【相撲/モンゴル巡業】初日優勝の横綱白鵬との総合優勝決定戦を制し、総合優勝は朝青龍 思わず涙[08/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★
2008.8.28 19:22

【ウランバートル=奥山次郎】大相撲初のモンゴル巡業2日目が28日、ウランバートルで行われ、
トーナメントを制した横綱朝青龍が、初日優勝の横綱白鵬との総合優勝決定戦も制して幕を閉じた。
客席は2日目も初日同様、ほぼ満員に膨れあがり、成功裏に幕を閉じた。

          ◇

海外興行の開会式で恒例となっている番付最上位者によるあいさつで、朝青龍が土俵に上がる。
「大相撲を愛するモンゴル国民、ありがとうございました」。思わず涙を拭った瞬間、朝青龍による
朝青龍のための巡業がフィナーレを迎えた。

影の勧進元でもあった。会場は親族が所有するサーカス場で、巡業を開催するために数億円を投じて
客席やトイレ、シャワー室、支度部屋を改装。巡業の事務局長も実兄であるセルジブデさんに任せ、
意向を最大限に反映させた。

開会式でモンゴル国歌が流れた際に力士でただ1人左胸に添えた右手は、君が代に変わると降ろした。
幅広くビジネスを展開し、引退後は政界進出の噂も絶えないモンゴルの英雄は、巡業をこれでもかと
ばかりに自身のアピールに利用した。

同じモンゴル出身の横綱白鵬を乗せた便が、天候不良で遅れたことも幸いした。
ライバルは大統領表敬訪問やチンギスハーン像への拝礼といった歓迎イベントに参加できず、
主役の座を独り占め。国民の喝采を一身に浴びることにもなった。
土俵でも白鵬を下して総合優勝に輝き、「2人とも立派な横綱で愛されているから、どちらが勝ってもいい。
でも、勝ててよかったよ」と満面の笑み。客席に投げキスを繰り返す姿には、想像を超える成果を上げた満足感が漂っていた。
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/080828/mrt0808281924001-n1.htm

画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/080828/mrt0808281924001-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:20:39 ID:lYKikq/30
何というやらせw
3名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:21:03 ID:8JdQcrkh0
>>1

とっとと重複スレ立てたこと、謝罪しろよ!!!

 ↓胸キュンの蛮行の詳細

 @胸キュンが不注意から重複スレを立てる

  【野球】アマ野球連盟の松田会長、星野ジャパンに「残念で反省を」
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219928614/

  1 胸キュンバーガーφ ★ 2008/08/28(木) 22:03:34 ID:???0 

 A重複していることがわかり、あわてて訂正

  16 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/08/28(木) 22:09:28 ID:???0

  【五輪】「敗因はストライクゾーンとの指摘あるが相手も同じ条件。負けてもひきょうな日本人になって貰っては困る」…アマ野球連盟会長
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219923636/

  重複
  ↑に移動よろ

 B良識ある芸スポ民(ID:HU0bem+FO)が無礼を指摘

  20 名無しさん@恐縮です 2008/08/28(木) 22:12:09 ID:HU0bem+FO
  >>16
  移動よろ?
  まずはちゃんと謝れや
  糞半島人が

 C胸キュン、あやまりもせず、この態度

  22 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/08/28(木) 22:13:21 ID:???0
  >>20
  (笑)
  いいからさっさと移動移動


胸キュンきめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!
4名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:21:05 ID:1bk9ax77O
ドルジおめでとう!
5名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:21:18 ID:aaROVn3r0
ヤオ臭え結果だ。
6名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:21:30 ID:O8Qk/BYNO
7名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:21:56 ID:UsovEtIe0
なんという無難なブック
8名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:22:20 ID:RG5wOFZ10
ハイハイ出来レース出来レース
9名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:25:08 ID:+/7jM/dA0
ある意味自作自演w
10名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:25:31 ID:mGuOyiUi0
>客席に投げキスを繰り返す姿

ちょっと嫌だなw
11名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:27:16 ID:FmzGFi/l0
興行利権が、朝青龍のファミリー企業に入り、がっぽがっぽだもんなあ
そりゃ嬉しいし泣くかもよ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:29:24 ID:EASIzG2JO
台本どおりか

八百長がみえみえ
13名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:29:45 ID:SrkBqdbjO
>>5
せめて『花相撲』と言え。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:30:06 ID:mGuOyiUi0
>巡業を開催するために数億円を投じて
>客席やトイレ、シャワー室、支度部屋を改装。

モンゴルでもそんなにかかるのか。
よほど大きなサーカス場なのかな?
15名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:31:51 ID:rF1E/Se2O
きんもー
16名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:32:30 ID:aIS50ieX0
>>11
大赤字らしいよ。
入場料だけでは力士の片道の交通費にしかならないらしいし。
まあ、将来的なビジネスを考えたら安い投資なんだろうが。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:32:33 ID:3dTVOPvW0
帰ってくるな屑
18名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:34:49 ID:0+qrxpBI0
モンゴル人は朝青龍は英雄の中の英雄なんだろうな
シャロン・ストーンと会ったりしてたけど
あれはちょっといやだった
あの不細工が日本人だと思われてるかもしれないと
19名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:34:51 ID:GV9EFRdw0
>>14
収容人員2700人とか言ってなかった?

で、負けを飲んでくれた白鵬には巡業の収益の何割を回す約束に(ry
20名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:36:50 ID:CIf26zVr0
海外巡業に限らず大相撲のトーナメント戦て、思い切り手抜いてるのが丸分かりなんだけど
八百にしてももう少し何とか出来ないのかな?プロレスの勉強でもしてきたら?

>>16
テレビ局が6局とか中継したらしいから、放映権とかそこそこあるんじゃないの?
モンゴルの経済規模考えたらそれほどではないかもしらんが。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:37:47 ID:qnNwezO40
ドルジ、嘘泣きを取得の巻
22名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:37:59 ID:KKjCxNUD0
初日の準々決勝での負けに対する小倉さんのコメント
「 本 当 に 滑ったんでしょうね…」
また、「巡業では、綺麗に技が決まるね」とも。

みんな分かってることだから、敵を作るような真似はしなくて
いいのにとは思ったが、面白かった。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:40:00 ID:PhslQE4fO
俺 今一月ぶりに オナニーしてる最中なのに 変な画像のせんな!!
24名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:40:54 ID:dN0tycLp0
>>20
でもプロレスと違って賞金は本当に貰えるんじゃないの
25名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:41:40 ID:nT3zQCF4O
なんかエエなぁ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:42:06 ID:rWGbGokr0
モンゴルの人達は目が肥えてるから、プロレスやってるのはバレバレだよね。
ガッカリした人も多いんじゃないだろうか。
27名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:42:16 ID:+/7jM/dA0
>>22
ならオヅラさんも本番中に華麗にカツラを飛ばせば視聴率No.1間違いないね!
28名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:43:06 ID:Hvrmbu1tO
二人とも良い演技してるよな
29名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:45:30 ID:DppFsFktO
>>18シャロンストーンがアメリカのテレビで日本の相撲取りが凄い体と絶賛してた。
日本の俳優は軟弱で全く魅力がないとも。
むしろ日本のイメージあげてる
30名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:46:01 ID:Vb4OaBsN0
まぁ怪我が怖いしねぇ
31名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:46:27 ID:vig/cYfd0
まあ白鵬なら優勝してもいいけど
これは露骨なヤオw
32名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:47:07 ID:4gVBCF9R0
なんか八百長臭が・・・なんかプロレスみたい・・・
33名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:47:24 ID:5R+24FJC0
モンゴル興行で収益なんかあるわけねーだろ大赤字だよ
日本の勧進元でも赤字なのにあほじゃねーの
34名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:47:52 ID:e0HS4fCp0
細木と相思相愛のチンピラ力士のことかw
35名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:48:14 ID:dCYKsjuHO
若ノ鵬でてた?
36名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:49:05 ID:CIf26zVr0
>>35
出るわけ無いだろw
すでに解雇されてるよ。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:50:37 ID:csG6B8w50
名古屋場所は今年で終わりにして来年からモンゴル場所


九州場所も青森場所にすればいい
38名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:51:01 ID:YK4oDfqN0
>実兄であるセルジブデさんに任せ

ドルジデブに見えた
別に反省しない
39名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:52:41 ID:vCFhbUSeO
>>1の記事は悪意に満ちてるように感じるなぁ…
というか相撲を嫌いで相撲の事を知らない人が書いてる気がする
40名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:53:34 ID:NCxQrn/Z0
とりあえず、白鵬とドルジがこれくらいのことはできる仲だということは確認。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:55:10 ID:IYx6Zzg80
朝青龍の父親は大関クラスで、白鵬の父親は横綱クラスで超エリートらしい。本国では白鵬の方が格上らしい。
でもわざとしいところも含めて役者としては朝青龍の方が上だね。
42名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:55:51 ID:jZ6Y3xJC0

巡業って全部ヤラセだろwww
昔、仙台場所で毎年 青葉城か青葉山が優勝してたしw
43名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:56:09 ID:e0HS4fCp0
つかモンゴル人じゃなくて
またハワイ勢呼んでこいよ。

モンゴル人は民度低い。
44名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:56:28 ID:eQwdaJS50
どうせ花相撲ってやつだろ
本場所以外手を抜きすぎで見られた代物じゃないよ大相撲は
45名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:56:44 ID:V9iy3z2hO
ルールはモンゴル相撲でやったの?
46名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:57:05 ID:IYx6Zzg80
>>43
民度はハワイ人の方がダントツに低いだろうよ
47 ◆KKBiTakeiA :2008/08/28(木) 23:57:39 ID:ZZb56nrC0
セルジブデって新日にいたブルーウルフか
48名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:57:54 ID:Q2RaJuR/O
なんか相撲界ってブルーギルに支配された池みたいだな
49名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:57:54 ID:NDQyMwkO0
やらせでも泣けるってすてきやん
50名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:58:07 ID:C+T5XVz90
産経どーした?
らしくねーぞ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:58:58 ID:xfnoLAyx0
朝青龍が一番人気あるんだってな。まあ花相撲だしな
52名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:59:10 ID:csG6B8w50
伝統的なモンゴル相撲があるのに日本の相撲を快く受け入れて楽しむモンゴル国民は素晴らしい
53名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:59:23 ID:qrYwObKQ0
巡業のつり出し率の高さは異常。
まあしょうがないけど本場所も(ry
54名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:00:10 ID:XBP3YFMy0
森元首相と細木と本田医師って胡散臭い組み合わせだな
55名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:00:22 ID:V7cN1wbOO
注射相撲乙
56名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:02:44 ID:WTlUn0mt0

やらせ?
演出?
57名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:03:06 ID:UnhQrgHE0
>>54
中田ヒデは呼ばれなかったのか?
58名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:03:15 ID:p5F2t6Kl0
>>20
バカ? ゆとり?
ロープに投げて返ってくるほどのくさい芝居なんか他にあるかよ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:04:04 ID:j2PD1gZWO
>>42
暗黙の了解で廻し掴んで押し相撲だけになっているのはたしか
張り手や打ち噛ましや極め出しなんていう怪我が付き物なわざは本場所しかやらない
60名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:04:07 ID:j6pevfPi0
めちゃくちゃチケ代が高いんだってな
61名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:04:20 ID:PiB3Vx2a0
日本の大相撲トーナメントとかと同じじゃん。
何をいまさら。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:04:56 ID:HA6K8RDn0

華を持たせた白鵬をほめるという文化はモンゴルには無いのであった

63名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:05:00 ID:HCPHQy7H0
どーぜ花相撲だろ
64名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:05:20 ID:RzaPk35/O
>>60
改革解放成金しか見れません
でも観光してる力士は生で見れるから問題無い
65名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:07:14 ID:NthrwgKj0
>>59
だよな。
禁じ手があるからって即ヤオと見なすのはゆとり
66名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:08:27 ID:actrS11e0
日本円で6000円だっけ?当地の物価水準では大変なことだろうな
67名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:12:19 ID:+kK232MMO
モンゴルの公務員の平均月収が3万円。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:12:49 ID:3zvc1nEd0
無粋な奴が多いな
69名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:13:16 ID:G1gHD5+m0
本場所同様お約束か
70名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:01 ID:oC0Yqc7w0
モンゴル人は本場所と真剣さが全然違うじゃないかと
失望しただろうな
71名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:39 ID:9Y5zP+A00
貴乃花対若乃花の優勝決定戦
72名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:53 ID:0C02FXvK0
×八百長
○花相撲
73名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:15:48 ID:FTPZ3e2GO
巡業でガチなのは大善さんだけだろw
こういうのは空気読んで楽しかったねーでいいじゃん
74名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:15:57 ID:0C02FXvK0
>>59
組んだら十両のムーンウォーカーはどうなるの?
75名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:33 ID:aZrMe+PC0
大相撲のモンゴル汚染、ここに極まれり
76名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:50 ID:aQwvHLp+0
欧州人が本気で相撲強化して日本進出できたら幕内の大半は外国人になるだろうな。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:19:19 ID:C5TkJWIY0
66 :名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:08:27 ID:actrS11e0
日本円で6000円だっけ?当地の物価水準では大変なことだろうな


67 :名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:12:19 ID:+kK232MMO
モンゴルの公務員の平均月収が3万円。


日本の升席の値段考えれば同じくらいだな
78名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:54 ID:0SNq3BzA0
勝敗の配分が、昭和プロレス的でワロス
79名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:11 ID:l25uRH9K0
来場所は白鵬にボコボコにされるんだろうな
80名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:51 ID:DjiVd2yHO
官僚ならともかく、公務員の給料と比較ってのがねえ
日本以外で公務員なんて最底辺の仕事に近いから平均所得よりかなり落ちるはず
実際ウランバートルだと日本のリーマン並みの所得ならゴロゴロいるよ
81名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:13 ID:0C02FXvK0
>>78
60分3本勝負、フルタイムドローとかな。
懐かしい
82名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:08 ID:HDZjMC7n0
長男を抱いて土俵入り。
?????
まったく、もう!!

なんにも理解していない。こんなんのが横綱だよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:55 ID:FCBv9F560
>>82
巡業ではわりと赤ちゃんと一緒に土俵入りしたりするよ
84名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:21 ID:zudoeVWJ0
巡業って元々本場所とは別の楽しみ方をするものだから。
日本人は最初からそのつもりで見ているけど、
本場所並の取組を期待してたらがっかりするかもしれない。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:46:50 ID:in4LCmnH0
>>84
そこは大丈夫。
外国の人はまだまだ相撲というものを見慣れてないから、
殆ど全ての人が、あれでガチだと信じて心から喜んでいる。
ある意味幸せ。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:00 ID:PZTqmsTB0
この優勝戦、八百長らしいな。
現地観戦した友人のモンゴル人が言ってたから間違いない。

こんな茶番劇は、全日プロの復活インター王座決定トーナメント決勝戦(昭和56年4月30日松戸市運動公園体育館大会)に
ドリー・ファンク・ジュニアとブルーザー・ブロディが進出したが、ブロディが負傷棄権したため自動的にドリーが第10代王者となって、
抽選の結果、実弟・テリーの挑戦が決定し、日米を通じて初の兄弟対決が実現し、時間切れ寸前の54分0秒、
ドリーがテリーの回転エビ固めを切り返してのエビ固めで初防衛に成功して以来だって、激怒してたよ。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:56 ID:pZ2Z/F3t0
横綱が優勝したんだから順当だろどこがヤオなんだよ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:09 ID:FCBv9F560
>>85
モンゴル人は日本人と同じぐらい相撲詳しいから「花相撲」も理解してるかもな
89名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:23 ID:PiB3Vx2a0
つか巡業のルールを知らずに叩いてる人って
明らかにモンゴル人より相撲のこと知らないよな
90名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:01 ID:Joixk9Fu0
今「すぽると!」で見た
決定戦明らかにヤオくさいなw
白鵬が得意の右四つがっぷりであっさり投げ飛ばされるとは思えん
91名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:05 ID:HUiWLT5Z0
デキレースだけどまあ今回はそれでいいや

土俵入りのとき泣いてたなドルジ
普段からしおらしくしてりゃ・・・
92名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:04:50 ID:+yR7StUx0
>>82
白鵬は長男どころか甥っ子だぞw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080828-00000034-jijp-spo.view-000
93名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:13:07 ID:hC/Ykng10
終〜了〜〜〜!!!
94名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 05:23:27 ID:5U7yzJFYO
キラーカーンと朝青龍どちらが強いんだろうw
95名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 05:29:08 ID:N6CDxzikO
本場所も巡業も一緒
興業です
96名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 05:33:38 ID:cjlZoXC/O
ある意味、こういうのが巡業なんじゃね?客も喜んでたわけで、批判される理由もなかろう。日本だってヤクザが仕切ってるんだし。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 05:34:29 ID:a7DaODR60
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
98名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 05:49:15 ID:Au7q+VvBO
○○興業→協会が金出す。客入らないと協会が損する。
○○巡業→勧進元が金出す。客入らなくても協会は痛くも痒くもない。損するのは勧進元。

だょ。
モンゴル巡業はドルジの持ち出しでしょ。
持ち出しになることなんて最初からわかっててドルジは巡業呼んだんだ。

ドルジが泣いたのは優勝なんたらじゃなくて、念願のモンゴル巡業実現できて成功して、感極まったからだろうね。
ホントおめでとうと言いたい。
日本に来てたくさん苦労しただろうし。
何やってもマスコミに揚げ足とられてバッシングとか、日本を、相撲を嫌いになってもしょうがないところだと思うけどそうならないでいてくれて…

花相撲とはいえ生の相撲を祖国の人に見せられて喜んでもらえて本当に嬉しかったと思う。

俺、ドルジ大好きだわ。
頑張って欲しい。
だからこそちょっとは自制して欲しいと思うときもあるけどさ(笑)
99名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 05:57:32 ID:9Y5zP+A00
ドルジはそのままモンゴルから帰ってこなくていいわ。
細木と遊牧民やってて欲しい。
100名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 08:15:39 ID:SOPNKlnx0
>>92
土俵に上げたのが実は男の子と偽って育てていた女の子でした…とかだったら
廃業ものの大騒ぎになるなw
101名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:25:32 ID:1uUf12w50
日本の文化を利用して、ドルジの親族企業だけが金儲けしただけ。
日本にもモンゴルにもさして経済効果があったとは思えない。

日本の文化がモンゴル人に利用され、乗っ取られている事に
早く気が付けよ。

ドルジの親族を儲けさせるだけなのに、日本のマスコミが一面に
扱う意味がわからない。

ドルジも「モンゴル、モンゴル」騒いで、頻繁に帰国するなら
日本に帰ってくるなよ。

出稼ぎ外人が日本を引っ掻き回して、文化まで泥棒して調子に
乗るなよ、乞食モンゴルの害虫どもが!
102名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:36:21 ID:SwERhBC40
ゴルモン巡業でのドルジちゃんの専横ぶりを見るにつけ
週刊誌で言われてるように 北の湖理事長とタニマチ筋が同じで
しかも893絡みっていうのがうなずける
ライバルの旭鷲山の部屋に893ダンプが突っ込んで
なぜか引退しなければならなくなったように
ゴルモン利権(金属等)の争奪戦は佳境に入っている様相

朝サイドの日本人は誰で 旭サイドが誰なのか?
商社や893や細木など怪しい奴ばっかだよなぁ・・・
103名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:40:15 ID:SwERhBC40
日本文化の適正な維持のためにも
ドルジのような力士は相撲界からは追放すべきだ

日本相撲協会は腐っている 注射だらけだ!!!!
北の湖があんなヤワな男とは思わなかった
何が理事長だ!
ガキの使い以下だ!
893の手下だ!
104名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:46:17 ID:lQIl1Zg10
はい八百長優勝
105名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:49:32 ID:v/EwYPjI0
チケットが月収分くらいなんだろ。
ひでぇな。

協会は一般モンゴル市民が見れるように配慮すべきた。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:50:28 ID:X2WnegFSO
モンゴル人は30年遅れてるな
107名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:55:03 ID:3RlRa2pfO
さすがドルジ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:03:13 ID:aRyZ/Yzr0
海外巡業は誰が勝つか最初から決まってるからなあ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:06:37 ID:hUQygcgcO
柔道でモンゴルが金取ったら泣いたり、と
すごい愛国心だなあ!

悪いとは言わんが、所詮他人なんだがな
110名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:12:21 ID:FCBv9F560
>>108
朝青龍・白鵬以外が優勝しても八百長とかいうくせに

>>101
上で指摘されているようにたいした儲けはでない。
朝青龍にとって大事なのは利潤より面子であり功績だ
朝青龍のおかげで開催できたという好意的な見方が少しぐらいあってもいいだろうに
日本のマスコミは何から何までバッシングの材料にしたがるからな。
視野狭窄も甚だしい
111名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:12:28 ID:BB+8cnzMO
明らか八百長だな!
亀田と一緒だよ!
112名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:15:01 ID:/FuFdSCqO
利益あるんだろうか
もの凄い赤字な気がする
113名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:16:30 ID:/dqPiknB0
いや、巡業相撲は全部八百長だから。

本場所を叩く週刊誌がそのへんに触れず、
朝青龍を八百長と叩いといて、八百長巡業に出ないと叩いたり、
もうむちゃくちゃ。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:18:05 ID:VRiiGb9G0
モンゴル人力士32人かよ。
さすが世界史上もっとも残虐な軍隊の末裔。
115名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:24:30 ID:LTxQfi2/0
100%八百長
116名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:27:56 ID:ptjk1F8J0
100%真剣勝負
117名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:29:18 ID:Bye9UQA90
>>113
たしかにw ハワイとかでもハワイ出身者が勝ってたよね?
118名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:30:17 ID:g7Y1+AtmO
本当にドルジヲタはきもいな。
宗教みたいだ。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:31:15 ID:1pHtxFd/0
おかしい平気な顔して相撲やってる
120名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:31:16 ID:HFJmYusF0
どうせ吊ったり吊られたりの八百長だろう

千代の蛆と同じ
121名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:31:36 ID:ptjk1F8J0
>>110
>上で指摘されているようにたいした儲けはでない。
観客席、トイレ、控え室、中身替えた大赤字らしいよ。

>朝青龍のおかげで開催できたという好意的な見方が少しぐらいあってもいいだろうに
>日本のマスコミは何から何までバッシングの材料にしたがるからな。

同意。
最終決定の時も事前に、モンゴル巡業中止決定だと大喜びで誤報垂れ流してやんのwww
122名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:33:16 ID:fVMEu6gS0
心置きなく引退だな。

モンゴルで政治家になってシュウと争い続けてくれ。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:40:11 ID:ptjk1F8J0
朝青龍伝説  

☆朝青龍が現れてから、相撲は朝鮮からニダの声がピタリと止んだ。

☆朝青龍が優勝、公式行儀等で着るモンゴル衣装の露出が増えると、
 朝鮮ご自慢の李王朝衣装、伝統衣装の露出が消えた(100パーパクリなので)

☆朝青龍横綱後、騎馬民族ニダの声が消えた。

☆ 在日女ホステスを使って、北の海理事長を失脚させようと企てた。

☆もっとも大手テレビメディアで、朝鮮屈服迎合で、のし上った朝鮮スパイ海老沢が横審会長になった。

☆ 韓国巡業中に、モンゴル力士達が「ここは日本と全く違う。ここはモンゴルだ」と発言。
  日本力士が美味しそうに食べる露天のキムチ、食べ物をモンゴル力士達がゴミのように見て最後まで食べる事を拒んだ。

☆大関時代から、在日ヤクザが本場所中に嫌がらせ、座布団投げして朝青龍に敵意、妨害食らわしていた。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:46:37 ID:BB+8cnzMO
このー!八百ドルが!!
125名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:47:21 ID:ptjk1F8J0
朝青龍伝説    朝青龍が嫌いなのは全世界で朝鮮人と親朝鮮で飯食ってる奴らだけである。

☆朝青龍に敵意を示すのは、朝鮮人と親朝鮮勢力しか居ない事。

☆朝青龍にモンゴルでサッカーしようと誘ったのは、森元首相、川淵三郎、外務省、
 そして直接誘ったのは、中田英である。
 
 森元首相、川淵三郎 中田英
 モンゴルサッカー捏造スキャンダルでっちあげの時に、
 仕掛けた、誘った側は徹底的に守られて、事実関係すら明らかにしなかった。
 又、この時朝青龍バッシングを露骨にしたのは和田アキ子筆頭にした在日タレント達である。

朝青龍は赤ちゃんが生まれた事を公表しなかった
それにも拘らず韓国人記者だけが協定を破り公表してしまった上に
「日本の外国人差別を共に訴えよう」とか「韓国のキムチを食べなきゃ駄目だ」など意味不明な質問を連発し
キレた朝青龍が赤ちゃん問題の恨みも込め「うるせえキムチ野郎!」と怒鳴りつけた
つまり韓国人を中心とした外国人連合の中に入る事を拒絶した事に対する報復がこの騒動の発端な訳で
普通に親日行動を取った朝青龍を叩き続ける反日マスコミが
この韓国人記者による赤ちゃん問題をスルーするのは当然の事だろう
126名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:50:16 ID:ptjk1F8J0
朝青龍が嫌いなのは全世界で朝鮮人と親朝鮮で飯食ってる日本国内の奴らだけである。


☆'06年3月26日、「アッコにおまかせ」の中で和田アキ子(金福子/旧通名・金海福子)は、
近辺まで行われていたWBC(ワールドベースボールクラシック)に触れ、
試合の内容や日本の活躍などはそっちのけで、開催前や開催中に取り上げられたイチロー選手の発言を
まるでいきすぎた罵詈雑言であったかのようにこき下ろし、この老婆は「私はこういうの嫌い」とコメントを繰り返した
しかし思うに、日本人ならあの一連のイチロー選手の発言は、強い意志の表れだったり、
その悔しさや憤りを自らに科した、むしろ頑張って欲しいと応援すらしたくなるようなコメントではなかったか?
「30年は日本に勝てないと思わせる勢いで勝ちたい」等の意気込み発言を、身勝手な脳内変換で自国に対する挑戦状だと、
勘違いしてヒステリーを起こしていた礼を欠く国があったようだが、それに対する配慮なのだろうかと勘ぐってしまう

和田アキ子、朝青龍&高砂親方に改めて批判爆発

歌手の和田アキ子(57)が1日、ニッポン放送「アッコのいいかげんに1000回」
(土曜・前11時)で、改めて横綱・朝青龍を「誰も中に入れないとは、お前何様や。
もう帰って来ないでいいんじゃないの」と批判した。

さらに怒りの矛先は帰国した高砂親方にまで及び「(モンゴルの)虹がきれいって…
お前何しに行ってん。上を見ないで前を見ろ」と爆発させていた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070902-OHT1T00038.htm
127名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:51:18 ID:pDHYZrzBO
>>86
ぶっちゃけガチなのはノアだけ(爆笑)だからしょうがないよね
128名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:53:29 ID:mk1YwOJgO
日本の巡業は痛い痛い病で土俵入りもしないくせに
129名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:54:30 ID:ptjk1F8J0
朝青龍問題で、しゃしゃり出るタレント、コメンテーター、文化人は朝鮮人の血が流れた日本国籍取得者だけである。

「この国を訴えたいくらい、いっぱい差別を受けましたから」〜テレビ朝日のワイドショーで[11/09]
和田アキ子、「差別」を語らず テレビ朝日ワイドショー

 「この国を訴えたいくらいいっぱい差別を受けましたから」。1日、テレビ朝日系の昼のワイドショー
番組で和田アキ子の放った言葉だ。「人間一滴」と題したシリーズで、映画監督山本晋也がアンカー
マンとなって和田アキ子の本音に迫った。約20分という長いインタビュー構成の番組だった。局側が
明らかに「衝撃の発言」 として紹介しようとした冒頭シーンはしかし、その一コマで終わり、差別の中身
についてはついに触れられることはなかった。そのことがよけいに彼女の一言を際だたせた。「言わず
もがな」。視聴者の中には思った人もいただろう。 記者の目には、言わずにはおれなかった口惜しさと、
それ以上は言うまいと、固く口を閉じるエンターテナー和田アキ子の矜持が見えた。
ソース:統一日報
http://www.onekoreanews.net/news-syakai04.cfm
ちなみに山本監督も北朝鮮系在日である。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:55:37 ID:Jfiuweqi0
モンゴルの力士ばかりが勝ち上がるのを見ると相模ってやっぱりなと思う。
131名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:59:44 ID:ptjk1F8J0
>>130
勝負の世界だからな。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:00:45 ID:58SVNbBo0
地方巡業だから仕事だけど遊び感覚なんだろ
133名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:01:23 ID:1OARDYkC0
自分も 自分のファミリー企業も
儲かった  すごーく儲かった
だから うれしくて涙が出た
ただ それだけ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:05:06 ID:UXif/cHt0
利用て
なんつー悪意のある記事だ
135名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:06:23 ID:ptjk1F8J0
日本モンゴル親善サッカーのサプライズゲストとして朝青龍が出ることを
理事長と高砂は事前に知っていて、大統領要請ゆえに容認していた。
ところが、そういう事情を一切抜きにして、

何か朝青龍が独断でサッカーを楽しむような映像が大々的に流れてしまい、
また、ここでは中田英映像は徹底的に排除されている。
この映像を最終的に編集し、嘘説明付きで流してたのはフジテレビである。


直後に日本国内在日ヤクザ、日韓議員連盟、親朝鮮勢力から
脅しと圧力があり、北の海理事長と高砂親方は手に平を返しモンゴルでサッカーをする事は知らなかった事にした。
ドルジの怒りの原因はそこにある。
つまり協会は、朝青龍に休暇を与えたんだな。怪我を偽装して。本来
放送されるはずが無いのに、放送されてしまったため、帰国時には不満顔
http://www.akashic-record.com/y2007/asamon.html

つまり中田ヒデ、フジテレビが朝青龍追い落としの為に、誤報発信し
それにTBS、テレ朝の隠れ朝鮮人、親朝鮮タレントがネチネチとバッシングして虐めるのである。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:10:02 ID:ptjk1F8J0
>開会式でモンゴル国歌が流れた際に力士でただ1人左胸に添えた右手は、
>君が代に変わると降ろした。
>幅広くビジネスを展開し、引退後は政界進出の噂も絶えないモンゴルの英雄は、巡業をこれでもかと
>ばかりに自身のアピールに利用した。

非常に朝鮮人ぽい皮肉めいた批判だな。

こいつは日本国歌に対して手をおろしたましたよ。
さあ、国賊です。怒ってくださいみたいなw

>自身のアピールに利用した。
すげー偏向。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:11:16 ID:8AG7WLrV0
なんという巡業
138名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:13:58 ID:/s3/T+u90
巡業なんだからヤオだろそりゃ
139名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:16:17 ID:d8v2/CKH0
>>1-138

モンゴル巡業大成功、ということが分かって安心した
140名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:16:31 ID:+DyhB3MAO
密着取材って…
回線費用もめちゃくちゃかかってるなコレ
141名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:19:10 ID:opWlvh990
日本国歌を聴く・唄う時に胸に手を当てるなんて習慣無いもの、日本には。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:21:31 ID:ptjk1F8J0
事件は豪栄道が最後の塩を取りに行った瞬間に発生した。正面と西の間の通路から、
40代と見られる女性が接近。「福山雅治=悪霊に取りつかれている」などと意味不明な
文章が書かれた大量のビラを抱え、「やめて下さい! 親方! 親方!」と奇声を発し、
女性警備員の制止を振り切って土俵へ向かった。

異常を察知した西の錦戸審判員(元関脇・水戸泉)と、控えにいた高見盛(31)
=東関=が制止に動いたが、女性は一瞬早く両ひざを付くように土俵に上がって
しまった。すぐに錦戸審判とファンらが土俵から引きずりおろし、高見盛も加わって
通路に連行。協会は110番通報し、身柄を本所署に送った。

あってはならないトラブルに錦戸審判は「力士がまじめに取っているのに、邪魔して
欲しくない」と憤る。高見盛も「心臓に悪いッス。真剣勝負の最中に土俵に上がろうと
いう神経が分からない」と興奮気味に振り返った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20070920-OHT1T00082.htm
この女性の氏名は結局最後まで隠されました。

「福山雅治=悪霊に取りつかれている」
 ↑特に意味はありません。相撲妨害が目的です。朝鮮人の考える手口です。
 ただ、福山雅治=日本の女性に人気がある。
 それが悪霊 = という事で、私は日本の趣向に正反対の立場の朝鮮人であるとメッセージなのです。

「福山雅治=悪霊に取りつかれている」これを見た朝鮮人は、この女は同胞であるとわかる訳です。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:23:22 ID:u2Rzc8IN0
記事書いたの苦虫噛み潰したような顔が目に浮かぶ文章だなww
144名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:25:56 ID:ptjk1F8J0
モンゴル国歌の時に胸に手を当てて、
君が代の時に下すって当然じゃん。

モンゴル人なんだから。

>幅広くビジネスを展開し、引退後は政界進出の噂も絶えないモンゴルの英雄は、巡業をこれでもかと
>ばかりに自身のアピールに利用した。
これは横綱、大相撲に対する侮辱だ。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:26:41 ID:6uY/YL3k0
バイアグラー バイアグラー
146名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:30:30 ID:pOriZdda0
八百長軍団はいまモンゴルにいるんだ。へぇ〜。
どうでもいいわな。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:31:22 ID:9Y5zP+A00
ID:ptjk1F8J0

kimoi
148名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:33:48 ID:ptjk1F8J0
ID:9Y5zP+A00

キモイ・・。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:36:21 ID:F9LxaMX60
いくら花相撲とはいえ、故障中でピークも過ぎたドルジに負けんな白
150名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:38:20 ID:ptjk1F8J0
中田英寿氏が生出演で持論展開「朝青龍自身の問題もあると思うがその後の対応もどうかなと」

元サッカー日本代表MFの中田英寿氏(30)が7日、フジテレビの報道番組『新報道プレミアA』
に出演した。昨年6月のドイツW杯限りで現役を引退して以来、初めてテレビに生出演し、
自らがかかわった大相撲の横綱朝青龍(27)の出場停止問題などについて持論を展開。
“旅人”として46カ国・地域の92都市を巡った中田氏は、現役時代には見られなかった
柔和な表情で、その哲学を披露した。

アラブ首長国連邦(UAE)のドバイの高級ホテルからの衛星生中継。現役時代とは違う
長髪姿に柔和な笑みを浮かべて登場した中田氏は、滝川クリステルさんの質問に
歯切れ良く答えた。
とくに熱弁をふるったのは、朝青龍問題に話題が及んだ時だった。
「朝青龍関自身の問題もあるとは思うが、その後の(日本相撲協会の)対応はどうかなと思う。
罰を与えるなら相撲を取れなくてもサインするとか、ファンに対して丸く収まる方法があった
のではと思う」と持論を展開した。

7月25日のモンゴルでのサッカーの慈善試合に朝青龍とともに出場した中田氏。
「けがしてることも全然知らなくて、旅先でビックリした」とその後の騒動に巻き込まれた
ことには、困惑の色を見せた。ただ、2場所出場停止など日本相撲協会から下された
処分については、異議を唱えた。
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200710/sp2007100811.html

てめーで朝青龍潰しのハメ役かって出たのに、しらばっくれるこいつはキモイ。

このしらばっくれぶりは、土俵に乱入した在日女のようだw
151名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:43:55 ID:4kFDxDceO
所詮見世物なんだし、お客が楽しめればヤオでもいいや。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:44:53 ID:ptjk1F8J0
気がつけば、民放情報系番組で相撲好き、青朝龍好きのコメンテーター1人も無し。(自称は除く)
何故、浅野元知事、山本監督、テリ-伊藤、弘兼、弁護士、元左翼、在日タレント、在日女優、在日お笑いなのか?
         

        漫画家 弘兼憲史
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <次の場所で朝青龍が優勝しても、誰も祝福しないでしょう
        ノノノ ヽ_l   \_______________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
153名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:46:07 ID:XyVvzE9vO
八百っぷりが酷かった
資源調達接待営業
154名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:48:52 ID:jVJdmGWxO
汚いパンストは最悪
155名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:49:18 ID:ptjk1F8J0
モンゴルの人達、日本人に横綱居ないから嫉妬して、
横綱朝青龍のバッシング、ネガキャンしてると思って、
必死に日本人力士魁皇に声援したり応援してたな。
それは誤解だとはっきり言ってやれば良いのに。

日本国内で朝青龍が嫌いなのは朝鮮人と朝鮮工作の手に落ちたマスコミだけだと!!
156名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:51:55 ID:ptjk1F8J0
ID:XyVvzE9vO
sageで個人妄想断言。

キモイ・・。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:52:43 ID:jnomh4ia0
いくら渡したんだよ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:54:08 ID:YDElNe+F0
ブックあり?
159名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:00:07 ID:XyVvzE9vO
べっかんこでsageをデフォに設定してるだけなんだがw
160名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:01:53 ID:ptjk1F8J0
ちなみに日本とモンゴルが親密になって、
日本の平均的国民がモンゴルの事や文化を知ると、
物凄く都合が悪くなり、

伝統衣装、伝統食、冠婚葬祭、など8割方死滅し表に出す事さえ恥ずかしくなり、
逆に隠さないと行けなくなる国が日本の隣の半島に有ります。

結婚式の伝統衣装、チョコリでさえモンゴルのモノです。
韓国のいろんな単語もモンゴル語に満ち溢れてます。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:05:06 ID:XyVvzE9vO
モンゴルマンの正体はラーメンマン
162名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:06:09 ID:t+ubJd6dO
博報ががっぷりからムリヤリ外掛けとか・・・
もっとうまく茶番やれよw
現地の人も見抜いてガッカリしてるじゃんw
163名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:07:57 ID:KzfkBCUc0
おめでとう
164名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:08:29 ID:d8v2/CKH0
>>155
魁皇の声援はそういうことだったのか・・・(´Д`;)
全朝鮮人とマスコミに代わって俺があやまる

モンゴルのみなさん、ごめんなさい
165名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:10:10 ID:2got17Zv0
たしかにあの騒動はおかしかったな。

そもそも日本の外務省とモンゴル政府に頼まれて出席した、つまり日蒙友好交流という
賞賛されるべき活動に、朝青龍が子供達にせがまれてハッスルプレーでもりあげた
という暖かい話なのにあそこまでバッシングに持ってくとは。。。。とても不自然だね。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:12:42 ID:ptjk1F8J0
モンゴル到着
http://www.saga-s.co.jp/var/rev0/0066/2047/PN2008082501000778.-.-.CI0003.jpg

モンゴル巡業、満員御礼で幕 朝青龍、涙ぐみあいさつ
【ウランバートル=広部憲太郎】大相撲のモンゴル巡業は28日、2日間の日程を終えて閉幕した。
 2日目は、横綱朝青龍が幕内のトーナメントを制した後、初日に優勝した横綱白鵬を決定戦で破り、総合優勝を果たした。
 観客は2700人で、初日に続き満員御礼だった。

 前日は準々決勝で敗れた朝青龍だったが、この日は順調に勝ち上がり、決勝で時天空を破って2日目優勝。続けて白鵬を上手投げで破り、モンゴル巡業の覇者になった。
 表彰式ではエンフバヤル大統領が土俵上で、朝青龍に直接優勝カップを手渡した。朝青龍の日本の後援者からも賞金が渡された。参加した全関取が登場した閉会式では、
 朝青龍がモンゴル語で「相撲を愛する皆さん、本当にありがとうございました」と涙ぐんであいさつした。
http://www.asahi.com/sports/update/0828/TKY200808280241.html

ちなみにモンゴル相撲の相撲宮殿は収容人数1000人の小さい施設。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:17:19 ID:62q0KR5B0
どう考えても日蒙友好に役立ってるのに個人批判したりして
このイベント自体を批判するマスコミもいて怖いよね
168名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:23:30 ID:XyVvzE9vO
>>167
情報弱者乙
ドルジのタニマチ細木と北の膿理事長は、ASAグループの株主

ASAグループはドルジの親族が運営する企業グループ
航空会社や資源発掘会社等多岐に渡る
169名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:24:23 ID:9EV+XuuTO
300万で勝利を買った
170名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:26:55 ID:FrizmIma0
>>168
地方の興行なんてそんなもんだろ
それのどこがまずいんだ?
171名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:31:51 ID:XyVvzE9vO
>日蒙友好
そんな純粋なもんじゃない
レアメタルだっけ?(違ったらスマソ)とにかくモンゴルに眠る資源の利権を巡った争奪戦な訳で
172名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:33:09 ID:dWzTd0jdO
君が代に対して不敬なのにネトウヨが湧いてないな。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:33:33 ID:FrizmIma0
>>171
陰謀論とか利権とかくだらねーな
興行が成功したなら因縁つける余地ねーじゃん
馬鹿なの?
174名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:35:03 ID:UgncsGavO
>>173
2ちゃん脳なんだから許してやって。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:39:15 ID:kBJDxC4kO
朝青龍が身銭を切って開催した巡業だったのか。
そりゃ必死になるわ。失敗できないもの。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:39:38 ID:XyVvzE9vO
妄想扱いする前に調べれ
週刊誌ネタに留まらず、いまや報道番組でも扱ってるぞ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:41:36 ID:wng/rgbK0
朝青龍の気の使い方もハンパじゃなかったな。寒いという力士には
カシミアのセーターを配っていた。まっ故郷に錦を飾るっていうのは
こういうことなのかと思う。おまいら、朝青龍を怒らせるなよ。
モンゴルは日本が求める希少鉱物が眠っている。未来の大統領まで
あるからな日本嫌いにさせることは無い。というか叩いているのは
キムチかwww
178名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:45:06 ID:XyVvzE9vO
朝青龍を持ち上げてる奴は、チョンにキムチと言ったからだけの単純なネトウヨだろうが
179名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:45:58 ID:0IkFcLgM0
>>23
オナニーの最中にわざわざこの版に寄ったのか。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:46:31 ID:FrizmIma0
>>176
モンゴルで初めての相撲の興行
土俵の設置
チケット販売
力士の宿泊の手配
政府高官との折衝
その他諸々

これを政情不安の異国で滞りなくやり遂げたんだろ
親族総出でやったと言うがそう容易い事じゃないぞ
それをどうこう言うって頭おかしいんじゃないか?
181名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:49:51 ID:fVMEu6gS0
>>179
まあ、モンゴル巡業はドルジのオナニー巡業みたいなもんだからなw
182名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:49:58 ID:flws2/E40
 まあ、モンゴルは「まだ掘り返してない宝の山」だからね、
利権の奪い合いになるのはムリないよ。
 掘り出した宝を日本モンゴルで有効的につかってくれれば問題ない、
ドルジも親日でいてくれれば良いしね。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:52:35 ID:mYYD/Dn90
この展開はさすがにプロレスか?と疑ってしまう
184名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:53:02 ID:NWJYUZJ50
もし白鵬が朝青龍化したら、応援するのやめます。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:53:38 ID:XyVvzE9vO
>>182
そう上手くいくならいいが、細木婆が一枚噛んでるからどうかな。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 16:00:39 ID:OFWVWow9O
モンゴル人は朝鮮人と違っていちいちウリナラは日本に勝ったニダとかやらないから好き
187名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 16:32:17 ID:+bXCg47X0
>>180
朝青龍のモンゴル巡業実現への執念なんだろうな
もう何年も前から署名活動して怒られてみたりとずっと訴えてきた事だし
188名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 16:35:23 ID:Lfy/Zd9OO
>>168
それのどこが悪いの。公共事業なんかの場合は受注先と請け負い先が絡んでいたりしたら不味いけどさ。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 16:46:57 ID:4nPfJ+RJ0
こんなヤラセの出来レース観戦して、本当に現地の人は満足なのかね?

目の肥えた人が見りゃバレバレだろ。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 16:53:03 ID:flws2/E40
>>185
 細木か!
島倉千代子に取付いて骨の随までしゃぶり尽くしたヤツだからなあ、
「モンゴル利権」に比べりゃ今までの儲けなんぞ屁みたいなモンだから
必死だ。
 
191名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 17:04:50 ID:ptjk1F8J0
>>189
>こんなヤラセの出来レース観戦して、本当に現地の人は満足なのかね?
大満足。
テレビも殆どの局が生放送したそうだ。
モンゴルのほぼ全国民が見たんだぞ。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 17:07:30 ID:hz3L/m+b0
花相撲も知らないやつがグダグダ言うな
193名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 17:09:37 ID:UaJ4XJFK0
巡業での対戦ってケガしないようにって力入れてないもんね。
土俵際でも頑張らないし、投げをふんばらないし・・・
だから八百長があってしかるべき。
白鵬は今回は青に花を持たせて、
本場所で星を返してもらうんだろうな。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 17:14:52 ID:xEFr4O+K0
客を喜ばすパフォだけ見せて即効でモンゴル人力士に倒された
高見盛の空気の読みっぷりに泣いた
195名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 17:21:10 ID:5a8Xal3/0
巡業の映像に思いっきりVIP扱いの細木が映ってた。
いろんな意味で気持ち悪い一味だな。
196名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 17:23:24 ID:NthrwgKj0
>>130
相模!?
197名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 17:53:57 ID:4nPfJ+RJ0
>>191
アメリカやカナダならあんな感じのショーでいいと思う。

だけどモンゴルはモンゴル相撲もあるんだし相撲を目指す子供たちだって大勢いるはず。

いくら怪我がないようにとはいえ、ガチンコでやるべきじゃないの?
198名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 17:56:41 ID:Mk6CohV10
全部細木数子の言うとおりにやった朝青龍
199名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 18:22:45 ID:d8v2/CKH0
>>194

エエ話やね〜
200名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 18:24:09 ID:ZDHJwuYJ0
ドルちゃんカワイイ!
201名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 18:25:44 ID:kBW0QwdL0
会場だったサーカス場も、朝青龍の親族経営らしいね
202名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 18:26:36 ID:EyPNb8R80
感無量の朝青龍
その後ろから白鵬がイスで強烈な一撃
でベビーヒール逆転展開とかまでやれよ
203太刀山型の土俵入り:2008/08/29(金) 18:43:01 ID:tTTQzE750
>>24
賞金つっても日本でにすると30万円とかだぞ。
しかも出してるのが細木の本出してる日本の出版社。
向こうじゃ300万ぐらいの価値らしいが、日本で使うなら一晩で飲み干せる。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 18:47:08 ID:+j515jma0
>>191
会場は不満だらけだったらしいけど
「たくさんの人が見に来たが、迫力がない取組ばかりだった」と辛口な
内容が続いた。会場では声援の中に「もっとまじめに取れ!」との観客の
声も交じっていたという。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2008082902000069.html
巡業の明らかにアレな花相撲ってのを知らないモンゴル人が見たら
不満だろ。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 18:51:51 ID:1oDkm2950
巡業と公演、花相撲と八百長の違いも分かっていないような奴が、偉そうに相撲語っているのを見ると笑える。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:20:06 ID:vpl0nqZbO
朝赤龍が勝ったのに負けた魁皇に大声援とコールを送り続ける空気読まないモンゴル客
朝青龍が優勝したと聞いてわけもなくブチキレる島国根性日本人
大陸的な性格の朝青龍が日本で嫌われるのは必要なのか
207名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:36:28 ID:flws2/E40
 モンゴル人を喜ばすための花相撲だったんだが、ヌルイ演出は不評
だったみたいね。
 この辺が日本人に似てるな、演出も真剣さを滲み出さないと納得されない。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:36:50 ID:2+mYcw2I0
>>205
巡業と公演の違いが本当にわからないので教えて欲しい
209名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 20:55:33 ID:+j515jma0
モンゴルでの取り組みいくつか見たけど、力士の同士の合図が
下手になってるのな。
あれじゃ、バレバレだろ。
朝青龍とかあからさまに肩叩いて合図してるし…
210名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:21:04 ID:XRqpRjV00
モンゴル人にこう教えてやれ。

本場所はスポーツ競技、
巡業はプロレス。

こういう違いがあるんだよ。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:22:28 ID:kkQKO6kG0
>>204
海外巡業・公演の有り方はそろそろ見直した方がいいよ。
日本国内なら巡業は本場所とは別に楽しむものだと皆知ってるから、
そういう取組でもいいけど、外国でやるとなあ。
モンゴルみたいに本場所の相撲知ってる国だと
「まじめにやれ」という反応になるし、
本場所の相撲を知らない国だと一種のショーだと思われてしまう。
本当に相撲の海外普及のプラスになってるかどうか、
疑わしいんだな(金儲けにはなってるんだろうけど)。
それが証拠に一回海外巡業、公演をやったところでは、
その後しばらく巡業、公演はない(お呼びがかからない)。
「もういいよ」という感じじゃないのか。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:36:40 ID:ptjk1F8J0
【ウランバートル=奥山次郎】大相撲のモンゴル巡業に参加するためウランバートルに滞在中の横綱朝青龍と琴欧洲、魁皇の両大関は26日、大統領府でエンフバヤル大統領を表敬訪問した。
直前には大統領府前のチンギスハーン像に拝礼し、駆けつけた約3000人のファンから大歓声を浴びた。

チンギスハーン像に拝礼するため、朝青龍、琴欧洲、魁皇がファンの前に姿を見せる。直後に各所で上がったのは、「カイオウ! カイオウ!」の大歓声。モンゴルでの人気は、ご当地横綱の朝青龍さえもしのいでいるように感じられた。

 会見でもモンゴルの女性記者から「魁皇関は男らしく、男性はもちろん女性にも大人気。自分でも感じられますか」と質問が飛ぶ。
 照れに照れる魁皇は「知りませんでしたが、いろんな人に声を掛けられてうれしく思います」とはにかんだ。

 モンゴルのメディア関係者に力士の人気を客観的に分析してもらうと、魁皇については「優しくて力持ち。日本人力士では断トツの人気がある。
  めったに見られないこともあって、魁皇コールが上がったのでしょう」とほめちぎった。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/sumo/173247/
213名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:32:03 ID:ptjk1F8J0
>>204
そんな実際に存在するのかも怪しい、
モンゴル地元紙一部記事だけ出されてもw
214名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:04:49 ID:WVw0T1kv0
>>211
そうだよな、フィギアやバスケのエキシビションと比べ、やる気のない相撲ほど下らんものはない。

海外巡業が、相撲普及にマイナスな結果になっているということは、十分考えられるね。
海外巡業だけはしっかりとトーナメントにすれば良いのに。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:27:56 ID:Ho0I66hE0
【資源】お相撲さんが大儲け?モンゴル経済急成長中のワケ[08/08/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219985279/
216名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:44:06 ID:w04p4jVx0
>>208
巡業は主催が勧進元
公演は主催が協会

巡業は大体勧進元の持ち出しなので大抵は赤字。
公演は協会が利益を見込んでやるものなので大抵は黒字。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:50:02 ID:hpwexY430
>>211
>海外巡業・公演の有り方はそろそろ見直した方がいいよ。
>日本国内なら巡業は本場所とは別に楽しむものだと皆知ってるから、
>そういう取組でもいいけど、外国でやるとなあ。
外国でやるのは良いと思うよ。
外国の認識は有名な日本の伝統、文化などを実際に見るのが主で、
勝負では無いと思うが?
218名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:54:46 ID:FR8Ywid4O
>>208
場所は公式戦。
巡業はエキシビジョン。


あと、巡業は出来レース。
219名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:02:15 ID:erUlrYDPO
牛4頭売ったり月給1ヶ月分払って観に行った人はガッカリだろなw
なまじ眼が肥えてるし・・・
かわいそ
220名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:04:22 ID:hpwexY430
外された川淵 タケ岡田

「反日のプライドを持ってね、日本破壊と日本侮辱してきた誇りを持って日本サカで、嫌がらせやってきたんで。
「あのー、どんな気持ちというか。それはまあ自分自身絶対納得しては
いけないことでもあるし、反日魂、日本男醜男魂、3連敗全試合惨敗魂みたいなのは、向こうにおいてきたと
思っているんで 残ってるメンバーに気持ちを託します」
221名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:15:34 ID:ZJkVNzqI0
>>216
微妙に違う協会から見ると
巡業:協会自身の利益確保を前提に勧進元からオファーを受けて行う。
公演:協会自身がマネジメントし、売り込む(ボランティア的な意味合いあり、近年は減少傾向)

これ以外にも勧進元が民間なら「巡業」、官公なら「公演」、という定義もあるようだが。
(昨年夕張巡業やった時、実質ボランティアだったが新聞では「巡業」という言葉が使われていた)
222名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:20:04 ID:42ifu0N2O
ハイハイ・・・出来レース・・出来レース
223名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:38:00 ID:qiQUP5E60
朝青龍から
猛虎魂を感じるで!
224名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:40:15 ID:2iaKef7q0
モンゴルの人たちは花相撲と本場所の力士の力の入れ具合はわからんだろうなぁ
高い入場料払って・・・なんか可哀相だよ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:08:16 ID:ZJkVNzqI0
>>224
お前よりよっぽど詳しいだろうよ
226名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:27:03 ID:GeECUHRyO
しかしどうかと思うのがマスゴミ

初日朝青龍が負けると
興行の準備ばかりじゃなく、本業にも力を入れて貰わないとといいつつ

総合優勝したら
先場所怪我で休場したのにモンゴルでは優勝ですか。
本場所でもその力見せてほしいですね。

勝っても負けても皮肉るマスゴミ
227名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:54:11 ID:NJ7D08GE0
マスゴミは糞。
まあドルジも糞だけどなw
228名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 03:56:41 ID:hpwexY430
>>224
モンゴル人達もお前に自分の金の使い方のケチ付けられたくないだろ。
モンゴルは日本と同様長い伝統で相撲楽しんでるから、お前より遥かに詳しいよ。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:08:40 ID:PCaJwur80
八百長だったのかな
230名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:13:32 ID:NcHUshO/0
花相撲を狂喜乱舞しているモンゴル人が気の毒。(モンゴル人に花をもたせる演出)ベタ過ぎ。

本場所との違いはわかって無い気がする。

来場所、即休場なら朝はしんどいな。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 05:31:32 ID:ZJkVNzqI0
>>230
上から目線もはなはだしいなw
232名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:49:12 ID:JVflu9qi0
>>230
でもその花相撲の巡業は本場所よりも大切なものだって
日本中が朝青龍を大バッシングしたんだぜ
地元力士が活躍してうれしいのは日本も同じだろうに
233名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 08:51:09 ID:JVflu9qi0
つまり
ここで偉そうに本場所と巡業の違を語ってる連中は
地方巡業を見に来るような日本人は馬鹿だと言いたいんだな
234名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:40:47 ID:0ceYAsoj0
>>230
モンゴル相撲もまずお互いが強いよ。って見せ合いっこして、
強い方が仕掛けず、相手の出す技をことごとく封じて時間かけて、
最後に出す手と気力無くなる形にしてケリつけるからな。
相撲は殺し合いでも騙しあいでも無いからな。
235名無しさん@恐縮です
>>186
朝鮮人の元ってモンゴル人ジャン