【テニス】錦織圭、71年ぶり快挙!世界ランク4位のダビド・フェレール破り全米OPベスト16進出★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやうしメロンパンナちゃんφ ★
【ニューヨーク30日共同】テニスの四大大会最終戦、全米オープンは30日、
ニューヨークで行われ、男子シングルス3回戦で18歳の錦織圭(ソニー)が
昨年のベスト4のダビド・フェレール(スペイン)にフルセットで競り勝ち、16強による4回戦に進んだ。

全米で日本男子の4回戦進出は、1937年の中野文照と山岸二郎以来71年ぶりで、
戦後初の快挙となった。四大大会では95年のウィンブルドン選手権で準々決勝に進んだ松岡修造以来となる。

6、7月のウィンブルドン選手権に続く2度目の四大大会出場となった錦織はフ
ォアの強打を軸にゲームを組み立て、最初の2セットを6―4、6―4で連取した。
続く2セットを3―6、2―6で落としたが、最終セットに粘りを発揮して7―5で奪った。(12:30)

※勝った錦織は4回戦で第17シードのデル=ポトロ(アルゼンチン)と対戦する。

ソース:
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080831SSXKA004231082008.html
(画像)http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20080831SSXKA00423108200813.jpg

関連リンク:
全米OP公式
http://www.usopen.org/en_US/index.html
トーナメント表
http://news.tennis365.net/news/feature/us/img/draw_singles_men.gif

(前スレ:1…2008/08/31(日) 10:51:33)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220159800/l50
2名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:04:39 ID:AWIBMzL+0
     ↑
テニスの話題で話せや!
3名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:04:42 ID:rek2LNvz0
まだいくかw
4名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:04:47 ID:0bncPktv0
おっしゃああああああ
2ゲットおおおおおおおおおおお
5名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:04:51 ID:Jp+7xVVD0
こうなったらナダルと当たるまで負けるな錦織
6名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:04:53 ID:0IcAaFnW0
7名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:05:08 ID:6EvQcmO70
すごいな6スレか
8名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:05:09 ID:wcdvo0Ce0
ニックネームがエア・ケイかぁ。
かっこいいな。
これでデスピサロさんに勝とうものなら
エアマスター・ケイに昇格するのかな?


んでもって深道ラ(略
9名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:05:15 ID:IRFU6saB0
錦織なんて騒いでるのは日本だけだし、テニスなんてマイナーだろ。
イチローや松井、松坂は世界で評価されてるけど。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:05:35 ID:UppB5ZmO0
電通と契約していないというだけでも熱烈に応援する
11名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:05:36 ID:JTPR2vACO
次勝つのは難しいな
12名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:05:42 ID:qUMFoycP0
日本人だって環境さえ整えば世界と戦える
日本のスポーツ環境が悪すぎるだけだ。利権の温床になってもいいからさっさとスポーツ庁作れよ
13名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:05:49 ID:4IFpLJDg0
怪我だけはしないでくれ!!
14名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:06:05 ID:BnNPpLLz0
こりクンかっこいいお(^ω^)
15名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:06:16 ID:sn9oSYFA0
すげえなあ・・・
着実に強くなってるみたいだし
来年辺り決勝行ったりして
16名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:06:18 ID:/PlHWoec0
Who Is Your Favorite Sports Star, America?

1位Tiger Woods
2位Derek Jeter
3位Michael Jordan
4位Brett Favre
5位LeBron James
6位Dale Earnhardt Jr.
7位Tim Duncan
8位Peyton Manning
9位Kobe Bryant
10位Tom Brady

http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=777
17名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:06:19 ID:3FlSoN+U0
これって南海戦まであるの?
18名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:06:21 ID:FQ+HY/Yr0
前スレでロディックのことがあったけど
NHKのドキュメント見れば分かるよ

http://jp.youtube.com/watch?v=QjlovI3jqAQ&feature=related


どうぞ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:06:24 ID:2RReZYsu0
戦う前の評価だとフェレールとにしこりの戦力差をドラゴンボールで例えると何?
クリリン対ドドリア?
20名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:06:37 ID:1PUGzVUk0
>>9
わざとらしいんだよこのサカ豚野郎
21名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:06:53 ID:Gsv5J4sRO
にしこりに近付きたくても近付けない日本のマスゴミ涙目www
22名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:07:32 ID:rkdDzojX0
お見事!

23名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:07:33 ID:nYbpqCxN0


最近、釣り師の劣化が激しくて面白うないのう

24名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:07:45 ID:36vG7Auz0
>>21
天下のIMGには立ち向かえんわなw
25名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:07:47 ID:u6UPUaYS0
>>19
メカフリーザ相手にトランクスが来たようなもの
26名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:08:01 ID:+q2wuLca0
テニスはバスケみたいに体格や身体能力に左右されんっていってたな おれの顧問が
27名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:08:12 ID:0IcAaFnW0
>>19
結構いい例えかもしれない
28名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:08:41 ID:BqgMMtWA0
こりゃ日本人初の4大トーナメントシングルス制覇者が出る日も近いな。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:08:42 ID:1WDw4TQ90
ようやくスレの流れも落ち着いてきたか?
30名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:08:45 ID:wcdvo0Ce0
>>19
そこまでかけ離れていない
トランクス(がきんちょ)とベジータ程度の差
31名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:08:47 ID:485ivWjK0
ベスト16で賞金800万円って少なくないか?

世界中飛び回って、当然自家用ジェットを使ってるだろうし維持費燃料費がかかるだろう、
宿泊費やコーチの等の人件費
こうゆうのってすべてスポンサーが持ってくれるから気にしないでいいんだろうか。
ゴルフだと自費でやってるけど。
32名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:08:52 ID:AzPwBt0BO
次は化け物らしいが勝てる確率は?
33名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:08:54 ID:uyCLM8RO0
70年前は本当に日本の男子テニスは黄金期だったんだよ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:08:56 ID:Jp+7xVVD0
杉山はゴリラ弟に6-2,6-1で負けたか
まぁしょうがないな
35名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:09:13 ID:/PlHWoec0
1番好きなプロチーム
@ NFLチーム 28州
A MLBチーム 14州
B NBAチーム *3州
C NHLチーム *1州    5州データなし

テレビ観戦するのが1番好きなスポーツ
@ アメフト 41州
A 野球 *1州
A 夏季五輪 *1州
A ゴルフ *1州    6州データなし

プレーするのが1番好きなスポーツ
@ ゴルフ 19州
A 釣り *8州
B 野球・ソフト *4州
B 水泳 *4州
D ボウリング *3州
E サイクリング *1州
E ハイキング *1州
E ビリヤード *1州
E バスケット*1州    10州データなし

http://sportsillustrated.cnn.com/magazine/features/si50/map.2.swf
36名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:09:25 ID:NYgQHgBf0
日本のテニスはなんでこんなに弱いか?
杉山なんてシャラポワよりも全然体格いいのに。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:09:26 ID:rhix8Df/O
こりんすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
38名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:09:31 ID:j3eaF7Wb0
サッカーのランクだとオランダ代表にシンガポールが勝つようなもんか
39名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:09:38 ID:kOZkLtWoO
ここはさすがにきついな、
と思ったが、勝ったのかよ!
すげー!
にしこり
40名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:09:48 ID:v1dnHISE0
>>17
もうねえよダイエーだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:09:52 ID:aFqor9yF0
マスコミが浅尾を煽ったりハニカミ煽ったり亀田を煽っても釣られなくなってきた。
流行には流されやすい日本人だけど、錦織のような煽りなしの本物を拾う眼もちゃんと持ってるんだよね。
42名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:10:06 ID:WJJvv3m10
自分島根県民なんだけど
25日の初戦観にいった
このために3ヶ月前からNY旅行組んでUS OPENのチケット取った
ストレートインになったって出発前に報道されて、期待してたんだ
初日のデイセッションしかチケットなかったけど
まさかの初日1戦目に出てくれて、もうそれだけで涙なのに
勝ってくれてさらに涙
ついでにサインまでもらっちまったー
すげー興奮、ありがとう、にしこり
島根県民の誇りだよ、おめでとう!!
43名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:10:19 ID:KtSYIUHJ0
>>26
でも女子のトップ選手は185cm以上が多いんだがw
昔マイケルチャンって選手がいたけど彼は小柄だったな
44名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:10:45 ID:rdC6NTKw0
>>17
高野山極楽橋まである
45名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:10:51 ID:/rfOYG5a0
>>41
礼儀正しくて好青年
それでいて負けん気の強い奴だからね
46名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:10:53 ID:MWJgx9WP0
お前ら騒ぎすぎ。浦和レッズの世界3位の方が凄いに決まってるやん。
47名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:10:55 ID:+x3Qn/ke0
70年前に島根県は無くなったからなあ・・・
48名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:11:04 ID:RFB2prj50
快挙だな
49名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:11:22 ID:cHqZlRx2O
テニスに詳しい人、次の相手はどんなプレーをする選手で、錦織圭はどういう組み立てなら勝てるのか教えてくれ!
50名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:11:22 ID:YsegmUlG0
Who Is Your Favorite Sports Star, America?

1位Tiger Woods
2位Derek Jeter
3位Michael Jordan
4位Brett Favre
5位LeBron James
6位Dale Earnhardt Jr.
7位Duncan Konoyaro
8位Peyton Manning
9位Kobe Bryant
10位Tom Brady

http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=777
51名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:11:27 ID:rqxbqHdV0
>>43
身体能力も大事だよね、テニス。
ナダルをみればわかる
52名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:11:28 ID:2txQRxH80
ニコニコにも来てるYO!
53名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:11:58 ID:Aj43yBfD0
>>42
レベルの低い奴だなー
俺なんてセル塩のサイン持ってるから
54名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:12:11 ID:AzPwBt0BO
テニス6割
例え話2割
豚論争1割
島根県1割

でこのスレは構成されています
55名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:12:18 ID:mN7O+QaQ0
まじで??
56名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:12:25 ID:MZiBrYXn0
>>9
ごもっとも。でもオレの考えは違った。by圭
57名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:12:39 ID:sn9oSYFA0
日本のマスコミは持ち上げないでほしい
58名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:12:53 ID:m1PZ9h8i0
とりあえず今更ながら記念カキコ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:12:56 ID:+x3Qn/ke0
>>54
できれば島根県ネタで1000まで行ってくれたら本望

60名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:13:25 ID:S20Qa5PF0
にしこりすごす!!!!!!!!11111111


635 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2008/08/31(日) 13:37:48 ID:DollRloL
世界ランク1位 ナダル 魔神
世界ランク2位 フェデラ 宇宙人(今は絶不調)
世界ランク3位 ジョコビッチ 怪物(芝では人間)

〜人外の壁〜

世界ランク4位 フェレル 暫定人間1位 ← これに勝った
61名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:13:41 ID:XMKdwW1g0
>>49
体格を生かしたハードヒッター相手ならテンポの早いテニスが効くかな。
パッシングさせないようコース突いて前に出れればおもしろいかも。
あとは大振りの選手にはスライスも効く。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:13:44 ID:/rfOYG5a0
>>50
貴公子・ジーターは世界で知られてません(笑)
63名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:13:51 ID:q6EypmoB0
で、何王子にされたんだ?
64名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:13:54 ID:qCrRxDUv0
>>9
イチローや松井、松坂は世界で評価されてるけど。

世界ってアメリカだけだろーが。
大丈夫か?焼き豚。



65名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:14:14 ID:m14dvryx0
島根ネタって一体何話せばいいんだよw
66名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:14:19 ID:CLtw7Fm20
じゃあ島根ネタしようか
67名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:14:27 ID:mN7O+QaQ0
>>63
スポーツ紙だと大体”テニスの王子様”になってるな
68名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:14:43 ID:WPw4Of1g0
>>50
7位フイタ
69名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:01 ID:QmAcCZaH0
NISHIKORIなんてモロに渡来系の姓じゃないかww



錦織はニシキオリなら日本系だが、ニシコリ読みは渡来系が常識。



NISHIKORIを分解すると・・・・



「西から来たKOREAの李さん」=西KO李=にしこり



つまりNISHIKORIは韓国系!!!!

70名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:08 ID:485ivWjK0
>>62
アメフトの選手なんて世界中で知られてないだろ。
一人でも知ってるか?
71名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:13 ID:aX1+bLkC0
           ,, ....、,.-―‐- ,,
        ,,-''"  / 三    "' .、
       / 三 / 三       \
      ./  /´ ̄|           ヽ
     .,'  /    '、ヽヽ        '、
     .| //     ヽ \         .|
       |  |'''=,,,  ,,,=='''\ ヽミ     .|
      ヽ .,xェュ、   ,rェュァ ヽ、      /
      .`|.  ´|    `    .|ヽ _  ヽ_圭くんは活躍すると思ってました
       |  r __ ;     ノ .|_,ノ   <
        .人  `ノ_.´      フノ |  \ ミ´
        .>`ヾー-`rヽ    /  |    <´
          彡 .`iー'´   //  | ヽ  ミ`
            フ.l`ー― ´    .|    シ
          . `ー----―‐''"´ `"''‐-´
72名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:14 ID:Khc76wlU0
どんどん世界のテニスレベルが高くなってるなかでベスト16は凄い。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:18 ID:BJnpBlfh0
4位に勝ったんだし次は楽勝だな
74名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:20 ID:I6cKbQMS0
>>20
野球・サッカーは関係ない、ただの鮮人だろう。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:41 ID:nDKfU2Io0
>>41
それは日本のメディアを買いかぶり過ぎw

アメリカのテニスアカデミーに、
ニシコリが行ってるなんて事を知ってた奴なんて、
テニス雑誌の編集者くらいだよw
76名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:43 ID:QQu8Fz9K0
王子って今時馬鹿みたいだな
77名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:43 ID:Gb2Bn6kS0
>>50
>7位Duncan Konoyaro

おいw
78名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:45 ID:37H9+8xS0
世界をアメリカだと勘違いしてる馬鹿乙
79名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:57 ID:FRH4pnV/0
ダビド・フェレールって、にしこりより

  小さいのか〜
80名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:59 ID:QmAcCZaH0
>>69
そもそも島根自体が、百済系の土地だしなw
激しく!激しすぎるほど同意
81名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:16:09 ID:FsK/TBUYO
次の相手の19歳もバケモンだし、
次の次の相手のナダルもバケモンだし、
次の次の次のフェデラーもバケモンです

男子テニス層熱すぎだろ

優勝するのなんてサッカーワールドカップ並にキツいわ

ワールドカップで例えたら今回はフランスに勝ったほどの価値

んで次の相手はまんまアルゼンチンで、
その次の相手に勝つのはドイツに勝つようなもんで、
優勝するのは王者ブラジルに勝つようなもん
82名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:16:14 ID:3W45HOqN0
>>69
「織」って付くのは、中国系だよ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:16:14 ID:Jp+7xVVD0
どっかにインタビュー乗ってないのかな
初戦みたく動画があればいいんだけど
84名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:16:19 ID:/rfOYG5a0
>>70
ええ、アメフトもマイナーです
85名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:16:28 ID:40zTIOO5O
すげぇな…北京では番狂わせの快挙演じた選手がメダルに届かなかったりしたから、ぜひ勝ち上がって欲しい
86名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:16:38 ID:3QDwIWR60
>>64
どう考えたって>>9は野球嫌いでしょ。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:16:47 ID:17PRRgIV0
凄さがよく分からないからサッカー日本代表で例えて
もしくはプロレスで
88名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:16:47 ID:Ou6nRI0Y0
日本でベスト16でもすげーと思うわ
こんだけ何千万人にも世界で競技人口がいるテニスで世界ベスト16か
89名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:17:43 ID:Mj+bIoV50
あと一勝で松岡と並ぶのか

松岡のベスト期と今のにしこりどっちが強い?にしこりはこれからもっと成長するだろうが
90名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:17:45 ID:zZvxpFon0
これは相当すごいこと
しかも今までのテニス選手とは違うのは
上位の選手に勝てない今の日本女子のテニス
選手とかと違って
上位の選手に勝てるということ
これは実に伊達公子以来じゃないか
ワクワクしてきたぞwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:17:46 ID:DlP98Yd10
>>51
でもナダルも、他と比べるとチビッコだよね。
ウィンブルドンの表彰で、ビーナスと並んだら小僧だったw
92名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:18:02 ID:zJZL5/XzO
にしこりスゲェ〜
93名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:18:02 ID:fou17KqF0
すげー!いつかはやってくれると思ってたけどまさかこんな早く!!
94名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:18:05 ID:GZsQdXpQO
とりあえず島根と鳥取の見分け方を教えれ。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:18:05 ID:NNwexbOU0
>>9
釣り針でけぇwww
96名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:18:07 ID:Aj43yBfD0
>>87
jリーガーにもなれい奴が
テニス選手になって
自分より強い相手に勝った。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:18:07 ID:rqxbqHdV0
>>81
昔はアメリカの選手が強いて感じだったけど
欧州各国、南米等の選手層が暑くなってきたので
アメリカの選手が昔より勝てなくなってきているね
98名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:18:18 ID:17PRRgIV0
>>81
なるほど分かりやすい例えだな
じゃあたまたま運よく勝ったって感じっぽいな
99名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:18:31 ID:u6UPUaYS0
日本の3大スター
にしこり、イチロー、三沢光晴
100名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:18:47 ID:Mbr3Hr2H0
にしこりも、最初は名前先行だったがついに、実力で人気を勝ち取ったね(´・ω・`)
101名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:18:51 ID:v5o30zPp0
>>18
テニス選手って性格クソ悪いって本当だな
102名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:18:56 ID:n+q5a9bi0
テニス王子の誕生です
103名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:19:05 ID:wcdvo0Ce0
>>70
OJシンプソンやサップとかミノモンターナくらいしか知らないな。

あ、メジャーリーグとNFL掛け持ちしてたストロベリー
104名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:19:07 ID:SnN/OAm7O
なんかサッカーの名前を出して必死にテニス馬鹿にしてるやつがいるけどなんなの?
105名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:19:11 ID:lHYR34xi0
>>62
ぶっちゃけジーターの名前や顔くらい知ってる人なら世界中でもいっぱいいるよ
イチローでも野球がまったく人気ない国でも名前は知ってるくらいだ
106名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:19:12 ID:/Q56HvQXO
たまげたーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
にしこりすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
107名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:19:18 ID:RFB2prj50
伊達と違ってラケットの恩恵を受けてるわけじゃないから
本当にすごいな
108名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:19:30 ID:UppB5ZmO0
>>18
これ続きはないの?
109名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:19:45 ID:1PqkO6SXO
>>87
ワールドカップの決勝Tでフランスと当たって延長戦勝ち、準々決勝進出くらい
110名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:19:56 ID:/rfOYG5a0
>>105
イチローもジーターもエロも知られてません(笑)
111名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:19:59 ID:xNy7lgOu0
>>107
恩恵とか懐かしいネタ出してくるなよw
112名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:20:10 ID:huhSFgKu0
>>65
鳥取プギャーって言ってればおk
113名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:20:13 ID:pl8qV+OEO
>>87
雅央が三沢に勝つようなもんじゃね?
114名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:20:24 ID:485ivWjK0
>>103
OJシンプソンって黒人歌手かと思ってたw
115名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:20:24 ID:rqxbqHdV0
>>91
ナダル185センチあるよ
それに腕の筋肉とかがすごいし
ビーナスやシャラポワが女子選手としては大きすぎるだけ
116名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:20:38 ID:WgkWeksz0
>>81
だから見てて面白い気もするけどな
4大大会を一回でも取れれば一生日本人の記憶に残るんだから
117名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:20:50 ID:PnVCKb9z0
アカデミーにいるかぎり日本のマスゴミの餌食になったり
バカタレントにすり寄られたりされないだろうから天狗になることなく成長出来るだろ。
3年後に4大大会で常にベスト8が期待出来るような選手になってくれればうれしいな。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:21:00 ID:PI8zVLMo0
もう野球の にしこり なんて見向きもされないな
一般人の中では「にしこり=テニス」だと認知されるよ
野球オワタ
119名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:21:01 ID:17PRRgIV0
プロテニスの選手寿命って何歳くらい?
この子18だからまだピークではなくこれからもっと強くなるってこと?
120名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:21:03 ID:XMKdwW1g0
>>115
今1位のイバノビッチも186あるぞ。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:21:10 ID:GddZri9J0
しかし、1回負けただけでこんなに騒がれるんだからランカーも大変だなw
どこぞの9-6大関とかどうするんだよw
122名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:21:21 ID:lHYR34xi0
>>110
だから名前くらいはある程度知られてるって
123名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:21:31 ID:FRH4pnV/0
  >>51
    でもナダルも、他と比べるとチビッコだよね。


   185センチだろ   ちびっ子じゃないだろ!
124名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:21:34 ID:oAec0tK/0
錦織の「錦」は金偏だから
韓国系の可能性は捨てきれないな。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:22:00 ID:XUUtaUNd0
サイバイマンがべジータ倒しちゃったくらい凄い
126名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:22:02 ID:5KNcw6WoO
サッカー関係ないだろww
127名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:22:04 ID:GMH2vMwD0
>>80
ってことは、俺も百済系なのか。
母方も九州だしな。

平安時代から日本にいたことは確かだけど、チョンだったのか・・・orz
128名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:22:10 ID:/rfOYG5a0
>>122
野球選手は世界では知られてません(笑)
恥ずかしいよアンタw
129名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:22:12 ID:LmwMbleRO
にしこりのジャックナイフかっけー 
あしたからやってみよ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:22:16 ID:CPcD8FWd0
>>118
野球のにしこりを知ってる奴は一般人じゃないだろwww
131名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:22:19 ID:M28anmUCO
ランキングどれくらいあがるの?
132名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:22:56 ID:PzrQcVeAO
NHKで試合放送しないかな?
133名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:22:58 ID:G1XIeaeX0
>>129
腰に気をつけろよw
134名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:01 ID:8A7jUctg0
にしこり 君すげー
日本人は野球やサッカー、バレーみたいな団体競技じゃなく
個人競技にシフトしたのかもな
135名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:10 ID:gBVcvmeQ0
日本一暑苦しい男はだれ?という質問で、松岡修造は他を寄せ付けず断然トップを取った事があるw
それだけ語りが熱いという事なんだが、なんか笑った。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:15 ID:485ivWjK0
>>119
25歳ぐらいでしょ。かなり若かったと思う。
自身のピークが過ぎたからといって、他の選手に負けるかというとそうでもないでしょ。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:16 ID:xYZRrSF50
>>65
今日の天皇杯サッカーの決勝について
138名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:17 ID:BQ8/hEk60
>>115
腕つーかケツ筋が凄い
139名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:24 ID:7IxBjQO20
>>108
右側に動画一覧があると思うんだが
140名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:29 ID:sn9oSYFA0
>>119
アガシは35までやったが、男子は25くらいがピークじゃね?
141名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:32 ID:Ou6nRI0Y0
松坂、イチロー、錦織が日本の三大スポーツスター
みんな異論ないよな
142名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:36 ID:3W45HOqN0
>>122
知らないと思うよ
クロアチアの選手が、イチローの名前出したのも、後で嘘って事ばれたし
ヨーロッパや南米では、野球を全く知らないし、見たこともない人がほとんどっしょ
ブラジルの日系人と、オランダは多少知ってるかもしれないけど
143名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:42 ID:DlP98Yd10
修造もテニスうまいらしいね
144名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:45 ID:VkpvVA+j0
次の相手の情報よろ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:47 ID:CzD0QOSpO
>>131
80位ぐらいになるんじゃね?
146名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:50 ID:zZvxpFon0
>>131 今回勝った事で80位台になる
今度の試合で勝ったら60位台
現在126位
147名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:23:52 ID:5KNcw6WoO
中国系とか韓国系とかおまいら必死すぎww
148名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:24:18 ID:yAsZljyz0
149名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:24:22 ID:MWJgx9WP0
浦和は世界3位だからな。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:24:25 ID:lHYR34xi0
>>128
恥ずかしいのはお前だろ
名前くらいは結構知られてるんだよ
アメリカのニュースとかは世界でも流れたりするんだぞ?
フランスやドイツ人でも名前は知ってたんだぞ>04年頃のイチロー
151名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:24:35 ID:KQfP/T2A0
在日とサカオタ、もはやゲイスポ名物とはいえ
スレ違いにもほどがある。
気持ち悪い。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:24:35 ID:+FGt2yE0O
>124
2ちゃんねる脳
153名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:24:47 ID:Aj43yBfD0
コイツの育成費を公開したら

国民は支持できないだろうな
154名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:24:52 ID:rqxbqHdV0
>>138
下半身の筋肉もすごいよね
おじさんがサッカー選手だったし
155名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:24:55 ID:P0PELWZb0
五輪での初戦敗退がまるでウソみたいだな
156名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:25:19 ID:3W45HOqN0
>>147
大昔だしなw
でも織ってついてる地域とかは、マジ中国系の地域って聞いたよ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:25:40 ID:+Ivmkeze0
>>150
わかったからもういいよ
スレ違いです
158名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:25:43 ID:qvQ0G6MA0
ttp://www.usopen.org/en_US/news/media/live.html?promo=leftnav

にしこり・フェレール
試合後公式インタビュー

live @the open→右上today's videos
159名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:25:50 ID:LmwMbleRO
>>133
ぜったい流行るから、みんな今のうちに練習しとけよ
160名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:25:52 ID:/rfOYG5a0
>>150
野球自体が世界で知られてません
161名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:25:58 ID:eMrAEt9J0
サカオタを装ったアラシだな
つか釣られ杉だぞ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:26:11 ID:XMKdwW1g0
>>131
優勝1000P 準優勝700P ベスト4 450P ベスト8 250P ベスト16 150P
で、錦織はいま386P。とりあえず150足すと80位くらいになるかな。
ここから勝っていくと一気に上がってくるな。
ttp://news.tennis365.net/news/ranking/
163名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:26:13 ID:8A7jUctg0
日本人はDNAレベルで見ると7割が大陸との混血だよ
164名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:26:20 ID:FlStu5Ba0
>>153
まるで税金から出てるみたいな言い方だなw
165名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:26:24 ID:vI736IY00
>>8
つまり4位に勝ったんで、今日から世界ランク4位ですね。分かります。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:26:29 ID:AU75DjJiO
>>150知るわけねーよ。フランス人は野球の存在すら知らない
167あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2008/08/31(日) 16:26:55 ID:wcdvo0Ce0
錦織君は正直、中国の英雄です。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:26:58 ID:Mbr3Hr2H0
なんで、やきうや在日の話が出てくるの(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:27:02 ID:2jMHM9Ne0
>>65
将棋の里見香奈も島根だべ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:27:05 ID:WqiM7QpiO
通ぶって、パーンフォースをちょっと強くした感じだな〜と適当なこと言ってみる。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:27:12 ID:eMrAEt9J0
>>150
アメフトやアイスホッケーの選手知ってるの?
172名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:27:17 ID:WgkWeksz0
じゃあ俺はこいつユダヤ系だと思うわ
173名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:27:19 ID:srKCaZvW0
野茂、中田英寿に継ぐ快挙ですね。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:27:19 ID:ojofe7YU0
>>153
国民が金出してるわけじゃないのになんでだよw
175名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:27:37 ID:wXQJJFE70
チームにしこりすげーな
1人の選手専属で14人もつくのかよw
莫大な金が動いてるんだろーなー
スポーツは金だな;
176名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:27:38 ID:XhEshPYB0
>>141
松坂は弱小相手にしか投げていないしそれしか勝ってねーだろ。
ゴキは万年3Aで糞の役にも立たないヒッティングしているだけ。もっとも有り得ない。
錦織はあと2回勝ったらスター
177名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:27:38 ID:485ivWjK0
>>165
それって、五輪女子のバドミントンがランキング1位に勝ったから
世界ランク一位ですねってのと同じだなw
んで金メダルないのがおかしいとかいいだすのか?w
178名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:27:55 ID:88tuqZiC0
>>166
フランス人は野球よりラグビーとか
ツールドフランスのほうが好きそうだよね
179名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:02 ID:l5HjbFHMO
>>162
ホウホウ。
勉強になるな
180名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:07 ID:HdFSO4r30
テニス見ないからどれくらいの凄さかいまいち分からんが
これでテニスの王子様の流れに乗っかって人気が出そうって感じなのかな?
最近テニス少年をよく見かけるようになったからそう思うんだが
181名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:11 ID:bvVIz6lZO
こういうスポーツ選手育成にこそ税金を使うべきだ。
182名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:12 ID:BQ8/hEk60
>>158
誰か両方訳してくらさい
183名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:16 ID:u0e2co9RO
71年ぶりってすごいな
184名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:18 ID:DWqrgunu0
フェデラーも子供のころはフットボールやっててプロになろうと思ってたらしいよ
185名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:21 ID:lHYR34xi0
>>171
アメフトは大好きだから知ってる
ホッケーの選手は少数の選手くらい
186名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:23 ID:CLtw7Fm20
>>176
さすがに松坂ぐらいは評価してやれよ
187名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:26 ID:OclmWeZQO
吹いた
188名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:32 ID:PnVCKb9z0
明日のオズラのオープニングトークは
にしこりの話をしたいだろうけど
局の関係で北海道マラソンの話題になるだろうな。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:33 ID:FRH4pnV/0
>153
      共産党員か!?????
190名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:33 ID:485ivWjK0
>>141
ナカータは入ってないのか?俊介とか。
191名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:38 ID:FovVMjCD0
次の対戦相手が化け物だと聞いたんだが、勝てるチャンスはあるのかね
192名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:40 ID:UppB5ZmO0
>>139
別番組の7しかみつかんない
193名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:48 ID:P3RnZFFw0
>>10
流石の電通もIMGには手出し出来ないだろうしなw
194名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:52 ID:gBVcvmeQ0
ちょっと日本が海外で成功すると、すかさずあれは日本人ではなく元は韓国系だとか
中国系だとか、横取りしようとする発言が出てくるのは何なの?これだから中国や
韓国は民度が低いって言われるんだよ。

>>156
織田信長もびっくりしているだろうな。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:56 ID:XMKdwW1g0
>>166
日本人のクリケットの認知度くらいだろうなw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:57 ID:eMrAEt9J0
しかしすげーな
197名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:02 ID:ED1vS/vl0

 きっと在日韓国人ニダ♪
198名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:09 ID:G1XIeaeX0
199名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:11 ID:GddZri9J0
相撲で言えばこんなもんでしょw
ナダル:朝青流
フェデラー:白鵬
4位の奴:琴光喜
にしこり:十両

新鋭の十両力士が琴光喜を倒したようなもんwww
200名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:15 ID:/EbLN1sk0
実況スレであんだけ盛り上がったのって











WBCの王JAPAN以来だよ!
感動した!ニッコリには
もっともっと感動させてほしい。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:28 ID:485ivWjK0
>>178
自転車は薬物蔓延しすぎてて、人気ガタ落ちだろw
202名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:41 ID:5KNcw6Wo0
スゴい奴だ なんたら王子たちとは格が違うな。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:46 ID:ojofe7YU0
>>162
もうひとつ勝ったら70位台に乗るのか。
次からかなり組み合わせで楽になるな。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:51 ID:BnNPpLLz0
こりクンかっこいいお(^ω^)
205名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:51 ID:mOkdRKVtO
錦織の専属コーチの1人に凄いイケメンがいるよね
試合終わったあと抱きしめ合ってたけど
彼に掘られていそう
206名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:53 ID:KQfP/T2A0
てかホロン部は渡哲也まで認定する気なんだろうか(笑
もうね、馬鹿かと。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:55 ID:RFB2prj50
まぁ、ほとんどアメリカ育ちだし、俳優でいえばHeroesのマシオカみたいなもんだろ
彼だって日本人なんだし
208名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:57 ID:CB6sPJcp0
声出さないタイプで良かった
フェレールみたいな声毎回出されたら嫌だったw
209名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:30:05 ID:/rfOYG5a0
>>202
ですねw
210名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:30:19 ID:/Q56HvQXO
つかなんで民放包装しねーの?
数字とれるだろーがよ
211名無し募集中。。。:2008/08/31(日) 16:30:39 ID:87QUXwEZO
なんでナダルがちいさいと思い込んでいるやつがいるんだろ
ナダルはフェデラーよりでかいぜ
ナダル185、フェデラー183くらいだぞ
212名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:30:44 ID:mVKMIMWd0
>>194
言いがかりも多いがW松井みたいに本物の韓国系もいるから判別が難しい
213名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:30:52 ID:CLtw7Fm20
>>210
WOWOW:電通:NHK
214名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:30:59 ID:Wt0Acvt40
>>210
放映権が高い。枠がない。
大人しくwowowに入りナヨ
215名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:31:05 ID:GddZri9J0
>>162
64位を切らないとダメなんじゃない?
ただ、次の相手は強いよ!19歳にして10番台だよ!
216名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:31:09 ID:lHYR34xi0
関心がないだけでジータークラスなら名前くらいは結構知られてるって
もういいや
俺が馬鹿みたいだ
217名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:31:23 ID:eMrAEt9J0
>>212
帰化すりゃ一緒じゃん
218名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:31:28 ID:vavjFHGUO
>>199
勢いと実績的にフェデがドルジでナダルが白鵬
219名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:31:36 ID:+x3Qn/ke0
>>210
全ては野球のために!!!!
220名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:31:42 ID:FhTXYlw+0
>>206
渡の字はは「渡来」から取った、とかな
221名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:31:54 ID:RFB2prj50
>>170
なつかしすぎる名前だw
222名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:31:59 ID:HdFSO4r30
>>210
日本人は勝手に期待して
負けたら死ぬほど叩くのが国民性みたいだから
テニス好きな人がwowowに入ってみた方が健全なんじゃない?
223名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:31:59 ID:E7HjXTWz0
71年前
ヘレン・ケラーが来日したそうです
224名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:32:16 ID:4qfuZuyd0
>>163
日本人はみんな大陸から来てるよ。
225名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:32:19 ID:Aj43yBfD0
もういいよ。サッカー選手は優秀だよ。
認める。勝てないよ。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:32:26 ID:zI/wPo3S0
Japanese teen Nishikori makes tennis history at US Open

日本のティーン錦織が全英オープンでテニスの歴史を作る

http://afp.google.com/article/ALeqM5gY38jezSTRdR5SS0TAIQUuwbJQvg
227名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:32:46 ID:IyfQ9ZHjO
すっげー
ハニカミなんかより全然すごいな
228名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:32:47 ID:lHYR34xi0
>>226
全英になってるぞ
229名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:33:04 ID:xXFigY4p0
テニスの話題3割くらいじゃねえか!
なんだこれ
230名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:33:15 ID:3FlSoN+U0
でフェラデーとやるのはいつ?
231名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:33:24 ID:b/IGiKgt0
俊輔(笑)
電通層化パワーなきゃ小野松井高原以下
232名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:33:27 ID:+x3Qn/ke0
>>226
全島根が泣いた
233名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:33:28 ID:1PqkO6SXO
>>188
最近フリートーク時間がさらに長くなってるから、両方の話題をもってくるはず。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:33:30 ID:FRH4pnV/0
   フェデらーも185センチだろ・・
235名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:33:33 ID:GddZri9J0
松岡修造がまだ40歳なことに驚いた。昌より年下。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:33:37 ID:KQfP/T2A0
>>220
素で言いかねんから引くんだけどw
大物形の認定で言うと石原裕次郎認定に必死で
石原都知事の存在がどういうことか理解できてない
ホロンとかワロタ。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:33:37 ID:sCTFV3v10
なんでテニススレなのにサカ豚があらしてんだ???
238名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:33:54 ID:6c4wX2AJ0
めでたいスレなのに
サカヲタは相変わらず野球が気になって仕方無いんだなw
239名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:34:05 ID:485ivWjK0
>>229
競技者として硬式テニスしてたやつって少ないだろ?
240名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:34:07 ID:sXiZnG8D0
変なスポーツジャーナリストみたいなのが付かないことを願ってます。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:34:12 ID:+x3Qn/ke0
>>229
島根県で1000目指すスレなんで。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:34:30 ID:KQfP/T2A0
>>237
テニスに限らずありとあらゆるスポーツスレに沸いてみたい・・・
243名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:34:36 ID:gBVcvmeQ0
韓国は、世界で認められた日本文化を何でもかんでも「実はあれはもともと韓国のもの、
日本が戦時中に奪った・・・」と自分の物であるかのように外国で宣伝しています。

桜も、寿司も、醤油も、鯛焼きも、侍も、着物も、日本刀も、剣道も、柔道も、相撲も、合気道も、
華道も、盆栽も、茶道も、熊本城も、浮世絵も、盆栽も、折り紙も、歌舞伎も、能楽も、神社建築も、万葉集も、
全 部 韓 国 ・朝 鮮 文 化 ら し い で す 。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
244名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:34:37 ID:3W45HOqN0
>>237
何故にサッカー?
意識しすぎw
245名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:34:38 ID:Aj43yBfD0
金子が取材に行けばいい
246名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:34:40 ID:88tuqZiC0
>>231
もっとサッカー真面目に見ようぜ
247名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:34:45 ID:GMH2vMwD0
>>158
俺の英語力じゃ、相手選手のインタビューが聞き取れねぇ。
誰か解説してくれ。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:34:45 ID:BQ8/hEk60
>>198
あざっす
249名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:35:09 ID:xXFigY4p0
>>239
だからって野球やサッカーの話になっててびびった
250名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:35:09 ID:WPw4Of1g0
>>210
只で放送して変なのが大量に湧くより
好きな人だけが金払ってみてるほうがいいよ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:35:20 ID:qo4teWlFO
今年最大のスポーツニュースだろ(笑)

北島と同等、いやそれ以上だ!!
252名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:35:22 ID:Ou6nRI0Y0
能力の高いアメリカ黒人のメジャー選手は少ない
でも能力の高いアメリカ白人がたくさんいるよメジャーには
アメリカの白人スポーツエリートの中で松坂やイチローはやってるわけで
言うほど活躍するのは簡単ではないだろう
253名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:35:23 ID:3W45HOqN0
>>194
てか、普通の日本人だ、在日認定なんてすんなやw
254名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:35:27 ID:IxrBTFXd0
>>75
初優勝した時にテニス専門記者にテレビ局から錦織のことに問い合わせが来て、
その時出た言葉が「フェデラーって誰ですか?」だったっけかw
255名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:35:37 ID:/rfOYG5a0
>>237
俺はサカ豚じゃねえよ
野球が人気とかぬかす野球豚を牽制しただけ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:35:41 ID:qvQ0G6MA0
ソニー、プロテニスの錦織圭選手と所属契約を締結
〜世界に挑戦する錦織選手とともに、更なるブランド価値の向上を目指す〜
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200804/08-059/
257名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:35:59 ID:pH1Q6Udl0
スポーツ紙は一面かな?
258名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:36:15 ID:aaKPTo470
ダビドって・・・・トレセゲかよ
259名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:36:27 ID:sCTFV3v10
>>244
過去にバスケだのアメフトだのラグビーだの
散々あらしまくってきてるからねw
260名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:36:30 ID:YQs8oCrN0
すげぇえええええ
おめでと
また途中でDr呼ぶのかとおもたw
261名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:36:31 ID:Bymr6u2Q0
やっぱり第4セットは捨てて、
第5セット勝負にでたんだね。
実況板で
「第3、第4といやな取られ方したけど、
ここを捨てて最終にかける作戦だったら
マジ大物だな」
とか言ってたやつのとおりだったな。
にしこり本物だわ
262名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:36:34 ID:KQfP/T2A0
>>255
横レスだが  
頭隠して尻隠さず 
そのレスもっぺん見直してみ。
263名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:36:41 ID:mDP0VA8e0
錦織もすごいけどテニススレがここまで伸びる事にも驚き
264名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:36:41 ID:RFB2prj50
>>235
テニスは運動量がハンパないからな
265名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:37:01 ID:Wt0Acvt40
>>260
呼んだw
266名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:37:09 ID:zI/wPo3S0
日本人ティーネージャー錦織が話題をさらう
http://uk.reuters.com/article/sportsNews/idUKSP11980020080831
267名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:37:37 ID:vlXjvmgoO
すごすぎ。
どっかのゴルフ豚ガエルとは大違いだな。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:37:37 ID:/rfOYG5a0
>>262
違うよ、俺は^^

>>263
そりゃ、ベスト16だからね
269名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:37:41 ID:485ivWjK0
>>254


中国人がはじめてF1の中継するときに、
中国人記者がシューマッハに「赤色ばっかりですが、赤が好きなんですか?」とマジメに聞いてたのを思い出したw
270名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:37:46 ID:2lWZ70BnO
競馬基地なんだけど
これどれくらい凄いの?
郷原が重賞一番人気で三連勝するくらい?
271名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:37:51 ID:7IxBjQO20
イケメンだから尚更いいな
272名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:37:58 ID:Ol346+6oO
>>255
つまりサカ豚な訳だwww
273名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:38:10 ID:eMrAEt9J0
比較する奴はすべてアラシだな
274名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:38:35 ID:6oIC50U/0
世界4位のやつが不調だったりするんだけどね
それでもすごいな
鈴木タカオみたいなしょっぱい選手ではおわらなそう
275名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:38:44 ID:nDKfU2Io0
>>240
テニス選手は年間で30カ国以上の国を転戦してるから、
ジャーナリスト側も余程の根性と資金が無い限り、
付いては行けませんよw
276名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:39:15 ID:3W45HOqN0
>>262
妄想気味じゃね?
サッカーファンが憎くてしょうがないんだね^^
277名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:39:45 ID:CLtw7Fm20
今後野球サッカーの話したら錦織から天罰が下る
278名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:39:48 ID:88tuqZiC0
>>269
中国共産党こえぇぇ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:39:53 ID:/rfOYG5a0
次勝てばベスト8か
280名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:39:55 ID:skKHmzs8O
よくわからんからジョジョで例えて
281名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:39:55 ID:1PqkO6SXO
>>270
今日のブッシー重賞制覇くらい
282名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:40:00 ID:v1dnHISE0
島根と鳥取って似てるよね
283名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:40:01 ID:E7HjXTWz0
にしこり君はなかなかイケメンじゃないか
あとインタビューですべっていくジュースワロタ
284名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:40:01 ID:HdFSO4r30
野球ファンもサッカーファンも関係ない話して荒らすなよ…
285名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:40:05 ID:YQs8oCrN0
>265
呼んだのかw
若いし身体に気をつけて欲しいな

って6スレ目だったのか
さすがに伸びるなww
286名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:40:09 ID:fvg99eM6O
にしこり
トニイ
287名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:40:37 ID:GddZri9J0
>>270
ステイゴールドが着外に追いやられたくらい凄い
288名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:40:44 ID:KQfP/T2A0
>>276
は?馬鹿馬鹿しい、なんでそうなる。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:40:50 ID:+x3Qn/ke0
「サカ豚」と囃して盛んに中傷してる奴(焼豚だろうが)のほうが多い気がするんだが
290名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:40:52 ID:iWoeOaEq0
>>236
石原の実際の政策を見てみると…まぁいいや。どうせ理解できないだろうし理解したくもなかろう。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:40:53 ID:636w3CZr0
野球叩いてるけど野球は一方的にマイナースポーツって攻撃されてるだけなんだが
攻撃されなきゃいちいち話題にもしない
292名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:41:11 ID:sCTFV3v10
>>276
残念ながら事実
荒らす理由があまりにも意味がワカラン
焼豚が何故かはしゃいだってんなら
意味も分かるんだが
293名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:41:19 ID:WJJvv3m10
>>254
テニスの知名度なんてそんなもんだよね
自分はテニス話できるかどうかは
ナダル・フェデラーの名前知ってるかどうかで判断してる
それすら知らん人がいっぱいいるからね

今回US OPEN観にいくって行っても「ふーん」てなもんだったw
NYYも観にいったけど、gdgdのひどい試合だったから
7回で帰ってきた
MLBを否定するわけではないけど、生で観たらテニスの方が断然おもしろいけどなぁ
294名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:41:24 ID:oAec0tK/0
インタビューがやたら自然体だなw
メリケン生活が長いと
カメラの前でも物怖じしなくなるのか。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:41:28 ID:fvg99eM6O
にしこり
トニイ
296名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:41:37 ID:O1P4lRok0
これ善戦することを予想してた人間はいたけど、
まさか勝つとは思わんかったなぁ。
マジで本物じゃんか。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:41:48 ID:bvVIz6lZO
ナダル=範馬勇次郎
フェデラー=ピクル
ジョコビッチ=郭海皇
フェレール=ビルケット・オリバ
錦織圭=範馬刃牙
298名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:41:49 ID:WgkWeksz0
>>287
ロイスアンドロイスがGU勝つくらいじゃなかろうか
299名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:41:57 ID:kOZkLtWoO
にしこりの親がいってたけど
にしこりって名字で、先祖は渡来人にあたるようなことらしいってw
300名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:05 ID:Khc76wlU0
世界ランク4位に勝ったんだからボーナスポイントもついて50位は切るんじゃない。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:10 ID:CLtw7Fm20
>>294
錦織の日本語はもうアメリカ訛りが入ってるよ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:15 ID:XYRiegrC0
島根の知名度アップしたなw
303名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:16 ID:koSofZFx0

       ____    何かがこのスレには足りない・・・!?
    ./__.))ノヽ   錦織はワシが育てた!!
    .|ミ.l _  ._ i.)  ・・・これでよしっと
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /             |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´               |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\  カタカタカタ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\(
304名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:18 ID:Yo9zSibQO
コレは凄いんじゃね?!

頑張れ!
305名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:21 ID:HdFSO4r30
>>288-292

テニス関係無くないか?
306名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:28 ID:hPxMHzAg0
ラケットの恩恵云々のコピペは?
307名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:32 ID:dfLjQmceO
それにしてもハニカミとは比べられん素質があるな
308名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:40 ID:tH65jFSm0
>>30
クリリンは地球人最強でおk?
309名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:41 ID:485ivWjK0
>>293
ワールドシリーズ見に行くほうがいいんじゃね?
ヤンキースは出れないだろうけどw
310名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:52 ID:BsfUemKd0
怪我に気をつけてガンガって欲しい
にしこりのことは真剣に応援する
311名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:57 ID:IRFU6saB0
312名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:42:58 ID:v5o30zPp0
>>299
いい加減くだらねえ話する馬鹿は死ねば良いのに
313名無し募集中。。。:2008/08/31(日) 16:43:00 ID:87QUXwEZO
なぜだか297の例えだとワクワクしてしまうな
314名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:43:07 ID:duDdvRvY0
錦織なんて騒いでるのは日本だけだし、テニスなんてマイナーだろ。
イチローや松井、松坂は世界で評価されてるけど。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:43:14 ID:KQfP/T2A0
いつものように全然関係ないのに何故か野球叩きが出てきて
少しでも突っ込まれると単発IDが湧いてきて尻尾丸出しで
都合の悪いレスへの攻撃&話題そらし&野球叩きか。
やれやれ・・・
316名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:43:17 ID:Aj43yBfD0
アメリカ人じゃん。

日系アメリカ人じゃん。

アメリカが彼を作ったんだよ
317名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:43:21 ID:qmZldLRW0
顔だけにしこり松井やイチローより凄いことだよな
318名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:43:29 ID:+x3Qn/ke0
島根って人口70万しかいないのか・・・一般都市レベルじゃねえかw

よく島根に錦織は降臨したな。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:43:35 ID:OTq68/Ck0
平野綾 井上麻里奈 戸松遥 喜多村英梨 にしこり

俺にも分かる様に、この中でランクつけてくれ
  
320名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:43:44 ID:Wt0Acvt40
>>300
ボーナスポイントってなくなっただろ、今
321名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:43:51 ID:FRH4pnV/0
  なんで  steal なんだ??
322名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:44:12 ID:jETES6VD0
なぜか野球とサッカーの話になっててワロタ
323名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:44:19 ID:7QIfGdS70
こんなに勝ってるのにWOWWOWしか放送しないで実力のない石川ばっか放送するテレビ局
324名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:44:26 ID:636w3CZr0
>>305
だから関係ないスレで攻撃されてるのがな・・・
スルー技術が足りないということなんだろうが
325名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:44:38 ID:CLtw7Fm20
>>318
むしろ島根だからこそ降臨するんじゃないかと思った
326名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:44:41 ID:2Z3o/p/S0
>>316
え?
327名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:44:43 ID:+x3Qn/ke0
島根県って神話時代(出雲)以来じゃね?

日本で話題になるの。
328名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:44:56 ID:aKJVX5PB0
マジで放映wowowのみ?

地上波、録画でやんないの??

BSもやんないのか???
329名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:45:07 ID:nca9nSZA0
島根の誇りだな
330名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:45:09 ID:qvQ0G6MA0
錦織圭、その強さの秘密ポイント5
http://allabout.co.jp/sports/tennis/closeup/CU20080301A/

強さの秘密1:ボールを正確に捉える能力とボディバランスのよさ
強さの秘密2:タイミングの早いテニスと、球質のよさ
強さの秘密3:着地後の時間ロスのなさ、滑らかで素早い足運び
強さの秘密4:まだ発展途中だが、フィジカルの強さ
強さの秘密5:テニスに打ち込める環境
331名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:45:11 ID:fqehoHTxO
>>314
むしろ日本が一番騒いでない
(-。-;)
332名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:45:21 ID:1j+pDBYn0
どーせ次で負けるだろ
スラムダンクだって大一番のあとアッサリ負けたし
333名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:45:22 ID:06X6poon0
>>327
オペラの錦織がいるだろ
334名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:45:27 ID:Aj43yBfD0
島根にいたら 終わってったよ

アメリカのおかげ

335名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:45:36 ID:KQfP/T2A0
島根ではもう話題になってるのだろうか?
336名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:45:40 ID:K1IETRDx0
にしきおりな!
337名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:45:50 ID:lhj/Fc2kO
ぬるま湯糞野球とか糞ゴルフをやたら出すアホカスって頭おかしすぎw

ちんたら適当に国内でもたもたやってるだけのぬるま湯スポーツw豚がゴロゴロやってるのが証拠の糞野球w
338名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:45:56 ID:2BVjbpUu0
>>177
エアマスターの話だからwwww
339名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:45:59 ID:cO9iJZM+0

知れば知るほど次の相手がやばそうなんだがwww
340名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:46:00 ID:485ivWjK0
>>318
まあ島根のような都会からなら、出てきてもしょうがないな。

by徳島 人口50万人です。 戦後直後より人口減ってます
341名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:46:11 ID:qE+XM1Ec0
>>318
島根は歴史的に、渡来系が渡って来る土地だからね。
遺伝子が違うんだろう。
342名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:46:13 ID:aKJVX5PB0
マジで放映wowowのみ?

地上波、録画でやんないの??

BSもやんないのか???
343名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:46:34 ID:u8rml/gtO


私はテニスのお姫さま☆
みなさんよろしく☆
344名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:46:35 ID:iWoeOaEq0
>>207
自転車に関してはすでにスポーツ扱いされていない現状だからな。
最近自転車ブームとやたら煽っているけどこれも電通の仕掛けなんだろう。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:46:40 ID:/rfOYG5a0
錦織でにしこりと読むんだよな
最初、ヤンキースの松井さんのことかと思ってたw
346名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:46:47 ID:Wt0Acvt40
>>342
絶対やんない。
WOWOW入った方がいいよ。
これ、見ないと一生損する。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:46:51 ID:XYRiegrC0
島根と言えば竹島だろ
348名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:46:51 ID:w1+A14HMO
いやしかし、こんなすごい選手がのぼりつめる過程を
見れるのはラッキーだな。
将来、にしこりが今日のフェレルの立場になるかと思うと
今が一番楽しみだわ。
349名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:47:28 ID:K1IETRDx0
にしこりな!
350名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:47:37 ID:FIP/bIK60
日本人が海外で活躍すると火病起こすのが必ず湧いてくるなw
351名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:47:40 ID:Oh989pZw0
ハニカミと違ってこいつは本物の様だな。良く知らないけどフェデラーって強そうな人も
あまり大きい感じしないし、彼も頑張れば何とか成りそうな感じも少しするな。
352名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:47:41 ID:5KNcw6Wo0
あまり大々的に取り上げない方がいい。 マスゴミさんに汚されずに、このまま海外で伸び伸びやればどんどん伸びるお。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:47:57 ID:nca9nSZA0
島根はもともとテニスは強い
サッカーでいうと静岡みたいなところだ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:48:02 ID:emwlHtX90
>>314
×イチローや松井、松坂は世界で評価されてるけど。
○イチローや松井、松坂は日本とアメリカで評価されてるけど。

世界的に見れば野球なんかよりテニスのほうが圧倒的にメジャーだろ
355名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:48:11 ID:CLtw7Fm20
>>351
フェデ甘く見すぎw
356名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:48:24 ID:u8rml/gtO

島根県と言えば、
どじょうすくいよ☆
357名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:48:27 ID:1s7ik+M00
白い服じゃなくていいの
358名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:48:28 ID:KQfP/T2A0
錦織健も島根だったんだw
錦織つながりで共演(?)とか
あったりして。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:48:42 ID:qmZldLRW0
>>341
渡来してないで留まった連中の子孫はどした?
360名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:48:47 ID:ZrQKWukq0
69 :名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:01 ID:QmAcCZaH0
NISHIKORIなんてモロに渡来系の姓じゃないかww
錦織はニシキオリなら日本系だが、ニシコリ読みは渡来系が常識。
NISHIKORIを分解すると・・・・
「西から来たKOREAの李さん」=西KO李=にしこり
つまりNISHIKORIは韓国系!!!!

80 :名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:15:59 ID:QmAcCZaH0
>>69
そもそも島根自体が、百済系の土地だしなw
激しく!激しすぎるほど同意


チョーセンジンの自演乙。



127 :名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:22:04 ID:GMH2vMwD0
>>80
ってことは、俺も百済系なのか。
母方も九州だしな。

平安時代から日本にいたことは確かだけど、チョンだったのか・・・orz


もう、アフォか馬鹿かと。
361名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:48:52 ID:nca9nSZA0
島根が右で鳥取が左な
362名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:49:25 ID:PI8zVLMo0
島根県出身の漫画家

亜月亮
こうます信行(大田市)
沢田とろ
園山俊二(松江市):「はじめ人間ギャートルズ」「ペエスケ」
高梨みつば(隠岐の島町)
田中政志(江津市)
ながいのりあき(海士町)
長谷川潤(浜田市)
ひらかわあや:「伝説の指揮者」
うんこ次郎(浜田市)
南Q太
なすび絵里


全員知らねぇwwwwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:49:37 ID:XMKdwW1g0
>>339
若くてでかくて勢いがあるからなw
でもこっちだって125位なのに4位負かした18歳だからな。よっぽど不気味だろw
364名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:49:41 ID:3W45HOqN0
ウインブルドンだったらNHKでやるよね
頑張ってウインブルドンで活躍してくれ
見てなくて何も語れないからw
365名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:49:51 ID:485ivWjK0
>>354
インドと中国で聞いたら大して差はないような気がするなあ。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:49:54 ID:oAec0tK/0
金偏の「錦」に
シンメトリーの「圭」

ほぼ確定だろ。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:50:16 ID:2BVjbpUu0
ID:Aj43yBfD0
チョンwww
368名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:50:28 ID:HdFSO4r30
>>361
いえ、違います
369名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:50:42 ID:cO9iJZM+0
>>342
m9(^Д^)プギャーーーッ
370季節はずれの彼岸花:2008/08/31(日) 16:50:53 ID:wdr1bvoy0
にしこりおめ。
371名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:50:58 ID:nca9nSZA0
いいえケフィアです
372名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:51:08 ID:xXFigY4p0
>>351
フェデラーは化けモンだ
373名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:51:13 ID:O1P4lRok0
>>341
四国は戦前の方が栄えてたイメージw
374名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:51:16 ID:u8rml/gtO
錦織は日本テニスのプリンス☆
375名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:51:40 ID:A4MR7VZ/0
>>270
韓国競馬に凄い名馬が現れて、毎日王冠に遠征してきて勝ったみたいなもんかな。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:51:42 ID:qy5rOJzo0
>>142
嘘かどうかはわからんよ。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:51:50 ID:pXzXIeS50
佐藤次郎を超えるかもしれない人材が
やっと出てきたか。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:52:07 ID:30j42TaI0
16寝室のどこがすごいのかわからん

チョッパリの一発花火だろ
379名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:52:08 ID:XYRiegrC0
>>354
世界一の国アメリカで評価されてるからいいんだよ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:52:11 ID:nca9nSZA0
出雲高校もよろこんでるだろ
381名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:52:18 ID:nDKfU2Io0
>>334
残念だがそれが事実なんだよなぁ・・・。

ゴルフの今田竜二も日本に居たら、
アメリカツアーで
上位にランクされるまでの選手にはなれてなかっただろうし、
下手に日本にいると雑音ばかり入って、
伸びるものも伸びないのが日本の駄目なところだろうね・・・。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:52:28 ID:CB6sPJcp0
これってテニス界ではスゴイことなの?
ランキング一桁台の選手では10代でもベスト16入るのは当たり前のこととか
そのへんはどうなの?
383名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:52:35 ID:zI/wPo3S0
途中、5−3で一つ目のマッチポイントを取ったとき、マナーのなってない観客がにしこりがサーブを
打つ瞬間にギャーギャー叫んで、解説者の男性がidiotがいるねーって言ってた。

ttp://ameblo.jp/garfieldog/entry-10133678964.html
384名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:52:37 ID:nN4W/lR+0

 日本の記者とカメラマンが湧いて
 次の試合は
 精神集中を乱されて敗退


385名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:52:41 ID:xXFigY4p0
>>361
島根は上
鳥取は下だ
386名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:52:42 ID:3FlSoN+U0
にしこりにしこり
387名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:52:56 ID:xYZRrSF50
>>380
出雲高校全く関係ねえええ
388名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:53:13 ID:6CGP3ZpiO
とぼけた顔してアチチチ
389名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:53:18 ID:485ivWjK0
ちょくちょく、でてくる佐藤次郎って誰なの?
390名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:53:20 ID:StwABCNx0
>>16
>5位 Richie Sexon

すげえ!
391名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:53:22 ID:/rfOYG5a0
>>379
あなたみたいのが現れるからry


とりあえず、イチローも錦織も頑張れ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:53:24 ID:Bymr6u2Q0
たのむからWOWOW次はきちんと放送してくれよ、まじで・・・
393名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:53:26 ID:T1uxzAAB0
在日4世らしいよ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:53:44 ID:zAmJej110
これは番狂わせなのか?
それとも実力的に妥当な結果?
女子の鄭潔みたいな感じ?
395名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:54:06 ID:2BVjbpUu0
島根はいいところ
出雲、隠岐、足立美術館は凄い
396名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:54:08 ID:PkRLgPOoP
錦織は既に日本の誇りではなくアジアの誇り
これからアジアの国々から羨望の眼差しが注がれるよ
397名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:54:08 ID:nca9nSZA0
野球で例えると高校卒日本人ルーキーがヤンキースを
完封するくらいのインパクトだ
398名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:54:22 ID:u8rml/gtO
日本テニスのプリンス錦織がんばれ☆
399名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:54:28 ID:Wt0Acvt40
>>394
番狂わせなんだけど、錦織には勝ってもおかしくない風格もある。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:54:33 ID:C+QyIMlA0
北京でフェデに勝ったブレイク(今回の全米では敗退した)にも勝ってたりするから
ランキング30位くらいにはすぐなるでしょ
401名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:54:43 ID:JGuB42oD0
テニスは良く判らんが
なんでこんなアンチいるの?

韓国人のトッププレーヤでも
脅かしてるのかい?
402名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:54:46 ID:XMKdwW1g0
>>382
ランキング1桁台で10台なんてレアケース。
今回は16強に加えて世界ランク4位を倒してるところに意義がある。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:55:09 ID:Z95dYQdg0
電通社員は恥ずかしくないのか?
自分の書いたレス読み直してみろよ。
人として恥ずかしいだろ。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:55:11 ID:uKOfXijL0
>>375
全然違うかとw
405名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:55:13 ID:StwABCNx0
去年の全米では、韓国のヒュンテクが4回戦くらいまで勝ち進んでて
うらやましかった(´ー`)
406名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:55:24 ID:zyXPcrqa0
俺の知り合いでローランギャロス在住のテニス通も
”Spring,Summer,Autumn and Winter and You oh oh・・・”
って言ってた
407名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:55:43 ID:XMKdwW1g0
>>402
×10台→○10代
408名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:55:49 ID:f6YUVX7FO
>>391
イチローはもう寝てても25億入ってくる
こんな四回戦ボーイと並べるなよペニヲタ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:55:50 ID:3W45HOqN0
>>376
嘘らしいよ
マスコミはテキトーで嘘ばっかりって、誰かライターが書いた記事で
その事が例として出されてた
そんな感じのスレがこの板に、ちょっと前たってた
410名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:55:54 ID:wN6khTPS0
>>401
ヒュンタクはもう歳だ
411名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:56:08 ID:zHr8IyjwO
そのうち、キムチ達によって在日認定されるんだろうなw
412名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:56:14 ID:+x3Qn/ke0
413名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:56:23 ID:i3upyCLt0
>>270
ゴwwww

郷原が有馬で3着に入るくらい。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:56:24 ID:4IFpLJDg0
凄いな、凄い若者が島根県にいたもんだ。
415名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:56:32 ID:aX1+bLkC0
>>406
くだらねーよw
416名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:56:44 ID:299ni0Sw0
今までは にしこり=松井だったから、野球の話が出てくるのはしょうがない
417名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:56:54 ID:u8rml/gtO
日本テニスのプリンス錦織がんばれ☆
418名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:03 ID:a10PR02+O
会場は大番狂わせ、新星現わるみたいなスタンディングオベーションだったね
419名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:07 ID:402TrZtWO
この大会だけでランキング上がったりする?
もし上がるならどれくらい上がる?
420名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:19 ID:485ivWjK0
実際に島根で住んでた期間って人生の半分ぐらいなんではw
421名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:24 ID:/rfOYG5a0
このスレに野球の話を持ち出すのが悪い
422名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:26 ID:3W45HOqN0
>>414
島根に若者がいたって事自体が凄いよね^^
423名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:28 ID:uKOfXijL0
>>401
アンチってか、ゲイスポは、
日本人が活躍するとキムチ臭い連中が暴れるのが常
424名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:29 ID:qy5rOJzo0
>>409
あくまで推測だろう。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:39 ID:m2QT4kmI0
にしこりすげえええな!
にしても日本のマスコミ糞すぎてワロタwもっと報道しろよ
426名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:44 ID:StwABCNx0
>>416
せっかくNYでやってるんだから、是非とも、にしこりxにしこりの直接対決を実現させてほしいのに
427名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:44 ID:2RXwD3aU0
ランキングというのは例えば
全米OPベスト16→50P
ジャパンオープン優勝→20P
というようなポイント積み重ねたものを
ランキングするでいいの?
428名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:47 ID:KQfP/T2A0
錦織は日本人でこのスレは錦織スレ、錦織選手の健闘を称えようという
流れ、日本人は隣国の選手なんざなんの興味もないのに
なんで隣国の話題が出る?いい加減にしろ。
429名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:53 ID:3FlSoN+U0
お約束で言っとくわ






中学生の時からずっとファンでした
430名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:56 ID:4IFpLJDg0
4位を倒したから実質ランキングの4位まであがります。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:57:57 ID:Bymr6u2Q0
この大会後、ますますマークが厳しくなるだろうね
そこで勝ち上がっていってほしいね
432名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:03 ID:VAho+2ZO0
マンガでもかかないような出来過ぎた華やかな経歴だ。
433名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:04 ID:VT2vTDyK0
こりゃすげぇ
434名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:05 ID:bhXa/c720
この選手は、アメリカのタレント会社?的な会社に属してるって聞いた気が。
たしかフィギュアの真央も同じだったような。

もしそうじゃないなら、
そろそろ密着ドキュメントやらさんまと無理なからみとかで
テレビに出てくるだろうからわかるだろう。
435名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:07 ID:XMKdwW1g0
>>419
さっき>>162に書いたYO
436名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:11 ID:3W45HOqN0
>>424
推測じゃなくて、こういう事が書かれてたけど、全くの嘘
ってスレだったよ
437名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:11 ID:f6YUVX7FO
にしこり ぷw
438名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:12 ID:uvuGkGF90
                      キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
439名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:20 ID:8krZtiKO0
>>394
女子以上に選手層の厚い男子で
18歳のランク100位以下の選手が世界4位に勝つなんて大番狂わせだろ

7年前に19歳のフェデラーは6連覇を狙っていたサンプラスをウィンブルドン3回戦で
破って、その2年後に4大大会初優勝

440名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:30 ID:JR9/4cNOO
すげ〜
441名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:35 ID:KQfP/T2A0
あ、日テレニュース来た
写真とコメントのナレーション。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:37 ID:Y6ZhhyNfO
ゴルフの王子(笑)はいいからにしこりを報道しろよ…
443名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:47 ID:7c/wIfg50
ハニクソは見習えよ
444名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:53 ID:s0SitXIIO
今日テレでニュースやったけど動画ゼロ(;_;)
445名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:54 ID:41EAV1bM0
インタビュー読むと、なんか修造のこと嫌ってね?
修造関係のインタビューもいい加減ウザいって感情が伝わってくるんだが。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:56 ID:DlP98Yd10
>>237
このスレみてサカヲタ嫌いになった
447名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:59:04 ID:StwABCNx0
>>435
150でもでかいけど、次勝ったら250ポイントか・・・ヽ(´¬`)ノ
448名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:59:07 ID:spY/5oSEO
本当にスゲ―
449名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:59:11 ID:/rfOYG5a0
>>442
野球のにしこりは報道されてますね^^
450名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:59:33 ID:YXcIBXYV0
にしこりって身長どれくらい?
そこそこあるの?
451名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:00:04 ID:/rfOYG5a0
180以上あるんじゃない?
452名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:00:11 ID:Bymr6u2Q0
早く修造のコメント聞きたい
あいつのコメントが待ち遠しいなんて初めてだ w
453名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:00:11 ID:yWOADxs10
テニスのATPランキングは1年前からの主要大会の実績に基づいて算出される。
ランキングに基づいて大会にエントリーされ、シード権も与えられるから、
基本的に上位者の優位は揺ぎ無い。

錦織の場合、実績を上げて1年未満だから、まだポイントも少ないし、
エントリーできる大会も制限あるし、シード権もないからポイントがたまりにくい。
しかし、実力は上位者に劣らないから、順調に行けば一気にランキングを上げてくると思う。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:00:15 ID:f6YUVX7FO
日本人でイチロー以上に稼いでみろよペニヲタw サカ豚
455名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:00:17 ID:i3upyCLt0
坂豚はいいかげん現実を見るべき。
こんなとこで煽ってないで差www
456名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:00:28 ID:LC+qgESz0
>>381
たらればの話になってしまうけど、添田もテニスアカデミーで育っていれば・・・
やっぱり、才能ある若手はどんどん海外に移住して欲しいよね・・・少し寂しいけど
457名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:00:36 ID:WF4jz2uu0
で、次はいつやるの?
458名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:00:44 ID:kVsRpbmR0
BS1でやるぞ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:00:45 ID:RpjDatGf0
すげえなあ
記念カキコ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:00:49 ID:MZiBrYXn0
次は何試合目?第一試合なら生で見れるが。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:00:54 ID:nDKfU2Io0
>>392
個人的には生は勘弁して欲しい。

北京の時のフェンシングの太田も、
決勝をいきなり生中継に切り替えたら負けた。

こういうのは変に注目されない方がいい結果が出るものだよw
462名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:01:13 ID:VAho+2ZO0
明日起きると筋肉痛が半端ないんだろうなー。
もう足も背中も手もあいたただよー
463名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:01:13 ID:CJFN54rB0
やきうとサカーが荒らしてる人間をお互いに擦り付け合い始めました
464名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:01:15 ID:O1P4lRok0
>>401
レス乞食だろ。
イボゴキ論争なんかもそれ自体が目的になってる。
ほっとくのが一番。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:01:17 ID:4IFpLJDg0
ジャンプしながら全体重をかけてフォアハンドを打ってるね。
テニスしたことないからよくわかんないけれども、あれって凄く強烈だと思う。
たぶんこの人相当運動神経いいんだろうな。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:01:22 ID:qmZldLRW0
>>383
そのblogでも松坂が20勝するよりも凄いことだと言ってるね
467名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:01:25 ID:XoE6UKg+O
安易なあだ名がつけられなければいいけど
468名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:01:28 ID:WPw4Of1g0
BS1トップニュース
469名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:01:31 ID:zI/wPo3S0
>>445
同じ日本人ってことで向こうのインタビュアーが聞きたがるんだよ
それでちょっと食傷気味なんじゃないかと
470名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:01:50 ID:duDdvRvY0
イチロー並みに稼げるようになったらこいつを評価してやってもいい
471名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:02:08 ID:StwABCNx0
>>452
修造ブログが、重たい(´・ω・`)
http://www.shuzo.co.jp/
472名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:02:37 ID:/rfOYG5a0
>>470
あんたが評価せんでも世界が評価しますから
473名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:02:41 ID:D5SDNZILO
錦織…島根(松江)では【にしきおり】って読む事あまりないよ…【にしこおり】【にしこり】

てか、こいつ何中?
1中?2中?3中?4中?湖南?湖北?湖東?

次、頑張ってほしいです。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:02:48 ID:YXcIBXYV0
>>451
見た感じごつくなってきたから185くらいにみえるな
やっぱり世界と戦うには身長も必要だよなー
修造も190くらいあるし
475名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:01 ID:4IFpLJDg0
まあ、実質ランキング4位の人が運動神経悪いなんつうことはありえない
わけで・・・・
とにかく凄い若者だよ。島根、神の国であるぞと。
476名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:02 ID:2BVjbpUu0
野球のにしこりは最近活躍してるの?
477名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:05 ID:3W45HOqN0
>>381
じゃあ、伊達は?
単に男子は、レベルが高い選手が日本に居ないからじゃね?
女子は、男とやればレベルを高められるけど
478名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:20 ID:+ub9MwQR0
トップニュースなのはいいんだけど、
試合の映像がないってどういうこと?
ワウワウ入れってこと?・・
479名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:24 ID:sIydccLf0
>>442
マスコミいらん。
マジでじゃまだから。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:24 ID:StwABCNx0
イチロー →任天堂
錦織   →Sony
松井   →吉野家 (´・ω・`)ショボーン
481名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:23 ID:u8rml/gtO
>>465
あのレシーブは別名、
「錦鯉ジャンプレシーブ」と言う
豆知識ね☆
482名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:27 ID:FRH4pnV/0
干しの   はにかみ   はずかし・・・・・
483名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:41 ID:XMKdwW1g0
>>427
基本はそう。
でも1年分の計算だから、去年同じ大会でポイントを獲得してればその分を引かなきゃいけない。
にしこりは去年出てないから関係ないけど。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:45 ID:ijdqem/iO
こいつ凄すぎ
485名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:49 ID:/rfOYG5a0
>>476
調子は良くないようです
486名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:50 ID:Wt0Acvt40
>>477
それもあるけど、女子と男子は大変さが違うから一概に比べられない
487名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:03:56 ID:rNCspA9G0
マイケル・チャンも天国から見守ってくれてるんだろ
488名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:04:00 ID:xYZRrSF50
>>473
開星中
489名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:04:11 ID:uKOfXijL0
>>477
伊達はマスコミに潰された良い例なんでないか?
490名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:04:23 ID:4IFpLJDg0
にしこりジャンプレシーブでつか・・・超かっついいでつ・・・
491名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:04:24 ID:xIRjfJlM0
五時半からのニュースでもちろん取り上げられるよな
492名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:04:29 ID:402TrZtWO
>>435
なるほど こっからがでかいのか

この人ってテニス通の人から見てまだまだ伸びそう?
493名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:04:47 ID:yWOADxs10
>>465
ちゃんとコース読めてないと間に合わないし、
3時間の長丁場でもジャンプできるのは凄い体力だと思う。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:04:53 ID:or3xvhuF0
世界ランク4位に勝つと、どれくらいランクうpするんだ
495名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:04:54 ID:EodxOaia0
これ次負けてもどれくらいランク上がるの?
今90台くらいだったっけ?一気に40くらいまでいっちゃう?
496名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:01 ID:Jp+7xVVD0
いまの錦織はまだ体が出来てないから、試合が長引くとすぐ足が痙攣起こすよね
インタビューでも背中も足首も体中痛いとか言ってたし、次は長期戦になったら勝つのは難しいだろうね
497名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:12 ID:3ZhO3f1AO
そいや松井にはたいしたスポンサーつかないな。
華がないからか?
498名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:12 ID:A2ntnBti0
>>475
島根、島根と言うがほぼフロリダの人だあよ
499名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:15 ID:O1P4lRok0
>>473
地域によって読み方が変わる苗字って結構あるだろうね。
河野を「かわの」と読むか「こうの」と読むかも地方によって偏りがあるらしい。
500名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:16 ID:2BVjbpUu0
>>485
あらら、なんかイチローも松井もパッとしないね
501名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:17 ID:iWoeOaEq0
>>473
wikiによると開星中→開星高中退→青森山田高通信制
502名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:32 ID:JBHIr24D0
はにかみやハンカチのように
日本のマスコミ主催の大会じゃないとメディア露出が下がる
甲子園に出場しただけで国体優勝するより注目を浴びる
503名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:33 ID:KbIElqBpO
これってサッカーで日本がイタリアに勝つことくらいにすごいの?
504名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:40 ID:vlPCrdN10
佐藤次郎や山岸二郎が話題になっているが
清水善造の「やわらかなボール」について錦織のナダル戦と絡めて長文のレスを書く奴が出てくることを期待する
505名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:43 ID:CLtw7Fm20
>>501
また青森山田か
勉強ぐらいアメリカででもできるだろ
506名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:49 ID:JBUe06JaO
すげえええええ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:51 ID:+8aC7/9XO
>>492
伸びてもらわにゃ困る
508名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:53 ID:2qVtx3P7O
それより、松岡が狂犬病になってないか心配
509名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:59 ID:qmZldLRW0
昔、スチュワーデスが世界で最も誇りに思う日本人というアンケートで伊達が1位だったから
テニスってヨーロッパとかでは人気あんだろうな
ちなみに野茂だったかイチローだったか忘れたが鼻で笑ってる人もいた
510名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:05:59 ID:zI/wPo3S0
昼の日テレニュースでは映像使ってたけどなあ
511名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:06:07 ID:06X6poon0
>>505
日本の学歴をとっておきたいんじゃね?
512名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:06:07 ID:m84wEOtuO
スゲーよこいつ!!がんばれ!
513名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:06:12 ID:fY4RYPQy0
次は若手の有望選手デル・ポトロか。若手に強烈なプレッシャーをかけるあのロデを破って優勝してるんだね。
今大会もロデは若手のグルビスをプレッシャーで揺さぶって勝利してるけど、
デル・ポトロはそれを跳ね返して優勝してるんなら相当な選手だろう。
将来は錦織 デル・ポトロ グルビスの三傑で上位ランキングを争って欲しいものだ。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:06:15 ID:qo4teWlFO
日本人がテニス、サッカー、バスケで世界のトップに入るのは同等の凄さがあると思う。
無理や不可能に近いとてつもない次元の高いこと。
錦織はレジェンドだ少なくとも日本テニス界では。
サッカーでもここまではいない、中田、中村(笑)よりも偉大です。
サッカー界もこれくらいの凄い奴になりそうな奴いないよ。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:06:16 ID:HdFSO4r30
>>501
また青森山田なのか
516名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:06:22 ID:n80js3AK0
なんだ?もうランキングは実質4位になってるのか?どんだ(ry
517名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:06:40 ID:+x3Qn/ke0
松江市
http://tamagazou.machinami.net/matsueshigaichi.htm



なかなかどうして、田舎という割には街っぽい
518名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:06:50 ID:Wt0Acvt40
>>489
伊達が潰されたのはマスコミじゃなくて体力のなさだろw
519名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:06:52 ID:IZggj2nRO
中田の欧州デビュー並みに衝撃的だな

次の相手は調子いいらしいが、勝てばナダルだっけ?


本当にドラゴンボールみたいな展開でwktkする
520名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:06:55 ID:s5Dq7pWJ0
今年は体力作りするんじゃなかったのかよ
521名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:07:00 ID:/rfOYG5a0
>>500
イチローは大丈夫ですよ
実績がありますし
522名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:07:14 ID:DmMuBF+uO
武里が陵南に勝ったぐらい?
テニスよく分からんから教えて
523名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:07:16 ID:xnvp+77aO
にしこり凄すぎ
524名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:07:19 ID:llGi3xVIO
アメリカでは松井、イチロー<タジリらしいが、錦織はどこに入るんだろ?
525名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:07:48 ID:4IFpLJDg0
まだ18歳という延びしろを考慮すると実質ランキング2位といってしまっても
オーケーだろ。これ。
526名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:07:55 ID:3W45HOqN0
>>524
タジリって?
527名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:08:02 ID:XMKdwW1g0
>>492
グランドスラム以外の大会じゃ優勝しても300Pくらいだからね。

筋力と試合の運び慣れはまだまだ伸びるからそれ次第かな。
528名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:08:04 ID:Ynmbjh4aO
やべーな
529名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:08:22 ID:EodxOaia0
>>519
あと2回勝てば4強でナダルと当るかも
ただ次も強敵だがな。ベスト8とか昇天しちゃうよw
530名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:08:40 ID:2BVjbpUu0
>>514
サッカーだとペルージャに移籍した時の中田ヒデ位の衝撃だな現時点で既に
531名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:08:44 ID:+x3Qn/ke0
おまえらもっと島根の話しろよ
532名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:08:49 ID:4IFpLJDg0
まじパネーヨ。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:08:50 ID:nDKfU2Io0
>>477
その女子も、
杉山や浅越より下の世代が全然伸びてないのが現状。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:08:51 ID:FErdgZRh0
>>498
13歳まで島根で育ったんだよ。フロリダはまだ5年目。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:09:01 ID:9QKosLvhO
よく分からんが松岡修造より凄いのか?
536名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:09:02 ID:zI/wPo3S0
>>517
張り巡らされた電線が嫌だなあ
いや別に松江に限った話じゃないんだけど
537名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:09:21 ID:u8rml/gtO
錦織☆錦織☆がんばれ錦織☆
538名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:09:43 ID:RN8v70rmO
>>514

イチローは?
539名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:09:53 ID:fY4RYPQy0
>>67
修造はクールプリンスと呼んで欲しいみたいだね。
米国では強烈なジャンピングフォアを称して「Ari Kei」って凄い
かっこいいニックネーム付けてるのに日本のマスゴミはw
540名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:10:08 ID:hsMTqeJCO
にしこりくんすごいわー^^
541名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:10:19 ID:u8rml/gtO
島根県と言えばしじみ☆
めちゃうま☆
542名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:10:22 ID:htRIcSEz0
やきうなんてまともにやってる国なんて数カ国しかないんだから、
どうでもいいだろ。しかも、MLBに黒人は8%しかいないしな。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:10:29 ID:RHdyzg/d0
>>509
やっぱそんな感じなんですかねぇ・。

544名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:10:31 ID:U5pPP8iaO
俺はこんな試合なんか価値はないと思うけどね。
はめられたんだよ、フェレールは…理由はわからない。
巨大な陰謀を感じるよ。そこまで工作して勝利してもね…。
根性で今を乗り越えてほしいよ、フェレールには。錦織死ね。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:10:33 ID:2BVjbpUu0
>>517
めちゃくちゃ田舎だよ、首都圏で言うと、相模原、吉川、我孫子レベル
546名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:10:33 ID:4IFpLJDg0
アリ ケイでつか?
547名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:10:51 ID:stLrPFTkO
日本の歴代トップアスリートだな 他の選手とは器が違い過ぎる
548名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:10:56 ID:sy1NPouA0
549名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:04 ID:aDh/NQ9wO
>>531
吉田乙
550名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:06 ID:qE+XM1Ec0
>>536
じゃパソコンも冷蔵庫もクーラーも使うなよ・・。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:08 ID:EodxOaia0
そういや初優勝したのがアメリカなんで現地の人気はすげえんだってな
どこの地域も若きスター候補にはwktkするもんなんだなw
全米はハードコートだっけ?だから相性がいいのかもね
552名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:08 ID:J/PsTqBl0
>>539
なんか、ナイキからそんな専用シューズが出そうな名前だなw
553名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:11 ID:PI8zVLMo0
>>526
プロレスラーだよ
アメリカでの知名度はイチロー以上
554名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:21 ID:nN4W/lR+0

 インタビューの速報が無いのは
 やはりマスゴミさんも
 取材していなかったからだろうな


555名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:27 ID:MFiuEwm20
ランキング上位に勝つともらえるボーナスポイントは廃止されてるだろ
次スレから1に書いておいてよ
556名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:29 ID:wCwW9PTv0
テニス選手としたらデブじゃ?というくらい立派な体格してるな。
話す表情が頼りなさそうだから誤解するが。
557名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:30 ID:MZiBrYXn0
>>524
プロレスの田尻か?
558名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:36 ID:StwABCNx0
>>539
Ari Kei って・・・
どろけい・・・くぼけい・・・
559名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:53 ID:4IFpLJDg0
ジャンピングフォアハンドかっこよすぎでつ。しかも強烈だし。
あんなもん取れねえよ。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:11:54 ID:HKFXQr7R0
561名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:12:05 ID:htRIcSEz0
>>538
日本人、韓国人、台湾人、キューバ人、シアトルの地元民位しか知らんよ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:12:08 ID:3W45HOqN0
>>553
へーそうなんだ、初耳
563名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:12:13 ID:RC5E+O6Z0
結局このスレ見てると、テニスファンなんて極少数だな。
「世界で活躍する日本のスポーツ選手」のファンが大多数なんだよな。

マスゴミを批判する前に、そのスポーツの見方を変えたほうがいいな。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:12:37 ID:2BVjbpUu0
>>541
サザエもクソうまい
565名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:12:52 ID:n80js3AK0
>>535
修三自身が俺なんかと比較にならないぐらいすごいっつってた

いや修三もにしこり以前で言えば第一人者な訳だが。(オープン化以降)
566名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:12:55 ID:JBHIr24D0
すごくセンスがあるというか頭のいいプレーをするな
これであとすこしサーブが速ければ
567名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:12:59 ID:1j+pDBYn0
>>539
エアーって・・
ジョーダンに失礼だろ
568名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:13:13 ID:spY/5oSEO
>>553
知名度ってかWWEファンしか知らんだろ
569名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:13:16 ID:RHdyzg/d0
>>563
まぁ、誇らしい日本人ホルホル!をしたいって事です。
570名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:13:26 ID:4IFpLJDg0
エアーっつうかアリじゃないんですか?
571名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:13:31 ID:u6UPUaYS0
田尻はもうアメリカにはいないからな
今では知名度はあまりないよ

田尻クラスだとちょっとでないとすぐ忘れ去られる
572名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:13:37 ID:FErdgZRh0
プロジェクト45がウザいマスコミの攻撃なんかから守ってくれそうで良かった
573名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:13:41 ID:xYZRrSF50
>>531
それでは総合体育館前から学園通りに移転した
パソコン工房について語るか・・・
574名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:13:45 ID:jjn6xE/u0
>>561
クロアチア人も知ってる
575名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:13:52 ID:zI/wPo3S0
>>550
はあ?電線を地中化するとかあるだろ
576名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:14:05 ID:xXFigY4p0
>>563
だっていつもテニススレなんて100もいかんぜ
それが★6だもん
577名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:14:14 ID:StwABCNx0
>>563
Wimbledonの時のNHKの実況スレなんか、連日すごく伸びてたのに(´・ω・`)
578名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:14:15 ID:XfjxGiO20
>>555
今でもそういう質問してくる奴は1なんて読みやしないだろうけどな
579名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:14:16 ID:s5Dq7pWJ0
ナダル → フリーザ
フェデラー → セル
ジョコビッチ → ベジータ
フェレール → ピッコロ

にしこり → 悟空 (まだ亀の甲羅背負ってる段階)





こんなとこか。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:14:16 ID:f1rVo/Nm0
にしこり
581名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:14:28 ID:IZggj2nRO
>>529

もう次負けても満足だけどな


日本人がこの手の個人競技で通用するのは嬉しい
テニスは総合能力が必要だからな…トップレベルだと何か一つ能力欠けてても勝てないし
582名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:14:41 ID:u6UPUaYS0
ちなみに全盛期では
田尻>>イチローは事実

WWEは全国放送でそこそこいい視聴率とってたからね
583名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:14:51 ID:4IFpLJDg0
4位にかったら4位だろうに。そういう下克上的なことないんでつか?
584名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:06 ID:sG6Vi7+S0
ナダルから1セット取ったのはまぐれじゃなかったんだな
すごすぎだろこいつwwww
585名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:07 ID:u8rml/gtO
>>564
そうなんですか
いいですね島根県☆
586名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:10 ID:2BVjbpUu0
鈴木浩子、健想とイチローだったらイチローの方が有名?
587名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:12 ID:VzFUgjC2O
ようやく米の育成システムの成果がではじめたか
日本もシステムで負けんな
いつまでも部活スポーツのまんまじゃ世界は狙えないぞ
588名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:17 ID:RN8v70rmO
>>563
2ちゃんを見て判断するとかどんだけ2ちゃん脳なんだよ(笑)

2ちゃん=世間じゃないぞ
たまには外に出ろ
589名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:20 ID:FIP/bIK60
まあ実力があるなら海外で活躍して日本のマスゴミ屋や広告屋からは距離を保つべきだろうな。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:21 ID:QFRMC9pS0
次の試合はいつ?日本時間で
591名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:34 ID:qE+XM1Ec0
>>575
地震大国の日本では無理。
復旧にどれだけ掛かると思うの?

形だけ憧れる欧米志向はかっこ悪いよ。
592名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:51 ID:D5SDNZILO
島根の中でも

松江⇔キライ⇔出雲

出雲より西は知らん
593名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:51 ID:E9WVwNN80
>>75
>アメリカのテニスアカデミーに、
>ニシコリが行ってるなんて事を知ってた奴なんて、
>テニス雑誌の編集者くらいだよw

そんなことはない。
少なくてとも2ちゃんねるでは“にしこり”ネタで錦織圭は有名だった。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:55 ID:CjarRlvP0

テニスに続けと日本人、日本代表が今後もっとも可能性があるのは?

1.NBAで得点王
2.陸上男子100mで世界新記録
3.NFLで年間MVP
4.サッカーW杯で優勝
5.ツールドフランスで総合優勝
6.ラグビーW杯で優勝

どれ?
595名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:16:01 ID:WFiCvQfm0
まだベスト16。
先輩のアンドレ・アガシは18の全米でベスト4だったし。
596名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:16:03 ID:a10PR02+O
そう、サービスで前屈みになった時に見える、体の分厚さは半端ない
597名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:16:08 ID:XMKdwW1g0
>>577
決勝のときは50まで行ったんだよなwww
9時間くらい実況したぜwww
598名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:16:19 ID:iWoeOaEq0
>>517
独立した経済圏があるので、人口の割には立派な町並みになる。
599名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:16:21 ID:Ub1PSTcN0
>293
アルトワのナダルVS錦織をネットで生観戦した翌日、MLBのマリナーズの試合をネット観戦したら
もう、しょぼくてしょぼくて。
おまえらこんな試合で10億(年俸)ももらってんじゃねーよ、ってまじで思った。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:16:26 ID:+x3Qn/ke0
島根って無理やりにでも話題にさせようとしても

無理なくらいの県なのか・・・


宮崎、佐賀以下は確定だな
601名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:16:42 ID:VAho+2ZO0
13歳にしてソニーのおじさんに毎年1000万×5年あげるって言われるって、すごすぎ。
はあー、やっぱり庶民とはケタが違う。
リョーマも楽々超えてるし。。。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:16:43 ID:sReDrZQg0
日本人がベスト16か、すげえよな

俺がテニスやってた頃は福井は国内番長、谷沢も全然通用しないし
ビッグサーバーで体に恵まれたマケゾウだけが1回だけ唯一通用した

男子でランキング一桁を何度も倒す選手が出てくるとはな。にしこりスゲエぜ
603名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:16:44 ID:EodxOaia0
電通に食われなかったらこういう若くて才能ある子も伸び伸びできるってことなんだな
環境って大事だね
604名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:16:46 ID:CJFN54rB0
>>568
ゴールデンに全国放送でそこそこの数字とってたわけだからな
605名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:16:56 ID:HdFSO4r30
>>563
まぁでも一人のスターが一気にファン層を増やすってのは
どこの世界でもあることだし
悪い事じゃないんじゃない?

俺は多分あまり長続きしないんだろうけど
他の人は続けて応援するかもしれないし
そういう人が増えていけばテニス少年も今以上に増えてテニスの地位ももっと上がるんじゃない?
606名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:00 ID:zaopVjsT0
島根って韓国でドクトとか呼ばれてるところだろ?
607名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:08 ID:htRIcSEz0
>>574
それ捏造だって記事知らないのか?
608名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:12 ID:ZGGST9ztO
どんくらいすごいか、おぼっちゃまくんで例えて
609名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:15 ID:+x3Qn/ke0




おまえらもっと島根を盛り上げろ



佐賀や宮崎に負けんな
610名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:18 ID:oTBWU3aC0
>>594
サッカー以外は可能性が0%だな
611名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:34 ID:tPvd4omX0
これからは修造もさん付けでインタビューだな
612名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:34 ID:4IFpLJDg0
ベスト16ということは優勝確率6.25%ですね。
実質4位だから僕のスーパーコンピューターで計算したところ
優勝確率17%ぐらいあります!
これはサイコロをふって1が出る確率と同じぐらい。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:34 ID:zI/wPo3S0
>>591
3400kmも日本で地中化されてますが
614名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:37 ID:RN8v70rmO
>>597
まあ2ちゃんのスレの伸びなんて世間一般の人気をはかる上で全く参考にならないわな
615名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:49 ID:2BVjbpUu0
>>594
どれも無理。強いて挙げるなら、サッカー
616名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:52 ID:r8UasIHe0
つーか、19歳のデル・ポトロのほうが凄くないか?
にしこりが来年あの位置にいられるとは思えん
617名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:53 ID:n80js3AK0
>>583
実力伯仲の世界では近い実力同士だと勝ったり負けたり。
そのたびにランキングが何十も変わってたらランキングとしての客観性がない。

1年間の安定性が求められる
618名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:56 ID:hbyfH6fK0
民放で放送しろよ!!
テニスはそんなに人気ないのだろうか・・・
今の巨人戦より視聴率取れそうなのに
619名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:17:58 ID:VAho+2ZO0
でもどうやって島根の田舎少年がソニーのおじさんの目に止まったんだろう。
こんなマンガみたいなはなしってあるんだなー
620名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:18:09 ID:oAec0tK/0
テニス学校も本気だよな。
にしこり1人に
トレーナーやらメンタルなんとかやら総勢14人で完全サポートだろ。
「世界を目指す」から「世界の頂点を目指す」ことにシフトチェンジ。
621名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:18:14 ID:u8rml/gtO
ここまで来たら優勝してほしい☆錦織がんばれ☆
大事な場面でサービスエースが頻発しますように☆
622名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:18:25 ID:stLrPFTkO
>>563 自国の選手が頑張ってたら競技知らなくても応援するって別に問題なだろ
623名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:18:26 ID:+x3Qn/ke0
>>597
ヤンコビッチのファンばっかりだったな
624名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:18:24 ID:3LOjIn4o0
08/29 『圭、2回戦突破!!』
圭、2回戦突破おめでとう!
上手い、すごい、素晴らしい!!最高のテニスでした。


08/26 『錦織圭、全米オープン1回戦突破!!』
錦織圭、USオープン1回戦を突破!!
オリンピック一回戦敗退という悔しい思いの後だけに、この勝利は大きい。


http://www.shuzo.co.jp/


動画
http://www.shuzo.co.jp/message/shuzo25.html
http://www.shuzo.co.jp/message/shuzo26.html
625名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:18:33 ID:qmZldLRW0
>>594
残念ながらどれも可能性ないな
それだとテニスで勝つ方が楽に思える
626名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:18:40 ID:EodxOaia0
>>594
5かな。というかそれ以外きっついw
中野浩一がもう一度登場してツールタイプになればだが
627名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:18:45 ID:Wt0Acvt40
>>616
錦織は成長が遅いタイプだから、来年は無理だろうが、
数年で追いつくよ、きっと。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:18:59 ID:s5Dq7pWJ0
>>603
スターシステムって本当に癌だよな
629名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:19:12 ID:GmaB6Auo0
>>594

全て無理だが、可能性的にはサッカーか。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:19:12 ID:CLtw7Fm20
>>618
放映料、放映権があるからね
WOWOWかネットで見るしか
631名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:19:16 ID:2BVjbpUu0
>>600
歴史的にはそこらの他県よりは上だよ
632名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:19:19 ID:j3eaF7Wb0
>>548
ああ昔「栄光なき天才たち」で描かれてた人か
633名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:19:35 ID:spY/5oSEO
>>582
そりゃそうだが,田尻はもうWWEでは過去の人だろ
視聴率云々言ってたらマシオカとか吉田社長は遥かに有名人だな
634名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:19:36 ID:iWoeOaEq0
>>594
5は自転車競技は悲惨なぐらい人気低下→競技レベルも低下しているので
金かけて優秀な素材を鍛えれば難しくない。
問題はそれまでツールドフランスが存在するかどうかだが。
他は4は0.0001%ぐらいの可能性でありえるけど、
残りは0%と断言していいと思う。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:19:38 ID:Xuqkrnem0
にしこりにハニカミ王子をあげるべき
636名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:19:43 ID:6iUe94f00
>>618
テニスで活躍できるのは本当に一握りだろ。
団体競技とは違うよやっぱり。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:19:47 ID:+x3Qn/ke0

代表的島根県民って誰?



一般人は竹下登しか浮かばないんじゃね?
638名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:19:47 ID:nDKfU2Io0
早い話、
スポーツで世界中に名前を知ってもらいたいと思うなら、
ゴルフかテニスをやれって事よw

団体競技では、
余程の選手じゃない限り名前なんて憶えてもらえないよ。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:20:10 ID:u6UPUaYS0
>>594
W杯優勝が一番可能性あるな
サッカーは比較的大番狂わせがあるスポーツ

あとは100%無理
640名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:20:23 ID:3LOjIn4o0
電通パワー通じず共同涙目w  錦織、偉大な快挙も代理人経由でしか日本のメディアにコメントを出さず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220160413/
641名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:20:34 ID:hbyfH6fK0
>>583
今の横浜が阪神に勝ったから1位にはならないでしょ?
サッカー日本代表がブラジルに勝ったとしてもブラジルより強いと言うわけではないでしょ?
>>617が言うように、トータル的な強さが反映されるのがランキングだと思うよ
642名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:20:46 ID:2qVtx3P7O
6時から、WOWOWで再放送されますが、皆さん見ますか?
三時間以上の試合でしたが。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:20:49 ID:WJJvv3m10
>>637
竹内まりや
江角マキコ
佐野史郎
錦織健
渡哲也

くらいだったけど、これで錦織圭も入ったね
644名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:21:00 ID:3W45HOqN0
>>627
遅いんだったらいいけど
日本人って、外国人と比べると、体の成熟が早いし
もしかしたら、今くらいで出来上がりって可能性もあるよ
645名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:21:05 ID:XMKdwW1g0
>>614
AIGにシャラポアが来たときよりもフェデラーが来たときの方が客は多かったんだぜ。
ミーハーでテニス見る奴より、真剣に見てる人の方が多いんじゃないか?
646名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:21:21 ID:s5Dq7pWJ0
>>594

1、まずプレイできない
2、まず決勝いけない
3、アメリカが出ないW杯では優勝したけどプレイできない
4、ベスト16までなら相当がんばればいけるから運がよければベスト8までいける
5、エストロポエチン
6、大量失点記録を樹立

一番近いのはサッカー
647名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:21:24 ID:JBHIr24D0
権威ある大会で活躍した選手がメディア露出がなく
日本のマスコミ主催の部活動のトーナメントが朝から晩まで中継
それでその選手の人生が変わってしまう
648名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:21:33 ID:CLtw7Fm20
>>643
ようやく芸能人と肩を並べたってことか

錦織に失礼だろ
649名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:21:37 ID:fO1/xaqu0
>>594
言いたいことはわかるが、日本語がひどすぎる
650名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:21:37 ID:O+DEbisZ0
優勝したら文句なしに凄いけど、まだベスト16だからなあ
651名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:21:46 ID:MFiuEwm20
>>619
小学生の全国大会3つをすべて制して松岡のテニス道場に入った
652名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:21:46 ID:u6UPUaYS0
>>633
当たり前じゃん
ましおかクラスの知名度の
日本人アスリートなんておらんよ
653名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:21:55 ID:Wt0Acvt40
>>644
逆だろw。
日本人なんて、アメリカ行くと、20才過ぎても
酒買うのにID提示だよw。
向こうの13才とか、アホのように色っぽい。
その代わり老けも早いけどなw。
654名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:22:01 ID:2BVjbpUu0
>>633
マシオカは日本人て感じがしない
655名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:22:17 ID:hbyfH6fK0
>>630
そうか・・・残念(´・ω・`)
wowowで見ます(´・ω・`)
656名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:22:22 ID:htRIcSEz0
>>574
>クロアチア人も知ってる


捏造な

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/93

スポーツニッポンはワールドカップ2006の時にも、クロアチア代表チームのスタッフが「日本と言えばイチローだな。
彼がイチバンだ」と見下した発言をした、なんて大っぴらに報道をしましたが(参考記事)、
野球の認知度が極めて低いクロアチアの人がイチローを知るわけがなく、日本の某テレビ局で通訳コーディネートを
していたクロアチア在住のアメリカ人の発言であるのは間違いありませんでした。
彼はサッカーの「サ」の字も知らず、むしろ野球が好きなことからイチローのことを知っており、彼とはザグレブ
で野球談義をしたことがありますし。多分、キャンプ地でたまたま知り合った彼との雑談を、
まるでクロアチア代表スタッフが言ったかのように記者が捏造した悪しき例といえましょう。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:22:26 ID:u8rml/gtO
>>637
政治家の野中さん
658名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:22:35 ID:EodxOaia0
>>645
まあ日本は潜在的テニス人気はあるでしょ
部活でも未だに男女問わず人気種目なんだし
それに伊達世代の影響と(一応)テニプリというのもあったわけで
659名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:22:36 ID:MFiuEwm20
>>632
ヤンジャンに載ってたんだっけ?
660名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:22:41 ID:+x3Qn/ke0
>>643
なんつーか佐野史郎しか島根っぽくないな
661名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:22:42 ID:T+jYpJ0JO
ようつべ見たが 試合後良い雰囲気だったなあ。
インタビュー中に 感極まって?にしこりが
「OH NO…。」と言葉に詰まったら インタビューのおじさんが
大丈夫・大丈夫だよ〜(みたいな感じで?)肩をさすってあげてて
微笑ましかった。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:22:48 ID:RN8v70rmO

日本でも世界で人気のあるサッカー、バスケ、テニスが人気競技になって

世界の基準に追い付く日はいつくるのだろうか?

今の日本のスポーツメディアって明らかに世界基準とずれてるよな
663名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:23:09 ID:s5Dq7pWJ0
>>654
(*・∀・)人(・∀・*)ナカーマ
664名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:23:18 ID:88tuqZiC0
>>654
髪型もあるんだろうけどあの人
中国人に見えるw
665名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:23:28 ID:3W45HOqN0
>>653
見た目じゃなくて、筋肉とか身長とか
外人は、二十歳過ぎてもずっと身長伸びるし、そういう事
666名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:23:41 ID:06X6poon0
>>637
森鴎外
667名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:23:42 ID:J/PsTqBl0
>>644
いや、日本人の方が遅いよ。
外国人のほうが遥かに成熟が早い。

明らかなオッサン顔で、高校生とかわんさかいる。
にしこりなんて顔だけだと10代前半に見られるんじゃねぇのw
668名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:23:57 ID:VAho+2ZO0
>>619
すごーーーーー!
そりゃソニーのおじさんも、5000万円賭けてみたくなるわけだ。
でもなんかおっとりした子なのになー
669名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:23:58 ID:ItrWZpA50
3日前のクラブハウス。トレーニングを終えたナダルとフェレールがすれ違った。
「やあダビド、次の君の対戦相手のニシコリだけど」
「ニシコ・・・・・・ああ、あのハポネスか」
「うん、彼を見くびらない方がいい。彼の――」
「ラファ、忠告はありがたいが、あんな若造に負ける訳には行かないんだよ」
お前に勝って優勝するためにはね。フェレールは言葉を遮るように手を挙げ、そしてナダルの肩を叩いて去っていった。

(その若さこそが、ケイの最大の武器なんだ、ダビド・・・・・・)

************************************

フェレール敗れる――その知らせは瞬く間にフラッシング・メドウを駆け巡った。

「ダビド、だから――」
ナダルは約3ヶ月前に自分が感じた錦織の強さを、同じスペイン人で仲の良いフェレールに伝えられなかった事を悔やんだ。
「しかしケイ・ニシコリ。ここまで早く世界のトップに駆け上がってくるとはね・・・・・・・」

なあジェームズ。ナダルは隣に座っていたブレークに声をかけた。ブレークはゆっくりと顔を上げ、言った。

「ずっと前から彼は活躍すると思ってました」
670名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:24:15 ID:299ni0Sw0
にしこりって慎重178だっけ?
671名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:24:18 ID:fUj9GFgd0
日本のマスコミは付け乳首ばっかり追い掛け回してるからだろう
672名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:24:18 ID:Wt0Acvt40
>>665
見た目と体の成長は比例するんだよw。
体は成長しないのに、見た目だけ老けていったらそりゃ早老症だww
673名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:24:19 ID:23wQNH9C0
>>536
東京在中だが、
山が見えなきゃ都内だって言われても分からないよ。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:24:21 ID:z3MUNX9Z0
>>594
サッカーが一番楽
本大会に進めば2分の1の確率で決勝トーナメント進出
そこから4連勝で頂点に立てる 平均的な強さなら32分の1ってことだ
単純計算で120年に1回は頂点に立てるかもしれないってことだな
ただしW杯出場国の「平均」レベルを維持する必要はあるが

錦織は本戦からでも128分の1の確率で優勝だから、
どっちが難しいかなど、アホでもわかる
675名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:24:34 ID:402TrZtWO
マスゴミに変なバッシングされないか心配だな
676名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:24:53 ID:nN4W/lR+0
>>640

> CMでは電通との契約を断り、アメリカの広告代理店であるIMGとの契約をしている

677名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:24:54 ID:t9DoQrPb0
>>653
サッカーなんかの年代別の結果みるとわかりやすいぞ
下のほうではアジア人が優勝に絡むが年代があがるにつれて落ちていく
678名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:24:56 ID:u6UPUaYS0
>>662
世界ってどこよw

世界に基準なんて無いぞ
色んなのがあるのが世界
679名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:24:59 ID:2BVjbpUu0
>>656
マスゴミはほんとにクソだな、プロ意識のかけらもない
680名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:25:12 ID:D5SDNZILO
>>673

島根出身有名人

竹下登
江角まきこ
竹内まりあ
イチローの嫁
佐野しろー
田中美佐子
とか
681名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:25:40 ID:H73X8eU80
今回、初めてテレビで最初から最後まで見てテニスの楽しさがわかったよ。
まぁ錦織のプレースタイルや試合展開のおかげかもわからんが。
ルールや専門用語も着実に覚えつつある。
後は選手の名前やスタイルだな。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:25:43 ID:qmZldLRW0
>>667
身長が止まるのはアジア人の方が早いそうだ
成長期が短いのが特徴だとか
683名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:25:58 ID:V0iwXrVH0
『庭球訓』



この一球は絶対無二の一球なり
されば身心を挙げて一打すべし
この一球一打に技を磨き体力を
鍛へ精神力を養ふべきなり
この一打に今の自己を発揮すべし
これを庭球する心といふ

昭和四十九年六月 福田雅之助

ttp://www.waseda-tennis.com/slogan/index.html


前スレでさんざん取り上げられてたけど出典が『松岡修造』とか『エースをねらえ』
とか酷い情報だったんで、とりあえずウプしてみた。
684名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:25:59 ID:+ub9MwQR0
>>661
見たいです、URLプリーズ
685名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:26:01 ID:3V8/TDKTO
成長の違いに民族差なんてあるのか??ww
黒人が早熟ってのは聞いた事があるけど
アジア人でもパッギャオとか居るじゃん
686名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:26:04 ID:X62cn/07O
>>662
報道量からしたら、野球は銀河系1位にならんとおかしい
687名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:26:13 ID:zQlc/QYL0
>646
>5、エストロポエチン

これって何?禁止薬物を使わないと無理(使えば可能)という意味か?
688名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:26:25 ID:4IFpLJDg0
この時点でにしこりがUSオープンに優勝するなどと思っている人間は
一人もいなかった。そう、にしこり本人を除いては・・・・


689名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:26:26 ID:hbyfH6fK0
>>636
確かにそうですね。
う〜ん
690名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:26:26 ID:qvQ0G6MA0
錦織圭Nishikori Kei -6
http://jp.youtube.com/watch?v=QjlovI3jqAQ

松岡修造の最高ランク46位を超えるためのチーム・プロジェクト45だって。
最高ランク46位は軽く超えそうじゃないかな。
691名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:26:26 ID:v+zB4IAt0
あまりの観たさにwowow申し込んでまった。
6時から観るぞー
692名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:26:34 ID:s5Dq7pWJ0
狩猟民族と農耕民族の差だろ
693名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:26:36 ID:j3eaF7Wb0
>>677
そりゃ年齢詐(ry
694名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:26:40 ID:VOHVhZSb0
>>526
プロレスラー
695名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:26:50 ID:1WDw4TQ90
>>544



696名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:09 ID:RDXEOr6V0
>>577
WOWOWでしかTVだとやらないし、ネットと時間差があったりするから実況しづらい。
今朝もWOWOW組だから実況いけなかった、つまらん。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:17 ID:O1P4lRok0
>>678
悪い風潮だな。
グローバリゼーションだかワールドスタンダードだか知らんが、
それぞれの国の文化や価値観を否定することに躍起だ。
それで得するのは誰かということだ。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:18 ID:oTBWU3aC0
まあ日本人は早熟ではあるんじゃないの大体高校で身長止まるし
サッカーも若い年代だとそこそこ強いけど上の年代じゃ勝てなくなる
699名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:27 ID:3W45HOqN0
>>672
サッカーの事書くと嫌がられるけど
若年代の日本のサッカーが強いのは、海外勢と体格差が少ないからってこともあるし
日本の子は、二十歳くらいで身長止まるけど、外人は身長も筋肉もその後から付くらしい
だからA代表になると勝てなくなる
700名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:29 ID:/X9QnJ98O
>>674
バカすぎワラタ
701名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:29 ID:RN8v70rmO
>>686
野球を報道する時間の一割でもテニスやバスケに割いてくれたらなあ
702名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:34 ID:StwABCNx0
今、録画観終わった。最後のラリーも超いいね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:40 ID:6iUe94f00
>>662
バスケは国技レベルになっても無理。
普通に考えれば分かるだろ
704名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:45 ID:wCwW9PTv0
体はもう出来上がってると思うぞ。
公式では178p、68sみたいだが、
テニス選手としてはこれ以上大きくなると動けないだろ。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:47 ID:okxA7WYu0

もしかして今シーズンの日本スポーツ界で1.2を争うくらいの快挙では… 錦織おめ(*^_^*)

しかし、なんで、ここが在日ネタで沸いているのか不思議。在日ってホントうざいな!
706名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:48 ID:s5Dq7pWJ0
>>687
ただでさえ実力差があるのに、それに加えてドーピングもあるから・・・
っていう意味で書いた。


>>690
この勝利で超えるんじゃね?
707名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:52 ID:aL7vzcPT0
錦織に関してはソニーのバックアップがすごいからな。テニス協会の会長がソニーの元会長の親族だし。
708名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:27:55 ID:2BVjbpUu0
>>674
その理論だとラグビーだろww
709名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:28:03 ID:EodxOaia0
しかし松岡といいテニスの男子は漫画みたいなストーリーで活躍するなw
松岡は東宝の御曹司で父親も名テニスプレーヤー
にしこりは島根の片田舎でソニーのおじさんによって発掘
さあ次は20年後くらいにどうなるんだ?
710名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:28:10 ID:JBHIr24D0
イチローがすごいといっても
パワーヒッターは安打なんか狙わない
北島が速いといっても
才能がある選手は選ばない平泳ぎ
階級や種目なしで純粋な競争で勝つ日本男子は
この男だけだ
711名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:28:15 ID:iWoeOaEq0
>>687
基本的にはそういうことだけど、
そのおかげで人気はガタ落ち。
サッカー・ラグビー・バスケ・アメフト・陸上100m(もちろんテニスも)と並べて比較するような競技ではない。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:28:29 ID:+T2IBnkD0
世界のにしこり
713名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:28:32 ID:Wt0Acvt40
>>698
日本人が西洋人より早熟なわけないだろw。
アメリカ行けばわかる。
だいたい、そのサッカーのたとえはたとえになってないしww
714名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:28:39 ID:qE+XM1Ec0
>>672
第二次性徴の開始や身長が止まるのは、モンゴロイドの方が早い
715名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:28:57 ID:60keq8y4O
世界を知って、どんどん強くなっていくんだろうな。
まだ18だもんなー。
錦織の成長してく姿をリアルタイムで見られるなんて幸せだ!
716名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:29:07 ID:6iUe94f00
>>701
MLBと海外サッカー削れば十分できるだろ
717名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:29:12 ID:RN8v70rmO
>>703
いや同じアジアの中国が強豪のドイツに勝ったりしてるから
718名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:29:13 ID:gboHx/mjO
すげえな
719名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:29:15 ID:QkB5/Pr2O
佐野史郎と錦織は同じ小学校

豆知識な
720名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:29:29 ID:2BVjbpUu0
>>706
超えないよ、次勝っても超えない
721名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:29:33 ID:Jrlq19X90
テニスレがここまで伸びるなんて異常だよ
722名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:29:34 ID:OTq68/Ck0
声優でたとえるとだんだけ凄いの?
業界に与えたインパクト・貢献としては、
林原めぐみ・椎名へきる・坂本真綾・水樹奈々・平野綾・釘宮理恵
この中で例えると誰くらい?
723名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:29:52 ID:yiSxkAkq0
今日wowowの視聴体験申し込むと9/12-13にRockin’onJAPANのライブ映像11時間ぶっ続けも見れるので申し込んじゃった・・・。。
724名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:30:22 ID:3W45HOqN0
>>713
早熟って、色気とかそういう事じゃないよ
体の成長がモンゴロイドは早く止まるってこと
725名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:30:31 ID:pp08qJHj0
>>710
錦織がすごいといってもアメリカで教育された結果なだけだから論外だな
726名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:30:47 ID:XOa0ybB60
>>709
海外の有名アスリートがらみの私生児とかじゃね
727名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:31:04 ID:Wt0Acvt40
>>724
アメリカ行ってみw。
同じ18才でも、体が全然違うから。
錦織の体なんて、まだまだ子供じゃんww。
728名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:31:09 ID:u6UPUaYS0
>>722
堀江ゆいが出てない時点で
答える価値が無い質問
729名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:31:20 ID:qvQ0G6MA0
CMでは電通との契約を断り、アメリカの広告代理店であるIMGとの契約をしている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%A6%E7%B9%94%E5%9C%AD

ワロタ
730名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:31:26 ID:a10PR02+O
5が一番体格差が出にくい競技
ケイリンではメダルも取ってる
テニス、バドミントン、卓球辺りのネットスポーツも
体格差は出るが直接接触しない分、まだ差は少ない方
731名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:31:27 ID:StwABCNx0
鍋島さんの満面の笑顔ワロスw
732名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:31:42 ID:6iUe94f00
サッカーで若い世代が強いのは、環境が整ってるからでしょ。
アフリカとか中南米とかどれくらいまともな生活してる人いることか。
733名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:31:43 ID:RHdyzg/d0
>>725
アメリカの最先端の教育システムが無ければ、今の錦織の活躍は無いでしょうね・。

734名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:31:54 ID:j3eaF7Wb0
>>726
にしこりってタイガー・ウッズ顔だもんな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:32:04 ID:IbDZgpR20
>>706
128位→80位台に突入ですよ
次の試合に勝つと60位台から70位台前半
その先は・・・やめとこうw
736名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:32:05 ID:zI/wPo3S0
白人は大学くらいまでは身長高くてヒョロヒョロしてるけど、そこから急にガタイがよくなるイメージ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:32:13 ID:f2R0Fuag0
>>729
好感度アップだが、アンチ工作に負けないで!
738名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:32:18 ID:3W45HOqN0
>>727
だから、子供のまま成長しない可能性もあるって事
もちろん成長してほしいが
739名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:32:24 ID:5DbuhE420
インタビューの動画ってどれか教えて。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:32:36 ID:O1P4lRok0
>>727
それは単に日本人が白人にくらべて華奢だからだろ。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:32:42 ID:WquVvZgE0
フェレール相手じゃ無理とか言ってた事情通出てこいや
742名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:32:43 ID:Lk/24r0UO
>>725
まるでアメリカにいけばうまくなれるみたいな厨2病みたいな考え方だなw

お前はスラムダンクの矢沢かwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:32:58 ID:oTBWU3aC0
>>727
そもそもアングロサクソンと日本人は体格が違うんだから
同じ年でも差があるのは当然だろ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:33:13 ID:EodxOaia0
にしこりアメリカに長いこといるから日本語のイントネーションが変な感じになってるな
まあそれくらい向こうで強化されんと駄目ってことなんだろうな
745名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:33:17 ID:Wt0Acvt40
>>738
子供のまま成長しなかったら病気だw。
エマニエル坊やかよww。
大丈夫、その手の病気だったら、18でとっくに症状出てるはずだから。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:33:18 ID:88tuqZiC0
>>732
オリンピックの後に芝が悪いからとか
言い訳してた本田圭を思い出したじゃないか(´・ω・`)
747名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:33:24 ID:CjarRlvP0

まぁ、いくら頑張っても・・・
国内の人気は

ハニカミ>>>>ハンケチ>>>>(超えられない)>>>亀田>>>にしこり

だろうなぁ・・・w
748名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:33:28 ID:1DDWrli5O
これどんぐらいすごいの?
誰かF1に例えてくれ
749名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:33:29 ID:pp08qJHj0
>>727
大人でもアジア系は白人の子供みたいな体してるじゃんw
750名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:33:35 ID:+x3Qn/ke0
錦織はある意味、作られた逸材。

その点、当時はあまり環境の揃ってない日本から世界に挑戦し活躍した中田はやはり偉大なのかも

野球は日本に揃い過ぎてるし、局地的で論外だし。
751名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:33:38 ID:MMuMR9aB0
Nishikori beats Ferrer - US Open 2008 - last game

http://jp.youtube.com/watch?v=_NFfSwKu9pw
752名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:34:10 ID:CLtw7Fm20
>>747
どれもこれもマスコミのせいだ
記者クラブ解散して電通解体しろ
753名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:34:19 ID:CSmEA3rTO
モンゴロイドの方が筋肉を含めた体の成長は長く続くだろ。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:34:22 ID:+x3Qn/ke0
>>733
その点でいうと中田は凄いな

韮山、ベルマーレが最先端だったとは思えない。
755名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:34:41 ID:Wt0Acvt40
>>749
白人の子供みたいな体ってどんなの?
胸郭とか、アジア人と白人では全く違うと思うが。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:34:46 ID:E7HjXTWz0
>>674
平均的な強さというのは
どの国相手でも1/2の確率で勝てるということかw
そんな国ないだろw
757名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:34:48 ID:JTCfv1RB0
テニスあまり知らないので教えてほしんだけど
1位のナダルって奴はそんなにバケモノなの?
758名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:34:49 ID:qmZldLRW0
>>750
奥寺さんもたまには思い出してやってください
759名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:34:55 ID:LfFygT1P0
>>709
たしかに、二人とも十分映画にできるレベルのストーリー。
しかしどちらも、脚本的には陳腐に見えてしまうほど、非現実的な展開w
760名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:35:04 ID:htRIcSEz0
任天堂の宮本茂も海外(アメリカだけ?)で有名なはず。
761名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:35:07 ID:EodxOaia0
>>748
琢磨クラスが25くらいで入賞してる感じ
762名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:35:16 ID:qy5rOJzo0
ベッカーなんか17でウインブルドン優勝したときは185センチだったのに
最終的には193センチまで伸びたからな。日本人では考えられん。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:35:18 ID:n928iCXI0
http://news.tennis365.net/news/today/200808/9099.html

自分のサイトで実況するテニス365w
764名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:35:23 ID:j3eaF7Wb0
>>750
日本は野球のガラパゴス諸島みたいな進化しちゃったからな。
765名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:35:23 ID:jT/PjZLb0
今北俺にベスト8の勝算を教えてくれ
766名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:35:25 ID:+ub9MwQR0
>>751
ありがと!!
767名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:35:38 ID:2BVjbpUu0
>>747
にしこり>亀田>>>>>>>>>>>>>ハニカミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハンカチ
実績はこんなもんか
768名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:35:45 ID:9ntOnBY4O
>>709
カズ(サッカーの)の息子が日本サッカー界に呆れて、テニスに走る
769名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:35:59 ID:OlK7cMQl0
大陸と半島のネタはもういいよ
つまらん
770名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:36:03 ID:gNN9CH0U0
>>539
アリ・ケイ……
771名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:36:07 ID:WTtWUzUZ0
これどんぐらいすごいの?
誰か菓子業界で例えてくれ
772名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:36:10 ID:otAwkZfG0
>>691

WOWOW、無料視聴期間だったのにw
773名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:36:23 ID:Wt0Acvt40
>>762
17才から身長が1割伸びるなんて普通だろw
774名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:36:25 ID:OEYMkPks0
松岡修三って、剣崎順みたいな奴だな
775名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:36:27 ID:LC+qgESz0
>>742
外国にいったからといって上手くなるとは限らないが、
上手い奴は必ず外国で修行を積んでいるって事じゃね?
776名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:36:31 ID:CLtw7Fm20
>>767
亀田とはにかみとハンカチを比較対象にしてる時点でどうかしてる
777名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:36:49 ID:huhSFgKu0
>>754
サッカーに関する考え方は昔から最先端だったというべきか…
778名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:37:17 ID:2BVjbpUu0
>>750
まあそうは言っても松坂とかイチローとか黒人の薬物化け物の中で活躍してる選手はそれなりにすごいと思うぞ
779名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:37:20 ID:zPHZZpb10
>>289
お前も同じ穴の狢じゃねーかよw
780名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:38:02 ID:+x3Qn/ke0
>>758
なんで奥寺が生まれることができたんだろうな?謎だ。

全くサッカー文化の無い日本で
まずサッカーを選択した奇跡に加え
世界最高リーグだったブンデス移籍
極め付けに欧州制覇するなんて・・
781名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:38:09 ID:VAho+2ZO0
>>759
確かにこの人と比べたら越前リョーマの経歴や戦歴も雑魚wwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:38:12 ID:stLrPFTkO
>>665 20過ぎても身長伸びるって本当かよww そんなんごく一部だけだろ 色んなスポーツ見てると外人の方が体出来上がるの早いし 成熟すんの早いと思うけど
783名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:38:16 ID:17PRRgIV0
6−4
6−4
3−6
2−6
7−5

こうやって見ると相手は最初の2セットは油断してたってことか?
で、慌てて3セット目と4セット目にようやく本気になってイーブンまで持ち込んだ
だけど5セット目でさすがに勢い付けちゃってて負けてしまったと

北京五輪の女子バドミントンで日本がランク1位の中国に同じような感じで勝っちゃったけど
次の相手にフルボッコされたのと同じ感じの気がする
784名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:38:19 ID:xKV+NKgiO
>>747
そこに組み込まれると逆に不幸になりそうだな
785名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:38:21 ID:z3MUNX9Z0
>>662
マスコミなんかに頼ろうとする根性がせこいな
自分で好きな競技やっているやつが最高
たとえばフェンシングの太田とかな
786名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:38:27 ID:OtGe6draO
71年前にいたという事に驚いた
1937年って戦前だっけ?
787名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:38:40 ID:s5Dq7pWJ0
にしこり

2001年 全国小学生テニス選手権優勝(日本)
2003年 オレンジボウル選手権(アメリカ)の14歳以下の部門で準優勝
2006年 全仏オープン(フランス)ジュニアダブルスで準優勝、シングルスではベスト8
2007年 RCA選手権(アメリカ)でベスト8
2007年 全米オープン(アメリカ)は予選2回戦で敗退
2008年 デルレイビーチ国際選手権(アメリカ)で優勝、元世界4位のブレークに勝利
2008年 アルトワ選手権(フランス)で3回戦敗退も、世界1位ナダルとフルセットまで持ち込む
2008年 全仏オープン(フランス)は予選2回戦で敗退
2008年 ウィンブルドン(イギリス)は腹筋を傷めて1回戦敗退
2008年 北京オリンピック(中国)は元世界5位のシュトラーに破れて1回戦敗退
2008年 全米オープン(アメリカ)で世界4位のフェレールを破ってベスト16進出     ←今ここ
788名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:38:53 ID:PJ+syxqr0
>>757
バケモノ体力
拾いすぎだし
追いついてありえないところから普通に入れてくる

例えば、ナダル見てからにしこり見ると
素人目だと、あの程度のボール簡単にあきらめんなよ
と言ってしまいたくなると思う

789名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:39:14 ID:5DbuhE420
>>751
ありがとう!!
こりゃかわいいな。
シャイで礼儀正しい青年かと思ったら
最後に「わかんないっすw」でアメリカ人のハートも鷲掴みだな。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:39:24 ID:oAec0tK/0
冗談でもキムチ認定してると
そのうち
キムチ新聞で報道されるぞ
「日本では錦織は韓国人ではないか?と言われている」てな。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:39:38 ID:/rugHMXt0
杉山はもうだめだろう、引退すべきじゃないか、伸びしろも期待できないし
792名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:39:47 ID:6iUe94f00
>>776
ってかハンカチも予選から一人で決勝まで投げたのはすごいんだけどな。
実績自体はそこまでないけどさ。
大学いって上手くマスコミから逃げたよ
793名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:39:52 ID:NVlcO9DSO
>>41
お前何さりげなく自画自賛してんだよw
794名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:39:58 ID:0xo6VzRNO
>>673
(笑)
795名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:40:23 ID:iLAdKm3O0
フジきたこれ
796名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:40:33 ID:JTCfv1RB0
>>788
へえ〜、今度見てみるよ。
797名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:40:36 ID:StwABCNx0
>>788
ロディックっていう選手の試合の次に見ると(・∀・)イイヨ
798名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:40:37 ID:CjarRlvP0

>>788

フェデラーはスルーですか。そうですか
799名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:40:39 ID:m9268iXw0
男子のテニスウェアって普段着みたいなんだな

800名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:40:47 ID:MZiBrYXn0
今度の相手は190cm以上
801名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:40:47 ID:GZsQdXpQO
イチローなんかはテニスやって欲しかったかも。
桑田や古田はサッカー。
松坂は…野球でいいw
802名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:41:10 ID:YfFDY9js0
>>783
にしこりのインタビュー聞くと3セット目から足が痙攣してきたらしい。
4セット終了時にマッサージタイムとったのがよかった
803名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:41:20 ID:3w5vnWk60
修造が狂犬病になってから一言↓
804名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:41:27 ID:EodxOaia0
>>780
奥寺は当時の代表監督の二宮って人がドイツの凄い監督(名前は忘れた)と知り合いで紹介したら合格だったと言う話
しかもその入団テストは奥寺はただの合同練習と思ってたらしく、テストと知ってたら恐らくケルン入団は無理だったと言ってる
因みに同時期に金田って選手も実はブンデスに誘われてて、日本の個人レベルでは結構逸材ってのはいたんだとさ
まあ磨かれたのが奥寺くらいだったけどね
805名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:41:33 ID:5wjrHDWL0
よくわからないけどランキングのナダルっていうのみたけどかっこいい抱かれたい
806名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:41:43 ID:qE+XM1Ec0
>>782
日本人はスポーツのジャンルを問わず、ジュニアとかユースまでは世界大会で通用するけど
年齢無制限になったら通用しないことが多い。
807名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:41:50 ID:/rugHMXt0
しかし、次の試合の方が心配だよ、正直
808名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:42:00 ID:LVEW3p4yO
>>778

野球人口の半分以上が日本人だろw

むしろもっとイチローレベルいなきゃおかしい
809名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:42:15 ID:F7TflSNjO
フジきた
錦織すげえ
810名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:42:17 ID:AwqwaxU40
錦織なんて騒いでるのは日本だけだし、テニスなんてマイナーだろ。
イチローや松井、松坂は世界で評価されてるけど。
811名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:42:17 ID:4BaL6I7k0

  名古屋の大学生がスーパーで窃盗、店内で大暴れ。
  その模様をmixi日記で大量の画像と共にDQN自慢
  未成年飲酒告白も告白。衝撃の糞画像

  参考画像  http://upload.jpn.ph/img/u25369.jpg
  まとめ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/nm4476537

【本スレ】
【mixi】名古屋学院生がスーパーで女装して馬鹿騒ぎ★2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220163223/
812名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:42:36 ID:iLAdKm3O0
ボレーかっけー(;´Д`)ハァハァ
813名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:42:41 ID:s5Dq7pWJ0
フジでインタビューきた
イチロー3安打きた


今日はいい日だな
814名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:42:48 ID:zICIVF3S0
同じ にしこり でもこっちは爽やかだな
815名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:42:49 ID:RHdyzg/d0
日本人にしては端正なルックスだし、これはかなり期待できるね。
トッププレーヤーからベスト10は間違いないって太鼓判押されたんでしょ?

816名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:42:57 ID:1WDw4TQ90
>>804
同時期の金田ってNHKで解説やってる人じゃないの?
817名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:43:00 ID:LC+qgESz0
>>796
ただ、ナダルの真価は球速の遅いクレーコートで発揮されるから、
球速の速いハードコートだと、強さ的には他の三強とあまりかわらないかも・・・
818名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:43:01 ID:/rugHMXt0
>>806
それは、早い時期から練習しすぎるから
マラソンめだるとったワンジルがいってたけど、日本は練習しすぎだとよ
819名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:43:12 ID:+R9F1yKy0
>>789
I don't know. は錦織の口癖なんだけどな。

ちゃんと教育受けてないのかもしれんが、しっかりした英語を
話すようになってほしい。
820名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:43:20 ID:402TrZtWO
>>792
部活動の実績を出すのはちょっと・・・・
821名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:43:28 ID:d0RAUcoMO
>>810
よう、やきうの皮かぶった酒豚
822名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:43:29 ID:Wt0Acvt40
>>806
それは体の成長の問題ではないと思うよw
823名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:43:35 ID:6iUe94f00
>>808
人数の問題じゃないでしょ。
韓国なんてサッカー、野球と日本より競技人口遥かに少ないのに
勝つんだぞ。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:43:37 ID:9Ja8MzWN0
ハンカチは既に2勝だぞ?スポンサーもたくさん付いてるし圧勝だろ。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:44:06 ID:jwEdDWVPP
>>514
どれも困難なのは理解するけどテニスは過去に世界に通用した選手が何人か居るから一番マシだろ。
サッカーはテニスより厳しいがオリンピックで3位の実績があるからバスケよりはマシかな。
バスケはNBA観てると感覚麻痺するけどジャイアント馬場くらいの奴らが、
あれだけ走って跳んで器用にボールを扱ってるからな。
貧弱に見える白人のガードとかでも190cmとかあるし。

826名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:44:06 ID:+ub9MwQR0
>>751
イイ!
ギリギリで勝ってるみたいだけど、最後のウィナーすげえええ

そしてインタビューも可愛い。
これはスター性ありありだわ。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:44:12 ID:bwmHyLXZ0
ヴォーすげー
828名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:44:18 ID:88tuqZiC0
>>810
野球選手はその地域のローカルスター
って事なんで分からないんだろう・・
829名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:44:53 ID:5yY3RFBj0
次で力尽きそうだが何とか勝って欲しい
830名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:45:02 ID:EodxOaia0
>>816
うん。通称キンタ
あいつ曰く、学生の頃は世界屈指のドリブラーだったんだと
あの時ドイツに行ってりゃ俺ももっと凄くなれたとかなんとか言ってる
海外厨では無いが、当時の環境から考えたら雲泥の差だったからなあ
831名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:45:13 ID:pp08qJHj0
>>818
科学的トレーニングが発達してないからな
結果的に無意味な練習ばっかりしてるんだよ
832名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:45:14 ID:z3MUNX9Z0
それにしても、4回戦進出も簡単じゃないな
明日、報道駅に松岡が来るんじゃない?
833名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:45:16 ID:rek2LNvz0
天狗になってないのがいいよな
今後もなりそうもないし
834名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:45:29 ID:D/5TDMHI0
今日の試合どこかで放映しないの?
835名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:45:37 ID:+c0rSJY40
ここ100年の間に来たチョンと昔々お世話になったひとたちを一緒にすんなよ。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:45:53 ID:+ub9MwQR0
>>834
つwowow
837名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:46:01 ID:AWIBMzL+0
Uでやってたニュースみた。

若いんだな。顔は例のイケメン似てた。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:46:01 ID:Qt+AgidD0
やきうって、他の競技が盛り上がるとすぐにファビョるよねwww
何でなの?終焉が近いことを自覚してるのかな。
839名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:46:12 ID:/rugHMXt0
フェレールは身長175だぞ、にしこりは178

実際、最後握手するときに並んだときも、にしこりのほうでかく見えたし
840名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:46:15 ID:FgCx/WswO
にしこら
にしこり
にしこる
にしこる
にしこれ
にしこれ

すごいな
活用できるぞ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:46:21 ID:j3eaF7Wb0
>>823
韓国は4強制度?とやらで登録選手数を絞るエリート主義だから少ない=ハンデがあるとは
言い切れないよ
842名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:46:37 ID:xKV+NKgiO
>>810
おまえわかって書いてるだろ
843名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:47:39 ID:mNdU3bQX0
>>838
日本では野球がメジャースポーツですから
テニスとかサッカーなんて野球の落ちこぼれがやるマイナースポーツ
844名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:47:57 ID:d0RAUcoMO
>>842
イチローはともかく松坂松井を出すヤツは騙り
845名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:02 ID:6iUe94f00
こんなスレなのにいろんな工作員が湧いてる。
芸スポってマジで糞だな。
素直に喜べよ
846名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:09 ID:sgTZ+d/I0
>>9
これはいいサカ豚
847名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:11 ID:EodxOaia0
日本ももっと小さい頃は色んなスポーツを兼業でやらせたらいいのにな
野球、サッカーのみとかだから駄目なんかもしれん
高校野球が変に神格化されてるのも大きいんだろうなあ
848名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:12 ID:+x3Qn/ke0
>>843
学校の落ちこぼれは野球部で占められてます><
849名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:16 ID:pn8D/X8x0
釣られてるサカ豚の多いこと多いこと
おおこわいこわい
850名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:23 ID:Ub1PSTcN0
>787
アルトワはイギリスの大会で全仏の後(ウィンブルドンの前)
851名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:25 ID:MMuMR9aB0
>>826
映像きれいじゃないけど、インタビューとか観客の雰囲気伝わっていいよね

Nishikori beats Ferrer - US Open 2008 - last game
http://jp.youtube.com/watch?v=_NFfSwKu9pw
852名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:28 ID:zI/wPo3S0
853名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:29 ID:IbDZgpR20
全米OPはハードコート
このハードコートは選手の実力がモロに出るので、番狂わせが起きにくいんだぜ
グラス、クレーなどは選手の得手不得手が出る為、比較的番狂わせが起きやすい
854名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:35 ID:2BVjbpUu0
>>824
何が2勝?
855名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:57 ID:Od9FEwqJ0
某国が、また「自分の国出身のテニス選手」とか言い出しそう
856名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:48:59 ID:7dsD9Xpx0
>>824
サカ豚wwwwwwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:49:07 ID:oAec0tK/0
ナダルは
185センチで体重85キロだもんな。
テニスにしては重くないか?
858名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:49:11 ID:rek2LNvz0
>>852
いいねーW
859名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:49:25 ID:LVEW3p4yO
>>825

オリンピック3位ってプロが出てないからなぁー
当時としては快挙かもしれないけど…
860名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:49:41 ID:duDdvRvY0
テニス豚が野球をマイナーと煽ることが間違い
現実を見るべき
861名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:49:56 ID:BH+zzjdAO
賛同は得られないだろうけど、
雰囲気がリバプールのトーレスに似てる。
歯茎はロナウジーニョだが。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:49:56 ID:s5Dq7pWJ0
1位 ナダル(22歳)  超絶タフ、クレーコートでは宇宙人と化す
2位 フェデラー(27歳) 超絶パワー、スーパーオールラウンダー、今期は不調
3位 ジョコビッチ(21歳) サーブ210キロが武器、オールラウンダー


99位 にしこり(19歳) 強烈なフォアが武器、サーブとバックの弱点を克服しオールラウンダーに進化中
863名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:49:58 ID:eMrAEt9J0
>>782
逆だよ
864名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:50:00 ID:PJ+syxqr0
>>852
これ日本?
865名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:50:05 ID:EodxOaia0
>>852
あれ?いつもより抑えてるぞw
やっぱテニスの時はガチなんだな。有明はやかましかったがw
866名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:50:08 ID:8AfInGDo0
負けると思ってた俺(/ω\)ハズカシーィ
867名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:50:34 ID:VAho+2ZO0
>>851
試合後抱き合ってる日本人二人と、赤いタンクトップの美女は誰だろう?
868名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:50:55 ID:b9WKaYiF0
観客に日本人が目立つようになったな
テニスは高貴なスポーツなんだからジャップはしゃしゃり出てこないで
869名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:50:58 ID:fmoC794r0
せっかくの快挙なのに何で焼き豚がファビョってんだよマジきめえ
870名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:01 ID:QQGYjpOM0
サッカー、野球はDQNがやるスポーツ
ゴルフはそこそこ金持ちの親のエゴでやるスポーツ
テニスは育ちのいい子がやるスポーツって感じがするな

871名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:11 ID:qvQ0G6MA0
錦織の撮影会に海外メディア殺到/テニス
http://www.sanspo.com/sports/news/080831/spl0808310432000-n1.htm
http://www.sanspo.com/sports/images/080831/spl0808310432000-p1.jpg

好青年で、人気出そうじゃないか
872名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:16 ID:nkKoPHaXO
>>824
そりゃハニカミだろ
873名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:16 ID:pp08qJHj0
テニスは日本ではマイナーなのは間違いないだろ
日本の国技と言ってもいい野球を批判してる奴らはそれでも日本人か?
874名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:24 ID:6iUe94f00
>>847
他の球技に限ってはそうだけどテニスは遅いうちから始めたら駄目じゃね
875名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:30 ID:Qm6LrGg/0
マスゴミ宣伝だけの誰かとは違うな
876名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:33 ID:/rugHMXt0
フォアはほんとしびれるな、一流選手がおいつけないフォア
なんなんだよ、このフォアって困った顔する一流選手をみるとしびれる
877名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:34 ID:2BVjbpUu0
>>856
??
サカ豚も野球豚も過剰反応うぜーww
878名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:46 ID:eMrAEt9J0
>>852
横のカメラはテロ朝か・・・
879名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:48 ID:cH9ykxnA0
やはり偉大な大韓民族の血を引く錦織は違うな
880名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:54 ID:htvHU2/CO
神様サッカーに例えて
881名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:52:09 ID:s5Dq7pWJ0
>>873
メジャーだろ。
敷居が高いからやる人が限られるだけで。
882名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:52:18 ID:3FlSoN+U0
試合終了のとき
相手選手
ラケットをグラウンドに叩き捨てたね

親善試合じゃない時に勝つなんて凄いなあ
883名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:52:40 ID:tbi8xi0aO
>>820
つか何でプロ選手の中にハンカチなんてアマの学生が入るんだ?
そこに入れるならプロのマー君だろ
884名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:52:43 ID:EUYRq23FO
ニュースで初めて見た。
目がいいね。
あと打ち方が派手じゃない?
885名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:52:46 ID:pn8D/X8x0
>>877
それに反応するあなたは何豚ですかー?
886名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:52:54 ID:UYpi37l60
それにしても全米オープンなんだよなこれ
そのへんの名前を聞いた事もないツアーを戦ってるわけじゃないんだよな
887名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:52:57 ID:7vK+dpgfO
>>840
どうせならにしころうぜ
888名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:52:58 ID:dwG6oEJZ0
朴泰桓がテニスやれば余裕で世界チョンピオンになれるなw
889名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:53:00 ID:+ub9MwQR0
>>851
解説も、かなり興奮してて面白いw
18歳でベスト16とかって、やっぱり結構すごいんだな
890名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:53:02 ID:nDKfU2Io0
>>847
日本にはクロストレーニングの概念が欠けてるし、
それと各競技団体が早い段階で人材の囲い込みをするからね。

高校くらいまでは色々な競技をさせるべきだと思うんだけどね・・・。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:53:04 ID:kB3FMebf0
松岡修造なみだな
892名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:53:07 ID:LC+qgESz0
>>853
つまり、ハード最強のジョコが世界最高の実力を持ってると・・・
893名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:53:08 ID:iD6CeFTZO
凄すぎる
ホントに頑張ってるな
他のスポーツの話やらはては韓国の話してる奴他でやれ
894名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:53:16 ID:EodxOaia0
>>873
学生スポーツでは昔から人気スポーツなんですが・・・
男女出来るってのも大きいし
895名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:53:24 ID:b9WKaYiF0
テニスは白人の為のスポーツ
ジャップうざい
896名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:53:25 ID:xXFigY4p0
>>861
トーレス、リバプールじゃないぜ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:53:28 ID:C/BOvB7d0
>>828
おまえ必死だなぁw
みんながスルーしてるのにわざわざry
898名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:53:47 ID:mNdU3bQX0
野球が日本でキングオブスポーツなのは事実だろ
テニスなんてマイナーなのも事実
それを受け入れられない奴はアホなの?
世界がどうとか関係ない
899名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:07 ID:2BVjbpUu0
>>885
お前ら豚と一緒にしないでくれww
900名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:14 ID:PJ+syxqr0
ソフトテニスとか言うままごとテニスは
さっさと日本から消滅させるべき
あんなもん日本しかやってないがなw
日本テニス界の癌悪が
901名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:18 ID:NcTAtjHH0
錦織とソニーの副社長は島根県松江市出身

これ豆知識な
902名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:19 ID:z3MUNX9Z0
>>853
その割に、全仏のナダル、全英のフェデラーは「番狂わせ」なんか
絶対に起こさないという圧倒的な強さを見せつけているな
903名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:24 ID:OEYMkPks0
ナダル22、ジョコビッチ21ということを考えると、18歳で16強って本当に凄いのだろうかと思ってしまう
904名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:26 ID:ajzac/MX0
凄いな
本当の意味で世界の舞台でやってるもんな
905名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:34 ID:VcldNcZX0
これもテニプリ効果だな
906名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:48 ID:+ub9MwQR0
>>884
うん、華やかだと思う、プレイスタイル
ネットプレーもやるし、見てて楽しい
サーブだけで勝負が決まる試合のつまらなさいことよ・・・
907名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:48 ID:nkKoPHaXO
まあ日本人の一流選手がコンスタントに出現するスポーツじゃないし、大いに盛り上がってほしい
908名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:48 ID:zhBxEuFC0
【夏休み】中1女子8人が「クラス一巨乳のさくらで女体盛りをやりました」画像30枚をアップ。アクセス殺到

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
909名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:51 ID:6iUe94f00
>>898
こいつなんなの?ひどい工作員。
本当は野球のことなんて何も知らないだろ。
910名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:54:56 ID:Kej4vNT40
71年ぶりって、戦前かよw
911名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:02 ID:MFiuEwm20
芸スポっていつの間にこんな板になったんだろ
912名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:13 ID:SKkoKBzp0
>>847
ゴルフとテニスに関しては英才教育が主流だからなぁ
913名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:14 ID:bPMY3VTT0
【年齢別スポーツ選手一覧と世代人口】
37歳 193万 伊達公子(テニス)、岡部孝信(スキー)
36歳 200万 岡崎朋美(スケート)
35歳 203万 貴乃花(相撲)、魁皇(相撲)、高橋尚子(マラソン)
        朝原宣治(陸上) 、葛西紀明(スキー)
34歳 209万 イチロー(野球)、清水宏保(スケート)
33歳 202万 松井秀喜(野球)、野村忠宏(柔道)、室伏広治(ハンマー投げ)
32歳 190万 川口能活(サッカー)、谷亮子(柔道)、船木和喜(スキー)
31歳 183万 中田英寿(サッカー)、千代大海(相撲)、佐藤琢磨(F1)
30歳 175万 福留孝介(野球)
29歳 170万 中村俊輔(サッカー)、井上康生(柔道)、為末大(陸上)
        野口みずき(マラソン)
28歳 164万 高原直泰(サッカー) 、小野伸二(サッカー)
27歳 157万 松坂大輔(野球)、鈴木桂治(柔道)、末續慎吾(陸上)
        田臥勇太(バスケット)、冨田洋之(体操)
26歳 152万 荒川静香(フィギュア)
25歳 151万 北島康介(水泳)
24歳 150万
23歳 148万
22歳 143万 宮里藍(ゴルフ)、高橋大輔(フィギュア)、塚原直貴(陸上)
21歳 138万 ダルビッシュ有(野球)、織田信成(フィギュア)、亀田興毅(ボクシング)
        石井慧(柔道)
20歳 134万 安藤美姫(フィギュア)
19歳 131万 ハンカチ王子(野球)、福原愛(卓球)、亀田大毅(ボクシング)
        内村航平(体操)
18歳 124万 中田翔(野球)、錦織圭(テニス)
17歳 122万 浅田真央(フィギュア)
16歳 122万 ハニカミ王子(ゴルフ)、亀田和毅(ボクシング)
914名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:15 ID:IbDZgpR20
>>884
> あと打ち方が派手じゃない?

ニックネームは「AIR・K」
915名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:25 ID:hEhwhLmC0
でもシード選手ってのも大変だよな
勝って当たり前なわけで…
その当たり前をやってのけ続けるナダルやフェデラーは凄い
916名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:32 ID:u8rml/gtO
>>879
錦織は日本テニスのプリンス☆
半島は無関係☆
917名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:40 ID:v+zB4IAt0
普通、3セット目4セット目つ連取されたら
圧倒的に追い上げた側が有利で
ズルズルッと5セット目も取られて終了じゃね?

スゲー
918名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:46 ID:PkRLgPOoP
日本でテニスはマイナーじゃないよ
競技人口多いし毎年日本人出場しなくてもNHKが
地上波でウィンブルドン放送してんじゃん
919名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:51 ID:3ObOefTCO
>>880
日本にメッシが生まれてバルサで活躍
920名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:52 ID:rWCBgMwWO
男女通じて、日本人史上最高のテニスプレーヤーになれる逸材では?
あと三回勝てば……次戦もがんばれ!
921名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:58 ID:qvQ0G6MA0
プロテニスは日本ではマイナーだけど世界的には依然としてビッグスポーツなんじゃないか。
922名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:56:28 ID:4XXIk0Ka0
野球がマイナースポーツだからって何か問題あるの?まぁ日本じゃもっともメジャーなスポーツだけど
923名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:56:30 ID:6iUe94f00
中学校の部活動じゃソフトテニスが主流でしょ。
硬式したい子はみんなテニスクラブに入ってる
924名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:56:32 ID:3SnsQFeJ0
サッカー貶す奴、野球貶す奴、いい加減ウザい
昔からこの板じゃこんなのばっかり
他人がどのスポーツ好もうが自由だろ
もうお前らにはホトホトあきれた
もういいから自殺でもしろ
925名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:56:34 ID:mNdU3bQX0
>>918
テニスなんてマイナーだよ
ホモがやる競技
926名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:56:51 ID:C+QyIMlA0
>>898
そんなことだからやきうでも国際試合で3Aの普段はリーマンみたいなのに簡単にボコられるんだろw
927名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:56:57 ID:rb7Uf0pt0
ちなみに

テニス>クリケット>野球

だから。
928名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:57:00 ID:mGVafHFPO
9月末から10月頭にあるAIGジャパンオープンにこの二人が出るんだ。
チケット誰か譲ってくれ!
929名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:57:02 ID:IbDZgpR20
>>902
上2人は宇宙人と怪物なので例外
930名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:57:02 ID:2BVjbpUu0
>>918
硬式テニスなんて競技人口多いの?
931名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:57:05 ID:EodxOaia0
ちょっと意地悪だが今のテニス界は3強が鬼レベルだから4シードつってもそこらへんは団子なんだよな
まあそんな団子の面子に普通に入ってほしいんだけどねw
932名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:57:31 ID:eMrAEt9J0
>>922
このスレに来て言うことか?
933名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:57:50 ID:pp08qJHj0
日本人は一生軟式テニスでもやってればいいのに
934名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:58:07 ID:GzHNTeLN0
>>924
芸スポの焼き坂
ヌ即のウヨサヨ
ゲハの妊娠GK
は2chの華だぞ、そういうのが嫌なら他所行った方がいい
935名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:58:16 ID:d1R4Am3Z0
今のにしこりの年齢くらいにナダルって世界トップクラスだったんだな
936名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:58:19 ID:/rugHMXt0
むしろ、次の試合の方がきつかったりして
次の相手は、錦織と同じく若手で騒がれてる選手だし
937名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:58:20 ID:okxA7WYu0

>>751
動画アリガd  
すげえぇぇぇ感動した 錦織かっけえぇぇぇ

http://jp.youtube.com/watch?v=_NFfSwKu9pw
938名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:58:39 ID:mAknhNfo0
昔みたいに、早朝TBSでやってよ。全米。
939名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:58:46 ID:u8rml/gtO
テニスが日本でマイナーとかどうでもいい
錦織がんばれ☆
940名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:58:54 ID:Wt0Acvt40
>>935
今の錦織の年齢の時ナダルはお休み中だろw
941名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:59:02 ID:4XXIk0Ka0
>>932
どういう意味?テニススレで野球はマイナーマイナーってねぇ
942名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:59:12 ID:+rc3ZTXkO
テニスはよくわからないんだけど、競馬に例えるとどれくらいすごいの?
943名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:59:15 ID:z0RpcSHS0
しかし変わった苗字だな
在日か?
944名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:59:16 ID:Gvh0Kjbz0
>>924
自殺を教唆するようなレスも通報の対象内だけどいいの?
945名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:59:17 ID:oTBWU3aC0
日本じゃテニスはゴルフと同じで大人のレジャーっぽい感じだよね
子供でやってる奴は金持ちか田舎もん
946名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:59:18 ID:69p3QeQ60
錦織も、石川遼くんに追いつけ、追い越せってところまで来たなぁ…
いやはやすごい。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:59:49 ID:s5Dq7pWJ0
いまヨウツベ見たけど最後のフォアハンドすごすぎワロタw
フェレールが追い込んでたのに決めきれなくて、甘い球打ったら一発で仕留められたwww

実況解説がこの日本人はとてもエキサイティング、だとか
18歳にしてベスト16に入った!とか言ってるね。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:59:54 ID:UppB5ZmO0
http://www.sanspo.com/sports/news/080831/spl0808311715008-n1.htm

なんだかよくわからないけど、すごい自信だ
記者が適当に言葉ひろって書いた気もするが。。。
949名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:09 ID:06X6poon0
>>945
普通にテニス人口多いぞ?
今はテニスブームだぞ?
950名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:11 ID:ICJyxjJL0
にしこりカッコいい
951名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:16 ID:u8rml/gtO
>>943
普通に日本人
952名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:19 ID:dwG6oEJZ0
テニスは黒人がやれば勝てるスポーツ
953名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:24 ID:MMuMR9aB0
>>867
最初に抱き合ってた二人はコーチで次が錦織ママで後ろにいる日本人のオジサンが
盛田会長だね 赤い服の美女は・・・誰だろw
954名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:30 ID:tl889/xCO
野球はマイナースポーツ
955名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:37 ID:EodxOaia0
テニスってそんなに金かかりそうにないんだがな
コートもまああるし。何でだろう
しかし錦織って神主みたいな名字だな
956名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:38 ID:OEYMkPks0
ハニカミが登場したとたんにハンカチがフェードアウトしたように、
にしこり登場でハニカミが消えていくのだろうか…
957名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:46 ID:KbIElqBpO
すげえなあ
決勝とか世界中でライブ中継されるんだろ

「なんだあのアジア人は?」

みたいになるんだろうな
958名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:52 ID:qvQ0G6MA0
AIGジャパンオープンのにしこりを見に行きたくなった。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:54 ID:nkKoPHaXO
>>936
そうだな。同年代にコロッとやられてしまうとがっかりしてしまうかも
960名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:00:54 ID:vlPCrdN10
これほんとに錦織が言ったのか??
フラグにならなければいいが・・・

ttp://www.sanspo.com/sports/news/080831/spl0808311715008-n1.htm
961名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:01:00 ID:QQGYjpOM0
ナダルが錦織絶賛!「トップ5になれる」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/06/14/10.html

世界4位に勝ったんだから、ナダルのいったとおりになったな。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:01:05 ID:mAknhNfo0
>>945
平民も多いが、親がテニスやってる確率が多い。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:01:29 ID:RXXGpo7y0
やきう日本代表
欲しのジャパンのメンバーにつめの垢でも飲ませれば?
964名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:01:30 ID:5CcCabwd0
にしこり凄いな
965名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:01:46 ID:6eekAI6xO
錦織カコイイ
966名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:01:48 ID:TsKnrZjE0
にしこりすげー
だって日本の男子テニスなんて不毛も不毛だったもの
967名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:01:51 ID:2BVjbpUu0
>>956
にしこりは電通傘下じゃないからハニカミは消えないよ
968名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:01:51 ID:ICJyxjJL0
>>949
ゴルフブームはわかるがテニスブームて初めて聞いた
969名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:02:07 ID:pn8D/X8x0
ゲイスポの人の多いスレで野球、サッカー、TDN、マイナースポーツ、○○豚、この辺りの単語を出すと爆釣れになって面白いね
970名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:02:12 ID:U+S/ZDEiO
そろそろ日本のマスゴミも名より実の報道やってほしいよ。
石川遼なんてクソだろう。
野球偏重報道も
971名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:02:22 ID:C+QyIMlA0
これから急激にやきうの影は薄くなっていって
10年後くらいにはプロやきうなんて消えてるよ
972名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:02:32 ID:UppB5ZmO0
>>953
真っ先に駆け寄ってるのはコーチや両親だよな
なんか記事って適当だよな
http://www.sanspo.com/sports/news/080831/spl0808311711007-n2.htm
973名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:02:32 ID:s5Dq7pWJ0
>>942
日本生まれの3歳馬がケンタッキーダービーで3着くらい
974名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:02:39 ID:xV/gn413O
頑張れシコシコ
975名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:02:42 ID:xKV+NKgiO
ベスト16や4位に勝ったことが凄いんじゃなくて黄色人種がそれやったことが凄いんだけどな
国籍はあれだけどチャン以来出てこなかったわけだし
976名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:02:42 ID:nkKoPHaXO
>>949
実際どの程度なのさ?
ババア相手のテニススクールなら昔からあるけどさ
977名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:02:59 ID:kOZkLtWoO
にしこりはかおがながい
978名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:03:07 ID:u8rml/gtO
錦織☆錦鯉☆がんばれ錦織☆
979名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:03:09 ID:Ou1fUowt0
>>973
それはそんなすごくねーだろ・・・
980名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:03:23 ID:/rugHMXt0
テニスブームってのはわからんが、テニスの王子様つーアニメ?あれで人気でてきたんじゃない?
サッカーのキャプテン翼みたいに
981名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:03:28 ID:pn8D/X8x0
>>979
すげーだろ・・・
982名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:03:30 ID:LC+qgESz0
>>940
一応18歳の時にマスターズ2勝してるみたいだが、厳密には確かにお休み中かも
ここにナダル特集載ってたので一応はっておく
ttp://news.tennis365.net/news/feature/players/nadal/
983名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:03:33 ID:ICTysbSV0
>>594
圧倒的に4だな。女子W杯でやってくれるだろう。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:03:34 ID:aFicHzRDO
てにぷりちゅうかんき
985名無し:2008/08/31(日) 18:03:50 ID:qa3CBQOFO
織田裕二ゲイ告白した!

http://www.tomocci.com
986名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:03:59 ID:+ub9MwQR0
>>947
あのショットすげええよねw
wowow去年やめちゃったんだわ・・見たいな
987名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:02 ID:KbIElqBpO
格闘漫画に例えると
四天王の1人を倒したようなもんか
988名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:08 ID:nkKoPHaXO
>>942
すごいけど三浦ほどじゃないってとこだろ
989名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:13 ID:d1R4Am3Z0
テニプリはギャグアニメ
990名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:13 ID:qvQ0G6MA0
>>961
それは違う。
松岡修造は世界ランク8位のG・イバニセビッチ(クロアチア)に
勝ったが最高ランクは46位。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:13 ID:j3eaF7Wb0
>>942
競馬学校卒業したばっかのアンチャンが凱旋門賞3着
992名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:14 ID:rb7Uf0pt0
>>943
あいつら海外で嘘名使わないし。
993名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:16 ID:wcdvo0Ce0
>>953
チームニシコリのマネージャ
994名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:18 ID:Ub1PSTcN0
>960
フジのニュースでは「勝つチャンスはあると思うのでそれに向けてがんばります」、みたいな感じだったよーな。
995名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:24 ID:+rc3ZTXkO
>>973
それは確かにすごいとは思うけど、そんなにすごくはないな
996名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:31 ID:qUMFoycP0
なんか野球偏向みたいに言われてるけど野球は単にシーズン中ほぼ毎日試合があって露出度高いだけだろ
サッカーとかゴルフとかテニスとかも試合のある日はしっかり報道される
997名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:37 ID:AWIBMzL+0
     ↑
テニスの話題で話せや!
998名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:40 ID:3FlSoN+U0
>>946それはダイブ違う気がするけど釣り?

遼君は、海外で予選突破もできないレベルなんだけど。。。。
999名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:42 ID:t1LgA5Lq0
すり茶パンは最近見ないけどげんきなのかね?
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:04:58 ID:yV5rdyK70
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |