【野球】中日・落合博満監督、星野仙一監督の起用法をバッサリ!「(岩瀬仁紀投手は)ちゃんとした使い方をすれば抑えるんだ」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
落合監督 岩瀬起用法で星野監督斬り!

北京五輪から傷心の帰国をした中日の岩瀬仁紀投手(33)が27日の阪神戦で
9回を3者凡退に抑え、今季28セーブ目を挙げた。4位に終わった五輪では
準決勝・韓国戦で決勝2ランを被弾するなど3敗を喫したが、本来の抑えに戻り、
復活への第1歩を記した。落合博満監督(54)も日本代表・星野監督の起用法に
不満を示した上で、変わらぬ信頼を強調した。

中日の絶対的なリリーフエースが、北京五輪では信じられない姿をさらした。
3試合で負け投手。特に大一番となった韓国との準決勝では巨人のイ・スンヨプに
決勝2ランを被弾した。日本の応援席からは耳をふさぎたくなるような、心ない
罵(ば)声も浴びた。疲労や精神的なショックは大きいはずだが「休んでも休まなく
ても体調は同じ。目の前にゲームがあるわけだから」と、帰国3日後にマウンドに
立った。

しかし、落合監督の岩瀬に対する信頼は何ら変わっていなかった。試合後、守護神と
ガッチリ握手を交わした指揮官は「ちゃんとした使い方をすれば抑えるんだ」と当然
のように言った。北京五輪では藤川とともに抑えの上原につなぐセットアッパーを
任され、本来の役割とは違った。とはいえ、敗戦投手となった試合はいずれも同点の
場面での登板で、うち2試合は回をまたいだ2イニング目に失点した。「岩瀬は勝ち
パターンで行く投手。そういう使い方をしないと…。長年ウチの屋台骨を背負って
きたヤツなんだから」。メダルを逃した責任を背負っている左腕をかばうように、
落合監督は星野監督の起用法をバッサリ斬った。

負ければ落合監督就任5年目で初の借金生活という大事な試合で、“抑えの仕事”
に戻った岩瀬がキッチリ締めた。「自分が変わったとは思っていない。やるべきことは
やってきた」。北京で受けた傷を振り払い、左腕が再び前を向いた。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/08/28/01.html

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/

★1 2008/08/28(木) 00:12:10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219869675/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:36:05 ID:4D4+Sd/S0
おせーよ
3名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:36:57 ID:zONKRRZW0
おせーよ
4名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:37:01 ID:OZoQO5qF0
どんでんのようなテンプレ起用の方がよかっただろうな。
5名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:37:03 ID:AgC1cgfq0
よく分からないけど来年のWBCは福嗣ジャパンで行こうぜ!
6名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:37:41 ID:F0MTR0/YO
>>1
おせーんだよカス死ね
7名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:38:15 ID:7fSWBZfIO
おせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:38:52 ID:80LgB7hK0
9名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:38:53 ID:9yL+JtXR0
ダンバインてアニメあるけど、あれはバンダイの要請であの名前になったの?
10名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:38:56 ID:qXwKE6BM0
11名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:39:37 ID:+ptfMStH0
星野は岩瀬に添付してあった取扱説明書ちゃんと読んだの?
サポセンにも電話かけないでトラぶってテレビでいいわけこいてんじゃねーよ。
12名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:40:30 ID:kGN4cSdI0
抑えばっかり連れて行ってたからな
岩瀬とばっちり食っちゃったな。
それにしても星野があんなに
采配下手とは思わなかったよ
13名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:40:34 ID:HgDfHf9v0
仙一は2002年から止まってるだけ。何も悪くない
14名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:41:11 ID:m8FRpbHi0
落合と星野って、いつから犬猿になったの?落合をロッテから引っ張って来たのは
星野だよね。星野は中日だけにはいかないもんなー
15名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:41:12 ID:+WvvSvkE0
岩瀬ってさあ、去年の日本シリーズでノーヒットノーラン
やろうとしてたピッチャーに代わって出てきたでしょ? 違う?

あれで野球の神様に嫌われたんでない?

16名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:41:18 ID:Skp2pKYC0
17名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:41:52 ID:i/PpReUD0
岩瀬頑張れ。このまま立ち直ってくれ。落合GJ!
18名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:41:58 ID:aniGZXkr0
ルールの悪用しか能の無いクズは黙ってろ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:42:08 ID:7fSWBZfIO

なんぼなんでもWBCとのあまりの違いに情けなさすら感じたわ。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:42:09 ID:rXhqE3OIO
>>10
もうウザいって
21名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:42:14 ID:1eOq7hoH0
野村監督やら落合監督やらニュースゼロやらから星野ダメだしされまくりw
四面楚歌状態になってきましたな。ご愁傷様w
22名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:43:12 ID:UcR2pWbrO
わしが抑えた
23名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:43:38 ID:fwsSRDi1O
>「(岩瀬仁紀投手は)ちゃんとした使い方をすれば抑えるんだ」

ただ日本の野球のレベルが低いだけなんだが…
24名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:43:38 ID:OZoQO5qF0
>>21
以前なら、そういう批判も仙一の政治力により
隠蔽されるか的外れと言われるかだったんだろうけどね。
25明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/28(木) 16:44:44 ID:d5bgiSfD0
日本やきうのレベルが低いだけです。

言い訳は見苦しいな 落合
26名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:44:53 ID:OZoQO5qF0
TBSラジオで田淵を聴こうぜ!
27名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:45:11 ID:eE4uimcR0



***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居⇒ 問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:46:06 ID:HiMdt4fr0
落合よ
レベルの違いとは思わないのか
29名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:46:55 ID:ut/QzdCW0
つまり阪神は韓国代表よりもかなり劣るって事か。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:46:56 ID:zyB0rcof0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  バーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
31名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:47:10 ID:5VYL2M7H0
>>16
天才wwおもしろすぎwwwって程おもしろくないよね?
32名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:47:18 ID:azSvuNGzO
星野擁護厨が湧いててるな…
大方落合に中日での居場所を奪われてファビョってんだろ
33監督としては落合が上?:2008/08/28(木) 16:47:39 ID:iiraQrKN0
GJ  GJ  GJ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:48:39 ID:fDenJg7t0
>>31
ププっと小笑いするくらいでちょうどいいw
35名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:48:47 ID:LJGYsThP0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   うるさい、ボケ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

36名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:48:57 ID:M7dQyWAN0
>>14
自分の目の前で若手がボコボコ殴られるのに嫌気が差したんじゃないの
元々高校の時体育会系の体質が嫌で退部を繰り返したんだし
ドラの監督になる時コーチに真っ先に言ったのが鉄拳禁止だしね
37家出猫:2008/08/28(木) 16:49:19 ID:j8oFtWfl0
阪神といい韓国といいアジアの野球は野蛮すぎる
38名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:49:29 ID:7zm6HIiA0
もともと星野が嫌いな俺としては、
やっと正当な評価が星野に与えられたなと思ってる

王、落合、野村の三大三冠王監督はやっぱりすごいと思う
ノムはここ数年で実績の面ではかなり落ち込んでるけど
39名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:50:09 ID:53D2Untw0
>>15
ノーヒット、ノーランどころじゃなくて、パーフェクトゲーム。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:50:16 ID:n6axw3qEO
闘将やら熱い男などという衣を剥ぎ取ったら、ちっぽけな無能監督が出てきたということか。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:50:18 ID:xrLK5KeJ0
そう!
あそこはダルだった
42名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:51:17 ID:purjQEhY0
43名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:51:18 ID:ePui95e+0
星野 だらっだらと監督やってた割にリーグ制覇は数えるほど日本シリーズにいたっては
     制覇経験なし


落合 毎年Aクラス、リーグ制覇、日本一経験あり
44名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:51:31 ID:JIq6hxzS0
なんつうか、星野は情報取ってないのか、そこまで脳が回らんのか、幼稚な野球知識なんだな。
オリンピックでいきなりライトをレフトだかんね。それもレギュラーになったばっかしの、
オールスターも日本シリーズも殆ど経験ないんだろう。
30歳の対応力とといものを考えないのか。
金儲けや「マクロ」のことばっかし考えて、テレビに出るヒマがあったら、
少しはシミレーションとかやっとけ。
岩瀬、GGは戦犯作りに利用されたな。
ホンマに腹の汚い『男星野』だ。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:51:37 ID:wnGyIujl0




1001信者は今必死だろw
中日どころか、球界にすら居場所がなくなるか?どうか?の瀬戸際なんだからwww



46名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:51:40 ID:x69w442o0
443* 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日:2008/08/28(木) 11:23:46 ID:zI0DY7wM0
芸スポで岩瀬発言知って来てみました。
偏屈人に見えて、案外人情派やのうw

447 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [] 投稿日:2008/08/28(木) 13:07:49 ID:ibPLTk1j0
>>443
吉見には疲れてるとかは理由にならんとか言って切り捨ててましたがね



落合が起用法でとやかく言う権利はないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:52:36 ID:FFdHMQ660
昨日は、たまたま抑えただけ。
今年は阪神打線は岩瀬に.400以上打ってるからな。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:53:18 ID:M7dQyWAN0
負けたら終わりの準決勝で岩瀬の復調に賭けるとか素人でもやらない
49名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:54:11 ID:+WvvSvkE0
>>32
自分は基本パリーグ派で落合は結構好きだけど、
オリンピックの件に関しては岩瀬自身に問題あったのは間違いないと思うよ。
それがよく分からんから野球の神様って言ったんだけど。

というか星野はセリーグ重用しすぎでパの選手使うの下手。
それが逆に岩瀬にもマイナスに響いた可能性はある。

50名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:55:49 ID:MECobC3M0
つか、この2人、目くそ鼻くそっていうか、ドングリの背くらべってレベルかと
51名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:57:04 ID:Skp2pKYC0
1001信者あるいは工作員よ
こっちのスレ↓では分が悪いんでここにきて頑張ってるのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219900798/
52名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:57:12 ID:vYuOJvNK0
とにかくWBCの監督はやめてくれ
53名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:57:29 ID:i/PpReUD0
岩瀬はASの決勝韓国戦でも押さえていた。
星野擁護派は馬鹿の一つ覚えのように「岩瀬が昨日勝ったのは
日本の野球のレベルが低いから。星野さんは正しい!」とやるんだろう。

だが、「日本の野球のレベルが低いから」とまで言い切ってしまう
星野擁護派って、「星野>日本野球」という考え方な人達なのかな?
日本の野球を批判するなとかマンセーするなとかでなくでも
「日本の野球のレベルが低い」なんて言い過ぎだと思うが、それを星野擁護に使うのだからな。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:57:40 ID:9pNif8S40

     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |     
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/    
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/


         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;   
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
55名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:57:55 ID:47gl1YO20
なーなーの日本のプロ野球、井の中でしか泳げないとは情けない限りだ。
56名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:58:00 ID:EaeVtHRE0
こういった言い方をするから、いつまでたっても人望がない。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:58:39 ID:nUwTn5eC0
ニュースZEROで「ミスした選手をなぜ使い続けたのか?」って質問に
やるおみたいにきっぱりと「それが私のやり方です!」決まった!
って感じだったのに、あっさり反論つっこみされてキョドっているのがおかしかった
まさに正論って感じの反論だったのに同意もせず「選手がいなかった」みたいな
うろたえた応答してたね。矛盾しまくり。
絶対非を認めない人なんだね。
これまで反論されてこなかった事も良く分かったので、テレビの皆さん
どんどん突っ込みいれてください。ほころびまくるのが良く分かった。
       / 星野 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ビシッ  それが私のやり方です!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   ミスを取り返すチャンスを与えてやりたい
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|       それは短期決戦でやることではない              |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 星野  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ だ・・だって選手足りなかったし・・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
58名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:58:58 ID:x69w442o0
>>49

北京五輪で先発陣はみんなパリーグばっかじゃんと思ったので、セリーグ重用ってのは、ギャグにしか聞こえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:59:03 ID:M7dQyWAN0
>>50
名球界に入れる成績を残して入らない人と入れる成績に届きもし無い人を比べるな
60名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:59:35 ID:YMYloQOQ0
岩瀬はASの決勝韓国戦でも押さえていた。

1イニングだけだけど危ない当たりばっかだったよ
最後の打者ももう少しでホームランって当たり
61名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:59:46 ID:nUwTn5eC0
>>56
人望あるだろ
マスコミに嫌われているだけで
62名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:00:14 ID:JjZVnVIX0
選手としての実績
監督としての実績

落合>>>>>>>>>>>>星野

どうしようもない現実
63名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:00:30 ID:uIvsXwMS0
しかし、北京で全然打てなかったやつが日本戻ってきてバカスカ打つの見たら
日本の野球ってほんとレベル低いんだなって痛感するな、まさに井の中の蛙。
64名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:01:19 ID:i/PpReUD0
そもそもアジア予選の韓国戦で、星野が岩瀬を異例の3イニングまたぎをさせた。
その前日も投げているのに。
そしてその韓国戦の翌日、岩瀬はキャッチボールもできない状態になっていたし
更にその後のイベントでも腰を悪くしていた。
岩瀬は年齢的に下降線に来ているけど、星野の酷使もきいている。

なのに五輪本番で異例の、無理な使い方を続けておいて
「日本の野球のレベルが低いから」も何もない。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:01:36 ID:/aywE+KC0
>>45
ポスト原があるんじゃないの?
俺的には、一度江川か桑田が見たいんだけど
66名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:02:03 ID:zF78RBJq0
>>58
いやいや、川上を中継ぎにして連投させるとか、
打たれても打たれても岩瀬を引っ張り、
挙句に「かわりがおらんのよw」とか、

明らかにセ・リーグしか知らないから出来ること/言えることだろ。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:02:19 ID:oF7olf/2O
>>57 申し訳ないけど岡山のシニア層全員あんな感じだからw 懐かしさすら感じたもん
68名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:02:32 ID:4pCDhcGK0
もう球界は星野が残した重い後遺症をどうするかという段階に入った。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:02:44 ID:j7jbx0PG0
星野さんはこういう記事を読んではらわた煮えくり返ってるのかな?
70名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:02:47 ID:nUwTn5eC0
>ドラの監督になる時コーチに真っ先に言ったのが鉄拳禁止だしね

それマジ?星野以降も鉄拳制裁まかり通ってたの?
71名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:02:52 ID:x69w442o0
>>63

そら、五輪出場選手はその国の精鋭中の精鋭だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:03:09 ID:Ob8Ou+9V0
>>53
1001が正しいなんて誰も思ってないだろうよ。
五輪でまるで通じなかった阿部、村田、岩瀬らがリーグに戻っていきなり大活躍だから、日本の野球のレベルが低いと言われて当然だろが。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:03:21 ID:C7PyzhlJO
>>56
岩瀬との、ひいては他の選手からの信頼は深まるでしょ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:03:53 ID:8jnQxlZxO
>>64
真面目に反論しなくてもいいよ。叩ければ何でもいい連中なんだから。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:04:04 ID:TMCkgnfBO
>>70
島野さんが長年居たからね
76名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:04:06 ID:VSW6RGAqO
>>63
笑うしかないよなw
77名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:04:17 ID:fwargU8P0
星野信者のやきう蔑視スゲーなーwwwwwww

教祖のためにやきう潰す気満々だなw

イイヨイイヨーwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:04:39 ID:i/PpReUD0
星野が間違ってないとするためなら、「日本野球はレベル低い」とまで言ってしまう星野擁護派。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:05:14 ID:b100ELT10
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:! 福死は育てられなかった
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;   
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
80名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:05:25 ID:s42LmFdgO
代表とチームでは使い方が変わって当たり前
81名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:05:48 ID:TnOuzHTo0
野球を食いものにする政治家気取りの奴って星野のこと?
82名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:06:30 ID:rXhqE3OIO
>>73
そうかな?

ただこいつのせいで負けたとウザがってる奴は意外と多いよ?

事実誰一人岩瀬を出迎えなかったしね。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:06:30 ID:stD2rYmQ0
>>63
しょっちゅう対戦してる相手だからな。
だからと言って、「五輪は初めて見る相手なんで対処出来ませんでした」なんて言い訳にしかならないけど
84名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:06:36 ID:c7y1Lh7v0
99年中日優勝の翌朝のテレビてキャッチャーの中村が星野監督嫌って言ってなぁ
なぜかそこだけはっきり覚えてる
85名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:06:39 ID:s42LmFdgO
>>78

実際にレベル低いじゃんw
WBCはルールに助けられただけ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:06:44 ID:x69w442o0
>>66

セリーグ重用がセ・リーグしか知らないから出来ることにすり替わってるのか意味不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

セリーグしか知らないなら、先発陣みんなパリーグとかありえないわけだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勘違いしてるようだけど、星野擁護してるわけじゃないので、勘違いもほどほどにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:06:47 ID:i/PpReUD0
>>80
代表はいい投手を大勢ひっぱってこれるから、
きちんとした人選をしておけば、
五輪で岩瀬をあそこまで引っ張って使う必要なかったもんねw
88名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:07:52 ID:i/PpReUD0
>>85
>実際にレベル低いじゃんw
>WBCはルールに助けられただけ

これが星野擁護派の日本野球感です。
さーて、どういう人達なんだろうなw
89名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:08:10 ID:HTkiu20QO
国際球が合わないだけだろ
90名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:08:17 ID:GB3dY1LRO
心ない罵声ってどんな感じなの?
91名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:08:26 ID:aC52z2yI0
岩瀬のレベルは落ちてるでしょ
使い奴が一番どうかしてるけど
李に打たれたのはキャッチャーのリードも悪い
92名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:08:38 ID:9Ipc6KBT0
そろそろ星野、男泣きの文字がスポーツ紙の一面を飾る
93名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:08:46 ID:Skp2pKYC0
>>79
似てねえw
94名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:08:59 ID:0kgZ7Fyr0
国際試合では打ち込まれるが、阪神は完璧に抑える
阪神の打撃レベルが低いだけ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:09:02 ID:nUwTn5eC0
レベルが高いか低いかは置いておくとして
日本の選手の力は殆ど発揮されてなかったな
96名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:09:29 ID:i/PpReUD0
星野(擁護派)派の言い訳テンプレ集が作れそうw
97名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:09:51 ID:o3eCjO5I0
中日ファンはみんな北京五輪はアジア予選の頃から
星野じゃダメだ。とほとんどが言ってたぜ。

試合観てない政治家に監督は無理だってな。
98名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:09:53 ID:s42LmFdgO
>>87

結果論ではなww
誰が投げたら100%抑えたと言うのかw
99名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:10:24 ID:LplMNvcl0
使い方でいうなら、本来先発なのに中継ぎとして複数イニングを何試合も投げさせられた川上、成瀬のほうが酷い
100名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:10:31 ID:zF78RBJq0
>>86
いやいやいやマジで。いまセ・リーグから引っ張ってくるような先発が本当にいないだけだってw
セ・リーグから先発連れてくとして誰連れてくるの?安藤?下柳?山本昌?www
101名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:10:40 ID:pVFtX8mlO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
102名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:10:50 ID:i/PpReUD0
>>94
国際試合でも岩瀬はアジア予選やアジアシリーズで押さえているんだけどな。
ただこのアジア予選での星野の岩瀬酷使は酷いものだったが。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:10:51 ID:x69w442o0
>>96

吉見潰した落合をGJって言える脳みそって、見てみたいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:11:04 ID:LJGYsThP0
>>94 その通りだろうな。
村田も阿部もGGも藤川もみんな調子良かったんだと思う。
ただ、力が向こうのほうが上だっただけで。
105名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:11:07 ID:HNjtdeBp0
↓岩瀬が復活したら・・・

    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   岩瀬は五輪でわしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

106名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:11:39 ID:x69w442o0
>>100

だから、セリーグしか知らないって、理屈は崩壊してるわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:11:41 ID:qALkpbaS0
92 やつなら有り得るな。騙されるのは団塊だけだがな。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:11:59 ID:+WvvSvkE0
>>86
先発は数字で選べばいいからね。
ただ中継ぎや押さえは、いつ誰を投入するかに監督の勘や信頼関係なんかが影響してくる。
そこで星野は決定的にセリーグ偏重。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:01 ID:gbGNBkAkO
岩瀬叩いてるやつはマスコミに踊らされてるな
110名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:11 ID:i/PpReUD0
>>98
おかしな采配を「結果論」て言葉で逃げれたら、そりゃ楽だね(笑)
111名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:12 ID:s42LmFdgO
>>88

っえ?反論出来ない時点で君は終わってるよw
っあ!因みに野球のレベルとは監督も含めた総合力だからw
2ちゃん脳末期はアンチかヲタか?の2択でしか語れないから痛いよなwww
112名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:16 ID:nhAaQz1l0
>森バッテリーチーフコーチも冷静に分析する。
>「国際球は重いから、フォームを崩し、右肩が入りすぎていた。大丈夫だよ」


NPB公式球は軽くて投げやすいという事だよな・・・

見せ掛けか日本のプロ野球か
113名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:34 ID:32BH9Vfw0
>>8
俺は信子ネタが一番好きだわ
http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00873.jpg
114名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:42 ID:nUwTn5eC0
星野は元中日の選手以外楽天の選手殆ど知らないだろうなあ
115名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:49 ID:o3eCjO5I0
星野がつぶした選手は数知れず。

吉見はかわいそうだったが、それだけで言うのはな。
他につぶれた選手いるか?
116明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/28(木) 17:12:55 ID:d5bgiSfD0
アテネではオーストラリアに負け
WBCでは韓国に2度負けて
北京では韓国、キューバ、アメリカといった野球を本格的にやってる国に惨敗して

日本やきうのレベルが高いって
それって中国とか台湾とかにくらべてって事(笑)
117名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:55 ID:yR1wpLKr0
さっき田淵がTBSラジオでしゃべってたぞ
岩瀬は北京入りしてからずっと下痢だった
それは首脳陣もわかっていた

田淵曰く 「岩瀬の体調が悪いのはわかっていた」


3バカトリオおそるべしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:13:07 ID:PLO6nV0O0
阪神にチンチンにされるがままの無能無策な監督に言われてもね〜
119名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:13:11 ID:hYP3FdCp0
>>92
女々しい言い訳、ぐだぐだでいじいじした責任回避
星野に対して、とてもとても「男(or漢)」って文字は使えません

使って良いのは、「おとこの子」まで
120名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:13:20 ID:rFb4KqHR0
なぁにが男星野だよ笑わせるぜ。男らしさなんぞ微塵も無いクセに。
無能な小心者がここまでのし上がって来た腹黒い努力は認めるけどね。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:13:21 ID:3cu4/jP10
2Aぐらいだろ。今の日本の野球のレベルは。ゴミの中のゴミの選手ばかりなんだよw
122名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:13:26 ID:s42LmFdgO
オリンピックは相手も代表選手
レベルが違うがなw
123名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:13:42 ID:i/PpReUD0
>>111
動揺がその乱れきったレスににじみ出ているよ。
支離滅裂。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:13:43 ID:x69w442o0
>>108

御託はいいので、パリーグから選ぶ中継ぎ抑えはこれだというのを書くのが、常識じゃないでしょうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:13:50 ID:0u102R3K0
3点差あったからまだ
分からんわ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:14:03 ID:nUwTn5eC0
>>110
星野擁護が好んで使う言葉「結果論w」

殆どが懸念されてたことだっちゅーの
これで失敗したら責任取るって行ってたくせに
127名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:14:14 ID:1awl1DNM0
>>14
1988年の日本シリーズで中日が西武に1勝4敗と惨敗。落合はシリーズで四番打者として史上初の打点ゼロに終わり、
当時の星野監督が「四番打者の差で負けた」と落合を批判(西武の四番は清原)。
これで落合は相当堪えたようで、これ以降星野監督と口をきかなくなった。
もちろん>>36さんが言っているようにこれ以外にも有形無形の原因があるんだろうけどね。
当事者が明らかにしていない以上、おそらくこのことが直接原因。

落合は体育会系の上下関係が異常に嫌いで、高校大学と退部を繰り返していたくらいだし。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:14:25 ID:LplMNvcl0
>>117
まじ?
おいおい、首脳陣無能にもほどがるぞ・・・
129名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:14:31 ID:ce71oohA0
なんか星野信者が哀れになってきた

>>113
オレもw
井端、失礼なほど笑いすぎwww
130名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:14:34 ID:s42LmFdgO
>>119
敗因を聞かれ答えれば「言い訳」答えなきゃ「説明責任」
アホラシ
131名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:15:30 ID:yR1wpLKr0
>>128
まじ恐ろしい生放送だったぞw

TBSラジオ 田淵コーチ 登場
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1219903407/
132名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:15:33 ID:F8KOrI3w0
勝ってる場面でしかも1回だけしか使えない抑えなんて不要だな
どっちにしろこれも星野の人選ミス。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:15:45 ID:s42LmFdgO
>>123

ヤッパリ煽りだけかww
日本野球は強いって早く説明してよ〜
134名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:15:48 ID:rXhqE3OIO
>>94
阪神は元々伝統的に貧打だからね。
それでもそんな貧打線に昨日もいい当たり食らっていた。

決してパーフェクトリリーフではなかったよ?

「1回なら厨」はいい加減岩瀬の衰えを自覚したほうがいいぜ?

今シーズン3位すら危ないのはこういう過保護体質が要因じゃないかな?
135名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:16:14 ID:nUwTn5eC0
>>10
それ阪神のは意地悪でやだなあ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:16:22 ID:x69w442o0
>>115

居直りワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つぶれてはいないが、落合が才能生かしきれなくて、阪神で活躍してる代打の人もいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:16:41 ID:zF78RBJq0
>>106
おいおいw いくらなんでも今回選ばれた先発のメンバーなら、
セ・リーグすら知らなくても選べる奴ばっかりだろw

てか、今季不調の成瀬やマークソ無理に連れてって、
大隣や小松、岸あたりが候補に上がってこない時点で
このオッサンパ・リーグ知らないじゃないかw
138名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:16:43 ID:nUwTn5eC0
>>132
抑えってそういうものじゃん
139名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:17:19 ID:M4zx97ye0
監督もコーチも東京ドームの巨人戦の解説ばかりしてんじゃん。巨人連れてけばよかったのに
140名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:17:51 ID:x69w442o0
>>137

だから、知らないものは選びようがないんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:17:54 ID:PAqVpfr2O
星野ファンなのか朝鮮人なのか分からないが、日本野球そのものを弱いと認定したい人がいるらしいが、そんなに調子こいてるとまた嫌な目に合うよ。
ハッキリ言って今回は対戦相手や実力うんぬんの話じゃない。
星野ジャパンは、日本野球の力を最小限に抑えたと言ってもいいくらい、考えられない選出と采配だった。
あれだけ選手を殺す糞采配は見た事がない。
これだけは事実だ。
 
逆に言えば、日本野球は力をうまく発揮出来なければライバルには全く勝てない実力であるということも事実だ。
 
韓国が600億を全選手強化費に使うのに対して、日本はたった30億。さらに韓国は兵役免除やリーグ中断、国際球対応練習、紳士協定破りなど必死にやってきた!
それでも、何も対策していない日本は勝てると思っていたが、そうではなかったようだ。
 
WBCも紙一重の優勝で運が良かった事も大きいわけだし、これからは日本も勝つ為に努力をしないといけない。
 
まぁ、負けたから何言われても仕方がないが、星野のせいでないと言う意見はあまりに野球を知らなすぎるのでは。
それから朝鮮人は相変わらず都合いいデータばかり出すな!
WBCでもドーピング発覚記念一号、五輪では紳士協定破りなど必死にやった結果を忘れて、全て実力で語るのはお門違い。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:18:03 ID:gbGNBkAkO
日本野球は強いよ。
これは間違いない。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:18:15 ID:+WvvSvkE0
>>124
馬原なんかどうだ?
144名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:18:53 ID:o3eCjO5I0
もう、ホント星野のアホのせいで
日本野球アンチを調子づかせてしまったorz
145名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:19:14 ID:DJmFhCZo0
日本のバッターが打て無いだけだろ
146名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:19:30 ID:7eQoNVSA0
>>72
たかだか五輪レベルの国際試合で、阿部が通用しない実力の選手なわけがない。

阿部に関してはキューバからホームランも打ってる。
一打席限りの代打起用がほとんどで、スタメン起用がほとんどなかった阿部の評価と
他の打者の評価を一緒にするのは無理がある。



読売でスンヨプが2軍落ちし、阿部がスタメンで使い続けられてる理由をよく考えたほうがいい。
イメージで選手を評価してると、またWBCで負けちゃいますよw
147名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:19:41 ID:i/PpReUD0
落合の中日監督就任が決まった頃は、
星野も落合の誤解を受けやすい性格に懸念を示しつつ、どちらかと言えば好意的な
コメントをしてた。
近年落合への当て付けめいたコメントが増えたけれど。
落合も星野にとやかく発言するケースって、少なくとも監督になってからは見られないような。
星野も落合も、ある時期までは大人だったから軋轢は表面化しなかったけど、
段々お互いに思うことが増えてったのでは。

でもここんとこは星野の中日の選手の酷使の仕方に問題があったから
星野の方に非があると思う。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:19:54 ID:yR1wpLKr0
>>72
阿部は学生時代にシドニーも出てるがな
アホか
149名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:19:58 ID:GB3dY1LRO
ダルのふてくされピッチングが星野ジャパンを象徴してた
敗戦処理に使われるなんて思ってもいなかったろう
WBCの監督要請を受けるのかな…厚顔無恥だから困る
150名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:20:02 ID:x69w442o0
>>137

成瀬とか結局数字で選んでないという証明になってませんかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局、成瀬もマー君も五輪では、合格点だと思うんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:20:08 ID:3KaDDVoI0
>>143
オリの加藤を推す

西武の強力打線を押さえ込んでいる中継ぎ、抑えがいれば彼でもいいけど
152明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/28(木) 17:20:17 ID:d5bgiSfD0
トップチームの試合結果はそのスポーツの総合力を表す指標
仮にリーグ所属の選手のレベルが高くても
総合的に日本やくうは総合レベルが低いと言う事

もっとも北京を見ればわかるが選手のレベルも高くは無い

153名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:20:23 ID:zF78RBJq0
>>140
だからそう言ってるだろ。何言ってんだお前?

お前がセ・リーグ偏重だと思わないとか言うから、
それは違うよ、このオッサンパ・リーグ知らないよって話してんだろ?
154名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:20:24 ID:BlW6DgxY0
712 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/08/28(木) 17:13:54 ID:yWyDwyg/
勝手に修正した。
生放送での田淵の五輪トークはだいたいこんなかんじ。

TBSラジオでの田淵の言い訳
・ 川崎は無理な状態だったが本人に懇願されて星野が優しさをみせた。(田淵自身は本人との話で決めるのは疑問)
・国際戦とペナントレースは違うから北京での岩瀬の使い方は仕方ない
・監督会議の後は選手を替えられないから怪我人ばかりなのは仕方なかった
・中継ぎ専門をもっと連れて行けばよかったと後から思った
・ペナントも国際球でやるべき、日本のボールは飛びすぎ。五輪の審判下手すぎ
・アメリカは自分の国からロージン持って来てたりルールがあってなきがごとしだった
・ベンチに覇気がなかったのは負けてる展開が多かったのと怪我人が多かったから
・キューバ韓国のレベルが上がってきました(上から目線)
・岩瀬は実は北京入りした直後に下痢で体調を崩していたが星野は中日時代の師弟関係を重視し起用した。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:20:29 ID:h67J7dAt0
いいぞ!もっと言ってやって
156名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:20:31 ID:s42LmFdgO
日本で好調でも世界では通用しないだろw
井の中の蛙w
監督が違えば金メダル取れたと妄想してる輩はぬるま湯大好きなんだなw
157名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:21:06 ID:9crkNJIe0
>>141
どさくさに紛れてアンチが煽ってるようだが、いずれも空砲に過ぎん。
気にするな
158名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:21:25 ID:nUwTn5eC0
あれだけキャッチャー連れてって、阿部をキャッチャーにするのもおかしい
159名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:21:35 ID:Y0TpnZ6b0
T豚Sラジオに田淵が言い訳しに出演してたらしいけど
何喋ってたか知りたい
160名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:21:49 ID:zF78RBJq0
>>150
成瀬が選ばれてるのは去年調子が良くて、
その時にこのオッサンがはじめて知って、
ワシが育てたしたかったからだろ。

マーくんについては結果オーライだったのは認める。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:21:55 ID:42PchjRx0
みなさんWBCの監督アピールに必死ですなw
162名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:22:07 ID:A05o+2anO
落合がこんなストレートな皮肉を言うのはなかなか無い事だ。
星野の事がよっぽど腹に据えかねたんだろう。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:22:22 ID:WJs2cZyoO
用法用量を正しく守ってお使い下さい
164名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:22:28 ID:ULMqjrj80
日シリで完全試合目前の山井から岩瀬に代えた継投を批判していたのは、星野を筆頭に三流ばかりだったという事実
165名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:22:42 ID:rXhqE3OIO
>>146
その通りで阿部の場合は、あれはただ単に結果が出なかっただけで、
五輪期間中から決して打撃の状態は悪くなかった。

むしろ一番バット振れていたんじゃないかと。

ただ、GG、村田、岩瀬のこの3人は明らかに実力不足。

通用する気配すらない完全な選考ミスだよ。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:23:05 ID:s42LmFdgO
>>142

何と比べて?オリンピックでは過去4回で胴が一回
WBCでは韓国に連敗しアメリカにも敗退
失点率てルールに助けられただけ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:23:12 ID:u5Fdh9tV0
国際試合の結果とレベルはちがうぞ
その理論だと
2年前に韓国倒した日本アマが最強になるぞw
168名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:23:13 ID:ZT8TPHNF0
一般人でさえイラつきながら見てたんだから
いちどでも野球の監督やったことある人ならもっとイラついたんじゃないかな
169名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:23:39 ID:ePui95e+0
>>117
はぁ!?wwwwwwwwwwww
それで使うの!?
えっ!?
保身必死か
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
170名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:23:51 ID:1awl1DNM0
>・ペナントも国際球でやるべき、日本のボールは飛びすぎ。五輪の審判下手すぎ

日本も下手くそな審判を育成したほうがいいな。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:23:55 ID:4W/kHKUw0

【コラム】星野と王、そして金卿文(上)

北京五輪野球日本代表の星野仙一監督は25日、日本に帰国して自分が置かれた状況を「バッシング」
と表現した。その言葉通りに日本では星野監督が庶民の敵になっている。日本人が星野監督に浴びせる
非難は「帰ってくるな」というネット上の書き込みに圧縮されている。


事実、星野監督は予選でキューバ、韓国、米国に次々と敗れても世論の批判を受けなかった。ベスト4は
同じスタート線上に立つことと星野監督の強いカリスマのため、日本のメディアは激励のメッセージだけ
を送り続けた。星野が「国民的バッシング」を受け始めたのは、もちろん準決勝で韓国に敗れた直後だっ
た。それまで胸の奥にうっせきしていた日本国民の集団的非難が一度に飛び出したようだった。

2006年3月、韓国は似たような勝利を収めた。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本を抑え
ベスト4に進出したのだ。日本は翌日にメキシコのおかげで奇跡的に復活したが、韓国に負けたその夜の
日本のショックは今回に勝るとも劣らないものだった。日本テレビは「日本列島がため息」と伝えた。奇跡
を期待するのはもはや無理に等しく、日本全体が既に脱落を覚悟した瞬間だった。

しかし、今回とは異なり、当時バッシングはほとんどなかった。監督が王貞治氏だったためだ。王監督は
キャラクターが星野監督とは正反対の人物だ。より率直に表現するならば、王監督は実力でカリスマを得 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<
たのに対し、星野監督は口でカリスマを得たとでも言おうか。

台湾籍として生き日本の野球史を書き換えた王監督は、一見ひ弱に見えるほど誠実なイメージを持って
いる。他人を攻撃して痛快さを覚えさせるような言動もない。06年に韓国との試合に敗れた直後、「相手
の勝利に対する執念がわれわれを上回った」と述べた敵将の謙遜(けんそん)ぶりが忘れられない。

鮮于鉦(ソンウ・ジョン)東京特派員

http://www.chosunonline.com/article/20080827000039
172名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:24:51 ID:LplMNvcl0
>>162
落合は実績のあるベテランには甘いからな
特に自分には未知な領域の投手に関しては
自分が就任してから1年も休まず働いてる岩瀬だから尚のこと
173名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:24:53 ID:M7k3KN+N0
まぁ川上も中継ぎにされたしなぁ
言いたくもなるわ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:24:58 ID:nUwTn5eC0
>>165
交流戦のGGの絶好調さを解説の時に見ただけで、
細かいデータも調べず連れてったんだろうな
175名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:25:25 ID:Skp2pKYC0
だから落合は皮肉というより
岩瀬のメンタルケアをしたんだよ
この発言はその意味が大きい
176名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:25:31 ID:bqn/44gd0
まあどう理屈をこねても韓国のチームが最強だったのは確か。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:25:35 ID:PocWJmo70
バッテリーは同じチームでつれてった方がいいんじゃないの
178名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:25:40 ID:LCRX0joG0
星野信者なんてまだいるんか
ナチスの残党みたいだな
まあそのうちいなくなるよ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:25:43 ID:x69w442o0
>>143

実績なら十分でも、7月末に復帰した奴なんか選べるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いくらなんでも無理がある、バッシングされるいいネタでもあるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:25:54 ID:1awl1DNM0
ID:s42LmFdgO
のレスに一切句読点がないことに気づけよ>>ALL
しかも「銅」という字すらまともに打てないし。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:26:04 ID:HR3Iozr9O
>>154
こいつら本当に自分達の非は何一つ認めようとしないのな。
温情とかいって全部選手に擦り付けてるし。
本当に腐りきってる。采配以前に根っこの意識改革しないと一生格上にも対等にも勝てないよ。
まさに団塊の悪い見本だなあ・・
182名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:26:16 ID:x69w442o0
>>160

だから、セリーグしか知らないのはいいすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:26:36 ID:LgCN9JXE0
実際のところ落合が監督になる確率ってどれくらい?
184名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:26:44 ID:o3eCjO5I0
常に、川上岩瀬のイニング数は気にしていたからな。
たくさん投げたことを知っていたから、「しばらく休ませなきゃいかん」と言っていた。

3日という速い復帰は多分、岩瀬の志願登板だろう。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:26:45 ID:npqYxJGBO
>>166
韓国には最後に完勝したしアメリカはボブだし
リーグに関してはアジアシリーズ参照
186名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:26:54 ID:5ilOKtHU0
>>130
監督ってそういう仕事だろ?なに言ってんだ?
しかも「金メダル以外いらん」って豪語してきたんだからな
187名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:27:22 ID:LplMNvcl0
>>176
今回の代表チームに関しては同意
チームというか国全体での勝利って感じ
今回の日本は前のWBCのアメリカと同じ過ちをおかした
188名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:27:28 ID:n72pHUrX0
>・国際戦とペナントレースは違うから北京での岩瀬の使い方は仕方ない

189名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:27:31 ID:eKmOizCi0
当時あれだけ叩かれた昨年日本シリーズの完全リレーが、
今これだけ再評価されるとは思っても見ませんでした。

当時もわかる人は評価してたが、世の中わからんよなぁ・・・
190名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:27:39 ID:i/PpReUD0
いずれにせよ、今年決して調子がいいとは言えない岩瀬を(しかもその不調には
アジア予選の頃の岩瀬の酷使も影響している)
無理に引っ張り連投させ難しい場面で起用した星野の采配はおかしいよね。
191名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:28:03 ID:VX0dcwNz0
>>159
田淵「岩瀬が病気なのはしっていた。星野が使ったのはやさしさ」
192名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:28:09 ID:UDYdEmQU0
>>172
実は星野以上の温情采配。
しかし反省すべき点はする。
例として昌の件がある。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:28:24 ID:zF78RBJq0
>>182
いや、代表監督がファンと同レベルの知識では困るんですよ。
てか、パワプロ厨と同レベルの選び方だろ、パについては。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:28:24 ID:o3eCjO5I0
星野はすいませんでした。
代表のユニフォームを脱ぎます。っていえばいいんだよ。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:28:37 ID:ORBx+DKe0
>>14
引っ張ってきた直後からもう既に悪くなってた
196名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:28:45 ID:x69w442o0
>>153

パリーグだから、知らないのではなくて、中日でじかに見た選手以外は、細かい所は全然知らないってのが、正解なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アンチ行為に走りすぎるから、そうした肝心な部分が見えなくなるんだよ、マヌケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/28(木) 17:28:45 ID:d5bgiSfD0
       /野球命 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ビシッ  日本野球のレベルは高い!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   監督の星野が問題あっただけだ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  そんな監督を選出するから総合的にレベルが低いと言うんですよ              |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 野球命 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ だ・・だって星野は金しかいらないって騙したんだもん・・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
198名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:28:48 ID:r4RXlOotO
>>172
たしかに甘いが、
山本昌を起用し続けてきた事は凄いと。
普通の監督なら去年で見限るだろう。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:28:57 ID:Y0TpnZ6b0
>>113
女は顔じゃねー
って落合のセリフは信子のこと言ってたのかwwwww
深いなーー
200名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:29:11 ID:s42LmFdgO
プロがオリンピックに参加してから銅メダル一回だけww
どこが強いのよ?
現実をみろよwww
201名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:29:12 ID:yR1wpLKr0
>>166
> オリンピックでは過去4回で胴が一回

はあ?
202名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:29:14 ID:BlW6DgxY0
>>182
成瀬はオリンピック予選の時に選出した組で、選出したのは去年の成績が抜群だったから。
で、1001は今年選考する際に予選組優先を明言してる。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:29:18 ID:vM5E/9Zl0
>>154
>>・岩瀬は実は北京入りした直後に下痢で体調を崩していたが星野は中日時代の師弟関係を重視し起用した。

これは酷い
204名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:29:24 ID:ETlqTqBL0
監督としての実績は、
日本一にチームを導いた経験のある落合のほうが、その経験の無い星野よりも上だしね。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:29:45 ID:2QAxKdA3O
あの巨人基地外の徳光の倅の方がきちんと野球を見てた件。
星野批判を野球界以外で堂々とした。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:30:04 ID:GB3dY1LRO
1回目のアメリカ戦でダル2回マーくん5回の意味が未だに分からない
207名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:30:24 ID:ne1pnCUO0
監督が無能とはいえ何億も貰ってるプロにしては日本選手は総じてメンタル弱すぎないか?
208名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:30:39 ID:ZPLoljv5O
こんな投手役に立たないからもうWBCには呼ばれないよ
209名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:30:43 ID:ACuyRRZC0
>>62
星野が勝ってるのは爺のチンポいじりぐらいだね
210名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:30:43 ID:yR1wpLKr0
>>166
> オリンピックでは過去4回で胴が一回

はあ?
211名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:31:33 ID:s42LmFdgO
>>201

すまんな
プロが参加した過去三回で銅メダルが一回

監督以前の問題じゃんw
212名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:31:36 ID:32BH9Vfw0
>>192
昌に関しては温情ではないよ。
あいつの記録のためにチームの勝利なんか犠牲にできるかと
はっきり言ってるし、実力と努力の上での起用。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:31:40 ID:R4F0qHp80
日本だから抑えることができてるだけ

と考えることもできるわな。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:32:20 ID:LCRX0joG0
>>208
それでいいよ
中日ファンの総意
215名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:32:57 ID:1awl1DNM0
>>205
kwsk
216名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:33:16 ID:ACuyRRZC0
>>206
おれもわからん
もしかして罰ゲームなのか?
217名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:33:25 ID:cqYxmW2Y0
批判すべきは批判すべきだろ、野球解説者ども
どんだけクズばかりだよ解説者ども
野球界の外からしか批判が聞こえないぞ、江本含め
218名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:33:37 ID:LplMNvcl0
>>198
>>192も言っているが、去年昌を使い続けたのは愚策だよ
あと去年ダメだったからって昌をクビになんかできるわけないだろ、監督が誰であろうとな
一昨年二桁勝ってる投手だし、なにより大功労者のベテランなんだから
219名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:33:37 ID:dzSlokVk0
728 どうですか解説の名無しさん New! 2008/08/28(木) 16:53:43.81 ID:e16J4HNe
岩瀬は現地で体調を崩していた
現地に入って2〜3日で下痢していた
それでも岩瀬を使ったのは岩瀬が中日時代の教え子だったから
星野さんの優しさが裏目に出てしまった

by さっきのTBSラジオで田淵
220名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:34:14 ID:0B1scX7BO
>>189

王さん、森、川上にどんでんなど勝負を知ってる人たちはおおむね同意してたからね。結局噛みついてるのはアンチだけ。
しかし5年間で借金生活なしって普通にすごいな
221明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/28(木) 17:34:29 ID:d5bgiSfD0
       /野球脳 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ビシッ  日本野球のレベルは高い!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   様々な不幸な要因で実力が出せないだけだ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  でも野球は他の競技に比べてとても恵まれた環境ですよね              |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 野球脳 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ 野球だってア、アテネで銅メダル取ったからいいじゃん
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

222名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:34:47 ID:s6CQcDqiO
投手について、殆んどコメントしない落合が言うくらいだから、星野采配は最悪だったんだな。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:34:56 ID:ne1pnCUO0
>>219
田淵は裏ネタでしばらく食っていけそうだなw
224名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:34:57 ID:3KaDDVoI0
>>174
で、DHや本職のライトではなくレフトでの起用
225名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:35:11 ID:i/PpReUD0
>>154
まさに恥の上塗りだな。

>>189
当時も王や権藤や一応岡田や実績のある監督の多くが、落合の采配に理解を示していたよね。
あの時は読売新聞も、巨人を下した試合であろうと、落合の采配にも理解を示していたから
さすがに良識があると思った。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:35:23 ID:GB3dY1LRO
>>216
www
挙げ句に敗戦処理…罰ゲームだねw
227名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:35:28 ID:s42LmFdgO
星野ジャパンを大会以前に批判した解説者は皆無
結果をみて好き勝手に言う楽な商売w
228名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:35:42 ID:dxf/MXnx0
田淵「岩瀬が病気なのはしっていた。星野が使ったのはやさしさ」


これ、本当なのか?
あの3バカ首脳陣、ここまでひどかったのか
229名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:36:01 ID:HR3Iozr9O
>>183
ゼロ。
国民総動員で落合を推すようなありえない流れがおきマスコミが屈するような事が起きない限り。

はっきりいって長嶋と星野は別格(スポンサー絡み)で王ですらその下。
野村以下は相手にならん。
今回ナベツネが擁護推薦したことによりWBCへの下準備は全て完了している事が判明したから
そこから白紙に戻すことはあまりにリスクが大きくコアな野球ファンだけじゃ不可能。
せめてワイドショーで星野を名指しで批判出来る環境にならないとね。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:36:07 ID:DB1EFFG20
星野は落合、岩瀬、ギャラードと繋ぐつもりだったんだよね
231名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:36:09 ID:eE4uimcR0






***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●星野仙一CM起用AIG生命がスポンサーのテレビ朝日「スーパーJチャンネル」
電通による悪質なWBC星野監督推奨・連日世論誘導捏造報道中

●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居⇒ 問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
232名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:36:14 ID:5ilOKtHU0
>>171
なんで韓国のマスコミのほうが冷静に分析してんだよ・・・
逆に言うと日本が研究しつくされているともいえるわな
233名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:36:22 ID:1nmrSpTfO
日本の野球、レベル高いとか声高に叫ぶなよ。日本人なら恥を知ろうぜ?
234名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:36:32 ID:yR1wpLKr0
>>227
結果論で断罪されるのは世の常
つかそれが正論
アホかよ
235名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:36:32 ID:LplMNvcl0
体調の悪い選手を使うことが優しさとか始めて聞いたわ
しかも打たれて精神的にまいってるのに使い続けるとか
236名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:36:55 ID:cqYxmW2Y0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  わしは裸の王様なんかじゃないぞ
   ノ `ー―i
237名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:37:07 ID:/rCCej8Q0
骨折者と下痢してる奴を優先して起用する采配と、それを止める気もないコーチ


明らかにどこかの国のスパイだろw
238名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:37:32 ID:s42LmFdgO
だ・か・ら
プロが参加して銅メダルが一回だけ
これが日本野球の現実w
いい加減認めれば?
239名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:38:04 ID:yR1wpLKr0
>>238
予選落ちした事もあるどっかよりはマシだがねw
240名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:38:10 ID:R84534Xj0
>>117
田淵こえぇぇw 星野を見限って泥舟から降りようとしてるのか?
それとも単にバカなだけか そっちのほうがありそうだけど
241名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:38:25 ID:Nx65rfQo0
WBCの監督をやってもらいたい
242名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:38:33 ID:vYhhLzzw0
☆野を庇う気は、さらさらないが、勝ちパターンにしか使えない
投手ってのもどうなのよ。で、そんな奴が高年棒のプロ野球!
もちろん、役割分担はわかるし
例えば先発が抑えに行くとかいうのが難しいのはわかるけど
同点の場面で使えない投手なんて(笑)
落合の岩瀬を庇う気持ちなんだろうけどな。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:38:37 ID:BlW6DgxY0
>>226
そらダルビッシュも疲れていない、今すぐ投げたいって言うわw
244名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:38:49 ID:GB3dY1LRO
>>227
3バカも中畑を批判してたからなぁ…楽な商売なんだよ
245名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:38:56 ID:rtTRd8Vm0
韓国のバッターよりレベルの低い日本人打者を抑えても何の証明にもならない
246名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:38:54 ID:M6KpePz60
合宿中ですら取材、インタビュー目白押しで正直選手見てる暇ないだろうな
基本的に取材はグランドじゃなく室内だし
247名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:39:11 ID:3KaDDVoI0
>>242
おっと
大魔神佐々木の悪口はそこまでだ
248名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:39:17 ID:o3eCjO5I0
監督がまともならプロが参加してた国際大会に全勝してたよ。

王さん長島さんはカリスマもあるし、負けて文句って感じにはならんが采配はうーんだった。
星野は言うまでもなくオワットル。

スポンサー絡みなんてくだらないしがらみを捨てればもっといけるのに。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:39:18 ID:cqYxmW2Y0
星野、田淵、山本の顔はみたくない
大野は人柄がいいから許す
250名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:39:30 ID:dzSlokVk0
川上や森といった大御所は
落合大好き派じゃん
いつも落合はベタ褒めしてる
251名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:39:33 ID:YFdh9hGX0
>>219
これ本当に言ったのか?流石にこんな事言わないだろ。
え?本当なの?
252名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:39:35 ID:yR1wpLKr0
日本アマ代表>韓国代表>ワシJAPAN
これが現実
253名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:39:36 ID:ACuyRRZC0
>>229
酒気帯び運転や傷害事件で逮捕されるとかの状況にならない
限り、WBCは星野がやるってこと?

鬱だなぁ...
254名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:39:51 ID:s42LmFdgO
>>234

社会不適合者による社会への嘆きかw
255名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:40:07 ID:mbmDmgcc0
視察行ったときに金もらってる
256名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:40:44 ID:P7Orfj0N0
星野批判スレなのに、NPL叩きたいからって星野擁護しても話かみ合わないだろw

素直に 野球シネ とか 朝鮮最高ニダ とか書けば良いのにw
257名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:40:51 ID:cp1QKhFs0
現役時代の成績、監督時代の実績、人格

どれをとっても落合に適わない星野
258明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/28(木) 17:40:56 ID:d5bgiSfD0
       /星野脳 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ビシッ  日本野球のレベルは高い!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   たまたま結果がついてこなかっただけだ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|でも結果だけでなく内容も草野球並みに酷かったじゃないですか             |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 星野脳 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U  |阿部暴投・・・岩瀬・ダル炎上・・・GGポロリ×3
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――



259名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:41:13 ID:vM5E/9Zl0
>>250
落合は現役の監督が代表監督を兼任する事に反対してるから
260名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:41:23 ID:2QAxKdA3O
>>215
荒川強啓のデイキャッチで荒川さんが「徳光さんは、次のWBCの監督は、落合さんですね。
落合さんは、数年間でリーグ優勝や去年なんか約半世紀振りに日本一という偉業も達成した方。国際大会で一度も日本一になった事が無い方や温情采配をする方には、無理だと思います。」とバッサリ批判してた。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:41:24 ID:8jnQxlZxO
>>117
本人は裏事情を披露してご満悦なのかもしれんが、三馬鹿はどいつもこいつもハイクオリティだな…。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:41:25 ID:uyTlsZLz0
星野がWBCの監督になったら、
もう一度岩瀬に挽回させてやるのだろうか
263名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:41:47 ID:GB3dY1LRO
>>238
シドニーは5人だったかな?
それとWBCにも触れてよ
264名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:41:56 ID:71tJlGmWO
そもそも星野をつけあがらせたのは
野球ファン(爆笑)が思考停止してた事に気づけw
265名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:42:10 ID:wSQA4+vHO
監督には野村か落合だな。
コーチは古田、清原、桑田、長谷川、野村謙二郎、掛布、江川あたりでテキトーに
266■日本の打者がショボイだけ。:2008/08/28(木) 17:42:13 ID:OnisvzoC0
・落合>>星野 は支持する。
 そりゃあ、理論的レベルは落合の方が断然上だろ!
・だけどー、落合のいうことには賛成できない。
 押さえているのはレベルが低いセリーグの打者だからだろ。
 別に岩瀬の力じゃない。韓国はいうに及ばず3A以下のマイナーリーグの
 連中にめった打ちされるレベルの選手を阪神の選手が
 打てないというだけの理由だ。
267名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:42:13 ID:1gx1wXi00
>>16
3番目がおもろいなw
268名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:42:29 ID:53D2Untw0
>>249
原が引退、最後のバッターボックスで
大野がそのためにワンポイントででてきて
全部ストレート投げて微笑んでいた。
いい人だと思う。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:42:36 ID:s42LmFdgO
>>239
なんの話ししてるの?
現実逃避は辞めなよw
プロが参加して初めてメダルを逃し、最高成績は銅メダル
これが現実w
270名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:42:49 ID:cp1QKhFs0
>>262
もう岩瀬は辞退するだろ

そうじゃなきゃ超ドM
271名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:42:58 ID:S7a3d4A/O
中日の監督やってる限りWBCの監督はないと思うよ。ナベツネが許さんでしょう。王さんはともかく
272名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:43:15 ID:/rCCej8Q0
>>248
技術的には王さんもあまり優れた監督とは言えない
むしろ代打専門の打撃コーチとかにして、監督はヒルマン・ヴァレンタインとかの方が良いだろうが
この国に合理性はないので絶対に無理

国内で足引っ張るしか能がないのが球界
ゴミのような協会でもオシム(有名外国人監督)引っ張ってこれるサッカーの方がマシ
バドみたいに韓国人コーチとか連れてこれる方が更に良い。腕さえたちゃどこでも良いという姿勢が大事
273名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:44:20 ID:wSQA4+vHO
ID野球チーム
監督 野村克也
打撃 落合博満
投手 長谷川滋利・桑田真澄
守備 古田敦也
走塁 野村謙二郎
274名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:44:47 ID:3iL13AR0O
星野が知る全盛期の岩瀬なら星野の無茶な使い方でも抑えてただろうけど
今の劣化岩瀬はちゃんとやり方ですら冷や冷やするくらいだからな
酷使させたら滅多打ちにされるのは当然だろう
今シーズンの岩瀬を見ればそんなのわかるはずだけど、
星野は現役退いて野球をほとんど見てないから全盛期のイメージしかないんだよな…
275名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:44:53 ID:PAqVpfr2O
星野ファンなのか朝鮮人なのか分からないが、日本野球そのものを弱いと認定したい人がいるらしいが、そんなに調子こいてるとまた嫌な目に合うよ。
ハッキリ言って今回は対戦相手や実力うんぬんの話じゃない。
星野ジャパンは、日本野球の力を最小限に抑えたと言ってもいいくらい、考えられない選出と采配だった。
あれだけ選手を殺す糞采配は見た事がない。
これだけは事実だ。
 
逆に言えば、日本野球は力をうまく発揮出来なければライバルには全く勝てない実力であるということも事実だ。
 
韓国が600億を全選手強化費に使うのに対して、日本はたった30億。さらに韓国は兵役免除やリーグ中断、国際球対応練習、紳士協定破りなど必死にやってきた!
それでも、何も対策していない日本は勝てると思っていたが、そうではなかったようだ。
 
WBCも紙一重の優勝で運が良かった事も大きいわけだし、これからは日本も勝つ為に努力をしないといけない。
 
まぁ、負けたから何言われても仕方がないが、星野のせいでないと言う意見はあまりに野球を知らなすぎるのでは。
それから朝鮮人は相変わらず都合いいデータばかり出すな!
WBCでもドーピング発覚記念一号、五輪では紳士協定破りなど必死にやった結果を忘れて、全て実力で語るのはお門違い。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:44:53 ID:HR3Iozr9O
>>189
実際世間じゃ残念なことだと一致してはいても采配の可否はどちらとも言えないレベルだよ。
落合は選手の邪魔するならOBでも排除するし秘密主義で
マスコミに非常に嫌われてるから叩きネタに飢えていた。
キー局がいきなりネットアンケートし始めて反落合OB呼んで全てを味方にして
いざ叩こうとしたら肝心のアンケートが肯定派のほうが多くて
混乱してたのが凄く印象的だった。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:44:57 ID:1awl1DNM0
>>260
d
278名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:45:09 ID:1Pvu+GtV0
今日の阪神中日戦のスタメン
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/game/20080828TD01d.html

1 (遊) 井端 0 0 0 0 .285 5
2 (三) 中村紀 0 0 0 0 .280 22
3 (右) 李炳圭 0 0 0 0 .238 10
4 (一) T・ウッズ 0 0 0 0 .271 24
5 (二) 森野 0 0 0 0 .308 11
6 (中) 平田 0 0 0 0 .281 0
7 (左) 井上 0 0 0 0 .300 1
8 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .217 0
9 (投) チェン 0 0 0 0 .083 0

これが正しい森野の使い方だ。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:45:11 ID:7/6epio80
まあまあ糞采配に怒り心頭のようだが

実力だよ
280名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:45:23 ID:ETlqTqBL0
>>252

たしかに過去の成績からすれば

 王JAPAN > 日本アマ代表 > 下朝鮮代表 > ワシJAPAN

だねw
281名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:45:33 ID:cp1QKhFs0
>>273
古田はID野球じゃないぞ

むしろ岡田の方がID
282名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:45:37 ID:dzSlokVk0
>>251
ほんと
さっきのラジオで、田淵が喋った
そして批判は今日までにして、WBC星野を応援してほしいらしいw
どこまでバカなんだろう、こいつらって
283名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:46:13 ID:/rCCej8Q0
>>189
心情的にはアウトだけど、落合という人間の采配が一貫しているのでみな黙った
かように人間信頼が大事だと言うこと
284名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:46:22 ID:cqYxmW2Y0
日露戦争で金もらえなかった時の悔しさに似てるわちくしょう
未だにムカつく
285名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:46:43 ID:6c5nNPgp0
星野も落合もどっちも嫌い
286名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:46:48 ID:z1T1iEwW0
>>112
岩瀬は国際球まったく気にしてない。アテネ後に伊集院に
違うボールはやりづらいんじゃないかと聞かれて
「どんなボールでも気にしたことありません」とのほほんと答えてる。
実際、国際試合10年間で防御率0.00。

下痢してたっていうし、その程度の違いすら影響するほど不調だったってことだろ。
287名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:47:11 ID:R4RnHART0
>>278
森野便利すぎ。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:47:17 ID:A/4E3rqb0
田淵ラジオで川崎は無理なのわかっていたけど
本人が出発一日前にどうしても連れて行ってくれと聞かなかったものだから
星野監督が折れて温情で連れて行ったととか
だから最初から野手組は13人で戦わなければならなかったとか

川崎辞退しろよ
289名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:47:18 ID:Kp6gHOLt0
>>219
ケガしてるやつとか体調悪いやつばっかり出していたのか
それを言い訳にしてるなんてますますクソ采配軍団だな
290名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:47:23 ID:GB3dY1LRO
>>282
酷いな…コーチ陣どうするんだろう
大野は関わらない方がいい
291名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:47:29 ID:cp1QKhFs0
>>219
思わずコーヒー吹いたわwww

あれが優しさかよwwありえねー
292名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:47:55 ID:EhNI+Stp0
>>284
長生きだなあ
293名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:48:02 ID:LplMNvcl0
>>278
荒木はどうしたんだ?
294名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:48:16 ID:dzSlokVk0
まあ落合の発言は、星野どうこうより
戦犯にされて叩かれまくってる岩瀬に
「お前のせいじゃない、お前は大丈夫」って
言ってやるためだと思うよ
自信回復のため
295名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:48:23 ID:VdpdwN64O
本当にセンイチ一派はどうしようもないな
296名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:48:39 ID:uyTlsZLz0
>>16
4番目の「レフト井端」ってただの例え?
それとも実際にレフト守らされたことあるの?
297名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:48:46 ID:/rCCej8Q0
>>294
それはみなわかってる
298名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:48:55 ID:ACuyRRZC0
>>275
乙。そのとおり。
卑屈になる必要はない。今回の星野監督は、短期決戦に不適格な
遠吠え内閣だっただけ。
「金しか要らない」というような姿勢じゃなくって、
チャレンジャーとして本気で取り組む姿勢で行けは、もっとやれる。

そのためにはWBCの監督、コーチ陣は早めに決めるほうがホントは
良いんだけど... 
もう各国のデータ取りしてるスタッフとかいないよね?
NPBに...w
299名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:49:07 ID:6bUq87qz0
>>279
コーチを含めた人選もしっかりし、納得できる采配の上でなら実力負けと
認めるしかないが、そうではないから叩かれているのだろう。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:49:10 ID:cp1QKhFs0
>>288
タブチは選手のせいにしまくりだな

マジでむかつく
301名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:49:14 ID:9B5XewJc0
TBSラジオでの田淵の言い訳
・川崎は無理な状態だったが本人に懇願されて星野が優しさをみせた。(田淵自身は本人との話で決めるのは疑問)
・国際戦とペナントレースは違うから北京での岩瀬の使い方は仕方ない
・監督会議の後は選手を替えられないから怪我人ばかりなのは仕方なかった
・中継ぎ専門をもっと連れて行けばよかったと後から思った
・ペナントも国際球でやるべき、日本のボールは飛びすぎ。五輪の審判下手すぎ
・国際試合はミット動かしてはダメってキューバ戦後 アマの恩師から電話もらった。
・アメリカは自分の国からロージン持って来てたりルールがあってなきがごとしだった
・ベンチに覇気がなかったのは負けてる展開が多かったのと怪我人が多かったから
・キューバ韓国のレベルが上がってきました(上から目線)
・マー君、ダルビッシュ、涌井のような若い投手にもっと国際経験をつませるべき。
・スリーアウトは気付いてアピールしたが通じなかった。
・岩瀬は実は北京入りした直後に下痢で体調を崩していたが星野は中日時代の師弟関係を重視し起用した。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:49:21 ID:tl/gELZvO
金村が関西の番組で「星野さんは帰国して謝罪しっぱなし、言い訳なんて一切してない」とほざいてた。落合の悪口は言うクセに星野には何も言えない馬鹿金村
303名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:49:28 ID:bcsHthk3O
>>282
なんつーかもう救いようがないよな…
304明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/28(木) 17:49:40 ID:d5bgiSfD0
       /金満脳 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ビシッ  日本野球のレベルは高い!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   そりゃ選手に高い年棒払ってるわけだから!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|北京野球代表のチーム推定合計年棒は40億ですよ。それでメダルも取れないって・・・|
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 金満脳 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \  ききき、金メダルほしいなら
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U  |もっと年棒上げてやってください
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


305名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:50:04 ID:LplMNvcl0
たまには落合から星野に攻撃しろよ
306名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:50:12 ID:8jnQxlZxO
>>282
岩瀬の体調不良を星野擁護のダシにしてるのか?
星野は人情派だとでも言いたいのか?アホだろこいつら。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:50:18 ID:cqYxmW2Y0
朝鮮やキューバが強くなったのは分るが
じゃあ日本だけが急に弱くなったかといえばそれは違う
やはり采配だよ。采配。特に選手起用
308名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:50:26 ID:Nx65rfQo0
まずは日本のプロアマ全て国際球に統一しる。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:50:38 ID:5s3qAH1s0
>>288
意味がわからんわ
俺もどうしても北京連れってくれ
って言ったら連れってくれたのか?
310名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:50:48 ID:oFR21fjh0
オリンピックで3敗したのは既に伝説級ですから
311名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:51:27 ID:s161g/I00
落合GJ

星野は追放だあああ
312名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:51:29 ID:1nmrSpTfO
星野大嫌いだけど、叩けば叩くほど選手の評価が相対的にマシになってく気がする。
負けた責任は選手も監督もたいしてかわらなくね?
313名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:51:39 ID:Ob8Ou+9V0
ペナントも国際球でやるべき、日本のボールは飛びすぎ。

これだけは同意
314名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:51:41 ID:4rkR/yK2O
落合監督
「野球を突き詰めたいだ。
この世界には野球を食い物にしようとする政治家みたいな奴が沢山いる。
そういう奴に負けたくない。」

2007年11月2日 日本一達成翌日の日刊スポーツ中部版
315名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:51:55 ID:YFdh9hGX0
>>282
サンクス。本当なのか… 代表チームとは思えないな。
野球のレベルが低いとか以前に人間的に問題があるって事を
再認識したよ。
316名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:52:16 ID:bcsHthk3O
>>288
うわ、意味不明

言い訳ばっかりだな3バカ
317名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:52:36 ID:Wf0GHjsM0
落合「(岩瀬仁紀投手は)ちゃんとした使い方をすれば抑えるんだ(レベルが低い日本の打者相手なら。俺が相手だったら絶好の鴨だけどね)」
318名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:52:59 ID:cqYxmW2Y0
>>288
ほらみろおれの言ったとおりだ
川崎のわがままでおかしなことになったんだろ
319名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:53:01 ID:ygT6CyJk0
今日の試合、荒木体調不良で宿舎に帰ってスタベンですら無い・・・・
320名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:53:08 ID:5ilOKtHU0
>>253
もう酒飲ませて泥酔させて運転させたくなる気分だわ
誰もいない山道で
321名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:53:13 ID:CFkYdP5F0
金銀銅とった他国の五輪代表の打者よりも、
セリーグの打者のレベルが低いだけじゃないの?
322名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:53:15 ID:0Ka5U5Sh0
>>282
WBC星野を応援してほしいらしい

どんだけバカなんだ
323名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:53:21 ID:1Pvu+GtV0
>>293
公式発表はないが、疲労による体調不良で、今日は厩舎でおやすみらしい。
アップまでは姿があったが、シートノックの時には姿が無しの模様。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:53:31 ID:pbPumJjr0
>>312
勝ったら選手のおかげ、負けたらベンチの責任だって誰かが言ってた
325名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:53:49 ID:GB3dY1LRO
中畑がナイター解説で山本浩二にチクリと言ってたのは良かった
326名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:53:54 ID:wEnZ+K9d0
だいた田淵、山本の監督としての成績も最悪だからな
327名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:53:57 ID:TJZCON++0
3馬鹿が今の暮らしを維持するために必死なだけなんです。
大野や岩瀬の今後なんて関係ないんです。
利用できるものは利用するし、
口先だけでこれからも生き延びていくんです。
328名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:54:06 ID:3ey1sCPwO
今日の新聞の星野じゃWBCは勝てないって
一面のスレ立ってないな
329名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:54:20 ID:c3pwWl8cO
>>301
これだけ問題点が見えてるなら次は田淵でもいいな。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:54:23 ID:Nx65rfQo0
>>309
おまいの言ってる意味もわからんわ
331名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:54:30 ID:cqYxmW2Y0
川崎は自分のキャリアしか頭になかったんだろうな
自分が行って活躍するってより参加メンバーに名を連ねるってことを重視したんだろう
だからこんな人迷惑なわがままが普通にいえたんだ
332名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:54:33 ID:LplMNvcl0
>>323
詳細サンクス
せっかく打撃が良い感じになってきたのに・・・
333名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:54:33 ID:PXIfdbxI0
>273
古田をバッテリーコーチにして守備コーチは辻あたりにすれば
日本最強なのでは
334名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:54:57 ID:6+TxkcPz0
>北京オリンピックの結果は残念でしたが、自分としてはハッキリと力の差を感じた大会でしたね。
>僕も、実際オリンピックという世界大会は初めての経験だったので、金メダルは普通に狙えると甘く考えていました。 
>ファンのみなさんも、僕と同じような気持ちを持っていてくれたかもしれませんが、実際そうではなかったです。
>投げてても苦しいかったし、韓国もアメリカもキューバも日本より強かったという印象が残ってますね。

対戦した本人がこう感じたのだから、日本の野球ファンもNPBの実力を過信せずに応援しとけw
335名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:55:00 ID:Nydw8Y5ZO
ふくしの親に言われたくない
336名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:55:11 ID:Wf0GHjsM0
>>288
どこかのコピペかなんかで見たが
ほんと田淵は情報漏えいしまくりだな
337名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:55:12 ID:ACuyRRZC0
>325

くわしくお願いします。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:55:27 ID:tOxHEyYW0
>>333
古田はアホ
339名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:55:38 ID:7/6epio80
日本のプロはマイナーリーグレベル
もちろんそのなかの飛びぬけた個人はメジャーリーグでもやっていけるってだけ
糞采配がなければ多少結果はかわっていただろうけどあのメンツの実力だよ
ヤンキースの井川もマイナーで勝ちまくってそれを証明してるw
340名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:55:49 ID:lAveZ7iY0
ミッドウェーで負けても、南太平洋で負けても、マニラ沖で負けても、軍部や国民は
それでも日本は強いと思っていたんだろうなあ。
341名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:55:58 ID:fwargU8P0
星野は、全ての責任は自分!!!とハッタリかまして
着実に選手に責任を転嫁していってるなwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:55:58 ID:6WWxp4qfO
確かに。
あの岩瀬や藤川が通用しない訳がない。
343名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:56:08 ID:2QAxKdA3O
落合監督の日シリ采配(山井→岩瀬への交代。)って大御所が意外と擁護してましたよね。
自分が知ってる限りだと野球界だと;川上さん、森さん、王監督、杉下さん、広岡さん、仲が悪いとされてる阪神の岡田監督、バレンタイン監督、権藤さん。
芸能界だとつぶやきシロー、峰竜太、徳光ジュニア、ピエール瀧が擁護。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:56:14 ID:uNKLmZZe0
五輪から外されたのにいまさら国際球使ってどうするの?
起用がおかしいてより選出が間違ってんだろ
怪我人が出たんじゃなくて怪我人連れてったんじゃん
345名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:56:30 ID:wMBpOvxn0


          ____
            ハ((.__\
          (i. _  _ l彡|             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          |l ・〉. ・` .Vノ^)               . ’      ’、   ′ ’   . ・
           | (_,ヽ   i.J                、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    .      ヽ`ニニ´  |                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril     i‐一'  ヽ          .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´>>日本⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
346名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:56:35 ID:2HIcyZ6J0
>>203
これはむしろ岩瀬自身に問題あるんじゃね?肝心な時に下痢とか。
ひとり変なもの食ったのかメンタル的なものかどっちにしろ。
仮に投げられない状態ならはっきり拒否すべきだったな。新井とかも
そうだけど。結局チームに迷惑かけてる。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:56:43 ID:4o0GRJtxO
レベル云々を言うなら、日本が突出してるなんてことはない
金メダルだと騒ぎすぎ
韓国はレベルが上がったというよりはちゃんと対策したのが大きい
348名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:57:21 ID:JIq6hxzS0
川崎は一生星野の子分だな。
349名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:57:31 ID:/rCCej8Q0
>>301
そもそも国際戦はペナントと違うから温情を掛けてはいけない、が正解なのにな
350名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:57:58 ID:tOxHEyYW0
>>342
岩瀬は不調、勤続疲労が理由と考えられるけど
藤川は通用しない。
球の速さならマイナーに腐るほどいるし。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:58:02 ID:ACuyRRZC0
>346

台湾でのアジア予選でも下痢ってたはずだ
ゆうつべで見たな オフの座談会みたいなの
352名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:58:09 ID:LplMNvcl0
そういえば権藤がいたな
97年〜99年の横浜黄金期は投手陣を整えた権藤によるものだろ
353名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:58:11 ID:2Thob4gH0
今年のペナントでも何度も失敗してるだろ

354名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:58:20 ID:qRC3UGL60
星野はちゃんとした使い方に徹したよ
相手に打ちやすいボールを放れ!とね
355名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:58:23 ID:EKqdgmcgO
>>294
その通りだと思う。

>>305
だからそんな2ちゃんねらーみたいにネチネチこと落合がするわけがない。執着してない。
する必要がない。意味のないことを落合はしない。
356名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:58:23 ID:BaMNxfO30
>>334
誰?
357名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:58:58 ID:A/4E3rqb0
田淵他にも中国のボールの管理が悪く湿気っていたので打球が飛ばなかったとか言っていたな。
358名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:59:02 ID:rXhqE3OIO
>>325
まぁ馬鹿畑の場合は、

お前が言うなだけどな。

今回よりはるかに戦力が充実していたにも関わらず、銅しか取れなかった無能だからね。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:59:10 ID:VdpdwN64O
政治力でセンイチがWBC監督やっても
選手の士気があがらないから再び惨敗でしょ
選手は気の毒だがオレは応援しないから
360名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:59:20 ID:YDUBdqio0
星野の講演料は、五輪前は1回400万円だったらしいな
どうせゴーストが書いた文を1ヶ月に1回1時間くらいしゃべるだけで、年収5000万円。やめられまへんな
五輪後は、いくらに下落?
というか、企業などはふがいない戦いぶりで負けた監督なんか講演させたら縁起が悪いので、もうお呼ばれされないだろうなw
361名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:59:25 ID:4d82Id8N0
>>1
だが、わしの考えは違った。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:59:37 ID:w/OshQBk0
>>314
>この世界には野球を食い物にしようとする政治家みたいな奴

誰だよw
363名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:59:57 ID:cqYxmW2Y0
星野株急落
364名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:00:25 ID:LplMNvcl0
イチローに「星野さんが監督だから辞退します」と言ってもらいたい
365名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:00:34 ID:ACuyRRZC0
>>363
もう管理ポストだろw
366名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:00:39 ID:BaMNxfO30
>>362
ワシ
367名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:00:51 ID:z1T1iEwW0
>>276
トクダネ土曜版でも、電話アンケートやったよ。
番組開始から延々落合批判繰り広げ&東海地区の放送無しで
最後にばばんとアンケート結果発表したら、きっかり肯定否定が5割に分かれた。
しかも肯定派のほうがやや多くて、
オヅラ江本谷沢女子穴、全員無言のまま番組終了したwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:01:07 ID:i/PpReUD0
>>260
ほー、そんなことが。
まあ流石に今回の星野は酷かったから、愛想つきるよね。

星野が続投にご執心なのは、リヴェンジして
マンセーされてきたこれまでの自分の立場を取り戻したいからなんだろう。
そしてそのために、ナベツナその他と組んで続投世論形成のための工作を考えてるんだろうな。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:01:21 ID:VdpdwN64O
>>357

日本の攻撃だけ湿ったボールだったのか?w
あるいみ管理出来ているじゃないか
370名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:01:53 ID:cIQl4OpUO
メンタルが弱いとかじゃなくて、野球は心理戦の面があるんだよ
仙一が下手くそなだけ
371名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:02:07 ID:5ilOKtHU0
>>346
いやいや、首脳陣は知ってて出してんだから選手に拒否権はないだろw
372名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:02:15 ID:cqYxmW2Y0
ボールの性にするとか審判の性にするとかナンセンス
みんな同じ条件下でやってんだから
373名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:02:38 ID:uyTlsZLz0
「挽回させてやる、もう一度機会を与えてやる、
ずっとこのやり方でやってきた、これが俺のやり方」

星野はこう言ってるんだから、WBCも同じ展開になるはず
374名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:02:47 ID:F8KOrI3w0
>>325
確かにおもしろかった。印象に残ってるのは
大道がHRを打った時に中畑が

「これですよ、これ。あんなにバットを短く持ってもHRが打てるんですよ
 こういうプレイが子供たちに夢を与えるんですよね。山本さん」と

クルーン登場のときの
「さぁクルーンの剛速球を見てもらって子供たちに喜んでもらいましょう
 これぞ野球というのを見てもらいたいですね。山本さん」

ま、これ以外にもチクチクといじめてたなぁw
375名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:02:49 ID:ACuyRRZC0
>>370
昔の名監督とか、その辺はみんな得意だったはずだけどなぁ

あ、星野は名監督に入ってないねw
376名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:03:11 ID:6+TxkcPz0
>>356
川上
377名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:03:20 ID:pOFfJSps0
>>294
メインは岩瀬のための発言だけど、星野批判も意図したもの
落合の星野嫌いは半端ない
378名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:03:22 ID:1nmrSpTfO
惨めな結果でも受け入れないと進歩ねーよ。 星野も野球ファンもいい加減受け入れろよ。レベル低いと言わざるを得ない結果なんだよ。

WBCは野村か落合でお願いします。
379名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:03:24 ID:GB3dY1LRO
>>337
復帰後バックスクリーンへのホームランヒーロー阿部の勝利後の1コマ

実況「阿部は笑顔ですねぇ」
中畑「北京では見られなかったですね〜浩二さんw」
山本「・・・」

うる覚えですがみたいな感じでした
380名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:03:36 ID:TP88IV1w0
オリンピックの件でサカ儲はまるで鬼の首とったかのように騒いでら
日本サッカーは欧州ら一流国から全く練習試合の申し込みが無いというのにな、よく余裕をかましていられる
球技は自分より強いとこと対戦しない限りは絶対に強くはならないというのにいつまでもイランやカメルーンで満足
まぁアジアという低い位置でも1位に居続けられない現状から言えば欧州なんて贅沢かw
381名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:04:17 ID:+9LGV7kh0
さすが

短期決戦に強い監督だな
382名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:04:20 ID:5ilOKtHU0
>>374
中畑はいう資格があるな
長嶋という神様が後ろにくっついていたのはあるが選手が必死でやっているのが
伝わったし、それくらいの統率力はあるってことだ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:04:51 ID:ka5mz0Lo0
岩瀬の取扱説明書をちゃんと渡さなかった落合が悪い!!!
岩瀬の取扱説明書をちゃんと渡さなかった落合が悪い!!!
岩瀬の取扱説明書をちゃんと渡さなかった落合が悪い!!!
384名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:05:04 ID:kJ2LUePL0
>>379
気持ちは分かるww
385名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:05:07 ID:cqYxmW2Y0
星野、中畑を批判してたよな
386名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:05:12 ID:5ilOKtHU0
>>380
監督が岡田じゃこないわな
387名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:05:17 ID:RUAuByaX0
>>79
wwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:05:31 ID:BlW6DgxY0
>>379
何も考えてなかったんだろうな中畑。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:05:40 ID:ne1pnCUO0
中畑と山本ってどっちが先輩になるの?
390名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:05:41 ID:0GirGNi/0
>>380
俺も親善試合に欧州が来ないのに疑問があった
391名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:06:02 ID:4fAw9Ga50
星野は野球のセンスないわ
しゃべくりのセンスが多少あるから世の中うまく渡ってるがさあ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:06:35 ID:GB3dY1LRO
>>374
そんなのもあったんだw
393名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:06:52 ID:EhNI+Stp0
中畑>星野

これは事実だからな
394名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:06:57 ID:LplMNvcl0
でもよく考えるとWBCの監督は罰ゲームだよな
五輪とは比べものにならないくらい優勝の難易度高いし
おそらく2次リーグの相手はキューバ、韓国、メキシコ
勝ち抜いても準決、決勝でアメリカ、ドミニカ、べネズエラあたりとやることになる
395名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:07:02 ID:BaMNxfO30
>>358
あれは長嶋が日の丸に3って書いちゃったから
素直に3位になったんだよw
396名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:07:09 ID:CBQrI/qk0
>>360
信じてるのかも知れんが400万円なんて常識的にありえません。
相場はアゴアシ込みでも40〜50万ですよ。長島、王クラスなら100万もありえるけど。
397名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:07:27 ID:cqYxmW2Y0
>>374
いや、中畑はそんな嫌なやつじゃないだろ
別にチクリしようと思って言わないだろ
言うならはっきり言うよ、彼は
398名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:07:57 ID:6bUq87qz0
>>382
それは無い。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:08:19 ID:QUzyN4dD0
>>364
イチローは星野慕ってるからそれはない
400名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:08:24 ID:BaMNxfO30
>>376
川上はホントに辛かっただろうねえ…
401名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:08:32 ID:Nx65rfQo0
>>380
一勝も出来なかったサッカーが、こちらをボロクソに言う権利はないんだから放っとけ
402名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:08:43 ID:pOFfJSps0
星野以外ではスポンサーが集まらないってのは間違い
イチロー、松坂が参加すれば、勝手にスポンサーはつく

正しくは、星野でないと自分の懐に金が入ってこない老害や寄生虫が
たくさんいるって話
403名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:09:09 ID:LplMNvcl0
中畑は何も考えずに言ったに一票
シゲオ、原と同じ属性なんだよw
404名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:09:10 ID:+r+UMBZU0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6314682
ぶって姫 

ぶってぶって
405名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:09:20 ID:ITCxW+V10
ボールが湿ってみたいな話が出てるけど、プロ野球見てるとやたらボールを変えるのいつも不思議に思ってた。
あれは汗で湿ったから球を変えるのか
406名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:09:25 ID:BlW6DgxY0
>>394
2次リーグを勝ち抜いたら、五輪のリベンジを果たしたといってそれなりに取り上げてもらえそう。
407名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:09:26 ID:WAA0wcbt0
バレンタイン
408名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:09:32 ID:qwC/baRpP
世渡り怪獣星野w
409名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:11 ID:5ilOKtHU0
>>389
山本のほうが選手として実績、年齢ともはるかに上
410名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:27 ID:c3pwWl8cO
なんか星野並の誤字・脱字・誤用が目立つんだが
野球ファンはおかしな日本語しか使っちゃダメとか
一般人には知られてない秘密の決まりがあったりするのか?
411名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:32 ID:GB3dY1LRO
>>397
分かってる
天然でチクリになったから笑った
412名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:34 ID:PocWJmo70
中畑はほんとにバカだから、一緒に泥だけになってできたんじゃないか
413名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:37 ID:i/PpReUD0
>>396
以前、それなりに名の通っている学者さんに講演依頼頼んだら
200万円かかったよ
414名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:41 ID:7UpgA9kn0
>>219
岩瀬に岩瀬るわけにいかないだろ。
言い訳に聞こえるからな。
415名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:44 ID:5fMJ1W/4O
板違いだが
中畑の方が巨人の監督に向いてそう
チャンテも中畑の応援歌になるだろうし
今のダサいチャンテに比べればかなりマシ
416名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:45 ID:cuWdNo6xO
全ては星野の采配のせいにし、日本の野球は弱くないんだと必死にアピールする野球脳達…。

そして、WBCでリベンジすることを目標に煽ってWBCを必死に盛り上げようとする野球脳達…。

哀れ…
417名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:47 ID:G82mlpet0
それにしても星野は人気ないなw
ONもアホ采配を繰り返したけど信者がいるからな、あの二人には。

男芸者星野が人気があるのはタニマチとマスコミだけか。
418名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:48 ID:z1T1iEwW0
>>399
それはない。

落合のほうだろ。イチローが慕ってるのは。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:51 ID:ne1pnCUO0
>>409
ありがとう
中畑度胸あるね
420名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:10:58 ID:rXhqE3OIO
>>403
というより中畑と山本はかなり仲いいからね。

中畑は冗談でチクチクいったんだよ。
421名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:11:12 ID:ACuyRRZC0
>>401
サッカーはどうでもいいけど
硬式の高校野球の大会に4000チーム以上が参加する
国としては、ちょっと情けない

おれはガチで人選と采配で変わると思うんだが...

422名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:11:21 ID:uyTlsZLz0
阪神優勝させるとそれだけで名将扱いになってしまうのだろうか
423名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:11:36 ID:+9LGV7kh0
424名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:11:37 ID:aokSt8u10
田淵ってダイエーの監督だったらしいけど、成績や評判はどうだったの?
425名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:12:22 ID:yiKqeXIE0
ピンチ・重圧×
こんなメンタル弱いやつかばわれても
426名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:12:38 ID:BaMNxfO30
>>424
散々だったよ
427名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:12:47 ID:pOFfJSps0
>>397
中畑は純粋に野球が大好きなんだと思う

昔、巨人-中日戦で今中先発のときに解説やってたんだが
今中の投球を横からのアップでリプレイした時に
「見てくださいこのフォーム!こんなに美しいフォームのピッチャーはいない!」
って嬉しそうに大絶賛してたw
428名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:13:20 ID:OA7UImUx0
持ち上げる時は散々持ち上げて、星野就任時に短期向けの監督じゃないって批判が出ると
星野を叩いた奴がこっぴどく叩かれ
逆にこうなる予想は出来たのに今更徹底的に突き落とす風潮には少し疑問。
結局右に倣えしか出来なにのが日本人だとつくづく思う
429名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:13:43 ID:ne1pnCUO0
>>424
最下位を争ってた気する
アニメやってたから他球団のファンからは人気はあったような
430名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:13:57 ID:z1T1iEwW0
>>424
ここ二十年のプロ野球の監督で最低レベル。
大ちゃんや今季の大矢よりも下。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:14:22 ID:ACuyRRZC0
>>428
マスゴミが、だろ?
ここでは普通に叩かれてたけど...
432名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:14:37 ID:WxkuXZ3x0
2ちゃんなんて大半が運動音痴のアニヲタ層。
野球中継延長でアニメ時間をズラされた積年の恨みを
ここぞとばかりに晴らしてるんだろうw
433名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:14:51 ID:LplMNvcl0
村田、若田部、吉田の3本柱!
434名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:15:06 ID:cp1QKhFs0
>>424
3年間の成績

通算390試合 151勝230敗9分 勝率.396

435名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:15:13 ID:i9JoSLc70
星野ってなんでそんな記者に好かれてるんだ?
逆に落合が嫌われてる理由もよく分からん。
何にせよ、この発言の真意は岩瀬を立ち直らせるためのものだろう。
その辺は上手いし、岩瀬のファンとしてもありがとうと言いたい。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:16:29 ID:MYVETKo70
>この世界には野球を食い物にしようとする政治家みたいな奴が沢山いる。
そういう奴に負けたくない。

うーん、落合はかっこいいな。孤独な闘いだわね。
表現は違うが、意味として同じこといっていた現役選手もいたなあ。
どのチーム内でも派閥を作りたがる政治家のような選手がいて・・・
というような。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:16:46 ID:8OOYXc0O0
銭一ネタもそろそろ飽きてきた
438名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:16:49 ID:X8zyRlRg0
星野は今日のムーブでも叩かれていたね。
総力戦なのに何故岩瀬?連投に弱く打ち込まれた修正もされていないのに。

星野の勝負勘の悪さにあきれるわ!
阪神で優勝した時だってつばぜり合いで勝ったのではなく波に乗って勝っただけ。
監督の采配なんて関係ない状態だったし。【島野ヘッドが居たから勝てた】
監督とコーチは表裏一体。

星野と田淵山本も同じ穴の狢。
新しい監督と新しいコーチで頼む。
最近まで(今でも)指揮を執っている人物。
年齢は問わないがある程度選手としての実績がある人。
または外国人。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:16:54 ID:LplMNvcl0
星野=松井秀
落合=少し前までのイチローや中田英
440名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:16:56 ID:ne1pnCUO0
>>434
すげー
そんなデータすぐ出してこれるのかw
441名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:17:08 ID:GB3dY1LRO
>>424
田淵は酷かったけど王さんも最初は駄目だったよ
442名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:18:00 ID:0u5VhjfR0
2分52秒付近より伝説の1001出演「センテック通販」 のCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1894481
443名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:18:02 ID:+P9Iq71P0
>>435
星野は焼肉
落合はくだらない質問だと答えない
444名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:18:04 ID:xzWR8KdE0
つまり岩瀬は守護神で1イニング限定でないと抑えられないってことか。
でもストッパー候補はいっぱいるし、中継ぎだったら岡島のほうが使えるし
WBCには岩瀬は要らないね。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:18:20 ID:LplMNvcl0
根本いなけりゃ今でも弱小球団だったかもね
446名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:18:28 ID:rXhqE3OIO
>>434
まぁあの時代のダイエーは台所事情が火の車だったから
一概には言えんけどね。

会社自体もあの有り様だったし、王も最初の頃は負けてばかりで生卵投げつけられたりしていた。

それで王が鬼の様に金使わせて補強に走ったから今のホークスがあるんだよ。
447名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:18:36 ID:OA7UImUx0
>>431
ニュー速、芸スポ関連はおおむね星野叩くと叩いた奴がボロクソに言われてた
マスコミの影響が一番大きいが星野は英雄視されすぎてた
逆に野球板は結構冷静に見てる、アンチと信者は熱狂的にやりあってたけどw
448名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:18:44 ID:b9GmU48X0
>>441
卵投げられたもんな
449名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:18:59 ID:0yXtZXie0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   落合はあまりしゃべらんほうがいい
   ノ `ー―i
450名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:19:39 ID:1awl1DNM0
>>435
星野はマスコミと権力者に好かれることだけを目的にしているから。
落合は誰に好かれるかどうか全く無関係に、チームが勝つことと選手が能力を発揮することを目的にしているから。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:19:46 ID:nUwTn5eC0
>>273
それいいな

どっかに宮本も入れて。ノムの戦略今でも大事にしている。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:19:55 ID:74LqI7Bs0
WBCの目玉は星野と松井だぞ
マスコミ全力の煽りがどれぐらいかおまえら愚民どもに思い知らせてやる!
というぐらい凄い煽りになりそうでオレは今から楽しみだ
野球ファンはどういう気分で星野と松井の煽りを見るんだろうな。ちと同情。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:19:58 ID:GB3dY1LRO
万が一、WBCでリベンジを果たしたとしても五輪の糞采配は消えないのにな
454名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:20:14 ID:1VLpqpLX0
>>274 全面的に賛成。1001はセリーグもまともに見て無いと思うw
455名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:20:34 ID:KLdPIvX/0
>>449
お前はしゃべることさえ許されねえよ
456名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:20:34 ID:idS9NQrv0
>>8
こういう4コマってどういう順番で読んでいくの?
規則があるの?
457名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:20:41 ID:z1T1iEwW0
>>435
ttp://osaka-nikkan.com/lib/otr/02ren/challenge-cd11.html
>星野が飲み物や食事を出して合同インタビューを行うのは中日時代からの習慣である。
>このホテルのそれは1600円もするだけあってうまい
>レストランの一角にテーブルをくっつけて20数人の記者たちが一斉にオムライスをぱくついて

618 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 17:47:57 ID:RiGwFULK

買い物行ったついでに週べ読んできたんだけど週ベの北京五輪担当の記者の記事が最高に面白かった
記事まとめ
・星野さんは毎朝記者たちをホテルのレストランに集めてお茶会を開いてくれるなど心遣いが最高
・大会が進むにつれて結果が出ないせいもあり体調を崩してか顔色が悪くなってきた
・それでも記者へのサービスとしてお茶会はやってくれた
・だからきついことを言う気にはなれない
・今度は来春アメリカでこのお茶会が開かれればいいな〜
458名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:20:51 ID:ANZC49et0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   キラッ☆
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
459名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:20:58 ID:Lt9bPWCxO
オリックスに昔いた
外酷人助っ人のニールは下痢でもホームラン打ったのに…
岩瀬は根性ないな
460名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:21:12 ID:nrmZRf/v0
伸びた鼻をへし折られた恨みは深い
そうとうな理由や、星野に対するメリットがないと、WBCの監督に星野は固執するはず
こんな困難を野球界は乗り越えられるのだろうか?
461名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:21:47 ID:+9LGV7kh0
462名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:21:52 ID:ACuyRRZC0
>>435
星野→爺転がしが超上手い。財界、政界の爺どもにファンが多い。
それに対して落合は...
週刊新潮の2006年11月9日号によるとスズキ自動車の鈴木修はドラゴンズの
応援をやめたとされる。日米経済界から手腕を認められるこの大物は広報を
通して「私はビジネスマンは良き社会人でなければならないと考えますが、
落合さんは違うようです」とコメントしている。(ウィキペディアより)
463名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:22:03 ID:ne1pnCUO0
>>452
松井はオフに手術するから無理だし、王でさえ断ったのに星野は眼中にないだろうな
464名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:22:10 ID:cuUeiZbL0
誰がどう考えても岩瀬は戦犯。
抑えができて中継ぎができないなんて有り得ない、逆なら分かるが。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:22:24 ID:i9JoSLc70
>>457
>・だからきついことを言う気にはなれない

なるほどな。仕事する気ないだろ、こいつら。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:22:42 ID:tQW0IyPDO
星野って中日時代、落合のオレ流(ただのワガママ)を何で黙認してたんだ?選手なのに星野監督を恐れない落合も流石だが
467名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:22:46 ID:cuWdNo6xO
全ては星野の采配のせいにし、日本の野球は弱くないんだと必死にアピールする野球脳達…。

そして、WBCでリベンジすることを目標に煽ってWBCを必死に盛り上げようとする野球脳達…。

哀れ…
468名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:23:16 ID:59fmqn25O
元は中継ぎやがな
469名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:23:35 ID:ne1pnCUO0
>>457
まるで誰かの焼肉パーティーみたいだな
470名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:24:01 ID:Nx65rfQo0
>>457
まさに「焼肉」そのものw 食い物で記者を飼い慣らす常套手段
471名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:24:35 ID:i/PpReUD0
>>422
18年ぶりの優勝だったし、そのちょっと前に中日も優勝させている。
それは星野の功績と認めてよい。そこで終わってたら良かったんだけどね。
代表監督は確かにリスキーポストだから、それを引き受けたのはご苦労様とも言えるし
或いは星野本人はリスクをあまり深刻に考えてなく、出世への道と思ってたのかもしれない。
(この間のナベツネの星野プッシュからして、後者だったのかな…。)

でも星野は日本シリーズに勝てないというのもあったし、
それに目を瞑るとしても、それ以上に、阪神優勝後の星野の増長ぶりが酷かった。
代表監督になってからもテレビ番組の露出は行き過ぎていたし、仲良し組に囲まれてて
自己愛にかなり左右されている様子もその発言からうかがわれたし、
これじゃまともな判断はできない。
短期戦が苦手にせよ、もし星野がもっと謙虚になって代表監督の任に当たってれば
五輪ももっとマシな試合になってたかも。

もっとも阪神優勝後、あそこまで増長してしまう時点で、思考力に問題ありっぽいし、
ここで続投がまかり通ると思っているようじゃ、今も謙虚から程遠い。
472名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:24:38 ID:LplMNvcl0
>>457の1番下の行が記者の皮肉だったら笑える
473名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:25:12 ID:EhNI+Stp0
星野は記者にも贈り物したりするらしいな。
記者もだらしないけどな。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:25:21 ID:cqYxmW2Y0
>>466
落合は基本的に媚びないからね
現役時代だって成績という後ろ盾だけでやってきたし
監督も中日オーナーから可愛がられてるけど
それでもやはり成績が後ろ盾
政治力だけの星野と基本的に違うね
475名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:25:51 ID:APPxF2Xh0
イニング跨ぎは駄目とか言うけどさ
ソフトの上野さんとか見てたら
情けない言い訳にしか聞こえないんだけど
1001は糞だけど
476スポーツ批評家テラシマ:2008/08/28(木) 18:25:53 ID:MUTN0TEW0
初戦キューバ戦の敗退で、俺は全てがわかった
日本よりも遙かにレベルの高い相手だと。個の質が違った。
敗退したその日、俺はある野球系の掲示板で、個の力で完敗だった。
采配うんぬんではないと書いたら、野球ファン達にフルボっこにされたわ。
勝っていた試合、打者や投手も日本のが上、星野がぶち壊した、とかさ。

「野球ファン」であればあるほど、日本野球に過信している気がする。
星野の采配ミスはあったのかもしれない。しかしミスが無くても勝てない相手であったことは確か。
正直星野を責めるのは間違い。日本からどんな選手を連れてったところでメダルは遠かっただろう
477名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:25:53 ID:nUwTn5eC0
>>288
川崎のオレがオレが〜は守備でも失敗の元になってるな
任せればいい物を、出張ってエラーって良く見たな。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:26:06 ID:aDWgXokBO
中日時代に起用法を巡って、一言もお互い口を聞かず
筆談のみでやり取りする程険悪な関係だったから
仕方がないわな
479名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:26:06 ID:KxQ0RigX0
立ち回りや政治力、イメージ力でのし上がっていく人に嫌悪感もつ人が実は相当いたって事だろ。
で今回でみんなの不満が爆発したと
480名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:26:42 ID:74LqI7Bs0
松井がWBC不参加だったときの状況を考えると
ファンの声が今の星野さんに届いてるとは考えずらいね
周囲の人間を自分に近い人たちで固めてそうだ
星野さんはきっとWBCに出てくれるよ
481名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:26:47 ID:idS9NQrv0
>>457
お茶会のサービスで魂を売る低脳スポーツ記者
482名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:26:52 ID:l+6ThLxC0
ヤクザに煩悩を追加する。
これを計算式で示すと…
【計算式】
893+108=1001
仙一=やくざ+煩悩の数

答え:仙一
483名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:26:52 ID:nUwTn5eC0
>>296
ライト荒木へのいやみじゃね?
484名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:27:02 ID:rXhqE3OIO
まぁ星野の話題ばかり振って論点すり替えたいのはわかるが、

岩瀬は二度と代表では見たくないってのも
星野と双璧だからな。

それだけは忘れぬ様に。二度と代表で面見せるなと。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:27:24 ID:ACuyRRZC0
>>476
采配以前の選手の選考も監督の仕事。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:27:30 ID:Y4nToH4nO
>>301
・川崎は無理な状態だったが本人に懇願されて星野が優しさをみせた。(田淵自身は本人との話で決めるのは疑問) →選手生命を考えると選ばない方が優しさでは?
・国際戦とペナントレースは違うから北京での岩瀬の使い方は仕方ない →何故、使い方に合った選手を選ばないのか?
・中継ぎ専門をもっと連れて行けばよかったと後から思った →短期決戦で中継ぎが重要なのは解りきってる事だろ
・国際試合はミット動かしてはダメってキューバ戦後 アマの恩師から電話もらった。 →素人の俺でも分かってる事を捕手出身のあんたが知らないなんて…
・ベンチに覇気がなかったのは負けてる展開が多かったのと怪我人が多かったから →雰囲気を作るのも首脳陣の仕事だし、怪我人や病み上がりを連れて行ったのは誰だよ
・マー君、ダルビッシュ、涌井のような若い投手にもっと国際経験をつませるべき。 →ほとんど使わなかった癖に
・岩瀬は実は北京入りした直後に下痢で体調を崩していたが星野は中日時代の師弟関係を重視し起用した。 →そんな状態で使って晒し者にするのが師弟関係ですか。つか、勝ちに行ってるんだから勝利を最重要視しろよ

負けるべくして負けた事が分かる内容だな
487名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:28:06 ID:nUwTn5eC0
>>302
言い訳と謝罪の意味がわかんないんだろうか?
488名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:28:11 ID:ZgfVubi60
え?五輪前のペナントでも結構打ち込まれてたじゃんか・・・
489名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:28:16 ID:qdL0osT50
ギリギリ勝つには勝ったがアジア予選での不自然なほどの岩瀬酷使でおかしいと思い、
五輪予選の荒木レフトで完全に見限った。ありえない。んで案の定の結果。

二度と星野には代表監督になってほしくないし、中日とも関わって欲しくない。
490名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:28:30 ID:nrmZRf/v0
>>471
続投がまかり通ると思っているんじゃない、どんな手を使ってでも続投してリベンジを果たすと決意してるんだ
良し悪しじゃなくて、それが星野の美学だから
こんな人間をその位置から離すのは、本当に難しいと思う
野球界は先が暗い
491名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:28:31 ID:x9iu4bxBO
まあ確かに星野は無能だが自分もビョンを使い続けてる時点で起用法云々言える立場じゃない事を自覚しろ
492名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:29:37 ID:7/6epio80
打力の差ですよ
バッターで通用したのは松井、イチローだけですよ
打てないバッターなら抑えられますよw
493名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:30:22 ID:WxkuXZ3x0
お前らいつまで時間止めてんだ?
494名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:30:32 ID:8jnQxlZxO
>>482
おまい…気付いてしまったのか…。
今夜は戸締まり火の元に気をつけろよ。夜中にコンビニとか行くなよ。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:30:36 ID:71EoEdrx0
     ____
   /__.))ノヽ  川崎のせい 
   .|ミ.l _  ._ i.) ボールが悪い 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  中国が悪い 
  .しi   r、_) |  審判が糞
    |  `ニニ' /   怪我のせい     
   ノ `ー―i´   敵国が力を付けてきた
            ワシは温情w めっちゃ優しい! 
496名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:31:08 ID:JBCWgjtr0
俺、観てたんだよね〜
497名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:31:23 ID:yzZUfku90
>>491
巨人のスンヨプ同様に韓国人起用は自民・公明党からの要請だからなぁ・・・・
498名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:31:33 ID:nUwTn5eC0
>>373
その考え方でやると、不調な奴の方が出番多くなるよなw
499名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:31:38 ID:j7L2YMGD0
アマチュアレベルの選手に5億円の年俸だなんて
狂ってるとしかいいようがない給料査定
500名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:31:53 ID:/LmFlQfc0
田淵は責任を選手に押し付けてるよな
自分たちの「采配ミス」を「優しさ」に置き換えるとか許せねー
501名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:32:14 ID:sMGRGgkFO
確かに川崎は、オレは日本の為に!オレはケガをしてても頑張ってる!オレは声を出してる!すごく…痛い。。イチローのマネしたいのだろうが、そもそもセンスやカリスマ性が違いすぎるし、アピールしすぎで…
502名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:32:28 ID:XkAbsixYO
ガマ蛙がなんか言ってんのか?
503名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:33:39 ID:E7bkA1uGO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが中日に呼んでやったから、オチは今の地位と名声があるというのに。
  .しi   r、_) |   恩を仇で返すとはまさにこのことやな
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


504名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:33:39 ID:nnYsA/B+0
>>482
ワロタ
つまり根っからの893モンってことかw
505名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:33:39 ID:32BH9Vfw0
>>501
イチローが居たら怪我してるのに
出ようとしてる時点で説教されてるね。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:34:11 ID:nUwTn5eC0
>>410
2ちゃんで何言ってんだw
推敲なんてしないだろ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:34:37 ID:s0vQyr+WO
そりぁレベルの低い日本プロ野球だから抑えたんだろ。
508名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:34:57 ID:xzWR8KdE0
>>492
第1回WBC打撃成績を見よ。
チームの打率、打点、得点、HR数、盗塁数の1位はすべて日本だ。

http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=l_tba&lid=160
509名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:35:15 ID:74LqI7Bs0
>>503
テラリアルww
510名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:35:54 ID:ANZC49et0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   フフン
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
511名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:36:47 ID:kkmXeO2xO
楽天ファンだが岩瀬よかったな。
ホントあんなクソ星野のおかげでこれだけの投手がスランプになって残りの日程とか棒にふるはめになったら、もったいなさすぎ。
落合、岩瀬をたのむぜ!
512名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:37:12 ID:DJmFhCZo0
>>492
日本のプロ野球選手は打てなくて他国の選手は打てた。
ただそれだけのことだよな。
監督の起用法だけでレベルの高い選手を抑えられるのなら苦労はしない。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:37:23 ID:nUwTn5eC0
>>423
川上と野村の日本シリーズ再放送して欲しいw
514名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:38:09 ID:WxkuXZ3x0
勘違いにまたがって監督と采配のみ批判。
独りよがりに時間を止めたまま「もっともっと〜」君は2chで震える。
そんなに気持ちいいのかい?

お先におりるよ
お疲れさん。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:38:21 ID:R0LmmuFt0
>>117
やれるかって聞いて本人がやれますって言ったら使うしかないだろ
ただせさえ投手陣は手薄で他に中継ぎいないんだし
516名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:38:30 ID:i/PpReUD0
>>511
いい奴
517名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:38:39 ID:74IM2H1k0
選手を殴る星野にプレッシャーをかける為に
ベンチでわざと星野のそばに座ってたらしい>落合
518名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:39:25 ID:h9j8SWYAO
〇〇ファンネタは秋田
519名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:39:31 ID:wI02+s0/0
星野はチンカス以下の最低野郎。
ナベツネのチンカス喰ってろw
520名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:39:58 ID:R0LmmuFt0
>>416
ほんと哀れだよ野球脳はwwwwwww
何もかも星野1人の責任にしてるしw
負けたのはプロ野球界全体の責任だろどう考えても
圧倒的に勝てる力ななかった
521名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:40:03 ID:+L/CDn5n0
よく判らない要因で勝ってしまう権藤
WBC監督 待望論

吉田?まだ生きてるの?
522名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:40:11 ID:NFpA/zeG0
韓国の記者が、
日本の野球は韓国よりはるかに巧いし本当はもっと強いはずだと讃えつつ、
星野の采配には疑問を呈する質問をぶつけてたよな。

とりあえずあの時、 韓国の記者>>日本の記者 だと悟ったよ。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:40:21 ID:xzWR8KdE0
>>512
北京五輪で日本の打率が低かったのは馬鹿な打撃コーチのせい。

田淵打撃コーチの指示
「高めは手を出すな。低めも手を出すな」
524名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:41:17 ID:1VLpqpLX0
>>482
これコピペ? あなたが気付いたの?
どっちにしても天才現るW
525名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:41:23 ID:h3BLED7p0
 
 
WBC初代優勝監督         王貞治    中国
アジアシリーズ初代優勝監督  バレンタイン  米国
五輪野球優勝監督          金卿文    韓国
=================================

アジアシリーズで唯一韓国に負けた監督     落合   日本wwwwwww
五輪負け越しw三強に全敗wメダル無しw監督  星野   日本wwwwwww

発狂するのも無理はないw
526名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:41:43 ID:BVp5FGKA0
おまえらなんでも険悪な関係にしたがるなw
人間関係なんてそんな単純なもんじゃないだろ
落合なんて星野のことなんかしょーもねーおっさんぐらいにしか思ってねーよ
527名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:41:52 ID:4NfTzWSv0
落合監督の事悪く言う人っているけどさ、
去年韓国に勝ってたよ、中日率いてさ
528名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:42:49 ID:7/6epio80
糞采配はあっても 打てない打撃人はどうしようもなかったねw
529名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:43:45 ID:+ZCVdb/W0
五輪だけ見てレベルが低いって?
じゃあ
日本アマチュア代表>>韓国代表、>>日本二軍各チーム>>>韓国リーグ優勝チーム

これを受け入れるんだよなw
530名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:44:08 ID:OBeCXKDJ0
>>522
マスコミと野球に関しては、韓国のほうが上だからな
531名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:44:23 ID:nUwTn5eC0
>>457
週べ 50周年記念号

星野の記事はいっぱいあるのに、野村ないがしろです。
他の選手はいっぱい出てくるのに名前すら見つけられなかった。
好き嫌いがあるとはいえ、ここまでないがしろにして良い選手&監督じゃないだろう

週刊ベースボール50years―創刊50周年記念特別企画
『週刊ベースボール』の創刊50周年を記念して。
長嶋茂雄、王貞治、川上哲治、星野仙一等への特別インタビューを収録。
そのほか、プロ野球OBランキング調査、50年の『週刊ベースボール』と日本プロ野球なども掲載する。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:44:33 ID:1K8xP46B0
第一回WBCのメンバー揃えれば星野でも戦えるだろ
教え子とかいらないから
533名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:45:39 ID:PuqENZrK0
起用法以前に今年の岩瀬はもはや一流ではなかったのに。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:45:53 ID:nUwTn5eC0
>>475
無理なもんは無理
その判断を適切にするのが監督
535名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:46:14 ID:i/PpReUD0
>>490
そうだろうね。
自己愛性人格障害者にありがちな行動パターン。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:47:00 ID:eE4uimcR0





●星野仙一CM起用AIG生命がスポンサーのテレビ朝日「スーパーJチャンネル」
電通によるWBC星野監督推奨・連日世論誘導捏造報道中

***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居⇒ 問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:47:12 ID:xzWR8KdE0
>>532
第1回WBCの監督がもしも星野だったら、不調の福留を最後までスタメンで使って
彼を戦犯にさせていただろうね。
準決勝の韓国戦で放った福留の起死回生の代打逆転ホームランは生まれなかっただろう。
538名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:47:34 ID:mdwOEYZt0
今のプロ野球の実力じゃどんなに監督が良くてイチローとかメジャー選手が数人入ってきても
WBCでアメリカキューバへたすりゃ韓国にも勝てないんじゃないか、っていう悲観論を持ってる俺からすれば
別に星野だろうが誰でもいいやって、むしろ星野で負けたほうが落合とか野村で負けるよりまだ救いがあるんじゃないかってぐらい
539名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:48:08 ID:LY4HoiVs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしゃ育てとらんよ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
540名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:48:10 ID:c3pwWl8cO
>>529
アマチュアが短期の真剣勝負で一番強いのは間違いないよ。
あとは味噌糞一緒のどんぐりだからどうでもいいだろうw
541名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:48:16 ID:DJmFhCZo0
>>523
バッティングなんて個人の技術の問題だろ。
いくら優秀な打撃コーチがいたとしても打つのは選手個人。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:48:30 ID:iGxsCSDD0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   岩瀬の下痢はわしのせいや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
543名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:48:36 ID:nUwTn5eC0
>>514
>お先におりるよ
>お疲れさん。

何かっこつけんだw
ワロタ
544名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:48:54 ID:yMcD6ZB+0
権謀術数ばかり考えてる星野より
自分の腕一つで勝負してる落合の方が筋が通ってて好きだわ。
実際、選手としては比べるべくもないし監督としても上でしょ。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:49:12 ID:Vdye3pgCO
>>517
へー、星野も流石に落合は殴れなかったのか。
まあ実績が違いすぎるわな。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:49:26 ID:6uCPDuzi0
それはちがうね
言わせは名前だけで抑えているんだよ
今他の国にいけばメッタ打ちで3流のPだよ
朝鮮にいけば2軍だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:49:36 ID:NrFoajBeO
今や「船場吉兆の女将ほどの信用力も無い星野」を支持する人間なんて、野球をあまり知らない「たかが読売のオーナー」とか、「利権野球人」くらいだろう。
548名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:50:13 ID:ACuyRRZC0
>>538
だめじゃん もう負け犬根性染みついてるよw
549名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:50:19 ID:il46Vv+70
岩瀬 仁樹 取り扱い説明書

*基本1イニング用なので回をまたがないでください。
*意外と気が小さいので過信しないでください。
*基本国内用です。国際球には対応しておりません。


本説明書以外の仕様での返品、クレームには対処しかねます。(中日ドラゴンズ)

550名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:50:34 ID:KuSnPeUy0
   ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   何をほざこうと WBC監督就任は決定済みなんや すまんのう
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
551名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:50:39 ID:8By2fwKN0
ちなみに岩瀬は純粋な日本人なの?それともチョンの血なの?
552名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:50:40 ID:LY4HoiVs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしが育てたのはマイケル・フェルプスや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
553名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:50:56 ID:ANZC49et0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  千に一つの過ちもない
  .しi   r、_) |  それがわしの名前の由来や
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
554名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:51:28 ID:tgWz71fq0
星野さんの監督としての功績は島野コーチによるところが大きい。島野コーチがいても
短期戦、日本シリーズでは勝てなかった。昨年末星野ジャパンが五輪アジア予選を勝
ち抜いたのを見届けるかのように亡くなった。北京の惨敗は星野さんの実力を顕にした。
555名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:51:33 ID:mdwOEYZt0
>>548
でも日本が総力上げてそれでも負けた場合
本当に日本の野球終わっちゃうよ
言い訳作りで星野続投もありかな、と
556名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:51:42 ID:ACuyRRZC0
>>553
星野四勝五敗
557名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:52:21 ID:nUwTn5eC0
体壊してからは知らないけど王監督とか地道に少年野球のために活動してる
千一とかはしてるんだろうか。
558名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:52:43 ID:il46Vv+70
すまん誤字訂正>>549

岩瀬 仁紀 取り扱い説明書

*基本1イニング用なので回をまたがないでください。
*意外と気が小さいので過信しないでください。
*基本国内用です。国際球には対応しておりません。


本説明書以外の使用での返品、クレームには対処しかねます。(中日ドラゴンズ)


559名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:53:16 ID:5ilOKtHU0
まあWBCの監督やるのもいいけどさ結果が出せなかったら恥の上塗りするだけだけどね
ついでにこの男を持ち上げてけしかけたナベツネとかと一緒に心中してくれると
いろいろな意味で日本にとっていいと思う

まあなに言われても本質は代わらんからメジャーにいっている連中が仮に総結集しても
優勝はできん
560名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:53:24 ID:xzWR8KdE0
>>541
個人の技術だけの問題なら、スコアラーも要らないし打撃コーチも要らないよ。
全体的に北京五輪の打者はスモールベースボールの意識に欠けていたね。
引っ張る馬鹿バッターばかりに見えた。
WBCでは逆方向に打つ選手が多かったのでチーム打率が素晴らしかった。
逆方向に打つというのはベンチの指示によるところが大きい。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:53:33 ID:74LqI7Bs0
>>555
そんなんだったら辞退したほうがまだいさぎ良いと思うぞw
562名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:53:40 ID:MNA7ss660
まあ日本代表といっても急造チームなんだから普通はシーズンと同じ守備位置、同じ仕事
でやるべきなんだよね。それを覆してチーム作りしたのは1001さんなんだし
監督としての責任はあるだろうよ。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:53:58 ID:+JSmtsOR0
【速報】声優の平野綾さんが誤ってブログに彼氏とのツーショット写真をアップ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1219883793/
564名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:54:04 ID:+TcVkbgV0
でも今年何回もうたれてるだろ
565名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:54:06 ID:nrmZRf/v0
>>547
なんか星野って成り上がり者や、エリートじゃない成功者のアイドル的なところがあると思う
そういう人間は一回や二回の失敗じゃ諦めないから、今回も、いままでと変わらぬ支援をすると思うなあ
逆に支援が大きくなったりしそうな気がする
566名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:54:10 ID:2QAxKdA3O
美輪明宏も著書に“野球界には、己の利権のためだけに選手を私物化し、中には犯罪に近いような事をしてる人がいる。
自分の権力を振りかざし選手を殴る等するのがいる中で長嶋さんやロッテのバレンタイン監督は、野球界の良心。”と書いてた。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:54:45 ID:TP88IV1w0
サカ儲のアジヤ枠の方はよく頑張っておられますね、日本に実家があるかたですか?
私も中身のない言を連呼してお金をもらう仕事に就きたいのですが上司の方を紹介してはもらえないでしょうか。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:54:54 ID:KuSnPeUy0
   ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ひと月も経てば風向きも変わるじゃろうて なぁブチ、酒でも飲むか
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
569あっちゃん:2008/08/28(木) 18:55:04 ID:+8gcmPxn0
WBCはセットアップ専門を連れて行くべき。
今のクローザーは回の頭からリードしてる場面での起用がほとんど。
1点負けてるときや同点で踏ん張れる中継ぎの専門家が必要。
先発と押さえだけって無理すぎ。
570名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:55:15 ID:/HCQGjAS0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by ジャニーズ嵐
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
571名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:55:21 ID:ACuyRRZC0
>>566
>美輪明宏
おまえが言うな、ってかw
572名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:55:22 ID:ANZC49et0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   カレーは飲み物
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
573名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:55:32 ID:nUwTn5eC0
>>541
サインが初球うちとかだったら守らないといけない
基本的な指示が的外れだったら、いい打者でもリズム崩す
574名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:56:12 ID:cuWdNo6xO
追加点っ!!
全ては星野の采配のせいにし、日本の野球は弱くないんだと必死にアピールする野球脳達…。

そして、WBCでリベンジすることを目標に煽ってWBCを必死に盛り上げようとする野球脳達…。

哀れ…
575名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:57:00 ID:sJefGEJ8O
岩瀬って今シーズン結構打たれてるよね
もうピークは過ぎた
576名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:57:48 ID:irBKG+9A0
岩瀬は最高のストッパーだよ!
落合の言うとおり使い方一つで全然違うんだよ!
バカな奴らが岩瀬の悪口言ってたけど、悪いのはすべて星野で
岩瀬は悪くない!
577名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:58:05 ID:aH3tdjO20
>>574
携帯でネットってやりづらくない?
578名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:58:30 ID:hN57Bdf+0
WBC
野村総監督
古田監督

↑これでいいじゃんよ・・・。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:58:34 ID:gyTa1LfK0
>>574
スンはなんでペナントで打てないんだろう?
サベチュ?
580名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:58:41 ID:B9lG8r7b0
ラジオの田淵スゲーわ…
他の国と戦う前に、監督及びバカ二人と戦わなきゃならねーんだもの…こんなの勝てるかっ
581名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:58:50 ID:nUwTn5eC0
>>576
釣り糸が見えるぞ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:59:21 ID:SRa7PtP+0
>>558
気が小さければ、去年の日本シリーズ最終戦で、
50数年ぶりの中日日本一がかかり、8回まで完全試合だった山井の後に
抑えられませんよ
583名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:59:24 ID:h3BLED7p0

■松坂、城島、黒田、福留、岩隈、小笠原、岩瀬、等、今回より豪華なラインナップで挑んだアテネ五輪
 
→大半がアマチュアのオージーに2連敗ww
 
 

■イチロー含めたラインナップで挑んだWBC
お笑いルールで棚ぼた優勝したものの…
 
アジアラウンド 
1位韓国 2位日本←(嘲笑
ホーム・使い慣れたドーム・日本のみ日程が有利な上にデカイ口叩いて韓国に負けw

アメリカラウンド
またまた韓国に負けw
韓国全勝(オールトップメジャーの米国にも大勝)>>>>>>日本(米国にも負け)w
 


 
584名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:59:31 ID:nUwTn5eC0
>他の国と戦う前に、監督及びバカ二人と戦わなきゃならねーんだもの…こんなの勝てるかっ

ワロタが考えてみると本当にそうだったんだよなあ・・・。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:59:46 ID:aKKPtzdq0
 

野球は 不思議??   たまたま調子が悪かった??
WBCで監督? 必ず巻き直す?
  
   .._ .......、._ /:/ またまた ご冗談を!
 :~""''.>゛' "~ ,、、'' ‐'|         _
゛、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゛'Y' _.ェ-、....._ /_゛''i゛ノ、ノ 
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゛ー 、`'-、 ,:'  ノ゛ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ て゛ノ-〈
 .-''~ >'゛::    ‐'"゛./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゛
  WCにでも はまっとけ!     あんたの選手起用が 不思議やわ!
   頭のネジを巻きなおせ!
 
  ワシを殺す気か??       

  殺す気はないけど 殺されたらうれしい・・・・

586名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:00:14 ID:so5oHRusO
>>560
あのさ、北京に出た選手達て高校生じゃないんだよ
何年もプロのいろんなタイプの投手を体験し率を上げていた選手達だよ
指示がなきゃ全員引っ張るんかい
587名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:00:21 ID:xzWR8KdE0
>>576
酷い使われ方だったとしても、3敗もするような勝負弱い奴は要らない。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:00:44 ID:u5Fdh9tV0
川上の使い方を星野に教えてやれ!落合
589名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:00:55 ID:hN57Bdf+0
>>580
なんて言ってたの?
590名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:01:18 ID:tOxHEyYW0
>>589
728 どうですか解説の名無しさん New! 2008/08/28(木) 16:53:43.81 ID:e16J4HNe
岩瀬は現地で体調を崩していた
現地に入って2〜3日で下痢していた
それでも岩瀬を使ったのは岩瀬が中日時代の教え子だったから
星野さんの優しさが裏目に出てしまった

by さっきのTBSラジオで田淵
591名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:01:38 ID:DJmFhCZo0
>>560
じゃ韓国やアメリカやキューバは日本より優秀なスコアラーや打撃コーチがいたのか?
ピッチャーは打たれるし、バッターは打てないし、野手はエラーする。
監督はじめコーチ陣は相手のほうが勝っていたとなれば結局総合的に日本が弱かったってだけじゃん。
592名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:02:06 ID:xzWR8KdE0
>>586
そういう馬鹿が多かったねぇ。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:02:23 ID:NDQyMwkO0
愛国心で抑えろ、日の丸戦士ってのはそういうもんや!
594名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:02:26 ID:Wfbc/JFk0
一応日本でNo1左腕だしね
でも抑えならプロなら3回チャンスもあったんだからそのうち一回は抑えないとな
595名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:02:47 ID:O89GduDBO
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、
右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
 いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまでということにしてベンチに帰った。
 八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンしている様子で、疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
 とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
 私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。
 交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。
ここで彼の態度が一変するのである。憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。
無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。
 翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。その答えがふるっていた。
 「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より
596名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:03:01 ID:dapXTLyK0
>>14
星野の周りはイエスマン(自分の無能を擁護してくれる人間)ばかり。

落合は星野にとって一番苦手なタイプだろ、痛いところをズケズケ突くし、
星野がつくってる男・星野のキャラを、落合は素で行ってるから面白くないわな。

597名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:03:59 ID:KuSnPeUy0
   ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシらは団塊の申し子や 初めからお国のためなんて思っとらんわ アホ!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
598名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:04:05 ID:nUwTn5eC0
ノーアウトで塁に走者がいるのに、初球打ちしろなんて指示されたら
つながるものもつながらんわ
599名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:04:19 ID:tOxHEyYW0
>>560
ノーアウト1、2塁で宮本が引っ張ってゲッツー食ったのなんて見た事ない
あれは指示以外ありえない
600名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:04:20 ID:aLvM2X4r0
>>591
打たれるピッチャー 打てない打者 エラーする野手を起用したのは監督。

岩瀬 村田 GGの起用は、結果論ではなくそう見えたがな。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:04:25 ID:S7a3d4A/O
>>587
星野が監督するまで国際試合無失点の何があかんのですか
602名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:04:35 ID:XIM2WD9AO
>>590
岩瀬体調悪いのにあれだけ酷使する星野はやっぱ頭おかしいな
603名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:05:06 ID:Gb5O8FHz0
>ちゃんとした使い方をすれば抑えるんだ
日本のプロ野球ではな
604名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:05:13 ID:zM2iaBxc0
>by さっきのTBSラジオで田淵

 しかし団塊の世代だけは、自己弁護、自己中しかないんだな。
 田淵君もサンバカ責任トリオということぜんぜん自覚してないな。
605名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:06:21 ID:nUwTn5eC0
仲間の不調を補ってこそチームプレーなのに
星野はチームプレーをしてこなかったんだな。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:06:25 ID:UJnCAFn80
>>1

単に日本プロ野球のレベルがそれだけ低いってことなんだけどなwwwwwwww




607名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:06:30 ID:tOxHEyYW0
>>14
落合は体育会系の縦社会が嫌い、実力第一主義
星野は体育会系人間の権化、実力より上下関係

落合は長嶋信者で巨人ファン、もともとはロッテと巨人で話し合ってた
そこに割って入って強引に話をまとめたのが中日
だから中日に行きたかったわけじゃない
608名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:06:42 ID:DC3s/urr0
1イニング限定ですよねー
609名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:07:02 ID:61tVNNVM0
星野の問題があったとしても日本のレベルが低すぎるというのが大きいだろ
WBCなんて完全にまぐれ
610名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:07:11 ID:5791WKZ60
メンドくせぇストッパーだな。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:07:55 ID:4TfxHpW30
田淵って数ヶ月前にラジオでハンカチの話題になったとき
「おれも大1でアメリカ遠征した時はかなり酔っ払って、
あ、まぁ時効ですからハハハハハ。でね、(ry」とか言ってたもんな。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:07:59 ID:PAqVpfr2O
星野ファンなのか朝鮮人なのか分からないが、日本野球そのものを弱いと認定したい人がいるらしいが、そんなに調子こいてるとまた嫌な目に合うよ。
ハッキリ言って今回は対戦相手や実力うんぬんの話じゃない。
星野ジャパンは、日本野球の力を最小限に抑えたと言ってもいいくらい、考えられない選出と采配だった。
あれだけ選手を殺す糞采配は見た事がない。
これだけは事実だ。
 
逆に言えば、日本野球は力をうまく発揮出来なければライバルには全く勝てない実力であるということも事実だ。
 
韓国が600億を全選手強化費に使うのに対して、日本はたった30億。さらに韓国は兵役免除やリーグ中断、国際球対応練習、紳士協定破りなど必死にやってきた!
それでも、何も対策していない日本は勝てると思っていたが、そうではなかったようだ。
 
WBCも紙一重の優勝で運が良かった事も大きいわけだし、これからは日本も勝つ為に努力をしないといけない。
 
まぁ、負けたから何言われても仕方がないが、星野のせいでないと言う意見はあまりに野球を知らなすぎるのでは。
それから朝鮮人は相変わらず都合いいデータばかり出すな!
WBCでもドーピング発覚記念一号、五輪では紳士協定破りなど必死にやった結果を忘れて、全て実力で語るのはお門違い。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:07:59 ID:dapXTLyK0
>>49
>というか星野はセリーグ重用しすぎでパの選手使うの下手

金に目がくらんで、テレビの解説でしか選手見てないんだから、セリーグの選手
しかわからないわな。
パリーグの選手使うの下手って言うより、選手の特徴すらわかってないんだから
使えるはずが無い。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:08:45 ID:c3pwWl8cO
>>554
日本シリーズの結果や経験はあんま意味ないよ。
同じ短期決戦ではあるが、国際大会の短期決戦とは全くの別物。
日本シリーズはお互いに一年間の詳細なデータを持った上での戦いだ。
慣れたボールや審判、小手先でどうにかする(なる)戦い方だ。
多種多様な国の選手や審判、変則トーナメントや慣れないルールで戦うのとは訳が違う。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:09:20 ID:+vGkXnatO
岩瀬が抑えれるってどんだけトロいんだよ日本の打者は…
616名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:10:09 ID:7Wa24J3G0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシらは団塊の申し子や 初めからお国のためなんて思っとらんわ アホ!
    |  `ニニ' /      国保も年金もボロボロにして次の世代に引き継いだるわ
   ノ `ー―i´
617名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:10:24 ID:HR3Iozr9O
相手なめてるうえにチキンでアウト献上するのが嫌だから
エンドラン指示が何回か出てただろ。
もう最初にあれを見た時ダメだと思った。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:10:33 ID:hN57Bdf+0
個人レベルの「リベンジ」になんか興味はないんだよ。
WBCでは、日本野球のリベンジが見たいんだ。

選手個人の技量、指揮官・コーチ陣の指導力を足したものがその国の力量だろ?
指導力に疑問符のついた星野続投は、断固反対。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:10:48 ID:qLMOAeBZO
>>587
北京五輪『だけ』見て勝負弱いと言うバカw
620名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:10:51 ID:tOxHEyYW0
>>614
日本シリーズはそれまで対戦しなかった別のリーグと試合するんだけど
621名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:10:53 ID:DJmFhCZo0
>>600
打たれるピッチャー 打てない打者 エラーする野手ってのはその対戦相手と戦えるレベルに無いって選手だろ。
そいつらを打てない打者や、そいつらに打たれるピッチャーのいるプロ野球はレベルが低いって事だろ。
622名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:11:03 ID:dapXTLyK0
>>106
パリーグの選手はマスコミからの情報でしか知らないよ。

その辺で寝転んでテレビで野球見てる親父と同レベル。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:11:18 ID:3UDNXmR10
有言不実行のうえ言い訳ばかりって
最も嫌われるヤツだな w
624名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:11:33 ID:4TfxHpW30
カナダ相手に1-0辛勝だった段階でやばかったのかな。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:11:40 ID:cuE9HpG90
中日監督時代は好きだったけど、今は違う。
全ての面に於いて落合は星野の遥か上をいっている。
今もって星野を擁護する奴がいること自体信じられない!
626名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:11:46 ID:hANJyCKi0
今日のスポニチ「十字路」というコラムにも良いこと書いてあったね、星野に読ませたい。
627名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:12:15 ID:tfyLPnv6O
星野がカスである事は理解出来る。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:13:14 ID:5ilOKtHU0
>>565
まあそういう人がいてもいいんじゃない
でもWBCで何かあったときにはそういう人たちにも責任は取ってもらわないといかんな
629名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:13:52 ID:61tVNNVM0
アマチュアのオーストラリアに連敗
3軍のアメリカに連敗
韓国にも連敗

これで日本が強いと思ってる奴はヤバい
松坂やイチローや松井以外はゴミなんだよ
630名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:14:11 ID:M/rTIJdlO
2004のシーズン当初は借金だった気がするけど。
孝政がコーチだった時。
631名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:14:35 ID:xzWR8KdE0
>>619
十分ですよ。1大会で3敗もしたのだから岩瀬は大戦犯だ。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:14:40 ID:i9JoSLc70
>>629
そんな星野ジャパンに勝ったセリーグ選抜も世界の仲間入りですね!
633名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:14:46 ID:c3pwWl8cO
>>620
それが何か?
オレおかしなこと言ってる?
634名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:15:02 ID:hANJyCKi0
週刊ベースボール9月8日号も結構突っ込んだ事書いてあった、最も書いた石田雄太も以前「WBCも星野監督で行くべき」と書いた手前あのような題にせざるを得なかったんだろうが。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:15:10 ID:aLvM2X4r0
>>621
選手は他にもいるのだが。

調子の悪い選手を使うのが 「私のやり方」 らしいが。
636名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:15:32 ID:XkDgQ6rq0
選手の能力もそうだが、
あそこまで露骨に監督采配が駄目駄目だった
っていうのが見てて分かるのは珍しいよな。
勝つ気が無いようにしか見えなかったし。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:15:59 ID:tOxHEyYW0
>>629
オーストラリアはアマチュアじゃないし、アメリカもドラフト上位選手
638名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:16:18 ID:x69w442o0
落合早速起用法ミスったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:16:16 ID:fZ26YP8LO
星野 村田 新井 阿部 森野 GG 岩瀬 宮本
640名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:16:25 ID:AC0kngdP0
>>623
そのくせ上に取り入るのだけは上手いから
更迭もされず何度もチャンスを貰っては失敗を繰り返し最後まで責任を取らずに
金だけはたんまりと?ぎ取っていくという、同僚や部下からすれば最悪の老害タイプって居るよな
641名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:17:03 ID:r1a/OdaA0
貧弱な日本人打者相手なら大丈夫だということなんじゃ
642名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:17:03 ID:0Ka5U5Sh0
そんな煽りに釣られるぐらいネタがなくなってきたな
643名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:17:07 ID:x69w442o0
>>629

アメリカは予選ではキューバに勝ったこと知らないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:17:11 ID:dvxaOzCN0
>>572
それ、ウガンダじゃん!w
645名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:18:09 ID:61tVNNVM0
星野じゃなくてもWBCは惨敗だからw
スポーツはそんなに甘くないっての
646名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:18:12 ID:hyNJ91ss0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
647名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:19:00 ID:iGxsCSDD0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ブチとコージの実力不足や
    |  `ニニ' /   次は井原を使う
   ノ `ー―i´
648名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:19:26 ID:0i6h69Ea0
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:19:27 ID:/1eql9OfO
あら いつの間にやら中日負けてる
650名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:19:57 ID:dQClndf30
>>301
上から順に
・星野が悪い
・俺達は悪くない(星野含め)
・俺達は悪くない
・これは失敗でした
・俺達は悪くない
・初戦以外は修正したんだからいいだろ
・俺達は悪くない
・俺達は悪くない
・相手が凄いだけ
・星野が悪い
・俺達は悪くない
・星野が悪い

類は友を呼ぶというか田淵もいい感じだなw
651名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:20:07 ID:5ilOKtHU0
>>629
ルールの中で最終的に優勝したチームを認めないのはアンフェア
お前はソフト日本代表に対してもそういうのかい?
652名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:20:20 ID:DJmFhCZo0
>>635
いくら幸せ回路働かせたってこれだけ分かりやすい結果出ちゃったらしょうがないだろ。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:21:07 ID:KuSnPeUy0
   ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシはこれからどうしたらええのや そうや、旅や 旅に出よ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
654名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:21:10 ID:0i6h69Ea0
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
日本の打者のレベルが低いだけだろ。
655名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:21:29 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) わしは銭儲けと保身に必死なんや!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   野球如きに知能を使う元気などあらへんのや!!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


656名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:21:57 ID:vP4P13Ta0
>>629
松井ってカズオ?それともマスゴミを操る星野的な人?
657名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:22:05 ID:/1eql9OfO
今回の采配は俗に言う温情采配なのか?
658名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:22:16 ID:eE4uimcR0





●星野仙一CM起用AIG生命がスポンサーのテレビ朝日「スーパーJチャンネル」
電通によるWBC星野監督推奨・連日世論誘導捏造報道中

***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居⇒ 問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:22:20 ID:61tVNNVM0
>>651
あー次のWBCではってことな
俺は別に星野を擁護するつもりもないし
日本の野球は好きだよ
でもレベルが低いのは認めないといけない
660名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:22:42 ID:sSfjCdMr0
岩瀬は中継ぎじゃやる気がないって事か。
つかえねーな
661名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:23:00 ID:EKqdgmcgO
>>654
変質者の脅迫文みたいでキモい

おまえ間違いなく顔ブサイクだろ?
662名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:23:24 ID:tOxHEyYW0
>>633
614 名無しさん@恐縮です [sage] 2008/08/28(木) 19:08:45 ID:c3pwWl8cO
>>554
日本シリーズの結果や経験はあんま意味ないよ。
同じ短期決戦ではあるが、国際大会の短期決戦とは全くの別物。
日本シリーズはお互いに一年間の詳細なデータを持った上での戦いだ。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:24:02 ID:KuSnPeUy0
   ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   自分探しの旅 まずはハワイや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
664名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:24:25 ID:aLvM2X4r0
>>652
結論は監督の無能 無策ということだろ。

もちろんそれだけではないがな。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:24:51 ID:h3BLED7p0
野球始めて数年の中国代表のエラー数…7個
 
プロ野球歴80年、トッププロ選抜の日本代表のエラー数…6個wwww
 
韓国にはとっくに抜かれてるけど、あと数年で中国にも抜かれそうwwww
666名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:25:19 ID:600VN1Ft0
>>16
すげぇおもしれぇ。感動したw
667名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:25:55 ID:cA6NlkWyO
虎だが日本の監督は落合しかいないな
668名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:27:42 ID:/1eql9OfO
>>667
川上哲治監督 だめ?
669名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:28:17 ID:DJmFhCZo0
>>664
総合力で順当な結果だったて事。
670名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:29:00 ID:SKAjUCT60
1001には入ってきたばっかりの岩瀬のイメージしかないだろうな
671名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:29:11 ID:VZwAObrv0
日本と世界じゃ全然違いますよ?落合さん
672名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:30:23 ID:wi08eSxo0
使い方って関係するの?
いいピッチャーやったらどんな時でもアウトをとるって思っていた
673名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:30:36 ID:iGxsCSDD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   次の監督はブチや。そのかわり指示はワシが出す。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
674名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:31:42 ID:gRZtO9Ha0
今回負けたのは日本の実力不足だろ。星野一人を攻めても仕方
ないような気がする。
そもそも野球という競技は、勝敗の多くを投手の出来不出来に
負うところが多いスポーツ。良い投手が出てくればそうは打て
ないし、逆に調子が悪ければ打ち込まれる。
実際一人の投手が40勝以上を挙げてシーズン優勝なんてことが
過去にはあった。
星野の一番の罪は、そういったことを踏まえずに大会前から
大言壮語を繰り返したことでしょ。
675名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:31:51 ID:/1eql9OfO
>>672
その人が慣れてたり得意な場面で投げさせれば結構いける
が慣れない場面は精神的にきついかと
676名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:32:04 ID:f1fO14Pq0
岩瀬など力が落ちた。落合もバカだ。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:32:13 ID:/kSWI/n80
星野ジャパンに対しての断罪はとどまるところを知らない。
野球界OBからは、鬼の首を取ったといわんばかりで閉口してしまう。
はりさんこと張本氏の大喝っぷりはその際たるものではないか
ご意見番とは誰が決めたのかよく分からないが、韓国の優勝で相当舞い上がっているからだろう。
みなさんも、もし張本氏と同じ境遇ならばどうするのか考えていただきたい。
めずらしい体験に舞い上がり、他のOBへの不満をいいタイミングで吐き出して彼自身はさぞ幸せなコトだろう。
が、しかし 過ぎたるは及ばざるが如しという。そろそろ星野批判を止め、WBCに向けて今こそ戦い方を熟考する時ではないか?
ねむりについて、翌朝からはスッキリとした頭で次の勝利につなげよう!


仮面がはがれてしまった星野監督は、現実を真摯に受け止め、WBCへ頭を切り替えなければならない。
にくまれようが、叩かれようが跳ね返すのは自分自身である。
眼力優れ、カリスマ性を持つ数少ない野球人の一人である。
鏡に映った自分の顔をよく見直してほしい。さぞかし今は暗い顔だろう。
をっとりした戦いを拒む平安時代の貴族のような軟弱な顔だろう。
かおをまず覇気のある闘将の顔に戻すことが復活の第一歩である。
けっして日本人全員が星野監督を見放したわけではない。それは幸運なことでもある。
てんから与えられた才能を持っている。それは何か、「カリスマ性」だ。
たいがいの人は、その天性のカリスマ性に惹かれ、次の戦いの期待もしている。
場違いな星野シンパが何か書いていると嘲笑するやつもいるだろう。ただコレだけは言いたい。
合理的な思考をめぐらせれば、次期WBC監督は星野ジャパンで行くのが望ましい。
なにか起こる度に、大将の首だけを変えても無意味。中身の充実こそ勝利への最短ルートだ。
678名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:32:36 ID:tOxHEyYW0
星野を擁護するつもるはさらさらないが
相手を極端に弱く書いてんほんを咎めようとしてる奴がいるから書いておく。


キューバはオリンピックのために、コミッショナーを更迭し、首脳も変えた
監督にはキャプテンだったパチェコを起用し、コーチには主砲だったキンデランを据えた
そしてその二人を日本に派遣し、野村のもとで采配の勉強をさせた。

アメリカはメジャーは出なかったが、マイナーといってもドラフト上位で指名された選手ばかり
一人大学生がいたが、こいつは来年の全米ドラ1確定の怪物。

アテネのオーストラリアもマイナーであってアマチュアではない
マイナーはシーズンオフには給料が出ないので、オフにアルバイトをしてるだけ。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:32:56 ID:Z9s+TUUx0
>>672
岩瀬に関しては中継ぎでの経験も多いから何の言い訳にもならないと思う
680名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:33:58 ID:so5oHRusO
>>672
結果出れば名采配
結果出なけりゃ糞采配
681名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:34:22 ID:SKAjUCT60
>>679
それは若いころであって、今じゃない
今は1イニングしか投げない投手になってる

ようつべに挙げられていたけど、岩瀬の五輪予選の時の本音を見ればわかる
682名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:34:36 ID:Kq5Y05dn0
>>670
荒木もな 球界随一のセカンドを
最初 外野を守らす とか言ってたもんな(w
ホントにこいつ全然、プロ野球に興味なく見てないのがわかった
683名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:34:40 ID:KPOgbz/y0
いわせ
684名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:34:41 ID:69fKkAs1O
まあ星野の起用法云々は関係なく、落合の岩瀬に対する心遣いだろう
いい監督だよ
685名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:34:53 ID:OFlb9ken0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  上原と岩瀬はワシがチャンスをやって、
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   復活させた。落合はなんもわかってない。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

686名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:35:33 ID:MDsxCGkM0
ボールが違いますよ、落合さん。
687名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:35:44 ID:aLvM2X4r0
>>669
そういう表現ならその通りだろう。

ただ、総合力に占める監督 コーチの割合は小さくないということだ。
688名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:36:32 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしは帰化三世やで!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   祖国の金メダル獲得に貢献したやないか!!
   ノ `ー―i


689名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:37:00 ID:hBBAJAEQ0
>>576
在日乙。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:37:29 ID:tOxHEyYW0
星野と岡田はホントそっくり

星野はNPB見てない、岡田はJリーグ見てない

星野は口では強気だがチキン、そして人のせいにする
岡田も口では強気だがチキン、そして人のせいにする
691名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:39:12 ID:so5oHRusO
>>684
それこそ結果オーライだよね
打たれたらどーなってたと思う?
692名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:40:03 ID:zvuAgI5p0
CSとか空気読めよ
693名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:40:03 ID:34BiLT4X0
>>678

そんな強そうな相手を研究するどころかテレビに出まくって「金メダル以外いらない」「トイレに行けないくらい痺れさせてあげる」

とか言ってるんだからやはり監督失格のカスだろ?
694名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:40:11 ID:KuSnPeUy0
   ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   実はワシも腹が痛かったんや 悪いのは中国の飯や
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
695名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:41:49 ID:4TfxHpW30
>>678
日本の打線をわずか1点に抑えたカナダはどうなのかな?
696名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:42:47 ID:jxf7dJMl0
>>14
星野はチヤホヤされないと面白くない「構ってチャン」。落合は巧言令色が嫌いな野球ヲタの「一匹狼」。

だから星野は子飼を重用する。少々不振でも気に入られれば使ってもらえるという良い点もあるが、
パワハラの被害も被る。

落合は、目的と優先順位を明確にしてドライに仕事をするから代わりが居る状態で不振になったり、
落合が要求する心構えが出来てない状態でミスするとすぐに二軍行きとなる。

中村ノリは落とされはしなかったが、シーズン途中で慣れが出てきたときボロカスに言われ、シーズン後に
それをバラされてたな。

野口なんかは、絶対に選手を貶さない落合からボロカスに言われて二軍に落とされ、FAでは引き止めて
もらえなかった。


こういう違いがあるので星野が監督で落合が選手では、星野は当選面白くない。



697名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:42:50 ID:iGxsCSDD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   正直、ワシはなんもせんでも勝てると思っとった
   ノ `ー―i    完全に力負けだが、これは言えんな
698名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:44:15 ID:r2D7QNcj0
落合にとっては岩瀬が世界で通用するかどうかなんて関係ないだろ。
ちゃんと調子取り戻して日本で通用してくれれば十分。

打者のレベル云々とかは事実だとしても関係ないよ。
699名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:44:23 ID:tOxHEyYW0
>>695
2006のWBCではガイエルがいた。
マイナーで去年日本で35HR
700名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:45:32 ID:/1eql9OfO
今思ったが星野って現役時代にどんな活躍した?
701名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:46:36 ID:Kq5Y05dn0
>>700
珍プレー番組を誕生させた
702名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:46:37 ID:Tv8dmpPW0
>>693
まぁそこら辺は別に24時間ずっとビデオチェックしてる訳でもないし
ちゃんとチェック自体はしてるだろ
余った時間で大会を見てもらおうと努力するのはこれは役割の一つだしな
それを買われての星野起用なんだから。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:46:59 ID:q3N66bR30
まずオリンピックは元々社会人野球をやってた人の夢の場所だったんだよ
それを奪ってしまった日本のプロ野球は酷い、酷すぎる
ていうか多分社会人にオリンピックやらせても結果は今回以上出せてたかもしれない
704名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:48:17 ID:/1eql9OfO
>>701
なるほど
705名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:49:26 ID:GbQLhS2Y0
ウーヤン事件だなw
706名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:50:36 ID:Kq5Y05dn0
>>705
1001が怒ってグラブを叩きつけるとこでオチる映像
707名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:50:47 ID:iQyszLcAO
>>698
その通り。
708名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:51:56 ID:KuSnPeUy0
   ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシが世界で一番嫌いな奴は 宇野や 野球界から干したった
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
709名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:52:36 ID:l70vLo5hO
>>703
全国大会になると地方大会での好選手を、自チームに入れられるしな。
短期決戦の戦い方と、チーム補強のやり方をわかってるとおもうよ。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:52:36 ID:hryXk8ymO
落合は岩瀬の取説でも作れよw

星野は岩瀬の中日での起用方を研究しとけよw
711名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:52:59 ID:QUzyN4dD0
>>703
短期決戦だからありえるな
712名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:54:02 ID:f+96xrp30
野村も以前から言ってただろ?、現代野球では監督の采配云々で勝つ負けるなんてことは少ないって。
ましてや日本のプロの代表チームだぞ。
尚更、采配で勝てる部分は少なくなる。
しかも、長いペナントレースなら誰を起用するかどうかで戦力を整えることもできるが、この場合は違うだろう。
そんな状況でどうしろってんだ。

どっかの経済学者が計量分析してたが、その中では星野采配自体はそこそこ評価されていたな。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:54:37 ID:jcXMJvJy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  岩瀬はたまたま調子が悪かった
   ノ `ー―i
714名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:55:57 ID:Kq5Y05dn0
>>708
ドラでバッティングコーチなんだが…
715名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:56:59 ID:nvzh4G7L0
選手としても監督としても大した実績残してない野球政治家の星野を監督に起用する事自体間違いなんだってw
NPB名誉監督に祭り上げておいて現地に呼ばないで解説でもさせてりゃいいよ
716名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:57:12 ID:jxf7dJMl0
>>700
弱投時代の中日のエース。対戦相手が何処であっても唯一勝利を期待できる
先発ローテーションの要。他の投手はとにかく投げてみないとわからないとう状態が
数年間あった。

そして守備や打線の援護があったかって言えば、そうでもない。守備で一流だったのは
高木守道だけだったし、打線もそうボカスカ打ってた訳じゃない。バントや走塁は
今と比べると目も当てられないくらいお粗末。

あれで150近く勝ってるんだから立派なモンではある。
717名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:58:52 ID:/1eql9OfO
短期の場合は流れで一気に戦況変わるからな

些細なミスで一気に逆転したりされたり

その場合監督も流れを読んだ采配も必要

だったら普段から短期の慣れてる>>703は可能性あったな


と俺の考え
718名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:58:53 ID:zDi/w6du0
一流企業なならこんなトップクビだけどな。いいよな星野w
719名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:59:43 ID:kstaJf+O0
シーズンはじめから不調気味の岩瀬を起用したのがまずかったんでしょ、要は星野さんの選択ミス。
それを見てちゃんとした起用をすればとか言ってるけど、仮に落合が監督でも結果は同じだったと思うよ。
なんでも俺が一番ってのは通用しないね。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:00:01 ID:Zov03Vx60
星野って中日時代、選手の奥さんの誕生日に花贈ったり
優勝記念に選手スタッフ全員に何か贈り物したりしたことを
「気遣いしてくれる監督」みたいな風に報道されてたけど、
今考えると人望なくて物で釣るしかなかったんだなと思ってしまう。
721名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:00:07 ID:0Ka5U5Sh0
野口は何でそんなにボロカスに言われたんだろうな
722名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:00:54 ID:lgJZWjgl0
日本プロ野球を愛する皆様へ

野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とし、
70年の歴史をもつ日本プロ野球の威信を失墜せしめた無能星野仙一が
恥知らずにも、WBCでも監督就任に色気をみせております。
アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が
星野の監督登用を前向きに検討しています。
このままでは、プロ野球の破綻は必至です。

NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!

NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

 ※メアドは記入しなくても送信できます
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
723名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:01:14 ID:/1eql9OfO
>>716
なるほど……

ってことは球団が違うとかだったら200は行く可能性あったんだな
724名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:02:25 ID:NlmbuLU1O
最初は上原がこうなるとみんな思ってたでしょ
725名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:03:47 ID:e2gc+VsM0
敗戦の全てに岩瀬が関わっていては、岩瀬が悪いといわれても
仕方がない。
ピンチを向かえた時、岩瀬の顔からの汗の出方が尋常でなかった。
身体の絞込みができていない。
つまり練習、走りこみが足りないようだったな。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:05:18 ID:HR3Iozr9O
>>696
野口は態度悪いわ練習サボるわで投手陣からも評判良くなかったからなあ。
エースだったから好き勝手やれてただけで。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:08:31 ID:1aUwhb6V0
>>691
馬鹿かお前は。
打たれても信頼して次ぎも投げさせる
それ以外にあるか。
728名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:08:33 ID:4TfxHpW30
>>717
バスケのドリームチームの監督も
大学の監督さんだって中継で言ってた。
729名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:08:40 ID:fr+iSb7UO
>>703
アマチュア全日本は
オールプロ韓国に勝っているぞw
730名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:09:14 ID:jxf7dJMl0
>>720
贈り物は信子の担当だから....モノで釣るのは同じかと。

>>721
先に点を取ってもらって勝ち越してるのに、少し歯車がくるっただけで
ビビって自滅するんだよ。だから、打たれると即二軍。

ノーヒットノーランをやったことがあって、三振を取れるシュートを持ってるような
投手の代わりなんて居ないんだけど、心がチキン過ぎて何処で崩れるか
全く読めないから扱いが冷たくなる。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:10:31 ID:5ilOKtHU0
>>723
おいおい、それよりもひどいと思われる平松が大洋で200勝とってる
弱いヤクルト時代の松岡だって197勝もしている
中日はまがりなりに巨人V10を阻止する力はあったわけで
732名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:11:17 ID:Z7gIDdpW0

  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  選手の気持ちを掴むにはまず奥さんをプレゼント攻勢で落とす。
   ノ `ー―i     それがわしの持論や。
733星野は巨人の回し者:2008/08/28(木) 20:11:33 ID:mzqsNIc60
中日の岩瀬と川上を潰し
阪神の新井を潰し(藤川もヤバイ)
西武のGG佐藤を潰し
ダイエーの和田も潰した。

で、巨人の上原は温存。
再開後の公式戦、CSや日本シリーズまで見据えた深謀遠慮。
これで、来期は巨人の監督に!!

ダルビッシュ温存は、公式戦再開後
西武やダイエーをたたいてくれると計算したから。
現在、セで2位とパで3位はCSで顔を合わすことがない。
日本シリーズでも、まず顔を合わさない。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:12:23 ID:/1eql9OfO
>>731
そう聞くと……
あれだな うん まぁ見事にか
735名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:12:44 ID:Aua/etsL0
言ってることは合ってるけど基本後出しじゃんけんだからなーー。

勝ちパターンならというけど、そもそも打線が腐ってて
その勝ちパターンに持っていけなかったわけだし。

もちろんそれも1001ら無能首脳陣の責任だけどw
736星野は巨人の回し者:2008/08/28(木) 20:12:59 ID:mzqsNIc60
ついでに、巨人のイ・スンヨプは生き返らせたしw
737名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:13:00 ID:DVURT3Zc0
>>296
ある
738名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:12:59 ID:7zm6HIiA0
ID:x69w442o0
こいつのキチガイっぷりが、星野の無能さの現れだな
739名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:14:19 ID:0Ka5U5Sh0
>>726
へー知らなかった
740名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:14:20 ID:jxf7dJMl0
>>723
180くらいまでは行けたきがするけど200は無理だった気がする。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:15:38 ID:fr+iSb7UO
>>723
当時の読売阪神阪急なら
敗戦処理が関の山
742名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:16:11 ID:/1eql9OfO
>>740

180か 普通と言えばいいのか?これは
743名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:16:19 ID:WvCOgUFu0
>>725 走り込みイラネ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:16:58 ID:DCNHE7OFO
>>720
ただの川上哲治の真似
川上がやると好感持てるが、星野は打算だからな
745名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:17:13 ID:/1eql9OfO
>>741
分かりやすくて助かった
サンクス
746名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:17:41 ID:zfZQ4p/G0
>>1
岩瀬の今期の成績
クローザーに固定されながら40試合で敗戦3、防御率2.79

別に落合が誇るような成績納めてないじゃん、ぶっちゃけ並以下の成績だろw
落合は星野憎しで頭がおかしくなったんじゃないのか?
747名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:18:22 ID:Lunn8J8A0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   年俸高すぎだろ
    |  `ニニ' /    5億ウォンで十分だ
   ノ `ー―i´
748名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:19:21 ID:x69w442o0
>>703

プロ野球のせいにするなよ
不景気で、社会人の野球部が次々に廃部して、レベル低下していったので、しょうがないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:19:37 ID:zfZQ4p/G0
>>723
おいおい、簡単にいってくれるが
大卒で200勝ったのって村山実だけだぜ
750名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:21:48 ID:RtdkLiSP0
星野の五輪監督はナベツネの後押しがあったと思って間違いない
つまりナベツネの操り人形が監督だったと考えていいだろう
読売の狙いは韓国市場で金儲けすることと上原の引きとめ工作なんじゃないかなと思う
つまり星野にわざと韓国に負けさせて韓国に金メダルを取らせる
その際スンヨプを活躍させて韓国国民にスンヨプに関心を集めさせるんだ
そうすると韓国内で野球人気が上がって、スンヨプの活躍が見たくて読売の巨人戦を見るようになるファンが増えるわけだ
さらに日本の惨敗によってMLBの日本球界への評価がガタ落ち
相次ぐ日本人選手のMLB移籍を防止することができるわけ
最近は日本人選手にメジャーが提示する年俸が高騰してマネーゲームじゃ読売でも勝てなくなっているからな
日本人バブルが弾ければ読売にとっは都合がいい
メジャー移籍できない国内の有力選手はFAで巨人や阪神が獲得して戦力補強することができるし、
今年FA権取得でMLB入りを目指す上原を引き止めるとこができるかもしれない
さらに岩瀬や川上を潰しとけば読売には都合がいいし、
どうでもいいパ・リーグの選手も適当に壊して(川崎、西岡)、GG佐藤にエラーさせて責任をなすりつけとけばOK
あれだけ信用していた上原を岩瀬や川上みたいに酷使しなかったのは当然ナベツネの命令だろ
上原とスンヨプが五輪で復活しておいしいのは読売
しかし星野の名誉が傷ついたのは事実
そこでナベツネは星野をWBCの監督にさせて名誉挽回させようってわけだ
ナベツネはあの無能な星野が本気出せばWBC優勝ぐらいわけないと思い込んでいると思う(本気を出していてもたぶん普通に五輪でも金メダルを取れなかっただろう)
韓国やキューバへのリベンジって煽れば国内で盛り上がりそうだし、星野ならスポンサーを集められるしな
751名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:22:09 ID:jAy5eSkK0
752名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:22:29 ID:/1eql9OfO
>>749
マジかよ
無知ですんませんorz
753名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:22:36 ID:BaMNxfO30
>>749
だからって146勝じゃ大したことねえ…
754名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:23:02 ID:zfZQ4p/G0
とりあえず星野・山田の遺産で勝ってる落合には>>1のようなことを言う資格はない
落合の采配が巧みだというなら、今季の成績はなんだ?
755名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:24:45 ID:nrmZRf/v0
打算っていうか単に自分がしてもらって嬉しかったことをやってるだけでしょ
星野の価値観では、タニマチの娘と結婚とか最高の便宜なのに、断るなんて信じられないんだろうし
自分とは違う価値観の人間がいるのが許せないっていうか、信じられないっていうか
本当に計算だけの人間だったら、こんな地位にはつけなかっただろうな
彼には彼なりの考えがあって、それに共感する人もかなりいるっていうのは事実だ
756名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:25:26 ID:zfZQ4p/G0
>>753
大卒投手の通算勝利数ベスト10
1.村山実  222勝 
2.秋山登  193勝 
3.杉浦忠  187勝 
4.高橋直樹 169勝 
5.坂井勝二 166勝 
6.佐藤義則 165勝 
7.西口文也 151勝(昨シーズン終了時) 
8.星野仙一 146勝 
9.江川卓  135勝 
10.遠藤一彦 134勝 

星野は8位にランクしている。しかもこれには、彼がクローザーとしてあげたセーブやホールドは考慮されてない
757名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:25:27 ID:lBsm/1UO0
>>746
去年までは岩瀬出てきたらオワタ\(^o^)/だったが、
今年は岩瀬出てきたら、むしろ待ってましたという感じだからな
758741:2008/08/28(木) 20:25:35 ID:fr+iSb7UO
>>745
当時黒い霧騒動で
選手の絶対数が足りなかった西鉄南海ならば
ひょっとしてもう少し勝てたかとも思うが
☆野は指名されても入団拒否している

結論は中日での成績以上は望めない
759名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:25:47 ID:ZRqtklC90
星野がまだ中日OBというポジションなら
セカンド森野ショート福留レフト井端ライト荒木
なんて面白いヤツが見えたのかもわからんな
760名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:26:45 ID:5ilOKtHU0
>>755
爺たらしの異名の所以ですわ
761名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:27:29 ID:jv0V8ZtQ0
もう河原で気がすむまで殴り合いしろよ
762名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:27:29 ID:5ilOKtHU0
>>758
それでも東尾の足元にもおよばないな
763名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:29:27 ID:Rp5okbgW0
>>756
>しかもこれには、彼がクローザーとしてあげたセーブやホールドは考慮されてない
その面子だと先発専業の人のほうが少ないんじゃねぇか
764名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:30:21 ID:/1eql9OfO
>>758
なるほど そうなのか
765名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:31:36 ID:/1eql9OfO
ここってsageたほういい?
sageた方いいなら
スマンageてしまった
766名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:31:40 ID:80Ei0misO
阪神の打者も打ちにくいだろ
3点差あったし多少空気読んだんじゃない
767名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:32:54 ID:nrmZRf/v0
>>760
爺たらしっていうか、ある考え方の正統な継承者って感じだな
そういった世界では非常に受けがいいのは当然だ
768名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:32:55 ID:zfZQ4p/G0
>>763
勝ち数のつもりで書いたんだが、文脈からは誤解しかねない書き方だったかな
769名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:34:47 ID:/1eql9OfO
>>768
ってことは
先発登板したときの勝利数ってこと?
リリーフ無しで
770名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:35:16 ID:fr+iSb7UO
>>762
加藤初に次いだ3番手かな?
771名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:36:07 ID:oebTXSgnO
>>756
星野の現役時代がゴミクズとは言わんけど、王長島と同等のように振る舞える数字では全然ないよね。

そもそも見てるもんにとっては大卒とか高卒とか知ったこっちゃねーし。
そんなんで限定しないと擁護できない平凡な数字なんだなと思うだけ。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:36:45 ID:34BiLT4X0
メダルなしに失望「負けてもひきょうな日本人になってもらっては困る」=全日本アマ野球連盟会長

 日本球界の国際的な窓口となっている全日本アマチュア野球連盟の松田昌士会長は28日、
メダルなしに終わった北京五輪の野球競技について「優勝と思っていた。勝負は時の運もあるが、残念」
などと感想を述べた。

 日本の敗因について、ストライクゾーンの違いなどが指摘されているが、
松田会長は「相手も同じ条件。いろんなことが新聞に出ているが、日本のプロが言うことはない。
負けてもひきょうな日本人になってもらっては困る」と苦言を呈した。

 野球は2012年ロンドン五輪から除外され、国際野球連盟(IBAF)では、16年五輪での復活を目指す。
IBAFの第1副会長も兼ねる松田氏は「頭の中は、いかに(野球を五輪に)復活させるかとなっている」と、
復活運動を精力的に行うことを強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008082800836
773名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:37:17 ID:UXI3QQ8g0
まあ現役時代微妙だった森とかも監督としては結構大きな成績あげてるし、
それを言い訳や理由にするのはどうかと。
774名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:37:31 ID:zfZQ4p/G0
>>769
違う、リリーフとして起用された時期もあったので、勝ち数的には過小評価されがちという意味
775名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:39:11 ID:zfZQ4p/G0
>>771
たいしたことのない選手だったかのように言う無知がいるので
事実を指摘してやっただけだよ
王や長島と比べるつもりなんてないし、第一長島なんて監督としては星野よりよっぽど劣る
776名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:39:41 ID:/1eql9OfO
>>774
変な勘違いしてた
了解した

いろいろ込みでの勝利数だからってことか
777名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:39:55 ID:oebTXSgnO
>>774
知るかよスカタン
星野も星野を擁護するクズも消えろチンカス
一億総アンチ星野になるのが日本の国益なんだよ
778名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:40:13 ID:I2f02FB+0
>>775
日本シリーズの優勝回数は?
日本シリーズの優勝回数は?
779名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:40:16 ID:N/Nwp+0R0
>>753
大したことないけど、巨人戦の勝利数とかは歴代「5位」タイ
V9時代の巨人相手というところに価値がある
同じ35勝で並んでいるのは、ほぼ同時期に活躍した江夏
まあ、平松の51勝は凄すぎるが

当時は巨人戦の中継しかなかったから、
巨人戦に勝利する投手の印象が強く残る

少しは認めてやれ
780名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:40:19 ID:fr+iSb7UO
>>774
存在的に大野投手コーチと被るが
大野未満と言う事で宜しいか?
781名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:41:09 ID:oJsZywwpO
>>774
リリーフで使われてたのは星野だけじゃないからw
782名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:41:27 ID:BaMNxfO30
>>775

> 第一長島なんて監督としては星野よりよっぽど劣る

虫湧いてんのか?
783名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:42:31 ID:/1eql9OfO
またも読み違い…
過小評価を過大評価と読んでた

あれだな先入観持つと読み間違えるなorz
784名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:42:57 ID:5uKEKYHi0
>>780
通算防御率が07も違う
比較対象にするのは大野に失礼
785名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:42:57 ID:zfZQ4p/G0
>>780
大野はいい投手だったよな
リリーフとして使われた時期がなければ200勝ってたと思う
786名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:44:03 ID:wurHo2fl0
>>777
誰もお前なんか相手にしていないのが、かわいそうだから俺様が相手してやる

消えろ、糞ボケ!
787名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:44:04 ID:kptpTG6uO
>>775お前馬鹿だろ。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:45:55 ID:I2f02FB+0
星野なんて欲しい欲しい病の長島のエピゴーネンなのに星野より長島が劣るとかwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:46:01 ID:oebTXSgnO
>>785
うるせーよ1001擁護はよそでやれやくせーんだよ

ここはクズ星野をフルボッコにするスレなの

てめーみてーなキモオタは野球板にでも行け底辺
790名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:46:07 ID:7NG9zln00
>>397
中畑はいわゆる体育会系熱血バカだからなw
皮肉言ってることに本人も気づいてないだろw
791名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:46:29 ID:7RzUbCAH0
韓国のマスコミは「なんでストライクゾーンが曖昧な国際試合で
力で押さえ込める投手でなくコントロールを得意とする投手を
つれてきたんだ?全くわからない」とか言ってたらしいな。

こいつらに監督やらせたほうがうまいんじゃないの?
792名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:46:32 ID:BaMNxfO30
>>779
中継のある巨人戦になると燃えたってこと?
なんか日本戦になると変な力出す韓国人みたいだな
793名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:46:56 ID:lzzuKqA10
韓国戦2試合は星野のせいじゃないだろ。
巨人を馬鹿にしたいが為に小田を持ち上げたときと一緒だな。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:47:50 ID:I2f02FB+0
>>792
そういうそぶりをしてたってだけ
星野が勝ち星稼ぎたくて下位チーム相手の方が本気出してたってのが本当
795名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:47:51 ID:rXhqE3OIO
>>771
王はともかく長島はお前みたいなゲーム厨が言う
「たいした数字」ではないよ?

それに現役時代の数字が必ずしも名監督に繋がる訳じゃない。

仰木、上田、古葉、その他にも数字は残してないが監督として大成した人間は数多くいる。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:48:08 ID:0tXCn7410
>>773
森はV9時代レギュラーだったから
決して微妙ではないぞ

まあ現役時代から腹黒く、新しく入ってきたキャッチャーを
先輩面してことごとく潰していったんだが
797名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:49:09 ID:tOxHEyYW0
平松>>>>>>>>>>>>星野
798名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:49:37 ID:oebTXSgnO
>>795
だから長島とかスレ違いなんだよ!
黙って1001叩けやクズ
799名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:49:43 ID:zfZQ4p/G0
>>792
当時は、巨人・大鵬・卵焼きって言葉があったくらい巨人は野球の王様
巨人以外の球団がローテ崩してエースをぶつけに行くのが当然で、査定にも巨人相手の勝ち星が反映されたような時代
今の情けない巨人からは想像できないだろうが
800名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:50:29 ID:0tXCn7410
>>795
お前はただの無知厨

上田と他の2人を一緒にするな
上田は本当にプロ選手としては大した実績はない。が
仰木は西鉄が強かった時のレギュラーだし、古葉は長嶋と首位打者争いしたシーズンもある
801名無し:2008/08/28(木) 20:50:47 ID:u/EoKsxqO
織田裕二ゲイ告白した!!

http://www.tomocci.com
802名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:50:49 ID:BaMNxfO30
>>799
アンタ、いくつなんだよ?
50過ぎてないか?
803名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:51:52 ID:5RC1d46T0
>>802
60は過ぎてるぞ
804名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:53:34 ID:dmqhDFzE0
そもそも選手・長嶋がどれだけ素晴らしい選手だったかは、
歴代打撃タイトルホルダーの一覧表を見れば明らか
805名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:53:53 ID:zfZQ4p/G0
>>802
それくらい、野球に興味持って昔の試合見たり談話聞いたり本読んだりしてれば
20代でもフォローできる知識なんだがな・・・
野球に興味もなく星野叩きたいだけのクズは消えろよ
806名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:54:45 ID:sXVoSAW9O
>>741
星野が敗戦処理なんか
しないだろ。巨人戦で何勝してるか、わかってるんか!
807名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:55:56 ID:87k79NYF0
中日ファンとして、現役の頃は大好きで、監督の時も凄く好きでした。
ただ、中日から阪神に行く前、自分の経営する「センテック(星野企画)」を通じて不正な資金の流れがあると国税に中日新聞が言われ、
中日をクビになったのに、あっさり阪神に行き、阪神のSDなのに読売テレビに出まくったり「次期球界のドン」になろうとしている姿勢を見ると大嫌いになりました・・・・・。
「日本の野球の為に」といいながら、地方から講演依頼があっても、講演料が安いとやらないという姿勢も気に入りません・・・・。

808名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:56:38 ID:eOCFk8n+0
【野球】星野仙一氏がWBC監督要請について初めて前向き発言「むしろこれからが本番。」

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1171173946/
809名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:56:47 ID:I2f02FB+0
>>805
野球に興味がある人間が>>775なんて発言はしないけどな
810名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:57:24 ID:zfZQ4p/G0
>>809
なにを根拠に?
811名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:57:26 ID:rXhqE3OIO
>>798
お前が長島って言い出したんだろうがこのパワプロ脳が!!

星野と並行してお前みたいなドニートも消えろボケが。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:57:49 ID:zxanGFPn0
>>805 このスレで野球に興味ある奴なんて3人くらいしかいないだろw
813名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:57:50 ID:I2f02FB+0
814名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:58:16 ID:zfZQ4p/G0
>>813
戦力の違いくらい考慮しろよ馬鹿w
815名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:59:05 ID:I2f02FB+0
>>814
日本シリーズは戦力で戦うもので、采配は無関係とwwwwwwwwww
816名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:59:22 ID:+M556wisO
>>811
熱くなんなよ
817名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:59:34 ID:oebTXSgnO
>>805
だから野球オタは野球板に行けつってんだろ童貞ヒキニート
スレタイ嫁やウンコマン
ここは巨人大鵬玉子焼きとか誰でも知ってる事を言って調子に乗る中二病が来るスレじゃねーんだよ
818名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:59:38 ID:tOxHEyYW0
      森  野村  広岡  上田  王  長嶋  落合  原  伊東  若松  権藤  星野
日本S  6回  3回  3回  3回  2回  2回  1回  1回  1回  1回  1回   0回
L優勝  8回  5回  4回  5回  4回  5回  2回  2回  0回  1回  1回   3回
Aクラス. 10回 11回  6回 14回 15回 12回  4回  3回  3回  4回  3回   9回
在年  11年 22年  8年 20年 18年 15年  4年  4年  4年  7年  3年  13年

Aクラスを5ポイント
リーグ優勝を10ポイント
日本一を20ポイント
異なるチームで日本一の場合ポイント2倍
これを在籍年数で割る

森  50+80+120 = 250 ÷ 11年  → 22.7ポイント
野村 55+50+60×2 = 330 ÷ 22年  → 15ポイント
広岡 30+40+60×2 = 260 ÷ 8年  → 32.5ポイント
上田 70+50+60 = 180 ÷ 20年  → 9ポイント
王  75+40+40 = 155 ÷ 18年  → 8.6ポイント
長嶋 60+50+40 = 150 ÷ 15年  → 10ポイント
落合 20+20+20 = 60 ÷ 4年  → 15ポイント
原  15+20+20 = 55 ÷ 4年  → 13.8ポイント
伊東 15+0+20 = 35 ÷ 4年  → 8.8ポイント
若松 20+10+20 = 50 ÷ 7年  → 7.1ポイント
権藤 15+10+20 = 45 ÷ 3年  → 6.4ポイント
星野 45+30+0 = 75 ÷ 13年  → 5.8ポイント
819名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:59:42 ID:dmqhDFzE0
長嶋がたいしたことないなら、誰がたいした選手なんだ
820名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:00:33 ID:zfZQ4p/G0
>>815
だれが無関係なんて言ったんだよ馬鹿w
どっちも重要に決まってるだろw
当然、戦力の大きいチームが出場する確率も勝つ確率も高いに決まってる
821(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2008/08/28(木) 21:00:42 ID:76EMw9md0
>>16
保存した!!うまいもんだなあwww
822名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:01:35 ID:I2f02FB+0
星野と星野信者は野球を知らない馬鹿だということを自らを以て証明してくれているID:zfZQ4p/G0をもっと誉めて相手をしてあげましょう
823名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:01:38 ID:zfZQ4p/G0
>>819
王・野村・長嶋・張本・山本浩二
この5人はガチだろ
824名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:02:36 ID:BaMNxfO30
>>823
落合は入れないんだな、星野信者
825名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:02:49 ID:zfZQ4p/G0
>>16
「女は顔じゃねーよ」 ワラタwwww
826名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:03:10 ID:jOh8cLwNO
星野の講演料は70分200万円
講演にひっぱりだこの養老猛司や茂木健一朗でも70万切る
いかに星野が高くふっかけていることか
ちなみに吉田義男で40万くらい
827名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:03:17 ID:I2f02FB+0
>>823
ね。生涯パの選手が一人も出てこない
星野信者なんてこんなもん。星野と一緒でセリーグしか見てないし考えてない
828名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:03:19 ID:fr+iSb7UO
>>806
つまり王キラーだった
大洋平岡と同レベルって事ね

当時の読売の投手陣で
監督が川上
出る幕はないんだよ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:03:38 ID:zfZQ4p/G0
>>824
落合は実際、パークファクターや年代係数考慮したらかなり落ちるんだが
830名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:03:47 ID:rXhqE3OIO
>>790
いやそんなんじゃなくて・・
この2人は単に仲がいいんだけなんだよ。

だから中畑も冗談で「ねっ?代表の監督とかコーチって辛いでしょ?コージさん」
って感じで冗談めかしにチクチクやっただけだよ。

仲悪いのにこんなじゃれ合い出来るかよ・・
831名無し:2008/08/28(木) 21:04:16 ID:u/EoKsxqO
織田裕二がゲイ告白した!

http://www.tomocci.com
832名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:04:19 ID:0vr3kY/iO
副詞クンを起用してたら金メダル採れてたよ
833名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:07:52 ID:8KvPYOhg0
落合監督 名言集
http://www.meigen-syu.com/1/000038.html
834名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:09:04 ID:x69w442o0
>>827

野村は野村克也のことだろ
選手としてはパリーグ一筋だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:09:22 ID:jOh8cLwNO
江川ピーマン北の湖なんて言葉もあったな
嫌われ者の意味で
836名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:11:22 ID:UpbymLSMO
>>828平松www
837名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:13:27 ID:qrYwObKQ0
>>836
江川は人気もあったけどなあ。
北の湖は人気が無い上に嫌われたなあ。顔のせいで。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:14:55 ID:fr+iSb7UO
>>836
一応言っとくと
大洋では
平岡はワンポイント要員
平松はエース
839名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:16:56 ID:5uKEKYHi0
もう面倒くさいし、1001は選手としても監督としても1.5流もしくは2流だったてことでいいだろ
840名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:18:21 ID:7NG9zln00
>>830
ほほえましいなw
ま、ピーコも絶好調も好きな選手だったし
好意的に見てるからそう見えるのかもしれないがw
841名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:18:25 ID:4TfxHpW30
パークファクター
年代係数
842名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:18:38 ID:dmqhDFzE0
実際歴代最強打者を5人選べって言われたら、
落合と山本浩二は大論争になるだろうな

イメージは落合だけどね
843名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:21:53 ID:IsJ/ubsx0
わしが育てたって縦読みできる画像ください
844名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:21:59 ID:Z4M8vfudO
>>842
選手としてトータルでは山本浩二は日本でも歴代屈指のオールラウンダーだが、打者としては落合では?
845名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:22:09 ID:zfZQ4p/G0
>>842
守備と走塁入れたら山本浩二だと思うけどね
なんならリーダーシップを入れてやってもいい
846名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:23:36 ID:ljUz44rk0
>>840
これが、あんま仲の良くない田淵・中畑とかだと
ちょっとケンカになってるだろうな
847名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:24:23 ID:BaMNxfO30
>>845
絶対20台じゃねえ…アホか
848名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:26:07 ID:tOxHEyYW0
山浩は俊足だったし守備も良かった
だから5ツールとして野球選手としたら落合より上でもいいけど
打者としたら落合より下。

パークファクターを考慮するなら山浩は広島じゃねえか
849名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:26:18 ID:dmqhDFzE0
外野手山本浩二なんて、ぜひ誰かに語ってほしいテーマだな

瞬間最大風速ならそれは落合かなあとそれは思うよ
850名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:29:16 ID:fr+iSb7UO
結局中畑が助かったのは
同じ様な選手選考しておきながら
全くの偶然に黒田にロングリリーフ特性が
あっただけなんだがね
851名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:30:21 ID:ljUz44rk0
>>850
中畑は満遍なく選手は使ってたよ。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:31:14 ID:tOxHEyYW0
川崎球場
両翼 89m
中堅 118m
フェンス 5〜7m


広島市民球場
両翼 91.4m
中堅 115.8m
フェンス 2.55m
853名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:32:23 ID:HnN6h1tp0
854名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:36:40 ID:CHNEk6cA0
使い方も何もどの場面で使われようが最善を尽くして結果を出すのがプロ!
ふざけたことを言うな!GGもそうだ!高校生だって外野ならどこでもできるのに
プロがライトは守れてレフトを守れないなんてふざけた話だ!
855850:2008/08/28(木) 21:38:22 ID:fr+iSb7UO
>>851
キムタクの使い方は巧いとオモタ
今年は原が真似しているがw
856名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:43:57 ID:dGBOFi7x0
>>823
日本史上最強打者はイチロー以外ありえない
王がたとえ当時の大リーグに入団できたとしても年間10数本打つのが
やっとだっただろう ちなみに松井は16本(前年日本では50本)

857名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:46:36 ID:UXI3QQ8g0
>>856
若松でもよくね?
858名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:49:03 ID:jxf7dJMl0
>>849
全盛期の広島の守備は基本的にどこも程度が高かった。
クリーンナップは長打力あったし球場狭いのに、一発よりも
堅実さを土台としていて非常に嫌らしいチームだった。

名前わすれちゃったけど、セカンドの守備範囲が鬼のように広く
ポジショニングも抜群。ショートは高橋慶彦だったし.....
859名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:50:39 ID:npqYxJGBO
正直、山本浩二を星野、田淵と同列に扱うのは酷な気がしないでもない
当然、責任は有るけどね
860名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:52:24 ID:aaIWxVtnO
>>848
山本は俊足、好守備より強肩だろ
現役当時をしらないで書き込むなw
それに落合の守備の上手さしらない?
861名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:53:29 ID:HPev3GqW0

監督 落合博満
総合コーチ 野村克也 森祇晶
打撃コーチ 高橋慶彦
守備コーチ 川相昌弘
投手コーチ 山田久志
キャプテン イチロー
862名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:54:11 ID:tOxHEyYW0
>>859
大下かな
863名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:54:59 ID:tOxHEyYW0
>>860
外野の守備は肩込みだろ常識的に考えて。
まあ晩年しか知らんが
864名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:55:23 ID:ELoo/7jm0
落ち合いも大口叩くなら首位になってから叩けや、カスめ
865名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:57:20 ID:fr+iSb7UO
>>859
>>862
正田だと思う
慶彦とのコンビなら軍曹はズレル
866名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:57:37 ID:mf0A1lwG0
まさか星野が当時ボロカス言われた中畑以下だったとは五輪前には誰も知る由もなかった・・・www
867名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:57:42 ID:5IFFblV20
エースが先発も中継ぎもリリーフもする時代に勝利数で比較するのは如何なものか。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:58:43 ID:mf0A1lwG0
>>864
大口叩けるだけの成績は残してるぞw
落合が駄目なら他の監督はゴミ以下だろうwww
869名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:00:07 ID:tOxHEyYW0
>>865
正田ってけっこう後じゃね?
三村くさい
870名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:01:41 ID:UXI3QQ8g0
>>861
イチローと野村・森が合うとは思えないw
落合とは合うだろうけど
871名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:02:03 ID:6scyoGUu0
具体的に岩瀬がどんな罵声を浴びたのか知りたいんですが
知ってる人います?
872名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:03:01 ID:6VhJwTci0
要は監督してどーこーよりも財界受け、マスゴミ受け、愚民受けするかどーかで星野選んだわけでおまいらもマスゴミも特に采配とか人選とか批判してなかったわけで
メダル取れなかったらバッシングってお門違いだと思うけどなw
873名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:04:00 ID:RHURmcEWO
チェンを先発とかw
874名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:04:31 ID:kjx8nw/DO
>>871 岩瀬のファンだったら聞かないほうがいいな。
875名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:06:30 ID:Nvf/oTHP0
どのスレ見ても何もやってない中畑評が相対的に上がっててワロタw
876名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:06:35 ID:HWwYgofBO
まぁ普通に見れば内弁慶だな
落合の言うことを呑むなら星野がダメだな
どっちにしても最低だな
877871:2008/08/28(木) 22:07:51 ID:6scyoGUu0
>>874
しかし紙面でのああいう婉曲的な表現読んでも気になるだけなんで・・
878名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:08:40 ID:J78XHUcDO
でもさ落合の理屈でいくと落合が監督になったら、

岩瀬と藤川のどっちか抜けて、越智とか久保田が代表に入るんだろ?

やだよそんなの。勝てるわけない。
879名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:10:11 ID:iRKhRwUt0
>>875
野球を踏み台にしてメダルを取れないやつよりは
金と同じと書くメダルを取った熱血野球馬鹿のほうがマシという流れだな
880名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:12:36 ID:5IFFblV20
>>856
一本足打法は大リーグでは不可能だから全試合に出たとして本塁打数本だろう。
日本では甲子園優勝、台湾のスター、巨人軍スターのセットであからさまなインコース攻めが無かった。
王、長嶋に並Pが当てると監督に怒られたと言う証言がある。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:12:38 ID:gNtt7tQF0
>>878
藤川も打たれていたけどな。
どっちも国際大会では信頼皆無だぞ。
未知数の越智や久保田のがいい活躍するかもしれん。
882名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:14:50 ID:DppFsFktO
藤川は普通に通用してないよな。
ああいうタイプは韓国やアメリカやキューバは大好き。
まぁ岩瀬もやはり実力不足だよ
883名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:16:40 ID:H20yHljJ0
4年前の岩瀬は国際球だとスライダーが切れすぎるから困る
なんて感じだったのにな
884名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:17:09 ID:wW507XD50
藤川はいい球投げるけど、ストレ−トと変化球でフォ−ムが若干違う
これを見抜かれるときついな

日本国内プロ野球公式戦ではたとえ見抜かれてもほぼ打たれないのだが・・。
いまのままでは国際試合には厳しい
885名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:17:20 ID:UXI3QQ8g0
>>880
>王、長嶋に並Pが当てると監督に怒られたと言う証言がある。
この体質がメダルを落とした原因じゃねえのか?
886名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:18:07 ID:1bFK14Y/0
野村か落合を監督にしてればオリンピックの金なんか5個くらいとってたよ
887名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:18:11 ID:DQNF18Xg0
888名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:19:20 ID:5IFFblV20
>>885
だって興行だもん。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:20:07 ID:LqRNV/zm0
結果論でアゲアシ取りみたいなこと言うのは最低だな
じゃあ落合が五輪の監督だったらどうなったか?
ともすりゃ予選落ちしてたかもだぜ・・・w
890名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:20:20 ID:4fZsUn630
星野が中日で育ち、中日で活躍し、中日の監督を引き受けて、
その後、阪神の監督やるまではいいが、そこからSDをやるのが
理解できないなぁ

野球界のためにといって阪神引き受けたなら監督やめて潔くフリーの
立場にもどるべき。しかし、阪神の監督をやったことで財界のトラファンと
交友関係を深めたんだよな。元日銀頭取のフクイとかは星野の後援の
サポートの1人になったし、野球の商売とかスゴロク人生につかってるように
みえる
891名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:22:20 ID:UXI3QQ8g0
>>888
ショービジネスがキューバに勝てるとは思えない
892名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:23:35 ID:8mzAOjZo0
ゆとりPかw
ナーバスすぎるわ
893名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:24:42 ID:rXhqE3OIO
>>884
藤川なんかは確かにアジア限定Pかも知らんね。

アジアの国相手には大丈夫だろうね。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:26:14 ID:lgJZWjgl0
イチロー「星野さんが監督だから辞退します」
895名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:26:23 ID:gNtt7tQF0
>>889
結果よりも、その後の潔悪い態度や言動が一番の問題だよ。
それに故障持ちの選手を強引に代表に召集して壊してるし。
自分の実績作るためなら、選手すら使い捨てにしている印象がある。
896名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:27:26 ID:ray8T9y10
落合は当然の対応をしただけ。自分のチームの選手を守るためね。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:28:55 ID:UXI3QQ8g0
>>894
言いかねないな
898名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:29:02 ID:eorr5XUPO
ぶっちゃけウチの母ちゃんも岩瀬二回は無いわって言ってたw
899名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:29:42 ID:DppFsFktO
>>893アジアって言っても台湾ね。
藤川は韓国には全く通用してない。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:30:29 ID:bvSTuQSa0
監督 落合
打撃コーチ 原
守備コーチ 辻
投手コーチ 近藤
キャプテン 清原
901名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:31:08 ID:ErW4zeRD0
短期決戦なのに1回しか持たないってひ弱なら最初から断っておけよw
902名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:31:57 ID:UwAUwdXb0
星野の采配は確かにヘボイが
その星野と山田の遺産で優勝した落合が言えた義理かよw
903名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:33:39 ID:VEn0pBhAO
>>880

> 一本足打法は大リーグでは不可能だから全試合に出たとして本塁打数本だろう。


一本足打法でホームラン打てる訳じゃないから。
ただ、当時の日米の差で打てないだろうけど。
904名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:34:11 ID:f+96xrp30
イチローか・・・。
似たタイプの青木なんかがいるからどうでもいいや。
905名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:34:27 ID:5IFFblV20
>>903
イチローが振り子打法を捨てたのは?
906名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:34:47 ID:PKVSQHctO
コースを狙い打者を打ち取るタイプの投手はゾーンが狭く可変の国際試合では通用しないな
藤川の直球は打ちごろになっていたし、球威ある内角直球&キレのある変化球を投げていた成瀬と田中が良かったくらいか
907名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:35:37 ID:SQGl/TmLO
>>898

星野よりも監督力あるね。
間違いない…。

WBCの監督はかーちゃんかもなWWWW
908名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:36:35 ID:UwAUwdXb0
MLBでは、イチローみたいな内野安打型打者じゃないと成績の低下が著しい
王は、松井よりは打ったと思うが成績自体はかなり落としたと思う
909名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:36:50 ID:T2t0Vigc0
星野は日本一の経験が無いw
910名無しさん@恐縮です :2008/08/28(木) 22:37:10 ID:fUeeuGlD0
星野遺産だけが頼りの落合が生意気に星野に文句言ったらアカン
911名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:37:52 ID:vQ99tpNZ0
>>861
コーチは3人までですが
912名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:38:03 ID:QdREGV600
「高めと、低めは絶対手を出すな!」
「コーチ!、高めと低めしか投げて来ません! どーしたらいいんですか!」
913名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:39:27 ID:sVTwJLc4O
>>902
それは違う。
遺産というよりそれまでの監督は選手の能力を引き出せてなかった。
メンバー変わってないのに落合はそれをやってのけた。そこが違う。
914名無しさん@恐縮です :2008/08/28(木) 22:41:15 ID:fUeeuGlD0
落合は金剛、中村ハム、沢井等の能力を引き出したw
915名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:41:20 ID:iGecDEC+0
【泣きっ面に】無銭飲食の女子高生3人が、体で払うから見逃してと店長に懇願。みだらな行為をした店長を逮捕【蜂】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
916名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:41:44 ID:7VRc18mS0


  プロ野球のヌルイ体質でしかない岩瀬w


   真剣勝負では役に立たないと証明したようなものwwww
917名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:42:00 ID:WxkuXZ3x0
勘違いにまたがって監督と采配のみ批判。
独りよがりに時間を止めたまま「もっともっと〜」君は2chで震える。
そんなに気持ちいいのかい?

お先におりるよ
お疲れさん。
918名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:42:25 ID:KnlszPy+0
キン肉マンチームと思ったら、実はビッグボディチームだった
韓国がソルジャー血盟軍ってとこかな? 勝ったけど
919名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:42:33 ID:yyVp5reiO
落合福嗣
920名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:44:37 ID:fnqgo6+VO
落合政権でまともな選手取れたか?
921名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:44:48 ID:SEBwNnj8O
正直、星野より落合のほうが首を傾げたくなるような采配は多いわけだが。
手元にある説明書も俺流で勝手に解釈してるみたいだし。
922名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:46:18 ID:kjx8nw/DO
気違いのみなさんいっぱい感動をありがとう
923名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:46:49 ID:KnlszPy+0
セリーグ選抜のフルボッコぶりはかっこよかったなあ(遠い目)
あの時はKYと思ったけど、今考えると原と選手たちはスゲエ!
土壇場で入れ替われば、もしかして金メダルとれたかも?
924名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:47:29 ID:p5F2t6Kl0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
925名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:51:51 ID:2LXBu8oq0
>>682
ホントにライト守らせてたじゃん。

田淵は荒木に「バット持ってこなくていいよ」と言ったらしいし…。
マジで常軌を逸した首脳陣だよなあ。

926名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:52:41 ID:UwAUwdXb0
>>913
いいかげんなこというなよ
福留井端荒木らの成長曲線と落合政権の時期がちょうど一致しただけだろ

もしおまえの言うことが正しいなら今年の無能ぶりはなんなんだ?w
927名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:58:05 ID:zEqd4QIH0
星野には遺産を残す能力などない。
適材適所を見抜く能力もない。
928名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:59:00 ID:f+96xrp30
>>913
確かに落合のほうが采配は上かもしれないし、一流の打撃の指導方法を知ってるから星野なんかよりも一枚も二枚も上手かもしれない。
しかし、あのまま山田が監督してても優勝したと思わないか?
打撃陣だけ底上げすればよかったわけだだし、例えば打撃コーチ落合でも優勝したと思うがな。
まあ、そういうことだ。

>>923
かなり反論されるかもしれないが、原は采配自体はかなりいい。
ただ、自分が構想する戦力の整備が下手というか、球団の性質上、いろんなしがらみがあってできないんだろうな。
優秀なGMやフロントがいればいいんだけどな。
929名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:03:51 ID:CGF7M19E0
これって使い方気にしなきゃいけないようなストッパーってことだろ?
単に岩瀬が使えないだけじゃねーの

ってか落合は大野に伝えるとか協力する気がねーのか
糞味噌氏ね
930名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:05:26 ID:H+YNRfsP0
>>928
原ってテンパるとおかしな采配するよね?こわいな
931名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:07:26 ID:zEqd4QIH0
あやふやな記憶なんだが、
落合って現役時代、内野の全ポジションでレギュラー経験があったような・・・
932名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:07:51 ID:JIq6hxzS0
X9時代の投手なら、江夏、堀内、平松、松岡、星野だな。
対Gの勝ち星は平松、星野、江夏かな。星野は超二流投手と言われてた。
933名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:07:53 ID:0jkPswXH0
>>928
山田がやっても優勝出来ないと思うよ、選手と分裂してたから解任されたんだし
934名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:10:44 ID:6t69YR0AO
>>931
多分ショートはやってないんじゃない?
935名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:12:12 ID:mF6DLguB0
元三冠王と3流へぼP比べたらさすがに失礼だろ
936名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:17:41 ID:zEqd4QIH0
>>934
言われてみればそんな気がする
937名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:18:03 ID:UXI3QQ8g0
>>931
それ小久保じゃね?
938名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:18:38 ID:Ri4Gdf4F0
>>929
今年の春先のキャンプかな、大野が中日のキャンプ尋ねたとき
落合は中日の投手についてのデータ全部渡したという記事があったよ

939名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:21:13 ID:0jkPswXH0
>>938
そういうの知らないで適当に叩いてるのが笑うよなぁw
940名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:23:04 ID:w4wYI67r0
湘南の快男児〜第63話〜
http://dranet.hp.infoseek.co.jp/YAMAMOTO34/No.63.html
湘南の快男児〜第64話〜
http://dranet.hp.infoseek.co.jp/YAMAMOTO34/No.64.html
湘南の快男児〜第65話〜
http://dranet.hp.infoseek.co.jp/YAMAMOTO34/No.65.html

マサ:89年の話なんですけど。中村と僕が、東京ドームのベンチ裏に呼ばれまして。
まぁあのー、なんて言うんですかね。ちょっと顔を(星野監督に)『なでなで』してもらったという。
941名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:23:08 ID:eR5hGfRr0
で、山本はスコアラーもよこせと言ってきたわけかw
942名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:25:08 ID:t6ibRxi50
【商標(検索用)】 星野仙一
【称呼】 ホシノセンイチ
【権利者】
【氏名又は名称】 株式会社星の企画
【住所又は居所】 愛知県名古屋市千種区清住町2―36―1―701

http://www2.ipdl.inpit.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?21&1&1219933371366648


星野仙一も商標登録済みでした
全国の同姓同名の方は涙目・・・
943名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:25:50 ID:rXhqE3OIO
>>933
名古屋は難しいんだよな外様は。

山田も結局そこで苦労したんだろ。
落合も外様だから就任当初かなりバッシング浴びていたしね。

まぁチームが強くなってリーグ優勝とかしだしてから周囲を黙らせたが、
また弱くなったら落合もわからんよ?

落合潰したい連中がまたここぞとばかりに噴出してくるだろうさ。
944名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:28:08 ID:0jkPswXH0
>>943
名古屋が難しいと言うより、やっぱり勝敗掛かる監督になると人がわかるんだよ
中日のある選手は、山田さんは投手コーチ時代と人が変わってしまったって言葉を残してる
945名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:28:58 ID:UwAUwdXb0
>>928
>一流の打撃の指導方法
え?w
落合が育てた若手って森野くらいしかいねーだろw
徹底的に星野山田の遺産とウッズ和田のFA強奪に頼っておいて
一流の指導はねーわw
946名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:31:08 ID:UwAUwdXb0
>>943
星野は山田を推しておいて梯子を外した(阪神に逃亡した)からなぁ
親会社からも中スポからも孤立無援で可哀想だったわ
947名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:31:41 ID:4d82Id8N0
>>942
それ何の商標?
948名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:31:57 ID:zEqd4QIH0
>>938
漢だな〜
それと自分じゃ行き難くて代わりに大野を遣す
星野の小心さが想像できて微笑ましい。
949名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:33:26 ID:UwAUwdXb0
>>944
オーナーの肝いりで連れてこられた落合は身内(中日新聞と中スポ)からはバッシングされてなかったろw
山田の置かれた立場と比べる方がアホだわ
950名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:33:54 ID:V+UoB7po0
ほし〜いのJAPANの某コーチがマスコミに選手の故障情報漏洩してたらしいが、
落合ならすぐクビにしてただろうな。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:35:14 ID:UwAUwdXb0
ちなみに落合中日の投打の柱(だった)川上と福留は両方、山田政権下で開花した選手
952名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:36:15 ID:wCFG5vRV0
センズリってまた生存してたんだ
953名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:36:33 ID:UwAUwdXb0
ちなみに福留が怪我で戦列を離れた穴を埋めて落合を日本一にしたウッズは
年5億円の複数年契約で横浜から強奪した選手
954名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:36:59 ID:CIm8F95+0
落合監督、森監督、野村監督…

なんか、同じにおいがするんだよね。
無駄に吠えないし。静謐というか。じっくり考えてるというか。
星野監督には、そいういうどっしり感がないなあ。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:39:12 ID:UwAUwdXb0
ちなみに井端・荒木の二遊間も星野が獲得した選手
落合が>>1で絶賛する守護神・岩瀬も星野が獲得した選手w
956名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:40:24 ID:0jkPswXH0
なんか、典型的な星野支持者が暴れてるね
荒木灰皿事件とか綺麗に忘れてるんだろうなぁ・・・
957名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:43:28 ID:UwAUwdXb0
>>956
落合中日の今年の無惨な低空飛行を早く説明してくれよw
958名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:47:04 ID:WnNdlGSy0
>>955
その井端を1001は外野で使い、荒木は外れの外れ1位で「こんなカスイラネ
と言った。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:49:01 ID:zEqd4QIH0
>>955
それ、星野の意思とは無関係に、強化部が優秀だけだったと思う。
星野に「未」を見抜く眼力はない。

2003シーズン当初、
クローザーはポートだったし、
下さんは中継ぎだったんだぜ。
960名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:49:31 ID:0jkPswXH0
>>957
中日は何故か4.5年に1度、どうしようもない不振でBクラスに落ちる年がある
いつもに比べたら、3位で留まってるからマシなんじゃないかな・・・

あ、星野は97年と01に見事にハマって沈んだ
961名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:51:03 ID:gVQ/+29TO
>>957
なんでそんなに必死なの?馬鹿なの?
962名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:51:04 ID:UwAUwdXb0
>>958
星野政権後期、山田政権下ではすでに才能を見抜かれ
ほぼ二遊間で固定されたのを忘れては困るな
座りしままに成長の果実をむさぼり食う落合w
963名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:53:29 ID:UwAUwdXb0
>>960
今年の不振の原因は「何故か」じゃなくてはっきりしてるだろ
賞味期限切れのベテランの代わりがまるで育っていないこと、
福留の穴を埋め切れていないこと、
前者は完全に落合の責任だし、後者も「福留イラネ」と言い続けた落合にも責任の一端はあるな
964名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:55:01 ID:SWnRN2/Q0
>>957
オリンピック予選で星野の狙い撃ちで、岩瀬と川上がつぶされた
以降、2人とも打たれ始めた
これは結構大きく効いた
965名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:56:58 ID:UwAUwdXb0
>>964
川上と岩瀬の去年の防御率と年齢調べてから言えよw
966名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:57:33 ID:1sWlnDSh0
>>964の補足
これは酷いよなぁ・・
この動画は多くの人に見てもらうべき

岩瀬投手の本音
http://jp.youtube.com/watch?v=P36Rr6RVSts
967名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:59:57 ID:UwAUwdXb0
補足
川上のピークは投球内容的には2002年でそれ以降は緩やかに劣化
岩瀬も去年は顔で投げてたし今年に至っては顔すら通用しなくなった
実力通りの結果だよ
968名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:00:31 ID:FdKxrFSP0
まあ、どんな動機で落合叩いてるか知らんけど今更評判変わらないけどね
星野が勝手にこけてくれたから中日で今更星野言う奴は居ないし
969名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:01:11 ID:3ey1sCPw0
名古屋より東京の方が外様には厳しいだろ。
生え抜きじゃなければ監督にすらなれないんだぞ。東京=巨人では。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:01:32 ID:YC+Llxu+0
>>968
俺は星野は嫌いだし中日には絶対戻ってきてほしくない
だが同様に落合とその取り巻き信者も嫌いなだけだ
971名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:02:18 ID:0jkPswXH0
>>970
なるほど、谷沢さんですね
972名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:02:35 ID:zEqd4QIH0
>>957
>>962
あなた、いいことを言う。
感性と日本語は多少は不自由だが。
よっぽどの馬鹿か、とびきりの三国人なのですね。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:02:54 ID:UwAUwdXb0
>>971
なるほど、オチシンですね
974名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:03:08 ID:da/DUVFA0
>>970
2ch見なきゃいいんじゃない?
975名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:03:15 ID:EY3hwmXu0
星野は相変わらず選手を潰すよな。
論理より精神論だし。
落合は理屈と精神論がちょうどよくバランスしてると思う。
理屈だけでも疲れるからな。
976名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:03:40 ID:XPf9/CTm0
星野って、在日に多い名字であること、かっとなって激情狂いすること、
暴力的であること、大口叩くこと、金に汚いこと等々から、
こいつは朝鮮人の可能性が高いとおもっていたが、やっぱり韓国語が話せた。

ホシノ−監督 "韓国, 金メダルガンバテ" 金経文応援した

 プロ野球後半期日程は 26日始まったが, オリンピック金メダルの余韻は相変らず強く残って
いる。 25日代表チームが帰国した後まだ知られなかった後日話たちが続々と現われている。 
今度は日本代表チームホシノ−監督に関するエピソードだ。

 韓国野球委員会(KBO) 関係者に従えば日本が 22日韓国との準決勝で敗れた直後, ホシノ−監督
がきれいに敗北を認めながら、金経文監督に応援の言葉を掛けたで言う。二人の監督が会って握手
を交わす時、ホシノ監督がちょっとどもるように 韓国語 と 日本語 を交ぜて " 韓国... 金
メダル... ガンバテ(力を出しなさい) ! " と言ったというのだ。勝者である金経文監督がこの言
葉を聞いて頭下げてお返ししたのは勿論だ。
・・・・・・

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3746950&start_range=3746920&end_range=3746951

977名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:04:25 ID:UwAUwdXb0
>>974
このまま中日が老人とFA選手のみのチームになってしまうのを
黙ってみていられるかよ
978名無しさん@恐縮です :2008/08/29(金) 00:05:49 ID:NRsgju3o0
落合は真性○○フクシの低脳親って程度の認知度しかないだろ?
ニャ−ゴヤは知らんがw
979名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:07:34 ID:8dr9KBCm0
>>977
なんというか・・・
頑張って下さいw
980名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:09:37 ID:Q8A5A0s80
やきうw
981名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:09:53 ID:YC+Llxu+0
オチシンw
982名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:10:57 ID:YC+Llxu+0
落合「岩瀬はちゃんとした使い方をすれば抑えるんだ」

今季すでに3敗w
983名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:11:12 ID:CE/1HUiC0
落合を叩いてるのは東京人と東京のマスコミかと。
名古屋では落合になってから視聴率もナゴヤドームの観客動員も
増えてるのに、落合は不人気という事にしたいらしい。
東京人の印象操作に大阪人(阪神ファン)が乗っかって
嘘を事実と信じ込まされてる。

2chだからじゃない。現実でそういうことが起きてることを
目の当たりすると、日本なんて嘘であふれてるんだという事が
名古屋にいると分かる。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:11:23 ID:0hbgh1YwO
星野の時はどこでも使えた(使ってた)が、落合が使えなく(使わなく)したって事か。

どのみち岩瀬が劣化したって事には変わりないんだよな…

985名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:29 ID:zuJYI+lP0
>>983
いや、落合は人気ないよ
申し訳ないけど、事実
986名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:57 ID:CE/1HUiC0
>>985
人気がないなら、名古屋での視聴率や観客動員は増えない。
東京人は巨人不人気を野球の人気低下と言い換えるし、
大阪人は大阪人で名古屋を目の敵にする。
それだけだよ。
987名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:24 ID:q/TRT7GN0
WBCは落合で決まりだな
988名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:22:13 ID:YC+Llxu+0
>>986
人気があるのは選手と主にドアラ
申し訳ないけど、事実
989名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:01 ID:hP2BmW8G0
セットアッパー時代の岩瀬ならタイブレークなんか最適な投手だったろうな。
今は無理だ。
990名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:02 ID:qIYVN3uRO
読売は落合を狙っている
991名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:11 ID:CE/1HUiC0
WBCは落合じゃなくてもいいけど、
名古屋のドラファンは落合を中日のOBとしても監督としても
応援してるのは事実。
992名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:10 ID:tg1Qx3WO0
>>986
そりゃ強いチームは誰でも見たいよ。
993名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:16 ID:YC+Llxu+0
>>991
応援してるファンもいれば応援してないファンもいるのが事実
それが全部他県人の対立工作に見えるなら病気
994名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:21 ID:TFdZBHPjO
まああれだ、ようするに名古屋人も狂ってるからな
995名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:50 ID:NeCSpy+sO
>>990
なるほどね
996名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:31 ID:YC+Llxu+0
>>990
あそこは巨人OB以外はありえない
997名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:55 ID:CE/1HUiC0
そもそも閉鎖的な野球界が中日の現役監督を
代表チームの監督にするわけないって分かってるし。
監督になれるのはナベツネお気に入りだけでしょ。
この調子でWBCも惨敗という流れかと。
998名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:58 ID:MHoEC2fn0
>>986
落合は情報出さないから、地元でもマスコミ受けが非常に悪いんじゃないっけ?
999名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:20 ID:YC+Llxu+0
>>997
もう一回王さんにやってほしい
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:38 ID:YC+Llxu+0
オチシンしね
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |