【テニス】錦織圭、71年ぶり快挙!世界ランク4位のダビド・フェレール破り全米OPベスト16進出★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
テニスの全米オープン第6日は30日、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・
ナショナル・テニスセンターで行われ、男子シングルス3回戦で、錦織圭(ソニー)が
世界ランキング4位のダビド・フェレール(スペイン)を6−4、6−4、3−6、2−6、7−5で破り、
4回戦に進出した。日本男子では1937年の中野文照と山岸二郎以来、71年ぶりの快挙。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080831-00000908-san-spo

※勝った錦織は4回戦で第17シードのデル=ポトロ(アルゼンチン)と対戦する。

全米OP公式
http://www.usopen.org/en_US/index.html

トーナメント表
http://news.tennis365.net/news/feature/us/img/draw_singles_men.gif

(前スレ:1…2008/08/31(日) 10:51:33)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220151129/

依頼あり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219741818/861
2名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:54:12 ID:cIwJ5egE0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どんな偉業も糞スレ化させる。
それが芸 ス ポ ク オ リ テ ィ 
ハイハイ、次はどんなたとえでちゅか〜〜?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
3名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:54:21 ID:dnQRwhIV0
>>1
にしこりはアメリカが産んだ英雄だな。
アメリカ人が誇りに思うのなら分かるけど、日本人が誇りに思うのは違うだろ。
勘違いするなよ。
むしろ日本で育った選手はダメになることを嘆くべきだよw

韓国のイ・ヒョンテクのように、自国の環境で育った選手がベスト16に入ったときに喜びなさい。
因みにイは4大大会で2回もベスト16入りをしている。
4名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:54:36 ID:DQn0EHDH0
3
5名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:54:55 ID:36vG7Auz0
テニスのスレがこんな短期間で4スレ目とはww
6名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:55:06 ID:31u0jnXF0
ハニカミの優勝より凄くない件
7名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:55:17 ID:VzbH6+5F0

このスレ見ながらBBCのラジオ聞いてたら、錦織の勝利を快挙としてほぼトップニュースとして伝えていた。

日の昇る国(ラジオではライジングサンと言っていたが)の10代の日本人が、ベスト16に進出した。 信じられないことだって言ってた。

何よりびっくりしたのは、ニュースの冒頭でこのニュースを流したことだ。
あまりにビックリしたので思わず書き込んでしまった。
8名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:55:40 ID:6X8owxIU0
しかし修造はすごいんだな
誰からの協力も得ないで一人でベスト8だもんな
かれはすごい
9名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:55:45 ID:UxQSoUhH0
ハニカミと比べるのは錦盛に失礼
10名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:55:49 ID:Xp8Trkro0
にしこりすげええええええええええええええ
マスゴミの餌食になりませんように(-人-)
11名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:55:51 ID:cWBOQZthO
おめでとう!
12名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:55:55 ID:N6qzC/Zx0











日本人が活躍しすぎて在日発狂しすぎだろw












13名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:05 ID:fQFG/MtcP
テニス詳しくない俺にどのくらい凄いのかドラゴンボールで例えてくれ
14名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:14 ID:aq56gtZX0
すごい
ご褒美に乳首をコリコリしてあげたい
15名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:32 ID:izOeth350
やきう(笑)で世界一になるより何百倍もの価値がある
16名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:36 ID:xli7IIWg0
俺はこんな試合なんか価値はないと思うけどね。
はめられたんだよ、フェレールは…理由はわからない。
巨大な陰謀を感じるよ。そこまで工作して勝利してもね…。
根性で今を乗り越えてほしいよ、フェレールがんばれ。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:36 ID:7OJeewoF0
本国の方も喜んでいるでしょう
18名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:39 ID:FJhThmDMO
お〜凄いね
次も頑張れ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:43 ID:AkJHl8nc0
次戦うデル・ポトロって選手も1回戦、2回戦と1セット取られてるから圧倒的に強いってわけじゃなさそうだね
20名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:45 ID:COskYAJ90
>>13
餃子がベジータに勝つ
21名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:49 ID:c/7V0m6PO
わかりやすく例えると
無名の日本人テニスプレイヤーが、世界4位のスペイン人に勝つ位凄い
22名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:49 ID:f6YUVX7FO
>>8
あいつは家がボンボンだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:51 ID:E5AYd4VT0
ゴルフはスポーツではない、比べることもない
24名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:53 ID:DQn0EHDH0
25名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:56:58 ID:FhhLbGX1O
ガチで凄い奴やったんか。修造が大げさに言うてるんかと思てた
26名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:02 ID:wGE2oFjY0
在日認定入りま〜ス
27名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:06 ID:36vG7Auz0
>>6
今年の全米オープン何位だったっけ?
28名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:07 ID:FlStu5Ba0
観客の反応はプレーで着実にファンが増えてる証だな。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:09 ID:bUZwrJ3h0
>>7
これに釣られる奴が出てくるのが芸スポクオリティ。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:14 ID:2kEtCtpy0
>>3
日本に育てられたパクチソンは?
日本に育てられたパクテハンは?

自爆乙w
31名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:26 ID:SChsVo7g0
うは!勝ったのか。
第5セット、5−5に追いつかれた時点で食事に出かけちゃったんで、
見れなかったのが残念だわぁ。

勝った瞬間、実況、凄かったんだろうな。
5-3で一度、マッチポイントを握った時に、

                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

のAAを準備して勝利の瞬間を待ってたのになw
32名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:30 ID:zI/MX2FfP
     ,-─‐‐-、   ヽ ヽ 、 
  ,--‐|__CD___|-‐-、  i l ヽ おっと、手が滑った
 ( (⌒l  ´・▲・`l⌒) ) i l  i!     
  ヽ.ニ'ゝ _∀_ 人ニノ .| , l l |      
   / ̄    、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ 
  /        ヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵  
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.)     
(__)   (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎ 
              |  `Tニ' /    さすがわしが育てたにしこりや
              .ノ `ー―i´ 
           / ̄    '  ̄ノ::ノ  
          /   ,ィ -っ━~~'  )   
          |  / 、__う人  ・,.y i
          |    /     ̄ | |   
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /   
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |    
            |    / ヽ   |
33名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:32 ID:8FZu8bB90
>>8
修造、乙。
34名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:38 ID:5lxr7/Rw0
>>13
いまんとこヤムチャがベジータに勝ったぐらい
優勝したらブウに勝つぐらい
35名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:41 ID:AzPwBt0BO
痺れさせる試合展開だったな







焦らし王子
36名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:43 ID:cIwJ5egE0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どんな偉業も糞スレ化させる。
それが芸 ス ポ ク オ リ テ ィ 
ハイハイ、次はどんなたとえでちゅか〜〜?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
37名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:48 ID:ajJyHr0fO
>>3
じゃあマラソンで金メダルとったケニア人?は日本がうんだ英雄でいいんですか?
日本で育ったそうで
38名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:52 ID:1gdjdTPk0
これは本当に凄いことだよ。テニスに例えるなら
世界ランク4位を倒して4回戦に進出した、ってくらい凄いこと。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:57:53 ID:rek2LNvz0
おいおい世界4位にも勝ったのかw
40名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:00 ID:kOO4dGRiO
芸スポ民て錦織があらわれるまではブレークやフェレールはおろか
ナダルやフェデラーも知らない奴がほとんどだったんだろうなぁ。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:06 ID:hBwHRYsW0
錦織圭ってスターな名前だな
42名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:14 ID:qQHoyQx10
すぐ民族的な話をしだす連中ってなんなの
43名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:14 ID:pRPgbQ5E0
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数

佐藤琢磨:32言語 中嶋一貴:28言語
中田英寿:27言語 中村俊輔:26言語 高原直泰:18言語 川口能活:16言語 稲本潤一:15言語 小野伸二:14言語
三浦知良:11言語 中山雅史:11言語 宮本恒靖:11言語 柳沢敦:11言語 中澤佑二:9言語 森本貴幸:8言語 水野晃樹:5言語 ※本田圭佑:4言語

阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:8言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
錦織圭:11言語  伊達公子:10言語  松岡修造:5言語
室伏広治:15言語 北島康介:14言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 朝青龍:14言語 白鵬:11言語


イチロー:11言語 松坂大輔:10言語 松井秀喜:7言語 野茂英雄:6言語 斎藤佑樹:2言語
丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 宮里藍:3言語 石川遼:2言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語

参考 黒澤明:66言語 福田康夫:56言語 小泉純一郎:52言語 安倍晋三:49言語 北野武史:32言語
    星野仙一:5言語 みのもんた:4言語 古田敦也:3言語  萩本欽一:2言語

               ↓

北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム、ジミー・ペイジ

各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ  ロナウジーニョ
シカゴ        マイケル・ジョーダン
マドリード      ラウル・ゴンザレス


トーキョー     星野仙一(笑)、みのもんた(笑)、萩本欽一(笑)、古田敦也(笑) ←new!
44名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:18 ID:Y4H7PLufO
>>13
ネイルがフリーザを撃破したようなもん
45名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:17 ID:VLPsOSlc0
なぜか朝鮮人がわいてきてると聞い飛んできました
46名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:21 ID:31u0jnXF0
>>6
競技人口と年齢考えろ、ボケ!
47名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:21 ID:MsFVndUs0
>>19
19歳、22戦連続勝利中、4大会連続優勝中、未来の怪物。
アメリカのマスコミ垂涎の若手対決。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:26 ID:F7KiAkStO
なんでこんなに格上に勝ちまくってるのにランク3桁もあるの??
49名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:27 ID:uKOfXijL0
WOWOWのサイト重い
加入者激増で歓喜だな
50名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:33 ID:vBtSwt1pO
>>8
錦織のおかげで修造のウィンブルドンベスト8という偉業のすごさが
わかってくれる人がでてきてうれしい。

修造は日本人で唯一、ウィンブルドンを顔パスで入れる人なんだから。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:35 ID:osyfOdop0
>>13
お前がドラゴンボールの中で上から4番目に強いと思うキャラに
100番以下の強さの奴が勝つと思えばわかりやすいぞ。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:36 ID:w+CzWz1O0
にしこりすげえな
なんとなく地味だが・・
53名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:36 ID:WavgLLVX0
なにこの気持ち悪いスレ
54名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:40 ID:d86fAmx30
WOWOW見てたが、フォアハンドのライジングショットは世界トップレベルだな
あとは体力的な問題とメンタル面
それクリアすればメジャー勝つ可能性もある
55名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:41 ID:RACRj/OL0
日本人が世界相手にがんばった!とかナショナリズムとまでは行かないけど
あんまり良い傾向じゃないな
56名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:42 ID:kDVko9ttO
まだまだだね
57名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:44 ID:SChsVo7g0
>>8
父親のお金
58名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:52 ID:qY0OOCy40
>>3
じゃあ北京五輪男子マラソン金メダリストのワンジルは
日本で訓練してたから日本が生んだ英雄と言って間違いないんだな。

でも他のケニア人でもマラソンで優秀なイメージあるけどな。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:54 ID:c6RDKeWG0
冗談抜きに松岡は泣いて喜んでそうだ。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:00 ID:VzbH6+5F0
釣るつもりで書いたんじゃないけどな。
BBCラジオのチャンネル4がネットで聞けるんで、聞きながら2ちゃん見てたんだよ。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:02 ID:FWpeXsxg0
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

            /⌒Y⌒uヽ        『おれは格下のJAPと戦っていたと
           /(○) (○)ヽ        思ったらいつのまにか試合に負けていた』
        _  /::::⌒`´⌒::::\
       /´  | ,-)     (-、|         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    | l  ヽ__ノ l |        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  \   `⌒´   /、
     |/_/             ヽ       フルセットの末に錦織に敗北していた…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i         .-‐  \    波動球だとか無我の境地だとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしいShuzoの片鱗を味わったぜ…
62名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:08 ID:PJ+syxqr0
ttp://www.usopen.org/en_US/news/media/live.html?promo=leftnav

インタビュービデオキタ━━━━━━━━
live open→右上today's videos
63名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:09 ID:NCk+imVu0
この勝利がどれくらいすごいのか、サザエさんに例えて
教えてくれないか
64名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:12 ID:wKhWjvaC0
チョンのなりきりツマンネ
65名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:17 ID:1sIFathQ0
ヒョンテクを越えていけ。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:19 ID:XmNOdNdV0
すごい子だな
67名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:20 ID:E//JJVlV0

アメリカの育成機関出身ってのがガッカリ。
やはり我々日本人じゃ自前で天才は作れないということか。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:21 ID:qQHoyQx10
>>21
おまえの例えが一番わかりやすい
69名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:25 ID:RYGjvFRG0
>>58
パクチソンも日本が生んだ選手だな
70名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:26 ID:KCmiT56o0
本来準決勝で1位VS4位、2位VS3位となるように組まれてるから
4位に勝ったということは準決勝まで4位以上の選手と当たらない。
これは混沌としてきたね!
71名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:26 ID:m14dvryx0
>>51
100人以上ドラゴンボールのキャラ列挙できる奴いたらきもいなw
72名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:29 ID:oveuG/Ae0
1、米大リーグで日本人がサイヤング賞
2、サッカーで日本人がバロンドール賞
3、錦織が世界ランクトップ10
4、俺の童貞卒業
5、モンスターエンジンがM1で優勝

将来可能性がある順に並べてくれ
73名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:32 ID:p6G0FPld0
ドラゴンンレーダー無しに、
ドラゴンボールを5個集めるくらい
74名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:36 ID:mDFZRaKu0
>>40
さすがにここの板の住人でもナダルやフェデラー知らないやつはテニスのスレなんて見もしないだろw
75名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:37 ID:IbT/V8DbO
バカな在日が自爆したな
76名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:42 ID:36vG7Auz0
>>57
修造のwikiみてこいw
77名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:42 ID:MsnHsdbd0
凄いじゃん錦織もう完全に大スターじゃん
78名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:42 ID:AkJHl8nc0
たしかテニスの世界はトップ10内の選手を倒したら、代わりにそのランキングになるってシステムだったよな
ってことは錦織は今世界4位か
79名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:42 ID:mHoUd6p/0
>>31
実況すごかったよ
流れ早すぎw
あのスレでこそ「この早さなら言える」が通じると思った
80名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:47 ID:uYfo0mT5O
やっぱり韓国人は最強だな笑
チョッパリは貧弱な体だしね
81名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:59:56 ID:rek2LNvz0
>>63
タラちゃんがジャイアンを泣かす
82名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:00:01 ID:mWopMLYi0
エアー・ケイすげぇ!
83名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:00:20 ID:f6YUVX7FO
修造を抜くのも時間の問題だな
期待通りで修造も嬉しいだろう
84名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:00:20 ID:tUAnpVtUO
すげーよ記念パピコ
85名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:00:24 ID:SChsVo7g0
俺が見逃した時からの動画が>>24にあるとはw
86名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:00:27 ID:VLPsOSlc0
韓国のイ・ヒョンテク?

知らないです^^ 韓国自体に興味がないので。
それでもなにかと韓国人は日本に絡んでくるので気持ち悪いんです^^
87名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:00:32 ID:cFNpaATz0
フェレールに「彼は確実にすごい選手になる」とまで言わせたぞ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:00:36 ID:wcdvo0Ce0
>>55
なんで良い傾向じゃないの?

>58
そそ。
彼の言動聞けば判るけど国籍こそ違うけど大和魂もったケニア人。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:00:44 ID:qAGtonlj0
>>40
それくらいは知ってるだろw
90名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:00:47 ID:MsnHsdbd0
もうこれで杉山愛は完全に用済み
91名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:00:50 ID:BcqZvZP/O
イスマス城でディアナがレッドドラゴン倒すぐらいの快挙だな
92名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:03 ID:KCmiT56o0
修造のバックすら知らない人がいるのかwwww
修造のバックを知ったらある意味尊敬しなおすかもしれないぞw
93名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:15 ID:2kEtCtpy0
>>80
韓国人の英雄(笑)は1回戦敗退だけどw
94名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:18 ID:5+f/5ZZE0
これはタイキシャトルがジャックルマロワ賞勝った時ぐらいの快挙?
95名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:29 ID:S5RBgkNCO
>>41
スター錦織よばわりされませんように。
頑張れ錦織。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:32 ID:Wt0Acvt40
>>54
もうとっくに勝ってるよ。2回
97名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:33 ID:iZt8PvWp0
次勝ったら、準決勝ではイギリスのマレーとかな。
俺9月3日のday sessionのチケット持ってるから、雨中とかなければ錦織の試合観られるかも。
次絶対勝ってくれー。

実は同じ日のチケット一枚余ってるんだけど、誰か勝ってくれない?定価でいいよ。
98名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:42 ID:zHr8Iyjw0
>>63
サザエさんがストレートパーマかけるぐらいの驚き
99名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:43 ID:UeiF1MkM0
>>72
錦織が世界ランクトップ10
終了。
100名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:50 ID:mWaqqGBt0
世界4位といっても俺素人だけど、全く聞いたこともないような奴だからな
101名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:52 ID:n7hyOSh7O
まだシナのほうが韓国よりマシ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:55 ID:NVR2RS4E0
今来た産業 これってすごくね?18歳だし

メジャーでno1に日本人が・・・
103名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:02:09 ID:rek2LNvz0
つーか腹筋は大丈夫なのか
104名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:02:13 ID:MbC9lT4q0




     韓国持ち出せば煽れると思ってる時代遅れな人生敗北者wwwwwwwwwwwwww


           かまってもらえずネットでも敗北wwwwwwwwwwwww


      

       
105名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:02:17 ID:cQx2XRYF0
中野文照さんと山岸二郎さんなんて
テニスやってる人でも怪しいくらいの認知度だからな。
錦織にはもう一段階上に行って欲しいよな
106名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:02:19 ID:fYSopHFz0
少年隊という音楽隊のリーダーが↓
107名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:02:21 ID:VCnuGFyB0
>>67
やり方を改めれば、身体能力が劣っている日本人でも世界トップクラスの
選手が出てくる、と考えればいいじゃないか。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:02:24 ID:PbP8iWeuO
>>63
雪室先生がタラヲいじめ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:02:28 ID:wcdvo0Ce0
>>63
イクラちゃんがフネさんを押し倒して自慢の逸物駆使して抜かず三発。フネさん潮吹き
110名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:02:34 ID:f6YUVX7FO
>>88
あいつ日本陸上馬鹿にしてたろw
111名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:02:52 ID:4M2T5C1K0
youtubeとかにあげようとしたらアカ止められてたので
とりあえず途中からだけど
wowowのインタビューのとこ

ttp://www2.age2.tv/rd100/src/age0448.zip.html
p:にしこり
112名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:03:01 ID:rJbmcnJx0
>>62
インタビューでコメントする練習しまくってるんだろうな
113名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:03:14 ID:Yd2mZh3D0
日本は五輪でも韓国にメダル数で負け
そしてテニス界のパク・テファンこと、にしこりのベスト16快挙

今もう悔しくて韓国を意識せずにはいられないって感じ?
114名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:03:19 ID:p65FkKgb0
にしこりと対戦相手との
間にしこりが残らなければいいですね
115名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:03:37 ID:Lj/cuhgh0
>>24
実況修造のこと言ってるね
116名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:03:40 ID:KFVs2A4o0
祝いに煮こごりを食おう
117名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:03:44 ID:qvQ0G6MA0
イタビューいいねえ
118名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:03:46 ID:gxEkud6M0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
119名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:03:47 ID:YYI+xhiy0
野球は五輪で韓国にまけ WBCでも負け越し
サッカーではW杯ベスト4の偉業を残した韓国に常に遅れをとり
水泳の華でもある自由形400でアジア人初の金メダルをとる韓国選手

やっと今回の錦織の快挙で韓国に勝てると思ったのに
イ・ヒョンテクって選手が4大大会2回もベスト16してるなんて・・・

なにやっても彼らの実績が先にあるよ・・・
なんだか悔しいな orz
120名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:03:49 ID:U0TdyxLw0
>>63
アナゴさんで一話作るくらい
121名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:00 ID:AiBKo2Af0
にしこりのすごさを
卓球の愛ちゃんで言うとどのくらいか詳しい人教えてください
122名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:07 ID:cIwJ5egE0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どんな偉業も糞スレ化させる。
それが芸 ス ポ ク オ リ テ ィ 
ハイハイ、次はどんなたとえでちゅか〜〜?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
123名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:18 ID:9sJN0sGi0
気違いホロンがまた湧いてるよ。
活躍してる日本人は全部在日認定しなきゃ気が済まないのか(笑
よっぽど劣等意識の塊なんだな。
てかそれで日本人になりすましてるつもり?
気持ち悪っ。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:32 ID:qaB8AX7J0
竹島の島根出身。愛国発言。
これじゃ在チョン認定しようがないな。ざまぁ。w
125名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:32 ID:wcdvo0Ce0
>>110
あまりに露骨過ぎて雑魚一匹釣れそうに無いです(大汗
126名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:37 ID:y/TuDjuY0
電通はシコシコ国内限定で在日をスターに仕立てていればいいんだよ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:41 ID:rek2LNvz0
石川遼が
128名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:42 ID:AkJHl8nc0
今世界ランキングをざっと見た感じだと73位にいる台湾のYen-Hsun Luって選手がアジアNO1だね
錦織はこれを目指してがんばれ
129名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:48 ID:eMrAEt9J0
日本人とか韓国人とかどうでもいいがな
130名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:50 ID:wGpwZsyS0

Nishikori beats Ferrer - US Open 2008 - last game

http://jp.youtube.com/watch?v=_NFfSwKu9pw


131名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:55 ID:rqxbqHdV0
マッケンローがランク20位以内になれると言ったらしい
132名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:57 ID:AzPwBt0BO
>>63
サザエの夜の営みを放送するくらい
133名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:58 ID:f6YUVX7FO
にしこりといい錦織といい
にしこり関係は世界で活躍するな
134名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:03 ID:XmNOdNdV0
ベスト4くらいいけるんじゃない?知らんけど
135名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:04 ID:BTMNS+Gp0
大して評価をする気にならないのは俺だけ?
4回戦っつーても、これまで”評価に値する”相手はフェレールしか
倒してないし、それにフェレールは最近不調だし。
それにコイツ、なんか調子に乗ってそうでムカつく。評価するのは無理だね
136名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:05 ID:6El3ig1i0
韓国ってたしかに気持ち悪い。嫌いとかじゃなくて気持ち悪いって感情が最初に来る。
日本がいるとすぐ後ろについてきてねちねちしてるイメージ。いい加減やめて欲しい。
ここでもまったく韓国人とか関係ないのに出てくる・・・きもい
137名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:13 ID:vBtSwt1pO
ちなみに次は勝つのは厳しい。

次の対戦相手は現在22連勝中の、未来の怪物と言われてる。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:16 ID:CYrbigrj0
>>63
カツオがカオリちゃんと早川さんを愛人にするかたわらで花沢さんと結婚し
その不動産や財産を自分のモノにするぐらいの快挙だよ。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:29 ID:FsE+VgfTO
修造のコメントは?
140マンセー名無しさん:2008/08/31(日) 13:05:29 ID:9tDPMHlI0
アメリカで鍛えられた朝鮮の女子選手は評価するくせに、パンチョッパリが
141名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:32 ID:wcdvo0Ce0
>>121
中学一年の愛ちゃんが小山ちれにストレート勝ちしたぐらいにすごい
142名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:33 ID:qeo/RFeA0
これはマスコミが作り上げた金儲けの虚像でもなんでもなく
正真正銘の本物がついに日本にも出たという認識でおkか?
143名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:35 ID:BcqZvZP/O
インタビュー聞いたが第4セットの時に足の痙攣と腰痛きて
タイムアウトとったらしいな。やはり体がまだできてなくてフルセットは辛そうだ。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:42 ID:Wt0Acvt40
>>135
そりゃ君だけw
145名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:47 ID:B4iIy7sQ0
修造はバックが凄いけど
父親からテニスするの反対されてたからなぁ

錦織のサポート面は完璧なのは何より
146名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:49 ID:MbC9lT4q0
 



    韓国持ち出せば煽れると思ってる時代遅れな人生敗北者wwwwwwwwwwwwww


           かまってもらえずネットでも敗北wwwwwwwwwwwww


      
147名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:55 ID:Hpf7zvre0
>>72
サイヤング賞はマダックスでさえ取っている
つまり北別府にもう少し球威と決め球があるレベルで
好調に一年を乗り切れば取れる
148名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:10 ID:PJ+syxqr0
>>135
お前と同胞だけだろ
149名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:11 ID:uYfo0mT5O
たかがテニスぐらいで騒ぎすぎだよチョッパリ
さすがスポーツ後進国だな
150名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:17 ID:rek2LNvz0
>>142
OK
151名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:18 ID:QRL9lOl20

テレビで放送ないのー?
152名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:21 ID:mWaqqGBt0
>>128
そんなしょぼいの目標にするわけないだろ
あっとういまに追い越すよ
153名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:22 ID:xMr7Y/m+0
ハニカミ16歳でプロ初優勝
にしこり18歳で3回戦突破(笑)
154名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:36 ID:O2wS3ubd0
今YOUTUBEでにしこり勉強中

http://jp.youtube.com/watch?v=w18K1AoljRI&feature=related


この環境はすげぇよ
日本にいたら絶対だめだな・・と感じさせてくれる

それだけ才能認められてんだな

こりゃいずれ世界のトップいくぞ
155名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:37 ID:QQu8Fz9K0
>>24
凄すぎる
156名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:41 ID:/rugHMXt0

なぜ、在日の話になるんだろう、ゲイスポって
157名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:46 ID:MY3HErzH0
>>40
まったくテニス興味ない俺の知ってる男子テニス選手

マッケンロー マイケルチャン アガシ サンプラス 修造 フェデラー ナダル にしこり
158名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:50 ID:sRhYWaNZO
>>6
修造如く「ゴルフの石川君には悪いけどスポーツ選手としてケイとレベルが全然違う、ケイの優勝の価値は石川君と比べる事も出来ない数年後を考えて石川君みたいな扱いでケイを潰さないで欲しい」
伊達曰わく「ハニカミ王子と錦織君を同じ土俵でコメントするのは錦織君に失礼、国内レベルの選手と世界で争う錦織君とは格が違う」
159名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:51 ID:ZsMclriq0
テニスの育成にはアメリカが一番なの?
イギリス・フランスの選手もアメリカに行ったりするのかな。
160名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:06:56 ID:1DuArQUX0
これは凄い
この勢いで次はコナーズ倒せ!
161名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:00 ID:O+Y3L4u5O
>>135
まあ別にお前に評価されてもね
162名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:06 ID:2kEtCtpy0
>>119
水泳の400フリーと200平の競技人口見てから言えw
後、日本は4×200フリーリレーでは決勝行ってるんだけど韓国は?
本当の花形100フリーでアジア記録持ってるの日本の佐藤ねw

残念だったねw
163名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:15 ID:dgl0JK/jO
全く素人の俺からすれば、
サンプラスの口元しかテニスに関しての記憶がない。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:19 ID:9sJN0sGi0
世界3大メジャースポーツも在日にとってはマイナーなんだね(笑
165名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:28 ID:TkHffFdHO
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2008】 

今年で7回目、毎年恒例になった全国規模のお祭りが今年も開催されました。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
今年も皆様の参加をお待ちしております〜。

■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2008年8月30日(土)18:30 〜31日(日)20:54
■ 予告、報告スレ(真っ先に目を通そう!)
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ2 @祭りch
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1220131269/
■ 本スレ(作戦会議用。見なくてもおK)
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅17杯目@丼板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1220103586/

■2008まとめサイト
http://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/pages/1.html
■参考資料サイト(地図、去年のログ等があり、大変便利)
http://www.geocities.jp/yoshinoya24jikan/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/34674/
166名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:30 ID:sdfeT80DO
なにかの間違いじゃねーの
すごすぎワロタ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:35 ID:qEo3dEs90
>>147
「並べろ」と言っている。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:52 ID:H2mK544q0
にしこり
169名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:52 ID:vBtSwt1pO
>>131
ナダルが錦織は五位以内にくるといってる。

怪我さえなければ間違いなくTOP10に入る選手だよ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:59 ID:oveuG/Ae0
>>154
コーチ11人くらい同時についてるんだっけ?
171名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:08:17 ID:QpvoKNcE0
今まで日本人男子がランキング一桁の選手にメジャー大会で勝った事ある?
172名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:08:30 ID:QVrkfVYq0
女子で188位のフランス人が1位に勝ったが、コレの方が凄いじゃねえの?
173名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:08:30 ID:u6UPUaYS0
ゴルフで言うならマスターズあたりで16位くらいだろ
石川とは格が違う
174名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:08:32 ID:ac47NGl00
リアルにしこりと呼ばれるだけのことはあるな・・・
175名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:08:45 ID:9sJN0sGi0
>>171
松岡修三が何気にやってのけてたような。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:08:50 ID:rJbmcnJx0
ナダル対にしこりを見てると、ナダルばけもんじゃん。先は当分なげーな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3644284
177名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:08:55 ID:MXQaWVVd0
また見逃した
次の試合いつ?
178名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:08:58 ID:cdR9zZ0Z0
>>158
ゴルフ>>>>テニスなんですけどねw
179名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:09:02 ID:so9A+ArD0
ヘンマンとか好きだったけどどの程度活躍したんだろう
180名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:09:08 ID:vINinzih0
>>25
「俺程度の実績で終わったら、大失敗」と断言したからなあ、修造。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:09:09 ID:f6YUVX7FO
>>158
なんか 逆に石川が可哀想だなw
錦織が凄いのは分かるけど
182名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:09:14 ID:/rugHMXt0
石川はまず、英語しゃべれるようにならなきゃ、質問さて英語で受け答えできるの?
ゴルフもテニスも英語のスポーツなんだからさ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:09:31 ID:FYyHTcjt0
ようつべで特集みたけど、ママン美人杉
184名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:09:32 ID:KoElWDYS0
>>135
お前なんかより確実にすごいだろw
>>111
いただきました
185名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:09:46 ID:3oAVlyEJ0
電通と仲悪いらしいね
マスコミはどう出るんだろう・・・
186名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:09:49 ID:mWaqqGBt0
テニスの王子様すげー
187名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:09:49 ID:AqcRuU+w0
工作員大量発生の原因は
電通蹴ってIMGに入ったからだろう

石川寮は電通臭プンプンなんでマンセー工作員多発
(アッコ、キムタクからの祝メールなんてもう笑うしかない)
188名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:10:04 ID:E5AYd4VT0
ゴルフなんかスポーツじゃない
189名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:10:07 ID:n80js3AK0
清水善三は聞いたことあるが、中野文照と山岸二郎は知らなかった。

つまり「俺の知っている日本テニス史」上最高の活躍ってことだな。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:10:27 ID:Wt0Acvt40
日本の男が2週目に残るなんて・・泣きそうだよ、俺
191名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:10:37 ID:/rugHMXt0

にしこりのスレには、必ず、石川の話がでてくる、うんざり
192名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:10:45 ID:XSAxnLo20
今頃B級メディアが必死で過去の情報洗い出して潰しにかかる気満々かと思うと
はぁ・・・やれやれ
193名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:10 ID:V2xXFIZ9O
ハニカミも世界大会で16位以上なったことあるの?
194名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:14 ID:rhXYWOOW0
すまんがカップラーメンでたとえてくれないか
195名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:16 ID:Hpf7zvre0
清水善三って欽ちゃんバンドにいたよな
196名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:18 ID:cIwJ5egE0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どんな偉業も糞スレ化させる。
それが芸 ス ポ ク オ リ テ ィ 
ハイハイ、次はどんなたとえでちゅか〜〜?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
197名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:21 ID:vBtSwt1pO
>>159
アメリカ、ドイツ、スペインあたりに有名なアカデミーがある。

錦織の入ったアカデミーはその有名なアカデミーの1つ。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:27 ID:9sJN0sGi0
錦織選手の活躍の話題が出るたびに改めて松岡修造の凄さを再認識する
今日この頃。松岡選手って実は努力型というより実は天才型で
怪我に泣かされた典型だったのかも。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:28 ID:v6LXId+40
ハニカミのにしこりは比較になんねーだろ

今回のにしこりの快挙はハニカミがゴルフの全米オープンで10位以内に入ったくらいの快挙じゃね?
ハニカミは国内限定じゃ。国内と外国じゃ天と地ほどの差があるのは国内無敵だった宮里を見れば分かる

200名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:29 ID:CFispYIa0
次は勝てそうなの?(´・ω・`)
何かアルゼンチンの400年に一人の天才らしいけど
201名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:31 ID:bUZwrJ3h0
>>104
本当に韓国を持ち出せばレスをもらえると思っている人間が多いな。
それに釣られる2ch脳も同罪だと思うけど。

芸スポの一部の人は本当に大丈夫なの?馬鹿すぎでしょ。
年々頭の中が韓国・中国で一杯になってるよ。
思春期とかにそれ系のスレ見すぎたの?
202名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:36 ID:sm7gQnlP0
サッカーのFIFAランキングて全然あてにならないんだけど
テニスの世界ランキングは信用していいの?
203名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:36 ID:DJfMpe1H0
>>24 最後のインタビューがいいなw

I'm proud of that. Uhmmm, I don't know.

すれてなくて(・∀・)イイ!
204名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:44 ID:f6YUVX7FO
足とかの痙攣は分かるが腰は大丈夫なのかな
ずっと痛めてるし腰やると完治しない印象がある
205名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:45 ID:/rugHMXt0

日本は、石川マンセーでいいからさ、おっかけまわさないでほしい、ひしこりを
206名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:50 ID:B4iIy7sQ0
>>182
余裕でペラペラ
207名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:54 ID:SChsVo7g0
>>76
ガキの頃にアメリカ留学してたのは誰の金だ?
錦織と同じ学校に通っていたはずだが。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:11:57 ID:QpvoKNcE0
>>175
やっぱ修造も凄かったんだな
209名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:01 ID:KoElWDYS0
>>153
ハニカミの優勝は国内ツアーでしょ?
210名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:03 ID:w1+A14HMO
>>63
ワカメが奈美へいのちんぽ
しゃぶるくらいすごい
211名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:06 ID:4J7RKzXJ0
にしこり
212名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:14 ID:ODjKlDVSO
いい加減、チョンを装って荒らすの止めろよ電通
最低だな電通は
213名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:18 ID:qQHoyQx10
>>114 のやさしさはもっと評価されるべき
214名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:25 ID:Gsv5J4sRO
にしこりも凄いが次の相手も凄い奴だな
19で世界ランク17位ってw
215名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:33 ID:uC/uAIRb0
頼みます。松岡修造がでしゃばりませんように。ナムナム
216名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:42 ID:2kEtCtpy0
>>200
そう見たいね。
22連勝中の化け物みたい・・・・・・・・・
217名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:46 ID:NnTLX0PwO
ハニカミは天狗になってるのが痛い
218名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:51 ID:BjhTo0B7O
にしこりすごいお
にしても71年ぶりとは男子テニスは何をやってたんだか
219名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:52 ID:p+tjjjm50
松井選手の弟?
220名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:12:54 ID:S4MhvHZR0
>>185
世界の広告代理店IMGと契約したから
マスゴミもそのせいでハニカミ(笑)みたいな報道ができない
221名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:13:02 ID:GDZYejgj0
>>200
70年対400年すげえなw ロマンだな
222名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:13:04 ID:jrsIJgGXO
すまんがどれくらいすごいのか全くわからん…。
誰かエヴァンゲリオンで例えてくれ。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:13:15 ID:R8FIO7sa0
やたら80・90年代を過大評価してる奴がいるなw
レンドル・マッケンロー・ボルグ・サンプラスなんて今だったら20位くらいだろww
224名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:13:20 ID:VuSWJStL0
>>191
それはしょうがないだろ。
か●●●とか言う国の話はうざいけどね。
225名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:13:24 ID:zNq0YJiH0
>>110
>あいつ日本陸上馬鹿にしてたろw

アレこそ全くの正論、年に何回も駅伝に借り出されてたら
いつマラソン用の練習ができるんだって事だからな
226名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:13:28 ID:lqrXJ3Jg0


さすが純日本人

227名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:13:36 ID:tI4Eeqqc0
バドミントンのスエマエを思い出す。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:13:38 ID:FErdgZRh0
>>1

すごい!おめでとう!

なんで地上波で中継してくれないんだ〜
229名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:13:40 ID:9sJN0sGi0
>>187
マジ?てか逆にそれのせいで過剰に持ち上げられていらぬ反感食ってる
ハニカミ君が可哀想に・・・マスコミは若い才能の邪魔をすな。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:13:47 ID:z/rUybcW0
>>24
やばい、涙が出てきたよ
231名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:13:53 ID:izOeth350
やべえ・・・ちんこ勃ってきた
232名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:00 ID:+JHz9t9pO
ゴルフの石川と比べてる奴が恥ずかしすぎる
世界で戦ってるやつと、世界ではほとんど
いい結果残せない日本のプロ相手に戦ってるやつ

土俵が全然違うのは、素人でもわかるのに
どうせ石川引き合いに出してる奴は、スポーツ知らないババアだろ
233名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:01 ID:b/IGiKgt0
電通ざまああああああああ
234名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:04 ID:/rugHMXt0
次は、次世代の若手同士の戦いだよ
おそらく、次世代はライバルになっていく選手同士の戦いでしょう
235名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:09 ID:rqxbqHdV0
>>216
デルポトロだよね。。キツイ
236名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:11 ID:SWqd+72t0
フェレールに勝ったなんて信じられんな
237名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:15 ID:PJ+syxqr0
これからは、にしこりが活躍するたびに電通が荒らしにくるだろうね
電通との契約断って、お世話になった人の縁でソニーと契約
したんだから悔しいだろうねぇ
238名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:27 ID:VaFTn4qa0
>>178
ゴルフは選手生命長いからいいね
50歳超えてもシニアツアーあるし
その代わり、選手層が厚すぎるから中堅選手だと厳しい
239名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:28 ID:QpvoKNcE0
にしこりvs400年に一人

生でみてえ
240名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:28 ID:oveuG/Ae0
にしこりは、あんまり「あっ〜ん」とか「んぅ〜ん」とか
打つときに言わないな
これは日本人特有の気恥ずかしさから来てるのかな?
打つ力を倍増させるために、ナダルとかみたいに声出してほしいけどな
241名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:31 ID:MBWotGIE0
にしこりは英語ペラペラなんだな
松岡もだけど
プロテニス選手は英語がネイティブに話せなきゃいけないんだな
242名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:35 ID:Wt0Acvt40
次の試合はセンターコートでいいんじゃないか?
243名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:37 ID:qXScqbmB0
にしこりすげええええええええええ
244名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:37 ID:lqrXJ3Jg0
>>232
いちいち関係ない選手を煽るのはやめろ

それは無駄に敵を増やすだけ

日本人が団結しないと何の意味もない
245名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:40 ID:Z3a3YU/X0
荒らしが電通の線ありえるわ。
まじ最悪
246名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:43 ID:cO9iJZM+0
>>127-128
さすが世界に出てない人はズレてるなw
なんの為のチーム45だよ
247名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:46 ID:VBYDA4jbO
誰か銀河英雄伝説で例えて!
248名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:51 ID:FpcLvrV20
ランキング1桁なんて圧倒的強さだろ、すげえな
杉山なんてセリーナにこてんぱんだったぞ
249名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:57 ID:Cp+tGScJ0
リアルにしこり
250名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:58 ID:WuAOZTCy0
>>209
ツアーですらないよ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:14:58 ID:loRgsPP70
>>173
テニスのベスト16ってのは「9位タイ」相当なんだけどな
当然、賞金の分配もベスト8に準じるわけだ

まだ誰も気づいていなさそうだが、これは「9位タイ」
そこんとこ、よろしこジャパン
252名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:15:02 ID:PbZP0ZTQ0
にしこりのもったり喋りも、英語だとあまり気にならないな
253名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:15:04 ID:GDZYejgj0
400年に俄然興味わいてきたw
254名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:15:09 ID:m14dvryx0
錦織が最初のMP取ったゲームでサーブぽしゃった時にブーイング起きたじゃん
あれは錦織に対するもの?サーブを邪魔した観客に対するもの?
255名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:15:17 ID:oveuG/Ae0
>>235
身長198cmなんでしょw
おそろし
256名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:15:17 ID:N6qzC/Zx0











日本人が活躍しすぎて在日発狂しすぎだろw













257名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:15:24 ID:FlStu5Ba0
全米OPでベスト16なんてマジ凄いんだぜ。全英8の修造は神なんだぜ。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:15:36 ID:qAGtonlj0
>>228
WOWOWに入れ
259名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:15:47 ID:uC/uAIRb0
でかい口叩くだけのことはあるわ。亀田や石川と違って実力あったんだ。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:06 ID:6gMfC9f/0
ミーハーばっかりだなw
261名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:13 ID:BzB9Aezy0
にしこりと渡哲也は親戚
262名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:15 ID:RKUStwaF0
>>24
>IricForset (47 分前) 返信 | スパム報告
>Nishikori is overrated like many young players these days,
>because everyone wants them to be the next 'Federer'. No one
>will ever be the next Federer, or Borg, or Laver, or Sampras, or
>Nadal. Players are players within their own rights. But for sure, I
>dont think he will go on to win 12 or more slams. Thats just
>stupid.

海外のおまいら北
263名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:19 ID:KCmiT56o0
>>24
やばい、錦織の話なのに修造の話も挙がってるwww
264名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:21 ID:JzH0D6430
富樫がコボちゃんの後に連載を始めたくらいの衝撃
265名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:22 ID:f6YUVX7FO
中田の活躍を思い出す
石川より比較になるのは中田さんだろう
266名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:24 ID:sRhYWaNZO
>>153
錦織17歳でアメリカ大会プロ初優勝だったハズ。
267名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:27 ID:NATpGh/v0
本当に興味があるなら専門チャンネルみたらいいだろ
一度勝つかどうかも保証できない試合なんて地上波でなんてやるわけねえだろが
268名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:29 ID:+x3Qn/ke0



島根県スポーツ史上最大の逸材だなw




 
269名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:30 ID:QQu8Fz9K0
>>255
サーブ怖ぇーw
270名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:38 ID:T2L38pwIO
どれくらいすごいのかテニスで例えてくれ
271名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:47 ID:31u0jnXF0
ハニカミなら2年後には4大メジャー最低一つは制覇してる件
272名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:16:55 ID:qUoFC81iO
>>238
アメリカでやってけるなら、中堅でもウハウハだかな。
テニスって選手年金充実してるの?
273名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:02 ID:kaFkZhzO0
松岡の全英ベスト8、つーかその次のサンプラス戦の時ぐらい
ドキドキしながら久しぶりにテニス見た。
体を壊さんように次も頑張ってくれ。
274名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:07 ID:PBtYYvU70
こうしてみると、伊達公子とか本当に凄かったんだな。

未だに余裕で現役をぶちのめてしてるが。
275名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:11 ID:rek2LNvz0
>>24
しかし汗の量が凄いな
やはり体力的にはまだ課題があるのか?
276名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:13 ID:DqMFdwYM0
ゴルフの

豚王子とは
えらい差がついたな。


本当にすごい。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:17 ID:+x3Qn/ke0
>>24
なぜか実況でキングカズの話が・・・
278名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:20 ID:MBWotGIE0
頑張って20代前半で4大大会の一つの頂点に上り詰めてくれにしこり
279名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:27 ID:jzn4nK5A0
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/06/14/10.html
ナダルのお墨付きか
こりゃベスト4までまけられんな
280名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:36 ID:loRgsPP70
電通アンチと在日(もどき)の攻撃にさらされるようになって一人前
ちなみに、こいつらは電通の所有物だろうが、韓国選手だろうが、
同じような論調で叩く

だから、こいつらは電通工作員ではない

アンダースタン?
281名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:36 ID:M4xgHpHE0
>>55
試合後の会場の英語インタビューで「日本人として全米OPで初のべスト16だね!」って聞かれて現地アメリカ人がものすごい大歓声だったよ。
今までいなかったんだから至極普通の反応。
普通のことなのに無理やり変な方向から見るのは頭の中が偏って育てられちゃったんだろうね。
君がまともになるのを祈ってるよ。
282名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:45 ID:HLZz6x0j0
ここまでの荒らしが電通の工作員の可能性が高いな
283名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:55 ID:TkHffFdHO
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2008】 

今年で7回目、毎年恒例になった全国規模のお祭りが今年も開催されました。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
今年も皆様の参加をお待ちしております〜。

■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2008年8月30日(土)18:30 〜31日(日)20:54
■ 予告、報告スレ(真っ先に目を通そう!)
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ2 @祭りch
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1220131269/
■ 本スレ(作戦会議用。見なくてもおK)
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅17杯目@丼板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1220103586/

■2008まとめサイト
http://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/pages/1.html
■参考資料サイト(地図、去年のログ等があり、大変便利)
http://www.geocities.jp/yoshinoya24jikan/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/34674/
284名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:08 ID:osyfOdop0
錦織が活躍する程、修造が実は凄かったと再評価されてるなw
285名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:11 ID:CHVk2SHX0
アルゼンチンの伝説 ギレルモ・ビラス
アルゼンチンの現エース (一応)デヴィッド・ナルバンディアン
アルゼンチン次代の星 ファン・マルティン・デルポトロ
286名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:14 ID:IbT/V8DbO
オリンピック出たっけ?
287名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:15 ID:kaFkZhzO0
>>270
にしこりがフェレールに勝つぐらい。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:35 ID:8unLIBpQ0
若いのに怪我が多いのが気がかりなんだよ。潰れないといいけど。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:42 ID:f6YUVX7FO
>>277
アップでもしてたか
290名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:42 ID:/Z2q6gV5O
石川は18歳になれば世界4位に勝てるようになるの?
291名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:43 ID:Wt0Acvt40
ところで次の試合はいつなんだ?
十分休めるのか?
292名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:45 ID:4ljdZYKRO
ロディック出てるの?
293名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:45 ID:cGEsbmup0
>>275
技術に肉体が追いついてないを地でいってるらしいからな
日本人とはいえまだ18ならもっと体つきもよくなるはず
294名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:51 ID:uw9/QKmC0
デルポトロ、ナダルが凄いやり難そうだったな。
普通の選手が涙目になる例のスピンが腰高いんで打ち頃になってた。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:00 ID:VaFTn4qa0
ここ1年の賞金総額で見ると、にしこりも石川も2000万円ぐらい稼いでいるからどっちも凄い
296名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:04 ID:23wQNH9C0
>>72
4 ソープ行け
3 来年あたり行けるかも
1 松坂でも今年は厳しい
2 無理
5 白根
297名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:10 ID:tbi8xi0aO
>>15
ソフトボールで世界一になるよりすごいですか?
298名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:25 ID:XYrrJI1JO
こりゃ2、3年後にはテニスブームくるな
マジですごいwww18でこれwww
興奮した修造がみたいわ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:26 ID:1gdjdTPk0
>>284
今じゃ五輪であまりに声援が五月蝿くて
注意される暑苦しいおっさんだもんな
300名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:28 ID:QQu8Fz9K0
へー怪我が多いのか
それはかなり良くない
301名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:30 ID:MFiuEwm20
球威で押すタイプの不調に付け込んだんじゃなくて
試合巧者のフェレーロに勝つってのがすごいな
アンチレス書いてるレス乞食もさすがにこれは本物だと認めざるを得ないだろ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:31 ID:IiSu+UWgO
>>187 電通蹴って良かったじゃん。
ハニカミみたいに持ち上げられるとマスコミに潰されから。
国内の大会しか出てないのに優勝した人を映さないでだいぶ成績下でもハニカミばっか映してるからアンチも沸くわ。
303名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:35 ID:vINinzih0
誰か、木村公宣が活躍してた頃のアルペンスキーで喩えてくれ
304名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:42 ID:AkJHl8nc0
今ユーチューブの動画見たけど、ウインブルドンよりコートが狭い感じでお客さんとの距離も近くて良いね
305名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:55 ID:S9XVLqvB0
>Q. You were advised by Shuzo Matsuoka? You have contact with them?
>
>KEI NISHIKORI: Yeah, sometimes. Just e?mail. Not too much


Not too much にちょっとワロタw
306名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:19:59 ID:MBWotGIE0
>>273
何いってんるんだドキドキはまだこれからだろ
ベスト8をかけた試合がまってるぜ
307名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:20:14 ID:XmNOdNdV0
ゴルフはラッキー珍勝利とかあるからな。
天才錦織さんと比べてはいけない。
308名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:20:13 ID:F7TflSNjO
スポーツ漫画の展開みたいだな。熱い。熱すぎる。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:20:29 ID:izOeth350
>>281
日本人でもあの歓声だからアメリカってやっぱ懐深いなって思うわ
どっかの国と大違いw
310名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:20:39 ID:cGEsbmup0
>>299
フランスかどっかの海外にあそこでうるさくしてるのはシュウゾー・マツオカですねといわれるくらいだからな
311名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:20:42 ID:ch2SDzwE0
>>303
ウェンゲン65番スタート佐々木明ぐらい
312名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:20:47 ID:Wt0Acvt40
きれいにシード選手を撃破していってるな。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:20:47 ID:vBtSwt1pO
錦織を電通は目の敵にしてるよ。

・錦織が電通のオファーを蹴った←アカデミーはIMG出資してるから当たり前だが)
・IMG(世界大手の広告代理店)が日本でのスポンサー集めで電通を排除
・博報堂と契約してるソニーとスポンサー契約した←アカデミー行く費用を盛田さんが出した恩返し


今は電通が排除してくれるおかげで錦織はテニスに集中できてるという好循環だよw
314名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:20:51 ID:ZsMclriq0
>>197
ありがとう。ドイツとスペインかあ。
スペインはバルセロナにあるんだっけ。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:01 ID:299ni0Sw0
フルセットまで行ったのか
やっぱり楽には勝てないな
316名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:02 ID:qAGtonlj0
>>304
凄い盛り上がりだったねw
317名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:02 ID:PJ+syxqr0


ソフトテニスのようなままごとテニスが
日本に蔓延ってるのが恥ずかしい
あんなもんさっさとなくなればいいのに
318名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:13 ID:yEGatX+40
でも修造って全米は2回戦ボーイだったんだな
世界ランク46位くらいまでいったのに
319名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:13 ID:Lj/cuhgh0
>>72
3>1>>2、5>>>>>4=0%ってとこかな
320名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:24 ID:oJ9WYBAZ0
興奮しすぎて悪寒がする。
鳥肌が立ち過ぎるわ〜。
男子テニスでこんなんなったのはじめて。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:26 ID:NkhGKs000
電通はIMG所属選手を目の敵にしているから
錦織もこれからは浅田真央みたいにあら探しされて
電通社員にネットで叩かれ続けるんだろうな
322名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:34 ID:8g29OqKV0
にしこり








けい
323名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:43 ID:9rlqYAUX0
すでに国家的選手。
WOWOWでしか見れないのはおかしい。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:49 ID:FaycKqSS0
>>284
テニスの実力に加えお金持ちであのルックスだから本当はすごい人
なんだけどあのキャラのおかげで2ちゃんで人気になってる。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:50 ID:jKMoyi6q0
にしこりすごすぎだな
326名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:57 ID:FlStu5Ba0
>>274
伊達より修造のほうが凄いよ。女子と男子じゃ選手層がちがう。
女子は杉山沢松でもベスト8入って来れたりする。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:00 ID:OOVRf4O90
325しこり
328名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:02 ID:L55JfsjUO
>>198
松岡のボレーの固さ(センスの無さ)を見た事ない?

松岡は天才ではなくて努力の人だよ。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:05 ID:rek2LNvz0
もう中学から硬式やらせるべきだな
330名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:07 ID:lhj/Fc2kO
テニスでここまでできるのは凄い!
どれだけ難しいか日本人…
331名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:07 ID:6iUe94f00
テニスってこういうことはよくあるの?
ランキングとかあんまりにアテにならないのかな
すまん、よくわからんで
332名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:08 ID:NcTAtjHH0
>>268
かつて“暁の超特急”と呼ばれ陸上100mでタイ記録ながら世界記録保持者が居たんだぜ
出雲の湖陵出身で
333名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:10 ID:MBWotGIE0
>>305
正直だなw
これからはお世辞も覚えなきゃな
334名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:16 ID:OP4VivFmO
>>297
ブストスを三振にするくらい難しい
335名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:18 ID:lNs+BK5W0
修造の出番がキタ━━.゚.i|il|il.(゚∀゚)l|il!i| li!.゚.━━!!!!
336名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:25 ID:xNy7lgOu0
>>311
おまいの例えが一番的確
337名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:28 ID:987wnKbj0
修三さんのほうが凄い
338名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:35 ID:+kRamkvn0
艦隊戦でフレーゲルがロイエンタールに勝つぐらいすごい
339名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:36 ID:iWoeOaEq0
>>274
次のデルポトロもその次のマレーもとてつもない強敵。
つーか今のフェレールよりその2人は強い。今回はたぶん次で終わり。

…だと思うがにしこりなら…
340名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:36 ID:Pl2sebUR0
あ〜、寝過ごして見逃しちゃった・・・
この試合、何時から放送されました?
341名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:39 ID:+r4IZeNI0


にしこり

って書いてる奴が必ずいるはず
342名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:58 ID:uw9/QKmC0
>>318
あのサーブなら全米強くても、とは思うが正直全米は全然ダメだった。
343名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:22:58 ID:FkU5UAg+0
ランク4位に勝ったのかよ、すげぇな
344名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:02 ID:IZggj2nRO
ええええええええええええええええええ

勝ったのかああああああああああああ



すげええええええええええええええええええええええ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:05 ID:lsoLzyn/0
すごいっていうのは何となく分かるんだが……

ドラゴンボールとガンダムにたとえたら、
悟空のかめはめ波がソーラレイに打ち勝ったようなもの?
346名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:10 ID:BzB9Aezy0
ベスト16で賞金80,000ドル、つぎ勝てば160,000ドルか!
すげーな。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:11 ID:4E2KxQDlO
というかテレビでやんねぇ
映像で見たいのに
348名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:12 ID:GcdVoEgU0
>>305
ハハハ 上手いこと言うな
349名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:30 ID:MU7Bn4x10
ここまで勝っても日本でも大して報道されないとは、
本当に電通が手を出せない存在なのだろうな

いささか気分がよい
350名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:33 ID:1DuArQUX0
>223
現代のラケットに適応できるタイプかどうかによるな。
ボルグってウッドじゃないとうまくいかないらしい。
逆に今の選手が当時に生まれてても同じことが言えるかも。
当時のラケットでプレイスタイル変える必要あるかも。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:41 ID:cstkGlzO0
にわかは石川の次にこいつに行ったのか
352名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:43 ID:SChsVo7g0
>>281
正確には男子では初のベスト16だろ。
さっき上の方でアフォが韓国人が既に2回もベスト16とか言っていたけど、
日本人は伊達が全米でベスト4、全英では準優勝(古い話だが)した選手もいるんだよな。

準優勝の人はマラッカ海峡で投身自殺しちゃったけど。
これ、「エースを狙え」からの知識な。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:45 ID:nuJPPIW3O
>>50
修三は当時トップクラスのビックサーバーだったからな
アガシなんかとも気楽にファーストネームで呼び合う仲
354名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:47 ID:Lj/cuhgh0
>>119
サッカーはむしろ汚点だろあれ。永遠に語り継がれるぜ
355名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:50 ID:mWaqqGBt0
まあでも次で負けるだろ
356名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:56 ID:71QP0rWZ0
>>313
ナルホド
357名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:56 ID:JrxH6CCG0
にしこりすげええええええええええええええええええええ
358名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:58 ID:EYEIYj0y0





焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



359名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:02 ID:NcTAtjHH0
錦織とソニーの副社長は島根県松江市出身
360名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:12 ID:+mcjYeQlO
ゆとり世代だけど、松岡修造ってただの面白いオッチャンじゃなかったんだな…
361名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:13 ID:BNRLDC9PO
にしこりはもうちょっと体鍛えないとこの先やっていけんだろ。

いや、鍛えるとかそういう問題じゃないか
何か持病的なもんだな
362名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:13 ID:10TD2dJQO
>>303
昨日、苗場のファミリーコースでボーゲン始めたアンチャンが
ワールドカップの最終戦でユーレ・コシールに勝つレベル
363名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:20 ID:+Q2snILb0
@し@り
364名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:23 ID:4WT66Qdn0
善戦で終わらず勝ちきるのは凄いな
365名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:28 ID:sdfeT80DO
まぐれであろうとなかろうと、結果を出したのはすごいことだわ
スエマエと同じで評価されていい
366名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:44 ID:9BztHGbE0
367名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:45 ID:QpvoKNcE0
英語で受け答えってやっぱかっこよく見えるな
368名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:52 ID:sCPy51f+0
にしこり
すげ
369名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:53 ID:1PUGzVUk0
例えるなら、ドラゴンボールの4番手のキャラ・・・
クリリンぐらいかな

クリリンに、6歳ぐらいの子どもが勝つぐらいすごってことかな
370名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:25:04 ID:/rugHMXt0
>>331
20位以下なら、正直だんごだから、ランキング上位には勝てたりする
しかし、20位より上にはななか勝てない
今回は4位にかったから、すごい

トップ8はかなりすごい
371名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:25:07 ID:lRFbA5gu0
にしこり けい >               いがわ けい
372名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:25:07 ID:8g29OqKV0
35歳職歴なしが東証一部企業に正社員として採用されるくらいすごい
373名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:25:08 ID:Wt0Acvt40
>>361
鍛えりゃすむ話だよ。
体見てみ。まだ子供の体だからw。
成長が遅いんだろうな。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:25:08 ID:+JHz9t9pO

にしこり と にしこりは別人

ちなみにニッキも無関係

375名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:25:15 ID:zoGhCilO0
どれくらいすごいのかジョジョで例えてくれないか?
376名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:25:21 ID:VaFTn4qa0
>>361
プレイスタイルに起因する怪我だと修正きついのう
377名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:25:23 ID:emYTzhN30
すいません。次テレビで見たいのですが、試合いつですか?
378名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:25:49 ID:wcdvo0Ce0
あー。久々に修造vsベッカーの死合いを見たくなってきたぞ。
ブンブン丸同士の激戦♪
379名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:25:56 ID:sRhYWaNZO
>>271
ハニカミ親父が電通がぶら下げた目先の金と知名度を欲を出さずアメリカに送り込んで徹底的にプロの指導で技術とメンタルを鍛えればその可能性もあったかもね
ハニカミがプロ後身につけたのはテレビパフォーマンスと丸ちゃんの口の悪さくらい
380名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:01 ID:9sJN0sGi0
>>328
勿論努力あってのことだろうけど何気に元は天才なんじゃないかと
思って。てか松岡修造って実は父は東映の会長、母は宝塚といった
サラブレット一家の超御曹司でそういえばイケメンで世界にも出た
テニスプレイヤーと言った絵にかいたような経歴の持ち主なんだけど
性格がクッションとなってなんだか親しみやすくなっているw
381名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:03 ID:dBeWLJq/O
>>339
ドラゴンボールみたいだな

ガキ悟空の頃にセルが来たらひとたまりもないな
382名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:08 ID:pcXzWJWP0
best16ごときで800ドル!!
総額賞金いくらだよ
10億ぐらい?
383名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:10 ID:cTAEo0sr0
>>1
この記事おかしくね?
>錦織圭(ソニー)
じゃなくて
>錦織圭(日本)
と書くべきじゃないのか
384名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:18 ID:pp08qJHj0
ベスト16ごときで喜ぶなんて我々日本人は本当に劣等だ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:20 ID:JmHUATy/0
世界ランク4位なのに聞いたことない名前だな。
地上波だとテニスってほとんど報道されて無いんだなと思った。
386名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:24 ID:FRH4pnV/0
錦織と、市川雷蔵とは親戚・・・・・?
387名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:30 ID:v6LXId+40
>>200

何か凄い

現在22連勝
10代の選手としては05ナダルの24連勝に次ぐもの
トップ10圏外の選手が19連勝したのは1992年のノバチェク以来
388名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:33 ID:Lj/cuhgh0
>>154
やっぱ日本語は少し舌回ってないなww
389名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:34 ID:uw9/QKmC0
>>331
上位の選手程試合が多くてボロ雑巾みたいになるので、
マイナーな大会で4位に勝利、とかはもう少し価値が下がる。
(それでも10代で勝つと結構なニュースだが)
今回は十代勝利、舞台がグランドスラム、相手が世界4位の合わせ技高評価。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:36 ID:ch2SDzwE0
ってかそんな酷い怪我あるか?
ヤバイのは持病の腰ぐらいだろ
足とか腹はまだ鍛え方が足りないだけで
391>>313:2008/08/31(日) 13:26:36 ID:Vtg6I7x20
なんか大物プロデューサー蘭に邪魔されてるBECKのコユキ思い出した
392名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:37 ID:SdOQN4aR0
>>247
グリルパルツァーがロイエンタールを裏切って撃破→そのまま元帥昇進
393名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:48 ID:1ZwFFsF30
>しかし、はっきり言って圭は僕と比べる選手ではありません。
>世界の40位程度で終わったら、圭の挑戦は成功とは言えません。
>絶対にトップ10に入れる選手だからこそ、皆さんも焦らず
>じっくりと見守ってくれることを願っております。グランドスラム優勝も
>夢ではない。>そして圭の活躍に奮起した日本男子選手もどんどん
>世界の壁を破っていってくれることを期待しています。

>修造より

いまごろ泣いて喜んでるだろな
394名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:48 ID:4WT66Qdn0
テニスの王子様効果だな
395名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:50 ID:9BDB6auq0
>>135
どんだけかまってちゃんなんだよ

世界4位も倒したしブレークも倒したし
後はフェデラーナダルの二大怪物だな!さすがテニスの王子様!
396名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:51 ID:fDv4uQpK0
3日前のクラブハウス。トレーニングを終えたナダルとフェレールがすれ違った。
「やあダビド、次の君の対戦相手のニシコリだけど」
「ニシコ・・・・・・ああ、あのハポネスか」
「うん、彼を見くびらない方がいい。彼の――」
「ラファ、忠告はありがたいが、あんな若造に負ける訳には行かないんだよ」
お前に勝って優勝するためにはね。フェレールは言葉を遮るように手を挙げ、そしてナダルの肩を叩いて去っていった。

(その若さこそが、ケイの最大の武器なんだ、ダビド・・・・・・)

************************************

フェレール敗れる――その知らせは瞬く間にフラッシング・メドウを駆け巡った。

「ダビド、だから――」
ナダルは約3ヶ月前に自分が感じた錦織の強さを、同じスペイン人で仲の良いフェレールに伝えられなかった事を悔やんだ。
「しかしケイ・ニシコリ。ここまで早く世界のトップに駆け上がってくるとはね・・・・・・・」

なあジェームズ。ナダルは隣に座っていたブレークに声をかけた。ブレークはゆっくりと顔を上げ、言った。

「ずっと前から彼は活躍すると思ってました」
397名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:27:00 ID:CYrbigrj0
>>375
ザ・ワールドが1時間使えるぐらいの凄さだよ
398名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:27:08 ID:AJKlyhpmO
セルゲームの時に悟飯が指名されたときと同じワクワク感
399名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:27:08 ID:L1OOxEwn0
というか70年前の日本人すげーな
400名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:27:11 ID:wcdvo0Ce0
>>372
福山通運や西濃運輸じゃごくふつうの日常ちゃはんごとですよwww
401名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:27:13 ID:6iUe94f00
>>370
すごいのね。
最初に優勝した時にマスコミの過剰なプッシュがなくてよかったね。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:27:32 ID:+x3Qn/ke0
>>24
実況「日本人海外チャレンジャーで有名なのはサッカーの三浦・・」





アメリカでもキングカズの知名度すげええええええええええええええ
403名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:27:41 ID:SChsVo7g0
>>383
プロだから
404名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:27:53 ID:rek2LNvz0
テニス板のスレで上半身裸の画像見たことあるけど
確かにまだまだ線が細かったな
あとすげー馬面だったw
405名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:18 ID:cTAEo0sr0
>>403
フェレールもプロじゃないの?
406名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:23 ID:pcXzWJWP0
訂正
best16ごときで80000ドル
総額賞金いくらだよ
10億ぐらい?
407名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:27 ID:ILjHviA50
>>1937年の中野文照と山岸二郎以来、71年ぶりの快挙。


もう記録の中だけの人だろ。知ってる人いるのか?????

   親戚とかいたら、話聞いて欲しいよ。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:30 ID:5jmSr+Ks0
>>386
とても気になります
どちらも好きなので
409名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:43 ID:LuWCjf4o0
こんなにしこりもナダルとかが相手になると大人と子供ぐらいの
差を感じてしまうんだよな。
410名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:48 ID:FlStu5Ba0
>>378
あとの当時のテニスはサーブで8割決まる時代だったなw
411名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:49 ID:loRgsPP70
>>385
その通り お前はジョコビッチ(3位)は知っているか?
女子だって、ゴリラ姉妹と杉山しか知らないだろう
報道する価値のないものは無視される
伊達がいかに凄かったか、わかるだろうな
412名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:49 ID:BzB9Aezy0
>>406
$ 1,500,000
413名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:51 ID:j0aMomgXO
にしこりすげえ!
北京五輪でつくづく、日本は世界的な球技のプレーヤーがいないと思ったがにしこりがそれになりそうだな
414名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:54 ID:+x3Qn/ke0
>>383
錦織圭(島根県)


このほうが日本人にとってはインパクトあるw

島根ってwww
415名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:56 ID:TjQRgwCkO
これ物凄い快挙だよね
こんな素晴らしい選手が生きてるうちに見れる事は幸せだよ
416名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:56 ID:ML4rcuvE0
にしきおりスゲー
417名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:05 ID:CHVk2SHX0
>>407
日中戦争に突入しますってな頃だからなw
418名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:07 ID:wXrNrYf00
松岡修三はしょうがないが石川と比較するのだけはやめてくれ。
けなされてる気がしてしまう。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:10 ID:VaFTn4qa0
>>401
自己管理は訓練されてるから、プッシュされても問題なかったよ
むしろスポンサーが喜んだのではなかろうか
420名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:12 ID:TCMjqKyOO
日本人でありながら日本人テニス選手に全く興味無かったが、にしこりは応援できるな
421名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:19 ID:nMkqDHvi0
いやー、なんか毎試合毎試合成長してるねぇ。若いってすごい。
インタビューを見ると、微妙に発音が良くないのがちょっとかわいらしいなw
頑張ってランキング10位以内に定在して欲しいね。
(・∀・)ガンバレー
422名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:25 ID:FTbEcLFz0
強い敵を倒してもどんどん強キャラが出てくるとこなんざ
むかしのジャンプ漫画を思い出す。
観ている方はwktkだけど。
423名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:25 ID:CFispYIa0
>>396
佐藤愛子www
424ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2008/08/31(日) 13:29:34 ID:6utXeYvX0
(・∀・)<誰か、松岡がウィンブルドンでベスト8決めたときの動画を張ってくれないか? 
425名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:37 ID:SChsVo7g0
>>405
日本人プロで日本の企業と契約してるから。
わざわざこう言わんと分らんのかw
426名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:38 ID:HLZz6x0j0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4474739
動画があがってた
427名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:46 ID:ZGGST9ztO
>>380
東宝じゃね?
428名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:49 ID:LYBX5NXx0
デル=ポトロ (19歳)
現在22連勝、4大会連続優勝中
世界ランキングは17位でアルゼンチンの選手

次はもっとヤバイ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:54 ID:aVeCi+Xo0
真面目っぽいし、マスコミも〜王子とかつけて持ち上げてない。
これは今後に期待できるなあ
430名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:59 ID:tmlkh/vV0

ファイナルゲームの動画ドゾー
http://jp.youtube.com/watch?v=_NFfSwKu9pw
431名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:03 ID:mQHpqLEo0
>>386
親戚は渡哲也、渡瀬恒彦
432名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:04 ID:IhU5WGvo0
今WOWOW加入したがな
試合みたいがな
433名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:07 ID:9y42KvL80
でも、普通に石川よりすごいのにメディアの落ち着きぶりはなんなんだろ・・・
もっと煽られてもおかしくないよね?
434名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:08 ID:htmQr8wC0
世界四位と互角に戦ってただけでも驚いたのに勝っちゃったよ
観客もすげー盛り上がってたし、これは普通に人気出るよ
なんつーか、華がある
435名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:14 ID:vGdGk14v0
すでに世界ランク10位以内を2人も倒してるからな。ハニカミなんぞと一緒にしちゃいかんよ
436名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:20 ID:B4iIy7sQ0
437名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:22 ID:/rugHMXt0
>錦織圭

これだけみると、関取
438名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:23 ID:nuJPPIW3O
>>298
伊達グラフ戦以来の修造の日の丸大旗振りが見れるかもな
439名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:35 ID:I+Z6blT9O
もうちょっとサーブゲームのキープ力をどうにかしろよ。心臓に悪いだろw
次の相手も厳しいからいい気になって気を抜くなよ。
でもおめでとう。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:41 ID:MFiuEwm20
>>223
レンドルとサンプラスは今のボールでもトップに立てる
特にレンドルは当時より優位に立てる可能性が高い
441名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:42 ID:o8nxfXoS0
WIKIより

>ウェアはアディダス  ラケットはウィルソン 服には盛田ファンドのときからお世話になっていたソニーのエンブレム
>CMでは電通との契約を断り、アメリカの広告代理店であるIMGとの契約をしている。


ざまあwwwwwwww

442名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:43 ID:QQu8Fz9K0
>>407
高校の時テニス部だったけど聞いたこと無いわw
443名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:45 ID:kiK5/uPT0
>>223
じゃあアガシは今いたら10位くらい?
444名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:02 ID:Cb0N1noBO
大会終わったらニューヨークに行ってにしこりの試合を見にいくのかな
445名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:02 ID:9sJN0sGi0
>>427
おっといけねぇや。
どっちにせよ凄い家系。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:03 ID:cGEsbmup0
次は売出し中の若手でこれまたかなりきついのか
447名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:07 ID:ZkPiv/DXO

BOYS BE…でいったらどういう展開になるぐらいすごいの?

448名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:19 ID:hNZ05RAM0
>>24
フォアが正確で強烈だ。
これは本物だね。すごい。
449名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:20 ID:sgN7BdBFO
これで『凄い!!』とか言うのも虚しいな…
日本のテニスレベル低すぎ
450名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:28 ID:pcXzWJWP0
え?優勝者は1億5000万ももらえるの?
この金だけで一生生きてけるじゃん。
凄すぎ。。。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:35 ID:SChsVo7g0
>>424
あの時のガッツポーズをしてコートを走り回る松岡は、
ちょっと見ていて恥ずかしかったな。

気が狂うくらいに嬉しいのは理解するがw
452名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:41 ID:BzB9Aezy0
>>406
$ 1,500,000は優勝だった
総額は $ 7,050,000

一回戦敗退でも18,500
453名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:43 ID:valVbha30
これの凄さを笑点で例えてくれ
454名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:43 ID:a10PR02+O
ストローク勝負で安心して見られる日本人が現れるなんて、日本始まったな
455名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:47 ID:V2vEJ5TX0
>>326
456名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:45 ID:oQHh/d1Q0
ガンダムにたとえると、ボール単機で黒い三連星を落とすくらい。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:49 ID:6iUe94f00
中学校の時にとか硬式テニスできるところって少ないよねえ。
みんな軟式。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:59 ID:VaFTn4qa0
>>433
日本ツアーで毎週マスコミと会う石川
海外暮らしで会うのも大変なにしこり

プッシュするのも大変だぞ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:02 ID:4WT66Qdn0
>>441
電通ざまあwww
460名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:03 ID:SNq4aw1S0
>>438
修造が、にしこりの足をひっぱる映像が、目に見えてわかるwww
461名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:09 ID:Vtg6I7x20
修造、WOWOW、日本テニス協会涙目だな
嬉し涙的な意味で
462名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:18 ID:1e3y/b0W0
賞金総額2065万7000ドル(約22億7000万円)か。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:27 ID:sCy6bG1l0
あと何回勝てばベスト8?
464名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:32 ID:pcXzWJWP0
しかも出るだけで約185万ももらえるの?
有り得ない。。。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:33 ID:oQHh/d1Q0
>>453
山田くんが無断で収録をぶっちぎるくらい 
466名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:47 ID:A/VbR0/J0
>>457
野球だってそうじゃん。
467名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:51 ID:c6RDKeWG0
>>463
あと一回。既にベスト16。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:58 ID:V2vEJ5TX0
>>456
違うだろ
ニュータイプが乗ったジムがゲルググ倒すくらい
469名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:59 ID:2kEtCtpy0
470名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:05 ID:oAec0tK/0
インタビューの
「scary american people」ワロタ
471名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:23 ID:TGJgSv6YO
>>453 山田君が八代目円楽襲名。
472名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:31 ID:htmQr8wC0
>>463
今ベスト16
次勝つとナダル
決勝はフェデラー

ワクワクしてきた
473名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:32 ID:fA/lZ6EB0
I was tired と happy だけわかった。記者の質問はさっぱりわからん。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:33 ID:/rugHMXt0
次かてば、ベスト8
475名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:34 ID:oa0y07A60
>>453
オヅラさんの前でそのカツラ、むれません?と言っちゃうくらい凄い
476名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:38 ID:SdOQN4aR0
>>440
同意

あとサンプラスの全盛期なら病気なる前のフェデラーと互角だと思う

477名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:42 ID:BzB9Aezy0
>>464
シードの選手以外は予選がある
478名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:44 ID:SChsVo7g0
>>455
伊達vsグラフの試合を見てないんだろうよw
サスペンデッドになってなければ、伊達が全米を制覇していたかもしれん。
そういうゲーム展開だった。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:45 ID:loRgsPP70
>>406
何で「ベスト16ごとき」なんだよ
ゴルフなら「9位タイ」相当なんだぞ

世界中に放送されているビッグコンテンツなんだから、
放映権料、入場料収入、その他、スポンサーからの協賛金から
はじき出された「正当な対価」を受け取っているに過ぎない

ちなみに、カレッジフットボールのローズボウルなんかだと、
出場する2チームには、それぞれ20億円くらいが支払われるはず
ずいぶんと前に10億円くらいだったから、
今じゃ、50億円くらいかもな だから監督もNFLに準ずるプロ中のプロ

たかが800万円くらいで驚くな スーパーボウルのCMは15秒で数億円だ
480名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:50 ID:pcXzWJWP0
賞金総額22億円。。。。
日本じゃできない規模だな。。。
481名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:53 ID:6iUe94f00
>>466
野球の軟式とテニスじゃちがうような。
前に軟式やってたけど別スポーツだった。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:54 ID:1gdjdTPk0
>>429
球打ち王子とか言われてるよ
483名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:56 ID:ch2SDzwE0
出るだけで185万、って出るのがどれだけ大変か・・・
にしこりもホントは予選からの出場だったのを、予選開始2時間前に上位選手のリタイアがあってなんとか滑り込めたんだぞ
484名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:56 ID:B4iIy7sQ0
>>472
ナダルの前にマレーがいる
485名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:33:59 ID:FBxlwhov0
ニシコリおめでとおおおおおお

北京終わって楽しみが無くなったけど

久しぶりにキタって感じだわ
486名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:34:04 ID:FlStu5Ba0
>>457
そうそう嫌でもダブルス。前にずっと張ってボレーしてたよw
487名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:34:16 ID:VaFTn4qa0
>>464
出場だけでも予選あって大変だからね
488名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:34:17 ID:5nOwV1Vv0
ミレーユ・デュリスとどっちがつよい?
489名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:34:18 ID:mOkdRKVtO
>>396
www
490名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:34:37 ID:Wt0Acvt40
>>472
一人抜けてる。
その前にマレーがいる。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:34:37 ID:UeiF1MkM0
○○に例えたらに対するレスの迷走っぷりがすごさを表してるな。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:34:43 ID:6Uc0X0iQ0
最後かっけええええええええ!!!!










493名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:34:47 ID:MU7Bn4x10
>488
リアル佐世古のほうが強い
494名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:34:58 ID:HLZz6x0j0
IMG所属選手
錦織圭
ロジャー・フェデラー
ラファエル・ナダル
マリア・シャラポワ
タイガー・ウッズ
アニカ・ソレンスタム
ポーラ・クリーマー
安藤美姫
浅田真央

電通系選手
石川遼
浅尾美和
上田桃子
高橋大輔
松井秀樹
中田秀

注意
ただし安藤美姫は裏がバーニングなのでやや微妙 IMG日本のエースは今年から浅田真央

高橋大輔はIMGをやめて電通に寝返った そして大塚製薬のオロナミンCのCMに電通系層化の上戸と出演し 4CCで一人だけ爆アゲ点を貰って優勝した

電通に乗っ取られた日本では今後ますます錦織と浅田真央より 石川遼 浅尾美和 上田桃子 高橋大輔が持ち上げられるだろう

●ネットで人気捏造したり、擁護したり、批判を封印したり、当然のように行われている事がよくわかるw 消費者がカモなのはガチだがw まあ電通王子ということで決定 まじ恐ろしい
495名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:01 ID:iWoeOaEq0
>>387
ぶっちゃけこれから何度もGSの決勝で顔を合わせる相手だと思う。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:12 ID:vINinzih0
>>362
……昨日今日の2日間で、最終戦に残れるだけのポイントを稼いだんだw
そりゃすげえぞ、にしこりw
497名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:14 ID:Yjfhypp1O
しゅーぞうの10000倍すごいしカッコいい
498名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:16 ID:xIxUw9oh0
快挙とかそんな言葉で片付けられるレベルじゃない。凄いわ。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:17 ID:M0BMOBft0
やっぱ卓球も超上手いのかな
500名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:20 ID:ZkPiv/DXO
501名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:24 ID:acI/sm1+0
グリップが相当厚いんだよな>にしこり
502名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:26 ID:mk4oW37F0
>>396を評価したいと思う
503名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:33 ID:2DEVNdBAO
浅田真央は散々電通に泣かされたが、にしこりはどう泣かされるんだろう?
504名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:39 ID:IZggj2nRO
野球なら松井稼頭央
サッカーなら中村

実力的に比較するなら18で既にここらへん
505名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:43 ID:oQHh/d1Q0
ウィーン・フィルにたとえると、オーボエの主席が日本人くらいにすごいこと。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:52 ID:htmQr8wC0
とりあえずナダルとやってくれ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:59 ID:VaFTn4qa0
>>483
にしこりは1年間コツコツ予選から頑張って、2年目から活躍すると思っていたんだが
早熟にも程がある
508名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:36:00 ID:mSD60+3b0
ガチャピンがムックさんに勝つぐらいの有り得ない快挙なんですぞ。
509名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:36:03 ID:RL3m4cdrO
>>456
むしろ破壊されたビグザムの上でドズルがヤケクソに機関銃を乱射したら、奇跡的にガンダムが墜ちたくらいのこと。
510名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:36:12 ID:osyfOdop0
>>472
世界4位に勝ったと思ったら、次は次世代の天才で
その後も準決勝ナダル、決勝フェデラーってもうジャンプ漫画みたいな展開だなw
511名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:36:33 ID:vGdGk14v0
次はデルポトロか。錦織を同じく若手の新鋭で、今年すでに4勝してる
マレー、ナダル、ジョコビッチorフェデラー、先は長いな
512名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:36:34 ID:5nOwV1Vv0
しゃにむにGOは男が読んでも普通に面白いから読んでみな
513名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:36:50 ID:bvVIz6lZO
フェレール戦で力を出し尽くした錦織は
次のベスト8をかけた戦いで嘘のようにストレート負け
514名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:04 ID:uckxaZY60
こいつは試合中にも成長してる
515名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:07 ID:CHVk2SHX0
昨年の表彰式で「このテニスの全米OPは世界最大の賞金額を誇るスポーツイベント」って言ってたぞ
516名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:16 ID:/rugHMXt0
>>513
ありうるよ、そんな甘いもんじゃないし
517名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:18 ID:V2vEJ5TX0
清田信長が牧に1on1で勝つくらい
518名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:20 ID:U7aZOo4g0
のだめの千秋さまぐらいすごいことは、分かった。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:21 ID:9kozgsEvO
I don't knowはぶっきらぼうで失礼にあたる。
I have no ideaと言うべき。
520名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:22 ID:jhqh+Vdf0
次も若手有力候補
何とか勝てばBEST4が見えてくる

BEST4逝ってくれ

地上波で見たい
521名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:24 ID:vBtSwt1pO
>>494
安藤はIMG日本との契約でIMG本家とは契約できなかったはず
522名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:26 ID:oQHh/d1Q0
>>509
それは無いだろーwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:35 ID:bhUoIPAXO
フェレールだったのかよ…
NHKのニュースでフェレーっていってたから友達に知ったかぶってフェレーはランキング4位で凄く強いんだぜって言ってしまったがな
524名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:35 ID:mk4oW37F0
>>508
赤ぞうきん乙
525名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:36 ID:SChsVo7g0
錦織を見ていると、やっぱり日本のスポーツ環境はぬるま湯でしかないんだなと実感できる。
526名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:45 ID:TGJgSv6YO
どのくらいすごいか誰か自分のチンポで例えてくれ!
527名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:50 ID:eTMYLHr40
ハムハム王子とにしこりは活躍しているのに森本と辻本の凋落ぶりときたら
528名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:37:53 ID:u19J1buX0
いま電話があって俺が秋葉原で万引きして
警察に捕まったらしい。
しかもロリ物エロ同人誌を大量に盗んだらしい。
示談にするから金振り込めっていうし
電話の向こうで俺は泣いてるし、
いったい俺はどうしたらいいんだ。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:01 ID:iOY0V/910
>>43
これ浅田真央ってどれぐらいなのか気になる
530463:2008/08/31(日) 13:38:03 ID:sCy6bG1l0
教えてくれた人どうもありがとう。
531名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:04 ID:A/VbR0/J0
>>513
湘北乙。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:08 ID:Xtmp7SUv0
電通が関わっていないなら応援しようか。
国内の広告代理店て、アスリートにタカッてる感じがして嫌いだわ。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:08 ID:nMkqDHvi0
>>379
この間、なんかで優勝したときのコメントを見て、もう応援するのやめようと思ったよ・・・。
なんであんなことになっちゃったんだろうな。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:13 ID:5jmSr+Ks0
wowow繋がんねー
申込者殺到してんのか?
535名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:16 ID:FlStu5Ba0
>>478
みてたよ。だから男子と女子は違うんだってw
536名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:17 ID:Ou1fUowt0
>>510
フェデラーに勝った後感動のフィナーレかと思いきや
最後のボス修三が出てくるんですね
分かります
537名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:17 ID:FkU5UAg+0
次から急遽地上波で放送しないかなぁ
538名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:20 ID:V5noqAQt0
>>361
若くて代謝がいいだけだろ、そのうち肉も付くよ。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:33 ID:V2vEJ5TX0
>>526
俺のチンポが苦節26年を経てついにまんまんに到達するくらい凄い
540名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:37 ID:4SZ3vU1U0
>>510
なに、このチョー展開
541名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:48 ID:WfaYlzg00
Best16とBest8じゃ、またイメージが違う
次も買って暮れよ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:54 ID:cFNpaATz0
一方の石川は+2の38位で終了
543名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:39:09 ID:KoElWDYS0
もし優勝でもしたら、イージス艦に亀甲船が勝つぐらいすごいんだろうな
544名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:39:13 ID:RU72HD4CO
にしこり王子キター(゚∀゚)
545名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:39:23 ID:4WT66Qdn0
>>526
おまいのちんちんが谷亮子のまんまんに入るくらい凄い
546名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:39:25 ID:j0aMomgXO
>>433
日本のメディアは優勝とか分かりやすいのじゃないとなかなか煽らないんだよ
日本のメディアに大きく報道されるためには、
世界的な競技で入賞するよりマイナー競技で優勝した方が良い
北京五輪でも水泳の200メドレーリレーで5位入ったのにロクに報道されなかった。
フェルプス、ロクテ、シェーは怪物で勝てるわけがないし総合力で世界のベスト5になったんだからもっと評価してやるべきだったのに、平泳ぎだけの北島ばっかり。
547名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:39:58 ID:5nOwV1Vv0
滝田には劣る
548名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:02 ID:Cb0N1noBO
内川がメジャーで打率ベスト10に入ったようなものか
549名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:05 ID:/RfcYKgPO
今日の試合で錦織どれくらいランキング上がるんだ?
550名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:06 ID:FRH4pnV/0
星の


       な   み   だ    め 〜〜〜〜〜〜〜〜
551名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:11 ID:OkDkc6i70
>>539
ほぼ奇跡じゃないか
宝クジで3億当たるレベルか
552名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:12 ID:ecQ8NSsT0
>>400

ああ、だから福山や西濃はバカばっかりなのか
553名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:17 ID:mk4oW37F0
>>361
2年後に身体を完成させるような計画でプロジェクトが稼動しているそうだ
554名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:17 ID:36vG7Auz0
>>512
1巻発売当初から読んでたけど、
まさか佐世古を普通に超える選手がホントに出てくるとは思わなかったw
555名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:19 ID:oveuG/Ae0
サッカーとかはある程度ビックプレーヤーになると
世界中で名前の知れる選手になるけど、テニスってどうなの?
日本人が疎いだけ?
ぶっちゃけ、ジョコビッチとかいうの北京五輪で初めて知ったし
なんか、万歳とかってあっちよりの考え方だけどさ、せっかくだったら
日本人として世界で知れる選手になってほしいじゃん
556名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:20 ID:SChsVo7g0
>>535
当時のグラフは凄かったんだけど。
そのグラフと互角以上に戦ったし、ベスト4だった。
普通に凄いことだと思うけど。

男子女子の区別をする方がどうかしてるよ、あんた。
557名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:20 ID:9lq1eYiy0
にしこりを持ちあげるのは当たり前として、別にハニカミを叩かんでもいいと思うんだが
558名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:23 ID:MSMxgs4P0
>>510
準々決勝のマレーを忘れないであげてください
イギリスのNo.1ホープですよ
559名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:27 ID:2W22ue0y0
>>223
逆ににしこりが80年・90年代にいたらどれくらいだよwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:28 ID:B4iIy7sQ0
>>549
80位台まで上がる
561名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:43 ID:Vtg6I7x20
>>510
ぜひ井上雄彦先生で漫画化を
ていうかそろそろサンデーかマガジンで漫画家されそうだなw
562名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:44 ID:ch2SDzwE0
>>549
次負けたとして40ランクアップの80位ぐらい
563名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:45 ID:htmQr8wC0
>>546
5位じゃ取り上げられないのは当たり前だよw
アメリカじゃ金メダル以外は顔すら映らないぞ

日本は8位入賞で大騒ぎなんだから、ぬるい方なんだよ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:46 ID:lB5h0aoG0
声上げて驚いた
565名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:40:50 ID:IZggj2nRO
ワンピースならウソップがクロコダイルに勝っちゃうぐらいだな
566名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:41:31 ID:/vAlsRIuO

錦織の次の対戦相手,誰?
567名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:41:34 ID:loRgsPP70
まだNHKのサイトではフェレーのままだな
かつての江戸バーグ、江戸縁のようなものか

まあ、消えた選手など、どうでもいいわ
何とかナダル戦まで勝ち進んでほしい
568名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:41:40 ID:V2vEJ5TX0
>>556
馬鹿だから仕方ないと思うw
569名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:41:44 ID:TGJgSv6YO
>>539 よくわかった…モンモンとしただろうなぁ。
にしこり凄いわおめでとう
570名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:41:55 ID:u6UPUaYS0
しかしベスト16まで来ると
楽な相手は一人もいないな
571名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:41:58 ID:yM/AsocH0
次の相手が鬼のようにつよい若手
572名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:01 ID:vGdGk14v0
ナダルが全仏を初制覇したのが19歳。フェデラーがサンプラスを倒したのも19歳
そう考えたら錦織は凄い。今年は優勝しなくても経験を積むだけでもいい
573名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:03 ID:4SZ3vU1U0
>>566
過去レスぐらいよね
574名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:04 ID:p+tjjjm50
今のうちににしこりちゃんの子種を頂戴しとけ
575名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:04 ID:8g29OqKV0
にしこりのコーチを雇う費用ってどのくらいかかってんだろ
576名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:05 ID:ws7sXrIl0
やっちまったなあすげえ
これが最高成績にならんようがんばってくれ
577名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:20 ID:4WT66Qdn0
DBZならヤムチャが…
578名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:24 ID:p/rnahxA0
にしこりって何となくプレーがアガシっぽいな
579名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:31 ID:ZGGST9ztO
>>456
ねーよw
プーアルがピッコロ倒すくらいないw
580名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:41 ID:GBauCq0Q0
まさか勝つとは思わなかった。
ベスト4ぐらいまでは夢見てもいいかな?
581名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:42 ID:UeiF1MkM0
>>546
> 北京五輪でも水泳の200メドレーリレーで5位
582名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:43 ID:mWaqqGBt0
お前ら浮かれてるけど、まぐれだよこんなの
体力ないし、次は余裕で負けるから
583名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:44 ID:vINinzih0
>>555
> 日本人が疎いだけ?
そんなスポーツ、結構多い希ガス。
トッティorデルピエロが、彼を待ち構えていた日本報道陣の前を素通りして、
偶然同じ飛行機から降りてきた故・加藤大治郎にサインをもらいに行った……
というまことしやかな都市伝説も。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:49 ID:SChsVo7g0
>>560
シード選手2人を倒したボーナス含めてもそのぐらいまでしか上がらのか。

まぁベスト4以上まで残れば話は変わってくるんだろうけどw
585名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:50 ID:V2vEJ5TX0
>>578
俺は頭が眉毛から上がアガシ
586名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:55 ID:b/IGiKgt0
ナダルみたいにオシャレなユニ着れ
587名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:55 ID:vBtSwt1pO
ちなみに今回はフェデラーは決勝でてこないと思うよ。
ほぼ間違いなくジョコビッチがくる。


錦織はデルポトロ相手は厳しい。
マレーの方が勝つチャンスある。

というかデルポトロは今大会の優勝候補のダークホースと言われてる。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:56 ID:Wt0Acvt40
>>578
全然違う
589名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:57 ID:QQu8Fz9K0
>>546
バイクとか優勝しても煽らないし
野球の時間が異様に長いし
単にメディアと結びつきのあるのを持ち上げてるだけでしょ
愛ちゃんとかさ
590名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:59 ID:BRx0rBBWO
>>472
ジョコは?
591名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:06 ID:q+MaGtEt0
>>313
もうサッカー代表も博報堂にしてほしいわ
592名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:07 ID:c47YlCLU0
ベスト16の中で最年少だよな
末恐ろしいなこれは
593名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:08 ID:t6GRwm0f0
これはかなり凄いじゃんないか
星野に爪の垢を煎じて飲ませたい
594名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:09 ID:aE41hHMZ0
>>555
テニス・ロードレースは意外に知名度ある
珍しい例だとイタリアで昔の新日とかも有名
595名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:17 ID:1SQu2Q730
NHKが緊急特番で放送してくれないかな
596名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:26 ID:UeiF1MkM0
>>580
次のやつがなんかすごいらしいよ
597名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:30 ID:/rugHMXt0
しかし、ナダルとかフェラーは、若いときメジャー大会優勝してるからなあ
錦織は、さすがにそこまではいかないと思う
598名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:32 ID:BNRLDC9PO
>>565
今のウソップはすでにクロコダイルより懸賞金も上だし勝っちゃうだろ
599名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:36 ID:pxMC/ICe0
にしこり現在のランキング 126位

ベスト16進出⇒ 84位  ←今ココ
ベスト8 進出⇒ 65位
ベスト4 進出⇒ 48位
準 優 勝  ⇒ 26位
優    勝  ⇒ 15位
600名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:36 ID:5nOwV1Vv0
将棋でいうとカンナが羽生に勝つくらいすごい
601名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:39 ID:MsjmYEiiO
また修造が地球の気温上げるなこりゃ
602名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:42 ID:Rv2QZOWH0
修造涙目w
603名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:43 ID:2DEVNdBAO

イチローや浅田のファンが電通嫌ってるから、それが電通のイチオシハニカミにいくんだと思うよ。
604名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:48 ID:g0maEocS0
>>582
全っ然気持ち伝わってこない!もっと大きな声で!!
605名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:50 ID:Wt0Acvt40
>>597
既に優勝してるよw
606名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:54 ID:Ou1fUowt0
>>600
ワロタwすげぇw
607名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:44:04 ID:VaFTn4qa0
>>584
ランキングは、1大会だけではなく10大会以上のポイントが影響するから
だから、試合に出続ければこれからどんどん上がるよ
608名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:44:06 ID:MU7Bn4x10
錦織のことを始めて知ったのは、このスレで時々名前が出る「しゃにむにGO」のスレ

錦織が芸スポで にしこりwww と言われはじめる以前から
錦織のことをちょっとだけ知っていたから、微妙に優越感を感じる
609名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:44:20 ID:p+tjjjm50
国際情勢に例えると大韓民国が世界の盟主になるぐらいか
610名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:44:21 ID:V2vEJ5TX0
>>598
とりあえず今のるフィー一味の懸賞金教えてくれ。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:44:32 ID:O2wS3ubd0
http://jp.youtube.com/watch?v=wStIezN9V4I&feature=related


これの錦織の英語のスピーチとかマジかっけぇよ
ちゃんと相手にも敬意払ってるし

この人ほんと華あるな〜
612ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2008/08/31(日) 13:44:32 ID:6utXeYvX0
>>478
(・∀・)<全米じゃなくてウインブルドンじゃなかったか?
613名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:44:45 ID:5jmSr+Ks0
>>585
山田君 歌丸さんに座布団一枚
614名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:44:52 ID:XFOkCehT0
>>591
もうズブズブだから無理
615名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:44:54 ID:36vG7Auz0
>>597
ナダルは初めて全仏獲ったとき19歳
フェデラーはウィンブルドンで22歳
616名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:44:54 ID:BjhTo0B7O
電通って何だよ?
くぐっても広告代理店ってことしかわからん。そんなに日本の癌なのか?
617名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:44:59 ID:5nOwV1Vv0
今回はまぐれでクリリンがベジータに勝っちゃったけど、次にセルと対戦するかんじ
618名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:05 ID:PJ+syxqr0
女子の10位以内=男子の100位以内



それくらい男子は難しい
619名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:07 ID:QJbXvetM0
>>607
だからシングルスで大して勝ち上がってもない杉山があんなに世界ランク高いんだ
620名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:09 ID:bvVIz6lZO
フェンシングの太田が銀メダルとったよりすごいのか?
621名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:15 ID:/WLQ1XEv0
>>445
じーちゃん阪急グループ会長だぜw
622名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:16 ID:MFiuEwm20
松岡は全英ベスト8も立派だけど
全豪の次の格の大会のクイーンズでの上位選手を倒しまくっての準優勝と
全米一回戦のコルダ戦が凄かった
623名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:28 ID:HLZz6x0j0
>>616
知ってるんじゃないか
624名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:33 ID:WZwZA3MfO BE:1621094786-2BP(0)
税リーグ不正入場祭り。


http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220088141/
625名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:36 ID:B4iIy7sQ0
>>597
ナダルはクレーだと一人だけ宇宙人だし
フェデラーは最近調子落としてるけど
歴代最高クラスの選手だからなぁ
比較するのは酷かと
626名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:39 ID:JrxzYdA40
なんかまだ子供っぽい体つきだな。
日本人(アジア人)は体ができるのが遅いよね。
白人は18歳ぐらいで骨格が固まるけど、アジア人は20歳前半あたりかな

あと10cm身長があれば・・っていうところだけど、将来が楽しみだな
627名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:43 ID:oiaxjBmC0
フェレールの18のガキにいいようにやられてキレまくってたなw
しかし修造の名前実況で出まくっててワロタw
628名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:46 ID:GBauCq0Q0
>>602
うれし泣きだろうなあ
629名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:53 ID:/rugHMXt0
>>615
錦織には無理そう
いいとこまではいくんだけど、で終わりそう
630名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:58 ID:qvQ0G6MA0
71年ぶりの快挙! 錦織圭が4回戦進出決める 全米テニス
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080831/oth0808311138002-n1.htm
631名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:04 ID:p+tjjjm50
>>620
太田選手と息子をつかてフェンシングしたいよな
632名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:04 ID:VaFTn4qa0
>>619
地味な大会でも優勝すれば、そこそこ稼げる
633名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:06 ID:V2vEJ5TX0
>>620
フェンシングで相手を突き殺すくらい凄い
634名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:11 ID:0IcAaFnW0
>>616
創価と並ぶ日本の癌
635名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:22 ID:wcdvo0Ce0
>526
まもなく50歳になろうかというのについうっかりムラムラした晩、
嫁相手に生でやったら見事に御懐妊しちゃった事が判明したので
大学生の長女に説明せにゃならんのだが
なんか恥ずかしくて言いづらい。

とてもめでたいことなのにorz
636名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:22 ID:dW3JbWAe0
錦織すげぇな

誰か漫画化にしてくれねぇかなぁ・・・
タイトルは「テニスの王子様」

これどうよ?ぜってぇ売れる!
637名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:25 ID:jhqh+Vdf0
>>618
スポーツ人口が違うからね
海外じゃスポーツする女はDQNと二グロと言われるから
638名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:29 ID:SChsVo7g0
>>555
その国で根付いたメジャースポーツか否かってことで、
そのスポーツの一流選手が有名かどうかが決まると思う。
アメリカじゃ、錦織の名前はイチロークラスになっているかもしれん。

それほどのインパクトがあるよ。今大会の錦織は。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:32 ID:iZC54Jvn0
>>556
頭が弱いコなんでしょ
「伊達がすごかった」とか「日本女子は頑張っている」でいいのに、
「男子と違い女子は層が薄い」なんて、アホの負け惜しみにしか聞こえん

ようやく日本にもホープ出てきたけど、彼ってアメリカにずっと留学してたんでしょ?
ロシアのあの美人と同じで、アメリカで鍛えないと厳しいのかね?
640名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:36 ID:CHVk2SHX0
フェデラー(Roger Federer)…スイス人。ちょっと前まで絶対王者の現世界2位、史上最強候補。フェデレと呼ばれることもあり。
フェレーロ(Juan Carlos Ferrero)…スペイン人。元世界1位。2003年の全仏OPのチャンピオン。今はやや落ち目。フェレロ呼びあり。
フェレール(David Ferrer)…スペイン人。現世界4位。四大大会成績はベスト4が最高。フェレル、フェラー呼びなどあり。


ややこしいので気をつけて
641名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:37 ID:Wt0Acvt40
>>626
まだまだ子供の体だよねw。
大器晩成型なんだろ。
642名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:40 ID:SAQ/2j8R0
まだマスコミが持ち上げまくらないで欲しい。
ハンカチやらハニカミみたいになったら前園さんみたいにつぶされかねん。
男子テニスで久々に出てきた貴重な選手なんだし。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:45 ID:uFReRT130
本物の王子
644名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:50 ID:vBtSwt1pO
>>592
錦織はベスト16どころか全米本戦に出場した全選手の中で最年少だよ。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:55 ID:vINinzih0
>>623
ちなみに、電通の筆頭株主は時事通信社。共同通信社も大株主。
本邦の広告代理店とメディアはズブズブですぜ。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:55 ID:QQu8Fz9K0
>>633
www
647名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:47:02 ID:p+tjjjm50
>>641
だよな。子供の体ってのがまたソソる・・・
648名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:47:04 ID:RLpWpIp80
正直、ゴルフのハニカミ王子とこいつ、どっちがすごいの?
649名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:47:06 ID:EK9sHKgA0
てかインタビュー中の会場の盛り上がりすげえええええええええ!!!
650名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:47:13 ID:Lj/cuhgh0
>>424
修造の動画どこにもないんだよな
けっこうさがしたけど
651名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:47:13 ID:FkU5UAg+0
>>631 わらたw
652名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:47:29 ID:V2vEJ5TX0
>>639
>ロシアのあの美人
エロめの画像つきで詳しく
653名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:47:31 ID:AJKlyhpmO
>>555 ヨーロッパのスポーツのグラミー賞で四年連続大賞がフェデラーだよ
654名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:47:32 ID:RZ2lsrhU0
どっかのゴルフ馬鹿王子とは大違いだなw
655名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:47:35 ID:mQHpqLEo0
マイケルチャンは17歳で全仏優勝でその後GSで優勝できてない
656名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:47:39 ID:gZKoyvr40
にしこり
657名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:47:59 ID:iry2IqmU0
世界4位に勝ったwwwwwwwww
記念真紀子
658名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:05 ID:FRH4pnV/0
   はにかみの価値おおはばに

      さがる〜
659名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:09 ID:cGt3hRp50
>>555
そりゃ世界中で有名になるさ。
北京の開会式を見てもナダル、フェデ、マレーなど国際映像でアップで写されたし、
フェデに至っては入場の時大歓声が上がったからな。
中国で人気な選手、というのもあるが。
660名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:13 ID:/rugHMXt0
>>648
世界的には、にしこり
日本的には、ハニカミ
661名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:13 ID:JmHUATy/0
日本でやってたら育たないんだろうね。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:15 ID:ILjHviA50
おまいら、知ってた?


    渡哲也の親戚なんだよ。にしこりの曽祖父が渡の祖母の兄弟なんだってさ。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:16 ID:j0aMomgXO
>>620
フェンシングなんてマイナーだろ。
競争規模が違う。
市で2番目になった奴と、日本でベスト16になった奴のどっちが凄いかって言っているようなもの。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:32 ID:TOOVAoGPO
>>158そうなんだ
665名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:35 ID:V2vEJ5TX0
>>657
田中真紀子が米中を手玉に取る外交をしちゃうくらい凄い
666名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:39 ID:htmQr8wC0
テニスは一人か二人のスーパースターがタイトルを独占して、他にはなかなか回ってこない
にしこりもGSは獲れないだろう
でも決勝には進出して欲しいな
667名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:45 ID:qE+XM1Ec0
>>618
じゃあ男子で36位まで行った韓国人は女子で言うと世界3位か。
やっぱ伊達はたいしたことなかったんだな。
668名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:58 ID:5nOwV1Vv0
>>636
そこはしゃにむにGOだろ
伊出なみにすごいわ
669名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:59 ID:NcTAtjHH0
アイドル超人で1番の若手のブロッケンJrがスーパーフェニックスに勝利くらいの快挙

ブロッケンJrは錦織と同じ18歳、未完の超人としてキン肉アタルに認められる逸材
670名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:49:03 ID:p+tjjjm50
>>649
俺もいい具合に盛ってるぜ!!!!
671名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:49:08 ID:DJfMpe1H0
WOWOWでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
また最後のところ流してるぞ
672名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:49:19 ID:IYyOx0ss0
ワールドカップベスト8くらいの快挙?
673名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:49:33 ID:FlStu5Ba0
>>556
現実に男子のほうが選手層厚いし、日本人が上にあがるのが難しいんだよ。
別に伊達が凄くないといってるわけじゃない。ただ杉山沢松レベルでも調子よければ
8に入れるのが女子だと言ってるだけ。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:49:34 ID:Cy2CgFXK0
>>661
というか、指導できるコーチがいない。
675名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:49:44 ID:4Zp23p450
>>431
渡瀬恒彦は知ってたけど
渡哲也もかよすげー血筋だな
676名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:49:54 ID:sfHeSTAD0
現在のテニスって最低180くらいないと世界じゃ勝てないよな
高校テニスとか見ても全般的に大きい選手がいないんだよななぜか
677名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:49:58 ID:rqxbqHdV0
>>655
純粋なモンゴロイドでGS優勝したのてチャンの一回だけ
その後は決勝進出もないよね・・・
678名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:49:59 ID:p+tjjjm50
>>674
俺が指導してやるのに・・・。あの腹筋さわりてえ・・・
679名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:02 ID:uhMrde1t0
こいつは本物だ
680名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:10 ID:UeiF1MkM0
>>648
ハニカミが日本選手相手に優勝したらニュースだが、
にしこりが日本選手に負けたら大ニュース。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:15 ID:V2vEJ5TX0
>>670
俺なんて26年生きてきてピーク知らずの盛りっぷりだぜ!
682名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:26 ID:rek2LNvz0
マラソンで小学生がトップ走ってるぞw
683名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:28 ID:tAKOi+BA0
>>647
何言ってんだ!!
684名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:28 ID:MU7Bn4x10
>668
どっちかといえば、リアル佐世古だろう、常考
685名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:41 ID:N6qzC/Zx0
凄いなぁ。
日本も他のアジアの国みたいにスポーツ選手を育てる環境を整えればどんどん続くんだがな。
686名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:42 ID:qmZldLRW0
凄いな
世界最高クラスのスピードサーブで日本を席巻した松岡修三みたいだ
687名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:51 ID:36vG7Auz0
>>668
作者のまりもさんもブログで喜んでたぞw
688名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:58 ID:D1NwapTk0
すげーな
イチロークラスの天才が久々に現るってかんじだ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:51:05 ID:b/IGiKgt0
松岡188センチwでけえww
690名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:51:06 ID:FT8pIdjVO
>>675
ウヲーイその二人兄弟だって!
691名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:51:13 ID:u6UPUaYS0
世界で最も人気のあるスポーツはサッカーだけど

日米欧で人気があるのはテニスとゴルフだから
真の世界的スポーツという面では
テニスやゴルフの方が近いかもしれない
692名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:51:15 ID:0IcAaFnW0
フェデラーやナダル並にとは言わないけど、
一度でいいからグランドスラム取って欲しい
その期待を持たせてくれる選手だよね
693名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:51:22 ID:p+tjjjm50
>>681
そいつはスゲエな・・。一緒にオラオラサカりたいぜ!!
694名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:51:24 ID:TCMjqKyOO
>>608
結構昔から取り上げられてたけど
テニススクールに一人凄い日本人がいるって
695名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:51:44 ID:sX+FZITH0
この人、少し日本人離れしてるな・・・コリアン系なのかな。だったらあの身体能力の高さも納得できる
696名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:51:48 ID:NkhGKs000

電通一押しの石川遼くんw

    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ
    ム |  ━    ━}
    (9|.l.|  ━    |━ 
   / lリ    └─┘・|
   ´7 |    丿二)  l  <予選を通るためのゴルフなんて僕はできない
   ノ从\    ー' / 
   /\ヽ     T´    
 /     ヽ.`ー一ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ'" `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ   ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/   予  ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /    選   ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /    落   i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ     ち   .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /         ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/


697名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:51:52 ID:ZkX+OXKgO
>>605
してない
短文連発バカが
698名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:51:54 ID:SChsVo7g0
>>612
すまん。
ウィンブルドンだったわw
ベスト4はその他、全豪でも2回、全仏で1回あるんだっけか。

全米は2年連続のベスト8止まりだったか・・・
699名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:05 ID:a10PR02+O
日本じゃ背がデカいとバレーかバスケに取られるからだろ
700名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:06 ID:BerNi7l70
すげええええ!!!!
701名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:14 ID:Ub1PSTcN0
勝利後の映像、ママンの側に盛田さんがいるよ。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:15 ID:p+tjjjm50
>>692
フェデラーより俺はナダルかな。セクシーだしなんか一日中くっついていたい
703名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:16 ID:V2vEJ5TX0
>>682
これ小学生?
704名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:22 ID:B4iIy7sQ0
>>680
同世代の日本人相手だと
6-0か6-1ばっかだろうしなぁ
705名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:23 ID:mFimHn3RO
海外のメディアから見ると松岡は世界的なプレーヤーだったのになんであんな奇行を?って思うんだろうな
706名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:23 ID:Wt0Acvt40
>>695
残念ながら錦織の身体能力は高いわけではない
707名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:34 ID:Pv/VS+hv0
お前ら、71年ぶりってだいたい2・26事件とかがあった頃だぞwwwww
708名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:34 ID:GHW9eaub0
>>675
??
709名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:34 ID:hxAN3QY+0
次の試合はいつ放送されるの
710名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:36 ID:oveuG/Ae0
>>653
まあフェデラークラスはでしょ?
正直、俺と同じで世界ランク4位のフェレールとかジョコビッチ?とか
知らない人多いと思う。むしろテニス関心のある人以外は
シャラポワ、フェデラー、ナダルくらいじゃない?現役で知ってる選手って。
海外でもそうなのかなーと思って。
だから、日本男子の活躍を世界にアピれるのはランク5位以内くらいに入らないと
無理なのかなって思って。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:44 ID:AKa8TLN00
修三の解説でlive中継しろよ
712名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:50 ID:NTclndus0
>>591
Jリーグは博報堂だろ
713名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:51 ID:xIxUw9oh0
日本って指導者の層が薄いんだろうな。
テニスだけに限らず。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:58 ID:tohgbC6B0
WOWWOWを見れて初めてお得に感じた今日。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:01 ID:qvQ0G6MA0
ランキング4位を破ったんだから、ベスト8まではいかないともったいないよ
716名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:05 ID:V2vEJ5TX0
俺には20代前半の美人女優全員とセックスするという夢がある
717名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:15 ID:p+tjjjm50
>>708
にしこりと渡さんを一緒にとか夢だよな。。。
718名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:16 ID:N6qzC/Zx0




ID:sX+FZITH0


チョン乙wwwwwww


719名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:19 ID:j0aMomgXO
>>616
基本的に日本のブームを作っているのは電通。
最大手広告代理店として主にテレビ界を牛耳っていて、
電通の方針に合わせてテレビも放送したりするから、
テレビに作られたブームに日本人は踊らされやすいことを考えると、
日本の実質的な支配会社とも言われている。
720迷える垢色Z33:2008/08/31(日) 13:53:22 ID:1D/pKdjwO
すっげ〜あと一つ上がれば修造に並ぶのか?これはテニヌだとプロが中学生に勝つ事と同じくらいの偉業だ。
721名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:23 ID:VaFTn4qa0
>>705
むしろ一発屋の芸人みたいな扱いではなかろうか
722名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:29 ID:RiJ5EDAB0
そのうち、キムタクが、寄生すると思う。
「圭、マジすごくね?」とか言いそう。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:32 ID:23wQNH9C0
>>154
俺も見終わった

・アメリカに5年もいたのに、謙虚で日本人らしさを失っていない。素晴らしい。
・元ジュニアチャンプで、にしこり飛躍のきっかけになったフィリップ・ベスターは今どんな感じなんだろう?
・にしこりママがすげえ美人。タイプだ。あと10歳若かったらいける。
724名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:40 ID:FRH4pnV/0
>662

   ちがう!    市川雷蔵

          だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
725名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:47 ID:DJfMpe1H0
うわ、ウェーブが起きてるぞw
726名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:55 ID:+x3Qn/ke0
島根県出身の有名人

尼子経久:戦国大名、陰陽十一州の太守
出雲阿国:歌舞伎の祖
柿本人麻呂:歌聖、一説では生国石見
吉川経家:戦国武将、石見福光城主、三遊亭圓楽 (5代目)の先祖(自称)
武田観柳斎:新撰組五番隊組長
松平治郷:大名、松江藩主7代目、号は不昧
山中鹿介:戦国武将、尼子氏の家臣

竹下登(DAIGO)
若槻禮次郎(第28代内閣総理大臣)
青木幹雄(自民党参議の裏ボス)
亀井久興(国民新党幹事長・津和野藩主亀井家の直系)
細田博之(小泉政権の元内閣官房長官)

西周(啓蒙家)
森鴎外(文豪)
森英恵(ファッションデザイナー)

竹内まりや(歌手)
錦織健(歌手)

渡哲也(俳優)
渡瀬恒彦(俳優)
佐野史郎(俳優)
田中美佐子(俳優)
江角マキコ(俳優)

小村徳男(サッカー、元日本代表DF)
大野豊(元広島カープ投手)
アニマル浜口(プロレス)
吉岡隆徳(100M走の元世界記録保持者)
**********************************




島根のスポーツ選手ってかなりショボいな・・
錦織の最大のライバルは森鴎外と渡哲也だな・・・
727名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:57 ID:loRgsPP70
>>433
別に落ち着いてなんかいないだろ

>>546
200メートルメドレーリレーって何だ? 種目名は正確に書いてくれ
個人種目なら「リレー」は不要 リレーなら「400メートル」だろ

競泳は入賞も多かったから、「5位」くらいじゃ何だかわからん
むしろ、200バタで松田がヘルペスに1秒差以内でフィニッシュしたのが
快挙だったと思う

でも、入賞なんてそんなもの 日本は「メダル」で評価する

少なくとも、ニシコリの「1回戦突破」は大きなニュースになった
「毎年4つも行われる(日本では)ほとんど報道されることのない
テニスの大会で、たかがベスト64に残っただけ」なのに…だ
「3回戦進出」もビッグニュース
おそらく、「4回戦進出」でオリンピックの入賞レベルの扱いだろう
世界で4位、5位に入ったやつと「ベスト16」で肩を並べるわけだ

どう考えても、ナダルを撃沈すれば、扱いは北島級
フェデラーもぶちのめせば高橋尚子級の扱いも期待できる

そう、いつだったかNHK総合(他)でグラフ伊達戦が生中継されたようにな
あれだって「ただの準決勝」なんだぜ、しかも女子
今時、テニスの4大大会の準決勝なんて、日本人は誰も興味ない

メディアだって、それなりの基準で正当に評価している
電通アンチはウンコだが、お前もあいつらと同類に落ちないようにな
728名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:54:05 ID:XUUtaUNdO
>>648
ハニカミはまだ国内レベルの選手。

>>688
イチローは隙間産業だし所詮マイナースポーツ。
729名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:54:10 ID:FErdgZRh0
インタビュー見た。11分、面白かったw

疲れてる時にあれこれ聞かれて大変だね。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:54:24 ID:5jmSr+Ks0
>>675
ってことは
数年後に頭髪は・・・まさか、人工肛門・・・
731名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:54:45 ID:u82zVK8u0
WOWOWなんてチョンドラやり始めた時に解約したぜ
732名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:55:06 ID:vBtSwt1pO
>>711
修造はテニスの解説はすごい的確

テニス版ガッツ石松と思ってほしい
733名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:55:06 ID:QCQtOVJ30
>>62
英語、うまいね
734名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:55:08 ID:htmQr8wC0
まぁ、日本のテニス人口からすると、世界での活躍出来無さは異常
よってにしこりが活躍すると人気爆発するのは確定
735名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:55:15 ID:g0maEocS0
>>695
全っ然気持ち伝わってこない!もっと大きな声で!!
自分に遠慮すんなよ!!まだまだ底力出せるだろ!?
736名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:55:20 ID:p+tjjjm50
>>729
確かに突かれてるときは感じることしかできないしなあ。
それも運動したあとだと余計に大変だろうな
737名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:55:21 ID:uw69ekc50
修造は金持ちでボンボンだが、
テニスなんかやめて跡継ぎになれって言われて反発。
援助切られて苦労したらしいぞ。
738名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:55:29 ID:vGdGk14v0
ブレークはホッとしてるだろうなw
739名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:55:37 ID:TCMjqKyOO
>>695
コリアン系とかやめようよ
てかコリアン系にだけは見えないしw
740名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:55:38 ID:4BcnBt8D0
デルポルトは体力充分?
741名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:55:55 ID:V2vEJ5TX0
>>735
女の子とエッチがしたいですっ!
742名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:56:04 ID:CtvflCSf0
まだまだ佐藤次郎には遠く及ばない

伊達公子ですら超えられなかったのだから
錦織じゃ期待薄だが
743名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:56:10 ID:mFimHn3RO
渡瀬と渡は兄弟だからどっちも錦織と親戚なわけだ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:56:12 ID:CWzJ7UFYO
>>710
ウィリアムス姉妹も有名じゃないかい?
745名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:56:20 ID:p+tjjjm50
>>741
じゃあにしこりきゅんは俺が貰うけど?
746名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:56:25 ID:Wt0Acvt40
>>737
それはないw。
お兄ちゃんいるし、援助というか留学費も出してもらってたし。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:56:55 ID:23wQNH9C0
フェデラーと全盛期のピート・サンプラスはどっちが凄い?

90年代の知識しかないから、強い男子テニスプレーヤーっていうとサンプラスが一番最初に思い浮かぶ
748名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:56:57 ID:NQnUG0gy0
3時間33分の試合か、阿部とか村田なら100回は欠伸している長さだな。
同じ3時間33分の試合でも村田ならゴロやポップフライを4,5個捕球して
打席に4回入って三振2回に打球アウトが2回で出塁ゼロで走った距離は約30mぐらいか。
同じ試合時間でも競技によって内容はトコトン違うな。
749名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:04 ID:OxQ3Es8O0
ちゃんとした広告屋をつけないとダメって事か
750名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:06 ID:Cy2CgFXK0
>>739
少なくとも、インタービューのコメントを見る限り
コリアン系ではない。

やつらだったら、聞き手の聞いたこととまったく関係ないことをいっていそう
独島がどうとか
751名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:06 ID:ZkPiv/DXO
>>472
すげえええええええええええええええええええええええええ
天下一武道会みたいだ!
752腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/31(日) 13:57:10 ID:F3nME9m30
今起きた
すげえええええええええええええええええええ
753名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:16 ID:bvVIz6lZO
欧州だとサッカーが1番人気あるんだよね。
テニスとゴルフってどのくらい人気あるのかわからない。
少なくともマイナー競技ではないってことはわかるけど
754名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:16 ID:+bhVJ5+40
すげー
755名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:19 ID:g0maEocS0
>>741
ちょっとこの人意味わかんない。誰か翻訳して
756名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:25 ID:KvaU9859O
>>728

にしこりの凄さを表現したいのは分かるが
他スポーツを否定するなよ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:31 ID:Rv2QZOWH0
つっかもうぜ!全米オープン!
758名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:33 ID:L55JfsjUO
俺は大学のテニス部でサークルの人にはほぼ勝てる。
その俺は関東学生には全く勝てない。
その関東学生はインカレにボコられる。
で、インカレはジャパンにボコられる。
そして、そのジャパンが世界では全く歯がたたない。
錦織はどんだけ凄いんだか。。。
759名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:43 ID:GHW9eaub0
>>748
シングルステニスの疲労度をなめるなよ。

ボクシングにたとえられるくらいだぞ。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:44 ID:8zbvhMap0
リアル佐世古
761名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:50 ID:8g29OqKV0
サッカーやきうなら競技人口多い代わりにプロのチームも多い
テニスで食ってくのは凄いわ
762名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:00 ID:dW3JbWAe0
追いつかれた後に振り切ったのがいいな
今までだと追いつかれた時点で終了って感じだった

錦織はメンタル面も強いんだろうな
763名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:01 ID:rt3hQ8fi0
ボディブローみたいなショットが上手いなー
764名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:02 ID:oa0y07A60
>>746
お兄ちゃん、援助、という言葉で息子が反応したじゃないか、責任取れよ
765名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:04 ID:QJbXvetM0
>>526
まもなく70歳になろうかというのについうっかりムラムラした晩、
20も年下の嫁の寝室に入って朝まで7発もHした
風呂入ってなかったせいか最初は嫌がってたけど生で子宮までガンガン突きまくっていたら対面座位で舌まで絡めてきた
子宮の奥に1リットルくらいの精子を中出ししてスッキリして2人で繋がったまま寝た
朝になってもう一発と思って隣を見ると嫁ではなく新婚のまだ十代の孫の嫁だった

困った事になったと思いながらもついつい朝の1発をまた生でやったら見事に御懐妊しちゃった事が判明したので
孫嫁と相談して孫の子供という事にしてもらおうと思ったら孫と離婚して私と結婚したいと言い出した
なんか恥ずかしくて言いづらい。

とてもめでたいことなのにorz
766名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:04 ID:V2vEJ5TX0
>>745
おk
俺は20代の美人女優全員をもらう
767名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:12 ID:MFiuEwm20
デルポドロと同世代ってのはついてないよな・・・・
今回の大会でもせめてナルヴァンディアンやベルダスコなら勝機があったが
768名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:22 ID:ddkGMArR0
>>748
テニスは、その間、連続奪取だから
野球なんて肉体的スポーツでない
769名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:30 ID:iBsn2O5Q0
>>738
全米でも30位程度の奴に負けてたからそれどころじゃないかも
770名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:31 ID:Rv2QZOWH0
やべぇ
>>751のせいでドラゴンボールのOPが脳内ループし始めた
771名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:34 ID:RtvI7WGx0
>>748
まぁ野球はおっさんスポーツだしな
772名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:51 ID:SChsVo7g0
>>673
>伊達より修造のほうが凄いよ

お前、自分でこんなことを言っているんだぜ。
どうみても、伊達の方が凄いから。
何回、4大大会でベスト4以上の成績を残していると思う?
メジャー大会で優勝していると思う?

その一方、松岡は?w
ウィンブルドンベスト8の一回だけじゃ、伊達とは比較にならんよ。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:56 ID:oveuG/Ae0
>>723
にしこりのオカン可愛いよなw
あと、錦織のしゃべりは父親の遺伝だな
774名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:59 ID:0IcAaFnW0
>>747
どっちも凄い
両方ピークの時に戦ったら五分かややサンプラスが強いくらいかなと俺は思ってるけど
775名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:15 ID:5nOwV1Vv0
まりもテニス見てないで漫画描け
776名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:15 ID:vGdGk14v0
>>751
一応言っておく、とナダルの前にもう一戦あるからな。たぶんマレーだろうが
777名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:16 ID:2kEtCtpy0
テニスが今まで遅れをとってる原因って軟式テニスが原因だろ。

硬式テニスを中学からやってる所って国立か私立ぐらいだもんな。

公立じゃ何処も軟式。

ここから改革しないとな。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:17 ID:jhqh+Vdf0
>>747
サンプラスの方が強い
ただあのころはボールが硬くてビッグサーバーに有利だったからね
今はどちらが強いか分からない
779名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:23 ID:Gk+rLJws0
>>24
観客の祝福ぶりが気持ちいいなw
780名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:25 ID:p+tjjjm50
>>773
しゃぶりも父親から教わったのか・・・たまらねえ
781名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:28 ID:6Ieemims0
71年ぶり!
物凄い逸材だな
782名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:29 ID:RC5E+O6Z0
にしこり君も20年後にはどっかのオリンピック会場で日の丸振って奇行するのか・・・
783名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:34 ID:BJJKXY430
>>748
本当だな、野球の試合で走りすぎて足が痙攣するなんて聞いた事ないもんな。
ただ、ボーっと守備位置で来ない打球を待って過ごす時間って凄く暇そう。
本当に野球ってスポーツなのかな。
784名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:53 ID:fT3jOeCW0
こいつやべえまじやべえ
感動した
785名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:00:22 ID:5nOwV1Vv0
サセコは世界ランク4位に勝てないでしょ
リアル伊出だよ
786名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:00:25 ID:RtvI7WGx0
>>772
競技人口比較したらやっぱ男のほうが難易度高いよ
どんな競技でも競技人口多いほうが厳しくなるから
女のサッカーとかソフトとかのメダルってぶっちゃけ価値ないしな
787名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:00:29 ID:jhqh+Vdf0
野球人口減らし
軟式テニスを廃止すればテニスとかもっと強いのが出てくるよ
788名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:00:37 ID:Ou1fUowt0
>>783
逆にその中で集中力を保つって大変だと思うよ
後その分連戦するからね
789名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:00:37 ID:K0F9m3c0O
錦織凄いな。日本のテニス界を背負うどころか、日本のスポーツ界を背負ってたつ逸材じゃん。
ほんとに凄いよ。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:00:43 ID:IZggj2nRO
>>747
テニス板での決着のない最大の議論

答えは「比べてもどうしようもない」だな
用具によってプレースタイルも変わるし
791名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:00:43 ID:l+RL47BA0
腹筋の故障が出ないといいけどな

あれソニータイマーだろ??
792名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:00:45 ID:vBtSwt1pO
>>746
修造は海外遠征で1人で泥まみれのウェアを洗濯したり
必死に自分でコートを予約したり金がなくて苦労したんだよ。

しったかしてるのは見苦しい
793名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:00:51 ID:4mNcAtGe0
高校野球に例えたらどれくらい凄いの?
794名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:15 ID:p+tjjjm50
>>791
腹筋ってセクシーだよな。俺も毎回うつぶせになってもらって射精したいもん
795名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:15 ID:jrsIJgGXO
新劇場版ヱヴァ破がドラえもんの新作映画に興収勝つくらいの凄さでおk?
796名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:16 ID:bvVIz6lZO
刃牙で例えて
797名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:17 ID:vINinzih0
>>732
何その的確な喩えw
798名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:20 ID:MU7Bn4x10
>785
何ぃ、しばらく読んでないうちに、井出は世界に出てたのか!
799名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:25 ID:vSrwseAmO
>>726
県全体で15万人しかいないのに、その有名人の数はすごくね?
800名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:26 ID:/rugHMXt0
>>791
そういう低俗なスレは簡便
801名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:26 ID:23wQNH9C0
修造アニキはあんまりイケメンじゃないな
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin1/article.php?storyid=90
802名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:26 ID:XUUtaUNdO
>>756
野球の現実を語っただけだが?
ちなみに俺はゴルフファンだからな。
100y以内のアプローチならシングル級だぜ。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:32 ID:j0aMomgXO
>>748
欠伸100回ワロタ
804名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:41 ID:CHVk2SHX0
805名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:44 ID:8g29OqKV0
806名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:45 ID:QQu8Fz9K0
>>753
どっちも世界三大、欧州三大スポーツに入る可能性あるほど人気でしょ
807名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:45 ID:FT8pIdjV0
運動量でスポーツを語るなよ
あんまりひどいと弓道家に射られるぞ
808 :2008/08/31(日) 14:01:50 ID:+Ab6HkFt0
中田のセリエデビュー、ユヴェントス相手の2ゴールの衝撃と
被るかな
イギリスでも生放送、当日の4試合のMOMに選ばれたのに
日本の報道は大リーグがトップだったような気がする
809名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:59 ID:Pv/VS+hv0
>>793
少年時代のバットがシンに勝つぐらい
810名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:03 ID:Z+iUJAhPO

>>393に泣いたヽ(`Д´)ノウワァァン!!

修造エエヤツヤ
811名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:09 ID:9zMCjx8S0
>>793
高校野球なんかで例えられないぐらいすごい
812名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:18 ID:F7KiAkStO
松岡はすごいって言うけど
松岡はここ10年間アングラな存在だった男子テニスの地位向上には何も貢献してないよね
813名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:18 ID:dFl6HP4+O
焼き豚、このスレ見てるか?
豚双六が嫌いなのは、サッカーファンだけじゃ無いからな
814名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:21 ID:pzejFz310
悟空が筋斗雲で戦いの場に向かっている途中、ピッコロ&神が死亡。

戦いの後、ミスターポポがブルマを連れてユンザビット高地に魔法の絨毯で
何事もなく瞬間移動したことくらい凄い。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:31 ID:LfFygT1P0
>>640
うお、俺フェレーロと勘違いしてたw
816名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:34 ID:O2wS3ubd0
>>758

笑ったわw

でも錦織とお前がやったら1ポイントはとれるでしょ?










ダブルフォルトで
817名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:39 ID:BwRts/gT0
これはすごい
818名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:41 ID:0IcAaFnW0
>>790
比べようがないのが結論ではあるな
競馬のルドルフ、ブライアン、ディープとか比べてるの同じようなもん
819名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:57 ID:SChsVo7g0
>>728
アメじゃ、4大メジャースポーツの1つだぜ。
アメリカではテニスより野球の方が上だな。
820名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:59 ID:Ou1fUowt0
>>818
俺も真っ先にそう思ったw
821名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:01 ID:PJ+syxqr0
>>747
比べようもがない
タイプが全然違う
サンプラスは代表的なビッグサーバー型選手
フェデラーは全てにおいて非常にバランス良さが秀でた選手

正直見ててつまらんのは前者、面白いのは後者だけどね
どちらも芝の王者だけどナダルという強敵が出てきた以上
フェデラーはサンプラスの記録を抜くのは厳しくなってきた
822名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:06 ID:LXa7hd+B0
>>529
浅田真央 13言語
823名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:13 ID:nuJPPIW3O
>>737
その通り
当時一番過酷と言われた、全寮制の柳川に親の大反対を押しきり自ら入学
親は泣いて逃げ帰ってくるだろうとの期待するが、予想に反して頭角を表す
修造は地力でテニスのトッププロの道を切り開いた

にしこりは修造に出会えたことで最短で世界へ行けた
824名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:23 ID:MFiuEwm20
>>758
俺も大学の頃傭兵軍団のPCBやCAFT相手でも大概勝ってたが
岩淵・本村・鈴木はもちろん後輩の陳威儒にすら歯が立たなかった
その連中ですら世界ではボコられて一回戦負け
錦織はそんな世界で勝ち上がってるわけだからね
825名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:23 ID:mDP0VA8e0
これで万が一にも優勝なんかしちゃったりしたら
ソフトの上野所の騒ぎじゃなくなるよなgkbr
826名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:25 ID:HZdcUkUg0
記念
827名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:26 ID:bihOkGk00
この子、ゲーム読むの天才だな。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:30 ID:aWYieyhC0
糞電通ざまあw
829名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:30 ID:Pv/VS+hv0
>>808
いや、それはない。
翌日の朝のスポーツニュースは中田のゴールで一色だった。
830名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:31 ID:o4joqKtv0
>>812
修造がその間なにしてたか知ってんのかよテメー
831名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:31 ID:6dQVKgQO0
ソニーはかなりおいしい契約したよなぁ
3年契約で1年につき1億で契約できたんだから
まぁ盛田ファンドで留学できたんだからこれぐらいの恩恵は当然か
832名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:36 ID:oveuG/Ae0
>>787
野球は癌だよなw

確か王ジャパンの平均身長が185cmくらいで、ジーコジャパンの平均身長が175cmだったの
見てフイタし。
高身長の身体能力馬鹿の人材は野球にほとんど流れるからな。

日本に野球が無かったら、夏のオリンピックのメダル10個以上あったと思う
833名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:41 ID:mQHpqLEo0
ソウフトテニス部廃止は賛成だけど
学校のテニス部から世界レベルの選手は育たないよw
834名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:42 ID:FlStu5Ba0
>>772
だから修造のほうが凄いってw
お前、男子と女子のレベル考慮できないのかよw
835名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:44 ID:G5PK8mSKO
錦織がんばれ\(*⌒0⌒)b♪
836名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:03:48 ID:DV9IryywO
にしこりすげー
テニプリも復活するらしいしテニスブームが来そうだ
837名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:04 ID:KvaU9859O
>>783

そこまで言うならプロになれば?
お前の口振りだと適当にやってても
億円プレイヤーになれると思うよ
838名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:06 ID:IZggj2nRO
>>812
地道に頑張ってるんだけどな

あまり取り上げられないだけ
839名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:08 ID:vVDqrPgtO
>>813
きもいやつだなw
840名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:09 ID:1j+pDBYn0
コイツただ運が良かっただけじゃん
この環境なら誰だってこれくらい出来るだろ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=w18K1AoljRI&feature=related
841名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:15 ID:CLtw7Fm20
こらマスコミもっと取り上げろや
そんなに電通様とのプッシュが大事か
ゴルフとテニスとどっちが凄いかわかるだろ
842名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:19 ID:qRNhDlta0
>>452
まじかよ。俺もでよっかな
843名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:25 ID:Wt0Acvt40
>>792
あの、そんなの当たり前なんですがw。
どっちが知ったかだよww
844名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:26 ID:SChsVo7g0
>>752
昼過ぎまで寝てんなw
夜鷹かよwwwww
845名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:36 ID:jHuAS2bT0
テニスのスレで野球叩きしてる馬鹿ってなんなの?
846名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:37 ID:iBsn2O5Q0
>>812
松岡はユースの強化も手がけてるし、目をつけた若手には海外遠征サポートもしてる
847名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:40 ID:Hs31ARczO
>>758は俺より上手いが雑魚だ。
それだけこと。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:44 ID:5nOwV1Vv0
将棋でいうと山崎が矢内と結婚するくらいすごい
849名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:46 ID:GBauCq0Q0
>>812
ろくに調べもせずに批判だけはするとか
最低ですね
850名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:48 ID:qmZldLRW0
マイケル・チャンとかいう昔の中国系の選手を超えられる?
851名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:04:57 ID:6Ieemims0
>>831
某ゴルファーのような不自然なメディア露出もないし
お互いに良い関係なんだろうな
852名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:11 ID:MU7Bn4x10
>836

> テニプリも復活するらしいし

フラグたちそうなんで、勘弁してください
853名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:12 ID:bHufBtZ9O
サンプラスはフレンチオープンがダメダメだったからな、そこが弱点
854名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:14 ID:sX+FZITH0
>>24
これの英語の発音聞くと韓国人っぽいな
855名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:18 ID:hJSX/1qu0
持続力がもとめられるか瞬発力を求められるか両方をバランスよく求められるかの違いがあるだけで
プロスポーツに楽なもんなんてねーよ
856 :2008/08/31(日) 14:05:21 ID:+Ab6HkFt0
>>494
中田秀って誰よ?
中田英だったら、電通とは特別関係ないよ
中村の間違いだろう
857名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:22 ID:GHvuRczY0
テニスをやったことがない俺には全然凄さが良く分かりません。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:26 ID:/rugHMXt0
ソフトテニスってのは、誰が広めたんだ?
勘弁してくれよ
859名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:30 ID:vvZsn3wz0
にしこり
860名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:37 ID:kyUuPkDkO
にしこりスゲェ

俺日本人なのにファビョりそうだ
861名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:37 ID:m3FuHs4C0
>>848 www
862名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:37 ID:aF8eiew10
フェデラーちびってるヘイヘイヘイ!
863名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:52 ID:RDXEOr6V0
>>834
ウザ、どっちもすごいで良いじゃんばかばかしい。小学生かよ。
864名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:59 ID:CLtw7Fm20
>>857
次勝ったらノーベル賞クラス
865名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:06:10 ID:QQu8Fz9K0
>>850
懐かしいな
866名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:06:14 ID:1cq0RLAA0
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
867名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:06:20 ID:6zYMDcwl0
これって大ニュースだろ?

The 18-year-old became the youngest player to beat a Top 4 seed at the US Open
since Bjorn Borg (17) defeated No. 3 Arthur Ashe in the third round in 1973.

公式サイトに掲載された↑の記事が、その「歴史的快挙」を物語ってるよ。

US オープンの3回戦で18歳の若者がTOPランカーに勝ったのは、
1973年に17歳のボルグがTOP3のアーサー・アッシュ(黒人で初のウィンブルドン覇者)に
勝って以来だと書いてある。


---前スレに書いたけど、もっかい貼っとく---
868名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:06:20 ID:V2vEJ5TX0
ちんちんがむずむずしてきた
869名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:06:24 ID:oansrxVB0
>>846
松岡は、すばらしいお金持ちですな
870名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:06:28 ID:+nBUP/G70
決勝以外で5セットフルで目を離さずに試合見たの久しぶりだ
871名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:06:30 ID:Rv2QZOWH0
>>24
カテゴリ:科学と技術ワロタ
872名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:06:34 ID:4QEt5i4wO
>>802のようなことを本気で言う奴やテレビを初めとするマスゴミなどの
低俗低脳な人たちに群がられて潰されませんように。。。
ほんと。
素直に楽しんだり喜んだりだけをさせてくれない今の日本って情けない。
873名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:06:41 ID:ukAZRLdzO
にしこり



これは正直スゴイ
いや、マジですげえよ
北京五輪は何だったんだって話になるぜぇい
874名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:06:42 ID:FfgwgqJIO
そんな事より俺の禿デンコはいつフェレールに抜かれたんだ…
875名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:06:55 ID:ww73mbnu0
>>854
頼むから半島に帰ってくれ
876名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:05 ID:qA44sx3z0
トーナメント表見てもフェデラーとナダルくらいしか知ってる選手がいない
みんな引退したんだな
877名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:05 ID:4+G5XmZi0
まあ伊達より修造の方が凄いなんて言ってるのは、通ぶったここの連中だけだがなw
878名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:07 ID:CtvflCSf0
>>753
イギリスにおけるスポーツの人気
1.サッカー
2.競馬
3.ラグビー
4.クリケット

観客動員だとウインブルドンはトップクラスだが
879名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:12 ID:dW3JbWAe0
英語もしゃべれるのか!

マジでsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
880名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:13 ID:l+RL47BA0
WOWOWでやってんのか
次から見てみようかな
881名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:17 ID:/rugHMXt0
今までのアジア最高選手って誰?
くだらねえプライドぬきで?

マイケルちゃん?やっぱり
マイケルチャンって米国籍選手じゃなかった?
882名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:20 ID:2kEtCtpy0
>>813
俺野球ファンだけどどのスポーツも見てるよ。
でもすぐ我が物顔で自慢するサカ豚は大嫌いw

お前はバーレーン戦で言い訳でも考えてろよw

いちいちにしこりスレで野球を引き合いに出すなw アホw
883名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:27 ID:V2vEJ5TX0
>>867
さすが我が石川県が育てた英雄なだけはある。
また記念館に行ってこよっと。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:32 ID:Lj/cuhgh0
>>813
サッカーが嫌いなのも野球ファンだけじゃないことを忘れずに
885名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:38 ID:ifMlL/Fo0
>>43
黒澤明はネット時代の人じゃないのにすごすぎるな
886腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/31(日) 14:07:39 ID:F3nME9m30
ぐぐって見たら相手の人ハードコート苦手ってわけでもないみたいだし
よくわからんがにしこりはずっとアメリカでやってたから慣れてる云々とかあるかもしれんが


おいおいおじさんちょっと期待しちゃうぞほんと
887名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:42 ID:RtvI7WGx0
テニスって日本でも人気無い訳じゃないけど
金かかるのと場所がたくさん必要なのが問題だな
888名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:48 ID:lHYR34xi0
>>878
クリケットが二位だろ
889名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:57 ID:b0LpCy6E0
>>746
柳川高校時代は援助なかったぜw
890名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:58 ID:Ou1fUowt0
>>872
本当によく思うわ・・・
2ちゃんってそこが嫌・・・
891名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:08 ID:qRNhDlta0
>>878
スヌーカーはどこよ
892名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:13 ID:5nOwV1Vv0
サセコなんて伊出にも滝田にも負けて将来真っ暗
893名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:21 ID:p+tjjjm50
>>882
どっちもどっちだよ

サッカーと野球の煽りあいなんてどうでもいい。
黙っててくれない?
894名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:21 ID:lJvfhbS40
修造大嫌い。
全てが芝居がかってて嘘っぽい。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:29 ID:Wt0Acvt40
>>889
高校の学費を誰が出したと思ってるんだよw
896名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:30 ID:XFOkCehT0
>>812
毎年、修造チャレンジでジュニアの育成に携わってるやん
897名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:36 ID:iBsn2O5Q0
>>878
ダーツとスヌーカーは?
898名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:38 ID:vBtSwt1pO
>>812
今の日本の若手はほぼ全員松岡の世話になってる。
海外から有名コーチ呼んで有望選手集めて毎年合宿したりしてる。
錦織もそこで松岡と出会い、留学の世話など人生を大きく変えた。

というか松岡のTV出演料などは若手強化費用に使われてる
899名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:40 ID:SChsVo7g0
>>786
そういうことだったらどんなスポーツでも同じことが言えるぜ。
例え、競技人口が男子より少なくても、世界トップクラスになるってことは、
とてつもない偉業だよ。

伊達は世界ランキング4位まで上りつめたんだぜ。
松岡は?w

比較する方がおかしい。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:41 ID:uHoNalJy0
サニーサイドアップって、電通から人を雇ったりしてるやん。いなけりゃ、中田が突然
番組できるわけない。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:46 ID:oMTvr+DU0
スゲーじゃん!にしこり選手
902名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:46 ID:RtvI7WGx0
>>878
F1も結構人気あるよ
903名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:48 ID:V2vEJ5TX0
テニスは最高だよ。
可愛い女子のアンスコハァハァ
904名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:54 ID:vGdGk14v0
>>850
Mチャンは若くして全仏一度獲っただけだが、その後もGSの上位の常連で
MSクラスの大会も普通に勝ってたからな。ツアー30勝以上だっけ。そこまでいけば申し分ない
905名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:54 ID:FlStu5Ba0
>>877
修造より伊達のほうが凄いとか思ってる奴はなでしこジャパンのベスト4で
歓喜の涙流したんだろうなぁw
906名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:02 ID:6dQVKgQO0
>>887
あと練習(対戦)相手だな
コーチの存在とかも大きいけど
これが一番大きいらしい
907名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:12 ID:uw69ekc50
>>846
テニスに詳しい人から、
修造はガチで「にしこりはわしが育てた」って言ってもいいくらい世話焼いたって聞いた。
詳しく何したかは知らんが。にしこりもそのコースなわけ?
908名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:17 ID:iWoeOaEq0
>>821
フェデラーはとうとうグランドスラマーになれないことがほぼ確定したわけだし…
909名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:19 ID:kyUuPkDkO
>>881
チャンは中国系アメリカ人


俺の知る限り、修造、ウドムチョク、韓国の何とかさんあたりだと思う
910名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:27 ID:woiVd6qp0
テニス界の長沼洋だな
911名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:30 ID:mVKMIMWd0
>>831
ミシェル・ウィー・゚・(つД`)・゚・

ミシェル・ウィーは6日、記者会見を開き、ナイキとソニー2社とスポンサー契約を結んだことを明かした。
ナイキとソニー2社がミシェル・ウィーに支払う契約金は1000万ドル(約11億円)にのぼる
912名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:32 ID:uw9/QKmC0
>>886
ハード苦手ではない。と言うか去年のここでナダルに勝ったポイント、
ってのがでかくて4位にいる訳なので。
まあ、去年のこの時期−年末が絶好調で今年は落ちた、って話はあるが、
普通100位台が食える相手じゃあない。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:34 ID:4qfuZuyd0
>>528
別の電話でひゃくとうばんして警察に指示を仰ぎなさい。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:39 ID:V2vEJ5TX0
>>895
1001

>>898
あいつは良い奴だよな。

>>902
俺はF2層のが好み
915名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:41 ID:MFiuEwm20
>>850
無理だと思う
916名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:50 ID:N6qzC/Zx0
在日は日本人の活躍は何でも否定
917名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:50 ID:RC5E+O6Z0
>>43
F1ドライバ スゲェ
918名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:50 ID:+x3Qn/ke0
おまえら変なワールドスタンダードの観点あるな。

世界一や世界トップレベルと戦える選手や競技はリスペクトに値するけど、
ベスト16やアジア王者じゃ褒めとったらあかんやろ。

錦織と言うても日本だけやろ。
世界の王、イチロー、ゴジラ松井、野茂、松坂なんかは世界で評価されてるやろうけど。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:50 ID:5nOwV1VvO
やっぱ強くなりたい奴は外国遠征行かないと無理か。
国内のテニス倶楽部は確かに排他的な宗教臭するし、あれじゃ強くなれんな。
920名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:55 ID:fO1/xaqu0
会見見たが堂々としてるな
大物だわ
921名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:57 ID:SChsVo7g0
>>792
中学生のころ、錦織と一緒のテニス学校に留学してた費用も自費なの?
ニックボロデリーだっけ?
922名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:59 ID:Wt0Acvt40
>>904
チャンって自己最高2位じゃなかったか?
申し分ないってか、そこまで行ったら凄すぎだろ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:00 ID:mWaqqGBt0
次の相手はにしこりと同じぐらいの年でもっと凄いんだろう?
924名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:00 ID:Rv2QZOWH0
>>900
中田が電通と絡んでたら、
スポーツ紙はあそこまで中田叩けないよ。
批判は全部封殺されてるはずだから。
中村みたいに。
925名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:03 ID:6Ieemims0
>>898
本の印税もテニスに使ってたな
シューゾーは偉大だ・・・
たまにウザいけどw
926名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:05 ID:Lj/cuhgh0
>>833
そいつらが親になったとき子供にテニスやらせるかもしれん
発展には底辺の拡大は必須
927名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:27 ID:VzbH6+5F0
>>872
2ちゃんの1レスで日本を語るな
928名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:30 ID:Tf6og4lW0
>>802がキモすぎるんだが…
こういうバカってどうやって育ったんだろうかw
929名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:34 ID:TjQRgwCkO
修造は日本テニス界の宝
錦織もそれに続け
930名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:36 ID:oo6p1MN9O
>>898
あれ?目から汁が………
931名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:38 ID:wcdvo0Ce0
>>857
チビッ子将棋大会で優勝した羽生君が中原誠名人相手に香車を落として圧勝
932名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:47 ID:FErdgZRh0
>>867
試合中にもアナが言ってたね。

歴史的快挙、十代の天才プレイヤー、と観客が興奮する要素が沢山ある。
933名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:53 ID:RtvI7WGx0
>>917
F1も世界中で相当人気あるしな
琢磨はF1界でもある意味人気だったし
934名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:59 ID:SChsVo7g0
>>802
そこまで行くのにオーバーパーってか?
935名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:11:08 ID:oa0y07A60
>>894
でもあれが素だから困る
936名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:11:16 ID:q+MaGtEt0
>>472
もしかしてマレーはウーブ級じゃないよな?
937名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:11:17 ID:QQu8Fz9K0
>>905
あれは素晴らしい活躍だぞ
確実にステップアップしてる
938名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:11:20 ID:V2vEJ5TX0
>>925
うざいくらいが丁度いい
939名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:11:35 ID:MU7Bn4x10
チャンも全仏の一発屋なイメージが強いけど、デビスカップでは米の副将格だったからなぁ
940名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:11:37 ID:mQHpqLEo0
>>909
スリチャパン
941名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:11:46 ID:NcTAtjHH0
>>840
小学生時代から国内じゃずば抜けてたんだぞ
942名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:11:51 ID:CLtw7Fm20
>>918
国によっては錦織が一番有名だろ
野球とか案外マイナーだぜ
943名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:11:55 ID:rek2LNvz0
なんだよ松岡そんなに日本テニス界に貢献してるのか
人は見かけによらんもんだなw
944名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:11:58 ID:XUUtaUNdO
>>872
低俗なマスコミや思考停止した大衆の妄想に支えられた野球をどう思うの?
俺はゴルフファンとして日本の成金による下品ゴルフに疑問を持ってるぞ。
ハニカミはいい素材だがマスコミの扱いは気持悪い。
その何倍も気持悪いのが野球の星野やイチローだ。
945名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:12:00 ID:qmZldLRW0
クリケットってイギリスと元大英帝国とか旧植民地で凄い人気だよな
野球じゃなくてクリケットが広まってれば良かったのに
946名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:12:06 ID:GBauCq0Q0
>>894
それは現役時代を見てないからだな
現役時代を知っていればあれが演技じゃないことは明らかw
947名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:12:11 ID:V2vEJ5TX0
俺が女の子と付き合えるのと
にしこりがメジャー優勝するの
どっちが早いかな?
948名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:12:16 ID:Wc944akY0
>>918
団体競技と個人競技を一緒にするとは…
そこで挙げてる野球選手も世界でベスト16以内にいる(いた)
かというと微妙だし
949腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/31(日) 14:12:43 ID:F3nME9m30
あーいたなーマイケルチャン。
中国なのかアメリカなのかハッキリしろと子供ながらに思った記憶がある

>>912
ということは逆に言えばにしこりも世界ランクのポイントは結構ゲットしたわけか
950名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:13:00 ID:nuJPPIW3O
>>898
松岡は自分が苦労した分、良い芽があれば、自分のように回り道させたくないって前に何かのインタビューで答えてたよ
951名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:13:05 ID:V2vEJ5TX0
>>949
間をとって日本にしようか
952名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:13:09 ID:mQHpqLEo0
>>926
お、わかってるね
953名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:13:12 ID:kyUuPkDkO
全米の三回戦進出を、
ヒューイットに次ぐ若さで達成ってのも見逃せないな
954名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:13:17 ID:48UW6WvU0
ほらみろやってみないと分からないじゃねーかw
順位で諦めるてるヤツ多すぎだよ
955名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:13:34 ID:K+reP9LcO
>>942
案外どころか超マイナーだろ
だから五輪からもなくなるし
956名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:13:42 ID:8QByLbFXO
すげー!!!!!!
これはかなりランクも上がるんじゃ?素人だから適当な発言だが
957名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:13:45 ID:IAAtzDL30
18歳のマグレ勝ちがキャリアハイ
この後は落ちぶれるだけって可哀想
958名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:13:56 ID:QQu8Fz9K0
>>918
考え方が韓国人みたいだぞ
韓国ではそういう考え方なのでマイナー競技に流れる傾向があるそうだ
959名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:05 ID:23wQNH9C0
>>881
佐藤次郎かな
960名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:05 ID:V2vEJ5TX0
>>954
諦めたらそこで試合終了だよ

昔柔道の先輩から言われた台詞だ。
今も心に残ってる。
あの先輩は本当にすごかったなぁ。
961名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:06 ID:iBsn2O5Q0
>>907
ググればいろいろわかると思うが
松岡+盛田さんのコネでアメリカの超一流有名アカデミーに入学できた
962名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:08 ID:o4joqKtv0
>>894
芝居じゃねえよ
あの暑苦しい言動もうざいキャラも素のままだよ
963名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:11 ID:wcdvo0Ce0
>>925
世間一般ではうざがられている熱血三人衆(修造、野口健、石井慧)、大好きですw
964名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:26 ID:A3ae29py0
こいつオリンピックでわざと負けたから嫌い
965名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:32 ID:fh0PFbd10
この機に松岡修造はテニスへお返しします
もう二度とフィギュアスケートやシンクロナイズドスイミングには
関わらないでいいです。
tk来るな!
966名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:35 ID:48UW6WvU0
>>960
俺は猪木を思い出す
967名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:36 ID:5nOwV1Vv0
またマスコミに○○王子ってつけられるな
968名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:38 ID:Rv2QZOWH0
こうなるともう次も勝って欲しくなるから、
観客心理ってのは欲張りだなぁと自認するわ。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:42 ID:BJJKXY430
やきゅうがメジャースポーツなのはアメリカと日本くらいだよ。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:45 ID:uw9/QKmC0
>>949
まあ、ナダルに勝ってその後のポイントがでかかったんで。
ここまででも大きいが、後二つ勝てると来年一年シードで楽ができる。
971名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:50 ID:SChsVo7g0
>>834
お前が男子vs女子でテニスのレベルを語っている方が狂ってる。
世界ランキング4位にまでなった伊達と、46位の松岡と一緒にするな。

4大大会での実績も雲泥の差。
972名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:14:56 ID:V2vEJ5TX0
>>959
佐藤蛾次郎?
973名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:04 ID:23wQNH9C0
>>963
石井はない
974名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:07 ID:oAec0tK/0
素人だが
やっと打ち返してるような体勢なのに
もの凄い
ピンポイントなのはなんでだ??
975名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:07 ID:4+G5XmZi0
>>947
前者だな
つか後者より後だと、一生付き合えないぞw
976名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:08 ID:+Uu4iZM30
あまりの凄さに言葉が出ない
977名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:08 ID:Wc944akY0
>>955
東アジア(の一部)、北米、カリブ海(の一部)、南米(の一部)
ではメジャーですよ。他の地域は(ry
978名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:10 ID:qmZldLRW0
>>957
何か月前もそこそこの人に勝ったときに、同じこと言ってる人いたな
すでに最低でも驚きを二回やってるから三回目が楽しみだ
979 :2008/08/31(日) 14:15:12 ID:+Ab6HkFt0
>>900
ほんのちょっぴりくぐればすぐに出てくるよ
電通とサッカー日本代表が契約を結んだ時期
その頃から日本代表のCMを軒並み抑えた選手が誰か
その後の中村の報道と中田の報道の違い
980名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:19 ID:4bFQG5y90
>>313
電通はマジうんこだから拒否しておいてよかったよなぁ。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:31 ID:KoElWDYS0
>>918
野球がさかんな国は数えるほどしかないということを知らないんですね。
982名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:34 ID:qRNhDlta0
焼豚、サカ豚、テニスファン、ゴルフヲタ、在日、電通アンチが
入り乱れてるな。めったに盛り上がらないテニススレだけに
混沌としたカオス状態でみんな戸惑ってる。
983名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:43 ID:Wt0Acvt40
>>974
手首が強い。
面の作り方が上手い。
要するに天才だから。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:45 ID:s7jMQRzH0
>>961
にしこりは世界一流の指導者、世界最高峰の練習環境にめぐりあえてよかったね
985名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:49 ID:oTJuD8rp0
>>918
アメリカを世界だと思ってるお前のワールドスタンダードの方が変だぞ。
986名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:53 ID:V2vEJ5TX0
>>963
俺も石井が好きだ。石井の柔道スタイルも何気に好き。
しかし亀田を尊敬している意味が分からんw
987名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:57 ID:RDXEOr6V0
>>954
ナダルから1セット取ってるくらいだし試合内容も良かったから
怪我が無けりゃもしかしてって思ってた奴も多いんじゃない?
988名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:02 ID:23wQNH9C0
>>972
元世界3位だって
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%AC%A1%E9%83%8E

俺も今日知ったんだがw
989名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:05 ID:rkF1eH140
>>905
女子厨なんて現実じゃ口にも出せない事を2ちゃんで吐き出してるだけなんだから放っておけよ。
現実では競技の話を出来る様な身分じゃないんだからさ、連中は。
990名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:16 ID:Rv2QZOWH0
石井は昨日NHKで結構マジに語ってて見直した
991名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:20 ID:wcdvo0Ce0
>>960
ノーベル賞とった野依先生の口癖も「諦めたらお終い」ですた
992名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:26 ID:uw69ekc50
>>961
サンクス。でもそこまでさせるほどの実力を持ってたってわけだな。
修造GJだ。
993名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:31 ID:fh0PFbd10
>>960
それはスラダンの安斎先生…
994名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:31 ID:P0PELWZb0
北京五輪であっさり初戦敗退だったんのがまるでウソみたい
995 :2008/08/31(日) 14:16:36 ID:uHoNalJy0
はぁ、サニーサイドアップと電通はパイプあるよ。
996名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:42 ID:V2vEJ5TX0
>>975
マジかよ。
皮オナニーなんで、挿入しても射精できないかもしれない。
997名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:46 ID:swqUYZaKO
>>94
サンデーサイレンスが室伏にハンマー投げで勝つぐらい
998名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:51 ID:rek2LNvz0
1000ならにしこり全米優勝
999名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:52 ID:xNv5LoMn0
にしこり
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:52 ID:9BztHGbE0
1000だったらにしこり優勝
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |