【野球】采配より見事な星野の「すり替え戦術」 だが世間の目は“節穴”ではない…★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080826/gbh0808261653005-n1.htm (MSN産経ニュース)

 指揮官に求められるものとは…。「監督の判断ひとつで状況は変わる。選手がミスしたら
使ったオレが悪い。選手が活躍したら選手が称賛されるべきなんだ」とは、故藤田元司
元巨人監督の言葉である。通算7年間で4度リーグ優勝、2度の日本一に輝いた主役は、
やはり選手であった。

 その点、星野監督は目立った。先頭に立って鼓舞する姿勢はいいが、明らかに調子が落ち、
戦列を離れていた選手を選出して「オレが直す」と豪語した。そこに選手の姿が見えない。

 ダルビッシュが「いつ投げるのかギリギリまでわからなかった」というなど選手との
意思疎通を欠き、不可解な采配(さいはい)でメダルなしの4位。揚げ句には参加国
同一条件なのに、日本と違うストライクゾーン、日本と違う午前中の試合…などの言い訳。
自らが世界標準でないことを露呈する。

 「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

 自ら来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)監督の要請を受けたことを明かす。
星野流の観測気球、「失敗してチャレンジするのがオレの人生や」。シンパのメディアに
“WBCでリベンジの夢…”を露出させ、世間を伺う。北京五輪の負の部分をすり替える(?)
“戦術”は、グラウンド采配より見事ではないか…。

 日本プロ野球組織(NPB)はWBCの監督任命について「白紙です」と沈黙したが、
現実問題として人材難で“横滑り”がささやかれている。勝てば官軍、負ければ…。
星野ジャパンへの期待が大きかっただけにファンは厳しくなる。世間の目は“節穴”ではない…。
(編集委員)


前スレ (★1が立った日時 → 8/26 18:14:05)
【野球】采配より見事な星野の「すり替え戦術」 だが世間の目は“節穴”ではない…
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219742045/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:05:28 ID:WHkD5CRA0
2
3腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/26(火) 20:06:16 ID:z6oKJC700
世間の目はfusianasanですよ
4名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:39 ID:ibyy3PuB0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   破壊があるから
  .しi   r、_) |    創造があるんや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
5名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:07:19 ID:BNii19Rj0
所詮二流選手の成れの果て。
王監督とは違うよ。
6名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:07:43 ID:G9RY7w/i0
じゃあ誰だったらよかったんだよ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:07:59 ID:ckNT2m620
もう興味ないな野球は、やっぱりサッカーだな。
8名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:12 ID:eSaAE8Cx0
4カ国中4位の韓国とマイナーに2連敗ずつでボロボロにされた阿部がホームラン打てる
低レベル日本プロ野球ニダ<丶`∀´>
9名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:22 ID:79Jj1zWe0
さすが逃将
10名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:45 ID:y/zTqad5O

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
11名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:45 ID:+Ny/Bv6/0
金のためなら何でもする男、星野仙一
12名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:46 ID:C1vCtKoe0
正論だな
13名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:55 ID:Rm0Up9GS0
>>5
まあ王も最初の失敗があるからな。
星野に責任を取らすのは当然として、下から地道にやってもらいたいものだな。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:10 ID:eSaAE8Cx0
こんなバカ星野が監督の代表ごっこジャパンを応援して来た焼き豚が可哀想ニダw<丶`∀´>
ナベツネをオマケに付けてやるニダ<丶`∀´>
15名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:12 ID:8NLYaVWi0
げっ
藤田さん亡くなってたのか・・
マジでショックなんだけど
16名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:13 ID:tIwH1wUh0
稀代の詐欺師
17名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:22 ID:+QEJxLG8O
1001はずるいね
18名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:32 ID:tF2H1GU90
まさにわしジャパン
19名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:39 ID:0PKONwaV0
ようやくメディアからも星野批判が出たか
20名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:50 ID:BQAiT2qx0
>おれのやりかた
おまいのやり方が通じないことが証明された。今度はリベンジ?
どこまで選手をコケにすれば気がすむのかね。選手は活躍でき
る時期は永遠ではないのだよ。おまいのリベンジはやりたければ
社会人野球の補欠からやれや。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:53 ID:JlDYThH80
チョンドリ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:54 ID:2YPTjXYM0
星野だけはやめてほしい
23名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:04 ID:DGs5iZSe0
>>13
それは中国の野球リーグからということだな。
24名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:08 ID:MmOlBfBX0

もういいよ

こんな汚い監督は!
25名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:15 ID:ljaDOnaE0
王監督は失敗したけど学習して直したじゃん
星野は直そうとしないもの
26名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:25 ID:I6D4//sr0
メディアとしては「男星野ブランド」は簡単に捨てられないだろうからな。
あの亀田ですら復活させようとしてるし。
マスコミ受けのいいキャラクターで扱いやすいヤツなんてそういない。
これに実力があれば文句はないが現実はそう甘くはない。
27名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:29 ID:qcsyXRtx0
教えてください。
誰がどういう基準で星野を監督にしたの。
星野はどういう基準で選手を選んだの。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:44 ID:+OK/9fvo0
>>20
いや、うちのワンコのウンチとりから始めるべき
29名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:44 ID:j5HvAQz80
叩くのは基本的に余裕のない人。
まあ采配がひどかったことには変わらない。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:54 ID:e2TUGgXo0
アウトカウントのミスに首脳陣誰一人気がつかなかったのには呆れた
31名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:11:10 ID:pVz3/Wr30
>>26
ほんとに元からマスコミ受けの良いキャラで扱いやすい奴かというと激しく疑問だが
32名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:11:21 ID:cP8l/3Z80
>>13
あの人は日本シリーズで何度も同じことをしてるのにそこから何も得てない
そして、日本シリーズで負けたことを今回の五輪でもなにも生かせなかった

さすがにもう61だから監督業から引退してもらうのが妥当だよ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:11:26 ID:W4BSvrhg0
>>15
確か松井もスルーしたからな
参列でもしてたらニュース度あがったかもしれない
藤田さんのためには不発だったな
34名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:11:53 ID:EkTVk7Ep0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) WBC日本ラウンドの主催は読売なんやで
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 渡辺オーナーとは続投で話は付いとる
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´ 星野ジャパンのリベンジを読売、報知、日テレで煽りまくるんや
35名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:07 ID:aWJh8Wu70
何のための日本代表なのか
誰のための日本代表なのか

星野のための日本代表なのか
36名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:08 ID:qjTmYemQ0
知れば知るほど嫌いになる
それが星野仙一
37名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:13 ID:DjkgNhTo0
藤田は名監督だったなぁ
90年の巨人は攻守にバランスのとれた好チームだった

篠塚、原、クロマティ、岡崎、駒田と一発は少ないが連打で点を取る打線と、
斎藤、槙原、桑田の三本柱のが強力だった投手陣
有田、山倉、中尾の捕手3人を相性によってローテしたり

黄金時代の西武やこの年の巨人みたいなチームが野球の面白さってやつを教えてくれたなぁ

なんで、最近の野球がつまらんのか良く分かるわ
38名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:24 ID:nr4DZhGG0

ボシノまじ死ね! どんだけ選手をぶっこわしとんねん。

お前のせいで日本球界はメチャクチャになったぞ。

どーするつもりなんじゃ! あああん?

まずは丸坊主になって野球ファン・選手に対して謝れ! ボケ! カスが!
39名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:33 ID:BNii19Rj0
星野ってもしかしてコリ?
40名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:38 ID:DK82oNQ60
サカ豚みたいな個人批判はやめろよ、みっともない
今こそ野球ファンは連帯して日本プロ野球を守らないといけないんじゃないか?
プロ野球の権威復興のために、個人の勘定は押し殺して、星野と一緒にWBCでのリベンジを目指さなければ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:47 ID:od9XRVOH0
>>27
世間の人気で選んだんだろ
実績で選ぶんなら日本シリーズ3連敗の星野は絶対選ばない
42名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:50 ID:gM0NB3gk0
43名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:59 ID:8+Hiq7wJ0
北京五輪、出たかったけど選ばれなかった選手って結構いたと思うけど
そういう選手皆

「選ばれなくてよかったw」

みたいに思ってるだろうなw
44名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:03 ID:ICFqwL91O
>>29
余裕もてよw
45名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:13 ID:eSaAE8Cx0
wbcて何カ国で放送されんの?五輪の罪滅ぼしになるとでも思ってんの?
46名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:26 ID:s/tqnSSMO
キャッチボールも満足にできないオマエらが巣窟でワラワラ言ってどうなるんや?

オレは勝ちたいんや!

仙がここ覗いたらそう言うだろうな。
47名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:26 ID:91TC1Da60
>>20
>おまいのやり方が通じないことが証明された。今度はリベンジ?
>どこまで選手をコケにすれば気がすむのかね。選手は活躍でき
>る時期は永遠ではないのだよ。おまいのリベンジはやりたければ
>社会人野球の補欠からやれや。

めちゃくちゃいい事言った!
48名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:35 ID:5FK+83v10
金しかいらないと言ってほんとに何も持って帰れないというwww
49名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:42 ID:iHumfgDA0
節穴だろ?世間は郵政選挙で自民に投票するように、星野も続投するw
50名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:46 ID:axi4TW0j0
今回の言い訳で、野村雑魚、星野神という認識が崩れた
野村雑魚、星野も雑魚、島野名脇役ってのが正しい評価かなと
51名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:47 ID:ynyAn0lA0
 ナベツネは・・・・・「読売新聞グループの "ドン"」なわけで

 「プロ野球実行委員会」をリードするのは「読売巨人軍」だしWBCのアジア
予選「WBCアジアラウンド」の興行主は「読売新聞社」なんだし。ただのジジイ
のザレゴトと無視は出来ない

 ナベツネこと「渡邉恒雄」とは・・・・・・

 読売新聞の持ち株会社である「読売新聞グループ本社」の代表取締役会長であり、
読売新聞の主筆でもある。読売巨人軍の代表取締役会長、日本テレビ取締役なども
兼任。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:48 ID:O/ClRDmu0
>>36
ホントにそうだよ!
53名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:54 ID:z9lr7cNt0
短期決戦弱いのはわかりきってんだから
選んじゃダメに決まってる
54名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:56 ID:PuZ6K04e0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  ニートどもが何を騒いどるんや! 
  .しi   r、_) |      
    |  (ニニ' /  \  北京の借りはロンドンで返す、これで問題ないやろ!! 
   ノ `ー―i´    \  
55名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:07 ID:JlMxL6ez0
藤田が生きてればねえ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:08 ID:qsMX26pb0
おまえらも忘れるなよ
星野は、ほとぼりが冷めたらと思ってるぞw
57名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:15 ID:EDgmqlE/0
パンツ一丁で選手と一緒に土下座して謝れよ。
「グラウンドの神様、申し訳ありませんでした」
ってな。お前さんの師匠は一緒に一晩中土下座してくれたんだろ。
58名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:15 ID:zDtlWMVr0
>>40
何で星野と一緒じゃなきゃけないんだw。

丁重にお断り申し上げる。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:25 ID:WqQAD98g0
確かにすぐ叩く風潮はあるがお前はダメだ
ここ最近で1番叩かれるべき人間
60名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:30 ID:0NYpgFBr0
「燃えよ全日本!わしが育てたメダリストVer.」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4400682

   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.) オリンピックの
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  メダリストはわしが育てた  
  .しi   r、_) | 全日本は知らん。
    |  `ニニ' / 次のWBC出場選手はわしが育てる 
   ノ `ー―i    
61名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:31 ID:+OK/9fvo0
>>48
仮に銅を獲ってたら、なんて言ってただろうなw
62名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:39 ID:W3s8ZjmN0
世界4位が妥当
星野を叩くな
63名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:46 ID:84RVJe2G0
>>1
産経編集委員&プロティアンGJ!

というかさ、星野をマトモに批判しているのが産経と在日張本だけというのは一体何なんだ?
マスゴミ腐敗は今更だがかなり深刻だな

64名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:49 ID:MqKtSiQZ0
星野の子分 浩二が日テレで解説やってるww
どういう神経してるんだろ
税金で小旅行してきて悪いと思ってないのかねぇ
65名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:56 ID:DjkgNhTo0
>>36
第一次中日監督時代に選手にはCM出演禁止してたのに、自分は出まくってたとかw
66名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:57 ID:vchzFRlVO
王監督は失敗したけど、こんな悔しさじゃなかったよ
王監督のときは松井や城島が参加しないっていう制約のなか
必死に戦ったし負けたときに選手の悔しがり方が全然違ったもの
それは選手が監督を信頼してたし、だからこそ応えられなかった自分に悔しい思いしたからだろ
今回みたく後味の悪い敗戦じゃなかった
今回は決勝トーナメントに進めるのがわかってる時点でも後味悪かったもん
67名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:12 ID:BDmXexBd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  スター仙一や!
  .しi   r、_) |  (おっさんしかわからんネタ)
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
68名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:16 ID:W/4+I6Ar0
>>40
すり替えの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ー
69名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:28 ID:7xk9ITB90
日本代表で出ておいて惨敗すれば叩かれるだろwアフォかw
70名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:28 ID:ICFqwL91O
>>37
FA無しでも常にAクラスだったよな
71名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:30 ID:eSaAE8Cx0
>>62
3カ国中の4位だろ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:47 ID:EkTVk7Ep0
>>66
王がいつ失敗したんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
WBCチャンピオンになっただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:56 ID:Rz+x5iVa0
中畑と山本のW解説。
中畑の心中はざまあみろと思ってそう。
74名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:06 ID:ASspY6L70
星野は王のように、大会前に選手と食事会等をしてチームの結束を固めてないの?
そして、イチローのように「世界の王監督に恥をかかせるわけにはいかない」みたいな、
監督を立てながら結束を固めれる発言をした選手はいなかったの?
75名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:14 ID:ynyAn0lA0
 「ナベツネの "1001" WBC監督就任 を認める」発言の影響・・・・・

 「9月1日」に開かれる「プロ野球実行委員会」で「1001」にWBC監督候補を
一本化、正式要請って流れが水面下で「決定」していた事が表面化。阪神首脳
もOKしている。
 興行主が「読売新聞」で東京ドームで来年(2009年)3月に開かれる「WBC
アジアラウンド」の「中継権」が欲しい「民放キー局」は批判できないってか、1001
批判が「トーンダウン」するのは間違いない。
「1001 WBC監督就任 を 阻止」できるのはネットだけ
76名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:16 ID:JlMxL6ez0
星野を巨人の監督にして視聴率持ち直すとでも思ってんだろ、ナベツネのクソは
どうせ掟破るのなら江川のがずっとマシ、生え抜きの雰囲気あるしなw
77名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:37 ID:0asN5cKo0
昨日のZEROでお友達内閣のこと突っ込まれてたら、逆ギレしてたなw
コイツら、本当にだめだわ
78名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:42 ID:7xk9ITB90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  朝仙一や!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
79名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:43 ID:xCfzApHMO
>>1
同意せざるを得ないかずき
80名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:48 ID:MmOlBfBX0

ナベツネの

娼婦?
81名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:50 ID:LEZVv7Vd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしの目標は2016年の東京五輪や
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i  
82名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:56 ID:W4BSvrhg0
>>37
完投策で勝ちまくったんだよな
先発の充実が逆転四連勝にもつながった
83名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:17:13 ID:s/tqnSSMO
≫61

「金に同じや! それでええやないか!」
84名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:17:26 ID:bkhajARo0
阿部と稲葉は妙に元気だな。開放感がみてとれる。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:17:31 ID:axi4TW0j0
まだ今回の惨敗を深く反省してしっかり受け止める姿勢があるなら
リベンジさせてやろうとも思うんだが、これがわしのやり方、絶対変えん
わしを叩くやつ時間が止まってるやつとか開き直られると、
WBCでも同じようになるとしか思えん
というかわしへの不信感でもっとひどい内容になるだろう
86名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:17:45 ID:+BBYHTSxO
「オレのやり方」発言に対して誰も「そのやり方は通用しませんでしたが?」と聞かないマスコミに失望した
87名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:17:56 ID:z9lr7cNt0
>>74
星野は王のように選手に対して誇れるような
選手時代の実績がないからな
88名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:18:02 ID:EkTVk7Ep0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 国際経験豊富な韓国選手が日本選手より上やった
    |  `ニニ' /  わしが韓国代表監督なら同じく金メダル獲れたんや
   ノ `ー―i´
89名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:18:45 ID:0asN5cKo0
NPBの良識に期待するしかねーな(あるのか知らんが)
1001自身はやる気マンマンみたいだしw
90名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:18:47 ID:SPXWZ5570

  .      |ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/.´・ .〈・ リ
      .しi   r、_) |   オナニーはワシが育てた
 シコ    |  `ニニ/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:09 ID:oYTG6qy50
中畑はオージー戦みすっただけでフルボッコだからね。
5連敗のくせにWBCなんておかしい。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:15 ID:DjkgNhTo0
>>70
FAや逆指名なんて糞制度が始まってから野球に対する熱が冷めていったな

フロントや監督、コーチが力を発揮してチームを強くしていくから面白いのに・・・
93名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:19 ID:ynyAn0lA0
 ナベツネにつづき「中国」(ペキン中共傘下の共青団機関紙)からも「援軍」・・・・・・


星野ジャパン惨敗:監督バッシングに反対−中国紙(中国情報局)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0826&f=national_0826_012.shtml

 北京オリンピックに出場した野球日本代表が4位に終わったことに絡み、24日付の
中国青年報は「星野仙一監督が独善的だったから負けたとの見方もあるが、失敗の
原因はそんな単純なものではない」と主張した。
 同紙は「星野ジャパンは日の丸を背負って戦ったため大きなプレッシャーがかかっ
ていた」と分析。その上で「野球は偶然が重なると、強いはずのチームが負けること
もある」「星野ジャパンが敗れたのは実力が足りなかったからではなく、運が悪かっ
たからだ」と指摘した。同紙は広がりを見せる「星野バッシング」に異議を唱えたと
みられる。(編集担当:麻田雄二)
94名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:42 ID:ASspY6L70
>>87
実績もそうだけど、星野は品格が無いよね…。
仰木さんは実績こそなかったものの、器の大きさと美学があったからなぁ。
95シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 20:20:00 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈
川´・ω・`川 田中みたいないい子がいてよかったねぇ
召集に応じるのがどんなメンバーなのか気になる
岩瀬とGG佐藤には当たり前のように召集をかけてほしい
汚名を挽回するため温情をかけてあげて!
96名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:20:09 ID:OYrtgEpS0
とりあえずそんなナベツネとずぶずぶなら
巨人監督で日本一目指せ屋
97名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:20:24 ID:1a/STZdMO
口だけ言い訳無能監督だからなこいつは
出来るのは怒鳴ることと言い訳と大口たたくこと
まさに団塊の世代のような旧時代の負の遺物
98名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:20:27 ID:iHumfgDA0
仰木が実績ないて・・ばか?
99名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:20:57 ID:EkTVk7Ep0
>>92
FAや逆指名が原因じゃなくて
それが特定の球団の為のシステムだから冷めたんだ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:07 ID:R9C8pPhZO
自分は浜中が肩を怪我したときの言い草が忘れられん。煽っておきながら、運命の一言で片付けやがった。何でお前に運命決められなあかんねん。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:17 ID:ZG1wq8iV0
>>92
ドラフト導入からFA解禁、逆指名まではほんとに戦力の均衡が進んだ。
その時期に連覇やれた監督たちはほんとに自前で育成やったり、名将だったと思う。
102名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:23 ID:84RVJe2G0

カレーでファイト!

さあ2008年、みんなみんなカレーを食べて元気に行こうじゃないか!

野球で日本を不快にしよう!!

星野仙一&田淵&山本(3馬鹿トリオ)・ハウス食品       


http://housefoods.jp/products/tvcm/tvcm_onair080101_03.html





103名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:23 ID:JlMxL6ez0
現役時代星野はON相手ににマイクパフォーマンスしてただけ
ラッシャー木村と同じ
104名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:34 ID:RMu/mCfA0
要するに自分が奇跡の人のように見える人選をしたんだろ
長嶋や王にならぶ名声や人望を得たかったと
根は我欲に凝り固まった小心者だしね
単なる詐欺師 男気(笑)あるなら黙って全責任とって辞任一線を去るはずだ
こいつの真剣さは自分の欲のみだ 
105名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:45 ID:+bUdf1t60
「ナベツネ、星野を推す」という新聞報道に対し
今朝のメザマシでは、「もうちょっと世論をみたほうがいいと思いますけど」
ってコメントがあったな。
「星野無能」が2ちゃんだけの意見ではなくてホッとした
106名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:49 ID:w+bkzAqqO
>>5

> 所詮二流選手の成れの果て=×

所詮五流選手の成れの果て=○

てか、王監督と比較すんなよ。
中畑>>>>>>>>>>>>>>1001なら桶w

107名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:50 ID:+BBYHTSxO
>>94
選手時代の実績が乏しくても指導者として優秀なら伊原さんみたいに評価されるのにね
(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:54 ID:i9UGSDAs0
>>87
選手時代に誇れるような実績がなくても
慕われる監督ってのはいるよ。
日本じゃ仰木さんがそのタイプだし、
バレンタインだって選手時代は無名。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:22:17 ID:LyTnCjUXO
選手に力がない、監督コーチは無能、そんな監督選んだ組織は責任とらない。
どうみても日本プロ野球自体に力がない。 
星野だけに全責任があるわけじゃない。 
監督が違えばもうちょいマシな采配したかもしれないし 
これほど非難をあびなかったかもしれない。 
だけど監督かわったからって、急に打ちまくれるもんでもないだろう。 
プロ野球は3Aやキューバ、韓国以下。おそらくプエルトリコやドミニカ、パナマ、ベネズエラにも負けるだろう。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:22:17 ID:b27Q6pv40
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  失敗が許されないのが代表監督なのに
  |     ` ⌒´ノ  失敗してもやり直せると思ってる時点代表監督失格だろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
111名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:22:51 ID:r+mp9rg30
アンチ巨人のオイラでも何故か藤田は好きだったな
112名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:23:01 ID:gK8DggBH0
>>103
ラッシャー木村の悲哀を知らんのか?
113名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:23:33 ID:cP8l/3Z80
>>97
今61歳だから完全な団塊の世代だろうな

もう少し頭使えよって言いたいね
114野茂英雄:2008/08/26(火) 20:23:38 ID:SYGJfpHlO
俺に任せろ。

115名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:23:38 ID:ASspY6L70
>>98
仰木さんが現役時代に、選手に「誇れる」ような実績を残しましたか?
116名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:23:52 ID:L1HuqOsJ0
すりかえ仮面の正体は1001だったのか
117名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:23:59 ID:vZAcIwna0
汚名は挽回するのではなく
返上するものだ
118名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:05 ID:ZG1wq8iV0
ナベツネも星野もよく似てるからなあ。
ど〜んと大きな補強をやってもらって、戦術や育成、技術の向上は二の次。
そりゃ、ナベツネが星野を呼ぼうとするわけだw
ただし、戦力が拮抗してる国際大会ではまったく通じない首脳陣w
戦力が拮抗してた時代の名監督たちプリーズ!
119名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:10 ID:0asN5cKo0
星野なんて現役の西口以下の成績
引退したら、西口JAPANでいいじゃんw
山本昌は老後はラジコンで忙しいだろうし
120名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:16 ID:oJLJw/hZ0
>>63
そんな事無いよ
星野ジャパンの敗因を検証1 納得いかない星野監督の会見
http://jp.youtube.com/watch?v=QPDp-pEwQqM
121名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:28 ID:+OK/9fvo0
>>109
監督が違えば、他のもっと打てそうな選手が選ばれる可能性もあったんだよ
122名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:29 ID:5dr/bzgg0
しかし文が下手くそなスポーツ新聞もこういう遠まわしな嫌味だけはうまいね。

123名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:34 ID:ljaDOnaE0
ナベツネがグダグダ言うなら、もう読売不買運動でいいよ
124名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:34 ID:qynWO1TL0
浩二は中畑にちゃんと謝れよ
ということで
125名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:39 ID:a71vPxoi0
>>1
正論だなGJ
言いたいことを言ってくれた
126名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:42 ID:GYh9oKUB0
>>1
正論
127名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:47 ID:EkTVk7Ep0
>>109
日本野球界の実力は世界四位程度であると素直に認める作業が必要なのは解る
しかし当の星野がそれを全く認めようとしない

これでは代表監督は務まらないのでは無いだろうか?
128名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:48 ID:uZy70Wul0
ま、勝負に負けることが有るからスポーツなんだ。でも負けたら何を云われても
がまんがまん。星野は選手を信用しすぎ。
129名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:52 ID:sCUkZf2O0
____
   /__.))ノヽ       1番西岡わし壊し〜
   .|ミ.l _  ._ i.)      2番川崎わし壊し〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       3番森野もわし壊し〜
  .しi   r、_) |         4番新井にとどめ差す〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ  わしのジャイアンツ〜
   ノ `ー―i´ 

     ____
   /__.))ノヽ       5番稲葉に無理をさせ〜 
   .|ミ.l _  ._ i.)      6番佐藤の心折り〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       7番村田も心折り〜
  .しi   r、_) |        8番里崎干しちゃった〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ  わしのジャイアンツ〜
   ノ `ー―i´      

     ____
   /__.))ノヽ       エースのダルは干しちゃった〜 
   .|ミ.l _  ._ i.)      岩瀬の心も破壊した〜〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       川上、藤川無理をしろ〜
  .しi   r、_) |        わしの上原復活だ〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ  わしのジャイアンツ〜
   ノ `ー―i´      
130名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:25:09 ID:Fo0a6l4r0
数年前の何かのインタビューで星野は、
「監督にとって一番大事なのは野球に対する理論ですよ。
精神論でどうにかなるものじゃないです」
って感じのこと言ってて、その時は結構感心したんだが、
増長しまくってたのかね最近は
131名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:25:10 ID:PuZ6K04e0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ これでも喰らえクマー!
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i  スカッ!
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l    ____
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.|  /__.))ノヽ
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノ  |ミ.l _  ._ i.)
 |  /\ \           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
 | /    )  )      −   しi   r、_) |  カネが落ちとる
 ∪    (  \     −     |  `ニニ' /   
       \_彡   −     ノ `ー―i              I
               サッ!
132名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:25:10 ID:xriWLA/F0
まぁ〜正論には違いないがもっと大々的にやらないと・・・・・
133名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:25:21 ID:JlMxL6ez0
キューバはともかく、韓国、アメリカは明らかに格下の件
データ集めて対策しとけば普通は負けないんだけどね
スコアラーとかデータ収集に金かけてないのか?
初物あいてだと投打とも厳しい、それを補うのがデータだと思うんだけどな
134名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:25:25 ID:DjkgNhTo0
>>82
斎藤の11連続完投勝利とかあったよな、抜群のスタミナだった

槙原はあそこで壊れなければ、大投手になってたと思う
それくらい、あの年の槙原は凄かった、大野との投げ合いは毎回震えたわ

日本シリーズも劇的だったし
加藤哲郎の「巨人はロッテ(パリーグ最下位)より弱い」→巨人4連勝で逆転日本一
引退決まってた中畑のホームランなんかもちょっと感動したわ

って書いてて気づいたんだが、90年だと思ってたがもしかして89年だったかも
135名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:25:47 ID:W4BSvrhg0
ナベツネはすっかり星野マジックにひっかかってるんだろうな
俺ら以上に中身は見てないだろうし
島野なんて存在すら知らなそう
136名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:26:14 ID:Q7uiXszQO
日本野球って面白くなくなった。
まさにスモール野球。

137名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:26:30 ID:+OK/9fvo0
>>134
中畑のホームラン?まじで?
中畑って2塁打しか打てないのかと思ってたw
138名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:26:50 ID:5WHv0G61O
節穴なのはやきう脳の関係者や選手やファンたちで
世間は別に騙されてない。なぜならやきうに興味がないから。
やきう脳に冒されたハリーも江本も選手も星野の采配を批判してるほとんどが
どう転んでもメダルは確実と踏んでた訳だ。
キューバくらいは互角に戦えるかも知れんが
韓国なんか相手にならん、ましてやアメリカなんか2Aや学生の寄せ集め素人
とバカにしてたチームに力負けの完敗。
台湾やカナダにすら辛勝するのがやっとの実力だったことを
認めないと監督が替わったくらいでは何も変わらない。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:26:54 ID:4oWUPTpz0
所詮はマスコミによって祭り上げられた人間か
140名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:27:18 ID:cP8l/3Z80
>>128
あれは信用のではなくて、むしろ強要しているというのが真実では?
141名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:27:26 ID:+bUdf1t60
体調が微妙の選手選出して、五輪終了後は「骨折」させてチームに返す。
これじゃ、今後、各球団は渋りそうだ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:27:33 ID:YuANnWLz0
ぜひ星野サンをWBC監督にしてほしい。
ピロやきうの消滅をキボン
143名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:27:46 ID:DjkgNhTo0
>>99
> FAや逆指名が原因じゃなくて
> それが特定の球団の為のシステムだから冷めたんだ

それもあるんだけど、やっぱりFAや逆指名は糞制度だよ
91年の広島みたいな良いチームはもう現れなくなってしまった
144名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:28:15 ID:EkTVk7Ep0
>>133
なぜ格下だと思うのか
給料が低いから?
メジャーリーガーが出られないという条件は各国全く同じなのに?

そーいう思い上がりが敗因なのでは?
145名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:28:17 ID:xUb4/A/WO
今更ながら、「わしが育てた」のソースをいい人教えて下さい
146名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:28:35 ID:DK82oNQ60
>>109
低レベル玉蹴りと一緒にするなよw
メジャーやWBCでも日本の誇るスモールベースボールが席巻しているし、
日本プロ野球が世界トップレベルなのは明らか
日本人ならもっと誇るべきだと思う
147名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:28:36 ID:5D+35n920



     ____..ヽ..       卵を投げないでください!!
   /__.))ノ O三三
   .|ミ.l _  jjJ.i.
  (^'ミ/.´・ .〈.- リ
  .しi   r、_) J
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i        
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) わしが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     ,,,
  .しi   r、_) |   (・◇・) ピヨピヨ
    |  `ニニ' /   (. ,,,,ノ
   ノ `ー―i´




148名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:28:37 ID:L6c6U/Mf0
>>1
けっこうバッサリ斬ってるな
いいよいいよ
149名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:28:40 ID:eoscZTYh0
星野と和田あきこが同じ人種にみえる・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:29:05 ID:rpuiyLDY0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  批判したね・・・・・ 
  .しi   r、_) |      
    |  (ニニ' /  \  親父にも批判されたことないわしなのに 
   ノ `ー―i´    \  
151名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:29:08 ID:vqqDcd//0
敗因を冷静に分析してみたら

たまたま負けたってことに成ったんだよね?

他の金メダル取った選手もたまたま勝っただけっていう意味だよね
152名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:29:13 ID:DGs5iZSe0
>>134
89年で正しいよ。90年は西武と勝負にならずに惨敗。あの影響を翌年以降引きずってしまったのが残念。
153名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:29:24 ID:Wzwm8TPk0
藤田が、仰木が、生きていれば…!!!

でも現役だけでも野村、ボビー、落合が居る。
この前大学の監督になった古葉とかさー。
人材難つーか探してすらいねーだろ。
有名である必要なんてねーんだよ。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:29:30 ID:yVp34vfH0
http://www.chosunonline.com/article/20080823000024
>金監督は試合後、「われわれが日本より強いとは思っていない。今日は勝ち運があって勝ったにすぎない」と語った。
>また星野監督については「野球人として尊敬する監督」と述べた

やべえ。成績も人間性も韓国以下w
155名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:29:55 ID:2HuwTE6F0
>>133
ノムワン対談によればデータはそれなりにあったみたいよ
三バカトリオが使いこなせなかっただけみたい
156名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:30:05 ID:VJAAsAJhO
星野なんて中日の監督時代からこんな会見ばっかりだろ。
何をいまさらって感じだが。
今までは人気のため表立って批判は出来なかったが、
やっと批判できる環境になったのかな。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:30:28 ID:BqkmN+EaO
>>133いや、日本が集めたデータは膨大だったらしい。ただそれを使いこなす頭が監督・コーチ・選手になかったわけだ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:30:36 ID:aWJh8Wu70
すべては「金」ではなく「カネ」のために



                    星野銭一
159名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:30:43 ID:2Y+1Kx+h0
>>134
槙原は完全試合をやった投手だぞ。十分大投手だと思うがな。
160名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:30:52 ID:eSaAE8Cx0
4カ国中4位の日本プロ野球。
韓国とマイナーに2連敗ずつでボロボロにされた阿部がホームラン打てる
低レベル日本プロ野球ニダ<丶`∀´>
161名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:30:57 ID:5+IwpojO0
今、星野の頭の中は
「WBCで監督やって、リベンジして優勝、マウンドで胴上げ、どんなもんや!!」
こんなストリーで一杯だろう。

奴が命より大切なのは、銭でも野球でもない。
「男、星野仙一物語」を紡ぐこと。

これだけのナルシストも珍しい。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:30:58 ID:iXVmew160
中畑はねぇよ。あいつ近所の中学生より馬鹿そうだもの
163名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:00 ID:b27Q6pv40
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ!ガニエを監督にしよう!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
164名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:14 ID:3sk1cBIF0
>「日本はすぐたたきにかかる。そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。」

語ってたのはお前だけで、選手達はアホなこと言ってなかっただろw
165名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:17 ID:d7Ql1R/10
これサンケイの記事か
サンケイって中日の選手を多用するよね。
好かれているのかと思ったがそうでもないね
166名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:39 ID:xhOBhLZD0
星野氏は、これから一切何も言わない方がいい。
黙ってないと、いつまでも叩かれ続けるぞ。
今回の失態は日本人にとって深い傷となっていること
早く気づかないと・・・

全然気づいてないように見えるけど。
KY?
167名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:43 ID:W4BSvrhg0
>>152
あれはショックだったなーw
野球観が変わったなw
あれで藤田政権が短くなってしまった
168名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:43 ID:0asN5cKo0
>>162
じゃあ、1001は近所の小学生よりアホだな
169名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:47 ID:DjkgNhTo0
>>152
ああ、やっぱり89年だったか

90年は89年の余韻でリーグ優勝したようなもんだったな
斎藤の連続20勝も名前で達成したようなもんで、ストレートの威力がまるで落ちてたし
170名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:48 ID:gK8DggBH0
自分の非を認めて
口先だけじゃなく、ちゃんと顧みないと、、、

もう何度も同じ事繰り返して、開き直ってこれが私のやり方って、、、

それじゃ、臆病者で卑怯者のロジックだよ

171名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:55 ID:eSaAE8Cx0
wbcて何カ国で放送されんの?五輪の罪滅ぼしになるとでも思ってんの?
<丶`∀´> 誰がやろうと弱小低レベル日本が勝てるわけないニダ!
172名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:59 ID:BNii19Rj0
女子ソフトチームとやっても勝てんわ。

星野もアホやけど、ダルもマーも、なに星野にビビッてんの。
坊主にするより「俺を使わんかい!」って志願して欲しかったわ。

金メダル欲しくなかったんかな?
173名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:07 ID:ymlE27XH0
WBCの監督は国際経験が豊富で人格者でもある日生の杉浦がベストだと思う
メジャーリーガー云々と言われてるが、やる気ある奴だけ集めれば問題ない
ネームバリューだけで集めるからおかしな事になる

という訳で杉浦に一票
174名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:11 ID:1a/STZdMO
銅メダルしかとれなかったくせに日本の野球は世界一(笑)とかいまだに言ってるからなw
現実を全く見てないし、結果を受け止めて反省すらできてないしw
また同じことを繰り返すよ低脳だから
全て自分のせいとか言ってたくせにストライクゾーンがなんだで選手がどうだか言い出して、子供達が夢を語れなくなる(笑)とか訳の分からないこと言い出す始末だしwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:30 ID:HZBexpCf0
星野をCMなど広告に使ってるスポンサー企業ってどこ?
176名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:31 ID:CVixPoNhO
オッケーーー! 古田

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
177名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:32 ID:HPXiFijX0
>>140
そうだよな、自分が選んだ選手が活躍しないと格好がつかないから調子が悪かろうが故障しようが無理やり出しただけだよ
すべては自分の保身のため
178名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:40 ID:+bUdf1t60
× 「失敗を取り返すのもオレの人生」
○ 「失敗を繰り返すのもオレの人生」

以前1999年の日本シリーズのラジオ中継で、川上哲治氏と森氏が解説をしていた。
以下要約。


川上氏 「・・・(ピッチャー)交代だね。」
森氏  「え゛?もう交代ですか?」
川上氏 「交代」
森氏  「私なら次の回も投げさせます・・・・。」
川上氏 「・・・・・・・・・・」

  そして何とか抑えて次の回も無得点でクリア。結果、森氏の采配でもグットでした。

森氏  「私ならココで交代させますが・・・・・(中日・星野監督は)交代無いですね。」
川上氏 「これは日本シリーズと言う事を忘れてはいけない。短期決戦で負けは許されない。私なら交代と言った時、交代していた」
      短期決戦の日本シリーズは総力戦。臨戦態勢で勝たなければならない。次の試合に勝つ保証はない。
      選手の出し惜しみを一番してはいけないのが短期決戦の常だ。」
森氏  「・・・・・(川上監督、凄すぎ)・・・・自分は、まだまだです・・・・・・・・」
川上氏 「森君、情が一番要らないんだよ・・・特に日本シリーズではね。」

  試合は回を重ね、中日ピンチ到来。

川上氏 「彼(星野)は、1988年の日本シリーズ敗退から、何も学んでいない。こりゃ中日は負けるな。」
森氏  「・・・・・監督、まだ試合は終っていませんから・・・・・・。」
川上氏 「いや、こんな戦い方で勝てるほど日本シリーズは甘くない。良い選手を出し惜しみをしている時点で話にならない。」

  結局負け。川上氏の言った通りの結果になった。

川上氏 「負けるべくして負けた。星野君は、以前の日本シリーズで、選手達を一列に並べて相手の表彰されるところを
     見せた。そして『悔しいか!?悔しいだろ!この光景を目に焼き付けろ!そしてリベンジだ!』と言っていた。
      しかし、一番分かっていないのは星野君自身だ。中日は残念だったが、負けるべくして負けたのだ。」


これ車を運転しながら聞いていたのだが、「川上さん、流石!!すげぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」と
心底思ったのは今でも覚えている。結果、今でも治っていないから五輪惨敗。星野じゃ勝てないよ。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:48 ID:iHumfgDA0
>>115
オマエのようなばかとは会話しない。ググれカスw
180名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:48 ID:XN1R7su20
         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 王JAPAN!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!
181名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:55 ID:bM4j26Zw0
昨日のzeroでにやにやしながら言い訳してたのには腹がたった
最後に、これだけ批判を受けるのは日本人が野球が好きな証拠だとかいってたな
182名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:05 ID:d7Ql1R/10
>>154
こういう謙虚さが最近の日本人にはないよ、特に星野とか団塊の世代
韓国に抜かされるのもわかるわ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:08 ID:KRL3TQ0K0
WBC監督要請ってソースはワシやったんか?
これで監督の目はなくなったな
本決まりでもないのにこういうこと洩らすのは
スポンサーから反感食らうからな
184名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:11 ID:BDmXexBd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシがここまで日本プロ野球を引っ張ったんや!
  .しi   r、_) |   ワシが監督して何が悪いんや!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
185名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:13 ID:W4BSvrhg0
>>134
大野とか川口
絶対1-0とかなんだよな
槙原がつええんだw
186名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:29 ID:QOGiWVIn0


  産経 久しぶりに GJ!!!!!!!!!!!!
187名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:29 ID:YuANnWLz0
ピロやきうをマスコミは優遇するのはやめてほしいネ。
188名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:38 ID:hN0Nl2z/0
まあ、王が監督としての能力が長けてるかと言えばNOだけどな。
あのメンバーで日本シリーズいけないか?と思うよ。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:41 ID:2HuwTE6F0
>>174
銅メダル「すら」取れなかったんだが…
190名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:41 ID:3fphTHlu0
WBCは王・イチローが機能したことが大きい。
王とイチローがしっかり結びついていれば誰も造反のしようがない。
今回は監督も小物なら中心になる選手も不在。
そりゃあバラバラにもなるだろ。
191名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:43 ID:m/8vp2XwO
>>146競ってる国がないから比較出来る対象がない

日本の相撲と一緒

相撲も外国人がやり始めたら外国人横綱出てくるけど
192名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:50 ID:91TC1Da60
万が一WBCが星野で、

万が一優勝しても、

選手が胴上げしない気がするw
193名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:52 ID:muHwDz6x0

     /  ̄ ̄ ̄ \ 「岩瀬にはチャンスを与えてやったのに結果を出せなかった」
    /       / vv  「GG佐藤にも温情与えたのにエラーした」
    |      |   |  「ミスしたやつの責任だからWBCも監督やっていいよな」          
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
194名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:52 ID:w9qkebm70
>>134
それは89年だよ。90年は常勝西武にフルボッコにされて
岡崎郁の野球感が変わった
195名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:00 ID:SG9nVDeU0
産経ってのが微妙だが一般紙でここまでバッサリ斬ったのはたいしたもんだ。
読売は例えナベツネが死んでもこんな記事出せないだろ
196名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:21 ID:W4BSvrhg0
>>182
いやーしたたかだよ
森みたいw
197名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:24 ID:eSaAE8Cx0
3カ国中4位の弱小低レベル日本プロ野球。
韓国とマイナーに2連敗ずつでボロボロにされた阿部がホームラン打てる
低レベル日本プロ野球ニダ<丶`∀´>
198名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:35 ID:jUyTjcCp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
    |  `ニニ' /  もう終わった事にこだわっていてもしょうがないやろ・・・次や次
   ノ `ー―i  
199名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:35 ID:YMPSBTeS0
こんなメンタリティでよくいままで監督やってこれたな
200名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:55 ID:WddePZTr0
>「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」


てなことを他人が言ってくれるならともかく
自ら保身のために口にするとは・・・クズですなw
201名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:01 ID:DGs5iZSe0
>>162
一球団二人までと選手選抜を限定され、長嶋が倒れ引き継ぎもままならず急遽引き受けることになったにも
かかわらず予選リーグトップで7勝2敗でも中学生扱いされる中畑よりも星野は(ry
202名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:18 ID:olDUZOjv0
新聞はあとから文句言うだけだもんね
203名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:31 ID:xaQkxMo20
選手村じゃなくて、☆☆☆☆ホテル泊まりやがって!
    ___   ふざけたこと、ぬかすんじゃねー!!
   /\,,/  \                    ___
 /( ●)( ●) \               /__.))ノヽ
 |  (__人__)     |  ドン             |ミ.l _  ._ i.)
 ヽ   )__丿   /  _,=-ー-、‘ ・ ,   (^'ミ/.´= .〈=リ
   `> ´`      ̄ニ三 ,r l l l | ☆ ∵   しi u. r、_) |・.' ` WBCは保留で・・・
 __ /        / ̄ ̄ヽこ)JJJ =D`      |   ;)3ノ  ‘
((k/        〈                    )`ー―イ 
  /  ,--、  ヽ                 ⊂リ `y'⊂リ)
 〈  〈   ヽ  \               ノ======ゝ
.....(__)...........(___`)              ....し'⌒し'′.......

204 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/08/26(火) 20:35:38 ID:BJHVFrOe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
205名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:52 ID:YuANnWLz0
ピロやきう終了のお知らせ。
日本ピロやきうは実力不足のため解散しました。
税リーグも解散したした。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:54 ID:wTzI1BzQ0
常総のおじいちゃんのが上手く選手使いそうなんだが
207名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:03 ID:onWngFjU0
世間の目は「フシ穴」だろ
こんな惨敗するまで星野批判ゼロなんだから
208名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:09 ID:R7F8yciL0
じゃあ誰がよかったんだ?というと、実際は★野でもよかったんだ。

ただ、結果が出た後の弁が支離滅裂な言い訳だらけ。
こんな人間のできていない奴に“次”などない。
自身の“持論”通りに再チャレンジできると思っていたら大間違い。

潔く、謙虚な言動を取れた人が負け監督だったら、ここまで非難されはしない。
209シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 20:36:16 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈
川´・ω・`川 今、辞任じゃなくて下手な言い訳しずに
『今回は私の考えが甘かった。世界を馬鹿にしすぎていた。私にもう一度チャンスを下さい!WBCに全てをかけて全力で取り組みます!』
みたいな事言ったらかっちょよかったし擁護と叩き半分ぐらいになったろうに・・・ 
 言い訳が見苦しすぎた。悪い事したどっかの政治家や公務員みたいで情けなくなった
210名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:24 ID:rnvTcQD90
まあ、あれだ、

気の済むまで負ければ良いよ。
結果だけチェックして「ざまあみろ。」て思ってやるよ。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:25 ID:0asN5cKo0
>>154
日本に2連勝はともかく、キューバに2連勝したことは素直に喜んでいそうw
212名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:28 ID:O2dpzvkj0
申し訳ないの一言だけでそれ以降のツッコミを排除しようという姑息な糞野郎
213名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:47 ID:79Jj1zWe0
そういえば、この件でやくみつるはなんかコメント出してる?
214名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:50 ID:ICFqwL91O
>>187
かわりにサッカーに時間を割けってか?
ONの変わりになろうとした星野みたいな発想だな
215名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:58 ID:4oWUPTpz0
星野JAPANで羞恥心
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4413130
216名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:07 ID:8zZnD6xk0




***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●この発言は巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を叩いている星野仙一自身の事です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:08 ID:2eZKhaDM0
森はダメなんかねぇ

人望はなさそうだから、ヘッドコーチに華のある人つけて

広岡はダメなんかねぇ

人望はもっとなさそうだから、ヘッドコーチにもっと華のある人つけて
218名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:11 ID:DK82oNQ60
>>207
負けた瞬間手のひらを返して批判し始めるお前が一番醜いなw
219名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:11 ID:Et0+VxWL0
「男の子だから・・・」

これ幼児退行してるだろw
60過ぎで珍しい症例じゃない?
220名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:12 ID:fCrIGfAr0
>>172
マー君にそれを求めるのはちょっと気の毒だ。
勝手にブルペンでウォーミングアップをするわけにはいかないが
いつ声がかかっても大丈夫なように少なくとも
マー君だったらたぶん心の準備はできていたはず。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:23 ID:G9otLhj60

星野見てると団塊のジジイ連中がどれほどウザいか子供にもよくわかるw
222名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:30 ID:+bUdf1t60
ソフトの春香監督以下の首脳陣は、オスターマン攻略の糸口を掴むべく、
オスターマンの映像を数え切れないほどチェックして、数センチの癖を
見つけ出したんだよな。まさに勝利への執念で、昨晩は感動した

仲良し三馬鹿は、この百分の一でも努力したのか?
223名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:39 ID:41DUjAdD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  球界のラスプーチンとはワシのことや
   ノ `ー―i   
224名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:44 ID:QQwXVpHs0
星野はコメント一つ一つが日本の恥だからもう隠居しててくれよ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:52 ID:eSaAE8Cx0
3カ国中4位の弱小低レベル日本プロ野球。
韓国とマイナーに2連敗ずつでボロボロにされた阿部がホームラン打てる
低レベル日本プロ野球ニダ<丶`∀´>
wbcて何カ国で放送されんの?五輪の罪滅ぼしになるとでも思ってんの?
<丶`∀´> 誰がやろうと弱小低レベル日本が勝てるわけないニダ!
226名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:54 ID:e5jOaKWD0
>>194
クロマティの緩慢な守備で辻がホームインした第一戦のシリーズだね
懐かしいねえ
あの頃は野球脳だったからよく覚えてるよ
227名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:10 ID:EkTVk7Ep0
日本には指導者を育成するシステムが無い
アマチュアとプロが長い間断絶していたので、指導者間の交流も無いし、ステップアップするシステムも無い

アマチュアで実績のある監督がプロに上がってくる様な合理的なシステムを採用すべき
監督に必要なのは現役時代の成績では無く、采配能力なのだから
228名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:13 ID:yS+faa3v0
星野選んだやつもわかってないな。有名な人物が出るから盛り上がるんじゃなくて勝つから盛り上がるんだろ。
WBCだって日本で盛り上がったのは優勝したからだし、別にイチローがでたからとか王が代表監督やってるからじゃない。

もちろん試合が始まるまでは有名な人居たほうが話題性はあるし、勝つ前提なら(有名人)居たほうがいいけど、勝てなきゃどうしようもない。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:19 ID:E87cWj5h0
これから読売は一切五輪に触れませんw
230名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:21 ID:rpuiyLDY0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  わしが一番日本代表を上手く使えるんや
  .しi   r、_) |      
    |  (ニニ' /  \    一番上手く使えるんや!!!
   ノ `ー―i´    \  
231名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:22 ID:2HuwTE6F0
>>207
水面下ではチョコチョコあったんだけど予選突破の時点で封殺されちゃったんだよ…
星野の「勝てば官軍」方式はいいんだが負けても賊軍になろうとしないから厄介
232名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:22 ID:arn6SNHV0
>>134
加藤の名誉のために言っておくけど
「巨人はロッテより弱い」とは言ってない。
それはスポ新のねつ造。
もっともそれをネタにして自分の店だすときに
「焼き肉は寿司よりうまい」ってキャッチコピーだしてたから
本人は全然こりてないけど。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:30 ID:muHwDz6x0
>>222
視察旅行がんがった・・・
234名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:31 ID:cz7F0wizO
やくみつるなら日刊スポーツで酷評してたよ
235名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:32 ID:XBhbBvqY0
60過ぎて、開口一番「男の子だから」
きめえんだよ。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:40 ID:JlMxL6ez0
人選見ただけでこれオワッタかと思ってたらホントに終わったな
首脳陣がクソでも選手の自力で銅ぐらいは最悪取れるだろうと思ってたが
それもダメだったw
237名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:49 ID:W4BSvrhg0
>>217
その華ってのは曲者
238名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:50 ID:ymlE27XH0
>>222
3連投させる監督は無能です
分析なんかどこもやってる訳で・・・w
239名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:56 ID:tpMRcXWpO
こいつ、戦ってる間は潔さやら人情に拘って融通効かねえのに、終わった途端策士になりやがる。
普通は逆だろw
240名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:39:08 ID:p3X+CZuP0
>>1
これ俺がこれまでに読んだ産経ソースの記事の中で最も素晴らしい記事だわ
241名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:39:10 ID:5VXMQFlZ0
>>162
中畑は確かにアレだけど、上司と部下の間に入って前向きに事を収めるタイプ
というのをお歴々は認めてて、コーチにほしがる人は多いんだよ
242名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:39:24 ID:oJLJw/hZ0
>>178
川上は王、長島だけに頼っていた監督じゃなかったよね。
リーグ戦はリーグ戦、日本シリーズは日本シリーズで、きちんと
戦い方を変えていた。そうじゃなきゃ、9連覇なんかできっこない。

243名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:39:39 ID:ICFqwL91O
>>207
する奴ぁしてたぜ
特に中日ファン、珍ヲタでない阪神ファン中心で
244名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:39:49 ID:4oqQJZVc0
>>222
数え切れないほど3人で酒を酌み交わしたとさw
245名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:40:04 ID:Wzwm8TPk0
>>222
1/10000もしてませんよ
観光がてら適当にやって勝つつもりでしたから
246名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:40:09 ID:xaQkxMo20
男の子だから、60過ぎても、すべきことは、すってる。

.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
247名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:40:20 ID:qbdcUUEgO
>>181
>>最後にこれだけ批判を受けるのは日本人が野球が好きな証拠だとかいってたな

これって、焼き豚サカ豚でスレが荒れてる時に言う焼き豚の代表的な台詞だな。
星野はネラーだったんだな。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:40:24 ID:XN4RcMHg0
この文章の素晴らしいところは采配云々だけでなく、
自らの「男らしさ」をいつも強調する星野のメディアを巧みに使う嫌らしい面を批判している点だ
249名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:40:28 ID:DjkgNhTo0
>>159
いや、確かに好投手だけど、89年の槙原はそれどころじゃなかったんだよ

それまで、暴れ馬のように球は速いけどコントロールが定まらなかったのが、
あの年は抜群のコントロールで内外角に出し入れする上にスライダーが切れ切れだったんだわ

オールスター前に斎藤は13勝(最終的に20勝)、槙原は12勝したんだが、
槙原の12勝は他チームのエース級と投げ合っての12勝だったから価値がずっと上だった

特に広島の大野のとの投げ合いは凄かったが、槙原のが投げ勝ってた

ちなみに、この年の大野は最優秀防御率を1点台で獲得したんだが、
たしか、オールスターまでは0点台だったんじゃなかったかと思う
250名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:09 ID:p3X+CZuP0
>>239
潔さに拘るのはポーズ、人情に拘るのは責任転嫁のため
一貫してるよ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:09 ID:zKiNLqVv0
星野の監督としての栄光は島野のおかげ。
でも島野亡き今頼れるのはブチとピーコ。
また3バカでWBCって事になるだろう。
ところでブチは監督不適格で無能って事は知ってるけど
ピーコは監督でリーグ優勝、日シリで森西武といい勝負した
記憶があるのに劣化したのかいな
252名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:20 ID:UdCaHmzz0
WBCのときもメキシコに救われたようなもんで、実質的には予選リーグで敗退してたよな
今回の結果とあわせて、日本はまじで弱いと思うな
253名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:29 ID:yS+faa3v0
>>178
さすがに日本一になったことのある人は違うね
254名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:39 ID:0Ovjx3BP0
実に素晴らしい記事だな。感心した。産経もやるじゃないか。
255名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:46 ID:3fphTHlu0
>>251
ヒント:大下
256名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:50 ID:JlMxL6ez0
>>239
中日はそういうのが多い
銭留とかハゲとかw
257名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:51 ID:77fjeN2D0
>>192
しないから、しないからだいじょうぶ。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:03 ID:Rn52FxHF0
逃将 の検索結果 約 27,100 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
259名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:03 ID:0HvnsE8HO
ボビーかヒルマンがいいな、もしくは野茂、古田、与田世代の誰か。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:05 ID:xepBhckU0
結果が全て
261名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:11 ID:gM0NB3gk0
>>246
このAAの元ネタって何なの?こち亀?
262名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:15 ID:uyXJFn/4O
反町より達悪ぃな。
263名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:18 ID:Atp3hyQH0
264海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 20:42:23 ID:z4CJALkxO
しかし 国際的にも評価落としたんじゃないか?
星野監督は?

もはや星野監督とナベツネのための巨人軍になりそう。

265名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:25 ID:0UTeThNx0
みんな星野だったら、選手は辞退すればいいんだよ。
そうすれば、主催者の読売だって、困るだろ。
なんでも自分が決められるとするナベツネには我慢ならん。
266名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:30 ID:MKfYXNqJ0
     闘将 星野仙一。     負けた… 、、、 ま、け、た…
     次は     …、、、  銅にしょう…、、、
     また、負けた …、、、  どうしよう???…、、、
     帰国の機内で …、、、  頭の中が… 凍将…、、、わなわな??
     最後に    …、、、  ナベツネの懐に…、、、逃将。
267名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:33 ID:AKFw2DsTO
昨日のニュースでの反応を見て世論はワシを支持してないと踏んだからおそらくWBCの監督は受けないよ
ナベツネに支持させて世論を見ると言う作戦は巨人監督就任未遂の時と同じだな
おそらくここまで叩かれるのはワシも想定外だったろうなw
ワシの青写真
五輪優勝→WBC優勝→世界一監督の称号を得て巨人OBを黙らせ巨人監督就任→金に物を言わせ優勝→自称ONを越えた男として政界進出と予想
268名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:33 ID:kpmt7iNP0
負けたから叩かれていることを全く理解していない。
勝っていれば何も言われないのは当たり前だ。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:34 ID:3Gkh+dKa0
>>247
>これだけ批判を受けるのは日本人が野球が好きな証拠
って言うこと自体が論点のすりかえだな
270名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:43 ID:yelnxNYP0
こいつが責任をすべて認めてしまうとNPBとマスコミが触れたくない核心に
触れざる負えなくなるので、この茶番劇はしばらく続きます。
271名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:54 ID:gvDjAWJvO
ペテン師だな
国内でお山の大将ってやっぱりカッコ悪いな
こんな人間にはなりたくないや
272名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:58 ID:SZZFLKT60
  /彡彡ミミヽ   あなた達はワシが戦犯と言うけれど
  /ミミ彡人_ミミゝ   想像してごらん♪北京オリンピックなんてなかったと
  |彡彡丿_ _ゝミ|   想像すれば簡単な事さ 君にできるかな
  |彡ミ/ ○〈○|ミ|   ワシ達の下に北京オリンピックは無く
  |.彡i  r、_) |ミ|   ただ先にWBCがあるだけさ
 /彡|  `ニニ' /ミ   想像してごらん♪今すべての選手が
丿彡ノ `ー―i ミミゞ ワシに育てられているんだと…
273名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:02 ID:W4BSvrhg0
>>232
俺はそれとドラフトの記憶がこんがらがって
加藤「ロッテより弱い」
インタビュア「ロッテですかー?」
に補正されてる
274名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:10 ID:h/MiRrjO0
>>178
所詮1年に一回優勝しないと出来ない短期決戦だろ
圧倒的な回数とはいえそれでもたかだか11回しか経験が無い訳だ
しかも当時の巨人の選手達を率いての成功だ。
短期決戦で先を見据えず勝ちに急いて総力戦、この考えは確かに間違いじゃない
でもそれはあくまで一つの方法であって先を見据えた戦いってのも正解なんだよ
頻繁に短期決戦がある世界中でやってるサッカーでは両方いるよ
とにかく一勝でそのまま勢いで勝ちきるやり方、
ここで勝っても優勝は狙えないとなるなら優勝を目指した選手の温存というやり方も。
別にサッカーが嫌いならサッカーじゃなくてもいいよ、
どんなスポーツでもそういうやり方は考えの一つとしてあるから。
川上さんを持ち出してそれが絶対正しいなんてのは結果論でしかない
275シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 20:43:13 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈ >>172
川´・ω・`川 星野にびびってる訳じゃなくて嫁と遊び半分でやったんだろ
 田中は巻き込まれただけ。田中の髪も切った時点でふざけ半分、自分が負けたらもうだめだな的でチームの事なんて考えてなかっただろ
276名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:28 ID:ICFqwL91O
>>241
緩衝材にはいい存在だなw
中間に立って胃に穴を空けるタイプでもないしw
277名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:32 ID:+OK/9fvo0
>>178
巨人の星 おもいだしたw
278名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:34 ID:Uk74fVhw0
ナベツネが裏にいるから上原も連れてったのに
WBCの監督をやらないわけがない
プロ野球はもうあきらめた
もう見る事はないな
279名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:35 ID:3sk1cBIF0
星野が監督になったら、辞退する選手が出てきそうだ。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:44 ID:NjrJuFGX0
自分の失敗を素直に認めて反省している人間は
「批判は当然です」
「批判は慎んでお受けします」
とは言っても、星野の様に、
「バッシングには慣れている」
とは決して言わない。
「調子の悪い人間を使い続けるのは自分のやり方だ」
という星野の反省を伴わない開き直りには心底呆れた。
これじゃ、WBCでも采配ミスを連発するだろう。
281名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:44 ID:+BarJLiR0
大リーグはどんなに負けても、世界一を疑う人間は居ないが
日本のプロ野球はそうはいかない。最近の韓国戦の負け越しで
完全に日本のプロ野球の実力が上げ底なのがバレてしまった。

まあ日本人は分かってるんだけどね(笑
282名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:48 ID:ETtWeIoV0
仙一は亀田の位置まで落ちた。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:52 ID:DjkgNhTo0
>>185
打撃戦より、ああいう投手戦のが緊張感あるよなw
284名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:57 ID:Ef7WsaFn0
この人ひとりの夢のために、何人の夢が踏みにじられるんでしょうか
285名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:58 ID:XN4RcMHg0
このタイミングで巨人の監督になれば巨人のヒール度は更に増すから
「野球人気復活」のためによろしく頼むよ
286名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:44:04 ID:eu7oBJRLO
この記事は良いこと書いてる
287名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:44:12 ID:ymlE27XH0
>>252
そそ
当時のチームを絶賛する論調があちこちで出てるけど、あのチームもバラバラだったw
星野のチームと似たようなもん(雰囲気、チーム力とも)
つまり、同じ過ちを繰り返してるだけなのが日本の野球界
288名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:44:16 ID:BNii19Rj0
早稲田の斉藤とか、「いい気味だぜ」ってか?

マーがつぶれたら野村の御大は怒るだろうなあ。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:44:25 ID:h/MiRrjO0
俺のレスが単純な星野擁護に見えたらそれは頭に血が上りすぎだな
俺は野球も好きで星野に腹立ってんだから
290名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:44:46 ID:xhOBhLZD0
>>207
批判ゼロじゃなかったよ。
週刊誌も疑問視してたし。
セ選抜チームに惨敗してた頃からみんな予感してたよ。
これじゃ金は無理だろって。
男子サッカーは絶対に勝てないと思っていたように。

ただ、もしかしたら銀か銅・・・ってかすかな望みを持ってたんだろうね。
けれどこの惨敗。
みんな怒るのは、批判するのは当然だよ。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:20 ID:kpmt7iNP0
1期原解任→堀内のとき星野は渡辺に文句つけてたがいつの間にか仲良くなってるな。
292名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:21 ID:etJ0ITQY0

星野が監督するくらいなら古田や桑田や中畑が監督した方がマシ
293名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:24 ID:517TN1w+O
人の事などどうでもよい。亡き妻の望みより金に目が眩んだ最低の男。
仲良し同窓会を税金使って贅沢三昧。
294名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:24 ID:RMu/mCfA0
>>249
槙原と大野の投げあいは凄くてよく1−0になってたけど、セリーグ1の
巨人打線を相手にする大野とセ最低の広島打線を相手にする槙原ではちと
不公平な気がしてたよw一概に槙原が投げ勝ってたとは思えない
295名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:27 ID:VJ7LC3/t0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   世渡りのうまさについて
    |  `ニニ' /    ワシを上回るものがおるかね
   ノ `ー―i     おったら教えてもらいたいもんだ
296名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:29 ID:6D5juyYj0
>>246

雪見オナニ〜♪
297名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:37 ID:XbHGCToI0
星野と亀田は双子の様に似ている。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:39 ID:DjkgNhTo0
>>276
中畑って、ああ見えて案外繊細らしいよw
299名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:44 ID:rqz2mdtR0
サンケイに激励メール、送りました
前に販売と大喧嘩して購読辞めたんだけどね
今回のは正論
300名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:48 ID:oecGi8eHO
>>22687年でしょ?
90年はホームランフルボッコwww
301名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:05 ID:77fjeN2D0
>>207
だよなw
おれもだけど...orz
でもキューバ戦、韓国戦、三位決定戦のアメリカ戦見たけど
あそこまでヒドい采配するとは思ってなかった...
302名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:39 ID:Uk74fVhw0
>>247
あんなの自分で考えてる答えじゃないよw
ああいうのは質問も答えも事前に決まってる
星野は読んでるだけ桜井とか緊張して間違えそうだっただろw
303名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:40 ID:W4BSvrhg0
中畑>>>>山本星野田淵
三人が束になっても中畑には適わない
と言う事になりました
304名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:41 ID:6+FPI1tJ0
>>93
そら無能な人間が重く用いられた方が本来は日本以外の国の国益に適いますから。
むしろ、遅すぎた感じ。最初の頃は2ちゃんからいいとこ取りしたのか、マトモなこと書いちゃったからね。

支那の報道機関は日本が3位決定戦で負けたと同時に、
徹底的に闘将の闘志、男気、情熱、細やかな配慮を褒め称える論陣を張るべきだった。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:47:02 ID:Mute2vKO0
アリアスを「駄目だ。日本では通用しない」と言ってた星野だから、
当然だなあ。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:47:20 ID:mK7oklFA0
野球ファンを馬鹿にしすぎ
ふざけるな
307名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:47:56 ID:VQtBda7ZO
現役時代から星野の頭ん中は自分を輝かせて見せるためのシナリオしか入ってない
選手としても使いづらいが指導者としては論外
308名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:07 ID:+BarJLiR0
日本プロ野球で3割30本打てる打者が、大リーグだと2割6,7分の10本以下(苦笑
もう日本プロ野球は弱いって分かってるのに、未だにプライドだけは高いからなあ。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:07 ID:e5jOaKWD0
>>294
あの頃の広島打線はなかなかのもんだったぞ
正田、小早川、山崎、西田、野村、達川、長嶋
310名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:08 ID:R4WdiKeb0
誰にも相手にされてないのに自意識過剰なID:h/MiRrjO0って・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:17 ID:UggQSlJ90
こういう結果がでるまで、いや、選ぶ前まで監督の能力を見抜けなかったのは仕方が無かったとして
星野の監督としての能力が国際水準じゃないと解った今、WBC監督には選ぶべきじゃないのは明白。

ここからは星野やマスコミの言い訳や口車にファンがのせられない事が大事。


それにしても…もうちょっと漢だと思ったんだけどな、星野は。あ〜あ
負けたことよりもその後の態度や言い訳の方が残念だわ。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:20 ID:ZcyI6gPK0
監督としては

藤田>>>>>>>>>>>絶対に超えられない壁>>>保身野
313名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:26 ID:yS+faa3v0
>>298

あの五輪の監督代行のあと巨人の監督の話がちょっとあったらしいがあの後だからって断ったらしいね。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:29 ID:kpmt7iNP0
あのブライアントを打てねえからと放出したのも星野。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:33 ID:MZ962pnaO
>>290
たしかに今発売されている週刊朝日は
そりゃみたことか!五輪前に書いた不安が全て的中と
自画自賛している
316名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:37 ID:amFPztz60
>>178
WBC監督に川上哲治氏決定。
異論は認めん。

ちなみに川上さんは80過ぎてるがゴルフも行ってるしアホの長嶋なんかよりずっと元気
317名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:40 ID:DjkgNhTo0
>>294
ああ、そういう視点で見ればそうかもしれんなぁ、思い出補正入ってるだろうし

89年の大野、槙原、斎藤あたりはどれも凄かったよね
318名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:43 ID:etJ0ITQY0
次のWBCは中畑で負けた方がまだ納得いくわ

個人的には古田にやってもらいたい。現役選手に近いから誰が今実力あるとか試合感とか鋭そうだし
319名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:52 ID:rpuiyLDY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしの
    |  `ニニ' /    わしによる
   ノ `ー―i     わしのための
320名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:05 ID:qeq5syeCO
おっ

キチンと読める記事を書く媒体があるじゃん
321名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:24 ID:QEsVxeoBO
>>243
中日ファンからも蛇蝎のごとく扱われてたしね。
もうネタ扱い。

>>248
同意。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:31 ID:3Gkh+dKa0
>>301
あれでもアジア予選3戦全勝だったから
体制に疑問があっても誰も批判できるような空気じゃなかったし
323名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:35 ID:DPBfzqI40
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシはわるくない
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
324名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:36 ID:xFAkFHAp0
ここまで選手に掌返される監督ってのも珍しいんじゃないか?
星野シンパが選手に一人も居ないじゃん。
子飼いの岩瀬でさえ星野を信頼しているのか疑わしいもんだ。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:46 ID:DjkgNhTo0
>>309
守備が良かったし、機動力もあったしな
326名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:54 ID:Mute2vKO0
>>316
牧野に代わる人間を探しだせれば、文句なし。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:01 ID:htyoyekoO
叩かれてるのは結果のせいじゃないんだよ
言動と試合内容
328名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:12 ID:eb0liLGwO
素人以下采配でぐちゃぐちゃにしてしまったなぁ〜
素人の俺でさえあの采配はしない。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:17 ID:Uk74fVhw0
最近の野球八百長多いからな
日ハム日ハム西武だろ
人気ないところ順に持ち回りだからね
来年は楽天だよ
330名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:19 ID:pjNhMo6d0
正直、人間性はボクシングの亀田と変わらないな
331名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:28 ID:etJ0ITQY0
>>308
昔より良いじゃん。昔だったら3Aでその成績だぜ。ニワカは黙ってろ
332名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:28 ID:XN4RcMHg0
何が悲しいってメダル取れなかったことよりもそうなってしまった過程を攻めているのに、
星野は他人の意見には聞く耳持たず自分の采配に絶対の自信を持っているってこと。
これではリベンジなど期待できない。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:31 ID:lkr+c6uX0
星野の凄いところは星野以外の監督の地位を底上げした所。

334名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:37 ID:P5aPHzTi0
今日の巨人横浜戦の中継は、日テレに山本、TBSラジオに田淵がでてるけど、
田淵はあいかわらずオリンピックのストライクゾーンのことネチネチ言ってたw
335名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:37 ID:NKSqJazf0
>>311
俺は中日から阪神の監督になる前から、ビッチだって気づいてたから
さほどショックでもないわ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:45 ID:pssevMZI0
星野は昔から実力以上に自分を見せようとする男。
選手としては1流半だったが、マウンドでのオーバーアクション、叫ぶことだけが目立った男。
監督としても審判への抗議、選手への恫喝で目立っただけの男。
強いものにおもねるのがうまくなった。
年をとり、路線を変更し、ダンディになった雰囲気で女性を騙し、昔の星野を知らない若者を騙し、
野球ゴロ、野球政治屋、野球利権にどっぷりつかった、防衛利権の防衛庁の守屋のごとき男。
野球政治屋として権力に固執するだけの虚像が星野。
それを利用するのが金儲けが好きな日本テレビとマスコミ。
星野の正体は防衛利権にどっぷりとつかい、権力に固執する守屋と同じ。

337名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:52 ID:WTEXrJ9z0
古田は仲良しこよしなチーム編成で失敗してるから心配
与田は顔は良いし解説者としての経験は豊富だけど現場は無いのが心配
野茂はイチロー、松坂ら投打の中心から尊敬されるカリスマはあるけど、やはり指導者としてどうか
野茂を中心に、経験豊富なコーチ陣で固めてほしい
338名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:58 ID:oecGi8eHO
阪神の新井、腰の疲労骨折をしていて1ヶ月戦列離れるってww
そんなもんを四番に据えてた馬鹿星野www
339名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:06 ID:OxMu1h3l0
でも処世術とセルフプロデュースだけでココまで来たんだけどね
340名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:06 ID:+RmDzpgt0
>>127
実力は世界一なんだけどな
なぜ騒いでいるかというとそれを星野がぶち壊したからだよ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:09 ID:OEtLkjcsO
星野は大仁田と同じ

口だけ達者なフェイクファイター
342名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:12 ID:Mute2vKO0
島野がいなければ、ただの老人と言うことだなあ
343名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:15 ID:yVp34vfH0
1001ってそのうち選挙に立候補しそうだと思ってたが今回の件でなくなったな。
むしろソフトの監督あたりが担がれなければいいが
344名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:35 ID:Uk74fVhw0
>>340
んなわけないだろw
345名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:39 ID:W4BSvrhg0
>>313
その話だけで人物として星野を越えてるな
346名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:52 ID:E8MvGtxx0

そうだよなぁ星野ってどこが偉いのかさっぱりわからん。
あれよあれよというまに、なんか偉い人になってるけど
347名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:54 ID:kpmt7iNP0
予選のときは好調な選手多かったんだろうよ。五輪のときは見極めて使うぐらい減ったんだろ。
348名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:58 ID:UGXXDzp30
もしWBCの監督を★がやった場合、コーチもきっと今回と同じなんだよな・・・
「お前らも一緒にリベンジや!」とか言って・・・

もしそうなったら、応援できそうにない
万が一優勝したら★がもっと調子に乗るのが見えるから・・・
349名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:59 ID:/RwD0kO50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) >>1
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  その意見はごもっともだ。
  .しi   r、_) |  でも、わしの言い訳は違った。
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
350名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:01 ID:rnvTcQD90
もういいから・・・NPBに期待した自分がバカでした。

せいぜいWBCで、なぶり殺しにあってくださいね。
まぐれの優勝は今後100年はないけどね。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:11 ID:Cf6Cd5Er0
>>178
これが短期決戦の戦い方の全てじゃないけど
戦い方の一つではある。
少なくても大事な試合で調子の悪いやつ使うどこかの間抜けよりは戦い方を分かってる。

9連覇は伊達じゃないね(試合見たこと無いけど)
352名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:14 ID:+bUdf1t60
王、長嶋、野村、落合、森、権藤、広岡。。。。。。
こいつらは、野球の理論的な話だけで一晩、二晩は余裕だろう。
(長嶋さんは今はアレだが)

星野は確固とした野球哲学もなければ理論もない。あるのは
ハッタリと虚栄心くらいか。上記の連中と座談会させても、話は続かないだろうな。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:22 ID:6gg0ybyU0
恐らく星野ジャパンでメダル獲得→WBC優勝でウハウハというシナリオ書いてた人達も
本当にご愁傷様だな確かにあのメンバーでメダル無しで帰ってくるのは想定の範囲外だったな
普通にやってれば少なくとも銅か銀は取れてたと思うが星野采配が想定以上に吹っ飛んでたからな。
354名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:37 ID:Mute2vKO0
>>337
イチローに来てもらうには梨田あたりか?
355名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:39 ID:XBhbBvqY0
>>342
でも自称「男の子」
356名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:55 ID:MVkHrmnW0
星野は国会議員にでもなってやめてからサラ金のCMにでも出るべき
357名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:56 ID:p3X+CZuP0
>>294
あの頃の巨人打線ってたいして強くないだろ
89年のチーム総得点リーグ2位で、広島と10点しか変わらんぞ
http://bis.npb.or.jp/yearly/centralleague_1989.html
358名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:15 ID:+BarJLiR0
建前は日本野球はメジャーの次に強いが、現実は韓国より弱い。
さてこのギャップをどうするか?
監督は中畑クラスにして、負けて叩かれても痛くない奴に任せた方がいいな。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:15 ID:+BBYHTSxO
>>318
コーチならともかく監督経験のロクにない奴にやらせるのは危険じゃないか?
360名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:23 ID:3sk1cBIF0
金儲けが目的なら、桑田監督、清原コーチでいいじゃん。
361名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:31 ID:ITALUXbO0
この詐欺野郎にぞっこんの、スズキ自動車の馬鹿会長

会社は大きくしたが、あんまりひいきがひどいと自分の評判悪くするぞ
362名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:33 ID:Chbl2chBO
>>333
今は大矢ですら素晴らしい監督に思えるよ
363名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:34 ID:4NOTJwfB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  お前らまだやっとんのかい
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i    


364名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:34 ID:DjkgNhTo0
>>340
さすがにアメリカには随分劣るんでないか

2位グループの先頭ってところかな
365名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:44 ID:li/dYUeK0
お金欲し〜の
366名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:49 ID:cDciGqTM0
仲良しトリオについても開き直ってたな。
星野は倭人に認定
367名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:00 ID:RMu/mCfA0
>>309
それ違う、暇だったら調べてみなよ 広島はホームラン15本さえいないから
巨人は篠塚、原、クロウ、駒田、岡崎等激強打線だったから
368名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:05 ID:9J2hQXPq0
このバッシングの大きさは星野の態度によるものがでかい

あと、WBC監督だけは勘弁してくれというみんなの願いも込められている
369名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:07 ID:2L2mexTi0
俺は予選リーグ・韓国、アメリカ戦での負け方を見てメダルすら危ういと思ってた。

ところが2ch覗いたら、米戦での負けは準決勝で韓国とやるためとの意見が多数派 (゚Д゚;) ポカーン

今星野叩いてるのはあの時の節穴くん、WBC優勝したら手の平返して喝采を送るのも同じ連中。

熱しやすく冷めやすい、人の意見に右へ習え、太平洋戦争の頃から進歩ないな、国民性かね?w
370名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:10 ID:gK8DggBH0
>>341
参院選にでも出馬すりゃいいのに
371名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:11 ID:etJ0ITQY0
星野は短期決戦で勝ったことが無い。
監督として日本シリーズで優勝したことすら無い。
だからリリーフ失敗した岩瀬みたいなのを短期決戦で何度も使う。
372名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:12 ID:7lp8MgdsO
原がやってくれるなら原でいい
巨人は嫌いだが原本人は嫌いじゃない
1001続投だけはマジやめろ、野球ファン減るぞ
373海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 20:54:15 ID:z4CJALkxO
>>182
オイラは若い男子の骨格が変わって ヒョロっちくなってしまったのが気になるな。

韓国人はガッチリしているし、ガッチリした男性を好む風潮が まだ残っている。

しかし、日本はDAIGO君(嫌いではないが)みたいなヒョロっとしたタレントばかりが出ている。

それかプロレスラーみたいな筋肉デブ。

とても両極端すぎる。

お笑いのグッサンとかビートたけしさんとか、自然にガタイの良い男性を目指す男の子が もっといてもいいように思う。

体格的なモノが与える自信も大きいよ?

オイラは胴長短足で腰回りが大きい日本人体型。

合気道や空手などの日本武道をやり続けて出来た。

374名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:16 ID:NKSqJazf0
>>338
北京行く前から新井は、通常の試合出てなかったとオモタが
まーくんも北京行き1週間前に肩痛めて、ノムさんと球団は行かせたくなかったけど、
復調してきたのとマーくんが行きたいからって渋々行かせた感じ
楽天ファンじゃないけど、はらはらして見てたよ

375名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:18 ID:Ttczz05v0
昨日、はじめて村尾を「村尾さん」と呼んだ
376名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:24 ID:+3Xv05NJO
よくわからんがWBCがあるからオリンピックには野球は必要無いって事だな
ソフトはまた再開できるといいな
377名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:37 ID:TnGHjwT+0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  悪いのは審判じゃない。チンパンや。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i   そうカリカリせんと、落ち着いたらどうや。 

378名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:42 ID:f+K92f7t0
星野が総理大臣になったら、支持率3%でも辞めないんだろうな。
379名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:51 ID:0asN5cKo0
この際、星野じゃなければ古田でも野村でもどっちでもいい
380名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:56 ID:g4MYewSE0
阪神と中日の選手は身内だから
煮て食おうと焼いて食おうと自由
と1001が言ってたのが本当になってきたな。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:02 ID:EkTVk7Ep0
>>364
どう分析したらこんな脳天気な事が言えるのか
ついさっき四位で確定したばかりなのに

日本人は心底夢見がちな民族ですね
382名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:07 ID:ICFqwL91O
>>301
まぢ?w
毎年、餅つきやってご近所さんにふるまうフレンドリーな男てイメージだ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:17 ID:Oyv9tSsI0
鍋常は
負ける気なんじゃ
ないのかい?
おそらく、誰かと
商談中だよ
384家出猫:2008/08/26(火) 20:55:19 ID:cMlJeVjF0
星野以前に選手がごみだっただけの話
385名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:36 ID:W4BSvrhg0
>>294
巨人ファンとしては点取れるかどうかが一大事だったな
386名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:37 ID:lDDwgeluO
>>336
マスコミや国際大会を利用してより権力の高みに登ろうとする星野と、
星野を利用して金を稼ぎたいテレビ局やNPBとの相互癒着ですね
387名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:43 ID:xFAkFHAp0
フジテレビがブチキレだからさすがに星野の明日は無いな
388名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:59 ID:NKSqJazf0
>>345
昔、ワニブックスで江本にボロクソに書かれて、単細胞馬鹿の印象がなかったんだけど>中畑


もしかしてこれは新しい戦略で、俺は中畑好きになっちゃうのか?
389名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:56:19 ID:Mute2vKO0
WBC監督:星野、巨人監督:原
もしくは
巨人監督:星野、WBC監督:原の
二択なんだろうなあ。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:56:29 ID:3Gkh+dKa0
>>340
サッカーでもあのイングランドがEURO2008本戦に出られなかったくらいだから、
いい選手を生かすも殺すも指揮官の采配や組織づくり次第なんだろうね
391名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:56:44 ID:vJSPrTbX0
ナイス!よくやった!
星野お抱えのマスゴミばっかりで、言論統制されてた中で
これは快挙。みんなが思ってることを言ってくれた!
392名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:56:52 ID:ydS9quRz0
>>311
2chじゃオリンピックの随分前から批判の方が多かったけどね。

名古屋の政財界で、星野が去ってからも星野星野言って、
落合サゲしてた奴らは今なんて言ってるんだろうね。
あと名前うろ覚えなんだけど、久野?とかいう
星野大好き落合大嫌いなCBCの有名なアナウンサーとか。
393名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:56:53 ID:0QdnohIB0
大口をたたくのは、失敗したときに叩かれるのが前提でしょ、
だから悪くいわれても仕方ないですね、虚像の星野さん。
394名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:56:54 ID:oxxttfck0
エラーしまくりの選手や、けが人、ちょっと打たれたぐらいで
萎縮する投手。いくら名将でも、こんなメンバーでは勝てるわけが
ないだろ。お前ら星野を叩く前に、こんな糞メンバー選出したNPBを
叩けよ。たしかに采配ミスもあったが、敗因の多くは選手の力量だろ。
なんで星野だけが叩かれるんだ。いままで、星野以上の監督が居たか。
産経も大会前は、星野を絶賛してたくせに、負けた途端に叩くのは、
2chと一緒だぞ。視聴率が取れない腹いせは止めろ!
395家出猫:2008/08/26(火) 20:57:02 ID:cMlJeVjF0
>>387韓国vsキューバ戦に社運をかけたんだもんなwww
396名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:15 ID:+bUdf1t60
397名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:15 ID:9TIPOLWj0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    監督の判断ひとつで状況は変わる。選手がミスしたらミスした選手が悪い
  .しi   r、_) |           選手が活躍したらワシが称賛されるべきなんや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
398名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:22 ID:ymlE27XH0
>>340
そういうのを「根拠なき楽観」というんだよw
どう見たら日本が世界一なんだ・・・大丈夫か?

実力は上から6番手あたりが妥当
東アジアは1番手から2番手を韓国と争ってる
日本はこんなもんです
399名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:22 ID:xpCD7jOD0
298 名前:さすがゲンダイ[] 投稿日:2008/08/26(火) 16:10:14.86 ID:10xHvdqp
ttp://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00872.jpg

756 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/25(月) 22:47:53 ID:6O0cyQpm0

ttp://jp.youtube.com/watch?v=QPDp-pEwQqM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wF6T5zAPS4Q
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iH-8zSpu0ao
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ivX58rjg9H8

今朝のフジの番組で 江本や小倉が星野批判  保存しよう!
400名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:31 ID:HvQ+ByT20
>>339
岡山出身の人間て、そういうタイプのやつが多いな
401名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:34 ID:uak9ouF20
星野は少し病的なナルシストだな
402名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:44 ID:W4BSvrhg0
>>358
一番楽なのはボビー
落合も表に出て騒がないから楽かも
ノムさんはその点大変だろうな
403名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:49 ID:Cf6Cd5Er0
>>364
2グループの戦闘なんてあり得ん。
メジャ−選手入れて良いなら、アメリカ・べネゼーラ・ドミニカ・プエルトリコあたりが
トップ争いで、日本は韓国と一緒でその下のグループだ。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:14 ID:JlMxL6ez0
>>394
バランス超悪い編成をしたのは他ならぬワシ
405名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:15 ID:PMFbXO0H0
星野の言動全てがポジティブに編集されてるんだよな
会見の発言内容なんて問題だらけだろ
この辺のマスゴミとの連携は見事だな
406名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:26 ID:WlqQWlVT0
MX朝やってるニュースの徳光は星野批判すげぇよなw
407名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:31 ID:6BZcSgaA0
上原は俺が直すって? 

原監督にしてみれば、オレではだめなの?って感じだよな????

失礼な奴。1001
408名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:53 ID:SZZFLKT60
   /彡彡ミミヽ    ワシは団塊の世代や ブチもコウジも同級生や
  /ミミ彡人_ミミゝ   はなから国のため 国民のためなんて思っとらんて
  |彡彡丿_ _ゝミ|   けど、プロ野球ファンには誠に申し訳ない
  |彡ミ/ ○〈○|ミ|   ワシはワシの名誉のためだけに戦っとるんじゃ 
  |.彡i  r、_) |ミ|   なっブチ お前もワシの気持ちと同じだろ
 /彡|  `ニニ' /ミ  お国のためなんてナンセンスってもんやろ 地球市民の時代や
丿彡ノ `ー―i ミミゞ ラブ&ピース!それからマネーってな(笑)
409名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:55 ID:eyAEw+MP0
>>392
落合が好成績を挙げ続けるため突けるのが若手云々と人気云々のみになり、そのトーンも下がって来ていた所に中日日本一
それでほぼ完全沈黙してたお
410名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:58 ID:imuMlGB90
野球部辞めて来た
すっきりした
411名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:00 ID:RunNV7/C0
>>1
よくぞ言ってくれた!!!
笑っちゃうくらいの卓見ですなww
412名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:04 ID:vJSPrTbX0
岩瀬って別に星野の子飼いじゃないから
なんか勘違いされてるみたいだが

星野が本当に「ワシが育てた」って言えるのは
中村武志ぐらいだろ?
413名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:05 ID:GdYpJisiO
2スレか。

WBCまで続けていこうぜ。
商標登録なんかしやがって、私物化する奴を許さないために。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:11 ID:etJ0ITQY0
少なくとも星野は母国金メダルに大きく貢献したことは間違いない
415名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:18 ID:VbTFGfax0
星野は破壊だけ
創造はしない
選手何人壊してんだ!!!!!!!!!
416名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:22 ID:IU5b8mgg0
星野は国際試合をほんとに舐めてる
王だってとても名監督とはいえないけどそれでもWBC優勝したから
自分もなんとなく勝てると思ってたんだろ
それで散々ふざけた真似して惨敗
「今度は本気になるからもう一回チャンスを」って感じか?

ふざけんな
一回来たチャンスをモノに出来るかどうかの世界がプロ野球だろうが
てめえもそれをものに出来なかった選手を何人もクビにしてきたんだろうが

監督以前に今のこいつはプロ失格だよ
417名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:24 ID:+RmDzpgt0
>>344
お前在日チョンだろw
418名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:26 ID:NG5CB9Kb0
どっかのダメ政治家ばりに叩かれてるなw
ある意味すげー
419名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:32 ID:zKiNLqVv0
星野の周りにはバカしかいないのか!
短期決戦に強い人材はいないのか!
420名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:32 ID:noHQ1ytL0
素直に失敗認めりゃ叩かれないだろうに
なんで負けても偉そうなんだ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:37 ID:xpCD7jOD0
66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/26(火) 03:55:11 ID:+bUdf1t60
× 「失敗を取り返すのもオレの人生」
○ 「失敗を繰り返すのもオレの人生」
以前1999年の日本シリーズのラジオ中継で、川上哲治氏と森氏が解説をしていた。
以下要約。

川上氏 「・・・(ピッチャー)交代だね。」
森氏  「え゛?もう交代ですか?」
川上氏 「交代」
森氏  「私なら次の回も投げさせます・・・・。」
川上氏 「・・・・・・・・・・」
   そして何とか抑えて次の回も無得点でクリア。結果、森氏の采配でもグットでした。
森氏  「私ならココで交代させますが・・・・・(中日・星野監督は)交代無いですね。」
川上氏 「これは日本シリーズと言う事を忘れてはいけない。短期決戦で負けは許されない。私なら交代と言った時、交代していた」
      短期決戦の日本シリーズは総力戦。臨戦態勢で勝たなければならない。次の試合に勝つ保証はない。
      選手の出し惜しみを一番してはいけないのが短期決戦の常だ。」
森氏  「・・・・・(川上監督、凄すぎ)・・・・自分は、まだまだです・・・・・・・・」
川上氏 「森君、情が一番要らないんだよ・・・特に日本シリーズではね。」

  試合は回を重ね、中日ピンチ到来。
川上氏 「彼(星野)は、1988年の日本シリーズ敗退から、何も学んでいない。こりゃ中日は負けるな。」
森氏  「・・・・・監督、まだ試合は終っていませんから・・・・・・。」
川上氏 「いや、こんな戦い方で勝てるほど日本シリーズは甘くない。良い選手を出し惜しみをしている時点で話にならない。」

結局負け。川上氏の言った通りの結果になった。
川上氏 「負けるべくして負けた。星野君は、以前の日本シリーズで、選手達を一列に並べて相手の表彰されるところを
     見せた。そして『悔しいか!?悔しいだろ!この光景を目に焼き付けろ!そしてリベンジだ!』と言っていた。
      しかし、一番分かっていないのは星野君自身だ。中日は残念だったが、負けるべくして負けたのだ。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:39 ID:RMu/mCfA0
星野がWBC監督になったらまたワシストーリーのために人選・采配するだろうな
何だかんだでそこそこの力は日本野球はあるから、間違って勝てばすげえ美談
にされるw想像しただけでムカつくよ
423名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:46 ID:rHmkNglc0
>>198



なんやねん、これ?
424名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:56 ID:oecGi8eHO
リベンジするというなら、野村克也氏のように社会人野球で結果を出してからにせい!
阪神のあと、貴様がホクホクしてる時にこの人は日陰の社会人リーグで優勝してたんだぞ!
WBCなんておこがましいは!
425名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:03 ID:zKeX/Hzu0
どう考えても野村がやるしかないだろ、野村謙二郎が、
426名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:04 ID:+bUdf1t60
>>407
その発言には広岡がブチ切れだった。原に失礼って。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:12 ID:3Gkh+dKa0
>>400
姫井某とかw
428名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:14 ID:jT7xNlhk0
キューバとあたりたくないからってアメリカにわざと負けたんだろ?
そんな姑息なやつがメダルなんて無理
429名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:28 ID:MjW5UDjq0
>>1
産経ってたまに他の新聞社じゃ言えないようなことを言うからけっこう好きだw
430名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:48 ID:dGiaRsW10
わしJAPANってだれが言い出したか知らないけど
ちょっと笑えるよね。ぴったりだし。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:55 ID:5HPik+VX0

王も福留の奇跡に助けられただけで
馬鹿丸出し采配だったからな。

普通に考えて
もうネームバリューはいらねぇだろ。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:05 ID:p3X+CZuP0
>>412
そして谷繁獲るからってあっさり捨てられて、ラジオで号泣してたね
433名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:23 ID:6gg0ybyU0
星野さん日本代表監督から外されたら登録商標はどうなるのかな?
せっかくだからテコンドーの監督にでも就任すれば無駄にならないんじゃね?
434名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:24 ID:Rw7KFnJI0
>>1
何このすばらしい論評
マスゴミはわし擁護ばっかだから意外だわ
435名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:30 ID:rdBlxWqUO
>>387
kwsk
436名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:39 ID:DjkgNhTo0
>>381


野球ってのは、1試合で決着が着くスポーツじゃないし
投手の質と出来次第で大きく展開変わるしな

実際、サッカーなんかと違って、ある程度の試合数こなさないと本当の実力差は表れないよ

それも踏まえて、日本野球の実力は世界的に見て、アメリカからだいぶ離されて2位グループの先頭くらいかな
と言ってるんだが
437名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:44 ID:9TIPOLWj0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    勝てば官軍
  .しi   r、_) |     負けても官軍
    |  `ニニ' /       鍋常がバックに付いとる限りワシは不死身や
   ノ `ー―i    

438名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:48 ID:HvQ+ByT20
だけど今朝の産経の投書欄には
星野を擁護する当初が掲載されてるけどなww
439名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:48 ID:c4jmvf1J0
ゴールデンの決勝をおしゃかにされた、フジ・サンケイが厳しいのは心強いwwwww
440名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:48 ID:H+yJSZBk0
俺が選手に向かって「ベストを尽くせ」って言ってもメダル取れたんじゃね。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:56 ID:U3mzREf+0
落合もいいと思うが、落合はまだ先があるので
いつ氏ぬかわからない野村にやらせた方がいいと思う
442名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:07 ID:7dF2gt/U0
日本が実力世界一って、まだ野球マスコミの洗脳にかかったままかw
WBCもメキシコのアシストとか、チョンに負け越しとか、色々あっただろ
443名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:10 ID:VbTFGfax0
星野「だけど、涙が出ちゃう…男の子だもん」
か?

おええ
444名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:20 ID:7lp8MgdsO
川上や岩瀬を酷使し続けたのは本当に「わしが育てた」と言えるのはこの2人だけだから
チームの勝利より1001が自分のアピールを優先した結果の4位惨敗
445名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:24 ID:Mute2vKO0
>>412
加藤が育てんじゃないの?
まあ、間接的に育てたことにはなるんだろうが。
山本昌は、アメリカで勝手に育った感じもするし。
岩瀬は、山田だろうなあ。監督としては、イマイチだったが。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:32 ID:UGXXDzp30
WBCで王監督は、調子の悪いものはすぐに替えて使わなかった
藤川球児もアメリカ戦でサヨナラ打たれたからその後は使ってもらえなかった

バカ星野なら、「リベンジや!」で起用して使ってただろう
447名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:32 ID:NKSqJazf0
>>409
それは久野だけで、MKとかって中日スポーツに書いてるやつが
山井交代劇を優勝した翌日に批判してたし
おそらく星野信者だろうと思うけど、今回のことで息の根とまったと思いたい
448名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:33 ID:z9lr7cNtO
藤田監督って亡くなってたんだ…
449名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:35 ID:21HgpZN10
星野仙一

高校時代
  岡山県立倉敷商業高等学校
  甲子園出場経験なし

大学時代
  明治大学
  東京六大学リーグで通算63試合登板23勝25敗、防御率1.91、199奪三振
  リーグ優勝経験なし

プロ現役時代(14年間)
  中日ドラゴンズ1位指名で入団
  通算成績 500試合登板146勝121敗、防御率3.60、1225奪三振
  最多セーブ1回・沢村賞1回・最高勝率1回・オールスター選出6回・正力松太郎賞1回
  リーグ優勝2回(うち1982年は現役最終年で後半登板していない)
  日本一経験なし

中日監督時代(通産11年間)
  リーグ優勝2回
  日本一経験なし

阪神監督時代(2年間)
  リーグ優勝1回
  日本一経験なし




短期決戦に向いているとは思えんな。
  

450名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:38 ID:DjkgNhTo0
>>403
そういや、ドミニカやプエルトリコがいたな
451名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:39 ID:rnvTcQD90
思い出した。

星野がクローズアップされるようになったのは、
奥さんの死と阪神のリーグ優勝が重なって、必要以上に
美談に仕立て上げてしまったからだな。

今、叩かれてる星野が実物大の星野だよ。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:39 ID:hlUWPK+v0
>日本はすぐ叩きにかかる
失敗した人にきついのは確かだけど
内容で頑張りが見て取れて
その後の態度次第では本当に温かい国だと思う。

日本の悪いところは、途中で欠点をきつく指摘するメディアがほとんど無い事。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:42 ID:IM8E15lQ0
星野監督って謝罪するようで批判する人間を攻撃するあたり変態新聞と似てるよね
454名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:45 ID:PMFbXO0H0
なんか監督のせいになってるけど
半分は選手の能力自体ウンコなことが敗因
負けを認めなさい
455名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:47 ID:qVaullOg0
死ね亀野
456名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:50 ID:W4BSvrhg0
>>420
WBCやる気だから自分のせいにできない
457名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:50 ID:+RmDzpgt0
監督が星野でなければ
アマチュアでもオール韓国に勝っているからな
日本野球は強いよ
458名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:54 ID:pejNvDbD0
韓国はキューバをよんで練習試合をしたそうだが、日本は手のうちを
隠して相手の実力も知らずに戦いに臨んでしまった。
孫子の兵法に照らせば戦わずして負けている。
459名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:03:03 ID:+4douKju0
> 居直りと思える言葉には閉口する。

  /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  おまえも「閉口する」とか言いながら、批判しとるやないか
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i   全部言葉のあやや
460名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:03:03 ID:xpCD7jOD0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7lAQNdNWxH8&fmt=18
[プロ野球] 男 星野 完全版

懐かしい星野監督乱闘シーン
461名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:03:07 ID:/bZMt7vZ0
WBCは古葉監督(現東京国際大学監督)にやってもらうべきだな
462名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:03:36 ID:Pn9AfTadO
お前らの意見はごもっともだがワシの考えは違った。
不調な選手で使い続けてチャンスを与える。
それがワシのやり方。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:03:39 ID:6gg0ybyU0
野村監督は国際試合では本当に死にかねんからなぁ…
464名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:03:53 ID:J3rl1Qfu0
ただのパフォーマーなのにね
前からプロ野球見てる人はわかる
あのカッカした顔見ても俺は失笑するのみ

阪神優勝あたりから星野をまともに見だした人は騙されてるね
そういう人が財界にかなりいて星野を持ち上げてる
465名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:19 ID:eAd1kaLJ0
>>1
>日本と違うストライクゾーン

 TBSラジオの野球中継。田淵氏が解説なんだけど、

・ストライクゾーンがどうしてこうも違うのか
・ボールのサイズがどうしてこうも違うのか
・ロジンバッグの中身が違う

 なんてことを、ぶつくさ言ってた。
 対して韓国は、ペナントからオリンピックで使う球を使ってやってたそうだ。
 戦略段階で日本は負けてたってことね。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:22 ID:7dF2gt/U0
ペナントレース(笑)とか、興行で実力が測れると思ってるのか
HR王争いするため、敬遠合戦とか馴れ合いでやってるくせに
467名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:36 ID:etJ0ITQY0
>>449
酷いなこれはwww
原の方が監督としての実績も上じゃん
468名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:38 ID:5ryAsW8S0
>>412
自分の子分以外が育ってチーム内で力を持ちそうになったら放出するからな
469名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:40 ID:VbTFGfax0
>>454
星野必死だな
じゃあ選ぶなよウンコ選手
メジャーからつれてこい
なぜそれが出来なかったのかね
470名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:41 ID:cl5QjpH40
ダルビッシュって嫁さん同伴でホテル泊まってたらしいね。
それで決起集会とかも嫁さん連れて行っていいかと言い出して、
ダメだって言われたら決起集会自体をさぼったらしい。

今まで☆の采配馬鹿にしていたが、
ダルを干していた理由がこれかと思うとさすがにダルにはひく。
ただでさえ、野球は選手村に入らずホテルに泊まったことでも問題なのに、
奥さん同伴同室・・・ってちょっと舐めてないか?

そりゃ、「日の丸なんてただの絵。なんの思い入れもない」奴らしいな。
二度と「日本代表」には選ぶな。
471名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:44 ID:PMFbXO0H0
こいつって体調不良を理由に阪神監督辞めなかった?
あれ嘘なの?
472名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:49 ID:9J2hQXPq0
>>404
しっかり読むんだ
473名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:49 ID:IZN2BMqf0
474名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:53 ID:+BBYHTSxO
>>369
あの予選リーグアメリカ戦もだが、WBCで韓国に負けた時もキチガイが多かったな。
「無理して勝ちにいく試合じゃねーだろ?日本は先を見越した戦略で負けてんの!にわか乙ww」
って、バカかと…
がむしゃらに勝ちにいく必要はなかったとしても、「負けても構わない試合」なんてあるワケねーよ…
475名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:53 ID:W4BSvrhg0
>>431
その紙一重が優勝なんだよな
あの一球が韓国を優勝に導いた
476名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:01 ID:6+FPI1tJ0
>>438
関西版じゃないの?サンスポ大阪は筋金入りの星野擁護派だよ。
477名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:01 ID:jnoCQ5Ht0
>>375
昨日のZEROのYoutube見てみろ
事前の準備で失敗したことは何かと問われ星野が「東京で合宿したこと」と答えた瞬間に
「星野監督のミスは五輪直前の東京合宿」というテロップが出ている(3分20秒〜)
つまりすべて打ち合わせ済みだったということ

http://jp.youtube.com/watch?v=SI2qyhl1LQU
478名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:11 ID:lDDwgeluO
冗談抜きに朝鮮人の自己中人間星野には
恥の意識とか謙虚さとか、日本人の美徳が分からないんだろ
479名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:16 ID:7lp8MgdsO
>>441
落合が監督やるかどうかは総監督であるあの嫁さん次第
480名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:38 ID:MKfYXNqJ0
星野は采配ミスはしていません!
皆さん。 勘違いです!
確信犯です。 、、、、、ただの病気です。
但し、不治の病。病気、病気!
多分、エイズの治療薬の方が早く開発されるはず!
どなたかの高名な脳外科医に見て頂く必要が有ります。無駄とは思いますが、、、
481名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:49 ID:+bUdf1t60


>>428

>星野監督はこの場面を振り返り「実は内心、『打つなら長打にしてくれ。
>ヒットで同点止まりで終わるくらいなら、いっそアウトに』と思っとった。
>後で田淵や浩二(山本守備走塁コーチ)に聞いたら、2人とも『ワシもそうじゃ』
>と言っとったよ」と打ち明けた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200808/s2008082201_all.html

三馬鹿は「アメリカには勝たなくてもいい」と息ぴったり。
氏ね
482名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:54 ID:A7teq7Rq0
____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシとナベツネの友情パワーじゃ!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
483名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:09 ID:Oy3MYkRIO
ほとんどの投手がボコボコにされたのに
監督なんて関係が無いだろww
外野フライが捕れないのにはビックリした
484名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:10 ID:p3X+CZuP0
>>445
落合が昌200勝のときにいちはやく「昌を育てたのはアイク生原だ」って言って
星野の機先を制してたね

あと落合は「この業界には野球を食い物にする政治家みたいなのがいっぱいいる」
とも言ってるし
485名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:14 ID:xOXGL+mn0
野村
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。負けたのには理由がある」

   ↓   

星野
「たまたまこの期間だけ調子が悪かっただけや」
「野球は不思議だな」
「今更敗因を分析しても仕方ない」
「野球なんか見るか!1カ月くらいは休みたい」


その結果

野村克也
日本シリーズ5回出場 うち3回優勝 通算16勝13敗


星野仙一
日本シリーズ3回出場 うち0回優勝 通算5勝12敗
486名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:16 ID:w6MoBasM0
>>409
なるほど、あの久野誠が黙ったのか。
今回の星野JAPAN惨敗で、ほぼ完全沈黙→完全沈黙になったかな。
487名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:18 ID:etJ0ITQY0
>>470
ダルビッシュは誰も怒る人がいないくてチームでも甘やかされてるからな
488名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:19 ID:pPJ1iw330
>>436
一試合で決着つくんじゃよ

だから野球ファンは甘いんじゃよ
489名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:20 ID:kMPT5VaF0
まだ人が足りないようですよ。
今週末にでもやろうぜ。

                 ■■急告■■
北京五輪惨敗の原因、星野仙一がWBC監督への意欲を見せており、
一部の人間がこれを後押しする動きがあります。
そんなこと、野球ファンとして絶対に阻止しなければなりません。

ネット内で批判の声を上げるのはもちろん重要ですが、老害の多い野球界の
奥深くにこの声を届かせるためには、リアル社会でもっと大きく「ノー・モア・星野」を
叫ぶ必要があります。

ということで、大規模デモ、やりませんか?

下記スレで日時、方法など話し合いますよ。ご参集の上力を貸してください。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1219423501/
490名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:26 ID:VbTFGfax0
>>470
ダルもダメだな…

だが星野がクソなことは変わらんよ
491名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:30 ID:hlUWPK+v0
>>469
メジャーは無理だろ
492名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:37 ID:PMFbXO0H0
>>482
蓋が開いて、飛び出るぞ脳味噌
493名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:38 ID:TZLQ+Oen0
843 名前:名無しさん@恐縮です :2008/08/25(月) 20:26:25 ID:xiVNycVdO
星野。もぅやめてくれ…
お前がメダルを逃した日から同郷の俺までやきう好きの連中から白い目で見られるんだ。
確かにほとんどの県民はお前の目立ちたがり屋で利己的な人間性を知ってるから後援関係者以外は誰も応援してこなかった。
だからって何も出身者に迷惑掛ける事はないだろ。
頼むからおとなしく隠居しててくれ。
WBCなんて忘れて…いや、いっそ痴呆にでもなってボケてくれ。
それがみんなからのお願いです。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:47 ID:NKSqJazf0
>>451
闘将とかって持ち上げた中日新聞が一番悪いと思うけどね

亡くなった人には悪いけど、奥さんがお亡くなりになったその年は
土壇場の踏ん張りがきかず優勝逃して、翌年リーグ優勝したけど
ご存知の通り日本シリーズでは優勝してない、チグハグな弔い合戦で
当時心の中でひっそり笑わせてもらった
495名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:53 ID:+RmDzpgt0
星野がチョンだとわかっただけでも良かった
496名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:54 ID:XmzxNLtA0
団塊の言い訳ってレベルが違うな
497名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:57 ID:zKeX/Hzu0
>>459
「閉口する」を“何もしゃべらない事”だと思っている1001痛いよ
498名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:58 ID:5TmlPzjN0
?     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   宮崎の合宿忘れただけや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

499名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:04 ID:HvQ+ByT20
>>467
打点王取ってる時点である意味清原よりは格上の選手なんだよな
なんか「ひ弱でチャンスに弱い」イメージがあるけど>原
500名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:11 ID:RMu/mCfA0
叩かれるのは当たり前だろ
先進国でも卵投げくらい普通で、発展途上国だと命さえ危なかったりさw
日本はどう見ても優しいだろ
この野朗何言ってんだ?
501名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:26 ID:VbTFGfax0
>>474
でも、タイブレークまで持ち込んだろ
ありゃ、アメリカも負けたかったんだと思うぞ

その後対戦したら別チームのような鬼ぶりだし
502名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:42 ID:NKSqJazf0
>>491
とりあえず村田とか村田とか村田とか止めときゃよかったのに
503名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:43 ID:cP8l/3Z80
>>441
監督は森がやればいいと思う
勝つことを宿命付けられたチームを率いて常に勝ち続け、挙句に短期決戦もめちゃくちゃ強かった
504名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:08 ID:CzCt0I730
プロ野球選手なんて、ほとんどが野球を利用したタカリ屋。
裏金、栄養費、無償の用具提供プラス裏金。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:14 ID:KirT20yc0
>>178って中日-ダイエーの第5戦だろうか?

この試合のダイエーは先発の谷間で先発谷本というお笑いだったが
大量6点リードした3回裏でピンチを迎えるとあっさりと継投したんだよな
それも藤井-吉田修-篠原-ペドラザと当時の抑えの方程式を全員使って

このシリーズでは第2戦をぶっ壊した先発若田部をそれ以降全く使わなかった
(第5戦の先発という噂もあったけど)
また、第3戦でノーヒットノーランと好投していた永井を8回の攻撃で代打を使って交代させた
時は全員唖然とした
(結局福留がエラーをして加点と作戦成功)

それと超ベテランの工藤と秋山が大活躍したシリーズだったなあ。
さすが経験豊富な元西武勢だと思ってみてた

一方1001はエラー連発のルーキー福留とノーヒットに喘いでいた関川をずっと起用して結局敗因の一つに
全然変わってないなあ1001は・・・
506名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:15 ID:rBkACBLd0


もう すっかり



どっちらけ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:21 ID:vJSPrTbX0
うさんくさいヤツに限って、「夢」で誤魔化すよね
政治家しかり、宗教団体しかり、詐欺師しかり

ユメユメ詐欺か
508名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:36 ID:DjkgNhTo0
>>484
落合は変人だけど筋が通ってるよね
実績も残してるし

嫁と息子はアレだけど
509名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:57 ID:HvQ+ByT20
>>476
だけど投書の主は横浜の48歳の自営業の人だけどね
このスレ見てるとUPしたくなるわ・・・。
510名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:57 ID:PpZPR7rz0
>>431
俺も王ということで疑問視してたが、王には「世界の王」というカリスマがあったからな
采配が下手でも選手がカバーしてくれた
オチやノムの場合、そこが微妙かも(あくまで王と比べた話だが)
星野?
あいつは政治力だけ
511懐かしい星野監督乱闘シーン:2008/08/26(火) 21:08:59 ID:xpCD7jOD0
[プロ野球] 男 星野 完全版
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7lAQNdNWxH8&fmt=18

フ?ロ野球珍フ?レー
ttp://youtube.com/watch?v=rss59NsOfA4

1999年 中日ドラゴンズ 乱闘系動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bwb2LoCx8xs&fmt=18
512名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:00 ID:6BZcSgaA0
>>426
1001は俺が直す!

EEも俺が直す!
513名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:11 ID:5ryAsW8S0
>>445
岩瀬はその年の目玉級の即戦力Pだったしなぁ
プロ入りまでに一度でも愛知から出てたら今頃JFK+Iだったかもしれんわけで
514名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:13 ID:VbTFGfax0
>>483
はいはい、じゃあ選手の選び方が悪かったのね
で、選んだのはどなたでしたっけ?
515名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:17 ID:lDDwgeluO
>>483 北京五輪での日本チーム防御率は
韓国キューバと大差ないんだが
結果が負けてるから悪く見えるだけ
516名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:34 ID:h2ZpoSuU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   すでにワシは無敵モードになっておる
    |  `ニニ' /    烏合の衆がどんなに騒ごうとも
   ノ `ー―i     ワシを倒すことはできんぞ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:51 ID:W4BSvrhg0
>>441
俺も
ただ教育リーグを覚悟する必要があるなw
518名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:53 ID:oJLJw/hZ0
森祇晶氏は、最近海外の野球に精通しているから、
V9戦士として、王氏の後にもう一回やってもらえないかな?
519名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:54 ID:Ttczz05v0
>>473
☆野死ね
520名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:55 ID:cl5QjpH40
とりあえず、WBCは☆野とダルは外せ。

ダルはもういい。こいつはこんな奴なんだってこと。
日の丸をただの絵・・・なんていう奴に
日本を背負うことなんて最初からできないんだ。


☆野がダルを干した理由がよくわかった。おかしいとは思ってたんだよ・・・。
521:2008/08/26(火) 21:10:07 ID:71euzmQN0
日本のテレビ局とかプロ野球とか相撲とか、なんか常識の通用しない所にあるんだよなぁ。。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:10:12 ID:qOTCq83A0
星野の温情采配の本質は共犯者作りだろ
523名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:10:14 ID:DjkgNhTo0
>>488
スイマセン、思いっきりサカ豚ですw
524名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:10:23 ID:sVQof7uS0
星野ジャパンがなくなると星野スポーツ塾も、星野が作った運営するイベント会社
も仕事がなくなってしまう。
その運営会社が金銭問題をおこし詐欺紛いで訴えられるとさっさと登記簿から
星野は抜けてしまい自分は関係ありませんと問題から逃げ回っている。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:10:34 ID:BWGWiZzV0
>>518
野球から開放されてハワイでらっくりしてんるんじゃねぇの?
526名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:10:40 ID:pPJ1iw330
誰が選手でも監督でも結果はいっしょじゃよ

よわいメンバーどうし入れ替えてもよわい

韓国よりよわいんじゃよ
おまえらもみとめろ
527名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:10:50 ID:aAxp30jr0
>ダルビッシュが「いつ投げるのかギリギリまでわからなかった」

星野とダルビッシュは2大言い訳キング
528名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:23 ID:N8MswkvI0
529名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:23 ID:xOXGL+mn0
星野の何が、こうまでして叩かれるのか?

それは日ごろの態度と、戦後の態度



好きな言葉はは「責任」と言っておきながら、ストライクゾーンが・・・たまたま調子が悪かった・・・

責任は私にあると言った直後に、いらん点をやりすぎた・・・選手がストライクゾーンを怖がった・・・

挙句の果ては韓国戦の試合後、韓国監督が帽子を脱いで味義をしてから握手したのに
星野は帽子を被ったまま、お辞儀もせずに適当に右手を出してあしらう


人間として終わってる。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:34 ID:Mute2vKO0
王でも日本一になってるのに、星野は…
531名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:34 ID:etJ0ITQY0
ダルビッシュは日本球界向きでメジャー向きじゃないしね。
メジャー行っても松坂や黒田の足元にも及ばないと思う。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:44 ID:RMu/mCfA0
>>524
何だそれはw
533名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:48 ID:scz3tVv/0
星野は、島野さんに頼りきっていたから一人だと無理です。
王さんは、本人が言っているように絶対やりません。
残りは、ボビーかノムさんですが野球ファンの投票で決めたらどうですか。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:53 ID:VbTFGfax0
>>518
もうご隠居になって久しいからなあ
535名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:53 ID:9J2hQXPq0
まじめな話・・・



せっかくイチローとか城島が出てくれるドリームチームがまた見れるのに
星野の存在で水差されたくない、これ以上ファンの心まで破壊しないでくれ



536名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:58 ID:RUjpOfZC0
>>249
プロに入る前はともかく、プロ入り後の成績は
落合とは比較にならんな。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:12:18 ID:DjkgNhTo0
>>499
> 打点王取ってる時点である意味清原よりは格上の選手なんだよな
> なんか「ひ弱でチャンスに弱い」イメージがあるけど>原

チャンスでサードにポップフライを打ち上げるのは様式美だったなw
538名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:12:23 ID:3EDSSSiSO
>>515
差がないから采配ミスがダイレクトに響くんだよなあ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:12:33 ID:ZZEV54AX0
>>507
ワタミの社長とかな
540名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:12:34 ID:EkTVk7Ep0
>>436
そんな仮想の順位を語るなよ
現実だけを見ろ
541名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:12:42 ID:xOXGL+mn0
>>178
日本シリーズ3回以上出場監督の勝率

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)




,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)
542名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:12:47 ID:yN1MCEi90
一年くらいといわず
1カ月くらい休みたい。といったのは
全てWBCのため
543名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:12:48 ID:Rs4ucLLb0
WBCは、四国リーグ選抜でやろう。
その方が魂がこもってるぜ!
544名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:12:49 ID:W4BSvrhg0
>>470
ダルを干していた理由がこれかと思うとさすがに星野にはひく
だな、俺は
お前は火事場で洗濯物干してる場合か!って言ってやりたい
その洗濯物で消せよってな
545名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:04 ID:Rpp3cyUd0
相対的に今回の五輪で、中畑の株が上がったなあw
546名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:12 ID:4vGOyCHfO
まだ通用するかな
547名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:19 ID:KT/jIbEw0
マスコミは星野擁護の言論統制でもするのかなと思いきや
意外にも風当たりが強いなw
てか新井の骨折にはマジでムカついたわw
548名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:21 ID:+4douKju0
>>528
一番下面白いなw
549名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:29 ID:etJ0ITQY0
>>541
哲治すげええええええええええええ
550名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:29 ID:VbTFGfax0
星野は死ぬまで休んでいていい
むしろ永眠していい
551名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:41 ID:vuUzFi2+0
もう、ええやないか。
WBCで星野さんがきっちり借りを返してくれるわな。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:58 ID:kpHwtNPNO
おまいら工作員に負けずにスレを伸ばさないとバカ星野WBC監督が誕生するぞ

最低祭ボーダーは9月1日
553名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:02 ID:cLTE8M69O
>>527
言い訳の意味分かってるか?
554名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:05 ID:XmzxNLtA0
>>470
思考が日本人じゃないね
555名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:10 ID:rHmkNglc0
>>543


BCリーグもね。
つーか、大学・社会人+独立リーグの選抜でいいんじゃない?
556名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:20 ID:S7Q1ydqL0
節穴だからプロ野球がプロスポーツを席巻してるんだろ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:21 ID:9J2hQXPq0
>>551
意味がわからない
558名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:21 ID:RgmHtmka0
ま、WBC監督になってぼろ負けしたら面白いけどなw
その時は擁護しているナベツネも偉そうなこと言えなくなるだろ。
559名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:29 ID:KZ5hTZ1U0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシを批判する人間は
  .しi   r、_) |    時が止まったニートだけ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
560名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:37 ID:fz9tsBLC0
星野仙一のような愚かで醜い奴は見たくも無い。
こんな下劣で卑劣な輩を神の如く崇めたてた関西人、トラキチの良い訳を
聞かせてくれ、こんな奴を今でも神のように思っているのか。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:39 ID:HvQ+ByT20
>>547
ムネリンの一件でホークスファンを完全に敵にまわしたし
新井の一件もタイガースファンにとってはむかつくだろうな
562名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:47 ID:tjX25Jas0
今日の巨人-横浜戦、解説がピーコと中畑でちょっと期待したけど何も起こらずつまらなかった
563名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:47 ID:2Vl0W38M0
     ____   
   /__.))ノヽ  〜北京五輪前〜
   .|ミ.l _  ._ i.) 金メダルしかいらない
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  それ以外はゴミ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

    ____
   /__.))ノヽ  〜北京五輪後〜幸せ回路発動編
   |. l _  ._ i.|  言い訳はしたくないが、金メダルだけがすべてではない
  (^'/´・ | |・` |) 星野ジャパンは事実上の世界一だが運が悪かっただけ
  .しi  (_)  ソ わしの野球は世界に笑劇を与えた。
    | `ニニ' /  わしを叩くのは夢を持てない人間
   ノ `ー― ヽ  言い訳はしたくないが、選手たちが実力の半分も出せなかった。
           言い訳はしたくないが、NPBの協力体制が不十分だった。
           言い訳はしたくないが、わしの契約料が安すぎたのでやる気があんまりなかった。
           言い訳はしたくないが、国際ルール・審判が屑すぎた、日本のルールに統一すべき。
           要するに一切わしに責任はない
564名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:48 ID:ZcyI6gPK0
もう星野じゃ駄目だってコトは誰の目にも明らかなのに
何でコイツを擁護し続けるヤツがいるのか理解に苦しむ
565名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:52 ID:TPgxFQsAO
>>445
別にそこまでムキになって否定しなくても…
岩瀬は1001だろ
566名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:15:08 ID:wa43fuT+0
アホウヨが泣いてるくらいでどうでもいい話
567名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:15:24 ID:BVtXdnOr0
フジテレビ怒ってるなwwww
鈴木刑事と言いさんざんなオリンピックだったな
568名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:15:31 ID:AYVBAWka0
WBCも星野だったら
今回関わった選手殆ど断りそうじゃね?
特にパの若手軍団あたりは。
569名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:15:33 ID:+9oeiaPOO
>>1
星野は糞だが、いつまでも叩いてる基地外はもっと糞だ
570名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:15:40 ID:kT309Z400
572 名前:柏猫 ◆n/FrXqOaxI [] 投稿日:2008/08/26(火) 21:14:39.17 ID:TFBTRvTj
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  <批判は選手が代わりに負担!
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
     `ー―i´   
    (((O⊃>      
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
571名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:15:49 ID:CJxHP+ATO
何かこのバカ監督は、自分のコメントは世間一般に同意されると思っていたふしがあるな
そこに大きな勘違いがある
572名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:16:05 ID:+4douKju0
ま、岩瀬はルーキーの頃から活躍してるから、特に誰が育てたわけでもない
よく壊れずに今まできたものだとさえ思う。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:16:18 ID:NKSqJazf0
>>551
珍て言われたことは
574名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:16:25 ID:QQqDMZdlO
連続最下位だった阪神の監督なら5位でも評価は上がるし、プロ野球選抜で挑んだアテネで銅メダルなら銀でも評価は上がる。

まさかメダル無しで終わるとは思いもしなかっただろう。
この展開でWBCの監督やらない訳がないわ。
評価を上げる人参がぶら下がってれば食いついてくるからな。
WBC駄目なら横浜だなw
575名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:16:26 ID:74v2BRCHO
星野にパワプロやらすとみるみるうちに選手が泣き顔で溢れかえるんだろな
576名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:16:32 ID:p+fSOOfW0
>>571
今までそうだったからな。
577名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:16:37 ID:lDDwgeluO
ダルビッシュも星野も日の丸なんざ関係ないと抜かすような
自己中野郎という点では同じ
578名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:16:52 ID:BWGWiZzV0
>>551
阪神公式に引き篭もっててくれると助かるよ
579名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:01 ID:3EDSSSiSO
>>178
かっけー
580名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:18 ID:s9DlKfmx0
>>1
これ書いたの、サッカーの人だろ。

野球の場合、サッカーとは違って
素人記者が上から目線で
采配を批判することはないから。

マスコミが野球の采配や戦術を批判するときは、
OBとか経験者をつかうのが普通だぜ。
581名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:33 ID:6gg0ybyU0
ただ星野さん擁護する訳じゃないけど野球のイニング9回って絶妙なラウンド数なんだよな
何というか運や勢いだけで勝てないイニング数というか、長いペナントレース中なら
そんなに感じないけど国際大会のガチンコ状態で戦うと采配が全てを決するぐらい難しい
ホントに代表監督するのは難しい事なんだと思うよ。
582名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:42 ID:SZZFLKT60
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシの人脈をあなどってもらっては困るわ
    |  `ニニ' /    負けても勝っても北京とWBCの監督はセットや
   ノ `ー―i     セットという事で契約したんや すまんのう


583名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:43 ID:P1ZeqMpu0
しかし、負けるにしてもこれだけ男を下げるとは思わなかったな。
見損なったよ、星野さん。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:50 ID:9J2hQXPq0
>>575
想像して吹いた
585名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:57 ID:kMPT5VaF0
お前らそんなに怒ってるならこっちにも集まれ。
決行するのにある程度人数が必要だし、時間がない。

                 ■■急告■■
北京五輪惨敗の原因、星野仙一がWBC監督への意欲を見せており、
一部の人間がこれを後押しする動きがあります。
そんなこと、野球ファンとして絶対に阻止しなければなりません。

ネット内で批判の声を上げるのはもちろん重要ですが、老害の多い野球界の
奥深くにこの声を届かせるためには、リアル社会でもっと大きく「ノー・モア・星野」を
叫ぶ必要があります。

ということで、大規模デモ、やりませんか?

下記スレで日時、方法など話し合いますよ。ご参集の上力を貸してください。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1219423501/
586名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:00 ID:IDuSDp8RO
全て阪神ファンがいけないんだな
阪神ファンなんてバカヤロウ!!
587名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:37 ID:J3E8v5b/0
>>547
かばいようがないので、ガス抜きを考えてるんだろうけど
骨折で今季絶望が二人出ては、どうにもならんでしょ
巨人以外で得をしたところないぞ
588名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:37 ID:ClbVdhHK0
社会人で編成された日本代表に衝撃の敗戦

韓国の野球ファン、日本戦敗戦にブチ切れ
http://www.chosunonline.com/article/20061203000018
韓国代表監督「国民に申し訳ない」
http://www.chosunonline.com/article/20061202000031
「井の中のかわず」だった韓国野球
http://www.chosunonline.com/article/20061204000028
金在博監督「すべて私の責任だ」
http://www.chosunonline.com/article/20061207000035
589名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:48 ID:E8RXiDx70
星野 「若い選手や国際試合経験の少ない選手が多く、環境の違いに適応できなかった」

川上(1997日米大学)
岩瀬(2004アテネ五輪)
田中(2006日米高校)
涌井(2004AAA世界選手権)
ダル(2004AAA世界選手権)
上原(2006WBC、2004アテネ、1997日米大学)
和田(2006WBC、2004アテネ)
藤川(2006WBC)
杉内(2006WBC、2000シドニー)
阿部(2000シドニー)
宮本(2006WBC、2004アテネ)
西岡(2006WBC)
新井(2006WBC)
川崎(2006WBC)
村田(2002日米大学)
青木(2006WBC)
稲葉(1993・1994日米大学)
GG佐藤(米国マイナー3年間)

国際試合経験無し
成瀬、荒木、中島、森野の4人

一番国際試合経験が足りないのは星野監督
590名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:50 ID:etJ0ITQY0

阪神ファンは星野マンセーやめろ。

島野さんが凄かったんや。
591名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:52 ID:cP8l/3Z80
>>565
ようつべの動画上げられてたけど、岩瀬は1001をまるで慕ってないよな
むしろ怯えている感じだったな
592名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:59 ID:NKSqJazf0
>>565
山田の育成能力は評価されてるけど、ワシは潰し屋として評価されてる
監督としても山田監督1年目の阪神優勝の年は2位だったし
星野と比較して華がないので目立たなさ過ぎるんだな
593名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:07 ID:KirT20yc0
形だけでも「もう日本代表の監督は辞任する」→「まあまあ今の日本代表監督を出来るのは星野さんしかいない」
→「では仕方なく恥を忍んでWBCでも・・・」つー流れだと思ったんだが
全然辞めるって言わないとは星野・・・
それも「もう一度汚名返上のチャンスをくれ」みたいな言動とは・・・

サッカーのフランスW杯でさえ当時の岡田は有無を言わさずクビだったのに
594名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:14 ID:54f00Nag0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   日本は再チャレンジのシステムが欠けてるんや
  .しi   r、_) |    それではイカン!
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
595名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:27 ID:BnCqklUn0
二度と野球には関わりませんと言い残して消えろクズ
596名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:28 ID:kpHwtNPNO
ちょっと待て阪神ファンに怒る権利はないぜ!お前らが星野を育てたんだろーが!責任取って抗議の切腹しろよ
597名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:32 ID:5+IwpojO0
昨夜のテレビではWBCやる気満々だったな。
バカなのか、楽天家なのか知らんが、この自信はどこからくるんだろう。

もし、五輪みたいに惨敗したら、二度と浮上できなくなるのに。
598名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:34 ID:Mute2vKO0
鈴木啓示も島野が居たら、名監督だったのでは?
599名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:41 ID:N5SqC/st0
>>505
あれは何かポリシーがあるとかじゃなく、動けなくなるだけだと思う。思考停止。
今回でも顔面の筋肉が硬直して笑ってるように見えた。
大勝負に弱いことは中日ファンなら百も承知。でも財界人とは仲がいいよ。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:42 ID:qowz8koa0
>>580
いやサッカーなんかと全然関係のない奴だが
つーか野球記者出身
601名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:43 ID:9sCBED4O0
>>560
大阪人は愚かにも府知事に横山ノックを選んだような民族です、許してやってください。
日本の恥の大阪人でも、この度の星野の良い訳は聞き苦しいと感じているはず。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:54 ID:ccMwwhLJ0
166 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2008/08/26(火) 21:17:42 ID:43FDzvF+0
    ____
   /__.))ノヽ       1番西岡わし壊し〜
   .|ミ.l _  ._ i.)      2番川崎わし壊し〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       3番森野もわし壊し〜
  .しi   r、_) |         4番新井にとどめ差す〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ  わしのジャイアンツ〜
   ノ `ー―i´ 

     ____
   /__.))ノヽ       5番稲葉に無理をさせ〜 
   .|ミ.l _  ._ i.)      6番佐藤の心折り〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       7番村田も心折り〜
  .しi   r、_) |        8番里崎干しちゃった〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ  わしのジャイアンツ〜
   ノ `ー―i´      

     ____
   /__.))ノヽ       エースのダルは干しちゃった〜 
   .|ミ.l _  ._ i.)      岩瀬の心も破壊した〜〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       川上、藤川無理をしろ〜
  .しi   r、_) |        わしの上原復活だ〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ  わしのジャイアンツ〜
   ノ `ー―i´ 
603名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:57 ID:XmzxNLtA0
>>580
なんでそこでサッカーw
604名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:20:09 ID:/yi6jnH30
どっちに転んでも、星野のおいしいようになる。
それが星野の恐ろしいところ。
605名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:20:13 ID:Sb8W+1eO0
ただ星野が例えば横浜やヤクルトとかの監督をすれば優勝する可能性は今より高まると思うよ。

政治力で。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:20:15 ID:RXJX0eVr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  四位と書いて金と同じと読めないこともない。
  .しi   r、_) |  つまり 四位は金メダルと同じ。 
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
607名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:20:23 ID:P4SkGwfd0
WBCも1001にやらせて今度はどんな言い訳するのか聞きたくなってきたんだが・・・w
608名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:20:24 ID:9W/ZsqirO
>>159
野村前田江藤金本欠場
609ツイスト打法:2008/08/26(火) 21:20:34 ID:14aj1kXe0
現実的な代替案を出さないとまた再任される。
個人的にはボビーに一票。野村と古田も認める。
610名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:20:35 ID:3sk1cBIF0
年寄りばっかりに監督やらして、若い人材が育ってないんだろうな。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:20:36 ID:hr9aLRNA0
ナベツネや長嶋に手を擦り合せ取入り球界内で自分の地位を確保する

監督時代に選手を罵倒して脅すのは無能で弱いな自分を守る為の虚勢

北京での失敗を自分の責任と言いながら責任転嫁しWBCに繋ごうとする

男気のある大物感は虚像で全て世間受けを狙った巧みな自己演出

野球は手段であり金や権力に執着する計算高く姑息な星野
612名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:20:47 ID:AmBcT+vb0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCじゃすり替え戦術で
  .しi   r、_) |    金を狙ってやるわ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i 
613名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:01 ID:3N/cI0/s0
>>580
サッカー憎しもいいけどもう少し冷静になった方がいいよ
614名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:17 ID:Sb8W+1eO0
国際審判と喋ってる星野が小さく感じた。

誰もワシ知らん…みたいな。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:18 ID:p3X+CZuP0
>>578
さすがの阪神公式も批判と擁護が五分五分ぐらいの模様
新井故障が効いてる
616名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:31 ID:QRjoxyUO0

どうせ日本の野球なんか、『話題性』と『注目度』が全てで勝ち負けなんか関係ない
興行なんだから、監督は‥

『欽ちゃん』、きぼん。

617名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:33 ID:RMu/mCfA0
デモは相当な効果あるぞ、行儀よくやってくれ
参加したいが東京のはるか彼方に住んでるからオレは無理w
しかし、ようつべにあげてくれよな
618名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:33 ID:w5wzOMPbO
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  カレー食うか?
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
619名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:42 ID:QEsVxeoBO
>>576
それ(受け入れられる)すらマスコミの作り上げてきたイメージだけどね。
全部「男気」でボカシてきた人間が大口を叩いておいきながら支離滅裂な言い訳して逃げをうったんだから、さすがにイメージ回復は無理だろうけど。
620名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:57 ID:W4BSvrhg0
>>581
そう
要するに発つ鳥跡を濁さず?だっけw
五輪で負けた男にWBCなんか任せられるか!って言って去れば
さっすが星野となっていたのに
621名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:16 ID:Jv82dxzl0
このあとも人生があるんだから、負けたまま引きさがれんわな
622名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:17 ID:BVtXdnOr0
もうゆるしてやれよ カレーでファイトしようぜ
623名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:18 ID:BWGWiZzV0
>>608
そこに緒方を足したメンバーのうち半分くらい居ないのは日常茶飯事だったろw
624名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:19 ID:vHHar4On0
ワシが言い訳技術を育てた
625名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:26 ID:adY5cvJa0
星野の一人舞台ですた。
自分だけが目立てばそれでいい、ってかんじ。
あれじゃ、選手がついていかんだろ。
626名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:30 ID:SqHNMI070
>>421
さすが首領
おそるべし
627名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:40 ID:HvQ+ByT20

595 U-名無しさん sage 2008/08/25(月) 10:14:54 ID:CTelfAls0
道上か話のラウンジで「関西には仙一批判できないというイメージがあるってのがおかしい
我々もこうやって犯珍が生きがいの人間ですからこれものすごく言いづらいんですが、仙一叩くと
犯珍の取材するのになんかあるのではないかっていう考えがあると思うんですよ」と発言
あほなアシの質問のおかげで空気が和んだけど道上お怒りモードだったな

阪神マンセーのあのアナですら怒り心頭らしいい・・・
628名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:43 ID:g5NoDGZg0
星野は老人痴呆の代名詞

こんなやつのたわごとに付き合う日本w

嘘つき・二枚舌・言い訳・裏表・虚勢・なすりつけ・居直り
女々しさ・自己中・・・こいつを言い表す言葉はこんなんばかり
629名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:43 ID:s9DlKfmx0
>>1
素人が知った風な口ぶりで批判するのは、
2ちゃんねらーとサッカー記者だけでいいと思うけどなあ

そんなことしたところで、アホ丸出しでしょ。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:56 ID:0PbsNIfE0
>>131
笑ったwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:11 ID:VbTFGfax0
WBCの監督はやってもいいがプロを1人も使わずに優勝しろ
それができたら今までの発言撤回してやらあ
632名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:20 ID:RberpCO60
しかしこんだけマスコミが叩くことって野球じゃそう無いよね
期待の裏返しって言うか、獲れて当たりまえだろカスがっていうか・・・
633名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:23 ID:4vGOyCHfO
星野くんはモテるんじゃない
ディスってるだけ
634名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:27 ID:ClbVdhHK0


社会人でも勝てる相手に惨敗の星野采配

韓国の野球ファン、日本戦敗戦にブチ切れ
http://www.chosunonline.com/article/20061203000018
韓国代表監督「国民に申し訳ない」
http://www.chosunonline.com/article/20061202000031
「井の中のかわず」だった韓国野球
http://www.chosunonline.com/article/20061204000028
金在博監督「すべて私の責任だ」
http://www.chosunonline.com/article/20061207000035
635名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:28 ID:MjW5UDjq0
>>613
いやいや、野球ファンにとっても星野にはなんとしてでもWBCの監督には
させたくないわけだから、サッカーを持ち出して擁護する必要もないだろw

単にチョンあたりの工作員が仲違いさせようとしてるだけニダ
636名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:41 ID:fHhW0xLP0
体調の悪い選手が多すぎたことが大きな敗因だった

王、野村の、
「最近の若いのはひ弱だ」と言うコメント、的はずれだと思うが
(選手生命が飛躍的に延びているのですが)

問題を抱えてる選手に、星野監督が本人たちに直接電話をかけて
脅して招集
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/320080804008.html?C=S
星野は最悪の代表監督
637名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:47 ID:BWGWiZzV0
>>615
それでも五分五分なのが流石だよなw
638名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:53 ID:OfUcdYi10
639名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:55 ID:0PbsNIfE0
1001スレはAAのクオリティーが高いなw
640名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:06 ID:WauyPVsM0
アホかお前ら、わてら大阪人は星野のことを尊敬しとんじゃい。
大阪の誇りは亀田に星野、それに清原や。
これが日本スポーツ界の3巨頭なんやで。
大阪来てみいや、亀田や清原や星野みたいな連中がワンサカ歩いとえるで。
どや、羨ましいやろ。
641名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:13 ID:eCgSdDcq0
WBCではリベンジしてもらいたいね

星野やコーチ陣以外の選手たちで
642名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:22 ID:iKtmVYzR0
コイツ足裏診断で捕まったインチキ宗教家に似てる
643名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:32 ID:W4BSvrhg0
>>610
若い人は横浜とかで鍛えよう
結果を出す場を指揮官が成長する場に、はないわ
644名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:34 ID:NKSqJazf0
>>601
星野は大阪人じゃないだろ
645名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:35 ID:D1+9iAOl0
干野なんか一度も神と思ったやつなんて居ません
野村の耕した畑に、後から来ただけのカカシみたいもんです。
後から伸びた選手は、当時二軍監督のどんでんの実績だし
しいて言えば、伊良部、下柳の抑制役にはなったかな・・。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:38 ID:rnvTcQD90

星野が、責任をとって隠居すれば
叩きは、すぐに無くなるのだが。

WBCがどうとか言うなら、
渾身の力でたたき続けるしかないわな。
647名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:59 ID:cP8l/3Z80
>>534
数年前に横浜の監督やってたよな
横浜だから丸で駄目だったけどな
648名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:04 ID:BXrZOkKV0
継投ミスとエラーは星野の責任だけど打てないのは日本の打者のレベルが2A以下だからしかたないんでないの?
649名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:11 ID:9J2hQXPq0
>>629
素人でもなんでも、あらゆる方面から徹底的に叩かないと
WBC監督にマジで決まるぞ
おまえはまたあの惨めな思いを味わいたいのか
650名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:17 ID:Sb8W+1eO0
WBCの監督するとしてコーチ陣もスライドか?
651名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:22 ID:Gh4LhOod0
世間の目は節穴じゃないんじゃ!
652名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:25 ID:s9DlKfmx0
サッカーの場合、
素人記者ほど戦術や采配を批判するんだよ。

あいつらは、OBとか監督経験者より偉そうに語りやがる。

だからむかつくんだよ。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:27 ID:D3zgqq0O0
>>589
最後の1行に爆笑
654名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:37 ID:fpB3597O0

星野が監督なら、イチローはでないと言ってましたよ。

事実です。
655名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:38 ID:OMc8v08B0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   五輪で惨敗したからこそ
  .しi   r、_) |    WBCが輝くんや。わしの超演出
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
656名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:50 ID:+OK/9fvo0
>>649
いや、べつにオレら惨めな思いしてないしw
657名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:58 ID:SqHNMI070
>>470
選手村に入らない事なんて全く問題じゃないがね
少なくとも野球の場合は自前でまかなえるだけの資金もある
準決進出で選手村に入ったなでしこなんて選手村じゃミーティングすら
場所すらなかったらしいぜ
658名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:26:03 ID:GESO3RRc0
言い訳せずに引きこもっていれば、まだ世間の目は違ってたんだろうけどなぁ
まぁ、あれだけ豪語してこの結果じゃ引きこもってもぼろくそ言われただろうけど
659名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:26:31 ID:f+K92f7t0
誰か星野さんに新しい楽しみを見つけてやれ。女でもいいじゃないか。
これ以上野球に自爆テロされたらたまらん。
660名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:26:44 ID:HvQ+ByT20
>>637
まあ野村のままだったら金本や下柳は来なかっただろうからなあ・・
GMとかだったら悪い人間ではない

監督としてはアレだけど
661名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:27:09 ID:3G85oWdwO
星野=団塊
これが全てを表しています。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:27:14 ID:Mute2vKO0
>>645
久万が昔可愛がっていた島野を取り返すために、
仙一を監督にしたのではなかろうか?
中村負宏の時に一時期島野采配が冴えて優勝争いしてた気がする。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:27:14 ID:SWaxtRya0
ここまできたらアホだ。
テレビ出さないほうがいい。
野球人は野球に集中しろ。
コマーシャルにも出すな。ある人間たちは「岡山県の恥」と言っていた。
これで世界戦の監督か?
664名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:27:16 ID:NKSqJazf0
>>629
野球もサッカーも素人を相手に商売してんだから、批判するのは勝手だと思うけど

665名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:27:17 ID:U68b0kJB0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  お前ら涙を拭いて、ワシと一緒にWBCを目指そうやないか。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
666名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:27:17 ID:8LBfT4Va0
>「日本はすぐたたきにかかる。そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなる」

あんたベンチで落合(英)を何発もぶん殴ってたじゃん
667名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:27:28 ID:0jOhwRHv0
藤田監督が亡くなったときは、桑田なんかずっと傍に付き添っていたんだよね…
涙をこぼしながら、ずっと「ありがとうございました…ありがとうございました」と…


1001死んだら、誰かこんな感じで付き添うのいる?
668名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:27:35 ID:J3E8v5b/0
>>649
負けるのより、選手潰されるのが嫌だ。
うちの球団からは代表が出ないことを願う
669名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:27:37 ID:Vlq7Yvl/0
星野とナベツネは日本野球界の為にさっさとポックリ逝くべき。
670名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 21:28:00 ID:S+jzSIb40
■替え歌の課題曲

いいわけ/シャ乱Q
  ttp://lyric.kget.jp/lyric/wz/qq/
1ダースの言い訳/稲垣潤一
  ttp://lyric.kget.jp/lyric/rt/ly/
最後の言い訳/徳永英明
  ttp://lyric.kget.jp/lyric/tp/zu/
671名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:11 ID:yk5/HWOE0
>>662
懐かしいなw
当時小学2年生だったが燃えたわ。
672名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:19 ID:+4douKju0
2003の星野で阪神ファン激増したから公式が五分五分なのはわからんでもない
673名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:25 ID:eCgSdDcq0
星野をWBC監督にだなんて
観測気球以外考えられないんだけど
674名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:27 ID:SZZFLKT60
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   言うな! ワシがカッペなのはワシが一番心得ておる
    |  `ニニ' /    世界を知らなすぎたわ フランス料理食ってもなおらんて(笑) 
   ノ `ー―i     まず英会話のイーオンにでも通うか って通わねーよ!これで勘弁してくれや


675名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:29 ID:jbmvg8fq0
>>667
お前にはいるのか?
676名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:34 ID:lDDwgeluO
星野はプロ野球界という世界で自分が権力を得るためなら何だってするだろう
ある意味一貫したマキャベリストだ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:35 ID:q9cLaHoQO
>>626
ソースが残っていないのが残念だけれども、話し半分としても、
妙に納得してしまうね

678名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:40 ID:BWGWiZzV0
>>652
記者のブログから転載
>清水満さん

>産経新聞社編集委員。
>記者歴30年余。第1次長嶋政権、藤田、王の監督時代など巨人を中心にプロ野球を取材、
>88年にはソウル五輪も。ONをこよなく愛する”昭和郷愁派”です。
>スポーツにロック音楽とお酒とネオン街が人生かも…

思いっきり野球畑の記者だぞwwww
679名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:43 ID:mrtGXPy10
午前中の試合が嫌なら高校生が参加すればいいのに
680名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:51 ID:FIljJgSJO
>>648
現代野球は選手の力量だけでどうなるもんじゃないからね。
打撃コーチがあまりに無能なうえ、選んだオーダーがひどい。
森野DHとか発狂してる
681名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:52 ID:5FvIJtl4O
星野ダサすぎだわ




断るだろ、普通
682名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:54 ID:3KNNyJQp0
>「監督の判断ひとつで状況は変わる。選手がミスしたら
>使ったオレが悪い。選手が活躍したら選手が称賛されるべきなんだ」とは、故藤田元司
>元巨人監督の言葉である。

初めて聞きました。
いい言葉だなぁ。

糞采配で金メダルには遥か及ばず日本代表を惨敗させ、代表選手を何人も壊すとは・・・。
新井今季絶望というニュースもあるしね。
それだけでは飽き足らず、WBCでも選手を壊したいのか?
星野は日本代表監督の器じゃないよ!
683名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 21:28:57 ID:23PaCDTk0
現役の監督なら勝てた
星野は錆びている
684名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:04 ID:s9DlKfmx0
>>649
そんなのは、決めるべき人が責任をもって決めればいいんだよ。

・・・というか、なんで、野球とは全く関係のない、ただ見てるだけのおれたちが
そんなに偉く扱われなきゃいけねえんだよ。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:10 ID:ntYnr/R10
HSNにしよう
686名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:17 ID:HvQ+ByT20
1001の葬儀って、各界の大物著名人がこぞって集まるけど
故人をしのぶというよりは、「社交の場」みたいな雰囲気になりそう
687名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:24 ID:3N/cI0/s0
>>657
その金を捻出するためにスポンサーが集められる星野が監督になったんでしょ。
ナベツネじゃないけど、
五つ星ホテルに泊まらないと参加しない日本代表の活動費を集めてこれるのは星野くらいしかいない
688名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:33 ID:+OK/9fvo0
>>683
錆びるもなにも元が竹だろ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:33 ID:wR9+VwWZ0
フジサンケイは決勝の放映権台無しにされた恨みがあるからな
もっと叩けばもと取れるよ なんせ黒い男だから 銭一は
690名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:36 ID:Mute2vKO0
>>647
森は可哀想な面もある。
マルハが主導権握ってるときは、
それなりに良かったのだが、
TBSが買い取った時点で
人気先行の野球を要求したため
森の思う野球はできなかった。
691名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:05 ID:VbTFGfax0
>>667
ただのポーズというかパフォーマンスだな
吐き気がするね
692名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:06 ID:0PbsNIfE0
>>667
1001の寄生虫、田淵と山本が泣いてくれるんじゃね?
693名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:15 ID:muHwDz6x0
>>667
タブチ
694名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:15 ID:TJ9C1C+3O
采配、人選そして言い訳を責めてんのに星野は分かってないな、滑稽だよ。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:42 ID:+03tTvtY0
>世間の目は“節穴”ではない

相変わらず節穴だろ世間なんて
時がたてば朝青龍や亀田叩いてた奴みたいに、結構いい奴かもって言いだす
          アホども
696名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:43 ID:RberpCO60
代表監督いくら貰ってなったんだろうな
697名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:58 ID:D/9Zj11v0

オリンピックで負けたのは「日本の野球」じゃない。星野JAPANが負けたんだよ。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:58 ID:agUMrnf80
あれだけ打てなきゃ、監督の責任ではない。
まさか、2×0で韓国に勝てると思ったのかよ。
699名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:28 ID:YyjiER5s0
名将・藤田元司氏の至言
「自分はぜんぶ捨てています。監督になったとたんに、自分というのはぜんぶ捨てなきゃ務まらない。
 我よ我よという自分の欲得でやっていたのでは、実際、務まりません。
 それがまた選手たちが鋭いんです。バッと見抜きますからね。自分の欲得でやっているかどうか、そのことはパッと見抜きます。」

「ほぼ日刊イトイ新聞」の糸井重里との対話より抜粋。
「王や長嶋の遺産で勝った」と言われながら、7年間で4回の優勝、2度の日本一、勝率5割8分8厘。
「誰だって怒られるよりは褒められた方が嬉しい。選手だって同じだ」の言葉通り、時には厳しくも、基本的には
情に厚く、頼れる指揮官。大久保、川相、斎藤など、藤田が開花させ、伸ばした選手は多い。
上層部の命に反し、香田を1989年のシリーズで第4戦に起用し、見事に流れを変えた。
同シリーズでは、14打数ノーヒットの原を満塁の場面でも我慢して代えず、流れを決定付ける満塁ホームランを演出。
葬儀には、多くの関係者が、亡き氏を慕って大粒の涙を流した。

絶対、星野には無理だな。人間性からして違いすぎる。WBC監督は、星野が唯一頭の上がらないという高田繁の方がまだいいと思うが。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:28 ID:6gg0ybyU0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  カレーでファイト!(裏声)
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
701名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:32 ID:yk5/HWOE0
>>684
日本はサッカーのブラジルとかオランダみたいに素人でも定石とかわかってるんだよ。
つまり文化が成熟してる。サッカー観戦とは違って野球観戦の場合は投手交代や
キャッチのリードなどを談義できる人が多いし、サッカーと一緒にするのはどうかと。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:36 ID:Sb8W+1eO0
恥将 星野仙一
703名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:38 ID:0jOhwRHv0
>>692
嗚呼、腰ぎんちゃくなら泣いてくれるなw
704名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:37 ID:BrSo+cs1O
MSN産経ニュース

いい記事書くな!

全くその通りだよな
705名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:41 ID:3sk1cBIF0
>>652

>>1 を書いた人のプロフィール

清水満        産経新聞社編集委員。1952年山梨生まれ、53歳。75年入社、サンケイスポーツ配属。
アマチュア野球、日本ハム、大洋(現横浜)を経て78年から巨人担当。第1次長嶋政権、藤田、王の監督時代を取材。
88年にはソウル五輪へ。ONをこよなく愛し、スポーツ、ロック音楽とお酒とネオンが人生

706名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:44 ID:PxjA3UcI0
お前らそろそろ気づけよ
所詮長島も電通の捏造人気だろが

日本のスポーツ界を腐らす電通
その電通によって捏造人気とマスコミからの批判を受けない選手
長島 星野 松井秀 中田秀 石川遼 上田桃子 宮里藍 谷亮子 福原愛 浅尾美和
他にも中途半端な連中が結構いる

ちなみに電通と敵対しながら結果を残してる本物のアスリート
イチロー 浅田真央 錦織圭 今田竜二

日本で反電通でスポーツ界で頂点極めてるこの4人はマジで凄い
イチローと浅田真央は更に世界の頂点なんだから
まさに本物のアスリート
星野みたいな偽物がどうあがいてもこの2人のような本物にはなれない

いい加減世間も厳しくした方がいい
星野や石川遼みたいな電通の犬は徹底的に糾弾した方がいい
じゃないと日本のスポーツ界は永遠に電通に貪られる
707名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:46 ID:+OK/9fvo0
>>698
野球って 1−0 でも勝てるんだぜ。知ってた?
708名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:48 ID:etJ0ITQY0
ようつべに昨日(?)のNEWS ZEROでの星野の言い訳が上がってるぞ。

初めて見たけど星野はダメだわ。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:48 ID:41DUjAdD0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /  あいつはあいつはカワイイー♪年しーたの男の子♪
   ノ `ー―i´
710名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:16 ID:5+IwpojO0
代表選手発表の度に度派手に記者会見やってマスコミをひきつけ、
「金以外はいらん」などと大口たたいて、
選手結団式では最も目立つ場所に立って、

このザマでは、叩かれても仕方ない。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:16 ID:5FvIJtl4O
>>684
アホか、わかりきってるだろ

たまあそびに、金払ってるのは俺達だからだろ

712名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:18 ID:HvQ+ByT20
でも仙一は爺をたらしこむ能力は凄いからなあ今でも

全然接点のない鶴岡一人の葬儀にも出席してたし
(野村ですら出席せず。王も出席しなかったような・・・長島は出席してた)
713名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:39 ID:CRq4Y2lT0
いずれも終盤にリードをひっくり返されてるんだから監督の責任だろ。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:42 ID:3N/cI0/s0
>>695
アテネの時に長島が倒れてるのに代理監督も立てずに
監督未経験の中畑を担いで豪州に2回も負けて感動をありがとうとか言ってる時点で節穴だろ、
715名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:46 ID:DjkgNhTo0
現役時代は人気・格ともに山本浩二や田淵のほうが上だったよね

星野の子分なんかになってどんな気持ちなんかな?
716名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:45 ID:B46B47md0
結局、星野にはムリだったんだな
717名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:49 ID:0NFf9kSPO
日本の野球がレベル低いってことだよ坊や
718名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:55 ID:qopMztS90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシの完璧な采配に
    |  `ニニ' /    メジャーリーガーなら
   ノ `ー―i     応えてくれると信じとる
719名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:55 ID:s00mV4RF0
>>178
甲子園県予選のラジオ中継なんかでも、一般人には無名の耄碌野球じじいが
試合をずばり展望するんだよな・・・どんな高みに棲んでるのさwww
720名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:57 ID:oPpMShii0
こういうときは、むしろ
そういう戦術取るほうがみっともなく映るよね
721名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:33:08 ID:AK0Hgq0h0
王監督なら尊敬され、監督に恥じを掻かせるな

星野なら そんな気持ちが起こらない あんたらお友達クラブじゃないんだよ
722名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:33:14 ID:9J2hQXPq0
>>684
ファンあってのプロスポーツだろ
723名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:33:40 ID:p3X+CZuP0
>>698
その打てない選手を選んだのは星野
腰を痛めていた新井とか足を痛めていた川崎とか尻をいためていた稲葉とか風邪をひいていた村田とか
724名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:33:48 ID:RberpCO60
日本人監督はなめられるから外人監督にしようぜ!
725名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:14 ID:wR9+VwWZ0
星野は昔から行動と言動が一致しない矛盾した男だったよ
それを燃える男ってイメージでうやむやにしてきただけ
あとやっぱ嘘つきだよな ようは詐欺師だわ
726名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:15 ID:DjkgNhTo0
>>695
でも、亀田をヒーロー扱いしたり、ヨン様に入れあげるオバサンとかってなんなんだろうな
単純に疑問だわ
727名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:23 ID:yk5/HWOE0
さしがにこれを叩かなかったら一体何をたたくのかってくらい酷い采配だった。
俺のオカンでも岩瀬が出てきたら負けるやんかって言ってたぞw
728名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:25 ID:aIhjCYyt0
>>640
どこの田舎もんだよw
729名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:30 ID:YUtTDdWT0
>>193
スネオが困ってるw。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:52 ID:p3X+CZuP0
>>712
それは野村ですらっていうか…
731名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:35:11 ID:lDDwgeluO
小泉竹中が「もう一度小泉内閣やります!」と言ったら
星野のように袋叩きに合うだろうな
732名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:35:21 ID:OMc8v08B0
     ____
   /__.))ノヽ    
   .|ミ.l _  ._ i.)    
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   みんななんで怒っとるのかよーくわかっとる
  .しi   r、_) |      9回勝ってれば満を持してわしが投げたのに
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 

733名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:35:48 ID:6fESy9YwO
>>682
この言葉、確か王監督も2003年に日本一になった時言ってた。
負けたら監督のせい、勝ったら選手のおかげ。
監督というのはそういうものですって。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:35:55 ID:rnvTcQD90
トーリ呼んで来い。
735名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:36:00 ID:Mute2vKO0
>>712
野村は嫁さんが鶴岡嫌いだし、
長島は入団時に鶴岡親分を裏切った手前、
大学先輩の大沢から文句言われるから出たと思われる。
星野は、単純に営業だなあ。
736名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:36:01 ID:BIGHIxPYO
まあ星野を監督にして、
アジア予選で即効敗退したらどう?
そうすれば、さすがに星野も引退するだろ。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:36:02 ID:Gh4LhOod0
星野って政治力だけはあるよね
野球の采配や選考に関しては無能だが
738名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:36:21 ID:Kffr5hgw0
こんなレベルの低いプロ野球ごときがw
739名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:36:27 ID:FhHQoI/OO
>>648
打てないなら打てないなりに狙い球を徹底させるとか、待球作戦で先発早めに引きずり降ろそうとか
いろんな策を講じるのが監督始め首脳陣の仕事だろ
何のためにオランダやらキューバまで視察に行ったんだよ。そこで集めたデータやらクセとかを攻略に使うためだろうが
オーダー決めたあとは何もしないでおいて「打たないヤツが悪い」なんて、パワプロのCPUじゃねーんだから…
740名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:36:28 ID:CRq4Y2lT0
これがペナントの1試合なら、長期的視野の采配としていいと思う。
しかし後のない戦いでやっちゃだめ。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:36:39 ID:sG2rJBcr0
かったらワシのおかげ
まけたらおまえらのせいな!
742名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:36:47 ID:HvQ+ByT20
一番強い軍隊とは

手柄は下に 責任は上に

だっけ?
743名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:36:48 ID:qSsH59P70
>>730
たしか噛み付いてたよなw
744シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 21:36:52 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈ >>648
川´・ω・`川 星野監督は初球から積極的にふっていけと言った→初球凡打の山
田淵バッティングコーチは低めは振るな!高めも振るな!ベルト当たりに来た球だけ打てと言った→そんな絶好球投げてくれる訳がない
データも何もないため絞り込みも何も出来ず打撃はさっぱり→星野の怒りでさらに萎縮する選手達 
 悪い無限ループ
745名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:37:08 ID:VW6nV+bG0
昨日のZEROの動画ないですか?
746名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:37:12 ID:DjkgNhTo0
>>699
原が藤田監督は遠征先では必ず選手と一緒に飯を食ったが、
選手が気を使わんように常に背を向けて食卓に着いたと言ってたな

やっぱ人間として立派だったんだろうな
747名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:37:18 ID:wR9+VwWZ0
>>715
「ただで飲み食いできて最高!」って感じじゃね?バカそうだし 息子はコネだし
プライドなんてないだろね
748名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:38:08 ID:M+JT+nui0
親父が阪神戦見てた
やっぱファンとはこんなもんか
もう五輪は忘れてる
749名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:38:15 ID:Mute2vKO0
WBCの時の王の下のコーチ連中は、それなりに理論家で現場経験も豊富。
今回のように、コーチに監督ばかり集めたのではない。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:38:20 ID:PpZPR7rz0
昔、何かの雑誌に書いてあったんだけど
1001って竜時代ルーキーの2323をオカマバーに連れて行って
オカマをあてがったんだよな
どういう神経してんだろ
合体する2323もあれだけど

誰か知ってる人いない?
751名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:38:28 ID:XPN+gcbe0
だからTDNを呼べと言ったのに・・・
752名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:38:32 ID:W4BSvrhg0
>>421
中日×ダイエーだな
プロ野球(1999年の日本シリーズ)
セ・リーグ優勝 - 中日ドラゴンズ
パ・リーグ優勝 - 福岡ダイエーホークス(ダイエーとしては初)
日本シリーズ優勝 - 福岡ダイエーホークス(4勝1敗)
753名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:38:41 ID:s9DlKfmx0
>>705
うはあ・・・
サッカーの金子とかと一緒じゃねえかw

自分は経験が無いくせに、態度だけは世界トップレベルw
754名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:39:05 ID:KirT20yc0
散々既出だろうが
一番のお笑いはピーコ守備走塁コーチだろうなあ
そのせいかヒットエンドランも盗塁も決まらず
GGはエラー連発するし
755名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:39:43 ID:yk5/HWOE0
星野が叩かれてるのは結果じゃなくてプロセス。当然結果を出せば叩かれなかったんだが
プロセスも結果もだめじゃ叩かれて当たり前。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:39:54 ID:6gg0ybyU0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  なんやいつの間にかカレーのCMが石川遼になっとるやないか!
  .しi   r、_) |   ファイトが足りないからか!WBCではもっとファイトするから元に戻せ!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
757名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:40:06 ID:6ZnaLaJX0
負け犬の遠吠え!
星野の言い訳ー>見苦しい奴!日本人の潔さがない、日本人とは思えない!
758名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:40:10 ID:Vlq7Yvl/0
>>748
皆五輪の敗因は監督だと思っている証拠。選手は悪くないよ。
759名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:40:27 ID:rtR1ibDi0
Mr団塊だな。

団塊の駄目の駄目な奴の典型。
口だけで、権威は上の世代を後光にして、したを食い尽くす。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:40:33 ID:yk5/HWOE0
>>754
GGはなぜか本来の守備位置と違うポジで使われてかわいそうだった。
761名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:40:36 ID:wN248IBMO
もう、藤田さんに監督やってもらうしかないな。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:40:50 ID:0PbsNIfE0
1001の政治力、根回しのうまさ、ジジイ転がしは天下一品だ
悲しいかなこういう奴が権力を握っていくんだよな
ジジイ共は、こいつのどこに惹かれるのか全く分からん
もしかして枕営業でもしてんのかな
763名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:40:53 ID:ZkFblCxi0
シンパメディアって全てのテレビとスポーツ新聞ってことだろ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:00 ID:3GYGN5fV0
>>178はコピペで語り継がれるべき
765名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:03 ID:HvQ+ByT20
>>761
藤田平さんですね。わかります。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:03 ID:DPH/unQH0
しかし 故障もちの選手らが結果を出せなかったのも事実
闘将ばかりを叩いてよいものか、実に悩ましいですなあ
767名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:04 ID:l7EVzd03O
>「日本はすぐたたきにかかる。そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなる」

若い人が叩かれないように責任を取るのが管理職、つまり監督です。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:06 ID:+4douKju0
星野批判を消すために、サッカーと野球をかみ合わせようとする工作員がいるなw
769名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:08 ID:3tq14N+O0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
770名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:14 ID:6Wr+RaiS0
>>748
それとこれとは別だろ
星野に声援送ってるなら別だが。
771名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:19 ID:Z/XOHm7x0
川上さん連れてこいよ!
772名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:20 ID:8RynVP2N0
星野。。。論外
森か野村やってくれんかな。。。無理か
じゃ落合。。気がかりはコーチの経験がない。あとフクシが生理的に嫌
そんじゃ江川。。監督経験もコーチの経験もなしじゃ一発勝負は怖い

尾花でお願いします。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:33 ID:PiYXdHUk0
>>761
いくらなんでも藤田学は・・・・
774名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:34 ID:KT/jIbEw0
>>708
しかも世間のガス抜きの為に既定の質問を
「星野を痛烈批判」みたいな感じで身内が言ってるしなw
台本通りのくせにwww
775名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:37 ID:yk5/HWOE0
>>759
団塊と言うか日本の企業のお偉いさんの特徴


頭は悪いが上に媚びるのだけは上手。下には威張りちらす。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:44 ID:W4BSvrhg0
>>698
キューバだって2点しか取れないような先発組だぜ?
777名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:51 ID:etJ0ITQY0
>>745
ようつべに上がってる
778名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:42:07 ID:4HwSMo+D0
>>747
結局球界には馬鹿しかのこってないんだよ。
一回球界は死んだほうがいいね。
779名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:42:12 ID:VW6nV+bG0
>>761
えー恫喝野郎?
780名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:42:13 ID:Pn9AfTadO
結果的には韓国に負けたけど
あのアメリカ戦の段階で勝ってキューバと当たるか負けて韓国と当たるか
考えたら負けたほうがいいに決まってるしアメリカのほうも手を抜いていた。
で、韓国と当たって負けた時点で星野に短期決戦の才能はないなと思ったよ。
三位決定戦で負けたのも予選のときとは違ってアメリカがガチでいったから。
何を言おうが上位3チームには実力で負けたことにはかわりはないが
781家出猫:2008/08/26(火) 21:42:24 ID:cMlJeVjF0
ホテル巡業がまずかったな
782名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:42:28 ID:YyjiER5s0
>>746
「選手と一緒に飯は食べます。当たり前でしょう」
と藤田さんが言ってたが、そこまで気を使っていたんだね…。
巨人に入ったばかりの大久保が、体型を気にして隠れて食堂で飯を食ってたら、
「大久保、そんなんじゃ足りないだろ、もっと食えよ。おーい、ボーイさん、ステーキもう一枚追加してやってくれ」
って言われて、涙をポロポロこぼしながら、「この人に一生ついていこうと思った」って話があったよなあ。
783名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:42:36 ID:J2EZFLEHO
まあ、甘んじて受け入れるって、嫌々とか渋々とか仕方なく受け入れる
みたいなニュアンスだから、すぐ後で叩くなと言うのは一応一貫しているw
784名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:42:34 ID:63qN837X0
わしジャパンに入れ 入れ 入れ
わしジャパンに入れば 故障は確実
漢の中の漢はみんな わしジャパンに入って 花と散る
785名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:42:42 ID:Nd8ylqO50
野球版の凍傷だなwwww
786名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:42:46 ID:wR9+VwWZ0
マスゴミもある程度スルーしてやろうと思ってたろうに
帰国後のあまりにも酷い言い訳や自己保身発言に
なんて「女々しい男なんだろう これが闘将、燃える男と呼ばれた奴なのか?」と
叩かずにはいられないって感じだな
787名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:42:50 ID:9hGGDl4Z0
ナベツネがバックで後押ししてるから
あんだけ強気なんだろうな
バッシングに関しても
「それだけ野球を愛してるファンが多いんだなと思いました(ニヤニヤ)には
参ったよw 
それに加えて自分をバッシングしてる人間は時間が止まってる人間とか言う始末だし
真剣に試合見た人間からしたら、ただただ虚しいだけだな
788名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:42:58 ID:J3E8v5b/0
>>766
叩かれて当然
怪我持ちを無理に連れていって今季絶望にさせている
789名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:43:02 ID:ZkFblCxi0
日本の癌が野球でその象徴が星野だろ
790名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:43:02 ID:p3X+CZuP0
>>742
戦後にあった部下の葬式で
「インパールが失敗したのは下が命令を聞かなかったせい、俺は悪くない!」
という内容のビラを配って回ったという牟田口を思い出してしまうな
791名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:43:13 ID:SZZFLKT60
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   仕方ないのう WBC辞めるとするか
    |  `ニニ' /    NHKキャスターの復帰のオファーもあるしや
   ノ `ー―i     ひと月も経てば ほとぼりもさめるじゃろうて なっブチよコーチ諦めてくれや


792名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:43:19 ID:ulfuficD0
>>766
それを選んだのは星野でしょ?
793名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:43:24 ID:DjkgNhTo0
>>750
2323って誰?
川上?
794名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:43:33 ID:v1tR/+jgO
やきぶたw
795名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:43:56 ID:2wxdeJs70
古田でもいいよ!
796名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:44:03 ID:P4SkGwfd0
>>766
その故障持ちを選出したのは誰だと思う?
797名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:44:31 ID:+OK/9fvo0
>>796
もしかして…わし?
798名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:44:31 ID:PvISLdxS0
恥知らずな点で亀田と星野は似ているが
亀田は実力の無さを理解してかませ犬としか試合しなかっただけ賢いが
星野は自分の無能さにも未だに気付かない亀田以下のくるくるぱー
799名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:44:33 ID:6gg0ybyU0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  カレーか?
  .しi   r、_) |   選手と一緒にカレー食えばいいのか?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
800名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:44:40 ID:jvgXdxNY0
昨日のzeroの動画って無いの?
801名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:44:41 ID:ZkFblCxi0
藤田 仰木
なんか人格者ばかりが早死にするな
802名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:44:49 ID:pAQ7aPoHO
ソフトの斉藤監督はなんだかんだいって選手を信じていたからな
スナック宇津木の批判にも負けずに四番の一発に賭けていた
選手を信じられない監督は国際試合に出てくるなよ
803名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:44:52 ID:K4exWVUi0
>>508
日本プロ野球史上最大のほら吹きを「筋が通ってる」て。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:44:58 ID:Srhpbu360
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシ達、男の子〜♪ ヘヘヘイ ♪ヘヘヘイ♪
  .しi   r、_) |   おいで遊ぼう〜僕らのWBCへ〜走っていこう♪  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
805名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:45:30 ID:Dj3iMfOW0
 星野は NHKサンデースポーツキャスター時代
巨人 桑田入団を痛烈批判していたが、中日監督になってから
ルール破りのドラフトを数々実施、その時のマスコミは
『星野監督の熱意に入団!』と、当時から マスゴミに強かった。
 中日監督辞めて すぐ阪神監督就任というマナー破り(辞めてすぐ同一リーグでの
監督就任) でもマスゴミは追求せず。
 五輪でやっと胡散臭さが 周知となったのかな。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:45:38 ID:hUzGptpe0
>>766
どっちの故障持ちかわからんけどもショートの人は参加直訴して参加してんだから自業自得な部分もある気がするなぁ
ファーストの人は残念だったなぁ
807名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:45:45 ID:Mute2vKO0
>>801
打撃コーチだけだったが、小久保とアリアスが悲しんだ高畠も早かった。
808頼む:2008/08/26(火) 21:45:52 ID:zFjtrZON0
空気が読めないKY星野さん。
誰も選手が悪いとは思っていない。
監督の采配がダメだったと思っているのに、「若い人の芽を取っちゃいかん。」と星野さん。
違う、違う、星野さんがWBCの監督をしなければ、すべてOK。
KY星野さん、男を下げたね。
809名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:00 ID:WbkL/idE0
xcz
810名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:05 ID:JjxLluxzO
>>421を星野へ教えたい。
811名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:10 ID:QQFt6JwO0
星野が監督で松井が4番

これでWBCもばっちりだ

本当の野球ファンはこれを望んでいる
812名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:12 ID:hN8MIFbk0
WBCは無理だろ。
選手壊されたSB、西武、中日、阪神の首脳が納得するはずないし。

でも、それ以上に読売の後押しってでかいのかなぁ〜・・・
813名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:20 ID:DPH/unQH0
>>792
選ばれたからには結果を出してもらわないと困るんだけどね
814名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:21 ID:cjE4p+sJ0
なんで普段野球に興味ないくせに
こんなに騒いでんの?五輪終わってるのにまだ
いろいろ言うぐらいならシーズンも見れよ。
ほんとまだぐだぐだ言ってアホらし。
シーズンでもこれぐらい熱い議論しろや
815名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:36 ID:Iu0xDwxXO
こんなあからさまなゴミ屑でも、ネット発達前なら世論操作で逃げ切れたかもね
でも、もう不可能でしょ。過去の発言、行為の全てを見れば、星野に次がないのは明確だもん
816名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:36 ID:p3X+CZuP0
>>753
説得力というのは、誰が書いたかではなく何が書かれているかで判断されるものなんだけど
つーかそれをこんな匿名掲示板で言うかね
817名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:42 ID:DjkgNhTo0
>>782
大久保にはダイエットが必要w とか無粋な話は置いといて、
親分肌で部下にも気を遣って慕われるいい上司だったんだろうね
818名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:52 ID:0k4i+98E0
>>803
結果を残さないほら吹き(星野)より
結果を残すほら吹き(落合)の方がマシだろw
819名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:56 ID:P+50ga180
WBC
監督:星野に決定する



選手A:辞退します
選手B:体調が悪いので
選手C:メジャーリーグが佳境ですし
選手D:この前潰された身体がまだ治ってないです

820名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:07 ID:SScuGLyy0
川崎はもともと健康でもいらん。
いまや中島のほうが上だし
821名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:15 ID:Vlq7Yvl/0
ニワカのオレの母ですら韓国戦で岩瀬が出てきたときは「何で??」と言っていたな。
アメリカ戦で川上(連投)が出てきたときは「ダルビッシュ&マー君マダー?」と言って星野批判してたw
822名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:15 ID:3Gkh+dKa0
勝ったら自分の手柄
負けたら部下のせい

権限は行使するが責任はとらない上役、管理職が最近非常に増えてきた気がする
星野はそういう日本人の劣化の象徴
823名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:20 ID:yk5/HWOE0
>>813

プロジェクトの失敗は人事、運営権を与えられたものに最も責任を課すのが当然だろう。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:25 ID:W4BSvrhg0
>>802
俺の馬渕だな
最後の方は打てなかったけど
決勝につながるポテチンヒットは気合でもってたな
825名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:27 ID:QEsVxeoBO
>>750
合体したのかよwwwwwwwwwwww
826名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:30 ID:D8qbHkNf0

日本で夢を語れるのは欽ちゃん。

欽ちゃんならスポンサー問題も解決。早く就任を‥
827名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:29 ID:DimQ660wO
>>801
人に気を使う人は早死にする
憎まれっ子世にはばかるとはよく言ったものだ
828名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:36 ID:A2ow/OY70
カレー味のウンコとウンコ味のカレー、どっちか選べ。

星野か堀内どっちか選べ。

こうしてやきうは消滅していくんだなあ。
829名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:38 ID:DPBfzqI40
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  批判は甘んじて受けるが
  .しi   r、_) |   ワシは悪くない
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
830名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:43 ID:UGevYZgaO
昨日のZero。岩瀬の起用について「わたしは選手に挽回する機会を与える」
これには怒りを通りこして笑ってしまったよ
負ければ終わりの一発勝負だろが…
831名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:44 ID:WbkL/idE0
>>739
オランダやキューバに旅行に行ったに決まってんじゃん
何言ってるの?

大会直前にテレビカメラやリポーターと一緒に
のんきにキューバの試合映像を見てる首脳陣だぜ


ほんと首くくって死ねよとか思う
832名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:45 ID:in+oSPgd0
星野って誰も忠告してくれる人いないのな。
事後処理の不味さと言ったら…
833名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:48 ID:zFb4XqH50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   びっくりびっくりドンドン!
  .しi   r、_) |    不思議なチカラがわいたらどぉ〜〜しよっ(笑)
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
834名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:55 ID:yk5/HWOE0
>>822

それは昔から。
835名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:59 ID:0k4i+98E0
指揮権も人事権も持ってたんだから、負けたときに責任が大きいのは当たり前
836名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:48:08 ID:Z/XOHm7x0
>>814

でないとズ
837名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:48:26 ID:KirT20yc0
>>790
星野=牟田口説は例えて妙だな
軍ヲタや戦中派以外インパールとか牟田口ってまず知らないんだけど
説明してあげたらみんな納得してた
838名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:49:13 ID:sVQof7uS0
若い人の芽を取るのがいかんのなら、星野は監督、解説を若い人に
譲ってやるのが星野に出来るただひとつの事。
839名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:49:25 ID:vJSPrTbX0
「野球を食い物にしようとする政治家みたいなやつ」(by 落合)が、星野のことすぎる件

>笑わないから愛されない。話さないから理解されない。そんな職人にとって勝利こそがすべてだ。

>「オレはな。職人なんだよ。野球を突きつめたいんだ。この世界には野球を食い物にしようとする政治家
>みたいなやつがたくさんいる。そういうやつに負けたくない。オレは記憶に残りたいなんて思わない。
>オレたちはプロなんだぜ。結果がすべてだろ。優勝回数が1番多い監督が、1番すごい監督なんだ!」

>ひたすら勝つためにすべての感情をぐっとこらえてきた。この日の山井交代のシーンが象徴的だった。

>選手たちの手で4度、宙に舞った。職人が自分に激情を許すほんのわずかな瞬間。
>抑えてきた感情の分だけあふれる涙は熱かった。
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20071102-277819.html
840名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:49:31 ID:vmZusHU60
星野は、電通越しに球界と野球ファンを見ている
841名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:49:51 ID:0k4i+98E0
>>837
星野はもう、すっかり今牟田口で決まっちゃったよね
誰が言い出したんだか知らんが、あちこちで見かける
842名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:49:57 ID:p3X+CZuP0
>>813
選ばれた者にかかる責任はベストを尽くすことであって、結果を出すことじゃない
結果を出せるかどうかを判断するのが選ぶ奴の仕事
843名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:50:05 ID:EAu5boBX0
>>838
NHKの解説はわしの息のかかった与田に譲ったじゃないか
844名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:50:06 ID:K4exWVUi0
>>818
結果を残してないだろ。
セリーグに移籍してから毎年のように「今年は三冠王をとる」って年棒釣り上げて
結局一回もとれなかっただろ。
845名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:50:08 ID:wR9+VwWZ0
やっぱ電通べったりか このクズシネヤ
846名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:50:14 ID:qhPxFK+Q0
金メダルを獲ってきていたとしても俺は星野が嫌い
847名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:50:25 ID:jZIuqaxi0
やっぱり試合時間のこといったのかぁ
はっきり準備不足でしたっていえよ
848名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:50:31 ID:ybnIOJnc0
↓じゃぁ、事実上星野に決まったようなものだろ・・・・orz

【野球】内心ではWBC代表監督就任を熱望する星野仙一氏、すでに財界には“根回し済み”
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1219153980/
849名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:50:36 ID:Mute2vKO0
>>837
特攻隊を創設したくせに指揮官自ら逃げ出した富永恭次にも似てるんだが。
850名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:50:37 ID:ZkFblCxi0
ナベツネが星野一押しな時点でWBC監督は決定だろ
851名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:50:38 ID:DjkgNhTo0
>>826
金欠ちゃんはもう楽にしてあげようよ・・・
852名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:50:38 ID:+Tz2ehUw0
星野にWBC監督を要請した人物って誰なの?
マスコミは星野に誰か聞いてよ。
853名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:50:40 ID:zFb4XqH50
>>837

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   牟田口のことはワシもwikiしたで
  .しi   r、_) |     いいわけの多い男や
    |  `ニニ' /       ワシとはタイプが違うな
   ノ `ー―i    
854名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:07 ID:yk5/HWOE0
>>852
読売っぽい。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:18 ID:l7UgtEkQ0
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / 産経good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
856名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:25 ID:+RmDzpgt0
>>717
社会人で編成された日本代表に衝撃の敗戦

韓国の野球ファン、日本戦敗戦にブチ切れ
http://www.chosunonline.com/article/20061203000018
韓国代表監督「国民に申し訳ない」
http://www.chosunonline.com/article/20061202000031
「井の中のかわず」だった韓国野球
http://www.chosunonline.com/article/20061204000028
金在博監督「すべて私の責任だ」
http://www.chosunonline.com/article/20061207000035
857名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:25 ID:ENXitsemO
>>813
結果を出せる人を選べぶのは監督の仕事だよ
858名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:43 ID:NL9NxoYj0
星野からすれば選手、日本野球擁護発言なんだろうが、
最低な結果に何言ってもムカつくな。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:43 ID:PiYXdHUk0
三国志で言うと袁紹ってとこか。
曹操が檄文を飛ばして諸将を集めたのに、目立ちたいがために大将になり、
挙句の果てに無策無謀無知無茶で自滅。
下からの尊敬も受けれず諸将からは失笑される始末。
部下からの直言も聞き入れずプライドだけは一人前。

はぁ〜・・・・願わくば早く歴史から消えてほしいもんだわ
860名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:43 ID:DimQ660wO
>>852
ナベアツじゃなくツネの方
861名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:51 ID:HvQ+ByT20
星野監督のリベンジに期待
(自営業 40代 横浜市H区)
北京五輪の野球は残念ながら4位に終わった。
どのチームも国の威信を背負うなど凄まじい場所で
試合をしていたのだ。まずはご苦労様といいたい。
勝敗は時の運も影響するのだから。昔の合戦であれば
駆け引きのタイミング、弓の一射で勝敗が決まることも往々にしてあるものだ。
(中略)
野球はロンドン大会では競技から外れるが、8年後に野球が復活するなら
国とセ・パ両リーグの全面的な協力をもってあたっていただきたい。
そのときはまた、星野仙一さんに監督をお願いしたい。
それが多くの人の願いだと思う。

・・・では、突っ込みをどうぞ・・。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:27 ID:zfTdZmtt0
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈■■■■■■■}-、  
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |      WBCの監督がわしなら出ませんよ
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/     
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´      
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__  
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー
863名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:29 ID:D3rF8pFX0
ちんけな名古屋のローカルヒーローが政治力で球界の顔役にのし上がったお!
864名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:30 ID:s9DlKfmx0
>>816
ただ消費されていくだけの文章なのに
そういう高尚なことが求められるわけがねえだろw

・・・というか、おまいはいつも、マスコミ記事を読むときに
「誰が書いたかではなく何が書かれているかで判断されるもの」
という気持ちで、いつも文章を読んでいるのか?

全然違うだろ?
865名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:32 ID:6gg0ybyU0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  1000なら星野監督続投!
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     ちょっと早過ぎたかな…
   ノ `ー―i´
866名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:33 ID:jVOiH17NO
とにかく偉そうな人が責任とらないのが腹立つだけ。
867名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:33 ID:yk5/HWOE0
>>861
マスコミと電通の願いだろ
868名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:44 ID:c5+dUl0o0
この反応の大きさは、亀田と一緒で
五輪の野球って負けるの期待して見てた奴が多かったということだな
869名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:44 ID:hvOpSok60
>>839
落合はかっけーな

興行プロレス野球が嫌なら
星野を引きずり落とすしかないな
870名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:45 ID:VyGeKGQR0
落合が「勝てば選手のおかげ、負ければ監督の責任」って言ってた。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:50 ID:KvaUt5O90
↓じゃぁ、事実上星野に決まったようなものだろ・・・・orz

【野球】内心ではWBC代表監督就任を熱望する星野仙一氏、すでに財界には“根回し済み”
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1219153980/

872名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:54 ID:VW6nV+bG0
電通がスポーツに絡むとろくなことないな
冬季五輪のフィギュア安藤、F1フジ、TOYOTAWARAとかさ
873名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:07 ID:wR9+VwWZ0
星野って板東とか石原とか
腹黒い奴ばっかと友達だしな
同期の2人は子分だし
いい奴なわけがないw
874名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:11 ID:1GcaRdBv0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    ボクは男の子だからバッシングに慣れている(?)
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

ZEROより
875名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:16 ID:x4jIWGLX0
            ____
          /__.))ノヽ     
     r⌒ヽ、 .|ミ.l _  ._ i.)   .
    / \  .(^'ミ/.´・ .〈・ リ.  
   _/ / ヽ  .しi   r、_) |        一番綺麗なワシってなんだろう?
  〈__/  . |   |  `ニニ' /         一番光ってるワシってなんだろう?
       /  .  `ー―i⌒i⌒\     ワシは探してた最高の金(かね)を
      ./   / ⌒ヽ,   .ヽ  .\
  .__   r  /     |/\ \   \ 
 ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
   .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
   .i /  //  ./   
   .ヽ、_./ ./  /    
       ./ /      
     .ノ.^/   ダッ
     |_/  
876名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:20 ID:3Gkh+dKa0
牟田口…

星野は、たしかに「ムダ口」も多いなw
877名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:24 ID:SF5aPNAO0
>>508
各スポーツ界に落合みたいな人が増えればレベルも上がりそうだけどねぇ

老害多すぎ。野球の場合は彼のいう通り星野みたいな政治家みたいなやつもいるしw
878名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:31 ID:E8RXiDx70
星野JAPANで羞恥心
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4413130
879名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:39 ID:05hhk8vj0
わしとイチロー(チチローだったかも)との間で交わされたといわれている引退は中日でという約束はどうなるの?
なかったことになるの?
880名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:39 ID:n/m/4FUs0
ナベツネってなかなかくたばんねぇなぁ。
早く氏ねよ、老害。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:42 ID:F7W6qrAoO
ノーモア星野
ノーモア育てた
882名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:48 ID:DjkgNhTo0
>>844
まぁ、でも常にタイトル争いに絡んでたし、獲得もしてたし

それは厳しすぎるんでないか
883名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:54:06 ID:ztZa+1zF0
>>861
会社で空気読めなくて、孤立してたから
自営業を始めたんだろうね
884名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:54:12 ID:P+50ga180
もういいよ
話したくもない

885シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 21:54:20 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈
川´・ω・`川 もうあの人でいいよ!巨人の原の前の監督!
名前ど忘れした!ナベツネの子飼いの犬みたいな感じの癌で同情誘おうとしてた人!
886名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:54:28 ID:TS4QyDmB0
監督にすべての責任を被せて肝心な所で打てない守れない選手達を過剰に擁護する「すり替え戦術」こそ諸悪の根源
中畑じゃこの結果でもしょうがない、星野では勝てるものも勝てない・・・
ただ監督を変えれば国際大会で勝てるようになるとかそんなに単純な話じゃない
代表として出てくるトップレベルの選手に限ってみればアメリカやキューバは日本よりも上、韓国やカナダは同程度の実力は持ってる
887名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:54:43 ID:KT/jIbEw0
>>853
星野の件で牟田口をwikiした奴多いよなw
かくいう自分も初めて牟田口を知った

いや〜牟田口もしっかり育てとるわw
888名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:54:47 ID:p+fSOOfW0
>>859
諸葛恪でしょ。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:54:54 ID:GQ3hmq7U0
こんな情けない男を「理想の上司」アンケートで選んだ奴らは
今どう思っているんだろうw
団塊世代の最低最悪の代表w
890名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:03 ID:VW6nV+bG0
動画削除されてないか?
891名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:06 ID:NL9NxoYj0
自分を良く見せたいことだけは分かるよ、ぽちの。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:06 ID:+m1jP9Ew0
>>798
最大の問題はそこだ、本人が短期決戦の代表監督に必要な能力が無いことを自覚してないからな。
893名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:08 ID:OcP91JfG0
>>839
そんだけ嫌いならいま立ち上がってほしいんだけどねえ…
大変なのは分かるけど…ガンプラあげるからさあ(しかもゼロカスタム)
894名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:18 ID:BVtXdnOr0
星野はわるくない 人情采配こそ日本の美学だからだ
特攻精神と言いこの国は美しい精神こそ一番の大事なものである
今回はたまたま負けてしまったが次はかならず人情野球が勝つと思う
895名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:18 ID:Qhf7WLtGO
北京五輪終了後、日本球界から姿を消した星野

当初は彼がどこに行ってしまったのか、話題になることはあったが、
次第に人々の記憶から忘れられていった・・・


それから40年後、五輪種目に復活した野球でとんでもない番狂わせが起こった。
それまで影も形も無かったインドチームが、アメリカ、キューバ、日本を下し、金メダルを取ったのだ。
そのインドチームの健闘をじっと見つめるひとりの老人。
インド野球の父として選手たちからの尊敬を一身に受けているその老人は、
「インド野球はワシが育てた」と、静かに語ったのだった・・・
896名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:22 ID:GESO3RRc0
>>864
かかれてる内容が関係ないなら、何を見てレスしてるの?
897名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:35 ID:Cf6Cd5Er0
こいつ何人の選手壊せば気が済むんだ?

プロレス界の破壊王 故橋本真也
政界の破壊王     小沢一郎
野球界の破壊王   星野1001
898名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:44 ID:ZkFblCxi0
>>873
星野が勝手に仲良さそうにしてるだけだろwwwww
899名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:46 ID:PpZPR7rz0
>>825
したらしい
スコラとかベッピン系みたいなサイズのエロ本だけど
特定できるニュアンスではっきり書いてた

雑誌名何だったっけなー
アイコラ話題になったときいち早く特集してた雑誌なんだが
900名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:48 ID:J3E8v5b/0
>>839
体育会系じゃないだけ、落合も同じような傾向だと思う。
いまの中日見ていると、そう思うぞ。
そういう傾向ないのは岡田と原。ただ、アホと世間で言われてしまう悲しさあるけどね。

901名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:56:13 ID:VW6nV+bG0
>>894
どこを縦読み?
902名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:56:31 ID:DjkgNhTo0
>>864
基本的には、まず署名を探すのではなく、内容を吟味するのが普通じゃないかな
903名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:56:35 ID:c5+dUl0o0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  Wワシにとって
  .しi   r、_) |   Bバッシング逃れなんて
    |  `ニニ' /     Cチョロイ
   ノ `ー―i

904名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:56:49 ID:p3X+CZuP0
>>864
高尚?何が?あれが高尚なことに見えるの?当然の前提だろ?
905名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:56:50 ID:WEy01VT40
>>894
外国には通じねーんだよW
906名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:57:01 ID:IGfuPQP80
星野なんかよりイチロープレイングマネージャのほうがいいだろ。
907名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:57:02 ID:9UXiK0dEO
落合は無理だろ。
時期的に00の終盤と被るから
908名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:57:05 ID:VwVaYATy0
星野がいつ選手を鼓舞したの?www
909名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:57:24 ID:7ZKjHnhD0
>>873
親指の舌の数を舐めるなよ、あいつはまっさきにラジオで星野の采配批判したぞ
910名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:57:28 ID:ztZa+1zF0
>>895
ワロタ
911名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:00 ID:ZkFblCxi0
星野とともに野球とマスゴミが滅んでくれればそれで良い
912名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:01 ID:+4douKju0
>>895
40年はキツいな。てか、その頃日本人口半分だし普通にインドに負けそうだ
913名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:10 ID:YyjiER5s0
>>801
個人的には、大杉勝男。1978年の日本シリーズの第7戦の2本のホームランは忘れられない。
長嶋茂雄を乱闘のドサクサとは言え、殴り倒してしまった唯一の人物。
性格は、豪快でありながら、実直。横浜の打撃コーチ在任中に亡くなったが、ショックで泣いた。
「大杉勝男」をwikiで検索すると、スレタイどおりの星野の嫌なエピソードが見られるよ。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:14 ID:eMR2u94pO
谷沢も星野選んだのが間違いていってるからなぁ
915名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:14 ID:BccAqHcnO
いわば敵前逃亡したチキン将校なわけですね

916名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:14 ID:ugcHrNn40
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

  俺、これジェンキンズ氏だと思ってた。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:17 ID:qSsH59P70
zeroでて笑ってるしなぁ・・・
918名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:21 ID:aONZOnSC0
牟田口牟田口って・・・辻参謀のこともおもいだしてよ。日本史オタなら。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:31 ID:DD+TI7bJ0
帰ってきたやつら呪縛から離れて打ちまくってんじゃんw
(稲葉、阿部、中島、村田等) GGはもう少しかかるかな?
920名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:47 ID:+JS7L4Og0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   根回し疲れで
    |  `ニニ' /    チョー、ダルビッシュ!
   ノ `ー―i    
921名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:52 ID:6Pc4K7DkO
まぁ、これぞ野球人って感じじゃないか
これが野球
922名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:54 ID:b40i62Bo0
>>839
落合は、野球のみをひたすら追求する野球バカ(=褒め言葉)になりたいといってるからな
一方、星野は野球バカになれなかったただのバカ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:02 ID:q7mfD3ee0
サンケイグループが先陣切って批判しているのはやっぱ
星野=ナベツネ=読売ラインが憎いからなのかな?w
924名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:09 ID:qnAnM/Wg0
>>1
これ書いたの誰?

一言一句、すべてに反対するところがかけらもない

オリンピックの団長くらい、気持ちを代弁してくれて溜飲下がる思い
925名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:11 ID:fHw/thQy0
男の子はバッシングに慣れてるって、本当ですか?
どうしてですか?
926名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:11 ID:OcP91JfG0
>>907いやどうせガンダム禁止になるから
むしろWBCで優勝したらガンダム解禁なら…
927名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:25 ID:rxatRyOo0
前スレで、星野がロゴスに優れた人間で憎まれる存在だのなんだの言ってた人

主張にわかる部分もあったのだが、あくまで星野の表面的な部分の話じゃない?
確かに情を大切にする男という仮面はよいと思うが、
その奥底にあるのが金と欲のみというところがどうも受け付けないな。
928名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:36 ID:+DwA6EPn0
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i   

↑このAA迫力なくてイマイチと思いません?
ここまで2ちゃんで取り上げられている人物なのに・・・
AA職人は野球に興味ないのか?
929名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:46 ID:ZkFblCxi0
>>913
大杉って在日じゃなかったか?
人違いかも知れんが
930名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:58 ID:bNMdoEFX0
自分のチームに復帰したらみんな普通に活躍してるね
931名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:00:04 ID:PiYXdHUk0
>>919
だなw
恐る恐るプレーしなきゃならん現場は、前面の狼後門の虎状態だったんだろな。
932名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:00:04 ID:OfUcdYi10
メダルなしの星野ジャパン、認めたくないその理由
http://www.meitai.net/cont/shiganai/2008082602.html

北京オリンピックが終わった。日本の野球は金どころかメダルにさえ届かなかった。この虚脱感は何なのだろう。怒ることさえできない。

選手も星野監督をも責める気持ちはない。負けたくて負けたわけではない。精いっぱい戦ったことは間違いないはずだ。では、なぜ勝てなかったのか。

ストライクゾーンなど、ルールのことを口にする人がいる。しかし、そんなことは最初から分かっていたこと。対策も練っていたはずだ。ましてや、相手国のチームも同じ条件である。

即興の寄せ集めが原因という評論家もいる。チームプレーができない。それなら昨年の覇者ドラゴンズが代表で行った方が良かったのか。これも同じ。どの国も寄せ集めだ。

ということは、たまたま今回は運がなかったということか。これも違う。シドニー、アテネでも勝てなかった。すると、決して認めたくない答にたどり着く。単に日本の野球は、実力がないということだ。

すると、むなしさに襲われる。選手団の年俸の合計は45億円だという。それなのに世界で通用しない日本のプロ野球。その試合を毎日、一喜一憂して見ている自分が小さく思えてしまう。

唯一の救いは、女子ソフトボールの金メダルである。プロ野球選手は彼女たちのガッツを胸に刻んでほしいものだ。
933名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:00:05 ID:I0gBnwuh0
>>916
鋼のジェンキンス氏
934名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:00:14 ID:Lyxvz+kh0
>>699
>上層部の命に反し、

スレには関係ないが・・・

ナベ常だけかと思ったら、監督に「命」を出すアホな上層部は藤田の頃からいたのかw
935名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:00:27 ID:SZZFLKT60
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシはこれでも2016東京オリンピックのイメージキャラクターや
    |  `ニニ' /    あとは みのもんたと欽ちゃんや じゃけん他の候補地は

   ノ `ー―i     リオデジャネイロ ロナウジーニョ、シカゴ マイケル・ジョーダンと聞いてたまげたわ



936名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:00:37 ID:cTbgImdf0
最善を尽くして負けるののならばしょうがないけれど
今回は明らかに監督の能力(選考采配)に問題があった。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:00:40 ID:uiuG2l6Q0
>>923
星野の五輪での采配、敗北の言い訳を知っててそれ書いてんのかい。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:00:41 ID:gKAfjEJj0
何を言っても・・・星野涙目だな
939名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:00:51 ID:HvQ+ByT20
>>934
あの当時だと務台あたりかな・・・
940名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:08 ID:IafWdAUm0
もう一回やらしてあげろよ
日本人って心が狭いね
941名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:13 ID:DC9WNAVk0
おまえら1003大好きだなwwww
942名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:16 ID:MNuvlr2J0
どこの本屋でも”星野”本が売れなくて困ってるよ。どの本も星野が大口たたいてるもんな。
長サン王ちゃんにくって掛かったことのある礼儀知らずアホやもん。
明治や法政の野球馬鹿ばかり集めて、このテイたらく、情けねーな。
943名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:18 ID:ZijGFS6h0
U25で選手組めば星野の得意な育成にもなっていいと思う
944名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:29 ID:+4douKju0
>>930
いつものポジションで使ってもらえるからな
945名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:37 ID:uHtTuRxx0
疑問視する人々の目を逸らさせるように、自分の非を
何か他に言い訳を並べてすり替え、逃げようとしている。
星野さんのこういうところは、少し前に実際にあった、
東南アジア某所で計画中とエビの養殖の一大架空プロジェクトを
ブチあげて、煽るだけ煽って融資を募り、融資した人々には
きれいごとを多言で並べ、利子支払いを引き延ばし続け、
だんだんに怪しまれて遂に事件として立件される直前、
それでもしゃあしゃあと言い訳していた詐欺師の言い草に、
失礼ながらかなり似ている。
946名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:44 ID:jnoCQ5Ht0
>>844
横レスだけどよ
「年棒」じゃなくて「年俸」、「ねんぼう」じゃなくて「ねんぽう」な
常識だぞw
947名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:57 ID:Lyxvz+kh0
>>712
そりゃ、野村は出席するわけがないよw
948名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:02:06 ID:Z/XOHm7x0
と、年棒
949名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:02:10 ID:gQ4CQ6NH0
>>943
星野が得意なのは育成ではなく恫喝、暴力
950名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:02:24 ID:9TIPOLWj0
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |    銭ちゃんはやめへんで〜
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i   
951名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:02:44 ID:MChnhqYeO
「わしが育てた」

「うむ、わしが教えたとおり投げとる」

「わしは完璧」

「わしは まちがってない」
952名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:02:45 ID:IafWdAUm0
WBCが近いんだからもう一回チャンスをあげようよ
星野がかわいそうだ
953名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:02:52 ID:Pn9AfTadO
三国志でいうとエンジュツ
954名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:03:03 ID:BVtXdnOr0
人情野球のどこがわるいのか 感動ストーリーこそ今の日本に必要である
星野が本当に見せたかったものは骨折してでも勝利しエラーしても復活していく
日本のバブル崩壊以降の再生への願いじゃないのだろうか
955名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:03:25 ID:OcP91JfG0
>>949
でも腕時計だけはしっかりあげるんだろ
956名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:03:31 ID:+XKn87PO0
>>943
その年齢で主力級の野手は幹部候補生
投手ならバリバリ働いてる年齢
壊し屋に預けるなんてとんでもないです><
957名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:03:41 ID:7dF2gt/U0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  尊敬する人は牟田口司令官です
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
958名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:03:52 ID:Unx+W48D0
谷沢が好きだったおれは星野は昔から大嫌いだった
やっと世間が気付いた感じだね
959名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:09 ID:jnoCQ5Ht0
ID:s9DlKfmx0フルボッコワロスwww
960名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:22 ID:zFb4XqH50
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  言い訳はしない! ぜんぶ俺のせい! 
  .しi   r、_) |      
    |  (ニニ' /  \  ただ批判に対しては反論しますよということだ! 
   ノ `ー―i´    \  
961名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:26 ID:DjkgNhTo0
>>913
月に向かって打ての大杉か

いいやつはみんな早死していくな
962名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:28 ID:I0gBnwuh0
>>940
今の星野の言動を見てもう一回やって欲しいと思うやつの脳の構造を見てみたい
オリンピックの結果や采配以上に帰国してからの言動があまりにもひどい
そう思わないか?本当に星野にやって欲しいと思ってるのか?
その理由を聞きたい
963名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:30 ID:WEy01VT40
こいつが監督じゃあWBCは駄目だね。バケの皮が剥がれ完全に嫌われた監督が率いる球団が勝てるはずがねえ。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:35 ID:hajGRxXP0
>>932
そのソフトボールを支援してたのがJリーグとtotoだ
ってのがまた空しいだろ
965名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:57 ID:3KNNyJQp0
>>733
さすが、野球人としても人間としても出来ている方の言葉は違いますね〜。
星野の口から出る軽い言葉とは大違いだ。
966名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:05:16 ID:Vlq7Yvl/0
>>940
そんな感じで温情采配した岩瀬が見事に打たれましたよねw
967名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:05:28 ID:p3X+CZuP0
>>939
なんで読売の社長ってこうキャラが強烈なんだろうな
968名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:05:41 ID:j15DECvb0
>>120があげてたようつべ見て驚いたんだが

質問:一番の敗因はどこだと思いますか?
星野:「敗軍の将、兵を語らず」と言いますし…

なんじゃこれは?
いかにも「選手が悪かったせいで、俺は悪くない」感アリアリだったぞ。

そもそも「敗軍の将〜」の意味と使いどころがまるで間違っているんだがな。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:05:49 ID:J3E8v5b/0
>>952
可哀想じゃないけど、阪神の選手を持って行かなくて
他の球団のどうでもよい選手潰しまくるんだったら、容認しても良い
970名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:05:55 ID:I0gBnwuh0
>>960
言い訳してるじゃん
帰国してから言い訳以外聞いた事ないぞ
971名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:10 ID:SlElGJvpO
珍しく良い記事。産経GJ!
972名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:23 ID:DjkgNhTo0
>>934
フロントがアホだと苦労するよな・・・
973名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:26 ID:+XKn87PO0
>>940
敗戦をしっかりと分析して昨日それを語ってればもう少し風当たりが弱かっただろうな
言い訳はしないと前置きして言い訳しちゃったらダメだわ、もう一回同じ失敗を繰り返すもの
974名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:39 ID:FiZDLnj70
>>932
まさしく君の言う通り。
残念ながら日本は力がない。
もっとパワーをつけないといけない。
政府がスポーツ強化に乗り出しエリートを早期から筋力トレーニングなどで鍛え上げるべきだ。
野球だけじゃなく全ての分野で。
エリート達には特典も与えるべきだ。
975名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:40 ID:6Wr+RaiS0
>>954
金メダルとってくれた方が感動するぞ
976名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:42 ID:qwRgEHVv0
星野アポンでは勝てない。

しかも後ろには極悪人渡辺がついている。

これは間違いなく惨敗のきざし。
977名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:45 ID:IafWdAUm0
>>962
だれにだって失敗間違いはあるだろうよ
今回の五輪はいい薬になったんだからWBCでは
きっと期待に答えてくれるはずだよ
978名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:50 ID:c3kxCB1G0
>>965
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  勝ったらわしが育てた
  .しi   r、_) |   負けたら都会でキャンプしたせい
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
979名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:53 ID:0Ovjx3BP0
「球界の牟田口廉也」って言う記事を書いて欲しいなぁw この人なら書ける気がする。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:07:06 ID:9TIPOLWj0
>>955
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    ワシが育てた認定証やからな
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
981名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:07:08 ID:iKtmVYzR0
ただのバカだと害はないんだが
代表監督となるとな
WBCで国民が相手国応援するというシャレにならない状況になる
982名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:07:16 ID:cSqkW+rS0
    ____
   /__.))ノヽ    
   .|ミ.l _  ._ i.)    
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |     これも小泉失政のツケや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´ 
983名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:07:20 ID:rxatRyOo0
人情采配、個個人意見はあるだろうが俺は悪くないと思うんだ。
だが彼の場合は人情采配という名を借りた傲慢だからな。

精神論も彼にとっては商業ビジネス主導野球のつじつま合わせだよ。
彼の場合、人情さえないので人情采配を叩く気すらない。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:07:30 ID:cP8l/3Z80
>>844
三冠王を取るというのはあくまで目標だろ
最初からちっさいこと言っててどうするよ

落合は監督になってからも毎年「日本一」を目標に掲げてる

ほらふきなのは今回の1001のほうがひどいだろ
985名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:07:36 ID:LCnP79JXO
958>私も谷沢好き。いずれはドラの監督希望
986名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:07:47 ID:vJSPrTbX0
牟田口と星野はタイプまた違わね?
星野は本当に神経質で小心者だよ
野球商売人じゃなく、野球人の書いた本によく書いてある
987名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:07:52 ID:WEy01VT40
選手を壊してでも勲章が欲しいかw
それがいわゆる人情采配か。いいや、人情采配なんて大義名分さ、ただの看板。
988名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:07:55 ID:DC9WNAVk0
次スレは?
989名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:08:04 ID:+4douKju0
>>978
寝ずに考えたんだろうなぁ、その言い訳
990999:2008/08/26(火) 22:08:35 ID:FiZDLnj70
勝負!
991名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:08:41 ID:oJLJw/hZ0
最も批判されているのが、素人でも????となる采配なのに、
その采配を「自分のやり方で変えない」と言っていること。

これじゃWBCの監督は任せられない。
992名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:08:43 ID:Vlq7Yvl/0
>>977
それが期待できないから皆叩いてる。zeroを見る限りでは期待するだけ無駄。
993名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:08:43 ID:rxatRyOo0
>>962
今でもオウムを信じてる人たちがいるでしょ?
気づいてる人は気づいてるわけよ。
ただ本人たちは自分たちが正義だと思い込んでる、これは怖いよ。
994名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:08:56 ID:1T5e44It0
>>1正論
995名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:08:57 ID:P01Fyy0c0
こいつには小泉と同じ臭いがするね。
カスゴミが作り上げた虚像w
996名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:09:00 ID:U68b0kJB0
   ____
   /__.))ノヽ    
   .|ミ.l _  ._ i.)    
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |     今こそ9条の精神を世界に広げるんや。世界に届け!9条の輪!というとこや。
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´ 

997名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:09:13 ID:l5jM/l3j0
>>924
◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
998名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:09:17 ID:6Wr+RaiS0
1000なら球界追放
999名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:09:19 ID:OcP91JfG0
まあ未来永劫再チャレンジするなとは言わないよ、ボクは心の広い男だからね。
でもそれならまず巨人監督にでもなって
一 度 も な っ た 事 が な い 日 本 一 
になってから手をあげてほしいものだね。
1000999:2008/08/26(火) 22:09:21 ID:FiZDLnj70
勝負!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |