【野球】中日・落合監督「(岩瀬は)ちゃんとした使い方をすれば、ちゃんと抑えるんだよ!」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
http://www.sanspo.com/baseball/news/080827/bsc0808272337004-n1.htm

竜・落合監督「ちゃんとした使い方すれば…」

(セ・リーグ、阪神1−4中日、19回戦、阪神13勝5敗1分、27日、甲子園)
北京五輪では3試合で負け投手。
復帰マウンドが心配された岩瀬が最後をピシャリと締めて快勝。

中日・落合監督は「ちゃんとした使い方をすれば、ちゃんと抑えるんだよ!
長年(チームの)屋台骨をしょってきているんだから…」。

広島、ヤクルトの猛追を受け、CSシリーズ進出へタイトな戦いが続く中、
無事に戻った守護神に安堵の表情を浮かべた。

前スレ (★1が立った日時 → 8/28 0:12:10)
【野球】中日・落合監督「(岩瀬は)ちゃんとした使い方をすれば、ちゃんと抑えるんだよ!」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219849930/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:41:55 ID:YRGuzvof0
>>2
3名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:42:21 ID:GzbcWzwIO
2
4名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:42:23 ID:dYajuU+JO
ちゃんと出来ない星野ちゃん
5名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:42:37 ID:RjFWMJ6WO
2げっと
6名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:42:39 ID:q0KnU3Gu0
WBCで最後の1イニングは岩瀬に決定な
7名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:42:49 ID:GO9GKtNL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが登録した
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一

週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と
芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明
「金(かね)しかいらんのや!」
8名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:44:03 ID:HE6ljo9L0
岩瀬って大分出身?

・・・いや、俺の同級生の岩瀬くんは大分出身やったけ。
高校のとき、1万4千円のバッシュ買った、つって
見してくれたのぅ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:44:04 ID:hBs5oz07O
>>6
却下
10名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:44:08 ID:GO9GKtNL0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」
11名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:44:15 ID:nY3yTHDRO
何故、プロティアンなんだ?
12名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:44:35 ID:QdREGV600
星野くんは、色んな先生から落第点を付けられてるね。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:44:38 ID:0sSpFn/J0
抑えるんだよ!

! のあたりにサンスポの意図的なものを感じる
14名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:44:45 ID:1PvJw0800
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   使用上の注意を読み忘れておった
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
15名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:44:50 ID:jvwMKz6xO

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  落合はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
16名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:45:05 ID:gLBKIJ4M0
前回のWBCの時には岩瀬がいれば・・・って思ったこともありました。
てか左の中継ぎ、セットアッパーはどうすればいいんだろう。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:45:37 ID:dPkEHlI00
山口がいるじゃん
18名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:45:51 ID:A20dZhPz0
>>11
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   プロティアンもわしが育てたからや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
19名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:45:56 ID:DoAYwzJv0
さすがにここまで一斉に星野たたきが進むとな。まさに犯罪者扱い。
北京五輪の負の部分を全部持って行った感じだな。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:46:00 ID:GO9GKtNL0
ニュースZERO星野発言まとめ

・合宿地が東京だったのが悪い(予選みたいに神戸や宮崎のような何もないド田舎でやればよかった)
・元気がなかったのではない、元気がないように見えるだけだ
・監督と言うのは臆病だ。だから縁起を担いでずっとベンチで座ってた
・キューバ戦で負けたのは国際審判のストライクゾーンがわからずに【打者が】臆病になっていた
・日本のピッチャーはコーナーを攻める、韓国のピッチャーは勢いで攻める。日本に不利だった
・日本の選手は国際試合の経験不足
・韓国は国際珠を事前に使ってたから有利だった
・調子の悪い岩瀬を使ったのはチャンスを与えるため。それが俺の主義
・岩瀬に代わるピッチャーがいなかった
・今後の課題はタフさ。日本の選手は精神力が弱い
・世界との差はない。選手のピークを試合にもってこれなかった
・仲良しグループと批判されたが、予選を通ったときは何も言われなかった
・結果が悪かったから批判されるのであって、仲良しグループの何が悪い
・仲良しグループでも意見を言い合う仲だ
・WBCの監督は?今はなんとも言えない
・ZEROのファンの皆さんへ一言 「今後もチャレンジしていきます。勝負していきます。夢を持たなきゃいけない。私の人生長いのでまだまだ行きます」
・ワシが叩かれてるのは日本のみなさんから野球が愛されてる証拠

ワシに文句ある時間の止まったやつらはここに意見しろ 男・星野 逃げも隠れもせん

NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます
21名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:46:05 ID:xfxz2T2cO
ちゃんとした使い方ってどういうの?
1イニング厳守ってこと?
22名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:46:11 ID:fC+FfDZF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシが五輪で育てた。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
23名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:46:31 ID:t1etfNW50
岩瀬の取扱説明書持たせてあげればよかったのに
24名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:46:37 ID:hBs5oz07O
>>10
星野が何も分かってないのか
単に嫌われてるのか・・・どっちだ?
25名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:46:46 ID:GO9GKtNL0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんとわしがおきあがり
       o| o! .o  i o !o    監督になりたそうにこちらをみている
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    監督にしますか?
     /     _  ._    `ヽ.
    /      .´・ .〈・      .i                  →はい
 .  |        r、_)      |                   いいえ
    !        `ニニ'      ノ
    丶.             ノ   わしはうれしそうに育成をはじめた
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
26名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:47:05 ID:2PhxK8Js0
落合と星野って元々結構仲が悪いの?
27名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:47:12 ID:CA9lWjEl0
>>21
そう
28名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:47:33 ID:OqZZOHc70
176 名無しさん@恐縮です 2008/08/27(水) 21:08:41 ID:mi9P0KZj0
以前1999年の日本シリーズのラジオ中継で、川上哲治氏と森氏が解説をしていた。
以下要約。

川上氏 「・・・(ピッチャー)交代だね。」
森氏  「え゛?もう交代ですか?」
川上氏 「交代」
森氏  「私なら次の回も投げさせます・・・・。」
川上氏 「・・・・・・・・・・」
   そして何とか抑えて次の回も無得点でクリア。結果、森氏の采配でもグットでした。
森氏  「私ならココで交代させますが・・・・・(中日・星野監督は)交代無いですね。」
川上氏 「これは日本シリーズと言う事を忘れてはいけない。短期決戦で負けは許されない。私なら交代と言った時、交代していた」
      短期決戦の日本シリーズは総力戦。臨戦態勢で勝たなければならない。次の試合に勝つ保証はない。
      選手の出し惜しみを一番してはいけないのが短期決戦の常だ。」
森氏  「・・・・・(川上監督、凄すぎ)・・・・自分は、まだまだです・・・・・・・・」
川上氏 「森君、情が一番要らないんだよ・・・特に日本シリーズではね。」

  試合は回を重ね、中日ピンチ到来。
川上氏 「彼(星野)は、1988年の日本シリーズ敗退から、何も学んでいない。こりゃ中日は負けるな。」
森氏  「・・・・・監督、まだ試合は終っていませんから・・・・・・。」
川上氏 「いや、こんな戦い方で勝てるほど日本シリーズは甘くない。良い選手を出し惜しみをしている時点で話にならない。」

結局負け。川上氏の言った通りの結果になった。
川上氏 「負けるべくして負けた。星野君は、以前の日本シリーズで、選手達を一列に並べて相手の表彰されるところを
     見せた。そして『悔しいか!?悔しいだろ!この光景を目に焼き付けろ!そしてリベンジだ!』と言っていた。
      しかし、一番分かっていないのは星野君自身だ。中日は残念だったが、負けるべくして負けたのだ。

↑このエピソードを覚えておくといい。もし星野がWBCの指揮を取ることになれば同じ光景を見ることになる。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:47:38 ID:GO9GKtNL0
>>7
>>10
>>20
>>25
星野関連まとめ 簡易だけどこれで大体分かるはずです
30名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:47:42 ID:IjF15mAw0
落合が監督でも金メダルをとれたかは分からない。
しかし、少なくとも岩瀬はもっとマシだったはず
31名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:48:34 ID:GO9GKtNL0
>>7
>>10
>>20
>>25
星野関連まとめ 簡易だけどこれで大体分かるはずです
32名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:49:12 ID:dGDfykul0
>>24
両方
33名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:49:39 ID:CIf26zVr0
落合はホントに星野が嫌いなんだなw
34名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:50:08 ID:GO9GKtNL0
>>7
>>10
>>20
>>25
星野関連まとめ 簡易だけどこれで大体分かるはずです
35名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:50:37 ID:SxTwAH+4O
>>33 口だけの馬鹿が嫌いなんだろうね。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:50:48 ID:+NDbq7Jt0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
37名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:51:07 ID:YP88zxpe0
星野涙目w
38名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:51:26 ID:TzcOCvxbO
国際試合で目も当てられないほどボコボコにされた投手が
国内のプロ野球に帰れば依然として最高峰の抑え。。。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:51:28 ID:MWpAh0/H0

 オチね、あいかわらず時間の止まったやつだ。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:51:58 ID:gtYN1XW60
>>33
日本シリーズの山井の交代が正解に思えてきた
41名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:52:34 ID:0sSpFn/J0
岩瀬に3イニング投げさせるヤツのほうが
よっぽど時間止まってると思うがね
42名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:53:14 ID:YI+QLCxb0
>>33
ブチとピーコ以外
現場に携わる人間で星野好きな奴なんていないだろ
今回で大野も愛想尽きただろうし
43名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:53:29 ID:v3jW0VxLO
ちゃんとした使い方って
レベルの低い日本のプロ野球で1イニング限定ってか?
落合に便乗して星野叩きしてるヤツらは目を覚ませよw
軟弱選手のお守りさせられた星野さん可哀想すぎるwww
44名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:53:53 ID:ACU70ke7O
選手実績も雲泥の差だからな

3冠王3回なんて今後出ないな
そういう選手はメジャー行くだろうし
45名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:56:04 ID:ySuiippMO
>>38
使い方の問題だと思うが
46名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:56:11 ID:CA9lWjEl0
人事権持ってて、中途半端な選手選んで編成した奴が一番馬鹿

・・・・あー、やっぱり星野のが悪いな
47名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:57:05 ID:PiRaQfKJ0
さすがガノタの落合だ。そのうち、「僕が岩瀬を一番うまく使えるんだ!」とか
言い始めるだろう。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:57:08 ID:gdHKvvlZ0
最近吉見を見ないな
49名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:57:18 ID:BydYL4Ks0
岩瀬は1イニング限定。でもその状況下では最強の男。
3イニングも投げさせる星野は何もわかってない。ただのおっさん。

選手のこともろくに知らずに何で起用したのか意味がわからない。っつーか星野は監督として終わってる。
50迷える垢色Z33:2008/08/28(木) 05:57:24 ID:ZgNokxUUO
星野にはWBCの応援団長になってもらい監督は今年の日本シリーズを征したチームの監督にやって貰う。当然コーチも同じく日本シリーズ優勝チームからだ。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:57:36 ID:t4Zv6Ypu0
これはオチが正しい
52名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:57:55 ID:PuGWdRBs0
ようするに1イニング限定で緊張感のないペナントレースで日本の低レベルバッター相手に使えば通用するということか。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:58:13 ID:OqZZOHc70
244 名無しさん@恐縮です New! 2008/08/28(木) 05:47:16 ID:ljUz44rk0
>>176
以前2003年の日本シリーズの野村さんの回顧録
以下こんな感じだった。

 星野は第6戦に伊良部を投入したが、これはありえない。
 第2戦で伊良部を投げさせ負けている。そのとき状態が良くないことが誰の目にも明らかだった。
 他にピッチャーが居ないならまだしも、ピッチャーは居た。

 失敗したピッチャーをまた登板させて奮起を促すというのは短期決戦こと日本シリーズでは通用しない。
 私なら、後半戦不調だった伊良部を第2戦に登板させることさえあり得なかった。

星野のコメント。

 「今でも、間違ってなかったと思うとる。伊良部がおったから、ペナントレースで勝てたんや。
  確かに2戦目でやられたけども、迷わんかった」
 「オレは13年間、監督をやってきたけども、ずっと、そういうやり方で選手を使ってきた。
  選手の思いにかける。それで負けたら、しゃあないやろ」

これの再現を2008年五輪で岩瀬でやった。そして、2009年WBCでもそのままやるだろう。
果たしてそれでいいのか。星野は1999年の中日、2003年の阪神、2008年の五輪と
全く自分のやり方を変えず負けている。「負けるのが美学」である星野を「勝つことを至上の目標」
とする日本球界の代表監督にすべきではない。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:58:37 ID:B0GhkpseO
>>28
川上は名将だなあ。森もなかなか
星野はウンコ
55名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:58:53 ID:ySuiippMO
>>43
星野が岩瀬を呼んだのに、何言ってるんだ貴様は?
56名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:58:57 ID:pO8evtMdO
いままでの批判の中で一番屈辱的なんじゃない?星野は
まだ一試合だけだけど口だけじゃなく実践して言われたし
57名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:58:59 ID:CA9lWjEl0
>>52
そういう選手が嫌なら選ばなければよろし
選んだのは他ならぬ星野だから
58名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:59:35 ID:rXhqE3OIO
岩瀬を擁護するのは別に構わないが、

異常に擁護している味噌オタはモンスターペアレントを笑えんぜ?

「うちの子は算数が出来ないのに算数の授業を受けさせる教師が悪い!」

と同じだからね。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:59:53 ID:xTaMJ7T10
>>16
岡島神がいるじゃん。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:00:04 ID:OHlE/Qh60
落合が言いたいのは三戦目の岩瀬だろ
あんなの温情采配って言えば聞こえがいいけど監督としては無能もいいとこ
61名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:00:10 ID:JIqsqdOd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   GG佐藤をGGポロリに育て上げた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
62名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:00:37 ID:GWfnteIi0

×ちゃんとした使い方すれば

○プロ野球レベルなら
63名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:00:47 ID:998TOzRV0
でもおまえが言うな
64名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:01:15 ID:PqAHsOGqO
使い方の意図が違うんじゃね?
星野の場合ワシが育てたからシャキっと抑えろ岩瀬!みたく脅しかけて

温厚な落合はやさしくする…みたいなw

岩瀬ってなんかいつも泣きそうな顔してんしさ…
65名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:01:43 ID:OqZZOHc70
クルーンかて3イニングも投げさせられたら切れるでー
66名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:01:59 ID:FHPzsFvT0
国内ではその通りだと思うが
打者レベルも、ストライクゾーンも、球質も違う国際試合でもその通りになるとは限らないよな
それでも星野の使い方がバカだったのには間違いないが
67名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:02:06 ID:+cKGbSrh0
今年の岩瀬はその1イニングすら抑えるのに苦しんでて
大炎上も数回、抑えたとしても三振は奪えずランナーも貯めて
ギリギリでなんとか抑えることが普段の姿だった

五輪での起用法は確かに気の毒な面もあったけど
どさくさに紛れて星野にすべての責任を負わせ
まるで岩瀬がことし1イニングなら完璧に抑えるかのように
すり替えてる中日ファンが痛すぎるw
68名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:02:08 ID:3b7U1sK+0
>>43
ゆとり乙
69名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:02:12 ID:wUfugIAF0

事実を現実として受け入れら得ない、

根性主義星野のパラノイア的性格が問題。
70名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:02:13 ID:dNIJZ2vbO
落合の監督としてのスキルってどうなん?
71名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:02:20 ID:gEM7bOmO0
プロ野球レベルっても韓国の4番は二軍の
ホームラン王(w。
72名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:02:43 ID:22Qt9XLz0
怒ってるな
73名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:03:04 ID:fWLs9Md40
準決の岩瀬で隠れてしまったけど
3位決定戦で川上をダメ押しまで代えなかった事のほうが
采配としてどうかと思う
74名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:04:09 ID:rXhqE3OIO
>>64
うん落合は優しすぎるよ。
おそらく家帰ってもほとんど怒らない親父なんだろうね。

息子見てたらわかる。

身内を猫っ可愛がりする。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:04:09 ID:5Ts4/TD1O
岩瀬はニュータイプ専用機ですね
76名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:04:16 ID:T2t0Vigc0
落合>>>>>>>>星野
77名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:04:31 ID:ihYjA6UL0
星野の無能さがより際立ってきたな
中日阪神での日シリの惨敗から何も学んでこず
たまたま運がなかった、たまたま調子が悪かった、選手に力がなかった
等といって自らを省みることを全くしないんだから当たり前だ
こいつは何度やっても同じことを繰り返す馬鹿
なのにまたWBCに出たそうにしている
偉い奴誰か止めないと日本野球終わるぞ
78名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:06:02 ID:OqZZOHc70
ピッチャーにとっては、普段とは違うボールを使わされたら、
コントロールすることに集中力をとられて、球威や切れが落ちるだろ。
星野はピッチャー出身の癖に、投手壊すわ、何もワカットランナ。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:06:15 ID:h9j8SWYAO
岩瀬は岩瀬でしかねーし
80名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:06:24 ID:pO8evtMdO
落合がふくし君に怒ったことってあるのかな?
81名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:07:22 ID:0Ka5U5Sh0
>>73
前日のいい内容を見たからだろう
前日はいい内容でこれは明日も使えると思いスパッと代え藤川被弾
翌日は打たれても代えずこれまでや!
82名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:07:29 ID:CA9lWjEl0
まあ、責任者が責任取らないで言い訳してるんだから
信者が他を批判しても格好悪いだけ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:07:48 ID:Xlxu3+d60
使用上の注意をよくお読みのうえ
お使いください
84名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:08:31 ID:1oF5F8ZZO
【野球】西武・渡辺監督「(GGは)ちゃんとした使い方をすれば、ちゃんと捕るんだよ!」
85名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:08:36 ID:e8oL4Zp80
>>80
ガンダムの録画忘れたときケツバット
86名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:08:58 ID:2PhxK8Js0
この間の日本シリーズで落合が最後9回にP代えてマスゴミが騒いでいたけど
今回の星野なんか見てたら、落合が正解だったって思うな。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:09:53 ID:xTaMJ7T10
もうあれだ、代表に選手を出すチームは選手の取り扱い説明書も添付しろ。
多村の説明書は一番厚そうだ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:09:55 ID:f8i1Ihzg0
年俸球界最高5億4000万だぞ
抑えて当たり前だろ
89名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:10:58 ID:TB7hLnFeO
>>58
大きい釣り針だな…
物理学博士に漢文和訳させてるから批判されてるんだろ

適材適所で起用してたらこんなに騒がれねえよ
90名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:11:04 ID:i4FNViXLO
岩瀬でも簡単に抑えられてしまうほど
日本の野球のレベルは低いということはなんだろうな
91名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:11:13 ID:CA9lWjEl0
>>88
はい、間違い
コピペに踊らされた方ですね
92名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:11:25 ID:aLuQZGxf0
星野に言ってください
93名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:11:57 ID:1zsNcc8+O
これは星野批判ではなく、岩瀬のプライドを守る為の発言でしょ。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:12:15 ID:rXhqE3OIO
つか星野が間違えたのは、別に岩瀬に何イニング投げさせたからとかではないよ?

岩瀬を使う事自体がすでに間違いだったって事だぜ?

1イニングならなんちゃらかんちゃらとかそんなもん関係ない。

1イニングだろうと通用しないPを大事な試合に出しちゃいかん。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:12:18 ID:OqZZOHc70
岩瀬に抑えられる阪神のレベルが低かったんかもしれんな・・・
96名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:12:42 ID:OHlE/Qh60
そもそもメンバー選びからして間違ってたけどな
投手のメンツからして・・・パワプロかよと
97名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:14:00 ID:YVBbkfx/0
私の田舎の母は野球好き
でも巨人戦しか放送のない地域で、アンチ巨人
スカパーとか入ってまでは見ない層だ

だからオリンピックは楽しみに全部見たのだ
そして「岩瀬はおどおどしたヤワな選手」という感想を持った
しかし「その明らかにオドオドしている選手を使う監督が悪い」とも言っていた

今後母に中日ー巨人戦をTVで見る機会があったとしても
岩瀬の番のあたりでは放送は終わっているだろう

岩瀬はダメと思ったままになってしまう、日本のライトな野球ファンって
相当数いると思う
可哀想過ぎる
98名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:14:23 ID:+cKGbSrh0
しょぼい球で三振もほとんど取れなくなったのに1イニングをなんとか抑えるだけで
年俸5億以上貰って取り巻き連中からは異常にヨイショされてふんぞり返れる岩瀬、いい身分だな
中日ファンも本音の部分では僅少差で岩瀬が出てきたら万全の信頼なんか置けずに
ヒヤヒヤしてるくせにw
99名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:14:32 ID:ihYjA6UL0
落合は西武、日ハムとの戦いで短期決戦の戦い方を学んだ
そして昨シーズンの歴史的シリーズ優勝
星野なんか足元にも及ばない
格が違う
100名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:14:35 ID:4TD8cS5UO
>>87
清原は一冊じゃ済まないなw
101名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:14:54 ID:TcYOphNN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   >>1の考えはごもっともだけどわしの考えは違った
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
102名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:15:13 ID:UJnCAFn80
落合はホントに選手想いだな
何から何まで1001の真逆だよ
103名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:15:24 ID:Wf0GHjsM0
結局、岩瀬が押さえられるのはレベルが低い相手だけだろ。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:15:55 ID:J+1XufZe0
>>89
同じ例えでちゃんと返してみろよ
それじゃ仙一と一緒の詭弁にすぎないね
105名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:15:58 ID:PqAHsOGqO
>>95 オリンピック後にペナント見てるとそういう風に想う事多くなった俺はw
レベル低いのに打ててもな…抑えてもな…みたいな
106名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:16:25 ID:dNIJZ2vbO
>>100
1冊で済むだろwww


練習は自主トレにし、試合が始まったらリハビリをさせる
107名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:17:08 ID:NBmN7lBH0
>>91
コピペに釣られるのはだいたいサカ豚w
108名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:17:18 ID:xfxz2T2cO
結局選手、監督としても
落合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>星野
ってのが確定したな
109名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:18:05 ID:OqZZOHc70
>>105
まぁ相手は、その国の代表チームだからな・・・
阪神や巨人の単体よりは強いだろう。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:18:11 ID:pbPumJjr0
岩瀬が今年よく打たれてるのは中日ファンが一番分かってます
111名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:18:13 ID:2uEiimmo0
要は岩瀬→上原じゃなくて、岩瀬は最後に使えと言いたかったんだろう。
1イニング限定とか関係なく、
アジア予選でも3イニングリリーフで投げさせてるし、
星野はどうしようもないな。読売の魂胆はWBC惨敗、日本人株暴落。
国内の有望選手全部巨人へ。V10へだから、WBCも星野だよ。
星野は読売大好きだからね。渡辺恒雄の思い通りに進んでるな。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:20:42 ID:jUAXyg/i0
     | i |    l |          i l l          | |
     | | l    | l           | l !            i l
     | |       | l           | l |            | l
____________________________
::::::::::::::::::......                                || ̄||
_________________________||_||
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl   
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'  
     i   `¬―'´     ノ  |   
113名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:21:07 ID:TB7hLnFeO
>>104
え?
例えが間違ってるって話をしたのに、
なぜ同じ例えにしなきゃならんの?
114名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:21:29 ID:AC0kngdP0
>>89
適材適所ではあっただろう。初めは。
残念ながら調子が悪かったのに使い続けたことと無理に引っ張った事が問題で
それが「ちゃんとした使い方」じゃ無かったと。
115名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:21:35 ID:YjF+L1IUP
>>106
いや一枚で充分
『使用不可』
116名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:21:37 ID:kZQoOSkT0
今年のオフ、日米野球とか韓国との試合とかあるなら
落合に監督やってみてほしいな
117名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:21:56 ID:FUV1p/GL0
1イニング厳守
回を跨がない
118名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:22:39 ID:PqAHsOGqO
そもそも岩瀬って元が中継ぎから今抑えなんしょ?

球威とか落ちてきて長いイニングまたげないってのもあるんでないの?
119名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:23:30 ID:OqZZOHc70
>>110
まぁ、そういう状況下では落合は、ウッズ引っ込めたり守備固めのポジションとって、
心理的にサポートして岩瀬が抑えやすいようなふいんきを作るんだけどな。
後ろに守備に不安のある奴がいちゃあ、集中できなくなるからな。
星野だって、宇野がエラーしたら?とドキドキしながら投げてたこともあったろうにね。
その気持ちなんか、とっくに忘れちゃったんだろうなぁ。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:23:33 ID:pbPumJjr0
岩瀬よりも川上の方が起用法に疑問があるわ
121名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:23:35 ID:Cbj7QqF/0
仙一擁護するわけじゃないけど岩瀬の元来の適性は中継ぎにあると思う
成績だけ見ても中継ぎ全盛期の岩瀬>>>>抑え全盛期の岩瀬は明らかだし
122(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/08/28(木) 06:24:38 ID:MxH3faA1O
星野が球界で偉そうにしてる所から、そもそも間違い・・・いや、何でもないです
123名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:25:03 ID:WiSP27k+0
ちゃんと使ってても今年はポコポコ打たれまくってるし。
ギリギリ最低限で乗り切ってるセーブも多い。
イニングはじめから投げさせて2〜3点差のケースのみ使える。
1点差は無理。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:25:47 ID:AC0kngdP0
>>119
宇野は別に下手ではなかった

たった一つの大エラーだけが有名になりすぎて印象付けがされてしまう、
マスゴミの怖いところ、騙されてしまう市民の愚かさの構図の典型。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:25:59 ID:GzpRhc+Z0
>>105
落ち着けそれが星野の策だ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:26:30 ID:aJC275nMO
横浜にけっこうやられてるよね
127名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:27:20 ID:OqZZOHc70
>>124
知ってるよ。比較的上手い部類だった。
でも、ときどきありえんエラーする。そういう意味では不安定ともいえる。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:27:37 ID:v/AFDhs60
まあ、選手にも、叱って育つタイプと褒めて育つタイプとふたつあるからな。
129名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:28:00 ID:xishyp6V0
岩瀬よかったなトラウマにならなくて
130名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:28:10 ID:gamabJJuO
使い方工夫しないと勝てないピッチャーなんていらないだろ
こればっかりは岩瀬の実力不足
もう二流に成り下がったよ
131名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:28:40 ID:rXhqE3OIO
>>118
その通りだよ。

事実同じような使われ方した田中と成瀬はきっちり通用している。

彼ら先発だぜ?

だから要は実力のあるPはどんな使われ方をしようと
きっちり仕事をこなすんだよ。

上原、岩瀬みたいに使う側が選手の顔を立てる為に神経使わなくてはならないようなのは、
単なる嵩高いだけの欠陥Pだよ。

実力がないからそうなる。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:29:17 ID:v/AFDhs60
デリケートすぎるな。江夏や大魔神を見習えよ。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:30:17 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岩瀬もGG佐藤、村田も皆ワシが選んだんや
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


134名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:30:25 ID:2HV2lMMT0
今いる戦力をうまく使ってる落合のほうがエラいよな
135名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:31:05 ID:f8i1Ihzg0
まぁ味噌は鯉に抜かれて4位で終わるけどな
136(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/08/28(木) 06:31:48 ID:MxH3faA1O
>>130
使い方工夫しないと勝てない監督はもっと要らないですよ

短期決戦が弱いなんて、使えない┐(´д`)┌
137名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:32:07 ID:ut2GYQPB0
五輪予選の時に壊されちゃったからね。。。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:32:09 ID:z9svkP6WO
5億も貰ってるならどんな条件でも抑えろよ、バカ
139名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:32:11 ID:L8RmwgYo0
で、その投手を他にいるのに呼んで、試してダメだったのに
一番大事なとこで使って玉砕したのは誰?
140名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:32:40 ID:CA9lWjEl0
しかし、書き込み少ない朝だと元気なのね、星野擁護派
ボスと同じでチキンですなぁ・・・
141名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:33:09 ID:NhtGB/OxO
岩瀬の実力云々よりも星野の監督としての能力が一番の敗因。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:34:14 ID:4tSWfOo3O
プッw 流石は島国日の本w いつまでも井の中の蛙やってなさいw
143名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:34:17 ID:4QkGJdHW0
>>118
それもある 昔の岩瀬はもっと無敵だったから

ほんとすごいピッチャーだったのに、
一番目立つところの印象が残ってしまうのが悲しい
144名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:34:26 ID:ihYjA6UL0
どう言おうが
落合が使える岩瀬を星野は使いこなせなかった
そして岩瀬を呼んだのは星野
悪いのは星野であって岩瀬は悪くない
145名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:35:07 ID:aJC275nMO
まぁ、性格も含めて選手だからね…。そりゃ、どんな起用だろうと応えてくれる選手の方が良いけど、デリケートな部分がある選手も好きよ。
146名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:35:20 ID:FRzdqkWxO
俺昔っから岩瀬嫌い

阪神ファンだけど久保田も
147名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:35:40 ID:80WvmY3p0
ちゃんとした使い方しないからあーなったんだろうが!
高校野球じゃないんだから起用しだいで使えるピッチャーがいるのは普通
高校野球のエースがデリケートだったら話にならないけどね

148名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:35:58 ID:F8gib8Qv0
ぶっちゃけ今年はポコポコ打たれてるから
別段落合が使いこなしてるというわけでもない
昨日はたまたま
149名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:36:25 ID:vnO/tvu40
味噌ヲタと珍ヲタ
どっちのほうが1001信者多いの?
150名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:36:32 ID:cwqT0uRC0
そりゃ自分とこの看板投手を
あんな使い方されて、ボロボロにして返されたら
皮肉の一つでも飛ばしてやりたくもなるだろw
151名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:37:58 ID:rXhqE3OIO
>>140
いや別に誰も星野を擁護してないよ・・

岩瀬に拘り過ぎた頭がガチンガチンに堅い采配には、皆もう怒りを通り越してるし。

今シーズンあんだけ不安定だった岩瀬、上原をワシの力でとか
どんだけ傲慢なんだよと。

完全にファンをないがしろにしてチームを私物化した責任は重いよこの馬監督は。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:38:06 ID:YMYloQOQ0
ちゃんとしたも何もフルぼっこだったろが
153名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:38:20 ID:EUK/EoEJO
どんな状況でも仕事をするのがプロでは?
使い方なんて関係ないと思う。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:38:22 ID:Pi0y9yXxO
星野はちゃんとした使い方をしなかったってことですね。わらいます
155名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:39:01 ID:0JzhqY7w0
ドアラも落合監督が育てたんでしょ?
156名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:39:15 ID:rZeFeSah0
日本人打者のレベルが低いから抑えられるんでしょう
157名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:39:36 ID:YgA7+wsQ0
上原が何を書くか注目してるが
いまだに更新ないな
来週かもしれん
http://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi
158名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:39:42 ID:4tSWfOo3O
>>140
昨日の昼休みに「叩くことは簡単だが、擁護派いないのなら擁護派に回りましょうか?」と、サブローと岩瀬の例を出して、フルボッコに30分耐えましたが何か?
159名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:39:43 ID:1j6wDfR3O
落合の皮肉ワロタwww
160名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:40:16 ID:L8RmwgYo0
>>153
プロ野球選手は神様じゃないんだぜ?
ってか星野擁護は携帯で単発ばっか
161名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:40:34 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ドラの次期監督は広域暴力団の構成員やて?
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     酷いチームやな。犯チョンは在日チームやけども・・・。
   ノ `ー―i


162名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:40:38 ID:dxZAVgX+O
>>58
お前は箸で味噌汁を掬えと親に言われたらどう思う?
163名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:41:07 ID:7KuRtZOF0
日本の打者のレベルは海外と比べて高いの?
それが問題。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:41:56 ID:TB7hLnFeO
165名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:42:14 ID:iOgo/lRwO
壊されてなくてよかったジャマイカ
166名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:42:29 ID:uNm53M6M0
 こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。
ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。
ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、
行けるところまでということにしてベンチに帰った。
 八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンしている様子で、
疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。
「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、
腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。
 交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。ここで彼の態度が一変するのである。
憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから
「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。
 翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。
その答えがふるっていた。
「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。
どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より
167名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:42:52 ID:JZjnsp+AO
落合の言葉は人を安心させる
168名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:43:31 ID:+2oi2THj0
マジレス

単純に日本人野球選手のレベルが低い^^;
169名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:44:10 ID:OqZZOHc70
落合は、言い訳しないからね。
たぶん、ポリシーなんだと思われ。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:44:56 ID:1PvJw0800
                 サッカー全敗! v.s. 野球メダルなし!
   _,,....,,_           _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`'ヽ__        > ク・・・クロスカウンター!!! <
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\_      ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ                         __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__                         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7                     'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´   ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二         二 ニ―、/´ ̄ ̄ノ    -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二        二ー三:,三  _ /´` \/ /_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄´    ,  ̄ヽ--/ノヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒミ }  ...|  /                              !Y!"!ヽ  |...  { ミ" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"  _}`ー‐し'ゝ                          L.'_ Lゝ'し‐ー´{_   L」 ノ| .|
 (  ,ハ   ヘr--‐‐'´}    ;ー------           ------ー;    {`'‐‐--rヘ ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-                  -=="'‐rー'‐-:::ヾ´─ ´ルレ レ´
171名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:45:14 ID:N2jlGGKR0
孤立無援とはこの事か
172名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:45:23 ID:4QkGJdHW0
皮肉なんだから、相手がどうこうとは関係ないのにアホだな
173名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:45:33 ID:jNeZb7wj0
星野が言い訳ばっかのカスであることが明らかになりましたね
174名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:45:49 ID:4tSWfOo3O
>>147
岩瀬<<<<<<<高校野球のエース

そりゃ無理なわけだw
175名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:45:53 ID:gShAh7ih0
>>158みたいな書き込みって、後で絶対恥ずかしくてうわあああってなると思う
176名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:46:04 ID:cwqT0uRC0
>>166
これ面白いなw
177名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:46:56 ID:AGv4xX830
それにしても、日本には野球が根付いてますな。
すごい。
☆野は、「最後は岩瀬が悪い。名誉挽回の為にも、岩瀬があそこで抑えればヒーローになれた。だから使った」
と正直に言えばいいんだよ。GGもそう。あいつがわるいんだもん。極度のアガリ症って情報は
スコアラーから来ないのかね。野村なら知ってそうだけど。。
「選手は悪くない」なんて、てめーの名誉の物語に中途半端にファンや選手を巻き込むんじゃないっつうのー
178名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:47:11 ID:rXhqE3OIO
>>162
いやそんなもんは例えになってないじゃん・・・・

それは野球選手に北京へサッカーしてこいとこれぐらいの次元の例えであって、
上手く例えたつもりなんだろうが、全然ピントがずれてるぜ?

クローザーに中継ぎもこなしてくれよと言ってる訳よ。

何も野手に今からブルペン入って用意してくれと言ってる訳じゃないんだよ・・・
179名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:48:25 ID:YMYloQOQ0
5億4千万ももらっておいてどんだけ甘いんだ
五輪でプロ野球みたいな甘甘の起用は通用しねえんだよカス
180名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:48:30 ID:sdN40q/k0
たまたま抑えたからと言ってあまり大口叩くなよ>落合
この前のナゴドではボコボコに打ち込まれてたじゃないか(w
181名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:48:44 ID:oEP2Hzon0
http://jp.youtube.com/watch?v=Rg0_IceCgIo

やっぱ落合はすごいよ。
182名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:48:50 ID:DDleQ2miO
五輪で手抜きしてたのが明らかなら非国民だな岩瀬
183名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:50:14 ID:4tSWfOo3O
>>175
何故?ググって探してきなよ
184名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:50:16 ID:CA9lWjEl0
>>179
甘いのはお前、岩瀬の年俸間違ってるしw
185名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:50:19 ID:5AR37Oqc0
一球あたりの換算で
50万円以上もらってるんだから
そりゃ抑えてくれないとな
186名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:50:42 ID:Eo934ZOd0
よくあの戦力で負け越せたなと思った
187名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:51:02 ID:zKOC+vQy0
岩瀬はWBCでも選ばれるのかね?
188名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:51:14 ID:mF6DLguB0
携帯厨の書き込みってアホみたいなのばっかだなw
189名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:51:34 ID:f1T2IGzNO
無理な使い方をされただけなら、落合もこうも毒舌にならなかっただろうけど
五輪惨敗の一因みたいに映ってたからな




でも主力を酷使されてたのは、ロッテも同じだと思う
エース、正捕手、1番打者と、走攻守の要(異論は認める)を供出したし、
特に成瀬は相当キツかったはずじゃね?
190名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:51:40 ID:6A3A3OI60
日本打者のレベルが低いだけだろw
2A以下のバッターしかいないんだからそりゃあ抑えられるだろ・・
191名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:52:05 ID:jNeZb7wj0
だから岩瀬の年棒はオリンピックで投げるために払われてるわけじゃないだろ
192名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:52:52 ID:ihn2x0U50
代理レスはここへその56
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1219498880/502

502 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:08/08/28 06:48 ID:D0YL.T6Y
宜しくお願いします。

【板名】 芸スポ速報
【スレ名】【野球】中日・落合監督「(岩瀬は)ちゃんとした使い方をすれば、ちゃんと抑えるんだよ!」★2
【スレのURL】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219869675/
【メール欄】
【本文】↓
ここで岩瀬叩いているヤツの論調って、「1試合数球しか投げないのに、それで数億
もらっているのは詐欺だ」と、全盛期の佐々木を批判したテリー伊藤と同じ位無知だな。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:52:59 ID:y1F+dfkb0
>>190
なぜ2A以下と分かるのだろうか。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:53:05 ID:rJvxiOsxO
オチも1001も似たようなもんだけどな
195名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:53:14 ID:vGc6W/ZyO
>>177
☆野じゃないよ、★野だよ。
196名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:53:26 ID:gamabJJuO
前回のWBCは理由付けて出なかったヘタレだろ
今回は一番の戦犯
とんでもない野郎だな
197名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:53:56 ID:YVBbkfx/0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2008/kokai/dragons.html
岩瀬4憶3千万
なんで5億ってことになってるんだ?
198名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:54:17 ID:OqZZOHc70
しかし、宮本にまで愛想つかされる☆野はもう駄目だろ。人間的に。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:54:28 ID:CJsQy2r1O
岩瀬は、元々は2イニングこなせる中継ぎだったんだけどな
1イニング限定の抑えに劣化させたのは落合
200名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:54:50 ID:6A3A3OI60
>>193
スマン、1A以下だったかもしれんw
201名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:55:01 ID:CA9lWjEl0
>>197
どっかの馬鹿が間違ったコピペ張りまくって
それに釣られた無知が知ったかぶりで書き込みしてるから
202名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:55:20 ID:7kOuty7X0
落合よく言った
203名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:55:56 ID:y1F+dfkb0
>>200
いいよ。どっちでも。何でそれが分かるんだ?
204名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:56:26 ID:6A3A3OI60
マスコミは星野にすべてを押しつけて、日本プロ野球のレベルの低さを隠そうとしてるな
205名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:57:02 ID:CM9bodez0
星野涙目wwwwww
206名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:57:12 ID:jikpfkR60
藤川も抑えで使ってやれよなあ
なんで上原なんだよ
どんだけ藤川信用してないんだワシは
207名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:57:59 ID:f2pdt2sm0
星野終了w
208名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:58:09 ID:dxZAVgX+O
>>178

じゃあナイフ、フォーク、スプーンで例えるよ


確かにスプーンでもフォークの代わりは多少は出来るよ

でもフォークに比べてスプーンはフォークの代わりに使って楽か?

ナイフは先発、フォークは中継ぎ、スプーンはクローザーと置き換えな

適材適所があるのにそれを知らずに使い続けたお方が悪いって話だよ
209名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:58:10 ID:6A3A3OI60
>>206
でも実際打たれたしな
星野の判断は正しかった
210名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:58:15 ID:vr6s9ICj0
岩瀬はここ数年なんとなく変だけどな。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:58:44 ID:wsx7ZWd20
チョンに打たれて負けるメダルなしの国内レベル同士だと「抑えるんだよ」が正しい言い方です。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:59:20 ID:4tSWfOo3O
>>197
決め付けない方がいい。年俸なんて全て「推定」。実際の額とは何千万単位でズレていることなんて普通にある。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:59:21 ID:jikpfkR60
>>209
藤川にしたって落合の言う「ちゃんとした使い方」じゃないだろ
214名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:59:24 ID:KkfbdmiU0
>>1
ごもっともだけど、おれの考えは違った
215名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:59:33 ID:gamabJJuO
落合は好きな監督だが岩瀬は擁護しようがないな
今までの言動といい、今回の成績といい、このまま潰れてくれても問題ない
216名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:00:04 ID:XLSSFMQn0
>>7
これ週刊誌が嗅ぎつけたって何もないところから調べ上げたわけじゃなくて
東京特許許可局の社員がリークしたんだろ
信用おけねー奴が働いてるんだな
調べ上げて厳罰にするべきだな
217名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:00:15 ID:gxXatKHqO
吉見もちゃんと使って下さい
218名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:00:29 ID:7fSWBZfIO

あーあ、言われちゃった…
219名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:00:43 ID:PiRaQfKJ0
岩瀬なんて、そのへん歩いてるオバサンに聞いても誰も知らないだろうけどさ
そういう選手でも5億近く貰ってるのか。ほんとバブルなんだな日本野球界ってw
220名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:00:48 ID:YVBbkfx/0
>>212
じゃあ5億だと決め付けないほうがいいなw
221名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:00:55 ID:6A3A3OI60
>>213
国際大会なんだからいつもと違う使い方があるのは当然だろう?
ドンだけ過保護なんだよ・・
222名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:00:59 ID:5OjmHH4W0
>>215
岩瀬の今までの言動って具体的にどこでなんて言ったの?
223名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:01:12 ID:hNpovcAQO
星野涙目
224名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:01:32 ID:CA9lWjEl0
>>212
じゃ、5億4千万って根拠は余計薄いじゃん
225名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:01:43 ID:Nuo+vumPO
戦犯は覆らない
226名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:01:55 ID:sagf2IEb0
ちゃんとした使い方ができない星野と、ちゃんとした監督を選べないNPBの無能は続く。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:02:19 ID:zu+qGV2p0
岩瀬も、GG佐藤も青木も阿部も村田も絶好調やんw
状態がピークじゃないって誰か言ってたな
228名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:02:32 ID:v/AFDhs60
>>216
リークもなにも、普通に特許庁でネット検索できますが。
もし検索できなかったら、同類の商標がすでに申請登録されてないか、
調べようがない。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:02:48 ID:y1F+dfkb0
>>221
だれも、「いつもと違う使い方」を問題視していない。「ちゃんとした
使い方」をすればよいといっているのであって、いつもとは違うが
ちゃんとした使い方をすればよいという話だ。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:03:07 ID:OqZZOHc70
いつもと違う使い方をするのも、監督の自由。
それで負けたら、監督はちゃんと責任とれよという話。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:03:48 ID:ZhQGaM4d0
でも普通に打たれてたよな
232名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:04:05 ID:gamabJJuO
>>222
年俸交渉でゴネまくり
233名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:04:17 ID:c3pwWl8cO
実力の低い奴が相手なら、そりゃ簡単に抑えるさ。




プロ野球レベルなら。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:04:24 ID:N7XU/IyE0
采配云々ではなく、結局は選手だのみなんだよ。

飴と鞭のホッシ〜ノさんは...
235名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:04:32 ID:y1F+dfkb0
>>228
>>216は恥ずかしいな。そもそも、東京特許許可局なぞ存在しないのでは。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:04:48 ID:Tk9zLyn3O
同感
237名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:05:44 ID:CA9lWjEl0
>>232
あのー、岩瀬はゴネた事あんまり無いんだけど・・・
川上とか福留とかなんですが、いつも揉めるの

去年1度保留してるけど、複数年か単年か迷っただけだし
238名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:06:06 ID:OqZZOHc70
明らかに打たれそうなピッチャー引っ込めろつーの、星野はよ!
それが采配ミスでなくてなんなのか?
239名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:06:13 ID:jvwMKz6xO

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  そんなことより、なっちの新しい写真集について話そうぜ!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
240名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:06:25 ID:pbPumJjr0
つか中日の選手は大体揉めます
241名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:06:34 ID:CcaB5dzU0
WBCのみならず、星野を野球界から永遠に追放してくれ
242名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:06:41 ID:laPQyZ1UO
>>219
いや、別に人気とか知名度で年俸が決まる訳じゃないから。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:06:41 ID:YVBbkfx/0
>>235
早口言葉で
東京特許許可局局長
ってあるからねw
244名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:06:45 ID:y1F+dfkb0
>>227
それだけ、勝つことに集中できない環境におかれたということだろう。
「なぜこんな無能な人がコーチなんだろう。」
「なぜ監督は意味不明な指示を連発するんだろう。」
「なぜこんな首脳陣に宮本さんは意見しないのだろう。」
こんな感じの疑心暗鬼を深めたということか。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:07:07 ID:ZhQGaM4d0
あの打たれ方はどうなんだ
国際基準では通用しないタイプなのかな
246名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:08:06 ID:4tSWfOo3O
>>204
禿同。選手層が厚いってだけ。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:08:45 ID:6A3A3OI60
>>227
日本だと通用するんだろw
レベルの低いバッターにレベルの低いピッチャー
国際試合を見ると日本のバッターがいかに小さくて非力か、
ピッチャーがいかにひょろひょろか分かるよなw
248名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:09:16 ID:wiMb03rz0
きっちりイニングを限定して使う・・・・・・落合監督。
行き当たりばったりで、アジア予選の3イニングのように長いイニングを投げさせる・・・・・・星野。

陸上でたとえるのなら、岩瀬は100m走のランナーのような者。100mならトップクラス。
でも、100m走のつもりで出場したのに、走っている途中にいきなり200m走や400m走に変更させられたら
記録なんて出るものじゃない。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:10:05 ID:Tk9zLyn3O
は?
250名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:10:56 ID:ZhQGaM4d0
あれだけ打てない打線と
ポコスカ打たれるピッチャー
これは使い方の問題か?
251名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:11:16 ID:Tk9zLyn3O
は?
252名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:11:26 ID:OqZZOHc70
>>247
日本一になったチームがちゃんとアジアシリーズやってるやん。
去年までは、台湾と韓国倒して日本が優勝してるで。

今年は、負けるかも知れんけどな・・・
253名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:11:39 ID:Q0/k1sGe0
>>166
どうしようもないな星野。器がめちゃめちゃ小さい。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:11:40 ID:daRcT3kiO
>>243 早口言葉の為の言葉、特許の東京支部みたいなもんは無い 無知乙
255名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:12:18 ID:AGv4xX830
「おれが全部責任とったる!」って無責任なことをシャーシャーというのが☆野
負けてもお金入って、時間立てばファンも忘れる。じっと我慢の子。
それをよーく知ってる☆野を叩くには、どーすればいいの??
256名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:12:32 ID:YVBbkfx/0
>>254
だからあるって勘違いしたんだろう、って言いたかったの
携帯から乙w
257名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:12:35 ID:MERtJczJO
落合の起用法がうまいのか
タニシゲのリードがいいのか
星野の起用法がダメなのか
258名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:12:54 ID:daRcT3kiO
↑ミスったスマン
259名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:13:37 ID:pIckH07d0
もう気持ちが1回のみに集中するようにできてるんじゃね?
マウンド降りちゃうとふっと切れちゃうんだろ、きっと
でも今年はいまいちなのは事実
260名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:13:41 ID:c3pwWl8cO
>>244
高いレベルでやって低いレベルに戻って来ると余裕が出来るんだよ。

実力の高いチームと対峙した場合と実力の低いチームと対峙した場合では
成績に大きな差が出るのは当たり前。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:13:46 ID:ePui95e+0
>>257
中日の監督時代の成績で考えると良くわかるかも。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:13:48 ID:sagf2IEb0
>>243
お前、マジで言ってるのか?
あれは、早口言葉の為に作られた造語なんだぞ?
釣りか?釣りなら釣られちゃったな。
263名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:13:50 ID:m8FRpbHiO
いや誰がやっても同じだろ?
日本の野球レベルは低い
もっと韓国やキューバなんかに野球を教えてもらうべきだろ
テレビ放映なんてとんでもない!
264名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:14:06 ID:jikpfkR60
日本のレベルが低いかどうかは来年のWBCではっきりするだろ
五輪と違って大リーガーもでてくるし
265名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:14:55 ID:N7XU/IyE0
>>248
大体野球の事はみんな知ってるし
たとえ話は無意味だと思うよw

まあ負け越し・同点だったら普通
中継ぎ使うよな。

中継ぎなんて一人も居なかったw
266名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:15:25 ID:As4a8e4vO
年棒5億3千万だぜ?
使い方を間違えたら全然使えないカスって
日本語がやっと通じるアホな派遣の兄ちゃんと変わらねーじゃねーか
267名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:15:30 ID:rXhqE3OIO
>>248
普段やった事のないトラック競技で
きっちり結果出してるマラソンランナーも居た訳なんだが・・

そういうのに注文ついたのは岩瀬と川上だけ。

この辺りはどうなんよ?
268名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:15:42 ID:EnIqSNXK0
岩瀬の打たれ方は使い方の問題じゃなかったよねw
269名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:15:48 ID:OqZZOHc70
落合はタニシゲのリードが通用しないときは、
あっさり外して能力は劣るが小田にする。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:16:07 ID:CJsQy2r1O
岩瀬のちゃんとした使い方

・9回最終イニング限定
・3点リードの場面
・1イニング限定
・イニングまたぎ無し
・イニング途中のリリーフなし

どんだけぬるい条件だよ
271名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:16:49 ID:LXea0IVh0
    ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ / 落合、うるさいんや  
  .しi   r、_) |      
    |  (ニニ' /  \ 息子はデブのくせに
   ノ `ー―i´    \  
272名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:16:58 ID:jikpfkR60
選手選出の時点でワシはおかしいからな
荒木を外野の守備固めで使うくらいなら最初から赤星なり福地なり呼んどけよw
273名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:17:01 ID:ZhQGaM4d0
岩瀬は単にめったうちされただけにしか見えなかった
これを擁護するのは無理だろ
274名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:17:02 ID:WKn67XTUO
いやいや、
野球なんかよりサッカー何とかしてくれ。

てかストライクゾーン馴染めなかったんじゃね岩瀬。
日本のプロ野球の結果を見て、「ちゃんとした使い方を〜」なんて・・・
監督酷いな
275名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:17:38 ID:T2t0Vigc0
落合は日本一になった監督
星野は日本一になったことが無い(笑
276名無し募集中。。。:2008/08/28(木) 07:17:45 ID:7ZcLV5QZ0
277名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:17:57 ID:08rUpCw6O
いっそWBCは星野にして永久に消えるくらいボロクソに負けてくれ

278名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:18:07 ID:xLR7mVr90
>>270
それは随分と誤った解釈だな
リード時の1イニングが条件だ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:18:33 ID:TB7hLnFeO
つか、今年の阪神ってレベル低くないだろ…
実際岩瀬もかなり打たれてるし
280名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:18:40 ID:XCLY+3sf0
>>267
「今から42.195km走れ!」って言われたわけじゃないだろ。
岩瀬は1イニング投げた後に「あと1イニング投げろ」と言われたんだから。
281名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:19:04 ID:yl9BiD580
岩瀬って星野監督のおかげで北京五輪で自分の価値を落としただけ?
カワイソス
282名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:19:08 ID:WKn67XTUO
>>277
辛負なら納得するがな
283名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:19:24 ID:sagf2IEb0
>>263
レベルが低いって根拠を示してみな。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:19:27 ID:OqZZOHc70
だから、ビビリで滅多打ちされる岩瀬を大事な局面で使うなよ星野はよー
285名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:19:36 ID:6A3A3OI60
>>270
ひどいなw
あとはナイターでドーム球場、日本専用公式球とかの条件も加えたい
286名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:19:37 ID:dxZAVgX+O
>>267
それ普通に一回やって駄目だったのに強引に使い方変えない監督が悪いんじゃん
287名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:19:45 ID:A4dRj1I7O
なんとかとハサミは使いよう
288名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:20:30 ID:ZhQGaM4d0
こういうのは、オリンピックで抑えた時に
ちゃんと使えばって証明されるだろうけど
舞台の違う所で比較してもな
使い方うんぬんじゃないだろ
289名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:20:31 ID:CA9lWjEl0
>>280
軍では踏破訓練のゴールの後、もう1回やらせて絶望を与えます
290名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:21:00 ID:LRZy7NYx0
正直落合はいう権利あるよな。

金メダルほしいからって人数問わずだしたくせに
アホみたいな使い方してメダルもとれずに
中日の選手を活躍させなかった。

そら投手のエースと抑え、打者2人をもっていかれるんだから。
結果だせなかったんだから批判して当然

国民に謝る前に12球団の監督コーチに謝るべきじゃないのか?
291名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:21:18 ID:CJsQy2r1O
>>278
その条件なら、今年は5〜6回ほど失敗してるが
落合は使い方間違ったの?
292名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:22:00 ID:As4a8e4vO
こんな雑魚が年棒5億3千万貰えるなら、やきう経験の無い俺でも
プロやきうで投げれば年棒1200万は貰えないとおかしい
293名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:22:06 ID:XCLY+3sf0
>>289
本番じゃやらんだろw
294名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:22:07 ID:B9lG8r7b0
>>271
息子の事はいうなっ、茶ふいたじゃねーかバカ
295名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:22:13 ID:c3pwWl8cO
>>264
マイナーや学生に抑え込まれとるがなw

メジャーの選手自体はモチベーションがないから
参考にならんと思う。
一流どころは薬の問題もあって出て来ないし。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:22:20 ID:4tSWfOo3O
>>220
>>224
どっちにしても、頭がくらくらする額であることは確かだw
まあ年俸の話はいいとしてだ…

選手によって国際球や堅いマウンドが合ったり合わなかったり色々あるんだろうね。
メジャー行ってる松坂や、斎藤隆見てると、つくづくそう思う。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:22:24 ID:5eMeO+9rO
>>272
赤星は辞退だよばーか
ニワカはすっこんでて
298名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:22:27 ID:2yG40f2QO
星野「わしが壊した」
落合「使い方が悪い」
299名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:22:41 ID:nBLNRX9eO
星野に取説書いてやれよ
3馬鹿揃って読まなそうだけどw
300名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:22:48 ID:9zIn1VEyO
岩瀬からしたらこんな嬉しい発言ないな。落合うまいな
301名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:23:22 ID:0jzb2FvVO
1001批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
302名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:23:31 ID:L8RmwgYo0
>>295
前回一流どころ山ほど出てましたが
303名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:23:31 ID:jikpfkR60
>>297
それスポーツ新聞の憶測記事だからw
普通に候補に選ばれてるし
304名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:24:05 ID:mF6DLguB0
>>273
ちょっと聞きたいんだけど落合が言うちゃんとした使い方ってどんな使い方だと思う?
305名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:24:13 ID:N7XU/IyE0
何か勘違いしてる人がいるけど、監督は試合だけ
頑張れば良いって訳じゃないから
306名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:24:31 ID:ZhQGaM4d0
どんだけ甘やかすんだろう
岩瀬は何も感じないのかな
あれだけ打たれた敗北感がうすれるのかな
307名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:24:46 ID:xLR7mVr90
>>291
5〜6回?
そんなにしてないはずだけどね。
いつの試合のこと言ってる?
308名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:25:05 ID:FVfR3tYX0
星野仙一の「自爆」全内幕 「ヘボ監督」の正体見たり!
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/080904.htm

ダルビッシュが「先発取り消し」に激怒した
あわや4アウト「田淵&山本」お友達の無能
予想されていたG・G・佐藤「ポロリ連発」
藤川球児が「そんなに信用されてへんのか!」
落合監督「岩瀬の使われ方」に不満爆発
食事会場が凍りついた西岡 剛「バナナ事件」
それでもWBC監督に? バレンタイン“殴り込み立候補”
韓国紙一面「挑発・星野の口は北京で永遠に眠った」
「審判のせいにするな」 江本孟紀、張本 勲が問う「監督の品格」


309名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:25:09 ID:wiMb03rz0
>267
今回、無茶使いをさせられたのは川上と岩瀬なのだから、注文もつくでしょう。
能力を見極め、その能力に応じて戦術を組み立てるのが監督の仕事。
無茶使いを前提にやっている時点で、監督が無能なだけとわかる。

なお、無茶使いで結果を残すと、100m走がいつの間にか、800m走や1600走になるのは
中日時代の起用が証明している。
310名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:25:10 ID:cw6+9p6R0
そのレベル最高の韓国の主砲が日本じゃファーム暮らしだからな。
ナショナルチームのレベルは間違いなく日本は低いが、リーグのレベルは単純に比較できない。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:25:13 ID:WKn67XTUO
とりあえず、イチローほどの熱意が今の日本野球にはないということがわかった
312名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:25:15 ID:23F6krknO
>>300
昌の200勝の時といい、落合は何げやさしいな
313名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:25:22 ID:erLaM1uS0
勝ちゲームでなげることが多い人が同点での場面じゃつかえるかどうかわからんかもね
ペナントならいいが短期決戦だとまた違うだろうな
314名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:25:55 ID:rN6f6gZwO
>>82
自分には理解出来ないが、本人は責任をとったつもりでいると思うよ

非難されているから自分は十分に責任をとっている
とか、

そんな感覚だと思うよ

315名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:25:57 ID:SnVgXhKu0
落合よっぽどむかついてるんだろうなw
大切な選手をあんな使い方されたら
そう思って当然だけど
316名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:26:01 ID:6A3A3OI60
>>306
全部星野が悪かったことにしたいんだろw
気持ちの切り替えのうまさはさすが一流の抑えピッチャーですね(笑)
317名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:26:27 ID:i/PpReUD0
岩瀬を大事に使っていたのに、星野はアジア予選から岩瀬を無理な使い方をしたもんなー。
アジア予選韓国戦で3イニング使われた翌日、岩瀬はキャッチボールもできない状態になり(しかもそれを監督に言うタイミングを
はかっていたというから、いかに星野が横暴だったかわかる)、
その後のイベントでもまともに立ってだか座ってだかいられない状態になった。

そして選手の手柄を自分の手柄に結び付けたがる割に自己弁護の方に必死な星野と
選手を庇うことの多い落合。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:26:32 ID:LRZy7NYx0
不満爆発して当然だろ。
藤川と岩瀬の場所逆だろう
どう考えても

一番きついところを
今絶頂期の藤川にいかせるべきだろう
岩瀬に回またがせるなんてモッテノホカだ
カス
319名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:26:39 ID:i9CHrq5x0
ID:rXhqE3OIOはちゃんとした使い方をすれば、ちゃんと釣れるんだよ
320名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:26:48 ID:CA9lWjEl0
甘やかすっていうけどさ、あれだけ権限与えて擁護される星野の方が遥かに甘くない?
選手選出の人事権も、試合の起用の指揮権も持ってたんだぜ、星野
321名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:26:56 ID:4tSWfOo3O
>>201
つーことでマスメディアによって金額バラバラなんだよね。正解は岩瀬本人しか知らない。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:27:05 ID:y1F+dfkb0
>>291
8割程度の確率で0封することを以って、「ちゃんと抑える」とみなすという
ことだろう。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:27:32 ID:ZhQGaM4d0
びっくりしたわ
岩瀬があれだけ打たれたのを叩いても
星野の使い方が悪いで解決とは
オリンピック見てたのか?
このスレのやつらは
324名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:27:41 ID:L8RmwgYo0
>>308
食事会場が凍りついた西岡 剛「バナナ事件」 って何だろ
舐めながら「フェラチオ」とか言ったんかな
325名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:27:43 ID:ig1bK8uf0
>>310
同意
326名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:28:19 ID:LRZy7NYx0
岩瀬批判してるやつはニワカまるだしだろ
327名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:28:22 ID:JafPzPB40
岩瀬の年俸が楽しみすぎるwwwwwwwww
銭ゲバざまあああああああああああああああ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:28:26 ID:HKaTZE0G0
>>316
選んだのは星野
普段と違う無茶な使いかたしたのも星野
悪いのは星野
329名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:28:45 ID:55hDToMP0
>食事会場が凍りついた西岡 剛「バナナ事件」

西岡が恋人のゴルファーの性器にバナナつっこんでそれを旨そうに食ったって
自慢話を食事中にして食事会場が凍りついた事件だった。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:28:59 ID:PkgfIist0
つーか単純に国際レベルより国内の方がレベルが落ちるから抑えられるだけだろ
誰もその事を指摘しないな。
331名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:29:05 ID:i/PpReUD0
>>232
星野擁護派ってどうしてこう平気で嘘をつくのだろう
332名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:29:15 ID:L8RmwgYo0
>>323
どこを縦読み?
333名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:29:17 ID:LRZy7NYx0
>327
中日の契約更改
五輪関係ないよ
334名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:29:28 ID:ZhQGaM4d0
なげたのは岩瀬だよね
どんだけ過保護なんだ
335名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:29:36 ID:xLR7mVr90
>>327
6億到達するかもね
守護神として十分な成績だし
336名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:29:50 ID:DuTGu2YHO
>>313クローザーとして、短期決戦も抑えてましたが?

比較するなら、中継ぎと抑えだろ
337名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:29:59 ID:4tSWfOo3O
>>188
昼間にパソから書き込みしてる奴等の方が、数倍気持ち悪いとは思わないか?
338名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:30:12 ID:LRZy7NYx0
岩瀬批判してるやつはニワカまるだしだろ
339名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:30:16 ID:lARlnLrTO
>>299
たんごにいらすとつけて、ぜんぶひらがなでもむりかな?
せつめいしょとわからずたべちゃうかな?
340名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:30:22 ID:aJC275nMO
友達にCD貸したら、ケースにヒビが入って返ってきたよ(泣)
341名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:30:31 ID:9B5XewJc0
文春によるとダルビッシュは星野がWBCの監督になったら出場しないってよ
342名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:30:38 ID:B4QnPO970
いやいやいや
NPB(笑)のセリーグ(笑)のペナントレース(笑)140試合(笑)の1つと五輪を比べられてもw
343名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:30:41 ID:HKaTZE0G0
>>337
まだ朝だよニート
344名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:30:51 ID:PiRaQfKJ0
>>324
星野が食事のときに「どっちのバナナの方が美味しいのかな」と西岡に聞いたら、
西岡が無言で片方のバナナを指し、そのまま食事を続けた

という事件らしい
345名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:31:09 ID:4tSWfOo3O
>>176
有名な話で実話だ。
346名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:31:15 ID:ZhQGaM4d0
オリンピックの戦犯は岩瀬だろ
全面擁護か?
わけわかんね
347名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:31:29 ID:8WqPq7BrO
>>272
ショートばかり選んで、外野は森野と佐藤含めて四人だからな。
348名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:31:43 ID:6A3A3OI60
>>323
GGが落球するのも、新井が故障するのも星野のせいらしいw
俺が育てたの逆バージョンだなw
349名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:32:01 ID:L8RmwgYo0
>>344
さすが大物
350名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:32:17 ID:xLR7mVr90
>>346
君の大好きな星野と同じ考え方だね。
良かったね。
でも一般的な日本国民とは違う考え方だから注意してね。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:32:19 ID:0ygzRQtq0
要するに韓国やらアメリカ3Aより阪神が弱かったってことでしょ
岩瀬が活躍すればするほど日本野球のレベルの低さが浮き彫りになるね
352名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:32:51 ID:c3pwWl8cO
>>310
そのチョンの主砲は絶不調で足を引っ張ってたんじゃないか?
日本を相手にすることでちょっと復活してたみたいだが。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:32:53 ID:OqZZOHc70
>>323
だから、岩瀬は打たれるから早く引っ込めろよ星野!
354名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:32:55 ID:Qz0O2TBX0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  わしは誉められて伸びるタイプ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   むしろわしの使い方が悪いんや!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
355名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:33:04 ID:sagf2IEb0
>>288
俺が五輪の監督だったらちゃんと使って金メダルだったんだバカヤロウ
って意味じゃないの?
356名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:33:10 ID:FNulNW+p0
>>340
泣くほどなら文句言えよw
357名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:33:14 ID:y1F+dfkb0
>>344
食卓に2本のバナナが出たということ?
星野が西岡とコミュニケーションをとろうとしたが、西岡が無視したから、
皆が凍りついたということでしょうか。
358名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:33:16 ID:ylXuOxUGO
星野に怒ってはいないのはブラウン監督と大石監督くらいかな

それと上原とスンヨプのリハビリをして貰い阿部を外せた原監督は星野に感謝してるだろ
359名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:33:25 ID:LRZy7NYx0
そもそも阪神があれだけ調子いいのに
中日より選ばれる人数が少ない時点で
嫌がらせしてるよな。

阪神をひいきしてる。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:33:29 ID:hryyuXgk0
落合、もっと言ってやれ!
361名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:33:33 ID:thM5MLxlO
そりゃちゃんと弱い相手でしょぼい打者に投げさせたら抑えるわな。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:33:42 ID:RoDl64MHO
>>343
朝もきもい
363名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:33:43 ID:mF6DLguB0
>>351
岩瀬の所属チームはどこかな?
364名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:33:59 ID:Y9wRRzmb0
落合かっこよすぎ!!

まじ理想の上司だわ
365名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:34:41 ID:xLR7mVr90
>>363
・・・プイッ
366名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:34:42 ID:JRPg71hXO
岩瀬が抑えられるのは
国内だけだろ?
それは国内はレベルが低いから。

しかし国際大会になると、バッティングピッチャーのように打たれまくる。

今回のオリンピックで日本のレベルは相当低いとわかった。

星野は、たまたま調子が悪いから負けただの、
日本はこんなもんじゃないだの言い訳がましいことを言ってたが、
しっかり現実を受け入れろと言いたい。
弱いから負けたんだよ!

言い訳がましいことを言ってるうちは、勝てないと思う。
今後、星野に監督を任せても、結果は同じだと思う。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:35:20 ID:jikpfkR60
というか落合は単に岩瀬をフォローしただけだろ
それがマスコミの星野批判に利用された
368名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:35:25 ID:thM5MLxlO
>>350
お前オチシンだろw

星野が最悪にして最大の戦犯なのは当然。
しかし岩瀬も戦犯。

以上
369名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:35:29 ID:L8RmwgYo0
>>362
親に土下座してパソコン買ってもらえニート
370名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:35:32 ID:z9svkP6WO
>>357 指は指したから無視はしてないよ
371名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:35:46 ID:mF6DLguB0
>>365
岩瀬の所属チームはどこかな?
372名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:36:12 ID:LRZy7NYx0
>366
ニワカまるだしだよきみ

だれがうたれまくるって?
373名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:36:13 ID:dxZAVgX+O
>>344

フルーツ盛り合わせでも有ったんじゃない?

★野がコミュニケーション取ろうとしたんじゃない?

結局失敗しただけだろうさ
374名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:36:23 ID:As4a8e4vO
星野が悪いと書き込む岩瀬
375名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:36:24 ID:E2f1P/UWO
日本でしか通用しないだろ
残念だけど世界とはレベルが違うから
376名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:36:24 ID:ZhQGaM4d0
使ったのは星野
打たれたのは岩瀬
双方責任がある
これが常識だろ
何かわけわかんね
377名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:36:32 ID:uPA/xIU70
これはオチヤイの言うとおり
378名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:36:59 ID:LRZy7NYx0
まあ上原は日本では通用しないけどね
379名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:06 ID:PqAHsOGqO
マジレスするとあそこまでポンポン打たれた岩瀬もしょぼいし

調子の悪さやイニング跨ぎとがむしゃらな使い方をした★野もしょぼい

いいとこが一つもないのが本当にしょぼい
380名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:08 ID:J0dZ5uTdO
落合もっと言ってやれw
381名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:23 ID:6A3A3OI60
>>310
そいつは競争相手が同じ助っ人相手だからだろw
競う相手が厳しい

382名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:28 ID:MR6OqQznO
あからさまに批判したのは現役監督ではノムに続いて2人目か
もっともっと声を上げてほしいな
それほど今回の星野は酷かった
383名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:31 ID:IyqotfjAO
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  強要するなよ世界一なんて。日本一すら出来ないのに
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
384名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:35 ID:mF6DLguB0
>>376
ちょっと聞きたいんだけど落合が言うちゃんとした使い方ってどんな使い方だと思う?
385名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:36 ID:FVfR3tYX0
今週の週刊 文春 
星野仙一の「自爆」全内幕 「ヘボ監督」の正体見たり!

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/080904.htm

北京五輪「アキラめない女と情けない男」
星野仙一の「自爆」全内幕 「ヘボ監督」の正体見たり!
ダルビッシュが「先発取り消し」に激怒した
あわや4アウト「田淵&山本」お友達の無能
予想されていたG・G・佐藤「ポロリ連発」
藤川球児が「そんなに信用されてへんのか!」
落合監督「岩瀬の使われ方」に不満爆発
食事会場が凍りついた西岡 剛「バナナ事件」
それでもWBC監督に? バレンタイン“殴り込み立候補”
韓国紙一面「挑発・星野の口は北京で永遠に眠った」
「審判のせいにするな」 江本孟紀、張本 勲が問う「監督の品格」



386名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:37 ID:y1F+dfkb0
>>376
それを前提として、いずれにより多くの責任があるかという話だ。
387名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:46 ID:EnIqSNXK0
>>344
「どっちのバナナの方が美味しいのかな」

エロ杉だろ
388名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:50 ID:Jw2ndWGP0
オール韓国より阪神が弱くってあたりまえだけど、
落合監督の方が星野より上だということでしょう。
落合は去年50数年ぶりに中日は日本1にした名将。
短期決戦で勝ち上がっってシリーズを制した経験がある。
たしかに、日本は技術レベル的には韓国以下だが、知恵で勝てる面もある。

389名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:56 ID:thM5MLxlO
だからちゃんとオランダとか中国相手に使えば抑えるってこった。

落合は間違ってない。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:38:01 ID:PiRaQfKJ0
>>357
青いバナナと、黒いツブツブの入ったバナナ、2種類あったらしい。
ちなみに、西岡が指し示したのは青いバナナ。

で、「僕らの世代からすると、(監督に対してあんな態度は)考えられない」
と、宮本か誰かが後で話していたという話。
391名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:38:17 ID:WuqDN6sc0
ナベツネやマスコミのようなカスを除き、選手、監督、視聴者の全てに
不評を買ってる星野をWBCに使ったら日本野球本気で終わるだろw
392名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:38:24 ID:ig1bK8uf0
>>375
サカ豚くせぇ書き込みだなおいw
393名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:38:32 ID:xLR7mVr90
>>371
            Dragons
マンドクセ('A`)σ   Dodgers
            Dragon Balls
394名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:38:45 ID:8WqPq7BrO
>>375
もしかしてオリンピックで初めて野球見たのか?
395名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:38:46 ID:mg7qSKLcO
要はレベル云々じゃなくて、その時点で通用する選手を見極められなかったのが問題なんだろ。
396名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:38:48 ID:WWFVz30I0
>>7
さすが金の亡者w反吐が出るな( ゚д゚)、ペッ
397名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:39:04 ID:Eo934ZOd0
やっぱオリンピックに出たくない選手も居たのかな?
398名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:39:04 ID:CJsQy2r1O
>>307
今年の岩瀬の3敗は全て
セーブ機会失敗のブラウンセーブで
あと1回同点に追いつかれて
その裏味方が逆転して勝ち星ついたのが1回あった

そのほかにも2回位同点にされてるはず
399名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:39:16 ID:LRZy7NYx0
岩瀬の調子をみてたら
あんな使い方をしたら打たれるに決まってる。
調子悪い投手に回をまたがせるなんてもってのほかだよ
400名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:39:40 ID:FNulNW+p0
ニワカニワカと論ずる者よ
お前も俺もここの皆全員がニワカだ
401名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:39:50 ID:mF6DLguB0
>>393
随分時間かかるんだなw
402名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:39:52 ID:ig1bK8uf0
>>381
はぁ?w
403名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:39:53 ID:L8RmwgYo0
>>376
この大会明らかに調子落としてる
一番大事な試合
岩瀬コールに日本中ひっくり返る
案の定打たれる
あそこでたとえ田中出して打たれてても非難は和らいでただろう
404名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:40:36 ID:4tSWfOo3O
>>160
じゃあ監督だけ神様みたいな要望には応えられないな。
世論がそうだからと、安易に星野を叩くのは、右へ習え、長い物には〜の典型。叩く側に回った方が楽に決まってる。
君に一時的にでも星野擁護側に回って、フルボッコにされる根性あるかい? ねーよな。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:40:43 ID:CA9lWjEl0
>>381
それは試合を見てないと言われても仕方ないなw
406名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:40:51 ID:SnVgXhKu0
>>391
誰を選ぶかは日本プロ野球にとって
ホントに重大な分岐点になるだろうね
407名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:41:07 ID:LRZy7NYx0
星野は今年の調子をみずに選手を選んだ。
怪我の状態おかまいなしに。

やつの選手管理が最悪だったってことだ。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:41:23 ID:OqZZOHc70
そんなこといったらクルーンかて3つ負けとるし・・・
負けが付かないセーブ失敗も1,2くらいあるやろし・・・
409名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:41:55 ID:6A3A3OI60
星野のせいにしてれば安心できるんだろw
サカ豚が全部ジーコに責任を押しつけたのと同じ
410名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:42:10 ID:N7XU/IyE0
ところで岩瀬って、今年イスンヨプに
ホームラン打たれなかったか?
411名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:42:12 ID:EnIqSNXK0
星野の悪かったのは調子よりも事前準備だろ
リリーフの左が岩瀬以外いなかった
別にワンポイント用でいいからいれとけって話
412名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:42:13 ID:y1F+dfkb0
>>390
ありがとう。
ということは、やはり、監督に無愛想であることに周りが驚いたわけですね。
個人的にはそれくらい何の問題もないとは思いますが。
明らかに青いバナナが不味そうだったというわけではないですよね。それだったら、
無愛想を通り越して敵意を感じますが。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:42:22 ID:c3pwWl8cO
>>395
いないから完敗してるんだろ?
414名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:42:45 ID:E2f1P/UWO
日本の野球ファンも馬鹿だな
監督と人選間違えなければ金メダルとれたとかまだ思ってるし
415名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:42:57 ID:LRZy7NYx0
まあ中日ファンだからいえるんだけどね

星野は日本一になったこともない。
短期決戦の勝ち方をしらない。
五輪でも同じ過ちをおかした。
星野以外に責任負う人いないとおもいますけど?
416名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:43:25 ID:mF6DLguB0
二宮清純「唯我独論」 第345回 WBCは新体制で臨むべき
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2121

北京五輪で金メダルが期待されながらメダルなしに終わった星野ジャパン。
韓国、キューバ、米国、すなわち表彰台に上がった3カ国に対しては0勝5敗。力負けと言わざるをえない。

帰国前、星野仙一監督は「叩くのは時間が止まっている人間」と予防線を張ったが
「叩く」ことと敗因を検証することは別問題である。

よくやりました、残念でした、次もお願いします、なんてやっていたら、それこそ日本の野球の時間が止まってしまう。
今こそ日本球界は0勝5敗という冷厳な事実にしっかりと向き合わなければならない。

その第一歩として、やはり星野監督はけじめをつけるべきだろう。
これは星野仙一という人物が好きとか嫌いとかという話とは別次元の問題である。
417名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:43:54 ID:sagf2IEb0
>>400
シドニーでの日本代表はプロで固めたチームだったと
思い込んでるやつはホントのニワカだと思う。お前はどうだい?
418名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:43:56 ID:OqZZOHc70
ジーコも酷かったな。
フィジカル面で外人に負けるのを承知の上でガチンコ勝負挑んで、日本人はフィジカルが弱いと逆切れしてたし。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:44:00 ID:A3RveiWU0
星野は氏ね
420名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:44:06 ID:k33HS79F0
バナナ事件ww
421名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:44:30 ID:mg7qSKLcO
岩瀬は日本ではスンヨプに過去ヒットすら打たれたことないらしいよ。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:44:34 ID:LXea0IVh0
バナナは腐りかけが1番うまい。
青いバナナより、ちょっと黒っぽい方がうまいに決まってる
西岡はわざと星野にまずい方を勧めたんだな
423名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:44:37 ID:dxZAVgX+O
>>415

いやいるぞ、★野を選んだトップやマスゴミや!
424名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:45:02 ID:PkgfIist0
つーかオリンピックではフルボッコだったのに
何で国内では簡単に抑えられるの?
425名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:45:24 ID:j78+ffi40
星野はひいき目にみても能力ないよ。
落合の言うとおりだろう。
もう星野の横着な顔見たくもない。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:45:42 ID:ig1bK8uf0
427名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:45:44 ID:LRZy7NYx0
410 :名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:42:10 ID:N7XU/IyE0
ところで岩瀬って、今年イスンヨプに
ホームラン打たれなかったか?

NG確定。嘘乙
428名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:45:53 ID:+ZTKOs+O0


11 :神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 19:55:42 ID:zgOjYyPf
NHKキャスターや新聞、雑誌への寄稿など評論家の仕事、他にCMが6本で年収2億〜2億5000万。
不倫したい男No1に選ばれる。
当時の中曽根首相や江崎真澄福総理から、直々に衆議院選出馬要請。
監督就任会見に約100人の取材陣。
その後の、浜松秋季キャンプに報道陣が150〜200人。
春の沖縄キャンプでは、球団が用意したプレス用の帽子650個が初日で消える。
カリスマじゃんw


12 :神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 20:06:05 ID:phcTM0Qs
>11
落合ニワカの知らない、いいこといってくれた、星野は野球人というより、男としての格が違う。


429名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:46:00 ID:CreYleT70
サカ豚は母国が五輪で勝ったからってはしゃぎ過ぎw
430名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:46:00 ID:CA9lWjEl0
まあ、短期決戦4連敗って言うのは、もうある意味才能だ、才能
普通はまぐれで1回くらい勝つんだろうけどな
431名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:46:31 ID:LRZy7NYx0
野村だったらGGなんて確実に使ってない。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:47:20 ID:LRZy7NYx0
短期決戦に温情采配はいらない
433名無しさん@恐縮です :2008/08/28(木) 07:47:21 ID:KrxQAlgj0
岡田に大差つけられている落合も能力ないよ。
所詮オチは女子ソフトボール球場より狭い川崎球場の三冠王
434名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:47:22 ID:HKaTZE0G0
まあ今年の岩瀬 川上 上原は選ぶべきではなかったが選んだのは星野
どっちに転んでも星野が悪い
435名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:47:36 ID:thM5MLxlO
>>397
少なくとも出た選手にそれはないと思う。
それに井端や岩隈なんか落選してかなり落ち込んでたくらい。

しかし今後はあるかもね。
少なくとも星野が監督なら嫌がる選手は絶対出ると思う。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:47:43 ID:k7hqBoaEO
落合もっと言ってやれ!
437名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:47:48 ID:4hWRmGHy0
438名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:47:59 ID:ZhQGaM4d0
俺が野球大好きだったころは
メジャー選抜がきたときは斉藤のスライダーは通じるかとか
世界に挑戦って感じだったな
今の野球ファンは日本の野球は凄いと盲目的になって
世界基準でどうなのかなんて考えないんだな
どんどん取り残されていくんだろう
439名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:48:12 ID:Rc9z0sisO
あんな無茶苦茶な継投を見せ付けられたらイラつくよ。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:48:27 ID:o/ukGlLkO
つまりある条件下でないと抑えれないわけだw
441名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:48:45 ID:y1F+dfkb0
>>422
私も一瞬そう思いましたが、そうなのでしょうか。
青いとはいえ食卓に出てきているわけですし、熟したバナナよりそうでない
バナナが好きな人もいますから、西岡としてはわざわざ不味い方を薦めた
わけではないかもしれません。
それとも、やはり、食すには向いていない程度の未熟バナナがたまたまでていて、
それを薦めたのかもしれません。だとすれば、予選段階・選抜段階から西岡は星野に疑問符を
持っていたのかもしれませんね。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:48:58 ID:5HOGlD/MO
星野は中日勢を便利使いしていたからな。
イニングをまたぐにしろ、最初から何イニングいくかを
指定しておけばそれなりのペース配分で投げたはずだが、
1イニングだと言われて投げたのに引っ張られたりして
ペースがガタガタになったというのもあるだろう。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:49:08 ID:i/PpReUD0
球団では使い方の選択肢が限られているけど、
メンバーの選抜されている代表で、岩瀬を今回みたいに連投させ引っ張るような
ことはしないで済ませることはできたはず。
それとも星野は岩瀬の調子を把握してなかったん?
調子は把握していたけれど、わし育や信じる俺に執着して岩瀬をああいう使い方をした?
444名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:49:13 ID:+ZTKOs+O0
>>324
それしかない
445名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:49:26 ID:N7XU/IyE0
>>427
記憶違いだったら謝る、しかし
「?」をちゃんとつけたんだけど..

なんでこうなるんだよ
446名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:49:28 ID:LRZy7NYx0
>>440
笑う意味がわからないけどねえ。
どれだけの実績があるとおもっているんだ岩瀬が。

12球団全投手よりも苦労してるとおもうよ。
壊れてないほうが凄い
447名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:49:34 ID:UqVfIdG7O
イニングをまたいでの岩瀬は危険
448名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:49:36 ID:DuTGu2YHO
>>342国際試合も、星野が監督になるまでは無失点だったんだけどな

星野信者は、星野同様データや試合見ないから知らないだろうけどw
449名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:49:38 ID:y1F+dfkb0
>>440
そう。そのとおり。それに気付かないから無能監督といわれている。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:49:40 ID:6rkGLLwq0
バッサリカッコヨス
451名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:49:51 ID:ZhQGaM4d0
この星野にだけ責任おっかぶせ世論がはびこる限り日本の野球は凋落していくだけだと思う
452名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:50:09 ID:/JMvZHH20
オリンピックでアマチュアにしか勝てない、最低のやきう選手が活躍できる
ピロやきうって何なの?
453名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:50:21 ID:pbPumJjr0
>>445
今年打たれたのはカブレラ
岩瀬は対外国人は苦手
454名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:50:39 ID:Iy7mMP7w0
まあ1イニング投げさせた上で(他に藤川も上原もいるのに)タイブレーク続投は
誰がどう考えても正しくねえだろw
455名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:50:45 ID:LRZy7NYx0
金本と同じく
岩瀬は個人記録のために選んではいけないレベルの選手。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:51:02 ID:u0msQvM30
落合だ星野だはかんけーねーよ

4億5000万も貰って3敗もすんなアホ
457名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:51:10 ID:CA9lWjEl0
>>440
馬鹿と鋏は使いようって言ってな、使えないから無能って言われるの
458名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:51:17 ID:ePui95e+0
GGが落球するのは不慣れなポジションを無理やりやらされて
新井が故障するのも壊れかけを恫喝して強制出場

星野じゃん…
459名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:51:32 ID:qp+pONRy0
>>19
違う、違う
星野が燃料を投下し続けるので鎮火しないだけの話
460名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:51:44 ID:OqZZOHc70
責任をおっかぶせ様にも、その大将は言い訳して逃げ捲くってるがナ
461名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:51:59 ID:dxZAVgX+O
>>440
クローザーを全否定する気か君は
462名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:52:01 ID:LRZy7NYx0
短期決戦に過去の実績関係ないことをわからないひとが多いみたいで。
その場の調子のみに影響すると。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:52:05 ID:mF6DLguB0
>>451
たいして好きでもない奴に心配して貰わなくてもいいってw
464名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:52:26 ID:hjwANesu0
正直言って岩瀬という投手のどこが優れているのかさっぱりわからん。
岩瀬の使い方どうこう以前に、岩瀬を日本代表に選んだ時点で間違っている。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:52:48 ID:i/PpReUD0
>>442
星野の中日勢の使い方ひどかったね。
現在他の球団のSDをやってる癖に、「俺のとってきた選手。好きに使っていい」と
無理な使い方をする。
それで選手が壊れて落合に迷惑かけても平気なんだろうし、
うまく言ったら、選手の恩人、「俺の使い方の方が正しかった」面するんだろう。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:52:51 ID:eFFq5awx0
国を背負う気持ちで負けた、みたいなこと宮本が言ってたけど、そと通りだと思うはw
チョンの愛国心は異常だから見習う必要はないけど
日本のあの諦めの早さや責任転嫁の姿勢みてると情けないといわざるを得ない
467名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:52:59 ID:kso25zKd0
オレは野球選手のしてるゲルマニウムネックレスの方が心配だ。
韓国も日本のマネしてゲルネックレスが広がってるし。

ゲルマニウムの健康被害報告
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail35.html
468名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:53:07 ID:Qgf1nz770
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   よう直してくれた WBCに呼ぶわ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
469名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:53:29 ID:LRZy7NYx0
464 :名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:52:26 ID:hjwANesu0
正直言って岩瀬という投手のどこが優れているのかさっぱりわからん。
岩瀬の使い方どうこう以前に、岩瀬を日本代表に選んだ時点で間違っている。

ニワカまるだし発言乙
470名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:53:31 ID:2HIcyZ6J0
いやこれ普通に日本のプロ野球がレベル低いってことだろ。
471名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:53:53 ID:BVUUHtWTO
打てないのは采配じゃなくて
選手の問題のほうが大きい。
中継ぎが打たれるのは采配ミスだがw
472名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:53:53 ID:DuTGu2YHO
>>355落合本人は、もし五輪監督になったら、アマのみで行く
と言っていた。

プロ連れていくなら、怪我させたりしないようになど気を使わないと
いけないし、アマの選手のプロ入りへのアピールにもなると言ってた。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:53:59 ID:ig1bK8uf0
二段モーション禁止とか変なことには迅速に動いたんだから試合球なんとかしろよ
474名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:54:25 ID:8JbU0BkY0
こんなもん後出しでなんとでも言える罠www

勝ったら「ちゃんとしたうんたらかんたら」
負けたら「五輪でリズムを崩された」
475名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:54:36 ID:t+FVKmoY0

配球も含めだろ。
力が落ちたとは言え、韓国相手に打たれる投手ではない。
476名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:54:38 ID:5ZvzPx3n0
>>390
西岡もゆとりなんだ
青いバナナと黒いつぶつぶだったら黒いつぶつぶの方が甘くてうまいwww
477名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:54:51 ID:LRZy7NYx0
そもそも岩瀬がうたれた時って回またぎしたあとの2イニング目だろ?
明らかに使い方がおかしいでしょ
478名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:54:56 ID:kso25zKd0
>>472
じゃあ、WBCもムリだなw
479名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:55:00 ID:iTmENCKz0
そもそもオリンピック前から日本の代表監督の器とは思えなかった
なぜ星野なのか
480名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:55:04 ID:hjwANesu0
>>469
日本中で思ってることだよ。岩瀬なんて使えねえと。
481名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:55:20 ID:fugR08gh0
もうやきうはいいよ
WBCなんてだれもみんしきょうみない
五輪からもなくなる
巨人中継はない
もうやきうはおわってんだよ
これからはサッカーのじだい
482名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:55:21 ID:ig1bK8uf0
>>470
まさか韓国のリーグと比べて言ってるの?
それともJリーグ?
483名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:55:22 ID:mUQv3Bqe0
>>464
日本の左のリリーフピッチャーをいいと思う順番にあげてみな。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:55:39 ID:ZhQGaM4d0
日本球界が向上しようって気運がないんだろ
ここにいるファンもそんなこと望んでないんだな
485名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:55:40 ID:XSfr87XBO
岩瀬ってセットアッパーやってた頃のが輝いてなかった?
486名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:55:47 ID:B4QnPO970
いやいやいや
NPB(笑)のセリーグ(笑)のAクラス(笑)3位(笑)のクライマックスシリーズ(笑)出場をかけた
ペナントレース(笑)140試合(笑)の1つと五輪を比べられてもw
487名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:55:55 ID:LRZy7NYx0
いやあ使い方でしょ。
打たれた時だって1イニング目はよかったんだから。
なぜか続投させられたけど
488名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:55:55 ID:eAW8SnPd0
>>474
勘違いしがちだがこれは別に星野に対してだけ言ってるんじゃないってこと
岩瀬へのケアという面の方が大きい
489名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:56:04 ID:CA9lWjEl0
>>479
という意見が球界内でも多かったらしい、まあ、新潮の記事だがな
490名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:56:11 ID:hjwANesu0
>>483
江夏
491名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:56:21 ID:zwMoX5sC0
岩瀬の使い方なんて簡単だ

・同点で出さない
・イニングをまたがせない
492名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:56:26 ID:i/PpReUD0
>>451
そうやって大袈裟な表現を使い、矛先を他に転嫁することで
星野の責任追求を避ける、という星野陣営お得意の論法ですね。

星野は言い訳ばかりどころか代表監督をやりたくてたまらないようだけど。
493名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:56:33 ID:W/fDI8fh0
そうそう。。。岩瀬だけじゃなく、村田も阿部もいきなりの大活躍。
日本野球のレベルをうたがわざるを得ない・・
494名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:56:44 ID:+WoIGlh8O
ツヨポンがレフトスタンドにぶち込まれたのと
岩瀬がスンに打たれたHRはそもそも逆球だったからな
495名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:57:00 ID:6A3A3OI60
非力なのはスモールベースボールと言い換え、
ありえないミスや怪我もすべて星野のせいにし、
おこぼれで拾ったWBCの優勝にいつまでもホルホルw
ほんとにそれでいいのかよ・・・
496名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:57:04 ID:4tSWfOo3O
>>343
君と一緒にしないでくれるかな?もう一度よく読んでごらん。
「昼間にパソで書いてる奴等」を指したものなんだが、君に図星過ぎて何か勘違いしたみたいだね。
今が朝なのが分からない人なんていませんよ。
497名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:57:14 ID:i/PpReUD0
>>485
今回星野がそうやって俺が使ってた頃のやり方に執着して
大失敗したわけですねw
498名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:57:20 ID:+6iRtDbXO
アテネのときのウィリアムスなら
今回の韓国打線もキューバ打線も手が出なかったはず
使い方、使う人が悪かった
499名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:57:31 ID:Sq2X/NSAO
そんな岩瀬にいとも簡単に抑え込まれる日本野球は低レベルって事?
500名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:57:42 ID:vnO/tvu40
落合人気だなおいw
オチシンだけどここまで持ち上げられるのは逆に気持ち悪いわw
501名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:58:17 ID:ig1bK8uf0
>>492
ていうかサカ豚かチョンだろ
502名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:58:23 ID:B4QnPO970
岩瀬が5億なら、キューバやチョンが来れば3兆円ぐらいもらえるのか??
503名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:58:34 ID:jikpfkR60
ナベツネが全面擁護したのが逆にまずかったんじゃないの
あれが火に油を注いだというか
504名無しさん@恐縮です :2008/08/28(木) 07:58:36 ID:oi6R/sHC0
岩瀬の背中には
使用上の注意事項でも書かれているのか…
505名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:58:47 ID:qsbkdewVO
WBCの4番は落合
506名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:58:52 ID:9IjtCnyc0
五輪で駄目だった選手がリーグで活躍したら不味から1ヶ月くらい干しとけよ
プロ野球が3Aコリアンリーグ以下だとばれちゃうじゃないかw
507名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:59:29 ID:TBanO2U6O
なんで抑えのピッチャーって一イニングとかしか投げられないの?
508名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:59:56 ID:eFFq5awx0
>>502
日本戦に先発したチョンの左Pが日本に来るなら5兆円ぐらい払わなきゃならねーだろうなww
509名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:59:58 ID:iTmENCKz0
>>496
今頃何いってんだ
時間感覚おかしいぞお前
510名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:00:04 ID:Z9s+TUUx0
・9回最終イニング限定
・3点リードの場面
・1イニング限定
・イニングまたぎ無し
・イニング途中のリリーフなし
・水をかけない
・光をあてない
・夜中に餌をあたえない

これを守ればおk
511名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:00:23 ID:o3eCjO5I0
マジで岩瀬かわいそうだなー。
打たれたのは確かに岩瀬が悪い部分もあるけど、

10年で毎年60試合投げて、防御率2.××台だぜ?

そんな投手が国際大会1回でダメピッチャー扱いか。おそろしいな。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:00:25 ID:CACv1klr0
落合のこの陰険な性格のせいで中日人気が下がるんだよな
男星野に帰ってきてほしいが中日ファンの総意だよ
513名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:00:32 ID:Cw2ACijK0
星野は自分のコーチ選任ミス、選手選任ミス、采配ミスを全然認めず
「ストライクゾーンが」とか言い訳してるしな。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:00:37 ID:i/PpReUD0
>>495
星野が怪我人や不調な選手を選び、
異例の使い方をして、その結果なわけですが。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:00:42 ID:xLR7mVr90
>>440
パワプロばかりやってないで、
もう少し現実の野球を見た方がいいよ
516名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:00:51 ID:mg7qSKLcO
給料が高いと言っても五輪で稼いでるわけじゃないからな。
五輪で結果出そうが査定はペナントの結果でしか行われないし。
国を代表して戦うというモチベーションもあるけど、韓国の兵役免除みたいにわかりやすいご褒美がないと働かないよ。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:00:57 ID:wtKGyHsx0
ずっと低迷してた阪神を2年で優勝させたから神監督のように思われてるだけ。
日本シリーズも含めて中日監督時代のことを考えると別に名監督でもなんでもない。

伊良部 金本 片岡 アリアス 下柳とか星野が引っこ抜いてきたから勝てたわけで。

赤星 今岡 矢野 井川あたりは野村監督とか2軍監督だった岡田の功績。

星野はただそれを引き継いだだけ+引っこ抜いてきた選手のおかげ。

518名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:00:58 ID:rXhqE3OIO
>>504
むしろもう背中に書いとけと。
背番号剥がしてペタッと貼っとけ。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:01:00 ID:UviNZ3xT0
型にハマった平和ボケした道場武術みたいなもんだ
互いに了解した型の中で強さを競ってるだけ
型にこだわらない道場破りが来たらボロクソに負ける
520名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:01:11 ID:OBeCXKDJ0
落合監督は(記者に飯をおごらないので)、多くの人(を代表すると勝手に思っている
記者)の間で不人気。
521名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:01:25 ID:mF6DLguB0
>>507
一般的にクローザーは大体力のある球を20〜30球ぐらいしか投げられないからかな
522名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:01:28 ID:LRZy7NYx0
まあエラー連発するGGは叩かれて当然だけどな
523名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:01:36 ID:zwMoX5sC0
>>507
その1イニングに全力を注ぐから抑えができるんだ。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:02:01 ID:hjwANesu0
何億もらってるのか知らないが何億ももらえるようなボールじゃない。
岩瀬が5億なら韓国のピッチャーは全員20億くらいもらえる。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:02:09 ID:Ow+Gg6cjO
星野「オチはワシが育てた」

落合「それはない。」
526名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:02:19 ID:i/PpReUD0
>>512
いつもの、1003ファン、アンチ落合の人乙w
それとも男星野さん御本人ですか?
527名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:02:31 ID:Iy7mMP7w0
>>512
星野真理教徒乙
528名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:02:38 ID:fC0m34UG0
>>524
あるあr・・・・ねーよwwwwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:02:55 ID:LRZy7NYx0
ところで上原と藤川って回またぎしたかい?
530名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:03:09 ID:CA9lWjEl0
>>512
また平気で嘘付くなぁw これだから星野信者は
531名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:03:10 ID:jxo7lR/tO
落合もチームも陰気
ついでにファンも陰気
愛知の以外の中日ファンは特にひどい
532名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:03:50 ID:B4QnPO970







                  擁護派は昔話してて楽しい?



                 五輪3敗の話しよーぜ










533名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:03:51 ID:ZhQGaM4d0
国際化するなら
その基準を意識していかないとな
星野が悪いで問題先送りしても悪循環にはまるだけだ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:03:52 ID:OBeCXKDJ0
1イニングに、その日の投球のすべてをぶつけるわけで、
そのイニングがおわったら投球ができないぐらいの状態まで
やりこむのが抑え。

事前に2イニングあるぞといわれれば調整すればいいのでやれるけれども、
投げたあとでももう1イニングといわれても無理。

先発・中継ぎ・抑えは調整法がまったく違うし、ましてライトとレフトも違う。
ましてや内野と外野は別物。馬鹿監督にはそれがわからない。




535名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:03:56 ID:5x38uO/XO
>>517
阪神は野村と岡田によるもんだからな。


星野信者は全力で否定して、野村叩き、岡田叩きを始めるがw
536名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:03:57 ID:+6iRtDbXO
クローザーは最終回リードした場面で抑えられればOK
537名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:04:11 ID:mF6DLguB0
>>529
してないよん
538名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:04:15 ID:ENd9f2AN0
「一イニングあたり何人の走者を出すか」という観点から
すると、岩瀬はリーグ最低レベルの抑えでしかない。




走者   回  安(本) 四死
0.77人 44.0  22(2) 12    藤川
0.90人 45.2  26(0) 15    クルーン
1.00人 60.0  48(3) 12    寺原
1.01人 45.1  26(2) 20    永川
1.22人 44.1  47(4) *7    林
1.28人 38.2  41(2) *8    岩瀬
       (*8月27日試合終了時点)
539名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:04:40 ID:LRZy7NYx0
上原って絶賛されるほど使われてないよねw
540名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:04:43 ID:PiRaQfKJ0
>>531
「陰気なのがいい」ってファンもいるんじゃね?
V6の岡田みたいに
541名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:04:51 ID:eAW8SnPd0
>>507
基本的に抑えは1点もやってはいけない(本塁打1発打たれたら即失格)という
過大な緊張感の中に常に身を置く状況にある

そんな中だと肉体的のみならず精神的にも全力で投げなければいけない
メジャーリーグの話で、田口のチームメイトの抑えのピッチャーが
ワールドシリーズ9回表同点という状況で抑えて裏に逆転サヨナラで優勝を決めた時
「もう自分は投げなくていいんだ!」と大喜びしていたという話があった
542名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:05:27 ID:4tSWfOo3O
>>362
まあね。ただ出社前なら俺らの携帯と同じで、許せる範囲かなと。
昼間は正直引く。
同じ野球ファンとして激論は交わしてみたいんだがね。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:05:34 ID:mUQv3Bqe0
>>538
そのデータ、NPB時代のコバマサのが知りたいな
544名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:05:58 ID:6A3A3OI60
>>534
だから落下ポイントに入った簡単なフライも落とすのかw

545名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:06:25 ID:dS/X3TQi0
>敗戦投手となった試合はいずれも同点の場面での登板で、うち2試合は回をまたいだ2イニング目に失点した。
>「岩瀬は勝ちパターンで行く投手。そういう使い方をしないと…。長年ウチの屋台骨を背負ってきたヤツなんだから」。

岩瀬は短期決戦のスクランブル登板には使えないって事ね。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:06:26 ID:jv0V8ZtQ0
さあ星野はこれからどう出るかなw
547名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:06:30 ID:VZwAObrv0
擁護してるのは野球関係者だけw
548名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:06:40 ID:DuTGu2YHO
>>533星野が監督になる前は普通に岩瀬は対応して無失点だった
んですが…
549名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:07:00 ID:hjwANesu0
まあ、大事な場面で3度も岩瀬を使った星野が悪いという意見は全くその通りだ。
550名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:07:02 ID:ChlUQWVM0
んーと

レベル低い日本野球だから勝てたんじゃないの? 違うの?
551名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:07:22 ID:dS/X3TQi0
>>539
上原につなぐ前に岩瀬が試合壊してるからな。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:07:40 ID:ZHoXBLFy0
>>535
星野はGMとかそういうポジションならそんなに悪くない
つか、有能な部類に入る

問題は、そっちの能力と監督としての能力を一緒くたに見てしまうマスコミの存在
553名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:08:24 ID:pbPumJjr0
>>541
岩瀬はセーブがつけば、つまり勝てば何点取られてもおkって考え
554名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:08:55 ID:xLR7mVr90
>>545
結果を求めるなら使うべきではない
555名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:08:59 ID:OBeCXKDJ0
>>552
今回でいうと1球団2人枠の撤廃は星野の功績。決めたのが別の人でも
星野が監督にならなければ撤廃は無理だった。でもそこまでだよね。
556名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:09:01 ID:WNVtLYZA0
>>542
こないだ捕まった奴も無職をケチョンケチョンに叩いてたな
そいつも無職だったけど
557名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:09:13 ID:ppwHh1cH0
単純に日本の球界のレベルが低いだけじゃね?
558名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:09:15 ID:v3jW0VxLO
ちゃんとした使い方ってのはつまり
日本のプロ野球で1イニング限定なら抑えるよって事だろ?
落合は岩瀬をバカにしてんの? それともプロ野球をバカにしてんの?
559名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:10:00 ID:2HIcyZ6J0
>>482
五輪レベルに比べてってことだよ。
今の岩瀬は五輪じゃ通用しないけど日本の単独チーム相手ならなんとか
通用するレベルってこと。韓国リーグに行ってもそれなりに出来るんじゃない?
560名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:10:22 ID:+6iRtDbXO
擁護とかレベル低いとか
サカ豚は日本人か?
普通に星野の采配が糞なだけだろ?
561名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:10:39 ID:Jh7alNB/0
>>558
結局選んで変な采配した星野が悪いって事だろ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:10:55 ID:iY5zzvt80
>>558
「日本のプロ野球で」がいらない
563名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:11:02 ID:z9svkP6WO
>>529 星野は藤川を信用してなかった。今日発売の文春でよくわかる
564名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:11:04 ID:OqZZOHc70
565名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:11:08 ID:GEGnfqvNO
(岩瀬は)ちゃんと本気出せばちゃんと抑えるんだよ!
566名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:11:13 ID:6A3A3OI60
>>561
岩瀬は悪くないの?
567名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:11:48 ID:dJ19skETO
落合が正しい
568名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:11:48 ID:My5t3IN80
>>538
岩瀬、投球回より被安打のほうが上なのか・・
なんでこんな投手を連れて行ったのかね、アノ監督は

というか、先発時代の成績も入ってるんだろうけど、
それにしても寺原は以外と安定しているんだな
569名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:12:01 ID:MviRx/KS0
>>507
1イニングと言えども、ブルペンで肩を充分に作って、
「フルパワー」の状態で投げる。慎重に投げるから1イニング辺りの球数も多い
登板間隔が中5日、6日の先発と違って、クローザーは連投があるからね
570名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:12:06 ID:PuGWdRBs0
まあ2A以下の日本プロ野球で1イニング限定の投手だということだ。
1試合1試合の緊張感のないペナントレース専用投手w
571名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:12:16 ID:UAYSTWkT0
日本人相手に抑えたって意味ないだろw
井の中の蛙でしか物を考えられないから負けるんだよボケナス監督w
572名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:12:35 ID:hjwANesu0
>>559
それ当たり。
阪神や巨人はなんとか抑えられても、韓国、キューバ、米国あたりの
代表チームにはボコボコにやられる。それが今の岩瀬。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:12:44 ID:HoxqCcJA0
星野では無理、と
574名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:12:49 ID:XCYQPlD70
岩瀬に限らず北京でボロボロだった選手が帰ってきて普通に活躍してるの見ると何とも・・・
もちろん起用が悪かったのもあるんだろうけど、日本プロ野球のレベルはやっぱこんなもんなのかと思ってしまう
北京前よりも色褪せて見えるし、しばらく野球見るのやめるわ・・・
575名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:12:51 ID:BHK9+mMP0
>>555
1球団2人枠あった方がもっと良いチームになったかもな
576名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:13:00 ID:VZwAObrv0
日本人には通じた
世界には通じなかった
ただそれだけ
577名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:13:34 ID:dS/X3TQi0
>>552
そうだね。
ここ一連の流れを見てると
すりかえとかアドバルーンとか、
星野の政治力はなかなかのもんだ。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:13:46 ID:o4oMKioG0
星野のAA見るのもムカつく
579名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:14:03 ID:TB7hLnFeO
580名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:14:22 ID:eAW8SnPd0
まあ今更言うのもなんだけど
星野って日本シリーズの勝率が無茶苦茶低い監督だったよな・・・w
581名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:14:24 ID:vvTFwMgWO
中継ぎは銭が安いから押さえじゃなきゃやだとごねた
582名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:14:32 ID:FkEWiNVM0
岩瀬なんか国内でしか通用しないチキンウンコだろw
これは落合の擁護も無理あるわ〜、一応言っとかないとってのは分かるがw
583名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:15:12 ID:6A3A3OI60
>>577
すり替えがうまいのは星野に責任を押しつけてる奴だろw
584名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:15:13 ID:hjwANesu0
俺も信じたくないが日本野球のレベルは落ちたと思うよ。他が上がったのかも知れんが。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:15:16 ID:OBeCXKDJ0
>>566
「1イニングしか使えない投手」をイニングまたぎさせるという
使用法を無視して打たれたのであれば、本人ではなく監督の責任かと。

そういう選手をわざわざ選んだり、用法を無視して使ったりして
打たれたんだから、本人のキャパをこえたものを要求しているわけで。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:15:26 ID:dS/X3TQi0
>>554
短期決戦はまず結果優先だからなあ・・・
587岩瀬(本人):2008/08/28(木) 08:15:35 ID:GEGnfqvNO
本気で投げればこんなものですよ。
不調のふりをして打たれるのって結構疲れるんだぜ。
恩人の星野さんの命令には逆らえないよ。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:16:19 ID:thFjdgbTO
前回までのオリンピックではしっかり結果出してきたのに
たった一人のバカ監督のせいで岩瀬は散々だな
589名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:16:35 ID:oUSAFtoq0
五輪でのショックが投球に影響あるかと思ったが普通だったな
590名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:16:45 ID:4ssKuiP/0
星野擁護と選手叩きのセットか・・・
関係者が腐したがりの中学生に混じってるね・・・
591名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:16:46 ID:N7XU/IyE0
>>457
そっか.. サンクス
――――――――――――――――――――――――
采配・人選・起用法以外でも敗因はあるよ
どう考えても相手を研究していたとは思えないし
相手には研究され尽くしている感じにも思えた
ボールにもなれてなかった様で、結果打てないし
扱い辛さも有ったようだし...。
ストライクゾーン云々って言ってたが、そんな
事は最初から織り込み済みなはずで当然。

星野が悪かったのは確定的
592名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:17:23 ID:PuGWdRBs0
日本の野球ファンもこんなアメリカの2A以下の箱庭興行によく熱中できるなw
593名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:17:46 ID:age6Bstv0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | わしJAPAN笑
   \          \   |       /
    \          \_|     /
594名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:17:47 ID:0kLa4UIfO
3点差で林、関本、バルディリスを抑えただけだろ?
キツい場面で使えるかどうかは、まだ分からないよ。
595名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:17:57 ID:X+zlN6eD0
>>589
普通に打者のレベルが低いんだろう。
596名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:18:16 ID:C5pH8WsK0
とりあえず岩瀬一つ結果出てよかったよ
このまま駄目になるんじゃないかと心配してた
597名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:18:17 ID:r8HJKQzr0
>>564
>>579

ワラタ
598名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:18:20 ID:YMYloQOQ0
成瀬なんて岩瀬の何倍もハードな使われ方だったのに自責点0だぜ
599名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:18:33 ID:ebr50ckX0
岩瀬、状態が悪いのは2年位前から。
けど、コントロール、リードで上手く抑えてる。
キレもギリギリ。確かに三振はとれなくなってる。
中日は岩瀬を上手く使ってると思うけどね。
岩瀬は緩急もさしてなく、落ちる球もない。キレで勝負してるんだから、
単イニング限定じゃないと駄目だと思う。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:18:54 ID:ChlUQWVM0
>>592
2Aに失礼だろ
アマチュア以下なんだから
601名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:18:56 ID:Y0aJ7teC0

準決勝の韓国戦、好調だった成瀬を降板させ
藤川を7回に登板させたときに「あれ?藤川と上原で
7、8、9の3イニングを抑えるの?」と疑問に思った
のは俺だけじゃないはず

そして2対2の同点の8回にアメリカにボコボコに
打たれた岩瀬が登板して「ハァ?」

さらに今年はずっと巨人の二軍に落ちたままの
李スンヨプに決勝の2ランホームランを打たれて、
俺はテレビのリモコンを床に叩きつけた

星野さーん、なんで皆が怒ってるか、分かってるかい?
602名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:19:55 ID:pUnRhmYP0
昨日の阪神戦 よう投げとったがな。オリンピックは、なにかい星野に対する嫌がらせか
そうとしか思えんような投げっぷりだったな。やっぱ、何とかとハサミは使いようだな。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:20:02 ID:4tSWfOo3O
>>509
話の流れ分かってないのに横槍かい?君にお前呼ばわりされる覚えはないね。
604名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:20:06 ID:8qPoSAZKO
しかし日本の選手は高年俸すぎるな
605名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:20:11 ID:PuGWdRBs0
>>600
おいおい一応は高年棒をもらっているから気を使ったのにw
まあ男芸者集団だということだw
606名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:20:17 ID:GQtCcKEvO
別に間違った起用の仕方はしてないだろ星野は
今の岩瀬が簡単に抑えられる日本のレベルが低いだけ
607名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:20:19 ID:+6iRtDbXO
>>588が真実
608名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:20:24 ID:5qoZEnVs0
星野のアホ采配は問題外だし
落合の皮肉もわかるんだけど
落合の言う(日本での岩瀬の)ちゃんとした使い方を
仮に北京で行ってても
抑えてたか?と言う想像をしたら、どっちにしろryだと思うんだけどな・
全ては結果論だし、アホ采配で打たれたから言い訳無用だけど。

ちゃんとした使い方でちゃんと抑えれるのは日本だからと思うw
609名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:20:29 ID:Qrm2FFAc0
あの川崎を開幕投手で使った愚行を忘れてないよ、落合さん。

昨日はたまたま抑えたが、もう往年の切れはないね。>岩瀬
610名無し募集中。。。:2008/08/28(木) 08:20:43 ID:7ZcLV5QZ0
>>507
投げられないのではない
昔は2イニング以上投げる抑えもよくいたが短期間で潰れた
611名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:21:08 ID:VgBAZtWT0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシを育ててくれた島岡のオヤジにとって
    |  `ニニ' /  一番の最高傑作は当然ワシ! 
   ノ `ー―i´  ・・・・じゃなくてヤクルトの監督しとる高田や。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:22:27 ID:OBeCXKDJ0
>>610
与田と森田のことですね。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:22:41 ID:HNqchTZTO
岩瀬は代表でもずっと抑えてきてるんだけどね。タイムリーだって今回の五輪が初めてだったくらい。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:22:44 ID:xLR7mVr90
>>610
その抑えに2イニング以上投げさせて次々に選手をつぶしたのは
大人気の星野だけどな

鶴田 森田 与田
615名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:22:44 ID:VZO7LcEm0
私がもしプロやきう選手だったら
故人では仰木さん、現在だったら落合さんの下でやりたいな。
おまえらはどうよ?
616名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:22:50 ID:PuGWdRBs0
まあ岩瀬も箱庭興行なら相手も気を使ってくれるだろうw
あの北京五輪の情けない表情だった岩瀬とは大違いだなw
岩瀬はもうガチの試合は出るなよw
617名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:23:14 ID:9/XOH3mD0
はいはい結果論結果論

落合氏ねよ
618名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:23:37 ID:GLYdvqBnO
岩瀬はわしが育てた。

わしが育てた岩瀬を1イニング限定投手にしてしまった落合の指導が悪い。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:23:39 ID:gaHtuwSDO
やっぱり星野って、気遣いがあるようで無い。
岩瀬に再チャレンジって言って、再登板させたけど、二回連続で結果だせずに、
終わってしまった場合はに短期だったら、
次の機会がない。
ペナント中ならいくらでもチャンスはあるがね。
結果として、今回の岩瀬みたいに調子が悪かったって
岩瀬の責任にできる!
最終的には活躍出来なかった選手は
傷つくだけ傷ついて、ブライドずたずたにされたようなもの。
虐めにも似ている。
もっと選手に恥をかかせない起用をする事が大事だ。
620名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:23:40 ID:d+o8a5X/0
>>579
他のもplz
621名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:23:45 ID:jbDBqTsm0
見てないから怒りもない
他人がやってることに怒るっていうのがわからない
622名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:23:46 ID:efDyiWnFO
韓国の主砲は日本のプロ野球でどんな位置なんだ?
623名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:24:07 ID:OBeCXKDJ0
>>617
「岩瀬は1イニング限定、イニングまたぎしたら打たれる」という前情報を
無視して打たれたことのどこが結果論なのか
624名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:24:15 ID:qXwKE6BM0
625名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:24:27 ID:CACv1klr0
自分達の実力と調整不足で負けたくせに
仙さんの男気にのっかて責任逃れする
2流選手やそれをかばう落合のような
2流監督が幅を利かすから野球人気が下がる
626名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:24:57 ID:m7SMtgW30
かつての部下にダメ出しされたか。


627名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:24:59 ID:rJvxiOsxO
吉見や鈴木を壊した、お前が言うな
628名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:25:26 ID:dS/X3TQi0
>>596
星野につぶされた選手結構いるからな
629名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:25:27 ID:HjS0xf+Y0
こんな活躍見せられるとますます日本プロ野球のレベルが低いと感じるだろうな
630名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:26:32 ID:PuGWdRBs0
そりゃ普段はプロレスになれているやつがガチをやったらボコボコにされるだろうw
そしてプロレスに戻って活躍かwww
631名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:26:36 ID:OqZZOHc70
言い訳しまくりで責任逃れする奴の何所に男気があるんじゃ?
632名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:26:45 ID:f1TfR4/P0
>>621
試合内容には怒りは無いかもしれないけど(むしろザマミロくらいかな)
主力を持っていかれて精神的・肉体的に潰された
633名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:26:55 ID:jbDBqTsm0
星野のせいじゃないだろ
岩瀬が打たれないのは他がしょぼいからじゃん
おわってるんだよNPB
634名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:26:57 ID:VZO7LcEm0
落合は岩瀬のメンタル面のケアをしたんだよ。
こういうところにも気が回るとは流石だな俺竜は。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:27:17 ID:dS/X3TQi0
>>614
上原は?
636名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:27:29 ID:OBeCXKDJ0
>>625
複数球団をまたいで10年以上監督やって、
日本一0回という大記録を残した
星野監督にはかないませんね。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:27:32 ID:LvT3IbAy0
>>7
商標登録するのは叩くところじゃないと思うんだが・・・。
不正にグッズ作られたりしたら困るわけで。
まぁ星野じゃなくてNPBがやるべきとは思うけども。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:27:36 ID:6A3A3OI60
>>630
むかつく喩えだが割といい線をいってるかもなw
639名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:27:42 ID:i9CHrq5x0
岩瀬のメンタルを気遣っての落合発言なんだから、
字面だけ見て岩瀬を叩いても意味ないでしょ。
640名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:27:46 ID:+6iRtDbXO
>>623
まったくだ
しかも岩瀬の当日の調子を見極めずに使う星野ら首脳陣が悪いだけ
641名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:27:54 ID:NrVpwT7OO
銭一信者涙目www
642名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:27:55 ID:4LiTgRzwO
>>625
その2流監督の方が仙さんwより現役でも監督でも結果を残しているわけだがwww
さすが珍ヲタ脳www
643名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:02 ID:jaL2+r7L0
主軸が病院送りだから妥当といえば妥当なんだけど、今の阪神打線相手に
ならリハビリ当番だと落合は見たのか。大量得点差というわけでもなかったのに。
阪神ファンとしてはそう見立てられたのがショックだ。
久保田のあの調子はいつもどおり。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:05 ID:desonT/k0
レフト落球したのワラタ
645名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:10 ID:7Rxp7rcrO
今までは抑えてたとか言ってるアホは年齢による衰えや各国のレベルアップとか考えられねーのか?使い方とか…アホ極まりないわw

星野がカスなのは事実だが、使い方一つで実力発揮できねーようなカス投手ってどうなのよ?w毎日100球投げてたとかならともかくよw
646名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:17 ID:m7SMtgW30
落合は日シリで岡本引っ張りすぎて逆転負けしてから学んで
翌年のCSは阪神2タテのハムに4勝1敗で
トータル6勝1敗で短期決戦制したからな。
今年も3位以内に入ればおそらく日本一になるだろう。

647名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:27 ID:t9A+zETI0
星野のバカ采配は確かに揺ぎ無い事実だが、五輪で不調って事だった連中が
国内リーグ戻ってきた途端に活躍しだすってのはどーにも・・・
そりゃ相手も国を代表するチームが相手だからって事もあるけど、力が落ちてるのは間違いないよな。
アメリカ以下だから所詮日本の野球は3Aとか2A以下って事だよな。
情けないorz
648名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:35 ID:/KRy4tMC0
ここ一番の舞台でちゃんとした使い方してください
649名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:37 ID:VZO7LcEm0
1001工作員増員したかね
650名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:46 ID:OqZZOHc70
しっかし、山本や田淵は☆野を擁護してやれよ。
盾になってやる気はないのか?親友なんだろ?
651名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:47 ID:Y4nToH4nO
その通りなんだが、今の岩瀬は使い方を考えなきゃいけない程に劣化してるとも言えるよな
仕方ない事だが
652名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:47 ID:4tSWfOo3O
>>500
山井の完全試合掛かった9回に、岩瀬に交替させた時はフルボッコだったのにな。
ようするに2ちゃんの意見なんて、一部除いては適当ってことだ。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:52 ID:/0hcRL+GO
岩瀬は持球スライダーシュートストレートが
全て同じ腕の振りと

抜群のコントロールで抑えてるんだろ。
654名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:29:23 ID:VZO7LcEm0
仙さんの男気(笑)
655名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:29:30 ID:VZwAObrv0
さすがに3敗もしたら
星野だけの問題じゃない気もするがな
656名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:29:48 ID:xLR7mVr90
>>645
> 使い方一つで実力発揮できねーような
はて?
仕事って基本的にそういうもんじゃない?
特に技術職は。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:30:15 ID:TBk/Kdq8O
以前、MLB行った長谷川が中継ぎからチーム事情により一時期押さえに回った時
マスコミは最初は「実績を買われてクローザーに昇格」てな論調だったけど
長谷川本人は「自分の仕事はセットアッパー。今回の措置は押さえ不在なチーム状態の中でセットアッパーを『降格』させられたということ」
って言ってたんだよな
中継ぎの重要性をよく理解してる長谷川だからこその言葉だけど
同じ投手出身の星野は投手には先発とリリーフしか居ないと思ってんだろうな…
昔みたいに先発完投、もしくは先発→クローザーだけじゃなく
それぞれの持ち場があって分担して試合を作る時代なのに…

…あれ?時代が止まってるのって…?
658名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:30:39 ID:PuGWdRBs0
落合も必死にプロレスをガチに見せようとしているからなwww
だけど落合のプロレスはつまらんなw
659名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:30:53 ID:ugjbv2p10
まあ地球上どこをさがしても星野以上の馬鹿監督はいない訳だが
660名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:31:09 ID:6A3A3OI60
>>652
とはいえ山井ごときが完全試合をやるようでは困る
あれぐらい日本シリーズなんだから打てよと思ってみてたな
日ハムの非力打線には日本野球の問題がよく現れてる
661名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:31:16 ID:48vNzF/uO
岩瀬は日本でしか通用しないよ。国際試合には出すな
662名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:31:49 ID:ePui95e+0
>>512
馬鹿が居る…いや…星野か

星野が存在を消そうとしたドアラで野球界いちの人気なのに
663名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:31:50 ID:i9CHrq5x0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  ピックル雇ったからもう安心じゃ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
664名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:31:51 ID:wExVUqcoO
選手の取扱説明書でもあれば良かったのにね
665名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:31:58 ID:4tSWfOo3O
まあマジレスすれば、>>488の言ってることが正解。





擁護派の人、後よろしくノシ
666名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:32:58 ID:OBeCXKDJ0
>>662
中日から星野がいなくなってドアラが面白くなり、
阪神に星野がやってきてトラッキーの中の人が放出されたと・・・
667名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:32:58 ID:LaD5am0L0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   落合と岩瀬の時間はわしが止めた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


668名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:33:43 ID:t9A+zETI0
>>661
前は日米野球で投げたんだっけ?
確かその時も結果出なかったような。
669名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:34:25 ID:PiRaQfKJ0
>>664
データ=取扱説明書はあるわけだから。
ただ、星野は馬鹿で不精者だから、「データなんかアテにならん」と脳内で叫んで
適当な采配(笑)をしたっていう話。
670名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:34:30 ID:0OkL9cin0
>>652
馬鹿か、あの采配はクソすぎんだよ、パーフェクトは20年に一度ぐらいの偉大な記録だぞ、
野球を知らない馬鹿にはわからんだろうがな。1か100かで考えるな、脳なし。
671名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:34:37 ID:xLR7mVr90
上原は国際試合負けなしだよな

なんで投げさせなかったんだ?
672名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:34:49 ID:PuGWdRBs0
まあ岩瀬は韓国にガチで泣かされた投手だからなw
興行では日本だけには強いけどw
673名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:34:59 ID:N7XU/IyE0
>>647
中継ぎのお前が見てみたい、とか何とかうまく丸め込まれたのを
確かダウンタウンDXで語ってたなw
674名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:35:21 ID:pUnRhmYP0
星野監督みたいな上司って大企業なんかによくいるよね。スマートで女子職員の受けも良くて有能なんだけど、意外と幹部職員からは、やっかみで見られてんのよね。
裏に回れば出世意欲が人一倍高く、自分を売り込むのが上手いのよね。会議なんかでも自分の意見がサイコーだと思ってるから、反対の意見言った者など後でネチネチ講義するのね。見ちゃ居られないよ。まったく。
675名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:35:23 ID:l43gblp70
676名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:35:32 ID:/KRy4tMC0
>>657
でもあの禿も最初は先発の仕事で海を渡ったのような・・
677名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:35:32 ID:XfURTbfNO
星野に壊されたらかなわんから
国際大会に出なくていいよ(^ω^)
678名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:35:56 ID:OBeCXKDJ0
>>670
川上・森・広岡・杉下・王は野球を知らない人間なんですね。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:36:20 ID:NDQyMwkO0
これぞ温情野球だな>>1
だが闘将には通用しないだろw
わしが使ってんだから気合で押えろや!!
680名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:36:56 ID:N7XU/IyE0
>>647はミス..スマン

>>657
中継ぎのお前が見てみたい、とか何とかうまく丸め込まれたのを
確かダウンタウンDXで語ってたなw
681名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:37:00 ID:WeCkXiG40
投手ひとりひとりに各球団の監督が取り扱い説明書を添付すれば
WBCではひょっとしたら勝てるかもしれないね
682名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:37:09 ID:7MLl+EfX0
名古屋のボンクラ星野信者は何を思うw
683名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:37:13 ID:nrsdQ8Zr0
各球団、自分ところの選手への気遣いがすごいね
そりゃそうだよね
いつも頑張っててくれてるのに、五輪に出すことによって球団の通常の試合に影響出るけど
快く出したつもりなのに、変な使い方されて壊されて。
どこも相当腹立たしく思っているはず。
684名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:37:25 ID:m8TN/ZXj0
全盛期のイメージのままで使うから打たれるんだよ星野さん。
もうちょっと今年の試合を見ててくれてたらな…
685名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:38:03 ID:YDwKKWeT0
監督が自分のチームの選手を守るのは当然
あっぱれだ
686名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:38:09 ID:QCcdWLVI0
中日ファンだが岩瀬は去年くらいから劣化しはじめてるからな

来年は昌を押さえで使って欲しい
1回だけなら50歳までは投げれそう
687名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:38:13 ID:zwMoX5sC0
岩瀬に限らず
エースにした投手はエースが出るべき場面で
4番には4番として
守備固めには守備固めとして
きちんと使えばよかったのにね。

この落合のコメントはそういう意味ではなく
岩瀬の精神的ケアのためだけど。
688 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/28(木) 08:38:14 ID:NTerY5Vu0

       ____
    ./__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    っと…
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
689名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:38:19 ID:wR1Qyexz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   アッー!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
690名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:38:24 ID:t9A+zETI0
>>674
>有能なんだけど
ダウト
691名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:39:20 ID:y3xj3lw30
俺でもわかってた
692名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:39:24 ID:PuGWdRBs0
まあ球団も自分のところの花形選手は守らないとw
ガチになんか参加させたらボコボコにされて商品価値がなくなるよw
日本の箱庭工業のプロレス野球を仲良くみんなでやっていればいいw
ガチだと2A以下なのがばれるよw
693名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:39:29 ID:wi/q/8g5O
これはいい皮肉だな
694名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:39:33 ID:SnVgXhKu0
>>670
中日の日本一は50年以上無かったんだけどね
695名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:40:12 ID:TB7hLnFeO
>>670
中日の日本一は53年ぶりだから優先させて当然だなw
696名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:40:12 ID:pbPumJjr0
やたら「まあ」って使う人いるよね
697名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:40:17 ID:+6iRtDbXO
落合>>>>>>星野
698名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:40:47 ID:zXP0c93E0
>>1

落合には悪いが岩瀬が抑えたのは日本プロ野球がレベル低いからだと思うよ。
699名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:40:48 ID:qYEOkWYl0
まあいいんじゃないの
700名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:41:06 ID:PiRaQfKJ0
日本ピロやきう(笑)を衰退させる為には、星野にWBCお願いした方がいいかもなwww
701名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:41:38 ID:gwvxAHfk0
落合必死だなw

岩瀬は3,4年前の岩瀬とは違うんだよ
昔の岩瀬はストレートの軌道で打者の手元でグイッと曲がるスライダー
今の岩瀬は打者のかなり前から曲がるスライダーだから打ちやすいんだよ

それくらい気づいてると思ってたのに。。。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:42:01 ID:MviRx/KS0
>>692
確かに、商品価値についてはそうだね
人件費が相当かかってるわけだし、大事にしなきゃいけない
サッカーなんてまさにその状態で、選手の価値なんてゴミみたいなもんだしな
703名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:42:07 ID:EyKS7keI0
>>686
毎日プレッシャーのかかる抑えは40過ぎの老体には辛いだろ
登板翌日に本業に従事する事もできなくなるし
704名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:42:30 ID:QCcdWLVI0
ところで阪神の岡田って凄く名将かもな

あの糞弱かった阪神が今じゃ毎年優勝を争う強豪

WBCは岡田でも面白いかも
705名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:42:41 ID:OBeCXKDJ0
>>701
負けた言い訳に必死じゃなくて、選手の精神のケアに必死なんだから
必死で結構。
706名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:43:07 ID:ePui95e+0
星野はまぁあかん
汚れとる(金で)
とろくさい(采配が)
食い倒れとる
707名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:43:28 ID:TOzFhETf0
どんなにあがいても大韓野球には勝てない倭猿ども必死kkkk
708名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:43:39 ID:jaL2+r7L0
星野は「格」信者だから。日々の変動なんて実績に裏付けられた覚悟で
カバーしろっていう考えなんだろ。選手同士の格の差、チーム同士の
格の差がいつもそのとうり出るるのなら、常勝チーム以外はファンが根絶するだろ。
勝ったり負けたりだからファンがつくんだよ。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:43:49 ID:1lrM/PhxO
>>694-695
カキコは一回で良いから
710名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:44:04 ID:PuGWdRBs0
WBCかw前回は王監督だったからか他の国も気を使っていたけどそれ以外の監督ならガチでボロボロだろうw
前回は韓国だけは空気読めないでガチを仕掛けてきたけどw
711名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:44:57 ID:ugjbv2p10
まあ地球上どこをさがしても星野以上の馬鹿監督はいない訳だが

まあ地球上どこをさがしても星野以上の馬鹿監督はいない訳だが

まあ地球上どこをさがしても星野以上の馬鹿監督はいない訳だが

まあ地球上どこをさがしても星野以上の馬鹿監督はいない訳だが

まあ地球上どこをさがしても星野以上の馬鹿監督はいない訳だが
712名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:45:01 ID:rCDmp6MjO
>>1
ごもっともだが、わしの考えは違う
713名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:45:01 ID:tA+c2qOC0
悪いが岩瀬が抑えたのも巨人の阿部が打てたのも
日本プロ野球がレベル低いからだと思うよ。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:45:09 ID:XfURTbfNO
星野のくそたわけm9(^Д^)
715名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:45:25 ID:u0ECOFaF0
>>19
>さすがにここまで一斉に星野たたきが進むとな。まさに犯罪者扱い。

そうなったのも星野自身の態度から来た物だから仕方ないじゃん。

「全てワシの責任、申し訳なかった、言い訳はいっさい致しません」
と言って深く頭を1回下げてしばらくおとなしくしてれば良かったんだよ。

それでも叩く人はいるがその度に申し訳ないと謝っていればそのうちに同情に
替ってきたと思う。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:45:31 ID:N7XU/IyE0
>>704
ロッテとのニッポンシリーズにボロ負けした
記憶が鮮明に残っている...
717名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:45:54 ID:DlKkmzOy0
落合がこういうことを言ったのは
岩瀬の精神のことを考えてだと思う

岩瀬に自信を取り戻させるために言ったこと
ちゃんと考えてるねさすが
718名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:46:00 ID:PiRaQfKJ0
>>711
いろんな考えの奴がいるけど、その点について異論がある奴はほとんど皆無だなw
719名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:46:07 ID:Oh420OUFO
>>692
まあ、オマエの母国の国民的選手は巨人二軍の4番なんだけどなw
今年2・3Aからきた害人は日本の野球で全く通用せず既に9割方途中解雇されてるしw
720名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:46:14 ID:ZHoXBLFy0
>>704
岡田は野村が築いた土台と星野が強奪した選手を与えられてるからなあ
選手の高齢化が気になるが

岡田の次の監督は悲惨だろうなあ
老いぼれた金本や矢野や下柳、球威の無くなったJFK、育っていない若手
こんな連中を引き継がれるんだぜw
721名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:46:23 ID:/VVceT850
育てたに強力な嫌味を放ちながら指揮官としての器の違いををアピールしつつ
岩瀬に自信を取り戻させる気遣い・・・流石は落合
722名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:46:24 ID:mF6DLguB0
でも岩瀬心配して損した普通に押さえ込んでるんだもんアホ臭
723名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:46:35 ID:ugjbv2p10
>>713
矛盾してるやん在日チョンw
724名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:46:55 ID:uc1mALSv0
まともなのは落合さんだけか
725名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:47:30 ID:jbDBqTsm0
なんでも監督のせいかよお前ら
監督に全ての責任を押し付ける体質って全然問題と向き合ってないよね
お前らはドイツW杯の時もジーコのせいにしたし
アジアカップで勝てなかったのはオシムのせい
北京で勝てなかったら星野のせいか
めでてえな
監督変えれば根本的に強くなるとでも思ってるのか?
高校野球ならスカウトだ、トレーニング方法改善だ、で強くなるだろ
でも一定の実力を持ったプロ集団は監督が及ぼせる力なんて限られてるんだよ
特に一時期だけのつきあいの代表監督なんて選考しか出来ない
日本はもっと負けた本質を捉えることをしないと
いつまでたっても同じ事の繰り返しだ
726名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:47:44 ID:TBk/Kdq8O
岩瀬を全盛期のイメージのまま使い倒したり
岩隈を「国際試合で結果出してないから」と連れて行かなかったり

星野を始めとする首脳陣が今年の試合を全く見てないのだけは確かだろうな
727名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:47:52 ID:ugjbv2p10
>>724
在日星野以外はすべてまともですよw
728名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:47:59 ID:NUe2I2gd0
>>711
原って星野より監督としては上なんだ?
729名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:48:09 ID:89klFrBI0
森バッテリーチーフコーチも冷静に分析する。
「国際球は重いから、フォームを崩し、右肩が入りすぎていた。」

らしいよ。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:48:24 ID:PuGWdRBs0
>>713
それは日本のムラ社会の箱庭興行がひどすぎてみんなやる気がなくなったんだよww
ヤオを強要されたらたまらないからなw
731名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:48:31 ID:v3jW0VxLO
落合でけー口たたき過ぎだろw
国内だけの雑魚が代表監督批判するとか百年早えーよ!
お前んとこの選手は国際試合無理ですって認めて星野に謝罪しろ!
732名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:49:10 ID:ZHoXBLFy0
>>728
一応日シリを制している
733名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:49:30 ID:VZO7LcEm0
ノムさん 織田信長
1001   豊臣秀吉
岡田   徳川家康
734名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:50:00 ID:Oh420OUFO
高津が通用する韓国リーグ(笑)
735名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:50:09 ID:dAPSrhLt0
>>670
ボケはお前。中日は半世紀日本一がなかったんだよ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:50:10 ID:rCDmp6MjO
>>731
なんという斜め上w
737名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:50:27 ID:OBeCXKDJ0
>>731
星野仙一代表監督は国際試合で何か結果を残されたのでしょうか
738名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:50:53 ID:+6iRtDbXO
監督次第で戦績も変わる
箕面東の躍進みればわかる
星野が糞で落合がいい監督なのは阪神ファンの俺でも認めてる
739名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:51:35 ID:rXhqE3OIO
>>705
身内の選手のケアに必死なのはわかるが、
せめて他球団のファンには謝ってくれ。

「うちの岩瀬が申し訳ない事をした」ぐらい言えんのか?

それを全て星野に責任擦り付けて誤魔化そうとするから余計に反発食らうんだよ。

星野の采配が悪かったのは皆知っとる。誰もフォローなんざしてないし、皆もう二度と監督しないでくれと思ってるよ。

それを岩瀬批判されたらそいつらを勝手に星野信者と決めつけて、いつまでもコサクな真似してるから
余計に叩かれるんだっての。

星野と同じぐらい岩瀬も代表では二度と見たくねぇんだよ味噌オタ以外は。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:51:47 ID:VZO7LcEm0
てか、WBCも1001でええやん
巻き直し(笑)するって言ってるんだから
お手並み拝見といこうじゃないか
ただし、出場するのは巨人の選手のみな
イチローや松井は当然不参加な
741名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:52:23 ID:sk1T1LFN0
星野って、
長期決戦のリーグ優勝へとチームを導く力はあるが、
短期決戦には向いていないって事じゃないかな。

742名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:52:29 ID:v3jW0VxLO
>>737
レベルの低い選手達のせいで酷い目にあっただろ!
743名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:52:31 ID:e+mSyzC70
買い物行ったついでに週べ読んできたんだけど週ベの北京五輪担当の記者の記事が最高に面白かった
記事まとめ
・星野さんは毎朝記者たちをホテルのレストランに集めてお茶会を開いてくれるなど心遣いが最高
・大会が進むにつれて結果が出ないせいもあり体調を崩してか顔色が悪くなってきた
・それでも記者へのサービスとしてお茶会はやってくれた
・だからきついことを言う気にはなれない
・今度は来春アメリカでこのお茶会が開かれればいいな〜


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  次はアメリカでお茶会や!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
744名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:52:55 ID:2vcC/AZN0
>>739
コサクな真似
745名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:53:06 ID:PuGWdRBs0
WBCも星野劇場でいいだろうw今度はタニマチの圧力をもっとかけて選手を集めさせろよ。
また大爆笑する野球が見たいw
746名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:53:32 ID:N7XU/IyE0
>>729
ボールへの対処が(糞采配以外)最大の敗因だったかもしれないね
747名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:54:04 ID:ePui95e+0
>>743
ちちょwwwwwwwwww
何処のメジャーり−がーwwwwwwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:54:06 ID:VZwAObrv0
QBKの叩かれっぷりと擁護無しに比べたら
岩瀬はまだまだ甘い
749名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:54:25 ID:gamabJJuO
岩瀬が打たれてベンチに引き上げたら誰も声かけずに無視してたのにはワラタ
チームメイトはよっぽと腹に据えかねてたんだろう事が容易に想像できた場面だったね
こんな奴人選した星野がいちばん悪いんだけどね
750名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:54:26 ID:OBeCXKDJ0
>>743
星野うんぬん別として、報道倫理としていかがなものだろう
取材対象におごってもらうって・・・
751名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:54:31 ID:uzTi+TlGO
ま、星野は運も無かったわな…



GGのエラーとか、ありゃ星野じゃなくても読めんぞwwwww
752名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:54:43 ID:e3M65gW7O
>>735
第三者から見て、ボケカスはどう考えてもおまえwww
753名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:55:03 ID:tA+c2qOC0
悪いが代表が帰ってきて普通に活躍するのは

日本プロ野球がレベル低いからだと思うよ。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:55:17 ID:NFpA/zeG0
星野コリアジャパンの下ではボロボロだった岩瀬が、
落合監督の元に戻った途端に見事なピッチングを回復。

星野コリア仙一が自己顕示欲だけのクソなのが更にはっきりしたなw


755名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:55:43 ID:f0PzVHiw0
岩瀬は名前で抑えてる状態なのかもな。


とにかく、監督人事の前に使用球を変えないとどうしようもないと言ってるのに!
756名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:55:45 ID:s0X1Fld80
>>728
そらそうよ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:55:46 ID:VZO7LcEm0
あのなあ メダル云々より
1001の言動や北京にどのように取り組んできたかが批判されてるんだろう。
そこらへん間違ってもらっちゃ困るんだぜ
758名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:55:47 ID:XCLY+3sf0
>>737
国際試合どころか日本シリーズですら・・・
759名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:55:48 ID:PuGWdRBs0
岩瀬ももうガチの試合は出るなよwまた泣かされるぞw
落合パパもいないしねw
760名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:56:16 ID:x69w442o0
落合のこの言葉は、ほとんど意味がないな
抑えたから、ちゃんとした使い方をした
抑えないから、ちゃんとした使い方をしてない
落合はバカだということだ
落合が北京で采配してたら、星野同様叩かれるのがオチw
761名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:56:23 ID:jaL2+r7L0
巻き返しじゃなくて巻きなおし。
巻きなおし、ってたしか袋叩きにあったゼニゲバ赤福の得意技。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:56:26 ID:PiRaQfKJ0
>>725
馬鹿だなお前。戦いの場において、トップに立つ者の良し悪しがどれだけ重要か
もっと理解しろ。兵がどれだけ良くても、大将が糞だったら負けるんだよ
少なくとも、試合の途中で諦め顔になってるような星野じゃ問題外。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:56:29 ID:eE4uimcR0





***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
764名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:56:33 ID:ePui95e+0
>>751
極論の例だすと

普段キャッチャーの奴を
センターに置くとどうなるかみたいなもんだろ
765名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:56:36 ID:lYKikq/30
週刊文春が、星野ボロクソ記事北〜

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
星野仙一の「自爆」全内幕 「ヘボ監督」の正体見たり!
ダルビッシュが「先発取り消し」に激怒した
あわや4アウト「田淵&山本」お友達の無能
予想されていたG・G・佐藤「ポロリ連発」
藤川球児が「そんなに信用されてへんのか!」
落合監督「岩瀬の使われ方」に不満爆発
食事会場が凍りついた西岡 剛「バナナ事件」
それでもWBC監督に? バレンタイン“殴り込み立候補”
韓国紙一面「挑発・星野の口は北京で永遠に眠った」
「審判のせいにするな」 江本孟紀、張本 勲が問う「監督の品格」
766名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:56:36 ID:QtjjDZZd0
オリンピックよりレベルの低いJPBだから、カス岩瀬でもおさえられるんだろw
それだけのこと
767名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:57:13 ID:ZO6Kpa3b0
>>751
シーズン中ライトしか守ったことがなく、「GG佐藤はライトかDHの選手(by西武ファンのオヅラ)」
と言われるような選手を大舞台で慣れないレフトで使用しといて、それはない。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:57:20 ID:VZwAObrv0
ぶっちゃけ星野じゃなくても
あの韓国には負けてただろ
769名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:57:20 ID:OBeCXKDJ0
>>759
本人が出たくなくても、馬鹿監督が召集して、馬鹿監督が使いつづけます。
しかも馬鹿監督は「これが私のやり方」といって同じことを繰り返そうとしています。
あなたの希望を実現させるには、星野をWBC監督に選ばないことが必要不可欠です。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:57:45 ID:U04kf7dT0
>>33
そりゃそーだろ。名球会の人間からすれば選手時代特別な実績もなく
日本シリーズで一度も勝ったことない癖に球界の顔みたいにでかい顔しているんだから。
マスコミ人気で成り上がった典型的人物だろう。それに乗っかったファンもファンだが
771名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:57:49 ID:xANoKmzp0
>>739
地主はワシ
772名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:57:50 ID:Ncalh5UGO
おまえらは、沈没しようとしている星野舟から、逃げようとしているネズミだわ。
そんな卑怯なことが許されるわけはないぞ!
連帯責任として野球選手と野球ファンは、WBCまで星野舟に乗って行け。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:58:03 ID:s0X1Fld80
>>765
一番バナナ事件が気になる
774名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:58:07 ID:plKyBlfK0
星野が五輪代表メンバーに信頼されてないんじゃなかと野球を知らない母(68)が試合中つぶやいてた
775名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:58:14 ID:tWn7MYOd0
コサクわろたw
なんで他球団に謝らなきゃいけねえんだよ、バカじゃねえの?
岩瀬は今までドラゴンズの為にほんっと活躍してくれたんだよ。
なんで他球団の顔色窺って、自球団の功労者売るようなマネしなきゃならねえんだよ。

そういう事いう奴はコサックダンスでも踊っていればいいよ。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:58:16 ID:YRGuzvof0
>>751
読める、読めないというより、
計算にいれていないならバカだろ。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:58:23 ID:OBeCXKDJ0
>>739
他球団のファンにあやまればいいんだね

1968年中日ドラゴンズドラフト1位の星野仙一が
申し訳ないことをしました。ごめんなさい
778名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:58:27 ID:b3pwq/8jO
結果は相手との相対的力関係によってきまるんだから 
必ずしも使い方の問題でもないと思う。 
国内ではいいバッターとばかり対戦するわけでもないから。
単に向こうの代表選手>日本の平均的打者なだけかと。 
まぁ落合は、そんなこと百も承知で言っているのかもしれないけど。
779名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:58:35 ID:v3jW0VxLO
>>753
それを認めたくないから星野叩いてごまかしてんだろーなw
落合が監督だったとしても地味に負けて終わりだろwwww
780名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:58:42 ID:x69w442o0
>>729

これが事実だとしたら、中日関係者のパンク発言といい、口が軽いにもほどがあるな
ゴミすぎるw
781名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:59:11 ID:d3NuEAAR0
星野JAPANメンバー、帰国後大活躍w
782名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:59:43 ID:PuGWdRBs0
しかし北京五輪は凄まじかったな。5億円の年棒の選手が韓国の選手にボコボコにされて泣かされるんだからな。
ガチの野球はある意味残酷だなw
783名無しさん@恐縮です :2008/08/28(木) 08:59:51 ID:KrxQAlgj0
落合高柳の親友コンビが中日ナインに信頼されている、とでも言うのだろうか
784名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:01:26 ID:N39wkUl5O
残念だが、野球は結果が全て。アマチュアの大会でやらかして、
プロの世界大会に出るなど筋がちがう。
785名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:02:24 ID:az6Ugf7sO
星野監督時代の岩瀬はまだ若くて、ただの中継ぎで、
こないだの予選みたく複数イニング投げさせられたり、酷使されまくってたからな。
落合政権になって抑えになったけど、
星野の中ではそのころのままのイメージで、むしろ「落合より自分のほうが岩瀬をうまく使いこなせるんだ!」と思っていたんだろう。
しかし時は流れるからな。自分が酷使したせいで身体にガタがきた投手を昔の調子で本職と違うことさせたら
背信されてもしょうがないだろうに…
786名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:02:49 ID:WJzgT20N0
星野、伊東、若松、堀内
これくらいしかいないでしょ
この4人の中だったら星野が一番
787名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:02:54 ID:RygiqlmR0
オリンピックで活躍出来なかった選手が、帰ってきてすぐに国内では十分な活躍が出来る・・。

これって、裏を返せば「海外じゃ使えない」ってことだよね。
ボールにしてもストライクゾーンにしても、日本国内限定ってほうがおかしい。
でもそれで日本プロ野球協会がいいっていうなら、
やはりもう海外試合には日本プロ野球選手は出ないほうがいいな。

福盛、薮田、井川と散々な目に合ってるけど、
日本野球のレベルの低さなのかボールの違いなのか・・・。
今回のオリンピックはいろいろと考えさせられるね。

(※☆野のワシ采配は論外)
788名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:03:19 ID:rXhqE3OIO
>>775
お前んとこのチームはもう金輪際代表に関わってくれるな。

全部ぶち壊しやがって・・・・

他所の球団は皆責任感じて星野のせいにする前に一言詫び入れとるよ。
「うちの村田が〜」とか「うちの阿部が〜」とか
「うちのGGが〜」
とか
「うちの新井が〜」
とか。

初めからふんぞり返って開き直ってんのはお前ら味噌オタだけだわ。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:03:56 ID:Tv8dmpPW0
>>725
一番重要なのは監督です。
短期の国際試合では結果を出しづらいから仕方ない、
そうではなくて、その中で結果をだすからこそ監督と呼ばれるわけです。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:05:06 ID:xGOqPVOH0
監督のせいでも良いけどそれは星野以上の監督を育てられない日本球界がやっぱり駄目ってことになるぞw
791名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:05:42 ID:h9j8SWYAO
つまり9回に投げさせろって事か
登板機会なさそうだなw
792名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:05:49 ID:xANoKmzp0
>>788
あなたの書き込みには一切有りませんが
793名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:05:55 ID:PuGWdRBs0
野球ファンの星野の叩き振りはサッカーファンそっくりだなw
国際試合で日本選手が劣る現実を逃避するために監督が悪いw
サッカーはあれだけ盛んだからしかたがないが野球でこれは痛すぎるwww
794名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:06:08 ID:RygiqlmR0
WBCの時はメジャー球を使うの? それとも国際球?
795名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:06:22 ID:TB7hLnFeO
>>739
初戦で打たれたダルビッシュについて、日ハムが謝ったか?
打率1割以下の村田について、横浜が謝ったか?
同点にされた和田や藤川について、SBや阪神は謝ったか?
打率2割未満に暴投の阿部について、巨人が謝ったか?
GGの落球について、西武が謝ったか?

謝る必要なんかないんだよ。選んだのも使ったのも星野だろ。
なんで所属球団ファンが謝らなきゃならんの?理由を教えてくれ

あと、>>788は初耳。ソースは?
796名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:06:23 ID:nJi4lco70
岩瀬がまだ20代だと思ってる時間の止まった人間がいるらしい、と聞いたんだがそいつの特徴を教えてくれ
797名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:06:26 ID:+6iRtDbXO
NPBが今回の結果で低レベルの烙印を押されるなら
イスンヨプは巨人で簡単に三冠王になれるんだよな?
798名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:06:29 ID:PiRaQfKJ0
>>790
>星野以上の監督を育てられない日本球界

は??星野以下の監督がいないわけだがww
799名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:07:30 ID:plKyBlfK0
>>790
星野以上の監督なんてゴロゴロおるがねw
問題は何でも私物化する悪玉星野が何故に選ばれてるのかじゃね?
800名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:07:46 ID:YMYloQOQ0
岩瀬の口から謝罪の言葉が一切ない
こいつうぜえ
さすが帰化人
801名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:08:28 ID:X65dcZb5O
これで俺が感じた疑問は2つ
・ちゃんとした使い方というが、いつもどおりではないが五輪の使い方はむちゃくちゃなものではなかった
すると、あんな些細な変化にも対応できないのか?それではあまりにも使い勝手が悪くないか?
・岩瀬はちゃんと力を出した上で、韓国などに打たれ、日本では抑える
日本のレベルが低いのではないか?
802名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:08:51 ID:B68+XaHpO
>>790は馬鹿なの?
803名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:09:07 ID:ApW6zvAi0
>>706
こーれかーらの 監督は
○○○で 決まりっ!♪
804名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:09:13 ID:+P9Iq71P0
>>788
他所の球団は皆責任感じて星野のせいにする前に一言詫び入れとるよ。


嘘つくなや
805名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:09:38 ID:nyFRS2WHO
柔道とJUDO
野球とYAKYU(BASEBALLではないw)

どう国際化に対応するかね
806名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:09:57 ID:YjYp7F1A0
これは星野にとって屈辱だろうな
807名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:10:05 ID:62ReI5UJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   わしは、わしの好きな野球をするだけだ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   勝とうが負けようが、そんなの関係ない
  .しi   r、_) |     国民とナベツネは星野野球を見たがっている
    |  `ニニ' /      だから、WBCもわしに任せろ、言い訳ならナンボでも用意したるわ
   ノ `ー―i        負けても責任は取らんが、金じゃなくカネだけはしっかり貰うからな
              それから、バッシングならナンボでも受けて流してやる、わっはっはっ!
808名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:10:21 ID:xANoKmzp0
>>801
あれが無茶苦茶じゃないって、何の冗談だ?
809名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:10:57 ID:t58btbrK0
>>787
国内ですぐに活躍してる選手に、ストライクゾーンに関係してる選手はいないんじゃないか?

GGの落球について
“海外との力の差で、西武ドームではキャッチできるフライが、中国では取れなかった”
ってことがありえないことを考えてもね。
むしろ、海外では通用しないという説を否定する根拠の方がたくさんあるかな。
810名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:11:00 ID:+TpkksZX0
>>801
先発、中継ぎ、ワンポイント、セットアッパー、抑え(クローザー)って役割がある

中継ぎにもピンチに強いリリーフエースと、ただ、次までもたせるだけのリリーフとか、敗戦処理とかいるしな
811名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:11:11 ID:ptWbM77g0
先発が7回ぐらいまで投げてくれれば問題なかったということか。
やっぱり、先発かな。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:11:27 ID:pVFtX8mlO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
813名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:11:51 ID:+PgxBMkz0
島野育夫をコーチにすればよかったのに
814名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:11:51 ID:VZO7LcEm0
>>725
一番重要なのは指揮官に決まってるだろ。
幕末の長州をみろ、大村益次郎という名指揮官あってこそだった。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:12:19 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  予選で全敗して恥ずかしげも無く帰国した
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /    サッカーと比べ、わしらは頑張った方じゃ!
   ノ `ー―i


816名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:12:22 ID:xPA/+BWU0
今年の岩瀬は国内ですら通用しないレベル。
ただセの球団が今までの苦手意識があるため、
たまたま抑えられてるだけ。
817名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:12:41 ID:qTASp+KO0
>>799
ところがどっこい、NPBのお偉いさんとマスコミ、スポンサーは
結果以外のことを求めているので、結局星野が最高の監督になる。

結果を求めるならいるけどね。
818名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:12:46 ID:1lrM/PhxO
下落合も口だけ番長だから内紛起きるんだよ
今期でクビになったら、金輪際中日のユニフォーム着るなや
819名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:13:02 ID:PuGWdRBs0
韓国、キューバ、マイナーのアメリカに全敗でボコボコだからなw
そして国内ではみんな活躍wレベルが低すぎるwww
820名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:13:15 ID:7naaSVHo0
星野への批判ではなくて、岩瀬への擁護じゃないの。
今シーズンの岩瀬は磐石ではないし。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:13:17 ID:2vcC/AZN0
>>788
コサクは黙ってろw
822名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:14:31 ID:hUV6fp3L0
星野が無能、
かつ、
日本プロ野球のレベル低。
823名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:14:55 ID:ugjbv2p10
>>812

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   チョン国に金メダルをプレゼントしたのはこのわしや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
824名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:15:02 ID:11WYVSd50
だからそんな使いどころが少ない選手を連れていくからダメなんじゃないのか?
武田久でいいじゃん
825名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:15:02 ID:+P9Iq71P0
>>816
岩瀬が北京でダメだった理由の一つはボールな
ダルビッシュもね
826名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:15:44 ID:XCLY+3sf0
>>798
ほ・・・堀(ry
827名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:01 ID:t58btbrK0
>>801
ピンチで出して、2イニング目まで引っ張ってるでしょ。
最後の韓国戦以外は、2イニング目から、アウトを3つ取った後で打たれてる。
出番が変化したというよりは、より重い仕事をやらせてるわけ。

最後の韓国戦みたいに、出てすぐ打たれたなら、力を出したけど打たれたとも言えるけど、
その他の3試合は、ピンチで出されたケースもあったのに、ちゃんと1イニングは抑えてるんだから、
2イニング目で力尽きてるわけ。
それは使い方として無茶苦茶。抑えられる限界を超えて投げさせてる。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:03 ID:+TpkksZX0
ていうか、単純に中継ぎとワンポイント不足じゃね?
先発多過ぎ

先発
ダルビッシュ 有
川上 憲伸
杉内 俊哉
和田 毅
田中 将大
涌井 秀章
成瀬 善久

セットアッパー
藤川 球児

抑え
岩瀬 仁紀
上原 浩治

829名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:26 ID:kso25zKd0
まあ、「星野ジャパン」の商標登録は、以前、「阪神優勝」の商標問題があったから、
先手を打ってたんだろうな。
830名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:34 ID:ejpx/32P0
そういえば鷲時代の岩瀬はセットアッパーだったんだよな。鷲は抑えとしての岩瀬は知らない
831名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:38 ID:plKyBlfK0
ボールに関してはアメリカも日本と同条件
言い訳に使う星野はやはり死んだほうがいいと思う
832名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:54 ID:6A3A3OI60
>>822
これが正解
833名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:57 ID:HvGEK1J10
ふと思う。 全セと試合したときのボールやストライクゾーンは国際試合に準じてたの?
あのヘタレ試合のまんまオリンピックの試合だったし。
しかも試合追うごとにやる気なくなってるし。
やっぱり 監督の責任が大きいね。
国内でやった試合もだめだったのに、審判他のせいにしてさ。
メディアも批判なしでは、日本としてのオフィシャルな発言と他国に
とらえられてるって、わかってるのかな。恥ずかしい。
日経だけはスポーツマンシップなしからぬって書いてたな。

834名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:59 ID:+6iRtDbXO
>>819
だからイスンヨプはその低レベルの日本人球界とやらでホームラン王になったことがあるんか?
835名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:59 ID:+TpkksZX0
836名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:17:00 ID:UaDM8itXO
>>788
な?携帯だろ?
837名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:17:27 ID:7PTdU+Le0
結局五輪でモチベーション高かったのは
3馬鹿と成瀬くらいなもんだろ
838名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:17:34 ID:NUe2I2gd0
>>827
そういった起用方法って選手から言うものなの?
それとも使う側が知って使うの?
839名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:17:50 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ベースボールはわしが考案した
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


840名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:17:55 ID:qoNsUuQT0
>>28
でもな〜次のWBCは誰が監督やっても絶対日本は負けるぞ。
メジャーも本気出してくるし。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:17:59 ID:7MLl+EfX0
牟田口=星野擁護者の無茶ぶりが笑えるw
842名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:18:26 ID:+TpkksZX0
韓国>日本は認めるしかない
投手じゃなく、野手ね

でも、日本球界は世界でトップクラス
WBC優勝してるし
843名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:19:21 ID:jaL2+r7L0
>>829
機構と、名前を貸す星野の合意ができてて儲けを分けるのならそれでいいんだよ。
星野が独占じゃ、金の亡者以外の何者でもない。
844名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:19:24 ID:+TpkksZX0
>>840
本気=ボブ・デービットソン
845名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:19:31 ID:VZwAObrv0
日本野球に国際ルールなんて当てはめたら
日本選手のほとんどが球を打てなくて試合が余計につまらなくなるw
846名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:20:21 ID:qTASp+KO0
しかしこれだけオリンピックの野球スレが乱立してるのみると、
野球もナショナリズムに火が付いたんだな。

アテネぐらいまでは、「代表?プ。」って感じだったのに。
847名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:20:48 ID:xGOqPVOH0
>>840
メジャーにも辿り着けないんだがw
韓国とキューバに負けて終わり
下手すりゃ台湾に負けてアジアから出れないかもww
848名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:20:49 ID:WcRSQDvMO
広めの球場で守備固めをして、1イニングならほぼ完璧って事だよな。
ダル、岩瀬共に安心感の有るバックが居てこその成績だと思う。
よく言われる岩瀬の去年からの劣化は
バックへの信頼感の低下が起因してそう。
ダルにしても、お山の大将なんだから、
守備を固めて完封してくれって使い方すりゃ結果を出したはず。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:20:59 ID:NFpA/zeG0
韓国に勝ちを売った星野コリア仙一を擁護しようと、
在日が必死に集まっていて壮観だな。
850名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:21:39 ID:+TpkksZX0
星野のスポンサーはサムソン(韓国企業)
851名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:21:56 ID:YRGuzvof0
日本プロ野球が低レベルと言われるのが耐えられない人が多いみたいだね。
MLBで「本当に」大活躍してる選手が現状いないのだから、
少なくとも世界トップレベルではないはずだ。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:22:01 ID:qoNsUuQT0
>>844
むしろボブのおかげで日本中に火がついた。
よく考えたら大恩人じゃないか。
853名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:22:11 ID:fGz+0/IX0
正直野球なんてど〜でもよくなってきた
854名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:22:22 ID:t58btbrK0
>>838
監督が把握してないと厳しいよな。
選手はそりゃ試合に出たいし、たくさん投げたいし、
投げろと言われれば投げるだろうし。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:22:37 ID:qjHYMg3n0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   落合もあいかわらず時間が止まっとる男やの〜!
  .しi   r、_) |   そんなんじゃ子供たちが夢を語れなくなるやないか!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
856岩瀬(本人):2008/08/28(木) 09:22:37 ID:GEGnfqvNO
ホロン部の皆さん、擁護は不要ッス。
俺は自分のしたことに誇りを持ってるッス。
俺は新井と違うッス。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:22:39 ID:GzcWFOgP0
お前ら仕事いいのか?
858名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:23:00 ID:+TpkksZX0
>>851
日本人選手活躍しまくりだろ
近年はワールドチャンプは日本人レギュラーがいるチームだぞ
859名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:23:01 ID:8QZzqz/90
3点差 阪神相手 1イニング限定 そりゃまあ抑えるだろ
でもな 岩瀬はもう国際試合では使えない
860名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:23:22 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岩瀬よ、野球で駄目なら
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /    豚でも出来るサッカーでもやれや
   ノ `ー―i


861名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:23:43 ID:plKyBlfK0
ほんとにこんな仲良しでいいかげんな首脳陣でいいのかってレスは五輪前もあったけど
そういうレスを野球豚がほんと全力で潰してた
負けて帰ってきたら終わったことを責めてもしょうがないときたから・・呆れる
862名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:25:02 ID:YRGuzvof0
>>858
〜選手が何試合連続でヒット!とか大々的に報道してる時点で終わってるだろ。
日本人選手より優れた中南米の選手が他に何人いると思ってるんだよ。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:25:09 ID:RygiqlmR0
使う球が違うって、これは大問題だろ。
これに早い段階から対応しなかったっておかしいよ。
選手を収集してから「この球を使うんだ」って渡したって言うけど、
そんなの遅すぎだと思う。
864名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:25:21 ID:ugjbv2p10
韓国>日本は認めるしかない
監督の采配ね

でも、日本球界は世界でトップクラス
WBC優勝してるし
865名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:25:48 ID:qoNsUuQT0
>>862
日本の報道ならいいんじゃね?
866名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:25:59 ID:oyjiauAX0
ってか、こんな采配なら素人と変わらないじゃん。
ネームバリューのある選手を、「抑えもできるんだからセットアッパーもできるだろ」
なんて考えで送り出し
「まぁまだ無失点だし次の回もいけるだろ」と投げさせる。
俺のパワプロかよ
867名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:26:05 ID:+vGkXnatO
イラン人と岩瀬とジジィ佐藤は野球辞めろ
868名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:26:10 ID:PuGWdRBs0
野球の競技人口は世界の野球人口の6割くらいだからな。突然変異でメジャーに行くやつが出るよなw
その競技人口でこの弱さw
869名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:26:11 ID:DtpZeotq0
>>862
活躍のハードルがちょっと高すぎね?w
松坂や斉藤はどうよ?
870名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:26:21 ID:5Vh23CRP0
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
星野仙一の「自爆」全内幕 「ヘボ監督」の正体見たり!
ダルビッシュが「先発取り消し」に激怒した
あわや4アウト「田淵&山本」お友達の無能
予想されていたG・G・佐藤「ポロリ連発」
藤川球児が「そんなに信用されてへんのか!」
落合監督「岩瀬の使われ方」に不満爆発   
食事会場が凍りついた西岡 剛「バナナ事件」
それでもWBC監督に? バレンタイン“殴り込み立候補”
韓国紙一面「挑発・星野の口は北京で永遠に眠った」
「審判のせいにするな」 江本孟紀、張本 勲が問う「監督の品格」
871名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:26:29 ID:hQX+VOJr0
>>861
例えばどんな風に潰してた?
星野信者なんて一握りだが。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:27:33 ID:+6iRtDbXO
>>861
オリンピック前から野球ファンは星野の人選に危機感もってたし擁護もしてない
873名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:28:04 ID:6A3A3OI60
日本プロ野球の狂信者は、
日本のプロ野球は世界最高レベルだが星野のせいで負けた
星野のせいで勝つはずの試合を落とした思っている
傍証として、WBCの優勝、韓国の4番イスンヨプの不調、メジャーでの活躍などをあげる
けれど、
WBCの優勝は何度も韓国に敗れた上でのおこぼれを拾ったもの、
韓国の4番イスンヨプも何年か前にはかなり打っていたという実績もある
メジャーでの活躍といっても、継続してそれなりの活躍をしてるのはイチローぐらい
そして今回のオリンピックでの醜態・・
この実績で本当に日本野球のレベルが高いと言えるのか?
874名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:28:31 ID:qjHYMg3n0
独り相撲で勝手に負けていったって感じだね、このクズ星野は。
島野育夫というアドバイザーがいなくなって、こいつはダメになった。
万事、島野サンのおかげだろ? こいつが「名監督」になれたのは。
歳が歳だけに、こいつに直言できる人間もいなくなって、いまや裸の王様状態。

875名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:28:34 ID:z+6j42Bq0
>>861
そんなの見たことないんだがw
876名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:28:42 ID:xPA/+BWU0
TVのコメンテーターに星野擁護がかなり多かったが
本音じゃなくてスポンサーの圧力で言わされてるだけだよね?
877名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:29:20 ID:VZwAObrv0
野球より野球漫画のほうが面白い(笑)
878名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:29:48 ID:PuGWdRBs0
メジャーが日本人選手を獲得するのはジャパンマネーの意味合いが強いからなw
879名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:29:50 ID:xGOqPVOH0
島野ってのがそんなに優秀なのになんで日シリ負けたの?
勝ったのは島野のおかげ負けたのは星野のせい
お前らってほんと馬鹿なんだな
880名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:30:36 ID:plKyBlfK0
>>871
いかに星野でもWBC初代チャンピオン日本が韓国とか3Aに負けるわけねぇーーーって感じかな
五輪前は野球豚もメダル無しなんて想像してなかったと思う
881名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:30:38 ID:kdXoVL6L0
>>38
何とかとはさみは使い様って知ってる?
882名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:30:40 ID:fibWSrvG0
この発言は、見方によっては星野バッシングにとれるね
落合本人はそのつもりないだろうけど
883名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:30:43 ID:NFpA/zeG0
WBCなんて、今回の韓国の監督と星野をトレードしてもらえば、
余裕で二連覇だろ?
884名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:31:03 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  不振のスンヨプをわしが立ち直らせた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


885名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:31:24 ID:T+Qgt5SH0
国際球は重いから…か…
こんな事言ってるようでは、今後も日本代表は国際試合で負け続けるんだろうな
886名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:31:59 ID:xPA/+BWU0
>>878
松井秀喜は完全にそうだね。
本来ならスタメン落ちどころかトレードやむなしな成績だったのに
日本人観光客獲得のためにスタメンに使い続けた。
887名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:32:03 ID:RygiqlmR0
自分は去年から☆野叩いてたよ。
オリンピックはアマチュアを母体にして連れて行けとか、
2軍で「かんとくのれんしゅう」している暇があるなら、
アマチュアの試合でも見て、怪我しているプロ選手じゃなくて、
いきのいい若いの連れて行けとか言ってた。

でも、それを言うたび、
「もう☆野に決まってますからいまさら遅い」とか、
「アマチュアばかりでメダル取れるわけがない」とか、
「プロで精鋭ばかり連れて行けば金メダルは確実」と否定されたよ。

勝てるわけないじゃん。
オリンピック開催ちょっと前に選手を集めて、いきなり違う球渡してさ。
起用方法も無茶で「根性論」とか「精神論」でなんの戦略もない。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:32:48 ID:b4ZE1Qt+0
残念ながら日本の野球はかんこくじんでなりたってるよ
889名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:33:03 ID:/6UISpd60
>>876

そらそうよ。
890名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:33:22 ID:xfEBNbF2O
>>80
飾ってあるガンダム人形の位置を勝手に変えた時
鬼の様に怒られたらしい
これはガチ情報
891名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:33:41 ID:VZO7LcEm0
北京五輪→WBC→巨人監督→政界進出

これが決まってるんだろ
好きにやらせればいい
892名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:34:24 ID:NFpA/zeG0
>>886
ヤンキースタジアムに行ったけど、
アメリカ人たちに松井けっこう人気あったぞ。
893名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:34:36 ID:YRGuzvof0
>>865
別にいいんだけどね。
ただ、MLB選手が絶対の存在であるかのような報道は?だな。
「次のWBCにはメジャーリーグ所属選手も帰ってきます、まさにドリームチーム!」
こんな煽りでオリンピックを反省できない構造は見直すべき。

NPBは組織としては世界2位のリーグかもしれないけど、
鎖国やめて代表戦ってのに足を踏み入れた以上、
妄信的に「日本の野球はレベルが高い」と断言するのはどうよ?
特に野球関係者自らが。
根拠のないプライドでいきがってるようにしか見えない。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:34:51 ID:xGOqPVOH0
>>892
それはないw
895名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:34:58 ID:KCSnYHlF0
息子と嫁のコントロールは
896名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:35:03 ID:ZO6Kpa3b0
>>887
ただ、IOCとの関係でトップ選手を出す必要があったし、
アマチュア主体ではもう五輪に通用しなかったと思う。
プロアマ混成チームがシドニーで4位に終わったとき、
敗因の一つにあげられたのが、「打線がアマのところで切れる」だった。
もう、アマの力じゃプロがいる他国チームに通用しなくなっていた。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:35:12 ID:kdXoVL6L0
>>891
巨人の監督も政界進出も勝手にしろと思うが
WBCに関わるのは許せん。
898名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:35:32 ID:PiRaQfKJ0
>>890
落合バロスwwwwwwwwwww
さすがバンダイに専用機を贈られただけのことはあるなw
899名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:35:56 ID:YRGuzvof0
>>2>>776は俺のレスじゃないな。
IDってかぶることあるのか???
900名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:35:57 ID:LJV96/4i0
星野仙一の「自爆」全内幕
「ヘボ監督」の正体見たり!
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/080904.htm

ダルビッシュが「先発取り消し」に激怒した
あわや4アウト「田淵&山本」お友達の無能
予想されていたG・G・佐藤「ポロリ連発」
藤川球児が「そんなに信用されてへんのか!」
落合監督「岩瀬の使われ方」に不満爆発
食事会場が凍りついた西岡 剛「バナナ事件」
それでもWBC監督に? バレンタイン“殴り込み立候補”
韓国紙一面「挑発・星野の口は北京で永遠に眠った」
「審判のせいにするな」 江本孟紀、張本 勲が問う「監督の品格」
901名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:36:02 ID:RygiqlmR0
「☆野と仲良し首脳陣」でも、何ヶ月も前から準備していれば、
もう少しまともな試合をしていたと思う。

でも、プロはペナントレースを争っている真っ最中なのに、
いきなり「じゃあ、金メダル」なんて言われても、
昨日まで戦ってた敵チームと「じゃあ、仲良くチームワークを大事に」なんていわれても、
そんな簡単に対応出来るもんじゃないと思う。

☆野のネームバリューで金を集めるのは別にいいと思うけど、
オリンピック用に1年前からアマチュア選手を集めて国際球使ってやっていれば、
今回みたいな無様な負け方をしなくてすんだと思うよ。
902名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:36:25 ID:BEcNy9DL0
中畑以下の4位ってクズすぎるだろ 参加国8カ国だぞ 
903名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:36:53 ID:r8HJKQzr0
>>896
アジア大会はアマで勝ったけどね
904名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:37:19 ID:xGOqPVOH0
中畑の時はアメリカ韓国出て無かったしなw
それに松坂黒田城島が居ればどんな無能馬鹿でも銅くらい取れるww
905名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:37:31 ID:KES9q4LB0
イチローが加入すればチームの意識が変わるでしょ
906名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:38:00 ID:UhmNqx3C0
セリーグ首位のチームを押さえることが出来る投手を持ってしても、世界では通用しないという事
907名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:38:13 ID:dxZAVgX+O
>>873

百歩譲って選手のレベルは中の上くらいだとしよう





そのレベルなら采配次第で勝てるだろ

おこぼれだろうと勝つ事できる時点で弱くはないだろうさ
908名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:38:15 ID:GO9GKtNL0
>>7
>>10
>>20
>>25
星野関連まとめ 簡易だけどこれで大体分かるはずです
909名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:39:00 ID:7HYgjZZM0
>>906
世界で金メダル獲るチームの4番でもセ・リーグでは二軍
910名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:39:08 ID:Zfe+qF2J0
いや、ただ単に
対外試合にゃ通用しないけど、日本人ってか
国内リーグでは通用しますよってだけなんじゃ?
911名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:39:31 ID:MOzco9MP0
730 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 09:07:33 ID:khN8yHYa
流れを読まずにカキコ

今日の日経で一面(12面)カラーで
『星野ドリームズプロジェクト』っていう広告があった。
スポーツによる若者の夢への挑戦を応援するんだってさ。

これに参加するアスリートとしては
やきうが星野・山本浩・田淵・高木豊・栗さんなど10人
バレーが川合と大林、サッカーが藤川、ラグビーが上田
アメフト、フィギュア、ノルディック、テニスなどで総勢32人。

ここで気になったのが
・星野がなぜか『チェアマン』という呼称になってるw
ホントにこいつはサッカー意識しすぎだろ。
・上記のアスリートを紹介する時に、
『星野チェアマンと』プロジェクトに賛同いただいているって書いてある。
普通、『プロジェクトに賛同いただいている』だけじゃねえ?
どんだけこいつは自分が好きなんだよw

五輪で金メダルを当てにしてた金儲け企画がやっぱりあった
ということが分かる広告でした。
まあ、『スポーツで強くなる』っていうキャッチコピーで
俺は爆笑したわけだがw
912名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:40:22 ID:YrJQ5ZkfO
イチローが選手兼監督で良いよ
913名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:40:18 ID:GO9GKtNL0
>>7
>>10
>>20
>>25
星野関連まとめ 簡易だけどこれで大体分かるはずです
914名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:40:46 ID:RygiqlmR0
ここ数ヶ月、☆野のやったことは?

テレビに出て「誰を連れて行こうか迷ってるんだよねー」とか、
「最初の候補は77人(だっけ?)、背番号に合わせて!」とか、
海外視察に行って肋骨骨折したりとか、
監督の勘が鈍るので犯珍の2軍で「かんとくのれんしゅう」とか、

金は集めることが出来ても、勝てるわけないよ。こんなの。
915名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:40:53 ID:7HYgjZZM0
>>910
北京まではずっと抑えてたけどね
916名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:41:24 ID:Pf7a4neEO
>>894
殺すぞマジで
917名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:41:26 ID:joBRPrSV0
>>897
おいおい、勘弁してくれよ。
散々巨人を目の敵にしてきた1001を巨人ファンが「はいそうですか」って
受け入れるわけねーだろうが。
そっちで引き取ってくれよ。

巨人は桑田が育つまで原で十分!
918名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:41:40 ID:f0PzVHiw0
正しい使い方=国際試合には使わない

ということかもしれん。
岩瀬はさんざん代表を辞退してきたしな。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:41:43 ID:BjvXTJKY0
今日のスポニチに岩瀬がダメだったのは「国際球が重いから」っ
て中日関係者の言があった。どれだけ日本の球は軽いんだw
メジャー球で日本打者は本塁打激減(約半減)してるが、国際球
NPBが採用したら各打者3分の2くらいに落ちそうだ。
920名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:42:23 ID:lFS57D42O
>>910
岩瀬は10年間くらい国際試合で0.00続けてた
921名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:42:32 ID:i9CHrq5x0
落合はニュータイプ
922名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:43:10 ID:7HYgjZZM0
>>918

??
923名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:43:11 ID:PiRaQfKJ0
星野が指揮してるアメリカ軍になら、自衛隊でも勝てそう。
924名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:43:15 ID:HBksBGrp0
>>887
何か時系列がおかしいな
みんなに自分が批判されたとか書いてあるけど
チベット事件ですでに星野批判だらけ以降だろ
2軍でかんとくのれんしゅうも怪我の選手もチベット以降で批判されまくりだったぞ

被害者気取りすぎじゃね?俺が見たときは批判が多かったぞ。他の監督に変えろとか
たまたま擁護派の時に当たったんだろ?悪いが選手選考とか批判だらけだった
925名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:43:35 ID:VZwAObrv0
もう二度と金メダルを取るチャンスが無いのが痛い
星野氏ね
926名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:43:53 ID:V4Yae52j0
>>918
そんなに何回も辞退してたの?
927名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:43:58 ID:Zfe+qF2J0
>>915
解んないんだけど
ピッチャーって繊細な物なんでしょ?
慣れてる環境だと実力発揮出来るけど
アウェイの分け解らんスタジアム放り込まれたら
途端に萎縮しちゃうって人も居るんじゃないの?
928名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:44:13 ID:M7dQyWAN0
国際球に慣れる時間作るとかストライクゾーンしっかり把握するとか
そうしたピッチャーに配慮した事微塵もしてなくて全て投げたヤツの責任
とか言われたらピッチャー誰も国際試合に出るとは言わなくなるぞ
929名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:45:00 ID:PuGWdRBs0
岩瀬ってWBCや五輪に今回以外で出たことがあったかな?
全然記憶にないんだけどw
930名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:45:12 ID:6uYusfF/O
>>919
でも導入すべきだろうね。
931名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:45:23 ID:GyssCbMW0
星野「情が出た」

・・・それは周りが言うことであってだな、
自分で情とか言い出したらそれは情じゃなくて計算なんだが
932名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:45:41 ID:7HYgjZZM0
>>927

岩瀬は国際試合でもそれまではずっと抑えてたので、もともとそういう人ではないと思う。
今回はコンディション不良でしょ。去年無理しすぎた
933名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:46:00 ID:2HIcyZ6J0
現場の監督が星野批判するのはどうなのかな。
現状では準備期間もほぼとれないなか、「プロ」の選手に期待したんだよ。
それが怪我はある程度仕方ないにしてもあらかじめ分かってる五輪期間に
調子悪いとか風邪(笑)とかプロらしからぬ失態を演じた選手にこそ
責任あると思うけどね。なんかプロ選手に対して過保護過ぎだと思う。
一部明らかに実力の足りてない選手を選考した責任はあると思うけど。
934名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:46:11 ID:FhcQii+R0
>>926
岩瀬は愛知県を出ると生きていけない病


キャンプの時はどうしてるんだろう。。。。
935名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:46:23 ID:jiv9ZNas0
プロ野球ってやっぱぬるま湯だったんだね
936名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:46:57 ID:Zfe+qF2J0
>>932
なるほど、ありがとう
937名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:47:12 ID:j7jbx0PG0
>>916
>>916
>>916
そんなこと書いて大丈夫か?
938名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:47:17 ID:x69w442o0
>>793

サッカーはベスト4に入ることがほぼ不可能
よって、次元の違う話ですw
939名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:47:41 ID:IeKruCQg0



そんなに星野さんをいじめないでください。



たけうちあい  小2
940名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:48:02 ID:fNMlAvWL0
もっともな話だけど
吉見、朝倉、中田、チェンetcの使われ方を見ると
お前が言うなw
941名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:48:03 ID:DmQqS8B00
星野−仲良し−田淵
 |      /
仲良し 仲良し
 | /
山本



一番の問題はココ
942名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:48:11 ID:0mr7d+ca0
星野がドアラを起用してれば評価上がったのに
943名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:48:36 ID:ErW4zeRD0
ちゃんとした使い方って?
ラスト1イニングだけってこと?
それ以外は抑えられないってどんだけひ弱なんだか・・・1流のプロじゃないぞ。
944名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:48:52 ID:PuGWdRBs0
日本の防御率もオランダや中国やカナダとかで稼いだからなw
中国との試合なんてえげつなさ過ぎてひいたよなw
強者にはボコボコにされて弱いものいじめはえげつない日本プロ野球www
945名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:49:04 ID:tQYr4Qux0
>>939
あいちゃんはもっと雄弁なはずだが
946名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:49:10 ID:y1F+dfkb0
>>923
勝てるだろうな。そりゃ。
米軍全ての空母集めて、空母と艦載航空機だけで攻めてくるよ。
「これだけすごいの集めれば日本なんてすぐ降伏するだろう」とか言って。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:49:18 ID:LT4Tp+0T0
星野仙一まだ自殺しないの?
全国民が待ってんだけど
急げやカス
948名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:49:28 ID:V4Yae52j0
>>934
愛知好きなのは知ってるけど代表辞退を
何回もしてるっていうイメージが無いんだよね
949名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:49:31 ID:VZO7LcEm0
>>905
イチローは『世界の王さんに恥をかかせるきか』と言い、選手達を奮起させた。
1001じゃあやる気は起こらんだろう。
950名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:50:07 ID:3aoWSMJg0
>>「(岩瀬は)ちゃんとした使い方をすれば、ちゃんと抑えるんだよ!」

この表現は間違い、岩瀬は相手がNPBみたいに2流なら、ちゃんと抑えるんだよ
これが正しい。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:50:12 ID:NqIwPN640
>>943
1イニングだけ頼むといって送り出して
戻ってきたらもう1回行ってくれということ
952名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:50:12 ID:lFS57D42O
大舞台の間違いだったかも
953名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:50:21 ID:PY/g2dZT0
4億も払っておいて、ちゃんとした使い方をしないと
ちゃんと抑えられないのかよw
954名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:50:25 ID:pbPumJjr0
>>929
え?
955名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:50:52 ID:cWGqdcRc0
>>943
お前野球見たことないだろ
956名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:50:58 ID:plKyBlfK0
>>938
日本サッカーがベスト4に入る事態になったら南米とかのサッカー選手殺されまくるだろうな・・・
957名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:51:02 ID:Kq5Y05dn0
まあ、今のプロ野球をちゃんと見てれば、
あんな岩瀬の使い方はしないわな(w
連日、連投、イニングまたぎなんて、
1001は、自分が監督時の印象のママ、
鉄腕セットアッパーと勘違いしてたもんな。
958名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:51:06 ID:81MpOWiX0
ピッチャー出身で名監督といえるのは藤田元司と藤本定義ぐらい。
両方とも選手を大事にするタイプ。

星野のように選手を使い捨てるタイプは一年ぐらいは勢いでいけるが
波に乗れないとどうしようもない状態になる。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:51:07 ID:Jh7alNB/0
>>904
韓国が出てないってアジアでの予選で負けたからいないんだがw

>>929
アテネで選ばれてたはず
960名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:51:12 ID:nuo+xjiJ0
1000?
961名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:51:41 ID:8bo69+ru0
日本の野球のレベルが低いということを証明したにすぎない。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:52:07 ID:VZwAObrv0
上野>>>>>>>>>>>日本のプロピッチャー
963名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:52:12 ID:6uYusfF/O
WBCは辞退したよな?結局国際試合では無理ってこと。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:52:29 ID:Ot4gukeP0
GGもちゃんとした使い方すれば、ちゃんとフライ捕れるんだよ
965名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:52:30 ID:y1F+dfkb0
>>959
>>904はそれくらい分かっているだろう。
ところで、アテネは米国も出てなかったのか?
966名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:53:06 ID:X5/r0tAeO
>>953
それは言える
どんだけ過保護何だか
967名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:53:15 ID:njAxbvzZ0
まだわかんねーよ これから打たれるかもしれんし
968名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:54:37 ID:5cne+z0L0
落合は日本独特の体育会系運動部の体質が嫌で
大学の野球部では何度も退部再入部を繰返している。
星野はその体質の権化明大野球部出身で、そのやり方を
監督になっても押し通した人物。

落合が監督になって最初にコーチに言ったことは、
鉄拳制裁の禁止。
二人は水と油。
選手にとっては落合タイプの方が力を出しやすいだろう。
監督としての成績が、それを証明している。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:54:37 ID:Kq5Y05dn0
つーか 阪神ファンはちゃんといつも通りに
1001を擁護して応援しろよ。
何、調子こいて、みんなと同じに批判してるんだよ。
おまえらのお荷物大将なんだから、
ちゃんと責任持って処分しろよ
(´・ω・`)新井サンミタイニ…
970名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:54:38 ID:ugjbv2p10
*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」

21.5% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
21.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
971名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:55:17 ID:7HYgjZZM0
>>966
どんなピッチャーだって打たれるときはあるよ。
それをなるべく打たれないように配慮したいと落合は言ってる。
972名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:55:32 ID:y1F+dfkb0
正直、岩瀬はもうすぐ使えなくなるだろうが、
星野は、全盛期の岩瀬くらい有能な駒じゃないと使えないとは
いえるだろう。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:56:21 ID:6WWxp4qfO
中畑の時はアマチュアも交ざってたからなぁ。
今回は言い訳できなあわな。
974名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:56:44 ID:ACU70ke7O
WBCは岡島がいるから岩瀬は要らない
975名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:56:46 ID:Jh7alNB/0
>>946
その前に有能な部下に殺されるんじゃね?

>>965
出てないよ
976名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:56:55 ID:NdneBL0EO
よく炎上してたじゃんw
977名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:56:59 ID:lIft+Ni9O
星野ってことあるごとに解説で落合監督を批判しまくってたよね
開幕戦で落合が年寄りピッチャー使ったときすごい怒ってたな
ファンをなめてるとか
結局ゼロ点に抑えてたけど
978名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:57:14 ID:MOzco9MP0
>>971
日本シリーズの投手交代に表れてるよな
979名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:57:34 ID:sagf2IEb0
>>973
ん?アマチュアが交ざってた?誰のことだ?
中畑がアマチュアってのならわかるのだが。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:57:48 ID:tA+c2qOC0
そりゃーレベルの低い日本選手だったら抑えられるでしょ 笑
981名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:58:27 ID:9RpaGyQV0
>>887
アマで無理だったからオールプロになったんでしょ
中畑の時はオーストラリア以外は全勝だったから
アマチュア選べと言われても否定する奴はいるんじゃないか?
982名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:58:30 ID:X5/r0tAeO
>>974
大塚はダメなのかな‥
前回のWBCは活躍したんだけど
983名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:59:58 ID:IN8XyLUS0
日本代表の打者のレベル>阪神の打者のレベルだし。
キューバ、韓国人、マイナーリーガー>日本代表 なんだから抑える可能性は十分にあるな。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:00:01 ID:DNCWiU380
もう岡島は駄目だろww
985名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:00:06 ID:lFS57D42O
99年に優勝したのもその年の新人だった岩瀬の力が大きい
中継ぎに先発に使い回したからな
986名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:00:25 ID:iFRFbuPU0
>>974
岡島?
あんなドキドキもんの投球する奴は、心臓に悪い。
米国人も認めておるw
987名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:01:04 ID:hpUjOO5Z0
岩瀬がちゃんと投げられるようで、心の底から安心した…。
そして、落合、よくぞ言ってくれた。
よっぽど頭に来たんだな。
988名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:01:31 ID:y1F+dfkb0
>>975
ありがとう。米大陸予選でカナダ以下の3位になったんですね。
しかも、最終予選がなかったと。
989名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:02:31 ID:LCRX0joG0
星野はこれ以上中日の選手にかまうなよな
990名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:02:37 ID:kdXoVL6L0
>>979
敵情視察もデータ収集せずに
柔道見に行ったり観光してた中畑のことですね、わかります。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:02:57 ID:FGf8R+Xn0
使い方もそうだけど
コーナー全然取ってくれないのに岩瀬投げさせ続けたのがアホだよな
992名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:03:20 ID:y1F+dfkb0
>>986
岡島は、選ばないほうが良いかもね。かなり慎重に使わないといけないので、短期決戦では
使いづらい。昨日も、ピンチの場面では出されたが、3人目には投げさせませんでしたね。
993名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:03:23 ID:kdXoVL6L0
>>987
抑え投手がメンタルぶっ壊れたら大変。
三瀬みたいになったら目も当てられない。
994名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:04:02 ID:rHrrRlk70
>>990
そんな状態の中畑に負けた星野って
995名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:04:13 ID:drEy7B4x0
スレ読んでないけど中日新聞社の反落合関係者と星野信者が猛烈に落合を叩くスレだったと予想
996名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:04:20 ID:x1di6DXR0
すぐに活躍させて星野から受けた心の傷を治すとは

やっぱり落合は名将だな
997名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:04:36 ID:V4Yae52j0
>>987
絶対しばらくは使い物にならんと思ってた。
そう考えると力は落ちたとはいえやっぱり大した
ピッチャーだと思うね。
998名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:04:58 ID:2V1FlFkC0

はっきり言って落合は優秀だ。選手としても監督としても。

落合が巨人に出ていったから人気が落ちたようだが、

星野だって阪神監督になったし巨人監督になろうとしたからなぁ。
999名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:05:02 ID:f8z5ixwk0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:05:04 ID:OZtCshdN0
そうはいかんざき!
ttp://www.vipper.org/vip913998.jpg
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |