【野球】ロッテ・バレンタイン監督、WBC日本代表監督に意欲!「WBC後の3年間で勝率が高かった監督を選ぶのも1つの方法だ」と持論も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
ボビー、WBC日本代表監督に意欲!

ロッテのバレンタイン監督(58)は31日、来年3月開催の「第2回ワールド・
ベースボール・クラシック」(WBC)の日本代表監督就任について「問われた
場合には『日本代表の監督になれれば光栄である』と答える」と意欲を示した。

さらに、監督選出の理由を明確にする必要があると主張し「(2006年の)
WBC後の3年間で勝率が高かった監督を選ぶのも1つの方法だ」と持論を
述べた。

引用元
http://www.sanspo.com/baseball/news/080831/gsi0808311820002-n1.htm

World Baseball Classic 2009 | MLB.com: News
http://mlb.mlb.com/mlb/news/wbc_09/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:34:22 ID:8E9wI5YkO
どんでんフラグ
3名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:34:24 ID:5s6n1YYP0
やってよ
4名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:34:26 ID:E5o2pcDS0 BE:48859362-2BP(1001)
もうバレンタインでいいよ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:34:28 ID:/4584h7R0
いらんいらん、外人はいらんのや!
6名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:34:40 ID:299ni0Sw0
ボビーで良いよ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:34:50 ID:R4TXw0BF0
きたあああああああああああああ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:34:54 ID:wXK8hjxR0
どんでんか
9名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:34:56 ID:TdhJxiBfO
A
10名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:35:08 ID:7q0LHk+6O
は?
なんで外人がやるんだよ
11名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:35:08 ID:IGIzgj3v0
どんでんと星野どっちがいい?
12名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:35:28 ID:RlBrproA0
>>5
黙れ1001
13名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:35:29 ID:fYSopHFz0
星野以外ならいいよ
14名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:35:31 ID:gVxYQuiY0
ボブって奴は信用ならない。例:ボブデビットソン
15名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:35:38 ID:xsIpZ4+g0
もうボビーで決定でいいよ
16名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:35:40 ID:+YqxeH770
ボビーでいい。期待できる。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:35:40 ID:Pb1UeMkr0
こいつしかいないと思うんだが
18名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:36:05 ID:tN/FQmVP0
>>1
星野より遥かにいいからもうバレンタインさんでいいです(><)
19名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:36:15 ID:299ni0Sw0
でも1001が監督やらないとノムがコーチ入りしないんだよな
20名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:36:20 ID:1ddY09lj0
落合かヒルマンだな
21名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:36:26 ID:XMKdwW1g0
どんでん監督かぁ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:36:36 ID:hMabkRC30
勝率となると落合か?
23名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:36:40 ID:VMjnL+iV0
ボビー可愛いよ ボビー
24名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:36:41 ID:OsCiLDpS0
>>14
お前ボブ・マーリーディスってんの?
25名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:36:46 ID:+YqxeH770
>>20
だから落合は辞退してるって
26名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:00 ID:ueHqeeqP0
お、岡田
27名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:03 ID:uRMWnULn0
>>10
サッカーと同じ
以前なら野球先進国として自国の名将で十分だっただろうが
日本は野球後進国とわかったので無問題
28名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:03 ID:4rNBN4pE0
ボビーになったら通訳は、どうすんだろね
29名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:04 ID:h5UtcXsXO
自重しろボビー。おまえは有力候補なんだからw
30名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:07 ID:uKaVeAG20
原じゃね?
31名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:10 ID:rPR/Rtn20
勝率だと岡田>落合>>>>>>>原
32名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:11 ID:WQ7kCjai0
星野以外なら駄目でも諦めがつく
33名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:15 ID:DUPj9vD+0
これもまたいい提案
ナベツネ顔真っ赤だな
34名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:18 ID:ElspQvaD0
王だって外人ですがな
35名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:19 ID:R4TXw0BF0
>「(2006年の)WBC後の3年間で勝率が高かった監督を選ぶのも1つの方法だ」


誰がトップになるんだ?
36名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:30 ID:LFzNrpZD0
いや、いちばん勝率の低い監督がいいんじゃね?
そろそろ勝ち始めるかも
37名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:31 ID:JGuB42oD0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
 ■■■■■■■  おいおい
  .しi   r、_) |   日本人でやるのがスジやろ!
    .|  'ニニ' /
    ノ `ー―i
38名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:31 ID:F1sSDrBE0
星野さんはブチとコージと離島で暮らして下さい
39名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:31 ID:JersO2QV0
信じられなーい!

はヒルマンだっけ?

どっちでもいいよw
星野にするくらいならバレンタインとかの方が人身掌握に長けてるだろうしまだマシだろ。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:34 ID:mqJp1O8n0
こいつとブラウンとヒルマンが集まれば世界一の監督勢だぜ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:38 ID:WOjXawoX0
もうボビーだけだろまともなの
42名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:40 ID:1ddY09lj0
>>25
いや、WBC後3年間の勝率の話な
書き忘れてたが
43名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:47 ID:7AbFEdcU0
逆に大矢でいいだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:49 ID:VNvziFrc0
ボビーでいいよ ボビー頼むよ
45名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:53 ID:KT/CtQu80
是非やってくれ
46名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:37:57 ID:xNdpUGj80
バレンタインで良いじゃん
47名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:38:16 ID:gVxYQuiY0
大石大二郎だろう。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:38:16 ID:qx/nBq+L0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
49名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:38:20 ID:7m1MkYt10
>>28
前回日本代表通訳だった中曽根さん留任だな
50名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:38:27 ID:6XkuI6360
短期決戦ど下手の星野よりは絶対に良いに決まってる。

51名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:38:34 ID:DUPj9vD+0
>>25
・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:38:38 ID:9LMbnFNT0
アメリカの変な審判に対抗できるようにバレンタイン監督でもいいな
53川藤:2008/08/31(日) 18:38:38 ID:tVaLkYmq0
常識的に考えて、わしやろ!
54名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:38:50 ID:QUecfkBC0
巨人ファンだが
あえて岡田JAPANを見たい
理由は
イチロー等個性の強い選手ばかりだから
監督は影が薄いほうがうまくいきそうだから。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:38:51 ID:UUrakhtz0
外国人で何が悪いのよ。球団の外国人監督も多いし。ボビー大歓迎。
56名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:39:00 ID:y2YAies/0
日本人じゃないほうが案外いい結果になるかも
バレンタインでいいよ
57名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:39:01 ID:3QzJIdme0
え?ここ3年の勝率一位ってどんでんなの??
マジデ?
58名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:39:10 ID:6Uwt5Dln0
星野以外の現役監督なら大体(・∀・)イイヨイイヨー
59名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:39:12 ID:MrG6YPQmO
ボビーやったれや
60名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:39:14 ID:5Bhog6g20
セリーグは落合か岡田か?

落合は就任してから一位と二位しかとってないもんな
61名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:39:20 ID:WCo3Auyc0
各球団の戦力差があるのに勝率で決めるって訳わからん
62名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:39:37 ID:nBwQC4YR0
ボブといえば
ボブ・ロスだな
63名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:39:39 ID:qmZldLRW0
うぜーw
ロッテのくせに
なんで日本代表なんだよ
64名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:39:47 ID:DlP98Yd10
おっけーい
65名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:39:49 ID:956ucvuT0
ボビーでいいような気がする
66名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:39:51 ID:Sk32qAfhO
星野じゃなければ野村でもボビーでも誰でもいいよ
67名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:01 ID:2prgugTcO
やってよ

でも勝率云々は「?」だな
短期決戦とペナントレースはまったく別の戦い方をしなければ
データの分析と活用に長けてる人がいい
68名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:14 ID:JGuB42oD0
ペナントの勝率なら
あんま意味ないんでは
69名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:17 ID:XMhkLnmP0
負ければ米国へ帰ってスローライフ
優勝すれば名誉監督として日本に永住って
ところか
70名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:19 ID:/dHgUvcO0
パリーグは楽天というボーナスがあるから
参考にならんわ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:24 ID:ybf0WfIF0
ボビージャパン来たな!
72名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:29 ID:LFzNrpZD0
短期決戦なら、
選手も監督も横浜ベイスターズ中心で
日本シリーズの勝率は驚異的
73名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:30 ID:8RfIHajD0
立候補してくれるなんて嬉しい限りじゃん、バレンタインでいいよ
誰もやりたがらないから、星野がしゃしゃり出るんだよ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:35 ID:6a4l6LGlO
ボビーの監督立候補とか、野村のヘッドコーチ自薦とか、なんかみんな色気出し初めちゃったな。
やりたい人達には、とりあえずどんどん名乗り出てみて欲しいよな。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:38 ID:OsCiLDpS0
ネット投票でいいよもう
76名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:41 ID:j1N4iihS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
 ■■■■■■■   あの何ていったかな、元中日の闘将で星なんとかって監督
  .しi   r、_) |  あの男にまかせとったらいいと思うぞ。
    .|  'ニニ' /
    ノ `ー―i
77名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:50 ID:yQrdmY400
台湾人の王さんが前監督だった事をもう忘れてるやつがいるのか。
外国人監督でも別にいいだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:50 ID:gjrQwfbSO
ヒルマンはダメか?
79名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:53 ID:tVaLkYmq0
星野じゃなければ川藤でいいよ
80名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:54 ID:qekWOO970
勝率よりも短期決戦で結果出した監督選んだ方が良さそう
81名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:56 ID:7MreC5Im0
プラス短期決戦での実績があるやつな。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:40:59 ID:1ahrF9fc0
ボビーでいいよ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:08 ID:xMSvHVStO
>>70
つ横浜
84名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:21 ID:JKKTfAGrO
まだ坂東ジャパンという手が残ってる
85名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:24 ID:IBtBMmam0
よしやってくれ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:25 ID:Xl7D1a3n0
どんでんジャパンでいいよ
87名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:30 ID:atEAKNLL0
星野と同類の人間
ええかっこしーで裏表がある
88名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:30 ID:KYc4K0wy0
日本シリーズ獲ってるだけでも星野より上
89名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:34 ID:bVgWyrKEO
ボビーいいじゃん
王さんで取ってんだし
90名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:36 ID:nUBSfGoo0
星野より100倍いい。気が変わらないうちに契約しちまえ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:37 ID:3UhbFpq30
前回からだと岡田が1番なのかな
けどロッテとの日シリが歴史的惨状だったから挙げ辛いな
92名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:48 ID:qMYlx1rq0
監督いらねーよ
墨谷二中でいけよ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:52 ID:HOnHp9jG0
ボビーに首ったけ
94名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:52 ID:sglQ5yikO
しかしこれほどやる気のある監督いないぞ
全てにおいて日本がアメリカに勝てない末端が分かった気がする
95名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:55 ID:4aQCRYT/O
北京にも視察に行ってたし、ボビーでいいよ
96名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:41:56 ID:IACMIvcf0
バレンタイン自体は好きだが、変わり者なんでちょっと人選が恐い。
メジャー選手よりNPB選手を重用しそうなイメージがある。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:42:07 ID:ig2onBfV0
やれやれ

んで、
投手 星野

な。
98名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:42:09 ID:UDMmuSUbO
>>76
黙れwww
99名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:42:10 ID:dQb+h2fu0
>>78
ロイヤルズをクビになっても無いのに
引き受けるわけないだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:42:32 ID:JGuB42oD0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
 ■■■■■■■  
  .しi   r、_) |   異人はスッこんどれ
    .|  'ニニ' /
    ノ `ー―i
101名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:42:37 ID:XpT8p8A30
こう言う時は外国人入れて刺激するのもいいんだけどな
江本とかいやがりそうだな
102名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:42:38 ID:+IRVqoTb0
選手ほぼ固定でペナント争うのと
即席寄せ集めの短期決戦はやっぱり違うよ
でもボビー賛成
103名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:42:44 ID:6XkuI6360
>>87
人間性はそうかもしれんが、短期決戦は星野とは桁が違う。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:42:54 ID:nnya2jVG0
△落合:実績あり、暗い、地味、数字取れない、アマ思想、スポンサーつかない、日本の野球しか知らない
×岡田:おもろ顔、情の人、短期決戦に不向き、イメージ良くない
△原:華あり、イメージ悪く無い、しかし珍采配乙、日本の野球しか知らない
×ブラウン:華あり、イメージ悪く無い、しかし珍采配乙
×高田:暗い、地味、知名度ない、数字取れない、スポンサーつかない
×大矢:氏ね

×ナベQ:禿げ、知名度なし
△王:実績あり、知名度あり、イメージ良い、しかし珍采配乙、体調不良、高齢、
△梨田:実績あり、華あり、イメージ悪く無い、日本の野球しか知らない
×大石:未知数、知名度無し
○ボビー:実績あり、華あり、イメージ悪く無い、海外の野球にも精通、
△野村:実績あり、高齢、暗い、イメージ悪い、日本の野球しか知らない

やっぱりにボビーしろ!やっぱりボビーしかいない!やっぱりボビーにしろ!やっぱりボビーしかいない!
井の中の蛙の日本人監督じゃ無理!井の中の蛙の日本人監督じゃ無理!井の中の蛙の日本人監督じゃ無理!

やっぱりボビーにしろ!やっぱりボビーしかいない!やっぱりボビーにしろ!やっぱりボビーしかいない!
井の中の蛙の日本人監督じゃ無理!井の中の蛙の日本人監督じゃ無理!井の中の蛙の日本人監督じゃ無理!

やっぱりボビーにしろ!やっぱりボビーしかいない!やっぱりボビーにしろ!やっぱりボビーしかいない!
井の中の蛙の日本人監督じゃ無理!井の中の蛙の日本人監督じゃ無理!井の中の蛙の日本人監督じゃ無理!
105名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:43:03 ID:DUPj9vD+0
>>79
あんなもん監督経験すらないだろw
106名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:43:04 ID:on0q1nim0
何故誰も原を推さない・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:43:06 ID:Cb0N1noBO
やっぱり現役の監督のほうが采配に安心感があるな
108名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:43:10 ID:dlva88WgO
>>40
ちょっと前までいたコリンズも忘れないであげて下さいw
109名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:43:16 ID:sglQ5yikO
初代アジアシリーズチャンピオン監督だからね
110名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:43:41 ID:lIEj9Id00
選挙みたいにまず立候補を募ろうや。
密室談合はもううんざりだよ。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:43:50 ID:JJSKzBw60
野村は万年最下位監督だもんな
112名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:43:50 ID:3X3W5h0N0
正直、この人しかいないでしょ
主役はあくまでも選手なんだから
という意味でメジャーの監督経験してる人が適任だよ。

日本人だとどうしても監督を主役にして
お金稼ごうとするところがあるのでどうにもならん。
113名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:43:56 ID:9hfeL9K3O
星野じゃないならボビーでもラモスでも歓迎。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:43:56 ID:ac47NGl00
メジャーの監督もやってたわけだしどういう人選、采配をするのか見てみたいよなあ
115名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:44:03 ID:uKaVeAG20
>>105
でも星野よりマシだろ?
116名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:44:11 ID:DUPj9vD+0
>>103
実績が違うからな
117名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:44:13 ID:DXG9NQFv0
本命はバレンタインか原。
対抗野村ってとこだろ。
大穴で落合か?
118名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:44:24 ID:ig2onBfV0
>>111
野村は成果だしてるよ
即効性がないだけで。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:44:25 ID:sglQ5yikO
ワールドシリーズ日本シリーズアジアシリーズ経験者はボビーだけ
日本はこんな素晴らしい人材をたかだか外人だからと腐らせるの
120名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:44:30 ID:wcuU/24A0
勝率に選手年俸による補正がいるだろ
121名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:44:30 ID:1atWL2Gt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
 ■■■■■■■  もっと、知名度の高い人間じゃないと無理やろ
  .しi   r、_) |   
    .|  'ニニ' /
    ノ `ー―i
122名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:44:34 ID:5Bhog6g20
勝ちにいくならボビー
華をもたせるなら王ってとこだな
野村も見てみたいけど
123名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:44:40 ID:U+WhELYu0
普通に日本一になった監督にやってもらえばいいと思う
124名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:45:01 ID:YYdvc1kI0
短期決戦なら高校野球の常勝チームの監督の方がプロの監督より向いてんじゃね?
125名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:45:07 ID:rdSgz9H+O
コイツで決まりだろ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:45:08 ID:8AfInGDo0
ボビーがやってくれるならうれしい
127名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:45:26 ID:ICTysbSV0
負けても楽しめる大ちゃん監督がいい。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:45:28 ID:x2m7lrQq0
ボビーでいいよ
どうでもいいよ
129名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:45:48 ID:RXD7RR7L0

これで適任者がいないから消去法で星野ってのはなくなったなw
130名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:45:52 ID:kOZkLtWoO
星野でなければ誰でもいい
131名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:45:53 ID:LFzNrpZD0
やはりCSや日本シリーズでの戦いぶりが
指標になるだろう
ペナントみたいな試合運びする監督はダメだ
132名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:45:56 ID:RusMjgbS0
メジャーでの監督実績はどんなものなの?
133名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:45:59 ID:hH1sUGKq0
日本人監督にしてほしいが星野がなるくらいならバレンタインのほうがいい
134名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:46:10 ID:34wE8cIG0
この提案だと、阪神の岡田監督になるんじゃないか?
135名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:46:10 ID:8gO4Y0fn0
少なくとも、英語で抗議できるから良い
136名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:46:17 ID:IBtBMmam0
あのさ
ノムって言われてるほど名将じゃないよね
左右病すごいし
137名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:46:36 ID:kSZcyJuM0
NPBの専権事項でいいだろ
あらかじめ変にルールきめとくと余計こじれる可能性がある
138名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:46:41 ID:+pOKbbh20
ポピーでもいいよ。日米友好にも役立つだろう。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:46:43 ID:TIoK/s+W0
野村なんて阪神でぼろぼろだったから駄目だろ・。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:46:45 ID:hzRj7lxC0
ボビーならあんまりコネがなさそうでいい
141名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:46:57 ID:qx/nBq+L0
もうボビーしかいないな
NPBオタは球場でボビーコールしとけ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:01 ID:sglQ5yikO
日本人監督にして敗れるか
外人監督にして連覇するかさあ選びなさい
143名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:03 ID:zYyHVl4mO
>>123
じゃあ
ジャイアンツカップ全国中学野球大会で日本一になった鍛冶舎監督か!
144名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:13 ID:0/Rpd3jM0
その瞬間、豪州南部のおしゃれな街・ジーロングのそっち方面の人々に電流が走ったと
いわれている。バレンタイン監督がバーのテレビ画面に映し出されるや、酒を酌み交わす
のをやめて「あの素敵な男性は誰なんだ!?」「日本からやってきたベースボールチームの
マネジャー(監督)らしいわ」「オゥ! ホットガイ!」という驚嘆の声が上がったとか。

あるバイセクシュアルの男性A(アダルトショップ経営)がジーロングでのボビー人気急騰の
実態を次のように明かす。
「ブラウン管にボビーが映るたびにゲイたちは画面にくぎ付けさ。ボビーの写真が掲載され
た地元紙のチェックも欠かせない状態だ。客との間でも“ボビーを見たかい?”があいさつに
なっているほどだよ」

A氏によると豪州のゲイ人口は全体の10%で、バイセクシュアルはそれ以上を占めている
とのこと。シドニーなどはゲイのメッカと言われており、ジーロングにも多くのゲイ、バイセク
シュアルの男性が住んでいるという。
「私は妻もいるが、男性も好きだ。ちなみに君はゲイかい? 違うのか。残念だ。だが、この
国は他の国に比べてこういった人々を認めてくれる。日本ではまだ君のように隠れていなけ
ればいけないようだが。早く改善されるといいね」とA氏はなぜか本紙記者をゲイと決めつけ
て熱く語る。そしてトドメが「ぜひバレンタインデーに行われる豪州代表対ボビーのチームの
試合を応援しに行きたいネ」――。
今や「私をボビーの試合に連れてって」が彼らの合言葉になっているというのだから大変だ。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:14 ID:c9e24U7b0
どっどっどんでんフラグか
146名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:22 ID:RO7vaOuT0
めっちゃやりたそうだなw
少なくとも星野の万倍は期待できるし、
これだけ意欲があるならボビーもいいだろう。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:22 ID:xKV+NKgiO
ヒルマンでいい
148名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:24 ID:6a4l6LGlO
ボビーが監督、野村はヘッドコーチ、やりたいって言ってんだからやらせちゃいなよ。
他に希望者いないなら早い者勝ちの立候補で決めちゃえ。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:27 ID:qEo3dEs90
>>132
ワールドシリーズ出場経験あり
150名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:33 ID:DUPj9vD+0
>>115
それはない
同等
151名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:35 ID:CMiw9Pz0O
>>136

野村が駄将って、厳しすぎない?
152名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:35 ID:lIEj9Id00
又聞きだけど、イチローや城島は若松勉を推しているんらしいな。
153名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:38 ID:+KFncpQX0


ボビーGJ!


星野は無い流れ。wwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:47:52 ID:Pw2QEIvJO
米国の犬はいらん
155名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:00 ID:nnya2jVG0
お前らいつまでgdgdいってるのwwwwwww

んな落合とか野村とか海外で全くプレーしたことがない奴は国際試合じゃ通用しないよwwwwwwww

仙一の二の舞になるだけwwwwwwww

弱いチームを強くしたってのは野村じゃない、ボビーのやったことwwwwwwwwwwww

野村なんて関根の遺産と編成のおかげで名将(笑)呼ばわりされてるだけwwwwwwwwwwww

阪神でも楽天でも大失敗してるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:15 ID:zYyHVl4mO
バレーみたいに公募にしろよ。

157名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:18 ID:Cnug+M2OO
星野よりマシだが個人的には微妙。この人そんなにいいか?
158名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:20 ID:0fub1CZr0
>WBC後の3年間で勝率が高かった監督

誕生:どんでんジャパン

159名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:24 ID:Q6UBC3qQ0
メジャー組中心でいくならありかと
160名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:33 ID:C7zblB520
      _ ___     
    /__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿   
  ■□■□■□■
  □■□■□■□
  |    / ヽ   |
161名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:34 ID:PtgaVSAF0
ボビーでOK!
162名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:34 ID:QCGrb9WS0
ボビーに酒呑ませて座らせておけよ。
それでいいだろ。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:40 ID:FWGu4b2/0
ボビー監督、野村ヘッドコーチだったら、勝てる。
ドリームスタッフでヤレ。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:40 ID:qekWOO970
落合、ヒルマンは無いから
どんでん、ボビーあたりが有力候補になるのか
165名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:41 ID:hH1sUGKq0
監督をひきうけた以上はアメリカ相手でも全力はつくすだろうね
いい成績を残せばメジャーからまたお呼びがかかるだろうし
166名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:50 ID:JR7NZO8+O
意欲のある人間にやらせればいいよ。
落合よりボビーだ。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:51 ID:C1TC3KtJ0
ボビー監督なら、英語が出来る桑田、長谷川、デーブ大久保あたりがコーチでつけよう。
あと、パソコン分析が出来る三宅スコアラーに。三宅さんに栄誉を!!
168名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:48:52 ID:U+WhELYu0
バレンタインならイチロー、松坂などのMLB組も参加しやすいだろう
169名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:07 ID:6XkuI6360
>>157
載せたらめちゃくちゃ強いぞ。
阪神をフルボッコにしただろ。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:13 ID:pC6kpEaP0
星野よりは3倍はいい
171名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:15 ID:OwA22dhGO
ボビージャパンってホビージャパンみたいだな
172名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:20 ID:R4TXw0BF0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

 大矢ジャパンの場合は参謀として
 優秀なヘッドコーチをつけることが
 不可欠だよね。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:23 ID:ttWxjVKU0
バレンタインにやらせてみるのも面白い。星野はダメだ。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:26 ID:Kbmtkxae0
どんでんはやめろw
175名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:29 ID:YYdvc1kI0
仰木さんが御存命ならON以外で人気もあって人望もあり采配も日本一上手い監督だったのになあ
176名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:29 ID:Rs/PYaDCO
アホな野村アンチを見れば見るほど
野村の偉大さがわかる
177名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:30 ID:+bH5w1VN0
ボビー支持
178名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:35 ID:sglQ5yikO
>>151
賞味期限切れの監督ってとこだな
野村で勝ちたいなんてロマン以外何もメリット無いだろ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:38 ID:O4SVLSgg0
 元五輪野球4位日本代表監督

 ※※※※※※※※     
 ※※※※※※※※
 ※※※※※※※※
 ※※※※※※※※
 ※※※※※※※※    
 ※※※※※※※※     米帝に魂売っていいと思っとんのか!
 ※※※※※※※※
    .|  'ニニ' /
    ノ `ー―i
180名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:38 ID:8I6vv8Jl0
星野がしゃしゃり出てくる前にさっさとボビーに決めろ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:42 ID:lIEj9Id00
182名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:49 ID:Iaekmp7dO
バレンタインはまぁ悪くないね。実績もある方だし、人気もそこそこあるし。
何より明るいからな。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:58 ID:0NojdP3X0
ボビーなら理想的だな
184名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:49:59 ID:gCBRkzmt0
ボビーはセの選手をどれだけ知ってるの?
185名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:04 ID:rSgjfaLKO
いや、ここはまさかの星野だろjk
186名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:06 ID:4j4EsLU/0
ボビーならメジャー運営にも直接文句言えるだろうし
アメリカでの注目度もあがるだろうからそういう面でも良いんじゃないか
187名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:06 ID:YrPsvakF0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
188名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:13 ID:XMYJH9cJ0
どんでん急浮上かw
2ch的には凄くうれしいんだろうけど
189名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:19 ID:6a4l6LGlO
うちの大矢も、俺もコーチやりてえ、とか言い出してみてくんないかな。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:25 ID:Y1Fd0q+h0
>>152
王が後任に推薦したのも若松
191名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:28 ID:DUPj9vD+0
とりあえず
落合
野村
ボビーなら
誰でもいい

なべQ推したいが早すぎるしな
192名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:31 ID:dlva88WgO
>>124
高校野球の監督は「負けたら終わり」の
トーナメント慣れで「有効な負け方」を知らない希ガス
193名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:31 ID:Kbmtkxae0
>>136
4チームで監督やって成功したのヤクルトだけだしね
194名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:38 ID:C1TC3KtJ0
日米で監督経験者は、ボビーとヒルマンとあと誰だっけ?
195名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:44 ID:K1IETRDx0
あーあ
サッカーの二の舞w
196名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:44 ID:DElNIvcZ0
いいじゃんいいじゃん
もはやこういう人選の方がさっぱりするわ
負けてもばっさり切れるし
197名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:50:51 ID:sHeRu7O10
なにげに五輪の解説してた野村謙次郎?がいい目持ってるなと感じた
監督ボビー、コーチノムケンでどうだろう
198名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:00 ID:xKV+NKgiO
トーナメントに強い人選なら香田でいいだろ
3大会連続決勝進出だぞ
199名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:03 ID:ttWxjVKU0
>>182
>何より明るいからな。

そこ大事
200名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:04 ID:68/WtUtt0
星野以外なら誰でもいいです
よろしくお願いします
201名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:10 ID:wws1N7x60
ボビーが監督として優れてるかは、疑問だが、少なくとも平均以上あるのは間違いない。
日本野球のセオリーを超越した、独自のデータ野球をするので、球界に風穴を開ける意味では
代表監督をやらせたい。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:12 ID:YYdvc1kI0
しんじられなーい
203名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:16 ID:qmZldLRW0
WBCなんか本気になる国は日本と韓国ぐらいしかないんだから
星野でいいだろw
204名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:18 ID:sNSsTh2JO
星野リベンジするとか言ってたけど、無理みたいだね。
また監督できるって思ってたんだな
厚かましい
205名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:22 ID:atEAKNLL0
こいつはセールス上手だからな
それと大リーガーは呼ぶな
206名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:26 ID:MCvm528C0
日替わり猫の目打線のこの監督は短期ならめっぽう戦強そうだな
207名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:28 ID:XOXKGhm60
星野批判してた連中ってペナントと短期決戦は別って言ってたんだろ?
だったらペナントの成績で選んだってしょうがないだろ
そもそも今は星野にやらしたくないから、こんな案を出してるんだろうけど、
この方法で選んだら監督に能力なくても戦力が整ってる球団の監督が選ばれて後でまた批判が噴出するだけ
208名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:31 ID:L9bfLaP50
困ったときは岡ちゃんと相場が決まってる
209名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:37 ID:TU1nlYvi0
野村が一番見たいけどボビーでも文句は無い
星野は死ね
210名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:44 ID:lI0C3tKf0
        巨人       阪神        中日
2006年 65勝79敗2分   84勝58敗4分   87勝54敗5分
2007年 80勝63敗1分   74勝66敗4分   78勝64敗2分
2008年 62勝49敗2分   69勝42敗1分   54勝54敗5分
通算 207勝191敗5分 227勝166敗9分 219勝172敗5分

岡田で決まりだな
211名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:51:55 ID:gCBRkzmt0
選手投票が一番だろ。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:00 ID:tpyVN6VQO
ボビー
野村


ここいらだな。

森はもう離れてるからな。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:04 ID:RO7vaOuT0
現役監督はシーズンがあるから難しいかもと思ったが、
そういや王さんも現役監督だったな。
五輪の中畑星野、WBCの王さん、確かに結果は歴然としている。
勝負勘を考えれば現役のほうがいいのは当然か。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:05 ID:ocwBpcdh0

テリー・コリンズがいい
ヘッドコーチは、シルク
215名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:07 ID:lAp0oWc10
>>186
>ボビーならメジャー運営にも直接文句言えるだろうし

逆効果
これほどメジャーで嫌われてる監督はいない
216名無しさん@恐縮です :2008/08/31(日) 18:52:08 ID:9U14RKkZ0
出来れば日本人監督でおながいします。

ボビーごめんね!!!
217名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:14 ID:YYdvc1kI0
ボビーが監督になったらファンも左右病覚悟しとかないとな
218名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:16 ID:BMo3somW0
すっこんでろ、アメ公!
219名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:16 ID:sglQ5yikO
韓国の監督が岩瀬に左の代打を出し絶好調のイデホとか言うデブ
に代走送った時俺は日本人監督では勝てないと素直に思ったが
このまま血にこだわってWBC惨敗したらお前ら星野と同じだよ
220名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:20 ID:BGT8zPlP0
世界一の亀山でいいよ
221名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:20 ID:sHeRu7O10
岡田「外れるのはGG。GG佐藤」
222名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:25 ID:Kbmtkxae0
どんでんJAPANか
223名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:30 ID:JR7NZO8+O
>>193
南海優勝したじゃん。
224名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:36 ID:7A/3Rkrh0
岡田か。
225名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:52:46 ID:SCVgyI/70
ヒルマン監督をWBC日本代表にと希望する方は電話かインターネットで

                        申込者に連絡することはありません

           パワー・フォー・ベースボール   カンザスシティ・ロイヤルス球団
226名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:07 ID:0iID38kQ0
>>210
パリーグも頼む
227名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:09 ID:ZsJO1U4k0
岡田にすると鳥谷が日本代表になっちゃうよ。

ソンドンヨルにしよう。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:11 ID:KYc4K0wy0
どんでんこと岡田彰布

日本シリーズ0勝4敗
クライマックスシリーズ0勝2敗
229名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:11 ID:RXD7RR7L0
監督通算なら岡田>>落合>>>>>>>原
ここ3年でも岡田>落合>>>>>>原

仮に今年ポストシーズン勝ち抜いて阪神日本一になったとしたら文句なしに岡田なんだけど
多分、あのおっさんは阪神以外興味ない
230名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:14 ID:f3Bs2oyC0
何てこと言い出すんだこいつは・・・どんでんJAPAN誕生じゃないか
威厳も何もあったもんじゃない
231名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:16 ID:5r55sOxq0
バレンタイン監督ってそんなにいいかなぁ
232名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:23 ID:hH3LnzBm0
星野以外なら誰でもいいよ
233名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:27 ID:6a4l6LGlO
>>221
それと森野
234名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:30 ID:34wE8cIG0
>>219
血にこだわってるんじゃない、こだわっているのは情
235名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:31 ID:wiqFay4NO
韓国の監督を引き抜いてこい
236名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:31 ID:JB6v9vzA0
将来のためデーブにしろよ
コーチとして大成功してるんだし
西武打線を日本一の打線したデーブは最高!
批判していた奴は見る目がない人間以下のチョンだなwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:35 ID:ok8zB+aVO
ボビーなら、全米から注目が集まるのは必至だな
でも、メジャーの監督に復帰する布石にもなるんだろうな
238名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:39 ID:z1qP2rLR0
朝鮮人がやってたんだからアメリカ人が悪い理由があるまい
239名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:41 ID:rSgjfaLKO
バレンタインはワシが育てたんだが何か?
240名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:42 ID:nekEmADE0
野村がやりたいと言っても、楽天の順位があれじゃ無理くせえ
241名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:46 ID:dBvlrKpM0
日本シリーズで勝率が高かった監督にしてくれ
242名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:53:49 ID:mulozshp0
勝率から岡田が最有力候補になる
→開幕前なので同じチームの星野SDに譲る
→元通り…(涙)
243名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:02 ID:3X3W5h0N0
ボビーなら日本語もペラペラだろうし
何の問題もないだろ。(星野が監督じゃないとカネが懐に入らなくなるやつら以外は)

本当は阪神の岡田監督にやってもらいたいが、無理だろうしな。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:04 ID:xKV+NKgiO
この案は戦力差をまったく考えてない
245名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:04 ID:FonB9EUn0
やる気があるんならやってくれ
246名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:05 ID:7m1MkYt10
>>184
交流戦通算で大きく勝ち越してる程度には
247名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:07 ID:tQ5czm4l0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
 ■■■■■■■  
  .しi   r、_) |    まあ何事もなかったようになんとか野さんが監督になるやろうな
    .|  'ニニ' /
    ノ `ー―i
248名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:12 ID:U+WhELYu0
台湾人がやってたんだからアメリカ人が悪い理由があるまい
249名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:15 ID:sglQ5yikO
監督の血統なんか気にしてんの日本だけだろ
やれ長嶋巨人だ星野タイガースだって監督がタレントじゃないと
ファンが納得しないなんてバカげてるよ日本人は
250名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:19 ID:6wRfSiGn0
もう一茂でいいよ。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:19 ID:JHHWLkRCO
チームの戦力が違うから単純に勝率だけでは比較できないけどな

まあボビーなら星野より全然いい
252名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:30 ID:llGi3xVIO
>>207
岡田さんのことですね
わかります
253名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:33 ID:Qy0tWy0Y0
前年のシリーズ優勝監督にするとかより100倍まし。

というか早く日本野球協会作れよ。いつまでプロだアマだとかやってるのだか。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:34 ID:nnya2jVG0
日本人選手を唯一客観視できるのがこのボビーだけwwwwwwwwwwwwww

長年の経験で日本人選手のいいとこ悪いとこ全て解ってるし戦い方も十分考えてるよwwwwwwww

客観視できない野村とか落合とか無能な雑魚監督じゃダメwwwwwww

選手も国内限定なら監督も国内限定の名将達(笑)だからねwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:36 ID:8/mUhk2q0
監督:岡田彰布
ヘッドコーチ:野村克也
SD:星野仙一
打撃コーチ:田淵幸一
守備走塁コーチ:吉田義男
投手コーチ:村山実
作戦コーチ:中村勝広

どや!猛虎魂と大和魂と本物の魂がチャンポンする
猛虎JAPAN!
言い換えるなら「大日本タイガース」や!

なんなら投手コーチは江川でもええで〜
アレもある意味猛虎やからなw
256名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:42 ID:B+LlxZW+0
星野って野球界の中でも相当嫌われてるんじゃないか?
普通候補に上がっててここまで内部からも叩かれるってありえないだろw
257名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:44 ID:gCBRkzmt0
ボビー+伊原ヘッド
258名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:51 ID:GOpa+oQc0
もう、あいつでいいじゃん。












清原で。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:55 ID:DSzUiiWg0
確実にメジャー復帰狙ってるなw
でも選手からはあまり好かれてなかったという話が。。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:54:56 ID:QaO51MQgO
星野は台湾か中国の監督になってリベンジしろ
261名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:00 ID:uKaVeAG20
>>249
大半がボビーでもいいよ?ってレスにみえるんだが
262名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:01 ID:muh/qg6MO
最近三年の勝率なら岡田だな
263名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:04 ID:/kSXjeFT0
>>243
聞くのは出来るけど喋りは無理
264名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:15 ID:+VD67MxDO
岡田の通算勝率は落合より上なのは知ってるんだが
ここ3年だとどうなんだ?
265名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:19 ID:Zae4JBa90
もう岡田ジャパンでいいだろ
266名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:20 ID:Kbmtkxae0
>>223
あの頃の強かった南海で1リーグ6チームの中、
8年で優勝1回は成功ではない
267名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:19 ID:6a4l6LGlO
>>240
本人は監督じゃなくてヘッドコーチやりたいみたいだから、
ヘッドコーチかスコアラーでいいんじゃないかな。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:21 ID:Y1Fd0q+h0
統計学の専門家のおっさんは
まだロッテにいるのかいな
269名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:22 ID:CukojqxA0
将棋の羽生でいいよ。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:31 ID:Cb0N1noBO
岡田監督、宮本キャプテンってサッカーみたいだな
271名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:36 ID:KYc4K0wy0
>>264
岡田 彰布
2005日本シリーズ0勝4敗
2007クライマックスシリーズ0勝2敗
272名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:37 ID:atEAKNLL0
野村監督岡田ヘッドの藤山寛美
いや富士山コンビでええ!
273名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:43 ID:7m1MkYt10
>>227
スレ違いだが鳥谷の外のボールを遠くに飛ばす打撃はWBCに向いてる希ガス
274名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:55 ID:1kP2apTD0
バックがロッテだけに、本気出せば可能だな。
275名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:55:57 ID:ttWxjVKU0
とにかくデータに基づいた確立論でやってるんだろ?

星野みたいに失敗した奴を温情で出して名誉回復を図るなんて馬鹿やらないからバレンタインでいいよ。



276名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:56:06 ID:Zae4JBa90
>>271
まじか。短期決戦弱いって一番ダメじゃねーかw
277名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:56:19 ID:0q85S8BL0
野村はだめってことだなw
278名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:56:34 ID:tpyVN6VQO
クライマックスシリーズで勝率良い監督に
279カー○ファン:2008/08/31(日) 18:56:41 ID:Z9M6c+m80
>>70

横浜、広島
280名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:56:43 ID:sglQ5yikO
もう長嶋ジャパンチラっと見れただけで十分だろ日本人監督がいい何て言う
おやじ連中はそろそろ成仏してくれや
281名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:56:43 ID:34wE8cIG0
落合だって短期決戦には弱いぜ
日本シリーズに3回しか出てなくて、しかも2回は負けてるんだぜ?
282名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:56:51 ID:qekWOO970
>>271
どんでん消えたなw
283名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:56:52 ID:Kbmtkxae0
>>255
投手コーチは天国から呼んでくるのか
284名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:56:54 ID:h5UtcXsXO
まあWBC以降1勝もしてない星野を代表監督にしたわけだから
1勝でも実績は十分だな。おまけにシーズン終了後フリーな奴は…






横浜の彼か。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:56:55 ID:6a4l6LGlO
>>263
長谷川か桑田でも通訳兼コーチにつけてやれば。
286名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:04 ID:AoYzq8Ff0
いや 星野やるくらいならボビーでいいよ。

むしろメジャー復帰の野心あったほうが勝ちに拘れるんじゃないの?
287名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:05 ID:0kgzr1VvO
バレンタインなんか優勝したこともないじゃん。日シリ勝ったというが
ここ数年のシリーズはプレーオフの日程間隔が影響してる可能性もあるから
短期決戦に向いてるかはわからんぞ
288名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:06 ID:kpYhrg0v0

【東スポ】バレンタイン監督にゲイ軍団が迫る!

その瞬間、豪州南部のおしゃれな街・ジーロングのそっち方面の人々に電流が走ったと
いわれている。バレンタイン監督がバーのテレビ画面に映し出されるや、酒を酌み交わす
のをやめて「あの素敵な男性は誰なんだ!?」「日本からやってきたベースボールチームの
マネジャー(監督)らしいわ」「オゥ! ホットガイ!」という驚嘆の声が上がったとか。

あるバイセクシュアルの男性A(アダルトショップ経営)がジーロングでのボビー人気急騰の
実態を次のように明かす。
「ブラウン管にボビーが映るたびにゲイたちは画面にくぎ付けさ。ボビーの写真が掲載され
た地元紙のチェックも欠かせない状態だ。客との間でも“ボビーを見たかい?”があいさつに
なっているほどだよ」

A氏によると豪州のゲイ人口は全体の10%で、バイセクシュアルはそれ以上を占めている
とのこと。シドニーなどはゲイのメッカと言われており、ジーロングにも多くのゲイ、バイセク
シュアルの男性が住んでいるという。
「私は妻もいるが、男性も好きだ。ちなみに君はゲイかい? 違うのか。残念だ。だが、この
国は他の国に比べてこういった人々を認めてくれる。日本ではまだ君のように隠れていなけ
ればいけないようだが。早く改善されるといいね」とA氏はなぜか本紙記者をゲイと決めつけ
て熱く語る。そしてトドメが「ぜひバレンタインデーに行われる豪州代表対ボビーのチームの
試合を応援しに行きたいネ」――。
今や「私をボビーの試合に連れてって」が彼らの合言葉になっているというのだから大変だ。

思わぬところでバレンタイン監督がブレイクしていることを聞きつけたロッテの反応はさまざま。
主力選手Bは「えっ、そうなの!? オレの好みではないけどなあ」と意味深な発言で驚きの表情
を見せた。
球団関係者は「怖いですね…。彼らだけに来るなともいえないですし」と、ゲイ集団の“来襲”
に戦々恐々としている。

ソース
2/5付 東スポ終面より抜粋
289名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:07 ID:+wOEu0JL0
それでボビ−が正式にWBC監督に立候補したとして?
1001以上の采配をする監督が他にいるのかね
と言ったナベ恒はどう反論するんだろ?!

最近、チ−ムをマトモに指揮したこともないし
日本シリ−ズなどの短期決戦滅法弱くて勝率最悪なのに?!

まあナベ恒の言う采配は野球の采配ではなくて金集め、人気取りの
采配のことだと言うなら理解できるが
290名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:12 ID:fvg99eM6O
さすがボビー
291名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:14 ID:Zae4JBa90
落合はそもそもやる気がないって言っちゃったんだからどうでもいい
292名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:27 ID:DXG9NQFv0
岡田の大舞台での弱さ、短期決戦での脆弱さは飛びぬけているよ。
この人はある程度、これが最強と思ったら調子云々とか戦略と加臨機応変が出来ない。
ペナントなどの長期戦や、選手を育てる事には才能と忍耐があって、素晴らしい監督だけどね。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:39 ID:YUIdKWjU0
3年の勝利なら落合じゃね?
阪神は今年は異様に勝ってるけど、それを入れないんだろ
294名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:42 ID:7m1MkYt10
野村にしろボビーにしろ(梨田にしろ)シーズンでの左右病は
控え選手のモチベーション管理がメインな希ガス
295名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:43 ID:DUPj9vD+0
>>281
でも一番最近は勝ってるんだよね
296名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:51 ID:XpT8p8A30
>>227
年末の番組でバレンタインとヒルマンの対談番組があって
日本のベストナインというのを決めるコーナーではショートは鳥谷にしていたぞ
297名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:55 ID:3w5vnWk60
岡田も星野の采配とあんまりかわらんぞ
ペナント用采配
とくにJFKの固定にこだわるから久保田が劇場でも決まって投げさせたりと
融通はきかない
臨機応変に戦える監督じゃないと世界じゃ通用しないのはもうみんな北京で気付いたはず
298名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:56 ID:zkrpkxWl0
変なしきたりとかに縛られずに自由に動けそうだから
いいかもしれんね
299名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:02 ID:6c1bZtd80
強いチームを率いてれば自然と勝率は高くなる
弱いチームでなんとかやりくりしてる監督こそ見る目や作戦に優れてるといえる

というわけでバレンタインでも悪くないけどブラウン監督がいいな
外国人のほうがしがらみとかなく選手選べそうだし作戦も思い切ったのが打てそう
くれぐれも原や野村はやめとけ
日本人ならON以外では落合しかないでしょ
300名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:12 ID:5+VpVHbQ0
外人でもいいだろ
王だって外人じゃねーのかよ
301名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:14 ID:Kbmtkxae0
もう、ナベQJAPANでいいんじゃないの明るそうだし
302名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:17 ID:QUJj5PeEO
親分とハリーで一度やってほしいなw
303名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:19 ID:3wWxKpFc0
>>293
前回のWBCから今年が3年目だ
304名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:22 ID:0fub1CZr0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 監督が日本人である必要はない
  .しi   r、_) |  王さんは台湾人だし
    |  `ニニ' /  わしも朝鮮人だ
   ノ `ー―i´  
305名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:28 ID:ZsJO1U4k0
>>296
マジで?
306名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:33 ID:uuxeuTbX0
>>289
ボビーを巨人の監督にして阻止するwww
307名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:40 ID:0iID38kQ0
野村はペナントで弱いチームを率いて
選手に皮肉を言うのが性にあってる
308名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:45 ID:GOpa+oQc0
イチローの選手兼監督で
309名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:48 ID:QzJ/Y6rpP
>>58
大矢でいいのか?

>>87
少なくとも、星野より監督として有能でしょ。
310名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:51 ID:t4nn3kgo0
いつぞやのヒルマン・バレンタイン対談で2人が選んだ日本代表はこんな感じだったな
鳥谷はめっちゃ評価されてる

ファースト・松中か小笠原
セカンド・西岡
ショート・鳥谷
サード・新井
ライト・稲葉
センター・赤星
レフト・青木
キャッチャー・里崎
ピッチャー・ダルビッシュ
311名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:52 ID:DUPj9vD+0
>>291
俺はもうそこから勝負師の匂いがするんだけどな
312名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:58:58 ID:vZPKOAeYO
ヒルマン
『シンジラレナ〜イ!』

313名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:02 ID:8I6vv8Jl0
ノム 最近の実績

阪神 3年連続最下位
日米野球 5戦5敗
楽天 最下位 4位 最下位
314名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:03 ID:s+SuC8gm0
ボビー頼むぜ!
オーナー連中も英断下せ!
315名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:03 ID:8/mUhk2q0
>>271
あっ、ほんま、、、
316名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:03 ID:HfXSqQeDO
>>113
ラモスは違うだろwww
317名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:12 ID:AH4VW7mI0
この人は凄い人なんですか?
318名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:13 ID:kB9gP/6u0
>WBC後の3年間で勝率が高かった監督を選ぶのも1つの方法だ

はい、ボビー消えたwwwwww
そんなに勝率良くないだろ、ボビー。しっかりしろよ。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:14 ID:tQ5czm4l0
ボビー「(2006年の)WBC後の3年間で勝率が高かった監督を選ぶのも1つの方法だ」
記者「なるほど、今手元にある資料で確かめますと阪神の岡田監督になりますね」
ボビー「ソウデスネー、ソノオカダサンノチームヲヤブッタノガ2005ネンノロッテデシタネー」
記者「やっぱりやりたいんですね」
320名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:14 ID:iD6CeFTZO
ネットの力で実現を
321名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:14 ID:XpT8p8A30
>>305
ネタでない、マジ
322名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:15 ID:lAp0oWc10
とりあえずボビーで星野の芽を潰し、
最終的には若松でおk
323名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:20 ID:0q85S8BL0
ここ直近1年の勝率って言わないところが、なんというかこの、なんとか自分をまぜようという
324名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:25 ID:3wWxKpFc0
>>305
鳥谷の出塁率の高さが外国人監督には好評なんだよ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:25 ID:XBEDNOdB0
星野以外ならOK
326名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:34 ID:XaLvxuGj0
オゥ!ホットガイ!
327名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:54 ID:sNSsTh2JO
星野以外なら誰でもいい

星野いらん。あんなダメオヤジ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:59:56 ID:cEdWQYWY0
アメ公のキャリア思考は積極的だなぁ。
勝気なとこは買うが国家対抗戦でしかも野球老舗で外人が監督じゃ格好がつかんだろう。
逆に斬新と映るかも知れんが。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:04 ID:D62IRmta0
視聴率に決まってんだろ!!!!><v
330名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:14 ID:+mDPrWtQO
野球もサッカーも共通点は不人気の岡田ジャパンってことですね、分かります
331名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:15 ID:d2DcCkU30
星野とボビーならボビーがいい
332名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:15 ID:Z0PK/pf80
セ・リーグ脳じゃ国際試合で勝てないからボビーでいいよw
ちゃんと駒が揃ってればいい仕事する監督だから。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:16 ID:sglQ5yikO
やる前に日本人で勝ちたいだとか下らん事言ってるじじい共は
友達と教え子でわしは勝ちたいんやの星野と同じじゃねーか
予選で原ジャパンが惨敗してもほぞ噛んでくやしがるなよ
334名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:22 ID:ZsJO1U4k0
コリンズもいるな
335名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:25 ID:XMLxpQV60
>>310
金いけるな やっぱりレフトがザルすぎた
336名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:42 ID:xu0rTmkR0
一番はヒルマンだが、おそらくやってくれないだろうからボビーでいいよ。
もしボビーが監督になったら、多田野は選ばないように工作してやれよ。
337名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:43 ID:0pIA+oj+0
どんでんになったらどうすんだよ
338名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:50 ID:03C8+WuN0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


二次予選突破も見えてきたぞ!
339名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:52 ID:7m1MkYt10
>>316
ラモスはあれだがトルシエでも星野よりはマシな成績残しそうな
気がするのは俺だけではあるまい
340名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:54 ID:0q85S8BL0
>>313
こいつは、まず自分の頭の上の蠅を追い払え、というやつだな
341名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:54 ID:DUPj9vD+0
>>334
いないよ
342名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:00:58 ID:RFB2prj50
選手にどれだけステロイドを打ったかで決めればいい
343名も無き冒険者:2008/08/31(日) 19:01:13 ID:ggoQjXQV0
>日本代表監督就任について「問われた場合には『日本代表の監督になれれば光栄である』と答える」と意欲を示した。

何でこんな遠回りな言い方なのw
344名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:01:28 ID:uw69ekc50
星野反対論、中日、ロッテと来て、次はどこだ?
じゃんじゃん言ってくれ!頼むよ。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:01:29 ID:879ZBdsv0
これはまったくの正論だな
現にここのところ招聘された外人監督はかなりの高確率で日本一になってる品
NPBにはもう自前の優秀な自国民監督は存在してない
それもこれもバカな長島を監督させ続けるために有能な人材を粛清しまくったせい
ようは自業自得って事>NPB
346名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:01:31 ID:zKcoCoyMO
>>255こいつバカか?
投手コーチは論外だが打者コーチに貧打の元だった奴にしてどーすんだよ
そこは掛布だろ
347名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:01:34 ID:XaLvxuGj0
>>328
サッカーなんてムチャクチャだよ。野球の国際化の促進になるよ。
ま、その前に競技が広まるのが先だけど。
348名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:01:37 ID:VuSWJStL0
>>181
化けの皮剥がされて、妖怪チックになってきたなw
349名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:01:42 ID:/kSXjeFT0
まあ中日のオーナーに続いて明日の会議に一石投じる発言だから良いんじゃないの
350名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:01:45 ID:YrPsvakF0
351名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:03 ID:ocwBpcdh0

バレンタインは、シアトルタイムスのインターネット調査で
マリナーズの来期監督のNO.1候補だよ

http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/2008007802_next20.html
352名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:05 ID:6ozCLShX0
でもボビーにして勝ったしても
他国になんか言われそうだな
353名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:10 ID:+VD67MxDO
じゃあ俺が5人まで絞ってやるよ
この中から選びな

・星野
・大矢
・山下
・江本
・中畑
354名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:21 ID:KbAQPtDL0
野手はこじんまりした選手ばかりになってしまって、監督が誰かとか以前の問題だな
355名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:25 ID:9Sb/86U70
バレンタインでいいよ
星野がやるより100倍マシ
356名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:28 ID:8I6vv8Jl0
>>328
サッカーじゃオシムやジーコなんかもいるし
もう純血がどうたらとか言ってる場合じゃないな
星野や大矢よりやボビーやブラウンのほうがいい
357名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:29 ID:U+WhELYu0
>>343
英語を日本語訳すると遠まわしの表現になるからだろ
358名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:33 ID:iP4X3zrL0
バレンタインなら勝っても負けても構わない!

ノムさんはこれ以上体に悪いから口をはさむだけでいい!

星野は論外!!!!
359名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:38 ID:DUPj9vD+0
野村は強力なアンチがついてるから
参謀あたりでいいと思う
こいつらのフルボッコで終るのは気の毒すぎるもの
360名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:47 ID:FycqIVxH0
いや、コレは良いと思う。
361名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:52 ID:oNz/NSSB0
例えボビーがアメリカに資料渡したとしても星野よりまし
362名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:53 ID:7m1MkYt10
>>353
山下が一番楽しそう
363名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:02:54 ID:fvg99eM6O
とりあえず星野以外で頼む
364名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:03:02 ID:6a4l6LGlO
>>339
いや、西野だよ。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:03:04 ID:QGIHrvYi0
岡田も短期決戦は普段通りの野球をやって負けまくってるからな
あそこまで惨敗ばっかりなのは不思議なぐらい弱い
今年の秋に学習した跡が見られるかどうかだな
366名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:03:11 ID:03C8+WuN0
>>351
SEAに来ると潰れるよw
367名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:03:11 ID:ngIk/+8C0
わざわざオリンピックに観戦に行ってアピールしたのを見ても判るようにバレンタインは星野と同じ種類の人間
自己プロモーションが非常に上手い 名誉欲と上昇志向の塊

日本プロ野球を掛け金に自分のポジションを上げようという作業をリアルタイムで見せつけられるのは
星野のソレと全く同じで不愉快 実績がある分マシだが それでも面白くない

バレンタインがしばし口にする「立派な発言」に喜ぶボピー信者には 
この男に胡散臭さや違和感を感じないのかね
368名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:03:40 ID:dlva88WgO
>>255
村山さんはもう…
369名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:03:43 ID:lAp0oWc10
>>362
ネタAAスレが増えるだけじゃねえかw
370名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:03:49 ID:5upSN12i0
普通にバレンタインの選ぶ日本代表には興味がある
371名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:03:52 ID:/x7PGoPQ0
監督:ボビー・バレンタイン
ヘッドコーチ:野村克也
SD:王貞治
守備走塁コーチ: 大石大二郎
投手コーチ:渡辺久信
バッテリーコーチ:梨田昌孝

これでいいじゃん。
打撃コーチ誰がいいかな。
372名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:03:53 ID:s4RikXdXO
素直に台湾人にやらせとけよ
373名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:04 ID:gJ4YQye+0
よしやってみろ
374名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:04 ID:O4SVLSgg0
>>354
全体的に圧倒的なHRバッターが激減したよな
中田翔はアレだし・・
375名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:10 ID:lI0C3tKf0
>>226
        巨人       阪神        中日       南海       大毎
2006年 65勝79敗2分   84勝58敗4分   87勝54敗5分   75勝56敗5分   65勝70敗1分
2007年 80勝63敗1分   74勝66敗4分   78勝64敗2分   73勝66敗5分   76勝61敗7分
2008年 62勝49敗2分   69勝42敗1分   54勝54敗5分   58勝56敗2分   57勝61敗0分
通算 207勝191敗5分 227勝166敗9分 219勝172敗5分 206勝178敗12分198勝192敗8分

過去三年間采配を執って通算で勝ち越してる監督のみ
試合途中で退場した試合や病欠の試合も含む
勝率は
岡田(.577)>落合(.560)>王(.536)>原(.520)>バレンタイン(.507)
376名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:13 ID:4JQZoFxF0
衣笠監督を見てみたい。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:14 ID:todFsprH0
>>336

ヒルマンはヒルマンがよかったわけではなくて、
周りがよかっただけだな。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:15 ID:lTN4hdRt0
この人はたくさんの持論がありますなw
379名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:21 ID:DUPj9vD+0
話題に上ると全力で叩くのもどうにかならんかね
380名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:23 ID:rSgjfaLKO
>>358
ワシが全部責任を引き受ける!
381名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:24 ID:+pOKbbh20
外人でも有能な人間はどんどん重用した方がいいよ。
開かれた国こそ王者になる国だと思う。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:34 ID:gCBRkzmt0
○ナベQ:禿げ、知名度なし、元イケメン&帽子被ってればイケメン、元ヤンキー
◎大石:未知数、知名度無し、代走に使える、選手に隠れて目立たない
383名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:41 ID:Y/FwrQRb0
イエース 
たまにはいい事言うね〜
384名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:49 ID:5m7tM58j0
>>219
あの交代が裏目に出たら野村に「馬鹿じゃなかろうかルンバ♪」と言われてるな
自分の采配は棚に上げて
他チームがセオリー無視した采配とると馬鹿にしたい放題じゃけん
385名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:51 ID:wws1N7x60
でもさ、ボビーって実はアメリカの仙一じゃないのか。金の亡者でファミリーが居て
嫌われ者って噂よく聞く。
386名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:04:55 ID:uKaVeAG20
>>353
中畑でお願いします
387名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:05:08 ID:6a4l6LGlO
>>371
それいいな、豪華だな。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:05:12 ID:ZfUGRWLC0
バレンタインを監督にすれば、キャッチャーは里崎になるんだぞ
コーチはコミヤマさんがイイデスネとか言うんだよ

アノチーム ワ イチバンデス
389名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:05:13 ID:+mDPrWtQO
>>353
今となっては中畑を選んでしまいそう…
390名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:05:28 ID:7LtbODes0
岡田は二流選手だったし監督としての実績も土台が出来たあとの阪神だけだからダメだろ。
ボビーは日本一を経験してるしワールドシリーズにも出た経験があり、弱小ロッテを強くした
391名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:05:28 ID:7m1MkYt10
>>365
岡田ぐらいの年齢なら成長や変化も見込めるんじゃないだろか
判断は今年のCS見てからでも良いと思う

>>367
キャリアのあるロッテファンはあのおっさんの行動全てをネタとして楽しんでる
392名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:05:32 ID:6XkuI6360
>>367
この際、短期決戦が強ければいいだろ。
393名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:05:35 ID:sglQ5yikO
ハッキリ言ってやるが国際戦の韓国は日本がどんなメンバー集めても
日本より強いよ、もう余裕無いんだよ力が違うんだから
日本人監督に韓国を破れるだけの破壊力ある監督はいねえよ
タレント志向で有名人ばかり監督に据えてきたツケが回ってきたんだよ
もう人材は居ないボビー以外なら惨敗確定だこれでも日本人監督で勝ちたい
何てほざいてるおやじは星野とメンタリティがまるで同じだよ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:05:40 ID:TbSeJ+VW0
監督:バレンタイン
コーチ:野茂
395名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:05:42 ID:rmIqNxV/0
少なくとも星野よりはマシ
396名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:05:54 ID:3UhbFpq30
岡田阪神は短期決戦でJFKを使う必要のある場面すらあったかどうか怪しいレベル
397名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:05:58 ID:xFKV2/6h0
ロッテはどうすんの?
交代で星野?
398名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:06:06 ID:qekWOO970
>>371
そのメンツで行くならもうデーブしかないだろw
399名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:06:08 ID:Dlhf4KIY0
>>255
4人だけでは?
400名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:06:13 ID:VcldNcZX0
バレンタイン監督お願いします。
日本の野球を救ってください。
できたらそのままコミッショナーになってください。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:06:29 ID:tQ5czm4l0
>>371
パリーグ監督オールスターズっすか
402名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:06:40 ID:Vg154NmB0
ボビーじゃ外人嫌いのナベツネが納得しない。
巨人からは選手供出は無しだな、あと巨人の腰ぎんちゃくのヤクルト横浜も、わしの面子を潰された形の阪神も。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:06:42 ID:PD/j2TUX0
なんでコイツはいちいち偉そうに口出してくるんだ
ロッテはBクラスどっぷりじゃねえか
WBC監督に金の匂いかぎつけてるだけだろ
404名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:06:55 ID:+mDPrWtQO
>>366
エンゼルスも最弱にした実績のある伝説のGMもういないから今までみたいにはならないだろう
むしろ、ドジャースの方が凄いぞ
405名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:06:56 ID:U+WhELYu0
星野を選ぶくらいなら中畑の方がマシでしょ
とナベツネにいいたい
406名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:06:58 ID:lTN4hdRt0
>>388
どこぞの負け犬と一緒にスンナ
407名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:07:21 ID:ZUO6uERZ0
野村、落合、若松がダメならボビーしかいないだろうね
短期決戦に関しては実績あるし
408名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:07:26 ID:ttWxjVKU0
>>367
人格よりも采配だろ。おれは星野は人格的に嫌いだが、采配がまともであれば文句はなかった。
409名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:07:26 ID:oqQE17ha0
>>388
里崎でいいじゃん。
410名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:07:32 ID:XpT8p8A30
>>367
つーか上昇志向と名誉欲ってそんなに悪いことかな
その二つがあっても地位につけない人間がほとんどなわけだし
それはそれで認めないと、最終的には高校野球の監督とか社会人野球の監督という
路線になってしまう
411名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:07:36 ID:ndv4OqZ00
2006〜2008  順位表

1 岡田阪神 227勝166敗 0.5776  
2 落合中日 219勝172敗 0.5601
3 王ソフバン  206勝178敗 0.5364
4 原巨人  207勝191敗 0.5201
5 バレンタインロッテ198勝192敗 0.5076
6 野村楽天 163勝221敗 0.4245

出ました! 日本一経験を加えるとやっぱり落合かな? 
412名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:07:44 ID:7LtbODes0
ボビーはいいよね。
ワールドシリーズにも出たことがあり、メジャー球団から監督の要請があっても断って日本のアパートに
一人暮らししながらロッテなんて不人気球団の指揮を取ってるんだぜ。
日本人でも売国星野みたいなのより外国人で親日家のほうがよほど信頼できる。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:07:48 ID:SonHCunXO

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
414名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:07:50 ID:jPLU2twW0
ノムは自分とこの球団の借金無くしてから偉そうにしろ
代表の話はその後だ
415名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:07:53 ID:NB6S2JCn0
実績は十分だし、やりたいってのならやって欲しいな
416名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:07:53 ID:zkrpkxWl0
外国人監督の方が日本の野球の事真剣に考えてるのか
日本人の監督はちょっと情けないな
417名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:08:08 ID:ZsJO1U4k0
誰がなってもいいけど、選手として本田圭を連れてけ。
負けそうな最終戦に代打で出して

「サインは待てだったけど、打てそうだから振った。
 空振りしたが問題ない。圧倒できた」

これで責任はかぶらなくてすむ。
418名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:08:18 ID:lTN4hdRt0
>>403
そういう態度で意地張ってると日本はメダルなしなんだろうな
419名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:08:25 ID:jHbFv1uW0
悟空なイチローが難を示しそう
420名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:08:29 ID:gmCariGA0
2005年〜2008年

阪神岡田 245勝.178負.0.579
中日落合 244勝. 186負. 0.567
421名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:08:35 ID:5r55sOxq0
あっでも国際試合だと英語だからバレンタイン監督だと便利だな
422名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:08:36 ID:G1ZdCpYK0
要は自分がやりたいんだろこの人w
423名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:08:36 ID:924a5/Ao0
やっぱり俺的には野村に一度日本代表というものを任せてみたいってのはあるんだけどな。

バレンタインでも相当いい線行くと思うわ。あいつはアメリカの野球を知り尽くしてるからね。
臭い野球が出来ると思う。

でも今回は日本人の監督で行って欲しいかなぁ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:08:45 ID:n1Q4tkJ80
ボビーに任せるとロッテ単独チームで行くぞ
425名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:08:49 ID:lVE0Hfow0
ロッテファンじゃない千葉県民だが、ボビーなら納得
426名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:08:52 ID:SonHCunXO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
427名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:08:56 ID:k/Cmpqwr0
ボビー理論的でいいね
たしかにスポンサーつくかどうかとかで選ぶのはよくない
428名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:09:12 ID:sNSsTh2JO
やっぱり岡田監督がふさわしいかもな
429名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:09:15 ID:eYIDtCny0
いいじゃん
ボビーで
星野とは全く違うタイプだし
430名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:09:16 ID:1LNUucLi0
野村がいいなあ
431名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:09:19 ID:z3MUNX9Z0
日本シリーズの優勝監督を自動的に(強制的に)行かせればいいよ
特段の事情(死にそうとか。。)でもない限り、拒否は許さない
監督は拒否できて、選手は何十人も奉公させられるなんておかしいだろ
432名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:09:26 ID:xu0rTmkR0
野球もサッカーみたいに外国の監督招聘すれば強くなりそう。
433名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:09:30 ID:ldNFXlAQO
もう草魂でもいいんじゃね
434名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:09:34 ID:f9Tas+LyO
>>412
ヒルマンと違って好感が持てるな
435名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:09:46 ID:uKaVeAG20
>>402
ぶっちゃけメジャー混みのフル代表だと巨人の選手で入れそうなのは
小笠原のみじゃねぇか
あとあえて選ぶなら大道くらいか
ヤクロツも青木だけ横浜はまぁ内川、阪神は藤川だけだし不参加ならまぁそれでも
436名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:09:50 ID:+jWzLq/zO
ボビーならいいんじゃね?
野球よくわかんないけど
437名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:09:55 ID:3UhbFpq30
最近強いのは岡田阪神と落合中日

星野「ワシが育てた」

WBCの監督は星野に
438名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:09:57 ID:1ddY09lj0
>>210
06阪神結構勝ってたんだな
07も結局借金で終わったと記憶してたが俺の間違いか?
439名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:01 ID:VcldNcZX0
>>414
ふざけんな

鉄平、シャーパー、聖沢の強力クリーンナップは今パリーグで最凶だぜ!
440名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:01 ID:oqQE17ha0
>>421
でも自軍の選手は英語しゃべれないから
不便なんだけどね。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:04 ID:bihOkGk00
WBCの帽子でオリンピック観戦されたら、もう頼むしかないだろwwww

この人、面白すぎww
442名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:09 ID:lTN4hdRt0
>>424
そんな小学生的思考は小学生でもしねーよw
443名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:19 ID:uELhhk8rO
>>417
それはごもっともだが、俺の考えは違った。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:23 ID:wXK8hjxR0
落合はやらないって言ったんだからみんな外して考えよう。
信子は勝利の女神だし、フクシは童貞ではないが。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:28 ID:lAp0oWc10
>>409
あんなバット投げいらねーよw
自分とこの投手とすら仲悪いし
446名も無き冒険者:2008/08/31(日) 19:10:28 ID:ggoQjXQV0
何もしないでいいから、長嶋さんにベンチに座ってもらうだけでいい。
あとはヘッドが頑張れ。
447名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:32 ID:7m1MkYt10
個人的にはボビー推しだがこれからの野球を考える上で
”日本の細かい野球”信奉が正しいことなのか
幻想に過ぎないのか確かめるって意味で
野村の起用を見たいってところもある
448名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:33 ID:/cBWzbsV0
負けたらどんな監督であっても批判されるんだから、逆に負けたとしても、
「まあ、しょうがないか・・・」と思える人を 監督にすべき

その観点でいくと、巨人の原にせざるを得ないだろ・・・



(各監督がWBCで負けた場合に受けるであろう批判)

・星野で負けたとき
野球ファン「だからコイツじゃダメって言っただろう!」

・落合で負けたとき
野球ファン「よく考えたら、コイツも嫁も息子も性格は最悪だな・・
なんでこんな奴にやらせたんだよ!」

・野村で負けたとき
野球ファン「そもそも野村ってヤクルト以外の球団では、ほとんど
優勝してないだろ・・ヤクルトのときに古田といい若手をスカウトが
獲ってくれたから優勝できただけじゃねーか!」

・バレンタインで負けたとき
野球ファン「こいつ、やっぱアメ公に裏で金もらってたんじゃね?(ペッ!」

・岡田で負けたとき
野球ファン「そんなもん、オマエ・・・」
449名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:41 ID:sglQ5yikO
前回のWBCのアメリカ戦でボブに一番キレてたのはボビーだぞ
優勝したとき日本野球の強さを世界に知らしめてありがとうとまで言ってる
メジャーに対する対抗心は本物だぞ
450名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:53 ID:DddsyGJs0
ボビーを選択するということは空気のほうがマシということだ
誰を選んでも害がありそうなら空気でもいいと

短期間で2005年ハムのようなものにするのは不可能
451名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:12 ID:+mcjYeQlO
いいんじゃない?
名誉欲に囚われず、やる気のある人間に任せるのが一番だよ
452名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:17 ID:qekWOO970
>>446
中畑ヘッドの事ですね、わかります
453名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:22 ID:/kSXjeFT0
ボビーの強さは潰れかけのコンパックで情報分析が得意なとこ
454名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:25 ID:9y+PIJFuO
白井さんにやってもらいたい。
ブログ見る限り、オファーすれば受けてくれそうだよな。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:25 ID:XpT8p8A30
>>435
投手じゃ内海とか捕手じゃ阿部が呼ばれると思う
絶対必要というほどではないが・・・
456名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:27 ID:qJHIT5IO0
どんでんJAPANねぇ
457名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:28 ID:hOePX+gy0
>>448
嫁と息子は関係ないだろw
458名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:31 ID:nMo6GA/S0
歳だけど元気そうなので
楽天の野村監督に一票。
459名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:35 ID:+VD67MxDO
一応言っておくが日本シリーズと代表戦は全くの別物だからな
「短期決戦」でひとくくりにするのはナンセンス

王でなぜ勝てたかよく考えようぜ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:40 ID:924a5/Ao0
とにかく今の日本人ならば、星野以外なら誰でもOKって空気はあるよね。

空気が読めないのは鍋常だけ。
まあ来年の今頃生きてるか分らんじじいなんて日本全体が誰も話をきいてねーしな。

聞いてるのは金の亡者と政治家くらいのもんだろ。

天皇にでもなったような錯覚してるからなこのじじいは。
ほんと俺の身内なら・・・・・・・・してるよ
461名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:47 ID:gCBRkzmt0
与田はかなり熱心に相手チームのこと分析してたな。
462名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:11:52 ID:kfEMqkzEO
>>435
大道はどう考えてもねーだろw
463名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:12:02 ID:ftTCEPQa0
とりあえず「星野はありえない」という空気にしてもらいたい。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:12:06 ID:C8y8/n8T0
>>5
つ王
465名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:12:10 ID:6a4l6LGlO
>>444
落合で勝っちゃうと博満と信子のラブラブシアター見なきゃいけないから、いいよ辞退で。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:12:11 ID:WGqGCoo40
ベース投げるのが得意な監督だっけ?
467名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:12:12 ID:todFsprH0
岡田代表監督

「リリーフは藤川・久保田・渡辺の3人 ショートは鳥谷や」
468名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:12:20 ID:CAGjgkwf0
外国人監督なら、王さんみたいに選手時代に日本で実績があった人がいいと思うんだ。











レオン
469名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:12:28 ID:/PrtaLZkO
勝率の高さで決めると、駄目だろ。

星野だってペナントレースは強いぞ。

470名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:12:40 ID:xMSvHVStO
>>445
ボール管理係として連れていく
471名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:12:49 ID:valVbha3O
【完成】「ハンバーガーを食べると乳房が早く美しくふくらむ」自由研究をした小5女児、見事な全裸を披露

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
472名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:12:48 ID:sTy8XVYd0
熱意を燃やすのは自由だが星野君以上の監督なんているのかね
473名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:12:53 ID:sglQ5yikO
やる気のない落合
無能な癖にやる気満々な星野
やる気も実力も折り紙付きのボビー

もう明白だろ
474名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:13:11 ID:TDZwvG0C0
サッカーだと外国人監督でも違和感がないけど、
野球だとなんか日本人じゃないと嫌な気がするな。
野球に関しては先進国っていうプライドがあるからかな。
前回の王監督は外国人じゃないかっていう反論があるだろうけど、
王監督は国籍は外国でも事実上は日本人だしな。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:13:19 ID:h5UtcXsXO
正直ボビーか野村さんしかいないだろ。
野村さんは唯一マスコミ対策が心配だが
最近の様子見てたら海外メディア相手でも
「あんまり老人をいじめんなよ〜」
て感じで切り抜けられる気する。
476名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:13:21 ID:GL+E7/AE0
ああこれはいいね

バレンタインさんなら納得。実績もあるしね

適度にカリスマ性もあって、選手もよくまとまるんじゃねーかな
477名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:13:27 ID:s+SuC8gm0
>>468
サイン出さずにチンチン出してどうすんだ
478名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:13:38 ID:AAGniihW0
星野じゃなけりゃだれでもいいよ
清原でもいいぐらい
479名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:01 ID:ttWxjVKU0
>>459
メキシコが頑張ってくれたから。第一回で優勝できたのは半分は奇跡にちかい。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:06 ID:924a5/Ao0
>>458
俺も第一候補は野村だな。

ほんと国民投票で決めて欲しいよ。
481名無しさん@恐縮です :2008/08/31(日) 19:14:06 ID:65ngMOlp0
岡田になったらショート鳥谷がもれなくついてくるので微妙
482名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:07 ID:oqQE17ha0
バレンタインは1500勝してる監督だぞ
483名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:12 ID:1+rQHQCwO
この理論でいくなら日本シリーズの勝率だろ
484名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:17 ID:uKaVeAG20
大嫌いなんだけど、正直清原から名将のにおいがする
485名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:23 ID:FmRNHLNW0
WBC監督候補星野氏「多田野の実力を考えれば当然メンバー入り」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1220125800/
486名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:36 ID:NVR2RS4E0
勝負度外視でどんでん見てみたいw
やる気満々のボビーでもいい
とりあえず虚勢だけの女々しい言い訳カス野朗1001だけはイヤ
487名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:38 ID:+mcjYeQlO
バレンタインなら、イチローも付いてきてくれそうだな
488名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:38 ID:MAQFu+/A0
ボビーはWBCの米糞審判批判してたな。
489名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:44 ID:1atWL2Gt0
ボビーなら退場させられても安心だね
490名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:47 ID:9jB80kt10
どんでんJAPAN、はじまったな。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:50 ID:P8XdoVRq0
>>474
ボビーは野球よりもすぐれたベースボールの国のアメリカ人だから
教えを乞うのには最適だろ
492名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:14:58 ID:gc2VCUkX0
>>457
息子一人まともに育てられない人間がチームを率いる監督して優れてるとは思えないな
ちなみに岡田の息子は阪大現役合格だったりする
493名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:00 ID:4M2T5C1K0
簿ビーでいいわ
星野やるくらいなら
494名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:06 ID:lTN4hdRt0
言っておくがバレンタインは退場しても変装してまでベンチに残った兵だぞ?
495名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:07 ID:E9WVwNN8O
野村は実質ラストチャンスなんだからさ、
一度くらいやらせてやれよ。
とりあえず球界では歴代の名監督の一人と言っていいんだから。
バレンタインも悪くないし、勝率うんぬんも一理あるが、
3年に一度となると、
やらせてみたい人材はさすがに日本野球界にも相当いるだろ。
優勝監督はチームが偏り過ぎるから反対。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:15 ID:UGjK55wr0
ノムさんも名将だけど、
彼はまとまったデータがあってこそでしょ?
497名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:15 ID:UO+ssl2R0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
実力的には一番だろうし星野になるくらいなら100倍マシだなw
498名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:18 ID:PD/j2TUX0
バレンタイン推しはパの野球見てないヤツばっかり
あいつはただの目立ちたがりの金の亡者
ヒルマンがやってくれるなら賛成
日本人なら若松がいい
499名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:26 ID:E/9PBtXhO
若松がひっそりとアップを始めました。






誰にも気付かれずにクールダウンを終えました。
500名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:39 ID:Z9M6c+m80
>>484

ねぇよwwwwwwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:41 ID:u+tukGRC0
バレンタインで全然OKだろ?WBCは五輪と違って自国の人間だけがやる必要
ないよ。それにバリバリのメジャー連中を相手にするんだから、そういう点で日
本人の監督よりも有益な要素が沢山ある。
502名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:43 ID:17PRRgIV0
>>273
じゃ二岡でもいいじゃん
打撃では二岡のほうが鳥谷よりも上だぞ
503名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:54 ID:ZDjXvICF0
>>437
ww
504名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:15:56 ID:qJHIT5IO0
野村とか、何年続けて最下位になってる監督だと思ってるんだよ
今年好調気味だった楽天も落ちてきたし、年を考えるとノムさんを選ぶのはオカシイ
505名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:00 ID:XpT8p8A30
>>474
サッカーではイングランドがそうだったね。
ワールドカップやEUROでの代表戦が全くふるわなくて、英国人監督をと出目にこだわりすぎていた。
エリクソンがなった時もかなり議論になったようだけど、やはり自国の代表が弱くなった時は
一度外国人に任せてみるのも手だと思う
506名無しさん@恐縮です :2008/08/31(日) 19:16:02 ID:65ngMOlp0
ロッテファンがきもいのでバレンタインもパス
王か若松
この辺で充分
507名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:04 ID:wws1N7x60
大体、セイバーなんとかって言う統計野球信奉者が、ボビー信者なんだろうが、
あれって、四球待ちの成り行き野球の進化系だろ。積極的に確変を狙うスモールベースボール
とは、ぜんぜん異質だな。当時のアスレチックスの野球なんてどこが面白かったんだ。
ボビーの野球は、結構大胆な作戦も用いるがね。
508名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:05 ID:6a4l6LGlO
野村の「ヘッドコーチ?俺がいるじゃないか」ってのは、
星野が監督ならやってやるってことかな?
それとも監督が誰であれヘッドコーチがやりたいんかな?
509名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:08 ID:xu0rTmkR0
大穴で古田
510名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:08 ID:UGjK55wr0
>>492
そういう視点狭いよ
511名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:12 ID:lTN4hdRt0
>>492
岡田の息子が阪大合格だから何なの?
512名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:14 ID:+mcjYeQlO
>>484
解説を聴く限りでは、指導者としての資質は充分にありそうだよな
513名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:14 ID:vLfKaVzK0
■2005年度 ボビーロッテ成績

イースタンリーグ優勝
ファーム選手権優勝
インターリーグ優勝
パリーグ優勝
日本シリーズ優勝
アジアシリーズ優勝
WBC優勝(ロッテ選手最多選出)
 
決まりだろjk
514名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:19 ID:7LtbODes0
>>440
バレンタインは日本語ペラペラだよ。
ただ細かいニュアンスが正確に伝わらず後で問題になるとまずいから通訳付けてるだけで。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:30 ID:eULnjJKa0
なぜか、日本に帰ってきたとたん、調子がいい選手たち。
監督の問題だけではなく、他にもいろいろと難題が待ちかまえているような。
大変だ、次の監督は。
516名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:34 ID:uKaVeAG20
>>502
二岡にショートやらせるなら里崎にショートホープ吸わせたほうがマシ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:38 ID:GyUpaEHd0
レギュラーシーズンの勝率なんてほとんど意味がない
短期決戦で勝てる監督
ここ一番の大勝負で勝てる監督
ポストシーズンで勝てる監督を選ばないと
518名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:46 ID:IHMQek420
俺は、バレンは反対。
歴史のある野球は、日本人監督がやるべし。
サッカーとは違う。
バレンじゃ何か盛り上がらない。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:48 ID:qmZldLRW0
もう五輪も卒業したんだし
WBCもアメリカでやってもまったく注目されないんだから
1回で終えてもらった方が日本野球にとっては良いね
520名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:52 ID:0q85S8BL0
どんでんJAPANか
521名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:52 ID:uw69ekc50
>>492
おまいの母ちゃんも似たようなものじゃないか
522名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:52 ID:924a5/Ao0
>>487
うん確かに外国人監督でイチローが快諾しそうなのはバレンタインくらいだよね。

アメリカでも食事したり、会談した時あるみたいだし。
まあ後は他のメジャーリーガーがどんな反応を見せるかってのもあるよね。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:52 ID:FIP/bIK60
この人は前々から日本の代表チームとMLBの代表チームを戦わせたいみたいなこと言ってなかったっけ?
524名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:56 ID:QZWbxMfs0
>>318
落合:辞退してる
ヒルマン:メジャー監督だから規定で無理
原:去年のCS
どんでん:>>271
王:体調面で無理

ボビーしかいねーだろ
525名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:16:58 ID:p/w2GxL2O
星野じゃなければいいよ
526名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:17:25 ID:zTMVGplnO
527名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:17:36 ID:wXK8hjxR0
>>492
フクシ英語ぺらぺらだぜ?
528名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:17:36 ID:8MS8qcuy0
>>1
頼みます!ボビーいいがいいよ!
529名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:17:47 ID:ttWxjVKU0
>>518
王さんは?
530名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:17:55 ID:s+SuC8gm0
>>437
ガチでそう思ってそうw
馬鹿の極みw
531名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:17:56 ID:Pq05CJ+kO
>>495
ノムさん何度目のラストチャンスだよw
532名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:17:58 ID:oqQE17ha0
>>507
バレンタイン監督はスモールベースボールだぞ
533名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:17:58 ID:1S0tvz790
お前ら結構楽観的なんだな
監督代えたくらいでどうにかなるのか
ストライクゾーンとかボールとかプロ野球界で
対策練らなきゃならないこと結構あるだろ

WBCは球数制限ある分総合力の勝負になって
すげー先発Pの前に沈黙→敗退ってリスクは少なそうではあるが
534名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:18:01 ID:qR/jy3Zi0
野球 岡田JAPANでWBC1次リーグ敗退!
サッカー 岡田JAPANでW杯最終予選敗退!
535名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:18:07 ID:9jB80kt10
フクシは七光りがあるとはいえ、学生の身分で自分で稼げてるし、
ある意味凄いだろ。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:18:13 ID:uKaVeAG20
落合は辞退したんじゃなくて球団通して話聞きに来いって記者おっぱらっただけだぞ?
537名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:18:19 ID:lTN4hdRt0
>>507
まぁ、滅多に使わない言葉は安易に使わないほうがいいってこった
538名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:18:20 ID:i226rbC20
正直次回WBCの優勝は厳しいんだけど
星野が続投で案の定優勝逃したら野球生命
終わりだろ。

てか星野は野球に見切りつけ、政界進出画策なんか?
539名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:18:31 ID:lI0C3tKf0
>>512
現役選手の解説が面白いのは当たり前
540名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:18:38 ID:vNOr91Np0
もう星野で決まってるんだよ
北京五輪とWBC監督はセットの契約


WBC監督は星野仙一
541名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:18:41 ID:kq75Q/+50
ボビーいいとおもう
例え負けてもやるだけやって負けたのなら諦めがつく
星野JAPANは不完全燃焼というか残念だった
542名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:18:55 ID:qmZldLRW0
WBCは10回もやらないうちに黒歴史になるんだし
野球で頂点取りたいならワールドシリーズに日本人が大黒柱のチーム送りこめよ
ホームラン王争いもできないから無理だろうけどなw
543名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:19:11 ID:3HxO/OBI0
ボビーは確かメッツ監督時にワイルドカードからワールドシリーズ制覇してるから実績あるしな。
もし選ばれなくてもサングラスと付けひげでベンチに入ってくれw
544名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:19:11 ID:jBEczPgo0
>>442
ワタシノ選手タチハ世界デイチバン優レテイマス
ナニカ問題アリマスカ?
545名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:19:14 ID:0HaQeQYAO
ハマタでいい
546名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:19:23 ID:h5UtcXsXO
《現在の立候補者〜届出順》
星野
ボビー
547名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:19:24 ID:7m1MkYt10
>>474
アマチュアから日本野球で育ってるってのは大きいっしょ>王さん
甲子園優勝投手だし
548名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:19:25 ID:+VD67MxDO
>>479
まだそんな事言ってる奴がいたのかw
549名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:19:32 ID:5exYeGL40
じゃあ、原とボビーのコンビでいいよ
550名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:19:38 ID:qR/jy3Zi0
つか岡田って星野と同じ典型的な温情采配監督だろ
551名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:19:38 ID:6FJyAzp/0
支持する
「威光」とか分けわからん理由じゃなくて能力で選べ
552名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:19:40 ID:iruJIJe50
アメリカ人がやることで客観的にモノがみえる。日本人は統率力が無い。
553名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:19:51 ID:924a5/Ao0
>>495
そうだよね。次の時には元気にしてるか分らんし。
あいつの短期決戦の野村マジックと、メジャーリーがーを含んだ神采配を俺は見てみたい。
日本の野球を知ってる人達ならば、一度は見てみたい野村ジャパン。

もし負けても星野ほど無様なまねはしないはず。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:00 ID:08qqPerV0
その持論からいくとバレンタインだめじゃん
555名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:03 ID:2RjlAl3dO
意外と王監督の名前がでないな。
やはりカラダか?
556名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:06 ID:u9bcsznZ0
>>540
契約はしていないだろうが、内定はしてたんだろうな。宮本、上原
が早々にWBC出ないと宣言したのはそのためだろう。

ただメダルを持ち帰れないという想定外の事態になって、色々と
パワーゲームが動きつつあるのだと思う。
557名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:17 ID:+tT77Uli0
もうブラウンとヒルマンもつけて、”TEAM白人と奴隷”で戦えよ。
558名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:23 ID:J6ALlcT9O
あ、やっぱやる気あるんだね。
さすがだわ、ボビー。
559名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:24 ID:lTN4hdRt0
>>548
しかしそれも1つの事実
560名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:34 ID:0q85S8BL0
監督なんかいいからレフトを誰にするか決めた方がいい
561名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:35 ID:ngIk/+8C0
>>391
>キャリアのあるロッテファンはあのおっさんの行動全てをネタとして楽しんでる

ネタで見れるならいいけど最近心底信者的な人を2chで見かけるからw

>>410
上昇志向も名誉欲も監督の資質かもしれないが 売り込み過程を見せ付けられるのもな
味方してくれるであろうファンを巻き込む形で自分をアピール 仕事上でもいるよ こうゆう人
野球くらいはそんなの見たく無いもんでw
562名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:42 ID:qR/jy3Zi0
高卒の俺は学歴で大学生の福祉に負けてるわけか・・・
563名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:46 ID:xu0rTmkR0
>>541
野球の完全燃焼って、10対11でサヨナラ負けする感じ。
負ける時は大概、不完全燃焼で負ける。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:54 ID:4M2T5C1K0
下手に中日の選手なんか使われるより
ロッテから引っ張ってきたほうがましだろうし
ボビーでいいよ
565名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:55 ID:fh0LSmHF0
ボビーで決まりだろ
WBCの帽子被っての観戦にはわらたww
566名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:20:56 ID:9LisRXa10
もうイチローにやらせたらどうだろ
567名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:03 ID:qmZldLRW0
>>548
事実だろw
568名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:03 ID:uw69ekc50
>>527
確かロシア語もぺらぺらで弁論大会かなんかで全国一位。
569名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:08 ID:6luPSMdb0
>>550
岡田は星野ほど年食ってないから采配も徐々に変化してるよ
今年は序盤で首位にもかかわらず今岡完全に切り捨てたし
570名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:17 ID:+GdXWfCQ0
まあなんつーか、
ちゃんとオリンピック視察に行った、このおっさんは偉いよ
571名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:25 ID:tyiwTel60
レフトは松中で決定
572名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:28 ID:IJ+C4RZk0
ぜひお願いします
573名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:29 ID:zLKWvhHD0
>「(2006年の)WBC後の3年間で勝率が高かった監督を選ぶのも1つの方法だ」

    04 05 06 07 計
中日 79 79 87 78 323
福岡 77 89 75 73 314
阪神 66 87 84 74 311
千葉 65 84 65 76 290
ハム 66 62 82 79 289
西武 74 67 80 66 287
巨人 71 62 65 80 278
(日本シリーズなどのポストシーズン戦を除く)

セとパじゃ試合数違うからもうひとつ

    04 05 06 07 計
中日 79 79 87 78 323
阪神 66 87 84 74 311
巨人 71 62 65 80 278

    04 05 06 07 計
福岡 77 89 75 73 314
千葉 65 84 65 76 290
ハム 66 62 82 79 289
西武 74 67 80 66 287
(日本シリーズなどのポストシーズン戦を除く)
574名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:31 ID:QzJ/Y6rpP
>>1
2006
チーム 試合 勝利 敗北 引分 勝率 差
中日 146 87 54 5 0.617
阪神 146 84 58 4 0.592 3.5
ヤクルト 146 70 73 3 0.49 18
巨人 146 65 79 2 0.451 23.5
広島 146 62 79 5 0.44 25
横浜 146 58 84 4 0.408 29.5
575名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:37 ID:u9bcsznZ0
ノムさんもヘッドコーチといわず、俺が監督やりたいぐらいいって
ほしいよ。『エースの品格』では野村ジャパンやりたいといってたのに。
日本代表のベンチで死ねたら本望だろう。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:43 ID:EdjROxStO
ボビー待望論
577名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:46 ID:ZDjXvICF0
>>411
> 2006〜2008  順位表
>
> 1 岡田阪神 227勝166敗 0.5776  
> 2 落合中日 219勝172敗 0.5601
> 3 王ソフバン  206勝178敗 0.5364
> 4 原巨人  207勝191敗 0.5201
> 5 バレンタインロッテ198勝192敗 0.5076
> 6 野村楽天 163勝221敗 0.4245

どんでんJAPANで決まり。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:21:52 ID:zkrpkxWl0
外国人だからという理由だけで選択肢から外すなんて悠長な事は
いってられないよ。今の日本野球はそれ位の危機的状況だと
思うんだけどな。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:05 ID:hkGAJpvQ0
これは星野涙目だなw
580名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:12 ID:uKaVeAG20
>>571
守備範囲こそ狭いが無難な守備するぞ
肩もそんなに悪くないし
581名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:17 ID:924a5/Ao0
>>498
昼万は日ハム組くらいしか親交が無いけど、ぼびーはアメリカでイチローと食事したり
とか、会談したりとか、積極的に日本人メジャーリーガーとも交流を図ってるよ。

ただそれと日本代表の監督っていう重責は切り離して考えるべきだと思うが、昼万では
星野よりもチームをまとめられないと思う。
582KGKGKGBg ◆KGBgLlE4XM :2008/08/31(日) 19:22:18 ID:EDCknHwg0
星野総大将にボビー参謀でええんや
583名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:20 ID:CB6sPJcp0
やりたいって言ってるやつがいいと思う
やりたいけど声がかかるのを待ってるやつにはやらせたくない
584名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:21 ID:7m1MkYt10
>>508
格上の野村さんをヘッドコーチというわけにはry
 →ならば監督で
っつう狙いだと思ってる
585名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:23 ID:WG/iNYY60
ボビーにやってほしい
腕あると思うし
586名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:27 ID:Dlhf4KIY0
>>444
球団通して無いから門前払いのようなニュアンスだったぞ、
通してみたら受けちゃうかもしれない。
587名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:30 ID:bICFIuu40
やりたい奴にやらせるのがいちばんだろ
588名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:34 ID:xSQSwCB3O
複数のチームで監督経験がある人がいいね
代表率いるなら
589名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:39 ID:+VD67MxDO
>>523
日米野球の監督になりたいってことか?
590名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:47 ID:JviUY9dwO
>>281
反省の結果の山井交代、
あれを批判する監督は短期決戦に向かないから野村は×
591名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:23:00 ID:gmCariGA0
>>540
だから星野は病気を理由に入院したんだよ。
体調を理由に辞退できるからな。
592名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:23:03 ID:u9bcsznZ0
ところでボビーってそんなにいいか? ハムオタだが、あんまり
たいした采配はしないぞ。打線をガチャガチャ組み替えまくるし。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:23:13 ID:+jP29FhUO
ボビーならうまくやってくれるさ!。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:23:21 ID:QzJ/Y6rpP
>>574
2006
チーム 試合 勝利 敗北 引分 勝率
日本ハム 136 82 54 0 0.603
西武 136 80 54 2 0.597
ソフトバンク136 75 56 5 0.573
ロッテ 136 65 70 1 0.481
オリックス 136 52 81 3 0.391
楽天 136 47 85 4 0.356
595名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:23:22 ID:lF5fPA790
ボビーが思う五輪野球の感想を聞きたい。
一番見たいのは落合ジャパン、その次はボビージャパンだ。
596名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:23:40 ID:BP9avwIPO
岡田ジャパンじゃサッカーと同じだな
597名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:23:42 ID:valVbha3O
【何】美川憲一さん、戸籍上の性別は女性だった【見てんのよ】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
598名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:23:52 ID:WG/iNYY60
>>592
打線を組み替えるのはメジャーでは当たり前じゃないか?
599名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:03 ID:8MS8qcuy0
>>375
セリーグの野球は国際試合ではあてにならねぇーからなぁ
しかも一位って勝率岡田だし・・・・なお更ダメだ・・・
600名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:03 ID:3QzJIdme0
優勝狙う…端から望み薄なので博打編成、メジャー組以外は守備か攻撃どちらかに極端に比重を置き、投手は変則多め
       細かいバランスとりは監督のやりくり能力に賭ける。ハマれば上位狙い、そうじゃなければ予選落ち。監督は野村
3位以下…手堅く勝負。バランスを重視し、前回同様あわよくば上を狙う。メジャー中心、国内組もひたすら手堅く勝負
       投手は中継ぎ適正高めのやつ重視。監督はどんでんでも良い
金集め…読んで字の如く。順位は問題外にタニマチやスポンサーを持ってるやつを選考。実績、調子は知らぬ存ぜんぬ
      大会前に景気よく優勝を狙う等ぶちあげて金を集め、後は野となれ山となれ、やり逃げ上等。監督星野

狙う順位を決めて選手選考した方が良い気がするんで、こんな感じなら個人的に納得
601名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:16 ID:j+4EJFeFO
精神的な柱になる監督がいい。

コーチ陣をしっかりさせれば王や長嶋でも支持する。

この2人は座ってるだけで選手を鼓舞できる。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:25 ID:qR/jy3Zi0
>>590
短期決戦で野村が×なら落合も×だよ
603名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:27 ID:VJRHxc3/0
星野よりいい
604名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:32 ID:ocwBpcdh0

バレンタインがワールドシリーズで優勝できなかったのは
広島にいたペレスの走塁ミスだったな
走塁ミスしなければ優勝していたのに
605名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:41 ID:qmZldLRW0
>>570
ただのアピールだろw
606名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:44 ID:llGi3xVIO
>>260
台湾からも中国からも断られます。
607名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:49 ID:7m1MkYt10
>>555
パをずっと見てる人間からすると王さんの体調はかなり心配
608名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:49 ID:PXEpP9Ik0
この人、ついでにパの他球団の選手を使い潰すつもりじゃ
609名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:49 ID:u9bcsznZ0
>>598
それで勝てればいいけど、実際は5位だからな。優勝もしたことないし。
前日当たってる選手を平気で下げるし、正直よくわからん。
610名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:24:51 ID:Pq05CJ+kO
ボビーなら“阿部が2番”とか“小笠原が8番”とか変態打順をかましてくれそうだな
611KGKGKGBg ◆KGBgLlE4XM :2008/08/31(日) 19:24:58 ID:EDCknHwg0
その前に各球団への協力取り付け、日程調整、こういうのちゃんとせいや
監督変えても体制変わらんと意味ないやろ
612名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:25:07 ID:+tT77Uli0
お前ら冷静になれ。
こいつのことだからアメリカでもアピールしてるのは間違いない。
観戦したあの試合は日本対アメリカだったことを忘れるな。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:25:17 ID:ZustoqR7O
>>590
それだけで×か
614名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:25:31 ID:ndv4OqZ00
バレンタイン監督 野村ヘッドコーチ 落合バッティングコーチ 
尾花ピッチングコーチ  でいいじゃん! 勝ちに行こうぜ。

しかし09WBCめちゃくちゃ盛り上がりそうじゃん!
615名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:25:38 ID:oqQE17ha0
>>592
で、去年も今年も得点1位だよ。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:25:56 ID:qR/jy3Zi0
WBCの監督やってなかったら今でも王は元気に采配ふるってたんだろうか
617名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:25:57 ID:sReDrZQg0
現時点でこの3年の最高勝率監督って誰よ?
618名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:26:05 ID:vLfKaVzK0
ボビーだったら選手が伸び伸び出来る
619名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:26:11 ID:6FJyAzp/0
>>612
どうでもいいやん
そんなこと
620名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:26:13 ID:7m1MkYt10
>>561
ロッテファンも05年以降かなり増えたかんね
年季によってかなり温度差がある
621名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:26:20 ID:VcgUJeGSO
>>474
その日本のプロ野球の妙な自信が今までの五輪での惨敗を招いてるんだと思うぞ
WBCとった事で選手もファンも関係者も思い違いしてしまってる
622名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:26:38 ID:zs689m+AO
勝率だけで選ぶなんてそんなもん
マイナスあるで
623名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:26:43 ID:qR/jy3Zi0
投手コーチは鹿取のままでよくね?
WBCは投手で優勝したようなもんだし
624名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:26:57 ID:1aSCEKgbO
前年度日本一監督とか、そういう固定した考え方よりはいいと思うけど
625名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:27:03 ID:lkGEqvZJO
>>578
バレーボールはそれに拘泥し過ぎてgdgdだもんな
今の野球はその道を走らされるか否かの分岐点にある
626名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:27:04 ID:Q4D46a2GO
>>459 同じ相手と戦っていくつまで負けられると計算するのと、毎回相手が変わるのとは違うわな
627名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:27:09 ID:+jP29FhUO
ボビーなら大丈夫だろう!。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:27:10 ID:u9bcsznZ0
>>615
今年の1位はライオンズだぞ。
失点は12球団ダントツの最下位。
629名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:27:12 ID:+pOKbbh20
惨敗しようものならメジャー復帰は絶望的になるから死ぬ気で指揮するんじゃないか。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:27:15 ID:+wOEu0JL0
>>412
ボビ−を野心家という人もいるが必ずしもそうじゃないね?

星野に韓国や台湾の監督する気概なんて絶対ないし、
仮にあってもそこでリ−グ制覇する采配なんて無理
例えればそういうことになるよね

そもそも1001なんてパリ−グ全く見てないし、セも巨人絡みで
金がもらえる試合しか見てない
今は野球なんか見てられルカボケ!1ヶ月骨休めじゃ!!
と言いつつ五輪の言い訳に精を出す日々
631名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:27:15 ID:uw69ekc50
>>607
たまにニュースや、ヒマな時にソフバン戦見るんだか、
見慣れてない分、ぎょっとする。
見る度痩せてってる気がするから。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:27:34 ID:ViLuKwXP0
ボビー!ボビー!ボビー!ボビー!ボビー!ボビー!ボビー!
633名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:27:39 ID:6Sl7DewR0
>>1
言いたいことはわかるけど、弱小チームを扱う大矢とかノムさんが圧倒的に不利になるんだよ。この選考法じゃ。
でもボビー監督はいいよ。星野なんか比較にならない。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:27:45 ID:94ODHPJn0
日本一の監督がWBCを指揮する・・・・

つまり

大石   ◎
ブラウン ○
ナベキュ △
どんでん ×
おおや  ?


635名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:27:47 ID:924a5/Ao0
ボビーは前にTVでそれらしいこと言ってたけど、自分を追い出したアメリカを日本の野球で
自分がぎゃふんと言わせたいような、ニュアンスの発言をしてたぞ。

そもそもボビーはどうして日本に来たんだ??
それとロッテってなんか南朝鮮の思惑も絡んでそうでちょっとやだな。

やっぱり野村に最初で最後の日本の威信を背負ってもらおう。
雑魚の星野が潰した日本野球の威信を取り戻すのは日本人しか居ない。
絶対に野村を押すべきだ
636名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:28:03 ID:IYFimyQr0
おお是非やってくれ
わしなんかイランかったんや
637名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:28:05 ID:5exYeGL40
でも、星野選ぶような奴らがバレンタインなんて絶対選ばないだろうな
638名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:28:06 ID:iEQG3rcl0
阪神ファンだけど、どんでんでいいよ。
頑固だし、短期は弱いけどね。
まあ、最近の鳥谷は日本代表クラスなんじゃねーの。
とりあえず、
主役を選手にする。
選手を壊さない。
ってだけで、星野よりマシ。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:28:09 ID:/PrtaLZkO
星野じゃなければ誰でもいいと言う奴はアホ。

日シリには弱いが、星野は監督の経験や実績は別に申し分ない。日シリに出る事さえ出来ない監督だって沢山いるわけで。五輪前は人気もそれなりにあったしな。
こいつで負けたら、皆納得みたいな監督は、まあ皆無だろうがそれに近い監督を選ぶのは必要。
そうじゃなければまた負けた時監督のせいで〜とか言いだす奴らが続出するからな。まあ負けた時はどんな奴でも叩かれるんだろうけど。
640名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:28:25 ID:SUCHKQ3k0
ボビーは好きだけど外人だし
641名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:28:26 ID:7m1MkYt10
>>589
リアルワールドシリーズがやりたいってのはよく言ってる

チャリティー名目にすればアメリカは突っぱねられないんじゃね?とか
642名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:28:30 ID:i4ZRXRNk0
バレンタインさん好きだお
643名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:28:32 ID:vLfKaVzK0
ボビーだったらパリーグオンリーになるな絶対
644名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:28:35 ID:UGjK55wr0
もう選手の投票で決めチャイナ!
645名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:28:36 ID:4kgxHh3O0
ダメ
パオタは普段見てるから負けても納得できる部分あるかもしれないけど、
セオタはあまり知らないから容赦なく叩くよ、日本にいられなくなる
646名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:29:03 ID:La2a/7de0
ナベツネが決めることだから
647名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:29:15 ID:7m1MkYt10
>>595
4チームの中で唯一この場に居ることを楽しんでないチームに見えた云々
648名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:29:20 ID:YKZpEeZ90
>>620
ハムもロッテも優勝前後のファンの差が激しいね。
前を知らないファンはちょっと連敗したくらいで暗黒とか言い出すし。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:29:21 ID:eci9Gr2D0
アメリカ戦のときわざと負けるような采配しなきゃいいよ
650名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:29:25 ID:hhxLYeMfO
誰でもいい
1001でなければ
651名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:29:29 ID:u9bcsznZ0
そもそもバレンタイン、セリーグの選手しってんのか?
652名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:29:34 ID:QzJ/Y6rpP
2006
チーム   試合 勝  敗  引分勝率  差
中日    146  87  54  5  0.617
阪神    146  84  58  4  0.592  3.5
ヤクルト  146  70  73  3  0.49  18
巨人    146  65  79  2  0.451  23.5
広島    146  62  79  5  0.44   25
横浜    146  58  84  4  0.408  29.5
653名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:29:36 ID:jEXyevqD0
>>631 食えない人に夏場はつらいよ。やせて当然だよ。
654名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:29:36 ID:qmZldLRW0
どのみちアメリカやドミニカが本気になるなんてことはないからw
655名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:17 ID:gCmtV/K5O
一戦一勝勝率10割
656名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:19 ID:3DryUOv90
アメリカ代表じゃないのかよw
と思ったが、まあサッカーとかじゃ外人も普通にいるか
657名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:21 ID:wws1N7x60
日本シリーズ優勝のときの印象が、強烈だったのでボビー名将と神格化してる奴が居るが
チームの波が非常に大きいマネージメントをするよな。第1次政権からの古いファンは、
結構、そこが不満だったりする。言ってみればパソコンを使った博打野球が本質。
もう1度ちゃんとした形で日本一にならないと、あれは、まぐれだったと思える。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:22 ID:F+naFh5V0
ボビーなら誰も文句を言わんよ
659名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:24 ID:L8PKdL/10
>>648
自分は18連敗知らない鴎ファン
しかし開幕11連敗は知ってる
あれは辛かった・・・
660名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:31 ID:qJHIT5IO0
>>651
それを言うならセパ両方の現状に詳しい監督なんて・・・
661名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:42 ID:z5CE+vctO
>>647
なるほどなあ
662名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:43 ID:PtgaVSAF0
>>635
>絶対に野村を押すべきだ ×
>絶対に野村を推すべきだ ○
663名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:51 ID:s9MriPRc0
ロッテファンじゃないけど、バレンタインなら賛成。
選手の調子や力量みて臨機応変に起用するのはこの人は上手い。
現場の人望もあるし、個人的には落合なんかより推したいな。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:52 ID:xQjVmw4j0
どんでんJAPAN最高やああああああああああああああああああああああああ
665名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:56 ID:7m1MkYt10
>>612
準決以降の4試合全部見てきたらしいぞ
日本のTVに抜かれたのが日本戦てだけの話
666名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:30:59 ID:z3MUNX9Z0
交流戦の優勝チームの監督でもいいぞ
667名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:31:12 ID:u9bcsznZ0
>>660
つ野村
668名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:31:12 ID:8A7jUctg0
ボビーはどこまで本気だかわからんな
669名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:31:16 ID:qmZldLRW0
>>652
優勝チームが6割しか勝てず、ビリが4割も勝つなんて
実力差がでない運のスポーツだな
1年通さないと実力がはっきりしない欠陥スポーツだわ
670名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:31:28 ID:qR/jy3Zi0
>>654
でも前回だってメンバーだけ見たら十分豪華だったぜ
671名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:31:32 ID:rtJKZ24X0
ボビーでいいじゃん、日米両方に精通してるし
日本の監督でアメリカ野球を知ってる人いないでしょ
672名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:31:32 ID:lI0C3tKf0
>>660
交流戦も有るんだし、少なくとも現役の監督ならデータは見てるでしょ
673名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:31:47 ID:924a5/Ao0
>>496
とにかくお前たちの熱いレスをみて分ったことが一つだけある






     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしが嫌い
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i
674名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:31:52 ID:uw69ekc50
>>666
それだと古田も浮上してくる。交流戦強かったはず
675名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:31:55 ID:j+4EJFeFO
みんな落ち着け!ボビーのいるロッテは在日企業だぞ!
676名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:32:36 ID:d0RAUcoMO
犯珍ファンのどんでん推しうぜえな
677名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:32:36 ID:2kzvBaHO0
ちゃかりアメリカの指揮をとってたりする可能性もかなりあるだろ
678名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:32:45 ID:+VD67MxDO
>>623
先発3人と抑えの防御率が1点台だからな
失点率で勝てたのは必然だ
679名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:32:53 ID:wUjmGy7X0
200年そこらのアメ猿が2700年を誇る高貴な国の監督を担えると本気で思ってんのかこの猿は
甘ったれるな猿、お前は下等朝鮮球団の監督だけしてろ猿
680名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:33:05 ID:x+hWir4T0
監督ボビーだと里崎固定になるのが嫌。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:33:13 ID:7LtbODes0
だってロッテが万年Aクラスなんて無理に決まってるじゃん。
ロッテだぞ。
でも選手の質を見ればやっぱりロッテは変わったよ。ファンも増えたし。
戦績より率先して汗を流す人が求められてるんじゃないかなWBCは。
客寄せに関してはそこらの日本人監督より頑張ってるよ。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:33:16 ID:llGi3xVIO
>>561
交流戦、オールスター、日本シリーズとあるから知ってるだろ
683名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:33:16 ID:qR/jy3Zi0
>>669
1番番狂わせがおこりやすいスポーツだよな
なんせ投手1人の出来で状況が1変しちゃうんだから
684名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:33:34 ID:Ho4t6yRcO
バレンタインWBC監督大賛成!
選手がのびのびしそう。何より明るい。
今時の選手達にじめじめした精神論は要らない。
若手中心で布陣を組めばいいところまで行くと思うぞ。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:33:40 ID:whB+atRd0
>>555
王さんをオススメしない理由
一、体の問題  ・・・ これは説明の必要なしでしょう
一、名誉の問題 ・・・ 正直次回WBCは前回以上に日本の優勝確率は低いだろう。
              次回出馬しなければ「世界一の監督」の名声が消えることはない。
一、采配の問題 ・・・ 本当はこれが一番大きい。前回WBCでも采配には疑問を呈する声が多かった。
              それに元々、国内短期戦もそんなに強いわけじゃない。
686名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:33:48 ID:7m1MkYt10
>>631
去年より今年、開幕の頃より今とどんどん
顔色が白っぽくなってる気がする>王さん


無責任な立場でソフトバンクベンチ見てると
やばげな表情の杉本Pコーチが面白すぎる
687名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:34:08 ID:teAE/mR60
バレンタインいいじゃん
星野よりずっと期待できる
688名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:34:14 ID:s+SuC8gm0
>>675
ボビーはスンヨプ冷遇したじゃん
圧力にも負けねーってことだ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:34:26 ID:qJHIT5IO0
>>667
野村も交流戦ぐらいでしか知らんだろ
>>672
交流戦である程度は分かるし、外で一部球団の試合しか見ずに解説者をやってる人よりは絶対マシだろうねぇ
690名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:34:29 ID:Pq05CJ+kO
ノムさんは土台づくり職人
半年で野村イズムを浸透させて世界一を求めるなんて、いくらなんでも酷な話だ
691名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:34:53 ID:IiFlMfMV0
【監督】
 ボビー・バレンタイン
【投手】
 先発……松坂、黒田
 中継ぎ……岡島、大塚、小林
 抑え……斎藤
【野手】
 内野……新井、井口、岩村、松井稼
 外野……イチロー、福留、田口
 DH……松井秀
692名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:34:54 ID:La2a/7de0
決めるのはバレンタインでもお前らでもないから
693名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:34:58 ID:nryP6eClO
ムッシュでよろ
694名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:34:59 ID:v1dnHISE0
>>172
おまえはレフトとライト交代とか
ピッチャーデニーとか
星野と変わらんから却下
695名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:35:06 ID:8I6vv8Jl0
正直野村はないって・・・
短期決戦でも長期決戦でもまるでいいとこないじゃん
信者はしゃしゃり出てこないでくれよ
696名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:35:10 ID:Vf1/hi0x0
>>610
そもそも阿部は構想に入らん。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:35:16 ID:tyiwTel60
ボビーならメジャー選手も従うだろう。大賛成
698名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:35:21 ID:kViffT8Q0
バレンタイン使うんなら、
NPBの日本人選手はいらないだろ。

オールMLB日本人選手でやって、
MLBだけで盛り上がっとけよ。
699名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:35:40 ID:aA3+FoP5P
わしがひどすぎて誰でもいいような雰囲気
700名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:35:41 ID:wej9k+i60
王さんがよくてボビーは外国人だから駄目、とか言ってる奴って阿呆?
どっちも外国人じゃんw
701名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:35:47 ID:6PanKW4j0
とにかく運のいいやつを選べ
702名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:35:47 ID:9jB80kt10
やきうってどうして監督と選手が同じ格好してる上に、
競技中もヅガヅガとプレイエリアにはいってくるの?
馬鹿じゃないの、このスポーツw
703名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:35:53 ID:8O3rfB130
>>1
一つの見解としては面白いけど、実際無意味だろうなあ。
日本プロ野球の監督と、国際試合向き監督とは適正が異なるから。
704名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:35:55 ID:YKZpEeZ90
>>639
1001は各政権で1回づつリーグ優勝しただけで連覇もないし、巻き返しての優勝もないから
長いシーズンでも誉めるほどのものはない。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:36:03 ID:Y1VZNy0v0
>>675
読売主導なら許すのか?
706名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:36:38 ID:dkF+REC0O
どんでんJAPANになれば鳥谷と桧山が選ばれるな
707名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:36:39 ID:SFam6cmF0
半年しかないんだよな
この時期に監督が決まってないなんてあっていいのかと思うわ
ここは五輪監督が続投するのが望ましいかと
708名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:36:53 ID:b0LpCy6E0
いいんじゃないか
仙一と違い結果もだしてるし
709名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:36:57 ID:CWfL4ek70
>>691
コーチも決めてもらおうか
710名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:36:59 ID:wUjmGy7X0
2700年を誇る高貴日本の監督が200年そこらの猿に務まると思ってるのか
甘ったれるな、お前のような下等猿は朝鮮蝦夷の朝鮮球団の面倒だけみてろ猿
711名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:37:01 ID:qJHIT5IO0
>>698
へ?
712名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:37:17 ID:rSgjfaLKO
じゃあ、星野で決まりだな。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:37:24 ID:zs689m+AO
>>669
別に野球好きじゃないけどそんな事言ったら柔道やレスリングなどの一発勝負な個人競技とかだって運に左右されやすい欠陥スポーツになるだろ
フィギュアスケートみたいに演技する前から大体順位決まってて2回コケても優勝できるようなスポーツじゃないと完璧なスポーツじゃないの?
714名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:37:24 ID:mdftzhzEO
国民栄誉賞のワンちゃんに万が一の恥をかかせる事はできない
WBCは金田、有藤体制で1番を目指そう!
715名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:37:35 ID:UGjK55wr0
星野以外が監督になったら、
実況では日本が点を取られたりヘマをする度に、
【↓星野が一言】レスがたくさん湧くんだろうなぁ。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:37:47 ID:sjvitn5g0
>>690
>ノムさんは土台づくり職人


阪神で3年間、監督をしていたけど何の土台を作ったの?>野村

今岡を腐らせ、ショートに秀太を起用し、自分の息子のカツノリを
連れてきて、代わりに現オリックスの北川を近鉄に放出した野村が、何を?
717名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:37:52 ID:x5lNO1+I0
次あるかどうかわからんけど後継者をコーチとして入れておいてもいいかなと。
例えば野茂とか長谷川とか田口とか。
監督はボビーでも若松でもどっちでもいいけど。
ただ、若松さん大の飛行機嫌いじゃなかったっけ?
718名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:37:56 ID:VThRn9TM0
仰木さんとノムのコンビが見てみたかったなあ。
マジシャンの共演
719名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:37:59 ID:kViffT8Q0
MLBの日本人選手だけで済むなら、
日本のプロ野球は、WBCに協力しなくてもいいだろ。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:38:05 ID:VcEfVl940
八木沢とか江尻でいいだろ
721名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:38:20 ID:QzJ/Y6rpP
2006
チーム   試合 勝 敗  引 勝率
日本ハム  136  82 54  0 0.603
西武     136  80 54  2 0.597
ソフトバンク 136  75 56  5 0.573
ロッテ    136  65 70  1 0.481
オリックス  136  52 81  3 0.391
楽天     136  47  85  4 0.356
722名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:39:07 ID:ZsJO1U4k0
星野の最大の罪は人選だけどな。
経験ないコージを守備走塁コーチて。

まあ采配も、1戦目の投手継投とか見たら酷いけどな。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:39:13 ID:uRMWnULn0
>>717
メジャー組はまだ若い上に曲者ばっかで将来的にも難しそう
724名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:39:20 ID:7m1MkYt10
>>704
星野の能力ってオーナーから大型補強の資金を引き出すのが上手い
ってことだもんなあ
そんで戦力の優位を作って長丁場のペナントを押し切るってスタイル
725名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:39:33 ID:TKuXJxxB0

   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ボビーは金のことしか考えとらん
  .しi   r、_) |   ピュアな男の子のわしが適任やな
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
726名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:39:48 ID:Z4fxO3EQ0
岡田は短期決戦弱すぎでダメ
落合はやる気なし
王は体が不安

ボビーでいいな
727名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:40:01 ID:j+4EJFeFO
とにかく星野だけはやめてくれ!
728名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:40:09 ID:uKaVeAG20
>>639
お前があほ
729名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:40:14 ID:STb8qd4P0
>>671
アメリカ人ならジョンソンが居るぞ。
日米で選手として活躍。第一次長島政権下の巨人ではリーグ優勝に貢献。
監督としてワールドシリーズ制覇。新庄を4番に据えるw
WBCではオランダ監督、北京ではアメリカを銅メダルに導く等国際試合経験は誰より豊富。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:40:16 ID:mdtgrBrs0
>>「WBC後の3年間で勝率が高かった監督を選ぶのも1つの方法だ」

一つの方法ではあるけど、あんまり支持できない。
その監督が就任する以前からのチームの自力差ってのがある。
来年阪神の監督に就くのと、横浜の監督に就くのではスタート地点から違う。

それから最終的には協会の独断でいいと思うけど、WBCの候補と言われる選手たちにアンケート形式で
誰の下でやりたいか聞きとりをやって欲しい、参考程度でいいから。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:40:21 ID:8AfInGDo0
ボビーなら(・∀・)ヤッテクレル!
732名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:40:23 ID:6a4l6LGlO
立候補者
・監督 星野君、バレンタイン君
・ヘッドコーチ 野村君
もう他にいませんか〜?明日が締め切りみたいですよ〜。
古田君も桑田君もコーチやりたくないんですかー?
原君は監督かヘッドコーチに立候補しないんですか?!
733名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:40:31 ID:8I6vv8Jl0
>>719
MLBの日本人選手だけで済むってボビーが言ってたのか?
734名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:40:46 ID:lI0C3tKf0
ボビーで良いと思うが、この発言は意味がわからんな
これだと自動的にボビー省かれるしw
本気で監督になりたいならせめて自分が有利になる発言しろよな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:40:49 ID:924a5/Ao0
野村が却下ならば、やっぱりバレンタインしかいないのかな・・今の日本だと。

栗山あたりの若手監督を今から育てるのもありだと俺はおもうけどな。
あいつは世界中の野球を見て回ってるから、視野が広いし。
736名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:06 ID:6KgTDdiEO
これは、通訳は長谷川さんで決まりだね。
メジャーにも詳しいからここは、固定。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:07 ID:71rLR66z0
伊原さんは?
738名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:11 ID:wLAsJoqz0
うちのオカン、
「ヘソクリが700万ぐらいあんねんけど、
1回20万ぐらいで、
ボビーが抱いてくれへんやろか・・・」
とか言うんだけど。
死ねよ貴世子(´・ω・`)
739名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:15 ID:kViffT8Q0
MLBが主催するMLBのための大会で、
MLB出身の米国人が、MLBの日本人選手を集めて戦う・・・


日本のプロ野球は、参加する意味ないだろ。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:16 ID:wUjmGy7X0
長嶋みたい大選手でもない人間を神のごとく崇拝してきた朝鮮蝦夷は、星野氏を批判する資格も野球を語る資格もない。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:33 ID:ZsJO1U4k0
やりたい奴はスタメン発表して投票させろ。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:33 ID:sCgVYOza0
というか、野村は南海のときには一回しか優勝してないんでしょ?
ヤクルト時代は古田がいて勝てたようなもんらしいし、だったら
古田を代表監督にしたほうがよっぽどマシじゃんww
743名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:41 ID:La2a/7de0
バレンタインが意欲出してるから何?
あっそで終わり
744名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:42 ID:YrPsvakF0
明日から1001が生き返るだろ。
このチャンスを逃したら金が稼げない。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:50 ID:7bag5UyD0
野村にやってほしいなぁ
最後に花見飾ってほしい
746名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:51 ID:ocwBpcdh0
>>691
キャッチャーは誰なんだ?
747名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:42:09 ID:8I6vv8Jl0
>>739
それただのお前の妄想だろ
もうレスすんな消えろ
748名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:42:09 ID:Jvqw9lPC0
749名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:42:20 ID:uw69ekc50
>>707
星野は一年あった準備期間に、3馬鹿で研修旅行行きまくってたくせに
何の対策もしないで10億だかの経費使って北京で惨状晒してきた。
だから白紙に戻そうって流れが出てきたんだよ。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:42:40 ID:dkF+REC0O
>>735
栗山さん、こんなとこで何してんスカ?
751名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:42:45 ID:wws1N7x60
MLBの日本人中心って、イチーロー、松坂、城島、岩村以外召集する意味のある選手っているか?
後のは日本組と大して変わらない。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:42:53 ID:j+4EJFeFO
>728

おまえが一番あほだろ。

野球知らねー奴が口をはさむな!
753名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:42:58 ID:Y4W8Z6bVO
アメリカ戦で手を抜くのは見え見え
アメ公なんてそんなもの
754名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:43:01 ID:UGjK55wr0
監督 バレンタイン
投手コーチ 野茂
打撃・走塁・守備コーチ兼選手 イチロー
広報 長谷川
用心棒 伊良部
応援ブログ担当 田口
755名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:43:01 ID:vJYM0zQ00
まぁなくはないな、ボビー
756名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:43:18 ID:9jB80kt10
原JAPAN、もしくはどんでんJAPANが一番ストレス無く見られそうだな。
勝つかどうかは別として。
757名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:43:19 ID:Vf1/hi0x0
>>691
ゴジラは除外でいいだろ。
代打要員ならいいが、
メンバー入りすればスタメンにしないと
読売やら電通がうるさいから。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:43:24 ID:DrHOc5jtO
>>14
あの判定に日本で一番怒ってたのはバレンタインだぞ
ロッテの西岡のプレーだったからっていうのもあるけど
759名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:43:28 ID:FOsnEA+2O
もぅ岡田でええやん
760名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:43:36 ID:LR2ge0Au0
基本的に候補であがってる中なら誰でもいいんじゃね
絶対にこいつはダメって執着してる奴はウザイ
761名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:43:49 ID:TDZwvG0C0
>>700
いや、王は外国籍だけど実質日本人と同じでしょ。
日本で生まれて日本で育って日本のプロ野球で活躍して。

例えれば、籍は入れてないけど長年連れ添った内縁の妻みたいな。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:44:12 ID:G2piRsu20
アメリカ人って、すぐ「明確な根拠を」とか、「説明の出来る数字で」とか言うけど、
世の中、フィーリングで言葉に出来ない「なんとなく良い」というのもあるんだよ。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:44:38 ID:qJHIT5IO0
>>751
カズオとか黒田
後、出れるならば手薄なDH候補として松井秀
764名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:44:38 ID:QH3wJB9p0
味方の選手も対戦国も両方知っている人間が望ましい
最近セ・パで指導者の経験があり、MLBにも精通している人となると
やはり大ちゃんしかいないのではないか
彼なら星野以上に気の利いたコメントも言える
765名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:44:43 ID:8I6vv8Jl0
>>745
6年やって5度最下位
日米野球の招集かければ辞退ばかりでだれも来ず
5戦5敗だった爺さんに何を求めるんだ
おとなしく楽天に引っ込んでてください
766名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:44:47 ID:YKZpEeZ90
>>724
監督じゃなくてGMやってりゃいいんだよな。
767名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:44:50 ID:6QEFtSwz0
XJAPANでいいよ、この際だから
768名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:45:10 ID:vJYM0zQ00
>>762
どういうアメリカ人をみてきたんだよw
769名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:45:18 ID:uKaVeAG20
>>751
岡島
770名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:45:34 ID:ktCLzgk80
>>757
松井は多分、左ヒザの手術を11月末ごろに受けて
「WBCは無理です、すいません」状態にうまく持っていくと思う。
771名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:45:45 ID:924a5/Ao0
>>716
おまえ究極のあほ。
何にも分ってないなら発言するな。
まず勝つことを忘れたチームに勝つことを思い出させたのは紛れも無く野村。
選手の補強にフロントは金を出し惜しみして、思うような補強ができない志半ばでの
監督終了。
そんでそこに割って入った盗人星野がフロントの足元見て、大量の金をつぎ込んで次々
選手の補強する。
野村によって勝つことを思い出したチームが補強すればおのずと強くなるに決まってる。
いいとこ鳥の盗人だよ。星野は。
みてな、楽天だって野村がいつまで監督で居るかは分らんが、2〜3年後にはまちがい無く
ペナントレースをリードするチームになってるよ。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:45:48 ID:Rt5DZWe10
何か短期決戦向けの分かりやすい数字ってないのか?
日本シリーズだと弱いチームの監督は選考外になっちゃうよな。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:45:49 ID:xu0rTmkR0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしわし詐欺
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i
774名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:46:12 ID:JnPlZbZbO
落合はやめておいた方が無難だろ。全力で妨害する勢力がいそうだし。
775名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:46:40 ID:QCTLxr+R0
>>762
まさに星野そのものの考えw
776名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:03 ID:uKaVeAG20
>>772
日本シリーズに出てきたチームが弱いならどんなチームが強いってんだw
アホかw
777名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:04 ID:9jB80kt10
>>751
岡島、斉藤。リリーフ、セットアッパー足りな杉。
あと福留もいる。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:05 ID:lkGEqvZJO
ボビーが要請を受けるなら以下の要求があるはず
・選手&スタッフ選考の人事権を自身主導にすること
・データ採集を充実させるためスコアラー部門を充実させること
これらが拒否されるなら就任は絶対に無理
779名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:07 ID:Dlhf4KIY0
>>640
王さん批判ですね、わかります。
780名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:12 ID:lmlb3LU4O
>>767
監督はYOSHIKI?
781名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:23 ID:YzmWF4U50
>>752
>野球知らねー奴が口をはさむな!

TBSと変わらない事言ってるw
782名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:24 ID:uzMz9ZBA0
星野よりはいいわ。これで決まり。
やる気がある人にやらせるのが一番いいよ
783名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:32 ID:qkJGMeq10
>>751

そのメンバーがいると いないじゃ

日本組みだけとは全然ちがうな
784名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:33 ID:8I6vv8Jl0
>>770
膝がどうあれジャップがどうたらとかほざいてる反日がWBCに来るはずない
785名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:34 ID:sKEZA/xyO
>>757
松井は前大会のあれがあるから入れないで欲しい
今更どの面下げて来るんだって感じ
こだわり続けてるヤンキースであのザマだもん
代表入りに意欲燃やしてるとしたら失地回復の意図があるとしか思えないよ
前大会が開催される前のコメントとかにはそれだけ印象を悪くさせられた
786名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:42 ID:/PrtaLZkO
結局人気投票でいいという事だね。

人気投票ならともかく、勝率なら2ちゃん内人気は高い野村やバレンタインなんてまず無理じゃん。

勝率でいうと岡田になるが、岡田ジャパンで納得出来るか?結局岡田は人気ないから、推す奴少ないやん。
まあ星野みたいな熱血馬鹿で負けた今なら人気投票したら知将イメージが強い野村かバレンタインは上位くるだろうし、いいんじゃないか。

まあ人気投票だと清原(笑)とかもあり得るかもしれんけどw
787名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:47 ID:5PKYUMGzO
やっぱり星野さんを監督にすべきだと思います(*^_^*)
皆さんは何故、星野さんを叩くんですか?
くだらないテレビ番組よりもよっぽど面白い娯楽を提供してくれた方じゃないですか!
選手と審判を憎んで監督を憎まずですっo(^-^)o

祭りを楽しみたいなら断然星野さんです♪
788名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:50 ID:7m1MkYt10
>>735
素材となる若手をいきなり監督に据えるってのがそもそもry
本気で監督育てたいんならマイナーなり独立リーグなりで
修行してきた奴を二軍監督とかコーチとかの段階踏ませてから
やらせるべきじゃなかろか

楽で華やかなTVの解説で発言に責任の伴わない仕事しかしてない奴は
信用できんよ
789名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:47:50 ID:7LtbODes0
落合ってアジアシリーズで負けなかった?よく覚えてないけど。
国際試合って偶然かもしれんけど外国人監督の方がのびのびやれるとのかもな
790名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:48:07 ID:iEQG3rcl0
>>767
ピッチャー  toshi
キャッチャー yoshiki
ショート   hide
は決定だな。
後は、、
まあ、全部yoshikiでいいかな。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:48:25 ID:iEln/wHl0
WBCの監督は12球団と日本プロ野球組織(NPB)が協議して決める事柄
巨人と阪神が星野を推してるのに逆らえる奴がどこにいるの?
792名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:48:39 ID:mdtgrBrs0
>>772
全国の草野球からランダムに選手選んでチーム作り。WBC監督希望者たちが、それぞれチーム率いてリーグ戦。
優勝監督がWBC監督に決定。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:48:49 ID:OdUzVS/J0
星野が監督になるくらいなら、バレンタインがいい。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:48:52 ID:YKZpEeZ90
>>771
楽天も目先の勝利だけを考えるなら、抑えにマー君を持ってきたら10は勝てていたものなぁ。
795名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:49:09 ID:hafrFsDN0
逆に、日本人の大リーガーが来てくれそうな、そういう選手たち
からの好感度で考えると、


岡田=原=落合>バレンタイン>>>>>>>>>野村>>>
>>>>>(越えられない体罰の壁)>>>>>>>>>>>>星野仙一
796名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:49:12 ID:cdAjeGN30
ボビーでいいよ
797名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:49:14 ID:+VD67MxDO
>>761
ワロタw
798名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:49:24 ID:Vf1/hi0x0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  ワシは長いものに巻かれる
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i
799名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:49:27 ID:UGjK55wr0
>>776
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
800名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:49:29 ID:iVx/Zy6BO
そんなことより、ロッテをちゃんとCS進出させてくれよ。話はそれからだ。
801名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:49:47 ID:vkte7A130
どんでんはイチローとパイプがあるよな、一応
オリックス在籍経験があるし

ボビーに決まるのなら、そりゃ大歓迎
1001に比べれば、雲泥の差だよ
802名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:49:54 ID:Ilu0ElZWO
外人はちょっと・・だが星野よりは
803名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:49:55 ID:6a4l6LGlO
与田とか野村とかもコーチならやってみたいとか思ってそう。
もう少しでも色気ある奴はどんどん名乗り出ればいいよ。
密室会議で決まるよりいいだろ。

804名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:49:58 ID:7eBMrv+z0
バレンタインジャパン
言いにくいよww
805名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:50:06 ID:j+4EJFeFO
>728

おまえ在日チョンか?
806名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:50:16 ID:KwwQPGhH0
ボビーなら外野応援もショボくなくて済みそうだな
807名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:50:26 ID:cdAjeGN30
>>804
ボビージャパンでいいだろw
808名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:50:31 ID:7LtbODes0
>>800
それは落合も危ないけどな
809名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:50:37 ID:kViffT8Q0
WBCのアジア予選を仕切っている読売新聞のため、
NPBは、選手から監督まですべてを提供しなきゃいかんのか?
アホすぎるだろ。

もっと自国のプロ野球に誇りを持てよ。
12球団の監督から選ぶなんて、アホすぎるぞ。

しかも、監督がアメリカ人のバレンタインとか言って、
喜んでる馬鹿な日本人もいる。

こいつらは、日本のプロ野球がMLBに植民地されて喜んでるのか?
810名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:50:37 ID:GJ/+VIGM0
バレンタインが星野よりマシなことだけは確か
つーか短期決戦において星野以下の監督の方が珍しいけど
811名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:50:59 ID:vJYM0zQ00
>>807
雑誌みたいw
812名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:51:12 ID:8I6vv8Jl0
ああ存在忘れてたが、ブチとピーコも二度と入閣させるなよな
813名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:51:26 ID:YjxM61pv0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
  (^'ミ/■■■リ アホなこと言うたらアカン!
  .しi   r、_) | 星野以外おらんやろ!
    .|  'ニニ' / いつも一緒にカレー食う
   ノ `ー―i´  友達2人も言うとったわ!
814名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:51:27 ID:ZsJO1U4k0
ロッテリアでシェイクを笑顔で販売したり
札幌でチラシ配ったり
例え計算だとしても、そういうサービスを提供できる日本人監督っていないもんかねぇ。
野村の愚痴くらいしかない。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:51:29 ID:hv99XaeiO
野村がいい
ルール知らない奴でも知ってるし。
やるなら年齢的にも最後
816名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:51:34 ID:OBadks2z0
相変わらずボビー発言は楽しいな
817名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:51:35 ID:cdAjeGN30
>>811
たすかにぃw
818名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:52:18 ID:qJHIT5IO0
>>772
交流戦と交流戦除くレギュラーシーズンでの勝率差とか
819名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:52:19 ID:LR2ge0Au0
星野は星野である意味の才能あるけどさ
一回こうして負けたんだから監督は降りなきゃいけない
820名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:52:35 ID:Dbmjh4Md0
原の名前出してる奴はなんなの?星野となんら変わらん
821名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:52:41 ID:7LtbODes0
短期決戦では星野みたいに日替わりキャッチャーにせず固定したほうがいいと思うよ。
里崎でも阿部でもかまわないけど。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:52:41 ID:DE0AaZiq0
もう欽ちゃんでいいよ。
823名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:52:45 ID:eblXBpjXO
いいな、野球は。
とりあえず目星しいのがいて・・・

サッカーの現代表監督なんて・・・
824名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:52:45 ID:CP6SRsZ20
野村でいいんじゃね? 貴仁
825名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:52:48 ID:Vf1/hi0x0
ボビーで決まれば
ロッテと代表の監督を兼任するのか?
この大事な時期に・・・

ジェフ千葉がオシム持って行かれて
その後転げ落ちた悪夢にならなければいいけど。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:52:53 ID:lI0C3tKf0
>>812
星野は論外だがぶっちゃけまともにデータ生かせない田淵も相当酷かった
五輪で負けたのも継投以前に点が取れなかったからだし
ただ星野以外の人間で田淵呼ぶ奴なんておらんだろ
827名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:53:00 ID:9jB80kt10
>>810
おっとどんでんの悪口は(ry
いや、まあどんでんは今年みてからもう一度判断下そう。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:53:01 ID:RhRCIZ/K0
バレンタインやりたいならバレンタインでいいだろ メジャーも知ってるし。

>>810 岡田は6戦全敗だけどなw
829名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:53:34 ID:uKaVeAG20
>>820
は?日シリ制覇した人間と三回も同じパターンで負け去った糞犬とじゃ違うだろ
830名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:53:35 ID:vkte7A130
あと、大石大二郎って以外によくない?
あのバラバラだったオリックスを単独三位まで持ってきたんだぜ
831名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:53:42 ID:ELko7b/b0
まあアメリカでのメディア対応もバレンタインのほうがやりやすいかもな。
832露伴は眠らない ◆Warp..gtNE :2008/08/31(日) 19:53:53 ID:KZ/7qrBF0
ボビーに任せた頼むぞ
833名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:53:58 ID:ZvsQ5kPUO
ボビーは日本一になったことあるから、多分大丈夫じゃね?
ってか星野だけじゃん
日本一になってないの
834名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:54:12 ID:KZEWdBoZ0
引き受けてくれるならお願いすべきだ
835名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:54:31 ID:8I6vv8Jl0
>>809
お前がアホだ
頭の固いのはひっこんどれやボケ
そんなカビの生えた論に用はないわ
836名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:54:47 ID:FIP/bIK60
野村とボビーの二枚看板でいけ
ノムさん・・・日本選手の説教係
ボビー・・・・あちらの審判の説教係
837名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:55:36 ID:bLBvcgW+0
カレーでファイトぁ!
838名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:55:44 ID:0WRjoKx+0
                /__.))ノヽ
               .|ミ.l _  ._ i.)
         F ヽ、  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ,.ィ ヲ
         ミ 、 \ .しi   r、_) |./ ,. _,.彡   わしのマークの
         ミ 、i } {  |  `ニニ' / } i 「=ニ彡
         三 | | 廴_ノ `ー―i__ノ/ j ニ三
         ,ニ           く_/ {三
         !___/~\        /〈、_〉
                L」ハハハL」
               =^=   =^=
.     f 了   {二ニ  ニ二} n_n_n ,ヘ ,ヘ  r─^ー^─t
  ┌‐┘└‐┐     .| |     ,三}{三, | | | |  `ニ ,ニ ニ, ニ´
  └ー,  r ‐┘  i┐ | 二}   レZ__トJ ∪ U  台 | 目 | 台
   / ,.ヘ \   | | | |    仁 ニ^ニ コ  r‐=`ニ´=-t
  <_/   \_> 仁 二 二二}  ムヘ._0_,ハ」   フ/Ll\「

839名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:55:56 ID:DGjy2NSo0
オリンピック見に来ている時点で、関心はあるんだろうと思っていたが
やっぱりやりたがっているのか。本人がやりたいって言っているし、
日本野球も分かっているし、問題ないんじゃないかな?
少なくとも、負けても星野みたいにグダグダ言い訳しないだろう。
840名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:55:56 ID:7m1MkYt10
>>830
大二郎は面白いね
CSの内容次第では上がってくるかもね
841名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:56:03 ID:fgseCe+rO

前回のWBCの監督も外国人なんだから、次回も外国人でもいいだろ

842名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:56:13 ID:9RVkJe4O0
フィリーズの田口を今年で引退させて、コーチにしろ。

話はそれからだ。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:56:53 ID:ocwBpcdh0
ピッチャーが打たれても、必ずベンチで声を掛けてホローする
選手に対して思いやりのある監督は12球団の監督で
バレンタイン以外見たことがない
844名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:56:55 ID:h0ihPpcsO
>>836
そこに伊原もいれようぜw
845名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:57:07 ID:7m1MkYt10
>>836
野村-ボビー-伊原の険悪首脳陣で
北京の仲良し首脳陣に対抗ってことですね
わかります
846名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:57:12 ID:X2TLLeLb0
どんでんは長い時間をかけて負けないチームを作るタイプだから、短期決戦には超不向きだな
今の阪神のシステム野球は見事だと思うけど
847名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:57:20 ID:/O047IiJO
これは歓迎だ
お願いします
848名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:57:22 ID:2r/KqGaq0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
 ■■■■■■■  
  .しi   r、_) |   ボビーの時間はわし、いや僕が止める
    .|  'ニニ' /
    ノ `ー―i


849名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:57:27 ID:wws1N7x60
>>777
福留忘れてたな。しかし、イチローとかぶる。短期決戦じゃホームランいらないから
3番候補がイチローか福留。外野2枚をMLB組じゃ日本野球の為にならない。
セットアッパーとか抑えは、実力同等と言うかMLB組の方が落ち目だろう。
ボビーが国内組を優先してくれるなら、監督賛成
850名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:57:40 ID:kjsh6KfCO
>>842
執筆活動の妨げはやめてください
851名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:57:53 ID:Dlhf4KIY0
>>823
昔、ジーコのあとはドゥンガがいいと言ったことがありました。
今回、バレンタインが良いと言ってしまったことが悪い方向に行かなければいいけどw
852名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:57:55 ID:Am7jLxmL0
ガイジンさんの監督は奥の手だな。まずないわな。
853名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:57:55 ID:6a4l6LGlO
カレーのCMなら鈴木弓子が適任だな。3馬鹿はいらんよ。
854名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:58:03 ID:LR2ge0Au0
原は若い
戦力もセリーグ1
ナベツネの手下
次回以降で頼むわ
855名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:58:13 ID:LhTHYDs10
なんか典型的なやきうファンってド低脳ぞろいなんだよな。
その典型は野村たたきw マスコミや権力者に取り入って、何もしないでも
Aクラスにいれるチームの監督の数字上の戦績だけで高評価w
逆に、元々最下位常連チーム(特に楽天など社会人レベル)を育ててAクラス
にもってく、また優勝まで導いたことが何度もある野村の数字上の戦績だけで
低評価w
小学校の算数のテストで90点とった奴の方が大学入試で60点とった奴は力がない、とかw
こういう典型的アホが典型的やきうファンだから、このままやきうが滅んでいくんだろなw
856名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:58:13 ID:cvI6mVKH0
ロッテ関連はカンベンな
857名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:58:26 ID:7IxBjQO20
>>852
この前も日本は外国人監督でしたが?
858名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:58:44 ID:2r/KqGaq0
>>838

激ワロwwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:58:51 ID:KYJI715+0
ヒルマン監督&白井ヘッドでいいじゃん
860名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:58:52 ID:+XJZm7hY0
バレンタインでいいじゃん
他に誰がいるんだよ
861名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:58:58 ID:sIJ6KgO/0
>>830
大石というより前がひどかったんだろwww
862名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:58:59 ID:Ay/nsGpH0
国内の若手を起用して(全員25歳以下)で十分世界一になれるよ。
イチロ福留イラネ。
里崎だけかな。必要なのは。もう宮本もイラネ。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:59:04 ID:Dlhf4KIY0
>>842
広報じゃないのか?
864名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:59:19 ID:8I6vv8Jl0
大石は補佐向きかもしれんね
ヘッドに向いてるかも
まあオリで普段どんな感じなのかよくわからんけど
865名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:59:25 ID:1Tzm3Gih0
もう星野じゃなければだれでも大歓迎な俺・・・
866名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:59:43 ID:0dZkm4RuO
監督→原

ヘッドコーチ→ノムさん

を見たいんだが・・・
867名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:59:48 ID:vkte7A130
ボビーがするなら、セットアッパーは薮田だよ
868名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:00:09 ID:3ZKuD1Ka0
星野以外なら誰でもいい。
やる気がある人ならなおさらいい。
よってボビーがいい。
869名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:00:17 ID:/PrtaLZkO
結局やる気ある奴に任せたらいいんだろうな。負けても叩かれる覚悟ある奴に。
結局2ちゃん内ですら意見バラバラ、比較的人気あるのが野村くらい。こんだけ沢山監督居て野村だけだぜ。野村推しの根拠は知らんけど。

日本代表監督なんてある種罰ゲーム。
結局誰が監督しても負けたら星野並みのバッシングは覚悟しなきゃいけない。
勝ってもさほどメリットはないけどw
870名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:00:42 ID:fhoMXihpO
決定です!
871名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:01:00 ID:GoAArTK20
星野じゃなきゃ誰でもいい

ボビー頼む!
872名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:01:18 ID:8I6vv8Jl0
>>855
最下位常連チームをAクラスにして優勝まで持ってく?

最下位
最下位
最下位
 4位
最下位

白昼夢でも見てんのか?
脳に効くお薬飲めよ
873名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:01:33 ID:wN6khTPS0
>>753
アメリカ戦こそボビーが一番燃えそうな気がする。

アメリカのメディアにも常々日本野球のレベルの高さを紹介
しているわけだから、その持論を証明したいと思うだろう。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:01:37 ID:+vnF2ExW0
バレンタイン監督就任を支持します。
875名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:02:11 ID:e2ZNkLw50
その条件だと落合だな
876名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:02:18 ID:+Sxmhhck0
ボビーいいねー、適任だよ
877名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:02:28 ID:8MS8qcuy0
>>635
最初の2行もオレ聞いた事あるけど
ならなお更いいじゃないか、日本の野球の良さを見せ付けて欲しいよ。
878名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:02:29 ID:7QIfGdS70
落合が断ってるし、バレンタインやってくれるんならいいな。このままじゃあいつになるし
879名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:02:45 ID:vkte7A130
明日の実行委員会とかでWBCの監督人事についても話し合われるみたいだね。
まあ、明日決まるということはさすがにないだろうけど。
1001反対論は結構あるみたいだし、期待はしたいんだが鍋常の差し金で
1001への流れが加速しなければいいが・・・。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:02:48 ID:2EAnmUod0
ヒルマンとボビーが対談で選んだベストナイン(2008年1月)

ピッチャー ダルビッシュ
キャッチャー 里崎
ファースト 松中、小笠原
セカンド 西岡
サード 新井
ショート 鳥谷
レフト 青木
センター 赤星
ライト 稲葉
881名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:02:57 ID:PIFBbSvw0
スーパー監督大戦になりそうだな
882名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:03:04 ID:+Drri8ztO
遠回しに星野否定してるとこがいいな

星野は勝率0だから
883名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:03:09 ID:x+hWir4T0
>>849
短期決戦ではホームラン要らないという主張をよく見るけど、
北京見てて思ったのは良い投手から連打で点を取るのは難しいってこと。
率もある程度残せて長打のある福留、岩村あたりは貴重な存在だと思う。
五輪代表は扇風機と超小粒しかいなかったから、その中庸を入れてほしい。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:03:20 ID:wfa3AcCR0
ボビーでいい、じゃなくて
ボビーがいい。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:03:20 ID:ZAPrcFXCO
ボビーはかなりの狸だよ。

まさに適任。マリーンズファンには悪いが是非二連覇に貢献してほしい。
886名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:03:23 ID:Vf1/hi0x0
>>862
早稲田行かせればいいじゃん。
結構、やれるぞ。
887名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:03:37 ID:LhTHYDs10
>>872
きたきたw やきぶたくんw
常に目先の目の前のわかりやすい数字でしか物事を評価できないバカw
アホすぎるwww
888名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:03:40 ID:YQs8oCrNO
単にハクつけるためにするんやったら失敗すんど
889名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:03:51 ID:creynsQk0
>>19
劉禅が君主じゃないと諸葛亮が軍師じゃないみたいなもんか
890名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:03:56 ID:8JPKSU/Y0
やりたがってるんならやらせたらいい
短期決戦で結果も残してるし
891名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:04:02 ID:kViffT8Q0
>>835
WBCを、オリンピックとかW杯を同じだと勘違いしてるんだろ?
892名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:04:11 ID:CF4daYvbO
思ったよりスレが伸びてないのは
みんな潜在的に星野の方が面白いと思っているから
893名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:04:26 ID:9KO62xCg0
西本幸雄さんが元気ならなぁ
894名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:04:27 ID:7m1MkYt10
それ以前にアメリカは決勝トーナメントまで上がれるんだろか
ドミニカとかベネズエラの中米諸国にとって
国代表で纏まって星条旗に立ち向かうってのは
エライ燃えるシチュエーションだって聞いたんだが
895名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:04:38 ID:8I6vv8Jl0
>>880
いいんじゃないすか?
GGや村田みたいなただ振り回すだけのやつもいないし
896名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:04:39 ID:7LtbODes0
野村は弱小チームの監督だからあの成績でも名将と呼ばれてるだけ。
ヤクルト時代と比べたら大分耄碌してると思うよ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:04:39 ID:tKntmzk10
>>885
ボビーは今年で契約が切れる
898名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:04:40 ID:JviUY9dwO
>>869

> 結局やる気ある奴に任せたらいいんだろうな。負けても叩かれる覚悟ある奴に。
> 結局2ちゃん内ですら意見バラバラ、比較的人気あるのが野村くらい。こんだけ沢山監督居て野村だけだぜ。野村推しの根拠は知らんけど。

> 日本代表監督なんてある種罰ゲーム。
> 結局誰が監督しても負けたら星野並みのバッシングは覚悟しなきゃいけない。
> 勝ってもさほどメリットはないけどw
899名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:05:02 ID:Dvyvrlur0
やらせてみようよ
900名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:05:33 ID:3lYZeDs80
10年近く最下位うろついてる監督に期待はできない
901名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:05:51 ID:b3haZkGa0
監督がボビーならコーチはブラウン

打撃コーチにリック先生をつれていってもいいと思う。
902名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:05:59 ID:6QHevLSYO
原しかおらんだろ
周りにノムとかおけばルンバはない
スター軍団を操る術は心得てる
903名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:06:05 ID:lkGEqvZJO
>>894
今やキューバ並に反米のベネズエラはいろんな意味で怖いかも
904名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:06:05 ID:4kgxHh3O0
「(2006年の)WBC後の3年間で勝率が高かった監督を選ぶのも1つの方法だ」
と5位の監督が言っております
905名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:06:06 ID:uZjP/l/W0
>さらに、監督選出の理由を明確にする必要があると主張し

これはいい主張だなw
906名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:06:20 ID:lI0C3tKf0
>>887
野村が就任する前の南海三年間の順位
4→2→6
野村が就任する前のヤクルト三年間の順位
4→5→4

どっちも最下位常連ってほどじゃない
阪神や楽天はガチで最下位だったけど
907名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:06:22 ID:1FaeW3D5O
と言うことは
常総の監督が選ばれる訳だな
908名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:07:05 ID:yQrdmY400
松井の膝が良かったら召集してほしいなぁ。
何だかんだで日本最高の長距離砲だし。
でもイチローのようなコツコツ当てていく選手が多くいたほうが勝ちやすいのかな?
909名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:07:07 ID:SFam6cmF0
>>894
あっちの山はすげー面白そう
どこが抜けてもおかしくない
910名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:07:14 ID:LR2ge0Au0
>>866
ナベツネしか喜ばん
911名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:07:17 ID:BbXJwX060
野球を冬季五輪に含める案はどうしたの?
912名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:07:18 ID:Pq05CJ+kO
ボビー「敗戦処理は小宮山と高木が務めマース」
913名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:07:47 ID:924a5/Ao0
監督は江戸はるみで
914名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:08:09 ID:Vf1/hi0x0
ボビーで失敗しても
星野みたいなブザマなことにはならんでしょ。

ボビーでええやん。
915名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:08:19 ID:8I6vv8Jl0
>>908
あいつは反日だから来ないよ
916名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:08:23 ID:tKntmzk10
監督 バレンタイン
ヘッドコーチ ヒルマンorブラウンor白井一幸
打撃コーチ 秋山
投手コーチ 小宮山
バッテリーコーチ 達川
内野守備走塁コーチ 辻発彦
外野守備走塁コーチ 諸積or高橋慶彦

こんな感じになると思う。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:08:27 ID:X2TLLeLb0
>>910
だがこの前のセ選抜の強さを見ると
918名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:08:33 ID:k6qGbxR80
>>893
同世代?
919名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:08:34 ID:6Et1FULQO
自分は、落合>古田>原>ボビーなんだよなコレ。みんなは?
920名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:08:51 ID:wws1N7x60
>>883
禿中さんが、すべての条件をクリア。内角打ちも復活したし、キューバの選手もマジ
恐れている。サードおかわり、DH中島でも良い。
921名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:09:06 ID:8I6vv8Jl0
原は暗いからいらん
いつも泣きそうな顔して腕組んでるだけだしベンチがしめっぽくなる
922名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:09:19 ID:LR2ge0Au0
>>896
日本もまた世界からみたら弱いのだ
上から戦力でブイブイ言わせてるだけの監督は怖いよ
そんな監督はそんなにいるわけじゃないけどw
923名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:09:22 ID:Ph2yrG6r0
バレンタインでいいんじゃね?星野以外で、やりたいやつにやってほしい。
924名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:09:29 ID:Lz8Zd6pw0
禿とデブですね。わかります
925名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:09:31 ID:uZjP/l/W0
>>908
イボゴキを抜きにしていうと

そのときの調子に左右されない、足、守備は大事だと思う
926名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:10:09 ID:+tr+6mzd0
>>735
何の実績も無い無能な栗山がなんで解説やってるのかと思ったら
おまえみたいなのが支持してるからか
古田が2000本打った時にイチローのバッティングフォーム
に無理やりこじつけて同じですとか
呆れるような奴だぞアイツは
927名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:10:13 ID:lkGEqvZJO
>>908
ヤンキースの考え次第
ちなみに松井秀喜の出場が許可された場合
王健民の出場も許可される可能性が高くなるので
アジアラウンドが激戦になることは必至
928名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:10:15 ID:/IKtwHtAO
ボビーさん、その一言を待ってました
929名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:10:23 ID:vkte7A130
>>908
左の一発打てる打者がほしいよね(扇風機じゃなくて)
アテネやWBCでは小笠原、福留、高橋由、松中、岩村あたりいたもんね。
北京五輪の左打者はその点で弱かった。
稲葉、森野、阿部、青木、川崎とかだもんなあ・・・。
930名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:10:38 ID:JaeYYj6PO
4→2(1)→4→2→5
隔年だから
931名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:10:39 ID:KJmvTtkj0
個人的には星野さんにオリンピックのリベンジをしてほしい
彼が日本の野球界に残した功績は非常に大きいし、たった一度だけ
北京で敗戦したからって、その偉業や経歴が帳消しになるわけじゃない
世間の人はネット住民と違って、今でも彼の事を支持しているのが大多数だし
星野さんのような人情味溢れる人間にこそ監督をしてほしいと願ってる
932名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:10:40 ID:lI0C3tKf0
>>893
西本御大自分も大好きだけど、あの人1001タイプじゃね?
日本シリーズ一度も勝ったことないし
まあ計算高い星野と違って本当に熱血漢だったようだが
933名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:10:47 ID:LR2ge0Au0
>>917
シーズン前選抜対現在選抜になってしまったのは星野の責任
934名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:10:55 ID:8I6vv8Jl0
短期決戦でオレ流は浸透しないのでたぶんチームがばらばらになる
935名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:10:59 ID:5Sm2wK0u0
バレンタインでいいと思う。
アメリカ受けもいいだろうしもし負けて叩かれまくっても
日本語わからないから気にならないだろうし。
936名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:11:02 ID:xMkKaS3Y0
「WBC後の3年間で勝率が高かった監督を選ぶのも(星野監督誕生を阻止する)1つの方法だ」
937名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:11:02 ID:tKntmzk10
>>919
落合は辞退を表明しちゃったし
古田は監督ってよりヘッドコーチくらいな気がするし
アメリカのルール相手に本気で勝つんなら、ボビーは適任かな?って思うくらいだし。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:11:41 ID:jEXyevqD0
>>927 まだヤンキースが松井をださなかったなんて戯言信じてる人がいたのか。
939名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:11:41 ID:cd+rBpSF0
ボビーの言う事は一々もっともだ
940名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:11:41 ID:XOcc0USU0
ボビーの経済的な人脈は星野以上だぞw
941名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:11:42 ID:uZjP/l/W0
>>932

西本ジャパンとか商標登録しないだけで嫌われ度は格段に違うと思うw
942名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:11:46 ID:+tT77Uli0
>>830
3位だって・・・!?
しばらくみないうちに何が・・
943名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:11:51 ID:5Sm2wK0u0
制服
944名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:11:52 ID:3NZIPNzv0
浅田真央VSマイケル・フェルプス
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1218740889/l50
945名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:11:54 ID:6c1bZtd80
>>893
まったくだぜ
西本ほど弱小を強豪に育てた人はいない
書物でしか知らんけどマジで名監督だったみたいだな
85年の阪神優勝のときも西本にオファーがあったけど体力を理由に断り吉田を推薦したらしいな
悲運の名将と言われるけど短期決戦は運もあるからなあ
946名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:11:59 ID:6a4l6LGlO
>>921
腹は二軍監督がむいてるタイプだと思う。
監督は向かないけど、短期戦のコーチみたいな立場だと選手と監督の間に入って、
良い仕事しそうな気はする。異論は認める。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:12:04 ID:x5lNO1+I0
>>924
大ちゃんと猿面のコーチがそろったら
西遊記アメリカに行くになるんですね
948名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:12:18 ID:YKZpEeZ90
>>920
故障が無ければポプ彦でいいな。
短期での弱さも払拭しつつあるし。
949名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:12:21 ID:7m1MkYt10
>>909
第一回の時プエルトリコラウンドが楽しそうで羨ましかった
950名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:12:43 ID:x+hWir4T0
>>920
禿中さんは「歩」なので使いづらいのでは?
おかわりは完全に扇風機だろw村田の劣化版
951名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:12:46 ID:8I6vv8Jl0
西本もう90近いだろw
952名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:13:10 ID:tKntmzk10
原はいてもいなくてもおんなじっていうか
ルール上誰か監督に置いとかなければいけないから、一応原でって感じだし。
953名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:13:14 ID:LR2ge0Au0
いい加減落合辞退が既成事実化してるのは
誰かの思惑成功なのかねえ
954名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:13:28 ID:lkGEqvZJO
西本御大は典型的な長期育成タイプの監督
955名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:13:33 ID:mdtgrBrs0
次のWBCの監督が五輪とまったく同じメンバーで全勝優勝して星野の顔真っ赤になるとこ見てみたい
956名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:13:42 ID:7AbFEdcU0
関根さんでいいよ、もう
957名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:14:02 ID:LR2ge0Au0
>>920
場慣れしてるのもかなりでかいね
958名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:14:16 ID:6Et1FULQO
マスコミ受けも選考の重要ポイントだと思うマジで。ボビーで平気か?
959名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:14:16 ID:tKntmzk10
>>955
それはまずありえないからご心配なく。
960名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:14:32 ID:7m1MkYt10
>>931
6行目とか気付かない奴が真に受けて鵜呑みにしたらどうする
961名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:14:35 ID:wws1N7x60
禿中さんの俊足を知らない奴が居る。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:14:41 ID:TXAp3rEzO
星野擁護工作員現れてるね。痛すぎ。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:14:43 ID:wN6khTPS0
>>809
そういう狭い考え方は古いよ。
外国人を監督にしたって、自国を植民地化する事には繋がらない。
ボビー氏の経験や知見も吸収してより強くなって行けば良いだけ。

アメリカだって日本の新幹線技術を取り入れて飛行機から脱却しよう
って計画もあるし、イギリスでは実際に日本から新幹線を購入済みで
来年から高速鉄道が開通する見通し。
自分達だけで何とかしようって意地を張るよりも、相手の良いところを
素直に取り入れた方が将来のためになると思うよ。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:14:59 ID:8I6vv8Jl0
>>958
問題ないだろ
965名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:15:05 ID:tKntmzk10
>>958
そんなもん勝手に騒がしとけばいいんじゃね?
どーせ「スイーツ(笑)」みたいなもんだし。
966名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:15:16 ID:/PrtaLZkO
>>905
つか選考基準なんて勝率が高い監督以外にないだろ。
後は日シリで勝った監督とか。まあ結局日シリで勝つ監督はシーズン勝率も高いだろうし。
それ以外で公平で納得出来る選考基準なんてない。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:15:18 ID:1ZFF9x+r0
ボビーはブッシュとかとも交流あるよね。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:15:21 ID:VvFSbJf00
ワシが居座るくらいならバレンタインの方がいい
969名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:15:27 ID:lkGEqvZJO
松中が来るなら松井秀喜も新井も不要になる
970名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:15:39 ID:YzmWF4U50
>>953
保留っていう形とらなかったからね…
971名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:15:46 ID:TS2aHKtKO
次に誰が監督でもいいんだ。
いい試合をして必死さが伝わるならば。
目標は韓国アメリカへのリベンジではなく、代表チームのリフレッシュだからな。
韓国へのリベンジなんて言ってるのはドアホ松坂くらいだ。
972名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:15:52 ID:nG6DbZX/O
バレンタインの言う通り。“ケジメ無き権力の亡者”星野仙一などに野球JAPANを乗っ取られてはならない。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:15:56 ID:6VaWthJI0
>>5
王さんは台湾人だ
974名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:16:07 ID:8I6vv8Jl0
>>958
つーかマスコミ受け考えるなら落合なんて真っ先に除外だろうが
975名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:16:15 ID:zcqcah2fO
ここはひとつWBC前年の夏の甲子園優勝校の監督に就任してもらうっていうのはどうだろう

星野より圧倒的に短期決戦向きだろ?w
976名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:16:25 ID:zh/FjWk90
とにかく星野を選ぶ既定路線ができつつある
それは絶対阻止しろ
977名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:16:36 ID:tKntmzk10
>>972
誰もんなこといってねー
他人の発言を捏造しないでくださーい
978名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:16:43 ID:7m1MkYt10
>>961
今日の二死満塁で小久保のショートゴロでセカンドセーフの俊足にワロタ
  <速いよオイ!?
979名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:17:28 ID:kViffT8Q0
バレンタインが、本当にアメリカの野球・MLBが嫌いなら、
WBCの日本代表監督は辞退すべきだろ。

WBCが盛り上がれば盛り上がるほど、大嫌いなMLBが大儲けするんだからな。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:17:47 ID:LR2ge0Au0
>>970
あのな
981名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:17:49 ID:b3haZkGa0
もうさ、WBC後の3年間で勝率が高かったボビーが監督になるべきだと思うよ。
982名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:18:04 ID:AKqMQmIE0
バレンタインって日本人から見て最も外人らしい外人だよな
983名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:18:30 ID:6a4l6LGlO
1番センター・イチロー、2番セカンド・岩村、3番ライト・ 福留
4、5、6は誰だ?
984名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:18:42 ID:tKntmzk10
勝率とかそういうんじゃなくてさ…

重要なのは、どういう風に戦うのか?ってビジョンだと思う。
985名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:18:59 ID:jEXyevqD0
>>961 髪がないぶん早いのかな?あと実はムネより走塁センスがありそう。
986名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:19:00 ID:lkGEqvZJO
>>979
前回以上に金と引き換えに恥をかかせたいんだろう
987名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:19:03 ID:zr/Fe9ix0
>>973
国籍なんてものは心で決まります



帰化しても祖国祖国いってる連中を日本人とは認めれないだろう?その逆
988名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:19:06 ID:ZDjXvICF0
>>953
なぜかこのスレではそうなってるが、他ではそうでもない>落合辞退の既成事実化

落合になってほしいが、今年はどんでんに勢いを感じる(運もある)から
どんでんJAPANでもいいかなと思ってる
989名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:19:06 ID:XOcc0USU0
>974
ベンチの中にガンダムが飾ってあったら
お前ら大喜びだろ?w
990名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:19:13 ID:d51wr9yP0
オーストラリア戦では観客がホモだらけになるんだろうな
991名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:19:19 ID:wKtF9iV1O
単純に日本シリーズ優勝チーム監督でいいんじゃない?その代わり拒否権なしで。
992名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:19:29 ID:kpKD+C4w0
アピールのためにマーク付きの帽子まで被ってたな
993名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:19:30 ID:Rv0l6z7M0
どんでんJAPANで大敗が見たい
994名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:19:52 ID:tKntmzk10
>>963
3番イチローだと思う。
>>987
国籍は国籍。
心は心。
995名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:20:02 ID:/muurTzN0
メジャーにも精通してるボビーが良いよ。メジャー監督歴もあるから、イチロー・松坂も使いこなせそうだし
996名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:20:11 ID:x5lNO1+I0
>>990
そのときゃTDNを人柱に
997名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:20:36 ID:6Et1FULQO
ボビー?う〜ん なんか自分の中で消化できない
998名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:20:39 ID:tKntmzk10
1000だったら俺のアナル提供
999名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:20:46 ID:wXK8hjxR0
落合福嗣JAPAN
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:20:50 ID:R0N1pYQ50
ボビーたのむ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |