【野球】人気低下か?巨人戦の視聴率が今季最低の6.4%!危機感で日テレ、翌日から中継画面下にクイズを出し続ける奇策に出る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
日テレの巨人戦中継はクイズ番組人気にあやかった?

8月26日、約1ヶ月ぶりに、地上波に巨人戦中継が帰ってきた。

北京五輪後の野球の盛り上がりを期待して中継を組んだようだが、星野ジャパンはメダルなしに終わり、国内では野球人気低下を危惧する声もある惨状。
それが影響してか、26日の視聴率はなんと今季最低の6.4%だった。

地上波野球中継を毎試合放送していたシーズン序盤は、10%前後の視聴率を保っていたが、放送が飛び飛びで行われるようになると、視聴率は一桁になりがち。
視聴習慣がないと、率は確実に落ちていくのが昨年からの傾向だ。

この数字に危機感を持ったのか、日本テレビは翌日から野球中継中、画面下にクイズを出し続けるという奇策に出た。

「長嶋茂雄と長嶋一茂、両打者と対戦したことのある投手は誰?」
「サイクルヒットを最初に打った選手は?」
「育成選手で初めてホームランを打ったのは?」

どんなに良い場面を迎えても、このようなクイズが中継中、絶え間なく出題されているのだ。クイズに答えようとすると野球に集中し辛くなってしまう状態となった方もいたのではないだろうか?

上記の問題を見てもらえばわかるように、クイズ自体がマニアック。実に難しい問題だが、正解は順に「鈴木孝政(元中日)」「藤村富美男(元阪神)」「小斉祐輔(ソフトバンク)」。

日本テレビでは過去にも低視聴率に悩み、『8時の男』(20時になった時にマウンドorバッターボックスに登場する巨人の選手を予想する)などの企画を試みている。

8月29日 17時00分
http://news.ameba.jp/domestic/2008/08/17240.html
2名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:16:59 ID:3vQRtZn/0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:17:01 ID:b92jggcu0
野球の問題っていうよりも
日本のマスコミがもう破綻してんだけ。
4名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:17:17 ID:uAOLPcxQ0
やきうクイズやってもやきうに興味ある奴しか見んだろ
馬鹿か
5名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:17:22 ID:IfvKFccP0
> *プロ野球巨人対横浜戦(日本テレビ)9.3%。月曜日から6.4、7.6、8.1、9.3と毎日上がっているが・・・。
6名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:17:46 ID:MkSxN0u+0



>人気低下か?









気付くのおせーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



7名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:17:47 ID:Bz4sLO4E0
あのクイズうざくて集中できん
8名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:17:55 ID:R8mc2E4D0
奇策の結果1日ごとに1%ずつ上がり最終日は9.1%を叩き出しました
クイズ効果3%
9名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:17:59 ID:wHihJ3NS0
来週から延長廃止です
10名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:18:05 ID:k/UaEy4A0
test
11名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:18:49 ID:DMdG0BiR0
ゲスト:蒼井そら、吉沢明歩、夏目ナナ

これで数字取れる
12名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:18:53 ID:IfvKFccP0
つまり 6.4___7.6___8.1___9.3

見事な右肩上がりと言うわけですね(笑)
13名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:18:53 ID:FQ366KkJ0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
14名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:19:17 ID:JPWmCHRk0
虚塵=やきう ではない
15名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:19:17 ID:zBRMH5rJ0
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.)(08/27終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0       *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3       *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.4  *-.-       *9.5  ▼0.3   *52−*93−110

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080829105312.png

きれーな右肩下がりだな
16名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:19:43 ID:692qnCzx0
まだ野球中継なんてやってたんだ。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:19:58 ID:eVC0ezNm0
人気低下か?ってなにを今更wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:19:59 ID:JMi/JlB00
クイズ人気に死角なし
19名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:20:16 ID:zBRMH5rJ0
>>14
でもプロやきうのビジネスモデルを支えてるのは虚塵なんだな
20名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:20:24 ID:kSvtJXc60
人気低下か?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:20:41 ID:8voPch21O
実況ch的にはクイズ盛り上がったよ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:20:41 ID:IeWgG3r/0
安心しろ
深夜放送に回るだけだ
23名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:20:44 ID:gH7O5dMv0
まだ存在してんのかやきう中継w
24名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:20:46 ID:2CoSAx9f0
>>12
9パーが凄い高視聴率に感じるな
25名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:20:47 ID:AClgPxMa0
もうスポーツ番組じゃ泣くなてるなw
26名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:20:52 ID:WOfpZz950
>>12
>つまり 6.4___7.6___8.1___9.3
>見事な右肩上がりと言うわけですね(笑)

まさにクイズ人気のおかげだなw

27名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:20:54 ID:gszQE6k3O
>>8
今日やってれば二桁行ってた・・か?
28名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:20:55 ID:ZxmLoRyR0
中継に関して言えば
ここまでくると本末転倒
29名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:21:25 ID:z0p8UwnQO
俺は野球なんてウンコと思ってるけど、あのクイズのせいで10分間程見てしまった
歴代最多勝利が金田とかいう人なのは覚えた。在日?
試合はどんな場面だったかまったく覚えてない
30名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:21:40 ID:WOfpZz950
いっそ、素直にクイズ番組やれば良いじゃんw
31名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:21:45 ID:MkSxN0u+0







       人気低下か?(笑)









32名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:21:53 ID:VpEOdHuq0
マイナーリーグ以下のオナリーグなんて誰もみねーよ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:21:59 ID:gH7O5dMv0
星野監督出しとけよwww
34名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:22:14 ID:PcdJdh9J0
野球人気終わったなww
35名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:22:21 ID:qPSj86Ww0
子供の頃TVは一家に1台だった
見たい番組があっても父親がナイター中継で独占していた
子供の頃強く願った事
「野球なんか大っ嫌いだ」「野球なんか無くなってしまえ」
今実現しようとしている
36名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:22:22 ID:LEEHUM+y0
はようち切れーや地上波から撤退せーや
37名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:22:22 ID:iyu0hZH+0

6%すら取れないスポーツ中継もあるんですが

それについては無視ですか、そうですかw
38名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:22:28 ID:Gx0qaxw1O
勝ったときのスレの伸びなどから見て、巨人戦のかわりにカープ戦を流せば盛り上がる気がするんだ。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:22:32 ID:fNtpatu70
クイズを真剣に解こうとしてる自分に腹が立つ。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:22:46 ID:2PiBUnld0
いまやクイズ番組が増え、Qさままでもがクイズ番組となった今
クイズを使えば視聴率が上がるってことだな。

クイズ面白かったけど答えが金田ばっかりだったな
41名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:22:53 ID:n5BYeQGv0
マイケル 整形か?ってぐらいふざけたタイトル
42名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:23:09 ID:2CoSAx9f0
むしろクイズをメインでやって野球中継をワイプでやるべき
43名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:23:20 ID:ITjJed7RO
多少クイズ効果があったみたいね。9%は最近の巨人にしては高い
44名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:23:23 ID:fxwfcTegO
野球拳したらええ
45名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:23:31 ID:zQReNiRnO
反町ジャパンよりは獲れてるだろ。
しかもあっちは4年に1回なのに。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:23:32 ID:Tf7pMhWo0
>>37
どっちも糞w
47名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:23:34 ID:J/UmT6/l0


   日テレを焼き尽くせー(^o^)ノ


48名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:23:46 ID:gH7O5dMv0
星野ジャパン流しとけよwwww
49名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:23:46 ID:ucl9q2fMO
ここまでやるなら、やきうじゃなくてもいいんじゃないのか?
50名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:23:56 ID:TK/kgH6A0
地方の中継の数字は安定してるのにね
もう全国ネットする必要無いな
51名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:24:15 ID:3bjFmSQdO
さっかぁ(笑)よりはマシ
52名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:24:23 ID:FV2adLnK0
>>38
それはVIPスレを放送すれば数字取れるんじゃね?と同レベルの発想
2ちゃんのスレの伸び=世間の関心じゃないだろ
53いまNHKで虚塵阪神戦見てます:2008/08/29(金) 20:24:34 ID:JPWmCHRk0
日テレのプロレスのような野球中継は見られたものではない
54名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:24:49 ID:gH7O5dMv0
早く星野の続投決めろよww
55名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:24:52 ID:gszQE6k3O
>>35
まあ最近は見たい番組もなくなっちゃったけどなあ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:25:12 ID:BcHD4C0N0
クイズは、最初はちょっと面白いと思って見てたけど、
試合をじっくり見ようとすると、画面の下で無駄に動いていて
ものすごく邪魔だったぞ。いらないよ、あんなの。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:25:18 ID:9foiafsI0
ビデオに録画して見る人が増えたんだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:25:21 ID:fm9KAUNO0
クイズは実は面白かったよ。
これからも画面下でいろんなクイズ出してほしい。
別に野球のクイズじゃなくてもいいや。
そうすれば退屈しないからついつい見る人もいると思う。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:25:27 ID:SQrZAXFi0
>視聴習慣がないと、率は確実に落ちていくのが昨年からの傾向だ。
どこからどう読んでも洗脳ですね
60名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:25:36 ID:zBRMH5rJ0
>>50
キー局が巨人戦を全国中継するから
地方局はそれを差し替えして地元球団の試合を流せる。
巨人戦中継が無くなれば、地方球団の試合も激減する。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:25:48 ID:di9lxQbTO
>>1
これはワロタ

スポーツ番組という自覚を捨てたんだね、ぴろやきうはw
五輪も卒業したし当然だよねwww
62名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:25:51 ID:n5BYeQGv0
これで中継のゲストにクイズ王西村電撃復帰とかやらかしたら右肩どころか一気に2倍の数字でも取れるぞ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:25:53 ID:2U7lHgYk0
星占いとか豆知識とか色々できそうだ。
64名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:26:15 ID:Gyjqw63j0
クイズで視聴率が上がったんなら、クイズメインでワイプで中継を流せばいい。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:26:19 ID:ITjJed7RO
>>51野球もサッカーもだんだん5%前後の攻防になってきてる。
どちらもゴールデンは無理な数字
66名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:26:32 ID:HiXCgtVf0
無駄だよ。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:26:42 ID:z2YGdRpD0
野球と関係ない地上デジタル放送のクイズが数問出たのにはワロタww
Q「地上デジタル放送の問合せ先は?」 A「総務省」とかww
68名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:26:42 ID:txXWrfjUO
さっかあよりはマシ
と、自分を慰めるしかないわな
69名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:26:45 ID:UYkejZYQ0

巨人弱体化=野球低迷

意外にも、日本のアホマスゴミの権威主義を現してるなwww
70名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:26:47 ID:PcdJdh9J0
マイナースポーツでメダルも取れないのが効いたようだな
71名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:27:05 ID:R/yGLDgCO
長年に渡る洗脳、日々の惰性でしか見られない興行
72名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:27:09 ID:jN3MAklK0
人口1億として640万人が巨人戦を見てる。
東京ドームじゃ5万人しか入らない。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:27:34 ID:2PiBUnld0
>>63
明日の運勢

おうし座のあなた
明日にトマトを食べると〜

ってなるんだなwwww
74名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:27:34 ID:GjHx1Cc6O
からくりドームにジャンパイア

つまり巨人ファンが減っただけ
野球人気は永遠だよ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:27:59 ID:z0p8UwnQO
野球みたい奴は球場行け。空いた枠で面白いドキュメンタリーの一本でも作ってみろ能無しテレビ業界
76名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:28:04 ID:ITjJed7RO
>>64てか、クイズも野球もいらねーよw
77名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:28:20 ID:KLhJwR/C0
試合よりもクイズの方がおもしろかった
78名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:28:24 ID:aQjRp/6K0
79名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:28:31 ID:P7k6fae70
サッカー、野球のどちらが人気があるか無いかというより
今の日本人はどちらにも興味がないのではないかと思うんだが
80名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:28:35 ID:qsSfUhIP0
奇策日テレ
81名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:28:54 ID:76fZbOAl0
もうクイズダービーの再放送流して片隅に野球流したほうが視聴率とれるんじゃねえのw
82名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:28:55 ID:JMi/JlB00
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりクイズやろうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
83名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:29:06 ID:sotzux1lO
あれ奇策だったのかwww
84名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:29:10 ID:WUPJALBi0
思うような低視聴率が出ないから視豚涙目なんですね、わかります。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:29:19 ID:2CoSAx9f0
たまにNHKで中継やると結構いい数字なのは何故だ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:29:26 ID:MQAHsouo0
レベルは低いしダラダラ時間延ばして緊張感もないし見るのが苦痛だから見ない
高校野球を少しは見習えよ
87名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:29:47 ID:qeGnCUor0
ピッチャーが投げるボールにクイズを付けて、
空振りだったら場合、そのクイズに打者が答えられたらホームランにすればいいじゃないかな。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:29:48 ID:Gx0qaxw1O
>>52
「今日のシーボル」とか「今年のビール何杯目」とか「コルビールイスたん」みたいなコーナー作って毎日全国ネットで流すんだ。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:29:51 ID:uAOLPcxQ0
スマップのハゲとかタッキー&翼のタッキーじゃないほうをメインにして
やきうクイズ番組やって右下で巨人戦中継すれば視聴率取れるんじゃね

やきう人気に死角なし
90名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:29:52 ID:LNCvedQ20
こういうヤケになった感じは好きだな
もっと煮詰めていったら
もしかしたらいいのが生まれるんじゃねーの
91名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:30:19 ID:uLGd5gur0
芸能人水泳大会の右下で野球をやればいい
92名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:30:23 ID:B8tnXxiC0
クイズはなかなかよかった 
93:2008/08/29(金) 20:30:26 ID:pCirbd4s0
DSがあるからクイズには不自由しない。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:30:35 ID:T0+3kri3O
馬鹿だね日テレ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:30:50 ID:6cZGtGKo0
>>1
豚双六wwwwww
96名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:30:51 ID:JSSTMxsx0
もうクイズ番組にしちまえよ
馬鹿かよ日テレ
97名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:30:59 ID:gH7O5dMv0
三連戦大阪だけ中継してんのかよw
98名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:31:04 ID:ucl9q2fMO
>>74
釣り針の大きさに目を奪われました
99名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:31:10 ID:3bG86aafO
むしろクイズ番組にしてワイプで野球中継しろよ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:31:17 ID:HDU1EYsl0
ここにも遊びに来てね 誰でも書き込みOKw
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1219976464/
101名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:31:18 ID:W7Z3Fh54O
パラダイスTVでやってた企画やれよ
点入ったら脱ぐ企画を
題して裏番組をぶっ飛ばせ大胆今夜は野球拳ナイター
司会はイジリー岡田で
提供はソフトオンデマンド とか武富士とかマルハンとか平和とか赤ひげ薬局とかついてくるでしょ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:31:24 ID:0JeAhU5W0
WBCで監督に星野を抜擢してやきうに止めを刺して欲しい
またチョンに負けて予選敗退が理想wwwww
103名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:31:33 ID:di9lxQbTO
サッカー日本代表とぴろやきう直接対決をもう忘れたのか?ヤキブタは?

113 名無しさん@恐縮です 2008/06/28(土) 21:19:19 ID:fo+rIh+G0
下げ止まらない人気と緩慢ボロ試合続出の相関関係

いまさらだけど、深刻だ。巨人の交流戦最終戦だった、22日のソフトバンク戦。
日本テレビが地上波で中継した、勝てば優勝というこの試合の視聴率が、関係者に改めて衝撃を与えている。
「7.6%の惨敗だったんです。裏番組にサッカーW杯の3次予選(対バーレーン戦)があったとはいえ、
日本の予選突破が決まっているいわば消化試合。そのサッカーが16.4%ですから、
巨人戦の数字はさすがにショックが大きい。
優勝が懸かった試合でこれでは、今後も上がり目がないことを突きつけられたようなもの。
テレビ東京の番組にも敗れては、もうため息も出ませんね」(日本テレビ関係者)

問題は、この不人気が巨人選手のプレーにも影を落としていることだ。
ある一軍選手がこう言っている。
「そりゃ、気にはなります。特にビジターの球場や地方遠征の試合で空席だらけのスタンドを見るたびに、
人気低迷を実感する。
常にスタンドは満員、テレビではすべての試合が地上波中継されていた時と比べると、張り合いはありませんよね」

http://news.livedoor.com/article/detail/3705136/
104名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:31:58 ID:WVobXXW90
なんだ まだ野球なんていうお遊戯やってたんだw
105名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:32:06 ID:SQrZAXFi0
>>85
NHKからは意地でもチャンネル変えない層がいる
106名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:32:15 ID:xavwoT90O
今の順位決定戦なんかやる意味無いよ。クライマックスシリーズからみんな見るんじゃ無いの
107名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:32:27 ID:vNu4hc7/0
クイズってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:32:28 ID:0eYUT9i/0
野球見る奴いないだろ
星野ジャパンでもうこりごり
通常番組にした方が視聴率高い

放送延長なんかするなよ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:32:39 ID:w+3Di3vGO
今のやきうは何もしないでメロドラマ
110名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:32:46 ID:92Us3ggH0
今さら人気低下とかw
何年も前から下がってるだろうに
111名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:33:05 ID:0JeAhU5W0
野球トト導入すればいいのにな
112名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:33:05 ID:DkIoK+stO
野球の低視聴率スレでサッカーの話してる奴って何なの?
113名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:33:06 ID:2PiUXvnFO
全問正解したら賞品もらえるの?









野球の観戦チケットならいらない
114名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:33:10 ID:LgmN8A8b0
1001師ね!
115名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:33:26 ID:hvZG25xW0
北京五輪のつけが拍車をかけてんなw
116名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:33:35 ID:X6LNcCBd0
まだ6lも見る人がいることに驚愕
117名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:34:04 ID:gH7O5dMv0
もう阪神優勝だし打ち切れよ
118名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:34:43 ID:t3TBbHRr0
巨チン 半チン
119名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:34:50 ID:SQrZAXFi0
つうか双方向化で
一球ごとどこへ何投げるかのクイズ番組にしちゃえばいいじゃん
でグランドチャンピオンは一試合采配ができるとか
120名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:35:18 ID:76fZbOAl0
だってさあ、巨人ときいてイメージするのはなんですか?
って、無作為にアンケートとったら、
1位は間違いなくナベツネだろ。
誰がこんなイメージ悪いもの見るんだよw
121名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:35:22 ID:lY8WGsfP0
いい退屈しのぎになったんじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:35:50 ID:osPHgN6xO
もう数十年すれば誰もみない。
若い奴は野球やっても野球みない。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:35:52 ID:bquMN4Y50
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしが育てた
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
124名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:35:58 ID:cYZScQSt0
巨人ファンの父によるとあの「クイズ」は大変にうざったい、やめてほしいということでした
125名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:36:00 ID:F2HQIT1cO
逆に考えるんだ
これはクイズ番組で
おまけとして野球をやってる と
126名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:36:16 ID:vhrLs1i2O
盛り上げに一役買うはずのオリンピックがとどめを刺すことになるとはwww
憐れwww日本野球www
127名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:36:55 ID:3LNsvBYU0
現場はただ仕事こなしてるだけなんだろうな。
もっと迫力のあるカメラワークにすればいいのに
128名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:37:24 ID:hTwKqQ91O
目障りだったのは確か。

クイズ見てたら、肝心の試合見れなかったし。
129名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:39:43 ID:cSMQXfE50
てか野球中継自体が目障り
130名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:39:55 ID:76fZbOAl0
あとあのDQN、時代錯誤丸出しの応援スタイルもまずいな。
戦前からの文化かなんかしらんがやめた方がいいだろ、あれ。
131名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:40:49 ID:7JPjpxJd0
クイズは邪魔だったなw
132名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:40:57 ID:B2xwWSTn0
あんなクイズなんてやってテレビにも巨人にもなんのアイデアもない証拠だな
邪魔臭くてしょうがない
あれやるぐらいならジャニーズにボールボーイでもやらしたらどうかね
それかバックネット裏にセクシーな女座らせるとかな
133名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:41:11 ID:gH7O5dMv0
低視聴率コンテンツw
134名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:41:23 ID:zjJBp92d0
画面の半分ずつやきうとプロレス
これで視聴率はいただいた!
135黒騎士:2008/08/29(金) 20:41:23 ID:1mJNaplW0
Nラジオが野球やっているんでトランプを母さんとしています。


珍しいねと言われたもので、野球は聞く気が無いから切ったと言ったら笑われました。







正直例の件で野球は当分結果だけ見ます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クイズって・・・・・・・・・ガソリンスタンドの副業ですか?



やる事無いんだねー・・・・・・・・・・おかわいそうに。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:41:30 ID:B8tnXxiC0
何で巨人が人気ないかなんて簡単だろ
原がせっかく若手育ててたのにこりずにロートル軍団ばっか入れるからだよ

137名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:43:00 ID:B2xwWSTn0
高校野球だってスタンドの女子高生目当てで見てるやつ多いシナw
138名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:43:43 ID:vnbqm1D80
野球はレジャー

時間の概念が唯一ないから。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:43:55 ID:2aZLHCH90
連勝しているせいか視聴率上がっていってるじゃないか
このまま巨人の快進撃が続けばある程度回復するかもしれんが、まぁ連敗しだしたらまた下がるだろうな
140名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:45:56 ID:nxIMhxay0
クイズやったり、延長してみたり

いろいろやったが、結局1桁w
141名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:46:02 ID:NYCg7o4m0
もう魅力がない
142名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:46:07 ID:DEqRdZ6JO
クイズ番組中にプロ野球中継やるなよ
143名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:46:10 ID:26FUmtrG0
人気低下も何も、そもそも人気なんてないだろw
いつの時代の話をしているんだよ。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:46:35 ID:uAOLPcxQ0
今年、高校生クイズってあった?
145名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:46:44 ID:KK5kMNzl0
いっそのこと中継やめることが出来たらこんな風に馬鹿にされることもなくなるのに
やっぱりそれは出来ないんだろうなあ
146名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:46:56 ID:gxRim82VO
投手変えた時の糞長い投球練習どうにかしろよ。
あの時間なきゃ、9時までに試合終わること多いのに
147名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:46:56 ID:rxfB1emI0
毎日やれ
そうしないと見ないぞ
148名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:47:08 ID:/bPxqFzI0
どんな低視聴率でも完全に切るわけにもいかないんだよな、
野球ってとんでもない不良債権になってる。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:47:18 ID:azx7Pcb90
野球を見たい人にとってはうざいだけだろ>クイズ
数少ないファンを大事にしろよw
150名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:47:46 ID:nxIMhxay0
巨人戦地上波放送予定
08/29(金) A 阪神 18:00 /// (中継無し)
08/30(土) A 阪神 18:00 /// (中継無し)
08/31(日) A 阪神 18:00 /// (中継無し)
09/02(火) H 広島 18:00 NTV 19:00-20:54(延長無し)
09/03(水) H 広島 18:00 NTV 19:00-20:54(延長無し)
09/04(木) H 広島 18:00 /// (中継無し)
09/05(金) A 東京 18:20 /// (中継無し)
09/06(土) A 東京 18:20 /// (中継無し)
09/07(日) A 東京 18:20 /// (中継無し)
09/09(火) A 中日 18:00 TX* 19:00-20:54(延長無し)
09/10(水) A 中日 18:00 /// (中継無し)
09/11(木) A 中日 18:00 /// (中継無し)
09/12(金) H 東京 18:00 NTV 19:00-20:54(延長無し)
09/13(土) H 東京 14:00 NHK 14:00-17:30 【デーゲーム】
09/14(日) H 東京 13:30 NTV 14:30-16:25 【デーゲーム】
09/15(月) A 横浜 18:00 /// (中継無し)
09/16(火) A 横浜 18:00 /// (中継無し)
09/17(水) A 横浜 18:00 /// (中継無し)
09/19(金) H 阪神 18:00 NTV 19:00-20:54(延長無し)
09/20(土) H 阪神 18:00 NTV 19:00-20:54(延長無し)
09/21(日) H 阪神 18:00 NTV 19:00-20:54(延長無し)
09/22(月) A 広島 18:00 /// (中継無し)
09/23(火) A 広島 14:00 /// (中継無し)
09/24(水) A 広島 18:00 /// (中継無し)
09/25(木) A 広島 18:00 /// (中継無し)
09/27(土) A 阪神 18:00 /// (中継無し)
09/28(日) A 中日 18:00 /// (中継無し)
09/30(火) A 横浜 18:00 /// (中継無し)
151名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:48:03 ID:B2xwWSTn0
あのクイズ、どんな意図でやったんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:48:20 ID:fgKH9Me00
yakiu

kita-
153名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:48:31 ID:g3c1/WHQO
>>138
バレー、テニス、卓球などもねーぞ。
野球叩きたいがために適当な事言うな
154名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:48:34 ID:nXsrG6DaO
>>146
ブルペンでやればいいのにな。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:48:35 ID:8odV1cCD0

専門チャンネルの視聴率は良いんでしょ?
156名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:48:40 ID:qPMj4fe20
>翌日から中継画面下にクイズを出し続ける奇策に出る


これスゲー苛つく、気が散るだけ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:48:47 ID:M/J3moKH0
ファンは日本の野球の本領を世界に見せつけるためのWBCで頭がいっぱい。
しょぼい国内リーグなんてどうでもいいからな。
158名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:49:18 ID:ztGphnr30
Jも野球もバレーもゴルフも全部地上波から消して有料放送のみにしたら良い
W杯とかWBCとかの国際大会だけ放送して
野球セットもサッカーセットも売れ行き良いみたいだし>スカパー
159名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:50:01 ID:Ef7ZcxUH0
もうあきらめろよww
人気ないんだから
160名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:50:39 ID:KK5kMNzl0
>>146
この前の中継で5回表に中継始まって7回表の途中で時間が来て終了してたよ
投手交代急いだくらいじゃどうにもならない
161名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:51:30 ID:iZX9XEeH0
上のほうの画面でデブが棒振ってるのがウザい


クイズに集中できねえんだよ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:51:41 ID:QvLFAjMu0
クイズ番組の下に字幕で野球やれよ
163名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:51:43 ID:xCHnf4qJO
野球+クイズ=6.4
164名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:51:54 ID:g3c1/WHQO
>>158
ゴルフなんか、地上波は日本人選手ばかり映して
上位選手をなかなか映さないんだよなぁ。
だからスカパーで見てる
165名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:52:29 ID:gH7O5dMv0
動かないジジイだけ最後まで見てるだろww
166名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:52:31 ID:9mD/NPgbO
野球ファンの俺は あのクイズは最高だったわ

また よろしく!
167名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:53:31 ID:QZMMg5hi0
そのうちクイズに自虐ネタとして視聴率の問題が出てきたりして
168名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:53:47 ID:vx1Ycqoo0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│ 地 上 波 卒 業 式 .│◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気で視聴率が悪く、迷惑ばかりかけるので
               | 地上波放送から卒業してもらいます。
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|         最後まで、ぶざまだったな
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
169名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:53:50 ID:igpHjYIg0
>>158
俺もスポーツはNHKとCSだけでいいと思うんだが
セオタだけは地上波放送が何かのステータスだと思ってるらしい
何か改革しようとするとセオタが火病るし

セオタだけ朝鮮に輸出すべき
170名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:53:50 ID:s5X9IZb1O
苦し紛れ
171名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:53:57 ID:iNELNlrK0
もっと飛ぶボールを開発します
172名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:54:53 ID:3NJ5KFAd0
クイズおもしろかったな。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:55:03 ID:ot7g/2rZO
試合前にジャニーズに歌わせるか、グラビアアイドルが水着姿で審判をやるかだな。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:55:05 ID:NYCg7o4m0
>>158
そういう傾向になりそうで自分も賛成
だけど、野球の場合、読売が口挟みそう…
175名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:55:08 ID:MsuHqfATO
今の時代に時代錯誤な巨人一辺倒の放送なんてやってたらいつまでたっても変わるわけない
176名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:55:25 ID:wdgMLkPp0
クイズ番組の右下に小さい画面で出せばいい。15%は取れる。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:55:32 ID:hvZG25xW0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしが招いた
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
178名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:56:35 ID:c6k+EtU50
HRが全部インチキだとばれたのが痛いな
179名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:56:57 ID:sLzPDIYq0
もうスポーツですらないじゃんwwwwww
あ、最初からスポーツじゃなかったかwwwスマンスマン
180名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:57:00 ID:0QiwKyzN0
クイズ-野球=6.4
181名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:57:04 ID:xCHnf4qJO
>>176
ウザすぎるだろそれw
182名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:57:29 ID:vBA9Jc0t0
まあドラマも取れてないからな。
巨人が視聴率取れる時代は終わったよ。上がることは絶対に
ない。
スポーツはBS、CSでって時代になるだろ。
テニスなんて4大メジャーはWOWOW、リーガはWOWOW
プレミアはBSNHK,ボクシングはWOWOW。

そういう時代だよ。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:57:58 ID:T5PChInmO
五輪で活躍してたら好影響出たろうに
184名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:58:23 ID:0QiwKyzN0
どうせ価値観は視聴率>野球なんだから
野球にこだわるのをやめた方がいいのに
185名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:58:40 ID:tCiVpTmV0
投球間隔の間にしょちゅうチャンネル変えてたけど、それが少なくなった
野球の一番退屈な点は、この投球間隔の長さだと思ってるから、クイズは良かったんじゃない?
186名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:58:44 ID:99Y7Q8Z90
このスレ伸びてないのみれば
本当なんだな
187名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:59:09 ID:DDIPNLjw0
団塊世代が逝ったら2%も苦しいだろうな
ほんと誰がみてるかわからない
188名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:59:15 ID:4K/daqleO
焼き豚必死すぎ(笑)
189名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:59:46 ID:B8tnXxiC0
星野のせい
190名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:59:47 ID:VDgra5kO0
>>182
プロ野球とかJリーグはスカパーで
見たいチームの試合は全部見られるしねえ
191名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:59:54 ID:g3c1/WHQO
>>174
その読売にはG+がある。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:00:01 ID:AilKeTHi0
3カ国中4位の弱小低レベル日本プロ野球なんか誰が視るんだよ。
アマチュア相手にボロ負け、韓国とマイナーに2連敗ずつで更に
ボロボロにされた阿部がホームラン打てる低レベル日本プロ野球ニダ<丶`∀´>
読売他日本が多数絡んでる招待大会のwbcて何カ国で放送されんの?
バカ星野で惨敗星野茶番五輪の罪滅ぼしになるとでも思ってんの?
<丶`∀´> 誰がやろうと弱小低レベル日本が勝てるわけないニダ!
193名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:00:26 ID:Z9ramJ220
その前に今のテレビ視聴層考えろよ
野球の視聴率が高くなるわけがない
194名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:00:33 ID:ezAWVda80
クイズじゃなくて星占いでも流したら結構いいんじゃないか
195名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:00:55 ID:OzHAVE4y0
クイズで人気とるにはおバカキャラが必要だけど
こと野球に関しちゃもう国民全体がつるのみたいなもんだからな
196名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:01:16 ID:di9lxQbTO


今どきぴろやきうなんざ、
昭和のまま時間が止まった爺さん婆さんしか見てねえよwwwwwwwwww



197名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:01:18 ID:wQXaKww50
もうこうなったらワイプでスパージョッキーやれ
熱湯コマーシャルがきたらワイプで野球にチェンジな
そういうドラスティックな改革が必要
198名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:01:22 ID:IGK1PqV+0
もうCNNみたく画面の上下にティッカーを
流しとけばいいんじゃないか。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:02:21 ID:qCHJIpLsO
クイズはよかったが、金田マンセーで少々秋田。
実況板で問題出し合ったほうが遥かに楽しかったかも。
答えに小川博とか出て来るのはテレビでは無理だもんなw
200名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:02:42 ID:NYCg7o4m0
>>191
CSあるんだね
じゃあ、なんでまだ地上波放送に拘るんだろう…
201名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:03:23 ID:58QMTkNF0
嘘人が負けても
うれしくもなくなった
202名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:03:28 ID:t9u0h0S30
金刃を落としてバーンサイド戻せよ・・・。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:03:38 ID:iZX9XEeH0


クイズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきゅー(笑)


204名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:03:42 ID:OzHAVE4y0
>>200
広告料
205名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:04:24 ID:x2sSmHHs0
野球に興味ないヤツが見ないのにクイズして意味あんの?
副音声で阪神ファンに巨人戦実況でもさせれば?
206名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:04:24 ID:NYCg7o4m0
>>204
なるほど
207名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:04:25 ID:qCHJIpLsO
>>202
つ外人枠
208名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:04:38 ID:igpHjYIg0
読売オタって典型的な情報弱者だから
G+契約してる奴ってノアオタのが多いんじゃね
あとリベルタドーレス見たいサカオタ
209名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:04:38 ID:joQZ4/VF0
>>15
凄いね
特に2004年の下がり具合
210名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:04:58 ID:gqEG3/pc0
L字で地震速報や選挙&ナイターでやって高視聴率だと巨人人気sugeeeeなのに
なんで低視聴率だとクイズ氏ねになるんだろ
211名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:05:11 ID:joQZ4/VF0
金刃も朝鮮人じゃん
212名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:06:37 ID:OLdM2jMx0
>>200
CSの放送権料なんて年間でたったの1億円だぞ。
全然大したことない。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:07:00 ID:st4pvcW80
クイズバラエティーやってる画面の右下小窓で中継すりゃいいんじゃね?
214名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:07:25 ID:ki40gWw/0
いくら記録を作った人名聞いても、日本のレベルの低さが分かっちゃったから、
もうその人の価値が無いよ
215名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:08:08 ID:ejZTffb30
単に相手が横浜だから巨人の勝つシーンが見れるってことで見てただけでは
216名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:08:58 ID:nAiBEkCq0
ヤキウ避けられすぎwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:09:00 ID:G18+IiP80
株価銘柄情報を流してみたらどうだろう?
218名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:09:13 ID:SMSSv5pq0
クイズ番組の中で試合後に野球の勝敗テロップ流すだけでいいよ
219名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:09:19 ID:lB6UjZVFP
9%取ってるんなら上出来じゃないの?駄目なもの?
まあクイズやってるってのがアレだけど…
一度試しに野球クイズやってみれば良いんじゃ?
ソフトボール選手とか往年の選手とか集めてw
220名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:09:39 ID:di9lxQbTO



ぴろやきうなんてもう、完全にお手上げというわけですね(笑)



221名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:09:44 ID:yip0+QMQ0
┏━┳━━━━━━━━━━┓
┃  ┃               ┃
┃野┃               ┃
┃  ┃   ク イ ズ      ┃
┃球┃               ┃
┃  ┃               ┃
┣━┻━━━━━━━━━━┫
┃        占い        ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛


こんなかんじでいいじゃないかな?
222名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:10:32 ID:LrtCJrT10
実況と解説を消してジャニーズとアニソンの曲を流しながら中継するのはどうだろうか
223名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:10:35 ID:qGtRrACb0
マジカル頭脳パワーでいいんじゃね?
224名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:10:38 ID:iZX9XEeH0
やきう(笑)って面白いよな

試合は退屈だがw
225名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:10:45 ID:moJNvXtXO
>>213
ドキッ!女だらけの水泳大会の逆バージョンですね
226名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:10:52 ID:FbW8nosZO
ゴールデンタイムのアニメが見れない時代も、もうすぐ終わるな。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:11:12 ID:0QiwKyzN0
でも野球って夜のニュースで結果見て満足って人多いよね
中継する意味は少なそうだ
228名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:11:16 ID:di9lxQbTO
>>219
>9%取ってんなら上出来

やきう脳は黙ってろ。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:12:06 ID:dSvVCc9vO
>>214
WBCは優勝したのに?
230名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:12:11 ID:vx1Ycqoo0

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.: 中継画面下にクイズを出し続ける奇策wwww
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:  焼き豚wwwwwwwwwwwwwwww
      :|       (__人__)    |:  腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
231名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:12:21 ID:jgy8h+Zw0
こんなのやるなら(野球中継)、全日本柔道選手権の映像流すとかソフトボールの
五輪予選からの映像流すとかしてくれよw

もし東京に五輪が来た時、野球は手を上げないで欲しい。
空手・ソフトボールが入る方が正しいからだ。(普及度・復活への情熱など加味すれば当たり前)
232名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:13:22 ID:qCHJIpLsO
すっげーいいこと思い付いた!!
甲子園にチアガールがいるから見るように、東京ドームの客は若い女の水着着用しか認めないようにすればいいじゃん!!
それをメインにして右下にちっちゃく試合うつしてさ
233名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:13:36 ID:moJNvXtXO
野球は高校生に返すべき
234名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:13:40 ID:g3c1/WHQO
>>228
かと言って、モクスペで二桁取るのはそんなにないぞ。
235名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:14:35 ID:J/UmT6/l0
まじでネット裏にセクシーな姉ちゃん置いたほうがいいと思う。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:14:39 ID:fcQxMr8OO
星野に当たるなよゴミ売wwwwww
237名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:15:05 ID:LrtCJrT10
芸能人集めてニコニコ動画みたいにチャットしても面白いな
238名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:15:13 ID:IXl8eMNR0
クイズってwww
239名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:15:44 ID:di9lxQbTO
>>234
二桁取らなかったら失格って理解してんじゃん。
何が言いたいんだ?
240名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:15:55 ID:ocWDzpn40
クイズてwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:15:56 ID:grhXDylN0







          人気低下か?(大爆笑)










242名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:16:56 ID:xCHnf4qJO
中居の頭を3時間アップで映し続けたら見る
243名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:17:08 ID:Z9ramJ220
>>229
大会のルールのおかげ
244名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:17:48 ID:SLOVw8xwO
【サッカー/日本代表】ついに後がなくなった「不人気」岡田監督(ゲンダイネット)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219991572/
245名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:18:07 ID:Gvv/yTBD0
>>130
おいおい、若造が何を言っている

あんな応援になったのは、掛布が出てきたころだよ

246名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:18:09 ID:qr+vEGo+0
考え方がアナログだ
地デジでやるなら
わからんこともない
247名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:18:33 ID:vNsr1dJj0
ご家族の皆さんで参加してみてくださいって
答えがマニアックすぎる選手ばっかりなんだが
248名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:19:20 ID:VMgjh96SO
>>229
ただの国別オープン戦
249名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:19:31 ID:cRAlly8S0

90年代の巨人戦は楽しみでしょうがなかった・・・
あの頃のわくわく感を味わうことは二度とないんだろな・・・
250名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:20:11 ID:qeGnCUor0
>>247
地デジクイズもあったでしょ。
電話番号当てる奴とか。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:20:11 ID:fFVEiue+0
バックネット裏にミニスカのおねーちゃんすわらせるだけで、3%は視聴率上がる
たまにかがんで胸元も見せればさらに3%は上がる
252名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:20:13 ID:moJNvXtXO
野球も敬遠とか延長戦とかは五輪のソフトボールルールでいいわ
253名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:20:40 ID:sjLMJboV0
ますます、試合に集中できないよなw
254名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:20:48 ID:bPQhv1RE0
クイズてwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:20:57 ID:di9lxQbTO
>>249
うん、ないよ。
256名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:20:59 ID:DZocHpokO
もう野球はマニアのスポーツになったって事に
いい加減気付けよ
257名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:21:38 ID:qr+vEGo+0
>>87
それ突き詰めていくと
野球もトト導入となる
258名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:22:04 ID:grhXDylN0




 もう、オリンピックから削除された野球なんかほっといて

 他のスポーツに力入れようぜ!









259名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:22:09 ID:s5X9IZb1O
>>245
ジジイは死ね
260名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:22:13 ID:+54LljNu0
人気低下どころか、若者が読売ファンを公言できない時代
261名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:22:16 ID:g3c1/WHQO
>>239
読売と日テレは馬鹿だなぁ、って事。
今までの巨人人気にあぐらをかいて、
それがいつまでも続くと思い上がってたからな。
今の低視聴率は、いい気味だと思ってる。
ただ、野球中継を無くせとまでは考えてないがな。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:22:17 ID:k7p2u8BR0
クイズしながら観戦もできるほどぬるいスポーツだと証明してるようなもんだなw
263名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:22:22 ID:bhXFAkKb0
二元中継みたいな小窓で野球を流しつつメインでは別のバラエティ流しとけばいいんじゃね
264名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:22:24 ID:moJNvXtXO
>>251
あと、子猫とかの映像を流すのもいいな
265名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:23:00 ID:tkIw65WZ0
3Aや韓国にボコられる軟弱野球w

日本のプロ野球なんてプロレスと同じでショーですからw
266名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:23:36 ID:FV2adLnK0
>>264
旨いラーメン屋の情報もお願い
267名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:24:28 ID:iZX9XEeH0


やきう(笑)なんて糞つまんねーからどうでもいい



クイズを前面に押し出せ


268名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:24:32 ID:Pdsil87tO
いつも同じオッサン解説者ばかりたがら
グラビア女優あたりを連れて来なさい
269名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:24:36 ID:di9lxQbTO



やきうなんざ、
昭和のまま時間が止まった爺さん婆さんしか見てねえよwwwww



NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%


主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html


>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け


爺球wwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:24:51 ID:G+HMzhnT0
レベルの低い日本野球なんか誰が見るか
271名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:25:06 ID:2TFPm6JP0
>>12
クイズすげえええwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:25:10 ID:LrtCJrT10
中継のアイディアはいっぱいあるな
意外と地上デジタル以降は野球中継は面白くなるかも
273名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:25:10 ID:grhXDylN0







             やきう(笑)








274名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:25:13 ID:kkDucERx0

 今夜、10時からNHKで星野が北京での惨敗に関して語りますw


 ■スポーツ大陸「とどかなかったメダル〜星野監督が語る北京の戦い〜」

  北京オリンピックでメダルにすらとどかなかった野球日本代表。
  次々と誤算が起こり敗戦を重ねていった日本代表の舞台裏を指揮官、
  星野仙一監督が自ら語る。

  【語り】井上二郎

  チャンネル :総合/デジタル総合
  放送日 :2008年 8月29日(金)
  放送時間 :午後10:00〜午後10:50(50分)
  ジャンル :ドキュメンタリー/教養>スポーツ


 「星野監督が語る北京の戦い」
 ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1219982114/

275名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:25:14 ID:xDMcyJeX0
クイズ>>>>>>>>野球

恥ずかしくないのかねぇ
276名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:25:30 ID:jgy8h+Zw0
>>244
どっちも好きじゃない俺からするとサッカーはまだマシ。
野球は監督が大口叩いて負けたから国家的犯罪に近い。

実際、韓国なんかもその点をバッシングしてたしな。
(普段全く野球に興味ないが、さすがに恥ずかしかったな。)
サッカーはまだ韓国に負けない分マシだわ。
韓国に負けるのが、どんな意味を持つのかが分かってるからな。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:26:29 ID:JpwlY6sv0
>>15
ストライキ騒動がやっぱ引き金だったんだろうな
278名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:27:05 ID:25HEMilu0
正解を出されても一人もわからんぞ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:27:15 ID:ddXBkTE0O

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
280名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:27:47 ID:gH7O5dMv0
日本のやきう洗脳マスゴミのせいで新しいスポーツが育たない

281名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:27:58 ID:B8tnXxiC0
星野のせい
282名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:28:09 ID:OExTo0a40
俺サカ豚だけどあのクイズは面白いと思ったよ
あんなに問題考えるの大変だったろうなw
283名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:28:17 ID:D6E+xj5I0
巨人が1点取る毎にチアガールが1枚脱ぎます
これでどうだ
284名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:28:24 ID:VCUA4whSO
弱いし頭悪いし長いし何もいいとこなしだからな。
いまプロ野球見てる奴は間違いなくアホ。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:28:45 ID:ddXBkTE0O

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
286名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:28:51 ID:jk/KzYYe0
2010 FIFAワールドカップ南アフリカ アジア最終予選
バーレーン代表 対 日本代表<9月6日(土)@バーレーン/マナマ>
日時:
2008年9月6日(土) 21:30(現地時間)キックオフ予定 
 *日本時間:9月7日(日) 3:30

会場:
バーレーン・ナショナル・スタジアム(Bahrain National Stadium) 
テレビ放送: テレビ朝日系列にて全国生中継
NHK-BSにて全国生中継
ラジオ放送:
ニッポン放送にて生中継
287名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:28:53 ID:moJNvXtXO
CGとかワイヤーアクションつけたら迫力でるんじゃね?
288名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:28:54 ID:jec6+rGl0
クイズもっと簡単にしてくれ
289名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:29:03 ID:S3jjETt+O
スタジオトークを中心にしてたまに試合を流せばいい
出演は山田邦子とかなぎら健一で
試合中もワイプで芸能人のリアクションを片隅に映しておく
これで視聴率アップ!
290名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:29:22 ID:XB39KpbZO
>人気低下か?



何を今更
291名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:29:26 ID:eht7kVL50
3回ごと、ジャニタレに一曲歌わせればいいんじゃね? バレーボールみたいにw
292名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:29:33 ID:gsXDLvm00
ここでクイズの件を知った。
マジで吹き出したよw

プロクイズ中継(野球あり)−プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10131911638.html
293名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:29:37 ID:ocWDzpn40
クイズの方が視聴率稼げるんだからクイズメインにしてテロで野球速報やればいいのにwww
294名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:29:42 ID:vddTPiQ0O
クイズ番組が人気だからって野球中継中にクイズ出題(笑)。とうとうクイズにまですがる巨人(笑)
295名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:30:10 ID:A1CrZn6H0
さすがに星野に言ってやれよナベツネ
「日本プロ野球界を殺す気か!」
って。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:30:35 ID:Ebts8FMg0
今度は右下に丸枠作ってアイドルに歌わせようぜ
297名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:30:53 ID:xwzKV8Nd0
こんなに詰まらなくて長い試合を見ていられるほうが異常。
野球は一部のフェチのためのスポーツになってきたな。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:30:54 ID:ejZTffb30
巨人の試合を放送するなら1990年頃の巨人戦をまるまる流して欲しい。
今の巨人の試合よりもよっぽど面白いよ。
299名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:31:08 ID:LzTZ0e8AO
若年層の野球離れはしゃれにならない。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:31:12 ID:Uql4WyWOO
クイズ、マニアック過ぎてわからん!
301名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:31:19 ID:NqpyX8mM0
完全に「振り向けばnhk教育テレビ」の影響でしょうか?情報求む!!!!!!!!!
302名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:31:23 ID:9bMgQ8zr0
×人気低下か?
△人気低下だ
○人気無し
303名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:31:59 ID:xYQi6YJf0
クイズ番組メインにして
下にテロップで途中経過出せば視聴率とれるだろ

阪神戦ですら5%が限界だろw
304名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:32:06 ID:OLdM2jMx0
>>261
90年代の終わりから2000年代はじめの頃には
日テレの現場レベルでは結構危機感があった。
G+は読売ではなく日テレ主導で立ち上げられたチャンネル。
ゆくゆくは野球は有料放送でという思惑があったから。
そして満を持して、G+開局の年に、
読売に地上波中継の枠縮小を提案したら見事に蹴られたどころか、
逆に読売を怒らせてしまった。
以降、日テレは読売に不信感を持たれ、
巨人戦の編成に関しては、日テレの編成局ですら
手が出せない状態になってしまった。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:32:06 ID:G87WoWTsO
野球は本当に長いよね。
みてて飽きる。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:32:19 ID:di9lxQbTO



今どきぴろやきうなんざ、
昭和のまま時間が止まった爺さん婆さんしか見てねえよwwwww



NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%


主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html


>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け


爺球wwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:32:22 ID:SLOVw8xwO
世界一レベルが高いらしい韓国リーグ(笑)で大活躍している
ヤクルトをクビになった高津さんを日本のマスコミはもっと報道してやれよ(笑)
30835:2008/08/29(金) 21:32:28 ID:NqpyX8mM0
今は巨人戦の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!
309名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:32:28 ID:XgnB42u20
こういうニュースってなんでいっつも巨人が基準なの?
310名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:32:32 ID:moJNvXtXO
>>300
大事な大事なアタックチャンスまでガマンだ
311名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:32:52 ID:ucl9q2fMO
久し振りに五輪でやきうを見たけど、なかなか投げないからチャンネル変えて他を少し見てから戻したら
まだ、一球も投げてなかった
他の番組に変えた事は言うまでもないだろう
312名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:33:02 ID:JPqoxETY0
そのうちワイプで芸人のネタを見せ始める。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:33:09 ID:iZX9XEeH0


豚が棒振ってる映像なんか興味ねえんだよ



もっとクイズ中心にしろ


314名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:33:15 ID:LrtgDPGC0
そのうちTV欄の番組名が「プロ野球クイズ」になったりして
315名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:33:21 ID:OzHAVE4y0
試合時間の短縮をはかるべきだ!

















まあとくに効果はないだろう
316名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:33:25 ID:gH7O5dMv0
巨人なんかに捨てた金でどれだけアマチュアスポーツ救えたろうか
317306:2008/08/29(金) 21:33:32 ID:NqpyX8mM0
60歳以下の人は野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!
318名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:33:42 ID:6v5LzWtG0
来年は1試合も放送しないんじゃないの
やっても深夜に録画とかかな
319名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:33:47 ID:HA45xHTk0
俺はクリスペプラーのパンプアップザベースボールやったら普通に見るよ。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:33:49 ID:moJNvXtXO
クイズの進行を児玉さんにさせろ
321名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:34:19 ID:xwzKV8Nd0
星野で人気回復だって、そんな馬鹿なことしか考えられないPなんか首にするべきだよ。
星野で人気回復 本当に馬鹿じゃネーの。
星野だよ星野、あの大口たたきの大嘘付きの星野だよ、なんで星野で人気回復するの。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:34:30 ID:yip0+QMQ0
>>314
「やQさま!!」だろ
323名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:34:32 ID:qr+vEGo+0
>>277
メジャー流出に比例してるだけ
32455:2008/08/29(金) 21:34:35 ID:NqpyX8mM0
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求む!!!!!
325名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:34:42 ID:94AK/Z4J0
↓日本中で野球が人気なのがわかって肩身の狭いアニオタが
326名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:35:20 ID:P+7SfgMA0
なんなのこのクイズ列島。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:35:33 ID:RbxnXoPsO
仮に金取ってもフタケタはいかないよ、つまんねーもん
32856:2008/08/29(金) 21:35:34 ID:NqpyX8mM0
途中から裏番組見たのでしょうか?情報求む!!!!!
329名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:36:06 ID:OY6xxhFG0
野球も見なくなったけど最近は特に見たい番組もなくなった
そしてNHK総合あたりを流しっぱなしにしてるわけです
最近の我が家の流行語「また『瞳』はじまった!」
330名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:36:09 ID:ejZTffb30
野球雑学クイズ(笑)
331327:2008/08/29(金) 21:36:19 ID:NqpyX8mM0
巨人戦の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!!!
332名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:36:29 ID:Dyw1xWaF0
昨日の関西地区では阪神戦に差し替え
2006年から読売テレビは巨人戦を差し替え放送に。昔は巨人優先で阪神は深夜録画ナイターを放送していました。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:36:49 ID:Ur2/dzlZ0
星野ジャパンの金メダル効果で視聴率20〜25%いただきと考えたんだろうな。
大馬鹿者だね、仮に金メダルでも無理だったよ。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:36:53 ID:pop9FJstO
Jリーグの試合もゴールデンで放送しないかな(´・ω・`)
335名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:37:07 ID:U9S/IjCf0

もう野球中継はスカパーだけでいい。
俺はベイファンだから ( T豚Sは超ファ〜ック!だがw ) 10年近くそうしている。
全国キー局の中継は1球1プレイに集中した解説をせず薀蓄雑談を流すだけだし、
日テレ以外でもどのキー局も邪意ひいきばっか。
審判はボブ・デービットソン顔負けのジャンパイアだらけ。
虚塵戦は全国中継されるという理由で審判の歩合給を高くしているのが
その原因だというのだから、空いた口が塞がらない。(´・ω・`)

金を湯水のように注ぎ込んで他球団の4番やエースを掻き集め、
NPB脱会をチラつかせてドラフト制度も好き放題変えてきたゴミ売り虚塵。
最下位が1度あったとはいえ、50年間以上も毎年優勝に絡むんだから
いかに球界全体の戦力均衡が意図的に阻害されてきたかが分かる。
そんなプロスポーツ、全世界見渡しても他にはないだろ!? 
特定チームだけが半世紀以上も常に優勝に絡み続けるなんて・・・。

やっとアジアシリーズやWBCがスタートしたとはいえ、
国際化が進んだ現代に大会の最高峰が日本シリーズと島国根性丸出し。
使用球もストライクゾーンも日本独自のものを採用してきた、
「 ベースボール 」 でない 「 野球 」。
ホームランさえ出れば勝っても負けても喜ぶ
単細胞で田舎モンの邪意ヲタを喜ばさせるために、
狭くてフェンスも低い球場でラビットボールを使う始末。
そのため、芯で打ち抜かなくてもフライさえ打ち上げれば
「 ドームラン 」 が量産できるので、
技術の低下すら招いてしまった。

ゴミ売り虚塵軍と、NPB & マスゴミの邪意至上主義のせいで
球界全体の発展が阻害されてきたことを
思い知ればいいんだよ。
 
336329:2008/08/29(金) 21:37:09 ID:NqpyX8mM0
も最近はラジオしか聞いていないのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!!!
337名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:37:09 ID:qr+vEGo+0
>>317
もともとテレビを見ない

テレビ見てるのは
ネットやらない人種
と予想
338名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:37:11 ID:J1Oub3c1O
昨日の虚塵戦、ひっきりなしにクイズが出てきてひっくり返ったwww
誰が答えるんだと(笑)
即、チャンネル替えたよ( ;∀;)ぎゃはは
339名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:37:13 ID:KsRqOhef0
野球の人気なんて昭和の遺物
五輪で星野みたいな守銭奴を担ぎ上げて
ファンを減らしてるだけ

星野が巨人の監督になって共倒れすればいい
340名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:37:37 ID:+Fvwxi8h0
タダでさえ小さいテレビなのに、下にクイズだしやがって!
341名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:37:51 ID:di9lxQbTO



テレビが人気ねーんだよwwwww



342名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:38:08 ID:zE02ti1wO
>>325
なんでアニメ関係あんだよネトウヨが
ネトウヨウッウッウヨウヨウッウッ!
ウヨウヨウッウヨウヨウッウッ!
ウヨウヨウッウッウッウッウヨヨ
ウヨヨウヨヨウヨヨウヨヨ
涙目〜!!!!wwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:38:11 ID:sv10KAp50
野球にしろサッカーにしろスポーツ熱が下がっていくのは
寂しいもんだね。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:38:15 ID:4xVA2zc90
8月は地上波ゴールデン4日だけだったな
34586:2008/08/29(金) 21:38:18 ID:NqpyX8mM0
も野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!
346名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:38:30 ID:ZBiLurcI0
20%取るような人気クイズ番組のワイプで野球流せば
野球の視聴率が20%になるぞ
これで大復活だな
347名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:39:11 ID:+JvC5vl10
つねおを追放するところから始めないと
348338:2008/08/29(金) 21:39:29 ID:NqpyX8mM0
も途中裏番組見たのでしょうか?情報求む!!!!!!!!
349名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:40:01 ID:FvRF6PcT0

まあ、金メダルだったとしても、こんなもんだっただろうけどな

350名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:40:17 ID:STS/ZylJO
街中で野球の話してる奴見ないよね笑
351名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:40:17 ID:moJNvXtXO
つまり、二岡は人間性クイズの標的にされたと…
352名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:40:24 ID:SLOVw8xwO
サッカーも真似すればいいじゃん(笑)
353108:2008/08/29(金) 21:40:30 ID:NqpyX8mM0
みんな裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!
354名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:40:43 ID:2PiUXvnFO
>>344
数えているおまいにアッパレ!
355名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:41:05 ID:mpWSROpQ0
>>346
去年、巨人リーグ優勝の時に日テレがそんな対応だったような
356名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:41:11 ID:k7p2u8BR0
野球中継ののスコア表示は上手くできている。
あれだけで得点、イニング、SBO、進塁状況の全てがわかる。
普通の番組にスコアだけ表示すればじゅうぶんなんじゃないか?
357350:2008/08/29(金) 21:41:27 ID:NqpyX8mM0
野球以外の話見ているのでしょうか?情報求む!!!!!
358名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:41:34 ID:qr+vEGo+0
>>333
それは無理無理カタツムリ
よほどのことがナイト

CDのミリオンヒットが殆ど出ないこと
なんかも一緒

359名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:41:41 ID:iZX9XEeH0

プロクイズ中継(やきうあり)笑
360名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:41:48 ID:DRugwng1O
視聴率悪かったからクイズじゃなくって最初からそのつもりだろw
あと金メダルでも視聴率に影響はなかったと思う
五輪後の国内リーグ戦なんてしょぼく見えるだけ
いつにも増してね
361名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:42:00 ID:YY1kkz5c0
海外にいて野球を良く知らない帰国子女に野球を見せたら、なんで選手が
試合中にも係わらず、歩いているのか理解できなかったようだ。
彼にとってスポーツとは選手が躍動しているものであって野球のように
ノンビリと歩いているものではないようだ。
殆どのプレーヤーがジッとしているのもとても不思議な光景だったようだ。
見方によっては小さな彼が言うとおりだろうな。
362122:2008/08/29(金) 21:42:32 ID:NqpyX8mM0
当然、裏番組見るのでしょうか?情報求む!!!!!
363名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:42:46 ID:DqcclPcJ0
やきうは年俸下げたらどう?
元取れないでしょ
364名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:43:04 ID:OLdM2jMx0
>>356
実際、ネットの一球速報はそれだもんな。
そして、状況説明がしやすいからラジオ中継にも適しているといわれている。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:43:05 ID:AgSwPOf40
野球中継にクイズとか・・・
呆れた
366名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:43:13 ID:di9lxQbTO



ぴろやきうの視聴率なんて、
爺さん婆さんが覚えてるか忘れてるかのレベル



367名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:43:17 ID:6v5LzWtG0
1A2Aレベルに負けるレベルってのがバレちゃったからねぇ
368名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:43:24 ID:pU55yo1B0
テレビ自体の人気に陰りだとなぜ思わない
369名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:43:26 ID:OzHAVE4y0
もう国内スポーツじゃG帯合格なんてどれも無理だよ
国際試合じゃないと
370140:2008/08/29(金) 21:43:41 ID:NqpyX8mM0
裏番組に負けていたのでしょうか?情報求む!!!!!!!!
371名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:44:05 ID:moJNvXtXO
>>346
お笑いウルトラクイズだな
負けたチームのバスは暴走炎上大爆発
372368:2008/08/29(金) 21:44:32 ID:NqpyX8mM0
ラジオに持っていかれているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!
373名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:45:35 ID:NMNVcLtUO
最初からクイズ番組やればいいのに
374159:2008/08/29(金) 21:45:38 ID:NqpyX8mM0
野球の裏番組見るのでしょうか?情報求む!!!!!!!!
375名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:45:58 ID:OLdM2jMx0
>>360
実際は、別に五輪効果を狙ったんじゃなくて、
消費税割れ確実な五輪期間中をの試合を全部BSに回したことによる
しわ寄せなんだからなw
376名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:46:11 ID:Ebts8FMg0
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ┃   大 雨 災 害 情 報   アナログ ┃
┃野┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃球┃                              ┃
┃中┃アイドル水泳大会  ポロリもあるよ.┃
┃継┃                              ┃
┃  ┃                歌(水着姿)→○┃
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃    プロ野球カルトクイズ ≡≡≡     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
377名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:46:26 ID:4wRQvWC60
ついにクイズのおまけになったのか・・・
378169:2008/08/29(金) 21:46:45 ID:NqpyX8mM0
他はラジオ聞くのでしょうか?情報求む!!!!!!!
379名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:46:47 ID:vlXw0gGL0
五輪見てやっぱちょっと冷めたな。
井の中の蛙だったって、思い知らされた…
380名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:46:53 ID:1M6lkHGx0
小学校のころは巨人戦が中継されて
好きにしてた番組が放送されなかった事が嫌だった
381名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:46:56 ID:ejZTffb30
今日の主審は誰?

A. ○○○○
B. △△△△
C. □□□□

クイズ画面ってこんな感じなのか?
382名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:46:57 ID:pIUkXgeAO
今時、野球好きな人達は、地上波なんかで見てないでしょ?
383名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:47:10 ID:YY1kkz5c0
最近の読売新聞の販売店のチラシに巨人戦のチケットの販売情報がメチャクチャでている。
昔、巨人戦のチケットがプラチナチケットと呼ばれみんな苦労して手に入れた事もあったよね。
いまじゃ販売店でも持て余すらしいね、販売員の人に聞いても拡材にも使えないらしい。
巨人戦のチケットで新聞契約取れたのは昔の話で今は巨人戦のチケットって
言っても行くのが面倒だとか、興味がないと言われるそうだ。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:47:13 ID:fH0bK9NP0
所かそこから毎日1パーチョイずつ伸ばしてるんだぜ!
戻ってきた!!野球人気が戻ってきた!!
385名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:47:22 ID:RHCnjHpT0
ゴールデンに流さず放映権料半額以下なら数字に見合うんじゃないか?
なんだかんだで根強いし毎日何万人も集めれる興行だしなぁ
386名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:47:23 ID:Cz3s1v9z0
試合は見ないでクイズばっかりやってたわ
まわりは独り言みたいでちょっとキチ○イ兄ちゃん
にみられたかもしれないが
387名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:47:26 ID:iZX9XEeH0
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  やきう中継  \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げて!逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
388382:2008/08/29(金) 21:47:45 ID:NqpyX8mM0
みんなbs見るのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!!!!
389名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:48:02 ID:dxKj9R0X0
>>376
選挙速報入ったら消滅じゃねぇかwwww
390名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:48:21 ID:rHHM+HdL0


     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)     24時間テレビで、
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     マラソン走ったら、許してくれるか?
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /        俺は、ズルせえへんで。
   ノ `ー―i        最後まで、真面目に走るで。
391名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:48:36 ID:n5BYeQGv0
これだけうなぎ登りだと他局も当然野球中継してくるだろうから
来年あたり開幕戦は民放全局野球中継とかありそう。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:48:53 ID:fuZNf9oF0
延長戦はクイズ対決にすれば盛り上がるね
393名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:49:18 ID:tr2nvrg6O
劇空間プロ野球クイズ〜正解は巨人です〜

クイズの答えが殆ど巨人の選手だったのでチャンネルを変えました。
394名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:50:16 ID:HtM3qFf6O
>>335
感動した!
395名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:50:18 ID:NqpyX8mM0
巨人戦の裏番組見ている2ちゃんねらーはいますか?情報求む!!!!!!
396名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:50:28 ID:oNz1sgRq0
そう言えば今年はプロ野球中継を1試合も見ていなかった。
更には見ていなかった事も気が付いていなかった、そう言えば何時、見たのが最期かなと
考え始めて、それは去年だった事に気が付いた。
397名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:50:47 ID:BPKLs7gv0
何の義理があって巨人戦切れないのか。
株主よく怒らないね。
398396:2008/08/29(金) 21:51:07 ID:NqpyX8mM0
も巨人戦の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!!
399名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:51:12 ID:XgnB42u20
>392
延長戦はオリンピックみたいに、タイブレークの方が面白いかもよ。
てか、いっそのこと全部の回をタイブレークにしればいいと思うけど
400名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:51:37 ID:di9lxQbTO



今どきぴろやきうなんざ、
昭和のまま時間が止まった爺さん婆さんしか見てねえよwwwww



NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%


主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html


>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け
>入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬け


爺球wwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:52:14 ID:LTvpqnWJO
クイズにハマッてたけど30分で飽きた
402名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:52:17 ID:rfbjoFiN0
クイズ番組ブームは野球にまで影響を与えたか
403名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:53:15 ID:IEDtFON/0
>>219
フジじゃ
12%が合格ラインらしい
最低10%逝かないと
他局じゃ中継してもらえないでしょうな
15%取れるソフトなら
今の時代、試合終了まで延長してくれるかもねw
404名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:53:52 ID:FR5Lq0kA0
一秒も野球見てない
クイズw
誰か番組画面キャプってない?
どうなってたのか知りたい
405名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:54:08 ID:NqpyX8mM0
もし、日テレは下手したら野球もドラマもバラエティーも何もかも視聴率が取れずゴールデンもプライムも全日も関係なくテレ東に抜かれ年間視聴率最下位の可能性もあるのでしょうか?
406名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:54:26 ID:2QcXUSFa0
クイズwww
407名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:54:35 ID:KqE6zx2L0

大阪・中之島バラ園・ばらぞの橋(2)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6516777585.jpg

奈良・曽爾村・屏風岩公苑(1)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/7385893864.jpg

奈良・浮見堂会場
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/3477551771.jpg

大阪・天保山マーケットプレース・展望台 その1
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6136775591.jpg

大阪ビジネスパーク
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/0625360217.jpg

神戸・ハーバーランド・キャナルガーデン
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/8357627314.jpg

大阪国際空港・千里川土手 その1
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6668921218.jpg
※着陸コースの真下。頭上をかすめて飛ぶ飛行機は大迫力。関西では有名な飛行機見学ポイント。

大阪国際空港・千里川土手 その2
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/4150765746.jpg

関西風景画像
http://photo.rash.jp/
408名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:54:55 ID:P8lFgTQQ0
サッカーの5.7%よりいいんだから焦ることは無い。
409404:2008/08/29(金) 21:55:06 ID:NqpyX8mM0
も野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!
410名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:55:06 ID:5mJi/uL/0
クイズもその内、飽きられるから新たな企画を立てないとな。
次はワイプで大盛りのお店特集とかやるのかな。
411名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:55:11 ID:ejZTffb30
ス・クイズ
412名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:55:26 ID:oNz1sgRq0
しかし本当に長いな、これを最期まで見ろというのは拷問だ。
こんな試合が終わってから電車に乗って家に帰れば、たどり着くのは何時だ。
とても子供をつれていけるゲームじゃないな。
小さな子供連れなら9時過ぎには家に着かなければな、これかた逆算すれば
7時半くらいにゲームセットにならなきゃならん。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:55:26 ID:HAvHnHNeO
クイズ(笑)
414名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:55:34 ID:jugoE/ob0
原がマラソン走るしかないな。
415名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:56:10 ID:rePqptUH0
>>409
アンカーくらい付けろよ素人。
416名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:56:14 ID:qr+vEGo+0
>>388
つうか情報入手の手段が多様化してる
ってことなんだろう

テレビしかなかった昔と
単純比較するのは無理がある
417名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:56:41 ID:AhWrmYrGO
ポロリがないと俺は野球中継なんざ見ないけど
418名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:57:11 ID:qr+vEGo+0
>>399
おまえはリーグ戦を否定しているw
419名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:57:56 ID:gH7O5dMv0
クイズ番組www
420名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:58:20 ID:IL+arqKf0
野球に関係ないクイズを出した方が視聴率上がるだろ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:59:18 ID:vUrfMR230
横浜とかオリックスとかプロとしてペナントに参加している事がおかしい。
横浜なんか試合になっていないゲームが多すぎる。
あれで金を取るなんてモー娘の学芸会と同じだな。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:59:39 ID:qr+vEGo+0
>>412
試合時間など昔から変わらないぞw
423名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:00:02 ID:AClgPxMa0
次は若手芸人だな。
424名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:00:16 ID:ImEDqmq30
あのクイズは実にいいよ
マジで緊迫してる場面でも普通にクイズ出してる。しかもカウントダウン

別にどうでもいい知識だけど妙に気になる
リアルタイムの中継はどうでもいい
425名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:00:46 ID:pfopOciEO
スレタイ見ただけで爆笑したわw
426名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:01:13 ID:I0wB+/P00
どうだい、俺のバットの握り心地は?
427名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:01:23 ID:rs8ISpvgO
今度から小窓で羞恥心が歌ったり若手芸人がネタやってんの映せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:01:27 ID:ejZTffb30
クイズのネタがエロネタだと視聴率上がるぞw
429名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:01:48 ID:dxKj9R0X0
次は何だ?おバカ野球か?
430名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:02:16 ID:SmjCDD9b0
江川だの堀内だの川藤だのジジイ集団を解説者として雇い、
減り続ける若年視聴者層対策に、マライアの主題歌とクイズを持ってくる。
マライアの歌をバックに、ミスマッチも甚だしく江川のウンチク解説が流れる。
もう製作者側の人間自体が古すぎる。
ネットの普及率が低い10年前なら通用しただろうがな。
球界もジジイの天下なら、テレビを作る側もジジイの塊。
どっちも滅びるだろうよ。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:02:28 ID:I0wB+/P00
スマン、スレ違い
432名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:02:53 ID:3f5UxKXS0
子供の将来の夢もプロ野球選手がもう一番じゃないんだっけ?
まだなんとか一番なんだっけ?
433417:2008/08/29(金) 22:03:12 ID:NqpyX8mM0
も裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!
434名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:03:27 ID:AFQ/+SIx0
野球中継もやってるクイズ番組にすれば?
435名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:03:49 ID:IrUjP1ewO
もう野球中継やめろよ。
純クイズ番組の方が制作費かからないし、野球なんかより視聴率取れるよ。
スポンサーも
436名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:04:16 ID:6dv0a1De0
ちょこっとファンサービスしてくれれば視聴率上がるのに。
監督同士がバッティング対決して次の日の先攻後攻決めれるとか。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:04:51 ID:IrUjP1ewO
>>423
ジャニーズコンサートと二元中継だろう
438名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:05:44 ID:FR5Lq0kA0
クイズw
439名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:05:58 ID:gH7O5dMv0
糞番組扱いwww
440名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:07:25 ID:ejZTffb30
いやいや、趣味悠々(日テレ版)メインで画面の恥に野球中継流せば
意外と視聴率取れたりしてw
441名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:07:47 ID:p+sZr/1TO
これが毎試合20%越えで必ず延長時間を確保してた番組の末路かw
442299:2008/08/29(金) 22:07:51 ID:NqpyX8mM0
若者は野球以外の番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!
443名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:08:01 ID:dxKj9R0X0
>>432
子供じゃなくて親じゃない?
一番金になるから
444名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:08:09 ID:F8c47Nm00
もう野球イラネ
445KEN:2008/08/29(金) 22:09:06 ID:A7VXk2xY0
でも太田総理大臣や下らないお笑い番組よりは遥かにマシ。

446名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:09:31 ID:FR5Lq0kA0
視聴率は着実に復活してるから、毎日放送すれば良いな
447名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:10:19 ID:2J1AIb6J0

     ,, -──- 、._
  .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  試合中にクイズwwwwwwwwwwwwww
:|       (__人__)    |:
:l        )  (      l:
:` 、       `ー'     /:
 :, -‐ (_).        /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
    :ヽ   :i |:
    :/  :⊂ノ|:
448名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:10:45 ID:pmRXa5AH0
V I B 
449名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:10:50 ID:F16PcYxzO
確かにあれは邪魔だった


球場のイベントも、TVの演出もアメリカを見習え!
450名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:10:50 ID:72ZZjk9LO
ID:NqpyX8mM0は病気なの?
451名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:11:05 ID:ddCi4/OuO
クイズかよ(笑)
452名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:11:19 ID:zTE6uznyO
ヘキサゴンとかはやってるし
クイズブームだもんな


ついでに羞恥心をゲストにして
答えさせれば視聴率10%はとれるんじゃね?
453名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:11:22 ID:ackcHrbg0
クイズww痛々しいまでに必死で笑えるなw
454名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:11:36 ID:APqWoz750
>中継画面下にクイズを出し続ける奇策
文にされるとなんか恥ずかしい
455KEN:2008/08/29(金) 22:11:50 ID:A7VXk2xY0
FOXのアメリカンアイドルみたいな本格的オーディション番組をやってくれ。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:12:12 ID:7Hpv/oRi0
しかし野球は間が長いからな。
なんか工夫の余地はあると思う。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:12:42 ID:ijLrgXb30
はっきり言ってオリンピックでスポーツ食傷気味だしね


もうちょいやらんとわからんと思うが
458名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:12:44 ID:ejZTffb30
2倍速中継してくれ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:12:47 ID:FR5Lq0kA0
>>448
IJ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:12:49 ID:b9kmPm5MO
試合が見にくくて単に邪魔
461450:2008/08/29(金) 22:12:55 ID:NqpyX8mM0
病気ではない
462名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:13:14 ID:2J1AIb6J0
まぁスポーツっていうよりレジャーだからな

やきうはw
463名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:14:25 ID:iZX9XEeH0
やきうイラネーな

クイズ中心でいいよ
464名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:14:36 ID:SyHPLHWmO
久々に地上波で野球みたが、トリビアぽくて俺は好きだったw
まー年一くらいでないと問題もなくなるだろけど
465名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:15:04 ID:klUSiuki0
クイズの方が面白いです><
466名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:15:50 ID:FR5Lq0kA0
そこまでしてまで放送するのかw







くいずw
467名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:16:10 ID:gH7O5dMv0
毎日ちんたらやってんなよw
468名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:17:25 ID:JAvtOmrr0
女子アナ使ってリアル野球拳やった方が絶対数字取れるって。
ヒットで一枚脱ぐ。アウトで着る。4連打で乳出し
469名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:18:22 ID:zTE6uznyO
北京で話題になったCG花火の元祖は
巨人戦中継。これ豆知識な
470名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:18:26 ID:rePqptUH0
>>450
>>461を見ての通り病気です。
471\:2008/08/29(金) 22:19:41 ID:fElJ1OQ60
金刃を先発させてる時点で
視聴率を稼ぐつもりがあるのか?。
472名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:20:17 ID:IL+arqKf0
他の競技なら目障りで視聴者からクレームだろjk
野球脳は分からんわ
473名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:20:53 ID:GdGIgSrEO
クイズ うざい
芸能人 うざい
解説者 うざい
アナウンサー うるさい
ちゃんとまじめに中継したら15%
間違いない!
474名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:20:56 ID:q4UNDHQm0
あのクイズなかなか面白いよ
試合より夢中になってしまう
475名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:21:21 ID:2J1AIb6J0
弱いし、つまんねーし、クイズだしw

どうしようもねぇな野球ってwww
476名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:21:32 ID:zIoD22Au0
ドキッ!女だらけの野球拳大会!!ポロリもあるよ
だったら視聴率取れるよ
477名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:22:12 ID:t03QsAOt0
むしろスポーツは地上波じゃなくていい
478475:2008/08/29(金) 22:22:37 ID:NqpyX8mM0
裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!!!
479名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:23:14 ID:Pdsil87tO
クイズ番組にテロップで巨人戦を流せば10桁を狙える
480名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:24:05 ID:7Hpv/oRi0
>>468
じゃあたとえば二人女の子を用意しておいて、どちらかが1点取るごとに脱いでいくことにするのはどうだろう。


駄目だな。ゴールデンでやることじゃないな。
481名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:24:12 ID:xBRRQCy5O
世界最強リーグ(笑)
世界最高の野球がここにある(笑)
482名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:24:13 ID:jec6+rGl0
NHKで星野の言い訳w
483名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:24:18 ID:JAvtOmrr0
クイズ番組をメインにして、野球を隅っこに小さく映しておけばいいんじゃないか?
484名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:24:26 ID:y2vaEpoL0
ネクストバッターズ表示はいらん
スタメンさえみりゃなくてもわかる
485名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:24:35 ID:HTZqnWQr0
もう下にクイズだけ流して
画面の上の方はお天気カメラの画像か何かでも大丈夫なんじゃないか
486名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:24:53 ID:rrsvMPF+0
クイズ番組のコマーシャルの時間に15秒だけ放映したらいいんじゃないの?
487名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:25:29 ID:vtky6b/q0
バカなことやってるなwww
488名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:25:34 ID:qr+vEGo+0
>>469
ドームじゃ花火は揚げられないからなw
489名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:25:47 ID:J26ae5T2O
クイズなんかやって視聴率取れると本気で思ってるのか
わかんねえなあ
490名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:27:10 ID:vx1Ycqoo0

     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     日テレが
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
  │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
  │    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
491470:2008/08/29(金) 22:27:20 ID:NqpyX8mM0
本当に病気じゃない!!
492名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:27:20 ID:i3CR4gX50
やっぱさぁ4番バッターが足りないのよ
金本と新井と村本とアレックスとウッズ
出来れば投手も5人位欲しい
493名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:29:46 ID:RbxnXoPsO
デーゲームにする → 夜までに一時間に編集


これだけでそこそこ復活するよ
ウチのレコーダーでも簡単に編集できるのに
プロなら簡単なもんだろ 生中継の意味がわからない
494名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:30:24 ID:xBRRQCy5O
たとえ馬鹿チョンが調子にのろうが、WBC惨敗→
NPB衰退→読売の吠えヅラが見たいわ
495名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:31:30 ID:i3CR4gX50
ジャニーズを呼ぶという手がある
496名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:32:23 ID:qr+vEGo+0
ニワカのアイデアじゃ
無理がありすぎるわwww
前提からしてな

497名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:34:04 ID:1ij5zO57O
せめて

野球ファンが見たいと思うチーム、球場、実況にしろ
498名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:34:40 ID:39G724GG0
6.4巨人>>>>>>>>>>>5.4ジャパンw
499名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:34:41 ID:tTXgP6tkO
>>492
村本って誰?
500名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:34:51 ID:NqpyX8mM0
500
501名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:35:31 ID:SAQCeVmU0
次は海外旅行や高級車プレゼントか。土地&豪邸セットお願い。
502名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:38:22 ID:aHSmDDEN0
NHKで星野ジャパンの卒業旅行密着ドキュメントやってるぞ
やきう豚は最高画質で録画しとけw
503名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:38:53 ID:4oQjFKpx0
ええ大学出て、湯水のように制作費使って、
メーカーじゃあ考えられないような高給もらって、視聴者を暗愚と舐めきって、
考え抜いた末の傾向と対策がこれですかw

はよ、つぶれろや。おもろ。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:39:21 ID:ThxbZFcMO
翌朝4時から一時間ダイジェストでやれ
どうせ見るのは年寄りばっかなんだから
505名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:40:16 ID:PUdVJZoe0
そのうち深夜送りになりそうだな、ヴェルディ同様(笑)
506名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:40:40 ID:TIK8KzlcO
マジで野球拳しかないんじゃね?
507504:2008/08/29(金) 22:41:26 ID:NqpyX8mM0
当然若者は裏番組見るのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!
508名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:41:35 ID:d0SSMlvx0
クイズもいいけど今度は下の部分に選手のプロフィール出してほしい。
好きなアイドル好きな食べ物とかそういうの
509名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:41:47 ID:rs8ISpvgO
>>502雨の情報てんこ盛りだなww
510名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:42:21 ID:4wRQvWC60
クイズ番組のおまけに成り下がった日本プロ野球
511名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:42:34 ID:muhq64+R0
そもそもそのクイズの参加方法もわからんし、邪魔
512名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:42:40 ID:4oQjFKpx0
バックネット裏に黄金全身タイツの江頭を配置
513名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:42:44 ID:zj8ZDIa90

http://storage.irofla.com/?name=giants&type=swf
 /===\ 
 | |==| |  
 | |==| |   イイイヤッッホォォォォォウゥゥゥッ!!
 \ =/     n
 ̄    \   ( E)
フ  G  /ヽ ヽ_//
514名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:44:07 ID:cQGt0cXt0
あらゆるところにカメラとマイク埋め込んで、
アナウンサーは実況のみ、解説者は聞かれたときのみ解説
それだけで大分面白くなる
515名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:44:59 ID:ITjJed7RO
人気低下?って今さら何だよwww5年前に気付けよ
516名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:45:10 ID:NqpyX8mM0
巨人が優勝したって日テレは年間2位どまりでしょうか?情報求む!!!!!!
517名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:46:41 ID:Ztasq9Wg0
野球なんか爺しか見てねーよ
518名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:46:47 ID:AqZ+WTXQ0
前に野球中継の視聴率が落ち始めた頃に、
8時またぎで、海外旅行をプレゼントするクイズがあったな。
もの凄い違和感があって、逆にそれ以来、中継をあんまり見なくなった。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:46:51 ID:LrjWD5eCO
6.4%www
ドラマなら2回短縮で7回コールドになるレベルwww
520名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:47:13 ID:NqpyX8mM0
若者は裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!!!!!!!!!!!
521名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:47:29 ID:1Hhifyd+0
クイズ難しすぎだろw
「ハイタッチで脱臼したのは誰?」の答えしか分からなかった。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:48:16 ID:AUr+dVFv0
女子野球放送したほうがいいんじゃね?

http://www.asahi.com/sports/update/0829/OSK200808290055.html
日本女子、野球も世界一 第3回野球W杯で初優勝

 松山市で開かれていた第3回女子野球ワールドカップ(国際野球連盟など主催)は29日、
日本代表が決勝でカナダを11―3で破り、初優勝を果たした。過去2大会は米国に優勝を
阻まれ、いずれも2位に終わっていたが、初の国内開催となった大会での悲願達成。北京
五輪での女子ソフトボール日本代表の金メダル獲得に続く快挙となった。

 今回は米国、カナダ、豪州、韓国、台湾など8カ国・地域が参加。予選の1、2次リーグに
全勝して勝率1位の日本と、同2位のカナダが決勝で激突した。

 萩本欽一さんが監督を務める「茨城ゴールデンゴールズ」の片岡安祐美選手ら、日本女子
野球協会のセレクションなどで選ばれた16〜33歳の18人が代表選手として出場した。
523518:2008/08/29(金) 22:48:16 ID:NqpyX8mM0
もそれ以来巨人戦の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!
524名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:48:51 ID:IEDtFON/0
*6.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球「巨人6x−5中日」44,439人(4時間04分)延長なし
*7.6% 19:00-21:04 NTV プロ野球「巨人7x−3横浜」40,949人(2時間58分)10分延長
*8.1% 19:00-21:04 NTV プロ野球「巨人3x−2横浜」40,243人(2時間53分)10分延長
*9.3% 19:00-21:14 NTV プロ野球「巨人7x−1横浜」40,561人(3時間09分) 20分延長
効果はあるみたいよw
次は10%超えだな
525524:2008/08/29(金) 22:50:18 ID:NqpyX8mM0
うまくいければ久々の10%突破もあるのでしょうか?
526名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:50:34 ID:2O87yqKo0
この娯楽が溢れるご時世に、3時間近くもダラダラしたスゴロク見てられる
暇なヤツなんて、ジイサンくらいしかいねーだろw
527名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:51:06 ID:SAQCeVmU0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
528名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:51:13 ID:XGqYmb1E0
プロ野球もtotoを始めろよ
529名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:52:28 ID:NqpyX8mM0
すでに「振り向けばnhk教育」の惨状でしょうか?情報求む!!!!!!
530名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:53:03 ID:acn4aXsBO
奇策? はて、ラジオの野球中継では常套手段な気がするが?
531名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:53:11 ID:yMiBPp8H0
>>520
若い男は見てない
532名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:53:17 ID:F5GhFAU/0
>世界54カ国で放送されているユーロスポーツ

>今年の8月から
>毎週土曜日 7:00−11:00GMT Jリーグ生放映
>毎週日曜日 8:00−8:26GMT Jリーグのハイライト放映

>9500万世帯が加入するユーロスポーツでついにJが放送開始。
>香港でもJリーグ放送は人気がある。
>一方日本プロ野球は韓国でしか放送されない。

ソース: http://www.wldcup.com/cgi-local/board/cgi-bin/yabb2/YaBB.pl?num=1217054165/0

一方日本プロ野球は韓国でしか放送されない。
一方日本プロ野球は韓国でしか放送されない。
一方日本プロ野球は韓国でしか放送されない。

世界的に衰退していくマイナーなままの可哀想な野球(失笑)
533名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:53:19 ID:CiuQheHB0
小学生・中学生・高校生の女子水泳全国大会のほうが視聴率いいだろ、
どう考えても
534名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:53:29 ID:rjjNwaUW0
むしろクイズがメインだろw
クイズが難しくて面白かったw
535名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:53:37 ID:G6QT6jUqO
マンガみたいに、途中省略して放送すればいいと思う
536名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:54:00 ID:h/GbxuTk0
今時野球を地上波で見てるファンなんていないだろ。
G+の加入者世帯700万あるしな。

でもあのクイズは楽しかった
537名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:54:21 ID:2VItTI150

実況と解説がウザすぎ。

満塁の場面で「点はやれませんよ」とか。
ピッチャーやバッターが何を考えてるかとか。

テメーらの意見など聞きたくもねーよ。

だから球場音声が最高。じゃないと見ない。
538名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:54:45 ID:2DHyfZZb0
もうさ、クイズ番組の中で画面に小さく別枠で野球の映像映すとかした方がイイよw
どうしても世間に野球をアピールしたいならねw
539名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:56:53 ID:mmsa2jXD0
クイズが虚人のものばかりだった・・・
やっぱりと思った
540名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:57:26 ID:FhKhiKY/0
芸能人運動会みたいに、隅っこにワイプでアイドル歌わせとけ。
541名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:58:11 ID:xecBAEKD0
芸能人の草野球チームの
対戦をやれば、
倍ぐらいは視聴率とれるだろ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:58:46 ID:vk2MQ48U0
一番いいのはクイズ番組のクォーター画面で垂れ流す
ことだな。視聴率にカウントされるなら。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:59:33 ID:jiAbGUbZO
かなり難しくて面白かったけど、直ぐネタが切れて質が落ちるだろうな。
そんなに放送しないか
544名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:00:09 ID:JABiPqhL0
野球の途中に過去の自慢映像流したりする糞放送局はここだけだろ。
オナニー放送じゃなくて野球を見たいんだよ。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:03:16 ID:XhMH6LPxO
そしてナベツネが世界4位のワシを二人目の
巨人終身名誉監督にして人気回復を企てるとw
546名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:04:48 ID:OU0ojBJCO
巨人戦の視聴率で野球人気を測るって何世紀の人なんだよ。
各球場の観客動員数知ってる?ほぼ毎日開催して
これだけ人を集められる興行が他にある?
547名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:05:20 ID:NrISRnwE0
野球見てる人はCSとかで見てる人が多いんじゃないの?
自分は野球みるときはCSで見る
別に地上波でやらなくてもいいんじゃない?
野球嫌いな人も多いだろうし見たい番組つぶれたりするし
548名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:05:24 ID:S29Ji5hl0
>>1
ワロタ
549名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:06:22 ID:S5hXAErF0
>>528
結構イイかもしれないよ

サッカーと比べて組み合わせは減るけど
全部当てるの結構難しいね
550名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:07:10 ID:iZX9XEeH0

クイズ>>>>>>>>>>>>野糞中継(笑)
551名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:07:14 ID:w/UUJN7v0
あのクイズ見たけどさ、なんか野球見てる人間をバカにしてる
ような気がしたのは俺だけ?
見ようと思ってTVつけたのに、
クイズがうるさくて、すぐにチャンネル変えたよ。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:10:02 ID:lY8WGsfP0
>>529
まあそうだね
553名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:10:04 ID:aTg++SDO0
実況がうるさくてクイズに集中できなかった。
ちゃんとアナウンサーが問題を読んで欲しい。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:10:23 ID:4wRQvWC60
クイズのおまけの価値しかない日本プロ野球
555名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:11:06 ID:ZviA5Str0
クイズ効果が確実に出てるな。
いっそクイズメインにしたらどうだ
556名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:11:53 ID:ayZBH+Qv0
クイズ番組の画面下に、野球映せばいいよ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:13:44 ID:ojOlA1EgO
困った時はエロだろ
558名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:14:24 ID:ERa2aT+v0
「セゲヲに酷使され引退した条辺選手の新たな職業は?」
「一場への栄養費問題で引責辞任したナベツネが図々しく復帰するまでの期間は?」

どうせならこういうのやれよ
559名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:14:38 ID:jec6+rGl0
女子ソフトボール放送してよ
560名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:15:10 ID:I7YZZG550
打った直後に全面モザイクにして
「さて、いまのはなんと記録されたでしょう?」

4分割で
「今行われてる本物の映像はどれでしょう?」

とかやったらいいんじゃね?
561名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:15:16 ID:TAnCql5b0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by 薬物集団ジャニーズ嵐
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
562名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:15:36 ID:o7baucWC0
ナべツネさん。
電波の私物化はやめてください。

ワールドスポーツやきう(笑)など、誰も興味ありません。

563名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:15:56 ID:IfjyT3ebO
世界広しといえどクイズを絶え間なく(ちょっとしたクイズじゃなく)流した
スポーツ中継するのは巨人だけw
564名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:15:59 ID:ERa2aT+v0
>日本テレビは翌日から野球中継中、画面下にクイズを出し続けるという奇策に出た。

これ初めて見たときすげーワロタよw
565名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:17:34 ID:cqKkKiu7O
>>559
はげどう!
566名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:18:08 ID:PuzxZEvy0
野球中継より野球クイズをメインにしろ
567名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:18:20 ID:LJM0qftn0
クイズ番組の下に
巨人戦流せばもっと視聴率とれるのに
568名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:18:44 ID:u+Eu/m640
クイズ番組の下にテロップで試合経過出すほうが数字取れるんだけどね
569名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:19:07 ID:iZX9XEeH0
豚の棒振りなんぞどうでもいい

クイズを中心にしろ
570名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:20:01 ID:52G3/jR9O
野球と違う番組やって30分ごとに下に小さく途中経過流せばいいよ
571名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:20:10 ID:Sc/H5DDSO
>>559
それも一瞬の輝きだろ
572名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:20:37 ID:q90bmEBYO
エドはるみを走らせてワイプで流しておけばいい
573名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:21:13 ID:MEk1c0mJ0
クイズと中継セットにするのって、文化放送が西武戦の放送始めた最初の年みたい
574名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:23:19 ID:Nh7pvwnT0
データ放送の意味がない
575名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:24:34 ID:vUrfMR230
今時、野球中継を一生懸命に見ている人って、一体、どんな人たちなんだろうか。
少なくとも僕の身の回りには独りもいないので、どんな人かよく分からない。
それにしても3時間以上にわたるゲームを見続けるって凄い精神力だな。
その我慢強さには頭が下がる。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:25:02 ID:o0XuRarwO
クイズ番組だけでいいよ
野球無い方がマシ
577名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:25:15 ID:Pdsil87tO
何かの間違いだろ
578名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:27:29 ID:FCsZ6SPw0
>>15
なんか秋の平均気温と紅葉を連想した
もの悲しい画像だな
579名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:27:36 ID:2AqVBW/90
スポーツ選手・監督のグッズで欲しい物 投票所
http://sentaku.org/sport/1000003090/
580名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:28:23 ID:SNEPE5ap0
「とんでもカメラアングル」を小画面で放送し続けるなんてのは、もう末期だよなw
淡々と放送するのが一番なのがわからないんかね
581名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:28:54 ID:qdipOMFRO
ホームラン打った瞬間に電話したら先着一名に100万円当たるようにすれば視聴率上がるんじゃね?
582名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:28:58 ID:+lPFByC10
これ考えた奴って、企画を上に上げる時に躊躇しなかったのかな。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:30:35 ID:TsWZWFyy0
クイズ番組中にパパパッと野球中継を流した方がいい
視聴者もそれと気づかないレベルで
584名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:30:36 ID:oEvdsuRO0
1001サイテー

こんなやつTV映すなキモイわ
585名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:32:02 ID:iZX9XEeH0

やきう(笑)なんてワイプで充分だろwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:33:08 ID:FrEig/si0
サッカーは組織プレーと個のプレーがほどよくバランスしている。個人の活躍とチームの連携プレーが
両立し、走りと機動性のダイナミズムに溢れる。対人・対空間のテクニック性、戦術プレーの展開が
観客に伝わるのに最適な人数と空間、それゆえスポーツの醍醐味である「空間を使ったスペクタクル」
が最適な仕掛けで実現している。では他のスポーツはどうか?

アメフトやラグビーは、ダイナミズムも戦術もある。しかし相互の選手の密集度が高く、個とチーム
プレー両方の効果が明確に現れにくい点、それ故に観客泣かせである点、戦術より「偶然」に左右される
局面が非常に多く、スポーツの純度が下がってしまう。原理的に欠陥スポーツ
バスケは、点が簡単に入りまくって有難みがなく、組織の連携より背の高い人間に預ければいいだけで
動く必要なし、コートは狭いわ体フル活用しないわ接触プレーはないわダイナミズム性が非常に低く
人間が持っている本来の多彩な肉体表現力をどれだけ削ぎ落とせば気が済むのか
野球は、決められたひし形をバカのひとつ覚えみたいにグルグルまわるだけでスペクタクル性ゼロ、
投手と打者以外は世間話か寝るか携帯いじってチームワークもクソもない。コースを走るだけなら
陸上やってろ。(野球はスポーツではないという正論は置いておく)
バレーは組織プレーはあるが、狭いコートにノッポが徘徊してポジションは固定って馬鹿、狭いコートを
さらに真っ二つに仕切るダイナミズム壊滅作戦に目が点、井戸端会議に最適だからかママさんバレーだけ
生き生きしてる、空間を殺すなバカ。ダイナミズムの原点=「走り」を抹殺した見返りが「サーブ」てw
ハンドボール・・・やる側しか面白くないマイナースポーツの典型。攻撃も守備も一方的で、駆け引き
の奥深さ皆無、スペクタクル性皆無。やる側の面白さで比べてもドッヂボールに軍杯

古代から多くの人間が探求してきた、極限の肉体表現を生み出すダイナミズム、組織プレーと個のプレーが
明確かつバランスよく、最高の効率で観客に伝達する純度の高さ、チェス並みの戦術駆け引きが、スポ
ーツに付き物の「偶然性」を程よく抑えながら成立できているスポーツは何か?結論はもうでている。
それはサッカーとテニスだ。
587名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:33:09 ID:ehZktlzN0
8時の男ナツカシス
俺がまだ焼き豚だったころ、すでに低視聴率に悩んでたのか
ホームラン当てクイズとかゲスト当てクイズもあったな
588名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:34:16 ID:+BfEx/qNO
WBCと日シリ&CSの一部だけ中継すればいいだろ
短期であるほど盛り上がる…でも北京も率なかったしなあw
589名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:40:20 ID:mCtR/A8P0
野球中継延長のせいで録画したエロ映画のクライマックスシーンを
見れなかった恨みは一生忘れんぞ
590名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:41:22 ID:e9VGHV1fO
ていうかあのクイズ野球ばっかりじゃんか
メイン画面をクイズにして、野球以外のクイズにして
下に小さく文字をスクロールさせて
“田中ヒット”“佐藤三塁打”とかにすれば
野球視聴率はアップ間違いない!
591名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:43:10 ID:fCfjPVlz0
もともとおっさん支持層しかないからなあ〜。
普通でしょ。むしろオリンピックであれだけ金期待させておいて負けた
反動がでてんじゃないの?
592名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:43:26 ID:ASaD54G80
お馬鹿タレントが出演し始めるのは時間の問題
バレーみたいにジャニーズに乗っ取られるかもしれんがw
593名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:45:19 ID:n5BYeQGv0
日テレがフランスのリーグアンの中継権獲得して
野球中継の画面9割ぐらい割いて毎節放送したら録画でも結構数字上がりそう。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:45:42 ID:uAmewUPN0
アマチュアのオーストラリアにも勝てないのに、見る価値なんてあるのか。

>>586
コピペ?
それはともかく、俺も似たような意見だ。
テニスは面白くない。バドミントンの方が見てて面白いかも。
アイスホッケーは見てておもしろいぞ。
595名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:46:00 ID:09SZxqTc0
星野すげえ!
596名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:47:03 ID:e9VGHV1fO
俺いいこと思い付いた!

キャッチャーやめて1〜9のパネルを置いて、
それをボールで落としていけば視聴率取れる!
597名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:47:20 ID:fDZsErHy0
早く副音声でクリスペプラーとピストン西沢コンビで実況中継復活しろ

598名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:48:57 ID:aHSmDDEN0

こ〜の五輪からの卒業♪

戦いからの卒業♪
599名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:49:35 ID:42/iPhee0
打者ごとの結果で賭けとか出来たら視聴率は上がるだろうか
アウト2倍・安打3倍・ホームラン10〜10000倍とか

1回につき打者平均5人として9回裏まででも90回賭けられる、公営ギャンブルよりも機会は増えるぞ
600名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:49:43 ID:jE7eHE+c0
野球のクイズじゃなくて歴史のクイズにしろ
勉強になる
601名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:50:15 ID:EwdEKhny0





  >中継画面下にクイズを出し続ける奇策に出る






じゃあ最初からクイズだけやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球いらないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:50:26 ID:wzPynO3OO
新井は珍カスとか平気で述べる実況アナがいれば視ると思う。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:51:09 ID:pXt5zV0J0
北京のあの体たらく
あたりまえじゃん

見ない、行かない、応援しない

3ない主義をよろしく
604名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:51:29 ID:OONe8JndO
>>15
2005年まで全試合近く巨人戦を放送してたんだな
まだ最近のことなんだが、今思うと凄いな
605名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:52:38 ID:5mXL686y0
画面の隅にライブでぬこを写して置けば率取れるよ。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:54:32 ID:e9VGHV1fO
この日見てたけど野球と実況がクイズの邪魔してたよな
607名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:56:18 ID:Pdsil87tO
我が巨人軍は永遠に不滅です。
608名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:56:29 ID:HN+g83chO
クイズ番組の画面下で野球を流せば、各局真似できるんじゃないか?
609名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:58:55 ID:6DWOfcMs0
野球中継はCSに任せればいいと思う
野球ファンなら完全中継してくれたら金出しても見るだろう

610名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:59:39 ID:iZX9XEeH0
クイズの答えなんかマニアやき豚しか解んねーよww
611名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:01:00 ID:TgAXevHv0
地上波の野球中継はもういいよ。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:03:56 ID:AKMCvk8j0
いまさら日本のどのチームが優勝しようとどうでもいい
その前に日本野球のレベルの高さを国際試合で証明してくれよ。
現状は韓国やアメリカの2A以下なんだし。
だれが好き好んでみるんだよ。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:03:57 ID:LepVPsok0
すまん、そのクイズが結構勉強になったわ
野村オールスター出過ぎ以外は忘れたけど
614名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:04:05 ID:g7JXGpMR0
クイズおもしろいじゃん。
ガキや女に媚びたクイズなんかに変更せず
このままの路線でいけ。
本一冊分になったら出版しろ。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:07:00 ID:g9L19Fze0
やきうはマイナーーでよかった。
やきうほど身体能力の要素が低い競技も少ない。
だからアジアが簡単に世界一になれる。
やきうほどゼロからの強化に時間のかからない競技もほとんどない。
歴史の浅い韓国に完全に追い越され、ゼロから初めた豪州にも
10年ほどで追い越された。
やきうは身体能力が要らず、強化に時間もかからないから、普通に普及してれば
日本は簡単には世界で勝てないはずになる。
もし中国が五輪後もまともに強化すれば、確実に4年後には日本ぷろやきうは
倒される。でも五輪がなくなり、いずれ中国代表は解散するだろう。
日本はいつでも世界4位は確保できる。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:07:58 ID:vyyLDtJu0
>>604
堀内就任で崩壊したんだよな。

90年代の寒流獲得路線で見放したが。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:10:34 ID:GrHu1mXo0
やきう・・・
ああ、昔そんなのあったなぁ・・・
618名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:10:55 ID:sGXsvMhZO
クイズってやきうクイズ?


アメリカ国内のMLB中継でもやってたなー
619名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:11:48 ID:JTfaqEPC0
読売ざまぁ〜w
620名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:11:55 ID:KQ3OwMYB0
金刃は初回赤星への四球で降板させるべきだった
タイミングを間違えるからこうなる
621名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:13:04 ID:fT3pTLWGO
スレタイで噴いた
622名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:13:11 ID:R4asjUTn0
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/  イ・スンヨプあってこその巨人軍
      ( 二二二つ / と)  巨人戦は韓国で高視聴率を誇っている
      |    /  /  / 
623名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:14:21 ID:i4yl200V0
このクイズなんだけどさ、最終問題は「地上アナログ放送が終わるのはいつでしょう?」だった。
もう野球関係ないし。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:14:22 ID:GgHhHW/X0
イ・スンヨプって、日本野球を踏み台に過ぎなくて
メジャーが第一目標だったんじゃないの?
なんでまだ嫌いな日本にいるの?
625名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:16:06 ID:kI0cML17O
クイズの内容が偏りすぎ
もっと歴史とか雑学の問題を出せ
626名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:16:32 ID:sGXsvMhZO
>>623
ああやっぱりおじいちゃん向けなんだ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:16:50 ID:vyyLDtJu0
とりあえず商標登録星野JAPANは
将来の巨人監督と韓国の巨人の視聴率のために負けたんじゃないのか。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:17:03 ID:fT3pTLWGO
>>623
629名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:17:17 ID:ksP9vQivO
日テレのたま担当は罰ゲームだな。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:18:51 ID:AKMCvk8j0
>>624
ロッテはまぁわかるが
なんで巨人に行ったのかはわからん・・・
メジャーより巨人の方が金の提示が良かったのかもしれん
631名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:19:18 ID:1aIrufpjO
クイズwww
632名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:20:30 ID:AbpfQc7MO
>>623ってネタだよね。わ、わかってはいるんだが一応確認ね。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:21:18 ID:dOaueTWO0
しかし野球ってまだテレビでやってたんだな。

昔は日常会話にプロ野球があったけど最近、全くだから終わったのかと思ったわ。
見てもつまらない。やってもつまらないそれが野球と元野球少年が言っておく。
他のスポーツの方がはるかに面白い。
ただピッチャーは常に駆け引きと積極的にプレーしているから面白いかもな。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:22:09 ID:Jrn5nTyr0
それなりに野球は好きなんだが、気になるのはパの試合ばっかり、何故か知らんけど。普通にパの方がおもろいっつーか
それでも試合は見ないでニュースで結果だけ見る感じ
試合時間に見れる環境にいません。普通に職場にいます
635名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:22:34 ID:wiKDg4JF0
外国みたいに徹底してデータを使った実況なら見たい
636名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:22:48 ID:VXWysPmp0
薬漬けの棒振り豚の最後のあがきかw
637名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:23:06 ID:QeXch25u0
試合開始6時とか見れるかボケ
巨人の試合なんて見たくもないけど
638名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:23:15 ID:w0vkMn/sO
そもそも夏限定とはいえ何十年も前から代わり映えしないものをほぼ毎日放送してたら
だいたいの人間は見飽きるに決まってんじゃねえかよ。

もういっそのこと日替わりでいろんなマイナースポーツ放送してみれ
チアリーディングとかピーチバレーとか水着だらけの大運動会とか
639名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:24:10 ID:9alV8ngTO
もう、無理でしょ
見ててツラいよ…
プロ野球は解散しましょ
640名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:24:36 ID:XNGQCa7h0
北島とか出てたな
641名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:25:07 ID:AKMCvk8j0
午後7時に始まって9時には確実に終わるんだったらいいのにね
試合時間5時間とかねーわな
642名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:25:30 ID:GO1DJpLz0
野球くじ導入しかあるまい
643名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:25:48 ID:BRbAynEeO
レベルの高い韓国リーグでも放送したほうがいいな(笑)
644名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:26:01 ID:KQ3OwMYB0
金刃はもうダメだな
645名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:26:31 ID:ZrfF8k0M0
オリンピック見て思ったが、試合時間長すぎだよ。
やっぱり間延びがひどいわ。
ラジオで聞いてると意外と面白く感じるのは、実況解説のおかげで間がないからだろうな。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:28:23 ID:U/75apSt0
昔は地上波しか野球を見れなかったが、今はCSがあるからなあ
2つ合わせれば、10パーは取ってるだろ
647名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:28:24 ID:vSKSflhf0
巨人は希望通りセリーグ脱退してJリーグにいけよ
648名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:28:38 ID:J+bxC/Ec0
ジャニーズがコンサートしながら試合すればいいじゃない
649名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:30:28 ID:NkfTkvPi0
そういや2ちゃんで「俺んちに視聴率の機械ついてるんだけど」って書き込み
ネタですら見た事無いんだけど、緘口令みたいなのってあるの?
650名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:31:01 ID:YMWegYZ40
>>645
あとやっぱり、五輪実施全競技中で一番つまらない競技だと思った=野球

五輪のような各種目一斉開催だと際立つね。野球それ自体の競技としてのつまらなさが。
これはソフトも同様。つまらなさではワンツーフィニッシュだった。

これじゃ普及しないし、マイナースポーツなのは理解できる。
651名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:31:31 ID:+PI7j0FAO
サイン禁止にして7回で終了にすれば早くなるだろ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:32:29 ID:vr/i7YFI0
>>650
サカ豚乙
653名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:32:58 ID:PLrHgAuz0
画面いっぱいに、ピザやオッサンが映し出されたら
誰も見たがらないわな
654名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:33:13 ID:ZrfF8k0M0
>650
野球ってピッチャー以外は個もそれほど立たないし、チームプレーっていっても、ただ集まってるだけだからなぁ。
それに比べると他の団体競技はメンバーの連携とかに見ごたえがあったと思う。
655名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:34:00 ID:U/75apSt0
>>651
じっくり配球を楽しむファンもいるんだぜ・・・
656名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:34:57 ID:TUIYTHqm0
画面の下にAV流せば高視聴率なのに
657名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:35:24 ID:BRbAynEeO
3時間くらいやってるけどピッチャー、キャッチャー以外は10分も働いてないからな
楽なスポーツだ
658名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:35:51 ID:UDX4LHd60

ここまでくると痛々しいよ野球…
659名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:36:58 ID:izPuD0r7O
>>650
野球嫌いがみりゃその結論にいきつくしかねーだろwアホですか?
660名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:37:41 ID:rmrvTJpe0
>>651
延長戦を含めて2時間枠に納めるには、5回が限度じゃね?
661名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:37:44 ID:x3+pUrSr0
だから野球はレジャーだ

時間の概念がない。

野球だけ。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:38:13 ID:wlVLFc/E0
山本浩二出すなら星野監督も出しとけよwww
663名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:38:54 ID:TEYxdScP0
障害者を前面に出して公式戦に絡ませてるうちは視聴率など回復しない
あと巨人バカの有名人には虫酸が走るやつが多いのも致命的
毒密とか中居とか
664名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:39:55 ID:PLrHgAuz0
しかし、スレタイ秀逸だなw
665名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:40:05 ID:fKnfiulR0
>>655 試合後半の緊迫した配球を見るのが好きだったが、
地上波は思いっきり時間がくるとぶち切ってくれるので
見なくなったよ。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:40:39 ID:tx52vtBZO
ただ走ってるだけの走る競技、ただ泳いでるだけの泳ぐ競技
667名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:41:07 ID:GyWcZHISO
20:54から6分間の生中継でいいんじゃね?
668名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:42:02 ID:3m2bs0OG0
徳光と千秋の野球盤対決でも流せよ。
669名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:42:31 ID:nChF4W+HO
5回書き込んで誰も答えてくれないんだなけど。

サッカー選手が交代の時に頭の上で拍手するのはなんで?

サポーターに感謝?自分にご褒美?

スレ違いだが誰か教えてくれ!
670名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:43:14 ID:FntbEXsz0
画面分割するんなら、芸能人とアイドルをそれぞれのチームのサポーターにして
一点とるたびに芸人罰ゲーム&相手アイドルの服一枚ずつぬがすでいいじゃん。
671名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:43:37 ID:wlVLFc/E0
やきう、完全に遊ばれてるなwww
672名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:43:46 ID:9alV8ngTO
下半分をジャニーズのコンサートで
上半分を野球中継にすれば
10%を狙える
673名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:43:48 ID:7gY/PWGJ0
なんでもかんでもクイズなんだなw
674名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:44:17 ID:kI0cML17O
>>638
俺も生粋のスポーツファンだが
女子フィギュアと新体操も追加してくれ

675名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:44:29 ID:fcWQ1KzS0
クイズすげー見ちゃったよ俺は
昔野球好きだった頃を思い出した
試合内容は覚えていない
676名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:45:25 ID:+1pD2SnL0
CSでやれ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:45:51 ID:kI0cML17O
>>669
ブラジル体操
678名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:46:12 ID:RuOvMYN+0
>>667
報道局が猛反発する。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:46:32 ID:KQ3OwMYB0
先発金刃はねーわな
勝つ気あんのかと
680名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:46:42 ID:69SSTC+G0
この手のはアメリカのパクリだね
681名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:47:48 ID:XhAFUWqFO
やはりあの変則プレーオフだな
リーグ6球団しかないのに上位3球団のプレーオフは緊張感ないよ
もう12球団の1リーグでいいんじゃない
巨人もドル箱じゃなくなってきてるし
682名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:48:05 ID:kI0cML17O
>>638
〉ピーチバレー

競技内容は分からないが、すごくエロそうだな、おい
683名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:48:09 ID:azZKlNHc0
その代わり二時間ニュースやらせればいいんじゃね
684名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:48:15 ID:i8qWXcoZ0
とりあえずここまでざっとまとめてみた


クイズ追加(クイズダービー、マジカル頭脳パワー、ヘキサゴン、お笑いウルトラクイズ、歴史クイズ)
星占い
ジャニーズコンサート
おバカ
若い女の水着等のお色気、エロ要素
野球toto情報
株価銘柄情報
アニソンの曲
ぬこ
若手芸人
ラーメン屋の情報
アイドルの歌
クリスペプラーのパンプアップザベースボール
本格的オーディション番組
お天気カメラ
海外旅行や高級車プレゼント
黄金全身タイツの江頭
ソフトボール
チアリーディング
ピーチバレー
女子フィギュア
新体操
685名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:48:17 ID:M6GFYvva0
アマ最強のキューバはもとより、3Aや大学生主体のアメリカにも、日本より年俸の
ずっと低い韓国にも、まるで歯が立たないんだから、視聴率が上がる訳もない。
もう、止めた方がいいって! > やきう

日本の恥だよ!やきう!!w
686名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:48:27 ID:HwmgD+AJO
大道さん最高でした
687名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:48:28 ID:BRbAynEeO
もう自分の下半身にあるバットで打っちゃいなよ
688名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:48:35 ID:BxjL/GlI0
やきうはつまらない
クイズは面白い


これでおk
689名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:48:50 ID:4kPWNne70
クイズ番組にサブリミナルで入れればいいんじゃね?
690名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:49:19 ID:7CFJo90q0
野球の実況スレ行けばほとんどが地上波とネットで見る乞食ばっかだし
スカパーでプロレス見てる、F1見てる、サッカー見てるという奴はいても野球見てるなんてやつほとんどいない
仮にいたとしても野球ファン人口に対して極端に少なすぎる。

せめて野球板でスカパー専用スレぐら立ててからみんなスカパーで見てると吠えろよ。
691名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:49:20 ID:azZKlNHc0
クリスペプラーはまだですか?
692名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:50:04 ID:PLrHgAuz0
ナベツネが生きてる間は、地上波で垂れ流すんだろね
日テレには、同情するよ
693名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:50:34 ID:WoI3KywtO
補強はルールに則ったものだろうが、さすがに毎年どっかのエース、抑え、4番・・・
なんて集め方されたら、もはや愛着なんて湧くわけない。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:50:46 ID:toWKwYhCO
ヤキウって何が楽しいの?
オッサンがビール片手に見る双六だろ?
695名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:51:34 ID:zi2hn0400
美人の女性ピッチャーの登場しかないな。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:52:05 ID:YMWegYZ40
前から思うんだけど、

野球って9人×2も要るの?投手と打者の競技だけでよくね?
3アウト交代にして3回終了ポイント制で十分野球だと思う。
無駄に人数多いからダラダラ感が拭えないんだよ

あと、野球って監督要らないよね。競技の性質上。
サインとか監督じゃなく選手の判断で充分でしょ。
ほとんどセオリーで後は運次第だし。

とにかく不要なものが大杉なんだよ。
それだけ付加しないと価値がない野球という競技自体が糞すぎる証明なんだが。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:52:05 ID:85nvTaHc0
>>586
ラグビーはともかく
アメフトはQBでゲーム決まると言っていい

まぁふたつを両立して書いてる時点で
ニワカ丸分かりだが

698名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:52:19 ID:kI0cML17O
>>694
プレーする方は片手に唐揚げ持っているから、バランスはとれている
699名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:53:24 ID:BRbAynEeO
野球の試合1%+クイズ5.4%で6.4%?
700名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:54:05 ID:KQ3OwMYB0
金刃出してる時点で勝つ気ないよなあ
701名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:54:48 ID:VgxNBsB/0
クイズわろた。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:55:43 ID:2uHkVRcU0
野球は面白いがプロ野球は糞だよ
703名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:56:13 ID:dOaueTWO0
野球はギャンブル的なもので競技として怪しいしな。

ヒットが相手より多く、四死球が少なくても負けるギャンブル競技。
704名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:56:20 ID:ivU5nrI70
あと野球てガラが悪いよね。見た目もそうだし、ネット上でも
mixi(笑)なんかで自称やきう通のおっさんがいつも暴れてるし。
あれじゃ初心者はよりつかないわw
705名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:56:46 ID:5+Jt9pH/0
子供の好きな物と言えば、昔は巨人、大鵬、たまごやき。今大人になって嫌いに
なった、ナベツね、読売巨人、自民党。もう聞くだけで不愉快。
706名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:58:32 ID:ZPZ1+LPX0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


星野ジャパンの成果だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:58:34 ID:iRYQVZ7a0
チアガールを至る所に配置して
たまにパンチラが映るようにすれば視聴率は上がる
708名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:58:46 ID:f4aTKDM/O
>>528
totoがあるからサッカー選手は試合前日はホテルに缶詰なんだって。

野球選手は嫌がるだろうなぁ
709名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:59:03 ID:ivU5nrI70
伊集院なんかも野球離れに貢献してるよな。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:59:28 ID:/QClIMcX0
NPBが人気ないのはマスゴミのよいしょし過ぎと、ヘマした選手を叩かないからだと思うよ

主砲・名手がインフレしまくってるし

ボロクソ叩いてケンカになるぐらいのMLB見習えや
711名無しさん@恐縮です :2008/08/30(土) 00:59:57 ID:+G0Rbist0
今、画面の枠に気象情報が挿入されてるけど、
その枠で野球を流して、メイン画面でクイズやればいいじゃん。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:00:12 ID:M6GFYvva0
イチローがメジャーの選手かき集めて、次のWBCでがんがる!とか何とかいうスレが
立ってたけど、本当かどうかはさておき、そうでもしないとWBCでは勝てないということ
なのか?それほど、日本のプロやきうのレベルは低いということなのか??

・・だとしたら、そういうレベルの選手があくせくやっている日本のプロやきうの試合は、
視聴率は取れないだろよ常考。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:00:17 ID:3yPpFtWN0
ゴールデンはクイズ番組だらけだし、日本人ってどんだけクイズが好きなんだよ
もう24時間クイズ放映してればいい
714名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:00:17 ID:KQ3OwMYB0
一戦目で金刃はないわ・・・
715名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:00:52 ID:dkmsbRTq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    ♪あきら〜めな〜いで〜
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

716名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:01:19 ID:PR3vSZ/qO
ヘキサゴンナイター(笑)とかもあったよねW
野球は流石にもう無理だろ
717名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:02:57 ID:6H+Onl84O
>>716思い出しただけでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:03:03 ID:oRpWrzyc0
試合よりもクイズの答えに興味が行ってた
つまらん試合よりずっと面白いよw
719名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:03:41 ID:Xizp4od+0



■星野仙一への抗議活動本部 その2■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220025346/




720名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:03:58 ID:e7/K1IAp0
昔は24時間テレビ内でも中継やってたんだがなぁ
あの時は徳光がウザかった
721名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:04:13 ID:1wygFD6J0
クイズ連発なんて昼の学校放送じゃないんだから
722名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:04:41 ID:JfxDZpDK0
そのうち野球ネタがなくなって全然関係ないクイズとか出そうだな。
徳川8代目の将軍は?とか第1回ワールドカップの優勝国は?とかw
723名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:04:42 ID:f4aTKDM/O
>>712
メジャーでも活躍してる野手なんてイチローしかいないしな。

日本の打者は、日本で完全に長打力を勘違いしてしまってるね。
724名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:04:45 ID:S2z/Bc/60
野球クイズだけの番組
725名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:05:07 ID:gTid51EKO
あの試合の下にクイズを流してる場面が今の野球の
迷走っぷりを象徴しているな
726名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:05:11 ID:ivU5nrI70
ていうか東京ドームでやるなら、
ウルトラクイズの○×やるだけで巨人戦より視聴率とれそうだよな。
いっそのこと選手は野球じゃなくて○×クイズやれよw
727名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:06:12 ID:S2z/Bc/60
途中でいきなり地デジ関連の問題に摩り替わったのには吹いたわ
728名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:06:39 ID:pFFIq7/+0
クイズ見てくれるような人が初めから野球みてくれそうだが・・・
729名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:08:29 ID:3cJhHy2P0
吉本ケータイと同種の惨状ですね
哀れwww
730名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:11:05 ID:kI0cML17O
ラテ欄をこうすれば野球人気復活!

視聴者参加クイズ正解者には一千万円 (野球もあるよ)

731名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:11:27 ID:KQ3OwMYB0
金刃とかいいかげんな投手を大事な試合で使うなボケ
732名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:11:39 ID:ivU5nrI70
>>730
ナイスアイディアだな。
733名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:11:40 ID:NBtv/fcP0
どーでもいいが関西圏の奴らは当分の間は野球放送なくならないからな
なんかこのスレでは巨人=野球になってるが
その他球団も同じくなくならないだろ
無くなるのは巨人戦だけな
巨人は専門番組あるからそこで垂れ流すだけだろうが
734名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:12:08 ID:RtBcvGNS0
あのクイズはウザかった。。
しかもプラズマ買ったばかりだから、
「焼きついたらどーする!」と親は怒るし。w
735名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:12:41 ID:gLL86P+80
ピッチャーが牽制のためマウンド外すたびにイラッとする。
あれ禁止にすれば相当スピーディーになる気がする
736名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:13:42 ID:xVBTRZF10
『人気低下』のキーワードに釣られて勘違いしてる単なる野球嫌いがチラホラいるなw
巨人の人気が低迷しただけで野球自体は人気むしろ上がってるのにw
他球団の阪神や中日のローカルは数字取ってるのにw

まぁ、星野ジャパンの大騒ぎや高校野球の観客動員の伸びを見ても
野球人気は相変わらず凄いんだが、讀賣は時代からズレてる
ONが活躍した昭和の高度経済成長期ぐらいで時間が止まってる
もう野球は巨人だけの時代じゃないのに気づけ

737名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:15:18 ID:1wygFD6J0
ヒット打った選手の背番号でビンゴゲームとかもやったら?
738名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:15:18 ID:BxjL/GlI0
汚いオッサンが棒を振り回してる映像イラネ



もっとクイズメインにしたらどうか?
739名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:16:01 ID:pR/MJ0MSO
てか、ベイスターズ戦じゃなぁ。

今日みたいな好カードをやらないんだから、日テレって本当にバカだよw。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:18:14 ID:ic3etbSsO
(´・ω・`)仙台の楽天の視聴率に遠く及ばない讀賣の視聴率
741名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:18:44 ID:L7X8IqbGO
野球終わってるね。もうバラエティスポーツにするしかないでしょ。
各チームに数人はお笑い担当が必要。上地とかフクシ君とか使えよ。
乱闘にプロレスラーを使うのもありだな。当然エガちゃんも欠かせない。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:18:58 ID:UuEFCfVM0
野球そのものをちゃんと見せる気がないなら中継する意味ないじゃん
743名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:19:13 ID:ccgFA9iH0
プロ野球に大事なのは20秒ルールだと
ソフト見てつくづく思ったわ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:19:23 ID:2HBw9n960
巨人-阪神なら見るのに、巨人-横浜だけしかやらんとはね。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:19:33 ID:zTwO6AQJ0





もう時代は野球だけ巨人の時代じゃないのに気づけ



746名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:19:46 ID:KQ3OwMYB0
今年金刃よくないのに先発で使うなよ
747名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:19:52 ID:1wygFD6J0
読売ジャニーズ本格導入だね
748名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:19:54 ID:SZt/pAwo0
サノバビッチ
749名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:20:39 ID:2HBw9n960
ホリンズが退団したときに巨人ファンは大量に減った
750名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:21:04 ID:HAwnJV+l0
実力無いのに馬鹿みたいな高給貰ってるからなあ
公務員やマスゴミよりえげつないわ
751名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:21:23 ID:tDId5b6z0
総理みたく豪華な景品スポンサーにださせれば良い
752名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:21:28 ID:BRbAynEeO
巨人はすでに中居を導入してる
753名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:22:20 ID:uG8ogu980
クイズだけのほうが数字とるんじゃないか
754名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:23:08 ID:f4aTKDM/O
>>743
野球にスピーディーさなんかいらんだろ。

ピッチャーとバッターの駆け引きが一番面白いと思うんだけどなぁ
755名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:23:18 ID:2HBw9n960
日本のプロ野球って若い世代からは既得権益の代表みたいに思われてるかもな。
国内で一定以上の実力があれば10数年連続で1億以上の年俸を取れるもんな。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:24:06 ID:ccgFA9iH0
>>754
早く終わらんと次の番組遅れるってこと言いたかっただけだよ。
野球ファンじゃないからw
757名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:24:48 ID:uG8ogu980
だらだらやってもいい、20:54試合終了で、照明を消せ
758名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:26:25 ID:Ko7+BNNE0
ぶっちゃけ既存のマスメディアのビジネスモデルの崩壊ですよ
どんな競技であれ国際試合以外で視聴率をとれるコンテンツは甲子園決勝か箱根駅伝くらいしかでてこないよきっと
そもそも実生活でテレビの話で盛り上がる時代はとっくに終わってる
臆面もなくテレビの話ができるのは白痴だけ
759名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:27:27 ID:zTwO6AQJ0
『野球嫌い』のキーワードに釣られて勘違いしてる単なる人気低下がチラホラいるなw
野球自体の人気が低迷しただけで巨人自体は人気むしろ上がってるのにw

まぁ、星野ジャパンの大騒ぎや高校野球の観客動員の伸びを見ても
讀賣は相変わらず凄いんだが、野球人気は時代からズレてる

760名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:27:58 ID:2iaKef7q0
正直あのクイズうざいだけ
あんな事したら余計数字下がるだろw
761名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:28:18 ID:9alV8ngTO
去年の日本シリーズで1桁を取った時のインパクトを超える
ビックリ視聴率がみたいな
762名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:28:25 ID:6NJ7srHj0
これからは
テロ野球の時代か
763名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:28:57 ID:EzhQFNK20
ライトな視聴者にはクイズ邪魔なだけだな
764名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:32:17 ID:sggdhIDI0
茂雄と一茂両方と対戦した投手がいたなんて素直に驚いた
765名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:32:39 ID:/R5g0B76O
本当は気づいているんだろ?野球がつまらないスポーツだって。
そりゃそうだよな、ルールによって行動が制限されているから、プレーの幅がまったくなく、同じ映像が続くだけ。
その証拠に、野球のプレーだけを集めたビデオとかないもんな。ドキュメンタリーなんかはあるけど。
イチローのヒット集とか野茂の三振集なんか見たって、同じ映像が淡々と繰り返されるだけで、まるで面白みがないもんな。
それもまるでスピード感がない。だらだらだらだら同じ単純な作業を繰り返すだけ。
最高峰のはずのMLBが高校野球より遅いってどういうことだよ。
しかも攻守が完全に分かれているから、攻撃の際に点をとられる心配がないのでまるで緊張感がない。
攻撃時のリスクマネージメントに対する戦術の考察もできないしね。
ピッチャーとバッターのなんて言うけど、そんなものはPKやじゃんけんですら存在するし。
で、そんなつまらないスポーツだって気づいてはいるんだけど、それを認めちゃうと、今まで野球にささげてきた情熱とか時間のことを考えると絶望的になるんだよね。
だから他のスポーツを貶すことによって何とか自尊心を保っている。野球は面白いって思い込もうとしてるんだよね。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:33:02 ID:KQ3OwMYB0
なんで大事な3連戦の頭に金刃なのよ。
767名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:34:51 ID:82lH6f/K0
G+にファンは移動したんじゃねえの
768名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:37:17 ID:w+0Xjpq/0
野球中継が大変らしいから、俺からの提案。

スタジオをメインにして、次のバッターがどうなるかをリアルタイムで予想。
もちろん解答者は吉本とかジャニーズの若手中心で。
予想を積み上げて、チャンピオンを予想した視聴者にもプレゼント。

このようにしたら、もっと視聴率は上がると思うよ。
まるで、プロ野球中継も盛り上がっているような気分になるし。
悪くないアイディアだと思うのだが・・・。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:37:20 ID:qZbE0co/0
このクイズはガチで難しかったなw
770名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:37:27 ID:sZLM8VD+0
野球が人気ないのに野球関係のクイズやっても意味ないだろwww
しかもマニアックときたら・・・もうねぇw
771名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:39:41 ID:8/57MuFk0
クイズって・・
772名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:42:19 ID:9alV8ngTO
ピーコとオスギの実況と解説が見たい
773名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:48:08 ID:KVmBBjuuO
クイズ見てビックリした
結局クイズばっかり見てしまった
逆効果でしょ
774名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:48:11 ID:f5kGFWxq0
クソなバラエティ中継に嫌気がさして
ケーブルに移動したんで、地上波は野球中継しなくれもいいぞ
775名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:49:45 ID:KQ3OwMYB0
金刀はどうみても先発ピッチャーは無理。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:50:35 ID:8LiLzzn90
日テレ惨めだな
777名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:51:23 ID:EWwKXXue0
奇策www
778名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:52:31 ID:DHotn9D80
ぶっちゃけBS-1のL字並みに下のクイズがウザかった
779名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:52:32 ID:rI+Lqn5V0
>>15
もし全試合放送してたらひどい視聴率になってるね。3%とかありうる
780名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:52:48 ID:gTid51EKO
あのクイズ野球に詳しくなかったら答えられないだろ
流す意味なくない?
781名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:55:09 ID:TnGh5AaC0
もう野球クイズ番組に名称変更しろ。

782名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:55:21 ID:QA3gJBdV0
この10年間、日本のプロ野球は国際試合に本気になるべきだった。
もう手遅れかもしれん。
783名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:57:39 ID:PR3vSZ/qO
メジャーリーグの試合をゴールデンで放送すればいいのに
784名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:58:04 ID:9alV8ngTO
叶姉妹の実況と解説も見たいな
グッドルッキングボーイも大喜び
785名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:58:46 ID:uDdy6xpm0
野球が好きな人間が本当に企画したのか
気になる。本末転倒
786名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:00:08 ID:A9RHutWN0
レベルが低いしつまらないし何の取り柄もないね
787名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:00:49 ID:BxjL/GlI0


いまどき棒振りなんて見てる池沼いるの?


788名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:00:57 ID:B52raWGB0
ゴールデンに2桁ってのがそもそも間違いってことに気がつけ
キー局が製作会社を搾取してる現状が間違いってことに気がつけ
789名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:02:17 ID:S0UQOAIs0
日本代表の試合で6%以下があるそうなんだが
790名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:03:09 ID:U/WmY2+y0
どうせなら王長島時代の試合中継を子画面で見せてくれ
791名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:04:15 ID:fT2uzwfs0
>>15
中継減りすぎw
792名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:07:02 ID:sGXsvMhZO
>>782
ロンドンがあるよ!!!
793名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:07:14 ID:yj/nle0AO
インチキ巨人球で完全に逝かれた日本のプロ野球。
国際球でやると恥さらすな。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:09:33 ID:GfRNQaU90
なんで野球人気ってこんなに下がったんだっけ?
795名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:10:54 ID:3Sw2jBC30
野球以外のクイズにした方が視聴率上がるだろう
マジで
796名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:11:51 ID:sGXsvMhZO
>>785
野球をスポーツとして本当に好きなヤツなんかメディアには極めて少ない
利害がズブズブだからこんな手を使って必死になってる
797名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:12:57 ID:4xOnIgp7O
2Aにボロ負けするリーグを見る馬鹿いないよ
798名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:13:58 ID:rMgFscrf0
クイズはいいねぇ、

さて、ゴールデンで放送された史上最低の視聴率はなんでしょう。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:14:23 ID:l0xLscoQ0
それは、奇策だな
800名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:14:38 ID:vyyLDtJu0
>>782
Jが開幕したあと危機感をを利用し、
全体のための改革ではなく、
長嶋復帰+フリーエジェントで巨人中心の維持を図った。
あと、日本シリーズのナイターでの実行というテレビ中心を強化した。
それが、後の破局の前触れになった。
95年のJバブルの崩壊で、野球人気の復活策が成功したように見えたが錯覚だった。

Jは、96年の五輪、97年のW杯出場決定で盛り返してき、
98年W杯の日本代表戦で誤りに気がついたが、何も手を撃たず、
2000年の五輪野球で醜態をさらす。


801名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:14:54 ID:aS+IIOgD0
日テロの断末魔がとても心地よいスレですねw
802名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:15:04 ID:syXaGEC+O
野球中継じゃなくてクイズ番組やってるんだろ

クイズ番組にしてはちと視聴率悪くないか
803名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:17:12 ID:BnMhpSFEO
焼き豚も舐められたモンだなw
804名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:17:39 ID:wyVV3VIMO
また クイズやってほしいね

野球ファンには たまらん問題ばかりだった
つうかさ 大人なら野球観るよなw

野球を観ないやつはガキ
805名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:18:41 ID:vyyLDtJu0
>>801
日テロは、巨人戦を切り捨てるだけ。
あそこは、高校サッカー、とかあるから。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:18:50 ID:usYNHWn/0
クイズwww
807名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:20:41 ID:d/8wFOx3O
星野をゲスト解説者で呼べば数字取れるんじゃない?
808名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:20:42 ID:D0O03EbZ0
次はクイズの解答者にオバカを呼べばいいんじゃね?
で、窓画面で野球をチラッとやるの
809名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:21:27 ID:bKZPIOnv0
あれだけテレビ新聞で煽ってもらって
この数字w
810名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:22:05 ID:BxjL/GlI0
オッサンしかみない豚双六(´・ω・`)

スポーツですらない不人気レジャーやきう(´・ω・`)


オッサンしか見ない不人気豚双六(´・ω・`)

若い人はやきうなんて誰も興味ないよ(´・ω・`)
811名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:23:35 ID:CCNvkIN2O
視聴率のやばいさっかぁも見習ったらどう?
ヘディングのし過ぎで頭の弱ったゆとりサカ豚ために
足し算引き算の問題出すのw
812名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:24:36 ID:axoof3PC0
北関東の洗脳中年には、娯楽は巨人戦しかないからな。
日テレにはこいつらを、死ぬまで飼育する義務があるぞ。
世の中に放流しちゃダメだよ。
813名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:26:08 ID:gF+d9lAp0
日テレ
巨人を何とかする前に

ヴェルディを助ければ良いのにな

自分のチームなのに完全に扱い悪いな
814名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:27:20 ID:Gtyxq/eF0
みんなスカパーやローカルでファン球団の試合見る時代なんだよ。
いつまで巨人中心とか時代錯誤な夢見てるんだろうね。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:27:21 ID:RZu7INN0O
6.4%もあんの?
みんな観すぎじゃね
816名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:28:37 ID:yrhW2uQiO
海外のマイナーリーグ3A、2A、大学生に負ける

日本のプロ野球って、どんだけしょぼいんだよwww
人気も無くなるのは当然のことwww
817名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:29:48 ID:vyyLDtJu0
>>813
いや、ホームは深夜だが中継してるし、
補強とかチームも悪くないぞ。

818名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:30:13 ID:HhmK1JIsO
この時間帯は焼き豚おじいちゃんは寝てるよ
819名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:31:54 ID:ZYSGUHY00
金で余所から選手をかき集めてれば、チームに愛着なんて湧くわけもなく
さらに優勝できなければファンなんていなくなって当然だろ。

プロ野球自体も巨人におんぶにだっこで依存していたツケが回っただけ。
まぁナベツネみたいなゴミがいる限り人気が回復することはあり得ない。
820名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:32:02 ID:sHnFeACO0
スクイズじゃなくてクイズをやるのか
821名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:34:18 ID:axoof3PC0
東京のケーブルTVでも、スカパならあたりまえで巨人以外の試合ほぼ完全視聴できるし。
パリーグならネット中継で快適に見られる時代。
巨人しか選択肢がなかった時代とは違うんだよ。
巨人なんか好きになる時点で終わってると思うよ。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:34:58 ID:x5IYeivR0
試合流さずに、クイズ延々と流せばいいじゃん
823名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:40:48 ID:vyyLDtJu0
>>820
別のスクイズ、特に12話なら見たいぞ。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:44:25 ID:VUXyzz/w0
アメリカンプロスポーツと違って価値をでっち上げて信者に寄付を強要するだけの安っぽいやり口だったからな
洗脳が効かなくなって来た現代情報社会においてはお話にならない>ぴろやきう
825名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:44:30 ID:D7ktnNPK0
もう小窓でアイドルが歌ってても大丈夫だな
826名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:44:59 ID:zCEJHvowO
http://spora.jp/mitsu44/archive/477/0
星野ジャパンスタッフのブログ

TVや新聞等のマスコミで星野ジャパンについて色々言われてますが、
星野監督はじめ田淵さん、山本浩二さん、大野さんのコーチの皆さん、
そして選手ももちろん、チーム関係者全員が必死で頑張りました。


監督が「いろいろ言う人達がいるけど、
そういう人は時間が止まってる人達だ」というコメントをされましたが、

ようするに「ヒマな奴には言わせておけ」ぐらいの感覚だと思います。僕もそう思います。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:17 ID:TQJsZ/lV0
バラエティーとかに出演させて
選手の顔を売るしかないな
828名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:46:33 ID:NGj3p0lsO
>>823
一般人が分からんネタ言うなw
829名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:48:06 ID:krkcdX970
なんで世界でほとんど行なわれていないスポーツに

マスコミが必死で中継だの、応援だので
客を増やそうとするのかわからん。
830名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:49:51 ID:sGXsvMhZO
>>798
パリーグの2%が覚えてるなかでは最低だが

昔の東京12チャンネルはわからんな
831名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:52:31 ID:dOaueTWO0
>>829
なんでも世界基準に合わせる必要はないだろう。
でも、つまらないから世界に広まらないんだよな。
外野だとほとんどボールこなかったりして退屈だし明らかに欠陥のある遊びだ。

面白いものはどんどん世界に広まっていくしな。ドラゴンボールとか
832名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:52:57 ID:ptup9Uqv0
昔から気になってたけど、
野球放送ってなんで途中経過情報すぐ消すの?
延長心配だから途中経過見ようとチャンネルあわせたのに、
今何対何で何回なのかが中々出てこなくてイライラした。
最近はネットで確認できるようになったのでだいぶマシになったが、
あれはできるだけ表示させるようにしておくわけにはいかんの?
833名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:56:03 ID:4L0v3/Hl0
単純につまんねだろ野球
あんなの見てる方が異常
834名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:57:17 ID:GXr24ZssO
クイズの答えカウントダウン、残り1でCM行きやがった
835名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:57:23 ID:axoof3PC0
>>832
おもしろそうな試合があると、チャンネル代えられるかネットににげられるからだよ。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 02:57:56 ID:KUFpVb5T0
国際試合で結果を出せなきゃ人気下がる
小手先で何をやっても無駄

WBCが出来たことで国内試合は練習試合みたいなもの
837名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:00:18 ID:ivU5nrI70
>>825
芸能人水泳大会かよw
838名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:00:57 ID:gQ36592j0
ミニスカの女の子に試合させればいい。
シナリオはつんくに書かせる。
839名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:01:39 ID:BxjL/GlI0
上のほうの画面で棒を振り回してる人の映像が邪魔なんだが


クイズをメインにしてくれ
840名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:03:32 ID:uGQlz0+RO
なんで世界に普及しないかって単純につまらないからだよ
洗脳教育で育ったレベルでないと無理だろこんなの
841名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:03:44 ID:w48T5ocFO
クイズwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:03:59 ID:Cu4uDFxlO
>>836
むしろCSができたことでペナントが…
843名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:05:16 ID:9alV8ngTO
巨人戦のイニング間の移動中に阪神戦を流して
阪神戦のイニング間の移動中に巨人戦を流せば
良いじゃん
844名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:05:36 ID:bW+FrVX5O
まあ韓国に負けてるようじゃ野球人気下がって当たり前だろw
とくにサッカーとか日本は弱いんだからはしゃいでる日本人が馬鹿にしかみえん。
みてて恥ずかしい奴らとしか思えないな。
まだ日本野球は強いからよかったが…今回はサイテーすぎた
845名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:06:36 ID:ivU5nrI70
あと特に三振したあと、
フォームチェックでオーロラビジョン見るのやめた方がいいな。
ピッチャーにらんでるようにしかみえん。
とっとと申し訳無さそうにベンチに帰れよ、ファミスタみたくw
846名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:06:46 ID:KUFpVb5T0
>>842
ああ、それもあるんだね
3位までに入ればいいみたいな
847名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:07:17 ID:K5acMAANO
何でクイズwww
848名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:07:28 ID:w48T5ocFO
(ス)クイズwwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:08:38 ID:PGbSowEVO
野球中継のレベルを30年前に戻せ
CGだの別番組タイアップだのクイズだののくだらん演出を捨てて実直なアナと自分語りをしない簡潔な解説だけで淡々と進行。
850名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:08:45 ID:axoof3PC0
野球はピッチャー以外はスポーツでないから。
ゲーム観戦も見てる方はRPGと見てるし。
戦略とか快心のイチゲキとか、スポーツじゃない。
そこに魅力感じられない、世界の人たち。
当然だと思うよ。スポーツじゃないもん。
851名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:09:44 ID:TyqsgcJF0
視聴率なんてどうでもいいじゃん
もっと地上波で放送しろよ
852名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:10:18 ID:V+iiRIrCO
>>848
巧いな

スクイズとはw
853名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:10:47 ID:wJtIvfDUO
五輪で、やる気の見えないプロの選手みたら、観る気なんておこらねえだろ…
854名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:12:02 ID:7l6vL3wH0
法則が働いて
クイズブームが終わりそうな予感・・・
855名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:12:19 ID:rIf4174h0
クイズって、バカじゃねえのか
目障りなテロップやCG出したりして
視聴者の野球観戦を邪魔してばっかだな
856名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:14:48 ID:6E/fc6QS0
またクイズかよ
857名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:14:59 ID:ayrUac610
あのクイズテロップは苦肉の策なんだろうけど、
巨人大鵬玉子焼きといわれた大巨人軍さまが見苦しい限り
858名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:22:27 ID:v0yTaTkc0
クイズ出すことで一時的な視聴率は多少、上がるかもしれないが、
長期的に見れば、普通に野球みたい視聴者はどんどん離れていく
だろうな。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:23:23 ID:n4/eGs3TO
通常番組の最中に小窓で試合を流して、(副音声で実況がきける)試合が動いたら緊急で大画面に切り替わるようにすればいいと思うよ。
そしたら試合終了(ヒーローインタビュー)まで放送できるし、視聴率アップも間違いない。
860名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:24:34 ID:oN/IEljp0
むしろ野球を小さくして
クイズをきちんとした番組にして
野球の解説は副音声で流せばいい
861名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:25:30 ID:Jlv8BJ77O
野球に関係無いクイズ出したほうが視聴率上乗せ出来るよね。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:26:48 ID:BxjL/GlI0

クイズヤキュサゴン(笑)
863名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:27:13 ID:o5GP7xYn0
最終的に三位になればいいってだけのシーズン戦なんか
見る価値あるのか?

昔に戻せと。

んで、仮にリーグ優勝したとして日本シリーズの相手は
パの3位とかなんでしょw
なにこれw?
864名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:27:50 ID:kAvtffLD0
つかクイズ難しすぎるわw
865名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:30:02 ID:W/PEL5JtO
>>859
ラジオでいいじゃないか!
866名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:31:37 ID:9alV8ngTO
球場に行ってる人が気の毒だから
スクリーンにも流すべきでしょ
867名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:04 ID:qO/2V7tvO
野球拳と同時中継していればいい
それかエガちゃんをたまに出してみる
868名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:05 ID:5p8RKxUtO
プレゼント作戦しかないかな
869名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:24 ID:ojJ0VvhX0
>>859
サブチャンネルでやれ
870名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:30 ID:n4/eGs3TO
>>865野球ファンとしては、やっぱり映像でみたいよ。
通常番組との小窓切り替えなら一家で見れるからね。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:36 ID:qxVXbRv80
策士策に溺れるって感じだな
872名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:37 ID:uI2OiaqMO
>>849
それじゃ二時間視聴者が持たないからヤキュサゴンになってんですよ、オッサン
30年前と違って他にいろいろレジャーはあるんだからw
873名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:35:47 ID:wrc2wpOy0
右下にワイプでくりぃむのビンカン選手権やってりゃいいんだよ
「アンパイアがズボンをはいてない」5点
「ボールの縫い目がない」10点
「実は巨人の中継ではなかった」100点
みたいなのを中継見ながらリアルタイムで答えていけばいい
874名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:36:12 ID:D7ktnNPK0
エンタの再放送でいいだろ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:38:09 ID:uI2OiaqMO
元気が出るテレビの再放送のほうが数字取るよ
876名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:39:22 ID:kY8R+YSt0
クイズの問題もたいしたのださなかったなぁ
877名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:40:11 ID:qxVXbRv80
一番いいのは、ジャニーズのタレントの誰かに応援してもらうとか
巨人の星のキャラの台詞をキャッチコピーにするとか
他の球団の主砲を集めるとかすれば巨人の人気は間違いない
878名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:46:06 ID:uI2OiaqMO
大体、投手交代になんであんな時間かかんだよ
ブルペンで何球も投げてんだろ?
何のんびり車に乗ってきてんだよ、ベンチからマウンドまで走ってこいよ
散々練習した揚句初球打たれるし
879名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:48:49 ID:XrJR/yTc0
なにをやろうが
駄目なものはダメ
880名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:49:07 ID:9alV8ngTO
答えは選手が言うべきだな
たとえ、プレー中であっても
中断して大声で答えるべき
881名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:51:43 ID:BxjL/GlI0
           l |
           l |
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |
          lー==彡、 Y  |  |  [○]  ヽ  |
.          l::::::::::::::::}  }  |  | JAPAN   ヽ|
          ヽ、::::::ノ  l   |  |     |      |
                ̄`ー、ノ  「_ .!     |      |
                ヽ  {_ノ |     |      |
                      ',    |     |      |
                       ',   |     |      |
http://www.sanspo.com/baseball/images/080823/bsr0808231747011-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/080823/bsr0808231747011-p3.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/080823/bsr0808231747011-p4.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/080823/bsr0808231747011-p5.jpg
882名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:53:38 ID:WuuQdKSS0
何やってもだめだけど
出来るだけ馬鹿な事をやったほうが
何もやらないよりはまし
883名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:58:27 ID:uI2OiaqMO
有刺鉄線電流爆破やきう
884名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:01:23 ID:NjM7VpEaO
モザイクなしのマムコが観れるってうわさを流せば、
かなりの数字が採れるだろうに。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:01:52 ID:BxjL/GlI0
やきうんこ(笑)なんてワイプで充分だろ

老人しか見てねえしw
886名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:02:01 ID:i3OUMmHu0
>>844
> まあ韓国に負けてるようじゃ野球人気下がって当たり前だろw
> とくにサッカーとか日本は弱いんだからはしゃいでる日本人が馬鹿にしかみえん。
> みてて恥ずかしい奴らとしか思えないな。
> まだ日本野球は強いからよかったが…今回はサイテーすぎた

まともにやってる国が数カ国で世界の競技人口の半分以上が日本人で、
不人気すぎてオリンピックから追放された競技で大喜びしてる野球脳老人の
方が遥かに恥ずかしいんだが?

単なる情報弱者のアホだろ?
887名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:03:10 ID:usYNHWn/0
普通にクイズ番組流したほうが視聴率いいのは間違いない 
888名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:04:27 ID:i3OUMmHu0
しかも、開催国のアメリカ人ですら誰も知らないような大会で、
世界中が熱狂してると勘違いして大喜びしてるってw

こんなもんで喜んでる国って、日本、韓国、キューバくらいしかないだろw

ほんと野球脳って基地外の極致だなw


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

889名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:05:55 ID:lO7VsnFl0
下にクイズ流して家族でお楽しみくださいって
野球知らないやつがあんな問題で楽しめるかw
890名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:06:43 ID:p3B/MoLN0
>>877
ジャニのタレントを巨人戦のためデビューさせて、19:00からホームベース
付近で歌って(口パク)踊って、19:05から野球中継開始。
巨人がアウトを1つ取る度、ヒットを打つ度に女子アナと大袈裟に実況とは別の
放送席で応援し素人丸出しの馬鹿コメントを言わせると。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:06:45 ID:tHthHK2d0
クイズの中身も野球なのかw
けっきょく今までどおり、野球好きな視聴者しか食いつかないじゃんwwww
892名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:06:52 ID:BxjL/GlI0

チョンに2連敗するような低レベル日本棒振りは

放送禁止にしろwwwwwwwwwwwwwwwwwww



893名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:08:42 ID:usYNHWn/0
香取団長をやきうにあげますよw 
894名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:09:50 ID:rs75uISfO
巨人をヒイキチームにしてる絶対数が単に減っただけの事。まぁ今の時代は野球だけがスポーツってわけじゃないしな、人気低下もあるだろ。みたいやつだけみればいいんじゃね?野球チームは巨人だけじゃないんだし
895名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:09:51 ID:btxcGtG8O
やけう(笑)
896名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:12:06 ID:q0R7yy8i0
感覚が麻痺していて、今更6%ぐらい驚く事じゃないように思える。

5年前なら大騒ぎだろうが。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:13:32 ID:CMQCzjERO
すでに二岡がハメられてるが、いろいろな選手を標的にしたお笑いウルトラ〜の人間性クイズが見たい
女子アナお持ち帰り→ラブホ直行→シャワーを浴びてる間に女子アナ消える→何故か某大物球界関係者が現れホモプレイを迫る の流れで
898名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:14:53 ID:rOUjUNG1O





プロ野球末期状態





 
899名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:14:58 ID:75r/aUZx0
星野の名前聴くだけで吐き気を催す、昔からのファン気質が判ってないねw
900名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:16:44 ID:i3OUMmHu0
>>892
まともにやきうなんかやってる国が4カ国で、その中の最下位w

韓国でもやきう人気は3番目w、アメリカでもアメフトがブッチギリw

ほんとアホ丸出しw
901名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:20:49 ID:5acAskw+O
>>1
人気低下か?
って?もう随分前から巨人戦数字取れなくなってるって言われてたじゃん
藤なんて去年から巨人戦の中継延長やめてたよね?
ナベツネが手をひけば少し盛り返すかも
902名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:21:58 ID:cm3RiYEUO
AV嬢チームと野球拳すればいいんだよ
903名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:23:48 ID:BxjL/GlI0
クイズ球(笑)
904名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:24:17 ID:iZrT6xF70
ゴールデン撤退おめ
905名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:26:03 ID:NcHUshO/0
恨むなら星野を恨めよ。ナベツネ。
906名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:28:48 ID:iZrT6xF70
ほしのじゃぱん(笑)でやきう人気が復活してよかったな焼き豚

何とかクラシックもまたほしのじゃぱんだw

うれしいだろw
907名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:29:14 ID:lO7VsnFl0
優勝したとしても野球をゴールデンで4日連続は厳しかっただろ
908名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:31:38 ID:9alV8ngTO
深夜に試合をすれば全試合生中継できるかもしれん
909名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:33:53 ID:BxjL/GlI0
4日間一桁で日テレを燃やし尽くすぺろやきう(笑)wwwww

怖ぇ〜ww
910名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:34:14 ID:uG8ogu980
>>908
からっぽのドームで
911名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:45:17 ID:k5DyrscW0
日テレのアナの実況スタイル
原稿読み。あれヤメロ。スポーツなめてんだろ。
あんなマスゴミがスポーツ分野でのさばってきたからいつまでたっても日本のスポーツを見る芽は育たない。
912名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:46:33 ID:k5DyrscW0
>>902
バットとストライクゾーンをモザイクかけて放送したらいいじゃん
913名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:50:03 ID:iOHU+d6U0
クイズ人気すごいなw
914名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:50:36 ID:9alV8ngTO
全裸で試合をすれば良いじゃん。自分のバットでホ〜ムランみないな
ニュースになると思うよ
915名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:51:19 ID:+ndGDqMhO
地上波ではやらないって結論出せよ。
916名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:53:43 ID:OG7ZIn7N0
917名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:58:48 ID:FTJpAlcAO
野球なんてメタボ選手が金玉投げて
チン棒振ってるだけw

世界で全く人気がない野球は哀れよのぉ
918名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:00:02 ID:7ZoPAPdO0
クイズすげーおもしろかったけど
そのせいで試合結果知らない
919名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:00:21 ID:tfrc0eG70
星野が悪い


ラモスも悪い
920名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:01:46 ID:dOaueTWO0
昔はみんなつまらないと思っていたけどテレビで野球ネタばかりだから
つまらないと言えなかったんだろうな。
それがネットで実態が明らかになるといっせいに離れた。

なんか童話で似たようなのがあったな。裸の王様
921名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:03:08 ID:h+IaZFNT0
クイズメインで画面下に野球中継流せばいいんだな!
922名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:12:59 ID:zCEJHvowO
http://spora.jp/mitsu44/archive/477/0
星野ジャパンスタッフのブログ

TVや新聞等のマスコミで星野ジャパンについて色々言われてますが、
星野監督はじめ田淵さん、山本浩二さん、大野さんのコーチの皆さん、
そして選手ももちろん、チーム関係者全員が必死で頑張りました。


監督が「いろいろ言う人達がいるけど、
そういう人は時間が止まってる人達だ」というコメントをされましたが、

ようするに「ヒマな奴には言わせておけ」ぐらいの感覚だと思います。僕もそう思います。
923名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:14:08 ID:NajO1tCdO
偏向放送してるからだよ、野球のせいにすんなカス
924名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:15:59 ID:osrp2NkK0
これを考えた方は本当に頭になにかいけないものでも沸いているのではないのだろうか
精密検査をしたほうがよいのではないかと心の底から心配になる
925名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:20:33 ID:tfrc0eG70
>>921
俺も子画面の野球は嫌いじゃない。
サッカーとかは子画面では訳わからんし。
926名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:21:50 ID:CMQCzjERO
画面全体にモザイクをかけて
『何をしてるのでしょ〜か?』クイズ
927名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:28:39 ID:BxjL/GlI0
ヤキウンコ人気は下がっているがクイズ人気は上がっている
928名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:28:53 ID:xvy1dXnS0
日テレはどんどんあっちの方向に行ってるな
929名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:29:45 ID:FTJpAlcAO
>>926
それ面白い
俺それ賛成だわ!w
930名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:31:40 ID:NKcCy7+B0
巨人
931名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:31:52 ID:HlrbWPBu0
つか今時プロ野球のウンチクなんか知ってたら、普通に周りに引かれるだろ・・
世の中には知らない(振りした)方がいいこともあるんだよ。
932名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:33:03 ID:OAtXbgzC0
巨人人気が地に落ちるのは良いこと
933名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:34:56 ID:ksP9vQivO
ドームを有効に使うのなら、ウルトラクイズだな。
グランドで好きにやきうしてれば、いいからさ
スタンドでウルトラクイズしようぜ
934名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:35:05 ID:q0+NiVbK0
今なら星野をゲストに呼べば
15%は堅くね?
935名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:35:20 ID:PRq5LzOb0
これさ、逆にすりゃ視聴率上がるんじゃね?
野球クイズ2時間やってテロップで中継流す
936名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:35:49 ID:qxVXbRv80
地獄の伊東キャンプ組がいた頃は大好きだったが
937名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:36:01 ID:f5ssSYQr0
良いんじゃないの

野球&クイズ番組
視聴者には車や家電やブランドモノなど具体的に自分の得になる商品貰えれば
クイズ番組としてみるよきっと

合理的かつ斬新やんか
938名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:36:53 ID:IkFFUcLr0

もう野球中継はスカパーだけでいい。
俺はベイファンだから ( T豚Sは超ファ〜ック!だがw ) 10年近くそうしている。
全国キー局の中継は1球1プレイに集中した解説をせず薀蓄雑談を流すだけだし、
日テレ以外でもどのキー局も邪意ひいきばっか。
審判はボブ・デービットソン顔負けのジャンパイアだらけ。
虚塵戦は全国中継されるという理由で審判の歩合給を高くしているのが
その原因だというのだから、空いた口が塞がらない。(´・ω・`)

金を湯水のように注ぎ込んで他球団の4番とエースを掻き集め、
NPB脱会をチラつかせてドラフト制度も好き放題変えてきたゴミ売り虚塵軍。
最下位が1度あったとはいえ、50年間以上も毎年優勝に絡むんだから
いかに球界全体の戦力均衡が意図的に阻害されてきたかが分かる。

そんなプロスポーツ、全世界見渡しても他にはないだろ!? 
特定チームだけが半世紀以上!も常に優勝に絡み続けるなんて・・・。

やっとアジアシリーズやWBCがスタートしたとはいえ、
国際化が進んだ現代に大会の最高峰が日本シリーズと島国根性丸出し。
使用球もストライクゾーンも日本独自のものを採用してきた、
「 ベースボール 」 でない 「 野球 」。
ホームランさえ出れば勝っても負けても喜ぶ
単細胞で田舎モンの邪意汚多を喜ばさせるために、
狭くてフェンスも低い球場でラビットボールを使う始末。
そのため、芯で打ち抜かなくてもフライさえ打ち上げれば
「 ドームラン 」 が量産できるので、
バッティング技術の低下を招いてしまった。

ゴミ売り虚塵軍と、NPB & マスゴミの邪意至上主義のせいで
球界全体の発展が阻害されてきたことを
思い知ればいいんだよ。
 
939名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:37:33 ID:53WEY+cuO
おバカ回答が無いとイマイチ盛り上がらないよね
940名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:38:57 ID:HAwnJV+l0
読売としては新聞取って貰う代わりに景品付けてる感覚なんでしょ
野球番組にクイズって
941名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:39:06 ID:ov0S1EM90
野球クイズと言ってもほとんど巨人関係の問題ばっか
あれじゃ巨人ファン以外は不快になるだけ
942名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:40:00 ID:f5ssSYQr0
つーか、テレビの出演者だけでアヘアヘ喜んでるの見ても
しゃーないだろって視点もあるんじゃないのん

莫大なスポンサー料取ってたりしたんだから視聴者に多少還元せいと
943名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:40:18 ID:usYNHWn/0
WBCでもクイズおねがいしますw 
944名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:40:36 ID:kkOfQonD0
視聴率予想クイズ
945名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:42:38 ID:CMQCzjERO
>>943

『ニューヨークへ行きたいか〜!』
946名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:44:29 ID:PRq5LzOb0
問題:二岡は結局やったのかやってないのか、どっち?

これぐらい毒のあるクイズ出すなら見てやるよw
947名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:44:51 ID:HlrbWPBu0
つかもっと視聴者の興味をそそる質問にしないと。

逆指名導入以降の巨人スタメンにおける逆指名選手率とか
FA導入以降に何人取ったとか
高卒生え抜きのスタメンが70年代と00年代でどれだけ違うとか。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:47:33 ID:f5ssSYQr0
あーでもクイズの内容巨人ネタじゃーみなわからんしなー

画面下に流すのは普通のクイズ番組にしてクレヨン
じゃないとクイズ番組くっつける効果あんまりないよん
949名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:47:37 ID:sF/1A9fpO
幼い頃野球中継が大嫌いだった…
父が野球を見て他の番組が見れないからだ。
今は…
父は野球を見なくなった
それは巨人が弱いから(笑)
クイズをやるより巨人が強くなれば、視聴率は絶対に上がるのに…
巨人が強く成ればね(笑)
950名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:51:35 ID:HE/SHdESO
ワロタwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:51:57 ID:leRb3ohNO
>>949
去年優勝しとるやん
952名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:52:39 ID:XD4lDKCY0
画面の隅で見たことも無いようなアイドルが歌ってるほうが視聴率取れるだろ。
あと水着ポロリも忘れんなよ。
953名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:53:36 ID:JoqXAADlO
>>927
どこも同じで飽きた
954名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:53:41 ID:Bio3/3n4O
金にものを言わせて良い選手引っ張ってくるやりかたなんかするから魅力なくなるんだ。
俺がパワプロしてた時代のメンバーは良かった

仁志
清水
高橋
松井
江藤
など
955名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:57:04 ID:OAtXbgzC0
生え抜き育てなきゃこうなるよな
956名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:59:04 ID:S0DVGj9m0
なんの為に地デジにデータ放送があると思ってるんだw
957名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:04:05 ID:aJhhR5L2O
たけしのお笑い野球ウルトラクイズでいいよ
958名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:04:45 ID:s61ljbZUO
あのクイズ意味あんのかね
何にも興味そそられない
巨人だけだしょ
959名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:04:55 ID:usYNHWn/0
そういえば最近クイズ番組ばっかだな
困った時はクイズやっとけみたいな空気か 
960名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:05:56 ID:qSiPCF7q0
最近の野球選手は全然知らないw
たまにテレビで見ると誰こいつみたいな奴ばかり出てる
961気動車男:2008/08/30(土) 06:07:42 ID:tsBMEqmR0
>>603も裏番組見ているのでしょうか?
962気動車男:2008/08/30(土) 06:09:11 ID:tsBMEqmR0
>>665も裏番組見ているのでしょうか?
963気動車男:2008/08/30(土) 06:09:59 ID:tsBMEqmR0
>>688も裏番組見ているのでしょうか?
964気動車男:2008/08/30(土) 06:10:53 ID:tsBMEqmR0
>>690
みんな野球の裏見ているのでしょうか?
965名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:11:10 ID:TG1uxIeD0
わらったwww焼き豚志望ww
966気動車男:2008/08/30(土) 06:11:46 ID:tsBMEqmR0
>>949も今は野球の裏番組見ているのでしょうか?
967名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:12:37 ID:BxjL/GlI0
小汚いメタボオッサンの棒振りより
クイズをメインにしろ
968気動車男:2008/08/30(土) 06:13:20 ID:tsBMEqmR0
>>779
下手すればnhk教育テレビの番組に負ける可能性もあるのでしょうか?
969名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:14:12 ID:WVjLQMiCO
>>960
なかなか出ないねぇ。
2ちゃんスターの多田野、実は顔知らないんだ、オレwww
970気動車男:2008/08/30(土) 06:14:26 ID:tsBMEqmR0
>>810若い人は野球の裏見るのでしょうか?
971名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:15:03 ID:EEenopRV0
とっくに野球は地上波の時代で無くなってるのに無駄な抵抗でつね
972名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:15:33 ID:OtqKClQ60
クイズのほうがおもしろかった
973気動車男:2008/08/30(土) 06:15:36 ID:tsBMEqmR0
>>818
この時間帯は反対に若い人は裏番組見ているのでしょうか?
974名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:16:35 ID:PBwRgsqF0
クイズに興味を示す層は元々中継を見続けてるだろ、ってツッこんじゃ駄目なの?
975気動車男:2008/08/30(土) 06:16:51 ID:tsBMEqmR0
>>858
勿論、裏番組に持っていかれるのでしょうか?
976気動車男:2008/08/30(土) 06:18:00 ID:tsBMEqmR0
>>898
もし下手したら3%以下の可能性もあるのでしょうか?
977名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:18:38 ID:cy6uoLio0
ククククククククククククイズwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:19:22 ID:Ir5CqB9p0
結局延長はしたの?
延長したんであれば、以降の番組の視聴率を知りたいな。

2日目から視聴率があがったのは、次の番組待ちがいたからじゃないかなって。
もしそうなら野球後の番組は割を食って、逆に普段の週より低くなってるんじゃないかと。
979名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:19:30 ID:f5ssSYQr0
>>974
今のクイズの出し方ならそーだと思う

トトビッグみたいに、超豪華商品の方が新聞や他局ニュースで話題になるくらいの
クイズを同時に流せば絶対視聴率上がるよ
980名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:24:22 ID:dPAqs3JX0
もう野球もサカーも良い展開の国際試合ぐらいでしか数字は取れないよ
例え五輪やWBCで優勝しても国内の中継は伸びない
TVでスポーツ観戦って時代そのものが終わりつつある事にまだ気付かない老害多数
981名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:24:22 ID:FTJpAlcAO
木曜日に野球中継があると裏のアンビリバボーの視聴率が上がるからな
982名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:25:41 ID:LSudWMYv0
山手線ゲームの要領で、阪神のダメ外人ゲームとかも放送してください( ^ω^)
983名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:26:49 ID:s5C7Dr9EO
救イズ
984名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:31:31 ID:aekqgEPm0
放送権をもってるけど、放送時間が取れなくて生殺しにしてる、
NASCARとかMotoGPを二画面放送すれば
985名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:32:10 ID:f5ssSYQr0
>>980
五輪やWBCで活躍すればそこそこ上がるとおもうお
とりあえずの国際試合の雰囲気さえあれば一般にはバレないから

>>981
あぁそれはワカル
流れてるだろうなと思う
そう考えるとババ抜き状態だなあ
986名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:36:05 ID:T55Gk1UoO
クイズて!

とんねるずか!アホ
987名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:36:15 ID:y55da76/O
野球のクイズ以外のクイズやればいいのに
野球の映像に
音声はクイズ
988名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:39:27 ID:nGw1XXE2O
賞金は?
989名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:39:39 ID:2bEhWbf5O
(・∀・)ニヤニヤ
990名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:40:29 ID:8i3SgWtfO
ナレーションはみのもんたで
991名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:42:10 ID:0FRRBtGK0



Q&A日本プロ野球2008



992名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:42:19 ID:xOlMAifj0
昨日は放送の殆どの時間で大差負け状態だったからかなり下がりそうだな
993名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:45:07 ID:i4LTzRn90
よーし、野球クイズをメインにして、画面右下に中継画面を入れよう!
994名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:48:12 ID:OkWTS/nN0
次スレでは正しく「人気低下!!!」か「人気低下www」にして欲しいね。
995名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:50:16 ID:bKZPIOnv0
ゴミカス虚塵www
996名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:53:25 ID:BxjL/GlI0
やきうのつまらなさをクイズで解消しようとする作戦だな

無駄な抵抗だよ
997名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:54:01 ID:2bEhWbf5O
(・∀・)1000なら巨人解散
998名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:55:47 ID:FTJpAlcAO
1000なら野球完全脂肪
999名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:58:14 ID:1/lFMCbtO
1000
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:58:22 ID:OkWTS/nN0
1000なら1001は監督辞任
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |