【競馬】ドバイWC・BCクラシック勝ちのカーリン、ダートに戻って快勝 もう一叩きしてBCクラシック連覇へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
現地時間30日、米・サラトガ競馬場で行われたウッドウォードS(3歳上、米G1・ダート9f、7頭立て)は、
R.アルバラード騎手騎乗の1番人気カーリン Curlin(牡4、米・S.アスムッセン厩舎)が道中は4番手を追走。
直線半ばで、逃げ粘るパストザポイント Past the Pointを交わし、同馬に1.1/4馬身差をつけ優勝した。
勝ちタイムは1分49秒34(良)。さらに1.1/2馬身差の3着にワンダリンボーイ Wanderin Boyが入った。

勝ったカーリンは、父Smart Strike、母Sherriff's Deputy(その父Deputy Minister)という血統の米国産馬。
昨年はプリークネスS(米G1)、ジョッキークラブゴールドC(米G1)、BCクラシック(米G1)を制覇し、
米年度代表馬に輝いた。今年はドバイワールドC(首G1)を7.3/4馬身差で圧勝。6月の
スティーヴンフォスターH(米G1)も制したが、初の芝レースとなった前走・マンノウォーS(米G1)は2着に
敗れていた。今後は、昨年も制したジョッキークラブゴールドC(9月27日)をステップに、BCクラシックや
ジャパンCダート(GI)などへの出走が検討されている。通算成績14戦10勝(重賞8勝)。

ソース:netkeiba.com
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=30527&category=C
結果はこちら:NYRA SARATOGAの10R(英語)
http://www.equibase.com/premium/eqbSummaryResultsDisplay.cfm?TRK=SAR&CY=USA&DATE=08/30/2008&STYLE=SAR
2名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:14:42 ID:Na7pHFjA0
【チンパン内閣の太田農相が『消費者がやかましく』、って言ったかなぁ?】
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   
          rミ゙``       ミミ、  『まーボクもね《せいぜい頑張ってください》、て言ってるから
          {i       ミミミl   言い間違えただけで、本音がポロット出た分けではないですよ。』
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  麻生氏も擁護してるから『そういう解釈もあるのかなと思って聞いた。』
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 良識者Å「安倍といいチンパンといい、日本の宰相は馬鹿なのか?…('A`)」
           |/ _;__,、ヽ..::/l  良識者B「また事務所費問題発覚かよorn」
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_良識者C「太田って『レイプするくらい元気でよろしい』って言った奴だろ(゚听)イラネ 」    
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、   
      r‐''"   ./  i\/  /    |    
3名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:15:15 ID:W7MTFDUUO
5かな?
4名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:22:01 ID:gbycILn70
しかし冗談みたいなローテーションだ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:23:07 ID:vBZCrdKj0
JC出走とかいう冗談はどこへ消えたんだ
6名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:24:16 ID:nG3HoJBz0
凱旋門賞はなくなったんだなw
7名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:44:45 ID:DsgkFsV30
そりゃないよ。レッドロックスに完敗するようなレベルじゃ。
8名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:46:20 ID:D8+Kczp90
なんでJCD?
日本人が買うのか?
9名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:46:51 ID:zYBiS/LO0
サークスェスヴロッケン!
10名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:52:39 ID:y8EoFdpS0
>>8
今年のBCはサンタアニタのオールウェザーで実施される予定だけど、
カーリンの調教師はオールウェザーは「未知が多すぎる」という理由で使いたくない。
そうすると、ほかに賞金が高いレースは・・・で、JCDも選択肢に入る、ということらしい。
11名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:11:44 ID:id5hBzeB0
Pleasantly Perfectのようになるかのう
12名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:21:48 ID:xKXqBHBX0
JCDへ来い。
今年の日本メンバーも楽しみだし。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:26:06 ID:08qqPerV0
AWより日本のダートの方が未知が多いと思うんだがw
14名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:31:48 ID:QIqzwDpv0
JCDって今年から阪神だっけ?
15名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:55:37 ID:y8EoFdpS0
>>13
調教師は去年もスチューデントカウンシルでJCDに来てるし。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:58:52 ID:z4KR0wsU0
ああそうか今年から12月に阪神でやるんだな。去年までのデータ引っ張り出して予想したら
案外当たるんじゃねえのw
17名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:29 ID:PAwLToMd0
>>8
BCクラシックの後は大きいレースは無い+今年からJCDが一週遅くなったから
18名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:28:33 ID:Oyav1qJF0
はやく枯渇しろ石油
19名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:15:59 ID:tg81xOb60
BCクラシック or JCDの選択という
意味だと思ったのだが、
両方使ってくる可能性もあるのか?
20名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:38:42 ID:BnGuOLTx0
土では最強だし、芝でもそこそこ走れるんだから日本の砂を走ってもけっこう強そうじゃね?
ハイペースになれば勝つと思う。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:41:56 ID:DqMFdwYM0
カジノドライヴオワタか
22ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/08/31(日) 20:46:33 ID:HQCng1L40
ウッドワードS勝ちってのはBCクラシックにとって
幸先良い事なんだが、ジョッキークラブGCまで使うと、
大抵、本番前に燃え尽きちゃってBCでは勝てなかったり、
出走できなかったりするよな、最近は。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:49:17 ID:gMIcgtj/O
JCDでヴァーミリアンがみっくみくにしてやんよ
24名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:57:33 ID:lkGEqvZJO
クロフネが勝った年に当時アメリカの最強レベルだったリドパレスが
南米産馬が故に登録ルールの問題でBC参戦が困難になり
矛先をJCDに向けたけど日本の砂馬場に馴染めず惨敗した
カーリンはアメリカにはない右回りの砂馬場を克服できるだろうか
25名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 21:09:42 ID:WGI0TJIe0
今年だけでいいからJDCの賞金倍にしようぜ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 21:14:19 ID:RoJljMSG0
つか何でJRAは砂なんだろ、米と同じにしろよ
芝は気候の差で仕方ないと、わかるけど

なんか野球のボールやストライクゾーンの違いみたいだな
27名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 21:14:58 ID:FUd/WSt70
JCDでヴァーミリアンがみっくみくにすると見せかけて
ユキチャンがw
28名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 21:19:14 ID:evNp//300
25 :名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 21:09:42 ID:WGI0TJIe0
    今年だけでいいからJDCの賞金倍にしようぜ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 22:11:58 ID:QVQa0a7Z0
>>26
ダートも気候と手に入りやすさの違いですが
30名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 22:25:52 ID:wBXcJBwVO
個人的にここ5年のアメリカで2番目に強い馬だと思う
日本で見たいなぁ
31名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 22:27:34 ID:YexE1h0S0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::   オレたち大麻グループが、
 Y     /       ̄´   :::::   「大麻で地球を救う」をお送りしました(笑)
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
32名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 22:28:25 ID:zomJetnA0
ドバイでWBCをやるのかと思った。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 22:52:06 ID:Yu7hhK660
日本のダートは絶対止めた方がいい
34名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 23:39:03 ID:9AtxZUKSO
どうせティズナウに負けるんだろ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 06:10:19 ID:Cd1JDpfG0
2008 ジャパンカップダート

ヴァーミリアン
サクセスブロッケン
カーリン
ユキチャン
ユビキタス
フリオーソ
ロングプライド
ドラゴンファイヤー
メイショウトウコン
ワイルドワンダー
ブルーコンコルド
フィールドルージュ
アジュディミツオー
サンライズバッカス 

他、重賞馬多数・・・スゴすぎ。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 06:20:48 ID:ujiPcdcyO
>>35
カネヒキリを忘れるな
37名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 06:31:17 ID:Cd1JDpfG0
>>36
まだ現役だったのか!( ゚д゚)
38名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 06:42:31 ID:ioZGJyJN0
>>36
復帰できないよ
39名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 07:39:24 ID:/mwKYr6/O
カネヒキリは血統が良くないし勝ったレースもダートばっかりで種馬になれないから引退しないんだよ
引退=肉 だから…
40名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 07:49:38 ID:IUElx17+O
BC ドバイWC勝ったなら芝使いたくなるはな。賞金高い日本にレンタルして地方交流使いまくれ!
41名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 07:50:08 ID:FEqYbevHO
>>30
一番はゴーストザッパーで異論ないな?
42名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 07:56:52 ID:4gGZkTOMO
今年から12月で阪神1800だっけ?カーリンが来ればずらした甲斐があるけどどうなるか。
サクセス、カジノ、カーリンの揃い踏みしないかな。
43名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:04:21 ID:9LBeQY76O
>>41
うん。ていうか個人的にゴーストザッパーは史上最強クラスだと思ってる
44名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:10:05 ID:ZX4+zcmtO
>>35
ユキチャンは賞金足りないだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 09:30:13 ID:jJ3qQdO90
芝では勝てないから涙目で遁走したって事?
46名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 09:58:32 ID:Ovg8hYnN0
カーリン参戦はJRAが必死にお願いしてるのかな?
新JCDの目玉になるもんね
47名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:08:13 ID:S0wVEjXEO
もうラヴァマンはすっかり秋の季語ですね
48名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:47:42 ID:C9ZI2Q1s0
>>30 、41
異論なし!
ゴーストザッパー
セイントリアム
バナーデニ
カーリン
インバーソール
ディスクリートキャット
それとカーリンを押さえたあの牝馬。なってたっけ
49名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:50:10 ID:bAcDlYf1O
>>48
ラグズトゥズリッチズみたいな名前のカジノドライブの半姉じゃなかった?
50名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:52:48 ID:fkO07U120
JCDは三歳VS古馬でも十分盛り上がるな
これにカーリン来たら有馬よりオモロそう

51名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:52:58 ID:C9ZI2Q1s0
そうそれ
貧乏人が金持ちへ というありがたい女神馬。
魔王カーリンを鎮めた。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:57:02 ID:Duvg+RKD0
カジノドライブもカーリンもJCダート参戦ならおもろいね
これにヴァーとサクセスとフリオーソとパシオンとユビキと
53名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:58:55 ID:Duvg+RKD0
豊は身体がいくつもあってもたりなくなるな 
54名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:04:26 ID:8mbGw9/J0
最近競馬見てないから詳しくは知らないが、きてほしいなあ
ここ2年の芝路線に比べるとダート路線は充実してて めっさ楽しみや
55名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:45:57 ID:mzQNwdHv0
JCDに出したらオーナーの頭を疑うwww
56名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:53:45 ID:Xqf6PxA70
陣営はBC(のオールウェザーのレース)には出ないと散々言ってるからBCクラシックは可能性薄なんだけどな。
BC出るとしても芝。
57名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:48:11 ID:ZDUtV6Qu0
BCターフ出ても勝つだろ。
58名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:02:08 ID:CvTb7ECd0
ドバイもサンドコースだろ。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:13:17 ID:3/bbAanw0
アメリカの芝はレッドロックス
60名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:18:20 ID:3K7nolLX0
JCDなんて出たらボロ負けで大恥かくぞ、やめとけ
61名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:45:59 ID:c92ZkVuw0
>>56
芝の方がありえねーよ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:50:44 ID:D8bZgKXHO
リアルウイニングポストだな
63名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:56:08 ID:W+kk+z6o0
次がジョッキークラブゴールドCというのも一応本決まりではないし
64名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:58:01 ID:YYBLS4iH0
現役地方最強馬タキオンスピリットも忘れるな
65名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:10:38 ID:YdoNVzkb0
サラブレッドタイムスの丸写しでJCDとか報道してるのだろうけど
馬主のコメントではJCとは言ってるがひとつもダートなのか芝なのかとは言ってない
66名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:34:16 ID:a9HrqH440
99%こねえだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:14:16 ID:LB3ENIgd0
さんざん名前あがってるユビキタスも左回りを求めてJCD回避の予定なんだよな。
まぁ、カーリンも右回りを嫌って来ないだろう。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:02:04 ID:ioZGJyJN0
>>65
BCターフ→JCかねやっぱ
69名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:02:50 ID:nk7e2Cqr0
ターフ出るくらいなら凱旋門行ってるだろ
70名無しさん@恐縮です
AWでアメリカに夢が無くなった