【星野】星野仙一 「辞めろ!去れ!死ね!といった声でいっぱいらしい。」 「星野はこれまで通り、なんにも変っていませんよ」と。★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
NOTE. DATE. 2008 . 8 . 29
星野はなんも変わっとらんぞ

ン? なんだ? 「パイン通り」さんに「コクコク」さんに、「COCO」さんに
「ピコリーン」さんに、「ももちゃん」に「はすっち」さんに、「星の里」さんとか
「ガリンガリン」さんとか、「コンピューター屋」さんとか「大阪の虎娘」さんとか、
なんだかすごく長ったらしい名前の人とか、みんないつもの人たちだけれど、
いろんなメールをたくさんありがとう。特にこのページでは昔っから一番の論客の
ようだった「虎隠居」のダンナには何度も激励のメールをいただいているようで、
これまたひとことお礼をいいたい(中略)

事務局に聞くと、このページのメールボックスも「批判はあたりまえじゃ」「反省せえっ」
「失格じゃ」「辞めろ」「去れ」「死ね」といった声でいっぱいらしい。多少は公平でないと
いかんもんだから事務局も一部はこうしたメールも入れている、ということだけれど、
説明をしたり、本当のところを語ろうとしてもそれはすべて「いい訳」ということになる
わけだから、「虎隠居」がいつも要求する総括もいつかタイミングを見て、という他ないだろう。

田淵と浩二とベンチでもめたっていうような話も出まわっているようだけれど、なんでおれが
田淵と浩二ともめたり、ケンカしなくてはいけないんだ。そういわなくては話が納まらないと
いうことなのかもしれないけれど、今は「問答無用」の世界にいるようなので、これからの
野球界としての取り組み方やその他の話についても、いつかそういうチャンスがあったら
というしかない。そして今はふと、いろいろいいたい放題な話や記事を、そういう人たちの
ことを読む人はどう思いながら読むのだろうと思う。(中略)

そしてひとこと、みなさんにはいっておきたい。
「星野はこれまで通り、なんにも変っていませんよ」と。

みなさんに、ひとこと御礼まで。

「星野仙一のオンラインレポート」
http://hoshino.ntciis.ne.jp/index.html

「我ら野球党応援団」
http://hoshino.ntciis.ne.jp/bbs/

前スレ (★1が立った日時 → 8/29(金) 22:52:45)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220030556/
2 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/08/30(土) 08:57:38 ID:???0
>>1の関連スレッド

 星野仙一五輪監督(61)、「きょうで金メダルの夢は消えちゃったな…アメリカに勝ってメダルだけは持ち帰る。今はもうそれしかいえん」★3
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219418495/
 【五輪/野球】星野監督「俺は何を言われても甘んじて受けるし、風当たりも受ける」
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219574142/
 【野球】NEWS ZEROに出演の星野 「私は男の子ですからバッシングには慣れている」 “仲良しグループ”首脳陣の人選は「意見を言い合う」
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219695833/
 【野球】星野「失敗してもチャレンジする俺の人生を叩くのは時間が止まっている人間」 「野球なんか見るか!1カ月くらいは休みたい(笑)」★10
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219728997/
 【五輪/野球】星野監督 「たまたまこの期間だけ調子が悪かったと思っている。日本の野球はこんなもんじゃない。」★9
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219573204/
 【野球】采配より見事な星野の「すり替え戦術」 だが世間の目は“節穴”ではない…★4
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219794126/
3名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:58:45 ID:w2dR1ioN0
変われよw
4名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:59:16 ID:ToStRGk10
5名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:59:18 ID:u7ZuearQ0
変わんなさいよw
6名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:59:22 ID:k6LKcsRq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   岩瀬、WBCは先発だからな
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
7名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:59:26 ID:RWlLeHqM0
小学生野球全国大会からやり直してきてください
8名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:59:43 ID:1pqqURtZ0
いらない
9名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:59:47 ID:Hm5F53580
星野なら私が監督やる。
無償でいい。
星野よりマシな監督やれる自信ある。
ちなみに野球したことないけど。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:00:06 ID:IaeWg5uo0
【星野】ww
11名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:00:14 ID:0sIh8VZ1O
ダメだコイツw
12名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:00:16 ID:FAR01SEfO
結果だせなければ去れと、昔自分で言ってたんだから、昔と変わってない
と言うなら去れ!
13名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:00:20 ID:QVK8qoVo0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
14名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:01:04 ID:kgO255/Q0
中畑さんに謝れ
15名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:01:13 ID:fxtM7ABX0

なあ、こいつに日本人の魂である謙虚さというのはないのかね。

 地道に生きて野球界の肥やしにでも成れよ、もう表に出てくるな!

 こいつといい、夜回りの水谷といい、エイズの川田といい目立ちたがりや ばっかだな。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:01:28 ID:Obvg3lClO

姫井由美子と星野仙一は岡山県の癌

17名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:01:40 ID:k8cBM9XQ0
オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
18名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:01:45 ID:oCIZOOVp0
田淵と浩二とベンチでもめたっていうような話も出まわっているようだけれど、
なんでおれが田淵と浩二ともめたり、ケンカしなくてはいけないんだ。

戦術について議論するのは大変良い事だと思うのですが。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:02:07 ID:1iad5D76O
珍滓カメダより多少マシかな
20名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:02:17 ID:RWlLeHqM0
監督は無理だから、世界に野球を普及してきて下さい
21名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:02:41 ID:G8492nsu0
落合に打診していたってことは星野続投は完全に無くなったってことでOK?
22名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:02:46 ID:yUnyKlz10
人選はちょっとおかしかったかもしれんけど
采配自体は特段ミスというミスはしてないだろ
その人選にしたって自分が良く知った選手を多く連れて行くのは当たり前だと思うけどな
現に王もWBCのとき自分とこの選手大量に連れて行ったもん
23名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:02:52 ID:Qq8hDiaH0
救いようがないとはまさにこのこと。
24名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:02:57 ID:rOI4hlRS0
前スレで

「落合にNPB機構がWBC監督要請した」

みたいなレスがあったが、これは本当?
本当だとしたらNPB機構はちょっと見所ある。
でもここで今回、落合を使っちゃ駄目だよ。
第三回WBCの事を考えるならなおさら。
25名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:02:55 ID:zCEJHvowO
http://spora.jp/mitsu44/archive/477/0
星野ジャパンスタッフ光山氏のブログ
監督が「いろいろ言う人達がいるけど、
そういう人は時間が止まってる人達だ」というコメントをされましたが、

ようするに「ヒマな奴には言わせておけ」ぐらいの感覚だと思います。僕もそう思います。
>>「ヒマな奴には言わせておけ」
26名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:03:03 ID:tNkLNk860
光山のブログを燃やすなよ、おまえら
「光山英和」で検索してオフィシャルブログをわざわざ探すなよ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:03:41 ID:c9pchBGN0
かじ取りもせず「船の方向なんて変えない、なんかにぶつかったら運が悪かったと思え」
とうそぶく船長なんているだけ邪魔なんだよ

このまま突き進んだらまずいって時に
ちゃんと臨機応変に船の位置を変えるのが船長の仕事なんだよ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:03:41 ID:Oau56A9r0
監督は無理だから、世界に野球を普及してきて下さい


萩本欣一がやってくれるだろwww
29名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:03:46 ID:csZRGqjB0
星野が必死に保身に走る理由がこれ


「星野ドリームプロジェクト」
http://www.hoshinodreams.com/index.html

スポンサー一覧  野村証券、モスバーガー、光通信など
http://www.hoshinodreams.com/spo/index.html
30名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:03:55 ID:PP8ebpn/0
星野君以外だったら誰でもWBCの監督ができるんじゃないか
31名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:04:03 ID:1OqNPb27O
隠居だけど質問ある?
32名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:04:37 ID:m4VKZ+9V0
もともと大した器じゃねえのに、阪神の監督に就任したときには
良い選手ばかり集めて圧倒的な強さで優勝したからな

今回も同じことをして楽に金取れると思ってたんだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:04:59 ID:c9pchBGN0
>>18
そこも全然わかってないよな
「普段通りなぁなぁでした」って言われて誰が「流石星野だ」と思うんだよ
「怒鳴り合って議論したよ」ぐらい言えや
34名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:05:00 ID:k6LKcsRq0
WBCは現役の監督がやる方がいいと思う。王さんもそうだったし。
ノムさんかボビーあたりが適任
35名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:05:01 ID:GqRtdnTwO
ID:rOI4hlRS0=ID:ULkHlKBEO
ID:rOI4hlRS0=ID:ULkHlKBEO
ID:rOI4hlRS0=ID:ULkHlKBEO
ID:rOI4hlRS0=ID:ULkHlKBEO
ID:rOI4hlRS0=ID:ULkHlKBEO

芸スポWBC関連スレでボビーボビーと叫んでるキチガイ
誰も次監督の話なんてしてないのに自分からボビーとほざくカス
自作自演ばっか

ロッテファンも迷惑してます
2位4位2位4位5位の無能ボビーなんて監督にならねえよw

監督は野村か若松でOK
36名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:05:15 ID:QCVv9a1F0
落合他に打診って言うのは、本気で星野を降ろしに掛かってるのか
それとも、打診したけどみんな固辞したので星野続投というシナリオの為なのか
37名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:05:17 ID:8eQ6KSif0
ねぇねぇ、「辞めろ」「去れ」「死ね」って言われても辞めないよ
ねぇねぇ、星野はこれまで通り、なんにも変っていませんよ
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     WBC監督もすでに決定みたいなもんだけど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|野球ファン:::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
38名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:05:29 ID:CRqXZsYqO
コイツ完全にオワタw
39名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:05:33 ID:rOI4hlRS0
>>22
王さんはWBCではソフバンよりも、ロッテの選手の方が数は多かった(と思う)
これはボビーが「もってってくださーい」と気前が良かったのと、
当時ロッテがありえない強さで阪神を4タテして日本一になった事にも原因がある。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:05:33 ID:duAfmvwe0
素晴らしい星野ジャパンを世界に宣伝したい
41名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:05:38 ID:j8uEOuUV0
>星野はなんも変わっとらんぞ

だからWBC監督にはならないで欲しいんだろwwwwwwwww
オリンピックの采配は言うまでもないし、オリンピック後までグダグダ言ってて潔さのかけらもない
こんな老害非難されない方が不思議だわw
42名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:05:41 ID:ToStRGk10
43名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:06:03 ID:qfX05aGL0
よみにくすぎだよばか
44名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:06:09 ID:7XviuUe70
責任を痛感して日本野球の底上げの為に地方の独立リーグに微力を尽くすとか言えばね。
黙って隠遁するでもなく、己の失敗を分析して謝罪する訳でもなく、責任回避の言い訳ばかりだからね。
表だけ国民の為とか言っときながら、自身の名誉欲と既得権益を守る為に倫理も無視の悪徳代議士かっつーの。
45\___________________/:2008/08/30(土) 09:06:23 ID:UzY9G+6L0
            \(
   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  <空気読めお…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
46名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:06:43 ID:pfKi17JF0
スイーツ(笑)
星野(笑)
47名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:06:47 ID:7rQgzoYP0
例えばサッカーならジーコがオシムになって何かかわったか?
かわってないんだよ
逆に弱くなった
なぜなら選手がしょぼくなったからだ
WBCはメジャーリーガーが入る
だから韓国には勝てるだろうし、キューバにも対抗できる
48名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:06:55 ID:EH4bFxHWO
星野なら松井さん出場だろうな。
WBC後に星野に説得されて巨人復帰の猿芝居。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:07:10 ID:/eTNBw5F0
こんなずうずうしい男スポーツマンで見たことない
政治家向きだね
50名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:07:14 ID:nmZ1u+uH0
スターティングメンバーは国民投票できめれば?
51名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:07:26 ID:Qq8hDiaH0
死ねなんてアホな事は言わんが、大恥をかいて失望した野球ファンは無視なの?
責任は取らなくていいの?
52名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:07:38 ID:Ecgrx7DQ0
反省の色全くなし
53名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:07:42 ID:c9pchBGN0
わしはなにも変わってない=WBCで負けた後にまた醜い言い訳をメディアにまき散らす
54名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:07:45 ID:k8cBM9XQ0
>>21
いや、WBCの監督も120%星野だって
55名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:07:49 ID:1iad5D76O
頭を使う野球の監督はとてもムリだから、飯場の現場監督あたりがお似合いでちゅ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:08:04 ID:rnL8Jr8qO
勝ち負けより人間性と腐った体質だな…
57名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:08:15 ID:LbdQhCa8O
これまでどおり頑張れ、星野!!
短期決戦では残念ながら結果をだせなかったけど、長期決戦(シリーズ)での功績は忘れていないから!
日本の野球ファンも分かってくれる筈だから、またゆっくり休んだら戻ってきて日本の野球界のため尽力してほしい。
58名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:08:15 ID:rOI4hlRS0
>>35
同一人物にされちゃったw
相変わらず頭おかしい人に張り付かれるのな。

ロッテファンという君に質問だ。ファンなら直ぐ答えられるぞ。
ロッテの背番号8と26と34は誰? すぐどうぞ。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:08:29 ID:aCb2QeO70
泣くな!焼き豚!<丶`∀´> 星野がバカなだけじゃない。日本の野球が弱小低レベルなんだ。

泣くな!焼き豚!<丶`∀´> 星野がバカなだけじゃない。日本の野球が弱小低レベルなんだ。

泣くな!焼き豚!<丶`∀´> 星野がバカなだけじゃない。日本の野球が弱小低レベルなんだ。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:08:35 ID:w8Bkhji90
星野は球界の田中角栄
あの人ですら、引き際は潔かったのだが。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:08:38 ID:RdJAM4Ep0
女子野球まで世界一だそうな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000034-maip-base
62名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:08:42 ID:aptk8K7/0
やきう(笑)
63名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:08:44 ID:9yQ4mm0K0
WBCは普通にシリーズ優勝監督でいいだろ?

あぁ、原になったら困るかw
64名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:08:50 ID:2NwN6p6z0
批判はすべて受け止めますが、私を批判するのは時間の止まった
屑です。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:08:51 ID:FAR01SEfO
>>24前にもし落合監督が五輪率いるなら、どうします?って
聞かれて、怪我をさせてはいけないとかプロを連れていくと
気を使う。全員アマで行く。アマの選手のプロ入りのきっかけにも
なるしって言ってたから、WBCでもオールプロやプロアマ混合じゃあ、
受けないと思う。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:09:00 ID:ToStRGk10
Q.田淵氏、山本氏の仲良しグループに対する批判もありましたが
A.予選ではそんな事言われなかった。仲良しで何が悪いんですか。
  確かに仲良しでしたけど、野球のことではそんなに仲良くないですよ。
  激しい議論もそりゃありましたし。

Q.田淵氏、山本氏とは采配について、やはりベンチで議論があったのですね。
A.田淵と浩二とベンチでもめたっていうような話も出まわっているようだけれど、
  なんでおれが田淵と浩二ともめたり、ケンカしなくてはいけないんだ。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:09:05 ID:2Gps+w4J0
> 「辞めろ!去れ!死ね!といった声でいっぱいらしい。」

ずっーと以前からですよ。
変わっていません。

68名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:09:09 ID:Ecgrx7DQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  ワシが燃料を投下してやった
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
69名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:09:26 ID:QXLcgnH90

も〜、お願いだから、アフガニスタンに野球を広めに行ってよ〜
70名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:09:28 ID:UWQEvexv0
>>36
後者のシナリオもありえるが、それでもこれで監督続けたら恥知らず星野
の評価はなんら変わらないな。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:09:52 ID:XL2Xwqsq0
「星野はこれまで通り、なんにも変っていませんよ」

いやいや、変わってくださいよ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:10:25 ID:9xOkP31I0
さすがに野球と星野大嫌いだが


こりゃさすがに野球ファンに同情するわ


こういう人間の屑は抹消した方がいいな


生きてても無駄
73名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:10:49 ID:GIKmup/e0
死ね!と書き込むのは、かって星野に歯を折られたりした選手達じゃないのか。
そのくらい書くのは許してやるべきだ。
74名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:10:50 ID:vqFuumZk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   敗因はこの私
  .しi   r、_) |    選手たちは最高のプレーをした
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´   
75名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:10:52 ID:pqP+xSmyO
コイツの偉そうな物言いは何とかならんのかよ
無能のくせに
76名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:11:00 ID:hput5LApO
http://spora.jp/mitsu44/archive/477/0
星野ジャパンスタッフのブログ

TVや新聞等のマスコミで星野ジャパンについて色々言われてますが、
星野監督はじめ田淵さん、山本浩二さん、大野さんのコーチの皆さん、
そして選手ももちろん、チーム関係者全員が必死で頑張りました。


監督が「いろいろ言う人達がいるけど、
そういう人は時間が止まってる人達だ」というコメントをされましたが、

ようするに「ヒマな奴には言わせておけ」ぐらいの感覚だと思います。僕もそう思います。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:11:01 ID:0ppi2y500
かわらんのならなおさらWBCの監督やらせるべきじゃないね
78名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:11:04 ID:ToStRGk10
>>65
WBCアメリカ代表も優勝より怪我させないことを最重要任務だったって言ってたくらいだからな

それにしても怪我(しかも骨折2名)させた上メダルなしで帰国って改めて最低だな
79名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:11:21 ID:CxDOR82r0
>>22
・キューバ戦で相手が左に弱いってデーターあったのにダルを使ったのに?
・予選の韓国戦で和田が疲れて来たのに代えずに、さらに岩瀬に回をまたがせて投げさせたのに?
・準決のGGが後逸したときに代えなかったり、調子悪い岩瀬を投げさせたのに?
・最後のアメリカ戦はストライクゾーンが狭いと見るやアメリカは臭いコースは
 見逃して四球狙いに来た。 (日本は9回に気がついた)
 その場合コーナーを突くPより力で押すダルの方が有効。
・3.4番を森野・新井を使い続けた。

素人の俺でさえその時にこの位自分と考えが違って「え?何で?」って思ったぞ。
80名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:11:37 ID:rOI4hlRS0
>>47
確かにやるのは選手だがそれとは事情が異なる。
相手チームもいいピッチャーだから早々点は取れないの。
つまり競った状態になりやすい。その時監督の采配で勝負が決まる。
短期決戦では監督の采配次第といっても過言ではない。

>>63
それでも構わん。
ナベQか岡田か原か知らないけど。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:11:42 ID:ulBITRHMO
>>69
ザ・パンチのつっこみw
82名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:11:42 ID:FWEA5rYL0
星野は悪くない
選手のエラーまで采配なんてできんし
和田も変えるのが遅いとか結果論だろ。
その前の回3者連続三振だから変えられないのは当然
岩瀬も日本球界最高クラスの抑えだぞ?他に誰がいる?
モチベーションの低い選手達の急造チームで金を狙わなければいけない
おまけにケガ人続出。新井や川崎も最初から怪我してんのに来るのが悪いんだろ。
代走出そうとしても拒否なんて明らかに川崎が悪い
星野さん、WBCではメジャーの選手もいるし絶対リベンジしてくれ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:11:42 ID:GqRtdnTwO
ID:rOI4hlRS0=ID:ULkHlKBEO

とりあえず、このボビー信者に注意な

芸スポのWBC関連スレで、まあアホみたいにボビー推しボビー推しで
のたまってる無能

2位4位2位4位5位で高給取りの糞無能バレンタインなんかなれるわけないからw
野村、若松と現役に近くて今年限りで辞める有能監督でOK
84名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:12:01 ID:0upyXyos0
少しは擁護しようと思っても、微塵も擁護できそうな材料を与えないところがすごいw
いいかげんにしろ
85名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:12:17 ID:Y3wstzZE0
田淵はひたすらYESMAN。監督に苦言など呈すると思えん。
本当のところは誰にもわからなくても、ファンにそう思わせる時点でダメ。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:12:36 ID:ZPXkHwfH0
>>69
ヤポンスキー乙
87名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:13:07 ID:okfFBAnC0
日シリの伊良部
北京の岩瀬

そろそろ変わろうぜ、いや替わろう
88名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:13:12 ID:1iad5D76O
ホシノのコメントは戦場から逃げて生き延びた敗残兵の戯れ言

89名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:13:18 ID:uckMDF2f0
1割の冷静に敗戦分析をする人間と
9割の感情的に星野を叩くだけの人間とで
この手のスレは成り立ってるな。

ところで、星野を叩いてる奴の7割が単発IDな件。
読売や電通が星野を擁護したいのであれば、むしろ逆でなければおかしい。

これは一体何を意味するんだろうね…
90名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:13:26 ID:GKk2JcFS0
田淵の息子がフジのアナウンサーになったのって

もしかして星野のおかげとかねえよな?
91名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:13:27 ID:SLMT39As0
変わってくれよ…
92名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:13:41 ID:c9pchBGN0
CMで変わらなきゃって言ってたイチローは辞退だな
実際これだけ打ってるのにさらに上を目指してフォーム変えまくってるしな
93名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:13:50 ID:b0+PKBbAO
ねらー大歓喜の展開だな。
いい年したおっさんが人目を気にするなんて…
だったらもう少し人の意見聞けと。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:13:53 ID:nloAI8qS0
死ね
95名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:13:54 ID:TLpXqnpOO
臭やきう
96名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:14:07 ID:dPajyNceO
松本人志が大日本人のカンヌ帰ってきた時に客がアホとか言ってた時を思い出すわ
あの時もメッキ剥がれたとか言われてたしな
97名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:14:32 ID:k8cBM9XQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      
  .しi   r、_) |    ボビーJAPAN、落合JAPAN、野村JAPANも登録商標しとくで
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
98名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:14:40 ID:ZQAcV3FK0
>>58
ロッテファンじゃないけど例の奴は答えられないようなのでかわりに答えてみる

8:今江
26:ファンの番号
34:いない
99名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:14:43 ID:c9pchBGN0
>>89
星野擁護も単発じゃん
ていうかお前もそうだし
100名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:14:44 ID:Qq8hDiaH0
>>87
それは本人のポリシーというかもう宗教に近い「私のやりかた」だから
死んでも変わらないよ。いくら失敗しても自分の非を認めないだろう。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:15:08 ID:ACEpkLOE0
やめてくれよ星野
草野球の監督になるなら応援してやるからさ
負けた責任を取るのが監督だろ?
WBCには出てくるなよ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:15:22 ID:BZsCKWEW0
サングラスにネックレスよお似合とったやろ
金(かね)のためや
4アウトがどうしたんや
103名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:15:34 ID:k8cBM9XQ0
>>60
角栄はある意味有能な政治家だったよ
1001と一緒にするなやw
104名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:15:48 ID:rOI4hlRS0
>>83
ロッテファンなんだろお? 
馬鹿な認定してないで早く質問に答えてよ。

>>65
あの、落合にNPB機構からWBC監督の要請が
行ったかどうかを聞いているのだが・・・
105名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:15:55 ID:2k50AUVt0
これがかっこいいと思ってるんだろうな・・・古すぎる・・・
こういう奴等がNPBの上の方にいるから野球人気が下がっていってるんだろうな
106名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:16:01 ID:uckMDF2f0
>>96
メッキなんて貼られてもいないのに、無理やり剥がしたがる奴もいるんですよ。
いい大人のくせしてね。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:16:07 ID:ZQAcV3FK0
時々どさくさに紛れて野球そのものを叩くサカ豚が紛れているのが滑稽
108名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:16:09 ID:e4bTYiVu0

こういう年寄りに雪辱のチャンスなんて与えちゃダメだよ。

「失敗しても何度でもチャレンジを許す。」
それは、学生や社会人になってそこそこの人達に与えられる資格。
年齢を重ね、与えられる権限と責任が大きく、報酬が高額になるにしたがって、
許されない失敗、失敗しそうだったら始めから引き受けてはいけない仕事
というものが増えてくる。

「失敗しても何度でもチャレンジすれば良い。」
=「失敗しても次があるさ〜」なんて甘い考えだから必ず失敗する。
これは要するに、1つ1つの仕事に対しての責任を軽視していることと一緒。

こういう年寄りに対してはワンチャンス。
失敗したら問答無用で取り巻き連中と一緒にいなくなってもらう。
そして次の世代の人をトップに持ってくる。
そうやって組織の新陳代謝を図っていかないと、
谷間の世代が出来てしまう。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:16:13 ID:WJYbxEtH0
>>90
星野さんがコネあるのはNHKじゃなかったっけ?
五輪の解説してた与田は星野さんの紹介だったはず
110名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:16:14 ID:ToStRGk10
111名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:16:23 ID:Bdk7OqL1O
星野はタレント。監督なんて出来るはずない。消えろ。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:16:29 ID:zCEJHvowO
http://spora.jp/mitsu44/archive/477/0
星野ジャパンスタッフ光山氏のブログ
監督が「いろいろ言う人達がいるけど、
そういう人は時間が止まってる人達だ」というコメントをされましたが、

ようするに「ヒマな奴には言わせておけ」ぐらいの感覚だと思います。僕もそう思います。
>>「ヒマな奴には言わせておけ」
113名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:16:34 ID:VN8LuEN0O
こういう風に星野の周りにはチクる連中ばかりなんだな。
諜報部員みたいな奴が。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:16:43 ID:rbVgXMI/0
>>1
この件に関しては、
いくら星野を批判したり罵倒してもダメ。

星野をWBCの監督に再び選出しようとする勢力を叩かなければ。
その勢力は、我々の目が星野にしか向かないことでホクソ笑んでるぞ。
115名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:17:00 ID:UWQEvexv0
阪神追い出され、西武では笑いのネタにされ、ダイエー監督ではボロボロの
男がここまで表舞台にいるのは、阪神監督を引き受けた星野がコーチとして
読んでくれたからであり、また今回の代表でもコーチとして呼んでくれている
のだから、田淵が星野に意見するとかまずありえん。
116名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:17:02 ID:85nvTaHc0
すごく頑張って4位なんだから
身の丈を知ろうや
117名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:17:05 ID:Y2rNs2t8O
>>82
和田は当初は6回までの予定
勝っているのに、なぜかタイブレーク対策として7回も和田続投
118名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:17:24 ID:w8Bkhji90
星野はどうせ後5年くらいで死ぬからといって無責任すぎるな。
野球はこの人の人生ゲームのアイテムか?
今の野球少年とかの未来まで壊すなよ。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:17:58 ID:okfFBAnC0
>>100
うん、変われなきゃ人を替えればいい
120名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:18:07 ID:Lv2bNB5D0
次の星野番組きぼん
121名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:18:17 ID:uckMDF2f0
>>118
>今の野球少年とかの未来まで壊すなよ。
壊そうとしてるのは、NPBで讀賣ですお^^
122名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:18:21 ID:c9pchBGN0
また外野手四人しか連れて行かなかったり、
急造コンバートを強要してエラー連発させたり
中継ぎ連れて行かずに先発に中継ぎさせたり、
打たれまくったボロボロのやつをピンチで多用するのか

「これがわしのやり方、変えるつもりはない」んだもんなw
123名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:18:30 ID:S8HWP/F+0
>>76
どんな奴かと思って経歴を調べてみたけど・・・・・ もしもこいつのスレが立ったら
以下の文章をコピペしてやってくれ。しょぼすぎ。



光山英和
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E5%92%8C

光山 英和(みつやま ひでかず、1965年11月20日 - )は、大阪府大阪市出身の
元プロ野球選手、野球解説者。現役時代の守備位置は捕手。

2002年は石井の在籍する横浜ベイスターズにテスト入団。3番手の捕手として
期待されたが戦力外となり2002年シーズン終了後に一度は現役を引退した。

しかし野球への未練を捨てきれず2003年には「金英和」(キム・ヨンファ、???)の
登録名で韓国球界に挑戦しロッテ・ジャイアンツに在籍した。

日本のプロ野球における17年間の通算成績
726試合出場、1393打数332安打、打率.238、42本塁打、136打点、8盗塁

韓国球界における1年間の通算成績 (1年在籍)
7試合出場、9打数1安打、打率.111、1本塁打、1打点、0盗塁



光山さんのコメント
>新井や川崎に至っては後半戦に出れないぐらいのケガを隠して頑張りました。
>そこに対しても沢山の意見はあるとは思いますが、僕は彼らは立派だと思います。
>真剣に野球に取り組んだ事のある人間にはわかると思います。
>「分かる人が分かってくれたらいい」・・・彼らもそんな気持ちだと思います。
>野球で受けた屈辱は野球でしか晴らす事はできません。みんな頑張って欲しい!

この成績で、本人は真剣に取り組んだつもりなのか?
124名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:18:56 ID:k8Z7NGbH0
昨日のNHKで、体調不良の岩瀬を昔信用できた奴だから起用したとか
言ってて、あーこの人ダメだと思ったよw
125名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:19:13 ID:Bj9/dt3eO
選手が叩かれないように、敢えて言ってるのか?
と思えてしまう程必死だな
126名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:19:32 ID:ErvPJOhe0
短期決戦には弱いが、星野以上にいい選手を代表にかき集められる人間はいない。

GM  星野
監督  原
ヘッド 伊原

これでナベツネも満足だろ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:19:35 ID:rKqBeiyu0


昔なら、生き恥をさらすと言って いさぎよく身を引いたもんだが

星野には恥の概念など無い 金(カネ)しかいらない男の生きる道

便所の落書きなんぞ気にもしとらんわ

128名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:19:35 ID:wuqFzc8CO
いや変われよ
てか消えろよ
129名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:19:47 ID:GqRtdnTwO
ID:rOI4hlRS0=ID:ULkHlKBEO

WBC関連スレで、まあボビーはないとか言うと
発狂する信者
ロッテファンが迷惑してる

2位4位2位4位現在5位


こんな無能がだな、WBC監督になれるわけねえだろうに
しかも12球団の監督で一番高給なのがこの無能ボビー

つまり金儲けのためにWBCの監督になりたいわけ
星野と変わらんし
星野以下でしょ

とりあえずこいつに注意ねー
恥ずかしい信者だこと
130名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:19:57 ID:0c8GU77i0
131名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:20:02 ID:UzY9G+6L0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl  
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  星野監督はせいぜい頑張りましたよ
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   私同様、国民の理解になかなか理解してもらえないようですね 
           |/ _;__,、ヽ..::/l    フフフフフ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
132名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:20:09 ID:23fQTojf0

o

133名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:20:20 ID:c9pchBGN0
ここで問題です

「これを記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!」

これは誰の発言でしょう?
134名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:20:32 ID:ZQAcV3FK0
>>117
和田の「予想外の」好投のせいにするワシには開いた口が塞がらなかった
135名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:20:55 ID:B18bIp8h0
2ちゃんねる狙い撃ちwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:20:59 ID:B2cK6bbM0
昨日のNHK観たら、
一番のアホはデータ通りにリードしなかった里崎とういことになってたね。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:21:14 ID:S8HWP/F+0
>>133
失態を演じた選手に対する星野の言葉
138名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:21:28 ID:fxtM7ABX0
>>88
×敗残兵の戯れ言

○司令部でぬくぬくしていた将校の戯言 
139名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:21:33 ID:dPajyNceO
ともだちの正体は星野かも知れない
140名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:21:36 ID:7XviuUe70
>>96
松本は本職が本職以外の仕事に調子乗って手出して失敗する典型。
星野は本職が本職の仕事舐めて調子乗って見苦しい失敗する典型。
後者の方がより惨い希ガス
141名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:21:46 ID:aptk8K7/0
星野は全然野球見てなかったってことやろ
おれさまつながりと、パのきいたことある選手を適当につれていって、
監督当時の記憶で適当に采配。
うがいばかりして試合もろくに見ていない。

本人はこの自覚なし。おれはやってやったと脳内変換
142名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:21:50 ID:UWQEvexv0
ま、数ある言い訳の中で、一番笑ったのは 「合宿地が東京」
143名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:21:50 ID:PA+uR79W0
>>82
いや、星野は悪いよ
144名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:21:53 ID:Nz9bfgYX0
>>133
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   か、過去のワシは今のワシとはちゃうで!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
145名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:21:58 ID:pKULFpZF0
昨日のNHK見たけど こいつ監督として何もしてないじゃんww
146名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:22:03 ID:Qq8hDiaH0
2ちゃんねる以外でも批判されてるって気づけよ。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:22:21 ID:Y2rNs2t8O
星野が日本シリーズで勝てないのは必然だと言うのがはっきりした大会だった
148名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:22:21 ID:rOI4hlRS0
>>98
俺もロッテファンじゃないので詳しく知らないが、多分合っていると思う。
背番号34は引っかけなんだけどな。

確かにWBC監督にボビー推しているが、
現状使い捨てで、他に結果出せそうな奴が居ない。
ボビー信者と叩くより、他の監督候補でも出せばいいのにねえ。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:22:31 ID:2ZuiOIQn0
今出てる文春と新潮でボロクソに批判されてるね。
これでずいぶん溜飲が下がったけど、それでも野球界の拝金主義が
変わらない限り、WBCでもまた星野が選ばれるんだろうな。もう諦めてるけど。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:22:52 ID:ay8wGZjlO
>>121
今その読売と結託しているからタチが悪い
151名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:22:53 ID:WNfPRVrO0
>「星野はこれまで通り、なんにも変っていませんよ」と。

選出されたらケガ人続出だろうな。w 直前に親が死ぬ(偽装)奴とかも。
ワシコワこえぇぇぇぇ〜〜〜〜
152名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:22:56 ID:7RaS+f/t0
>>58
ロッテのことなんてまったく知らねえ俺が頑張って答えてみた

8:マックス・ベナブル
26:和田
34:笠原
153名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:23:09 ID:ulBITRHMO
2ー0で勝っているのに、タイブレークばかりに気が取られる監督w

アホ
154名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:23:12 ID:NcHUshO/0
こいつ、幼稚園のお遊戯から始めた方がいい。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:23:32 ID:9xOkP31I0








クソ星野についてるクズスポンサー一覧おせーーーてちょ


156名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:23:56 ID:NUTXzrhE0
光山、例の記事消したな
157かばわ(2チャンのドン):2008/08/30(土) 09:23:59 ID:A2zF3i7n0
早く蝉死ねよ うすせーんだよ糞虫
もう9月なんだしはやく死ね 消えろ糞
158名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:24:06 ID:j8uEOuUV0
星野が死ぬか生まれ変わったら(精神的に)就職するわ
159名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:24:09 ID:jdSYT80I0
コイツ在日2世かなんかなの?
160名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:24:11 ID:CxDOR82r0

阪神ファンはこのゴミを責任もって引き取れよw
161名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:24:46 ID:O9JbPshT0
光山記事削除しやがったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
162名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:25:14 ID:fl9T/ZuxO
>>104
昼頃にはwebでも公開されると思うが
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xcj80830074750.jpg
163名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:25:30 ID:0Uj4twXgO
WBC監督やる気マンマンじゃないですか
164名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:25:34 ID:B18bIp8h0
みつやま おい、みつやま 消すの早すぎだろw
165名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:25:36 ID:pZNH9otE0
>89
>星野たたきが単発IDと言う件
みんなあきれはてて、何度も書き込まないから
166名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:25:56 ID:gNfmdC5c0
167名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:26:27 ID:Q7Nn5X3f0
反省しろよ、星野!
168名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:26:44 ID:uckMDF2f0
>>129
お前こそ、物事を客観的に見れないロッテファンだろw

WBCで本気で勝ちに行くつもりなら、バレンタインっていう選択肢は
決して間違ってはいないと思う。
むしろ、NPBのルールだけを、ガチガチに信じ込んでる人間が監督やるから
苦戦したり、今回みたいに惨敗する事になったりするんだよね。

ストライクゾーンの問題もあるけど、あれは選手の怠慢であって驕り。
あそこで五輪のストライクゾーンに慣れてしまうのと
五輪で活躍できなくても、NPBに戻って調子を取り戻すってのを天秤にかけた結果
後者の方が得策だって判断した、ってだけの話だろう。

まあ君がロッテファンなら、西岡と成瀬がきちんと結果を残したって事を
もっと誇りに思うべきだと思うよ。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:26:45 ID:PA+uR79W0
>>156
さっきまで見えたのに今見たら消えてた
情けないヤツだ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:27:04 ID:Qq8hDiaH0
星野が言ってた勝利の方程式(藤川−岩瀬−上原)にしても、1度もこのパターンで勝った試合ないんだよな。
準決勝はこの形で行こうとか勝手に決めて順番どおり岩瀬出したくせに、
予選では和田が良かったからとかタイブレーク考えたとか意味不明なこと言って出し惜しみしてるし。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:27:04 ID:0DmrlULOO
理想の上司に投票した奴も全員氏ね。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:27:27 ID:ACEpkLOE0
星野をたたく気はないが
引退しろ
日本代表の監督はするな
分かったな?
173名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:28:09 ID:B2cK6bbM0
野球の基本は守りだよ。
それがポロポロ、ミスが出たていうのは、
野球をなめたんだね。

そのバチが当たったんだよ。
このぐらいなら大丈夫だろで起用したからミスが続出した。
団長が言ってたとおり、事前にしっかりとキャンプしないと、もう世界大会では勝てないよ。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:28:22 ID:okfFBAnC0
昨日スコアラーの奮闘記をやってたけど今の時代に紙に手書きはきっついな
3馬鹿の豪遊よりそっちに金使えと
175名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:28:26 ID:180yixBDO
>>153
むしろ普通の延長より早く決着つくんだから、Pは少なくてもいい筈だよな

根本的に間違ってる気がするんだがw
176名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:29:06 ID:ulBITRHMO
>>171
基本、ああいうアンケートはやらせ。

所ジョージが上司なんて、お断りだw
177名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:29:15 ID:pqP+xSmyO
光山さんwwww
178名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:29:37 ID:ZWRQYgZg0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
179名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:29:44 ID:GKk2JcFS0
別に時期監督で揉めるのはいいけど
他の監督貶して、自分の推す監督を持ち上げる手法は幼稚
180名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:29:44 ID:NP3FUCY+O
いや、変われよw勝つために変わってください。
一度として自身を省みる発言はないしなぜ自分に疑問を持たないの?
ホント病気なんじゃないの・・・団塊の悪い見本だなあ。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:30:15 ID:rQ/eeIPQ0
批判に対して女々しい言い訳ばかりして、なにも総括してねぇじゃねぇかアホ

何が「何も変わってない」だよ!変に強がってるんじゃねぇぞ糞野郎
182名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:30:15 ID:Igp+uHOPO
変わらない。つまり学習能力がないのか。
だから勝てないんだよ。ホント頭悪いんだな。
こんなバカに監督させるなよ。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:30:18 ID:pZNH9otE0
>156
消えたねw
184名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:30:25 ID:U3Kr18Fn0
>>112
ブログ消したようだぞ。
「戻る」ボタンを押したら消えてしまった。

今開いている人は、スクショ撮ってうpって欲しい。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:30:31 ID:w6KdPAeO0
野球で勝とうが負けようがどうでもいい
186名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:30:43 ID:hput5LApO
あーあ
光山やっちまったな
炎上パターンだわ
187名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:30:48 ID:toWKwYhCO
谷口とかいう気違い、早く星野叩けよ
188名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:31:27 ID:dPajyNceO
金しかいらん→金どころかメダルなし
言い訳はしない→言い訳のオンパレード
ワシの責任→一切認めず
選手は悪くない→選手の責任
男星野→女々しい
189名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:31:31 ID:c9pchBGN0
だいたいスモールベースボールとか言いながらただのぶんまわし野球だったし
パワーで劣る日本がこれじゃ力負けすんだろ
首脳陣はどんな指示出してたんだよ
190名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:31:54 ID:oCO48iq+O
自分で犯罪者と認めておきながら反省の色を見せず、
ことにあろうか開き直ってやがる
191名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:31:55 ID:NcHUshO/0
>>176

毎回何故か所が上位なのは

創価票の動員って聞いたけどね。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:32:01 ID:WJYbxEtH0
>>171
俺は毎回高田純次に投票してるから無罪だぞw
つーか、俺の周りには星野に投票してる奴はいないんだよな
193名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:32:21 ID:fJFj0OOTO
>>170
言葉の使い方として方程式という言葉は間違っている
野球ごときに方程式という言葉を使うな
たかが野球ごときに
194名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:32:22 ID:rOI4hlRS0
>>168
ボビー推すと「ロッテファン認定」てのは、ネット右翼と認定している人達と被る。
レッテルを貼る事でそいつの口を封じようとする、
何故かと言うとまともに議論すると負けるから。
頭が弱く議論が出来ないタイプの人たちなのだろう。

別にボビー以外で勝てそうな監督ならそっちでいいのに。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:32:30 ID:UWQEvexv0
使い方見ればわかる。星野からの信頼度は 岩瀬 > 上原 > 藤川
単に、自分が現役監督時代のイメージのままというだけ
196名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:32:30 ID:Qq8hDiaH0
>>153
そういやアジア予選でも2点勝ってるのに、延長考えたとか言って岩瀬を3イニング投げさせてた。
結果は岩瀬が冷や冷やながらも1点だけで凌いで勝ったけど、あの時点でもう予兆はあったな。
勝ったからいいじゃんって人の声にかき消されたけど、批判もかなりされてた。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:32:35 ID:G8492nsu0
落合が断った今、やはりバレンタインしかいないだろ。
WBCに限って言えば、十分ありだと思うけどなぁ。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:32:38 ID:31lpKTop0
WBCは落合監督が良いです。
みなさん、どうでしょうか?
199名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:32:37 ID:Y3wstzZE0
野球界が営利目的でやってる以上は金を追及するのは委員だよ。
だが拙いのはダイレクトに金を追う事。ファンを魅了したら金がついてくる、
そういう発想でないと。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:32:58 ID:tyiAXhEX0
変わらないとまた負けるだけ
変わらないならWBCの監督はするな
201名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:33:13 ID:uLZ13+9R0
星野は、何にも反省していない
これでは、また同じ失敗を繰り返すに違いない。

監督は、将棋の棋士と同じ。
二十手先まで読む能力と、戦略の引き出しが多段にないと戦えない

202名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:33:47 ID:ACEpkLOE0
>>197
落ち合い断ったの?
ってか要請がよく行ったな?
203名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:33:53 ID:WI5UGC36O
>>1
まわりの見る目が変わってきてるんですが…
204名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:33:57 ID:pZNH9otE0
>198
もう断ってる
205名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:34:00 ID:taHSuWEsO
      ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   知らない…ワシは三人目だから
   ノ `ー―i´ 
206名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:34:41 ID:NUTXzrhE0
>>198

私もそれで良いと思います
落合はあまり好きとは言えませんが
207名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:34:45 ID:b4Xy3ZmR0
光山消したのか。星野と同じだな。言動に責任とらないところ。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:34:46 ID:6XdseIZj0
星の叩きが異常だな。
期待がかかり過ぎて、結果が伴わないとここまで叩かれるのか。
209名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:34:46 ID:NcHUshO/0
選手のあいだでは、やけに中日、阪神の選手ばかり重用するなって
不満爆発だったと。
210名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:34:48 ID:uckMDF2f0
>>194
ロッテファンの間では、ボビーってそんなに評価高くないらしい。
負けてれば大概どこだってそうなんだろうけどさ。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:34:48 ID:rOI4hlRS0
>>198
まだ未確認情報だけど(水面下だから?)
落合はWBC断ったとか書いてある。
これはどうなんだろね。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:34:50 ID:lxALmzp90
昨日のNHKの番組は、星野の仕事してなさを強調してたな
仕事したのはスコアラーだけ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:34:50 ID:ulBITRHMO
スコアラーの三宅さんが「負けたのは…自分のせい…」って涙を溜めながら
あの発言したときに何とも言えなかった…

一方、星野はうすら笑い浮かべながら言い訳。


ホントに消え失せろ。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:34:55 ID:mNvkqAMi0
>>109
大リーグ中継の与田剛の人気をしらないのか?
与田は実力だ、Nヲタからすれば当然与田。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:34:56 ID:CcTjfO4lO
>>170
全てにおいて行き当たりばったりだったな
打順も守備位置もコロコロ代えるし
216名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:35:03 ID:P0OfQ0j00
結局

「わしを批判してるのは『死ね』だのなんだの言うようなキチガイ共なんだよ」

ということにしたいだけの文章ですね
217名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:35:14 ID:7RaS+f/t0
>>186
ブログの炎上だけで済めばいいけどな
あれじゃ経営してる飲食店の客も逃げるわw
218名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:35:26 ID:31lpKTop0
落合、断ったの???
219名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:35:36 ID:vCVe1MSi0
>>189
numberで宮本がやんわりと星野批判
「ベンチとのコミュニケーションがうまくとれていなかった」
らしい
220名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:36:00 ID:uckMDF2f0
>>217
逃げさせるのは、お前らの「ネットの影響力(笑)」だろw
221名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:36:24 ID:nZW6dGqo0
虎隠居にさん位つけろよ、このデコスケ野郎!!!!
222名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:36:53 ID:WJYbxEtH0
>>208
毎日新聞の変態記事の件と根底は一緒だよ。
間違いを素直に認めない、批判されるとおかしな論理で逆ギレ。
叩かれない方がおかしい。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:37:00 ID:ACEpkLOE0
>>218
落合はお金がかからないと首を縦には振らないだろな
10億くらい渡すといえば喜んで引き受けるかも
224名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:37:11 ID:PA+uR79W0
>>198
現役監督じゃないほうがいい気がする
準備期間も短いしその間に全チームの状況を把握しないといけないからね
セパ両方に顔が利く監督経験者がいいんだが
誰かいないですかね
牛島とかサブマリン山田とかかな
225名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:37:09 ID:okfFBAnC0
星野ならまさかのメダルなしもやってのけるかも知れないと思って期待してましたが
実にその通りでしたよ
226名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:37:13 ID:ZQAcV3FK0
>>196
2イニング目もヒヤヒヤだったのにまさか3イニング目行かせるとはな・・・
直前に稲葉が4点目取ってなかったらどうなったことやら

>>198
既に断ってます
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xcj80830074750.jpg
227名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:37:25 ID:frliUynG0
この世代(いわゆる団塊の世代)にありがちな、「自分は間違ってない」の
典型だね。
俺のかつての上司もそうだった。
絶対に自分の非を認めようとしないんだよなあ。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:37:28 ID:HAhmiO5V0
成長できないならオリンピックの惨敗を繰り返すだけ どこまでもバカな奴
229名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:37:52 ID:tNkLNk860
オチに就任要請があったのが五輪後
仙一に就任要請があったのは五輪前

さて、どうなることやら
230名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:37:53 ID:NcHUshO/0
一度は断る。

仕方なしの方がやりやすい。普通は。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:38:02 ID:tyEHSiKR0
星野は何も変えない変わらない宣言
負けはたまたまで原因は大会中調子があがらなかったことのみ
反省なんてしても仕方ないし、する気もない
審判のストライクゾ−ンの違い、国際球も逆風だった。
簡単に言えばこれが星野の総括

WBCでは調子をキャンプを田舎でやりピ−クに持っていく。だから勝てると宣言?
野村じゃないが負けに偶然の負けはなく何で負けたかを反省し考えない奴は永遠に駄目
まあ、そもそも星野が監督でなければ、あれだけベストに程遠い24人でも普通にメダル、
まあ銀メダル程度は取れていたはず

5敗の内、星野の体調不良且つ能力の限界が明確な岩瀬の誤った使い方だけでも
3敗もしてるのだから・・・・・
俺は今後も何度もこれを繰り返すよ。宣言してるのが星野。
その星野が監督で良いのなら最初からWBCの惨敗は確実だろ?違うか?!
232名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:38:07 ID:ulBITRHMO
>>191
自分も草加が必死と聞いたわ。結局は業界内々と組織団体の遊び。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:38:45 ID:QCVv9a1F0
現役監督が球団の許可も貰わずにやるなんて言うわけないじゃん
どうも星野続投の下地作りに見えるなぁ・・・
234名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:39:05 ID:GKk2JcFS0
野村と落合に監督やって欲しい
コーチの人選だけでも楽しそう
235名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:39:16 ID:7XviuUe70
>>198
いいけど、現役監督があの時期にチーム離れるのってキツイよな。
それに本人も中日優勝って事の方に重点を置いてる感じだし。
それはプロの監督として当然の判断なんだよなぁ・・・
基本は現役以外且つ現場から離れすぎてない人って事になるのかなぁ。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:39:23 ID:pSYyylhOO
文句とか止めて。

星野のは最初から負けようとしていたんだよ。

日本がクズだから負けてせいせいしてるんだアイツは

メディアのまえでは擁護をしてるけど、内心薄ら笑いを浮かべてる。

国民どもが騒いでるのを見て、我れ関せずだよ絶対。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:39:29 ID:okfFBAnC0
>>230
帝位禅譲も2回断って3回目に「皆がそこまで言うのなら」と受けるのが通例だな
238名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:39:29 ID:dPajyNceO
薄ら笑いの意味は何なんだろうな?
239名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:39:32 ID:JL6yPAKq0
野村、落合ともに金か、ダメだったときに星野状態になるのを恐れてか、断ってしまったから、
残りの日本球界を見渡したらバレンタインじゃね?
てか、別に誰がやっても、神采配を期待してるわけじゃなくて、「あそこで岩瀬」みたいなことさえ
しなければ例え負けても(少なくともこれほど)叩かれないだろ。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:39:42 ID:c9pchBGN0
宮本が若手の態度に注意して反発されたって話があったが、
本来なら星野らがやる仕事だろ

若手も首脳陣が自分たちのわがままを見て見ぬふりしてるのを知ってるから、
ベテランに注意されても強気になって反発する

職場でもよくあるパターンだ
241名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:39:53 ID:uckMDF2f0
>>222
ネット世論(笑)ですら未だに冷静に敗戦分析が出来ない状況で
何を言っても焼け石に水なんだけどな。
少なくとも、「全て星野の人間性が原因」って思考停止している状態で
次に繋がるものなんか何も見つかるわけがない。
別の人間を監督に据えたところで、「新しい人柱」程度のもんでしかないよ。

まあ、韓国に負けたのがよほど悔しいっては、その気持ちだけはよーくわかるけど。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:39:56 ID:31lpKTop0
>>226
ショックだ。
この人しか、大リーガーの連中を動かせる人はいないと思うけど・・・
243名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:40:05 ID:k8cBM9XQ0
>>179
禿同
244名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:40:10 ID:rQ/eeIPQ0
今日か明日にイメージアップ戦略のために日テレ大麻24Hに絶対出るに違いないな星野

245名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:40:16 ID:frliUynG0
「キャンプを東京でやったのが失敗。もっと田舎でやればよかった」って
どういう意味なの?
俺はその場面を見てないから知らないんだが。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:40:47 ID:rnL8Jr8qO
裸であることを認めようとしない王様だな
コイツ相当頭かたいだろ
ボケはじめたら一瞬だw
247名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:41:13 ID:GzhGAw8V0
こいつ、まったく反省の色が無いな、
国民にこれだけ侮辱を与えたくせに。
自己のプライドの維持しか考えてない、
国民が受けた苦しみを少しも理解してない。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:41:15 ID:GKk2JcFS0
そういえば、落合はWBCの監督に王さんが選ばれた時も怒ってたな
現役監督にやらせるなんて!って王さんは断れない人だからって心配してたわ
249名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:41:19 ID:CRqXZsYqO
>>160
お断りしますw
250名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:41:20 ID:YzwKL0770
西野より面白いなwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:41:45 ID:PA+uR79W0
>>238
はらわたが煮えくり返ってる証拠だろう
あの様な態度を取らないと本音が爆発して止まらなくなるからだと思う
252名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:41:50 ID:lzG4ukMP0
采配通りにやって負けたなら監督責任問われても仕方ないけど
そもそも監督の指示通りに動いてなかったよね。
だから監督を叩くノア間違ってる気がする。
やっぱり選手の責任が大きいよ。
特にキューバ戦でゲッツー2つやらかした宮本。
あれで宮本自身も急におとなしくなった。
オマエのせいで負けたのに偉そうに言うなって陰口を恐れて。
GG、里崎、和田、阿部。。。
キリが無いよ。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:42:03 ID:WJYbxEtH0
>>214
大リーグ中継の前はNHKでよく阪神戦の解説をしてたんだよな。
ちょうど星野監督が阪神を率いてた頃とカブってたから
そういう繋がりもあったのかなと思ってたが。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:42:11 ID:pJr4bjAW0
>>245
練習後にみんなバラバラに遊びに行っちゃった。
田舎だったらいくとこないからみんなで一緒に飯食って結束が固まったろう。
255名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:42:28 ID:U03f8+H/0
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/    1001ってさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    熱血・男気を出してる割には胡散臭ささを感じるんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ  自分の女房の死をネタにしておきながら人妻と不倫旅行をする
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、ファンや球団を食い物にしている二枚舌特有のチンカス臭さ
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\          みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄


256名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:42:44 ID:UWQEvexv0
>>241
星野が叩かれている理由は単に日本が負けたからではない、と多くの人
が発言してるがまるでわかってないね。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:42:55 ID:ACEpkLOE0
>>248
遊びじゃないんだから現役監督がやれよ
258名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:42:56 ID:pSYyylhOO
もう気付いているだろう。

どこかの政治家と星野仙一は一緒なんだと
259名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:43:16 ID:Ro+DCFGT0
こういう星野やナベツネみたいなのが出てくると本当に野球見たくなくなる
260名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:43:21 ID:HzHlbcj6O
プロだろ、なんおくももらってるンだろ。

本当にふざけるな。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:43:26 ID:31lpKTop0
>>248
長嶋さんに、落合さんを説得してもらえばどうだろうか??
262名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:43:33 ID:Kzad2hyqO
こいつ不当なバッシングを受けるワシカワイソスって思ってるな
263名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:43:41 ID:7l6vL3wH0
昨日のN特うpしました。最初の1分ぐらい切れてます。mpeg4なので画が小さいです。
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/37840.lzh&key=hosi
264名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:43:52 ID:uckMDF2f0
>>259
見るのやめればいいじゃんw

さっかーおもしろいよさっかー
オレは見ないけど。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:44:01 ID:Nk1gD9IBO
ヒルマンにでも頼めばどうだろう
266名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:44:03 ID:rnL8Jr8qO
この人2ちゃんの全レスみたら思考が停止するか精神が崩壊するかどちらかだろうw
267名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:44:31 ID:xZNVZ1p10
挫折を乗り越えたなら変われよ。つか、学習しろよ。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:44:44 ID:7XviuUe70
>>238
余裕を演じてるだけじゃないの?
物凄く惨めで醜いけど。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:44:48 ID:9ZhfZaQN0
>>261
長嶋のようなエゴイストが球界のために動くわけがない
270名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:44:53 ID:ACEpkLOE0
>>265
ボビーがいいな
采配は星野の10倍はいいよ
271名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:44:58 ID:okfFBAnC0
結果も出してないのにテレビに出まくったりご意見番気取りだからフルボッコされてるのであって
別に五輪の野球とやらにそこまで期待なんぞ元々しとらんよ
メダルすら獲れないってのは流石に酷いけどな
272名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:44:59 ID:YtjoKjlz0
>>112
コメントが少ないと思ったら批判コメント削除されてるみたい...
273名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:45:01 ID:ZQAcV3FK0
>>239
そう
神采配なんか求めてないんだよ
考えられる手のうちよりによって最悪の手を打ってしまったから叩かれる
さらにそれについて「それが私のやり方」なんて言い訳にならない言い訳なんかしてな
多くの人が準決勝であの場面で岩瀬を登板させたときに疑問を抱いた筈
そして案の定・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:45:15 ID:Qq8hDiaH0
普通に考えて落合がやるはずない。
フリーならともかく来年も中日で続投決まってるから無理だろう。
無理矢理やらせてもペナントに影響がないように全員アマチュア選出するだろう。
275名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:45:18 ID:frliUynG0
>>254 >>245です。
どうも。
そういうことだったのか。
でも、「今更何言ってんだか」だよね。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:45:23 ID:7cFn8++y0
スポーツ大陸「とどかなかったメダル〜星野監督が語る北京の戦い〜」
総合 2008年 8月29日(金) 午後 10時00分〜
BS1. 2008年 8月30日(土) 午後 11時10分〜
BShi 2008年 9月01日(月) 午後 06時00分〜
http://www.nhk.or.jp/spotai/onair/160/index.html

今夜もやるんだね
277名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:45:36 ID:fOp/XtN60
>>266
この人ネット好きだからだいぶ前からチェックはしてると思う気がするな
278名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:45:40 ID:PA+uR79W0
>>245
遊ぶ場所が多くて野球に集中できないからじゃなかったかな
本来は急増チームの結束力を高めるために割かなきゃいけない時間を
仲良しグループだけで勝手に遊びに行ったりしてたらしい
それについては納得するが、そもそも監督自身も仲良しグループで集まってんだから
選手にそれを求めても無理なんじゃないかと思う
279名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:45:55 ID:YVK0fq5a0
変わってませんかそうですか
お変わりなくて何よりですねw
さようなら星野さん
280名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:46:00 ID:oFYgPZndO
今回のオリンピックで星野が大嫌いになったわ
281名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:46:04 ID:Y2rNs2t8O
>>241
負け方がひどすぎだろ
選考も采配もめちゃくちゃ
わしの美談を作り出すため意図が見え見えの不調の選手・怪我人選出
大会中も美談のために不調の選手を起用しつづける

最後までわしのために監督していた
今もわしを擁護しつづけている
こりゃ批判されて当然
282名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:46:08 ID:rOI4hlRS0
>>210
当事者だとそうなんだろ。
しかしそれが本当ならロッテファンは随分と贅沢になったもんだw
18連敗の頃の人はどこへ行ったのだろう。阪神のようになっちゃいかんぜ。
自分とこのチームだと客観的に見れなくなるのは俺も同じ。

>>226
理解しました。ニッカンの一面だったんですな。
それも球団幹部が名言。要請が行ったのも断ったのも恐らく本当でしょう。
落合に声をかけるとは中々分かってらっしゃる。NPB機構も随分頑張ってますね。
ここは一つ、星野以外でお願いしたいところ。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:46:17 ID:JFQZirRHO
何が変わらんだヴォケ
だから銭一は駄目なんだよ!
変わらねーならまた繰り返すだけだ
本当にクズだなこいつ
284名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:46:23 ID:z3dvdfLc0
>>252
そこまで言うからにはあらゆる情報に当たってるんだろうけど
ナンバーの宮本の手記についてどう思う?
285名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:46:30 ID:uckMDF2f0
>>239>>273
ところがバレンタインの場合「あそこで小林雅」なんだよなあw
286名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:46:44 ID:pxFZRcthO
星野さんはこういう感じを貫いていくんかな?

それはそれで、たいしたもんだと思うかも。
287名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:46:48 ID:3+kpx+5G0
>>22
采配ミスのオンパレードだし、人選もおかしいのだが…
何故1001は短期決戦に弱いのかということを、これでもかと見せつけてくれた。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:47:01 ID:L3agjYfu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   興行的には成功してるんや
    |  `ニニ' /     愚衆は黙っとれや! 
   ノ `ー―i´
289名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:47:04 ID:P0OfQ0j00
>>241
さんざん言われてるが
客観的に見て短期決戦の能力がないのではないか?星野さんには。

批判してる人をすべてひっくるめて
「『全て星野の人間性が原因』と思ってるような感情派」ってことに
したい君の気持ちはわからないでもないが
多くの人はもっと冷めた目で星野の能力自体にに疑問を感じているでしょう。

星野にWBCは無理だ、と。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:47:05 ID:TxXPDsI60
亀田の時と同じで、甘い汁が吸えると思えばテレビ、マスコミ、裏社会等々
が実力度外視して、人気で虚像を作り上げる。
甘い汁に群がってきた蟻は、もう星野個人では振り落とせない状況。
蟻達は、当然WBCまで引っ張ろうと数年前から計画を立て、当然投資している。
北京の結果がどうであれ、星野以外でいい思いできる人物は今の野球界には
いない。
WBCで勝とうが負けようが関係なし。それまでに稼げるだけ稼ぐって考え。
 
291名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:47:39 ID:r/e3Fqef0
星野!何言っても言い訳してもいい。だけどWBC監督だけは
絶対に色気をみせないでくれ!日本の為に・・・。
292名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:47:40 ID:UWQEvexv0
マシンガン言い訳
293名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:47:49 ID:pSYyylhOO

国民よ気付け!

星野は裏金工作で日本が負けるように仕組んだんです。

294名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:47:54 ID:uckMDF2f0
まあ、オレも誰かさんみたいにバレンタインを悪く言うつもりはないけど

バレンタインがWBCの監督になったら、間違いなくコバマサが代表入りするとだけは言っておく。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:48:08 ID:pJr4bjAW0
巨人の年間シートが売れ残ってる事実
296名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:48:15 ID:He+KoY/d0
代表選びの時点でミスを犯してる星野
たとえば佐藤と男村田
両者共、野球素人が思わずやってしまう選考の典型だ
長距離打てる打者が欲しかったのだろうが
297名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:48:24 ID:SbSMW48E0
>特にこのページでは昔っから一番の論客の
>ようだった「虎隠居」のダンナには何度も激励のメールをいただいているようで


なんかこれ非常に失礼な物言いだな。
敢えて人を怒らせるような書き方してるのか?
298名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:48:36 ID:frliUynG0
>>294
薮田は?
299名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:48:45 ID:lT1CGHTB0
星野が一番悪いに決まってるだろ
選手とかスタッフは悪くないよ
星野が一番権限があったんだから
結果の全責任が星野だよ

女々しい言い訳だらけなんだから最低最悪だわ
300名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:48:57 ID:6ggm6wEG0
死ねは言い過ぎだと思うが
辞めろと去れってのはこの結果じゃいわれて当たり前。
しかも責任とると言っておいてWBC監督に色気を持ってる…。
そら叩かれるわ。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:49:10 ID:7u1VfufI0
周りのスタッフは無能なの?
今は例え100%正論を吐いても燃料投下にしかならない状況なのに
ましてやさも被害者みたいな強がりしか吐かないし
少し黙らせられないの?
302名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:49:15 ID:k8cBM9XQ0
てか、落合が受けるわけないだろw
はじめから分かってたこと
303名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:49:20 ID:MtOCWAfDO
政治に強く予算を集められるけど、学生の指導はロクにしない教授をふと思い出した。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:49:29 ID:dU8E/D6l0
銭一筋に生きる
だから1001
ぎゃ草津五輪の聖火ランナーをやった罪は消えないよ
305名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:49:35 ID:ay8wGZjlO
一次予選で台湾が王建民を韓国戦じゃなくて
日本戦に持って来たらやばい。
その時は下手をすると今回の五輪みたいに中国が確変して
台湾に勝ってくれないと一次予選通過すら危なくなる。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:50:05 ID:uckMDF2f0
>>289
それは「星野以外に五輪の監督を出来る人間が居なかった」でオシマイ。
他に出来る人間がいたというなら、是非ご教授頂きたいものだ。
>>293
裏金?
どーでもいいが、プロ野球の事件史は、讀賣の陰謀史と同義語ですよ、と。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:50:18 ID:i/KKJ5Bv0
王建民はでない確率のが高いよ
308名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:50:20 ID:rOI4hlRS0
>>291
WBC監督に星野がなったら、パリーグの選手は1人も出しません。


これでいんじゃね?
どうせ3番森野とか ふざけきったオーダー炸裂するんだろ。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:50:41 ID:yPAgvg5j0
>>290
WBCはプロなんだから、金が稼げる人を人選するのは良いでしょ。
オリンピックは論外だけどね。
俺はWBCも星野で良いと思う。
他誰がするの?
310名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:50:41 ID:WyT8WnFbO
落合が断ったらしいな。 星野は補欠ということか?
311名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:50:44 ID:p4P7PrkAO
>>276
そんな番組を放送する意味があるのかな?
何を言っても、やっても、所詮言い訳にしかならないのに。
嫌なこと思い出して、見たら腹が立つだけ。
見たくない。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:50:52 ID:pJr4bjAW0
>>306
そうだ!近鉄返せ!!
313名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:50:58 ID:uckMDF2f0
>>298
薮田ってどうなったんだ?
ロイヤルズをクビになったって話だけは聞くけど。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:51:08 ID:u9K/lt0R0
何も変わってないなら、もう監督しなくていいよ
315名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:51:12 ID:DQpNzrS20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   韓国に勝つのは難しいが 国民騙すのは簡単、
    |  `ニニ' /     WBCで騒いでくれや、金が入ってくっから 
   ノ `ー―i´

316名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:51:20 ID:hypOiii30
もう野球の中継はやめて、女子のソフトボールやってくれ
317名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:51:36 ID:jdfj5WZp0
光山ってかの国に起源持つ方じゃないか
318名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:51:39 ID:imO+4L3S0
「日本は強いと思ってる」とか「選手の調子が悪かっただけ」とかそんな程度の見解しか出せないのだから
プロ経験者をわざわざ監督にする必要なかったな。
アマチュア以下じゃん。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:51:42 ID:i/KKJ5Bv0
>>306
別に若松とかいるだろ
320名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:51:44 ID:UWQEvexv0
>>311
言い訳以外でみるものがあるとしたらスコアラーさんの涙くらいかな
321名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:51:52 ID:vlNJXvasO
スポーツ大陸見忘れた
見た人、内容を三行でお願いします
322名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:51:59 ID:GKk2JcFS0
バレンタインは良く知らんが
打順がぐちゃぐちゃだから結果出せなかったら星野より叩かれるんじゃねえか?
そこんとこどうなの?短期決戦だと固定したり調子の良いものをクリンアップにしてるのかな?
323名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:51:59 ID:G0YVAYA70
辞めろ、去れとかじゃなくて
巻き直すって何?って声が圧倒的多かったw
324名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:52:10 ID:Nk1gD9IBO
もうWBCの監督は日本一になったチームの監督がすること(拒否不可)
でいいんじゃね?
325名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:52:11 ID:okfFBAnC0
王建民は怪我で出ないだろ
出ても投球制限あるから投げてもせいぜい5回だ、一人じゃ勝てん
326名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:52:18 ID:u45pj8YpO
1003はやっぱり男の中の男や!
WBCでは必ず世界一になってな
327名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:52:24 ID:tyiAXhEX0
落合ってひねくれたとこあるから、一度断っても上手におだてて持ち上げれば
そのうちしゃーねーなーとか言いながらやってくれそうな気がする
328名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:52:45 ID:rnL8Jr8qO
文字通り老害を地でいってるw
介護施設で虐待をうけるのがこのボンクラにふさわしい未来w
329名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:25 ID:NUTXzrhE0
>>327

おっかあを先に攻略するのが近道では
330名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:27 ID:eDaPtkXl0
「星野はこれまで通り、なんにも変っていませんよ」

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
331名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:31 ID:rQF48xbz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   お前等、素人に言われてもw
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
332名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:35 ID:k8cBM9XQ0
落合がやるわけないつーのもあるけどやってほしくないね
落合ファンとしてはw
333名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:42 ID:okfFBAnC0
>>321


アラー無視した里崎が全部悪いんですby星野
334名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:42 ID:pSYyylhOO

今回の五輪のチームが怪しいと誰も思ってないの?
335名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:43 ID:c9pchBGN0
>>309
星野以外ならだれでもいい
今の12球団の監督でも大矢以外ならだれがやってもいい
336名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:45 ID:VkSB8ojg0
>>322
下手な大口叩かなければ大丈夫だろ
星野がここまで叩かれるのには様々な複線があるしな
337名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:44 ID:es59szoRO
さすがにここまで叩かれると星野が可哀相になってくるな
もう何を言っても言い訳にしかとってもらえんし

まあ、WBCの監督は勘弁して欲しいがw
338名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:45 ID:P0OfQ0j00
>>306
なぜ五輪の話にすり替えてるの?
WBCもやる気だから問題なんじゃ?w
339名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:48 ID:7cFn8++y0
>>301
周りのスタッフも不信感抱いてるんじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:53:56 ID:WJYbxEtH0
>>322
バレンタインは日本シリーズ1度くらい制覇してなかったっけ?
341名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:54:01 ID:TUVQVsXMO
>>321
スコアラーが優秀でも指揮官が無能ならデータの無駄
そういう内容
342名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:54:03 ID:lMlrVYLCO
もう4つ目?
早い?
個人的にはこのすれ大好き
星野はだいっきらい
星野は本当に道徳者か?
阪神や中日の時から良く切れてただろ?
星野は永久に追放?
星野が負けてる時に
ニコニコ笑ってるのはウザイし
次のWBCは何故か星野?
343名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:54:11 ID:TtyHTf9F0
まあ、結局は誰が監督やっても今の実力じゃ勝てないでしょ。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:54:34 ID:DQpNzrS20
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   所詮野球や、なに騒いどるんや
    |  `ニニ' /     他人を応援して悦に入っとるばかどもがっ! 
   ノ `ー―i´

345名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:54:37 ID:kRpHlDLc0
もうWBCの監督は中畑さんしかいないっしょ
346名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:54:39 ID:tSPQHXG70
お前らそんなひどいこと言ったんか?w
347名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:54:40 ID:UWQEvexv0
落合の話だけリークされてるのは、落合だけにはやらせたくない、という工作だろ
348名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:54:53 ID:rOI4hlRS0
>>294
今度は煽りの手法を変えてきたの?
あんなの代表にするわけねえじゃんw

日本一になってからロッテを出て行った選手で活躍しているのだれか居た?
巨人にも一人居るみたいだけど…バレンタインから見切りをつけられた選手ばかり。
案の定,YFKの誰も活躍しとらん。
349名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:55:01 ID:AXmobTzIO
何にも変わってないって…五輪で何にも学んでないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
WBCオワタ
350名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:55:01 ID:pPQ3RQHM0
昨日スポーツ大陸に星野が出てたけど
「後から振り返れば全てデータの通りだったけどそれを利用できなかった」
と言ってた時点でアホらしくなってチャンネルを変えた
351名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:55:15 ID:uckMDF2f0
>>333
里崎って2〜3試合くらいしかマスク被ってないぞ?w
殆ど矢野と阿部。
352名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:55:43 ID:xj0Xe6Qk0
まあ、選手選考は完全に失敗だったよな。
先発投手だらけ。不調選手も怪我人も名前で選んだ。
二遊間だらけの内野手に捕手3人のアンバランス構成。
試合に出る力の無いキャプテンとかいらないだろうに。高校球児じゃないんだから。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:00 ID:F7f6nLUR0
今回の五輪で日本の野球から機動力を取ったらカスなのはよく分かった
354名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:19 ID:LD291BPX0
すべてを「誤算」ですまそうとしてるな
355名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:24 ID:IaeWg5uo0
スポーツ大陸は今日23:10〜からBS1で再放送あるよ
356名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:29 ID:KveAjZhE0
星野はあらゆる手を使ってWBC監督やるだろうね
他人にやらせて優勝でもされたらかなわんだろw
357名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:30 ID:Odo1uh8O0

ようするに学習能力がないんだろ
これが団塊脳(笑
358名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:40 ID:TWqXYkju0
今日の松坂、かなりいいな
359名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:47 ID:ZWRQYgZg0
■ ☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率☆★☆

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)       ←神
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)        ←ある意味神
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)    
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)     ←2008北京五輪代表監督
360名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:48 ID:Qq8hDiaH0
バレンタインは継投が若干下手だが、投手選び放題ならもっといい結果になるかも。
攻撃はバントをあまり使わず、無死でランナーが出ても1球ごとにサインが変わる。
いい結果が出ればいいが逆になれば相当たたかれるだろうな。
361名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:51 ID:pJr4bjAW0
日本一になったチームがそのままWBCに出るって決めればいい
362名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:54 ID:9qKqUfwb0
光山逃亡かよw
男の子ならそのまま消さずに
晒しとけよw
363名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:56 ID:okfFBAnC0
>>351
番組の内容が「スコアラーが危険だと指摘した箇所に何度も里崎が放らせた」になってるんだよ
一方でわしが育てた新井はスコアラー通りようホームラン打ってくれましたと
364名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:56:57 ID:c9pchBGN0
>>350
しかも「わしは変わらない」らしいから、WBCでもデータ利用はできないだろうな

なぜデータ利用できなかったのか考えるのが普通だが
「今さら敗因を分析しても意味はない」らしいから
365名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:57:03 ID:TtyHTf9F0
>>321
三宅さんは全部解ってた。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:57:07 ID:j10P9kIj0
星野監督を悪くいう人は多いが
これが日本野球の実力なんだからしょうがない 弱いものは弱い
367名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:57:30 ID:dGw0SwZx0
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ 
            /       ___    \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 焼豚全員死刑マダ――――――!?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \______________
チン        \\  .> \\          ヽ
  チン ☆     \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
368名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:57:49 ID:0r9sYoNp0
>>1
結局また言い訳ざんまいかww
そろそろ聞き飽きてきたんだけどーw

それで、星野さん敗因分析はどうなったの?
大失態の反省も敗因分析も全く出来てないような輩に、再び代表監督だとか50年早いぜ!
369名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:57:53 ID:cPWDUCgf0
反省する前に、とうとう被害者づらし始めたか。

底無しだな。

370名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:57:55 ID:pv/UiPHoO
>>350
三宅さん以下スコアラーの皆さんには1001を抹殺する権限が与えられます
371名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:58:14 ID:puOP1jSo0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   プロ野球は高収入のエリート集団や
    |  `ニニ' /     貧乏人は黙っててくれんかのお(笑) 
   ノ `ー―i´

372名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:58:21 ID:jXwots5i0
日本人が日本の代表監督を叩くのは仕方が無いが、
在日が叩いてると思うと反吐が出る
373名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:58:34 ID:5bQ0lwQdi
規定路線通り星野WBC監督就任

批判を和らげるためコーチ陣一新

田淵ぶち切れ内部告発

gdgd


でよろ
374名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:58:39 ID:7cFn8++y0
>>366
WBCで星野を起用せずそれでも勝てなかったら実力不足を認めるよw
375名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:58:50 ID:yPAgvg5j0
前回のWBCでも、運良く世界一になっただけ。
韓国に2回も負けたし、アメリカがメキシコかどっかに負けたから
日本が生き残っただけ。あの当時から日本の実力なんてたいした事ない。
その上、監督も糞だから、日本は最悪に弱い。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:58:50 ID:rnL8Jr8qO
誰かこのジイに鉄拳くらわしてやれよ
単細胞の頭じゃそうでもしないと分からないだろうw
377名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:58:52 ID:pSYyylhOO
こんなところで叩いてもなんにもならん。

ムカつくけど、意味無い事やってても悲しい。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:58:59 ID:ZQAcV3FK0
>>359
古葉監督すげえな
4回中3回日本一なのに負け越しってw
4勝3敗を3回と、0勝4敗が1回ってことかw
379名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:59:00 ID:TtyHTf9F0
てゆーか、そこまで細かくデータ取ってたこととかテレビでばらしてよかったのかな?
もうスコアラーはマークされてデータ取れなくなるんじゃないか??
380名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:59:15 ID:6ggm6wEG0
>>352
ブルペン捕手が認められてたら3人も必要なかったよな。
ショートと外野の人数が同じなのはあきれたよ。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:59:20 ID:rOI4hlRS0
>>347
まあ分からんでもない。
1001としちゃ、中日で日本一を落合に先越されて、
この上WBCまで先にやられちゃ面子がたたないからなw
あいつはそういう女々しいところに異常にこだわる。
だから落合は危険なんだよ。馬鹿の星野に目をつけられているから。
落合推している人もそれくらい分かって欲しい。

>>322
元は仰木さんがやっていたんだけど>猫の目打線
あれは打線が弱いチームの苦肉の策です。
イチローニール(後に大島)くらいしか固定出来る選手が居なかった。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:59:37 ID:Z4AYUyE/0 BE:454815465-2BP(5072)
>>1
> 本当のところを語ろうとしてもそれはすべて「いい訳」ということになる
> わけだから、


本当のところって何だ?
周りが納得できるような、それなら負けて仕方ないという話があるのか?
基本的に何語っても、言い訳になるのは当たり前だろ・・・

日本が攻撃の時だけ、バットがチョコバットで
相手は金属バットとかいう
そんな裏事情があったなら、話は別だけど。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 09:59:59 ID:c9pchBGN0
責任はすべてわしがとる、選手を責めないでくれと言ってたくせに
舌の根も乾かないうちに「打たれたのは里崎のせい」

ほんとおもしろいおっさんやで
384名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:00:07 ID:UAYVu8Jr0
光山ブログの >>112 削除されてる? 見られないんだけど
385名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:00:11 ID:x6U9Biku0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしを叩くのは子どもの夢を壊すのと同じこと
    |  `ニニ' /   子どもの夢が大事やったらわしを叩くな
   ノ `ー―i´
386名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:00:12 ID:TZ5WKNB2O
カキコ工作員の中には星野企画の奴もいるんだろ?
だったら教えてくれ
あの趣味の悪い日の丸愚弄インチキネックレス販売について
日本人として恥ずかしく怒りが収まらなかった
かかわった奴全員死ぬべきだろ
387名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:00:15 ID:uckMDF2f0
>>363
阿部や矢野は、五輪ではストライクになるボール球しか要求していなかった。
里崎は上手い事散らしたり、時には内角をえぐる球を要求していたりした。
実際里崎がローズにボコられたのって、それが原因だったりするし。

はっきり言って、そのスコアラーの言う事ってなんかおかしいな。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:00:24 ID:7cFn8++y0
>>379
公開されている試合を見るのにマークされるわけないだろ
389名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:00:34 ID:tMoEyQPf0
「そらそうよ」聞きたいのに

誰も言うてくれん・・・。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:01:09 ID:dGw0SwZx0
S  T  O  P !!
                       __,.r  '' ´ ̄ ‐ .
                    /            ` 、
             ,. ‐、    ,. '         ,           丶-ノ
  ,.‐ 、       i.  l.   /  / / // // ,         、\
  {   ヽ        !   l  ,'/ / / /,ヘ,イ/!.,'   ,   ! i   ヽ .
.  ',   ヽ.      l    |.  jil i  i ,イ/,Ll.」トl.i   / /,',! l ,    ', i
.   ヽ   ヽ.    |.   l  ,'l|l|. l | l7' ,lr'ヽヾ{ 〃 -ァ七'7ト l   i l
     ヽ   ヽ.   l   | / l !ヽl.Nl i;'、_ノ!  V//',r‐/X,イ, j ,!  !.レ
‐- ._  \.  丶ー-|.   l /   ハヽ l;ゞ';リ      i{. ノ!イ7/,'/  ,'./
    `'ー'^          l'__  /' ヽ.{  `'ー′  . {ゞ´ツ//イ/' //
`¨'‐- ,            |、ヽ'_,r '´ ̄ヽ   , '⌒j `ヾ´ ,r'.ァイ'´
`ヽ、           _  ヽァ'    ,.イヽ. {  ノ    ノ イ. |
  l         , '´     ´   ,. '´ !  ` ー;--‐ ''´l   l.  l
.  !      /        /   l   / }.\  l|    l  l
   '、     /         ./i、     lヽ  /    ヽlL_.  l. l
   いー--、       /:.:.:.__ヽ._  l. /       厂 ヽ! l
    ヘ ヾ 、ー> 、__,,. イ /:.:.:.〈::::::::::::__ヽrく.____   /l/  ヽ ',、
   / /〉、 ヽ‐''´__,,./ イ:.:.:.:.:.:.}:::::::::`ー::j::::ノ-、::::`ヽ:.:.:|   /  トヽ
  / / ,'   `7ヽ`ー,.イ l:.:.:.:.:.;イ::::::::::_,.イ‐く:::ヽ::::::::/:.:.:!    i  l ヽ
. / / i   l  `¨  | |:.:.:.r'::::` ̄´::::/ |:::ヽ::::::::::j:.:..ノ     !  l   \

・しない、させない、糞スレ進行
・限りある鯖資源を有効に使うための糞スレ撲滅です
 皆様のご協力をお願いします
391名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:01:21 ID:0M8GOQbL0
 ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   貧乏人は麦を喰え
    |  `ニニ' /     金メダルが無いなら、WBCをお食べ 
   ノ `ー―i´

392名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:01:23 ID:lMlrVYLCO
352
はじめて同じ意見の奴発見
宮本意味が分からん
リーダーシップは監督やコーチが取れ
宮本が居ると大体成績悪いジンクスがある
アテネ然り今のヤクルト然り今回
第一ダルを何故使わない?
カレーでファイトのコマーシャルは何故石川遼に変わった?
昨日の番組では
ダルが悪い
岩瀬が悪い
スコアラーが悪い
審判が悪い
等など
じこほしんだけ(笑)
第一とんねるずのおかげでしたに出てる時点で意味分からん
何故オリンピック前にバラエティーに出演?
393名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:01:37 ID:aCb2QeO70
泣くな!焼き豚!<丶`∀´> 星野がバカなだけじゃない。日本の野球が弱小低レベルなんだ。

泣くな!焼き豚!<丶`∀´> 星野がバカなだけじゃない。日本の野球が弱小低レベルなんだ。

泣くな!焼き豚!<丶`∀´> 星野がバカなだけじゃない。日本の野球が弱小低レベルなんだ。
394名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:01:44 ID:cPWDUCgf0
月見草やボビー、俺流に監督やらせないように、
裏工作始めているところが許せねぇ

395名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:01:53 ID:NUTXzrhE0
取り敢えず光山ブログの削除記事全文

「なかなか」


傷が癒えませんが、選手のみんなはもうペナントレースに復帰してるんですよね。
同じ釜の飯食った仲間を応援しないといけないですね。



   TVや新聞等のマスコミで星野ジャパンについて色々言われてますが、星野監督はじめ田淵さん、山本浩二さん、大野さんのコーチの皆さん、そして選手ももちろん、チーム関係者全員が必死で頑張りました。


監督が「いろいろ言う人達がいるけど、そういう人は時間が止まってる人達だ」というコメントをされましたが、ようするに「ヒマな奴には言わせておけ」ぐらいの感覚だと思います。僕もそう思います。





新井や川崎に至っては後半戦に出れないぐらいのケガを隠して頑張りました。そこに対しても沢山の意見はあるとは思いますが、僕は彼らは立派だと思います。

真剣に野球に取り組んだ事のある人間にはわかると思います。

「分かる人が分かってくれたらいい」・・・彼らもそんな気持ちだと思います。



野球で受けた屈辱は野球でしか晴らす事はできません。みんな頑張って欲しい!

396名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:01:53 ID:dkG4dS0t0
今後も星野で問題なし
397名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:02:01 ID:pJr4bjAW0
プロ野球の日本代表だと選手がてオールスターと同じ気分になるから
戦略も戦う気持ちもゼロ。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:02:26 ID:UWQEvexv0
>>389
どん様は今年日本一になってから持ち上げられる予定
399名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:02:28 ID:hgIm7H1+0
>>363
リード厨みたいな事いうけど、
「ここは危険だから投げない」ではリードにならない
危険なゾーンに穴もあるわけで見せ球・釣り球ってのはそういうゾーンも攻めなきゃいかんのだよ
400名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:02:35 ID:QCVv9a1F0
>>347
リークしたのは中日関係者だぜ?
選手滅茶苦茶にされた中日関係者が星野に嫌がらせしてるだけ
401名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:02:47 ID:6ggm6wEG0
>>359
王はぴったり5割か…
402名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:02:53 ID:ZQAcV3FK0
>>383
そもそも準決勝の韓国戦直後に「あそこが2点で済んでいれば」とか言う馬鹿ですよ
8回裏だってのに。あの2点こそが致命傷だって気付いてないくらいなんですわw
403名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:03:03 ID:j10P9kIj0
日本のレベルは韓国より低いという事実をつきつけられて
星野のせいにして逃げようとする焼豚ワロス
404名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:03:17 ID:s/qhk1TaO
プロ選手がオリンピック参加してから銅メダルが最高です
シドニー以前はオールアマチュアで常にメダルを獲得して来たのにだ!
つまり過去の成績から北京オリンピック四位も順当
日本野球は弱体してるんだよ
405名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:03:21 ID:okfFBAnC0
>>387
何か噛み合ってないからとりあえず今日の放送でも見てくれ
406名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:03:27 ID:0RHoaQFL0
昨日のスポーツ大陸見たけど
里崎はスコアラーの情報を全く試合に反映させてないな。
試合直後の野村の「データを役に立てなかったんじゃないか」
という指摘通りになってた。
407名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:03:28 ID:UZZSTOfs0
星野はピッチャーを変えることが非情みたいに言うけど替えてもらったほうが
選手は助かると思うけどな。たとえば王さんがダイエーで中継ぎとかのピッチャーを
壊したとかいう人がいるけど投げられるいいピッチャーがいなくてなくなく
ロングリリーフさせた結果だと思う。替える時はちゃんと替えられる監督が
いい監督だと思う。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:03:36 ID:KveAjZhE0
>>392
簡単な話だよ
宮本、お前が全部やれ
って事だ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:03:39 ID:frliUynG0
「打者の得意なコースのすぐそばに、弱点がある」って話を聞いたことがある。
それを利用する捕手もいると聞いたことがあるんだけど、里崎の場合はどうだったのかな?
410名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:03:48 ID:uckMDF2f0
>>403
まあそれには同意をせざるを得ないな。
411名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:04:11 ID:Nk1gD9IBO
スコアラーの三宅さんにはリベンジさせてあげたい
412名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:04:26 ID:pSYyylhOO
星野は団塊世代の生き残りってやつか
413名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:04:31 ID:TtyHTf9F0
>>388
スコアラーが来てたらピッチャー代えるとかありそうだな。
あとあんまり変化球投げなくなるとか。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:04:39 ID:0M8GOQbL0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   はよ、「感動をありがとー」いわんかい!
    |  `ニニ' /     共同体幻想作ってやるさかいにw 
   ノ `ー―i´

415名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:04:40 ID:c9pchBGN0
>>402
岩瀬出して打たれたのを責められたくないから、
そのあとエラーしたGGに敗戦の責任全部取らせようとしたんだろうな
あんなわかりやすい保身発言ねーわ
416名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:04:47 ID:ZWRQYgZg0
第壱話 わし、選出
第弐話 見知らぬ、パ選手
第参話 鳴らない、鳴り物
第四話 小笠原、逃げ出した後
第伍話 主力、海のむこうに
第六話 決戦、第3新北京市
第七話 わしの育てしもの
第八話 またか、追加選出
第九話 瞬間、失点、重ねて
第拾話 メダルナイワー
第拾壱話 静止したGGの中で
第拾弐話 大野の価値は
第拾参話 田淵、侵入
第拾四話 ピーコ、魂の座
第拾伍話 嘘と陳金峰
第拾六話 死に至る壮行試合、そして
第拾七話 四人目の丸刈り者
第拾八話 Pの選択を
第拾九話 フジの戦い
第弐拾話 上野のかたち、岩瀬のかたち
第弐拾壱話 与田ジャパン、誕生
第弐拾弐話 せめて、野球らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のダ者
最終話 なんにも変わっていませんよと叫んだほしの
417名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:04:55 ID:og093kC50
平静を装うのに必死ですねwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:05:21 ID:uckMDF2f0
元日ハムコーチの白井一幸がなかなかいい分析してたんだけどな。

あれどこいったっけか。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:05:26 ID:URYX65qW0
>>35
2位4位2位4位5位の無能ボビーなんて監督にならねえよw

監督は野村か若松でOK

35さん、野村の成績をご存知か?
420名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:05:29 ID:4pnF9sLN0
おまえら日本野球の未来のためだ
もっともっと叩いてやれ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:05:38 ID:7cFn8++y0
>>406
スコアラーの情報がちゃんと里崎に伝わっていたのか、里崎本人のコメントが聞きたいな
星野が一方的に悪者に仕立て上げてるようにしか見えないよ…
422名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:05:54 ID:VkSB8ojg0
投手側がその昔中日にいたエースのように
「監督ー、そろそろかえてくださいよー、見たら分かるでしょうがー」って言えばよかったのに
423名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:06:00 ID:2IhrVwS0O
>>322 2005年の日本シリーズとアジアシリーズぐらい自分で調べろよ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:06:16 ID:UWQEvexv0
前も書いたけど、スコアラーのメモ見てホームラン打てるなら
全打席ホームランだろ。あの新井のシーン、スコアラー持ち上げてる
ようで、実は貧打の責任をスコアラーに押し付けてるととれなくもない。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:06:21 ID:agrGJC4+0
>>403
今回は腐れ朝鮮は関係ないよ。星野という胡散臭い人間の化けの皮が
剥がれたつーか、今までこの男に抱いてた不満みたいなものが一挙に
噴出してる模様。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:06:28 ID:JgUiQh9Q0
良く考えたら、星野は全然悪くないような気がしてきた。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:06:38 ID:TtyHTf9F0
>>399
それはペナントでの駆け引きじゃね?
勝たなきゃいけない1戦では無理でしょ。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:06:39 ID:6YKF1CXMO
×変わってない
○進歩しない
429名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:06:53 ID:ZQAcV3FK0
>>415
何より酷いのはメダルなしという結果に終わった直後に「GGと村田にするかサブローと井端にするか
最後まで迷った」発言だな。
430名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:06:58 ID:s/qhk1TaO
>>407

代表に選ばれてるプロ選手が「変えて欲しい」と思うかよw
負け犬で社会不適合者の君の物差しで語るなよw
431名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:07:07 ID:QVK8qoVo0
>>421
好きな高めより更に高いボール球投げて釣るつもりだったのではないだろうか?
それがストライクいっちゃったと・・・
432名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:07:18 ID:Fz9kIxKe0
>>406
短期決戦においては感覚的な物も大事
データは100%じゃないんだから
433名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:07:23 ID:uckMDF2f0
>>421
里崎が悪いって言ってるのはスコアラーじゃん。
434名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:07:31 ID:okfFBAnC0
>>399
俺は番組の内容を言っただけなのにそういう反論されても困るんだよな

>>421
凄い悪意を感じる編集だったな
435名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:07:43 ID:ZQAcV3FK0
>>421
あれ、里崎のコメントがなかったのがあまりに不自然
というか選手のコメントが全然なかったよねあの番組
436名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:07:51 ID:UZZSTOfs0
人間のやることだからデータ道理にはいかない。だから里崎のリードが
悪かったとは言い切れないと思う。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:08:07 ID:pSYyylhOO
>>418ヒルマンに誘われてメジャーリーグで修業。

438名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:08:34 ID:lhQfov5E0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   そんなことよりさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  星野くるぞ星野
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  よかったなあ。
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
439名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:08:38 ID:HzHlbcj6O
星野はダメだわ
440名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:08:41 ID:yPAgvg5j0

短期決戦に慣れてるなら、高校野球の監督とかが良いと思うけどね。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:09:06 ID:QVK8qoVo0
>>433
スコアラー個人はそうは直接発言してなかった
442名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:09:19 ID:+icthTI30
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   敗因は選手たち
  .しi   r、_) |    ワシは最高の采配をした
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´   
443名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:09:22 ID:8Un317MM0
>>410
WBC優勝→ただの偶然で強さの証明にはならない
五輪惨敗→これは必然、元々の実力だから当然

うーむ
444名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:09:32 ID:uckMDF2f0
つまり、「今回の敗戦は、全部星野と里崎が悪い」って事にしたいって事か。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:09:44 ID:Y2rNs2t8O
>>424
あれ投手の失投だよね
あんなスライダーで空振りがとれるわけない
というか、曲がってたか?コースも真ん中からやや内角だったし
446名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:09:45 ID:ZQAcV3FK0
>>434
>>399はおまいへの反論じゃなくて番組で一方的に戦犯にされてる里崎を擁護してる、と自分は受けとったが
447名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:09:46 ID:hgIm7H1+0
>>434
いやいや、お前に反論してるわけじゃないw
448名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:09:52 ID:7XviuUe70
敗軍の将、兵を語らずじゃなかったのかよw
この言葉からして俺が悪いんじゃない、選手が悪いって暗に言ってる訳だけど、
NHKのインタビュー、完璧に責任を選手に擦り付けてるじゃん。
漢星野ねぇ・・・
女々しいとかいう奴いるけど、それは女性に失礼。
本当にカスみたいな奴だ。
いや、みたいじゃなくてカス。
449名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:10:02 ID:c9pchBGN0
>>435
反論の機会与えない糾弾ほど見苦しいものはないね
こんな風に「星野は悪くなかった、選手のせいで負けた」って仕立て上げられるなら
誰も星野に協力しようなんて思わなくなる

勝ったらわしのおかげ
負けたら選手のせい

こんな理不尽な話あるかっての
450名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:10:09 ID:2HBw9n96O
>>375
アメリカは左のリリーフがいなかったり正二塁手がいなかったり
打線も巧打者不足で半端な大砲揃い
人選ミスが目立って、まったく強いチームじゃなかっただろ確か

なんか今回のわしジャパンに通じるものがあるなw
451名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:10:25 ID:cPWDUCgf0
藤川のあとに上原が出てきて、球速がワロスw
452名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:10:48 ID:UWQEvexv0
里崎、昨日のnhk見てどう思ったかな。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:10:58 ID:ZQAcV3FK0
と思ったら1秒後に>>447のレスがあったw
454名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:11:17 ID:+Qr2spfL0
>>406
マスゴミの印象操作にあっさりだまされるバカwww
高めが得意っていうデータがあるからって、低めだけ投げさせとけば
抑えられるなんて単純なもんじゃないだろ
455名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:11:31 ID:kwuKpcn80
優勝してたらまた紅白出れたのに
456名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:11:46 ID:yPAgvg5j0
>>443
だって、韓国、アメリカ(3A)に2敗。
勝った相手が、中国、オランダ、台湾、カナダだけだもん。
そら、日本の野球は弱いよ。まぁそれでも世界の4位だけど。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:12:09 ID:gWewcmFG0
それにしても昨日のNHKの里崎のシーン
今思い出しても笑ってしまう。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:12:25 ID:pSYyylhOO
五十年以上も野球は行なわれてるのに日本弱すぎ

ゲートボールのほうが強いんじゃねぇの??www
459名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:12:29 ID:CARX7gTO0
まだまだ言い訳してるのか
いっそ年末までやってろ、いや一生言ってろw
まだ悪かったことはあるだろう
方角とか、バイオリズムとか、選手との星占いの相性とか
試合前に黒猫が前を横切ったとか
460名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:12:42 ID:frliUynG0
まだズバッと「あいつが悪い」みたいに言われるほうがすっきりするぞ。
今回の星野の言ってることは、遠まわしに言ってるから余計にたちが悪いな。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:12:43 ID:AUXujKIG0
里崎がすべてをぶち壊したんだよなあ、そこからはじまった・
462名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:13:04 ID:7cFn8++y0
>>449
王監督は勝ったら選手の功績、負けたら監督の責任って言ってたんだよな
そんな監督だからイチローはなりふり構わず協力したんだよ
星野が監督になったらイチローはどうするかなあ…
463名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:13:27 ID:uckMDF2f0
>>449
まあ、NPB的には讀賣と阪神のメンツだけは守らざるを得ない。
だから(殆どマスクを被ってない)里崎の責任と印象操作せざるを得ない。

NHKだからって報道が公平だなんて思わないほうがいいよ。
未だに巨人の阪神のクソ試合に時間を割いて、パリーグは結果だけなんてザラだし。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:13:30 ID:j10P9kIj0
巧妙に選手に責任をなすりつけるテクニックが見事だな 星野さん
465名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:13:38 ID:lMlrVYLCO
むしろ野村か王が第一候補
次辺りは原だの岡田だのいるだろ
この際星野以外なら
姫井ゆり子や福田首相バレーボールの柳本・オリンピック全敗の反町でいい
466名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:13:41 ID:qTiduCyTO
上位3チームの韓国、キューバ、米国に0勝5敗
1試合も勝てないで「たまたま調子が悪かった」と言う☆野
467名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:13:46 ID:c9pchBGN0
>>454
だな
高めが得意だとしても、高めも使わなきゃ討ち取れないよ
草野球レベルなら別だが、トップクラスならいくら低めが苦手だとしても
そこばかり連投したら目が慣れて打たれる
468名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:14:13 ID:uckMDF2f0
>>460
お前らが勝手に邪推・拡大解釈してるだけの気がする。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:14:16 ID:7l6vL3wH0
>>456
いっそカナダに負けて予選リーグ敗退の方が良かったかも
470名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:14:17 ID:Ib6OEJgC0
>>464
そうやってのし上がってきたんだからこういうのは得意だろ
471名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:14:54 ID:RxYOmVdx0
里崎さんが悪かろうがそうでなかろうが2chの答えは1つだろ
全力で里崎さん擁護しようぜ
472名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:14:55 ID:csZRGqjB0
阪神タイガースの檜山進次郎選手が「在日」を公表
http://www.chosunonline.com/article/20040120000035

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」

>一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある
>一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある
>一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある
473名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:15:23 ID:Y2rNs2t8O
>>432
とはいえ、データをほとんど無視して、短期決戦で一度も勝てない奴の感覚に頼ると言うのはなんていうか・・・

スコアラーいらなかったんじゃ?
474名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:15:25 ID:hgIm7H1+0
>>453
おう、理解してもらえて助かったぜよw
475名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:15:48 ID:S6RAq9c10
売名光山wwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:16:31 ID:dsohqfVkO
3馬鹿でCDデビューでもしたらどうでしょうか。
「羞恥心のカケラもない」
どなたか作詞お願いしますm(__)m
477名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:16:34 ID:cPWDUCgf0
今回のバッテリーコーチって
まさかブチ?www

478名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:17:23 ID:Io5PMmZW0
>>456
その惨敗の責任を全く取ろうとしないから叩かれてんだよね
五輪前にあんだけでかい事言ってたのは何だっだのかと
戦力が拮抗してたら監督の采配は重要だよ
少なくとも星野は完全に足を引っ張ってた
479名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:17:35 ID:ZQAcV3FK0
>>469
いっそのことアジア予選で韓国に負けてれば良かったかもな
岩瀬3イニングなんてアホなことやらかしたんだし
あの時の岩瀬は常に走者背負って3イニング目に1点取られたけど何とかそれで乗り切ったから
ワシが勘違いしたって部分もあるような気がする
480名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:17:45 ID:He+KoY/d0
あのスコワラーも詰めが甘い
「高目要注意」だけじゃダメだろ
高めの直球なのか高めのハーフスピード球要注意なのか、わからん

スピードガンも用意してないなんてボンクラだ
481名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:17:48 ID:K1WdfO4+0
パラノイアは、精神病の一種で、体系だった妄想を抱くものを指す。
自らを特殊な人間であると信じるとか、隣人に攻撃を受けている、などといった異常な妄想に囚われるが、
強い妄想を抱いている、という点以外では人格的に常人と大して変わらない点が特徴。

・被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
・誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
・激しい攻撃性 - 誹謗中傷、大勝利の連呼など。
・自己中心的性格。
・異常な独占欲。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:17:49 ID:rOI4hlRS0
>>463
セリーグって3年連続で交流戦を
パリーグに負け越してるんだよな。
何十試合もやって3年経ってもこうなんじゃ、
もう偶然って言うレベルではない。
パには楽天とか新興球団あるのに。

ま、星野がWBC監督になったら、そんなセリーグ限定で選手供給をお願いします。
どうせ出たって負けたら、里崎みたいに殆どの試合をマスク被ってないのに、
印象報道で悪者にされるだけだから。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:17:48 ID:lMlrVYLCO
里崎以前に
星野が終わってる
何が上原を復活させただよ
喜ぶのはジャイアンツファンだけ
星野なら大矢に一票
宮本見たいな無意味な選手は要ら無い
次は木内(77)で決まり
484名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:17:58 ID:rnL8Jr8qO
星野はどうするんだろ?
ここまで人望がないとチームの実力も出し切れないだろうに
485名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:18:16 ID:d+LkeVuT0
候補にあがっている(らしい?)こと自体も驚きだが、
星野自身にまだWBCの監督をやってやろうという気が或ることの方が
寧ろ吃驚だ。

今度こそ優勝しなかったら完全に球界から追い出されるぞ。
しばらくじっとしといた方がいいに決まってんのに。
そういう計算高ささえも衰えちまったか。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:19:12 ID:wngfRWHt0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌────────────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな ドマイナースポーツに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの         │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └────────────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
487名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:19:13 ID:Io5PMmZW0
里崎に責任をなすりつけるなんてNHKもどうかしてるな
受信料払わんぞ
488名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:19:22 ID:AUXujKIG0
里崎は最低だよな、スタッフの苦労を自分勝手なリードで無にした
489名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:19:44 ID:bqIxd9si0
星野以外なら誰でもいい
つーか失敗したやつにやらせるな
490名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:19:53 ID:okfFBAnC0
>>480
まぁ紙に手書きだったしね。。。
どんだけ低予算なんだと
491名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:20:01 ID:2IhrVwS0O
1−0の時の「ワシを殺す気か」に、すべてが集約されてるじゃないか
492名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:20:05 ID:dxQDigtz0
里崎は悪くない。
里崎は昔から里崎でああいうやつ。嫌なら選ぶな。
493名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:20:06 ID:F7f6nLUR0
「この選手はこれまで頑張ってきたから今は少々調子が悪くても何とかしてくれると信じている」

この考えを持つ限り星野の代表監督はありえない
494名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:20:10 ID:Y2rNs2t8O
>>472
日本と中国で輝いている人・もの・伝統はすべて韓国のものだもんな
495名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:20:18 ID:Ib6OEJgC0
とりあえず星野は金メダルを取った韓国の野球を勉強しにいってこい
496名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:20:23 ID:ifbajRn70
     ____
   /__.))ノヽ    女子ソフト、女子野球ともに金メダルや
   .|ミ.l _  ._ i.)    見てみい、貧乏人にしか金メダルは似合わん
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    わしらはリッチになり過ぎた
  .しi   r、_) |       みんなナベツネの陰謀や
    |  `ニニ' /       わしは何にも悪くないで
   ノ `ー―i´        だから、もっぺんWBCでリッチになったるわい!
               それが、わしのほんとのリベンジや!

                
497名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:20:41 ID:frliUynG0
里崎がダメなら、パリーグから捕手は誰を連れて行けばいいんだ?
細川?日高?
498名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:20:42 ID:qEbYopt00
星野は何も変わっとらんぞ



自分で言うとは
499名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:20:44 ID:pSYyylhOO
>>476

羞恥心

悲愴感

自己中
500名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:20:47 ID:FrKC3lAF0
あんなクソ采配じゃ選手もついてけない
おまけに逆転されても星野はニコニコしてベンチに座ってる
これじゃあ選手だって意気もあがらんわな
501名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:20:57 ID:Z4AYUyE/0
強いチームが勝つんじゃなくて、勝ったチームが強いって言った時に
コイツはほんと終わってるって思ったな。
そんな事言ったら、韓国やキューバに失礼だろ。
負けてる分際で何言ってんだよこの馬鹿って感じ、
502名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:21:20 ID:LZ9f1DdI0
結果もアレだが、選手に無理をさせて怪我悪化させたり、
メンタルケアの手間かけさせたりするわけだから、星野が監督だと球団も選手出したがらないだろ。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:21:25 ID:+RKjOtvn0
>>490
星野らの遊興費がかさんだんだろ
504名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:21:37 ID:ZQAcV3FK0
>>491
あの発言に「選手はワシの名声のための駒」という奴の考えが表れてるよな
505名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:21:39 ID:zn4hSeY/0
>>490

予算はたっぷりあったが、3バカの人件費で全て消えたんじゃない?
506名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:21:47 ID:UWQEvexv0
とにかくDHがうまく使える監督選んでくれ。セの野球しか知らんのは論外。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:22:25 ID:k8cBM9XQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシの番組出演情報をお知らせします
  .しi   r、_) |  スポーツ大陸
    |  `ニニ' /   2008/8/30(土)23:10〜からBS1
   ノ `ー―i   お見逃しなく!´






508名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:22:26 ID:pSYyylhOO
>>497地味に日高はありだと思う。
509名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:22:46 ID:qZ6QiMbCO
>>422
いたな、そんな自称巨人キラーww
510名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:22:51 ID:lMlrVYLCO
次の監督はどうやら星野で決まりらしい
落合は既に断ったらしいし
バレンタインがいじんだし
大矢に一票
宮本・岩瀬・GG佐藤要ら無い
後、韓国・アメリカ戦両方最後阿部で負けてる
阿部バンザ〜イ
GGならパンチ佐藤の方がマシ
とりあえず大矢に一票
511名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:22:53 ID:7XviuUe70
>>485
汚職で逮捕されたり捜査されてる悪徳政治家に多いよな。
そういう往生際の悪い奴って・・・
512名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:23:08 ID:hgIm7H1+0
>>483
上原も特に復活してねーけどなw
先発復帰予定を五輪のために遅らされたくらいだし
513名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:23:19 ID:WZMV+JLQ0
俺が星野ならWBCの監督もやろうなんて、絶対に思えない。
っていうか、責任感じて自殺するかも。

そう考えると星野は幾らなんでも面の皮厚すぎ゛だろ

514名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:23:29 ID:j10P9kIj0
アンチ星野が多いからバッシングも手厳しいわな
515名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:23:33 ID:frliUynG0
サエコが北京でダルビッシュと同宿したとかなんとかいう話があったけど、
それでダルビッシュを干しちゃったのかな?
516名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:23:42 ID:3+kpx+5GO
落合監督「私はやりません」WBC断った
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080830-402721.html
517名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:23:53 ID:TxXPDsI60
星野がしゃべれば 世界が笑う
518名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:24:05 ID:csZRGqjB0
アメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
519名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:24:09 ID:71n2ylf60
結局読売の金儲けってだけ
WBCもどうでもいい
むかつくだけ
一気にさめた
520名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:24:33 ID:kV0kpCYn0
WBCはメジャー主体か?
これじゃあ、勝ってもメジャーすげえってだけだな。

メジャー>>>韓国プロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本プロやきう

この構図は変わらねえ、五輪種目からも追放だし挽回する機会も無し。
チョンに一生ばかにされてろよ、やきう
521名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:25:01 ID:UAYVu8Jr0
>>377
意味無いといいながらIDが真っ赤

NPBのメールフォームから苦情だしたら?
俺は出したぞ
522名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:25:03 ID:SNqAexOE0
>>506
銭一はセ界以前に野球自体よく分かってないと思う
自身も頭空っぽのままスパルタ野球で育てられただけの経験しかないだろうしw
523名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:25:30 ID:UWQEvexv0
しかし、「NPB機構に星野批判のメール殺到」とかまるで報道されんな。
殺到してるはずなのに。サーバーも落ちたし。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:25:33 ID:fQH63wJT0
現在、日本の注目を集める星野仙一氏。そのユニフォーム姿の首元にひときわ目立った
スポーツネックレスが今話題になっています!「Vファイト・星野バージョン」として創られた
スポーツタイプ・ネックレス「Vファイト・プレミアム(非売品)」ですが、あまりの反響の大きさと、
問い合わせが相次いだため、そのニーズにお答えすべく、
新たに「Vファイト・プレミアム・“夢バージョン”」として商品化を決定しました!!

『Vファイト・プレミアム“夢バーション”』を着けて出た試合は全勝!星野さんの運気に授かり
『必勝祈願』『合格祈願』としても人気のアイテムです。

熱い男、燃える男、そんな星野さん愛用ネックレス。どんなときも星野さんの首元に付けられた
そのスポーツネックレスは、日本の夢と希望を背負う星野さんのパワーの源なのです!

 星野「ほら!嘘じゃない!ホントに愛用中なんです!」

星野さん愛用ネックレス Vファイト・プレミアム・夢バージョンのご紹介です。問い合わせ殺到中!
星野仙一氏愛用ネックレスが遂に一般解禁!今、日本中で話題の星野さんが、あんな時や
こんなときも、いつも身につけていた開運ネックレスVファイト・プレミアム・夢バージョンが遂に
あなたのもとにお届けできることに!これをつけてみんなで応援しよう!がんばれ星野ジャパン!


なんだこれw
525名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:25:35 ID:LU2tXmaI0
それが星野仙一のやり方ならば、彼を監督から外せばいいだけなのだ。
彼の価値観を認め、未だその地位に置こうとする周囲こそが、実は全ての元凶
だったりするのだ。
526名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:26:01 ID:j10P9kIj0
日本以外はベースボールをやってるけど
日本は野球という日本伝統のスポーツをやっていると思えばいいんじゃね?
527名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:26:02 ID:8tF/X7sr0
「叩くのは時間が止まってる人間」
叩かれてる本人が言う事じゃない。

「これまで通り、なんにも変わっていませんよ」
成功後、謙遜として使うべき言葉。今回は真逆。
528名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:26:21 ID:ZQAcV3FK0
>>515
文春にはサエコ連れてきた事でワシの逆鱗に触れたって書いてあったな
実際はどうかは知らんけど
でも確かにあの不自然なダルの干し方見ると・・・
529名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:26:22 ID:fnWfIU070
星野の分厚いメッキ剥がれまくりだ。
なにが闘将、燃える男、おとこ星野だ。   ふざけるな。

ぼんくら監督、責任取れないタコ。
さっさとケジメをつけろ、ボケ !!!
530名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:26:39 ID:okfFBAnC0
>>522
星野の頭の中はセのほうも3年前くらいから更新停止状態だな
531名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:26:44 ID:uG778iMf0
惨敗だった結果に乗じて、星野を叩いてる日本選手団団長はなんなんだ。
「野球だけ宿舎が違った」って、そんなの宿舎変更前に直接文句言えよ。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:26:52 ID:Wjq/ZfUvO
選手からしたら
WBCで得た一体感や愛国心を再び感じようとしたら
監督が目立ちたがり監督のあくまで個人的な嗜好で起用されるから
全くやる気が失せたんじゃないかと…
533名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:27:22 ID:firyTdz30
NPB監督時代は短期決戦で負けまくり
この五輪でも強豪国には一生も出来ず負け越し

それでも変わりませんよって、負けた当初言ってた責任とかなんやかんやは本当に口先だけなんだなw
534名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:27:27 ID:uOsF6hyXO
わしスレ全部合わせたらQBKや山本に匹敵しそうだが。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:27:30 ID:yPAgvg5j0

だってアテネでもアマチュアばっかりのオージーに負けたんだぜ。
日本の実力は選手も監督も最低ランク。
お前ら早く目を覚ませ。
韓国やキューバに追いつくように努力しろ!1
536名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:27:43 ID:k8cBM9XQ0
>>462
故藤田監督も同じこと言ってたな
人品からして1001とは違うわな
537名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:27:45 ID:x6U9Biku0
調子の悪い選手を使って名誉挽回させるってそんなタマじゃねーだろ
WBCで福留使い続けた王の真似だろ。ただの猿真似を自己流みたいに言うなカスが、死ねボケ
538名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:28:07 ID:He+KoY/d0
結論:星野ジャパンは継続でOK
但し、星野はSDかEPで、ひな壇でがんばってもらう

現場監督は、バレンタイン

これですべて解決だろ?
539名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:28:10 ID:j10P9kIj0
理想の上司の実像
勝てば 俺のおかげ
負ければ 選手のせい
540名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:28:19 ID:XonaxJGBO
星野「このメンバーが最強ベストメンバー」
なんでしょ?
たまたま力を出せなかっただけで
じゃあ半年後のWBCも全く同じメンバーじゃなきゃ矛盾してねーか?
541名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:28:37 ID:3+kpx+5GO
落合監督「私はやりません」WBC断った
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080830-402721.html
542名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:28:40 ID:TxXPDsI60
いくつになっても 自分の非を認めて 素直に謝り 反省する
星野さんにはそんな人になってもらいたいです
(名古屋市 18歳男性)
543名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:28:44 ID:ZUCjAkSG0
>>516
早くこいつでスレ立ててくれよ
544名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:28:46 ID:+RKjOtvn0
>>531
それは正論だけど前には言えない事情があったんだろ
545名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:28:58 ID:FUZy439aO
ここまで醜態をさらし続けている星野に、激励メール送る奴いるんだな。
星野教の信者はまだ目が覚めてないんか。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:29:17 ID:ZQAcV3FK0
>>535
>アマチュアばっかりのオージーに

ここが既に間違いだ
547名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:29:17 ID:ACEpkLOE0
>>539
理想の団塊上司の実像だな
この世代はこんなやつばっか
548名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:29:27 ID:Z4AYUyE/0
>>528
サエコがどうのとか言われてるけど本当のところはどうだろうな・・・
ダルってプライド高く、物事はっきりいいそうだから
大野とか星野にも、結構噛み付いたんじゃないの?
それはおかしいと思いますとか、文句言ったり。
それで干された気がするけどな。
549名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:29:36 ID:SMLNllIn0
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup21688.png.html
光山さんのブログキャプチャ
コメント4時37分辺りのつなぎ目が変だけど勘弁ね
550名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:29:39 ID:MOSQ857O0
やはり、岡田監督で良いんじゃないの。
阪神+巨人+メジャー+ダルビッシュ他数名でOK。
中日からは選出はない。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:29:47 ID:UWQEvexv0
>>516
その中日球団幹部は星野派だな。そんな情報流して誰が得するか考えれば
すぐわかる。これで落合以外の現役監督もうけづらくなった。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:29:49 ID:HzHlbcj6O
星野は、なんおくももらって、言い訳かよ・・


本当に消えて欲しい

野球かいにいらない
553名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:29:58 ID:dxQDigtz0
【最低条件】
・選手のやる気を引き出せる
・自分が無能であることを知っている
・その代わり、有能なスタッフを選べる
554名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:30:13 ID:rnL8Jr8qO
>>539
サイテーな上司だな
555名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:30:38 ID:86UrmIdv0
五輪で負けたのはどう考えても力負け
打線がヘボだから負けた。現実を受け入れられない奴は星野を叩く
野手も星野が選んだじゃないかというが、各球団からの圧力で予選の選手以外から選べない現状があった
星野はできる範囲で最大限の仕事をした
他の監督だったら、台湾カナダに負けて醜態をさらしただろう
556名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:30:38 ID:n0j0a3XM0
ナベツネこと渡辺球団会長 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
http://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm
巨人・渡辺恒雄球団会長(82)が25日、都内ホテルで北京五輪日本代表の
星野仙一監督(61)を擁護する考えを示した。五輪で4位に終わり、そのさい配に
疑問の声が挙がっているが、「星野くん以上の人物がいるならいいが、
オレはそうは思わない」と発言。来年3月に開催されるワールド・ベースボール・
クラシック(WBC)で日本代表の指揮を執ることを後押しした。

楽天・野村監督「星野にリベンジさせてやったらええ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/27/04.html
北京五輪の惨敗を受け、注目されるWBCの監督問題。
前夜は巨人・渡辺球団会長が「他にいるか?」と「星野監督」を“推薦”したが、
世間の風当たりが強いのも事実。そんな賛否が渦巻く中、野村監督は
「星野にリベンジさせてやったらええ」と持論を展開した。

阪神・坂井オーナー、星野監督支援を約束
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080827-OHT1T00089.htm
 阪神・坂井信也オーナー(60)=阪神電鉄社長=が26日、星野仙一オーナー付シニアディレクター
(SD、61)への全面協力を約束した。来年3月のWBC監督候補に名前が挙がっていることについて
「本人の気持ちを尊重してほしい。決まれば? 全面的に支援させていただきます」と明言。SD職
の来季続投方針についても「全然変わりません。英気を養ってやってもらいたい」と断言した。


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   失敗してもチャレンジするというのがワシの人生
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
557名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:30:39 ID:twtaN+Li0
星野w 何を言っても言い訳になるから何も言わないんじゃないのか?
いたちの最後っ屁か? 最後の言葉がたまらなく気持ち悪いんだが…
558名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:30:58 ID:ACEpkLOE0
>>548
別に浮気したわけじゃないんだから
サエコとパコパコやっても
試合に影響ないならいいと思うが
559名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:30:59 ID:7cFn8++y0
>>482
      勝 負 率
福岡 24 15 09 0 .625
阪神 24 15 09 0 .625
日公 24 14 10 0 .583
読売 24 14 10 0 .583
楽天 24 13 11 0 .542
広島 24 13 11 0 .542
中日 24 12 12 0 .500
オリッ 24 11 13 0 .458
東京 24 11 13 0 .458
千葉 24 10 14 0 .417
埼玉 24 10 14 0 .417
横浜 24 06 18 0 .250

今年は某チームが思いっきり足引っ張ったからなあ…
560名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:31:43 ID:0ACyPxH90
なんかこいつとキンコンの西野とだぶるな
561名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:31:48 ID:qEbYopt00
>>480
>>490
そこらへんもあれだな
星野じゃそういうところから詰めが甘いな
562名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:31:48 ID:LZ9f1DdI0
>541
落合がやったら、オレ流に反発する奴続出で空中分解だろ。
星野にしてもそうだが、人柄がよくないと短期には向かない。
結果を出してから畏怖されて選手が従うようなタイプでは間に合わないよ。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:31:53 ID:dxQDigtz0
>>558
浮気だったらむしろ星野はダルを評価して
ばんばん投げさせただろう。
星野はそういうやつ。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:31:58 ID:/9QlGn3k0
オージーの架空の元五輪代表長距離トラック運転手のコピペの影響力の凄さに驚くが
殆ど米マイナー所属の選手だからw
565名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:32:18 ID:1RyraUmb0
>>528
家族連れてきて何が悪いんだろう?
まぁ涌井辺りと3人ではしゃいでたのかも知れないどさ
566名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:32:20 ID:zo2vkWXP0
つまり全く反省はしていないと


こんなこといってるのにWBCの監督やらしたら日本オワタ
567名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:00 ID:lMlrVYLCO
星野と大矢どっちがマシだ?
国民全員を騙した星野か?
借金30の横浜監督の大矢か?
それともポロリのGG佐藤か?
それとも仲良し大学同期3人組か?
それとも元2軍の上原か?
それとも大事な所で良く打たれた岩瀬か?
568名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:03 ID:LD291BPX0
>>559
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |    悪ぃ悪ぃ!!
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /

569名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:18 ID:qEbYopt00
>>541
外堀埋めてきたか・・・・
ボビーがスポーツ裁判所とかに訴え出てくれねーかな
570名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:20 ID:dZX2Fkel0
暇人なので消されてしまった光山さんの素晴らしい発言を貼っておきますねw


TVや新聞等のマスコミで星野ジャパンについて色々言われてますが、
星野監督はじめ田淵さん、山本浩二さん、大野さんのコーチの皆さん、
そして選手ももちろん、チーム関係者全員が必死で頑張りました。

監督が「いろいろ言う人達がいるけど、
そういう人は時間が止まってる人達だ」というコメントをされましたが、
ようするに「ヒマな奴には言わせておけ」ぐらいの感覚だと思います。僕もそう思います。

http://spora.jp/mitsu44/archive/476/0
571名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:29 ID:HzHlbcj6O
>>539
俺の昔の上司

おかげでうつになった
572名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:43 ID:frliUynG0
大野は三馬鹿の陰に隠れて、かわいそうだったな。
第1戦のキューバ戦は、ダルビッシュじゃなくて和田や杉内、成瀬あたりの
先発を進言したって報道がどこかにあった。
「キューバは左の緩急を使うタイプを苦手にしているから」ということらしい。
実際、キューバは決勝戦では韓国の左に苦しんだ。
しかし、星野がそれを聞かなかったって。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:44 ID:Kemsg8wu0
>>557
テレビ出演して言い訳すればするほどギャラが発生するし…
574名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:48 ID:/9xqZROUO
韓国とキューバは練習試合とかしてたらしいじゃん。
確かに国内リーグとか個人の能力なら日本は結構なレベルかもしれない。
でもチームとして機能しなけりゃ意味ねーんだよ。
国内の壮行試合でもボコボコだったし舐めてんじゃねえよ。
練習試合でも何でもしてダメなやつは入れ換えろよ。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:50 ID:yPAgvg5j0
>>564
マイナー所属だって
576名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:52 ID:k8cBM9XQ0
>>545
だな
これなんて酷いもんだぜ

┌────────────┐
| わたしは、 い つ も       |
| しんけん しょうぶで      |
| がんばる星野ジャパソを.   |
| そんけいしています。    |
| ☆ /__.))ノヽ ☆      |
|    |ミ.l _  ._ i.)  ☆.   |
| ☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ ☆     |
|   .しi   r、_) | ガンバレ! . |
|   ☆ . |  `ニニ' /   _, ___ . |
|    ノ `ー―i´  // |_●_|. |
|だから、 まい日 ∠/APAN  |
|テレビでおうえんしています。|
| たけうち あい 小2       |
└────────────┘
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up18292.jpg
577名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:53 ID:TxXPDsI60
会社の嫌な上司と星野がダブる。
こんだけ叩かれる理由はそれでしょ。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:33:59 ID:dxQDigtz0
【日本的なトップの選び方】
・監督→無能だが人望がある。
・ヘッド→人望ないが切れ者で忠誠心がある。
・コーチ→調子の良さがわかり、ほめるの上手。
・キャプテン→陰に日向に選手を支える。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:34:53 ID:Pcpxxm6R0
>このページのメールボックスも「批判はあたりまえじゃ」「反省せえっ」
>「失格じゃ」「辞めろ」「去れ」「死ね」といった声でいっぱいらしい

一番多いのは采配批判だろうがjkw
580名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:34:54 ID:XonaxJGBO


早く野球界から消え去れカス野郎


581名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:35:00 ID:0t5608oX0
>>576
クソワロタw
582名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:35:23 ID:hgIm7H1+0
>>553
・選手のやる気を引き出せる → この人の為に頑張らなくてはと思わせる
・自分が無能であることを知っている → 二軍監督時代ですら考えすぎて胃を壊す
・その代わり、有能なスタッフを選べる → ?

若松しか思いつかなかった
583名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:35:25 ID:Y6ndvmx30
「わしぐらいになると打った瞬間に「入った」と分かります」

何じゃ! そのちっぽけな自慢話は!! かっこ悪ぅーー!
584名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:35:39 ID:unx+ISxCO
変わらないんじゃなくて変われない、でしょ。
団塊世代の負のエキスだけを集めたような星野さん。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:35:45 ID:AUXujKIG0
プロはグラウンドで結果を残してなんぼ、グラウンド外が紳士でも結果を残さなければ意味なし
家族同伴なんて欧米の選手はよくやっている、家族を大切にするからな
2002年のWCでもそうだったじゃん、ベッカムの嫁はんはうざかったけど
586名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:35:48 ID:JaMn2v/F0
星野仙一写真館
ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/photo/

はじめてみたけど、なにこのゴーマン。
587名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:35:53 ID:oSMqXI3rO
>>566
そんなくだらない大会で日本を終わらすな
終わるのは日本野球だ
588名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:35:54 ID:7cFn8++y0
>>568
てめえw
589名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:36:12 ID:LZ9f1DdI0
>576
縦読みまではいってるのかw
590名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:36:14 ID:UWQEvexv0
かけひきとか政治力だけで代表監督が決まるようなら完全終了なんだが
星野はプロ野球の幕引きをしたいようだな。
591名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:36:17 ID:qEbYopt00
>>565
陽気でノリノリのドミニカ代表なんて絶対まとめられないな
まとめるって考えもどうかと思うが
592名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:36:18 ID:cJt5PPxH0
>>581
残念コラだ
593名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:36:32 ID:Io5PMmZW0
しかし信じられん言い訳する男だなぁ
取り巻きにチヤホヤされてるから、一般人からどう思われてるか
まったく理解できていないんだろう 完全にメッキが剥がれたというのに・・
「誰もオマエなんかに期待してませんよ」と
594名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:36:34 ID:LD291BPX0
ようつべでスポーツ大陸みたが
先発ピッチャー決めるのに初戦のキューバ戦は
「ここはダルビッシュだろう」てな感じでなんか適当にきめてたな
お前が一番スコアラーの言うこと聞いてねーだろ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:36:44 ID:+RKjOtvn0
>>576
これってマジで放送されたの?
596名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:36:45 ID:pJr4bjAW0
実は、岡田監督がいいと思っている俺がいる。
597名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:36:46 ID:j3fVqNkA0
>田淵と浩二とベンチでもめたっていうような話も出まわっているようだけれど、
>なんでおれが田淵と浩二ともめたり、ケンカしなくてはいけないんだ。

羞恥心にでもなった気分か1001
お主はアイドルじゃないんだよw
598名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:37:17 ID:Qwx08kVo0
なんでなでしこは評価されるんだよ
星野ジャパンだって惜しくも4位なのに
同じ順位なんだからなでしこも非難しろよ
もしくは野球も評価しろ世界で4位なんだぜ
それも勝負は紙一重だったそのときの運
599名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:37:20 ID:dxQDigtz0
>>582
最近、東洋経済とか日経新聞とかビジネス系で
よく取材されている西武の渡辺監督は該当すると思う。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:37:31 ID:ZQAcV3FK0
>>579
死ねとか過激なことを言ってるのは全体から見るとほんの一部だと思うんだよ
そのほんの一部をタテに真っ当な批判までも「暇人の戯言」で片付けようとするのが
卑怯だよな
601名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:37:34 ID:okfFBAnC0
>>572
大事な初戦はエースを当てるんや!
でローテ構想を何も考えずに突っ込んでたな
602名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:37:35 ID:uZ15HjeI0
>>551
星野派だったら絶対そんな情報流さないよ。要請は北京後って情報も出てるから。
「星野じゃ駄目だから次は落合に」とNPBが動いたってのは星野には打撃だと思う。
落合なら前からペナント優先って考えは浸透してるから
別に断っても「やっぱりな」って感じだし

てか、北京敗退直後にNPB幹部が中日球団に訪れて社長やオーナーと会議してた
って話は漏れてたからね。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:37:39 ID:puekwiC60
岡田はダメだろ、
短期決戦むきじゃないわ
604 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/30(土) 10:38:25 ID:UzY9G+6L0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
605名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:38:27 ID:HzHlbcj6O
>>573
そうだよなぁ
あいつ言い訳して金もらっている、なんなんだ、ほんとに
606名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:38:31 ID:0r9sYoNp0
>>527
ですな。


>「これまで通り、なんにも変わっていませんよ」
>成功後、謙遜として使うべき言葉。今回は真逆。

大敗北を喫し大失態を演じたわけだから、変わってもらわないと困るんですが・・・w
星野はあほか。
これでは「自分は成長していませんよ」と言っているようなもの。
こんなのがかつての理想の上司とか笑えますw
607名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:38:39 ID:ZQAcV3FK0
>>595
コラに決まってるだろとw
608名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:39:01 ID:8tF/X7sr0
609名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:39:20 ID:cJt5PPxH0
>>604
オマエだけは言うな
610名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:39:33 ID:YQ7ZKWX50
年寄りのリベンジ程情けないものはない
611名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:39:48 ID:1RyraUmb0
>>597
友達と喧嘩したって情報あったっけ?
その二人は星野に何も言えないから批判されたた様に思うが。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:39:49 ID:TUVQVsXMO
亀田叩きの時でも、ちょっとホンのちょっとぐらいは可哀想になったのに
星野に対しては、全くそういう気持ちになれないのは何故なんだぜ
613名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:39:56 ID:G2V7+QJI0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   はいはいワシのせいワシのせい
    |  `ニニ' /           
   ノ `ー―i´
614名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:39:57 ID:IlZH0qiBO
松坂の16勝目もうすぐだな
615名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:40:20 ID:n7kboRU2i
>>597
以前ZEROに出た時は仲良いのはプライベートだけで野球に関しては喧々諤々やり合うって言ってたぞ
616名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:40:25 ID:dxQDigtz0
ちなみに西武。

【日本的なトップの選び方】
・監督→無能だが人望がある。→渡辺監督。ほぼ該当。
・ヘッド→人望ないが切れ者で忠誠心がある。→黒江ヘッド。ほぼ該当。
・コーチ→調子の良さがわかり、ほめるの上手。→デーブ。たぶん該当。
・キャプテン→陰に日向に選手を支える。→赤田という選手。あんまり知らん。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:40:33 ID:V//Ct0Wo0
言われれば言われるほど、頑なになる
もっと違う方向じゃなきゃ、星野監督に決まってしまう
618名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:41:02 ID:pJr4bjAW0
だれか羞恥心で替え歌作ってよw
619名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:41:04 ID:b0kb/9FPO
自分の手法や采配が悪いとはまったく思ってないんだなwww
620 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/30(土) 10:41:34 ID:UzY9G+6L0
                   '´ ̄ ̄ """" ヽ    
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  |::"´ ̄''''''''''''''' ̄ヽ::::|  
                    |::|         |::::|
                 ヽ/ '⌒'   '⌒'  |::/
                (⌒|  ●: ゙_. ●  |⌒)   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |り|     / `    |りノ   | ・・・どうも、うるぐすの江川卓です
                   ヽ|ヽ_/(。 。)、__,/|-'  _ノ
               __,. -‐ヘ   -─--ヽ ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \  二  ノ!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
621名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:41:38 ID:JtMf5JjKO

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
622名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:41:58 ID:LD291BPX0
>>615
森と野村が朝まで野球について話し合うのと違ってひどくレベル低そうだな
623名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:42:00 ID:IaeWg5uo0
>>612
亀田騒動の時はマスコミやコメンテーターも容赦なかったからね
それで同情する人が出てきた
624名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:42:11 ID:h+wuA2Cp0
サッカーなんて初出場で3戦全敗の当たり前の結果で
帰ってくるなり城が水掛けられて
野球は金メダル当たり前の大会でメダルなしの救いようのない結果で何の被害もない
オリンピック前はマスコミと星野が騒いでただけで国民は大して興味なかったんだよ
黙ってればすぐ忘れるのに、必死に言い訳して叩かれて…アホみたいw
625名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:42:26 ID:IteDSSiD0
>501
あの表現は勝者が言うべきことで敗者が言うと負け犬の遠吠え
「おぼえてろよ」と同レベル
626名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:42:27 ID:fzKBxoaQ0
>>25
星野ジャパンスタッフの光山だけど、
批判コメントごと削除しやがった..

こいつ仙一と同じで糞だわ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:42:42 ID:JtMf5JjKO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
628名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:42:46 ID:frliUynG0
週刊新潮の記事によれば、王監督は若松氏を推薦してたらしいね。
どうせ「若松じゃ金にならん」と老人たちが星野を担ぎ出したんだろうが。
629名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:42:54 ID:7cFn8++y0
>>603
今年のCS進出は間違いないだろうからお手並み拝見ってとこだな
2005年と変わらない采配したら落第
630名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:43:08 ID:dxQDigtz0
ちなみに黄金期のダイエー。

【日本的なトップの選び方】
・監督→無能だが人望がある。→王監督。ほぼ該当。
・ヘッド→人望ないが切れ者で忠誠心がある。→黒江ヘッド。ほぼ該当。
・コーチ→調子の良さがわかり、ほめるの上手。→尾花。たぶん該当。
・キャプテン→陰に日向に選手を支える。→城島。該当せず。
631名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:43:12 ID:WuHi8FLb0
取り巻きといっしょに引き篭もってんなら別にいいよwwww
表に出てくるなよ。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:43:27 ID:n0j0a3XM0
>>577
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   残念、ワシはここ数年、理想の上司に選ばれ続けてる
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
633名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:43:46 ID:uZ15HjeI0
>>565
他の選手の奥さんや家族は、事前に別のホテルを予約してそこに泊まった。
サエコはダルと同宿で、選手に用意されてた食事まで食べてた。
顰蹙勝ったのは間違いないだろ。

嫁が亭主の出張についてきて、職場にまで顔出して
社食でご飯まで食べてったレベルの失態。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:43:50 ID:F7f6nLUR0
でかい口叩いて敵地に乗り込み、理想と現実のギャップに右往左往し、状況を打破する策も見出せず、
兵は日を追うごとに士気が下がり、意味不明な策を打ち出しフルボッコに負けて涙目逃走

これなんて三国志の武将?
635名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:43:51 ID:F4sWo1YZ0
星野を叩く意味が分からん
岩瀬を含めペナント復帰後の選手の活躍見ても
絶好調のベストメンバーだったことは明らかだし
実力を試すのが試合なんだから
結果がすべてなんだよ
4位は実力じゃないとNPBを庇った偉さが分からないのか?
636名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:44:09 ID:vqFuumZk0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  何を言っとる
  .しi   r、_) |     わしは上司にしたい男の
    |  (ニニ' /  \  上位の常連や
   ノ `ー―i´    \http://careertrust.naganoblog.jp/e116187.html


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 20代女性が選ぶ「上司にしたい50歳以上の男性タレント」
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  http://jobi-joba.seesaa.net/article/41049950.html
  .しi   r、_) |  わしはタレントやないのに選ばれとる
    |  `ニニ' /  若い女性に人気や
   ノ `ー―i
637名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:44:19 ID:XonaxJGBO
キューバ、韓国×2、アメリカ×2

↑に5敗出来るのは星野ぐらい
その星野がわざわざ監督やってんだからアホ通り越してる
638名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:44:25 ID:7Y9JX3MVO
分かったよ
もう叩かない
だから一言「WBCの監督はやりません」
と言え
639名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:44:37 ID:IXSBewqM0
>257
代表監督の気苦労の末路は長嶋、王、オシムだからな
チーム率いたままでの代表監督は負担が大きすぎる、というのはわかる

その理屈からすれば胃に持病もってる星野はとっくに潰れていいんだが
こいつの北京後の態度は、マジで死ね、苦しんで苦しんで苦しまぎれた上で
ボロボロになって死ね!とマジで思うからね
640名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:44:51 ID:c9pchBGN0
>>578
監督 劉備
ヘッド 孔明
コーチ 費イ
キャプテン 関羽

って感じだな
641名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:44:54 ID:Z98JPejV0
仙一氏ね
642名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:45:01 ID:HzHlbcj6O
星野はダメだわ
643名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:45:15 ID:pJr4bjAW0
>>634
馬しょく
644名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:45:42 ID:SGF7kLP70
光山はストップウォッチだけ押してりゃいいんだよ
645名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:45:46 ID:uZ15HjeI0
>>257
遊びじゃないから逆に代表監督を受けられないんだろ。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:46:04 ID:k8cBM9XQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  これからもずっとワシのターン
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
647名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:46:09 ID:UWQEvexv0
>>602
しかし、落合の断る理由が、「ペナント直前の3月だから、チーム優先」
なわけだろ。となると、WBC監督引き受ける現役監督はチーム優先じゃない
ことになるわけで、野村とかボビーとかが受けづらくなる。
(実際、王はよく引き受けたと思うが)

監督人事に影響でるんだから、基本的にはノーコメント貫けばいいはず
なのに、これだと星野の対抗馬がフリーの奴に限定される。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:46:17 ID:UzY9G+6L0
>>643
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j   
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  泣いて馬謖を斬る  
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ        つもりはない
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 
649名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:46:18 ID:7cFn8++y0
>>624
今年は卵かけるだの犯行予告があったせいで警備が厳しくなって誰も実行できなかったからな
城の時とは時代が違う。つーかあのときだっけ?「夢をありがとう」みたいなふざけた横断幕あったの
650名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:46:19 ID:TxXPDsI60
>>560
キンコン西野は最近バカやってないの?
651名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:46:24 ID:7SFEhijn0
20年前から変わってないから
相変わらずの中継ぎ酷使なんだろw
652名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:46:40 ID:lMlrVYLCO
オリンピックの
金メダリストに300万
銀メダリストに200万
銅メダリストに100万
国から出る
後は所属会社やスポンサーでの契約で決まる
スエマエ等の2999999円は分かるが
成瀬の家いっけんとは…
理由は勝利投手に成ったら家いっけんの契約だそうです
次回は大矢で…
653名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:46:51 ID:HzHlbcj6O
>>634
インパール作戦
654名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:46:56 ID:9c2HGvF90
何を言ってもいいわけにとられるから
これが最大のいいわけなんだよなw
655名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:47:18 ID:h+ve9Qvp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   ふ〜ん。ワシは今後もこれまで通りや。文句あんの?
   ノ `ー―i´
656名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:47:25 ID:7cFn8++y0
>>635
だからこそ監督の采配が批判されてるんだよ
657名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:47:52 ID:rsnCb3BmO
>>517
×笑う
○嘲笑う
658名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:48:28 ID:2faMUs3W0
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  おお・・・
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた地球で
       .しi   r、_) |  わしが育てた人類が騒いどる
      +  |  `ニニ' / +
        ノ `ー―i´
   ⊂ニニ二     二ニニニニ⊃
   . ・  /    /
     ./   / .        _ ,.... -‐‐
    / //   *  ,...- ' ゙゙
  +/ //     , '´ヽ ヽ    _/
  ・| _ノ|_丿    /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
        /  '!.j
       ,!'   `'
659名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:48:52 ID:7cFn8++y0
>>652
成瀬の親の家一軒は実現するんかなあ
660名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:49:04 ID:UzY9G+6L0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) | これも温暖化のせい
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´

661名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:49:25 ID:XonaxJGBO
10年以上監督やるが日本一の回数0回→オリンピックに挑むが4位→WBC挑戦

何で難易度が上がってんだよww
662名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:49:30 ID:9llunxA90
NPBで国際球を使うべきって話が全く出てこないのも不気味
663名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:50:01 ID:gcrOGxX+0
もうホームページ閉じて表に出てくるな
664名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:50:04 ID:c9pchBGN0
牟田口が死んだときその魂が星野に乗り移ったんだろう
665名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:50:42 ID:TxXPDsI60
ダルが日本のエース?あんな人間の出来てない奴でいいの?。
しかも実力もたいした事なかったし。
でかい事言って、嫁まで呼んで、なら0点に抑えろ!
666名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:51:06 ID:KxdktGquO
>>634
エンショウ、エンジュツ
667名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:51:09 ID:FUZy439aO
>>576
くそワロタwww
668名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:51:18 ID:IteDSSiD0
>553
若松さんが適任じゃん

669名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:51:26 ID:MT2WL7BD0
日本一にはなってないけど、セ界一には何回かなってるんだから
もう一度チャンスを与えてあげるべき。
670名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:51:32 ID:Pwb74s5k0
【毎日新聞・コラム】次の次 東京五輪は、日本とは何か、日本人とは何か、という根源的な問いかけを一人一人に突き付けるだろう=落合博
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220060055/
671名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:51:58 ID:lMlrVYLCO
星野は日本が生んだ戦犯者で
野球の監督よりも詐欺師が似合う
言い訳が凄い
老人の保守的態度は笑える
次回は大矢に一票
672名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:52:07 ID:SkxSOVdk0
これは完全に病気だな
673名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:52:22 ID:c9pchBGN0
>>662
ホームラン出ないと客足ががくんと下がるからな
それでフライもホームランになるラビットとかいう糞ボールが登場したわけで
今はさすがにあれは無しだろということで前よりは飛ばなくなった
だが今でも国際級に比べたら大分飛ぶだろうけど
674名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:52:29 ID:508DGzXm0
>>662
営業的な問題だろ。

ボールよりも、天然芝のきちんとした球場でやって欲しい。
675名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:53:15 ID:k8cBM9XQ0
522 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/08/30(土) 03:16:25 ID:Rn6ynJAW0
星野のバックにいるのが
ことごとく朝鮮系やヤクザ系や同和系の企業だから言われるんでは

村上ファンドや、偽装牛肉のハンナンとも裏金問題になったよね
中日や阪神でも使途不明金や横領で、特に中日では追放、中日OB会も除名されたくらい
この男は、金脈を追及して逮捕するぐらいしか、お茶の間から消すことはできなそうだ
なにしろ「しばらく皆さんの前から消えます」とか言った当日から、毎日テレビに出まくりなんだから
676名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:53:15 ID:eDaPtkXl0
>>633
それって鬼女が脚色したネタでしょ?
677名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:53:24 ID:dxQDigtz0
>>640それずばりだな。知らなかった。
ちなみに、俺の考えるWBCスタッフ。

【日本的なトップの選び方】
・監督→無能だが人望がある。→若松
・ヘッド→人望ないが切れ者で忠誠心がある。→野村
・コーチ→調子の良さがわかり、ほめるの上手。→(投)東尾・(打・走)掛布・川相
・キャプテン→陰に日向に選手を支える。→松坂・宮本
678名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:53:34 ID:EHJ2rP5s0
光山とかいうの最低だな。

言ってることに自信もプライドもないからすぐにテメーの言ったことをなかったことにする
679名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:53:37 ID:aCb2QeO70
無駄金ばっか使ってアホか、弱小低レベル日本野球は五輪から追放ニダ!<丶`∀´>

無駄金ばっか使ってアホか、弱小低レベル日本野球は五輪から追放ニダ!<丶`∀´>

無駄金ばっか使ってアホか、弱小低レベル日本野球は五輪から追放ニダ!<丶`∀´>
680名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:53:43 ID:XonaxJGBO
成瀬は3000万の一軒家貰うか迷ってるらしいぞ
色んな人から意見聞いてるらしい
団地暮らしの両親にあげたいらしいけど
681名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:53:44 ID:JUsWPNwAO
辞めて下さい。去って下さい。死んで下さい。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:53:47 ID:yPAgvg5j0

お前ら星野が100万あげるって言ったらすぐ貰うくせに。
そして2チャンで擁護するくせに。
683名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:53:49 ID:IXSBewqM0
>647
野村は3年契約が今年で終了、今年最下位なら来年楽天の監督職は無い
王も勇退説と終身監督説が飛び交ってるが順当なら今年で秋山に譲ると思うが

ただし、9月1日に監督決めるつもりなら、現役監督の去就問題と絡んでくるしなー
現役監督に二束の草鞋は辛すぎる、って考え方があれば
684名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:53:50 ID:8tF/X7sr0
>>669
再チャレンジは大いに結構ですが、日本代表は星野の為にあるわけじゃありません。
オランダか中国の監督あたりからやり直してください。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:53:53 ID:lMlrVYLCO
次回は大矢以外には有り得ない
希望ならブラウンでも
宮本信也は何様だ
686名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:54:36 ID:7SFEhijn0
>682
ありえない仮定を持ち出すのは詭弁のガイドライン
687名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:54:44 ID:VUXyzz/w0
【プロ相手には全く勝てない日本野球】
● 日本2-4キューバ ←月給2000円
● 日本3-5韓国 ←サッカー選手の落ちこぼれ
● 日本2-4アメリカ ←ほとんどがアメリカの4部リーグの選手
● 日本2-6韓国 ←同じ相手に2敗ww
● 日本4-8アメリカ ←同じ相手に2敗ww
↑プロ
↓素人
○ 日本1-0カナダ ←不人気でリーグが半年で解散
○ 日本6-1チャイニーズタイペイ ←八百長不人気でリーグ瀕死
○ 日本6-0オランダ ←欧州1位が金がもったいないから不出場でおこぼれ出場チーム
○ 日本10-0中国 ←五輪後、リーグ解散が決定的

※参考・・・・・日本 ← 世界の球技人口の6割、ALLプロ (超マジ) 金メダル以外いらないw


プロ野球だせぇwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:54:48 ID:7cFn8++y0
>>662
前の五輪で出たときに潰されたからな…みんな諦めちゃったんじゃない?
特に今回の惨敗で世界を相手にすることに臆病になってる気がしてならんわ…
689名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:55:02 ID:UWQEvexv0
新井、阿部、稲葉、GGだけでなく、
荒木、青木でもホームラン出てるから極端に飛ばないわけではない。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:55:09 ID:puekwiC60
WBCピッチャー陣は

松坂
ダルビ
渡辺俊介
ワダorワクイ

できっちり先発ロー手組んでもらわないと

中継ぎ抑えに、藤川と久保田は入れちゃだめだぞ
奴らは、短期決戦だと簡単にうち込まれる
691名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:55:28 ID:PA+uR79W0
>>635
なにが言いたいのかさっぱりわからん
絶好調の選手を連れて行ってあの結果だったら
監督に問題があると思うのが普通じゃないの?
692名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:55:28 ID:HzHlbcj6O
星野はダメだわ断るだろ普通
693名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:55:35 ID:eDaPtkXl0
>>682
100万くれたら擁護するけどくれてないから本音しか言わないよ
694名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:55:51 ID:IteDSSiD0
>615
結論:○○が悪いで終わりそうな低レベル
695名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:55:56 ID:GIKmup/e0
>>682
貰ってやるけども、2ちゃんでは本音を書く。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:55:59 ID:Sz3jh9olO
>>647
そこで地味だけどなかなかの名将、若松じゃね?
697名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:56:01 ID:508DGzXm0
>>665

ピークの頃の斉藤とか知ってると物足りなく感じるけど、
現在のプロ野球の中では、エースでいいだろ。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:56:25 ID:VIz3sxfM0
星野は北京で監督したんだから
別の監督にも国際大会の経験させてやれよ
699名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:56:27 ID:pJr4bjAW0
>>662
使うボールを決めるのはホームチーム
つまり12球団それぞれが好きなボールを使う
利権だね
700名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:57:02 ID:aCb2QeO70
月給2千円アマキューバ・2A1A・<丶`∀´> に5敗!完全な力負けだよ、焼き豚。
弱小低レベルの日本プロ野球が全世界にバレちゃっただけだ。
5敗もしてて本来の力を発揮できなかったとか捏造すんな、ボケッ!
701名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:57:10 ID:7cFn8++y0
>>680
自分のだったら辞退しただろうな
親孝行したい気持ちもわかるからおいそれと批判できんわw
702名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:57:32 ID:FUZy439aO
>>689
青木は意外と長打力あるんよ。
ラミレスが意外と足速いみたいなもんよ
703名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:57:49 ID:Xcu3Yieu0
落合が断った事をリークするなんて中日関係者はよっぽど
星野に恨みあるんだろうなw
まぁこれで星野はなくなったからヨシ
704名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:58:26 ID:yPAgvg5j0

お前ら暇があったら素振りでもしろよ!!
705名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:58:39 ID:xwRTrLFWO
星野とか和田アキ子とか消えてほしい。まあバックがデカイからなコイツラは
706名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:59:10 ID:dxQDigtz0
王さんはもともと星野でなく若松を指名していたらしいし
若松が野村をヘッドにすることを条件に
引き受けるというのが一番良いと思うんだよなあ。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:59:14 ID:rnL8Jr8qO
言い訳の見苦しさは金メダルです!
おめでとう星野くん^^
708名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:59:24 ID:IXSBewqM0
>699
でもおそらく最多数はミズノ、国際球もミズノ
癒着があるとしても採用と供給性になんら問題はない
ボール価格もそう変わらんだろ
709名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:59:27 ID:lMlrVYLCO
まーくん居れてる時点でお祭り気分
6勝6敗の5割投手なら
岩隈の方がマシ
4番新井もきにくわなかった
大矢に一票
710名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:59:49 ID:pJr4bjAW0
若松「国民の皆様、おめでとうございます」
711名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:00:11 ID:IteDSSiD0
>673
スポーツ観戦じゃなくてショーを見に行ってるだけだね
712名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:00:18 ID:7cFn8++y0
>>678
それ以前に全世界に発信してるって意識がないのがもう、ね…
713名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:00:28 ID:UWQEvexv0
松坂16勝目とか、来年出してもらえるのかね、レッドソックスから
714名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:00:29 ID:ZQAcV3FK0
このスレで野球そのものを叩いている馬鹿はなんなんだ?
あまりに的外れすぎて苦笑嘲笑もんなんだが
715名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:00:41 ID:k8cBM9XQ0
てか、WBCの監督なんてやるたがってるの
1001くらいじゃね?
精神的にも肉体的にも重圧がすごいだろ。
王さんや月見草や俺竜や若松が病気になったら困る。

図太いワシにやらせりゃいいじゃん
716名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:00:50 ID:9llunxA90
なに笑ってんだ
717名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:01:25 ID:Y9s4Kzpd0
焼き豚涙拭けよwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:01:29 ID:kw1sJazc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  星野ジャパンはわしが潰した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
719名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:01:32 ID:lMlrVYLCO
先ずは大矢に一票
大矢は短期決戦に向いてる
なら坂東英一郎で…
宮本信也ウザイ
宮本つねやす同様
720名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:01:32 ID:ORUsCaqe0
星野は黙っとれ!
言い訳がましい
721名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:01:33 ID:1JR5RM5U0
結局、日本チームは巨人のFA寄せ集めバカ補強みたいな選手構成みたいなもんだろ。

だったら、FA寄せ集めバカ補強の実態や悪しき所を把握し、チームを立て直してセの2位を確保している

原さんがこういった選手を扱いに適してるんでないのかな・・・・

次回は試しに監督を原さんでもありなんでないのかな・・・
722名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:01:39 ID:EHJ2rP5s0
>>705
そういえば、以前までやかましかった星野の在日認定が
今はめったに聞かれなくなったなw
723名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:01:46 ID:ZQAcV3FK0
>>709
しかしその田中が好投していた件
だがハナっから決勝トーナメントで使うつもりはなかったらしいなワシは
724名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:01:50 ID:IXSBewqM0
>162
文鎮がどあらの件
725名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:01:53 ID:Kemsg8wu0
>>710
その台詞、心から聞いてみたいw
726名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:01:58 ID:7cFn8++y0
>>708
メーカーというより球団に有利な球を使いたいってことだろうな
727名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:02:03 ID:oBLdKbgo0
能無し無責任なチンピラ監督はさっさと辞めろ。
728名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:02:05 ID:qtYmpSfk0
落合がWBC監督就任拒否したらしい
729名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:02:06 ID:PA+uR79W0
>>715
星野は見返りしか期待していないからいやだ
代表監督としての役割をちゃんとわかってる人にやってほしい
730名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:02:21 ID:fzKBxoaQ0
>>662
不思議だね。はじめっから無理、みたいな論調。
いろんな利権がからんでるのかねぇ..

新聞社、広告代理店、大手スポンサー、用具メーカー
長い歴史の中でしがらみでがんじがらめになって
ナショナル・チームは弱体化...orz

グラブやバット、スパイクなんかは最先端の技術
素材+職人芸で競い合ってるのに、肝心のボールが
世界標準じゃないって... 阿呆じゃね
731名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:03:15 ID:XuhwJggy0
このオサーンは自画自賛と唯我独尊をごちゃまぜにしてんだろうなw
732名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:03:16 ID:lMlrVYLCO
大矢なら勝てる
宮本信也がコメント
733名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:03:19 ID:IteDSSiD0
>696
王も後継で若松押してたしね
734名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:03:34 ID:HzHlbcj6O
世の中、みんな一生懸命働いて何百万

一方、星野はファンあってのたまあそびで、なんおくももらって散々吹いて、最後は言い訳かよ・・・

叩かれて当然だと思うが
735名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:03:56 ID:UWQEvexv0
>>725
ああいうのを「舞い上がってる」というんだろうなw
736名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:04:18 ID:Lv2bNB5D0
WBC後も勝てなくて泣く予感
737名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:04:20 ID:Ib6OEJgC0
>>730
大リーグのボールも利権がらみ
738名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:04:33 ID:iEOynZpdO
余計なことをしゃべりすぎ話せば話すほどうざい。きっとベンチでもそうなんだろ
739名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:04:42 ID:DLONVBNn0
>「星野はこれまで通り、なんにも変っていませんよ」

それが通用しなかったんだ。
変える気がないならWBCは間違ってもやめろ。
それが最低限のけじめだ。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:05:01 ID:RyLPB3eU0
落合が監督やって仙一が解説って中継が見たいんだけどな〜
741名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:05:17 ID:PA+uR79W0
>>730
世界標準じゃないってことじゃなくて野球規則のボールの項目をよむと
サイズや材質について幅があるのでその範囲で決めてるだけだと思う
日本の試合球も標準じゃないという訳では無いんじゃないの?
742名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:05:30 ID:ZQAcV3FK0
>>673
そもそもHRが全般的にいくらか減るくらいで客足ガクンと下がるか?
743名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:05:35 ID:0/aWTqyA0
>>665
お前、単に嫌いなだけだろ。ダルダルが。
744名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:05:40 ID:LD291BPX0
もう叩きません 批判しません 今までのことは見なかったことにします
なので もしWBCの監督になったら広島からは絶対選手を選ばないでください
745名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:05:48 ID:oWIl1Vic0
プロ野球の単なる出店で勝てると思ったんだろうね。
尚且つ、チームの潜在能力を出し切らなくてもどうにかなるとか。。。
甘かったよな。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:06:13 ID:34ZxMtG10
>>728
NPB馬鹿だなあ。いまごろ要請して、しかも拒否したことが表にでるなんて
747名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:06:15 ID:8tF/X7sr0
>>715
只でさえ重責なのに今回の星野の醜態で火中の栗になっちゃったからなあ…
落合拒否で現役監督の目は殆ど消えただろうし
若松あたりにやってもらってWBCは心から応援したいんだが
748名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:06:17 ID:k8cBM9XQ0
>>729
んじゃ、俺がやるよ
ただし、脇に王さん、月見草、俺竜、若松をつけてくれ
749名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:06:26 ID:PA+uR79W0
>>744
それは心配いらないからw
750名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:06:28 ID:pJr4bjAW0
>>745
真実はそれだな
751名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:06:36 ID:Ib6OEJgC0
>>740
アナ「夕日が綺麗ですね〜」
わし「今負けているんですよ。そんな余裕無い」
アナ「逆転したらこの夕日見る余裕が出来ますかね〜」
わし「・・・ ・・・」
752名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:06:52 ID:rnL8Jr8qO
結局、誰のための野球なんだろ?
753名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:07:00 ID:vxyof6Ef0
>>744
だから広島ファンは嫌われるんだよ
754名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:07:03 ID:lMlrVYLCO
次回は大矢でやって優勝したら星野はウンコだな
大矢バンザ〜イ
755名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:07:08 ID:qEbYopt00
>>683
野村しかおらんな
最下位と言っても常に上の戦力のチームと戦っているのは
逆にWBC向きな気がしないでもない
756名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:07:32 ID:UBJK3YZu0
>>60
田中角栄は、総理大臣としてはともかく、
「陸の孤島」新潟の生活環境をよくし大規模治水工事を実現してくれ
地元民のためにはなったけどな。
味方作りにせよ公費の恣意的な使い方にせよ
記者を集めてホテルでオムライスに自身は視察という名の海外旅行三昧の星野よりは
ずっとよい。

NPB、落合に依頼するまでになったとは、星野の目はなくなり
また危機感持っていることは確かなのか。
ま、王の時が出来すぎでそれほどの結果は期待してないんだけど。
今回の星野は増長が酷過ぎ、選手の起用の仕方にも敗戦後の態度にも自己愛出まくり、
実際対策不足で無様な内容で、更に続投まで希望しているから批判されている。
757名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:07:38 ID:pJr4bjAW0
>>752
2ちゃんねるの為
758名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:07:40 ID:34ZxMtG10
>>748
サインもらえて良いなあ。
759名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:07:40 ID:Yg/rEj1D0
まあ、日本シリーズみたいな短期決戦に勝ってる監督で
現役監督でない人なら、誰でも良い。

マスゴミとしては、スポンサーといった金になる人が欲しいんだろ。
でも、国民は勝てる監督なら誰でもいいよ。星野は失格だけど。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:07:41 ID:UAYVu8Jr0
>>665
私生活はしらんがプロに入ってからの進化をみたら
食事や体作りに関しても「プロ」だよ。
しかもあの貧打チームのエース、気持ちが強くなければやってられないよ。
761名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:08:20 ID:puekwiC60
先発

松坂
ダルビ
渡辺俊介
ワダorワクイ

中継ぎ
マー君
ハンカチ王子
岡島

抑え

くルーン
762名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:08:20 ID:SjF9kjpC0
星野銭一は 馬鹿明治のOBで 
新聞に掲載されている文字を読む学力もないし
他人の声を聞くだけの度量もないから
五輪後に何も変わらないのは当たり前
763名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:08:21 ID:PA+uR79W0
>>748
お前もわかってなさそうだがw
764名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:08:31 ID:aCb2QeO70
月給2千円アマキューバ・2A1A・<丶`∀´> に5敗!完全な力負けだよ、焼き豚。
弱小低レベルの日本プロ野球が全世界にバレちゃっただけだ。
5敗もしてて本来の力を発揮できなかったとか捏造すんな、ボケッ!

月給2千円アマキューバ・2A1A・<丶`∀´> に5敗!完全な力負けだよ、焼き豚。
弱小低レベルの日本プロ野球が全世界にバレちゃっただけだ。
5敗もしてて本来の力を発揮できなかったとか捏造すんな、ボケッ!
765名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:08:39 ID:IaeWg5uo0
>>760
サセコ乙
766名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:08:40 ID:lMlrVYLCO
監督 大矢
コーチ 長嶋一繁
野村2世
キャプテン まーくん

絶対負ける
767名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:08:55 ID:J2hBvp+XO
WBCの監督になったらまた「必ず優勝してみせます」なんてほざくのか
こいつもうTVCMのオファーは来ないだろな
768名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:09:35 ID:h6J8zq2Q0
まずスコアラーの三宅さんに謝罪と賠償すべき。
あれは酷い、酷すぎる。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:09:43 ID:GKo81KzRP
星野って小心者丸出しなんだけど、厚顔無恥なんだよなw
770名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:09:46 ID:fXnnFoza0
元々選手としても結果残してないクズだからな。
阪神で優勝できたのも前任の野村がお膳立てしてくれてたからだし。

中日の監督時代乱闘になって
王監督に蹴り入れてるの見てこいつはダメだと思った。
王はおとなしそうに見えてバリバリのケンカ屋なんだよね。
実績でもケンカでも負ける相手に蹴り入れて
必死にパフォーマンスしてるリーマン根性がムカつく。
771名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:10:09 ID:y1vX/iJhO
流石に勝てる試合を2試合落としたからな。
批判されても仕方ないな。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:10:17 ID:EahvitFkO
星野はスコアラーの三宅さんに土下座すべき
773名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:10:19 ID:ubNDUjz20
>>733 本当に日本野球の事を思って若松さんを推した王さん。
オリンピックを読売人事の延長で星野を推した五輪強化委員長嶋。
774名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:10:25 ID:Q9SF7D+pi
まぁ落合がペナントレースほっぽり出して受けるなんて有り得なかったけどな
若松なら文句は無い
775名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:10:33 ID:Io5PMmZW0
星野嫌いだから負けてくれて良かったけど、想像以上の無能だったな
厚顔無恥ぶりも想像以上だったけど
この状況でWBCの監督を辞退しないのは 並みの神経ではない
膿が一掃されなかったらオリンピックで負けた意味がないよ
776名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:10:49 ID:JFQZirRHO
少しは変われよアフォ
代表監督は木内監督でいいよ
甲子園なんて短期決戦の最たるもんだしな
チームもしっかり作り、まとめ上げる手腕、戦術もお手のもの
まさか選手たちも80歳近い御大に逆らうような馬鹿ではないだろ
777名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:10:51 ID:BEJoTrjH0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  あぁ、もう!上原が打たれたら責任取るってワシはいったんだyo
    |  `ニニ' /    打たれてないやろ?リベンジや!!!
   ノ `ー―i´
778名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:10:55 ID:Bwiiv5hf0
>>730
国際球にするとホームランを筆頭に打撃成績が落ちて
今まで飛ぶボールで下駄履かせてた事がバレるからだろ。

まぁ俺は別に滅多に無い国際試合なんかのために
国内のボールを変更する事も無いと思うけど
779名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:11:15 ID:XacLidtqO
星野にやらせて惨敗、完全に叩き潰す
(反省しない、五輪より厳しいから高確率でそうなる)
それもいいかなと思うが
それに付き合わされる選手、スタッフがかわいそすぎる

五輪のけじめをつけようよ星野
辞退だな
780名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:11:17 ID:h+wuA2Cp0
シーズン中なのにマスコミが取り上げるのは
星野叩きとWBCの監督やメンバー選考の話題ばかりで
一部の焼き豚以外はもうペナントレースに興味ないだろ
今の一般人のイメージは完全に『野球=星野』
本当にNPBは危機感もってるのか?
781名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:11:19 ID:UBJK3YZu0
権藤さんは?
782名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:11:20 ID:h6J8zq2Q0
プロ野球も、ペナント中断ぐらいの対応すべきだったとは思うが
それでも酷い
783名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:11:21 ID:UWQEvexv0
これで星野続投なら、五輪組はどうするのかね。メジャー組はあんまり
気にしないだろうけど。
784名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:11:25 ID:lMlrVYLCO
大矢ジャパンに未来を託す
785名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:11:43 ID:PA+uR79W0
>>770
「燃える男風」星野仙一だからな
演技で燃えてるだけだから燃え尽きることもない
786名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:11:43 ID:BeJpm3bh0
>>78

だからアメリカは勝てないんだな。別に勝たなくてもメジャー人気は衰え
ないみたいだからそれはそれでいいんだろうけど、日本は違う。落合も
無理かもしれんな。
787名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:11:46 ID:34ZxMtG10
2008年秋、究極の選択で星野WBC監督→
2009年1月落合中日監督電撃辞任→
キューバWBC監督就任。打撃コーチはリナレス→
福留を除くMLB日本人選手キューバ亡命→
WBCキューバ優勝→
福留中日監督就任

こういうのを見たい
788名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:11:50 ID:puekwiC60
日本人に帰化させた
苦瑠(クルーン)は必要として

小林雅は抑えに必要なのかどうか悩むなぁ
789名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:12:11 ID:EHJ2rP5s0
>>767
広告代理店の厚顔無知ぶりを君は知らない。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:12:35 ID:C2GcTiaa0
こいつの周りには、今は黙ってた方がいいとか助言してくれる人はいないのか???
791名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:12:44 ID:h6J8zq2Q0
とりあえずペナント中断して、遠慮なく主力選手を
持っていけるようにしないと。
松中ぐらい入れようよ
792名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:13:00 ID:Sz3jh9olO
ID:lMlrVYLCOの大矢押しがだんだんツボにハマってきたんだけどww
793名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:13:25 ID:aadFJ9FN0
当事者にしかわからない言い分があるのはわかる
国民に言い訳と捉えられようが説明したい気持ちもわかる
言っている意味も多少なりわかる
しかし、要はそこではなく
本人が言っている通り結果が全ての世界で結果がでなかったわけだ

潔く去れ仙一
794名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:13:44 ID:UWQEvexv0
>>791
遠慮なくもっていってただろ
795名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:13:47 ID:qEbYopt00
>>778
そういうのやってたら
どんどん抜かれていくしレベルも上がらないからな
796名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:13:59 ID:ZQAcV3FK0
>>770
>元々選手としても結果残してないクズだからな。

いや、146勝してるし沢村賞投手でもある
今を叩くあまり選手時代の実績もねじまげるのはよくない
797名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:14:15 ID:PA+uR79W0
>>791
遠慮なく主力選手を持っていってましたが
人選のへぼさは別にして
798名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:14:56 ID:D8dWmQ/tP
ここまで馬鹿だと失笑しか湧いて来ない
799名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:06 ID:lt2cpngH0
帰国後の1003の対応みてると
まあとにかく普通の人間ではないな。
中畑なんて普通の奴は憔悴しきって
出来る限り露出を抑えるんだけど、
今回の首脳陣は堂々としたもんだからな。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:14 ID:lMlrVYLCO
NPBは要ら無い
WBCは大矢に一票
大矢なら勝てるだろうと
宮本信也
801名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:19 ID:fzKBxoaQ0
>>778

>滅多に無い国際試合

確かにそうなんだよね オリンピックも今回が最後だし..

でも滅多にないWBCとかで惨敗するたびにプロ野球がどんどん
凋落していくのは確か... 個人的には韓国に負けると気分悪いし..
802名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:30 ID:HzHlbcj6O
5おく分の仕事って、これなの?
国民にケンカ売ってるの?
803名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:32 ID:agrGJC4+0
>>770
蹴りじゃなくて胸倉掴んで殴りかかろうとしたんだよ。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:36 ID:Kemsg8wu0
>>797
ノリさんを持って行ってほしかったですなあ(にやにや)
805名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:40 ID:ZQAcV3FK0
>>791
遠慮なく杉内と和田の両左腕を持っていったじゃないかw
まああれは王が全面協力するって公言したのもあるんだけど
806名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:41 ID:y1vX/iJhO
便乗叩きは別にしても試合見てたら勝てる試合を落とし過ぎる。
批判されても仕方ない。
807名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:41 ID:Bwiiv5hf0
>>795
抜かれる抜かれないは他国次第だけど
日本のレベルがこれ以上上がる事は無いわな
808名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:42 ID:7l6vL3wH0
>>796
えっ、200勝もしてないの?
809名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:44 ID:JFQZirRHO
>>770
赤星、藤本、矢野あたりが頭角を現してきて、投手陣も揃い、とどめに金本を広島から引っ張りゃな
それでも日シリ勝てないアホwww
810名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:48 ID:q4o9MUUE0
きのう録画したのを見たよ

韓国戦2点リードの終盤に
延長11回まで考えて和田を続投したらしいな
1001は天才だな
それを堂々と国民に知らせたNHKもすごいがw
811名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:15:59 ID:k8cBM9XQ0
>>763
俺はただの飾りだw
采配等は、脇の方々にお願いする。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:16:08 ID:Ib6OEJgC0
>>796
山本昌より低いのか・・・
813名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:16:16 ID:lMlrVYLCO
大矢か
パンチ佐藤で決まりです
814名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:16:24 ID:SEh/u5fg0
>>25
ねえねえ。かえってきてから楽しみにコメントしようかとおもってたのに
削除しちゃったの?

大口叩いて卑怯者!!
魚拓残ってない?
815名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:16:59 ID:oEnB1oMfO
減らず口の落合にいっぺん代表監督やらせてみてぇわw
あの重圧の中で惨敗してどんな言い訳するか聞きたい
816名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:17:04 ID:h6J8zq2Q0
>>794>>797>>805
えええええええええええええええええ
単に人選がショボかったのか、どうしようもないのう
817名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:17:08 ID:2IhrVwS0O
川上哲治の悪影響はかなり受けちゃってたんだな
818名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:17:26 ID:ZQAcV3FK0
>>810
しかも「予想外に」好投した和田のせいだって言ってるしなw
819名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:17:27 ID:HBwZLBS+0
ホークス時代監督時代(初期)の、全然勝てなかったときの王さんを見ているようだ
あの時は酷かった…
820名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:17:30 ID:JJ0pm+YI0
イメージ 燃える男笑
現実   ただのヘタレ
821名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:17:35 ID:uMo/nHac0
なにも変わってないなら尚更ダメだろうよ
822名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:17:43 ID:68yeuoWF0
在野でつい最近まで監督で日本一というと、伊東とか若松あたりだな
その辺で良いと思うがなぁ、人選は

星野よりはマシだって
823名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:17:56 ID:agrGJC4+0
>>796
そういや去年の沢村賞はダルビッシュだったな。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:18:10 ID:34ZxMtG10
>>815
ん?普通に謝るんじゃね?
825名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:18:13 ID:LodOn0o50
乱闘時に星野にビンタされた水野
ベンチで星野に蹴りを入れられた宇野

星野ざまぁwwwwwwwww
って思ってるだろうな
826名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:18:23 ID:lMlrVYLCO
大矢か長嶋一繁以外は出ないと
宮本信也
827名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:19:11 ID:h6J8zq2Q0
ていうか、だ・・・素人発言だが、
考えてみたら今回の「足でひっかきまわすスピード野球」とやらは、
弱いチームが強いチームと戦う時のやり方なんじゃ。

もうちょっと打線を横綱相撲でいけば、
韓国やらに負ける事はなかったと思うんだが。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:19:27 ID:reVmyOAo0
イエスマン大好きなんだろうなあ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:19:34 ID:qS4z4c3x0
☆野さんw
誰に言ってんの?
擁護してるのはナベツネだけだよ
830名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:19:42 ID:ifYg55co0
一番気にしてんのはお前なんじゃないのか?
ナベツネ先生、監督がしたいです・・・
831名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:19:51 ID:fT3pTLWGO
結局星野、セ・リーグという小さな村の、井の中の蛙だったってことか
メジャーがいない五輪なんてたいした大海でもないんだがな…
832名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:20:08 ID:UBJK3YZu0
>>799
仲良しグループに囲まれ、甘い言葉ばかり聞いていれば判断もおかしくなるし、
自己愛の強い奴ほど、自分に都合のいい言葉を言ってくれる仲間で
周囲を固めたがるとも言える。
それにしても、お粗末な対応で、3バカ全体で勘違いしまくってたのか。大野さん乙。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:20:24 ID:lMlrVYLCO
大矢の時代はいつ来る?
監督は大矢以外は考えられないと
宮本信也
834名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:20:30 ID:SNqAexOE0
とにかくベースボールと野球が別物であることだけはよく分かった
問題は野球をそのまま続けるかベースボールを始めるかなんだろう
まあ、国際試合なんて殆どないベースボールをやる意味があるとは思えないけどさw
835名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:20:48 ID:k8cBM9XQ0
>>803
なんだって!
腐れ外道が!
王さんになんてことするんだ
836名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:20:56 ID:PA+uR79W0
>>811
だったら俺にやらせろ
でもそれなら女子バレーの監督の方がいいなw
837名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:21:08 ID:LhjXZ83u0
>>827
横綱相撲であれだったんだよw
足なんて使ってネーよ今回
838名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:21:26 ID:H7OQnHGv0
少しは変われ!
839名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:21:51 ID:ZQAcV3FK0
>>836
そういや女子バレーの監督はずーーーーっと柳本だな
そんなにいい監督なのか?彼は
840名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:21:59 ID:WwW7ABD10
何が燃える男だ

老害の守銭奴め
841名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:22:04 ID:UWQEvexv0
>>827
川崎欠場、西岡DHの時点で破綻したんだよ。あの二人が万全なら
もう少しマシだっただろう。あと、日本の「長距離砲」の実情はすでに
言い尽くされている通りだから。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:22:09 ID:lMlrVYLCO
とにかく大矢さんの時代を待つと
宮本信也
843名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:22:25 ID:Bwiiv5hf0
>>801
それはそうだと思うが、それ以前の問題として、
日本プロ野球界がここ最近矢鱈国際試合に力入れるになったことに対する是非と言うか
そもそも他所と試合する意味・必要性・メリット/デメリットが
全く論じられて無いのが問題だと思ってる。

どうせ首脳陣はバレーやサッカー見て
「盛り上がりそうだし、楽しそうだし、儲かりそうじゃん」位のノリなんだろうが
そこで負けたときのマイナス面を考えてない。
俺は端から国際化などするべきではなかったと思う。
844名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:22:35 ID:LD291BPX0
しかしもし星野がWBCも行くとしてソフバンや西武が選手を出すか?
845名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:22:39 ID:JFQZirRHO
>>808
だよなwww
846名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:23:06 ID:agrGJC4+0
通算勝利数

1 金田 正一 400
2 米田 哲也 350
3 小山 正明 320
4 鈴木 啓示 317
5 別所 毅彦 310
・・・
・・・

・・・


・・・
・・・
47 大野 豊 148
48 星野 仙一 146
・・・
・・・
http://bis.npb.or.jp/history/ltp_w.html
847名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:23:19 ID:BeJpm3bh0
>>810

大分前から星野周辺の撮影をしてたみたいだけど、事前に他国に情報が
洩れる心配はないのか。スコアラーのやり方なんかもみせちゃって
大丈夫なのかと思った。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:23:34 ID:lMlrVYLCO
柳本は只の馬鹿
オリンピックには行けるけどいつも同じ相手に負けると
宮本信也
849名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:23:56 ID:k8cBM9XQ0
星野は戦国時代で言うと豊臣秀次ってとこだな
850名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:24:04 ID:j3fVqNkA0
宇野JAPAN
レフト:GG佐藤
851名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:24:16 ID:PA+uR79W0
>>835
グランドで王さんが反撃するようなそんな醜いことをするはずがないことわかっててな
852名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:24:47 ID:aCb2QeO70

月給2千円アマキューバ・2A1A・<丶`∀´> に5敗!完全な力負けだよ、焼き豚。
弱小低レベルの日本プロ野球が全世界にバレちゃっただけだ。
5敗もしてて本来の力を発揮できなかったとか捏造すんな、ボケッ!

5敗!完全な力負け。弱小低レベル星野代表ごっこジャパン。
853名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:24:58 ID:Och8xOtv0
女子野球はWCで優勝したというのに星野は・・・
854名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:25:45 ID:0/aWTqyA0
>850
つまんねーんだよ、おっさん。引っ込んで、ボケッ
855名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:25:47 ID:lMlrVYLCO
星野は選手としても
監督と為てもクズ
大矢は未来が感じられると
宮本信也
856名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:26:07 ID:YuZPSd5x0
>>827
打撃はむらがあるからってことで、ワンマッチにびびった
星野はスモールやきうにしたんじゃね。

結果的には、1点が重く、肝心の投手が踏ん張りきれない最悪の選択ww
857名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:26:18 ID:h+wuA2Cp0
やくみつるは星野にしつけ糸投げつけてないの
858名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:26:45 ID:JFQZirRHO
>>841
怪我人を連れていくなよアホ
859名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:26:55 ID:lMlrVYLCO
大矢の時代来たりと
宮本信也
860名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:26:57 ID:pJr4bjAW0
>>857
やくは星野派
861名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:27:12 ID:lH1a3tyHO
なんで阪神の監督体調不良で辞めたのに代表監督は出来るの
代表監督って楽なのw
862名無しさん@恐縮です :2008/08/30(土) 11:27:22 ID:pPJIA02d0
勝利もそうだが先発完投時代の投手なのに完投完封が異常に少ないから
863名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:27:33 ID:PA+uR79W0
>>843
日本人選手がこれだけメジャーに流出してるんだから国際化は必要な流れじゃないかな?
今はそれに手を出したばかりの時期なので多少のメイナス面は我慢しなきゃならないと思う

星野の代表監督云々とはまったく別次元の問題だけどね
864名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:27:35 ID:fzKBxoaQ0
今、監督してない人ん中から選ぶと

若松さんかな...
865名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:27:55 ID:lMlrVYLCO
星野はウンコですと
宮本信也
866名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:28:08 ID:W7w3QTOD0
>>857
あああああ
あの糸はしつけ糸ってことだったのかぁ
867名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:28:47 ID:Y9usA1DmO
>>770
国民栄誉賞の王は、星野に反撃できない立場。
星野はそれを知っていて、あんなことをやった。
弱小事務所の芸能人ばかり叩く和田アキコと同じ。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:29:00 ID:Och8xOtv0
王さんが今季限りでSBを辞めて監督やればいいじゃん
869名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:29:15 ID:lMlrVYLCO
星野の何処が良いの?と
宮本信也
870名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:30:14 ID:BeJpm3bh0
>>843

イチロークラスの一流選手がメジャーに行かないんだったらそれでもいいかも
しれんが、それでも野球人気は凋落したんじゃないかな。勝ったWBCももちろん
だが、今回の負けでさらに面白くなったと俺は思ってる。新しい、野球の
楽しみが増えた。
それと、バレーや格闘技なんかと違って、野球は世界一を勝ち取る実力を
持ち続けられると俺は思ってるけど。世界一になれない競技ならどっちみち衰退する。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:30:19 ID:P6QaiMLn0
>>847
それより何より金なのが星野

国際試合を花試合の興行としか認識してないからな
872 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/30(土) 11:30:21 ID:UzY9G+6L0
   '´ ̄ ̄ ̄ """" ヽ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |::::"´ ̄ ̄''''''''''''''' ̄ヽ::::|
 |:::|           |::::|
 ヽ/   '⌒'   '⌒'  |::/
(⌒|    ●: ゙_. ●  |⌒)
 |り|     / `    |りノ   
 ヽ|ヽ__/(。 。)、__,/|-'  
  ヘ     -─--ヽ ノ     
   \    二  ノ          ______
    ヽ   ̄ ̄/          │  | \__\___
 /~ \\___人            |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.  \_/\|/\           |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____|  l__. _.      |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ) .   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
873名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:30:32 ID:lMlrVYLCO
大矢人気ですねと
宮本信也
874名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:30:33 ID:PA+uR79W0
>>861
星野が考えてた代表監督ってのはその程度の役割だったんだろ
テレビでちょこちょこっと宣伝してあとは裏方と選手でなんとか結果出せやってな
なんでこんなことになったのか星野自身もわかってないんじゃないか?
875名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:30:45 ID:HR8daGmC0
むしろ死ねは絶対にあり得ないだろう。
今の状態で体調崩して倒れたりされたらそれこそ”悲運の名将”扱いで願ったり適ったりじゃないか。
876名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:30:57 ID:rVExEnzLO
さすがの男芸者も、今回の勝ちにいかない采配は、ちょっと露骨だったかと反省。


次は、もうちょっと上手に、勝たないようにします。と決意も新たに、燃える陰間は、媚びを売る。
877名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:31:07 ID:JDzum5pr0
蛙の面にションベン
878名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:31:37 ID:jKZrOyLyO
「星野はこの通り、なんにも変わっていませんよ」
「心配しなくても、星野はどこにも行きません」
「皆さんの星野です」
「ヘッ!!」
879名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:31:42 ID:Rs81lTKp0
関係ないけど、オリックスの今の監督やたら勝ってない?
詳しい人教えて。
気になる。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:31:48 ID:PA+uR79W0
>>864
このスレ読んでたら大矢監督がいいような気がしてきたんだけど
なんでだろ???w
881名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:31:58 ID:H7OQnHGv0
王さんは無理だろ
もうもたないよ。
古田を助監にして野村がするべき。(今回のみな。次回2年後は、古田か石毛)
882名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:32:21 ID:ecv513ke0
さすが恥将w
883名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:32:23 ID:lMlrVYLCO
星野はウンコです
884名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:32:49 ID:lH1a3tyHO
だいたい実績からしたら若松のが全然上なのに
確か名球会でも歴代通算打率1位だろ
なんで星野が格上みたいになってんだよwww
885名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:33:07 ID:AUXujKIG0
>>881
古田は星野以上の仲良しグループで最悪、ヤクルトで証明されていた
いつも選手視点、北京の解説も最悪だろ、単なる応援団化していた
886名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:33:19 ID:k8cBM9XQ0
>>868
王さんと月見草の2ショットみたか?
かなり痩せてしまって、健康状態が悪そうだった。
もうゆっくりさせてあげたいよ。
887名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:33:30 ID:LD291BPX0
>>880
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |    オレにまかせりゃいいんだよ! 
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /

888名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:33:32 ID:yYLtcOSXO
西岡がキャップ宮本に反発と過去レスで見たんですが何があったんでしょう??
889名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:33:34 ID:JmXiGLue0
この方、中畑にはボロクソ言った記憶があるのだが
890名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:33:39 ID:unx+ISxCO
>>875
別に死んでくれるなら死後は何とでもお世辞言ってやるよ。
死んでくれさえすれば満足。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:33:48 ID:15eZ7jvU0
しかし星野も自分に人気があると勘違いしてんだろうなぁ。

野球で勝てないようなやつが、マスコミの持ち上げとむしろあまりよいとはいえない人間性でどうにかなるわけがない。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:34:03 ID:UBJK3YZu0
>>846
決して悪い実績とは思わない。
また島野さんの御蔭があるとはいえ、監督としての実績はある方。
名監督というレベルではないけど、当時の阪神を優勝させた功績は大きい。

だけどそれから後が酷かったね。もともとの独善的で自己愛のかなり強く
恥知らずな性格が前面に出るようになった。
野球の代表監督は大変な仕事だから、それを引き受けた時は乙と思ったけど
自己愛のにじみ出た采配、選手を使い倒してもいいような姿勢、
特に野球の宣伝にもならないような関係のないテレビでの露出、立場の濫用、
挙句にお粗末な試合内容で、これじゃ批判されても仕方ない。

正直、代表監督に期待がかかり過ぎその重圧が大きいから、
ここで一度負けて熱が引けるのも悪くないと思うし、星野が裸の王様ぶりの報いを
受ける形で負ける形になったのも悪いめぐり合わせではないかもしれない。
893名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:34:25 ID:P6QaiMLn0
>>884
顔と押し出し


詐欺師の条件だなw
894名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:34:48 ID:f7QJe9ns0
五輪 女子ソフト アマだけど優勝
WC 女子野球  アマでも優勝



五輪 男子野球 オールプロで4位 ←プゲラ
895名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:35:41 ID:Kemsg8wu0
>>888
基本的に何もないよ。
星野が食堂で「どのバナナが美味しいかな〜?」と西岡に訊ねると
西岡が「そんなもん自分で考えろや!」と凍ったバナナで星野の頭を
どついたという話ならあるけど。
896名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:35:41 ID:VOM5w+tM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  ワシは虚勢を張り続けたおかげでここまで来たんや
    |  `ニニ' /  文句があろうとなかろうとワシは何も変えるつもりはない
   ノ `ー―i
897名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:35:43 ID:UBJK3YZu0
>>849
でも豊臣秀吉は老醜は晒したし、朝鮮出兵は失策だったにせよ、
まごうかたなき能力があったから、星野と一緒にはできない。
898名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:36:52 ID:PA+uR79W0
>>894
五輪 星野ジャパン アマい考えで惨敗
899名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:37:09 ID:q6aFXZES0
「批判はあたりまえじゃ」「反省せえっ」 「失格じゃ」「辞めろ」「去れ」「死ね」
殆どの意見はそうなのだが、殆どはちゃんと理由も書いてるぞ。
星野は、それには答えてないだろ。

>本当のところを語ろうとしてもそれはすべて「いい訳」ということになる
今語らんで忘れたころに語られても遅いんだよ。とにかく語らないならとっとと辞退しろ。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:37:37 ID:nEpG4mpU0
>>897
秀次だからwww
901名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:38:28 ID:xNgPba/a0
少なくともここまでバッシングを受ける理由を探そうとしない時点で時間が止まってるわ

ただ嫌い、それにだって理由はあるんだから
902名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:39:31 ID:PA+uR79W0
>>899
本当のことを自分に都合良く語るから言い訳って言われるんだが
そんなこともわかって無いのか
このおっさんは
903名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:39:37 ID:IaeWg5uo0
BS1で五輪アメリカ代表秘話
904名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:41:09 ID:k8cBM9XQ0
>>897
いや、甥っこの秀次のほうなんだが・・
905名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:41:32 ID:w6pXJsxI0
王さん好きだけど代表監督はやってほしくない
今ですら体ボロボロでやってるんだから
今年で現場は引退してゆっくりしてもらいたいよ
906名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:43:07 ID:LhjXZ83u0
ブランドン・ナイトって聞き覚えあると思ったらダイエーにいたな
907名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:43:24 ID:0/aWTqyA0
>>899
託した時点で、結果どうあれ受忍するよりほかないんじゃないの?ファンも。

だからこそ監督人選をどうするかの方が大切だと思うけど。
まずハードル設定があいまいだし、人選もあいまい。

ハードル設定と人選を明確化するほうが大切だと思うけどな。
908名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:43:26 ID:7l6vL3wH0
909名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:43:49 ID:bVlTH8e70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシはこれまで通り、なんにも変っていませんよ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´


少しは反省や改心しろよ、このクズ!
910名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:44:00 ID:cPWDUCgf0
申し訳ありません


その一言が言えない老将
間違いなく、同じ失敗を繰り返すよ
911名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:44:16 ID:0/aWTqyA0
>>905
仰木を見ていると、今年の冬を越せるか心配だな。
912名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:45:31 ID:CARX7gTO0
>>880 >>887
マシンガン継投は短期決戦向きかもしれんw
913名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:45:42 ID:fpnBMv3I0
あれで変われないならもう野球に係らない方がいい
914名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:46:46 ID:BeJpm3bh0
>>905

俺もそう思う。ただWBCの解説はして欲しい。
915名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:48:31 ID:tyEHSiKR0
>>463
NHKこそ星野1001に毒されてるんだよ
昔、1001は長いことNHKで専属解説兼スポ−ツコメンテ−タ−をやってたからね
916名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:48:33 ID:vAP0/Wxh0

変われとは思わん。
ただ、ならば代表監督は辞めて、テレビにも出るな…というだけの事!

両方取ろうとするから、批判される。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:48:56 ID:GZiQmZn40
今回メチャクチャ文章が長いww
人間、やましいところがあるとどうしても言い訳が長くなるw
918名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:50:01 ID:IaeWg5uo0
BS1で今見てたけど 五輪アメリカ代表の出陣式に元ベトナム戦争兵士が呼ばれてスピーチ
「私たちは同じ隊のメンバーの事は長所も短所も全て把握していた 家族同然だった
個人個人がどんなに力を持っていてもチームとしてひとつにならなければ意味はない」
感動的なスピーチだった 選手も感動してた
919名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:50:09 ID:uudrWmEp0
変わらないということは、WBCでも松坂を早めに降板させて
川上なんて采配を見せ付けられるわけだw
当然相手を舐めてるから、なにも対策なし
920名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:50:45 ID:71n2ylf60
パラリンピック野球日本代表星野銭一監督、北京へ出発

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/paralympics/news/20080830-OYT1T00333.htm?from=main3
921名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:50:51 ID:lMlrVYLCO
星野は時の人
922名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:51:09 ID:q6aFXZES0
ブレない、ということをアピールしてんだろうな。
ものは言いようだが、アンタはブレまくりの人生だから。
燃える男→姑息な策士。闘将→仲間に鉄拳、脅し。

923名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:52:20 ID:j3fVqNkA0
「パイン通り」さん、「コクコク」さん、「ピコリーン」さん>>>>>>>>>落合
924名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:52:49 ID:lREJRcz30
>>895
嫌な、事件だったね…
925名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:53:08 ID:9R2eEyyrO
>>905
野村監督、王助監督で良いのではないか?負担は軽減されるし、王さんが降格してまでWBCに協力するとわかれば、イチローや城島や福留辺りは必ず出場してくれる。日本球界への最後の御奉公だ。
926名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:53:51 ID:9rORL46C0
>>885
古田は初めから応援に徹すると言ってる。
一般人(視聴者)相手に、自分の専門的思考や、ウンチクをいかにも・・みたいに誇示するタイプではない。
仲良しグループって悪の代名詞のように言われすぎだが、、人脈の有無もその人間の価値判断の一つだろう。
星野にはあの二人しか居なかったのは,
なんとも悲劇としか言いようがないが。

大学、社会人、そして五輪出場と古田には想像以上の人脈がある。
野茂、長谷川、ノムケン・・・
ヤクルト時代の事など、語るに足らない。 コーチ陣は全て若松時代のまんまだったんだし・・

蛇足だが、池山がまだ居た頃に,
野手の殆どをアゴアシつきで自主トレに誘ったりして、「古田孤立化」を画策した副作用がチーム内での「仲良しクラブ」誕生と言う副作用になった。
これを嫌った若松さんが、池山を2軍に封じ込めて干したりしたのも、あまり語られないが実情だ。
927名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:54:21 ID:uckMDF2f0
井端のじん帯損傷も星野のせい

逆「わしが育てた」の法則が出来てきそうな予感。
928名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:54:40 ID:lMlrVYLCO
星野と大矢どっちがマシ?
GG佐藤とパンチ佐藤等
929名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:54:52 ID:4cKplfGS0
星野さっさと死ねよ
930名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:55:11 ID:IaeWg5uo0
>>925
野村も時代錯誤 外人には何も言えない 野放し
星野と同じで自分が目立てばいいと思ってる
試合後のボヤキのせいでニュースでは試合内容にはほとんど触れないケースが多い
931名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:55:20 ID:NcHUshO/0
少なくともバレンタインなら、金儲けに目がくらんで采配が狂う事はないだろうね。

外人だからこそ、冷静に選手を判断できる。
932名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:55:41 ID:BeJpm3bh0
>>918

観損なった。再放送はいつだろう。野球を離れても見る価値がありそうだな。

933名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:56:05 ID:tyEHSiKR0
>>492
里崎は前回のWBCでは大活躍だったよね?
みんな忘れてるようだけど

監督が1001達では落合が暗に言ったが、選手はベンチとも戦わなければならない
監督が王さんならチ−ム一丸相手を見て戦えた

どんなに立派なデ−タを集めても野村じゃないけど1001のように活用できなければ
宝の持ち腐れ
934名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:56:13 ID:61Pe3m5p0
3バカという言葉が久しぶりにフィットする連中のリーダー星野ww
935名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:56:20 ID:q6aFXZES0
>>899
結果の受忍はしてるだろ。
何事も説明を要求するのは、当然じゃないのか?
黙ってろということ?
936名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:56:33 ID:cPWDUCgf0
おまえ等、>>1のBBS読んでから書いているか?

星野は隔離された世界にいるから
WBCの監督をやる気になっているようだw
937名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:56:59 ID:uckMDF2f0
>>915
どこがw

星野憎しで、物事を見る目まで歪ませてるようじゃダメだな。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:57:28 ID:AUXujKIG0
チームメートがマイナスに
 北京五輪で野球の日本代表は初戦でキューバと当たりました。
結果は皆さんご存じのように、日本は2―4で敗れています。

 決勝打は同点の五回無死二、三塁、ダルビッシュ投手を救援した成瀬投手と
里崎捕手のロッテバッテリーが許したものでした。
 この場面、犠飛の可能性がある外野フライは許されません。理想は三振、
もしくは内野ゴロです。里崎捕手はキューバの7番打者に対し、初球から
直球で押して、見逃し、空振りと2球であっという間に追い込みました。
 成瀬投手の球は切れていました。誰よりも里崎捕手が球が走らずにリードに
苦心していた今シーズンの出来とは違うことを感じていたと思います。
高めに要求した3球目の直球には、三振を取りたいという狙いも見えました。
 これがバックネット方向へのファウルになっています。打者のタイミングは
合ってきていました。里崎捕手もそう感じていたと思います。だからこそ、
この辺で変化球でアクセントを付けても良かったのです。
 ですが、4球目。里崎捕手は3球目と似たような高さ、コースにミットを構え、
直球を要求していました。ここまで続けると打者の目は慣れてきます。
しかもキューバの打者は速球に強いです。さすがに打ってきましたね。
2点適時打を浴び、そのまま逃げ切られる、痛恨の1球になっています。
 里崎捕手は危険を察知してまでも直球にこだわっていました。
それほどシーズン中に比べ、成瀬投手の球質に手応えがあったのだと推察します。
それはその後の成瀬投手の出来を見れば証明されているのですが、この試合に限っては
普段の成瀬投手を知っていることが皮肉にもマイナスに働いていたと思います。

diary2008/08/20
939935:2008/08/30(土) 11:57:39 ID:q6aFXZES0
940名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:57:41 ID:lMlrVYLCO
星野は言い訳の天才
試合中のニコニコ何故?
もしやアルツハイマー?
星野は日本の恥
941名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:59:02 ID:uckMDF2f0
>>931
>外人だからこそ、冷静に選手を判断できる。
それはそれで、また星野と違った叩かれ方をするだろうね。
あれやってもダメこれやってもダメってのが、今のNPBとファンの現状。
942名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:00:04 ID:zz53S72E0
星野が最後で負けるのはいつものことだから、
そりゃ今までと変わらんよなあ。

この人は好きなお話の最終回はずっと見ないタイプだなw
943名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:00:50 ID:l8R7dKbM0
姫井由美子と星野仙一は岡山県の癌
944名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:01:04 ID:AUXujKIG0
チームメートがマイナスに
http://www.itohtsutomu45.com/2008/08/post-32.html

 北京五輪で野球の日本代表は初戦でキューバと当たりました。
結果は皆さんご存じのように、日本は2―4で敗れています。

 決勝打は同点の五回無死二、三塁、ダルビッシュ投手を救援した成瀬投手と
里崎捕手のロッテバッテリーが許したものでした。
 この場面、犠飛の可能性がある外野フライは許されません。理想は三振、
もしくは内野ゴロです。里崎捕手はキューバの7番打者に対し、初球から
直球で押して、見逃し、空振りと2球であっという間に追い込みました。
 成瀬投手の球は切れていました。誰よりも里崎捕手が球が走らずにリードに
苦心していた今シーズンの出来とは違うことを感じていたと思います。
高めに要求した3球目の直球には、三振を取りたいという狙いも見えました。
 これがバックネット方向へのファウルになっています。打者のタイミングは
合ってきていました。里崎捕手もそう感じていたと思います。だからこそ、
この辺で変化球でアクセントを付けても良かったのです。
 ですが、4球目。里崎捕手は3球目と似たような高さ、コースにミットを構え、
直球を要求していました。ここまで続けると打者の目は慣れてきます。
しかもキューバの打者は速球に強いです。さすがに打ってきましたね。
2点適時打を浴び、そのまま逃げ切られる、痛恨の1球になっています。
 里崎捕手は危険を察知してまでも直球にこだわっていました。
それほどシーズン中に比べ、成瀬投手の球質に手応えがあったのだと推察します。
それはその後の成瀬投手の出来を見れば証明されているのですが、この試合に限っては
普段の成瀬投手を知っていることが皮肉にもマイナスに働いていたと思います。

diary2008/08/20
945名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:01:07 ID:Jx0xgI7jO
星野がこんな奴だったとは思いもしなかった
946名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:01:36 ID:ifYg55co0
>>885
石毛が入っている時点でネタだと気づけ
947名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:01:37 ID:uiBxGkAnO
もう済んだ事をネチネチいう前に、自分自身を見つめなおせよ。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:01:55 ID:lMlrVYLCO
星野は野球介の恥だろ
永久追放されるべき
只マスコミや政治戦力に優れている
次回は残念だが星野1001
大矢の時代は来ない
949名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:02:13 ID:BeJpm3bh0
前回、中畑はどんな叩かれ方をして、どんな対応をしたのかな?
950名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:02:42 ID:UZZSTOfs0
>>925戦術では最強のノムさんと人徳がある王さんが組めば最強だね。
なんか負ける気がしないし雁に負けても納得できる。何か監督のドリームタッグ。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:03:01 ID:ckJgvmOj0
>>1
  巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》   ワシへ。
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》  元気か。近頃どうだ。
 巛巛            ヽ巛巛》  五輪最後の野球だっていうのにそんな恥晒して。
丶⌒》  _         ヽ《《⌒   何か、ちっとはまともな仕事しろよ。
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |   照れくさいから一回しか言わないよ。
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/  変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │    変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
 / |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 /     カローラがこんなに変われる時代だ。
/  \ ヽ         \     ワシはどうだい
   \ ヽ_____ノ \ \
    丶          /  \___
     \        /        \
        \     /
952名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:03:14 ID:NWYP7L1g0
♪蛙の面にションベンだ〜
953899:2008/08/30(土) 12:03:18 ID:q6aFXZES0
>>902
本当のことに答えてないということだろ。普通は。
いまさら、都合よく、なんてところ突っ込んでるはアホ
次がせまってるんだよ。
954名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:03:26 ID:ToStRGk10
星野は桃太郎の子孫
955名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:03:45 ID:lMlrVYLCO
カレーでファイトのコマーシャルが星野から石川遼に成った
星野はウンコでした
956名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:03:59 ID:AUXujKIG0
1年半もの間、三宅さんが苦労して集めたデータを軽視、無視した里崎によって
チームは崩壊した。裏方含めてチーム、みんな代表として戦っている。
「三宅さんの考えはごもっともだが俺の考えは違った。キューバ打線は怖くいない。
成瀬の高めの直球で圧倒できると思った。」と自分本位のリードじゃ、裏方からの
信頼が崩れ、チームが不協和音になる。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:04:10 ID:UZZSTOfs0
>>946石毛www星野とどっちが馬鹿なんだろwww
958名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:04:31 ID:0r9sYoNp0
>>925
いいですねー。
それなら万全の体制でWBCに臨むことが出来そうです。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:04:34 ID:ToStRGk10
誰かWBCのときイチローがカメラ目線で指差して吼えている画像で、
「変わらなきゃ」って言ってるコラ作って!
960名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:05:21 ID:uckMDF2f0
>>959
自分で作れよ
961名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:05:26 ID:eSZ6AA/OO
変わってねえなら次も同じことするよな。事故って死んじまえよ屑野郎。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:05:54 ID:6qzK6Htb0
>>954
家来に


雉かよw

963名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:05:56 ID:lMlrVYLCO
成瀬の家いっけんの契約ゥザイ
星野は糞
バラエティーで過ぎ
王を見習え
964名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:06:25 ID:gTid51EKO
負けたんだから少しは変われよ
965名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:06:35 ID:8gF1LEI80
どんな批判も甘んじて受け入れてないなwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:06:47 ID:4AUvzeAN0
能力が劣るのはこれから向上すればいいと思う。
エラーはどうしても出るから練習するしかない。
だが考え方が間違ってる場合、何度やっても繰り返すことになる。
負けたことより反省のない態度、こいつやサッカーの本田なんかそうだが
それが叩かれる原因だと思う。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:06:55 ID:V4F/NEKk0
すでに>>3で答えが出てるのに
968名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:07:26 ID:JvsRU/8U0
野村が急に星野を擁護し始めたのはなんで?
969名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:07:31 ID:agrGJC4+0
>>925
それで決まりだな。王ならそんな格とかに拘らないだろうし。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:08:16 ID:agrGJC4+0
>>968
単なる天邪鬼。
971名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:08:23 ID:NcHUshO/0
金儲けだけはうまいよ。このオッサン。
972名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:08:25 ID:sLWZyDhC0
アマチュアのオージーに負けた前回に比べれば進歩しているのに
星野を叩くのは異常
みんな絶好調なんだから誰を出しても良いのに采配を叩くのは異常
金を取れなくなって消化試合になったから
遠慮して子飼いを出したのに叩くのは異常
973名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:08:28 ID:CARX7gTO0
http://ca.youtube.com/watch?v=9t-2rfbsxJI&feature=related
イチローさんは「変わらなきゃも変わらなきゃ」
974名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:09:27 ID:jwQq3dro0
阪神ファンまで星野を叩いてるのか
阪神ファンって薄情なんだな
975名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:09:38 ID:xoC51Tou0
トラの公式が気持ち悪い件について
976名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:10:28 ID:Sfm8cNAY0
ホント、中畑未満な人だよねw
あいつは曲がりなりにもメダル獲ってきたもんね
今後は清よりでかい顔せんようにな〜
977名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:11:23 ID:0Z1r9sS8O
978名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:12:01 ID:71n2ylf60
銭一ネタ
飽きた
979名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:12:04 ID:UZZSTOfs0
>>956無視したっていうけどバッテリーコーチ?の田淵が寝てただけだろw
それに徹底した管理も決めごともミーティングすらないのに守れって言ってもなw
980名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:12:08 ID:q6aFXZES0
このまま、ズルズルと代表監督にしがみつかれるのは最悪。
擁護するやつも出てきてる。こいつらはなんなんだ?
日本が負けても自分が儲かれば関係ない組か?
981名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:12:52 ID:sLWZyDhC0
病気が恐いからって
現地に行って応援もしなかった奴が叩く資格はない
982名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:13:25 ID:COF5kRNM0
変わらなくていい

WBCの監督を引き受けさえしなければ

もう日本代表に関わらないでくれよ;;
983名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:13:36 ID:Gj9YtFzNO
理想の上司や理想の父親でナンバーワンだったのに北京のアホ采配で惨敗したおかげで一気に無能な馬鹿上司と家に居場所のないショボくれた親父になり下がったな。自業自得ですね。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:13:47 ID:ToStRGk10
次スレどこだよ
985名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:14:18 ID:fWOTWrrY0
糞采配がなければ勝ててた? まさかそう考えてないよね?
986名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:14:35 ID:sLWZyDhC0
松坂や福留がいないんだから
銅取れなくなったのは仕方ないのに叩く奴って
頭おかしいの?
987名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:14:41 ID:BeJpm3bh0
中畑、「ワン公」があったよね。それで擁護する気がないんだ。
星野も聖火リレーだけでも辞退しとけばね擁護したけど。養護する
要素がないんだよ。
988名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:15:17 ID:jyEqVBR10
「星野はこれまで通り、なんにも変っていませんよ」か

困ったもんだ

せめて自分の采配の未熟さには
反省してもらいたかったんだが
989名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:15:47 ID:nL4GfbzK0

星野の話になると急に大人しくなる?

  爆笑の大田

  中日フアンの峰

  あっ胡
990名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:16:24 ID:0r9sYoNp0
>>979
擁護しているのはサカ豚さんだと思われ・・・。
日本野球の人気がなくなったほうが都合がいいだろうしね。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:16:52 ID:xNgPba/a0
表立って恫喝しないだけで、思考回路は亀田史郎とそっくりだよなw
992名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:16:54 ID:EgjE0Ien0
野球厨必死だな
993名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:16:56 ID:ToStRGk10
星野が変わらないなら選手を替えればいいだろう
トップに従うのが配下のものの義務だ

                             ナベツネ
994名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:16:58 ID:A+JgQont0
1000なら1001
995名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:17:05 ID:q6aFXZES0
>>972
責任逃れ、部下押し付けだからじゃないか?
996名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:17:30 ID:0HRAP8l+0
つーか、一言次のWBCには出ませんよって言えばいいんだよ。
それでしばらく大人しくしてりゃーいいのに。
それにしても星野ってこんなに空気読めなかったっけ。
997名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:17:31 ID:6ggm6wEG0
>>972
大学生のアメリカに負けてるんで論外
998名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:17:38 ID:0r9sYoNp0
サカ豚さんと、韓国人必死だなw
999名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:17:58 ID:oifxnpa+0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:17:59 ID:NcHUshO/0
さんまも星野ファミリー。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |