【野球/東スポ】松坂、イチローが大号令 第2回WBCは日本人メジャーリーガー総動員!福留が井口が…出撃態勢★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★
松坂、イチローが大号令!メジャー総動員 福留が井口が…出撃態勢

松坂のハラは固まっていた。
「次のWBCは当然、メジャー中心になってくるでしょう。(松井)稼頭央さんも、井口さんも、
福留さんも選ばれるでしょうし、一塁手以外は全員メジャー中心の構成になるんじゃないですか」

松坂が明かす海外組中心のメンバー構成は、すでにメジャーリーガーたちの共通認識となっているようだ。
あるメジャー関係者が「先日、マリナーズのシカゴ遠征(8月18日〜20日)の際、イチローと福留が会食し、
次回WBC出場の意思を確認し合った」と語るように、
米国ではイチローが中心となり着々とメジャー組の結束が固められているという。

内野は二塁・井口、遊撃・松井稼、三塁・岩村、捕手・城島、
外野にイチロー、福留、田口が、松坂がベースと考えているメンバー。
残る一塁手には国内組から北京で4番を打った新井、もしくは小笠原か。
DHは松井秀がいるが、オフにひざの手術を予定しているため参加は難しそうか

日本メジャーリーガーたちが「海外組で固めなければ」と考えるのは当然のことだ。
北京五輪とは比較しようもない厳しい戦いになるのは言うまでもなく
対戦相手はバリバリのメジャーリーガー達で、予選さえ一筋縄ではいかない。

北京で下した台湾にはヤンキースのエース・王、ドジャースの150キロ左腕・郭のメンバー入りが予想され、
松坂も「少しでも球筋を見たことのある日本人(メジャー選手)にアドバンテージがあるのでは」と分析。
また、北京で指摘されたストライクゾーン問題も、米国の審判の特徴を把握し良好な関係を築いている城島に一日の長がある

投手に関しては松坂、黒田の両先発に、中継ぎは岡島、
右ひじ手術から復活を目指す前回の胴上げ投手の大塚、クローザーで実績を残す斎藤隆が控えている。

・WBCメンバー(東スポ予想)
【監督】
ボビー・バレンタイン
【投手】
先発・松坂、黒田 中継ぎ・岡島、大塚、小林 抑え・斎藤
【野手】
外野・福留、イチロー、田口
一塁・新井、二塁・井口、三塁・岩村、遊撃・松井稼
捕手・城島、DH・松井秀

『東京スポーツ一面掲載』
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220005812/
★1 8/28 22:33
2名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:00:57 ID:IwSYuR6Z0
福盛に見えた
3名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:01:25 ID:wNiPws/LO
4名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:01:39 ID:arLqt7Nu0
※但し監督は星野以外
5名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:03:18 ID:FfVhf3jY0
大塚とか斉藤隆は来年現役でいられるかどうかもわからんだろ。
田口もおそらく今年限り。
城島、井口はもう峠を越えた選手。
福留はWBCに出てる場合じゃない。
6名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:03:26 ID:N+2VZglOO
誰でもいいからこの屈辱を拭ってくれやがれ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:04:12 ID:CGA0VVtx0
星野って結局言い訳だけだな。
こんなものを垂れ流したNHKに抗議した。
8名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:05:01 ID:Xizp4od+0



■星野仙一への抗議活動本部 その2■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220025346/




9名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:05:26 ID:1pqqURtZ0
松井にも声かけてやれよ
10名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:05:28 ID:HrZiB5pG0

※メジャーだけ(元1名含む)
1イチローRF
2井口2B
3松井稼SS
4松井秀DH
5福留CF
6城島C
7岩村3B
8中村1B
9田口LF
11名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:05:55 ID:Hv820SyE0
これでまた1001が関わってきたらどうすればいいんだ、、
12名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:06:02 ID:27VRcJGh0
1塁はトラヴィス・イシカワを帰化
正捕手はカート・スズキを帰化させろ

13名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:06:07 ID:XFD+mfSq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  出場選手はワシが決める
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i
14名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:07:07 ID:P/gzxNCH0
福留さんにズームイン!
15名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:07:06 ID:dU3YZJ0fO
日本人メジャーリーガーが一つの旗の下に集合・・・
ヤバいね、鳥肌がたっちまうメンツだ。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:07:38 ID:IwI2Czc+0
これって東スポの妄想だったんじゃないの?
17名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:07:56 ID:CGA0VVtx0
これで監督が星野なら
うんこもらすぞ
18名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:08:23 ID:AEu+FBTD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    ワシがおらんぞ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
19名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:08:31 ID:hDnCpJWr0
【野球総合】板

史上最低の五輪監督〜星野仙一〜1失点目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219139632/

星野は長嶋・中畑より無能でした6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219848251/

星野仙一史上最低アホ監督がWBCも指揮する件
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219584918/
20名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:09:49 ID:qZ6vcd4AO
大阪桐蔭出した方がつおい
21名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:10:19 ID:hiblzeNl0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   東スポはわしは育てとらん
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i


22名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:10:19 ID:HrZiB5pG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシが日本人メジャーリーガーを鍛え直す
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´


23名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:10:25 ID:19nTd1800
楽しみだったけど星野監督だったらなんかすこし冷めるな
24名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:10:29 ID:LZ9f1DdI0
・WBCメンバー
【監督】
 星野
【投手】
先発・松坂、黒田 中継ぎ・岡島、大塚、小林 抑え・斎藤
【野手】
外野・福留、イチロー、GG
一塁・新井、二塁・井口、三塁・村田、遊撃・松井稼
捕手・城島、DH・松井秀
25名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:10:37 ID:thd0/JJF0
東スポの妄想記事におまいら釣られすぎw
26名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:11:18 ID:+BHVT+Pi0
田口がスタメンとかどんだけだよ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:12:01 ID:pnEOrjpg0
星野だけはやめてくれ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:12:11 ID:tMr5+ltSO
田口いらない
29名無しさん@恐縮です :2008/08/30(土) 01:12:56 ID:TZ5WKNB20
30名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:13:03 ID:CGA0VVtx0
星野のほうがもっといらない
31名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:13:11 ID:Vtfqc++E0
>>1
にしこり…

松坂よっぽど嫌いなんだなw
32名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:13:21 ID:dU3YZJ0fO
星野がこのメンツを扱う器があるとは思えない。
やっぱり王か。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:13:34 ID:bH5cZ8Du0
【監督】
  ボビー・バレンタイン
【投手】
14 馬原孝浩
15 黒田博樹
17 成瀬善久
18 松坂大輔
19 加藤大輔
21 田中将大
25 館山昌平
26 内海哲也
28 大隣憲司
31 渡辺俊介
37 岡島秀樹
40 大塚晶則

【野手】
 1 福留孝介
 2 城島健司
 3 松中信彦
 4 荒木雅博
 5 栗原健太
 7 西岡剛
 8 今江敏晃
 9 岩村明憲
10 内川聖一
22 里崎智也
23 青木宣親
27 日高剛
36 大村三郎
41 稲葉篤紀
51 イチロー
52 川崎宗則
34名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:13:37 ID:PfbmFaEs0
ゴジなんとかってやつは?
35名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:14:02 ID:IlZH0qiBO
>>10
よくもまぁうまい具合に散らばってるな
ところでファーストの中村って勝広か?
そんなメジャーリーガーいないだろ
36名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:14:07 ID:PaanS+7K0
411 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 21:41:10 ID:lGjiOhm4
>>409
何?それが松井オタの答え?
俺は確かにイチオタだが、松井の辞退に対し真摯に思いを書き込んだんだが。
お前の書き込みが松井オタの総意か?
だとしたら松井を哀れに思うよ。松井オタは贔屓の引き倒ししかできない奴ばかりだな。
松井のする事全てが正しく、全てがカッコいい訳だ。なんていうか美学がないわ。
俺がイチオタなのはイチローの言動が俺の中の美学に響くからであり、カッコいいとはこういう事だという心の琴線に触れるからなんだよ。
イチローの全てが正しく、全てがカッコいい訳じゃない。ただカッコいいとはこういう事だという俺の理想にイチローは最も近い。
だから俺はイチオタなんだ。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:14:36 ID:fS/+cboqO
星野以外をお願いします
38名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:14:36 ID:9yQ4mm0K0
どんな凄腕を寄せ集めても(※対策なしでは)無駄なような気がするが...
39名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:15:57 ID:Vtfqc++E0
監督はパンチョさんがいいんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:17:09 ID:mUKPjFbR0
岡島、大塚、小林雅、斉藤、田口、井口


全員いりません。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:17:12 ID:GNJ9yMHg0
松井は出ないだろ
ケガを口実に欠場する気だ
出るつもりならもう手術に踏みきってるだろ

日本が屈辱を受けて名誉のために戦うのがイチローと松坂
ヤンキースのために辞退するのが松井
42名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:17:22 ID:HrZiB5pG0
>>33
国際試合では通用しそうにない奴もいるな
43名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:17:27 ID:dYcsuuCZO
新井いらねーw
うちからは内川村田吉村三浦を派遣してやろう
44名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:18:25 ID:7suZHiDn0
結局また負けそう
45名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:18:27 ID:Mzc7v8RV0
宮本的ポジションは誰になるの?
46名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:18:31 ID:83Grozxq0
井口だけはお断りだ!! 松井以下の風見鶏野郎!!
47名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:19:00 ID:hiblzeNl0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  >>24はわしが育てた。ようわかっとるわ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i


48名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:20:50 ID:0RHoaQFL0
LF 赤星
RF イチロー
1B 小笠原
DH 松中
3B 中村紀
CF 福留
C   城島
2B 岩村
SS 川崎

左だらけになってしまった
49名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:20:56 ID:tmmVQXB7O
実際内野で使ってほしいのは岩村くらい
そりゃ全員全盛期でそのメンツだと最高だけど
50名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:20:59 ID:83Grozxq0
井口だけは絶対にいらん
51名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:22:19 ID:Zw3OahB4O
3番イチロー
4番松井秀喜
52名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:22:21 ID:BmfdPOZ50
しつこく松井推してる馬鹿ってなんなの?

事情いっさい知らないキチガイなの?

誰かに頼まれてやってるの?
53名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:22:37 ID:zv1n7bOpO
仰木さんこそWBCの監督に一番ふさわしかったんじゃないかなー

54名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:22:50 ID:ZsH6dDVFO
新井いれる位なら松中いれろよ
55名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:23:32 ID:QYMFJun30
日本の恥でしかない嫌われ者のゴキローが号令かけたら、
逆に誰も出なくなるだろ。
松井が号令かければみんな出るだろうけど、
それには、前回のWBCでの仕打ちを松井に謝罪しないとな。
56名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:23:47 ID:Vtfqc++E0
栗原と東出入れてやってくれ。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:23:54 ID:RB66fM7/O
イチローだけで十分
58名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:24:44 ID:9CendSvn0
落合は選手とファンには人気あるだろ?スポンサーに人気ないとだめか?
59名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:25:14 ID:FfVhf3jY0
>>41
そりゃプロなんだからペナント優先に決まってるだろ。
しかもあれだけの年俸貰ってるんだからな。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:25:24 ID:HrZiB5pG0
前回WBCで韓国に1勝2敗、北京五輪では韓国に0勝2敗
2009年WBCは韓国に全勝できそうなメンバー選考を
61名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:26:09 ID:+3sx9XEb0
日本の選手はメジャーの一流の前では並だろ?
その並の選手たちで強豪に勝つには
優秀な監督・コーチ・リーダーが必要なのは
誰だってわかることなのに
日本球界が出した答えはコレかよ↓

    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
62名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:26:15 ID:GNJ9yMHg0
>>55
だから松井は出ないよ
ヤンキースの方が大事だから
63名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:26:56 ID:McE50ZgDO
>>62
怪我だろ
64名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:27:01 ID:TCxDgKO10
松井は次回もキャンプがんばってね
65名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:27:07 ID:Rz/8r0Vn0
イチローと松井の対談で、明らかに松井がウザそうにしていたな
66名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:27:40 ID:LvjWVwRE0
●イチロー3試合連続安打 でもチームは3連敗

○イチロー4試合16打席ヒット無し でもチームは4連勝


イチローが打つと他の選手がヤル気を無くします。
イチローが不調だとチームが絶好調になります。

チームとまったく噛み合わないイチローって。。。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:27:50 ID:zLokIOrq0
監督が星野じゃなければ何でもいいや
68名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:27:54 ID:DZsCqgPk0
>>55
こういうなりきりのゴキオタの神経が気持ち悪い
69名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:28:13 ID:XeXG5DoI0
>>33
いいメンバーだ。岩隈を入れるのと、大塚が故障してるから誰かと入れ替えたらもっといいかも
人数は何人までだっけw
70名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:28:15 ID:A95kur8iO
4番はGGだろ、あれ、井川は?
71名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:28:27 ID:4VVRDITG0
★野は心技体すべてマイナー
応募資格なしだから安心だよ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:28:29 ID:QYMFJun30
そんなに松井に出て欲しかったら、
イチローに謝罪をさせろよ。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:29:36 ID:f4aTKDM/O
>>61
イチロー以外は並以下だろ。
74名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:30:10 ID:DZsCqgPk0
>>72
いい加減にしろゴキオタ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:30:37 ID:lM0Ryw8m0
期待する一方、怖いなw
豪華メンバーで韓国に負けたら1ヶ月寝込むわ
76名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:30:40 ID:6Amn9jFDO
同じ似非日本人ならダルクソよりマイケルの方が良いな
77名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:30:47 ID:GNJ9yMHg0
>>63
ケガじゃない
もうヤンキースがプレイオフに出る確率は低いのにヒザの手術をしないのは
初めからWBCを欠場するためにシーズンオフに手術することを事前に決めていたから
78名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:31:06 ID:kkzEiHpK0
メジャー+パリーグでおkか…

あとは上原で充分だろ
79名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:31:10 ID:McE50ZgDO
>>72
何だか知らんがむしろお前アンチ松井だろ
80名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:31:12 ID:Ms+mUUMA0
↑ マック鈴木が


↓ 藪が
81名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:31:19 ID:9CendSvn0
平田が早く育てばいいのに
82名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:31:26 ID:POzLBGSN0
>>60
前回WBCの予選は消化試合だったから
1敗は抜けよ
本線の1敗は痛恨だったが
83名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:31:36 ID:kisXf9oC0
>>52
?ばっかりですね^^;
少しは自分で考えろよ

>>59
だよな〜・・・
結局出場できそうなのってイチロー岩村松坂岡島だよな
福留黒田はそれどころじゃない感じ、特に福留
城島はどうかね、気分転換に出場もありかな
両松井斉藤は怪我で駄目だろう
84名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:32:16 ID:HrZiB5pG0
>>62
>ヤンキースの方が大事だから
トーリ監督はもういないから
85名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:32:33 ID:UTyimeb/0
田口とか使えねーよ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:33:21 ID:F0Awr6FT0
イチロー、岩村、福留あたりはいいとして
田口、カズオ、田口、城島あたりはどうなんだろうね?微妙な気がするぞ
松井はコンディションが良けりゃ呼んだ方がいいけど無理っぽいしね
まぁ投手陣をちゃんとした人選して、ちゃんとした起用すれば
野手はそこそこの面子でそれなりに戦えそうな気がするけど
87名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:33:24 ID:McE50ZgDO
>>77
くわしくは知らんが流石に厳しい状況なんじゃないのか ここ最近手術しまくってるような
仮に手術しなくても大事を取るとか
まあ俺はぜひでてほしいけどね
88名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:33:31 ID:6Amn9jFDO
ヤンキースの勝ち頭王がほぼ確実に代表で出るだろうから
当たったらあいつクイック下手だから日本は足使って攻めろよ
89名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:33:52 ID:zkbWtS2W0
まだボビー・バレンタインって言ってる馬鹿いるな
意味判ってんのかね?アメリカ人の監督で勝って嬉しいか?
日本の野球は歴史長いんだから、サッカーのマネせんでいいんだよアホw
90名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:34:29 ID:ZpmGA14V0
初戦韓国戦に負けて、王建民を温存して負けた台湾と戦う羽目になりそうな気がする
91明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/30(土) 01:35:00 ID:Qobn84AO0
MLB選手がでるWBCで勝っても
それはMLBの選手のレベルが高いと言う事

NPBは2A、3Aレベルというのはアテネ、北京で証明されたよ

92名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:35:10 ID:6Amn9jFDO
王監督も純粋な日本人ではないけどな
93名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:35:31 ID:f4aTKDM/O
>>83
しかもはじめはWBCなんてアメリカも日本も誰も興味なかったのにな。

日本が優勝したからって、急に大事な大会だと思いだす奴てなんなの?
94名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:35:40 ID:+3sx9XEb0
>>91
前から証明されてるよ。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:36:20 ID:UTyimeb/0
>>89
その通り。中国人だか台湾人だかわからん監督の下で勝っても嬉しくないもんな
96名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:36:43 ID:F0Awr6FT0
>>77
松井が嫌いなのは分るが
そりゃ普通の判断だよ
シーズンよりWBC優先で手術の予定決める奴はおらん
97名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:37:12 ID:McE50ZgDO
>>95
確か台湾だったかな
まあ台湾は好きだが生粋の日本人にやって貰いたいね
98名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:37:40 ID:BHebRkqo0
>>89
ずっと鎖国してきてNPB関係者に国際的な野球経験が
ある奴がいないんだから仕方ないだろw
99名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:38:12 ID:8ymhs6aq0
NHKスポーツ大陸のエンディングにて

・・・だからその期間に、10日間に、その体調・技術全てを、うまく、
こう〜、トップに近い状態に持っていってやれなかったというのが悔しいね僕は。
思いも含めて。えぇ。それがもう僕の反省材料ですね、えぇ。・・・

しかし現実はどうか。ほぼ全試合を日本のゴールデンタイムに中継するために、
電通+テレビ局の金の力で予選リーグの日程は日本だけ極端に優遇されていた。 
ライバルの試合日程は昼夜半々だったのに対して、日本のデーゲームは休養明けのカナダ戦のみ。
ゆえに体調・技術をトップに持っていくのが難しかったのは明らかに韓国、キューバ、アメリカ、台湾の方。

<楽な日程はTV中継のおかげ…星野J金獲りの“円”軍>
・・・予選リーグでは、米国に3試合、キューバ、韓国と台湾に4試合ずつデーゲームが組まれている。
日本代表はどうか。デーゲームは18日のカナダ戦(午前11時半開始)のみ。
しかも、その前日(17日)が試合のない予備日だから、体内時計を調節し直す時間は十分ある。

 星野監督は「日本は恵まれている。テレビ中継があるからなんだよなぁ。IOC(国際オリンピック委員会)
にお金が入るから…」と胸をなでおろしている
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1220015262/
100名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:39:12 ID:TCxDgKO10
寄せ集めの一流をまとめるなら、王さんクラスの求心力が必要。
野球だけは超エリートで来た、プライドあり過ぎ軍団だぞ。

イチローにすら、「王さんを、何とか胴上げさせて上げたい」と思わせるカリスマ性が必要。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:39:39 ID:yCQ/W1Mw0
星野&電通は野球を利用して日本人を意気消沈させて喜んでいるキチガイ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:40:03 ID:QG4PlzeC0
>>90
敗者復活トーナメント制だから、その場合台湾は中国と初戦で対戦する。
台湾がおそらく勝つから(北京では負けてるけどw)、日本の第2戦の相手は中国になる。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:40:29 ID:2+Lm5jUz0
東スポの情報収集能力は凄いな。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:40:50 ID:ND1nbFaL0
何で5w
爆釣だな東スポ
105名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:41:01 ID:TCxDgKO10
>>91
大昔から、3Aから助っ人外人くるじゃろがw
106名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:41:05 ID:hput5LApO
>>95
いや普通に嬉しいが

それに王さんの母親は日本人だし
王さんは日本以外に住んだこともないぞ
107名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:42:13 ID:yCQ/W1Mw0
監督は野村しかいない
イチローも松坂も納得するだろう

さっさと監督を決めないと何も始まらない
あと半年しかないんだぞ
さっさと決めろ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:42:48 ID:6Amn9jFDO
野手のリーダー各になるのはイチローがいるが
投手は?松坂じゃ無理だろ(実力はあってもカリスマ性があるかと言われると…
109名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:43:13 ID:HrZiB5pG0
メジャーリーガー総動員できるのはたぶん来春のWBCが最初で最後のチャンスかな
その次のWBCでは30代半ばの選手は体力的、実力的には無理があるだろうから
110名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:43:24 ID:e3rBRyhMO
マッスイ
111名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:44:10 ID:fzEUSeu9O
イチロー
井口
小笠原
松井秀
城島
福留
松井稼
岩村
青木
松坂
かな
112名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:44:34 ID:pvprsnwo0
結局イチロー3番、松井4番を見れることは適わぬ夢になったな・・
113名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:45:10 ID:6Amn9jFDO
隆と和巳のダブル斉藤と大塚は無理だろうから残念だな
114名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:45:11 ID:yBJ81EBE0
ノムさんの外人評価を聞きたいわ
星野スレで思ったが
相手は格上なんだからノムさん悪くないな
昨日まで落合派に寄ってたけど
115名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:45:37 ID:yCQ/W1Mw0
イボ井を打順に入れている奴は瑠璃教信者?それともリアルキチガイ?
116名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:45:56 ID:RvCsWY7X0
イチロー最後のWBCが星野にぶっ壊されるのか、、ア〜〜
117名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:45:57 ID:2+Lm5jUz0
膝が万全でも、松井秀はWBCを辞退するよ。
松井秀はそういう奴。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:46:38 ID:e++QaSTaO
また出れないにしこり
119名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:46:46 ID:ukppSwT00
>>115
信者なら今の松井にWBC出ろなんて言えないだろw
キチガイか煽りかただの無知。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:46:53 ID:9bDk1SM70
メジャーは総動員、一方NPB勢は星野監督ならボイコットって辞退にならんかね?
121名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:46:56 ID:hput5LApO
>>100
しかもあれだけの人物なのに、星野と違って手柄は全部わしのモノって感じじゃないしな

日の丸をもったイチローを抱きあい王さんが「全て君のおかげだ」
イチローが感極まった声で「とんでもありません」にはぐっときた
122名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:47:33 ID:yBJ81EBE0
>>116
もはや星野だけ浮いてるなw
123名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:47:33 ID:e3rBRyhMO
マッスイ いらね
124名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:47:53 ID:WUUzTKCn0 BE:524196285-2BP(117)
古葉竹識
125名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:47:56 ID:wXnR7ErpO
古田とか桑田(ピッチングコーチ)を入れたらまとまりそうだと思えるけど、監督(コーチ等)の経験が浅いとだめなのかね?
126名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:48:08 ID:2+Lm5jUz0
監督が星野なら、松井さんがイチローの代わりに出てもいいよ。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:49:30 ID:XVLoNFxM0
ここでまさかの元メジャーリーガー・SHINJO参戦
128名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:49:34 ID:YBnunijt0
まだ松井(イボ)を理想オーダーに入れてる人が
たくさんいて信じられん。
人気の低下は底を打ったかと思ったが、また辞退
(呼ばれさえしない公算も強いが)でさらに
沈下しちゃうんだな、まっすいさんwww
129名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:50:00 ID:6Amn9jFDO
監督が星野なら選手全員出なくて良いよ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:50:41 ID:hput5LApO
そういや星野が松井の膝の状態を気にしてるとかいうスレがあったな

どんだけ怪我人が好きなんだ
131名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:50:42 ID:HrZiB5pG0
松井叩きは松井スレでやれよ
132名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:51:04 ID:ShH3DZpX0
松坂「松井さんはそれなりに頑張ってると思う。
   ただ松中さんならメジャーでHR70本打てると断言する」


↑こんなことを言う奴の言葉に説得力なんて微塵もない

133名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:51:06 ID:Nbgymr8n0
誰が監督やっても3Aクラスの日本代表なら厳しいだろうw
134名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:51:36 ID:DfUfTaURO
井口なんか近々自由契約になって日本に戻るだろうから
今回でしっかり点数稼ぎたいんだろうな。

城島と違って古巣のソフトバンクのファンには嫌われてるし。
135名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:51:51 ID:oSubRvHU0
>>100
たぶんちゃんとした理論を持つ監督ならアマチュアの監督でも従うと思う
NBAドリームチーム米バスケの監督は大学の監督だったし。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:52:04 ID:jnI/18oR0
>>1
す、すみません松井秀さんは?
137名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:52:11 ID:G8492nsu0
メジャー総動員で、監督野村でヘッド落合なら鉄壁だろ!
これなら優勝も夢じゃないんじゃないか?
138名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:52:31 ID:P3fzoQfV0
誰が選手で出ても星野が監督なら惨敗するのは見えてるよ
メジャーリーグ選抜対日本選抜で星野がメジャー側の監督やっても負けると思う
139名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:52:43 ID:5SRT8Zx50
もうイチロー監督でいいよwww
140名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:52:45 ID:yBJ81EBE0
勝つ事を考えたベストメンバーの中に政治力代表がポツーンてきついな
>>130
言われてみればそうだなw
やっぱり短期は向いてねーよ
悪い事は言わん巨人の監督で手を引いてくれw
141名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:52:59 ID:6Amn9jFDO
井口も日本でなら普通に使える
142名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:53:11 ID:2+Lm5jUz0
>>134
WBCのドタキャンでも、プロ野球ファンに嫌われてしまったしな。
井口の不人気は異常。芸スポにスレが立っても30レスいかないで
落ちる。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:53:11 ID:8Qe+3Zfs0
>>132
だって松坂は松中にボコボコに打たれてたし
バットへし折りながらスタンドに運ばれたり4打数4安打3HR4打点でサヨナラ負け喫したり
144名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:53:39 ID:eOC4ihpj0
メジャーリーガーでいないのは一塁手だけだろ?
松井一塁にして外野、福留、田口、イチローで完璧だな
145名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:53:44 ID:82lH6f/K0
藪は中継ぎで入れるんだろw
146名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:53:45 ID:VuojiB2W0
マジでWBCも星野で決定なんですか??
147名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:53:59 ID:3VNxojWu0
星野とイチローのカメラ意識しながらのチンケなパフォーマンスが見られそうだ
148名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:54:07 ID:hput5LApO
心配しなくても松井は出ないって

次は誰が監督でも実質イチローJapanになるだろうし、前回のWBCメンバーには総スカン食らってるのにどの面下げて出場するんだよ
149名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:55:03 ID:jnI/18oR0
>>148
たった一回の過ちくらい許してやれよ
汚名挽回のチャンスを!!
150名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:55:10 ID:6Amn9jFDO
上原は来季メジャーの思考がなまじオリンピックで各下を抑えただけに消えてないみたいだな

まぁ3Aで井川と最多勝争いでもしてよ
151名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:55:17 ID:WZ7Js6TmO
井口はいらなくね?
また急にいきませんわって言うぞw
152名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:55:28 ID:U15OuFkK0
田口と新井は無い
普通に青木と松中使うわ
153名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:55:38 ID:yBJ81EBE0
>>146
みんなで力を合わせないとまずいかもしれないな
突然電撃発表の悪寒すらする
154名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:56:00 ID:Mlgzuu+f0
星野は本当に投手陣の評判悪いな。ダルビッシュや和田との関係最悪
なったみたいだし。
155名無し募集中:2008/08/30(土) 01:56:20 ID:pHwqiaul0
ていうか松井の手術の延期とか、あからさまにWBC出場を避けるためじゃねーか
156名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:56:37 ID:wlunKbGr0
136
たしかに出ないとわかっていても松井には出てほしいよね
157名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:56:39 ID:BRQkwEf40
7青木
6川崎
9イチロー
8松井
3新井
4井口
5カズオ
2城嶋
1ダルビッシュ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:57:08 ID:yBJ81EBE0
>>149
松井本人がそういう意思をこれっぽっちも見せてないからな
今すぐ脳を松井と取り替えてくるんだ
159名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:57:09 ID:WZ7Js6TmO
>>149
ヤンキース命だしあの膝じゃどちらにしても出れないから松井に関しては何も考えたくていいよ。
160名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:57:20 ID:hput5LApO
>>149
> 汚名挽回のチャンスを!!

松井は汚名をさらに被るのかww
161名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:57:20 ID:ShH3DZpX0
まぁそれでも
井口>>>>>>>>>>>西岡

なのに変わりはないが

162名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:57:23 ID:xM2RoqUuO
前回優勝したんだから前回と全く同じメンバーで良くね?
163名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:57:37 ID:/cwyLrf60
皆様、お話中大変申し訳ございません。
まずはこちらのスレをご覧ください。

【出会い系を使い始めたのですが、最近女の子からやたらとメールが届きます】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010564200

出会い系でサクラに騙されてYahoo知恵袋にヘルプを求めた童貞男が
いきなり逆ギレで大激高しております。前代未聞です。

このような童貞男を育て上げてしまったのは
2ちゃんねるの住人の皆様なのでは無いでしょうか。

この件について、皆様はどうお考えですか?
そして、今後彼をどうして行くおつもりでしょうか?
ご回答をお願いいたします。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:57:40 ID:wMJwpTjN0
星野は短期決戦弱いし、
反省力もまったくないからWBCはダメだな。
165名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:58:09 ID:2+Lm5jUz0
>>157
4人も怪我人がいるじゃん。故障明けの井口もいれたら5人か。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:58:18 ID:yBJ81EBE0
>>160
実際被るだろうなw
167名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:58:24 ID:GICVYcSr0
ほんとイチローはレジェンドだな。やることが格好よすぎる。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:58:25 ID:8Qe+3Zfs0
松井出てくれるならうれしいけどひざの手術のじきずらしたりどう考えてもWBCよりヤンキースのほうを重視してるからな
いないと思ったほうがいいな
169名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:58:29 ID:I9VitRkM0
おかわりくん
170名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:58:31 ID:UHh4g9GcO
ドリームチームを完成させなのは急務 

大御所の年齢もあるし、来年しかない      

王道ドリーム野球を世界に見せつけろ!!
171名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:58:33 ID:GNJ9yMHg0
■松井はまたもWBCから逃げるのか

松井が本当にWBCに出ようと思ってればヤンキースのシーズンを棒に振っても
ヒザの手術をするべきだった

キャッシュマンGMも関係者もそうすべきだと説得していた
しかし松井は「チームの役に立ちたい」と手術をせず、シーズン終了後にすることを決断
その時点ではまだヤンキースは地区優勝の望みがあったししぶしぶキャッシュマンも
松井の進言を受け入れた

しかし今のヤンキースはレイズと9.5ゲーム差地区優勝は絶望で、はっきり言って
ワイルドカード争いも厳しい状況だ、なのに松井は「チームの為」を協調する

韓国にやられた歴史的屈辱にイチローや松坂は立ち上がった 借りを返そう!
日本のために、日の丸のために、日本野球の名誉のために・・・

松井は「ヤンキースのために、そしてケガのため」を口実にまたもや「日本」から
そして「日の丸」の名誉から逃げようとしている

それはヒザの手術をシーズン中に決断しなかったことにすべて表れている
シーズン後の手術ではWBCには間に合わないからだ

国のために出場し、幾度となく日本を敗戦においやった韓国のイ・スンヨプは
「国のために出場できるなんて名誉なこと」と愛国心を見せた

松井とは大違いである、星野のせいで日本野球界は最大の危機に立たされたが
2年前と同じく松井は欠場する理由を探しているのだ
こんな選手が好きなスポーツ選手人気投票でイチローに次ぐ2位なんて
172名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:58:53 ID:PR3vSZ/qO
>>1
アメリカが今回で最後って言って来てるんでしょ?
173名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:59:00 ID:5eCCKzNgO
あとは内野の要だ・・・。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:59:08 ID:HrZiB5pG0
松井
175名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:59:27 ID:zNF91VHhO
>>149
ゆとりは正しく日本語も使えんのか
176名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:59:29 ID:6Amn9jFDO
星野嫌いな選手も少なくはないだろ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:59:40 ID:DfUfTaURO
俺は上原残留と見る。


プロ入りの時もエンゼルス蹴って巨人に入ったし
冒険より安定を望むタイプだと思う。

んで桑田みたいに無価値になってから思い出メジャー挑戦。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:59:59 ID:2+Lm5jUz0
>>168
そんなにヤンキースに忠誠を誓ったところで、
来季の契約延長は絶対ないのにな。
悲願のヤンキースの一員としてのワールドシリーズ優勝も
夢と消えそうだし。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:00:05 ID:WZ7Js6TmO
まあ星野がいらないのは総意だな。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:00:17 ID:xsQuHe+S0
イチローはこうやって自分達だけで選手集めて盛り上げて
星野が贔屓で勝手な選手選考しないよう釘さしてんじゃね?
181名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:00:30 ID:uZAxKjvR0
だから、東スポの記事なんだって。
みんな、釣られ過ぎ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:00:42 ID:PR3vSZ/qO
>>149
それを言うなら

名誉返上だろうが。
ゆとり乙!
183名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:00:52 ID:1752Rtt00
とりあえず明日はQSしろ
話はそれからだ
184名無し募集中:2008/08/30(土) 02:01:06 ID:pHwqiaul0
>>171
そう。今回のことで本当に松井が嫌いになったわ
185名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:01:19 ID:wMJwpTjN0
松井の人気投票なんて全部スポンサーがらみだろ。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:01:46 ID:ShH3DZpX0
>>182
つまんね
187名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:01:55 ID:ecQ+JQLE0


監督がバカ星野なら不可

188名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:02:06 ID:6Amn9jFDO
城島は二年目のジンクスってやつかねぇ

一年目はそれなりに捕手としても打者としても認められてた気がするけど
189名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:02:22 ID:M6qUWvQdO
イチローもヒデキも中学までは軟式だったからな。
無理もないだろ
190名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:03:08 ID:kV0kpCYn0
だから・・・・新井はイランて・・・

栗原でいいだろ?
191名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:03:36 ID:TQJsZ/lV0
野球もサッカーも代表はファン投票で決めましょうよ
192名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:03:47 ID:uZAxKjvR0
汚名返上か名誉挽回が正解
193名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:03:53 ID:EplIqOfX0
星野さんの北京スタッフ

もういりません
星野 山本 田淵 大野 仲良しコンビ
人のふんどしで相撲をとるやから
194名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:03:55 ID:RvCsWY7X0
内川はどうですか?
195名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:04:00 ID:7QyU9+DdO
球数制限って今回もあるんだよな
日本にとっては有利なのか?
196名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:04:13 ID:tql7WDvV0
>>136
日本時代から選手からは不人気だからなぁ
今でこそ焼肉記者が有名だが日本にいた時からやってた事だからなぁ
言葉と態度が伴わないから後輩にも軽蔑されてるしね

戦力的にも役に立ちそうに無いしね
日本で打てたのもドームだけってデータが示してる様に
ドームランとラビットとステロイドに支えられてたから
メジャーじゃ全然通用しなくてゴロキングだしね

居ても役に立たんし、居て欲しくもない
197名無し募集中:2008/08/30(土) 02:04:16 ID:pHwqiaul0
198名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:04:35 ID:pYQbaQQc0
>>188
3年目じゃろ?
199名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:04:38 ID:ukppSwT00
>>178
別にヤンキースに忠誠を誓ってるわけじゃなくて
WS制覇メンバーになりたいってのが松井の悲願で最優先事項
ヤンキースはそれに一番近いチームでかつブランド力があるというだけ。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:04:38 ID:+3sx9XEb0
>>190
次のWBCのことも考えると
栗原の方がいいだろうね。
荒いなんてチャンスで三振の代名詞だし。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:04:47 ID:wMJwpTjN0
ネタだろ、ネタ  汚名・・・
202名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:04:54 ID:hput5LApO
とにかく松井と星野、それからダルだけは絶対的にイラン
203名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:05:03 ID:0n8ITos6O
真面目な話、ショートは井端がいいと思う
204名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:05:07 ID:6Amn9jFDO
下柳に最初(?)で最後の国際試合登板させてやろうぜ
205名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:05:10 ID:yBJ81EBE0
>>188
三年目だけどなw・・・
206名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:05:13 ID:jnI/18oR0
汚名返上だったw
207名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:05:20 ID:u53G3HAa0
PL−JAPAN
 監督:BANCHO清原
 投手コーチ:桑田
 打撃コーチ:立浪
208名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:05:26 ID:xOE0G6rX0
星野っちは降りるべきだにゅろろんぱ
これだけの豪華なメンツで負けるような事になったら日本終わる
209名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:06:03 ID:PR3vSZ/qO
210名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:06:08 ID:AUIGjmq00
211名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:06:12 ID:6Amn9jFDO
>>198
あーそうだっけ
212名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:06:21 ID:J8RdmuiU0
日本のメジャー代表とセリーグ代表試合したら
セリーグ代表が大勝しそうなイメージが・・
213名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:07:10 ID:yBJ81EBE0
>>199
もっと言えば要するに雇い主への忠誠だな
上原にもポスティングやめさせたし
おかげで上原はメジャー行き遅れた
214名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:07:14 ID:jtC7GZEA0
星野が監督だったら絶対応援しない
215名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:07:43 ID:wMJwpTjN0
星野は汚名挽回したがっているようだが
言葉のマチガイと決め付けてはいかんね
216名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:07:51 ID:XTyOadcU0
おめぇ変、ジョー。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:07:54 ID:2v1xY+uD0
新井w
骨折は大丈夫なのか?w
痛みに耐えて4番固定はもう勘弁な。
同じ帰化人でも朴稼頭央の方が何ぼか期待できるわ。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:08:02 ID:2+Lm5jUz0
>>212
メジャーの審判とボールと球場なら、
メジャー代表の圧勝だろ。
219名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:08:43 ID:6Amn9jFDO
上原が大学から巨人行かずにメジャー行ってりゃあな
220名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:09:37 ID:yJlGsJaaO
乱闘要員に清原・伊良部・山崎を入れてください
m(__)m
221名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:09:42 ID:6Amn9jFDO
松井かずおって在日だったのか知らんかった
222名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:09:53 ID:WZ7Js6TmO
>>204
賛成(´∀`)

意外と通用するかもw
223名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:10:10 ID:ukppSwT00
>>213
雇い主に忠誠誓ってるならチームの意向に反して手術回避したりはしないよ。
224名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:10:44 ID:pYQbaQQc0
>>1
三塁・岩村、遊撃・松井稼
ってなってるけど

たしか現在、両者共セカンドに
なってたような気がするけど
大丈夫なんかの?

もう守備に不安あるのヤだぜ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:10:53 ID:wMJwpTjN0
在日っても別に悪さをしないやつはいいのよ
226名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:11:05 ID:yBJ81EBE0
>>219
そのかわり人気ねーぞきっと
227名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:11:31 ID:jnI/18oR0
>>222
それが隔年投手だから来シーズンは駄目なんだよ
228名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:11:32 ID:82lH6f/K0
5岩村
6カズオ
8イチロー
DH松井
9福留
4井口
7田口
2城嶋












1藪
229名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:11:36 ID:RvCsWY7X0
星野だとかノムだとか、出ているけど、もうあの世代はやめた方が良いんじゃ、しょうがないんだけどあまりに国際経験値が無さ過ぎ。
ここはボビーあたり一回はさんで、、んで次のメジャー世代が引き継ぐ。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:12:14 ID:njwRNy4d0
イチローと松坂かっけー
北京の奴等の不甲斐なさに怒ってるんだな
メジャーチームで韓国とキューバぶ潰してくれ
231名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:12:29 ID:BmfdPOZ50
>>83
はぁ?
232名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:12:39 ID:UHh4g9GcO
ドリームチームは間違いなく完成する 

問題はクリーンアップだ  クリーンアップ候補が左だらけ 福留 松井 松中 小笠原 岩村 
233名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:12:52 ID:ItfaSo9u0
代表監督になる基準として基本的に日本一になったことがある人としてほしい
234名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:13:11 ID:qANfKoLn0
でも考えたらさあ
打者はよくても、投手は日本の選手の力を借りなきゃ駄目じゃね?
235名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:13:15 ID:wXnR7ErpO
カズオは純粋な日本だよ
236名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:13:36 ID:6Amn9jFDO
マニーラミレスとかも出んのか…
いやマニーはめんどくせぇとか言って蹴るか
237名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:13:43 ID:1Ralo8TRO
まーくんいれたげよ
238名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:14:15 ID:yBJ81EBE0
>>234
投打ともにメジャーだけでは足りない
239名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:14:36 ID:BB2a0UDLO
例えば、
捕 城島

二 井口
三 岩村
遊 松井
左 田口
中 イチロー
右 福留
DH松井
投 松坂、黒田、井川、岡島、小林、薮、
こんなの星野が指揮できるのか?
このメンバーならなんか俺はあまり見ないかも。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:14:51 ID:OSyOA2apO
>>224
カズオはショート失格→セカンドへ、それでもエラーは結構多い
岩村はチーム事情でセカンドコンバート、急造セカンドにしてはそこそこの守備
241名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:15:20 ID:ukppSwT00
ところで次のWBCでのお前らの合格最低ラインはどこら辺?
やっぱ優勝しなきゃ叩くのか?
242名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:15:42 ID:njwRNy4d0
あ、そうだ
前回のWBCの出場依頼蹴った井口がすんなり出るとは思えないな
243名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:15:53 ID:hput5LApO
監督は野村か落合で・・・
野村が監督、落合が打撃コーチならイチローも言うことを聞きそうな気がする
244名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:15:58 ID:GKpC1QZw0
しかしイチローの人望ってすげえな
245名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:16:14 ID:0/aWTqyA0
>>239
この際、監督は西岡でw
246名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:16:14 ID:6Amn9jFDO
ちょいちょいメジャーリーガーがいるなら良いけど
ほとんどメジャーリーガーだと萎えるわな
247名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:16:21 ID:xOE0G6rX0
>>239
と言っておいて実際になったら観るお前が目に浮かぶよぉぉ
248名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:16:21 ID:wMJwpTjN0
監督がワザと負けたりしなきゃ何も叩かんよ
249名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:16:50 ID:yBJ81EBE0
>>241
ベスト4の戦いが見たいので
そこまでいって欲しい
250名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:17:23 ID:CQjZVr480
東大阪の焼肉屋≒新大久保のキムチ屋
251名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:17:32 ID:PH5B5sJK0
>>199
昔テレビでみてどうたらこうたらで夢はニューヨークでパレードすることとか言ってなかった?
荒川フィーバーあたりで
252名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:17:35 ID:0/aWTqyA0
>>241
米国の出方次第
253名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:17:36 ID:2+Lm5jUz0
>>242
蹴ったんじゃなくて、一旦参加表明しながら、
年明けにキャンセルしたんだけどなw
ある意味松井秀より悪質。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:17:37 ID:GKpC1QZw0
>>241
まぁアメリカに負けての準優勝なら許すか
アメリカも流石に本気出してくるだろうし
255名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:17:47 ID:IaeWg5uo0
渡辺俊介は絶対通用するから連れて行け
256名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:17:48 ID:GNJ9yMHg0
やはり4番は前回の松中かな
ホームラン打者がいない
257名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:18:36 ID:bavR6d0kO
最低ラインは韓国をフルボッコで完封orコールド
これさえできればアメリカとドミニカには負けたとてかまわない
258名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:18:46 ID:yCQ/W1Mw0
>>241
準優勝以上&決勝で内容のある試合
259名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:19:02 ID:UHh4g9GcO
ところで中島ショートはいけんのかな? 
260名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:19:17 ID:PUz9kjEH0
大リーグでは選手生命短いアンダースローは嫌われていて少ないので
阪神の川尻が、やたら大リーグ選抜相手に好投してたけど
今の日本球界にアンダーはいないの?
そういう大リーグ相手に良さそうなのを選んでもいいんでは?
261名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:19:25 ID:cikGEyMP0
古田監督 桑田ピッチングコーチ 新井バッティングコーチ
これならイチローも納得
262名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:19:27 ID:+3sx9XEb0
>>241
銭一なのでアメリカ行かれれば上等。
263名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:19:46 ID:IlZH0qiBO
確かにメジャーばかり集めてもまとまらないだろうな

我が強いからNPB出た訳で
ワシ程度では絶対にまとまらないと断言できる
264名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:19:51 ID:hput5LApO
>>241
優勝しなくても納得のいく采配や試合を見せてくれたらそれでいい

265名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:19:57 ID:yYgcXxcA0
おまえら肝心な監督候補を忘れてませんか?
今年栄光のプロ現役にピリオドをうつ、キヨマーさまという生き伝説なるお人がおられてだな
266名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:20:01 ID:0/aWTqyA0
>>260
足利さんが現役復帰の準備をしています。
267名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:20:38 ID:yBJ81EBE0
守れて三振しないがいいな
ポテンでも欲しい時あるし
268調子こいて選手名あげんなよニワカが!w:2008/08/30(土) 02:20:38 ID:wyVV3VIMO
だから 監督が誰だろうと 日本は勝てないって

観て分かっただろ?日本野球の弱さを

韓国全勝 日本5敗

悔しいからって 采配ミスや人選ミスとか 言い訳してんじゃねえよw 日本野球が弱いだけなんだよ

ホント お前らニワカやミーハー人間は 日本野球が一番だと思っているから バカなんだよw 悔しさから 言い訳ばかりなお前らニワカw
和田、岩瀬、川上、藤川、涌井、ダル、日本ではトップクラスの投手が打たれてんだからさw 日本野球は弱いんだよ!
269名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:20:50 ID:yCQ/W1Mw0
イボ井をスタメンに入れてる奴をNG登録しようw
270名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:20:51 ID:dwIDLxmI0
メジャーで3割打てるのがイチローと松井秀だけという事実は変わらん。
勝ちたければ松井秀にも声をかけるべき。
下らん面子にこだわると先日見た光景を来年また忘れた頃に見ることになる。

 今 湧 き 起 こ る 松 井 (秀) 待 望 論 !
271名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:20:58 ID:6Amn9jFDO
四番はホームランはなくてもしっかりランナー返せる奴で良い

五番に松井がいると良いんだがなぁ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:21:06 ID:i4/0MCmw0
>>241
現実的な話、米国、ドミニカの次にこれたら大万歳
273名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:21:25 ID:wMJwpTjN0
星野は自分なら今回の八百長の貸しを韓国に返させられる、

と思い込んでグズグズ言ってるんだな。でも敵は韓国だけじゃないし。
274名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:21:29 ID:iz2qDEmi0
>>261
ちょwwwいきなり古田は勘弁してくれよ
なんで原や落合中畑岡田掛布の黄金世代をすっ飛ばして古田なんだよwww
275名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:21:46 ID:TxuCi2050
もう俺が監督するよ
絶対に決勝までは行かせるし、ピッチャーのアホな使い方はしない
日給20万で引き受けるぞ
276名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:21:56 ID:DQx4rRs/O
フルで集まったらアメよりドミニカのが強いんじゃないかと
277名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:22:22 ID:0/aWTqyA0
>>274
賭け負の監督実績を聞いてみたいところだ。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:22:24 ID:BHebRkqo0
調度わかりやすいんだよな。

AグループとBグループは、
北京金の韓国、銀のキューバ、銅の米国マイナー選抜級のメキシコ 

が相手だから。がち3強の米国、ドミニカ、ベネズエラと対戦しなくて楽。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:22:28 ID:yBJ81EBE0
松井への憧れはワールドシリーズの思い出で消せばよい
280名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:22:39 ID:PK7jRtZFO
イチロー、松坂は頼もしい
281名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:22:50 ID:4aJbZNrH0
監督は仙一以外誰がなるにしても前任者でWBC覇者の王さんに
後は任せたみたいな流れに出来ると異論や反対を受けにくいかな
282名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:22:54 ID:FxZ+7+x/0
1青木(中)
2川崎(遊)
3イチロー(右)
4新井(一)
5稲葉(左)
6阿部(捕)
7中島(三)
8中村剛(DH)
9西岡(二)

これが最強
283名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:23:10 ID:TxuCi2050
>>278
ドミニカはピッチャーが弱い気がする
ベネズエラの投手陣がやべーよ
284名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:23:13 ID:82lH6f/K0
>>275
日給20万じゃ選手になめられるよ
285名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:23:36 ID:+3sx9XEb0
>>276
打者はそうだと思うけど
投手はアメリカも負けてないよ。
286名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:23:50 ID:9rucyweR0
ミスターLOBは膝悪いんだし、休んでいてくださいw
287名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:23:53 ID:zi2hn0400
>>282
阿部はないだろー。まじで
288名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:24:22 ID:0/aWTqyA0
>>284
ジンバブエドルで引き受けてくれるんだから、させてやろうよ。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:24:33 ID:UHh4g9GcO
松中とゴジラのツインバズーカで全てを一掃するのだよ 

圧倒的パワーで一撃粉砕こそ王道野球の神髄
290名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:24:50 ID:cikGEyMP0
>>274 だって金メダリストだし。選手会会長だったし。
野茂もスタッフに入れよう。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:24:55 ID:6Amn9jFDO
ところで阪神のグリーニアムスとかは出んのかな
292名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:25:02 ID:x6nbliec0
東スポだから、これはいい加減な記事だろうけど、
イチローは北京の惨敗、本当に怒ってる気がするな
優勝したのが、大嫌いな韓国だからなw
293名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:25:35 ID:wwykUEUo0
まぁ今回はメジャーの審判使うっていうし
地名的な誤審とかストライクゾーンが広くなったり縮んだりはしないだろう
294名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:26:07 ID:raReKXgC0
スレ違いかもしれんが、メジャーを含むアメリカ人選抜チームって、
メジャーのオールスターの何割ぐらいにあたるんだろうと最近疑問に思うよ。

意外とキューバ人とか多いし;;
295名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:26:13 ID:CQjZVr480
2年前は最初ヤンキースがWBCへの選手派遣認めないとダダこねていて
松井はチーム忠誠心みせ、早々に出場拒否発言でイチローと不仲に。
ところが状況かわってジータ、Aロッドの出場直訴にヤンキースが容認へ。

松井は汗ったが今更謝れずに出場表明機会を失う。

296名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:26:25 ID:IWNq8fE60
やる王でもない限り、統率取れないんじゃないか?
297名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:26:53 ID:zE8oS05Z0
イチローは打者では王さん、投手では星野さんが憧れと話してたし、
WBCは普通に星野監督になるというか、ならざるを得ないだろうな。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:27:03 ID:82lH6f/K0
>>293
ボブがいるよ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:27:07 ID:wMJwpTjN0
麻酔秀樹は出ないんだから言ってもしょうがないよ
300名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:27:32 ID:BHebRkqo0
メジャーの審判といえばボブや
星野が大豊とボコったデュミーロかw

星野が監督でデュミーロが主審なら終戦。

301名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:27:34 ID:wwykUEUo0
>>298
昇格したんだっけヽ('A`)ノ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:27:37 ID:i4/0MCmw0
やっぱ大人の事情で全球団からバランスよく取らなきゃダメなんだろ
今回はおざなりになった球団が一つあったようだが
303名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:28:38 ID:sQu+fX2/O
選手が勝手に決めんなってな感じだけどな
今球界はメジャー組に頭が上がらない奴ばっかりなのか?
情けない話だ
304名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:28:41 ID:6Amn9jFDO
>>297
星野は星野でも王子様の方だろ?
305名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:29:01 ID:wMJwpTjN0
いやいや、松井秀は最後までグズグズして王監督に迷惑かけた
辞退するならさっさとすればいいのに。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:29:12 ID:0/aWTqyA0
>302
おい、お前の一言で清原が引退撤回したぞ。
責任取れよ。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:29:26 ID:yBJ81EBE0
>>303
実力だから仕方ない
308名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:29:41 ID:QLq8Xp/d0
お前ら勘違いしてるみたいだけど、メジャー組そろえたところで
イチロー以外みんなメジャーで3割どころか2割6分とかそんなの
ばっかりだろう。
そのイチロ〜でさえ活躍はしてるが、所詮脇役にすぎないし。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:29:45 ID:9rucyweR0
松坂やる気満々なのか
5番LFで起用してやろうw
310名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:29:45 ID:s9ruqR8Z0
オリックス時代からイチローを見てる生粋のイチローファンの俺でも
今度ばかりはイチローを呼んでも大して戦力にならないと思う。
さすがに年を取りすぎた。
今や守備も打撃もメジャーで中間かちょっと上程度の選手でしかない。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:30:07 ID:Ipr4sQl60
だが松井秀はあの年成績良かったな
打率でイチローを抜いたし
312名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:30:59 ID:sQu+fX2/O
>>307
君は勘違いしてるみたいだな
313名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:31:15 ID:bH5cZ8Du0
・スタメン

左  青木
二  西岡
中  イチロー
一  松中
指  栗原
右  福留
三  岩村
捕  城島
遊  川崎

・ベンチ

里崎 日高 内川 今江 荒木 サブロー 稲葉
314名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:31:17 ID:DnGl0rf70
WBCを本気で勝ちにいくなら、我がオリックスからは金子を出してやってもいいぞ
315名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:31:35 ID:RuwFmtjRO
>>303
五輪で金なら違ってたかも
316名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:32:21 ID:/F8fwtKY0
>>313
今江は今年だけだと思うがなぁ
317名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:32:24 ID:s9ruqR8Z0
>>270
松井は手術明けだから無理だろう。
去年も3月までバットを触れなかった。
手術を延期すれば別だけど、さすがに球団が許さない。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:32:25 ID:5eCCKzNgO
松井秀は確かに魅力的だが四球選ぶ割に走れない怪我人だからなー。膝の回復具合見ないと。
個人的には出場しないとは思うんだけど。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:32:26 ID:M6qUWvQdO
新井のようなチョンは日本代表で活躍するのは無理。
純日本人ではないので、試合を決める大事な場面では、
心の奥底にあるブレーキが体の動きを一瞬だけ鈍らせる。
結果、ホームランボールを空振りする。
WBCの時からわかっていた事。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:32:32 ID:UHh4g9GcO
>>310 バカじゃないの? 
ドリームチームにイチローがいないとかあり得ないから  今の日本人野手なんてメジャーすら行けないよ

とにかくイチロー 福留 岩村 松井 カズオ 井口
集結は絶対条件
321名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:32:57 ID:6Amn9jFDO
先発 井川 帆足 清水直 渡辺俊 下柳 新垣
中継ぎ 藪 久保田 林(カープ)
抑え マイケル中村

もうこれで良いよ
322名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:33:04 ID:yBJ81EBE0
>>308
だからと言ってそれ以外がメジャーP相手にポコポコ打てるわけじゃない
ってとこまで考えろよw
323名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:33:30 ID:BHebRkqo0
>>310
イチローはまだ全然衰えてないよ。
ただ最近は自分で課した200安打やいろんな通算記録と向き合って
野球を窮屈そうにやってるけど。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:33:29 ID:NGj3p0lsO
>>310
ない
325名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:33:58 ID:0/aWTqyA0
>>320
カズオやアライは日本国籍の日本代表?韓国国籍の日本代表?
彼らが嫌いではないが、ここは国籍にもこだわってほしいところだ。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:33:59 ID:gDFYXc4z0
>>321
井川?そんな奴いたか?
ああ、メジャー選手には最も打ち頃の球を投げる投手ね
327名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:34:09 ID:sQu+fX2/O
>>315
野球なんて短期決戦なんてどっちが勝つかわからんのに、メジャー組で無残な結果に終わったらどうすんの?
この流れはよくない
冷静になるべき
328名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:34:11 ID:CQjZVr480
長谷川をスコアラーにしたらどう?
三宅さんよりデータもってそうだが。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:34:25 ID:nvq9ys9GO
ホントにこんなんだったら国内の一線級は出ないかもな
前回の福留も一度は辞退したらしいし
330名無しさん@恐縮です :2008/08/30(土) 02:34:34 ID:pPJIA02d0
五輪で惨敗した監督が続投するなら参加しませんと声明出してくれ
331名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:34:57 ID:EAyYtwoG0
松井は怪我で出ないだろうし、結局投手次第じゃないか・・w
332名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:35:14 ID:yBJ81EBE0
メジャーリーガー集まると話題になるから
サカブタにはよっぽど面白くないとは思う
333名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:35:15 ID:XhAFUWqFO
>>293
もともとアメリカ主導、アメリカが主役になる為の大会
そんなもん、五輪より酷い。もっと露骨だよ
前回も酷かったろ?
334名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:35:24 ID:wMJwpTjN0
マイケル中村のあの気味の悪い球がメジャーで通用するかどうか
見てみたい。  なんか通用しそう・・・
335名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:35:53 ID:oT9X2G5y0
>>310
WBCの代表としてイチローに求められるのは選手としての能力だけじゃないと思うよ
イチローがベンチにいるだけで他の選手がシマる 士気が上がる
とにかく気合の入り方が違う 何せ2006の実績があるんだから
336名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:35:58 ID:BHebRkqo0
>>334
メジャーで通用しなかったから
日本にいるんだが・・・
337名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:36:11 ID:yBJ81EBE0
>>334
元メジャーだろw
338名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:36:45 ID:cTM3s9iu0
>>308
脇役には変わりないけど
守備率2位、守備指標だけならGG候補の岩村とか......
出塁率もイチロー .364 にたいして岩村 .345 だし
あと岩村への合計投球数はイチローより200以上多い
福留と2人で粘ってれば球数制限で先発は早く降ろせるかも しれない

まぁどっちみち日本が小粒で打線が弱いのはたしかだけど
339名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:36:48 ID:s9ruqR8Z0
メジャー組は、イチロー以外、飛ぶボール導入でリーグの年間ホームランが
1000本超えてた異常な時期にいい記録残した連中の集まり。
しかも、何年も前の話でもうみんな、その頃より衰えてきている。
メジャーリーガー相手に活躍できてるわけでもないし、将来性もないし
日本人メジャーリーガーを優遇する必然性はない。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:37:25 ID:bH5cZ8Du0
>>316
今江はお祭り男だし調子が良かったら大当たりが見込める
前回のWBCも経験しているしムードメーカーとしても役に立った
341名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:37:30 ID:DZsCqgPk0
>>335
宮本もそんなこと言われてたけどw
342名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:37:33 ID:hJJ3hlNS0
おまえら一番チームに必要なものが何かわかってないようだな
まとまりだよまとまり

イチローチルドレン
川崎、青木、西岡、今江

金本軍団
新井、藤本、赤星

星野と仲良し
山本浩二、田淵

この三つのグループの長の三人が一致団結すれば自ずと部下たちもついてきて
最強のチームワーク、まとまりを持ったチームになるはずだ!!

1左 青木
2中 赤星
3右 イチロー
4DH 金本
5一 新井
6三 今江
7捕 田淵
8遊 川崎
9二 西岡

ピッチャーいないから
藤本(なんなら星野でも)

監督
星野

選手兼コーチ
田淵

守備走塁コーチ
山本浩二
343名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:37:52 ID:CQjZVr480
新井は間違いなく日本国籍。
五輪の国籍要件は厳密のはず。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:38:39 ID:rOiTujEh0
あんまり野球よくわからないけど

1センター イチロ
2新庄 レフト
3福留 サード
4松井秀 ファースト
5清原 セカンド
6城島 キャッチャー
7田口 ライト
8モナと不倫のやつ ショート
9松坂 ピッチャー
10野茂 守護神

これで全勝だと思うんだけど
345名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:39:06 ID:CYGcdqjP0
>>342
青木はイチローチルドレンじゃねえしw
346名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:39:16 ID:UHh4g9GcO
ドリームチームに士気だとかチームワークなんて概念は必要ない 

そんなものの枠を超えた、全てを一掃する圧倒的な最強軍団がドリームチームだ     
要は5回までに試合を決めろ
347名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:39:19 ID:6Amn9jFDO
福留も岩村も日本じゃ驚異のパワーヒッターだったが
メジャーじゃヒット打ちにモデルチェンジ

俺は松井好きではないがメジャーで30本打ったのはやっぱりすごいな
348名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:39:21 ID:4aJbZNrH0
宮本が代表引退って言ってるからイチローぐらいしか主将の役割はまる人いないと思うんだが
349名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:39:27 ID:DGrzAM630
>>343
アメリカ人だってアメリカ育ちの奴少ないんだから
帰化人が認められないって事は無いな
350名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:39:51 ID:DY38J6iU0
8イチロー
6松井稼
9福留
D松井秀
2城島
5岩村
4井口
3新井
7青木

これがベストかな
351名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:40:06 ID:sQu+fX2/O
イチローがいれば勝つとか幻想だろ
マリナーズなんて糞弱いし
前回はメキシコのおかげ
松坂だって絶対的エースじゃないし
352名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:40:20 ID:zE8oS05Z0
何だかんだ言っても、イチローとかまで集る軍団をまとめられるのは
ON以外だったら星野しかいないんだよな。。。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:40:30 ID:bH5cZ8Du0
>>345
青木は夜中にイチローからもらったバットを振り込んでるほどのイチロー信者
354名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:41:09 ID:yBJ81EBE0
つまんないアホは松井スレでゴキゴキやってろよ
355名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:41:47 ID:CYGcdqjP0
日本人メジャーリーガー

規定打席 3割以上      松井、イチロー
20本以上            松井


あとはカスばっか
356名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:41:47 ID:BRQkwEf40
現役の時の成績
山本>>>>>>>>田淵>星野

3人の関係
星野>>>>>>>>>>>>>>田淵>>>>山本

山本浩二がツルンデル理由が分からないです。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:41:48 ID:9rucyweR0
WBCに選ばれたくない奴らが一塁ヘッスラ隊になるのかなw
イチローうぜ〜ヘッスラヘッスラ
358名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:41:58 ID:1YaVMEu40
頼むからノリさんを連れて行ってください。
サード、ショート、ファーストできるし
バントもできるしチームバッティングもできるし
ホームランも打てます。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:42:36 ID:JMwYdVV70
巨人以外のセの投手は今年のシーズンの終盤にスンにぶつけて来季絶望にしとけよ
じゃないと韓国代表の4番でなにするかわからん、あいつは危険だ
360名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:42:44 ID:dg9kVjNo0
フリーザが負けたから親父連れて仕返しに行くみたいだな。
361名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:43:13 ID:s9ruqR8Z0
>>323
打撃面でも守備の面でも確実に衰えてるよ。
数字がそれを示している。
パワー指標は年々低下してるが、今年は一段と低迷。
しかも頼みの打率が伸びない。
RC27、OPSみても過去最低。
守備は肩は比べ物にならんほど衰えたし、捕球にしても
2007年後半から印象が悪く、今年はエラーの公式記録も5で過去最低。
もう昔のイチローは全く存在しないよ。

362名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:43:13 ID:6Amn9jFDO
落合を監督にして野村をヘッドコーチってのが一番良いんじゃねぇの?(王が駄目な限りは)

とにかく星野だけはありえない
星野なら原にやらせたほうが五倍はまし
363名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:43:55 ID:sQu+fX2/O
マスコミに乗せられて史上最強とか担ぎられてあっけなく韓国に敗戦
野球の世界なら十分ありうるわけで

冷静になれよ
364名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:44:16 ID:BmfdPOZ50
>>354
手前が消えろよ、ハナクソがよ
365名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:44:24 ID:CaLTChKb0
>>358
間違って活躍したら、またキングボンビーみたいになって
中村ブランドがどうとか言い出すぞ
大人しい今のままが一番いいのでは?
366名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:44:26 ID:Rqc3fZ3I0
>>351
イチロー信者って馬鹿だからな
正直イチローなくても普通に世界一になってた
367名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:45:09 ID:6Amn9jFDO
>>358
しかも投手経験あり
ノリさん万能過ぎワロタwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:45:15 ID:CzRzCXPf0
>>343
新井は確かに日本国籍だよ。

10年ほど前の大学生のときに帰化した元在日だがなwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:45:37 ID:WWPFYoCY0
>>362
野村ってノムさん????
できるわけねえだろ!なんでそこまでの大御所が後輩の下でコーチするわけ?
370名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:45:47 ID:nMUPrLV20
>>347
福留、岩村、井口は二塁打、三塁打は結構打ってるから
中距離打者って感じだな
371名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:15 ID:IlZH0qiBO
>>339
ナベアツの指示でミズノにラビット作らせたんじゃなかったか

松井の50本も箱庭ラビットの本数だから
ヤフードームの飛ばないボールで打った松中の45の方が価値は上だな
372名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:17 ID:dwIDLxmI0
>>352
ダル一人〆られなかった星野は、もう化けの皮剥がれただろう。
イチロー、松坂がいれば黙ってたってまとまるんだから
監督・コーチはむしろ地味な方がいいんじゃないか。
「サインねだり、記念撮影禁止」を裏条件に大島とかどうよ?
373名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:33 ID:yBJ81EBE0
ノムさんは常に格上とやってるから悪くないと思う
マスコミに振り回されない落合総指揮でセパ人選はぬかりないな
374名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:33 ID:hj41qTHq0
ボビーならきっと、空いてる1塁に福浦を入れてくれるはず。そのくらいいいよね。
勿論、小笠原や栗原、松中におかわり君や大松あたりも1塁&DH候補として競合だけど、
内野陣の荒れた送球も無難に処理する福浦が必要な場面があるはずだ・・・と思う。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:34 ID:Y8di1hqR0
次のWBCは2敗したらリーグ敗退

2次リーグはキューバ、メキシコ、韓国だろ
韓国にさえ負けなければ普通に準決勝まではいける


王だったら無理だな。韓国に2次リーグで負けるから
376名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:35 ID:wyVV3VIMO
星野以外の監督使って イチローとか日本人メジャー沢山いれてメンバー組んで戦って 優勝逃したら お前ら 星野に謝れよw

WBC監督 選手が 誰だろうと日本は弱いのが証明される。 星野に謝れよw

イチローとかいれても絶対に韓国に 勝てないから! 五輪惨敗を星野のせいにしてるやつはバカかニワカw 5敗もしたんだから 日本の野球が弱いんだよ
377名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:40 ID:s9ruqR8Z0
>>355
そういうことなんだよね
全球団飛ぶボール採用していた頃のパリーグの松井和夫や城島、井口あたりの
成績見て、今の選手よりずいぶん傑出してると思い込んでる連中が多いけど
彼らの成績は、単に飛ぶボールのおかげだったってことが理解できないんだろうね。


378名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:49 ID:K0PDcIgtO
にわかキングでイチロー大好きな俺だが言わしてくれ!
イボイは死ねだがイチローとイボイが同じチームでプレイするのは見てみたい
それをもって野球は滅びてくれてもいい
379名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:56 ID:1YaVMEu40
>>365
もうノリさんはあの騒動で反省して活躍しても謙虚のまんまだとおもう。
とにかく国際舞台で活躍するノリさんを見たい。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:53 ID:i4/0MCmw0
メジャー組を優遇する必要は全くないが今回の国内組がそのままメジャーにいったところで
それなりに使ってもらえるのはほんの数人であとはメジャーとマイナーの間を行ったりきたりだろう。
イチロー以外の日本のトッププレーヤーがアメリカ行ってどうにもパッとしないのは
別に向こうに行って劣化したわけでもなくメジャーに適応できなかったわけでもなくあれが彼らの精一杯だったってこと。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:47:01 ID:/9xqZROUO
ますます星野じゃダメだな。
勝てないどころか何人潰すかわかんねーぞ。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:47:06 ID:M6qUWvQdO
一番の楽しみはイチロー対韓国だな。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:47:08 ID:hgLSGxqg0
>>12
カート・スズキいいよね。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:47:15 ID:CQjZVr480
パワーヒッターもどきの村田GG中島は通用しないことはわかった 
385名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:47:51 ID:gQ36592j0
国内組みとメジャー組みで、対戦させたらおもしろい。
386名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:48:01 ID:4aJbZNrH0
>>366
別にイチロー信者ってワケじゃないが居た者を居ないって前提はないだろw
387名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:48:36 ID:zCEJHvowO
http://spora.jp/mitsu44/archive/477/0
星野ジャパンスタッフのブログ

TVや新聞等のマスコミで星野ジャパンについて色々言われてますが、
星野監督はじめ田淵さん、山本浩二さん、大野さんのコーチの皆さん、
そして選手ももちろん、チーム関係者全員が必死で頑張りました。


監督が「いろいろ言う人達がいるけど、
そういう人は時間が止まってる人達だ」というコメントをされましたが、

ようするに「ヒマな奴には言わせておけ」ぐらいの感覚だと思います。僕もそう思います。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:48:57 ID:nItEjdrR0
>>371
えっ!? 世界の???
389名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:49:27 ID:6Amn9jFDO
ダルビッシュは要らない

あんなドームと日本球専用マシーンなぞ使い物にならん

何が「メジャー行くくらいなら野球辞めます」だ
斉藤隆の爪の垢煎じて飲めボケカス
390名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:49:38 ID:O5zyvT7U0
イチローがまとまるって単なる妄想の世界だけだからなあ
実際にはWBCはバラバラだったし、メキシコと上原の投球のおかげだよ
391名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:49:57 ID:jyBOo3Tp0
星野がアホなのはロッテの渡辺俊介を連れていかなかった事
あんな投げ方って世界のどこを探しても居ないんだから、絶対に抑えられたのに・・・
392名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:50:04 ID:kAvtffLD0
メジャー組野手ダメダメじゃないの;
打撃を見失ってる城島よりは阿部でも里崎でもマシだとおもうけどねー
393名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:50:05 ID:CzRzCXPf0
>>376
星野が叩かれてるのはただ単に負けたからではい。
素人目にだれが見ても、あれ・・・・?これは・・・というような
くそ采配&いいわけ。これが理由。
WBCで負けたら星野に謝れとかまとはずれw
394名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:50:06 ID:JxAf/EwsO
>>384
中島入れんな死ね
395名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:50:05 ID:UHh4g9GcO
またラビットラビットほざいてんのか? 


ラビット考えても、どうせ日本にいる選手でカズオ 井口に勝てる二塁なんて10年、20年以上かかる    

メジャー組には格がある メジャー組なくしてドリームはありえん
396名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:50:19 ID:yBJ81EBE0
>>380
そういうこと
そして目指す相手はメジャー投手がほとんどだろうから
慣れだよな
数字だけ見てると日本選手が華やかに見えるのはよくわかる
星野監督はそういう点でも怖すぎるw
397名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:50:21 ID:U9JJU9XJ0
>>241
韓国かキューバを破ってのベスト4が最低ラインじゃない?
決勝進出すれば御の字
日本の組み合わせは楽なほう
398名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:50:58 ID:ukppSwT00
>>386
前回はかなりギリギリでの世界一だったから尚更だね。
主力級が一人でも欠けてた前提だと決勝トーナメントにすら行けてない可能性が高い
キューバ戦も9回にイチローと福留がトドメ刺すまでひっくり返されそうな流れだったし。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:51:19 ID:7KWRbp0Y0
次のWBCは2敗したら無条件に予選落ち
得失点差とか関係ないから
王のように2次リーグで2敗したら終わりだから

次は厳しいと思うぞ、まあ韓国にさえ負けなければ
たいした相手いないからいいだけど
400名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:51:24 ID:cTM3s9iu0
>>391
WBCでキューバに打ち込まれてた
キューバの適応力はすごいわ
401名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:51:34 ID:1YaVMEu40
監督がボビーはないわ。
国際大会なんだから全員日本人でやるべき。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:51:55 ID:9QFFgSRE0
>>391
へ?断ったんじゃなかった?
403名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:52:26 ID:i4/0MCmw0
山田久志は中日でコーチしてた時はどんな気持ちだったのかな。
「オレの半分しか勝てなかったやつの下でなんでコーチしなきゃなんないんだ」とか腹の中で思わなかったのかな。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:52:31 ID:6Amn9jFDO
俊介が投げてもせいぜい四回か五回までにした方が良いな
405名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:52:47 ID:DQMBAcQ70
>>392
城島は打撃でなく捕手としても終わってるからな
完全に控え捕手だよ、リードが糞すぎて
406名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:52:48 ID:hj41qTHq0
ゴジラはもう、手術前倒し→WBCを復帰戦に大活躍→自分を高売り、て考えないのかな。
年齢的にもポジション的にも、今一度なにかを見せないと現役短くするだけじゃないのか。。

>>352
イチロー対策で落合監督、松坂にはナベQか伊東をヘッドか適応コーチ、で駄目かね。
407名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:53:24 ID:7yO6paUs0
>>398
イチローいなくても余裕で優勝できてたな
殆どビックマウスだけだっただけだし
408名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:53:27 ID:UHh4g9GcO
新井とかドリームオーダーに入れるな 

松中が久々ファーストがムリなら内川でいい
409名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:53:30 ID:s9ruqR8Z0
MLBで2割3分の井口なんて、もはや新庄の1年目より遥かにひどい成績。
格も何もないよw
410名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:53:54 ID:JkY86ZSm0
イチローは落合の言う事聞くか?
それなら落合でもかまわんが、イチローってもっと年配者の言う事しか聞かない気がする
411名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:54:14 ID:my/SPkmRO
井川は出るのかな?
412名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:54:22 ID:ukppSwT00
>>407
余裕で優勝できてたって・・・試合見てないんだねぇ。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:54:27 ID:5hKJ/luO0
>>406
劣化したイチローごときに首脳陣はあわせる必要なしだな
視聴率稼ぎの客寄せパンダぐらいか
414名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:54:45 ID:7+oST6vs0
代走にデーブロバーツを使おうぜ
415名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:54:51 ID:1YaVMEu40
>>405
メジャー、国内含めて一番使える捕手はだれ?
リード重視でバッティングそこそこな選手な。
416名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:54:50 ID:NGj3p0lsO
イチロー衰えた厨は総合板でフルボッコされたから芸スポに来たのか?
いや、それ以前にスレ違いだから
417名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:54:58 ID:cTM3s9iu0
田尾に適当な役職与えておけばイチローはついてくるんじゃないの?
それとももう選手として格下の田尾のことはなんとも思ってないのかな?
418名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:55:01 ID:YBnunijt0
>>376
で?
何が言いたいの???
あなたはカンコクジンで融通してくれた星野をけなすのは
けしからんという意見なんですか?
419名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:55:11 ID:DQMBAcQ70
>>410
イチローってそんなカスなのか
やっぱり一匹オオカミなだけあるな
420名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:55:13 ID:c8fzVQ5G0
イチロー・・3割前後をウロウロ。完全に劣化か。地元紙ではしきりに放出論が展開される。
松井(秀)・・完全にポンコツ。規定打席不足で打撃ランクから強制退場。
福留・・化けの皮が剥がれた。打率2割6分台。このままでは年俸2400万の新庄の1年目と似たような成績か
城島・・完全にSEAの最大不良債権。規定打席到達者で身長≒打率に今最も近いメジャー野手
岩村・・コストパフォーマンスを考えれば1番マシなのは意外にもこいつか。それでも打率270が限界
松井(稼)・・いつも通りのスペランカー。未だに規定打席到達経験無。今年も無理
井口・・地味に打率2割3分台とこいつも酷い
田口・・空気
----------------------------------------------------------
松坂・・5イニング限定の詐欺投手。規定投球回到達は甚だ疑問だ。
黒田・・相変わらず黒星先行。ナリーグの投手天国ホームで防御率4点台前後。年齢的にももう期待できない。
斎藤・・日本投手陣最後の砦だったが壊れた。このまま引退へ
薮田・・全く通用せずマイナーへ
福盛・・同上
岡島・・1年目の勢いはどこへ。地元紙からは袋叩き
藪・・ここにきて限界を露呈しつつある。契約の不利上、マイナー行きは近い
小林・・6月以降崩れはじめ順調に福盛、藪田コースへ
井川・・沢村賞左腕がメジャーでは碌に出場機会すら掴めない日本野球の限界
野茂・・晩年は醜態を晒し続け引退。アジア人通算最多勝利は大韓民国の朴に抜かれるのは確実


どけどけぇぇぇぇ!!!!!オリンピック野球王者の朝鮮民族のお通りだぁ!!!!!!!!
いやぁ、日本人メジャーリーガー、ボロボロですなぁ。
イヤッホウ、イヤッホウ、イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
421名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:55:40 ID:4aJbZNrH0
>>407
韓国云々がお気に召さなかったのかな
422名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:55:47 ID:XTJPwori0
イチローって監督の言うこと聞かない奴なの
そんなやついらなくね?
423名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:56:12 ID:JkY86ZSm0
>>419
いや俺の印象だけどね
424名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:56:14 ID:hgLSGxqg0
>>390
>>イチローがまとまる

自動詞と他動詞の違いも分からない人ですか?w
英語も国語も苦手だっただろう?www

あ、国語が日本語じゃない人ですか?w
425名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:56:38 ID:M6qUWvQdO
和田の得点打率とノリの存在感は日本代表に必要だな。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:56:56 ID:XTJPwori0
イチローってON以外でないと言うこと聞かないカスなの?
チームの和乱しそうだな
427名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:56:56 ID:yBJ81EBE0
嫌いなだけで議論に参加したがる神経がわからん
428名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:56:58 ID:0sIh8VZ10
あっちの国の人が増えてきたな
429名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:57:35 ID:JkY86ZSm0
>>420
酷い奴だな
どんだけ日本嫌いなんだよ・・・
430名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:57:37 ID:MkVTbPQn0
>>410
どんだけイチローに気使わなきゃいけないんだよw
431名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:57:37 ID:U9JJU9XJ0
2005から飛ばないボールになったんだよな
その年にキャリアハイの46本打った松中は流石だ
次のWBCは

A:日本 韓国 中国 台湾
B:キューバ オーストラリア イタリア メキシコ
C:アメリカ カナダ パナマ 南アフリカ
D:ドミニカ プエルトリコ ベネズエラ オランダ
432名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:57:51 ID:rqX6vA+j0
メジャーじゃ実績関係なしで監督として能力があれば使ってもらえるんだけどね
日本は実績重視だよな
433名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:58:06 ID:CzRzCXPf0
ki
434名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:58:11 ID:Ck+CNJMh0
イチローと落合ってアホみたいに仲良いじゃんwwww
435名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:58:17 ID:aevyhsK40
メジャーリーガー中心だと強そうだな
436名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:58:27 ID:BRQkwEf40
星野派 田淵、山本浩二、大野、田尾、
谷沢派 ・・・
掛布派 ・・・
岡田派 木戸、平田、中西、
長嶋派 中畑、堀内、土井、デーブ
王派  松本、尾花、鹿取、河埜、角
森派  ・・・
原派  西岡、岡崎、吉村、斎藤、香田、
落合派 立浪、宇野
清原派 桑田、小田、ノリ、大塚、金本、新井
秋山派 平野、苫篠、吉竹、安倍、
イチロー 川崎、西岡、

日本代表監督って球界政治の総理大臣選出みたいだよね。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:58:38 ID:UHh4g9GcO
ノリさんは威風堂々とサブで待機してくれればいい

小笠原のサブかな
438名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:58:45 ID:rqX6vA+j0
松井は誰が監督でも従順だぞ。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:58:53 ID:s9ruqR8Z0
若い青木、西岡、中島、川崎あたりが日本を引っ張る時代が来ている。
いつまでもメジャーにいる30代半ばの引退間際の選手達に依存してても
日本は強くならないよ。

440名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:58:57 ID:ukppSwT00
>>410
自分より年長の野球人に対しては素直に聞くよ。
特に一流の選手だった人にはかなり敬意を持ってるみたい。
逆に自分より少しでも下だと途端に偉ぶる。そういうとこは典型的な体育会系。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:59:03 ID:N36Sa1yc0
良いレフトがいねーんだよなぁ 福留が守ることになるんだろうけど
442名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:59:12 ID:4aJbZNrH0
>>410
落合イチローの対談を見てないんだね
443名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:59:40 ID:rqX6vA+j0
イチローは自分勝手のわがままだから、
監督が実績がないと言うことを聞かない。
落合しかいないと思う。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:59:42 ID:hj41qTHq0
>>410 オリ時代(最終年?)に落合と対談したときは和んでたけどな

イチロー関連スレはなんか相変わらずなんだね。呆れるというか安心するというかw
445名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:00:03 ID:JkY86ZSm0
>>434
ほんとに?
どっちも我関せずタイプだから面識無いか、反発しあうと思ってた
446名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:00:10 ID:UHh4g9GcO
>>441 福留がセンターだろ 
イチローがライト イチローはライト向き
447名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:00:26 ID:c/erxmXA0
野村ノートの短期決戦の項(以下こんな感じだった)

 2003年の阪神監督の星野は第6戦に伊良部を投入したが、これはありえない。
 第2戦で伊良部を投げさせ負けている。そのとき状態が良くないことが誰の目にも明らかだった。
 他にピッチャーが居ないならまだしも、ピッチャーは居た。

 失敗したピッチャーをまた登板させて奮起を促すというのは短期決戦こと日本シリーズでは通用しない。
 私なら、後半戦不調だった伊良部を第2戦に登板させることさえあり得なかった。

星野の当時のコメント。

 「今でも、間違ってなかったと思うとる。伊良部がおったから、ペナントレースで勝てたんや。
  確かに2戦目でやられたけども、迷わんかった」
 「オレは13年間、監督をやってきたけども、ずっと、そういうやり方で選手を使ってきた。
  選手の思いにかける。それで負けたら、しゃあないやろ」

これの再現を2008年五輪で岩瀬でやった。そして、2009年WBCでもそのままやるだろう。
果たしてそれでいいのか。星野は1988年、1999年の中日、2003年の阪神、2008年の五輪と
全く自分のやり方を変えず負けている。
「負けるのが美学」である星野を「勝つことを至上の目標」とする日本球界の代表監督にすべきではない。
448名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:00:39 ID:c8fzVQ5G0
>>410
お前イチローと落合が仲良そうに対談した番組知らないのかよ
にわかはレスすんなよ
449名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:00:42 ID:i4/0MCmw0
イチローって能のない監督だと露骨に見下すからな
去年途中でやめさせられたシアトルの監督、かなりバカにされてたんだろ?
450名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:00:55 ID:Ck+CNJMh0
イチローを悪玉にしようと必死な奴がいるな
451名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:00:58 ID:69HU1w/n0
>>440
それなら誰が監督でもいいじゃんw
監督によってプレーを手抜きするなら別だがw
452名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:01:18 ID:MkVTbPQn0
>>442
それ持ち出すならイチロー松井特番っていうのもあるが
453名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:01:25 ID:JkY86ZSm0
>>440>>442>>444>>448
マジか、無知スマソ
454名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:01:27 ID:N36Sa1yc0
>>446 青木はどうすんの?
455名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:01:42 ID:4aJbZNrH0
>>445
天才打者同志だからね話は合うんだよね
456名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:02:04 ID:cTM3s9iu0
最悪のシナリオ

もし日本が一次リーグ敗退するとしたら

その@              
○日本×●中国or台湾
○韓国×●台湾or中国

●日本×○韓国
○台湾×●中国

●日本×○台湾(王建民)

そのA
●日本×○韓国
○台湾×●中国

●韓国×○台湾(王建民) OR ○韓国×●台湾(王建民以外)
○日本×●中国

●日本×○韓国or台湾(王建民)

そのB
○日本×●韓国
○台湾×●中国

●日本×○台湾(王建民) 
○韓国×●中国

●日本×○韓国

さすがにどっちかには勝つだろうけどありそうで怖い
王建民が韓国戦ならいいけど
なにより王建民はいま故障中だから
WBC回避してシーズンに備えてほしい
457名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:02:24 ID:6Amn9jFDO
山本浩二は星野田淵とは比べるまでもなく高い成績残してるのに
わざわざあんなのと関わんなよ
自分を安くしてるぞ…
458名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:02:29 ID:XTJPwori0
監督によって、やる気が出ないとか野球人として失格じゃね?
459名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:02:30 ID:IlZH0qiBO
松中はアトランタ五輪のキューバ戦で同点満塁ホームラン打って
銀メダルに導いた経験あるし間違いなく4番だな

WBCでの出塁率 打率もトップだし
何気に国際試合には強いよ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:02:40 ID:O607avg30
次のWBCの監督って誰がやるんだ?また星野?ww
たとえどの監督が来てもイチローや松坂とかは必ず来ると思うけど
461名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:02:40 ID:UHh4g9GcO
>>439 超一流候補は中島 青木だけ

西岡 川崎なんて打力からしてメジャーにすら行けないな
462名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:02:44 ID:hgLSGxqg0
>>441
福留はセンターでしょ?

で、ライトがイチロー。
センターイチローもGG(佐藤じゃねーぞw)級だが、
ライトイチローは更に優秀だから。

レフトは青木にでも守らせとけばいい。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:03:28 ID:Rqc3fZ3I0
プロなんだから誰が監督でも全力プレーするでしょ
たとえイチローでも
464名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:03:36 ID:ukppSwT00
>>445
そりゃマスコミ通しての色眼鏡。
イチローはある程度以上の選手&元選手に対してはむしろ必要以上にちょっかい出していくタイプ。
オールスターとか見てれば分かるだろう。

一匹狼タイプってのはむしろ松井さん。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:03:37 ID:s9ruqR8Z0
イチローももうすぐ35歳。
今年の衰えから見て、活躍できる期間はそれほど長くない。
年寄りになれば、調整も難しくなるしシーズン序盤は油が乗ってこない。
本人が直訴すれば別だが、無理に呼ぶ必要はないよ。
若い青木、西岡、中島、川崎あたりが日本を引っ張る時代が来ている。
いつまでもメジャーにいる30代半ばの引退間際の選手達に依存してても
日本は強くならないよ。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:03:43 ID:Qy7c4yTA0
ちんこ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:03:54 ID:4aJbZNrH0
>>452
だから何でしょう松井さんについては特に発言はないですよ
468名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:04:09 ID:9UOrWDixO
>>352
国内組すらまとめられない星野が?しかも、つぎから宮本も抜けるのに
469名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:04:41 ID:NGj3p0lsO
>>459
松中さんはな、表向きの数字はハンパなく立派なんだけど大事な場面では頼りないんだよ
470名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:04:51 ID:6gns8SA00
でもこのメンツで負けたら日本野球立ち直れないぞw
471名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:05:02 ID:yBJ81EBE0
>>452
あれで印象変わったわ
それまで持ってたイメージとか
472名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:05:05 ID:3AMH6Sx20
>>469
イチローみたいだな
473名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:05:25 ID:hj41qTHq0
>>452 ナツイww でもあれ、ほとんど技術的な会話なかった記憶がw
>>453 ツベへGO!微妙なフォームの違和感を落合が指摘してて面白いよ
474名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:05:33 ID:CzRzCXPf0
475名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:05:55 ID:ukppSwT00
>>459
WBCでの松中さんは4番としては最低だったけど間違いなく世界最高のリードオフだった。(泣)
476名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:06:11 ID:lhdi73Jo0
>>470
ベスト4まではいくだろ。韓国とキューバしかいないんだから
だけど準決勝はドミニカの可能性もあるから実力負けするかモナ
477名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:06:17 ID:4aJbZNrH0
>>465
半年後はそう変わらんとおもうけどなぁ
478名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:06:23 ID:MkVTbPQn0
>>467
あなたの考えだとイチロー松井も仲は悪くないってことだね
479名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:06:25 ID:++gR7su+0
このメジャーのメンツが揃って、でも監督が星野ならある意味凄い物が見られるかもしれん。
もちろん星野が自が(RY
480名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:06:38 ID:yBJ81EBE0
育成はペナントでやってくれ
で、力があれば代表に選ばれる
何回も言わせるな
481名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:06:39 ID:R1HBY/e20
>>457
君に質問です
王の連続ホームラン王を阻んだのは誰ですか?
482名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:06:44 ID:M6qUWvQdO
レフト稲葉しかいないな
483名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:07:00 ID:3VNxojWu0
>>470
このメンツでもチョンに2回負けてる
484名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:07:02 ID:hgLSGxqg0
イチロー以上のスーパースターはNPBにいないし、
松井さん以上の打点ゲッターもNPBにいないんだな。

後者の場合は松中が調子良ければ代替になれるけど、
前者は現状では唯一無二。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:07:13 ID:lhdi73Jo0
>>481
王自身の肉離れ
486名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:07:14 ID:wMJwpTjN0
星野が負けてやったら韓国リーグ立ち直れるかな。
八百長じゃ無理か
487名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:07:24 ID:UHh4g9GcO
宮本とかWBCまではショート守備良かったから枠としていいが、前回は空気だった

別に何もしてないよ 彼は
488名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:07:41 ID:Ck+CNJMh0
>>478
別に当人同士は悪くないんじゃねーの
489名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:07:50 ID:yBJ81EBE0
>>478
イチローは気さくだったなw
490名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:07:54 ID:ukppSwT00
>>470
というか日本は実力的には3〜4番手だと思うんだよね。
なので五輪の3位や4位ってのはそれほどおかしい成績ではないと思うんだ
今回に関しては韓国が快進撃しちゃったせいで印象が悪いのは確かだが。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:08:02 ID:IlZH0qiBO
>>469
それ日本シリーズの話だろ
だから国際試合に強いって書いてんだろがボケ
492名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:08:27 ID:lhdi73Jo0
>>483
王が監督だと今回ヤバイな
2敗した時点で終了だから
493名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:08:32 ID:hj41qTHq0
>>459
松中って実績や数字は4番で文句なしなんだけど、
実際にプレーみてると3番や5・6番で力を出せるタイプに見えるんだよ・・・
494名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:08:49 ID:4aJbZNrH0
>>478
その辺は余り興味が無いだけです
495名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:09:03 ID:Cu4uDFxlO
>>487
WBCは出ない、代表は北京で最後って言ってた
496名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:09:09 ID:q/95BJ+r0
メジャー組に対する過大な幻想もまた危険
星野の「日本野球は世界一」誇大妄想と同じ罠

実際イチロー以外の彼らのメジャーでの活躍は
NPBでのダメな助っ人外人レベルだろ

向こうの連中は
「なぜこのレベルの選手の活躍が毎日日本の記者に追跡されるのか」
不思議がってるんじゃないの
497名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:09:12 ID:hgLSGxqg0
>>479
ベストの選手と指導者を揃えてもいつ敗退するか分からないくらい厳しい戦い。

星野とか論外、予選敗退を確実にしたいのでもない限りは。
498名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:09:16 ID:cwTSgaIu0
松中も劣化中だしな
40本ぐらい打ってみろや
499名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:09:28 ID:AhHmm4w70
俺は落合に国際試合を経験させてやりたい
落合は日本の宝だよ、こいつに色々経験を積ませて野球王国取り戻すしかないだろ
星野はもう伸びしろないよ

古田はまだ選手と友達感覚になってしまうだろうし、
日本球団の監督で結果を残してからでも遅くは無い
500名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:09:31 ID:AOJW4N3TO
外野に稲葉
一塁に小笠原さんをいれてくれ
501名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:09:37 ID:rs75uISfO
ふっ…福盛は、福盛は召集されるの!?
502名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:09:55 ID:CQjZVr480
青木って一流なのか?
あの右肩いれすぎて背中みえるような窮屈な構えは
不合理にしか思えんが。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:10:03 ID:cwTSgaIu0
>>496
イチローも過去の実績だけで
もう打撃は315ぐらいでしょ
メジャーじゃ並だよ
504名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:10:26 ID:6Amn9jFDO
清原のルーキー年度みたいな選手がいたらなぁ
505名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:10:33 ID:sQu+fX2/O
>>470
野球なんだから負ける事はあるよ
勝率6割で強いと言われる訳だから
サイコロ振るのと変わらない
506名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:10:36 ID:yBJ81EBE0
何回言ってもわかってないバカはウゼーな
せめて早く国際球でペナントやるようにしてくれ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:10:37 ID:MkVTbPQn0
>>494
松井みたいな応えだなw
508名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:10:54 ID:Ck+CNJMh0
>>501
性欲処理のために連れて行くのか
509名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:11:12 ID:NGj3p0lsO
>>491
落ち着いて欲しい、俺は一般論を述べてるだけ
WBCでも同じだった
510名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:11:19 ID:TxuCi2050
>>503
今年は全体的に打率が低いよ
511名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:11:50 ID:UHh4g9GcO
>>495 違う 前回のWBCまでは宮本はショート守備良かったからサブ枠はありだったてこと 

今はショート劣化しまくってるしサードも危ない 北京は空気だった
512名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:12:11 ID:hj41qTHq0
スペランカーが元気にしていればレフトは任せられるんだけどな
513名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:12:20 ID:c8fzVQ5G0
>>499
なんで日本の宝の落合が監督の中日、今年弱いの?
球団総年俸12球団中2位なのに、総年俸12球団中最下位の広島に抜かれそうになってたけど
514名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:12:28 ID:Z+RVsRWK0
>>504
な・・・中t
515名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:12:54 ID:MkVTbPQn0
>>502
王さんの一本足打法
とりあえず打ってるからいいんじゃね
イチローも振り子途中でやめたし
516名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:13:07 ID:cwTSgaIu0
イチローも衰えたから並。
実績は確かに凄かった。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:13:11 ID:ukppSwT00
>>496
松坂と松井秀も充分一線級の選手ではある。
やっぱり日本代表の四番を任せるとしたら松井が最適ってのは動かしがたい事実なんだよなー
当の本人は日本代表には無関心みたいだし、今回は膝の事もあるからどうしようもないが。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:13:18 ID:hgLSGxqg0
>>496
カズオや井口だったら、西岡や川崎の方がいい。
打者としてならどうか分からんが、少なくとも打線としては。

>>503
イチローの01〜07の成績と、今季のアの打率十傑を確認しろ。
確認し終わったら寝ろ。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:13:36 ID:6Amn9jFDO
バッドムードメーカーのダルビッシュと涌井をどうにかしろ
520名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:13:50 ID:UHh4g9GcO
小笠原ファーストがあったか  岩村サード復帰もありえんことはないか
521名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:14:10 ID:wMJwpTjN0
>>513 そんなこと言ったら長嶋なんか・・・
522名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:14:12 ID:4aJbZNrH0
>>507
まあ自分は松井秀がWBCに出ないだろうって勝手に思ってるワケですよ
だから仲が良い悪いはさほど問題にしていないのです
523名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:14:16 ID:NGj3p0lsO
>>503
打低なんだアリーグは
実際、.351で首位打者逃した去年よりも首位打者の可能性は高い
524名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:14:21 ID:ImwHukml0
>>513
求心力の問題だろうな
好みで選手を選ぶようになったし
絶好調の英智を2軍に落とすとかわけわからね
525名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:14:43 ID:nGVe4wSQ0
>>518
過去の実績でWBCやるわけじゃねんだ
わかったか?イチロー信者わかったら寝ろ
526名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:15:05 ID:nnQBpEKe0
>>502
あの成績で一流じゃないとするとハードル上げすぎだろう。
527名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:15:23 ID:MkVTbPQn0
>>522
松井みたいな応えだなw
528名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:15:25 ID:wMJwpTjN0
松井ヲタは出る気もない奴のことを言ってるんじゃないよ
他でやれ他で
529名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:15:39 ID:NV7kx2WB0
>>518
過去の成績がなんだって
過去の成績なら王を現役復帰だなw
530名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:15:41 ID:yBJ81EBE0
つまらん論点になってきたな
531名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:15:44 ID:OdUDxgbT0
WBCの話題になると立場がない松井秀のヲタが必死に正体を隠しながら
レスするのが笑えるな
内容でモロばれなんだけどね
532名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:15:45 ID:GeECUHRyO
ハイハイ東スポ

533名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:16:01 ID:4b9VxR9J0
バレンタインは反対だな
監督は日本人がいい(星野は除く)
ドラファンの贔屓目だが、守備要員でいいから
荒木、井端をセットで使ってくれ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:16:48 ID:O607avg30
>>510
今年MLBのアとナの現在の首位打者の差結構あるよな
今年はア全体の打率が低い 去年のイチローは
打率.351で首位打者取れなかったのに
今現在のアの首位打者は.322
今現在のナの首位打者は.359だし
ちなみに今イチローは.311でアリーグ全体で7位
535名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:16:51 ID:kAvtffLD0
>>533
何で日本人がいいの?
536名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:16:53 ID:hgLSGxqg0
>>519
涌井はどうでもいいけど、ダルは必要。
首脳陣やイチローらベテランにはダルを戦力として活用できる様に飼い慣らさねばならない。

松坂、ダル、黒田の三人はSPの柱として絶対に揃えるべき。

>>525
文意を取り違えるな。
傾向として見ても、イチローは健在だと言っている。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:16:54 ID:9alV8ngT0
松井秀の脅威の飛距離はまだ健在
イチローは足で稼がなきゃ.300行くかどうかの選手
538名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:17:04 ID:+Ldkirr1O
wイチローがダメだ言ってるのは何で?
理由は?
539名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:17:20 ID:c8fzVQ5G0
>>521
長嶋はもちろん監督としては糞だよ
落合もたいしたことないよ
540名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:17:23 ID:NGj3p0lsO
>>525
煽りたいだけだとしたら、勘弁して欲しいかな
541名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:17:27 ID:6Amn9jFDO
吉見祐治が子どもの頃から外野手に興味を示していたらWBCの三番レフトは吉見だったんだろうなぁ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:17:31 ID:JGE6WfHz0
>>447 がええこと言った。
こんな奴がWBC決戦の監督なんてあり得ん。
学習しない馬鹿は同じ事を繰り返す。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:17:38 ID:TR1lqA2+O
西岡はいれてもいいな
打撃はカズオが上だろうけど
544名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:17:59 ID:UHh4g9GcO
イチローは劣化しても日本ではまだ余裕でトップクラスに決まってるだろ
545名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:18:02 ID:BHebRkqo0
.      _______
.      ////////   ヽヽ      
     || | | | | | | | |NY||
.     |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|     
.     |  /丶____>      明日からどうしよう・・・
.     | _ |   =  = 
     ゙| | (∵    ヽ∵)
      ヽ  ミ ┬  (⌒)                      ハ((.__\ 
      │   ヽ    ヾ |            .        |l _  _ l彡|. 
       | 丶  ├──┤                   |l ・〉. ・` .V^)
       |.丶       |                     | (_,ヽ   i.J 
     // |  |.`i、__二ノ                     ヽ`ニニ´  | 
     /  | |   / |                        /.`一- ´ ヽ,、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"      不動心          (   (  ̄ノ `ー-'′\
546名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:18:28 ID:K62/iLgc0
>>540
携帯厨も簡便してください
どうしても参加しったらPCからこい
いいなこれは命令な
547名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:18:36 ID:hgLSGxqg0
>>537
飛距離なんかどうでもいいんだよ。
最低限打点を稼ぐ能力がすごくて、それ故日本代表に必要なの、松井さんは。

そして“足で稼がなきゃ”という恣意的条件付けは全く意味を成さない。
548名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:18:38 ID:+xB+Qr6/0
松井が、コーチやトレーナーから勧められても絶対に手術をしないのは
WBCの期間中を手術リハビリにあてて
呼ばれても出れないという言い訳を作る為だったりして・・・
549名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:18:50 ID:hj41qTHq0
>>502
確かに構えは変だけど数字的にも技術的にもNPBでは一流だよ。
その構えだって筋力つけていった末での形のはず。
筋力がスピードを鈍らせる年齢になれば一流ではなくなるかもしれない。
現時点では強肩じゃないことくらいしか弱みはないんじゃないかな。
550名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:19:01 ID:ukppSwT00
>>534
打率に限らず、ナはいつも打高投低のイメージがあるわ
551名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:19:09 ID:yBJ81EBE0
>>543
精神的に強い方々は頼りになるな
552名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:19:11 ID:sMzQw+P6O
川崎や西岡より岩村や井口やカズオのほうが凄い。

イチローは凄い打者。仮に、新井がメジャーいったら、,230 12本 くらい。
553名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:19:13 ID:FigQLK0U0
>>534
7位か。劣化したなあ・・・
年とは恐ろしいものだ
554名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:19:40 ID:c8fzVQ5G0
>>534
ナの首位打者はやばいなw
ナは打高投低なのかw
そのナで打率.266の福留はヤバイな
555名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:20:26 ID:5p8RKxUtO
監督はチチロー
556名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:20:29 ID:yCQ/W1Mw0
ダルビッシュは存在自体がチームの和を乱すので選出されない
イチローと相容れない奴は絶対選ばれない
 
ダルが改心するとも思えないし、いい加減にダル信者は目を覚ませよ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:20:47 ID:wMJwpTjN0
監督は落合でいいんじゃないか。
星野ができなかったシリーズ優勝もしてるし。
今季の優勝監督にするなら自動的に決まるが。
558名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:21:02 ID:6Amn9jFDO
本当に どうでもいいけどさ新井ってひちょりに何となく似てるよな いや何となくですよ何となく
559名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:21:10 ID:7XUtp2fg0
>>556 イチローとダルビッシュってなんかあるの?
560名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:21:15 ID:c8fzVQ5G0
>>552
カズオと岩村はまだしも
井口はもう終わった選手じゃね
ダイエーにいたときも、飛ぶボール時代ちょっと打撃成績がよかっただけの選手で
NPB時代の通算成績見てもたいした選手じゃない。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:21:25 ID:s0jtoEnE0
イチローを抑えられるような監督がいいとかあるけど
イチローってそんなに暴れるのか?制御不能になっちゃうの?
562名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:21:25 ID:rVb6fcZq0
西岡はマジ天才だな
大舞台を経験するたびにメキメキ上達する
オリンピックでも唯一光ってたし
こいつもメジャー行くんだろうなぁ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:21:26 ID:kisXf9oC0
>>536
黒田って実際出るかね?
実力的には申し分ないとおもうけどそんな余裕あるか?

もし辞退したらやっぱり叩かれんのかね。
ペナントを優先させるのは正しいと思うけど。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:21:37 ID:nnQBpEKe0
>>546
単発IDが何を言ってんだ。
565「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/08/30(土) 03:21:51 ID:ilkowzEK0
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/64.jpg
自由民主党・山口3区  河村 建夫(かわむら たけお)「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える在日本大韓民国民団・全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
566名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:21:59 ID:U4D7bOzeO
実績見ても長嶋のが落合より上じゃないのか
かつての巨人クラスのチーム作ってないし
567名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:22:05 ID:CsZ6SQxbO
井口さんはいらんだろw

田口さんの守備固め(*´Д`)ハァハァ
568名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:22:13 ID:CQjZVr480
安打数はトップじゃないかな?イチローは。
569名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:22:26 ID:hgLSGxqg0
>>548
シーズン中のパフォーマンスに影響するリスクを抱えてまで、
日の丸を背負って戦うのなんかゴメンなんだろうな、松井さんは。

単に宗教的理由かもしれんが。

が、なんとか参加させるべきだと思うけどね。
570名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:22:30 ID:NGj3p0lsO
>>546
PC規制食らってるんだ、すまない
571名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:22:44 ID:DWphksBD0
>>561
王がイチローの打順を3番に変えたけど、あれって王以外でもできると思うか?
572名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:22:45 ID:UHh4g9GcO
>>552 当たり前すぎる 

西岡 川崎とかメジャーの舞台にも上がれない 
カズオや井口は日本で一流クリーンアップだった打者だから格が違いすぎる

井口は不調らしいが それでも西岡よりは余裕で上だと思う
573名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:22:59 ID:kAvtffLD0
>>562
俺には伸び悩んでるように見える・・・
574名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:23:03 ID:uAiiqPm30
>>566
長嶋はV2連覇1度、日本一2度やってるからな
まだ実績では落合はまだだよ。5年に2回だけだし
575名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:23:26 ID:+Ldkirr1O
イチローがダメな理由は?
576名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:23:29 ID:yBJ81EBE0
ダルはそんな奴には見えない
単純に球が合わない感じでどうだろう
右の先発は二人いるし
それにしても国際球頼むわ
577名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:23:37 ID:ukppSwT00
>>553
日本じゃ絶対的なリーディングヒッターだったが
調子の良い年は首位打者争い、調子の悪い年は10〜20位辺りだからなぁ
まぁ今年のイチローは打率よりもチャンスでの弱さの方が問題。
こういうとこにこそ歳を感じる。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:23:44 ID:6Amn9jFDO
ダルビッシュなんかいらねーよあんなドーム投手
DQNだし態度悪いし偉そうだし何もかもがうざい
579名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:23:54 ID:crJhoHRO0
>>571
へぇ。打順変えるとチーム内で暴れるんだ。そんな我侭なんだ
じゃいらなくね。チーム内で暴れるような奴いらねーだろ
580名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:24:25 ID:iHQerswR0
>>571
そういう扱いづらい天狗はいらないな
581名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:24:29 ID:Se9i4fr80
イチローの場合、今年は打率が去年より低いだけではなく
RC27とかOPSでも1番打者の中でも決して上のほうじゃないんだよね。
去年まではトップレベルだったが。
原因は単に打率が低いだけではなく、長打数も過去最低ペースだから。
今まで打率が低い年は長打多かったんだけどね。
2005年は3割ちょっとだが15本もHRを打ってる。
今は、打率も低く長打もない雑魚。
もう全然プロダクティビティーは低いよ。
イチローは終わった。
582名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:25:11 ID:/YiU+1V70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   メジャーがワシのもとに…勝負師の血がたぎるで!
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i

583名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:25:25 ID:ukppSwT00
>>568
記録更新でもない限り安打数に大した意味は無いからな

>>571
マリナーズですらやってた事ですよ。
いわんや日本代表をや
584名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:25:26 ID:giLAfWEm0
監督ボビーだったら、メジャーばっかで選ぶことはしないだろうな
日本人のメジャー流出嘆いてたし
585名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:25:42 ID:v+6Q0v9L0
イチローみたいな監督によって態度変えるような奴はいらないな
内紛して空中分解するじゃんかよ
586名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:26:03 ID:ftBJrbZO0
こういう人選ならば
監督は 野茂だろ。野茂。
587名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:26:15 ID:Hpe7DZWuO
>>571
あの状況なら誰でもやっとるよ・・

マ軍の監督も何回かイチローを3番で起用している。
ただ、3番を打つと決まって打撃が下降するから
すぐ1番に戻してたけどね。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:26:17 ID:yBJ81EBE0
>>571
オーギ

つーかみんな勝手なイメージ持ちすぎだな
星野ジャパンでさえ大してギクシャクしてねえと思うぞ
589名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:26:26 ID:QcGWw0+ZO
>>581
そうだね!プロダクティビティだね!
590名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:26:41 ID:q/95BJ+r0
>>585
どんなメンバーでも内紛が起きる監督というのは確かに居る
591名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:26:57 ID:s0jtoEnE0
>>586
ま、野茂はどっかのプロ監督やってからだな
592名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:26:58 ID:wMJwpTjN0
イチローがいると困る純粋な日本人が必死になってるようだ
593名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:27:10 ID:U4D7bOzeO
イチローはチャンス強いし守備上手いしチームリーダーだし経験が何よりあるからいるよ
王の采配なんかはどうでもいいよw
イチローは三番のがむしろやる気出すんじゃない
594名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:27:16 ID:uodrgwRK0
>>581
何を今更
イチローは年俸過払いランキングの上位常連だろ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:27:27 ID:Se9i4fr80
井口なんて推薦してるのは30代のおっさんだけだろw
NPB時代も飛ぶボールの最後の2年だけよかっただけで
NPB通産打率2割8分にも届かない雑魚。
おまけに今は走れない怪我持ちのロートルw
596名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:27:35 ID:ukppSwT00
>>587
2004年くらいだったかその辺りまでは3番でも実績残してたんだけどねー
最近はチャンスの場面では全然ダメだな
597名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:27:36 ID:yCQ/W1Mw0
>>559
「日本」「日本野球」「日の丸」へのイチローの思いとダルの思想との間にかなりの隔たりがある
598名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:27:48 ID:ApE4Xv7m0
イチローのチャンスメーカーという一番打者の拘りは半端じゃないからな
仰木も優勝争いでどうしてもイチローをクリーンナップにしたかったが断られた
食事に招待してチームの事情を話し込んで日本シリーズは一番に戻すという条件で
ペナント中やっと3番で打ってもらったそうだし
599名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:27:57 ID:v+6Q0v9L0
>>593
もう昔のイチローじゃないんだ
チャンスによわいし
600名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:28:02 ID:OdUDxgbT0
また単発で発狂してるよ
601名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:28:17 ID:MkVTbPQn0
>>592
なんだその複雑なレスは
602名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:28:17 ID:hj41qTHq0
>>588 星野のあれはどうみてもしてただろw
603名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:28:43 ID:7XUtp2fg0
イチローの通産得点圏打率もみるみる下がってる?
604名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:28:45 ID:+Ldkirr1O
パソコンと携帯で自演してるのいるなww
605名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:28:59 ID:U4D7bOzeO
>>588
あんな戦績で大して波風も立てられないのがチームとしてダメだったんだろう
606名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:29:02 ID:Ck+CNJMh0
イチローのネガキャン絶賛開催中かよw
607名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:29:19 ID:Y6Hi5n/b0
WBCイチロー調子悪かったし
福留のほうが目立っていたな
大事なところで打たないとね
608名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:29:27 ID:hJt08h58O
伊良部の名前が無いのだが
609名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:29:53 ID:wMJwpTjN0
>>601 朝鮮人なんじゃないか?
610名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:29:54 ID:ApE4Xv7m0
>>607
いやいや決勝とか大暴れだったろw
611名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:29:55 ID:yBJ81EBE0
>>600
次から次へと出てくるのはそういうことねw
何だかなマジで
不毛菌バラまくのはそんなに楽しいんだろうか
612名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:30:03 ID:O5zyvT7U0
イチローの問題点は監督によって手抜きプレーしちまうところだな
613名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:30:39 ID:CQjZVr480
北京メンバーが全く打てなかったのは事実。
中国・オランダ戦除いたら悲惨な打率だろう?
614名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:30:50 ID:O5zyvT7U0
>>610
決勝ね。打点1,2ぐらいだっけw
みんな打ったし価値ないんだよねーw
615名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:31:12 ID:nnQBpEKe0
>>607
決勝戦の決勝打点だがな。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:31:22 ID:U4D7bOzeO
>>599
それでもイチローより打てそうなの松井ぐらいだろ
松井は出ないだろうし
617名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:31:35 ID:SsTnulDY0
単発IDとか言ってる馬鹿がいるけど単発IDじゃないのが複数いるのに笑える
どう説明するんだろうw
618名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:01 ID:wMJwpTjN0
在日なんて韓国の大統領にもクズ呼ばわりされてるゴミだからな
619名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:08 ID:yBJ81EBE0
>>613
相手Pがよければ打てないは常だろ
ベケツトクラス相手にいかに勝つかが大事じゃね
620名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:11 ID:NGj3p0lsO
>>594
残念ながら常連ではありません
621名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:18 ID:UHh4g9GcO
>>595 で、ラビット考慮しても西岡なんかが井口に勝てるの? 

井口はメジャーで打率260 18本打ったよ 

今年不調だとしても西岡が勝てるなんて中々言えないだろう 
622名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:27 ID:C5rzWTnj0
>>615
決勝戦は全員打ったようなものだからなあ
大量点だからそりゃ打つでしょw
623名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:28 ID:ukppSwT00
>>607
数字しか見てない人だね。
WBCでイチローが調子悪かったのは一次リーグだけ。
二次リーグと決勝Tでは十二分に主力級の働きしてるし最終的に残した数字も一線級。
あれで調子悪かったとするならそれはイチローに対する誇大妄想以外の何者でもない。

ちなみに福留は二次リーグ終了時点では戦犯扱いされるくらい酷い成績だった。
決勝Tで大活躍して汚名を返上して主役になった。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:36 ID:Ck+CNJMh0
>>617
そんなお前が単発でワロタw
625名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:42 ID:OdUDxgbT0
日本代表にとってのイチローは単なるスタッツの話を超えた存在
当たり前すぎる
626名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:44 ID:MkVTbPQn0
イチローに衰えはあるだろうけど仮にNPBにいたら
打率で青木に競り勝つくらいは維持してるだろ
627坂豚の俺が:2008/08/30(土) 03:32:46 ID:k1GZ9LBI0
1 ゴキロー 右
2 松井稼  遊
3 井口   二
4 松井秀  左
5 岩村   三
6 新井   一
7 GG   DH
8 城島   捕
9 青木   中
628名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:49 ID:vbyB4GSfO
ダルビッシュと涌井はイラン
WBCは球数制限もあるし完投能力は意味が無い
色々なタイプのリリーフをたくさん揃えて連れて行った方が良いと思う
先発は松坂黒田成瀬俊介岩隈あたりで十分じゃないかな
629名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:52 ID:c8fzVQ5G0
イチローを貶しても
松井がポンコツ雑魚なことには変わりないからな
膝の怪我を理由にしてWBCは絶対でないで
またサンスポの焼き肉記者使ってWBCのネガキャンするのかな
半年後のWBC出なかったら、もう年齢的に一生出ないっぽいな
630名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:32:55 ID:CsZ6SQxbO
右イチロー
二松井稼
左福留
DH松井秀
一小笠原
捕城島
三岩村
中青木
遊川崎

捕手内野
日高 細川 阿部 松中 西岡 井口 荒木 中島 新井
外野
稲葉 田口 GG

投手
松坂 黒田 井川 ダルビッシュ 杉内 成瀬 和田 岡島 藤川 岩瀬 斎藤隆 岩隈

左ばっかだなw
でも8番青木とか恐ろしすぐるw
631名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:33:22 ID:nnQBpEKe0
>>617
単発IDじゃない奴に単発IDって言ってないよ?馬鹿は消えな。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:33:30 ID:GNJ9yMHg0
■松井はまたもWBCから逃げるのか

松井が本当にWBCに出ようと思ってればヤンキースのシーズンを棒に振っても
ヒザの手術をするべきだった

キャッシュマンGMも関係者もそうすべきだと説得していた
しかし松井は「チームの役に立ちたい」と手術をせず、シーズン終了後にすることを決断
その時点ではまだヤンキースは地区優勝の望みがあったししぶしぶキャッシュマンも
松井の進言を受け入れた

しかし今のヤンキースはレイズと9.5ゲーム差地区優勝は絶望で、はっきり言って
ワイルドカード争いも厳しい状況だ、なのに松井は「チームの為」を協調する

韓国にやられた歴史的屈辱にイチローや松坂は立ち上がった 借りを返そう!
日本のために、日の丸のために、日本野球の名誉のために・・・

松井は「ヤンキースのために、そしてケガのため」を口実にまたもや「日本」から
そして「日の丸」の名誉から逃げようとしている

それはヒザの手術をシーズン中に決断しなかったことにすべて表れている
シーズン後の手術ではWBCには間に合わないからだ

国のために出場し、幾度となく日本を敗戦においやった韓国のイ・スンヨプは
「国のために出場できるなんて名誉なこと」と愛国心を見せた

松井とは大違いである、星野のせいで日本野球界は最大の危機に立たされたが
2年前と同じく松井は欠場する理由を探しているのだ
こんな選手が好きなスポーツ選手人気投票でイチローに次ぐ2位なんて
633名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:34:11 ID:ApE4Xv7m0
>>627
絶対一塁は栗原のほうがいいわ
634名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:34:19 ID:s0jtoEnE0
イチローは監督によって態度変える馬鹿だったのか
代表なんだから誰が監督でも全力でプレーしてくれよ
一応全員全力ではプレーしてたぞ
635名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:34:23 ID:giLAfWEm0
8松中→9川崎→1イチロー→2青木→3西岡→4松井

で、一点は取れそう
636名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:34:46 ID:yBJ81EBE0
イチローのレベルがどうとかどうだっていいんだよなー
守れて肩があって足があって当て逃げできる
緊迫する短期でこんなに外せない選手はいないわ
637名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:34:58 ID:AOJW4N3TO
先発で松坂・黒田は賛成なんだけど、
先発でいける左のピッチャーって誰がいる?
638名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:34:58 ID:503koCSD0
まあ星野がいなけりゃ楽勝だわなw
639名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:01 ID:ftBJrbZO0
WBCの君が代は ガクトがいいぞ。
ズシーーーーンと響く。
640名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:04 ID:H/j5UF7M0
イチローは王でないと手抜きをするので王しか監督はダメ
641名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:06 ID:wMJwpTjN0
松井秀も朝鮮てことはよくわかったよ。
前から国賊野郎とは思っていたが。
642名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:29 ID:Hpe7DZWuO
つかお前らあんまり春先のイチローは過度に期待しない方がいいよ?

毎年春先はなかなかエンジンかからないのがイチローなんだし。

今年も例外なくオープン戦1割台しか打ってないんだぜ?

前回のWBCも結構凡打繰り返していたし、調子自体は例年通りよくなかったんだから。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:42 ID:ukppSwT00
>>622
大量点って・・・メチャメチャ追い上げられてた土壇場の場面で
イチローのタイムリーと福留のHRで勝負を決めたんだが。
実況と解説も
「さっきまでは何度もこのままでは負ける流れと言っていましたが、
この3点で確信しました。日本は勝ちました!」と言っていたくらい

試合見なかったのか忘れてるのかわざと記憶ボケてるのかしらんが適当なこと言わん方がいい。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:46 ID:c8fzVQ5G0
>>621
西岡キュンなら打率.320、HR5本 盗塁50個は固いね^^
645名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:36:00 ID:503koCSD0
まあ星野がいなけりゃ楽勝だわなw

あと岩瀬かな
646名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:36:03 ID:UHh4g9GcO
ラビットでも 打率340 27本 40盗塁
メジャーで18本打った井口が雑魚なら、日本の二塁手はどうなるんだろ? 

今年不調だからって雑魚とか言うのはアンチとしか言いようがない
647名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:36:13 ID:Se9i4fr80
>>621
その頃の井口はまだ若くてそこそこ使える選手だった
今は2割3分2本
選手は年を取る
現実を直視しようぜ
648名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:36:16 ID:Hc70LvB90
>>643
大量点にはかわらないしなーw
大量点は大量点。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:36:24 ID:kAvtffLD0
なんだかんだいって、イチローが必要なのは間違いないでしょ?

だけどトップバッターが仲間に頼られるということはないんで、
現実的にゲームの中で頼りにされる打者が必要なんだけど、なかなかねー
そういう意味じゃ村田やGGにチャンスを与えた星野はこれからのjapanも視野
に入れてたという見方もできる。
650名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:36:31 ID:TeOJPMWc0
これなら監督イラネ
651名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:36:37 ID:yBJ81EBE0
>>628
後は状態だろうね
怪我してても連れて行くは避けなければw
652名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:36:45 ID:yCQ/W1Mw0
>>637
成瀬・和田
653名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:36:47 ID:Ox7zye4MO
重要なのはメジャーで通用するとかじゃなくて、短期で集中する力を出せるかだよ
あとは国際試合の経験
西岡川崎は絶対に外せないと思うけどなあ
654名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:37:05 ID:503koCSD0
チョンm9(^Д^)プギャー

まあ星野がいなけりゃ楽勝だわなw

あと岩瀬かな
655名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:37:15 ID:7XUtp2fg0
>>642 イチローはオープン戦は7年連続で3割切ったこと無いはず
656名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:37:19 ID:SsTnulDY0
>>649
監督によって手抜きするようならいらないけどな
監督によって全力プレーできないんだろ?
657名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:37:20 ID:CsZ6SQxbO
>>637
イガー
658名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:37:42 ID:ApE4Xv7m0
でもイチローも大人気ないよな
イチローがシーズン最多安打を打ったときは松井がきちんとコメントを残したのに
松井が日米通算2000本売った時はイチローはコメントを拒んだらしいじゃない
659名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:37:43 ID:UHh4g9GcO
>>647 それでも、お前の雑魚てのはおかしいだろ 過去の実績まで否定して おかしい
660名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:37:56 ID:U4D7bOzeO
W松井、大塚あたりは怪我で無理だよね 斎藤も無理くさい
661名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:38:00 ID:wMJwpTjN0
韓国のために体張る韓国のスンヨプは偉いが

在日の松井秀なんて国賊どうしようもねえな。

だから在日は韓国の大統領にもクズ扱いされるわけだ。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:38:18 ID:yBJ81EBE0
>>653
誰も外すと言ってないだろう
何なんだこのベスト9を選べみたいな流れはw
663名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:38:29 ID:+Ldkirr1O
アンチイチローは、イチローが出て欲しくないのか怖いのかどっち?
664名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:38:54 ID:ndlpbQOM0
松井は膝の手術をするから出ないんだろうな。
まぁたとえ手術がなくても出なそうだけど…。
寂しい限りだ。てゆーかやっぱり腹立つなコイツ。

でもホントはみんな出て欲しいと思ってるんじゃないかなぁ。
焼き肉とかゴロイとかいろいろ言われてるけど…なんだかんだ言っても、
日本人で一番ホームラン打てる選手だろ。松井は。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:38:54 ID:CQjZVr480
>>619
五輪の相手Pにはメジャーが一人もいないんだが
なぜああも打てない?
中国人相手に凡打してる青木とか見て悲しかったよ。3安打はしないと。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:39:04 ID:Hc70LvB90
>>663
PCからおk
667名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:39:05 ID:503koCSD0
( ´,_ゝ`)プッ

野球の実力
日本>>>>>>チョン国

監督の采配
チョン>>>>>>星野
668名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:39:49 ID:U4D7bOzeO
西岡や川崎はどうせ韓国以上ぐらいにはめっきり打てなくなるから あんまりな
669名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:40:31 ID:yBJ81EBE0
>>665
メジャーはいなくてもメジャークラスはいただろう?
キューバでさえ韓国の左腕にホームランの二点
ちゃんと見よう
670名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:40:35 ID:ftBJrbZO0
You tubeで 君が代見ると だんとつの上手さ
671名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:40:40 ID:e3rBRyhMO
イボヲタは イボイでないから 参加するな ボケ
672名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:40:47 ID:Qy7c4yTA0
>>668
キューバで打ってたじゃねえかよ
673名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:41:02 ID:vbyB4GSfO
栗原は新井よりも良いバッターだよ
出塁重視のスタイルにした途端ホームランが激減した新井とは違って
確実性と長打を両立させているからね
故障持ちなのが難点だが
674名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:41:09 ID:ApE4Xv7m0
>>668
川崎の神の手はWBCでも必要
つか怪我してたんでオリンピックの結果はあまり考えないで
675名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:41:54 ID:Ur82gtvD0
実力

キューバ>日本>韓国

だろうな。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:42:48 ID:ukppSwT00
>>648
場面ごとの点の重みが分からないのなら何も言うまい。
大量点と言ってもイチローが3出塁し3得点、
10点のうち4点に絡み最も欲しい場面でタイムリー
リードオフとして最高の仕事だったと思うが。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:42:51 ID:ApE4Xv7m0
>>673
新井とむちゃむちゃ仲悪そうだよな
栗原ファースト守ってる時、新井が一塁に出ても一瞥もくれないし。元チームメイト同士なのに
678名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:43:28 ID:CQjZVr480
ヤンキース終戦ムードだから松井は早々に手術してほしいな。
正月から練習再開できれば間に合うんではないかな。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:43:30 ID:uodrgwRK0
>>677
そりゃあの経緯で出て行ったんだから仲が良いわけがない
680名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:43:40 ID:Hpe7DZWuO
>>658
確かに大人気ないね。

ただそれまで松井はイチローの助言をことごとく無視してきているから
そういうのもあると思うんだよな。

イチローにしては松井にとって良かれと思って、毎年松井の状態悪い時にいろいろアドバイスしてきてるんだよ。

ただ松井は基本的にイチローを見下している所があって
一向に聞き入れなかった。

そのトドメがWBC辞退。もうこいつは知らんと思ったんじゃない?
681名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:43:57 ID:ApE4Xv7m0
>>675
前回のWBCの決勝は、審判のストライクゾーンがなんか日本に甘かったしな
682名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:44:04 ID:H/j5UF7M0
>>676
その後の打者が凄かったということだな
結局はタイムリー1本のみ
最も欲しい場面ではありませんw
683名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:44:23 ID:kAvtffLD0
落合が監督になったら、4番は前田だよ^^
684名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:44:27 ID:AOJW4N3TO
>>652
やっぱりその2人しかいないよなー

>>657
阪神時代で調子いいときの井川だったらWBCでも投げてもらいたいわ
685名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:45:08 ID:gWNxytX70
>>676
それはイチローが凄いんじゃない後の打者が凄いというオチだなw
686名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:45:13 ID:CsZ6SQxbO
>>673
来年には前田健とともに一軍に昇格や!
687名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:45:19 ID:c8fzVQ5G0
>>675
何の実力だ?
WBCと五輪の通算成績なら、
キューバ>韓国>>日本だろ
688名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:45:21 ID:nMUPrLV20
>>664
勝つためには俺が要るだろ、って気概があるなら出てほしい。
なんかぁ俺だけ出ないって言うとぉまた悪者扱いされるしぃ
みたいに消極的ながら参戦てならいらない。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:46:49 ID:Se9i4fr80
劣化ゴキブリいらねえな
外野は青木、GG佐藤、松井秀でいいよ
松井秀が手術で無理なら福留でいい
日本に必要なのはカサカサではなくて長打一発というのはこの大会でわかった
内野は新井、栗原、小笠原、中島でいい
捕手は阿部と里崎
これでベスト4には確実に残れる。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:46:59 ID:EA5Eb/FxO
阪神時代の井川なんて3Aレベルだろうに
691名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:46:59 ID:pb1h7I/sO
イチローの問題点は痛いファンが大勢いるということ以外は見当たらないな
692名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:47:12 ID:aKzgLHB40
星野だったらイチローは手抜きプレーするんだろ?
普通にいらねーなー
693名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:47:20 ID:U4D7bOzeO
長谷川とかいう雑魚をおしてる奴何なの
694名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:47:31 ID:ApE4Xv7m0
>>679
そこまでが仲が良かったのなら尚更悲しいものがあるな
まああそこまで心変わりしたのなら仕方ないか
(出るときに大先輩の前田を貶したという噂もあるし)

>>680
マジかよ・・・
松井は確かに掛布にも横柄な口きいてたし、相当テングになってたんだな
その経緯あっての、イチローの態度なら仕方ないか・・・
695名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:47:49 ID:503koCSD0
>>687

在日チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

優勝したのは日本なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:47:55 ID:ukppSwT00
>>682
本当に試合見てないんだなー
5点差で勝ってたのに6回、8回と2点ずつ詰められ1点差まで詰め寄られた後の9回1死1・2塁の場面だぞ?
これ以上点が欲しい場面がどこにあるんだ?
これが点の欲しくない場面、大量点だから価値がないというのなら君の野球を見る目を疑う。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:48:06 ID:c8fzVQ5G0
>>686
せや!
栗原から抑えきれない猛虎魂を感じるで!
698名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:48:07 ID:aKzgLHB40
>>691
春先いまいちなのと劣化中ってところもポイント
あとは監督によってプレーを変えるところかな
699名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:48:23 ID:yBJ81EBE0
>>688
そういうの欠片もないよね
そう思うと落合はやっぱいいなw
700名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:48:34 ID:jjV0Cjla0
監督イチローでいいよ
701名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:48:54 ID:Hpe7DZWuO
>>688
というよりオフに手術するんだから物理的に出場は不可能なんだし、
今年はあんまり責めてやるなよ。

彼もチームで足元に火がついてる状態、今年のオフの過ごし方間違えて来シーズン出遅れたら
それこそクビなんだから。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:49:00 ID:vbyB4GSfO
まぁ松井さんが出ないおかげでやる気満々の多村さんが攻守に活躍してくれたわけだしな
やる気の無い人よりやる気のある人を選ばないとダメだ
703名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:49:16 ID:Rqc3fZ3I0
>>696
だから何って話だわな
大量点は大量点
実際に点入らなくても勝ってた
704名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:49:20 ID:NGj3p0lsO
今更イチローのネガキャンしても意味ない事に気付けよ
イチロー外す監督とかいねぇから
1001でも野村でも落合でも中畑でも原でもどんでんでも、とりあえずイチローは選ぶ
そんな事も分からないの?
705名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:49:40 ID:c8fzVQ5G0
>>690
まあプロ野球なんて3A以下のレベルだから
井川はプロ野球時代はずば抜けた成績だったし
706名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:49:50 ID:hnJfArm+O
福留や井口が!…って向こうじゃ通用してない選手じゃん。
それでも頼られるって、やっぱ日本のプロ野球はしょぼいな。
城島なんか選ばれたら笑うしかないな。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:50:00 ID:75r/aUZx0
>>689
国際大会で活躍できない内弁慶を選んでもwwwどうしようもねーwww
708名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:50:01 ID:tHthHK2d0
一瞬すげえと思ったけど東スポかよ
709名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:50:01 ID:Ox7zye4MO
川崎は1軍で出だした2002年に代表選ばれた時、田尾に守備で怒られて凹んでたり、会場のキューバで毒虫に刺されたりして国際試合慣れしてるから
メジャーのぬるま湯に漬かってるやつらよりはいいだろ
710名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:50:11 ID:bye31u/H0
>>704
でもイチローでないらしいぞw
711名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:50:26 ID:vPyWAySR0
ベストメンバーで惨敗しそうな予感・・・
712名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:50:33 ID:CsZ6SQxbO
西武のメンツにイチローと松坂辺りを加えたのでいいよ

ただしOHOは登板禁止な
713名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:50:39 ID:ukppSwT00
>>688
前回の騒動の事を差し引いても
実力的に主軸として一番頼りになる選手なのは確かだから出て欲しいよ。
怪我さえなければ、だけど。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:50:50 ID:503koCSD0
お前ら

イチローさんは愛国者

松井イボキは売国奴
715名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:51:16 ID:Se9i4fr80
>>710
ゴキローは出場を明言してないよな。
どうせ、ふくらはぎが痛いとか言って辞退するだろうw
716名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:51:29 ID:OdUDxgbT0
>>704
イチローの名前が入るとお約束で湧いてくるやつがいるからな
717名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:51:42 ID:AOJW4N3TO
そういえば多村さんは?
ペナントでみないんだけどさ
718名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:52:03 ID:ApE4Xv7m0
>>708
なに?東スポ?!
今気付いたわ!騙された!!!
719名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:52:06 ID:yBJ81EBE0
だからベスト9しか連れていけないと思ってるバカはもういいよw
720名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:52:07 ID:/ljhE+cg0
>>714
単純に王信者なだけだろ。イチローは
イチローファンが言うには星野が監督ならWBC参加しないらしいし
星野だったら手抜きプレーするらしいぞ
721名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:52:37 ID:CCPui783O
>>33
パヲタ自重www
722名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:52:39 ID:2LYKmdAN0
http://ja.justin.tv/psn_2
ESPN DEPORETES LIVE

03:45〜 
UEFAスーパーカップ  マンチェスター・ユナイテッド×ゼニト・サンクトペテルブルク
 
723名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:52:45 ID:503koCSD0
こいつは在日チョン

715 名無しさん@恐縮です New! 2008/08/30(土) 03:51:16 ID:Se9i4fr80
>>710
ゴキローは出場を明言してないよな。
どうせ、ふくらはぎが痛いとか言って辞退するだろうw
724名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:52:49 ID:c8fzVQ5G0
>>720
イチローは田尾信者だよ
725名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:52:55 ID:kAvtffLD0
多村さんは故障中に決まってるじゃん
726名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:52:56 ID:HByQxMjs0
>>716
まあ、イチロー信者とアンチな
信者も痛い
727名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:53:02 ID:NGj3p0lsO
>>717
禁則事項です
728名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:53:56 ID:vBHxaMtM0
俺は赤星が見たい
729名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:53:56 ID:yBJ81EBE0
物凄いタイミングで単発が乱舞するとは
凄く人気なスレなんだなここは
730名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:54:07 ID:HByQxMjs0
イチローは監督によってモチベーション代わるらしいから
監督によっては出ないほうがいい。どうせ辞退するだろうけど
731名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:54:30 ID:ApE4Xv7m0
しかし、セリーグはそろそろ投手を育ててくれんとな
日本代表はいつまでたってもパ頼みってのも情けないものがある
732名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:54:54 ID:ukppSwT00
>>703
実際にその後で一点返されてるわけで。
2死1・2塁になったら打率は高いが得点圏打率がゼロに近かった松中。
点が入る可能性は大幅に低くなる。
そして流れは完全にキューバペースだった。

少しでも野球を知ってるならあのタイムリー無しでも普通に勝ってたなんて口が裂けても言えないだろ。
733名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:54:59 ID:JvBH0OS40
相変わらず焼き豚は民度低いなw
734名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:55:05 ID:c8fzVQ5G0
>>729
ポンコツ松井ヲタは、スレタイにイチローの文字があれば
必ず沸いてくるからなw
735名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:55:13 ID:aEW1UijO0
>>680
なんで鈴木さんのヲタはこうやって平気に嘘つくだろなw
いや嘘とか捏造じゃなくてマジにこうやって思い込んでて
松井は鈴木さんを無視する奴という基地外的な被害妄想かw
見下している?いろいろアドバイス?ソース出してくださいw
あと、ちなみに松井が2000本打ったとき鈴木さんはいつもの
ちょいおバカな(笑)言い回しで「チャーミング」とか言ってたよ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:55:14 ID:AOJW4N3TO
えええええーーー
多村さんケガしてたの
がっかりだー
737名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:55:14 ID:503koCSD0
お前ら

イチローさんは愛国者

松井イボキは売国奴


イチローさんを叩いている奴は在日チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:55:26 ID:Rqc3fZ3I0
>>732
1点でも逆転なし
野球知っているなら大量点は大量点
739名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:55:49 ID:Hpe7DZWuO
>>713
いやでも無理だって。オフに手術してあの時期間に合う訳がない。

前回は叩かれても仕方ないが、今回はあまり「やる気」「やる気」でプレッシャーかけて煽るもんじゃないよ。

お前ら星野のその怪我人を無理矢理「やる気」で連れていったのを叩いてたろうに。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:56:06 ID:vSGN9dWq0
イチローが役立たずだって言うのはマリナーズ見れば分かるだろw
741名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:56:24 ID:CsZ6SQxbO
>>384
中島はパワーヒッターじゃないんです
トリプルスリー狙っちゃうタイプ
742名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:56:28 ID:ukppSwT00
>>738
追いつかれたら延長。
そして君は流れの事を完全に無視してる。
743名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:56:32 ID:HByQxMjs0
>>729
単発じゃなくても  ID:503koCSD0 みたいなキチガイもいるぞ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:57:11 ID:503koCSD0
在日チョンm9(^Д^)プギャー


740 名無しさん@恐縮です New! 2008/08/30(土) 03:56:06 ID:vSGN9dWq0
イチローが役立たずだって言うのはマリナーズ見れば分かるだろw
745名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:57:12 ID:ABYuJtZoO
メジャー勢揃いで負けたら、プロ野球は終わるよな
言い訳できるように、メジャーは温存しといた方がいいような…
746名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:57:20 ID:ukppSwT00
>>739
3行目見てね。
「出て欲しい」けど「現実的に今回は無理」って事は分かってます。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:57:25 ID:FN6XoRMG0
>>742
実際点取られてないんだから追いつかれませんw
大量点は大量点。たんに安心点に過ぎないw
748名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:57:34 ID:CQjZVr480
ようやく東スポスレらしくなってきたな
寝よ
749名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:57:45 ID:UHh4g9GcO
松坂なら韓国は完封だな
750名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:58:01 ID:Se9i4fr80
1青木
2中島
3小笠原
4松井
5松中
6新井
7栗原
8GG佐藤
9阿部

これで勝てる
751名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:58:04 ID:Hpe7DZWuO
>>735
鈴木さんオタじゃないからw

なんなんだこいつらいきなり沸いてきて・・
752名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:58:08 ID:CsZ6SQxbO
>>697
ルイスからも猛烈に感じるで!
東出もようやく二軍から羽ばたきそうや!
753名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:58:09 ID:uodrgwRK0
>>745
元から棚ぼたで優勝が転がり込んできたようなもんだし
問題ない
754名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:58:16 ID:hb6i6wTQ0
>>1001に以下が書き込まれたWBC監督はわしが巻き直す
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)                       
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

書き込もうと思ったら、もう1000行ってるじゃねーか

芸スポ速報+は現在1000overの他に
約120時間でdat落ちする仕様です
755名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:58:19 ID:ApE4Xv7m0
でもイチローは確かにワールドシリーズを狙える球団に行ってほしいかも
756名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:59:07 ID:yBJ81EBE0
>>734
スレの中身とかおかまいなしだから本当に勘弁してほしいわw
煽りぬきで頭の中1チャンネルしかないんだろうなー
信じられんよ大して面白い煽り合いにも思えないしw
757名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:59:09 ID:OdUDxgbT0
>>750
カズオがクリーンナップか
奇をてらいすぎじゃないか?
758名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:59:32 ID:CcnVDHsX0
イチローを抑えらるからだれだれを監督にとか
馬鹿じゃねえかって話だよな
759名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:59:41 ID:ukppSwT00
>>747
だから「実際に」9回裏に一点取られてるだろ・・・
あのタイムリーが無かったら9回表終わって1点差だった可能性の方が遥かに高い。
よって君の言う仮定論通りの展開なら追いつかれます。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:59:51 ID:jvgM8gYoO
星野だのなんだので余計なプレッシャー受けるうえ、前回優勝してるから今回は準優勝でも叩かれるという損な状況だしなぁ
761名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:00:15 ID:OUgPG7AJO


在日チョンはイチローが韓国批判してからゴキローとか言い出したんだよな
全く在日チョンは基地外やね。
国に帰れ
新大久保あたり歩くとキムチ臭くて困るわ
762名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:00:18 ID:CcnVDHsX0
>>756
携帯とPCから自演ご苦労様です
バレバレっすねw
763名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:00:26 ID:c8fzVQ5G0
>>752
ルイス、栗原、東出、前健
みんなから抑えきれない猛虎魂を感じるな!
阪神の黄金時代や!
764名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:00:39 ID:NGj3p0lsO
イチローファンもイチローファンだよ

「星野が監督ならイチローはきっと辞退してくれる!!」
「星野が監督ならイチローは他の選手に呼びかけてボイコットしてくれる!!」
「実績ある監督じゃないと、スターイチローは言うこと聞かない!!」

んな訳あるか、どんだけイチローをヒーローにしてんだ
ぶっちゃけ星野が監督になろうが自分の仕事を精一杯こなすだけだってば
765名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:00:40 ID:Qq5qow+1O
松井外しをネタとしたい所だが、あの怪我じゃムリポ。
田口とカズオはネタでいい。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:00:57 ID:WynKeKOc0
>>759
1点じゃ追いつかれませんw
大量点は大量点
767名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:02:07 ID:Se9i4fr80
>>757
朴和夫じゃなくて、ゴジラ松井にきまってんだろwww
768名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:02:38 ID:qqpmdcuX0
>>761
WBCのとき?
その前からいわれてた気がすんけど>ゴキロー
769名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:03:10 ID:c8fzVQ5G0
>>767
松井もチョンじゃねーの?
なんで日本代表拒否し続けるの?
日本国籍もってないんじゃないの
770名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:03:34 ID:Hpe7DZWuO
>>756
前全く関係ない黒田のスレでもイチローの名前見つけた途端やってたからな・・

あれにはびっくりした。
771名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:04:13 ID:OUgPG7AJO
しかし韓国はブクブクブクとデブな選手多いな

あれじゃあ走れないだろ
WBCは韓国は予選落ちだな
キムチばかり食ってるからだろ
このメンバーなら優勝は日本だな
772名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:04:14 ID:ukppSwT00
>>766
野球じゃなくて日本語か算数が不自由なんですか?

タイムリー無し、松中確変無しだと9回表終了時点で6-5
9回裏のキューバの攻撃で1点追加されるため6-6
タイムリー無し、追加点無しだと追いつかれてます。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:04:15 ID:3A6jS6Mc0
何で「大量点」と「イチローは監督によって手を抜く」と主張してる人は同じ主張連呼してるだけなのに毎回ID
違うの?
774名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:04:30 ID:7XUtp2fg0
>>764 イチローファンで抽出するな、広すぎるだろ
775名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:04:34 ID:CsZ6SQxbO
>>763
ついにこの時が来たんやな!
土台作ってくれた星野はんにも感謝せなな!
776名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:04:37 ID:IlYzX7c/0
イチローが出ない日本代表なんて
777名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:05:13 ID:aEW1UijO0
>>746
文章読まずに松井の名前見かけたら即否定するやつが多いから仕方ないよw
必死に無理無理言ってるが、実際どの程度で直るか誰にも分からないのに。
ましてや、去年の手術から復帰までの期間を"仮に"当てはめて計算すると
絶対間に合わないとも言い切れんしな。去年の手術は11月の中旬だったし。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:05:15 ID:503koCSD0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   わしが噂の金メダルプレゼンターや
   ノ `ー―i´
779名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:05:23 ID:OdUDxgbT0
>>773
まあ伝統芸だから
780名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:05:38 ID:nnQBpEKe0
>>764
ごく一部にキティがいるからってそれをイチローファンと総括してはいかん。
781名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:05:57 ID:JuPsFr4x0
>>772
1点差だからね
落ち着かれなかったね
大量点じゃ意味ないからな
782名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:06:24 ID:liCwv6kK0
蚊チローは過大評価されすぎてるな
こいつの30年発言のせいで、前回のWBC韓国戦で2連敗したこと忘れたのか?
蚊チローは韓国人のスパイ
絶対呼ぶべきではない
783名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:06:47 ID:hb6i6wTQ0
■■スペック比較■■

イチロー
・ミート S
・パワー B
・走力  A
・肩力  A
・守備  A

合計=89点



松井(秀)
・ミート ?
・パワー ?
・走力  ?
・肩力  ?
・守備  ?

合計=?


?を埋めよ
784名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:07:11 ID:503koCSD0
>>761
だよな

在日チョンはすぐわかるw
785名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:07:25 ID:yBJ81EBE0
何が自演なんだか
俺のレス先もPCじゃねーか
786名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:07:32 ID:+XU73uOh0
>>769
国籍は監督が見る選手リストに載ってるから

日本国籍じゃなければ召集はかからないよ
787名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:07:40 ID:pz8OxDiF0
>>773
でも良く見てみ複数IDだから一度ID変えたら戻って来れない
だから良く見てみIDを
788名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:08:02 ID:upOQ5sfD0
サンデー兆治を出さんかい !
789名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:08:15 ID:IlYzX7c/0
松井は在日とか云々関係なく金をとっただけでしょ
790名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:08:35 ID:yBJ81EBE0
あーくだんねーレスしちまった
このスレはまた明日だな
791名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:08:45 ID:ukppSwT00
>>777
仮に手術が間に合ったとしても、松井はリハビリと調整を優先すると思う
前回の状況でも出たがらなかった松井が手術直後に多大なリスクを冒してまでWBCに出るとは思えないし、
また今回の状況ならそれは批判されるべき事じゃないし。

>>781
OK、日本語が不自由と言う事で理解した。
792名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:08:58 ID:drLkNM4dO
所詮、おまえらの意見なんてウンコだからw
以下、ウンコどもがファビョります
793名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:09:15 ID:JuPsFr4x0
>>791
日本語が不自由だったのか
大量点は大量点だからな
794名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:09:21 ID:aEW1UijO0
>>783
こういうアホ信者が対立&松井叩きを煽ってるわけだなw
795名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:10:01 ID:OUgPG7AJO
>>782

お前も暇だな
そんな工作してんなよ

早く朝鮮に帰れ(笑)

オリンピックは韓国はイカサマしてたまたま勝ったくせに生意気なんだよな
イカサマ韓国
796名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:10:09 ID:hb6i6wTQ0
俺は


イチロー
・ミート A
・パワー D
・走力  A
・肩力  A
・守備  A

合計=80



松井(秀)
・ミート A
・パワー S
・走力  B
・肩力  C
・守備  C

合計=82


だな
797名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:10:34 ID:yCQ/W1Mw0

イボ井は元韓国籍の帰化人だよ

まともな日本人はこのような発言はしない
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
798名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:11:23 ID:w4bCqm5G0
>>782
結局、純正日本人で本当に頼りになるメジャーリーガーって
松井秀喜以外にいないんだよな
悔しいけども
799名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:11:32 ID:IlYzX7c/0
>>797
それくらいは許してやれよ
それよりも肘がどうとかのが酷いだろw
800名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:11:46 ID:+XU73uOh0
松井の国籍どうこうとか人種どうこうはネタでもやめた方がいいよ

在日認定されたらここぞばかりに
韓国人が「日本の野球選手はほとんどが在日」って言ってくるし
801名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:12:29 ID:k5DyrscW0
>>783
イチローがパワーBてw
そもそもパワーSの比較対象がいないからイマイチワカラン。
プホールズがSならイチローはDだろ。よくてCだね。
イチローはインパクトで球を遠くへ運ぶ技術。決してパワーじゃない。
肩はSだと思うね、過去メジャー見ても5本の指に入る。
802名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:12:33 ID:iOHU+d6U0
イチロー
・ミート A
・パワー E
・走力  A
・肩力  B
・守備 B
過大評価しすぎだろ
803名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:12:35 ID:Rqc3fZ3I0
「星野が監督ならイチローは辞退する!!」
「星野が監督ならイチローは他の選手に呼びかけてボイコットする!!」
「実績ある監督じゃないと、スターイチローは言うこと聞かない!!」

これがイチローオタです
804名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:13:01 ID:ULkHlKBEO
松井秀だけは勘弁。
ごめん被りたい。
見たくもないし。

それに、ナベツネだの読売だの焼肉記者だのイボータだの連れてくる取り巻きが日本野球に取って百害あって一利なし。
805名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:13:16 ID:huMhHm+v0
>>782
韓国に全勝の予選敗退と
韓国に全敗の優勝なら

優勝の方がずっといいと思うけどねぇ
806名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:14:11 ID:IlYzX7c/0
松井がもし前回WBCに出てれば骨折せずにすんだのにね

究極レベルのたられば だけど
807名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:14:15 ID:OUgPG7AJO
WBCはアメリカやキューバは要注意だな

アメリカなんかは今度は怖いな
808名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:14:28 ID:wCvVEn8g0
イチロー信者って本気でこう思っているのかな
それともネタ?

「星野が監督ならイチローは辞退する!!」
「星野が監督ならイチローは他の選手に呼びかけてボイコットする!!」
「実績ある監督じゃないと、スターイチローは言うこと聞かない!!」
809名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:14:41 ID:uodrgwRK0
>>782
韓国の方が強いんだから何もおかしくない
組み合わせの妙でたまたま韓国は負けたに過ぎない
810名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:14:42 ID:w4bCqm5G0
>>802
今のゴキはそれ以下

・ミート C
・パワー E
・走力  A
・肩力  C
・守備  C

こんなもん。
811名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:14:44 ID:503koCSD0
>>803
それでいいんじゃないの正解だよ

星野なら誰でもボイコットするだろw
812名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:15:04 ID:K7+K6Mea0
アメリカはWBCの人気あげるために準決勝には絶対進んでくるだろうな
813名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:15:10 ID:7XUtp2fg0
イチローのパワーBパワプロかな、
なんかでイチローは、パワー以外全部A+とかいう評価だった
814名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:15:34 ID:drLkNM4dO
>>796の能力
・ニート A
・マネー E
・ハニー F
・未来 Z
815名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:15:36 ID:huMhHm+v0
>>798
松井さん過去1度でも日本代表で頼りになったことあったっけ?
何年のことか教えてほしい
816名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:15:45 ID:3AMH6Sx20
>>807
準決勝までアメリカは当たらない
キューバは当たるが韓国にさえ負けなければ余裕で予選突破
817名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:16:24 ID:503koCSD0
>>809
在日チョンよ

今度は星野も岩瀬もいないんだぞw
818名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:16:46 ID:rJpb0YQ20
松井は5〜8年目が最盛期。
今みたいにブクブクじゃなくて守備もうまかった。足も速かった。
あのときの巨人人気はすごかったぜ・・・・・
819名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:17:07 ID:3AMH6Sx20
>>811
本気でイチローはそうすると思ってるの?
いや一応マジレスで
820名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:17:10 ID:APzfYHqX0
疣丼と仙一さえ絡まなければいいよ
821名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:17:53 ID:c/erxmXA0
>>819
イチローがするわけないっての。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:18:00 ID:IlYzX7c/0
>>817
WBC見ても短期決戦の韓国は異様に強いだろ
というか日本がグダグダなのかもしれんがな
アメリカもグダグダだったし
823名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:18:12 ID:vSGN9dWq0
イチローが使えないのは前回証明されたしな。
試合を決めたのは福留の一発だったし。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:18:22 ID:ukppSwT00
>>807
ただアメリカがWBC、というか国際大会に本腰入れるかねぇ?
こう言っちゃなんだけどオリンピック野球もWBCも、歴史や権威があるとは言いがたいし。
WBCはMLB主催なんだからMLB機構はそれなりに力入れるかもしれないけど
肝心の選手の方がどこまで必死にやるやら
825名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:18:24 ID:OdUDxgbT0
松井秀は前回、辞退したWBCについて「まだ白紙の状態です」と出場の
可否について明言を避けた。2006年はシーズン開幕前の3月にコンディションをピークに持っていくのが
困難なことを理由に辞退したが、今回も状況に大きな変化はない。
「状況的に前回と同じ状況だったら、そう(辞退する)だろうし、その時になってみないとわからない」と慎重だった。
(2008年3月26日06時01分 スポーツ報知)

手術云々に関係なくもともと松井秀は出る気無い
そんなのわかりきってるのに今回は怪我だから責められないとか擁護する信者は
相変わらず気持ち悪いね
826名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:18:36 ID:3AMH6Sx20
>>821
まあ、それが普通だよな
でもイチロー信者って本気じゃね
827名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:18:52 ID:w4bCqm5G0
>>817
ダルも藤川も川上も和田も阿部も稲葉もGG佐藤も森野もいなくならないと無理ですw
828名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:19:18 ID:ACEpkLOE0
え〜と
井口と田口と井川は要りません
メジャーもピンキリだから
イチローと松坂は来て下さい
829名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:19:23 ID:Z3b67eUR0
監督が星野だったらメジャー総動員したとしても3位にもなれない
830名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:19:33 ID:jIPu+9gL0
宮本には求心力がなかったな。
やっぱカリスマ性がないとな。
831名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:19:36 ID:huMhHm+v0
>>823
よくわからんが福留以外全員役に立ってないという脳内設定なのそれ?
832名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:19:49 ID:qxLEN6tNO
パワプロ厨きめえ
833名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:19:53 ID:3AMH6Sx20
>>829
次はドミニカと当たる可能性が出てくるから誰が監督でも無理だな
834名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:20:33 ID:VOh+q/RbO
アメリカはドミニカ、ベネズエラのほうの組だから厳しいな
835名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:20:37 ID:KUFpVb5T0
いくら優秀な選手集めたって星野じゃ勝てない
投手の継投が一番大事
そこを左右するのは監督
836名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:20:40 ID:IlYzX7c/0
WBCだけは星野に汚されたくないな
顔も見たくないわ
837名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:20:45 ID:0NHZNcNNO
WBC辞退してから今日まで松井スレ目にする度に叩きまくってきたが
やっぱり日の丸背負ってプレーする松井が見たい
打てなくてもいい4番でドーンしてくれれば


まっ出ないからね
イボイさっさと引退しろ
見苦しい
哀れすぎる
838名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:20:52 ID:huMhHm+v0
>>833
ドミニカつっても
キューバだって勝てるよ
所詮野球なんだからかなり弱くたって3割は勝てちゃう
839名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:20:54 ID:wCvVEn8g0
韓国にさえ負けなければ4位にはなれる
でも4位以上だとドミニカに勝たないといけない
840名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:21:05 ID:aEW1UijO0
このスレ見て「ゴキ」と「イボ」どっちが多いかで
どっちのヲタが必死なのかは一目瞭然だろw
普通の野球ファンはこういう呼び方しないしねww
841名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:21:29 ID:uodrgwRK0
>>817
何の根拠も無く盲目的に在日と決めつけるのは如何なものかと
韓国は強いという事実は揺るがないぞ
842名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:21:43 ID:IzFl0XSX0
さすがに田口はないだろ
青木か赤星あたりでいいんじゃね?
843名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:21:58 ID:OUgPG7AJO
>>816

韓国は大した事ないから大丈夫でしょう。
日本の本力はメジャーにいますからね。
韓国には大差で勝てるでしょう。
問題はアメリカではないでしょうか?
日本のメジャーメンバーのデータを持ってるでしょうから逆にアメリカ戦は日本で活躍してる日本の選手の力が必要になるでしょうね。
おやすみ
844名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:22:06 ID:c8fzVQ5G0
まあ野球はピッチャー次第だから
先発ピッチャーが調子よくて抑えれば勝てる
845名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:22:10 ID:GS7/GODR0
>>838
でも日本はアメリカに負けたから
それ以上のチームに勝てるとも言えない
846名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:22:19 ID:huMhHm+v0
>>840
確かに


ゴキ 抽出レス数:12
イボ 抽出レス数:10
847名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:22:59 ID:NGj3p0lsO
>>833
ドミニカのPは比較的おとなしいから勝機はちょっとある
848名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:23:19 ID:KUFpVb5T0
>>841
まあキムチでないとしたら、よほどのひねくれ者だな
849名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:23:20 ID:w4bCqm5G0
キューバは3月はシーズン中で動きが柔軟な上に
前回もベネズエラ、ドミニカに勝ってただろ?
かなり手ごわいぞ。
前の大会も3番手打っただけだし。
850名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:23:38 ID:huMhHm+v0
>>845
ドミニカに勝ったキューバに勝ったし
アメリカに勝った韓国、メキシコにも勝ったよ

成績から見ればむしろ
アメリカの金星だった>日本戦の勝利
851名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:23:41 ID:ACEpkLOE0
星野ジャパンと野村ジャパンが戦って
勝ったほうが日本代表で行けば?
誰も文句はないだろ?
852名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:23:45 ID:GS7/GODR0
>>843
今回はアメリカとは決勝でしか当たらないよ
その前にドミニカ、ベネズエラがいるから強敵かも
アメリカもキューバに勝てるかどうか
853名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:24:06 ID:aEW1UijO0
>>846
早速捏造かよwww
854名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:24:44 ID:iOHU+d6U0
正直、前回3回も負けて優勝だと言われても萎えたw
855名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:24:59 ID:huMhHm+v0
>>853
いえ、現実です
856名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:25:25 ID:w4bCqm5G0
>>843
で、前回のWBCでその本力投入したけど2敗したってわけかw
857名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:25:35 ID:GS7/GODR0
>>849
2次リーグは韓国にさえ星を落とさなければキューバに負けてよし
準決勝進出ならキューバとは決勝でしか当たらない
その前に今度はドミニカに負けるかも
858名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:25:56 ID:c8fzVQ5G0
>>854
だよなw
韓国に1勝2敗で負け越して優勝とかなw
案の定、五輪ではまた韓国に連敗だしw
859名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:26:21 ID:huMhHm+v0
>>856
優勝したから十分
1敗して準優勝や四位よりずっといい
860名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:26:55 ID:w4bCqm5G0
>>854
5勝3敗だからなw
ゴキローがハック(fuckのつもりだったらしい)吼える理由も分かるわw
861名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:26:57 ID:f9QvsHjQ0
>>858
>>859
今回の2敗したら終わりルールだったら得失点差関係なしで
日本は予選落ち
862名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:28:01 ID:huMhHm+v0
>>860
じゃあ5勝3敗の二位だと思ったら?脳内で。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:28:43 ID:VS/SXlBC0
相変わらずイボチョンとフンコロ豚が暴れてるな
864名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:28:49 ID:f9QvsHjQ0
韓国、アメリカ、メキシコの雑魚リーグに入られて
2敗しても得失点差というラッキーで準決勝進出
しかも相手は同じ2次リーグの雑魚

本当ラッキー。ルールが作った2次リーグ突破だったな
今回も雑魚リーグだが、2敗したら終わりだし、
準決勝はドミニカの可能性が出てくる
865名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:30:16 ID:huMhHm+v0
>>864
雑魚リーグも何も当然でしょ
南米とアジアを二次リーグで混ぜるのは地理的におかしいし
つっても混ざるけど
866名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:30:17 ID:MkVTbPQn0
とりあえずイチロー松井の叩き合いやめてくれよ
両方好きなヤツからしたら悲しいっていうか胸糞悪いっていうか頭痛いっていうか
タイプ違っても日本を代表するバッターに間違いないだろ
嫌いなのはしょうがないけど疑わしいソースとか行き過ぎた憶測とかスルーでいいじゃん
867名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:30:26 ID:VS/SXlBC0
>>860
イチローはグックって言ったんだよ
相手がチョンなだけに
868名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:30:35 ID:ACEpkLOE0
>>864
アメリカ、メキシコはメジャーだろ
次やれば勝てるかどうか
WBC2連覇のためにも星野は辞退してもらいたい
869名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:31:13 ID:itHOEytw0
866 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/08/30(土) 04:30:17 ID:MkVTbPQn0
とりあえずイチロー松井の叩き合いやめてくれよ
両方好きなヤツからしたら悲しいっていうか胸糞悪いっていうか頭痛いっていうか
タイプ違っても日本を代表するバッターに間違いないだろ
嫌いなのはしょうがないけど疑わしいソースとか行き過ぎた憶測とかスルーでいいじゃん

こういうタイプが一番うぜー
870名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:31:28 ID:vSGN9dWq0
>>860
ゴキローのファックは笑えたよなw
下唇ちゃんとかんでないのがまるわかりw
あれじゃファックじゃなくてハックだよ。
周りで聞いてたらさぞかし滑稽だったんだろうな。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:31:39 ID:f9QvsHjQ0
>>865
今回はキューバが入るし
メキシコが入ってるし
その論理はw

普通に考えたらアメリカのためのルールだろw
準決勝でなんで2次リーグと同じ相手なんだよw
872名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:31:42 ID:yBJ81EBE0
>>866
ただ眺めてたら笑えたわ
873名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:32:03 ID:sI6ZDiVv0
チョンが一番うぜー
874名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:32:04 ID:huMhHm+v0
840 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 04:21:05 ID:aEW1UijO0
このスレ見て「ゴキ」と「イボ」どっちが多いかで
どっちのヲタが必死なのかは一目瞭然だろw
普通の野球ファンはこういう呼び方しないしねww
875名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:32:21 ID:VS/SXlBC0
>>866
とりあえずWBCネタについてはイボはスルーでいいだろ
膝の手術関係なくはなから出る気ねーんだし
876名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:32:37 ID:OUgPG7AJO
>>824

本腰にくると思いますよ。
ただ日本もメジャーメンバーだけではなくて日本で活躍してるいい選手沢山いますから一緒になってドリームチームをつくってもらいたいです
後は監督が誰になるかによって選手選出もかわるでしょうから重要だと思いますよ

おやすみ
877名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:33:19 ID:ACEpkLOE0
>>871
前回4強のうち3強が日本のリーグに入ってるからな
しかもメキシコも
日本はかなり厳しい戦いになりそうだ
878名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:33:23 ID:huMhHm+v0
>>871
アメリカのためのルールなのは確かだけど
アメリカ視点では何の役にも立たなかったなw
879名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:33:42 ID:AcGSOi6vO
伊良部ジャパン
880名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:33:48 ID:f9QvsHjQ0
>>868
アメリカだけだろ凄いのは
メキシコと韓国は日本より実力では下
881名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:35:24 ID:f9QvsHjQ0
>>877
韓国にさえ負けなければ余裕だよ
メキシコ、韓国に負けるほうがどうかしてる
キューバにさらに勝てば完璧

ただ準決勝はドミニカが出てくるから怖い
882名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:35:32 ID:/0en0/Kt0
>>6おまえなあ・・・どのへんが屈辱なん?
過去の日米野球、キューバ、韓国戦の対戦成績を見てみろ

もともと、こんなもんでしょう。イチローや野茂クラスの日本人選手なんて
10年に一人ぐらい。

WBCも星野でいい。
883名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:36:57 ID:/0en0/Kt0
星野でファイト
星野でリベンジ
884名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:36:58 ID:IuhHigl20
北京五輪に出た選手と、日本一になったことのある監督の組み合わせでやってくれ
885名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:37:29 ID:huMhHm+v0
>>882
日米野球の場合出てくるのは各国のメジャーリーグ選抜だろw
886名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:37:47 ID:f9QvsHjQ0
今回も

一軍リーグ
ドミニカ プエルトリコ ベネズエラ、アメリカ

二軍リーグ
日本、キューバ、メキシコ、韓国


雑魚リーグだから準決勝はいけるだろ
準決勝からは一軍リーグと当たるわけだが
887名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:38:15 ID:2JhQGx/K0
阪神から出ていいのは、赤星と藤川ぐらいか。赤星は、代走、バントの代打でいい。
ヤクルト 青木
広島 栗原
中日 荒木
巨人 内海 小笠原
ソフト 和田 上野 杉内
ロッテ 成瀬 サブロー 俊介
ハム ダル 稲葉
西武 涌井 
オリ 加藤
楽天 マー君 
あとは、パリーグから強肩捕手一名とセリーグからブルペン捕手一名。
その他は、メジャーから。(松井ヒデキを除く)
888名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:38:42 ID:5NOFr2gu0
実際WBCの監督やりたいと思ってる人いなさそう。
普段野球見ない人は、前回優勝したんだから大丈夫でしょ?イチローもいるんだし。
ぐらいの感覚だと思うから、優勝以外ならたいしたことない監督って言われる。
ハイリスクローリターン。みんな星野にやらせとけって思ってるんじゃない?
889名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:38:52 ID:huMhHm+v0
>>886
日本よりもアメリカが心配です
890名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:39:30 ID:ACEpkLOE0
>>887
藤川はやめてーw
何点取られたら気が済むんだw
コントロールを何とかしろ
あと変化球も
891名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:39:40 ID:VS/SXlBC0
>>888
ノムはやりたいらしいじゃん
892名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:39:46 ID:t5uSVEj3O
>>880
その韓国にここ最近負け越してるんじゃなかったっけ?
何を根拠に実力が下とか言ってんの?
893名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:40:05 ID:f9QvsHjQ0
>>889
なんで今回はアメリカは一軍リーグにいっちゃったんだろw
894名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:40:26 ID:cTM3s9iu0
>>886
最悪のシナリオ

もし日本が一次リーグ敗退するとしたら

その@              
○日本×●中国or台湾
○韓国×●台湾or中国

●日本×○韓国
○台湾×●中国

●日本×○台湾(王建民)

そのA
●日本×○韓国
○台湾×●中国

●韓国×○台湾(王建民) OR ○韓国×●台湾(王建民以外)
○日本×●中国

●日本×○韓国or台湾(王建民)

そのB
○日本×●韓国
○台湾×●中国

●日本×○台湾(王建民) 
○韓国×●中国

●日本×○韓国

さすがにどっちかには勝つだろうけどありそうで怖い
王建民が韓国戦ならいいけど
なにより王建民はいま故障中だから
WBC回避してシーズンに備えてほしい
895名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:40:27 ID:Tf0YIXN2O
キャッチャーは明訓高校の山田太郎で。
896名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:40:50 ID:Hpe7DZWuO
>>882
いや、悪いが普通に屈辱。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:41:14 ID:NGj3p0lsO
>>888
ドミニカ ベネズエラ プエルトリコ キューバの強さなんて知らないだろうしな
せいぜいアメリカは強い くらいの認識しかないだろう
898名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:41:52 ID:f9QvsHjQ0
>>892
韓国人MLBの少なさ
NPBにいる韓国人の成績の悪さ

五輪の2敗は岩瀬と星野と心中だからなあ
あれは参考外
899名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:42:09 ID:MkVTbPQn0
>>869
釣れたw
900名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:42:14 ID:zjzrITd6O
ありえないけど、
今回の北京の米チームもどこかのブロックに入ればもっと面白くなるのにな。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:42:58 ID:huMhHm+v0
キューバは明らかにドミニカ以外よりは強いでしょ
予選の成績でも完全にそうだし
902名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:43:33 ID:xK46xi0oO
>>887
>ソフト 和田 上野 杉内
って、一人ソフト違いがいるじゃないかwww
903名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:44:05 ID:c8fzVQ5G0
>>898
じゃあアテネ五輪の、プロリーグのないオーストラリアに2連敗で銅メダルは誰のせいにするの?w
904名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:44:38 ID:f9QvsHjQ0
>>901
まあ、2次リーグではキューバに負けてもおk
韓国にさえ負けなければ

今回は雑魚リーグ同士の準決勝はないから
キューバは決勝まで当たらない
905名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:44:55 ID:rE7kU2n80
両松井、半島人。
906名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:44:57 ID:VS/SXlBC0
チョンのオールスターチームはドーハのアジア大会で
日本の大学生、社会人チームにボロ負けしてるんだがな

907名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:45:56 ID:f9QvsHjQ0
>>903
みんな中畑のせいにしてたやんw
908名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:46:27 ID:ukppSwT00
とりあえず韓国に勝つことが至上命題になってしまったのか・・・
なんか哀しい
909名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:47:29 ID:5NOFr2gu0
>>888
ノムさんは梨田が日ハムの監督になった時、「自分なら受けない。優勝して当たり前に
思われる」って言ってたし、今回も「自分はスーパースターを束ねられない。」って
言ってたが、やりたいって発言もしてるからあの人は結局よくわからん。
910名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:47:46 ID:VS/SXlBC0
>>908
そんなのが至上命題のわけないだろ
チョンは日本を意識しすぎだよ
911名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:47:52 ID:BRQkwEf40
イチローって記録だけたどると凄い選手って思うけど
プレー自体でスゲーって思ったことはあまり無いんだよな。(特にバッティング)
弱小チームで内野安打ポコポコ転がして何十億稼いでるってことは知ってるけど。
912名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:48:14 ID:e3rBRyhMO
岩鬼よろしく
913名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:48:26 ID:f9QvsHjQ0
>>908
でも2次リーグで韓国に負けたらヤバいよ
キューバに絶対勝たないとヤバい
914名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:49:10 ID:GfETF29UO
結束した選手達を見事にぶち壊す星野…
915名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:49:46 ID:hJJ3hlNS0
>>911
君の感性が死んでるだけだと思うよ
916名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:51:08 ID:NGj3p0lsO
>>909
2ちゃんのレスでしか野村さんが監督やりたがってるっての見たことないんだけどちゃんとしたソースあるかな?

>>911
総合板いって、お願い
917名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:51:09 ID:XmuCa80T0
1次ラウンドも気は抜けないだろ。
台湾に王建民が居たらどうするんだ。
918名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:51:12 ID:eOJS7zZO0
>>915
同意
919名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:52:21 ID:huMhHm+v0
>>909
何も矛盾してない

優勝して当たり前に思われるなら、自分なら受けない
スーパースターを束ねられない
でも、やりたい

ノムさんかっけー
920名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:53:40 ID:9/wehvhgO
>>911
野球したことないでしょ
したことなくても分かりそうなもんだが
921名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:54:00 ID:c8fzVQ5G0
>>917
野球の一発勝負なんて、その日の先発ピッチャーの出来次第でほぼ勝負が決まるからな。
MLBに何人も選手を送り込んでいようが、
その日の先発ピッチャーがダメだったら負けるからな。
兵役免除のかかった国際試合の韓国投手陣の強さは異常だな
922名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:54:42 ID:cTM3s9iu0
1次リーグはそんなに余裕か?
間違いは十分起こるぞ
台湾にはもしかしたら王建民それと記事にある郭も入るし
阪神の林も入ってくるだろう
屋外とはいえダルを打った陳もいるし
下手したら負ける
韓国はもう全然格下とは言えないし
予選2敗の可能性は案外あるぞ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:55:20 ID:f9QvsHjQ0
>>916
「腑に落ちないことがひとつある。
全日本チームの監督候補に、なぜわたしの名前が一度もあがらないのか。
世渡り下手で処世術は苦手なこともあるが、人気や話題性を優先させるということなのだろうか。
人気よりもまず実績を考慮して人選をすべきではないか。監督は目立ってはいけないのだ。
影のヒーローであり、ある意味裏方なのである。
・・・・とこれ以上続けるとボヤキになるのでやめておくが、私にも全日本チームを預かり、
勝たせるだけの自信があるということだけは知っておいていただきたい。」
「エースの品格」 野村 克也 著 より抜粋
924名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:56:12 ID:f9QvsHjQ0
>>921
今回ので主力は兵役免除された
新戦力が出てこない限りかなりやる気は落ちる
925名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:56:45 ID:BRQkwEf40
弱いチームでポコポコ内野安打打ってても高評価なんだね。
そういうところがイチローの凄いところかぁ
926名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:57:02 ID:huMhHm+v0
>>922
とは言っても王は怪我してるし出ない可能性高いけどね
927名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:57:57 ID:huMhHm+v0
>>925
強いチームで内野安打ポコポコ打った日にゃMVPだからね
弱いチームで内野安打打っててもそこそこ高評価だよ
928名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:58:27 ID:MkVTbPQn0
ゴキローもイボータも過去の人だしw
929名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:59:00 ID:NGj3p0lsO
>>923
d
つかその本2冊所持してんのに情けないね、俺
930名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:00:45 ID:Kp112Izu0
1次リーグも2次リーグも今回は余裕だろ
韓国にさえ2勝すれば100%出れるんだから

韓国に負けるのなんて王と星野だけだろう
この二人を監督にしなければ問題なし
931名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:01:45 ID:cTM3s9iu0
>>926
流石に怪我から復帰後いきなりWBCには出ずにシーズンに備えるか
王には前回の松井さんを見習ってヤンキースの為にシーズン優先して欲しいな
932名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:02:26 ID:c8fzVQ5G0
>>925
日本時代は長打もたくさん打ってたからな。
走攻守、全てがそろったスーパースターだったから。
メジャー行ったら長打が減って内野安打増えたな。
他の日本人打者、松井もメジャーではHR激減だし、
岩村も福留も城島もHR数激減だから。
日本人がボールが飛ばないメジャー行ったら長打力落ちるのはしょうがないからな。
打率や、安打数の分野でメジャーでトップをとることにシフトして目立ってるイチローは賢いよ
933名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:04:34 ID:/WVQ0HC70
雑魚リーグに入れられた日本は4位になるのは最低条件
2位以上は、ドミニカと当たらなければ普通にいけるから、これも最低条件
934名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:05:05 ID:rZcEukXRO
ここまで井川の話題なし
935名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:05:45 ID:BRQkwEf40
3安打打ったって記事見て、凄いなーって思って
動画ニュースをチェックしたら、 内野安打、ポテンヒット、バントヒット だった。

試合も大敗してた。
936名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:05:51 ID:CcnVDHsX0
今回は上原いないのが痛いな
WBCで2位以上になったのは上原のおかげだし
937名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:05:58 ID:zCEJHvowO
http://spora.jp/mitsu44/archive/477/0
星野ジャパンスタッフのブログ

TVや新聞等のマスコミで星野ジャパンについて色々言われてますが、
星野監督はじめ田淵さん、山本浩二さん、大野さんのコーチの皆さん、
そして選手ももちろん、チーム関係者全員が必死で頑張りました。


監督が「いろいろ言う人達がいるけど、
そういう人は時間が止まってる人達だ」というコメントをされましたが、

ようするに「ヒマな奴には言わせておけ」ぐらいの感覚だと思います。僕もそう思います。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:06:58 ID:7ZoPAPdO0
いやいやいや
さすがにその中継ぎ3人より岩瀬や藤川のが遙かにましだわw
939名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:07:48 ID:fUSdlorD0
113 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 03:03:19 ID:R1HBY/e20
星野がここまで醜く保身するのも、この「星野ドリームプロジェクト」というののためらしいね。
http://www.hoshinodreams.com/index.html


お前らスポンサーに電凸しろや
940名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:09:13 ID:rAsV5B8vO
内野安打も外野安打も安打だからね
941名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:11:43 ID:sHrMCZNc0
松井は今回どうすんだw
なんか出ても出なくても笑える展開になりそうだな
942名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:13:00 ID:P4N+QHmj0
松井ってなんかハブられてね?
信用無いのかな
943名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:15:23 ID:nWGSWIbx0
監督はイチローでいいよ
944名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:15:44 ID:VynklKge0
プロ・・・中田、岡田、丹羽、坂本、堂上、平田
高校・・・・大田、坂口、筒号、鶴田、酒井
     1年坊勧野、小野田、岡部、榎本
アマ・・・長野、野本、岩本、中澤
スラッガー不足に関しては心配いらないと思うが・・・・・
945名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:15:49 ID:BRQkwEf40
>>939
スポンサー企業見てきた。
こけれんわな
946名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:19:31 ID:o7JylPAZ0
イボはやめてくれ
チームバランスが崩れる
947名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:20:33 ID:7ZoPAPdO0
>>940
そしてただの外野フライもフェンス越えればホームランなんだよな
948名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:21:38 ID:cTM3s9iu0
>>944
その中で本当のスラッガーになれるやつは少ないだろう
プロだと中田が原石レベルなくらいだし
中田もパワーだけは規格外だけど
なんか良くても高橋智レベルで終わりそうな気がする

949名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:21:42 ID:bGjmhAv20
韓国キラーの上原に続く凄い投手が今後出てくるんだろうか。。
950名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:23:42 ID:7XUtp2fg0
イチローはさ、全部がスタイリッシュていうか、イケメンに決まってるから、
アレは反則
三振しても、そんな不細工ではない
951名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:24:51 ID:ONxdT4fu0
>>948
誰一人HR20本以上をクリアできない今

日本人メジャーリーガーHR30本以上という怪物を育てた
長嶋さんの指導を受ければ中田も覚醒するのにな。残念だ
まあ、時間はかかるかもしれんが
952名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:29:10 ID:Hc70LvB90
日本人メジャーリーガー

規定打席 3割以上      松井、イチロー
ホームラン20本以上      松井

なぜ松井とイチローだけなんだ
953名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:30:02 ID:7XUtp2fg0
>>951 怪物って言われてもピンと来ないな
ベルトレやイバネス、セクソンで普通に打ってたみたいだし
日本人でホームラン打者と呼べるのは松井だけだしょ。
意外にいける奴いるかもでしょ
954名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:31:36 ID:c/erxmXA0
>>939
あー、これは潰しがいがありそうだな
955名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:32:22 ID:Q/lp59Q80
>>953
城島、岩村、カズオ、福留
みんな30本以上打ってたんだけどなw
MLBだと20本すら打てないからなー

ぶっちゃけ今の日本人じゃいないよw
HRだけでなく3割も打てないけど
956名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:33:39 ID:IkFFUcLr0
 
井口はアトランタ、シドニーと活躍し国際経験が豊か。当確だろ
松井カズもアテネ予選でそこそこ経験しているのでこれも当確。

内野の1塁はベイの内川だな。
今はライトを守っている吉村が1塁でも面白い。

あと、もっとも柔らかくて初顔あわせも苦にしない、
ケースバッティングもチームバッティングもお手のモノのヨシノブをレフトに。
多村よりもヨシノブの方が良い。

問題はイボイだな。
ドーピング漬けの体のためWBCの出場はハナから無理のくせに、
またヤンクス首脳部のせいにしたりイチローのせいにしたりと、
女の腐ったのみたいな言い訳三昧を焼き肉記者通じて発信して
辞退するんだろwww
 
957名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:34:59 ID:Q/lp59Q80
日本人メジャーリーガーで30本以上打てる打者なんて
あと50年は出てこないだろうな。少なくとも今は候補すら一人すらいない
958名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:35:44 ID:rZcEukXRO
中田なんか怪物でもなんでもないだろ。ただあたりゃデカイだけの凡人。
なぜ高校であれだけの成績を残せたのかはあの世代がたまたまレベルが低かったからだろ。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:35:55 ID:VynklKge0
まあそのうち沖縄から天才スラッガーから出てくるだろうよ、同世代であの
伊波と東浜みたいな天才が出てくる状況だし。浦添なんて遠投98m越えが
100人近くいるからな。マジであそこの県民は身体能力高い。イチローの
後継者は巨人藤村笑が良いな、華あるし。
960名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:36:39 ID:7XUtp2fg0
>>955 そりゃ知ってるけどさ、
意外城島で初年度松井超えて18本打ったり
たぶんこれもハマるかどうかだと思うんだよ、
961名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:36:40 ID:7KWRbp0Y0
城島、岩村、カズオ、福留の非力ぶりが目立つ。20本ぐらいはクリアしてくれよ。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:36:47 ID:3++7kMs90
マジでもこのメンツだったらすごい楽しみだわ
963名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:37:19 ID:BHebRkqo0
これがイボ脳


 渡米前:40−50本あるよ。

    ↓

 現在:30本打てる日本人なんて松井以外にry
964名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:37:56 ID:7KWRbp0Y0
>>960
城島ねぇぇ。最初だけだったね
965名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:37:58 ID:HE/SHdESO
にしこりだけは呼ぶな
966名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:39:03 ID:v+6Q0v9L0
福留は3割か20本はいけると思ったが酷い
まったく通用しなかった。城島よりはマシだけど
967名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:39:17 ID:9c2lcvoF0

韓国:65億円のお金かけて金メダル13個 
日本:27億円のお金かけて金メダル 9個 
968名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:39:43 ID:VynklKge0
勧野世代からは期待できる人材多いだろ、ガタイ良いし、投打いおいて化け物
多いし。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:40:15 ID:cwTSgaIu0
日本人メジャーリーガー

規定打席 3割以上      松井、イチロー
ホームラン20本以上      松井
970名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:42:38 ID:f5Cj4vGk0
>>939
企画・運営 株式会社ネクシィーズ http://www.nexyz.co.jp   wwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:43:33 ID:tfVCQz1B0
松井の記録31本より11本少ない20本すら
日本人には誰も打てないんだから仕方ないよ
972名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:44:47 ID:AH6GQ0wmO
国際ボールをよく握っている投手が必要だと思う。
上原はイチローが説得するとして、
多田野は必要になると思う。和田が誘えば急いでアップすると思うが。
逆に藤川や岩瀬はなんかしっくりいってなかったような気がする。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:44:57 ID:7XUtp2fg0
福留はまだこれから期待できだけどなぁ
974名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:45:01 ID:ymGZiakD0
昔、パで
小久保が27HRで本塁打王になったが
実際、日本でもメジャー式でやれば
20HR前後の争いになるでね
975名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:46:16 ID:jfUp/zx+0
【レス抽出】
キーワード: 井川


抽出レス数:13
976名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:48:03 ID:cltM5/Ds0
>>974
22本で本塁打王になれた時代

http://bis.npb.or.jp/yearly/centralleague_1960.html
977名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:48:28 ID:P4N+QHmj0
松井は出れんのだろうな
怪我ってそんなに酷いのか?
978名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:49:32 ID:cTM3s9iu0
>>961
岩村はほとんど捨ててるからしかたない
MLBでは堅実な二塁守備と粘り強い打撃の
玄人好みの選手になりました
979名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:50:00 ID:f5Cj4vGk0
>>977
予言します 一年後には治っています
980名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:51:09 ID:TTjnUNqD0
今日の日刊スポーツ 

・落合監督、WBC監督断った。北京後NPB関係者から打診

 中日の球団幹部「最近、監督のほうに直接要請があったが断ったと聞いた。
3月といえばチームが大事な時期だからでしょう」。

 落合監督は試合前、WBC監督の打診を受けたかの問いに「やりません、
私はやりません」とだけ答えた。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:51:49 ID:c8fzVQ5G0
でも左打者が有利なヤンキーススタジアムホームでキャリアハイが31本なんだから
打者に不利なセーフコがホームなら、最高でも20本がいいとこじゃないの
松井くんも
982名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:53:02 ID:cltM5/Ds0
>>980
本当かよw
デマくせーw
983名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:53:34 ID:aAzdqvUvO
ヒデキは怪我以前に出る気がないだろ
984名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:53:51 ID:ymGZiakD0
>>981
飛距離ランキングなら
松井はメジャー1,2を争うんじゃね
985名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:56:55 ID:cltM5/Ds0
もう青木しかメジャーで通用しそうなのいないだろ
青木でも3割打てるかな。福留は打てなかったけど
986名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:59:04 ID:Lz1gi9PD0
中島、中村、GG佐藤も20本届かないだろうな
その前に中島以外に試合に出れるかどうかも怪しいが
987名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:59:08 ID:c8fzVQ5G0
福留なんであんなに打てないんだろ。
ナリーグってアリーグよりレベル低いんじゃないのか
988名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:59:43 ID:YRIBzq9p0
星野以外の監督ならまあ応援する

989名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:00:28 ID:IaeWg5uo0
>>985
青木は守備(肩)に問題があるから
2割7分ぐらいだとレギュラーでは無理 
本人も俊足を生かす打撃よりパワーで勝負したいと言ってるからきついと思う
990名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:01:03 ID:9bbRn/LgO
キムチ臭いスレだなぁ
991名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:01:38 ID:FigQLK0U0
日本で3年連続本塁打王のデストラーデですら
メジャーだと 20本ちょうど がやっとだったなw
992名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:03:18 ID:gLz4/qab0
>>987
ビーンボールで外が打てなくなった
993名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:04:26 ID:4aJbZNrH0
>>980
もし落合に要請があっても会議で決まる前に口を割るとは思えないなぁ
994名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:04:46 ID:ErvPJOhe0
イ・スンヨプは国際試合で滅法強いけどメジャーじゃ20本くらいしか打てないような気がする
995名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:05:10 ID:e9+wTBV80
メジャー初年度対決で松井に勝つor肉薄するやつは
2年目以降gdgdだな。そういった意味では福留の2年目以降に期待
996名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:06:29 ID:7kgZaMBQO
新井は小笠原の控え

青木 センター
井口 セカンド
イチロー ライト
松井 指名打者
福留レフト
小笠原 ファースト
城島キャッチャー
かずおショート
川崎 サード

控え
新井
里崎
岩村
赤星
多村
997名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:08:53 ID:giLAfWEm0
>>994
そもそもメジャーに(ry
998名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:10:04 ID:xuMTOU3X0
福留は松井方でアジャストして2年目以降飛躍すると予想
日本人3人目の3割打者になるよ
999名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:10:09 ID:P4N+QHmj0
セカンド川崎ショートでかずおがセカンドだろ
サードは岩村
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:10:44 ID:4aJbZNrH0
もう松井もイチローもどっちかスレタイに入ると趣旨に関係なく
ヲタの叩き合い始まるからどっちも早めに引退してくれ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |