【野球/WBC】ソフトバンクとヤクルトが中日・西川社長に同調! 「日本シリーズ優勝監督をWBC監督に、星野就任は反対」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
来年3月に開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の監督問題を話し合う
プロ野球実行委員会が1日、開かれる。中日・西川順之助社長(75)は31日、「前年度の
日本シリーズ優勝監督のWBC監督就任」案を提出することを明言。ソフトバンク、ヤクルトも
同調する考えだ。北京五輪で日本代表を率いて4位に終わった星野仙一氏(61)の就任が
有力視される中、3球団が“待った”をかけたことで紛糾は必至となった。

実行委員会の最重要案件となるWBCの監督問題。「星野就任」の流れに反発するように、
日本代表監督決定システムの明確なルールづくりを求める声が相次いだ。

前日に「星野を選ぶ明確な理由は何だ?」と異論を唱えた中日・西川社長は、あらためて
「恣意(しい)的な人事はおかしい」と反発。30日に白井文吾オーナーと話し合ったことを
明かした上で「前年度の日本シリーズ優勝監督が日本代表監督に就任する」という具体案を
提出することを明言した。

現役の監督が就任した場合、開幕前のキャンプの時期に現場を離れることになり、弊害も生じる。
しかし、同社長は仮に中日が今季日本一連覇を果たした場合でも落合監督を送り出す方針。
落合監督は五輪前にWBC監督就任の打診を受けながら固辞した経緯もあるが、
この日の試合前に会談を持ち「ルールが決まれば従うと言っていた。説得しますよ」と話した。

続きは>>2以降で

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/01/01.html
前スレ:
【野球/WBC】ソフトバンクとヤクルトが中日・西川社長に同調! 「日本シリーズ優勝監督をWBC監督に、星野就任は反対」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220236298/

★1が立った時間:2008/09/01(月) 11:31:38
2丁稚ですがφ ★:2008/09/01(月) 14:35:13 ID:???0
>>1からの続き

ソフトバンクとヤクルトも中日に賛同した。06年の第1回WBCで王監督を“派遣”した
ソフトバンクの角田球団代表は「ウチも透明性を高めるための提案はしようと思っていた」と同調。
ヤクルトの倉島専務は「中日さんと同じ考え。それほど日本一は重いもの」と述べ、
外国人監督についても「制限は設けるべきではない」と語った。

前回はNPB幹部が推薦したソフトバンク・王監督がすんなり了承された。だが、今回は
北京五輪の惨敗を受け、NPB幹部がすでに就任を打診している星野氏に対する
世論の風当たりも強くなっている。3球団が具体案を出すことで、白熱した議論が予想される。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:35:49 ID:3oQKgxAD0
大穴・ブラウン
4名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:35:53 ID:L+J9aTbtO
3
5名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:36:35 ID:D3SAe1370
星野か?落合か?
WBC監督巡り阪神と中日が場外バトル!

東スポ
6名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:36:42 ID:SPaRGjLW0
あるで
7名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:36:49 ID:FWzT8ICk0
NPB幹部のノムさんに対するリスペクトの無さは異常
8名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:36:57 ID:7QfVMq8K0
イチローも星野監督なら出たくないって。

アエラより。
9名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:37:04 ID:e4/SPpgK0
大穴、森
10名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:37:17 ID:rqtASLPa0
ナベツネは追放
11名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:37:49 ID:Ai4GAWi/0
落武者ジャパンかよ
12名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:37:56 ID:z+Tx80Sh0
そんなことより おまいら

WBC= World Baseball Classic
WBS= WORLD BUSINESS SATELLITE

だからな 、おぼえとけよ (´・ω・`)
13名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:37:56 ID:j6+4ibKEO
14
14名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:38:09 ID:1siWA7tV0
おい、これでまた韓国に負けたらシャレにならんぞ
日本人総火病になるかもしれん
15名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:38:18 ID:/cxgyfcw0
>>7
やっぱ南海時代のことが尾を引いてるのかね
16名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:38:21 ID:qBYgoNrs0
第三者としては賛成だが、
こんな事してこの三球団に何の得があるんだろう?

WBCで日本代表がどうなろうが監督が誰だろうが関係あるまい
17名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:38:25 ID:q8DD62G20
>>1

これが通ればアジシリとWBCを同じ監督で闘うわけか
18名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:39:09 ID:qFJqQsTuO
ナベQジャパンですか
19名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:39:14 ID:g8s/aSDB0
おまえらちょっと待て

“前年度”日本一監督というけど、
2009年3月のWBC開催時において「前年度」とは、
会社学校で言う A)2007年4月-2008年3月、を指すのか?
それとも B)2008年のシーズン、を指すのか?

記事を読む限り、A)に該当する監督として
落合を推しているようなのだが。

つまり今年の日本一監督ではないようなのだが
20名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:39:16 ID:yX1/nEYsO
>>14
原や岡田ならみな笑って許すだろ
星野は煽り過ぎた
21名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:39:16 ID:jR9/2KT00
星野も現場に復帰して公式戦で日本一を取ればいい
裏から就任しようとするなよ,カス
22名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:39:21 ID:tKsfGqss0
監督は星野でいいよ
で、コーチに野村や落合や元気なら王とか一流どころばかりを呼んで精神的に追いつめようぜ
23名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:39:30 ID:YO1WQLLg0
問題は準備期間が短くなることと
辞退が出た場合に対するルールの設定だな。
そこをタテに星野擁護派はつついてくる。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:39:30 ID:xEfE7Ygc0
>>14
火病は朝鮮人固有の病
25名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:39:53 ID:q8DD62G20
>>16
星野は特定球団への逆ひいきが目に余ったからね
中日はもとよりSBも川崎の件で怒りがあったかも
26名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:39:57 ID:W9fBMEXP0
この三球団の選手は特にひどい扱いを受けていたから
星野を認めたくないのは当然
27名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:39:59 ID:txgUdsyz0
>>16
この期に及んで星野なんか出して惨敗したら誰もNPBなんか見なくなるって危機意識だろ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:40:09 ID:qBYgoNrs0
>>19
ちょっと待てって、そのまんまだが?
29名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:40:09 ID:YFodcxbA0
ぶっちゃけ中日球団の内部抗争に他球団を巻き込み、監督人事に絡めるとは
球団内の派閥のいざこざがここまであるのは中日だけだよな
30名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:40:17 ID:bO4Kp7KC0
高田ジャパネット。
31名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:40:25 ID:61736mm50
これはいい案だな
32名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:40:33 ID:nIF8Y+4s0



ムネリン 杉内

青木  宮本

森野 荒木 岩瀬


が星野が相当嫌いになった証拠


33名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:40:42 ID:T1gFvnQw0
>>1
現場で指揮もとらずに、上から目線でふんぞり返る星野のような輩を
排除できるから、この案に賛成。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:40:42 ID:yX1/nEYsO
>>16
星野監督を防ぐ事により選手を潰されずに済む
35名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:41:03 ID:z+Tx80Sh0
>>19
企業家が言う“前年度”ってのは、普通A)だよな・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:41:05 ID:vfYGUznH0
どうせナベの一声でわしに決めるんだろ
これほどまで徹底的に老害という言葉を体現してる奴も珍しい
37名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:41:11 ID:Y46Fgb7v0
>>22
ワシの手柄にするのが目に見えてる
38名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:41:44 ID:qBYgoNrs0
>>25,27,34
トン
39名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:41:43 ID:UzIqfCX2O
原が星野と同じ台詞言っても胡散臭くならない。
40名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:41:46 ID:g8O3N3Lt0
>>36
最近はナベの一言で決まらなくなってるよ
41名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:41:58 ID:/Kfolj+l0
スッキリした決め方じゃないか
42名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:41:59 ID:z+Tx80Sh0
>>32
…川上 って辛抱強いんだな
43名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:42:00 ID:KTrVenNo0
星野は、日本シリーズ優勝経験がない、

北京オリンピックの結果もわかりきっていた。
44名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:42:12 ID:HCGqOhYdO
2月が新年度
45名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:42:14 ID:pct/oe990
>>19
文盲だな
46名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:42:27 ID:pY3K8Gp30
原、岡田、ブラウン、渡辺、大石、王さんか。
確かに誰がやっても強そうだな。
選手見てるしな。
47名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:42:27 ID:/cxgyfcw0
日本一監督に限定するのもいろいろ不具合が出そうだから、
CS結果上位4チームの監督(短期決戦を重視)を候補にして、
諸事情を勘案の上決定するのがいいんじゃないかな。
勿論日本一監督をトッププライオリティとして。
WBC監督に選ばれた監督のチームになんらかのメリット
(シーズン中一定期間の登録枠増とか)を与えれば
受諾もしやすいんじゃなかろうか。
48名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:42:33 ID:txgUdsyz0
仮にどうしても星野監督でいかざるをえないなから
ヘッドを前年日本一の監督にして
星野ベンチ入り禁止、選手、コーチとの接触、会話一切禁止
WBC期間中に日本にいることを義務化

これならいいぞ
49名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:42:37 ID:6WUAINbN0
サプライズで、孫 正 義監督が濃厚のようです
50名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:42:52 ID:61736mm50
>>19
常識的に考えたらAだが、Bのことだろうな。
51名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:43:09 ID:OXUZTI360
>>19
仮に中日が連覇…と書いてあるところを見ても後者
52名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:43:43 ID:LU60mDr00
星野以外ならなんでもいいのでこの案でいいよ
53名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:43:57 ID:yX1/nEYsO
>>49
打撃コーチは白い犬ピッチングコーチは上戸彩
54名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:44:01 ID:NZZyY+b50
>>16
日本代表が世界で通用しないと日本球界の格が落ちる。
すでに今現在も五輪で通用しなかったことで
シリーズの応援が急に冷えた目でめられるようになった。

優勝しろとは言わないが、アメリカより韓国よりも下の球界じゃぁ全然示しがつかない。
巨人の視聴率の凋落にも影響あるはずなのに、ナベツネは全然解かってない様子。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:44:01 ID:7b7Wl59LO
西武が日本一になったら渡辺久信に委ねることになるんだろ?
56名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:44:16 ID:Ee+phVv50
>>19
NPBはキャンプ解禁の2月が年度始めなのかも
57名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:44:20 ID:xEfE7Ygc0
>>49
ヘッドコーチに野村辺りくっつけたらそれでも行けるだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:44:29 ID:jGKhkX/e0
ソフバンが優勝したら
王監督をまた引っ張り出すんか?
59名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:44:29 ID:z+Tx80Sh0
>>48
|´・ω・)っ[WBC日本代表シニアディレクター]


(´・ω・`) つーかそんなことしたら 金儲け しまくるじゃん 
     リスク無くなるから、阪神SDみたいにやりたい放題
60名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:45:00 ID:7QfVMq8K0
>>35
「前年の監督」といったのを、記者が間違って「前年度監督」と聞き違えたんだろおそらく。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:45:03 ID:SPaRGjLW0
ホシノルリをイメージガールに起用しよう。
62名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:45:13 ID:tKsfGqss0
ついでに、アジアシリーズに出るのは日シリで負けたチームというルールも作って欲しいな
あれどう考えても罰ゲームでしかないし
63名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:45:29 ID:T1gFvnQw0
>>55
何か問題あるの?
64名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:45:31 ID:aKZG7X/K0
落合 岡田 渡辺か
この三人なら落合だな  他は地味すぎてスポンサーが集まらない
65名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:45:39 ID:RwWfyuOQ0
今の調子ならば巨人が日本一になる可能性も高い。
そうなったら原監督ってことでナベツネも納得だな。
66名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:45:47 ID:q8DD62G20
>>19
あ、そうなんだ?
気が付かなかった
別に落合WBC監督見てみたいからいいけど

>>26
ヤクルト選手何かされたっけ?
青木の守備はけっこうガクブルだと思ったけど
別にひどいエラーとかしてないし
67名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:45:48 ID:56+W+eMT0
でもローカル大会のWBCでかってもリベンジにはならん

世界的大会のオリンピックで韓国に惨敗した記録は
永久に消えんよ
68名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:46:21 ID:RW6E6nEm0
>>22
負けても「あーやっぱり」って円満に終わって日本野球界が救われるね
69名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:46:32 ID:vg+FsbZh0
中日の選手でもWBC1001拒否反応出てるんだっけ
でイチローもか

1001オワタ\(^o^)/
70名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:46:46 ID:KPjDMFZVO
>>16

川崎、新井は今期絶望。
GG、村田、森野、岩瀬は信頼がた落ち
涌井、ダルはまさかの敗戦処理。


今回得したのは読売だけ。
まさかまさかの上原、スンヨプ復活。

あとマー君は少し得した。
71名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:46:48 ID:UAQfz0oN0
     ____
   /__.))ノヽ       わしとナベツネが談合した結果
   .|ミ.l _  ._ i.)    中日と阪神を巨人に吸収合併することにした  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     これで、WBCはわしが育てられる
  .しi   r、_) |      星野ドリーム・プロジェクトの実現や
    |  `ニニ' /        どや?野球ビジネスマンやろ?
   ノ `ー―i´ 



72名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:46:53 ID:txgUdsyz0
>>66
監督候補の宮本に泥かぶせた
73名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:47:00 ID:QoahhHcj0
日本農薬(4997)を成り行きで買い注文出したら、1001円で買えた。
縁起の悪い値段だったんですぐ損切りした・・・
74名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:47:26 ID:PoCM6jZD0
>>64
落合も十分地味だろw
つかWBCはイチロー、松坂他メジャーリーガーが出場すれば監督が誰だろうが十分スポンサーは付く。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:47:33 ID:RU5Qbz2OO
じゃあWBCでは星野はSDで、とか誰か言い出しそうだw

って球団でまさかそんなことしてるところない罠?
76名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:48:09 ID:m0mf7nYH0
若松でいいのに
77名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:48:28 ID:vg+FsbZh0
>>64
どんも大丈夫だろう
ナベQはデーブとセットで

何だかんだ言ってイケそうだ
78名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:48:32 ID:+naFdfRC0
>>58無理なら
孔明みたいに王さんの蝋人形でもいいからベンチに置いとけば相手をイカクできるだろ?
79名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:48:37 ID:fHEd7RAp0
星野を広報にして総監督の肩書きを与え(ホントは居ない方がいい)
現場はNPBの監督経験のある外国人か
NPBでプレイ経験のあるMLBか下部組織の現役コーチが良いと思うよ

外人と戦うなら外人が指揮したほうが彼らの攻め方守り方を熟知してるはずだから
80名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:48:44 ID:yX1/nEYsO
五輪の選考会もそうだろ選考会で振るわなかった水泳のハンセンは
本番でも調子悪かった名前で選ばれた柔道の谷も銅が精一杯
今ピークの奴は誰か今感覚試合勘が研ぎ澄まされた奴は誰か
を計るのに日本一が条件はベストだよね
名前で選ぶと王だ長嶋だってどうしても采配がおざなりになる
それはどんなスポーツの選考にも言える事
81名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:49:01 ID:FFMyfWf+0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   まあいろいろあっても結局  
    |  `ニニ' /   ワシが監督やることになっとる
   ノ `ー―i
82名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:49:04 ID:YpESd/9M0
>>19
>現役の監督が就任した場合、開幕前のキャンプの時期に現場を離れることになり、弊害も生じる。
>しかし、同社長は仮に中日が今季日本一連覇を果たした場合でも落合監督を送り出す方針。

ってあるから今シーズンの日本一監督のことを言ってるんじゃないかな
83名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:49:09 ID:CKJvc2Sz0
日本一に一回もなってない星野じゃダメってことだな。

そんなのオリンピック前にわかってたことだろう。
84名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:49:27 ID:H3mb9EyW0
>>67
なぜ韓国だけ?
85名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:49:29 ID:aKZG7X/K0
>>74
メジャー選手がでるならなおさら落合だろ
岡田 渡辺では尊敬の念がまったくないイチロー 松坂
86名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:49:39 ID:7QfVMq8K0
【WBC】イチロー、星野監督なら出ない?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220242825/
87名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:49:47 ID:q8DD62G20
>>72
ああ、そっか確かに。
コーチ的役割かと思ったらいきなりスタメンだったしな
責任ばっか負わされてなあ
d
88名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:49:53 ID:g7FKe14I0
俺けっこうパワプロとか得意だけど
89名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:49:56 ID:+5HkPBsO0
>>14
なんでお前は韓国に拘るんだ?
韓国に勝てば他を全敗しても優勝できるのか?
何を目指してるのかよく考えろよ。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:50:10 ID:txgUdsyz0
>>84
在日なんだろ。ほっとけ
91名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:50:49 ID:wXkK/9E20
1001以外なら誰が監督でもかまわん。
ほしのあき でも 愛撫先 でも。
全日本の監督にヒールはいらん。嫁入りの監督ならかまわんが。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:50:49 ID:5DGKznf/i
お前ら、
壮行試合で、星野ジャパンをコテンパンにやっつけてしまった
原監督は無視ですか?
93名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:50:58 ID:Spmt7FvRO
>>85
落合は畏敬されるの嫌うけどね、戦う相手が違うって
94名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:51:30 ID:0yg4QAxy0
ソフトバンクが同調したということは
副社長王さんの意見も「なぜ星野?」だということなんだが
95名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:51:44 ID:FHdexGao0
てか12球団全部の監督がそう思ってるだろ
96名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:51:50 ID:txgUdsyz0
原でもいいよ。
スター軍団纏めるのは得意だろう。
97名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:51:59 ID:1uY2+hgP0
帰化人がいるとは言ってない、サッカーも帰化人はやくたたんかった。
帰化人に多い名。
金本、金田、金村、張本、星山、春山、成田、星野、和田、成瀬、
宮本、宮下、木村、松井、赤星、檜山、など
98名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:51:59 ID:8CrbDKKr0
ボビーってメジャーのオールスターでイチローとよく話してたな仲良さげに
99名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:52:00 ID:PoCM6jZD0
>岡田 渡辺では尊敬の念がまったくないイチロー 松坂

岡田とイチローの関係も知らずに何勝手に決め付けてるんだこいつはw
100名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:52:16 ID:6GfaNa9/O
是非皆さんにも大矢采配のカタルシスを味わっていただきたいのだがw
101名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:52:35 ID:X6bJWYs90
プロ野球は2月1日が新年度でしょ
キャンプインの日だし
102名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:52:35 ID:2cYoW+JO0
阪神が日本シリーズであと一勝で優勝ってところで、岡田監督が体調不良に見舞われ
なぜか星野シニアディレクターが監督になります
103名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:52:53 ID:zXvkZQCE0
名前は忘れたけど
日本人芸能人と熱愛が報道されるほど日本通の外国人監督がいただろ
惜しまれつつやめたけど
ああいう日本のことをよく知ってる監督にやってもらったらどうだ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:53:07 ID:txgUdsyz0
>>102
そうなったら阪神日本一になれんぞw
105名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:53:12 ID:NkIS1f0N0
日ハムが優勝したら怯まん監督でもいいのか?
106名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:53:12 ID:6BmwCDH20
若松 監督
古田 ヘッド
尾花 投手コーチ
池山 打撃コーチ
宮本 守備走塁コーチ

ヤクルトで固めてみました、これにノムさんもねじこみたい
107名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:53:24 ID:0yg4QAxy0
落合は地味か?
何かやるたびに話題になるタイプは、地味とはいわん
何より選手時代から目立ちまくってたぞ

どっちかというと、ヒールじゃないか?
ヒール人気はかなりあるだろ。それがいいか悪いかは別として
108名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:53:30 ID:Mhf5D82Z0
>>68
自浄能力の無い組織は、見捨てられ滅びるだけだよ。
109名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:53:45 ID:AGcAlRYW0
110名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:53:54 ID:yvfA3nAA0
ナベツネが監督やればいい
111名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:54:22 ID:ZEHHJXrVO
>>85
だからイチローがどうとか関係ないって

イチローはあんたより全然人間が大人だから心配しなくても
誰が監督でも出るよ。

あんたの小さな人間の器と一緒にしてやるな。
112名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:54:26 ID:bO4Kp7KC0
落合にオリンピックのメンバーでやって欲しい。そして優勝してほしい。
113名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:54:27 ID:MNH8b0YL0
星野でなければ誰でもいいよ
敗戦した将を再度起用するのは、人気やマーケティングが良くても納得できん
114名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:54:33 ID:G7+k55g+0
スポンサーはイチローさえ出れば付く
115名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:54:50 ID:vyKrjGvxO
こんなん巨人が日本一になったら原出さなきゃいけないから
読売のナベツネ様が許さんだろう
116名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:54:55 ID:8ct1aR0l0

    .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |          ※ |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |  
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   /
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/

「 なんでワシではいかんのじゃ!! わしはWBCの監督もやりたいんじゃ!!

   ナベツネさんも言ってるとおり、ワシに任せろ!! 今度こそ優勝じゃ!!
   
      その後ジャイアンツの監督になってやる!!!」

117名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:55:00 ID:19NV3gHn0
>>73
止めておけ
118名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:55:04 ID:+5HkPBsO0
>>102
3勝0敗でも阪神は日本一になれんな。
119名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:55:07 ID:KRhNKniOO
これだと中日が優勝したときどうなるんだろ?
120名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:55:31 ID:MN5EYanE0
コリンズJAPAN
121名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:55:38 ID:biqPpRM40
監督いらないだろ
キャプテンだけで十分
墨谷二中をみならえ
122名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:56:07 ID:db+iscSc0
中日 「WBC監督は日シリ優勝チームで」
ソフバン 「おれもそれでいいと思う」
ヤクルト 「おれもそれでいいと思う」
上島 「じゃあおれも・・・」
123名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:56:09 ID:19NV3gHn0
>>97
宮本って帰化に多いの?
俺の苗字は宮本なんだけど
確かに一重まぶた
124名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:56:17 ID:V5i1DGQN0
原が監督もありえるのか。。
125名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:56:33 ID:ZbjGxeBu0
やきうやばすぎ
126名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:56:42 ID:/HVoDGpqO
問題は落合がイチローを呼ぶか、だ。
127名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:56:51 ID:txgUdsyz0
>>115
原でWBCとったら凄まじい起爆剤じゃん。巨人にとって。
まぁ巨人の選手で選出の可能性ある生え抜き一人もいないけど
128名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:57:06 ID:2G8yOZXr0
イチローなんて、無理して体つくって怪我したら

シアトルでボロカス言われるだろ。w

最下位で高級なのにw

んな大会でてる場合じゃないだろw
129名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:57:06 ID:jLvOl6pt0
WBCは所詮メジャーのオープン戦なんだから誰が監督でもいいんじゃね
わざわざ現役監督の負担になるようなことはしない方がいい
130名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:57:10 ID:+5HkPBsO0
>>97
俺の名字が無くてよかった。
131名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:57:12 ID:T1gFvnQw0
イチローは相手が年上の野球人なら、誰に対しても一定の敬意を払うだろ。
たとえ馬鹿にした口調でも。
しかし相手が野球人じゃなくて、政治家(星野含む)なら話は別。
132名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:57:28 ID:IT+Ii+AgO
>>112 落合のことだから、わざとそうすると思う。優勝するかどうかは知らんが
133名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:57:45 ID:mHn9LXAFO
岡田・落合・王・渡辺あたりなら文句はない

が、原になる可能性もゼロじゃないんじゃねーか?
巨人が日本一なら野村が代わりに出るのであればそれでいい
134名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:57:56 ID:yX1/nEYsO
>>126
中日は日本シリーズ出れないだろうしイチローは誰が監督でも呼ぶから何の問題もないんだが
135名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:58:07 ID:GHz/HQE0O
113もの凄く同意 よく書いてくれたぜ。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:58:18 ID:YpESd/9M0
>>115
その間は星野監督代行でいいんじゃない?
137名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:58:27 ID:iP/5Iqoy0
おれはWBCの監督まではせんよ
http://s03.megalodon.jp/2008-0414-1834-34/hoshino.ntciis.ne.jp/

@2008年4月
 気の早い話にあえて触れれば「北京」だってこれからだっていうのに、最近あっちこっちで訊かれるから言っておくけれど
 おれはWBCの監督まではせんよ。どういう世界でもどういう分野でも、いつまでも同じ人間、特定の人間ばかり起用しようというような人事はいけない
Aオリンピック直前
 金メダルしかいらない
B準決勝に負けて
 メダルだけは持って帰る
C3位決定戦に負けて
 リベンジ? ないでしょう。オレの人生はオレが決めるよ
D帰国して
 チャレンジするのがオレの人生
138名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:58:31 ID:4G/tKR5RO
どんでんJapanもちょっとなあ…
139名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:58:39 ID:x5vBs5AJO
阪神も星野指揮反対したら面白いのにw
140名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:58:43 ID:lYcx4BEp0
>>126
落合は誰を差し置いてもイチローだけは呼ぶだろ。
141名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:58:45 ID:MNH8b0YL0
>>123
在日は名前は何でも付けられるんだよ
142名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:58:51 ID:J3WRHcBGO
>>121
テラナツカシス
143名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:58:59 ID:5DGKznf/i
ミツマJAPANでok
144名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:59:01 ID:kDH1vFz/0
>>92
原は完全に過小評価だな
マスコミで瑣末なミスが伝えられるから、それに影響されて過小に評価してしまう
星野を必要以上に祭り上げたシステムと同質
昨年まで在任4シーズンでリーグ優勝2回・日本一1回と、実績を比べたら、原の方が数段上なのに
世間的な五輪前までのイメージは、マスコミ操作の甲斐あって、圧倒的に星野の評価が高かった
145名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:59:05 ID:biqPpRM40
もう出場辞退でいいよ
146名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:59:12 ID:YO1WQLLg0
メジャーの選手は
アメリカが今回のWBCに対して
どんな空気で望んでくるかにもよるんじゃないだろうか?
147名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:59:18 ID:7QfVMq8K0
イチローは自分が一番タイプなんだから、えらそうな監督は全部嫌いだろ。
オオギとか落合とか飄々としたタイプが好きそう。
148名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:59:26 ID:kgilyOuG0
星野にNo出す奴は誰がいいか言えってのw
149名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:59:30 ID:RU5Qbz2OO
星野=退場担当
150名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:59:31 ID:z+Tx80Sh0
いいか おまいら もう一度確認しろ

WBC= World Baseball Classic
WBS= WORLD BUSINESS SATELLITE

だからな 、おぼえとけよ (´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:59:59 ID:mY1pHBZwO
>>97
元々日本にあった名前を参考にして名乗ったのだから名前で判断するのは危険
152名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:00:03 ID:GzopJhNN0
規準が明確でよろしい。
簡単なこと
それで疲れたとかゆとりみたいなこと言うな
153名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:00:08 ID:QerlxVro0
とりあえず原にならない事を祈る
154名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:00:09 ID:skdt7c+K0
明治大学500億円寄付金キャンペーン

川上憲伸  1000万円寄付
星野仙一  200万円寄付
155名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:00:25 ID:45kM30al0
お、外堀が埋まってきたかな。
言い訳テレビスペシャルもネガティブな影響しか出て無さそうだし、あとはナベツネが世論の
風向き及び巨人が日本一になる可能性と星野を天秤にかけて、星野を切るかどうかだな。
156名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:00:41 ID:QTpgtLsA0
選手が相談して決めたらいい
157名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:00:43 ID:ZEHHJXrVO
>>119
いや今年は中日には優勝は無理だよ。

原巨人にも負けるぐらいに弱っている。
巨人は今中継ぎ安定しだしているからねぇ。

だから岡田か原のどちらかと
パの誰かとの対決になるよ今年は。

落合も今年は失敗したのを認めているし、
もう腹はくくってるだろうさ。
158名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:00:47 ID:5+9MoOcd0
      森  野村  広岡  上田  王  長嶋  落合  原  伊東  若松  権藤  星野
日本S  6回  3回  3回  3回  2回  2回  1回  1回  1回  1回  1回   0回
L優勝  8回  5回  4回  5回  4回  5回  2回  2回  0回  1回  1回   3回
Aクラス. 10回 11回  6回 14回 15回 12回  4回  3回  3回  4回  3回   9回
在年  11年 22年  8年 20年 18年 15年  4年  4年  4年  7年  3年  13年

Aクラスを5ポイント
リーグ優勝を10ポイント
日本一を20ポイント
異なるチームで日本一の場合ポイント2倍
これを在籍年数で割る

森  50+80+120 = 250 ÷ 11年  → 22.7ポイント
野村 55+50+60×2 = 330 ÷ 22年  → 15ポイント
広岡 30+40+60×2 = 260 ÷ 8年  → 32.5ポイント
上田 70+50+60 = 180 ÷ 20年  → 9ポイント
王  75+40+40 = 155 ÷ 18年  → 8.6ポイント
長嶋 60+50+40 = 150 ÷ 15年  → 10ポイント
落合 20+20+20 = 60 ÷ 4年  → 15ポイント
原  15+20+20 = 55 ÷ 4年  → 13.8ポイント
伊東 15+0+20 = 35 ÷ 4年  → 8.8ポイント
若松 20+10+20 = 50 ÷ 7年  → 7.1ポイント
権藤 15+10+20 = 45 ÷ 3年  → 6.4ポイント
星野 45+30+0 = 75 ÷ 13年  → 5.8ポイント
159名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:01:44 ID:19NV3gHn0
>>141
でも俺の家、農家なんだよね
農家って在日いるのか?
160名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:01:52 ID:jLvOl6pt0
投手に関してはフレッシュオールスターみたいな選考でいけよ
一軍で働く投手を使うには時期が悪すぎる
161名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:02:12 ID:ss3Mn4sp0
松坂くるならナベQ監督がみたいなぁ
162名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:02:24 ID:Bcfsgz9+O
前年度日本一とか決めない方がいいと思うぞ
現場を離れてる人でもいいじゃん
163名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:02:45 ID:miKXWTgh0
1番やる気があるのはバレンタインなんだよな
北京にも自費で視察て・・・
何とか就任させてあげたい
164名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:02:48 ID:z+Tx80Sh0
>>162
坂東JAPANキタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒)━━━━━━ !!!!!
165名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:03:09 ID:+5HkPBsO0
>>144
ほぼ、お前の言うことで間違いないが一つだけ気になるのが
リーグ優勝1回・日本一1回は、そのシーズンだけストライクゾーンが違うんだよ。
その恩恵で桑田と川原の復活があったから優勝できたのでは?なんてね。
それ言ったら、俺が星野と一緒にされちゃうな。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:03:28 ID:QduiZ4qXO
中畑JAPANでいいよ
167名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:03:55 ID:Euszm8lZ0
プロから選出するなら現役のプロ監督から選ぶべきだろうな
星野のズレっぷりには困った
たぶん星野派は「自チームのひいきして公平な選抜ができない」
あたりを主張してくるのではないか
168名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:04:11 ID:ItKJZ5RY0
 韓国2敗 アメリカ2敗 キューバ1敗

 0勝5敗


 みごとな指揮っぷりだ
169名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:04:17 ID:gkPHvzCT0
ソフトバンクとヤクルトと中日だと?
分かりやすい勢力だなw
170名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:04:18 ID:q8DD62G20
原でも別にいいけどな
コーチどうなるかな
171名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:04:18 ID:X6bJWYs90
落合が監督になったら二遊間はアライバに決定だよ。
自動アウトが二人も
172名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:04:18 ID:5DGKznf/i
條辺JAPAN
173名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:04:48 ID:kHzVYFzK0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  日本代表はわしが壊した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
  ♪  ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ ♪
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ |   
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i     そしてワシがさらに壊しまた
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/   ♪
174名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:04:48 ID:A2UUU76n0
星野降ろしには賛成、でもチームと兼任、自動決定なんて代表監督の重みがなくなる。
「日本代表」としての試合をオールスターなんかと同じ軽い基準で決めないで欲しい
キチンと機構内に「監督、選手それぞれの選考組織」「評価組織」を設置して賞罰アリ、
任命責任、選出責任、選出功労表彰アリの重厚な選出システムを作って欲しい。
175名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:04:51 ID:txgUdsyz0
>>158
計算間違ってます
176名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:04:51 ID:T1gFvnQw0
中畑に再チャレンジのチャンスが与えられなければ、子供たちが夢を語れなくなる。とか。
177名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:05:05 ID:biqPpRM40
北の膿理事長に一任で
178名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:05:38 ID:gjgqd+D8O
夕方には決まるかな?
179名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:05:53 ID:gI6Co5eF0
おまえらの思う通りになってきたな
これでいいんだろ?
180名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:06:05 ID:KRhNKniOO
>>157
それでもCSさえ出れれば何かしでかしそうな気がする
まあ日本一は戦力的にムリそうだけどね
181名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:06:05 ID:dnHLPIjt0
ヘッドコーチ兼打撃コーチ兼走塁コーチ兼選手、イチロー
名誉監督、王貞治
これでいいと思う。
182名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:06:14 ID:txgUdsyz0
>>167
星野はまったくと言っていいほどズレてないよ
中日時代から島野込みでも終始一貫してあんな感じだし
183名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:07:06 ID:UY6JFQpK0
>>167
他の監督がどんなに贔屓しまくっても
3番DH森野、川上岩瀬連投以上の珍采配は生まれんわ
184名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:07:15 ID:7QfVMq8K0
>>157
ただ3位で通過はしそうだからな。
中日は巨人には強い、短期は何が起こるかわからない、
このままCSで負けたら落合が「WBC監督やりたくないからだろ」と言われないためにがんばる、
ということからしても2分の1くらいの確率であるな。
中日はCS制度反対だから、3位で日本一になってこの制度終わらせてやると
思ってるしw
185名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:07:23 ID:Ta0i0ff+O
星野じゃなくて実績ある人だったら誰でもいい。
けど、この制度にしたらノムさん無理じゃん!一度野村にやってほしかった…
186名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:07:38 ID:2cYoW+JO0
>>118
じゃ、8回五点リードでなぜか岡田監督に体調不良が、、、、、
187名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:08:20 ID:PoCM6jZD0
ただ日本シリーズ優勝監督を自動的に選出でも問題点が多々あるのは事実なんだよな
今回の3球団も選出に透明性だのといった建前はともかく、本音はとにかく星野降ろしなんだから
読売他星野派が星野を断念すればこの提案には拘らないだろうね
188名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:08:40 ID:FhIMvx4h0
大矢ジャパン以外は可能性あるな
189名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:08:48 ID:kHzVYFzK0
勝者WBC監督ってのでそれは勘弁と両チームの監督が
日シリで糞采配合戦やりださないかが心配なんだがどうでっしょろ?
190名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:09:21 ID:2cYoW+JO0
デーブジャパンが見られるわけですね
191名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:09:47 ID:g+gAWA8T0
賛成〜
てか、優勝チームをそのまま代表として出しちゃった方が
寄せ集めチームより強いんじゃいかとオモタ
192名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:09:53 ID:ss3Mn4sp0
野球ファンからしたら星野なんて無能よりも、今年優勝したチームの監督のほうがよっぽど信頼できるけどね
日シリ後直ぐ位にメンバー選出・合宿開始すれば間に合うだろうし。選手にはちと酷だけどねw
あとファンだからヒイキ目に見てるけど、スコアラーは西武のを連れてけばいい気がするんだけどw
193名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:09:53 ID:q8DD62G20
>>171
どうせ今回川崎は出られないだろうし西岡DHでいいよ
194名無しさん@恐縮です :2008/09/01(月) 15:10:13 ID:Hb5IM6Tu0
どうするんだよ オチアイになったら!!
ノブコ&フクシも付いて来るんだぞ!!
195名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:10:21 ID:UY6JFQpK0
>>186
12月に健康面の問題で岡田緊急入院、阪神は後任に銭一選出
196名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:10:25 ID:09BryHsW0
北京五輪で日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
197名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:11:13 ID:f5LsumniO
アエラって星野に厳しい記事ばっかだったな。週べとは全然違う。
198名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:11:22 ID:5DGKznf/i
監督就任へ向けてアップを始めた人達
川藤
香川
板東
達川
カネヤン
一茂
新庄

199名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:12:32 ID:Jj2KZG2S0
>>167

岩瀬をひいきした星野にそれを云う資格はないが、恥知らずだから臆面もなく云うんだろうね。
200名無しさん@恐縮です :2008/09/01(月) 15:12:44 ID:5BpMb21v0
優勝チームに補強選手つけて送った方が強いだろう
メジャーの選手と真剣勝負ができて優勝でもしようもの
なら選手にとっては何よりの財産になる
201名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:12:48 ID:EspJAuIT0
ブラウンJAPAN
202名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:12:51 ID:IT+Ii+AgO
>>144 去年のCSは、どう考えてもいただけないだろ
203:2008/09/01(月) 15:12:54 ID:RNHKIUTp0
>>198
ワシを忘れとるで!
204名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:13:06 ID:A2UUU76n0
>>191
最近10年くらいリーグ連覇なんて日本ハムくらいしかやってないんだから
今年の10月優勝したチームが来年3月時点で強いかどうかなんて未知数すぎる。
オープン戦の代わりにトーナメント戦組んで派遣チーム確定させる位しないと
最強チーム選んだ事にはならなくなる。
205名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:13:29 ID:Ez7QtoDL0
>>182
そうだな、根っこは全然変わってないな。
データ分析担当が居なくなって采配の駄目さが際立つようになっただけで。
206名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:13:48 ID:D359ipqI0
>紛糾は必至となった。

実質ビリっけつの成績なら違う監督になるのは当たり前のことなのに紛糾必至って、、、
207名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:13:59 ID:vs2HZk8B0
>>169
ソフバンはこういう時はいつも
のらりくらりしてたから、けっこう意外だったw
本気で川崎や和田の使い方怒ってるんじゃね?
208名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:13:59 ID:ZEHHJXrVO
>>201
いや冗談じゃなしにそれもあり得るよ?

今の感じなら中日は3位も危ない。
209名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:14:10 ID:Cfq3NWEN0

原 ジ ャ パ ン 決 定
210名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:14:28 ID:d1suNIVL0
日本一になったらアジアシリーズもやんないといけないからねえ・・・
日本シリーズで負けた方の監督がやれば良いのではないか
211名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:14:31 ID:S4zA1X1TO
これで決まったら、岡田かナベQが監督になる確率が高そう。
ナベQがなってキャンプを離れても、黒江さんが代理なら心配ないが。
212名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:15:05 ID:Jj2KZG2S0
>>204

優勝チームのセンターラインを基軸に、ピッチャーと一塁手と外野だけいいの借りる、という手もあるよ。
213名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:15:23 ID:m3SvH4Cg0
>>196
30超えでマイナーリーガーなら絶望だが、
20代前半ならそっからメジャーに上がれるやつが何人もいる

かも知れない。アメリカ代表のプレーなんか見てないから知らん。
214名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:15:29 ID:oPFUuAJt0
>>178
もう決まってる
215名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:15:53 ID:zxUjbkkaO
会議は何時頃から?
216名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:15:58 ID:2cYoW+JO0
>>204
ホークスがやってるよ
217名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:15:59 ID:72/sUL7b0
昔の夢のオールスター監督は二言目には「預かった選手がケガがないようにそれだけです」とか語っていた。

一方、星野の采配は、セ、パのオールスターを”足して3で割った”選手を預かりながら何だと心得ていたのか疑問である。
218名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:16:12 ID:J2zTWNaO0
巨人が日本一に、しかし監督が原から星野へ交代、WBCも星野で!
219名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:16:44 ID:3NrvW24y0
罰ゲームのアジアシリーズもあるし
これは中日ファンがCS勝ち上がったら相手の応援しろってことか?
220名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:17:00 ID:zSC/3HJi0
どうやら上層部はどうやってもノムさんを監督にしたくないぽいな。
221名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:17:04 ID:eFAZqk3M0
>>213
つうか、確実にメジャーばっかだよ
今回の野手は。
後にみたら、なんてすごいオーダーだってなってるかもな
222名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:17:11 ID:oBWpKTRB0
>>183
星野がいた頃の中日は、岩瀬も3イニング投げることが普通だったし、
落合が鬼ノックで鍛えるまでは、森野は守備ザルだったし・・・その頃のイメージが強烈に残っていたのだろう。
223名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:17:41 ID:t2HJn1+l0
ヤクルトと中日は親会社関連にマスコミがいるから、
単に読売にケチつけてるだけだなぁ。

224名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:18:13 ID:5+9MoOcd0
>>213
北京のアメリカ代表は全員ドラフト上位指名の期待の選手。
一人いた学生投手は来年のドラフト1位確定の右腕。
225名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:18:22 ID:Cfq3NWEN0
原JAPAN発足

WBCアジアラウンド敗退

ですね、わかります。
226名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:18:38 ID:TGYlUtJN0
いいかげん、日本代表を○○JAPANというのはやめようぜ。
英文ならJAPANでいいけれどね。
227名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:18:51 ID:ZEHHJXrVO
>>220
いやいやそこじゃない。

ナベツネの反対派が芽生えてきている証拠だよ。
要はこれはナベツネの意見に反発でのものだから。

野村は関係ないよ。
228名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:19:04 ID:LpxuBZasO
暇人、集合 質問責めにすっぞ

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1220234865/1-100
229名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:19:37 ID:zSC/3HJi0
もう井口はとりあえず呼ばないだろう。セカンドは岩村か。
230名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:20:03 ID:6rhLWUf50
で、気がつけば、ナベツネがひとりでポツンとしているわけですね
わかります
231名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:20:05 ID:X6bJWYs90
>>194
大学生にもなってあんな仲の良い親子関係なんて珍しいだろ。
それに信子は顔が酷いだけで主人をたてる良い主婦だよ
232名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:20:11 ID:d8v+Ypip0
>>25
なるほど。
阪神はどう出るかね?
233名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:20:12 ID:BcPOTsaA0
8月23日を「野球の日」に制定 五輪金メダルを記念
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=31861
234名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:20:20 ID:IT+Ii+AgO
>>204 11年にしたら西武がしてるけどね
235名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:20:24 ID:wqMmNUYM0
ナベちゃんも出世したなあ
高校時代はまさかここまでになるとは思わなかったよ
236名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:20:25 ID:6WNvhoRS0
>>223
中日は出てく時に二軍監督引き抜かれるわ
選んだ選手は酷使されるわで星野嫌ってるだけだろ

OBにゃ星野シンパがかなり残ってるがね
237名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:20:46 ID:eVY2Bkaz0
>>225
ルンバなので、予想通り。
238名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:20:54 ID:IZ2npYJQ0
とりあえず星野の可能性は排除するという姿勢に好感が持てます。
239名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:20:56 ID:cK12LB3s0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  わしのバックにはナベツネがついとる
   ノ `ー―i   
240名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:21:02 ID:A2UUU76n0
>>220
日米野球でたっぷり糞継投術見せてもらったからもう見たくない。
7回2点に抑えた井川のリリーフで福盛使って打者一巡5失点とか猛勘弁
241名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:21:05 ID:0ZAqU+ucO
野球はプロアマ二重構造がヒドい。今回の会議とは関係ないが、正していけよ
プロ球界は、球団や選手を統括する上部組織が脆弱すぎる
それぞれの球団のエライさんが、自分の思惑で言いたい事言ってるだけやん
サッカーみたいにしろなんて言わないが、代表監督決めるときに、よその球団が
岡田じゃダメだ、なんて言わないじゃん。野球はその辺のフロント連中がうざったいんだよ
242名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:21:21 ID:yJgTijkmO
>>222
イメージで…

今の選手の状態知らずして監督とはね もう馬鹿なんじゃないかと
243名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:21:28 ID:VYFgdvyVO
星野以外なら誰がやっても結果残すんじゃないのか?
正直トルシエ辺りの野球素人連れて来た方が星野よりは断然マシ!
244名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:21:30 ID:1erj4RkrO

野村でいいよ。

ただし、サッチー抜きでお願い。
245名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:21:54 ID:oPFUuAJt0
形だけの会議なんて馬鹿らしいな
星野に決まってるのに
246名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:22:00 ID:srjyJIzA0
日本シリーズ優勝監督ってのは、ちょっと・・・って気が・・・
でも、星野よりはまし
247名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:22:20 ID:b5RbiORB0
WBC監督は虚塵の監督か・・・腹立つのー
248名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:22:33 ID:5+9MoOcd0
>>240
なぜ楽天の選手がいたのかを考えろ
249名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:22:44 ID:A2UUU76n0
>>234
それでも両リーグあわせて連覇の確率なんか低すぎだろ
250名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:22:55 ID:PoCM6jZD0
>>201
今のCS有のシステムだと思いもよらない人材が選出されかねないのが問題点なんだよな
能力は置いといて、実績ほぼ皆無の新米日本一監督だと求心力の低さは勿論指摘されるし
選手に気を使わざるを得ないから起用や采配の選択肢が狭くなってしまう
251名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:23:00 ID:d8v+Ypip0
>>42
新井さんなんて・・・・・
252名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:23:07 ID:t+ZDyUej0
1001ほんとに中日に嫌われてるんだな
253名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:23:10 ID:X6bJWYs90
>>222
イメージと言うかまったくプロ野球を見てなかったから
今どんな選手が活躍してるのかも知らなかったんじゃないかな。
今年はシーズン中も岩瀬が不調だったことも知らなかったんだろう
254名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:23:23 ID:cF3kmzH40
>>240
「猛勘弁」って、凄く勘弁して欲しい感じが出てていいよね。
255名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:23:55 ID:UQBCZ5bD0
WBC監督人事問題は大義名分で単にマスメディアの勢力争いだろw

256名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:24:05 ID:A2UUU76n0
>>248
その回には永川も馬原も福盛と並んで投球練習してたんだよ
257名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:24:21 ID:M3UyaK6ZO
星野でなければ誰でもいいから賛成
258名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:24:47 ID:t2HJn1+l0
落合
「日本一の監督が代表監督?
 そんなこと聞いてませんよ。
 やりませんと言ったらやりません。」

と言うのが目に見えてるんだが。
259名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:24:59 ID:wqMmNUYM0
中日時代に鉄拳制裁ばかりして選手を殴りまくった星野。監督室からでてくる選手が
涙目で顔を腫らせてでてくるのを見兼ねた助っ人アロンゾ・パウエルが
「そんなに選手を殴るならまず先にオレを殴れ!」と監督室にブチ切れ乗り込んだ。
ビビッた星野は何もできなくコソコソ退散(笑)(笑)(笑)

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     ワシは外人には弱いのや.....
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´  
260名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:25:04 ID:72/sUL7b0
>>246
では、日本シリーズ負けたリーグの最下位監督はどうよ?
ペナントがこのまま推移すると、野村か大矢になるが。
261名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:25:09 ID:8kwCoNg1O
>>99
どんでんとイチローの…関係…
262名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:25:14 ID:wXkK/9E20
>>235
>ナベちゃんも出世したなあ
>高校時代はまさかここまでになるとは思わなかったよ

それって、なべQ? まさかナベツネ? 以外なところでナベサダ?
ナベアツって落ちだったら、聞きたくない。
263名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:25:20 ID:wTQQpxev0
イチローの話が出ても、ゴジラの話は出ない。
ゴジラはずっと前にシリーズ物で映画になったくらい大物なのに。
264名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:25:25 ID:k4hBnHkl0
やばいこれ
原が就任する可能性もあるってことか
265名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:25:52 ID:INIlOTlC0
シリーズ優勝監督がやるというのは公平ではあるよ。
国際大会ならではの華やかさや、面白みには欠けるけど。
266名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:26:09 ID:M3UyaK6Z0
ヨッシャーやポレとか
みんな忘れかけてそうな人はどう?
267名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:26:14 ID:1erj4RkrO
井川が戦力外通告だってね。

268名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:26:19 ID:ZEHHJXrVO
>>241
いや、それはサッカー側のやり方のほうが問題ありだと思うよ?

大事な代表監督を選ぶにあたって誰も異見出来ないって体制は
かなりの退化を招くよ?

実際日本サッカーは弱くなってきているし。

やっぱ代表監督に対して世論側、フロント側問わず、あちこちから異見が出る風あたりのいい状態が
一番好ましい。
269名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:26:21 ID:Pav8GKxE0
パリーグも反星野でまとまりそうだな
270名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:26:21 ID:SKF4XXS6O
渡辺久とデーブですね
271名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:26:25 ID:5DGKznf/i
何気に常総の木内とか、高校野球の監督のほうが短期決戦に向いている。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:26:32 ID:oBWpKTRB0
>>42
そりゃあ、大学の先輩だし、
いろいろあるんだろう。
273名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:26:39 ID:eVY2Bkaz0
>>248
辞退者が、続出したせいだろ。 新庄もでないとは、どこまで嫌われている監督だと思ったよ。
274名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:26:55 ID:TklmadhBO
もし西武が日本一になっても、ナベQは実績がないとか言わない(´・ω・`)?
275名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:26:57 ID:Tck0ip8FO
よし。いい流れになってきた。
276名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:27:43 ID:PoCM6jZD0
>>264
原なら何ら問題ないだろ
能力、実績、知名度などどれを取っても確実に水準より上だ
277名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:27:55 ID:4IaLbXxIO
元々王さんの意見だしな。
278名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:28:06 ID:cmpu1WPX0
短期決戦で勝てる監督はいいと思うよ
279名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:28:08 ID:RKJaImdk0


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     川上の親爺、助けてぇ.....
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´  
280名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:28:13 ID:ss3Mn4sp0
ただ原だとルール知らないです><とかなりそうで怖いです
281名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:28:22 ID:cF3kmzH40

誰からも尊敬されていて実績十分の仰木監督がいいんじゃないの。

282名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:28:42 ID:f/r77UQzO
>>1
日本シリーズ優勝監督なら、野村監督はありえないな。
283名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:28:48 ID:eq9J3WTe0
星野シンパのOBとは誰になるの?
小松とか鈴木孝政とか?
284名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:05 ID:WSn9XtAi0
ナベQデーブのコンビでも良いと思うよ
西武と同じくらいの情熱で、データを駆使したカルテとか作ってやってくれるのなら
285名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:09 ID:UAQfz0oN0
野村を雇うと、サッチーが自動的に付いて来ます。
ま、デパートの福袋みたいなもんです。
286名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:11 ID:4IaLbXxIO
>>276

星野よりはいいよな。
287名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:15 ID:LQZJu71yO
殺れ殺れ
288名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:22 ID:oBWpKTRB0
>>259
中村武に、詳細を聞きたいねぇ・・・
289名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:35 ID:XcHLWtT40
これってNPBの争いじゃなくて、中日球団内の派閥争いだろ?
醜い球団。
290名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:40 ID:AwTk+E1fO
ソフトバンクが日本一になれば王さんが監督になるんだな?それなら、いっそう2連覇を賭けて王さんがいいな
291名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:44 ID:wPSnhTrh0
落合ジャパンは強そうだけど人気は無さそう
292名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:47 ID:eFAZqk3M0
決勝トーナメントでタイブレークあるかないか
定かでなかった星野
293名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:30:06 ID:k4hBnHkl0
>>276
おまえはついこの前阪神に負けた際の原の投手起用を見ても同じことが言えるのか
294名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:30:14 ID:vuDYTDCdO
もう清原でいいよw
295名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:30:17 ID:ptSEk7qi0
おっしゃー!!!!!!!!!!!!!!!!!
老害ナベツネは二度と出てくんな!!!!!!!!
296名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:30:47 ID:Ts2/EYK10
鹿取をはじめ明大派閥の星野離れが加速している
297名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:31:02 ID:wqMmNUYM0
中日〜阪神の監督時代を知ってるファンは知ってると思うけど
星野って、長くいた中日では
オーナーに気に入られて全権掌握の確約とってソレ幸いに球団のお金使い放題。
それまで定宿のホテルをことごとくランクアップ、遠征に行った時なども選手は
家族もいるし名古屋に帰りたい選手もいるのに
表向きは選手のためとか言いながら今までより遠征地に先乗り、名古屋帰り伸ばしなど
さんざん繰り返した。それは、自分が女に会うためだって話は有名。
オーナーが代わって、選手獲得等には今までどおり資金は出すが
なんでもかんでも球団に付けを回すいままでのやり方にNO!と言われて不仲に。
で、そこで星野にホレていた阪神社長かオーナーかが
好きにやらせるからウチにこいと言われ、中日一筋を切って阪神監督就任。
そのときに、自分の部下の島野(だったかな?)も一緒に移籍(それが阪神への条件)。
でも、その人については仕事できる人だったし、人格者で選手の信望も厚いから
中日は渋ったんだけれど、星野はマスコミを味方につけて
「俺の任せるって言いながら、邪魔ばかりする中日のやり方に我慢できん」とアピールしその参謀も阪神へ。
で、阪神行ったら行ったで「俺はオーナーの一任もらってる」で
すき放題にお金使い、選手獲得についてもそれまでの巨人のやり方を批判しながら
自分もお金まかされたとアレ欲しい、コレ欲しい(金村はそのとき入れた)。
で、阪神もあまりに金遣い荒いから一言言ったら、体調理由にやめる!
そのくせ巨人監督依頼には色気たっぷり、阪神辞めるときにはバックネット裏で
毎回点滴してたって言う割には今回も監督引き受けて、3月のWBCにも未練。なんだかね。
298名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:31:03 ID:rTA8+Ikc0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000011-sph-base
  / ̄ ̄  ヽ
 /__ 鷲 __',
┌|ゑ|/¨`ヽ|ゑ|┐ 
 l  ̄ トェェェイ ̄ ',  「五輪、ダメだったね」
ノ   `ー'′

  / ̄ ̄  ヽ  
 ━  鷹  ━  
 {0}  /¨`ヽ  {0} 
 l ┐トェェェイ┌ ',  「残念でしたね。難しいですよ。1つ負けたらオシマイですから」
ノ   `ー'′    
 
  / ̄ ̄  ヽ
 /__ 鷲 __',
┌|ゑ|/¨`ヽ|ゑ|┐  「今の子は痛みに弱い。自打球で10日も休む。
 l  ̄ トェェェイ ̄ ',   オレは誰にもレギュラーを渡したくないから骨折しても出た」
ノ   `ー'′

  / ̄ ̄  ヽ   
 ━  鷹  ━   
 {0}  /¨`ヽ  {0}  「我々は出場試合数が歴代1位と2位ですから
 l ┐トェェェイ┌ ',   頑丈ですが、痛みに弱い選手もいますよ」
ノ   `ー'′    

  / ̄ ̄  ヽ
 /__ 鷲 __',
┌|ゑ|/¨`ヽ|ゑ|┐  「人格者だな。オレは非人格者。
 l  ̄ トェェェイ ̄ ',   その違いが(2人の本塁打の)200本の差だよ」
ノ   `ー'′
299名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:31:06 ID:Y0RjAblC0
かちたいんやドリンクの宣伝マンって誰のこと?
300名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:31:13 ID:7QfVMq8K0
落合監督が中日の監督になったとき、注文をほとんどつけなかったそうだけど、
唯一の注文が

「コーチの選手への鉄拳制裁禁止」

だったそうな。星野時代の風習で日常的に鉄拳制裁が行われていたらしい。
301名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:31:21 ID:JpxaYB6T0
それも一つの手だが
自らの選手を多数起用するとかならないか?

現監督及び野球界に権限持つもの入れて話し合え
後は選手から信任ある方に
302名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:31:21 ID:cFiSSyxp0
落合か渡辺でやってくれ
この2人で負けたのなら納得出来る
日本の力はそれまでということだ
岡田は勘弁
303名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:31:27 ID:WoTMAPLx0
しかし糞ミソは醜いな
年がら年中足の引っ張りあいばっかやっとる
304名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:31:32 ID:W44dRt2J0
川藤「わしでも、そこそこいけるっちゅうところを見せてやろうやないか」
305名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:31:34 ID:A2UUU76n0
>>273
先発には井川も和田毅も涌井も小林宏、捕手は里崎と阿部、
小笠原も3試合までは出てたし、福浦、二岡、新井、村田
青木、大村なんかもいて言うほどしょぼくない。
「戦力が無い、戦力が無い」はいつものノムさんの言い訳で
しかない。
306名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:31:55 ID:RS9HR9Li0
落合JAPANって響きは落合には似合わないな

日本代表監督・落合博満の方がいい
307名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:31:57 ID:ANhZ+YJkO
>>258>>1を読んだか?落合はルール遵守の人で五輪の1球団の選手派遣の人数制限無しにも従ったぞ
308名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:32:00 ID:WSn9XtAi0
>>283
与田は星野から直接NHKの解説の仕事貰ったって噂があるね
今中とか大島もそうなのかな?
潰してから飴を与えて手なずけるって、らしい手口だわw
309名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:32:12 ID:zflN1/pf0
>>171
で、3番森野で自動アウトが3人か。

バレンタインの名前がいまのところ挙がってない。
落合は要請を拒否したし、今年の日本一は無理そうなので、
あるとして次の次かな。
WBC監督の条件として

・日本一経験者の監督。

これを最低条件にすべき。
310名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:32:25 ID:txgUdsyz0
>>293
いつのどんなシユチュか言ってみろ
311名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:33:01 ID:G2OewU+o0
>>54
同意。世界的な野球の競技人口云々という事をよく言われるが、
選手の年俸、グッズ等関連商品、スタジアムの数や観客動員数等、
プロスポーツという市場ではかなり大規模且つ確立されたものであるのは事実。
しかしながらその極端なまでの国際交流の少なさから国際的な実力は未知数だった。
そして近年になりいざ外国と試合をしてみればさして強くない。
マスコミの煽り、高騰する選手や監督の年俸にはおよそ相応しくないパフォーマンス。
野球ファン、ひいては日本国民に示しがつかない現状を打破するには国際試合に勝つしかない。
日本の野球の強さを世界に示す、というより国内の市場価値をキープするという側面が強いと思う。
それができなければ、日本球界はマスコミと協会の作った中身の伴わない虚像であると言わざるをえない。
312名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:33:37 ID:mXXVlGZA0
>>309
日シリなんかよりは国際大会への出場経験とかの方を重視すべきだと思うがね
落合はその辺もクリアしているけど
313名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:33:41 ID:HVniq/Hq0
>>309
つまり原ジャパンか
314名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:33:47 ID:wqMmNUYM0
>>262
渡辺久信だよ前工出身の
315名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:34:05 ID:x0jNrqrB0
セリーグ
広島=山本腰ぎんちゃくがいるから星野押し
阪神=星野のお膝元
巨人=ナベツネが星野押し

横浜がキーだな

パは知らん
316名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:34:53 ID:nXTLbUHH0
星野はいい監督だよ、ペナントレースだけだと。
落合は勝つ野球するけど、たぶん野球人気はなくなるよ
317名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:35:05 ID:DvUjTf0u0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしにやらせんか!
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´
318名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:35:17 ID:k4hBnHkl0
>>310
絶対に勝たなくてはならない大事な三連戦の初戦の
先発に金刃を持ってくるという意味不明な采配
挙げ句ぼろ負け
319名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:35:22 ID:MJbIEJo/0
>>258
落合は星野とは違って、ルールには従う。
10年ROMってろよ。
320名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:35:29 ID:A2UUU76n0
>>308
邪魔になり引退させたりする時のバーターで使うんでしょ。
阪神監督時代も、何かと煙たい岡田2軍監督に「将来役に立つから
外の水呑んで来い」ってNHK解説を勧めてる、岡田のタニマチが
絶対受けるなって拒否したけど。
321名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:35:33 ID:F+GJI7sm0
>>301
落合は拒否してないって
ルールが決まったら引き受けるって
322名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:35:44 ID:wqMmNUYM0
>>288
だな

中村武志 - Wikipediaより

この鉄拳制裁のせいで顔が腫れてマスクが被れず試合に出られなかったことや、
顔が変形したという逸話を持つ。ある日の対巨人戦では、山本と共に制裁を受けたが、
その試合は全国中継されていたために顔がそのまま映る山本は降板させ、
マスクで隠れる中村はそのまま守備に就かせたという。
相手チームの打者が打席に入る時、マスク越しに鼻血を出し、
涙を流している中村を見て思わず同情してしまい、声をかけることもしばしばであったという
323名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:36:02 ID:oBWpKTRB0
星野が監督だと、負けてると逆転するような雰囲気がないんだよな。
それに比べて、今の広島は強いよ。負けてても、誰もあきらめてない。
油断して、格下の投手だしたら、5点差もひっくり返される気迫を感じる。
324名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:36:19 ID:W44dRt2J0
中村武志が一言↓
325名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:36:20 ID:/cxgyfcw0
>>283
そういえば岩本とか言うのもいたな。
326名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:36:23 ID:sS6Sd0xKO
出身球団からはダメ
主将を出した球団からもダメ
怪我をさせた球団からもダメ

という事だな。
327名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:36:34 ID:5DGKznf/i
>>306
俺JAPAN
俺流JAPAN

なかなかいいじゃないか!
328名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:36:46 ID:x0jNrqrB0
落合はクライマックスシリーズも大反対してたけど
ルールで決まったからにはやるといってしっかりやってるよな
329名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:36:52 ID:A2UUU76n0
バレンタインは日本一どころか、MLBで2位にまで行った監督なのだが
330理想の上司(笑):2008/09/01(月) 15:36:55 ID:wqMmNUYM0
ttp://dranet.hp.infoseek.co.jp/YAMAMOTO34/No.64.html
マサ:顔クシャクシャになって。顔、踏んづけられて。もうマグロが網にかかったみたいに蹴られてましたんでね...

ttp://dranet.hp.infoseek.co.jp/YAMAMOTO34/No.65.html
■それ、試合中ですか?
マサ:試合中ですよ。
■ベンチの裏で?
マサ:はい。僕はもう、唇がめくれ上がって。
マサ:あのー。口から血が止まんなかったんですけど。ただユニフォームはグレーなんでね、赤くはならないんですよ。あれが白だったら大変だったですよ。
マサ:(血で)真っ黒けなんですよね、ここがね。でも2アウトになって、一応キャッチボールを。次の回の…。
マサ:ピッチングコーチは、なんにも知らなくて。飛んできて、『お前、どうしたんだ!その唇は!』って。『いやぁ、ちょっと…。』(ピッチングコーチが)『血が出てるじゃないか!代われ!』。
マサ:『「代われ」ったって…。いや、監督は「行け!」って言ってます』。(ピッチングコーチは)『いいから、代われ!バスに先に行っとけ!新聞記者に見られても大変だ。』って。そういうことでバスに乗りましたね、はい。それで試合中、待ってました。あと4イニングス、ずっーと。

ttp://dranet.hp.infoseek.co.jp/YAMAMOTO34/No.70.html
■相変わらず、あのー「なでなで」は、あったんですか?
マサ:「なでなで」は…。あのですねー「クツなで」なんて、ありましたけどねぇ。
マサ:そんなのはまぁ。クツで顔をなでられるなんていう…事件、その年だと思いますけどねー。
 ちょうど竹園ホテルで、郭さんとふたりで、部屋に呼ばれましてね。僕だけ…いろいろ…ね、
 顔をなでられるわけですけど。最初、クツが飛んできまして。クツで5発ぐらい、殴ら…「なでられた」のかなぁ。
331名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:37:34 ID:ld4HKQBS0
当然だな

第1回の時は選手、球団とも派遣には消極的だったから
どうしても王さんのようなビッグネームが必要だった、
じゃなければシーズン前にあれだけの選手の参加は不可能だっただろうから。

今回は前回の経験もあるしむしろ選手の方が積極的に参加したがるだろう。
だが監督が星野ならば仮病使って辞退する選手もいるだろう。
332名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:37:50 ID:1f7ijzRJO
>>316中日の観客動員数は増えてるんですが?

星野同様、データ見ないんですね、センズリは
333名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:38:16 ID:oBWpKTRB0
>>322
200勝投手もフルボッコw
334名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:38:27 ID:txgUdsyz0
>>318
シーズンのこといってるか?ローテーションとか谷間とかあんだろ。
短期とはまったく別。お前巨人ファンだろうけど巨人ファンが一番原を過小評価しとるわ。
335名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:38:29 ID:dV7IOdzjO
>>313
星野日本の余りモンのセリーグ代表で勝ってるし、意外に向いてるかもねwww
336名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:38:32 ID:d8v+Ypip0
>>99
オリで晩年に一緒だね。
337名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:38:37 ID:QprcAEdqO
五輪 好きにさせてもらってた時、いかに星野が
傍若無人な振る舞いを、してたかって事だな
こんだけ、かばう奴いないとは。
338名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:38:43 ID:F+GJI7sm0
>>312
>日シリなんかよりは国際大会への出場経験とかの方を重視すべきだと思うがね
>落合はその辺もクリアしているけど

落合はプロ入り前、日本代表の4番で
強豪キューバに勝ったっていう書き込み読んだことあるけど
これ本当!?

339名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:38:44 ID:ZUgxhGPU0
森さんでイイヨ
340名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:38:59 ID:S5zH+gjFO
落合って遺産とウッズがいなければ何にも出来ない無能じゃん?
341名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:39:41 ID:eVY2Bkaz0
>>305
辞退者のせいだと、思っていたけど、戦力があるのに全敗とは短期決戦で監督の能力がないというわけ!?
342名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:39:56 ID:A2UUU76n0
>>319
ロッテに「CS勝ち上がりと日本一は違う」ってイチャモンつけておいて
自分は感激の余り涕目で色紙に「日本一ありがとう 落合博満」って書き込む
ダブルスタンダードについてロッテファンが判るように説明しろよ。
343名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:39:57 ID:wqMmNUYM0
>>300
落合は昔の体育会系のノリが大嫌いで
学生時代も入退部繰り返してたくらいだからね
344名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:39:59 ID:UY6JFQpK0
>>340
遺産なしで何か出来た監督がいたら挙げてくれ
345名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:40:18 ID:5/0EVnka0
>>340
2004年はウッズもいないし福留も怪我だったけど日本シリーズでました
346名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:40:18 ID:/cxgyfcw0
星野、周りは女ばかりの末っ子だから
ずっとお山の大将で育ってきたんだろうな。
347名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:40:47 ID:k4hBnHkl0
>>334
ローテーションとか谷間とかそんな問題じゃない
優勝目指すなら絶対落とせない試合に原は致命的なミスをした
これが短期戦の国際試合だったらどうなるか考えてみろよ 一つのミスで全て台無しだぜ
348名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:40:48 ID:txgUdsyz0
>>342
俺流
349名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:40:54 ID:wqMmNUYM0
落合は誤解されてんだよなあ
350名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:41:13 ID:d8v+Ypip0
>>280
Wカップで活躍したシェフチェンコ召集とかな
351名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:41:21 ID:EhDr8Exl0
>>308
与田は貴重な海外通だから、星野関係無しに
解説者になったと思うが。
352名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:41:22 ID:x0jNrqrB0
落合はノムさんとも親交が厚いから
野村ヘッドコーチという線もありうるかな
353名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:41:22 ID:uCuovIZv0
ホークス;GM兼現場監督兼球団副社長の前監督王さんの意見が反映してる。
     でも、第一回終了時、王さん「俺はもういい、もっと若い人がやるべきだ」
     そしてその年に胃癌により現在現場だけでも精一杯
ヤクルト;次期監督候補宮本の面子丸潰れ、しかも宮本は選手会会長
中日  ;最大となる4人も派遣させといてこの様
     しかも皮肉にも全く派遣されなかった広島に追いつかれそうになる現状
     星野と因縁あるのはご承知の通り
354名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:41:44 ID:iaJK1Dw+0
クライマックスシリーズや日本シリーズで
短期決戦の得意不得意がみれてええやん
355名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:42:00 ID:mbM9R/RP0
いつものらりくらりのソフバンがこんなに態度明確にするのも珍しい。
川崎壊されたのをよっぽど怒ってるんだろな。

ま、元々「優勝監督が代表監督」は王さんの持論だけどね。
ソフバンのGM兼副社長である王さんの意見が強いだろう。
356名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:42:22 ID:mXXVlGZA0
>>347
優勝目指してないんじゃないか?
ローテーション崩してまで取りに行く試合じゃなかったろ
357名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:42:39 ID:D5ndXqgyO
委員会は始まったのかな?
358名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:43:19 ID:5DGKznf/i
巨人ファンだが、原監督は普通に良い監督だと思うよ。

ただね、落合監督が名監督過ぎるよ。
359名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:43:29 ID:8im0OKwg0
>>171いやそれはない
落合は選手起用は冷酷(つーか普通かも
自分で見て温情はない現状考えて使う
生え抜きなんて全然気にしてないよ

EX
OBコーチ鈴木孝政ー左遷ー解雇
立浪ーレギュラー剥奪
レギュラー生え抜きは脇役アライバだけ
360名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:43:45 ID:qyahcdCd0
もうプロ野球は地上波ではやっていけなくなってるんだから読売に媚びる必要がなくなった
ガンガン楯突いてよし
361名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:44:04 ID:pByK2t0xO
>>351
夢見すぎ
能力で決めてるのなら武田なんて使わないって
362名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:44:11 ID:XdXE/qqeO
>>339
森さんとか仰木さんとか故人だから
363名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:44:20 ID:4ffmCdJ80
これでいけと
監督        王   
ヘッド        野村 
投手コーチ    渡辺 
打撃コーチ    落合 
守備走塁コーチ デビッドソン 
364名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:44:23 ID:qXlD/T+10
オリックスと広島の日本シリーズになったら
この話は無かったことになります
365名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:44:25 ID:MhXuQVsnO
>>351いや与田は星野の紹介でNHKの解説してるのは有名 だけど与田が五輪で星野の采配にキレてたからちょっと驚いた
366名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:44:31 ID:iaJK1Dw+0
原は次々と移籍で選手が入るので監督としての実力がわからないわ
367名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:44:42 ID:TK1o4EAz0
日本の選手が真っ直ぐ野球に向き合えて、世界一の称号を奪取しようという
モチベーションを喚起できる監督ならばそれだけでよい
多少の采配ミスが生じようとも、それも含めて日本野球だと納得できる

星野の場合は己のキャリアアップ、商業主義の歯車に選手をはめ込んでいる事
が明らかであり、選手もそれを肌で感じていた。よってモチベーションも低い
むしろ、日本野球のため腐らずに良くやったくらいだろう
あんな腹黒い人間のための労働、責任だけは重大で目的は星野の自己実現
なんて大会は二度と御免である
368名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:44:54 ID:ZEHHJXrVO
>>305
野村が監督なら福浦は必ず代表入りするだろうね。

野村は福浦をむちゃくちゃ買ってる。
369名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:44:56 ID:zflN1/pf0
>>329
バレンタインのメッツ時代の話か。
MLB二位っても向こうのプレーオフではワールドシリーズは
リーグチャンピオンにならないと出れないんだよ。
アリーグかナリーグか、メッツがどっちか知らないけど、
ヤンキースとは別リーグだったのは覚えている。


さてこのスレで最有力と目される落合の方であるが、
「ルールに従うのが落合」

なのは知っている。
今年の中日は日本一が難しそうだからな。
370名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:45:03 ID:A2UUU76n0
>>341
14 馬原 孝浩 福岡ソフトバンクホークス 右 右 ◎投手(抑え)
16 涌井 秀章 西武ライオンズ 右 右
29 三井 浩二 西武ライオンズ 左 左
21 和田 毅 福岡ソフトバンクホークス 左 左
41 小林 宏之 千葉ロッテマリーンズ 右 右
13 小倉 恒 東北楽天ゴールデンイーグルス 右 右
15 福盛 和男 東北楽天ゴールデンイーグルス 右 右
29 井川 慶 阪神タイガース 左 左
11 久保 裕也 読売ジャイアンツ 右 右
23 西村 健太朗 読売ジャイアンツ 右 右
26 内海 哲也 読売ジャイアンツ 左 左
20 永川 勝浩 広島東洋カープ 右 右

確かにベストのメンバーじゃ無いけど、メジャーだって真剣勝負
で来てる訳じゃないし、メンツも最高を選んで来てる訳じゃない。
5試合やって1回も勝てないなんて100年の対抗戦の歴史でも
2,3回しかない事。
371名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:45:07 ID:VVnRamZs0
今年日本一になった監督にすればいいじゃん
372名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:45:13 ID:txgUdsyz0
>>347
で、3連戦の初戦落としたらCSにも出れないのか?優勝不可能になんのか?
ローテを無理に崩して後の試合に影響だすくらいなら一試合すてるのがシーズンでは?
金刃もまったくどうしようもなく不調だったってわけじゃないだろ?巨人ファンアホす
373名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:45:14 ID:DCIztc+90
まあ単純に星野よりは現役監督の方が良いだろう。
原にしても面白采配も多いけど基本的に結果も残しているし悪くない。
374名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:45:23 ID:UY6JFQpK0
>>362
ハワイは常世かい
375名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:46:01 ID:3Nja4VnIO
巨人とか仮に優勝したら洒落にならんがな・・・
376名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:46:07 ID:S5zH+gjFO
金刀は調子がすごく良くなっていた
たまたま負けただけ
良い選択だった
原は選手からの信頼も厚い
377名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:46:09 ID:x0jNrqrB0
まぁ色々誰がいいか迷うところだけど

星野だけはありえない

これは、はっきりしている
378名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:46:11 ID:eFAZqk3M0
武田なんて、別に中日なんて
来たくもなかったけど、星野に恫喝されてNHKの解説にしてやるって
言われたから、仕方なく来たんだろう
本人は福岡大好き。
379名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:46:22 ID:oBWpKTRB0
落合はついてたよ。
山田久がチームをボロボロにしていった後だったから、チームがよくまとまった。
山田がやめた時の井端の凄く嬉しそうな顔は忘れなれない。
380名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:46:25 ID:iaJK1Dw+0
仮にこのルールに決まった場合
渡辺か岡田になる確率が1番高いわけだが
381名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:46:28 ID:pByK2t0xO
>>362
森は生きてるぞ
ハワイで隠棲しているだけ
382名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:46:29 ID:q8DD62G20
>>232
東スポの

星野か?落合か?
WBC監督巡り阪神と中日が場外バトル!

ての見ると、阪神は星野押しだと思う
身内だしな
383名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:47:26 ID:wqMmNUYM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.■■■
  .しi   r、_) |  WBCも星野さんでお願いします
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´   自由業(61歳)
384名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:47:32 ID:iaJK1Dw+0
>>379
楽天山崎も山Q嫌いだしなぁ
385名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:47:39 ID:kS740hoz0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:! <だからオレはやらないって
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
386名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:47:50 ID:/cxgyfcw0
>>372
> 巨人ファンアホす

一緒にしないで(´;ω;`)
387名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:48:15 ID:SPaRGjLW0
落合が采配の参考にしている人、高木守道。
388名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:48:18 ID:eVY2Bkaz0
>>353

ヤクルトの次期監督候補宮本ってまだ懲りてないの!古田で学んだと思ったけどな
コーチなどの経験もつまずにいきなり監督にするとろくな結果にはならない。

巨人にあれほど主力メンバーを引き抜かれたのに検討しているよ、ちゃんとした監督は。
389名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:48:29 ID:0OZ3+9iD0
巨ヲタだけど原はWBCやらせんほうがいい
今は誰がWBCの監督やっても損するにきまってる

まんいち優勝した時のインパクトは絶大だけど
巨人の監督はギャンブルみたいな大勝負はするべきじゃない
原でコけたら巨人自体が終わりかねない

リスクも考えて、今回はボビーがいいのかもしれない
390名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:48:38 ID:eFAZqk3M0
山田が嫌われたのも
生え抜きでも、在籍経験もないからだろ。
中日はそんなもん
391名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:49:08 ID:wvcVQtAHO
とりあえず原>星野なのは間違いない
こんな事すらわからなくしてる星野の政治力恐るべし
392名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:49:15 ID:TDWKk1VGO
どんでんJAPANを見てみたいYo
393名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:49:39 ID:4fAuqy2O0
わし涙目w
394名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:49:42 ID:iaJK1Dw+0
>>388
若松は(コーチとして)ちゃんと育てたのにな〜
395名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:49:52 ID:mbM9R/RP0
現役監督で星野より下なんていないだろ
396名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:50:05 ID:xBEbo4z6O
>>1
岡田が監督になるんやな、わかるで!
397名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:50:15 ID:qR87l5u/0
もう、中日からはいいよ
結局、北京五輪は元中日監督、現中日守護神で負けたんだ
落合でWBCも負けたら何を言われるか

ボビーか渡辺でいいじゃんか
398名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:50:18 ID:AYcJAqKD0
ソフトバンク、中日、ヤクルトとこの前の日本代表での主力
選手を出していた球団からの駄目出しは面白いね。
星野も流石に堪えているだろうな
399名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:50:30 ID:RKJaImdk0
>>329
ヤンキーズの2着に来たときの話だな
たしか2000年だったか
宿敵ブレーブスを決定戦で打ち破り、吉井が日本人投手として初めて1勝したあの時のことな
400名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:51:20 ID:qYsOftBW0
いちおう誰が監督やるにしても星野を入閣させて
勝ったらその監督の手柄、負けたら星野がみんな悪かったことにすれば
国民納得。
401名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:51:27 ID:GpULbUv90
>>395
昨日の横浜公園をバッティングセンターにしてしまった大矢見てると星野とどっこいどっこいだなぁと思ってしまう
402名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:51:46 ID:wrwHxIn70
星野は女優のオナぺット
403名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:51:47 ID:48tWjWDSO
>>392
監督インタビューは必見だろうなw
404名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:51:49 ID:DoVQ49YM0
はげとでぶで行けばいいお
405名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:52:00 ID:O3hl6wgF0
まぁ星野じゃなきゃ誰でもいいや
あの面を見るだけで気分が悪くなるから
406名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:52:04 ID:pSkZ+ZPP0
>>389
確かに誰がなってもリスク高いから
やりたがってるボビーはいちばんいいかもしれん

誰か清原って書いていたけど、意外といいかもよ
第一呼ばれたら断れないだろう
407名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:52:09 ID:qvDuJ3Dv0
Sen'ichi Hoshino Official Site「我ら野球党応援団
http://hoshino.ntciis.ne.jp/bbs/

ももちゃんとかコンピュータ屋とか最悪

408名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:52:11 ID:LDN37IViO
原はなかなかいいと思うが
言葉一つで選手のモチベーションあげられる
409名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:52:58 ID:x0jNrqrB0
>>408
ジャイアンツ愛 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:53:04 ID:W4furMaH0
デーブ大久保がイチローに打撃を指導wwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:53:07 ID:eFAZqk3M0
WBCだと原念願のビックステーキ打線が組めそうだな
412名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:53:07 ID:zm9ueT8q0
>>389
お気に入りの星野さんがいるからいいじゃないですか
413名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:53:10 ID:3Nja4VnIO
もうやけくそで大矢でよくね?
414名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:53:16 ID:uCuovIZv0
>>390
確かにね。オリックスコーチ時代は磐石な投手陣を作って投手からの信頼を得てたらしいし
ただ投手を大事にしようとするあまりに投手を使って勝ちに行く仰木さんと意見が対立して辞めたけど
415名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:53:43 ID:TK1o4EAz0
ボビーがやりたがってるってどこ情報よ

WBCの監督要請があればいかがですか?
「光栄です」
なんて挨拶程度のどっちつかずの回答でしょうよ
416名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:53:44 ID:X64PIWv00
( ´(エ)` ) WBC…何度聞いてもボクシングみたいな気がしてきます…
417名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:53:45 ID:wqMmNUYM0
非常に残念だが悪党星野だと思う
イチローやら松坂やら辞退してくれればいいのに
418名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:53:52 ID:wrwHxIn70
星野は女優のオナぺット
419名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:54:01 ID:iaJK1Dw+0
前回優勝だからやりにくいな
最低ラインが準優勝くらいそれでも叩かれるけど
420名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:54:19 ID:Cs03Kxd40
でも、日本一の監督を出して惨敗したら
もっと恰好がつかないし、日本一にも傷がつくわな。
そうなると捨て石で星野にやらせておいたほうが無難かもよ。
負けても「やっぱりな」ですむもん。
自分で言いながらすげえ後退発言だけど・・・
421名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:54:20 ID:lwdtKegM0
原は2002年の采配はそれなりに良かった気がする。星野は短期決戦の弱さは
異常だな。
422名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:54:25 ID:KU9mECWp0
朝鮮人に負けたらゴミどもが

リベンジとか意気込んでる、泣けるスレはここですねw
423名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:54:26 ID:oBWpKTRB0
>>384
山田は、投手は肩を壊しても手術すればいいみたいなこと言って酷使し捲くったみたいだしね・・・
かつて肩を壊して地獄をみた落合英二はぶち切れてトレード志願した。
井端も絶望して、全然やる気なかった。更迭されたすぐ後の試合では、イキイキしながらファインプレーしてたw
424名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:54:29 ID:CW0yaJB70
岡田でいいよ
英語がぺらぺらなのは
阪神ファンでは有名
425名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:54:34 ID:W4furMaH0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:! <ガンタンクは過小評価されている
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
426名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:54:46 ID:m3SvH4Cg0
まあ原率いるリアルJAPANで行ってたらあんな悲惨な結果(上位3国に全敗)にはならなかったとは思うよ。
427名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:55:11 ID:YwrbrvWh0
訳分からんうちになし崩しに星野になりそうな流れを止めるには大義名分が要るんだろ
これを巨人阪神に潰されたら終わりじゃないの
428名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:55:12 ID:wrwHxIn70
星野は女優のオナぺット
429名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:55:20 ID:CNvYjW3B0
星野の外すのはいいけど
単純に優勝監督がやるってのもなあ
名誉職じゃあるまいし
430名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:55:30 ID:8im0OKwg0
>>379落合も最初はまとまってなかったよ

OBとか生え抜きとか気にせず采配するから
選手も慌ててまじめにやりだした  ってことだろ
431名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:55:56 ID:3oOO1Nf40
「野球の世界大会を育てていき、その中で日本野球のよさをアピールしていこう」

という大志のあるやつじゃないとだめだろ。
432名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:55:57 ID:iaJK1Dw+0
でも日本一監督がWBCの監督に決まったら
アジアシリーズなんてやってる場合じゃない気もする
433名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:56:00 ID:0Tv4GKyj0
>>406
今の現役メジャーリーガーでワイの舎弟っていたっけ。
434名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:56:00 ID:eFAZqk3M0
落合英二の一番成績いいのは
その山田時代二年目なんだが。
435名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:56:27 ID:KU9mECWp0



朝鮮人に負けたらゴミどもが

リベンジとか下等な意気込みで、藁えるスレはここですねw
436名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:56:35 ID:DORHGM8T0
誰かになることが既定路線になったところで
「ワシの後は誰々に任せる」と銭一が発言する予感
437名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:56:43 ID:WIlqU+u20
阪神日本一で阪神SDが監督として行くw
438名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:57:01 ID:3Nja4VnIO
オールスターみたいにファン投票とか
439名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:57:16 ID:SPaRGjLW0
>>423
ヨッシャージャパンですね!わかります。
440名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:57:29 ID:t7OfP7VQO
どうでもいいが、どんでんのアホ顔を世界に晒すのだけは勘弁して頂きたい。
441名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:57:36 ID:rUsOG5IUO
お前らがいくら頼んだって俺は監督なんかやらないからな!
絶対やらないからな!
442名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:57:59 ID:m3SvH4Cg0
>>438
阪神ファン自重しろよ
443名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:58:06 ID:UY6JFQpK0
>>415
24日に千葉マリンで試合あるのに
23日に北京でWBCのロゴが入った帽子被って3位決定戦観てただけだな

成瀬西岡の使われ方によっぽど腹でも立ったんだろうか
444名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:58:09 ID:zflN1/pf0
>>389
同意。
何か自分とこの身内を監督に従っているようだが>中日、阪神
この両方とも第一回WBCの選手派遣に消極的だったじゃん。
一回目が成功したからって、どの面下げて言っているのやら?
そういう事情だけで考えたら物事進まないので、とりあえずどちらに理があるか。

中日の言っている方が筋が通っているかな。
日本一を達成していない監督がWBC監督になるべきではない。
兼任監督なんて王さんがやっているのに、
阪神サイドの「(兼任は)できない」はないだろう。
スポンサーどうのこうのはもっと馬鹿げた論調。
イチロー松坂が参加した方がスポンサー集まるよ。
それに北京でやった誰かさんみたいに60億円もは絶対に必要ない。
代表利権に目をつけたD通やフジやらに荒らされただけ。
445名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:58:11 ID:GpULbUv90
>>433
息がかかったことがあるといえば井川くらいか
今はマイナーリーガーだけどな
野茂を崇拝してるピッチャーなら星野はキライじゃね?
446名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:58:23 ID:uCuovIZv0
>>404
じゃあツルピカ大ちゃんをお師匠様にして猿顔の人連れて西遊記アメリカで勲章を頂くってシナリオで
447名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:58:23 ID:KU9mECWp0

 今度こそ倒すぞ韓国をジャパン(笑)
448名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:58:28 ID:MN5EYanE0
>>438
俺は12球団のファンクラブ会員の投票でも良いと思うよ。
449名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:58:58 ID:wqMmNUYM0
第壱話 わし、選出
第弐話 見知らぬ、パ選手
第参話 鳴らない、鳴り物
第四話 小笠原、逃げ出した後
第伍話 主力、海のむこうに
第六話 決戦、第3新北京市
第七話 わしの育てしもの
第八話 またか、追加選出
第九話 瞬間、失点、重ねて
第拾話 メダルナイワー
第拾壱話 静止したGGの中で
第拾弐話 大野の価値は
第拾参話 田淵、侵入
第拾四話 ピーコ、魂の座
第拾伍話 嘘と陳金峰
第拾六話 死に至る壮行試合、そして
第拾七話 四人目の丸刈り者
第拾八話 Pの選択を
第拾九話 フジの戦い
第弐拾話 上野のかたち、岩瀬のかたち
第弐拾壱話 与田ジャパン、誕生
第弐拾弐話 せめて、野球らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のダ者
第弐拾五話 なんにも変わっていませんよと叫んだほしの
第弐六五話 わし、風邪に心労が重なりダウン
最終話    WBC監督就任へ〜わしのリベンジ〜
450名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:59:11 ID:mbM9R/RP0
>>415
ボビー「光栄なこと」WBC監督に意欲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000029-nks-base
451名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:59:21 ID:+Og6bEW6O
日本一監督ならボビーや落合も大石もチャンスあるのか
452名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:59:25 ID:RKJaImdk0
>>424
エイぺは岡田の奥さんだよw
453名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:59:31 ID:xe6WkL6X0
>>305
楽天で言うならわかるけどそのメンバーで言うのは
自らの非力を認めたも同然だな
454名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:59:34 ID:iaJK1Dw+0
清原WBC監督でwww
455名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:59:40 ID:oBWpKTRB0
>>439
どこまで因果関係があるかわからんが、ヨッシャーが来てから福留は覚醒したよね・・・
嘗ての、近鉄逆指名の件もあり潰されるかと思ったが・・・
456名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:59:43 ID:7glOz6xpO
ナベツネの秘策
星野で他球団選手潰し

小笠原は元気に3塁守ってます(^3^)/
457名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:59:59 ID:8im0OKwg0
>>390え?

山Qは嫌われてないぞ
むしろ味噌OBとかには落合より遥かに人気あるぞ
地元TVだってずっとレギュラーじゃん

落合のほうが日本一になるまでOB、ベテラン選手冷遇で嫌われてたじゃん
458名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:00:06 ID:inBdIPM+O
ジワジワとワシを締め出すつもりか?
459名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:00:16 ID:TK1o4EAz0
しかし、球界の悪意思決定を推進する阪神&巨人
そのくせ珍は悪の枢軸巨人を成敗や!!!!
とか寝ぼけた事抜かして伝統の自作自演戦に熱狂する様は
吉本新喜劇も真っ青でんな
460名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:00:21 ID:KU9mECWp0

韓国人以下のくせに年俸だけは一流ジャパン (笑)
461名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:00:23 ID:wqMmNUYM0
やっぱ俺竜は辞退するようだぞ

http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00880.jpg
462名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:00:31 ID:X6bJWYs90
>>359
>落合は選手起用は冷酷

ビョン吉のことがあるからそれは思えないなw
まあそういう契約があったから仕方ないのかもしれないけど
期待の若手は1打席の結果で判断し
自分がドラフトでとった選手は結果が出なくても使い続ける
463名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:01:18 ID:3Nja4VnIO
>>448
だな
ファン投票なら負けたとしても国民もマスゴミも叩きにくいだろ
勝てば官軍だしな
464名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:01:27 ID:FEc9gX460
>>462
ビョン吉ってまだスタメンで出てるの?
465名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:01:50 ID:MhXuQVsnO
どんでんJAPANだと

どんでん、しゃべる

どん語を日本語に通訳

日本語を英語に通訳



通訳二人必要だから無いな
466名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:02:16 ID:SPaRGjLW0
>>464
最近調子良い
467名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:02:23 ID:xvVYJ4hN0
もう一度だけ星野にチャンス上げようよ
今までどれだけ星野が野球界に貢献してきたんだよ

今度のWBCやれせてみて駄目なら、
それから2年間国際試合を止めさせて、勝ち方を勉強させればいい
468名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:02:49 ID:DbR84Emj0
もしも大矢が日本一だったら
大矢なのか
469名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:02:52 ID:tmx1KLvz0
岡田さんを推す
470名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:03:09 ID:LDN37IViO
今回も投手の球数制限あるんだっけ?
471名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:03:15 ID:TK1o4EAz0
>>467
それもう一度チャンスじゃないだろ
472名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:03:51 ID:UY6JFQpK0
>>468
あのチームを今から3位まで持ち上げたら
メイクミラクルなんてもんじゃないわ
473名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:04:10 ID:67/GypkT0
シーズン中なのに選手は借り出されて無理な使い方されて肉体的・精神的に傷つけられたりしてあっさり
返されたあげく責任までなすりつけられるんだもん。
選手どころか監督や球団関係者も頭にくるだろうに・・・
474名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:04:22 ID:z0nnt6nH0
>>467
星野の功績は、腐った阪神のGMになって別の意味で腐ってる巨人みたいにして立て直したことだけ
475名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:04:25 ID:mbM9R/RP0
これは「日本一になっていない、星野じゃ駄目」って事を3球団が言ってるだけ。
本音は星野だけは絶対に外したいってことだと思うんだけどね。
476名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:04:27 ID:5+9MoOcd0
大野 「監督、抑えが3人であとは全員先発です。加藤大輔を呼びましょう」
星野 「あぁ?おまえ誰に口聞いとるんじゃ。それに加藤なんて知らんわ」
大野 「・・・。(これじゃ勝てない…)」
星野 「ああそうじゃ、大野。ピッチャーは12人という話だが11人で行くぞ」
大野 「え?11人? 減らされるんですか? しかし国際大会というのは投手力が・・・」
星野 「おまえ誰に口聞いとるんじゃ。ブチがショートが足りんと困っとるんじゃ。理解せえ」
大野 「・・・。」


後日
大野 「ピッチャーが10人しかいねえ!!!」
477名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:04:31 ID:kj24utXg0
>>460
WBCの一次リーグで韓国と対戦せずに敗退するケースがある(笑)
478名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:04:37 ID:GpULbUv90
>>467
ホントにチャンスが欲しいのであればどっかの球団監督から再出発して日本一になって自分の実力で掴み取ればいい
479名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:04:41 ID:Z+C00dnX0
星野はいかんよ!星野は!
あの態度と、おふざけ話を聞いて、口が閉じなかった。 
ただそれだけ・・・
480名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:04:53 ID:inBdIPM+O
>>465
アイツ喋ると裏目に出るイメージしかないからなww
481名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:04:54 ID:Kmn1rLJI0
とりあえず代表監督選出過程の透明化ができれば、誰が星野をゴリ押ししているのか、
ハッキリわかるな。
482名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:05:04 ID:1Pvoz2Zw0
>>467
チャンスを与えて目も当てられない程傲慢になる奴にか?
どんだけお人よしなんだよ
483名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:05:06 ID:zflN1/pf0
ごり押しでWBC監督を星野にするんなら、
星野を推した球団の中だけで選手派遣すればいい。


誰かも言っているけど、落合とか今回のWBCで使うのは危険なんだよな。
多分リスク考えたら星野一派につぶされるだろう。
リスクも考えてなおかつ結果が期待できる現役の監督、
結局第二回WBCはボビーバレンタインしかないと思われ。
484名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:05:06 ID:iaJK1Dw+0
よし若松を!
485名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:05:08 ID:6A9yHc490
>>467
星野の野球界への貢献って思いつかないから教えてもらえますか?
箇条書きで結構ですのでよろしく
486名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:05:26 ID:DCIztc+90
>>468
現状から3位以内→CS・日本シリーズ勝ち上がりなら十分だろう
487名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:05:56 ID:3Nja4VnIO
>>472
三位になってそっから勝ち上がって日本一になったら、大矢でいいわwww
最高の監督になるわけだがwww
488名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:06:04 ID:KU9mECWp0


韓国人以下のくせに年俸だけは一流ジャパン (笑)


打倒韓国ジャパン(笑)

489名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:06:33 ID:qvDuJ3Dv0

星野続投なら、ナベツネが球界を支配している証明だろ。

 そんなっ〜 北朝鮮じゃないんだから。

490名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:06:36 ID:Ki+7BkJY0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ワシは、子供時代の
    |  `ニニ' /    イチローのヒーローや。
   ノ `ー―i´
491名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:06:40 ID:mbM9R/RP0
>>484
王さんは若松を推してるんだけどね
492名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:06:41 ID:5LeS3m070
日本シリーズ優勝チーム+DH枠と投手枠で他球団から複数人でいいんじゃないの
493名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:06:54 ID:/cxgyfcw0
原の評価が意外に高くて驚いた。
いいと思ってるのは俺だけだと思ってた。
494名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:07:19 ID:KU9mECWp0

ドーピング?たばこ吸ってもできるぜジャパン(藁)
495名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:07:29 ID:GUZA/GXP0
こうなったらもう、名将西本監督しかありえないな
496名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:07:32 ID:pY3K8Gp30
怪我人とか調子悪い選手を選ぶような奴は駄目。采配以前の問題。
現役の選手を見てる監督で短期決戦に強いとなるとこれしかないのかなあ。
497名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:07:45 ID:aKZG7X/K0
落合監督希望がスレの8割は占めてるな
498名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:08:14 ID:F+GJI7sm0
>>493
壮行試合に勝ったからかな?自分はルンバの印象が強いんだけど
499名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:08:14 ID:qXo41Kc00
梨田には無理じゃないか
500名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:08:21 ID:iaJK1Dw+0
>>491
ただ問題は投手コーチに優秀な人を置かないといけない事だな
501名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:08:26 ID:Vz1a6uhKO
>>450

やる気あるボビーでいいやん
彼なら文句ないわ
502名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:08:30 ID:wqMmNUYM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  >>467は、わしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
503名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:08:36 ID:Ts2/EYK10
【履歴書】
|┌──────────┐ 履歴書     平成20年05月31日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: やる大矢
||/ -==⊂⊃=⊂⊃= \ .| ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 1947年12月20日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 神奈川
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: xxx-xxx-xxxx
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|            受賞歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1972 |.X.|ベストナイン
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1975 |.X.|ベストナイン
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1976 |.X.|ベストナイン
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1977 |.X.|ベストナイン
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1980 |.X.|ベストナイン・ゴールデングラブ賞
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1980 |.X.|ベストナイン・ゴールデングラブ賞
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
504名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:08:50 ID:K8BtIItp0
ハリーの喝JAPAN
505名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:09:13 ID:m3SvH4Cg0
>>497
落合もそもそもCSに出れるか分からんけどな
506名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:09:40 ID:inBdIPM+O
球界の森繁は…








と発してみる
507名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:09:46 ID:wqMmNUYM0
>>483
 
俺もそれに一票
508名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:09:55 ID:xvVYJ4hN0
王さん以外では各球団の混成チームなんて
星野さん以外まとめられないだろ?
しかもイチローたちメジャーリーガーもくるんだぜ?

戦略面の補佐役は刷新するのは賛成だが
カリスマ性と勝負強さのある星野さん以外、WBC監督は務まらないよ

それとも君たちは、また王さんに無理しろって言うのか?
それは体力的に無理だろう。そうなると消去法で星野さんしかいない
国際試合は監督としての能力よりも「人間力」が問われるんだよ!
509名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:10:18 ID:1Pvoz2Zw0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    いっぺん謝ったやろうが
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
510名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:10:41 ID:0QtLtKni0
>>493
そこそこ今順位がいいからだろ
今年の5月に低迷していた時期なんてフルボッコだったじゃん
原降板、江川待望説すらあった。素人の考えなんてそんなもん
511名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:10:43 ID:lYcx4BEp0
>>508
どこを縦読み?

と、最初の2行だけ読んで思った。
512名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:11:18 ID:AYsClIlKO
読売オーナーの意見が通ると最悪の人選になるので、中日、SB、ヤクルトの経営者は何が何でもがんばってほしい。
俺としては『野村』が適任と思うが。
優勝監督はだれになるかわからんが『星野』よりマシだと思うわ。
513名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:11:45 ID:mbM9R/RP0
>>500
杉本(ホークス投手コーチ)が最適かと。
王さんは若松とともに杉本を投手コーチに推してる。
514名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:11:51 ID:67/GypkT0
>>508
う〜ん・・・こりゃどうみても釣りだな
515名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:12:02 ID:Kmn1rLJI0
>>491 正確には北京の監督に推していたんだけどな。WBCだと勝負勘の問題が
あるね。それでも星野よりはマシだと思うけど。
516名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:12:12 ID:zflN1/pf0
>>493
王さんみたいに巨人から出りゃ、原はかなりましになると思うよ。
ああ、あと伊原のカスも切っとけ。
フロントがカス外人とって来てそれを使わなきゃいけない。
とかあそこめちゃくちゃだから。
幸い今年は、ラミレスもクルーンも使えてたけど。
517名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:12:13 ID:Ts2/EYK10
>>512
巨人がなくとも生きていけると思った球団たちかw
518名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:12:14 ID:WNQjW87K0
>>508
カリスマ性なんて北京に置いて来ちゃったよ
519名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:12:24 ID:UY6JFQpK0
>>508
北京のあのチーム、ちっともまとまってなかったような気がしまーす
520名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:12:34 ID:wqMmNUYM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  >>508嬉しいやないか
  .しi   r、_) |      可愛いやないか
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
521名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:12:40 ID:1Pvoz2Zw0
>>508
まとまってたらメダル獲れた
522名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:12:47 ID:KU9mECWp0


韓国人以下のくせに年俸だけは一流ジャパン (笑)


打倒韓国ジャパン(笑)
523名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:12:51 ID:pt2kAcK50
原とか岡田になったらどうするよ
524名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:12:58 ID:RKJaImdk0
イチローもボビーなら面白がって受諾すると思うよ
星野の場合は、イチローに相当スリスリしないと蹴られるとみてる
525名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:13:20 ID:iaJK1Dw+0
カリスマ……イチロー兼任監督ですね
526名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:13:42 ID:TK1o4EAz0
王さん以外では各球団の混成チームなんて
星野さん以外まとめられないだろ?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかもイチローたちメジャーリーガーもくるんだぜ?

戦略面の補佐役は刷新するのは賛成だが
カリスマ性と勝負強さのある星野さん以外、WBC監督は務まらないよ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それとも君たちは、また王さんに無理しろって言うのか?
それは体力的に無理だろう。そうなると消去法で星野さんしかいない

国際試合は監督としての能力よりも「人間力」が問われるんだよ!
^^^^^^^^^^

527名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:14:11 ID:xvVYJ4hN0
確かに北京では星野さんはだらしなかった。
それは認める。
でも、星野さんは同じミスは二度しない人だから
WBCでは必ずや準優勝以上の成績を取るよ。断言してもいい。

>>522
まあ、年棒に関しては国力の差でしょ
528名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:14:13 ID:uCuovIZv0
この時点で日本一監督となると一応どの球団もCSがある限り可能性があるわけで
決定直後やる大矢がマシンガン継投を駆使して三位になったら笑うが
で、日本一になったらもっと笑うが
WBCで村田を呼ばなかったらもっと笑う
529名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:14:18 ID:MhXuQVsnO
野村と森の仲良しコンビを見てみたい
530名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:14:19 ID:N7Cpdc6LO
こんなにナベ久が支持されてるとは
531名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:14:25 ID:xe6WkL6X0
>>513
杉本「だけ」はねーよwww
532名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:14:31 ID:inBdIPM+O
>>508
カリスマ性⇒北京でズル剥け
勝負強さ⇒人情采配





消去法て幾つの選択肢からだよwwww
533名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:14:40 ID:3vHndFa90
西武が勝ったらデーブもついてくるのか
やめてくれ
534名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:14:48 ID:Ts2/EYK10
人がいいのは「若松勉」氏
535名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:15:11 ID:TK1o4EAz0
確かに北京では星野さんはだらしなかった。
それは認める。
でも、星野さんは同じミスは二度しない人だから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
WBCでは必ずや準優勝以上の成績を取るよ。断言してもいい。
536名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:15:17 ID:aKZG7X/K0
岡田って地味すぎてワロタw 首位独走してるのに評価すらされない不人気ぶりw
537名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:15:36 ID:sJ6kuaRH0
岡田になったらサッカーと紛らわしい
538名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:15:36 ID:iaJK1Dw+0
>>533
コーチはつれてかんやろ〜
誰がキャンプみるねん
539名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:15:39 ID:W4furMaH0
関根JAPAN
540名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:15:41 ID:vm7YVvNu0
野球界にも人は居た
541名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:15:53 ID:wqMmNUYM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  >>527オムライスおごってやるで
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
542名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:07 ID:mHEBs33U0
この時、まさか横浜が32連勝するとは誰も知る由がなかった
543名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:10 ID:09gSwDpIO
「今度はWBCでリベンジ!星野ジャパン復活!!」
みたいなニュースまだ?
544名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:13 ID:5eq61ycR0
密かにボビー涙目
545名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:16 ID:IfPirBjw0
>>467
>今度のWBCやれせてみて駄目なら、
>それから2年間国際試合を止めさせて、勝ち方を勉強させればいい
国際試合自体がWBC後、最低3年間はありませんがなw
546名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:23 ID:mbM9R/RP0
>>531
何故?「投手コーチとしてだけ」なら、過去最高のコーチだぞ
547名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:27 ID:6A9yHc490
俺は星野が人情采配派って意見にすら反対だな

あれはワシをプロヂュースするための演出采配だ
548名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:38 ID:5h8c+U610
今のところCS圏内の上位3チーム監督は

セリーグ 岡田、原、落合
パリーグ 伊藤、王、大石

大石がなった場合だけ、問題があるなあ
549名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:41 ID:RmUUDaC9O
やる気がある人にやらせてあげたい。今のとこはボビーが最適かな。

落合あたりは、自チームのキャンプの方が大事なんだろうし
イヤイヤやってもらっても困る。
550名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:42 ID:W9fBMEXP0
ネタ抜きで言えば若松がいいと思うけど
ヤフーのアンケート見ると人気ないんだよな
逆にノムさんが何であんなに人気があるのか理解できない
551名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:46 ID:2GgfzmYT0
原は名将藤田の直系。采配に柔軟さがある
・・・ときどき奇妙な手も打つけどね
552名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:57 ID:KU9mECWp0


韓国人以下のくせに年俸だけは一流ジャパン (笑)


打倒韓国ジャパン(笑)


負けられない戦いがあるジャパン(笑)
553名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:17:28 ID:dLGrDdan0
これでいいじゃん
実績、知名度、影響力、、、etc申し分なし。

■WBC日本代表

・監督 金田
・コーチ 張本 有藤 新井宏 達川

1森本 
2金城 
3松井稼 
4新井 
5金本 
6小笠原
7桧山
8金子
9新井弟
P斎藤 金刃 林 金村
 
554名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:17:36 ID:Ts2/EYK10
                     ) 
                     ヽ 
        /__.))ノヽ       ) 
        .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、 わししかいねーーーーだろが
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
555名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:17:42 ID:9fAI5q6G0
4年に1回WBCのときしか代表の試合やら無いならいいんじゃね
556名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:17:43 ID:Ck5G4mFE0
阪神のオーナーはどうするのかな
星野一応阪神の人だし中日オーナーの考えに「そうだそうだ」とも言えないだろうし
557名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:17:47 ID:UY6JFQpK0
>>536
ポストシーズン脅威の6戦6敗
今年の阪神も新井壊されて得点力落ちたし
JFKのKはともかくJが腐ってるし先行き暗い
558名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:17:55 ID:iaJK1Dw+0
>>545
野球のICとWCの知名度ねえwww
559名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:18:06 ID:5eq61ycR0
>>548
伊藤…
560名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:18:19 ID:T1gFvnQw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  >>508
  .しi   r、_) |  「人間力」じゃなくて「野球力」や
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
561名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:18:27 ID:xvVYJ4hN0
まあ、ここでなんと言おうが結局は星野さんで落ち着くよ。
星野さん以上って王さんしかいないんだから。
王さんが体力的な面で辞退したらそれこそ星野さん一択。

ナベアツはその点、やはり本質を見抜いてる。年の功だな。
562名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:18:34 ID:oNOgHA440
>>527
そういう問題じゃないだろ
あれだけ酷い采配をして惨敗した責任問題だよ

本人も全責任を取るって言ったんだし
563名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:18:46 ID:Bnxj0oJoO
星野以外なら誰でも良いよ
564名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:18:53 ID:RKJaImdk0
>>553
懐かしい名前
有難う
565名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:19:21 ID:1Pvoz2Zw0
>>551
元司さんと??
原が??
またすげぇ解釈の人が出てきた

巨人ファンの奴がいたら怒るんじゃねの?
566名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:19:23 ID:W9fBMEXP0
バレンタインやノムさんは柔軟性は抜群にあるから、短期決戦向きとは言える
567名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:19:25 ID:6A9yHc490
>>561
ご苦労
タイムカード押すの忘れんなよ
568名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:19:31 ID:1R2z29Z8O
星野はチームをまとめる力がまったくない

選手よりも監督自身を目立とうとしているから生意気だよね

星野がもし監督になったら二度と野球見ないことを誓う
569名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:19:43 ID:8g2TdQlJ0
>>555
3年に一回だぞ
570名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:19:48 ID:8E0UUq5D0
もし、こんな星野つぶしのために、わざとエラー繰り返していたなら
佐藤タカは、改名だな

  G.G.佐藤 → G.J.佐藤
571名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:19:50 ID:pw0hx8sNO
ここで横浜が優勝すると………
572名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:19:50 ID:Ts2/EYK10
つくづく仰木監督が死んだことが悔やまれる
573名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:19:57 ID:aJyYA7AB0
なんで負広の名が挙がらないの?
574名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:20:17 ID:iegZne0/0
どんでんがなったらだれが責任取るつもりだw
575名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:20:24 ID:4i6Q6f2o0
どんでんはほくそ笑んでるはず
576名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:20:36 ID:inBdIPM+O
>>561
オモロー
577名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:20:45 ID:TjMV3fn00
>>548
そうか、松坂をコントロールできるのは伊東しかいないのかw
578名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:20:48 ID:iaJK1Dw+0
>>569
次は4年後じゃなかったか
579名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:20:55 ID:PQtHp3P3Q
ナベQってか、今年の西武の野球は、
「スコアラーの緻密なデータを元にフルスイング」
だろ?
初見相手はあまり得意じゃないと思うんだ。

開幕直後は中位だったし、初見の多い交流戦は低迷、中島GGも五輪で打撃爆発とは言えない状況…。

ナベQが悪い監督だとは思わないが、今やってる野球は典型的な同一リーグ向けの野球で、一発勝負と遠いところに居る気がする。
580名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:21:31 ID:ebW2ariC0
おれはしない。しんどいもん
581名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:21:43 ID:8g2TdQlJ0
岡田が倒れて阪神の監督が星野になって優勝するので
結果的にワシジャパン
582名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:21:47 ID:uCuovIZv0
>>574
めぐりめぐってSDへ
583名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:22:00 ID:GpULbUv90
>>561
3のつく数字のときにアホになる人も星野さんを望んでるわけか
584名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:22:12 ID:AYsClIlKO
正直、原・岡田・渡辺久・大石あたりが監督になるのもどーかな?と思うけど、まぁ、星野よりはマシだな。
585名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:22:12 ID:qn5xpm0g0
星野がやるくらいなら古田でいい!
586名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:22:13 ID:0Tv4GKyj0
>>572
むしろ島野氏が健在だったら、わしjapanももう少しマシだったと思うが。
587名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:22:30 ID:Ts2/EYK10
       |/|
       |/|
       |/|
       |/|___
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/.´- .〈:;:;:;)            
     .しi  ヘ、_) |                  __,,,...............,,__、
       |  u==-/                .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
       | ` ―i´                lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
      ここここ)''               ./´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    /ヽ \∧ノヽ              f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    |:: |::..  Y  |              l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
  .  |:: |::::   .|  |              }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    〈:: 〉::   .| ./|              !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
  .  |:: |::   .l  |              'i   ' `゛  `        i;;;
  .  |__ .|._____,|._,|              ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
    .((〈::: _ ノ  /リ .        , 、      i   `¬―'´     ノ  |
     .|::::  |::   |         ヽ ヽ.  _   'i,        ,/   |
     .|::::   |::   |三         }  >'´.-!、  )`ー---― '"     ヽ、
  .   |=   .|=  |           |    −!./
     .|::::  .|::   |         ノ    ,二! 
     .|:::   ||:::: |         /\  /       落竜
     .|..__,||.__|
   ((  し.ノ し.ノ  ))≡
588名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:22:39 ID:8E0UUq5D0
反珍タイガースは、優勝できません
589名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:22:52 ID:HmIQP/fS0
ボビーで一択
590名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:23:37 ID:tDTdEq0D0
どんでんは勘弁
まだ星野のがいいよ
591名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:23:47 ID:mbM9R/RP0
仰木さんが存命なら・・・・
592名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:23:50 ID:inBdIPM+O
>>565
藤田の直系と言うなら桑田かと
原は…長嶋の直系かと。

最近インタビューの受け方が異様に似てきたな
593名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:24:13 ID:xvVYJ4hN0
俺の回りの星野ファンも俺も、
今回の敗戦は仕方なかったと思ってる。
準備期間が短かったし、選手の士気が低かった。
あれじゃ誰がやっても同じ。
むしろ決勝リーグに出れたのは星野さんの手腕だよ。
594名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:24:15 ID:06rfw4fN0
この方式はいいと思うが
外国人監督のチームが優勝した場合でもそれでいくのか?
外国人監督コーチは珍しくなくなっては来たが
595名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:24:33 ID:bkmxm60Y0
ヤクルトが巨人に抵抗するかっこよすぎる w
596名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:24:34 ID:8E0UUq5D0
野球も岡田JAPANになるのは、勘弁ですわwwwww
597名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:25:33 ID:6A9yHc490
星野の人間性なんてもう隠し様がない程白日の下に晒されている
もう日本の野球界に関わって欲しくないんだよね
仮にWBCの監督になって、選手が耐え忍んで世界一になったとしても
選手には気の毒だが、その優勝に価値は見出せない
胡散臭い人物が球界に居座る大義名分を付与する事になってしまうからだ
WBCは日本球界の復活と発展の足がかりになり、選手の頑張りが語り続けられる
結果となるよう、監督人選には「普通でまともな」感覚で望んでいただきたいもんだ
598名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:25:53 ID:8g2TdQlJ0
広島が優勝してWBCでベース投げが見れます
599名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:25:53 ID:7ul0BmD20
ID:xvVYJ4hN0
600名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:25:54 ID:0OOKP1XZ0
とりあえず、「密室政治でワシJAPAN決定」に次々反旗を翻す動きが出てきたのはいいことだ
601名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:26:28 ID:lYcx4BEp0
>>508 って、テンプレになるかな?


オシムさん以外では各チームの混成チームなんて
岡田さん以外まとめられないだろ?
しかも中村俊輔たち海外選手もくるんだぜ?

戦略面の補佐役は刷新するのは賛成だが
カリスマ性と勝負強さのある岡田さん以外、WC監督は務まらないよ

それとも君たちは、またオシムさんに無理しろって言うのか?
それは体力的に無理だろう。そうなると消去法で岡田さんしかいない
国際試合は監督としての能力よりも「人間力」が問われるんだよ!


…いまいちだな。
602名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:26:43 ID:xkGoCzwJO
何かの間違いでブラウン監督になって欲しい。
603名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:26:59 ID:2/PBopgY0
>>25
中日の選手については「俺がこいつらを使い倒してもいいや」みたいな了見が明らかにあったもんね。
星野。
そしてうまく行けばワシ育面。
604名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:27:02 ID:Ts2/EYK10
>>592
川上ー藤田ー原
長嶋ー中畑
王ーナシ

藤田、長嶋、王ー桑田(錯覚)
605名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:27:04 ID:inBdIPM+O
>>593
手腕とやらを具体的に頼む
606名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:27:31 ID:/qDw5+w4O
>>594
サッカーじゃ普通に外人が日本代表監督やってるが
607名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:27:37 ID:wqMmNUYM0
ただのレス乞食か本人だなw
608名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:27:52 ID:PQtHp3P3Q
>>597
五輪見る限り、星野で優勝の可能性は限りなく低い。
609名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:28:03 ID:GpULbUv90
とりあえず消去法でいこうや
まずオレからな
大矢、はい消えた
610名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:28:18 ID:6A9yHc490
>>593
お前、未だに星野が敗戦だけを原因に叩かれてると思ってんの?
黒いカラコン外した方がいいよ
611名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:28:53 ID:lYcx4BEp0
>>553
金田監督なら、名球会メンバーでいけばいいんじゃない?

ドリームチームだよ!
612名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:28:54 ID:1RrHIJi0O
コリンズジャパン誕生か
613名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:29:00 ID:pw0hx8sNO
>>609
ああ?

テメーは俺を怒らせた
614名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:29:07 ID:56+W+eMT0
監督の挿げ替えの問題じゃない

日本のレベルそのものが韓国よりよわい
弱いやついれかえてもいっしょ
615名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:29:09 ID:mbM9R/RP0
>>604
王−秋山
616名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:29:28 ID:RRWZmvEr0
>>609
もしマシンガン継投に耐えられるだけの弾数があったとしたら?
617名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:29:29 ID:+5HkPBsO0
>>548
伊藤って去年まで西武の監督してた伊藤か?
お前、今年の西武の監督が誰か知らないってことないよな?
618名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:29:33 ID:pY3K8Gp30
オリンピック見たら星野でいいってやつは日本人にはいないだろなあ。
619名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:29:34 ID:PQtHp3P3Q
>>604
仰木、野村、星野→どんでんw
620名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:29:50 ID:WYssMBmlO
暗に日本一になってない星野はダメだという事なんだな
かといって、落武者かどんでんではなあ…
世論も厳しいだろうに
621名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:29:53 ID:05q3aPcY0
>>603
打たれたら「情が出た」で自己保身だもんな
622名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:29:53 ID:CL5MZpIj0
>>608
星野じゃ優勝どころか、アジア予選で敗退する悪寒
623名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:30:14 ID:p8nQS/sK0
イチローはドラファンでドラにはいりたかったのに
当時監督?だった星野に
「こんな線の細いのはプロじゃ通用せんからイラン!」
って言われた。
だからドラは好きでも星野は大嫌いだろう。
見た目だけでイランっていわれたんだから相当の屈辱だったろう。
星野の見る目のなさは昔からだな、完全に好き嫌いで選んでるだけ。
イチローがオリックス時代のTV特集みたいなので見た。
624名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:30:37 ID:FEc9gX460
>>608
五輪見る限り、星野でアジア予選突破の可能性は限りなく低い。
韓国に負け
王健民の台湾に負けたら終わり
625名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:30:48 ID:/Kfolj+l0
森は何やってるんだ
ハワイから帰ってくる気はないのかw

それか野村かV9時代のヤツひっぱってこい
626名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:30:53 ID:Pav8GKxE0
>>609
大矢ジャパンで負けたのなら誰もが納得できるから
星野よりはマシだと思う
627名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:31:05 ID:Ts2/EYK10
                 __,,,...............,,__、
               .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、   WBC監督キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
               /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
               l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
              }  ̄ ;       ̄     1{b/^l
              ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;/  リ    
               i   `¬―'´     ノ  ||  /     
            _, '7/)`ー---― '" "  / フ   ヒ=ヽ    
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \   
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l 
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.  
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //  
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃 
628名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:31:15 ID:05YB6U+W0
王の優勝だってまぐれだし、アメリカは本気度低かったし
そんなに真剣にならずに他の国みたいに軽い気持ちで頑張れよW
629名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:31:29 ID:T2h8H+9/O
どんちゃんなったら2ちゃんねる的には大騒ぎやな

そらもう、そらどんちゃん騒ぎよ
630名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:31:31 ID:/cxgyfcw0
>>604
そうだろうね。

江川も長嶋ラインかな
631名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:31:46 ID:xvVYJ4hN0
確かに星野さんは人が優しくて短期勝負に向かないってのはあるかも・・
人情家過ぎるんだろうな。それは認める。
いつも人のために損ばかりしてるイメージがある。
632名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:31:50 ID:BgmTV0esO
個人的にはバレンタインが見たかったけど、透明性って大切だわな。
変に勘ぐって白けるのは嫌だもんなぁ。
ソフトバンクが日本一になったら誰が行くのか気になるけど、他は問題ないしな。
633名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:32:16 ID:Ts2/EYK10
>>625
土井正三
634名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:32:19 ID:UAQfz0oN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  「人間力」じゃなくて「権力とカネ」や
    |  `ニニ' /    ナベツネに聞いてみろ
   ノ `ー―i´



635名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:32:21 ID:7LhABH9j0
アメリカの監督って誰がやるのだろう?
あれだけの選手だ
選考日本以上に大変だろうが
636名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:32:38 ID:BbcWkT5B0
>>535って阪神公式のこいつか?

RE:阪神一場ほぼ決定? [toratpra] さん 10月01日(金) 15時27分 [ntkgwa010037.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
読売に騙されて野球界から消えそうになった一場を、
球界の良心星野さんが救った!
最高のできごとやね!
ぜひ、打倒読売の精神で燃える男2世になって欲しいもんや!
こういう反骨精神持ってる選手大好きやで!

RE:一場投手、一転横浜入りへ・・・ [toratpra] さん 10月10日(日) 7時10分 [ntkgwa010024.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] [New]
ほんまやったら・・なめてんのか!
星野さんや別府監督の顔に泥をぬりやがって!
別に阪神に絶対来てほしいとは言わんけどとんでもないやつや!!
根性くさっとる!どうせ、ちょっと活躍したら、年棒吊り上げ、
FAとればとんでもないことしよる。。
あげくのはてにメジャーが・・とか言うたら
星野さんの名刀・マサムネ(KIRINファイヤより)で切り刻んでやれ!!
最初からそういえば話は別やけど。。
ウソネタやったら、そのマスコミ野郎を切り刻んでやれ!
そいつは一場のことを悪く書き続けるはずや。
637名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:33:12 ID:6A9yHc490
確かに星野さんは星野JAPANで人のために損をしたな
638名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:33:18 ID:8g2TdQlJ0
>>633
瀕死じゃないか
639名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:33:31 ID:PQtHp3P3Q
>>631
強化費使って飲み食い
星野JAPANを商標登録
十分得してる。
640名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:33:57 ID:WSn9XtAi0
>>631
人が優しいから殴るの?
641名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:34:08 ID:SLrt5ttBO
しゃしゃり出るには実績が足りんわ星野
現役時代の実績が足りないんだから尚更監督での実績がいるのにそれも大したことないという
642名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:34:12 ID:/cxgyfcw0
>>625
そういえばG監督候補にしても柴田の名前って全然出てこないね。
野球脳はかなり高いという話だが。
643名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:34:13 ID:KU9mECWp0

そろそろテレビからも消えうせるジャパン(笑)


644名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:34:21 ID:xvVYJ4hN0
星野さん星野さん星野さん・・
645名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:34:57 ID:T2h8H+9/O
原JAPANなったりして
646名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:35:13 ID:ewr5OFEB0
ノムは捕手の配球以外は古い精神論ばかりだからな
今の時代の野球にマッチしないだろう、楽天でも今1つ結果出てないし
647名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:35:29 ID:WSn9XtAi0
>>644
あんた、名古屋のタニマチか何か?
よほど星野に良い目を見させてもらったんだろうねw
648名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:35:39 ID:6A9yHc490
>>636
>>535
>>527を馬鹿にしてるだけ
649名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:35:40 ID:NQVkE8+vO
まあ知名度や人間だけで選ぶよりもこのほうが平等だな
現役監督なら選手のことも理解してるだろうし
ただ、問題は2年に1度しかないから日本シリーズの価値も翌年WBCあるときのが高くなるわけか…
650名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:35:41 ID:wqMmNUYM0
くだらなすぎるwww
はい あぼ〜ん
651名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:35:59 ID:Ts2/EYK10
               ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | 一発3マンだよ 
        ,.――    .\_ ____
      / ,ー―ヾヽ     |ノ
      | ノへ、 ノ'i))    _ 
     ノノノ[ゑ]‐[ゑ].i    .||
     ((.(6   ,, |ノ     |. ̄V〉
      ヾ|  `ニ' ノ      |  ノ
      _ノ  `ーi´__    ./ |
     /.       || ̄\/  |
   ./         ノ\ ./  .|
   /  .|     Y/  `|   ノ
._/___人  :c: .ノ、   .ノ\/
   ̄/ |~`.ー‐ ´  ー/
.\/  .ノ/ ̄ ̄|ヾ, (/
     /     .|;'"゙';,|
    ./  ./   ./';。/|
   |   |    |/  .|
  _|   |   /   .|_____
  ニ\__|   /   ./ニニニニニ
  .ニニニ|  ./   /ニニニニニニ
  .ニニニ| /  /ニニニニニニニ
 ___/ /  |_______
     ./ |   |       |.|
    /  .|   |       |.|
    \,i_|  /       |.|
      |  ./        .|.|
      | /         |.|
      | 〈  
652名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:36:18 ID:JSBDEX9B0
ノムさん
「WBCで死にたいなぁ」ってぼやいてみて
6.5ゲームだ、何とかなる
653名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:36:25 ID:uCuovIZv0
>>633
むしろV9選手より異常に元気な監督の方が
654名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:36:33 ID:DCIztc+90
大ちゃんを呼べ
655名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:36:44 ID:mDe/GcbF0
日本一になってない星野への強烈な当て付けですね
656名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:36:56 ID:3Nja4VnIO
>>548
釣りか?
伊東は去年だろ。
今は東尾だろうが。ちゃんと覚えとけや。
657名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:37:38 ID:PzB/dG+YO
2008年一軍試合登録60試合以下のファーム使えよ
負けたら→2軍だからしょうがない
勝ったら→もうけもん&他国弱っ

そこそこ頑張るんじゃね?

選手とコーチ陣次第で一体となれるだろ
658名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:37:57 ID:rsQ6IxPh0
岡田はやめとけ
監督インタビューが世界に配信されるが 通訳する人がかわいそうだ
659名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:38:01 ID:EYvTpn1c0
アンチ星野の流れがここまで
660名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:38:18 ID:lYcx4BEp0
>>656
なに釣ろうとしてるんだろ。
あんだけ叩かれたデーブが監督だって、みんなの話題になってたのにw
661名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:38:23 ID:KU9mECWp0

2A3Aの選手にボコボコにされたジャパン (笑)
662名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:38:33 ID:wqMmNUYM0
>>642
ポーカー賭博で逮捕されたからね
その後のインタビューで、ディズニーのトランプ柄のセーターを着ていたのには吹いたがw
663名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:38:41 ID:GpULbUv90
>>654
ああ、大事な人を忘れてたわ
アメリカの大地に大ちゃんの歌声を聞かせてやりたい
664名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:39:25 ID:3oOO1Nf40
野村もヤクルト時代は外人選手に恵まれたのと
関根監督が育てた投手がいたから
優勝しただけだからな
665名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:39:32 ID:0Tv4GKyj0
おーぼーげー
666名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:39:42 ID:JFrHte/wO
仰木さんをどうにかしてこの世に呼び戻してくれ…
仰木マジックを大石が継承してくれれば…
667名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:39:42 ID:yNOiyQi3O
日本一の監督なら星野一派以外は誰も文句ないだろ。
668名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:39:44 ID:Ts2/EYK10
俺の脳内WBC

監督:若松勉
ヘッドコーチ:伊原春樹
打撃コーチ:落合博満
投手コーチ:野茂英雄
ブルペンコーチ:尾花高夫
守備コーチ:新井宏昌
669名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:40:52 ID:/cxgyfcw0
>>666
そうか!
江原さんをWBC監督にして
呼び出してもらえばいいんだよ!!!
670名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:40:52 ID:KU9mECWp0



 日本プロ野球 (笑)


671名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:41:02 ID:xYhqixpFO
どんでんJAPANあるで
672名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:41:17 ID:tzvE8LEfO
ついでに、日本一になったチーム+メジャーの参加希望選手でチームにしたほうがバランスがとれてそうだし
今の日本の野球がアピールできる。
673名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:41:53 ID:uCuovIZv0
>>657
一人当たり特別ボーナス出来高払いで最大2億円て付けたらやる気満々になるかも
兵役逃れるために頑張ってるあそこみたいに
674名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:42:00 ID:Sh9q0bkL0
代表監督をこういうかたちで決めるのはふさわしくないと思うが、
スポーンサーだか財界だか読売だかの思惑だけで決まる現状じゃ
仕方ないのかな。

少なくとも日本シリーズで勝ったことのない星野のような人物が
選ばれないというのはすばらしいことだ。
675名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:42:04 ID:Nm6G5xo/0
やれやれ、これで星野の線は、ほぼ無くなったよね
676名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:42:09 ID:7Omq0+No0
星野だけは、ありえない
なったとすれば汚い裏工作
677名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:42:12 ID:6rhLWUf50
中日・ソフトバンク・ヤクルト・・
五輪の恨みを買ってるチームだな
あとは阪神・西武・ロッテ・横浜  ここらへんは続いてでてくるかな
そうなれば、日ハム・楽天もおれもおれもになるかもしれないね
678名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:42:37 ID:KU9mECWp0


日本ではスーパスターの城島
メジャーでは 打率 .211  ジャパン(笑)


679名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:42:54 ID:8g2TdQlJ0
日本も準決勝いかなかったら兵役にすればいいよ
680名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:43:18 ID:EYvTpn1c0

韓国はお祭り中

【韓国】8月の貿易赤字32億ドル、7カ月来の高水準[09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220242016/

【韓国】小学生男子が女子児童を集団レイプ 被加害児童50〜100人か-大邱市★2[04/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209633286/

【韓国】銭湯・サウナの湯はレジオネラ菌の温床…ソウル[09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220242369/

【経済】日本財界「不安な韓国に投資する理由ない」★2[07/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215148622/

681名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:43:56 ID:67/GypkT0
これだけ嫌われたらもう星野はないね。
五輪の敗北よりその後の始末があまりにも酷すぎたなあ。
682名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:44:42 ID:GpULbUv90
しかしその任せられた監督が別チームからコーチ引っ張ってくるってのは現実的じゃないよな
大人の事情として
じゃあ今下で働いてるコーチはそいつがを連れてこれなかった代替品?って受け取られかねない
683名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:44:45 ID:R+7jRETG0
355 名前: WBC監督(静岡県)[] 投稿日:2008/09/01(月) 16:27:23.57 ID:dDC1jImg0
>>336
ブレイクの年のシーズン初めの扱いは、単なる「珍名さん」だった。
高校時代、夏の大会で打率7割をマークして
前年のジュニアオールスターでMVP取って(ドームでやったから見にいった)
坂東英二のスポーツ報道番組にゲストで呼ばれたが全く名前は知られてなかった。
週刊ベースボールでも「期待されている珍名さん」だった

人が群がったのは4割前後打ち出してから
684名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:44:57 ID:KR8DzEPg0
これは星野にとっても良い提案じゃないか。どこかの球団の監督になって
日本一になれば代表監督になれるんだから。次の次のWBCだったら
チーム作りも間に合うだろう。チャレンジの良い目標が出来るんだから
文句は無いよね。
685名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:45:29 ID:IPI2Qj7UO
星野さんはナベツネがかばった事が裏目に出てしまったんだな
686名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:45:35 ID:XQBDI/TeO
お前ら大石のことバカにしてるけど、もし日本一になったらイコール星野より上なんだぞ
選手としても大石の方が上だ
687名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:45:49 ID:KU9mECWp0



負けられない戦いがある(笑)

688名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:46:37 ID:05YB6U+W0
>>553
こりあじゃぱん>こりあこりあ>じゃぱんじゃぱん
だろうな
689名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:46:57 ID:mbM9R/RP0
>>677
阪神と巨人が星野を強烈に推してる訳だが
690名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:47:37 ID:OtroCnbxO
そもそも星野は監督よりGM向きだろ
あんまり表にでないほうがいいよ
691青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/09/01(月) 16:47:47 ID:vB8OEjcHO
ブラウンとか奇跡で来ないかなあ?
692名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:47:59 ID:mbM9R/RP0
今の現役監督で、星野より選手としての実績が下な人はいない・・・・
693名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:48:03 ID:EYvTpn1c0
 ∧...∧ " "┌┬┐
< ;#;`Д´;>  ├┴┤
 ≡∋ ≡∋ ├┬┤
'│ :: │  ├┴┤
 | |ω| |   ├┬┤              ┣┓
 W  W   ├┴┤             ┣╋┓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         ↑  本日の防衛ライン    ↑ 昨日の残骸
           1100   

コスピ 1,414.43 ▼59.81
為替 1,116.00 ▲27.00


    ↓


チョンが予想通り事大を始めました。


私は日本人を及ぼすように好きです.
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3755731&start_range=3755723&end_range=3755753

韓国人が一番一体感を感じる国 1位日本.
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3755727&start_range=3755723&end_range=3755753

古代から血盟だった韓国と日本
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=3&nid=3755717&start_range=3755689&end_range=3755718

日韓友好.日韓友好.ハンイルウホが
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3755768&start_range=3755747&end_range=3755776
694名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:48:40 ID:CW0yaJB70
>>661

2A,3Aっていってもアメリカ人の
中ではトップクラスだろ
その上のメジャーリーグの意味お前解ってる?
アメリカ人だけのリーグじゃなく世界中から
選手が集ってるリーグだよ
NPBの二軍、三軍と同じ意味と勘違い
してるやつ多すぎるな
695名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:49:02 ID:to9rqTD00
>>685
ナベツネがこの辺まで先読んで、わざと星野かばったんだとしたらスゲェが・・・・。
696名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:49:12 ID:KU9mECWp0

 
 阪神の柱、井川ってどこいった?ジャパン(笑)
697名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:49:13 ID:GpULbUv90
本来人気商売はファンの意向を無視できないはずなんだがな
ナベツネは平気で無視しそうだな
そんなところが巨人人気低迷に表れてると思うんだが
698名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:50:15 ID:uCuovIZv0
ふと浮かんだんだが、誰が監督だったら金本さんは出場OKするのかな?
シーズンオフだから記録関係ないわけだし
別に出なきゃ出ないでいいんだけど
699名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:50:15 ID:WzJuAGJv0
ベルセルクはどうなってますか
700名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:50:59 ID:M8e7xZNx0
プロスペクトの意味を知らない阿呆がいるな
2A、3Aでも2年後には普通にメジャーのローテで回ってる投手なわけだが
野手も同様
701名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:51:06 ID:8kxwrXf8O
問題は監督が決まるのが遅くなるのとコーチ陣をどうするのかと
選出によっては自球団を有利にしただの言われたり
故障した時の補填選手の選出も大変だな
本当に勝ちたいなら今から監督決めなくちゃダメだろ
702名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:51:25 ID:yvfA3nAA0
ナベアツのバックアップで
星野あきJAPANの誕生を希望します
703名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:51:28 ID:KU9mECWp0


メジャーって何球団あるんだよジャパン(笑)

704名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:52:14 ID:CW0yaJB70
>>698
金本はプロ入り後
日米野球に一度も出てないから
なんかでない理由あるんじゃない?
705名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:52:22 ID:wb6rfBhJ0
良いんじゃないか
706名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:52:53 ID:TrTLg4ZI0
怖い監督はダメに決まっている。
選手からの正確な情報が入らないからな。
707名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:53:04 ID:zEkMcYui0
だれが監督になっても一緒。

高い年俸貰ってる天狗たちは何も出来ない
708名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:53:27 ID:GpULbUv90
>>704
余計なことしてケガでもしたらたまったもんじゃないとか?
709名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:53:58 ID:ZQ6A6I4t0
なんと言おうが、わしが、日本代表監督や。
覚えておけ。
710名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:54:14 ID:M8e7xZNx0
井川は3Aで15勝してるよw
ヤンクスでは干されてるが、投手層の薄いチームに行けばローテに十分入れる
711名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:54:34 ID:0Tv4GKyj0
>>698
韓国代表で出場すればいいんじゃね?
712名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:54:56 ID:05YB6U+W0
>>703
まああれだけ球団あって選手も多いのに
松井、井口、城島どころかホームラン関係ないイチローまで数字が落ちるんだから
日本より数段レベル高いよな
1年目だけしか活躍できない選手も多いな
713名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:55:57 ID:txgUdsyz0
金本は阪神でそこそこ見れる打者になってきただけで
NPBの外野三人に入れるかと言ったら守備やらなんやらで微妙だったしなぁ
714名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:56:00 ID:PaaP/bkb0
渡辺には、何故星野を推薦するのか
説明する義務がある。
715名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:56:31 ID:uCuovIZv0
>>711
北の方だったら?
716名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:56:44 ID:ndaGJg1U0
東京スポーツ

阪神が一致団結
西川社長案に対し、阪神球団社長・南は「そんな決め方をする筋合いはない。
ある程度、こういう人事は水面下で準備して決めればいい。
私の考えでは現行監督がWBCをやるのは時期的にも無理があるし、キャンプに出られないとか弊害もある。
日本一になった監督がやるというのも時期的に遅すぎるのではないか」
ある阪神幹部
「我々阪神としては、もう一度星野にチャンスを与えてほしいと思っている。
今回の五輪の失敗は認めるけど、次に同じ失敗は犯さないタイプ。命にかけてやり返すと信じている」
ある阪神首脳陣
「WBCではメジャーリーガーの日本人選手をうまく扱えるのかと言われるけど
冷静に今の球界を考えて、星野以上の人物がいるとは思わない。
中日、阪神の監督時代もそうだったけど、Bクラスに落ちたら必ず次の年にやり返してきたのが星野だ。
スポンサーなど資金面も星野でなければ今の不況下、集まらんでしょ」
中日側の考え方では、現在、日本の12球団を指揮していないSD星野にWBCのチャンスはない。
阪神関係者
「西川社長は、星野が阪神監督になった経緯から大の星野嫌いと聞いている。
だからやらせたくないんだよ」と不快そうに話す。他にも「WBCは落合では無理だよ」」との声も出るなど、
中日への対抗意識をむき出しだ。
阪神は何としても「WBC・星野」を実現させるべく、これからも熱くアクションを起こしていく考え。
4日には大阪市内でオーナー・坂井ら本社、球団トップが星野への慰労会を開催し、
WBCの監督問題についても全面協力を申し出るという。
(岩崎記者の署名入り)

ボビー前向き
「問われた場合には『日本の代表監督になれれば光栄である』と答える」
「この3年間で勝率が高かった監督を選ぶのも一つの方法だ」と持論を展開
717名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:56:49 ID:FEc9gX460
>>712
井口、城島は救いようがない
新庄以下だぞw
718名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:57:50 ID:/cxgyfcw0
ところでWBCって、何がクラシックなの?
719名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:58:25 ID:Kdkvs1iw0
五輪で惨敗して、井の中の蛙だと世間に気づかれたのはやっぱまずかったんだな
720名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:58:57 ID:8kxwrXf8O
日シリで勝つのが罰ゲームみたいになるのは嫌だ
罰ゲームはアジシリで十分なのに
キャンプ中不在とか連覇するのも難しくなる

とりあえず星野だけは嫌だが
721名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:59:19 ID:2uRY3rYp0
>>716
>中日、阪神の監督時代もそうだったけど、Bクラスに落ちたら必ず次の年にやり返してきたのが星野

短期決戦でやり返す兆しが全く見えないので却下
722名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:59:20 ID:SPaRGjLW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    ワシはコミッショナー狙っとるんや!
    |  `ニニ' /     野球界の川淵キャプテンや!川淵なんて目や無いけどな!
   ノ `ー―i
723名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:59:34 ID:feb6Qp4GO
イチローが星野なら出ないと言ったという記事はデカい
でもまだナベツネに推されて星野の可能性は十分ある。今はあまり期待しない方がいい
724名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:00:07 ID:FEc9gX460
>>720
日本代表が罰ゲームってw
韓国のかたですか?
725名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:00:28 ID:B07/2GA00
監督は地味な人でいい。もっと選手が目立たないと。
「オレを殺す気か」とか言わない人ね。
726名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:00:32 ID:IltxCWlh0
>>716
選手ならともかく、監督にリベンジを期待して再チャンスを与えるとかいう発想が狂ってる
727名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:01:23 ID:PQtHp3P3Q
>>716
普通に、
「星野を推すが、誰が監督になっても球団としては快く協力する。」
くらいにおさめておけば良いのに…
728名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:01:54 ID:CXQQM01i0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  ■■■■■■
  .しi   r、_) |   監督は星野さんじゃなきゃ
    |  `ニニ' /   駄目だと思う
   ノ `ー―i
729名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:02:10 ID:uCuovIZv0
>>718
メジャー視点で言うとオリンピックにも出ないメジャーの選手が出てくるので一番格式のある大会だってことかな?
730名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:02:14 ID:lYcx4BEp0
>>727
そこは東スポだから…



建前じゃなくて本音が載りますw
731名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:02:40 ID:Uw0Ag2570
干しの・・・・・??
732名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:03:05 ID:PQtHp3P3Q
>>730
そらそうだなw
733名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:03:24 ID:g36pSvTT0
> 「我々阪神としては、もう一度星野にチャンスを与えてほしいと思っている。

日本シリーズ優勝監督にWBC監督をやらせるかどうかは別としてさ、
阪神球団の考えはともかくとして、もう一回代表監督をやってほしいっていう阪神ファンはどの程度いるんだろね?



734名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:03:26 ID:CW0yaJB70
>>716

同意
WBCはメジャー軍団が出るんだから
監督はお飾りでもいいし
もし星野で優勝しても利便時って感じじゃない
735名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:03:34 ID:y2ijG/O4O
テレ朝がヤル気です
736名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:04:05 ID:gOY+ETCl0
でもさ、日本一監督ってことになると、CSやって日シリやって、その上アジアシリーズもやって、その上で
WBCってんじゃちょっと忙しすぎね?万全の体制etcでやれるだろうか?
737名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:04:10 ID:S6N6FAgE0
>>716
阪神の監督にさせてやって日本一を目指してもらえば
いいだけの話だね。日本野球全体を巻き込むのは
止めてくださいねで終わる話だな。
738名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:04:28 ID:4LeCjhFI0
>>724
十分罰ゲームだと思うが。

シーズン前の大事な時期に監督自らチームはなれて、
他所のチームの戦力預かって、壊さないように気を使いながら使って、
万が一負けたら世の中からフルボッコ。

オレなら代表監督なんぞやりたくないぞ。
739名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:04:38 ID:7VhWy/IK0
たった3球団?
740名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:04:55 ID:CW0yaJB70
>>733

俺も周りのファンも大反対です
741名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:05:50 ID:2iSYDxqYO
星野を干して欲しいの〜
742名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:05:51 ID:FEc9gX460
>>738
韓国人には理解できんか
日本代表は名誉だよ
743名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:06:08 ID:KU9mECWp0
シーズン前の大事な時期に〜


なんてメジャー選手のいうことだろwww

744名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:06:26 ID:lYcx4BEp0
>>718
本来の「クラシック」の言葉の意味合いを捕らえ違ってるんじゃないかな。

クラシックは「古い」とか「歴史ある」というより、
「本流」とか「本物」的というような感じの言葉。
オリンピック(マイナー選手しか参加できないわけだし)と違って
「正真正銘、本物の大会」というわけだね。
(サッカーの23歳以下+OA3人しか出られない五輪に対するWCと、考え方は同じ)
745名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:06:50 ID:8kxwrXf8O
>>724
罰ゲームだろ
監督も選手も休みなしだし
監督がペナントで一年戦うってことは激務なんだぞ
王さんがWBCの後に病気になったし
746名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:07:22 ID:g36pSvTT0
>>726
確かに、リベンジをはかるべきなのは、日本代表チーム、日本球界であって
星野個人じゃないんだよな

なんで星野個人の汚名返上の機会を与えなくちゃいけないのかが良く分からないわ。
それって、まるで日本代表を私物化してるようなもんだと思うんだけどなぁ。
747名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:08:02 ID:IiBuRbfl0
原の可能性もあるのか。
笑えないな。
748名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:08:06 ID:67/GypkT0
>>745
それに今回は物凄いプレッシャーが・・
749名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:08:11 ID:4LeCjhFI0
>>742
なぜ、韓国人呼ばわりされるのかがわからんがw

どう考えたって、やるメリットはないよ。
まあ、よっぽど名誉がほしい人はやればいいさ。
750名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:08:33 ID:lYcx4BEp0
>>747
五輪で醜態晒した監督の再任はもっと笑えない。
751名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:08:57 ID:yNhEae1q0
この件で江本がワーワーいってたが、
こいつはいつものことだしなぁ。。と思えるんだけど、

高橋直樹ってなんなの?
こいつの立ち位置がイマイチよく解らない、
論客ってことになってるの?
752名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:09:11 ID:pfiWesXk0
オシムでいいよもう
753名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:09:45 ID:2l69eQ1b0
井筒でいいよ
754名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:09:52 ID:FEc9gX460
>>749
松井も井口も日本代表を断ったが
その後日本人の応援は減ったな
韓国人には関係ないがw
755名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:09:53 ID:y4c6afNk0
>>716
>今回の五輪の失敗は認めるけど、次に同じ失敗は犯さないタイプ。
??? 日本シリーズでも今回でも、何度も失敗してるじゃん、同パターンで。
>冷静に今の球界を考えて、星野以上の人物がいるとは思わない。
??? 冷静に考えてその意見なら、知的水準を疑うレベル。
756名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:10:00 ID:76Q/MzL+0
>>736 >CSやって日シリやって、その上アジアシリーズ
ここまでは年内に終るから、3月のWBCは余裕じゃね?オフの
稼ぎが減るだけだろ。時期からしてオープン戦の続きみたいな感
じじゃね?メジャーアピールしたい選手なら出たいだろう。
757名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:10:06 ID:GzMkvLMc0
2Aレベルの日本選手が、シーズン前とはいえ

メジャー選手とじゃれ合う試合できるだけで感謝しろよwwwwwwwww

なにが失うものがあるだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:10:28 ID:lYcx4BEp0
>>752
じゃあサッカーに岡田彰布監督をあげよう。
759名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:10:45 ID:bqbFDlKl0
>>716
本当なら阪神最悪だな
自分とこのSDで金儲けしようって魂胆ミエミエじゃないか
760名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:11:18 ID:M8g9sXq+0
     _______
     /   ノ  ヽ   ヽ
    .|________|
  __l__________|__
/   _________    \
|   ( ノ            ヽ )   |
\_( l  ≡≡    o≡≡  l )__/
    (|    、        ,    |)、
   「 |       , 、       | |
   し|      ,(  , )、      |J
    .|    ____     |
    |       ヽ__/       |  <それを言っちゃあ、おしまいよ
    \             /
      ` ー-、__,, -― '

761名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:12:05 ID:8kxwrXf8O
前回優勝しているだけに余計にプレッシャーが大きい
日シリ優勝監督なら帰国してすぐに今度は連覇しろ連覇しろで
これはパンクするだろ
762名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:12:29 ID:Y5E/qzd8O
とりあえず星野を球界から永久追放しろ
763名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:12:37 ID:txgUdsyz0
やっぱ若様がベターだなぁ
764名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:12:39 ID:9XFh5L3OO
松井大小と城島、井口はいらないよな。
メジャー組は松坂岩村福留イチロー岡島タカシ
765名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:13:21 ID:+4axfuyJ0
結局前年度の日本一のチームにハンデをつけちゃろう、とう事じゃまいか?
766名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:14:02 ID:2uRY3rYp0
>>742
代表監督が名誉であっても、罰ゲームであることに変わりはない。
なんというか、ありがた迷惑というか。
もしチームの調整が優先とか言って断ろうものなら国賊(笑)扱いされるのは目に見えているしw
767名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:14:19 ID:7VhWy/IK0
星野のリベンジとかどうでもいいし日本を巻き込むんじゃねーよ
そんなの犯珍でやってろよ
768名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:14:21 ID:4LeCjhFI0
>>754
なにがいいたいのかわからんが・・・。

おまいは勘違いしているようだが、
WBCの第1ラウンドは単なる4チームのリーグ戦じゃないし、
球数制限っていうルールがあって、
王建民ひとりではどうにもなるものでもない可能性もあるからな。

その辺勉強してから、またこい。
769名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:14:30 ID:kgAhuAth0
>>764
阿部、里崎といった日本の捕手陣に較べれば城島の方がマシだろ
770名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:14:35 ID:uCuovIZv0
こうなってくるとアジアシリーズが余計なんだよな。日本だけの話になるんだが
どうせプロのベストチームが出るんだからWBC予選の年くらい中止すればいいのに
コナミも主催してる割にはパワプロに反映されてないし
しなくてもいいんだけどね
771名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:14:41 ID:QzDS9y7m0
でも予選厳しいからな
いい監督使って結果出せないと星野が喜びそうだし…難しい(´・ω・`)
772名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:14:54 ID:tUYR5k3CO
下らん、独自に優秀な人を選んだらいい。
現役監督しか無理と選択肢を狭めてどうする。
監督選考について責任をとりたくないんだろうな。

773名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:15:09 ID:gxUu7V6h0
実質4,5ヶ国しかまともに野球やってないのに世界一とか笑わせるなよマスゴミ
なんだよこの野球洗脳 ヨーロッパチャンピョンとか笑わせ杉だろw
774名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:15:34 ID:M8g9sXq+0
     _______
     /   ノ  ヽ   ヽ
    .|________|
  __l__________|__
/   _________    \
|   ( ノ            ヽ )   |
\_( l  ≡≡    o≡≡  l )__/
    (|    、        ,    |)、
   「 |       , 、       | |
   し|      ,(  , )、      |J
    .|    ____     |
    |       ヽ__/       |  <それを言っちゃあ、おしまいよ
    \             /
      ` ー-、__,, -― '

775名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:15:54 ID:yvfA3nAA0
永遠に星野でいいよ
辞めたいと土下座しても許さん
776名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:16:04 ID:KhATSC4s0
>>761
野球ファンが良識あるなら心配しなくてもよくねw
777名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:16:07 ID:h2NnVl3ZO
テレ朝、Jチャンネルワロタw

ニュアンス変えてきたなw
2ちゃん効果かな?!

星野プッシュは控え目だった!

『時間ないからと、反省なく星野さんにリベンジで監督と、、言われても、ファンは納得しませんよね〜、これでは野球人気も落ちるばかりになりますからね、、。』
778名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:16:15 ID:I7OYKqgHO
ワシの意見に文句をつけるのは誰だ?
いいからワシの言う通りにすればいいんだ!


By ナベツネ
779名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:16:19 ID:8kxwrXf8O
余所の選手預かるって結構気を使う
石井が離脱した時に呼べる人がいなくて馬原を緊急に呼ぶ羽目になったし
780名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:16:47 ID:Au/c6T0q0
阪神は他の11球団に迷惑かけるな
781名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:17:39 ID:FISzwrAQ0
マジかよ・・・
絶対無いとは思うが、我がブラウンの珍采配は星野以上だよ。
782名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:17:40 ID:KhATSC4s0
>>777
星野を押す理由が野球に関係ないことばっかだから納得しないんだけどねw
783名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:17:58 ID:7L/+1vle0
どんJAPANはちょっと見たいな
784名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:18:01 ID:IiBuRbfl0
モウリーニョが1ヶ月程度勉強したほうが、
星野より良采配するだろうな。間違いなく。
785名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:18:15 ID:Hj4GAH7eO
テレ朝どうしちゃったの?WBCをトップニュース。予選本戦独占放送狙ってる?
786名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:18:18 ID:E0nH7Ut70
日本シリーズ勝った後に死んじゃったとか病気したらどうなるの?
日本シリーズ負けた監督は短期戦弱いだろうし駄目だろ?
いろんな場面も考えてルールを作らないと。
787名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:18:44 ID:8AvhIj8G0
リベンジとか日韓だけやりゃいいだろw
ナニ勘違いしてんだかw
788名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:18:59 ID:S6N6FAgE0
>>777
ほう、ホントに風向きが変わってきたのかな
789名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:19:08 ID:o0R5cUD+O
それはごもっともだが、ワシの考えは違った
790名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:19:15 ID:A+imcWlsO
たかが国別オープン戦のレクリエーションなんだから国内の若手にチャンスを与えるべき
791名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:19:33 ID:0Tv4GKyj0
>>784
いや、岡ちゃん(notどんでん)でも2週間あげればたぶん今のわしよりはマシだろw
792名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:19:43 ID:GpULbUv90
日本シリーズ後のアジアシリーズなんてやめちゃえばいいのにな
日本も韓国も台湾も全然もりあがってねえだろ
793名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:19:44 ID:9qfb2sajO
野茂が請けるわけないか。期待するけど
794名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:19:58 ID:uCuovIZv0
>>781
ブラウンが監督になるとおまけにTDNがついてきます
795名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:20:11 ID:8kxwrXf8O
現役監督以外も可にして
日シリ勝ったことある人にして欲しい
796名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:20:33 ID:TxbjAlEkO
大ちゃんがいいと思う
797名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:21:07 ID:1bTRcJvt0
日本シリーズ優勝監督には賛同するが、前年度優勝には抵抗が有る。
798名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:21:14 ID:z6ekR9N00
>>796
大石の方だったらいいよ
799名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:21:15 ID:DAMEEwhn0
800名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:21:42 ID:eOVRKdPX0
阪神、巨人は優勝する可能性があるけど原、岡田がいい監督とは、
どうしても思えないんだが。
もっとマシな選び方はないのか。
801名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:21:46 ID:TK1o4EAz0
やっぱ阪神って最悪だな
大した経営資源もない関西の地方企業のくせに
村上Fの「単なる投資目的の保有」に騙されちゃう程度の経営能力のくせに
なに球界を利用、混乱させるべく星野推ししてんのかね?
メインバンクの圧力が強いのか?
802名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:21:55 ID:D359ipqI0
>>306
ガンダムジャパン
803名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:22:02 ID:DAMEEwhn0
                    ハ((.__\       l_  _  l彡|. 
         ((.(/\ミl     |l _  _ l彡|.       l・)-(・) V^) 
         |・ ・ .ミ|.    |l ・〉. ・` .V^)      l,イ_,,ぅ、´ i.J
         / ⌒  6).    | (_,ヽ   i.J       Y,.---  │
         | ___(  )    ヽ`ニニ´  |        ヾニ,/ /ヽ
         ヽ    │      i‐一'  ヽ.        ヽ  / / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |_ ____


カレーでファイト!
ふぁいっ! あすにむかあてぇ〜♪
ふぁいっ! ゆめをしぃんじぃてぇ〜♪
804名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:23:32 ID:DAMEEwhn0
>>800
優勝して良い監督ではないとはこれいかに
805名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:24:21 ID:DJ6X0xVj0
2軍〜1、5軍の活きのいい選手を集めてアジアシリーズを戦えば良い
監督は星野
806名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:24:23 ID:UY6JFQpK0
>>800
鷹ファンに言わせりゃ
王監督もいい監督じゃないってよ
807名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:24:41 ID:TruyY7Mj0
>>116
星野が「ワシはやりたい」「ワシにやらせてくれ」「このままじゃ死んでも死にきれん」と言って頭を下げるならまだしも、
「星野さんしかいない」「五輪のリベンジをWBCで」とか言ってもらうのを待ってるのがなんとも言えず嫌。
808名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:24:58 ID:8kxwrXf8O
優勝した監督に自動的に決まるとかにすると
その監督で負けたときに誰が責任取るかがはっきりしないのが微妙すぎる
選考は透明でも責任問題が不透明じゃダメだろ
809名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:25:41 ID:1uY2+hgPO
中日が星野を大嫌いなのはよくわかった。

そりゃそうだよな。散々世話したのに裏切られ阪神に行かれて
五輪監督になって岩瀬を潰されかけたんだから。
中日の代表が「星野を監督に推薦する明確な理由を言え」
って言ったらしいが、これもまさにその通り
日本一の経験もないし、監督としての実績も突出してるワケでもない。
親星野派はこれを言われたら閉口するしかないよ。

「スポンサーが付いてたくさんお金が集まるからです。」とは言えんわな。
810名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:26:14 ID:h2NnVl3ZO
話しちょっと逸れるけど、〇〇〇JAPANとか言う言い方はもう辞めて欲しい!
気持ち悪いし、今度のWBCで予選から星野の糞采配をWBC見ながら頭をよぎり、イライラしそう
811名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:26:45 ID:TruyY7Mj0
>>800
原って監督4期務めて、2回リーグ優勝してるんじゃなかったっけ?
812名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:27:37 ID:DAMEEwhn0
>>806
WBCも運で優勝したところがあるからな
813名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:28:08 ID:aFcBWZo10
>>804
いい・悪いの基準がどこにあるかは一口では難しいけど
優勝する・しないは餅戦力の問題もあるからねぇ
814名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:28:32 ID:ffIoFDM70
>>804
前の監督の遺産で優勝する監督もいるから、一概に優勝したからいい監督とはいえない。
得に就任一年目での優勝の場合。
815名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:28:59 ID:6A9yHc490
>>809
>スポンサーが付いてたくさんお金が集まるからです

阪神球団関係者は公言してるそうです>>716
816名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:29:08 ID:DAMEEwhn0
>>810
【野球】“野球よりカネ”星野監督の鉄面皮…代表監督就任翌日に「星野ジャパン」を商標登録。五輪がダメでもWBCに色気か?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220188159/
817名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:30:02 ID:8kxwrXf8O
五輪のアメリカのバスケ代表みたいに監督だけアマチュアにすりゃいいのに
818名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:30:07 ID:txgUdsyz0
>>803
タブチくんw
819名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:30:42 ID:S6N6FAgE0
>>808
責任なんていくらでも言い逃れが出来ると思う。
今回の星野見て改めてそう思った。
820名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:31:03 ID:ffIoFDM70
これだけ騒ぎになってくれば、星野がなんとなく就任という事態だけは避けられそうだ。
よかったよかった。
821名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:31:03 ID:4LeCjhFI0
>>817
あの方はただのアマチュア監督ってレベルじゃないんだよ・・・。
ある意味、その辺のプロ監督より格上だったりする。
822名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:31:21 ID:IiBuRbfl0
短期決戦に強い監督だよな。
長いリーグ戦でよくある、1敗して2勝するみたいな戦い方じゃあダメなんだろう。
意外とアマチュアの監督が良いような気がする・・
823名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:31:24 ID:+4LYZ0BMO
ナベツネの影響力もさすがに世論、中日、ヤクルト、ソフトバンク、敵にまわして発揮できないな!野球会にとって良いことだと思うな。星野は二度と野球会に関わるな。
824名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:32:31 ID:DAMEEwhn0
>>820
騒ぎは政界にも及んでるしな


【五輪】石原慎太郎知事も“星野JAPAN”を批判!「ちょっとおごってるんじゃないの、プロ野球の選手というのは」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220086296/
825名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:32:38 ID:XmDBP1B40
WBCってそんなに大切な大会だっけ?
826名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:32:59 ID:s+bPM0jH0
        _∠    _
       /´ O i⌒i´    `ヽ
      .|   ./  \    /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |  まあ俺に任せとけや
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
       \. '、_ノ/    / 人
         ヽ ー‐
827名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:33:06 ID:VlPBiH980
>>781
例えば?
828名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:33:32 ID:bm0QQgZv0
>>283木俣だろ?
829名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:33:48 ID:h2NnVl3ZO
>>716
阪神ってKYなんだね!
死ねばいいのに!
さすが阪神民国だね・・
830名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:34:19 ID:VlPBiH980
>>828
星野に切られた木俣がなぜ星野シンパなんだ?
831名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:34:26 ID:mMbtbTcgO
阪神ファンですが岡田はヤメといた方がいい
832名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:34:31 ID:wXkK/9E20
>>777
俺も観たよ。

・実行委員会が13:30に始まったが、3時間以上たってもまだ終わらない。
・明確な選考基準や選考委員会が必要という意見が出た
・クレジットには「星野続投か?それとも新監督選出か?」と出ていたが、
番組の中で星野擁護の意見はまったくなし

日刊スポーツの記者が
・王監督の時にはイチローが慕っており、チームをまとめた。イチローを
まず説得するべき

これはアエラの記事がマジなのかもしれないね。
833名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:35:08 ID:s/sZG7izO
日本シリーズぐらいだった戦力が強いとこチームが勝つから監督に采配力があるかどうかなんていえない
特に阪神、巨人
834名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:35:14 ID:DAMEEwhn0
>>813
>>814

総合的にみても原も岡田も良い監督の部類に入るんじゃね
二人とも現有戦力でうまく戦ってるし、もう前任監督の遺産も無くなってるだろうし
835名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:35:14 ID:GpULbUv90
今のうちに
落合ジャパン
ボビージャパン
野村ジャパン
原ジャパン
商標登録しとくかな
836名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:35:48 ID:ffIoFDM70
>>777
俺も見た。
テレ朝でのWBC関連放送初めてみたんだが、星野論慎重だったよな。
あれは路線変えてのことだったのか。
837名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:36:36 ID:Gu8Lrhm00
日本のプロ野球はナベツネの一言で全て決まるってのは
プロ野球に関係してる人間なら全員知っていること
こいつらが色々言ってるのはせめてもの抵抗ってところか

はっきり言って11球団のオーナーが反対しても
ナベツネ・巨人の意見にはかなわないのが今のプロ野球機構
838名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:36:48 ID:IiBuRbfl0
あとは対策もね。個人が十分力だせていない。
ボール、マウンド、ストライクゾーンとか、国際基準をもう少し勉強しないと。
839名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:37:21 ID:DAMEEwhn0
>>833
WBCの日本のメンバーも超一流の選手が揃うわけだから戦力的には強い
840名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:37:51 ID:bm0QQgZv0
>>289中日は反星野で固まってます。星野に仲人してもらった選手まで・・・
841名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:37:57 ID:p7Oc/kJE0
星野が中日を出たのは西川社長との確執だったっけ?
842名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:38:09 ID:rQ8AIkecP
よっしゃ!!

星野みたいに実力もない胡散臭い奴には2度と監督なんてやらせるな!!
843名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:38:23 ID:ZWFNMyPO0
なんだかな
監督は星野で、コーチはNPBが選ぶ
みたいなことになりそうな気がするんだが、、
844名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:39:34 ID:DAMEEwhn0
>>843
田淵とか山本を外すならそれでもいい
845名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:39:45 ID:yXgc6sj50
WBCを育てたいなら他球団で監督やって日本一になれ。
話はそれからだろJK・・・・。
846名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:39:52 ID:6A9yHc490
ここまで反星野の流れが出る中で、阪神、巨人のゴリ押しで星野が擁立されれば
マジで球界から完全にそっぽ向くくらいの覚悟がお前らにもいるんじゃね?
847名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:39:53 ID:tRWhXGAo0
ソフトバンクは体調のよくない王さんを出すということ・・・・?
ヤクルトにいたっては日本一と無縁だから
何言ってもいいと思ってるのか
848名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:40:46 ID:s/sZG7izO
五輪も戦力的には強いが結果4位
849名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:41:23 ID:DAMEEwhn0
>>848
監督がアホやった
850名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:41:24 ID:AScuNyXk0
星野でいいけど
負けは覚悟しないと
851名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:41:31 ID:TK1o4EAz0
>>847
基準を設けるという事と、目下の一事情を考慮する事は
別物なんだよ
852名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:42:06 ID:JuxlKCgQ0
ブラウンJAPAN、はじまったな。
853名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:42:49 ID:pkvGp4CS0
この状況で星野がゴリ押し監督就任したら、
日本の野球界はまじで終了w

854名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:43:02 ID:E0nH7Ut70
流戦の1位の監督も、それなりに評価して良いと思うがどうだろうか?
一発勝負じゃないが、普段余り相手にしてない球団相手に成績を残す
のは、WBCに近いんじゃないか?
855名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:44:40 ID:IARKddDT0
やっぱり日本のスター選手を束ねられる実績といえば
この人たちでしょ
http://www.89master.com/team/team_nagoya_kantoku.html
856名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:44:42 ID:DAMEEwhn0
>>853
なってもいいけど優勝しなかったときの責任の取り方を明確にしないとな

五輪みたいに言い訳三昧で終始されたんではな
857名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:44:51 ID:4LeCjhFI0
北京は監督や首脳陣がアホというか、首脳陣がでかすぎて選手が萎縮してる部分もあったからな。

WBCの準決勝以降はいい意味で開き直って強気に攻められた。
もっと、思いっきりバット振るとか、そういう部分は欲しい。

一流が集まるんだから、戦略とかはけっこうどうでもいい。
選手が気持ちよくプレーできる環境さえ整えられれば、監督は誰でもいい。
正直、絶好調の中畑でもやれると思う。
858名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:45:16 ID:glOPQYYP0
星野はやめて
859名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:45:31 ID:DAMEEwhn0
>>857
監督はひこにゃんで
860名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:45:49 ID:0OLCLQEn0
ラジオ
ニッポン放送で、元メジャーリーガー(笑)の長谷川繁利が星野擁護発言。

曰く
星野は悪くない。WBCも星野監督で行くべき。
861名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:46:20 ID:GpULbUv90
世界的な監督といえば北野か宮崎だな
862名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:47:06 ID:1uY2+hgPO
とにかく王は選ばないであげて欲しい。
もうあの戦いに耐えられる身体ではないよ。

バレンタイン、落合、野村の誰かがいいが
誰が1番見たいって言ったらやっぱり野村が見たいな。
863名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:47:12 ID:txgUdsyz0
>>860
長谷川は昔から風見鶏ですよ
864名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:47:16 ID:wx3mqiof0
ブラウンがいなくなるのは大きな痛手だが、まあ賛成だな
865名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:47:40 ID:4LeCjhFI0
>>860
長谷川はそんなもん。
典型的言うだけ番長。
866名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:47:58 ID:GpULbUv90
長谷川は電通からいくら貰ったんだろう
あいつも世渡り上手の風見鶏だから星野に近いタイプの人間だろう
867名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:48:15 ID:wXkK/9E20
テレ朝以外は、まだ報道してないようだねー。
まあ、会議が終わってもいないのに特集を組むってのもどうかと思うが。

イチローに続いて、松坂も「1001じゃやだ」と言えば、黒幕様の意向も
覆せるんじゃないかなぁ。

しかし、いくらスポーツ紙だからって、実行委員会の開催時間くらい、載せと
いてほしいよ。お陰で今日はずっとハラハラして待っていた。

次は18時台のテレ朝ニュースに注目か?
868名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:48:33 ID:pkvGp4CS0

星野絡みでどう言うスタンスを取ってるかで
色々と見えてくるものがあって面白いな
869名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:49:22 ID:TK1o4EAz0
>>867
基本的なこと聞いて申し訳ないけど
イチローは「1001ならいやだ」ってコメ出したの?
870名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:49:44 ID:amzdcgIb0
原でいいよ。セリーグ選抜の采配はネ申。
星野だけはかんべんしてくれ。顔も見たくない。
871名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:50:09 ID:txgUdsyz0
>>869
アエラがそういうイチローがそういったという噂があるという記事のせただけ
872名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:50:12 ID:oBNpIFlT0
WBCの監督の条件をシリーズ優勝経験者とかって
ちょっと金玉が小さい。
経験者じゃなくてもおk。もっとオープンに選んだらいい。
とりあえず福耳じゃなければおkという基準でよい。

873名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:50:23 ID:qK2Hlk2B0
正直クズ星野以外ならだれでもいい
野村だろうがバレンタインだろうが落合だろうが原だろうがね
結果就任した人に全て託すよ
大口たたいた挙句ライバル国に全敗
責任の取り方も知らず地位と金に執着する老害はもうスルーでいこう
あのふてぶてしい言い訳を思い出すだけ腹立つし時間の無駄だ
あれだけ醜い言い訳と開き直りを世間に晒したんだ
化けの皮がはがれた偽善者にもう国民の大多数は支持せんよ
874名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:50:29 ID:TruyY7Mj0
>>844
「五輪惨敗はコーチのせい」ってわけか。
まあ、星野らしいわな。
875名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:50:47 ID:JuxlKCgQ0
おまいら長谷川さんの頭髪の悪口はよせよ。
876名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:50:56 ID:rQ8AIkecP
星野がきっかけで球界の膿がかなり表面化してきたなw
877名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:51:07 ID:DAMEEwhn0
>>869
そんなコメだしたらWBC自体に出場しにくくなるだろ
878名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:52:14 ID:bm0QQgZv0
>>340
おまえ、何にも知らないくせに偉そうなこと言ってんじゃないよ
879名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:52:23 ID:VlPBiH980
長谷川は、ニッカンかどっかで
複数球団のコンサル稼業で金もらってるのを批判されてたなあ
880名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:52:23 ID:TK1o4EAz0
>>871
そういうことね
881名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:52:52 ID:J0aKukQTO
今年はあれだな日本シリーズ阪神ー西武で阪神が日本一に
リーチをかけたとこでどんでんが嘘入院→星野監督就任だろ。
882名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:53:04 ID:GpULbUv90
しかしもし仮にイチローがWBC辞退したらENEOSもスポンサー降りるだろうな
883名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:53:07 ID:dMO4RdiDO
マジで、イチローでいいんじゃないか。
884名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:53:28 ID:pkvGp4CS0
長谷川って以前から狡賢いよね
星野に似てるところがある
885名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:53:33 ID:qZ6tpV5f0
イチローより実績残してるOBじゃないとまとまらんよ

ゆえに野村か落合
886名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:53:49 ID:DAMEEwhn0
>>882
ユンケルも
887名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:55:03 ID:wYTMQfhb0
関根さん出番ですよ
888名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:55:13 ID:97Ak4SIHO
西武も同調しろよ
889名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:55:55 ID:rQ8AIkecP
実績、スター選手をまとめられるカリスマ性、人格、
王さんがだんとつで適役なんだが、体調がな・・・・
890名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:56:39 ID:GpULbUv90
>>882はENEOSが全日本のスポンサー降りると言う意味な
ENEOSには星野ジャパンに義理なんかないだろうし
891名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:56:41 ID:DAMEEwhn0
>>888
なべQが監督でもいいかもしれんが地味だな
892名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:57:00 ID:OfgEOz4R0
>>746
その前に大会自体が違うんだからリベンジでもなんでもないんだが・・・。
893名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:57:43 ID:GWpJcMzW0
WBCはナベQ監督とデーブ打撃コーチの西武黄金タッグにまかせて下さい。
ただ、この2人を補佐する投手コーチと守備走塁コーチは、他球団、もしくは
在野からチョイスする必要があります。
894名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:58:34 ID:DAMEEwhn0
>>892
WBCはリベンジじゃなくディフェングチャンピオンだしな
895名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:58:49 ID:IgzLd4pw0
>>891
なべQには帽子をとれば、威光がある
896名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:59:09 ID:GpULbUv90
そもそも国を代表して行く訳だから個人的なリベンジとかが理由で選出されること自体がナンセンス
897名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:59:11 ID:S2HT73cX0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´∩ ∩ リ 
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  わしの集金力を、なめたらあかんで
   ノ `ー―i   
898名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:59:45 ID:DAMEEwhn0
>>895
カツラメーカーがスポンサーに
899名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:59:59 ID:XDVzgTku0
石原慎太郎でよくね?
900名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:00:09 ID:4LeCjhFI0
短期間でチームをまとめるために、なんか共通のベクトルをもった奴らを集めたほうが単純でいい。

だから、松坂世代オールスターズで、渡辺監督&小倉部長
とかで出れば、良いだろ。

ピッチャーは腐るほどいるからな問題なし。
キャッチャーはカトケン、実松、小山
内野 東出、梵、村田、小谷野、後藤
外野 小池、矢野、紺田、森本、大西、上本、古木

十分戦えるぞ。
901名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:01:11 ID:oRlVP8aY0
これ以上日本一のチームに罰ゲームをかさないでください
902名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:01:36 ID:CW0yaJB70
野球ファン1000万人から
一人100円募れば
10億円集る
903名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:01:59 ID:wXkK/9E20
>>877
そうなんだよね。監督批判を正式なコメントで選手が言えるはずがない。
だけど、NPB関係者は非公式にイチローや松坂には出場の打診をしている
んじゃないかな。

その感触をマスゴミも当然知っていて、黒幕様と敵対している会社から
その噂がリークされる。

1001とイチロー松坂のどちらが大事かはスポンサーだってわかってる。
904名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:02:15 ID:Q/7w6EBDO
>>891
大久保コーチが付いてきますよ
905名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:02:56 ID:thC3isme0
さすがだな、俺がたまにヤクルトのんでるだけある。
906名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:03:03 ID:DAMEEwhn0
>>904
ブタはいらん
907名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:03:16 ID:zJObfqQh0
日本シリーズ優勝監督を、って
今年お母さんが亡くなられたんだからブラウンはゆっくりさせてあげるべきだろ
908名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:03:41 ID:VlPBiH980
大久保は別にOKだろ。実績作ってるし。
909名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:03:42 ID:rQ8AIkecP
松坂とかから見たら、現役時代の投手としての星野とか
「はぁ?」って感じだろうしなw
910名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:03:53 ID:lVeD8L1v0

星野だったら中日からは出さない。

やったーーーーー西川社長最高!!

911名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:04:18 ID:0yg4QAxy0
イチローは「WBCが星野なら嫌だ」ってコメントしたらしいじゃん
今日読んだぞ
912名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:04:22 ID:DAMEEwhn0
>>908
コーチとしては今年だけだしまだ未知数
913名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:04:48 ID:7QfVMq8K0
ほんと、星野のリベンジとか再挑戦とか星野以外にはどうでもいいよな。
そんなことを真顔でいうところをみると、
星野って自己愛性人格障害かなにかかと思うよ。
914名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:05:02 ID:VlPBiH980
>>912
口出さないから問題なし
915名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:05:16 ID:xByZemUO0
ハゲブタコンビでOK
916名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:05:29 ID:h2NnVl3ZO

今まで星野を擁護しWBC監督をプッシュしてるアホ著名人達。。↓

 栗山・大谷・江川・長谷川・各ラジオ局・阪神サイド・ナベツネ読売、、、


あと誰かいましたら追加レス願います!!
917名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:05:36 ID:qK2Hlk2B0
大矢監督が人知れずひっそりとアップをはじめた模様です
918名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:05:54 ID:qGo3g6y50
>>860
長谷川滋利→吉本がマネジメント(吉本興業スポーツ部)→阪神球団、1001のタニマチ・取り巻きとはツーカー
919名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:06:27 ID:DAMEEwhn0
>>913
五輪のリベンジなんだから8年後か12年後にでも五輪でリベンジだな
920名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:06:39 ID:h9n2IiMV0
ブラウンとか、バレンタインでもWBCの監督できるの?
921名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:06:54 ID:LIoQkCzy0
最終戦登録選手による投票はどうかな?
ファン投票は偏るから無しって方向で
922名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:07:08 ID:4NxzoQLM0
張本→チョンのくせにえらそうなこと日本で言うな
江本→サラ金のCM出ててしかも、法政OBの山本田淵の悪口よく言うな
権藤→お前のえらそうな口調聞くたびに高卒がいやになる
谷沢→反星野だが、お前早稲田は早稲田でも二部じゃねえか、えらそうに
落合→元ソープ嬢じゃねえかよ
後誰だ?1001の悪口ほざいてるのは?
923名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:07:18 ID:PoCM6jZD0
非常に腹立たしいが読売と阪神の二大球団が星野を推してる時点で厳しいわな
924名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:07:20 ID:GpULbUv90
>>916
ここにでてるタレントさん含め、なんかカラーが似たり寄ったりのやつらばかりだな
925名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:07:30 ID:bm0QQgZv0
>>395現役監督で星野より下なんていないだろ
日本シリーズで4連敗した岡田がいるだろう!
926名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:07:53 ID:pkvGp4CS0
>>913
そうなんだよな
星野の人生が云々とか、リベンジとか、
星野って、自分中心の発言ばっかりなんだよな
927名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:07:54 ID:5sxCM3HRO
渡辺ジャパンはキツイだろ!?
928名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:08:13 ID:L+1vH4sc0
ソフトバンクとヤクルト・・・
王さんと高田を怒らせた(呆れさせた?)とみていいのか?
929名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:08:32 ID:txgUdsyz0
>>922
98%の野球ファン
930名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:08:35 ID:npA4QaQW0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
931名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:08:44 ID:z0fieGaWO
韓国リーグは国際球使ってないのか。
なんだよテロ朝にすっかり騙された。
932名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:08:50 ID:wXkK/9E20
>>922
>後誰だ?1001の悪口ほざいてるのは?

お前以外のほとんどの野球ファン
933名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:09:15 ID:mrWOGLem0
サッカーも野球も岡田ジャパンで
おもしろい絵ヅラを希望しますww
934名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:09:44 ID:DAMEEwhn0
        ____ 
        /     \
     /  \ , , / \ 
   /    ⊂⊃=⊂⊃=\ WBCの監督は大矢監督が一番です・・・っと  
    |  、" ゙)(__人__)" .) |    ___________  
   \     。` ⌒゚:j´  ,/ j゙~~| | |             | 
__/          \  |__| | |             | 
| | /   ,              \n||  | |             | 
| | /   /         r.  ( こ) | |             | 
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________| 
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ 
935名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:10:06 ID:GpULbUv90
>>923
世論が大反対してるのにファンの意向を無視するのか否かって焦点はそこだろうな
ナベツネ自身がプロ野球をどういったスタンスで見てるのかが見えてくる
936名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:10:18 ID:wIwxoXTm0
>>919
まずは五輪に野球復帰の活動をするべきだよな
937名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:10:21 ID:qK2Hlk2B0
ナベツネからの電話を受けた堀内がニヤニヤしながらアップを始めた模様です
938名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:10:23 ID:pkvGp4CS0
>>928
高田って星野の直系の先輩だろ
星野が調子にのって先輩を大事にしてなかったのかな?w
939名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:11:02 ID:DAMEEwhn0
>>927
なべQジャパン
940名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:11:29 ID:IT+Ii+AgO
セとパ両方で采配をふるったことが最低条件だな
941名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:11:51 ID:TK1o4EAz0
>>938
高田が巨人を出た理由は何?
追い出されたんなら、星野にとって高田は足軽なんだろう
942名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:13:06 ID:Nm6G5xo/0
WBCの監督よりも、球団の監督やペナントを優先することが理解できない
落合にしても、岡田にしても何でかな?
WBCで優勝できるんだったら、ペナントなんてどうでも良いと思うのだが。
943名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:13:06 ID:NXMZb1zbO
日本代表じゃなくてチームで参加したら
ワールドベースボールクラブ
でいいじゃないか
944名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:13:35 ID:L7bTxPyW0
星野 偵察と称して豪遊したり仲良し内閣で固めたり
中畑 試合の合間にアテネ観光
王 カレーが食道に詰まって危険

現役を外すなら、森しかいない
945名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:13:40 ID:txgUdsyz0
そもそも巨人は原押すべきなんだよな
生え抜きの巨人の人間で選出の可能性があるのはブルペン捕手の阿部と原だけじゃん
946名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:14:05 ID:qK2Hlk2B0
星野叩きスレで今だ監督候補に名前があがってないと見た
その名は石毛ジャパン!
947名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:14:06 ID:DAMEEwhn0
>>942
球団から給料貰ってるし
948名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:14:53 ID:DAMEEwhn0
>>946
【野球】元西武・ダイエーの石毛宏典氏が城西国際大の客員教授に
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220257865/
949名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:15:21 ID:0Tv4GKyj0
>>945
巨人と言えば、人事移動(笑)した前監督がいるじゃn。
950名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:15:49 ID:LBOsZJbR0
ソフトバンクが日本一にもしなったとしても王さんにやらせるのだけは勘弁してあげてくれ・・・
点滴受けないといけない身体で海外へ行かせるな
951名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:16:04 ID:txgUdsyz0
>>946
石毛博史か!
952名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:17:02 ID:J1jI1Iq90
>>945
「星野君以上の采配を振るう人間がいるかね。いたら教えて欲しいよ。」だからねw
953名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:17:28 ID:rQ8AIkecP
>>950
それは皆んなよく理解している筈
954名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:18:08 ID:DAMEEwhn0
>>950
WBCで世界一になって殉職だなんて野球人として名誉じゃまいか
955名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:18:57 ID:iAoJVq6VO
>>916
栗山は生活がかかってるんだぞ。外してやってくれ
956名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:19:07 ID:DAMEEwhn0
>>952
記者の連中も原監督がいますがって突っ込んで欲しかったな
957名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:19:50 ID:pkvGp4CS0
>>952
「星野君以上の采配を振るう人間がいるかね。いたら教えて欲しいよ。」 by 国民
958名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:19:53 ID:DAMEEwhn0
>>955
×生活

○人生
959名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:20:22 ID:6A9yHc490
王監督⇒無理⇒野菜ソムリエの娘⇒野球シラネ⇒そば医師

まずい、王さんになるとあの頼りない医者になるぞ
960名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:20:25 ID:1eI8vzqA0
>>955
栗山は解説者ではなく太鼓持ちが仕事だからしょーがないよなw
961名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:20:26 ID:nMkvN3wJ0
ついに八重樫ジャパン誕生か
962名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:20:49 ID:txgUdsyz0
>>957
「星野君以下の采配を振るう人間がいるかね。いたら教えて欲しいよ。」 by 国民
963名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:20:50 ID:+9FII9MmO
sdが急に監督就任のウルトラc
964名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:21:06 ID:+YzF2foc0
公募してみろって。過去3年以内にNPBか社会人で監督をしたことがあるとか、
国際経験があるとか条件つけてさ。
少なくとも数人を選んで面談して決めろ。そうすれば選んだ側の責任も
明確に追及できるから全員まじめに考えるだろ。
965957:2008/09/01(月) 18:21:09 ID:pkvGp4CS0
間違えたw
正解は、

「星野君以下の采配を振るう人間がいるかね。いたら教えて欲しいよ。」 by 国民
966名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:21:09 ID:aKZG7X/K0
これまでの集計結果
1位 落合
2位 ノム
3位 原
967名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:21:19 ID:l0H9s6Lv0
1 青木    センター
2 西岡    ショート
3 イチロー  ライト
4 松井秀 レフト
5 清原    DH
6 中村紀 サード
7 城島    キャッチャー
8 小笠原  ファースト
9 松井稼  セカンド
968名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:21:21 ID:J1jI1Iq90
>>916
金村も擁護してなかったっけ?
969名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:21:59 ID:z0fieGaWO
>>961
4番は里崎だなw
970名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:22:26 ID:c86As4wH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBCはヘッドコーチ 江川
  .しi   r、_) |    打撃コーチ 元木、投手コーチ 長谷川
    |  `ニニ' /   守備走塁コーチ 栗山
   ノ `ー―i´    でいくぞ
971名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:23:49 ID:7lfxW/Va0
とりあえず、負けても一切言い訳を言わない人ならOK
星野は当然、言い訳大王なので却下
972名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:24:08 ID:aKZG7X/K0
ダイエーが優勝したら王がやるんだな
973名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:24:22 ID:nhqSqV2I0
日本一の監督を代表監督で負けた方の監督をヘッドコーチなり何なりでサポートに付けるとか。
974名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:24:52 ID:+f3CS9eLO
>>965
訂正してもつまらん
975名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:25:08 ID:DAMEEwhn0
>>971
王監督なら「しゃーない」で済むから大丈夫
976名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:25:58 ID:B//2/VWn0
抗議活動の話は結局嘘だったんだ。
まあ自宅警備員にはそんな勇気もないと思ってたけど(笑)
>>970
どんどんやってこいや
男1001
977名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:26:26 ID:GpULbUv90
>>972
時間が止まってるぞ
978名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:27:09 ID:7lfxW/Va0
>>975
言い訳を言わないなら王でもいいけど、試合中のベンチでポックリなんていうのは嫌だぜ
979名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:28:38 ID:GpULbUv90
王さんには長嶋の二の舞にはなってもらいたくないな
980名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:30:15 ID:/cxgyfcw0
>>967
松井DHで福留レフトはどうかな?
981名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:31:37 ID:qgfaMiCX0
中日、ヤクルトが主張している事は正論だし、当たり前。ナベツネのボケが独断で決める事は許されない。もし独断で決める事になったら他の球団は選手を派遣するな!
982名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:31:47 ID:8xKoIEEJ0
>>967
井口も入れてやってください


【MLB】パドレス 井口資仁内野手(33)に、戦力外通告 今季は打率.231 2本 24打点と精彩欠き★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220260071/
983名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:32:08 ID:SPaRGjLW0
>>980
レフト福留には嫌ぁな思い出が・・・
984名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:33:09 ID:e61UBkj00
>>981
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  国内球団はクズばかりや
  .しi   r、_) |   海外勢で十分戦えるで
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´    
985名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:33:37 ID:rubdIW0SO
川上帰国後一度もブルペンに入ってないらしい
986名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:34:06 ID:GpULbUv90
WBCの予選の日程って決まってるの?
987名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:34:32 ID:/cxgyfcw0
>>983
そうか・・w
福留は国際試合だとなんか頼りがいがあるイメージがあるんだけどね
988名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:34:58 ID:SdCVjKRI0
>>986
決まってる
989名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:37:01 ID:7lfxW/Va0
海外勢だけでも、一塁以外は人材が揃ってるな
990名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:37:12 ID:SdCVjKRI0
>>967
そもそも松井は不参加だろ、おい
991名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:38:07 ID:SdCVjKRI0
>>989
一塁なんてバカでもチョンでも守れる
992名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:39:19 ID:7lfxW/Va0
>>991
バカ=新井
チョン=新井or李

ってことか?
993名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:40:19 ID:VTNLub5R0
意外と大ちゃんを監督にして選手に好き勝手やらせた方が
良さげな気もするんだけどなぁ
994名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:41:52 ID:fXUTXXx50
ksk
995名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:43:40 ID:ieKYuj1u0
やっぱり、星野に決まったようだね。
3球団を除いて圧力に屈した・・・。
996名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:44:06 ID:wXkK/9E20
1000なんかいらない。

1001はもっといらない。
997名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:44:18 ID:g8+6FhyT0
星野がごり押しで監督続投するなら、中日、ソフバン、ヤクルトは選手派遣拒否しろ。
998名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:44:27 ID:qKgbTp2l0
>>995
ソースだせやボケ
999名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:44:27 ID:hq9VLjgZO
ん?王監督って外国人監督じゃないの?
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:44:45 ID:/ghFLEq20
1000なら1001死亡でバレンタインがWBC監督に就任
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |