【映画】「星野ジャパンにはならない」…日本映画界を代表するカメラマン・木村大作、初監督作『劔岳 点の記』で“金メダル”狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
日本映画界を代表するカメラマンで、2009年夏公開予定の『劔岳 点の記』で
初めて監督に挑んだ木村大作が、28日(木)に都内のホールで開幕した
「GTFトーキョーシネマショー2008」のスペシャルイベントとしてトークショーを行った。

木村は「今、僕は69歳で封切りのころは70歳。人生の終末を迎えて、命を懸けて撮った」と出だしからハイテンション。
「(北京五輪で)金しかいらないと言っておきながら4位に終わった星野ジャパンのように、
あまりでかいことを言うとみっともないが、今の日本映画界に乾坤一擲(けんこんいってき)を打ち込む映画になる」と豪語した。

明治時代、測量のために未踏峰の北アルプス・劔岳を目指した男たちのドラマ。
浅野忠信、香川照之ら出演者は「2年間で200日スケジュールをくれ。嫌だったら今すぐ断れ。
おれが帰るまでに決断しろ」と半ば強引に引き込んだ。
事実、過酷なロケは200日以上に及び、「9時間歩いて、撮るのは1カットという日もあった」という。

撮影終盤に、落石により録音技師が重傷を負う事故もあったが、「厳しいところにしか美しさはない。
無理をしなければ撮れなかった。周りに頑張ってといわれ、そのときばかりは号泣した。
撮りきれたら、すごい映画になると思っていた」と感慨深げに振り返った。

「封切り日は怖いから、劔岳の頂上で1人ぽつんと考え事をして凍死するのがいちばん楽だな」と殊勝な一面も。
だが、それも一瞬。「本物の映画づくりをみせつけてやろうという思い。重い荷物を持って山を登る男たちの姿、
そういうものに感動できないやつは、見てもらわなくてけっこうだ」とあくまで強気だった。

また、05年にキャスターの筑紫哲也の発案で創設された、すぐれた日本語タイトルを顕彰する
「筑紫賞:ゴールデンタイトル・アワード」の授賞式も行われ、山田洋次監督の『母べえ』が受賞した。

ソース:
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000boslu.html
(画像)力説する木村大作
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000boslu-img/2k1u7d00000bosn9.jpg

関連リンク:
映画『劔岳 点の記』公式サイト
http://www.tsurugidake.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:16 ID:01WbAPot0
星野ジャパンwww
3名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:33 ID:cC2pOdyu0
やきう馬鹿にされまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:09 ID:iJfMQL9GO
こりゃ自己満オナニー映画で終わりだな
5名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:34 ID:To60tCBu0
母べえw
6名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:37 ID:kIUqoj3G0
あーあのバカカメラマンか
7名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:42 ID:mUAnVSFy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    呼んだ?
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
8名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:09 ID:KCYApf4s0
日本アカデミー賞授賞式で日本アカデミー賞の日本テレビとの癒着を批判してたんだよな
勿論、日テレの放送ではカットだけど
9名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:21 ID:N49ngGc8O
みつまJAPANwww
10名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:17 ID:XW9W3mX40
今やダメ人間の象徴かよwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:20 ID:P/Sj+OyHO
原作大好きなんですが。
映像は凄そうだがシナリオはどうなんかなー。
12名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:39:00 ID:ExYH2OZz0
木村大作は、喋りが面白い。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:11 ID:hP2BmW8G0
>半ば強引に引き込んだ。

星野批判できませんがな
14名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:58 ID:MyOaqNPz0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ 、,._ i.)
  (^'ミ/ .゚ .〈 ゚ リ
  .しi   r、_) |  老害がぁっ
    |  /ニニ//
   ノ `ー―i
15名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:29 ID:seM7Gw740
池田大作が星野ジャパン批判したのかと思ったw
16名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:59 ID:c/tTgMFs0
>「本物の映画づくりをみせつけてやろうという思い。重い荷物を持って山を登る男たちの姿、
>そういうものに感動できないやつは、見てもらわなくてけっこうだ」とあくまで強気だった。

あ、見ません。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:49 ID:mW7m05q00
完全に笑われ者になったなw
18名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:07 ID:J/UmT6/l0
カレージャパンwww
19名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:23 ID:9XXlkSYl0
てか、こいつは在日チョンだよ。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:24 ID:azx7Pcb90
負の象徴
21名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:29 ID:yKh+rRUL0
新田次郎原作だったっけ
ストーリーは一切覚えてないが面白かったような
22名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:58 ID:eWL8C2r10
いろいろなところでネタにされているのを見ると、やっぱり野球って注目・期待されていたんだなと思う
少し1001が気の毒になってきた
23名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:59 ID:zjvhOOhF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   岩瀬??? 誰よ? わしとは関係ないなwww
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
24名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:46:29 ID:USVh13qy0
野球は全然関係ないじゃんw
25名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:46 ID:c/tTgMFs0
結果は情けないほどひどかったが星野JAPANだって重い荷物背負って山登ったようなもんだろ
全く説得力がないね
26名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:56 ID:0a7x3Kvh0
面白そうだな
27名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:26 ID:cqKkKiu70
どっちの監督も頭悪そうだなー
映画もたいしたことないんだろー
28名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:26 ID:L7AAJEaf0
ポニョには勝てそうにないな
29名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:50:05 ID:UmdNES9U0
星野馬鹿にされすぎてワロス
30名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:50:10 ID:KXzN6Zse0
「宮本にキレたロッテ西岡 バレンタイン監督にも采配不満」

西岡は2005年のオフシーズンに某番組のインタビュー内で、
「猛打賞を打った翌日の試合にスタメン落ちされる」と語っており、
バレンタイン監督の采配に不満を持っていた事を(暗にだが)明かした。
(西岡によるとこの事は西岡だけでなく「他の選手も不満を持っていた」らしいが、それを高橋慶彦コーチらが「聞き役」となって事態は収拾したらしい)

西岡は2005年のオフシーズンに某番組のインタビュー内で、
「猛打賞を打った翌日の試合にスタメン落ちされる」と語っており、
バレンタイン監督の采配に不満を持っていた事を(暗にだが)明かした。
(西岡によるとこの事は西岡だけでなく「他の選手も不満を持っていた」らしいが、それを高橋慶彦コーチらが「聞き役」となっ事態は収拾したらしい)


大阪出身 在日3世で父は右翼活動家 西岡剛
31名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:11 ID:0fiif5060
映像は綺麗そうだし新田次郎の山小説なら面白そうだな

売れそうにないけどw
32名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:28 ID:8LdrlSOV0
星野ジャパン(笑)ということですね
33名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:11 ID:Otn4zrU60
星野涙目w
34名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:31 ID:vLj88qKz0
いいねこの使い方、

 星野ジャパン = 負け

のイメージをもっと広めようと思う。
35名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:33 ID:loxu3oT20
星野ジャパン・・・・・・デカイ口を叩いて惨敗すること

アサヒるに続く
流行語大賞間違いなしw
36名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:23 ID:dng8iLmdO
1001が気の毒なわけないだろ。
今だって計算狂った金勘定に必死だろう。野球なんてどうだっていいんだよ。

この木村って人は、気性が凄い荒いらしいね。ヒットしたらいいねガンガれ
37名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:55:09 ID:UXXvLY7G0
映像作品として見る価値はありそうだが、映画としてはどうなのか
38名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:55:40 ID:3vuj2INV0
まだ生きてたのか
39名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:45 ID:+bwD4edd0
「金しかいらない」

水泳の北島だと「きんしかいらない」と読み
日本プロ野球選手の場合だと「かねしかいらない」と読むんだろうなあ
40名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:57:23 ID:mdRvM8zR0
1デカイ口を叩く
2他の競技の選手達を上から目線で批評する
3実質、5戦全敗
4言い訳の多い多い
5失敗した者が這上るドラマを語りだす
1デカイ口を叩く
2他の競技の選手達を上から目線で批評する
3実質、5戦全敗
4言い訳の多い多い
5失敗した者が這上るドラマを語りだす
1デカイ口を叩く
2他の競技の選手達を上から目線で批評する
3実質、5戦全敗
4言い訳の多い多い
5失敗した者が這上るドラマを語りだす
41名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:42 ID:aNPzvUwW0
星野は日本中で馬鹿にされてるな
42名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:43 ID:cqKkKiu70
日本っていつから
オリンピックで活躍できなかった人の
悪口言うようになったんだ

このカメラマン頭いかれてるのか?
43名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:02:28 ID:QDWvEROX0
各方面から星野フルボッコw
44名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:04:40 ID:dIXsE1Z1O
昔やるやらかウリナリに出た時エラソーなオヤジだなって観てた覚えがある
45名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:26 ID:FaujSUYO0
>>4
同意
いちいち関係ない話を出すなんてこいつも似たようなもんだろ。
70にもなってこれではねw もっとしぶい長老みたいなのはいねえのかよ。
なんか虚勢はってるつーのか べらべらとしゃべりが多いんだよ。
それを映画のみで表現しろっての。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:39 ID:Hc/2tM5Z0
話題に乗っかれば何でもいいと思ってるバカ
47名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:23 ID:+bwD4edd0
>>42
単に活躍できなかっただけなら、こんなに叩かれるわけないだろ。
大言壮語しながら惨めな結果に終るわ
見苦しく言い訳をしてるわと
多くの日本人にとってはひたすら醜いと感じられるから
叩かれているんだよ。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:08:43 ID:fwtR0G5A0

野球が馬鹿にされすぎでワロタwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:30 ID:VOQy42hVO
原作は測量士のバイブル。陸軍参謀本部陸地測量部の話。陸自中央情報隊の祖先。測量士の俺は絶対見に行く。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:31 ID:hhJoj82i0
星野は野球を知らんから仕方ない
51名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:10:55 ID:iZX9XEeH0
やきう(笑)
52名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:17 ID:M/bF1wZc0
>>42
星野は他の五輪アスリートとは全く違う。
五輪を舐めていたにもかかわらず金しかいらないと大口を叩いていた。

最も情けないのは、ふがいない采配で負けたにも関わらず
ストライクゾーンだケガだとみっともない言い訳を繰り返
すばかりで、自分の監督としての役割を省みることがない。
そればかりか、WBC監督に対するあさましい発言

叩かれて当然。星野を他のオリンピック選手と同一視することは
五輪で頑張った人間を侮辱するというものだ
53名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:32 ID:yQWDioIb0
「乾坤一擲を打ち込む」って使い方は普通なのかな?
あまり聞いた事ないけど年配の方だしこういう使い方が正しいのかな?
54名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:18 ID:cqKkKiu70
>>47
サッカーじゃないんだから
予選リーグ突破を目標にしても
しょうがないでしょう
55名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:34 ID:gFHH3Qgf0
デカイ口叩いて惨敗した星野は亀田と同じ。
馬鹿にされる、笑われるのもしょうがね〜よw
56名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:51 ID:hMH1Tc430
流行語大賞

「星野ジャパン」




のようにはならない!
57名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:18 ID:Z7rDuR73O
言わんとしてる事は結局一緒なんだなw
58名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:14:27 ID:fwtR0G5A0

たとえ北島や田村が金とっても野球の金の価値には及ばない

発言には笑わせて貰いましたwwwww

59名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:14:52 ID:B8tnXxiC0
あまりばかにするな 金しか要らないのに銅メダルも取れないけど
60名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:49 ID:FRjpHRL+0





●星野仙一CM起用AIG生命がスポンサーのテレビ朝日「スーパーJチャンネル」
電通によるWBC星野監督推奨・連日世論誘導捏造報道中
捏造街頭アンケート WBC監督には星野仙一支持 何と70%www

***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居⇒ 問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:15 ID:Tv+Lmq6p0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    そんな志低くてどうする
    |  `ニニ' /    もっと高い所目指さんか
   ノ `ー―i     わしみたいに
62名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:36 ID:PoLvyW/uO
売名
63名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:42 ID:QGtXajTh0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   「星野ジャパンにはならない」と言ってるが
    ノ `ー―i´    木村大作の性格は映画界のワシ
 / ̄    '   ̄ヽ  と言っても過言ではない
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ       |  |
  |     。   | /
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( こつ |   
  |    / ヽ   |
64名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:43 ID:+bwD4edd0
>>60
野球ファン以外は星野さんに日本代表の監督を続けてほしいと思ってるんじゃね?
あの人が続けてくれれば野球離れが進む結果に導いてくれそうだし。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:00 ID:b4N0rcRy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    わしを批判するのは時が止まった人
   ノ `ー―i     
66名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:52 ID:mHksJWSu0
なんつー名前
67名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:23:20 ID:pqh0z18W0
星野JAPANってもう
恥ずかしい負け方の代名詞になってるなw
68名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:46 ID:0B3rlD3yO
同じこと本人の前で言ってみろよと、映画の公開は、その後だ
69名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:33:02 ID:hP2BmW8G0
もう、悪いものの代名詞になりつつある星野JAPAN

http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-168781-01.html
ニッポンの携帯電話はどこへ行く? 「星野ジャパン」と姿重なる“ドコモ・ジャパン” 自国リーグに執着、国際化への対応放置が敗因
70名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:35:21 ID:Xf6x844p0
とんねるずのオールナイトニッポンで各種エピソードが懐かしい。
豪快な人だよね。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:37:49 ID:e9VGHV1fO
星野ジャパン=負け犬の遠吠え

72名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:40:46 ID:eynbNKvZ0
>>34
がんばれよ在日カスwww
73名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:46:02 ID:BZm5CfXU0
もはや名前も出てこない反町ジャパン
74名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:49:10 ID:zup9SozW0
金融アナリストにまで書かれてるぞw
アナリストらしい感情を排した冷静な分析。
為替のトレーダーにも★野みたいな奴がいるってさ。


http://www.moneypartners.co.jp/fx_column/oguchi/index.html
これらの中長期の変動要因がマーケットで錯綜する中で、
自分の偏狭な信念に固守していては、5戦全敗になって敗退する羽目になる。

75名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:51:39 ID:a+W4xThxO
社会心理学やってる端くれとしては「星野ジャパン」は結構色々使えそうで有り難い。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:55:34 ID:oOmICnhlO
なんかこれこそイジメの構図だよ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:58:07 ID:hP2BmW8G0
予想される出版物

「星野ジャパンに見る失敗学」
「徹底比較−星野ジャパンと帝国海軍」
「リスクマネジメント入門〜星野ジャパンを例に〜」
「独白−『わしは育たなかった』」
78名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:58:12 ID:Ler2/+DM0
「星野ジャパン」が恥ずかしい言葉になりつつあるのか。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 02:03:41 ID:zup9SozW0
>>78
なんつったって登録商標だからなw
80名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 02:12:20 ID:lT6Ggum10
八甲田山の時のカメラマンだろ、この人。

雪崩のシーンでレンズに雪が付いちゃったけど
撮り直せなかったんだよな。
映り込んだところは今のデジタル技術で消せないのかね。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 02:15:00 ID:CCdmzHf1O
少しはいい流れになってきたかな…

アイツは身辺を信者で固めてるから、本気で自分を被害者だと思ってる
色んな方面からキッパリNOを突きつけてやらないと、またすぐに(もう既に?)増長しだすだろう
82名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 02:16:58 ID:7gcP6jXJ0
木村は「今、僕は69歳で封切りのころは70歳。人生の終末を迎えて、命を懸けて撮った」と出だしからハイテンション。



「(北京五輪で)金しかいらないと言っておきながら4位に終わった星野ジャパンのように、あまりでかいことを言うとみっともないが、
「(北京五輪で)金しかいらないと言っておきながら4位に終わった星野ジャパンのように、あまりでかいことを言うとみっともないが、
「(北京五輪で)金しかいらないと言っておきながら4位に終わった星野ジャパンのように、あまりでかいことを言うとみっともないが、










83名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:26:10 ID:yiD9XJtQO
>>1
コメントがつまらなくて見る気無くした
84名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 04:00:44 ID:zAMMI6y0O
これの原作はおもしろい
85名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:03:44 ID:rTzZpNtO0
木村? 犬作?
86名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:06:18 ID:qoIJrScx0
>>21
面白い話だよね。空海が刺したと伝えられてきた剣かなんかの残骸をみっけるんだっけ?
87名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:07:08 ID:XHNchWnG0
WBCの監督にふさわしいと思うのは? - 番付 - Yahoo!ニュース
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2579&typeFlag=2&qp=1
88名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:09:07 ID:M4WcMtPe0
星野、カッコ悪ww
89名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:11:48 ID:cRU6Uri00
星野が世間に叩かれれば叩かれるほど
星野が好きになってきたw
90名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:21:13 ID:nVF9gyx+0
星野ジャパンは反面教師の代名詞になるかw
91名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:24:37 ID:hhJoj82i0
>>90
それいいね。まとまり、やる気の無い野球チームを叱るときに
「星野ジャパンみたいになりたいのか?」ってねw
92名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:25:51 ID:wsSjHB890
.      _______
.      ////////   ヽヽ      
     || | | | | | | | |NY||
.     |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|     
.     |  /丶____>      明日からどうしよう・・・
.     | _ |   =  = 
     ゙| | (∵    ヽ∵)
      ヽ  ミ ┬  (⌒)                      ハ((.__\ 
      │   ヽ    ヾ |            .        |l _  _ l彡|. 
       | 丶  ├──┤                   |l ・〉. ・` .V^)
       |.丶       |                     | (_,ヽ   i.J 
     // |  |.`i、__二ノ                     ヽ`ニニ´  | 
     /  | |   / |                        /.`一- ´ ヽ,、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"     人気急落          (   (  ̄ノ `ー-'′\
93名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:34:27 ID:0FFJmZiqO
駄目なものの象徴【星野ジャパン】
94名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:41:24 ID:FISZYEYFO
こんなとこまで星野の名前がw
95名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:43:32 ID:B+8H8N8f0
有名なカメラマンの人?
96名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:45:48 ID:JcnXaKtL0
ポシニョJAPAN
97名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:46:53 ID:B+8H8N8f0
高倉健の「駅 ステーション」のカメラワークは素晴らしかった
98名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:48:40 ID:KzBM8X9zO
星野ジャパンなんて好きなだけ叩いて結構だけど、ならこの監督も映画には無い金メダル取るとかじゃなくて、なんらかの賞を必ず取るって言わなきゃフェアじゃないんじゃない?
99名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:49:19 ID:kKL1v+2q0
星野は嫌いだが便乗叩きして注目を集めようとしてる輩は最悪のクズ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:51:08 ID:MyOaqNPz0
>>58
それ1001が言ったの?(´・ω・)
101名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:51:17 ID:c8KrhQMv0
1001フルボッコだなww
相当、性格が悪いんだろうなww
102名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:56:51 ID:2CoSAx9f0
伊集院の昼のラジオに出てた人か
103名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:57:35 ID:c/tTgMFs0
>命を懸けて撮った」
>嫌だったら今すぐ断れ。おれが帰るまでに決断しろ」と半ば強引に引き込んだ。
>「9時間歩いて、撮るのは1カットという日もあった」
>周りに頑張ってといわれ、そのときばかりは号泣した。
>そういうものに感動できないやつは、見てもらわなくてけっこうだ

星野とまったく同じ匂いしか感じないんだが
104名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 08:05:38 ID:ryEmM73SO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  やけに赤いおっさんやな
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
105名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 08:22:24 ID:FipsXpSJ0
「そういうものに感動できないやつは、見てもらわなくてけっこうだ」
・・・結局ウケなくても、俺のセンスについてこれない観客が悪いとw
そんな予防線?張られちゃあ見る前から萎えるよ
106名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 08:37:06 ID:j2KsVa9TO
>>96
こんなので笑ってしまったw寝不足だ
107名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 08:40:43 ID:F1mzyD5iO
「キム(ら)」「大作」か。不吉な名前だな。
星野同様、在日右翼だったりして(笑)
108名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 08:57:46 ID:0tDG91PF0
今年の流行語決定「金しかいらない」ジャジャン。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:01:39 ID:BSZzlFtdO
キムデチャク?
110名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:04:18 ID:CZtCYm4g0
こういうコメントしかできない映画監督は無能と決まっている
111名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:08:44 ID:CZtCYm4g0
星野の言い訳はイタイがこいつの発言も相当イタイな
112名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:09:08 ID:j4XaEzFAO
カメラマンとしての経歴は本当に超一流だけど、性格悪い(傲慢)なのも有名だよ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:11:00 ID:6PHpLhsC0
星野ボロカスだなw
114名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:14:59 ID:Qz/cYV0V0
来年のはなしかよ
115名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:24:23 ID:PoLvyW/uO
>>103 確かに

>>107 そう言われてみればキムチ臭いな
116名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:28:07 ID:RFzwzLff0
怒鳴りまくってるじじいだろ。
木村監督さんよ、ところで映画は面白いの撮れたかい?
117名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 11:52:32 ID:r3AWP3aA0
『劔岳 点の記』製作委員会 という時点であんまり期待できないな
誰が脚本を書いたのかすら不明だし
118名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 11:56:38 ID:sAte/I+OO
こいつも星野みたいな奴だな
119名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 11:58:18 ID:/dBnKAQVO
目糞鼻糞を笑う
120名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:34:57 ID:4SlWaTNE0
69才で監督デビューとかww(笑)、ギネスに新星しろww
121名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:41:34 ID:vAt/1k+E0
今年の流行語を狙えるな。
122名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:45:15 ID:sAte/I+OO
ああ ただ星が綺麗だね
俺はお前にはならない
ああ ただ星が綺麗だね
星野ジャパンにはならない
123名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:50:35 ID:uVK9S0z/0
無関係の星野を引き合いに出すのはどーかと思うし
これしきの微々たる話題でスレが立つのもどーかと思う
そしてそんなスレに一々レスする俺もどーかと思う
124名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:51:14 ID:tqjkZmUk0
野球代表が情けない奴等の代名詞みたいになるとはな
五輪で4位なら普通はokなんだが野球の世界の狭さはさすがにバレてるかw
125名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:58:27 ID:YXbBBCflO
映画監督に政治家
色んな人に叩かれてるな星野はw
126名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:00:22 ID:aXMSvuWyO
笑う犬
127名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:02:38 ID:b9zOIxG+0
今ならいくら叩いても文句を言われない星野を叩いたところでなあ・・・
むしろ見る気なくすわ
128名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:35:06 ID:ewb8e1/r0
>>53
変だと思います
乾坤一擲=運命を賭して大勝負に出ること
>日本映画界に乾坤一擲を打ち込む
なんだか意味不明なような…
129名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:51:09 ID:DardjMBH0
誰だよじじーw重い荷物背負って山帰れ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:55:52 ID:DDB/ARCr0
すげえこだわりの職人さんなんだろうけど
100パーヒットしねえw
131名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:57:03 ID:JkEiaLmP0
木村駄作
132名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:57:09 ID:/4MtvLEg0
星野ジャパン=ダメなものの代名詞
になっちゃったな
133名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:00:01 ID:HN+g83chO
星野なんかにジャパンなんてつけるなよ。
星野茶番やプロ野球茶番戦士でいいよ。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:01:47 ID:RfssTZ8NO
映画がつまらなくて星野扱いされるんだろ?
135名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:05:45 ID:T0+3kri3O
たとえダメでも言い訳をすればなんとかなるw
136名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:13:38 ID:HN+g83chO
>>135
次回作ももう決まってるとか?w
星野茶番にだけはなって欲しくないな。
日本人には。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:18:39 ID:JC0knZA60
原作(新田次郎だっけ?)は面白いよな。
主人公の冷静沈着さも良いんだが、長次郎はじめ案内人達の
カッコ良さには惚れる。
ほとんど脚色なしの実話だもんな。
「山男」ってのは、男なら一度は憧れる。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:25:20 ID:jC3l/BRV0
この一言を言えば今はニュースになるわけですね。

各方面の皆さん、もっと言ってw
139名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:27:29 ID:DG9rPNEoO
星野仙一が大嫌いです。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:28:48 ID:5AnjlWfY0
絵だけ撮ってりゃいいんだよ
141名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:34:20 ID:t9AVZh59O
鶴瓶とナンチャンの番組に出てた人か
142名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 18:40:57 ID:bFyPbiEm0
こいつは、自分の助手をパン棒で、殴っていた。最低男!!映画は扱けて当然です。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 18:44:00 ID:6nOGwAAtO
そうかそう……ん?
144名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 18:49:11 ID:nRZQ1RphO
す・・・するめだけ?じゃなくてつるぎだけか
145名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:07:09 ID:iAdpo2dT0
今日NHK10:00pm「スポーツ大陸」に無能星野が出演しますよ。
実況板でコケにして、楽しみましょうね。www
146名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:13:04 ID:8xuu+Vd60
>>144
つまらない
147名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:17:32 ID:Ftcl5esV0
新田次郎は気象庁務め経験者だから山岳関係の描写がとても上手い
「点の記」の次は「火の島」映画化キボン
148名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:29:00 ID:IXl8eMNR0
「星野ジャパン」は今やヘタレの代名詞
149名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:46:26 ID:y4UOzDQZ0
>>120
上には上がいるんだなこれが
http://www.yumemani.com/

これの監督の木村威夫は90歳で監督デビュー
150名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:50:51 ID:f5ssSYQr0
>>1
このおっさんの業績は尊敬するが

率直に言って色々ズレてて興行的には絶対ダメだと思う

インタとか良く見たけど、やっぱ頭カタすぎる
かと言って自分の路線貫いて万民引き付けるほどのもんは撮れないと思うし
151名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:10:40 ID:2ndSvsEbO
映画をいくら知っているのと映画を作るセンスが別物だと証明してくれた解説の水野さんはもういない
152名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 06:15:41 ID:5FiRbZEc0
>>151
それでも敢えて自分で作る勇気は凄いよ
しかもネタを逆に利用してシリーズ化しちゃうんだから
153名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 07:55:37 ID:l8R7dKbM0
NHK言い訳大陸での星野まとめ
1.ストライクゾーンが一定じゃない審判のせい
2.わしは選手を信じたが選手は怪我ばっかした
3.エースの癖にコントロールミスしたダルのせい
4.データを使わなかった里崎のせい
5.怪我なのに出続けた川崎のせい
6.予想以上に好投して替え時を誤らせた和田のせい。あとタイブークのせい
7.上原はわしが復活させた
8.決勝トーナメント行く前は「もうそろそろ選手の調子上がるだろう。一気に力を発揮するだろう」と思った
9.球児のせいで継投が狂った
10.岩瀬は1イニングなら平気って聞いたのに打たれた
11.岩瀬は背筋痛と下痢だったけど「そんなもん、オマエ・・・」とハッパかけて送り出してやったのに打たれた
12.準決勝負けたとき「嘘だろ!こんなことってあるものか!何かの間違いだ!」と思った
13.わしの反省材料は選手の調子をトップに持っていけなかったこと
14.三宅スコアラー「私の責任です(涙)」NHKナレ「日本野球の誇りを取り戻す戦いが始まる・・・」
154名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:00:41 ID:MLgp+Vr10
んー、ちょっと観たい。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:02:35 ID:F6rNs7Co0
てかこの人は在チョンで
韓国が野球で優勝して喜んでる口だぞ
156名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:10:03 ID:iVfQIXjSO
>>155
ソースくれ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:39:24 ID:F6rNs7Co0
>>156
おいおい
この顔で金さんでカメラマンなんだから99%在チョンだろうに
しかも大作だぞ
なにを今更

逆に金さんが在チョンじゃない可能性を探す方が難しいわ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:44:21 ID:cQc3sDSI0
ところで誰か高熱隧道を映画にしてくれ
159名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 11:41:28 ID:/XyGwN0FO
駄作かな
160名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:09:28 ID:l8R7dKbM0
姫井由美子と星野仙一は岡山県の癌
161名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:18:20 ID:QBNKtb5uO
俺ジャパンは流行語大賞だな。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:14:15 ID:/XyGwN0FO
('A`)
163名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:19:40 ID:QVKWvaoU0
映画が面白いかどうかは別として、こういうことがはっきり言える人間を評価したいな。

俺は叩かれることを恐れて、いいたいこと全然言えないタイプだ。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:36:23 ID:4XTtLU/60
表向き星野Jをけちょんけちょんに言っているが、実は日本人、日本国へのあてつけです
粉糞、チョソ
165名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:36:51 ID:HuMM6wY/0
ああ春頃ごきげんようで上島竜ちゃんの
帽子叩きつけるギャグやってた人か。
キャストはすごいな。剣岳。
浅野忠信、香川照之、松田龍平、宮崎あおい、仲村トオル、役所広司
166名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:39:59 ID:2IhrVwS0O
コサキンをつまらなくした人か
167トリビア:2008/08/30(土) 14:42:46 ID:ErYusO9V0
木村大作といえば、北野武の初監督映画『その男、凶暴につき』の撮影。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:12:34 ID:RXD7RR7L0
駄目なもののたとえ=星のジャパン
169名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:04:56 ID:uZjExQ2a0
責任とるとる言ってたのに辞める気のない男がいるんですよー

なーにー、やっちまったなー
男は黙って!さっさと辞めろ!
なぁ、星野
170名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:24:49 ID:rn280GS70
日本映画ってテレビ放映されてるときに感じるんだけど画面がうす暗い

171名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:19:08 ID:uZjExQ2a0
星野「新井、出るのか出ないのか、どっちだ!この野郎!!」

普通チームのドクターに確認するんじゃないのか
本人に聞いたらそりゃ出るって言うだろ

新井他選手一同 「いいねぇ、風邪くらいで簡単に休める人は」
172名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:55:20 ID:LEP74PCJ0
どんな糞映画でも星野ジャパンよりマシ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:33:23 ID:SNG4wmw90
八甲田山といい新田次郎とは縁が深いね、この人。
撮影に入ると相当キチガイらしいが。
174名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 08:17:35 ID:0k9cyi0gO
(*_*)
175名無しさん@恐縮です
赤字映画監督