんだろうな。

星野は中日監督時、オーナー付きGM兼監督だった。
984名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:01:05 ID:PV1c6PVsO
加藤コミッショナー任せか…
さすが官僚ぽい受け答えの人だったなあ
985名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:02:29 ID:uw1psrzl0
>>982
ヒント:一番高橋
986名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:03:45 ID:as1k3mV60
>>984
一人に任すと圧力に屈しそうで不安だ。
987名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:04:54 ID:wKjnBYbC0
星野バッシングが加熱して同情され始めるのが怖い
988名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:53 ID:jN/NmYcfO
福田が暇になったから福田でいいよ

星野よりマシだろw
989名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:05:57 ID:sRUxzGYa0
>>982
去年の日本一チームが、ほらあれですから
990名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:07:22 ID:unhAt+tO0
>>807

>あと今年のソフバンに限って言えば、采配ミスは少ないかと。
は?どこがよ・・。何も知らないんだろうけど。
ソフトバンクファンの俺から言わすと采配ミスだらけ。

↓クソ采配という単語は一切含んでいない検索でこれだ

http://www.google.com/search?hl=ja&client=safari&rls=en&q=王 しゃーない 采配&btnG=検索&lr=


991名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:09:16 ID:wKjnBYbC0
イチローも城島も井口も王さんが監督なら喜んでWBCに参加するそうです。
992名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:12:09 ID:5y3cYKPt0
やきうの采配って代打とピッチャー交代とスクイズとエンドランと盗塁と敬遠と
ほかになんかあったっけ?
原なんかだとホームランてのもありそうだな

ばっかじゃないの
993名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:13:02 ID:J3Lwo6WM0
>>990
俺もソフトバンクファンだけど今年は誰が監督でも厳しいよ
馬原が前半戦居なかったし、柴原も離脱したし、助っ人は例年にも増して糞だし
川崎、杉内、和田引き抜かれるし、川崎は怪我して帰ってくるし、大村も怪我だし、多村は相変わらずだし
994名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:18 ID:1zrQ/WAFO
1000ならワシ
995名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:14:28 ID:J3Lwo6WM0
あとエースが今季絶望だし
996名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:07 ID:Irr1PwFO0
【24時間テレビ】「二度と戦争が起きない様、国連に寄附したい」生徒の発案で高3女子が下着の展示即売会を開催
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1220279186/l50
997名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:15:14 ID:5pPChRw50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   しばらくは
  .しi   r、_) |    政局のドサクサにまぎれて
    |  `ニニ' /   裏で動くわ
   ノ `ー―i´   バッシングも収まるだろうし
998名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:16:30 ID:fm4nD7ql0
1000なら星野WBC監督就任
999名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:17:08 ID:IW1fQm8Z0
ナベツネが発言すればそれが全会の意見になるのが今のプロ野球
反対すること=日本プロ野球機構からの脱退

そこまでして星野を反対する球団関係者はいないだろ
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:17:42 ID:1UF/6e2w0
1000なら星野辞任
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |