【野球/コラム】優れた上司は、部下の状況を的確に把握して人選し指揮を執るもの 「大丈夫」の自己申告があったから選んだ、でいいのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
名騎手だった柴田政人調教師から「足の骨折を無理やり治した」と聞いたことがある。
一日でも早く騎乗するため、「これで早く回復するはず」と痛みをこらえ階段を上り下りする
リハビリを繰り返したという。これぞプロと思ったものだ。

北京五輪から帰国後に判明した腰椎の疲労骨折について、「6月中旬から折れていたと思う」
と告白した阪神・新井貴浩にも同じようなプロ根性を見た。五輪のグラウンドでは痛いそぶりを
みじんも見せなかったそうだ。ただ、プロゆえに「勇気ある撤退」を考えてもよかったとも思う。
故障直後に治療・休養に充てていたら、早い時期に万全な状態で試合に出られていたはず。
しかし、新井はそうしなかった。

骨折を押してプレーしていた理由は「フォア・ザ・フラッグ」ではないだろうか。あくまで筆者の想像だが、
日の丸を背負って五輪に参戦したい、故障による代表不選出だけは避けたい、と。
五輪イヤーでなければ、ここまで無理しなかったはず。チームのためなら、早く完治させて
重要なシーズン終盤で貢献すればいいのだから。

星野監督は五輪代表の最終選考の席上、新井に直接電話をかけ「どうなんや腰は?」
と問いかけたという。「4番はお前しかいない」と言い続けてくれた監督からの電話。
「大丈夫です!」と答えるほかない。また、そう言わざるを得ない状況にあったと思う。

本人が「大丈夫」と言ったから選んだ、でいいのだろうか。優れた上司は、部下の状況を
的確に把握して人選し指揮を執るもの。それでも新井は「誰が悪いとかはない。
自分が一番悪い」と自らの責任を強調する。他人を気遣う男が最も損をしたのが悲しい。(鈴木学)

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/column/amakara/080830/amk0808300528000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:31:31 ID:lU0UlbvJ0
優れた上司って言うか、「普通の」上司ならそうするだろ。
3名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:31:33 ID:hY+rwVSJ0
4名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:32:28 ID:+3sx9XEb0
岩瀬は球を投げ

星野は試合を投げた

5名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:32:43 ID:Ga5Xdt/50
なんのためにドクターがいるんだろう
6名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:32:47 ID:P6QaiMLn0
普通はドクターの意見も取り入れて選考するもんだと思うんだが・・・


つか、チームドクターが骨折把握してないのか?
どういう選手管理やってんだ?
7名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:33:12 ID:CARX7gTO0
どっちかっていうと大丈夫って言って大丈夫じゃない選手が悪い
8名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:33:26 ID:LibvCC7N0
星野も散々だなw
9名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:33:52 ID:ybZEUJ5F0
>>5-6
チームドクターはいません。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:34:31 ID:SMC9jx3j0
>>7
ヒント:星野は893
11名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:34:45 ID:UWQEvexv0
とにかくフルボッコw
12名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:35:12 ID:5tYrlbOQ0
クソみたいな精神論。負けたら何も意味がない
戦争なら人が死ぬ
13名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:35:29 ID:q+L8Uihb0
>>9
まじ?
14名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:35:29 ID:6JdW63Os0
幸谷秀巳さんの話
「自分は故障しているから出られないと正直にいうほうがいいっていうのはひとつありますよね。そのほうがよほど勇気のいることだし、そのほうがよほどチームに貢献できますよね」

市川雅敏さんの話
「ケガしているから働けないけど、五輪には出たいから黙って出る。それはプロじゃないですよね。アマチュアですよね。プロは自分がどれだけの仕事をもとめられていて、いまの自分がどうすればそれをできるのかを考えますよね。自分はそう思いますけどね」
15名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:36:42 ID:P6QaiMLn0
>>9
え?マジで???????????
16名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:37:43 ID:VIOaveiY0
>五輪のグラウンドでは痛いそぶりをみじんも見せなかったそうだ

あの痛々しいスイングと力の無い打球を見れば使い物にならないの分かるだろ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:38:04 ID:ybZEUJ5F0
>>13
トレーナーしかいないよ。
ttp://www.joc.or.jp/beijing/athlete/baseball/index.html
18名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:39:05 ID:FSZzMZY80
星野のお花畑な脳内では
「信頼を見せると部下は上司のために頑張ってくれるんや」
って格好つけて喋ってるインタビュー記事がビジネス雑誌に載ってたんだろうなw
19名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:39:10 ID:CARX7gTO0
フィジコと不二子って似てるよね
20名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:39:13 ID:Aw0bn+RhO
上原は大丈夫って言ったのか?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:40:41 ID:i/KKJ5Bv0
>>20
一回ことわってんじゃん
22名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:40:43 ID:su46Qh5O0
中田翔もトレーナーが勝手に軽症って判断してあとから調べたら骨折してたんだっけ?
23名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:41:05 ID:ANnk2+DE0
美談を作ろうとしてことごとく裏目のわし笑えるw
24名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:41:35 ID:64BYb8TU0
http://www.meijiyasuda.co.jp./profile/release/2006/pdf/20070328.pdf
理想の男性上司
2004年 1位 星野仙一
2005年 1位 星野仙一
2006年 2位 星野仙一
2007年 2位 星野仙一
25名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:42:05 ID:5xY7ueyO0
>>一日でも早く騎乗するため、「これで早く回復するはず」と痛みをこらえ階段を上り下りする
>>リハビリを繰り返したという。これぞプロと思ったものだ。

これもどうかと思うがな
26名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:42:51 ID:8buHqDJb0
>「これで早く回復するはず」と痛みをこらえ階段を上り下りするリハビリを繰り返したという。


心意気は買うけど医学的には論外だろう
こんな行為を「これぞプロ」って、この記者頭腐ってんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:43:05 ID:kV0kpCYn0
高額の報酬得てるプロなんだろ?
怪我してようがしていまいが、関係ねえだろ?
自分で『大丈夫=仕事が出来る』って事だろ?
だったら怪我してようが折れていようが打てよ。
できねえならダメですって云え。このカス
28名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:44:52 ID:X9r0t6CI0
ルイスの復帰を1ヶ月待ったブラウンとは雲泥の差
29名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:45:17 ID:6xvClZfk0
星野の下では働きたくない

30名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:45:55 ID:duAfmvwe0
リベンジのためにWBCいくしかないな 
31名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:46:57 ID:FcCGhdwV0
      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     「あの時、歴史が動いた」となるんじゃないか(笑)ニヤリ
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
  /|   ' /)   | \ | \

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
32名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:47:47 ID:zu8jpAJR0
>>26
同意。
その話と五輪野球の話、おんなじじゃん。
記事を読むと、
前者は個人的なものであり
後者は「国のため・チームのため」という違いがある、という認識のようだが。
だからって骨折をムリヤリ治す、なんてアホの極みでしょ。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:50:16 ID:q+L8Uihb0
>>17
いろいろ見たけどどんな競技団体も医者連れてるわけじゃないんだな
でもないところは個人種目か貧乏そうな団体
あり
サッカー
バレー
柔道

なし
バスケ
野球
ソフト
ホッケー
テニス
バド
ボクシング
34名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:53:10 ID:b0+PKBbAO
投手はマウンドに来たコーチや監督に必ず
「投げられます」
っていうの。
野手もやれない状態でも必ず
「やれます」
って言うもんなのよ。外されたくないし
ダメですって認めるのは負け犬と同じ。

だからほんとやれんのかは周りが判断しないと。
星野さんは部下がやれるって言ってたから私は知りませんって言うのと同じ。
人情派というより部下に責任転嫁してるだけだ。
35名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:53:20 ID:6phVhxZZ0
筆者は星野監督が優れた上司ではなかったって言いたいんだろ。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:53:39 ID:qhfTKKig0
>>24
それは事実であって、星野が今回監督に選ばれたのも
無理のない話しだよな。むしろ当然の流れだろう。

でも、次の調査では何位になるんだろうな。。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:55:00 ID:2iF0Gave0
日本のプロ野球選手って、自分の好きな病院に勝手に言ったら
だめな契約とかになってるの?
38名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:55:17 ID:l8R7dKbM0
GGは、球を落とし
星野は、日本野球の威信を落とした
39名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:56:49 ID:CeGAhQYS0
>>34
岩瀬へのコメント聞いて、
冷酷といわれる落合の方が、
本当はずっと選手思いだ、って痛感した。
ボクシングのセコンドとかさせたら、
死人廃人量産しちまうタイプだな>星野
40名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:57:18 ID:1aIrufpjO
>>34
同感
41名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:57:28 ID:jDnD1zllO
新井にしろ川崎にしろ結局戦力にならなかったかなら

チームの勝利のために厳正に選手選考しろよ
監督選考もな
42名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:58:37 ID:ifbajRn70
松坂16勝目だと・・・
フランコーナは上手いな選手扱いが
それに比べて星野ときたら・・・
おまいが上手いのは金儲けとナベツネのご機嫌取りだけとは
43名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:59:17 ID:SZt/pAwoO
野球は代表専属のドクターとかいないのか?
44名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:00:21 ID:kaHBFI620
>>24
2008年 ランク外 星野仙一

こうですか?当然です><
45名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:00:47 ID:su46Qh5O0
そもそも代表辞退しようとしてた選手を脅迫して出場させたんじゃなかったの?
46名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:04:13 ID:D2/1nV980
>>45
上原か
47名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:05:30 ID:Ef8dELfeO
また産経か
48名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:07:30 ID:6drHFJDRO
先に言えよ
49名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:07:36 ID:+ABLnCIT0
>>45
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008080403_all.html

五輪前の記事では、脅迫&フォローの「フォロー」の部分が美談のようですw
50名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:08:53 ID:K1LkIAfc0
阪神ファンなんですね、わかります。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:09:27 ID:8a8dPCwNO
厨2みたいな事をかくけど、優れた上司なんていないでしょ

あうかあわないか。なだけ
あわせるかあわせないかもあるだろうけど
52名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:09:54 ID:6xvClZfk0
>>49
やくざやDVやるやつと同じ手法だな
53名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:14:28 ID:sGXsvMhZO
>>43
カネはあるけど全部1001が持っていくから
そんなのはいない
54名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:16:32 ID:aEql8ESj0
野球にはチームドクターっていないの?6月から折れてたって…
それでゲームに出てるなんて異常でしょ?
55名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:21:47 ID:3wUHs3Yc0
五輪以降も必死に連日星野ジャパン(星野個人?)たたきをしてるのが、フジサンケイグループとゲンダイだけw
とくにサンスポは毎日必死すぎるw
56名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:21:53 ID:TeOJPMWc0
27さんの御意見で

その通りですね1
57名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:24:12 ID:NMIf7mjX0
>>24
> http://www.meijiyasuda.co.jp./profile/release/2006/pdf/20070328.pdf


理想の男性上司  星野仙一

1位  ―――――――――┐
                  │
2位                └――――――――┐
                                │
3位                             │
                                │
4位                             │
                                │
5位                             │
                                │                                │
                                │
                                │
                                │
                                │
                                │
    2004年   2005年  2006年   2007年  2008年
                                │
                                │   
                                │
                                │
                                │
                            (ランク圏外)
58名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:26:58 ID:qCmqWFe10
星野は自分を良く見せようとばかりしている
59名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:27:27 ID:laUmUtry0
星野みたいな腐った日本人は徹底的に叩くべきだろ
あんなカスを野放しにしてはいけない
60名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:29:07 ID:LErB/hEz0
選手に責任を擦り付ける星野を理想の上司に選ぶ日本人であることが、おれはとてつもなく恥ずかしいよ・・・orz

61名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:30:55 ID:OTgBcXJoO
新井は予選韓国戦で本塁打を放ったものの
その後は不調。怪我で不安なら辞退するべき。
星野も新井が故障がちなら変わる選手を選出するべき
62名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:33:11 ID:qjmZjkwRO

   勝てば美談   
惜しかったっすねww
63名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:37:19 ID:9qNZKly20
>>59
>星野みたいな腐った日本人

昔は違うな
64名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:38:28 ID:apOMv/OZ0
>>60
どんな連中が回答しているかもわからないアンケート結果が日本人の総意だと思うなよw
65名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:45:00 ID:B3tuh2nY0
サンスポがんがれ!
66名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:50:55 ID:kV0kpCYn0
星野が上司で選手が部下ってのは違うだろ。

選手は球団と契約してるいわば個人事業主
監督は管理業務を委託されてる管理業者だろ。

怪我治さなきゃならん立場なのに新井・川崎はペナントに穴開けた、プロ失格
五輪でエラー、被弾もペナントでは仕事してるGG・岩瀬のほうがまだプロと云える。

67名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:51:57 ID:JtMf5JjKO

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
68名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:54:24 ID:JtMf5JjKO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
69名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:56:25 ID:fRtA+7FJ0
日本て全体に選手管理がズサンなんだけど
星野は突出してるな。
精神論を語るなら責任取るのは星野でなければならない。
リーダーが腹を切るからこそ精神論は成り立つ。

負けた以上は球界から消え去るべきだろ。
もしくは死んでお詫び。
70名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:57:52 ID:5h6Ze+x7O
新井はただ自己チューなだけ
自己愛がスゴいんだこいつ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:00:09 ID:axoof3PCO
本人にどうなんや?
って聞くのが間違っておったな。
すべて視察しろとまでは言わないが
各球団のトレーナーに聞くくらいできたはず。
72名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:01:43 ID:3AxGFg9e0
ドクターなんぞいてもサッカーみたいに代表専属のドクターが腐りきってる場合もあるわけで

1 今年春、胸の打撲と診断された巻が肋骨骨折だった(クラブに帰ってからチームドクターが見つけた)

2 今年春のなでしこのアジア選手権で、ビタミン注射の事後報告をせず、あやうくドーピングで審問受けるところだった
  (クラブのドクターからの忠告で危うく問題になる前に報告できた)

3 代表ドクターが軽症と診断して海外キャンプまで一ヶ月連れまわした長友が骨折だった

4 膝を今年2月に手術して、週一度水を抜いている状態の大久保を、代表遠征で一ヶ月連れまわし、まったくケアせず

その他諸々…
73名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:02:56 ID:AghEsiREO
ミヤネ屋で野球解説者達が、ケガしてるからオリンピックに出れませんなんて絶対言えないし言うべきじゃない、って力説してた。川藤なんて、文句言うな、分析なんて意味ないって感じで野球脳の恐ろしさを知った。
74名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:05:25 ID:3AxGFg9e0
どの競技でも競技者は怪我や不調を隠すよね

本当に怪我や不調があったとしても、出場して万一勝てれば無問題だし
負けてもマスコミが勝手に美談にしてくれる
75名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:08:01 ID:RSkwROOq0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
76名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:08:49 ID:+ABLnCIT0
>>74
ケガや不調を押して壊れることより、出ないことによって自分の立場が脅かされることを恐れるんかね?
まさしくした2行の思惑があって無理して出るみたいなね
77名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:09:23 ID:2EAXrDKY0
>阪神・新井貴浩にも同じようなプロ根性を見た

柴田政人に失礼だな
一緒にすんな ばか

柴田政人は骨折しながら騎乗してたのか?
してねーだろ ちゃんと治るまで騎乗しないで治療してたんだろ

村田は迷惑かけるかも知れないのを分かってて、怪我を押してプレーしてたんだろ

怪我して全力プレーできないのに、その痛みを押してプレーすることが
まるでプロとして一流とか、すごいプロ根性とか、ばかじゃねーの

78名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:11:28 ID:I3Mv1yLFO
野球→謝罪、選手をかばう
男子サッカー→謝罪、選手をかばう
男子柔道→謝罪、辞任
男子バレー→「オリンピックは若手育成の場所」、全敗なのに謝罪なし
79名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:11:33 ID:5F9cITcA0
国内じゃ怪我持ちでも出来るけど相手が国内じゃないと通用しないってだけでしょ。
80名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:13:44 ID:l8R7dKbM0
姫井由美子と星野仙一は岡山県の癌
81名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:13:48 ID:q4o9MUUE0
>>78
糞弱い男子バレーに責任問うのもどうかと思うけどなw
糞弱いだけでいつやってたかも知らないわけだがw
82名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:14:02 ID:3AxGFg9e0
>>79
球団とかクラブとか所属はどこでもいいが、まともなプロ団体なら怪我もちは引っ込められる

っていうか阪神もダメだな
83名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:14:32 ID:h+wuA2Cp0
連続出場記録ってそんなに重要か?
84名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:16:21 ID:i43AFOZ60
「理想の上司」ランキング常連だったのにねえ

元々過剰装飾だったとはいえ、堕ちる時は早いもんだな
85名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:17:51 ID:2EAXrDKY0
男子バレーって弱い弱いって聴いてたから五輪出場決まったこと自体快挙と思ってたわ
全敗でも別にいいだろ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:24:14 ID:qbcTjvWP0
球団も誰も把握してない怪我なら星野が選んだことに責任はないだろ
それ以外は糞だけど
87名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:24:34 ID:Xf75qiWg0
新井本人はもちろん、今回件を擁護する人は全てオオバカモノです。
日の丸の為の己を犠牲にしましたなんて話は敗戦国日本国民は真っ先に蹴飛ばし
蔑まなければいけないことです。

日本人は先の大戦についての総括を全く行っていません。
それどころか、戦争を始めた役人連中は戦後も太い利権に貪り大往生を遂げているのです。
その実態について、マスゴミは全く報道していません。

人丸の為に、国家の為に の真実は役人の為にに他なりません。

国民の大半は毎日満足な食事も得られないなか、平均年収1000万円の年配公務員どもが
優雅に暮らしているのです。

88名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:28:41 ID:kWI6JQBs0
>>87
> 人丸の為に、

笑った
89名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:28:46 ID:hnJfArm+O
断ったら星野にテレビで嫌味言われそうだもんなぁ。
やる気の無い奴はいらん!、出たい奴らだけで行く!…と豪語してたし。
特に新井の場合は北京五輪の予選には出ちゃったから、
「辞退した選手」と星野に云われたら直接名前を出さなくても新井の事だと
ファンはすぐに気付くだろうし…星野からは逃げられない。
実に狡猾な奴。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:29:32 ID:P6QaiMLn0
>>72
代表はともかく球団が6月からの怪我を把握してないっつーのは・・・


だから清原みたいなプロリハビリストが生まれるのか・・・
91名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:32:04 ID:qiyLHdL30
日本人手、腕が折れても投げ続けるとか、死んでもラッパを放しませんでしたって話が大好きだな
でもそれ非合理だよ

アメリカ人ならhahaha!って爆笑だよ
アルマゲドンだな
92名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:38:48 ID:B/R64tXA0
「優れない上司」なんだから仕方がないだろ

でも、こんなやつが上司だと、ほとんどのやつは言いなりというか
四六時中、こいつの顔色をうかがうことになるんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:39:01 ID:2EAXrDKY0
まったくだ
外国人は自分も大事しするからな

組織のためにどこまで我慢すべきか、その辺をわきまえている
94名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:44:26 ID:3AxGFg9e0
チームドクターの仕事って基本的に怪我を隠す選手達から競技道具取り上げてベッドに縛り付けることなんだけどな

阪神の医療体制ってなんなの?
95名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:44:26 ID:bwYAoW1A0
またサンケイか。。。

それにしても、ずいぶん執拗に星野叩きするな。

96名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:46:51 ID:qokqyhbE0
野球選手や監督をリーマン組織に当てはめて語る風潮はどうにかならんものか。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:51:16 ID:IH93IGIyO
名古屋市の裏金問題の調査も、職員からの自己申告で
「裏金は無かった」
→調査結果:裏金は存在しませんでした!
だからなあー。誰が自己申告で「裏金ありました」なんて言うんだよ!
98名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:55:21 ID:P6QaiMLn0
>>92
顔色をうかがえない奴は追い出されるのみ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:55:43 ID:33MZTEEH0
昨日のNHKで川崎にも全く同じこと言ってたぞ

川崎がライト前ヒットを打って足を引きずりながら1塁に出た時
星野「足は大丈夫か?」
川崎「大丈夫です」
で交代させなかったけど
この辺は判断がおかしいと思う
100名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:58:19 ID:bqIxd9si0
選手が出たいと思うのはのは当然
監督は気持ちを汲んだ上で説得して諦めさせるのが仕事
星野とやらはそれをしなかった
101名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:58:50 ID:lOpcvDeC0
星野氏もだいぶん叩かれてボコボコだが、そもそもNPBがネームバリュ
で星野を選び資金から選手召集まで丸投げ。勝ったらOK、負けても傷が
最小限になるしかけ。選手会よ、WBCは断れ!君たちに何も得るものはない。
勝っても手柄は監督と大リーガーのものだ。ケガするだけだぞ!

102名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:00:24 ID:c6E7SLv/0
結局負けたのが全て。
勝てば美談だった。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:01:09 ID:P1+J1kAe0

自己申告(笑)

サラリーマンと同じようなもんだ。
残業時間やら何やら。

本当のことを言いにくい雰囲気・・・
104名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:01:26 ID:ifbajRn70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   わしもナベツネに、WBCは「大丈夫」と申告した
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i


105名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:01:43 ID:LOVnJkjC0
代表会見で
怪我して2ヶ月戦線を離れてるのに選ばれても
素直に喜べないと言い切った森野は
今考えるとえらかったんだな

誰も星野に喜んでいきますとしか言えなかった中で

まぁマスコミに黙殺されたけど
106名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:06:27 ID:P1+J1kAe0
マラソンの場合は、怪我を隠しても自分の権利を放棄したくないので、
申告せずに先延ばししつつ、結局棄権した香具師ばかりだったけど、

野球の場合は、怪我を隠してでも出たいという人はあまりいなかったと
いうことなのですね。出なくていいなら、出たくなった。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:06:55 ID:b0+PKBbAO
>>99
しかも予選リーグだぜw
負けたら終了の決勝Tなら分かるが…
走れない川崎では恐さ半減だよ。

しかしこれが星野のベスト。最善を尽くしたと思うよ。
これしか…彼はこういうやり方しか出来ないんだからさ。
それを分からず監督にした方も悪い。
ていうか…みんな内心ではこうなるって就任時から思ってただろ?
中日・阪神ファンなら常識な展開だよな。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:08:24 ID:3AxGFg9e0
>>102
そこで美談にしてしまうからスポーツマスコミはいつまでも屑なんだよ

中国の地方発行紙のサイトのスポーツ欄を丸一年くらい読んでたが
スポーツ報道に関しての伝えたいことの明瞭さ、分析、時に批判、
全てにおいて日本のスポーツ報道はあれに全く及ばない
109名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:12:30 ID:C5QqsfFOO
ジジイが好きそうな根性野球
110名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:15:07 ID:3AxGFg9e0
日本のスポーツマスコミはストーリーを作って、それに競技者を押し込めてる
この記事からしてそうだ
アメリカプロレスばりにヒールとベビーフェイスを生産しなくて
スポーツ報道ってできるだろ?
111名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:20:20 ID:fzKBxoaQ0
>>102
>勝てば美談だった。
しかし、星野で勝てるほどオリンピックは甘くなかった
112名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:22:31 ID:bTbyOPcv0
>>54
阪神の金本が左手首を骨折したとき
骨折してるのに試合に出続けて片手でヒットを打ってたよ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:23:46 ID:uOsF6hyXO
新井はかっこつけてるが、チームには迷惑すぎだろ。きめえよ
114名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:24:12 ID:3AxGFg9e0
>>112
屑だな。選手も球団もそれを美談にする奴らも全部含めて
115名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:33:02 ID:laUmUtry0
>>102
あの糞みたいな代表で勝ったらそれこそスポーツに失礼だろ
116名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 15:02:06 ID:IEQAdjBi0
チ−ム名を商標登録したり
アウト・カウントを失念したり
商売ボケで 何か たるんでいる。


117名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 15:06:27 ID:PUz9kjEH0
>>39
競馬界で例えたら
エリザベス女王杯とNHKマイルと朝日杯ぐらいしか勝ってない
松国ってとこか、星野は
118名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 15:10:47 ID:flCdQo6S0
初戦での審判に対する恫喝。あれなんだったの?
選手交代を告げに来ただけとか1秒で分かる嘘付いてるし
退場を宣告されてもベンチに残ってるし
119名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 15:16:24 ID:wFzjDv5V0
柴田政人が大好きだったから言わせてもらう。
骨折を治す為の努力(医学的根拠はともかく)を懸命に行ったのがマサト。

新井はケガをしながら試合に出てる。

全く次元が違う。

大体、競馬はオーナーの馬に乗って、ファンのお金を背負う。それが騎手。
自分勝手な美談が付け入るような、甘い世界じゃない。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 15:24:45 ID:6vNKCCjH0

三番森野、四番新井とかそんなクリンナップで金メダルとるつもりだったバカ星野
121名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 15:25:23 ID:GZuFoqJ90
●野球ファンで知られる作家の松崎菊也氏がこう言う。
「星野仙一という男は、政財界の人間を集めて『仙友会』だの『虎仙会』だのと
応援組織をつくっているのを見ても分かるように、現役時代、監督時代を通じて、
球界のことより財界、スポンサーの方に顔を向けて生きてきた人間だとボクは思っている。
日本代表監督になるや、テレビやCMに出ずっぱりだったでしょ。私利私欲の男と言っていい。
そもそも、日本代表を率いるにふさわしくないんです。しかも、今回の惨敗で
『すべての責任は私にある』などと大見えを切りながら、のらりくらりと言い訳ばかり。
無責任な政治家と一緒だ。自分の発言に責任を持てない男に、
再び日本代表の指揮を執らせようだなんて言語道断」

122名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 15:26:59 ID:T7bUYc6j0
六月に折れたなら休んでれば五輪には間に合っただろうに
123名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 15:27:22 ID:5GUj+XuyO
星野はファミスタからやり直した方が良い。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 16:05:09 ID:IeUPCJyq0
>>123
エポックの野球版で充分。
ダイヤルみたいなのを回してアウトカウントを数える練習から始めろw
125名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 16:39:15 ID:G1xIqbyR0
戦時中はこうやってたくさんの人が死んでいきました
126名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 17:39:08 ID:LZuYxIHh0
まだ叩くかw
127名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 17:40:09 ID:1ZqRuhwt0
>>33
サッカー、バレー、柔道は男女チームあるからドクター帯同の負担分も大丈夫なんだろうと思ったら
サッカー、バレーは男女それぞれにドクター帯同してるんだね。
野球日本代表は30億円のスポンサー料を集めたそうだが
いったいどこに消えてるんだろうね・・・。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 17:49:56 ID:QU8Wv9Ew0
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。 望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。

【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【政治】「日本海→東海」「竹島は韓国領」表記のパンフ、韓国が国連行事(潘事務総長主催)で配布…日本側、国連と韓国に抗議★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195226782/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
129名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 17:52:10 ID:3mgkgsilO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  新井はよくわかっとる。そう、悪いのは新井。わしは悪くない
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
130名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 17:57:29 ID:xj0Xe6Qk0
こんな浪花節で勝てるんなら監督はいらねーだろ。
まあ星野の場合はいないほうが勝てる可能性が高かったけどw
131名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:00:44 ID:PuvhxrTx0
こんなの見たことない!畑からアレにそっくりの大根を収穫 - 茨城

茨城県龍ケ崎市の農業萩原実さん(83)が、家庭菜園で育てた大根の中に女性の体の一部のように見える大根を発見した=写真。
 全体の長さは約31センチ、太さは大人の腕と同じぐらいで直径約10センチ。股のように見える部分の長さは長い方が約15センチで、短い方は約10センチある。
 近くに住む息子の自営業萩原雪雄さん(57)宅では、大根が奥さんに似ているため
「お母さん」と命名。近所の人の「是非見たい」という声に応え縁起物として玄関に飾っている。
続きを読む
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/
132名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:33:52 ID:1276gJ8T0
>>107
実質、島野ヘッドコーチ兼任監督でしたから
133名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:41:53 ID:1276gJ8T0
>>37
選手はどうか知らないけど、監督は勝手によそのカレー食べれないはず
134名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:45:00 ID:G9whHNeW0

野球といいマラソンといい...

代表決定直前にメディカルチェックを義務付けるべき。
135名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:48:06 ID:ppV1cRG5O
>>134
マラソンは「外反母趾」とか「練習し過ぎ」だっけ?
136名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:43:59 ID:Nm7/Ug1B0
>>24
世の中、誰もが上司になれないことがよくわかるな。
本当に上に行く人間は星野が上司だなんて、まっぴらごめんと思ってるだろう
137名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:45:29 ID:DQMBAcQ70
優れた教師の条件
1)やる気のある生徒に教える
2)やる気のない生徒にはやる気を出させる→1へ

星野叩きの視点がまるでダメ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:50:13 ID:mncAZ4I4O
まず監督は上司じゃない
そして日本語から監督という言葉が無くなり外国のようにコーチ
という呼び名が定着した時に日本のスポーツ界は本当の意味で国際化する
139名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:58:28 ID:7cFn8++y0
>>122
先輩に怪我しても休まない人がいるからなあ…
あんな化け物になれると思っちゃいけないよな
140名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:50:24 ID:4+25O4hi0
ニュースZEROで「ミスした選手をなぜ使い続けたのか?」って質問に
やるおみたいにきっぱりと「それが私のやり方です!」決まった!
って感じだったのに、あっさり反論つっこみされてキョドっているのがおかしかった
まさに正論って感じの反論だったのに同意もせず「選手がいなかった」みたいな
うろたえた応答してたね。矛盾しまくり。
絶対非を認めない人なんだね。
これまで反論されてこなかった事も良く分かったので、テレビの皆さん
どんどん突っ込みいれてください。ほころびまくるのが良く分かった。
       / 星野 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ビシッ  それが私のやり方です!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   ミスを取り返すチャンスを与えてやりたい
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|       それは短期決戦でやることではない              |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 星野  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ だ・・だって選手足りなかったし・・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
141名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:23:42 ID:v3xVNWXU0
恥知らずな星野のWBC代表監督就任を断固阻止しましょう

〓要望・抗議先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます

●この文章を他の野球関連スレッドにもコピペをお願いできますでしょうか?
 このまま、星野がワールドベースボールカップの日本代表監督になるのを
 民意にて防ぎましょう。
 お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:23:50 ID:sk6DxLXD0
正論

117 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 23:57:52.80 ID:e0+gjrrk
日本の野球が弱いんじゃない

星野が監督するチームが弱いんだ
143名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:32:55 ID:0lVhS/mw0
これで怪我を隠し続けた新井が叩かれずに
仙一が叩かれる理由がわからん。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:45:56 ID:qOBsksB/0
責任者は責任を取るために居るんだよ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:53:42 ID:6yLwLU9O0
無能なのがばれちゃったけどこのまま監督を続けるのかな。
146名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:55:53 ID:DWehX2zd0
4番はお前しかいない
どうなんや腰は?

脅迫だろw
147名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:58:28 ID:2NWYkZ6wO
>>144
星野はまったく責任取る様子はないが
148名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:00:02 ID:sk6DxLXD0
上原が失敗したら責任を取るって言っただけだし
上原失敗してないし・・・


って言いそう。
だから上原を危ない場面で出さなかったんだとも思える
149名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:09:59 ID:e/tWxiH80
内閣だって閣僚の身体検査を怠ると命取りになるんだが、、、
150名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:14:20 ID:97aDqbco0



世間のバカサラリーマンども おめーらの無い脳みそでよく考えろ



星野みてーーなクズおめーーらが勝手に理想の上司にしたんだろーが


俺はあんなクズ最初から能無しだとわかってたわ


151名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:17:23 ID:97q25DNfO
でも星野の場合、
 『出たいのかッ?出たくないのかッ?』

みたいな、ほぼ893的脅しの雰囲気に近い感じで選手に言うから、野球しか知らない純粋な選手は、断ることが出来ない

反射的に、「出ます、やります!」って言わされた感じだよ
断ったら、星野の事だから、後で893的仕返しされる!
下手すりゃ、引退させられる可能性もある!

怪我選手や病み上がり選手、今期不調選手を酷使して、案の定今期絶望?!にまでなった選手もいるし、
声かけて選んでやったワシを断るなんてしたら星野なら選手を引退させるなんて朝飯前!

結論。星野は一日も早く死ねッ。。!
152名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:18:03 ID:Kb/wBsB+0
>>24
矢面に立たせて裏でおいしく寄生
ミスったらポイ、という考え方なら理想の上司もありうるかな…?
勝手に露出してくれるからプッシュ工作も必要ないし
153名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:19:07 ID:QBOsbCPVO
たかが球遊びだろ?
154名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:22:25 ID:ORuMfAat0
サンスポさん頑張ってください
155名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:23:01 ID:97q25DNfO
日テレも酷いな!
いま江川が、「星野さんがリベンジすればいい!」だって。

マスメディアの星野プッシュ工作はキチガイだな

また腹立ってきた!
156名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:23:08 ID:YrPsvakF0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080831-00000000-mai-base

来年3月に開催される野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
日本代表監督について、中日の西川順之助社長は30日、「ガラス張りの選考をしないといけない。
恣意的な選び方はだめ。中日としては、日本シリーズで勝ったチームの監督がやるのがいいと考えている」と話した。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:25:22 ID:xvUJIJyb0
>>44
2008年(3月ごろ発表)は3位。
ダイレクトに影響するだろう来年もTOP10入りしたら何かあると思っていい
「明治」安田生命だからな
158名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:27:16 ID:xkCIh0RK0
>>80
姫に退治された虎は癌じゃないのか?
159名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:27:50 ID:gyPaBKq00
>>156
星野は100パーセントだめだということだなw
160名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:30:02 ID:7MreC5Im0
日ハムの中田のときもそうだったけど、チームドクターってほんとに仕事してるの????
161名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:32:26 ID:/g3hBdFrO
選手は闘志を燃やした

星野は投手を燃やした
162名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:33:24 ID:0I0pZtezO
星野にしたらこんな事を何十万回言われても

「単なる結果論や。」で終了なんだろうね。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:37:27 ID:/rjgi4Fy0
しかしこの人病気はどこいっちゃったの?
仮病だったの?
164名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:51:11 ID:i+H9qIdH0
野球版、人間力だな。
165名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:13:42 ID:sk6DxLXD0
>>150
佐藤藍子みたいだねw
166名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:31:47 ID:9ie+ic+h0
詳細、経緯は知らないから何とも言えないが、
でもこれは・・うん。。そういう部分もあるだろうとは思う。
新井は本当は6月の時点でドクターストップかかってたらしいからな。。。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:28:06 ID:/CLgL5wx0
阪神優勝もほとんどノムラのおかげだしなあ、才能ないことがまた証明された。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:44:08 ID:/gMjkmx50
>>165
1001がダメなのは野球をそれなりに知っている人の間では有名だったよ。
だからここぞとばかりに1001の過去のエピソードまで引っ張られてくるんだろうが。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:07:40 ID:ndqa1jWRO
新井も星野もどっちも氏ね
170名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:11:09 ID:hPF0dAD00
野球界ってどうなってんの?w
171名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:53:27 ID:VT0ahFWN0
星野仙一のバックは

在日朝鮮人、ハンナンフジチク部落解放同盟、山口組、読売新聞のナベツネでしょ

まさに裏社会のドンをすべて味方につけている
172名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:11:23 ID:ktsRqvlk0
結果を出せない。
部下には恫喝。
根回しと言い訳と責任転嫁は一流。

どこの無能上司だよ。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:15:41 ID:GSRXNlsU0


     ____
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  やっぱりわし優れてないんやろか・・・
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´

     ____        ____
   /__.))ノヽ      /ヽ((._ \
   .|ミ.l _  ._ i.)     (.i _  ._ l彡|
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      〈l ・〉. ・`ヽソ^)  そんなことない!わし利口なんや
  .しi   r、_) |       | (_,ィ   iJ
    |  `ニニ' /       ヽ 'ニニ´  |
   ノ `ー―i         iー―'  ヽ


 _人人人人人人人人人人人人人人_
 >; そやな!待っとれ巨人軍!!!<
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
   /__.))ノヽ      /ヽ((._ \
   .|ミ.l _  ._ i.)     (.i _  ._ l彡|
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      〈l ^〉. ^`ヽソ^)  その意気や
  .しi   r、_) |       | (_,ィ   iJ
    |  `ニニ' /       ヽ 'ニニ´  |
   ノ `ー―i         iー―'  ヽ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:20:31 ID:h5UtcXsXO
理想の上司から、よくいる上司へ。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:42 ID:uZjExQ2a0
責任とるとる言ってたのに辞める気のない男がいるんですよー

なーにー、やっちまったなー
男は黙って!さっさと辞めろ!
なぁ、星野
176名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:43 ID:sk6DxLXD0
>>168
うん、だから誰でも知ってそうな事を「オレは気づいてた!」みたいに言ってるからw
177名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:15:42 ID:hYXNYMRN0
星野を理想の上司に投票してた奴誰だよwwww
178名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:31:53 ID:uZjExQ2a0
風邪ごときで心労が重なった?!
永久に寝てろよ、星野!!ぼけ!
ご冥福を祈ります。万歳!!
179名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:34 ID:LMaAeg5B0
会社で言うと、プロジェクトが失敗して、その原因を部下に求める弁明を
役員会議でしまくった挙句、叱責を受けて、心労を理由に休職してる状態かな?
180名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:56:32 ID:zhBxEuFC0
【夏休み】中1女子8人が「クラス一巨乳のさくらで女体盛りをやりました」画像30枚をアップ。アクセス殺到

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
181名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:18:37 ID:uZjExQ2a0
星野「新井、出るのか出ないのか、どっちだ!この野郎!!」

普通チームのドクターに確認するんじゃないのか
本人に聞いたらそりゃ出るって言うだろ

新井他選手一同 「いいねぇ、風邪くらいで簡単に休める人は」
182名無しさん@恐縮です
>>175
星野に何を辞めてほしいの?