【野球】加藤コミッショナーがWBC監督問題を語る「WBC監督には威光が必要」 ここでも「星野氏の名が挙がっている事は聞いてない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本プロ野球組織(NPB)の加藤良三コミッショナーは26日、来春の国別対抗戦、
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督について「大リーガーも参加する。
選手がこの人には従うという威光が必要。日本の戦力が最大限発揮できる人選をしていく」
と語った。

北京五輪で日本は4位に終わったが「日本の力が国際的に劣っているとか、下降線を
たどっているとは思わない」と分析。WBCの日本代表監督に星野仙一氏の名前が
挙がっていることには「聞いていない」と話した。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080826053.html
2日前にコミッショナーが「星野就任要請は聞いていない」と話したスレ:
【野球/WBC】NPBは星野続投に慎重「WBCの監督はこれから、プロセスを経て」 星野氏への就任要請は「それは全然聞いてない」★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219677311/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:34:44 ID:18St9xCG0
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:34:57 ID:ttBsfl+E0
加藤がんばれ
4名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:35:37 ID:5JxJgczf0
じゃあ古田と原は消えたかな
5名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:35:44 ID:srLoyWCC0
じゃあ俺がやるよ
6名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:35:44 ID:Mp3WBNt40
威光が必要なら星野は真っ先に外せ!!!
7名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:36:13 ID:Rm0Up9GS0
星野がやらなかったら誰でも良い

まあ原とかはさすがに困るけどw
8名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:36:38 ID:YRTKh3B+0
つまり大ちゃんの出番ってわけだな
9名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:36:58 ID:/7cDz1+g0
じゃあ金やんorハリーで。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:37:02 ID:kejoNt5IO
ナベツネ>>>>>>>>>>>>コミッショナーだからな
11名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:37:05 ID:H3yemmEh0
野茂でいいんじゃないか
12名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:37:11 ID:kQq0TVbIO
お前らやきうごときでマジになるな
13名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:37:12 ID:eSaAE8Cx0
<丶`∀´> 誰がやろうと弱小低レベル日本が勝てるわけないニダ!
14名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:37:22 ID:SG/1yfsm0
板東ヲタは出入り禁止
15名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:37:36 ID:5JxJgczf0
やっぱり王になるんじゃないか?
今期で監督辞めるって言うし「王監督に最後の花道を」というスローガンで決起させる
16名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:37:39 ID:DVXuicwO0
星野なんて完全に選手達から馬鹿にされてるだろw
17名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:13 ID:HWtEdklkO
清原監督
桑田投手コーチ
元木打撃コーチ
小田バッテリーコーチ
だな
18名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:23 ID:ftRUaLld0
じゃ、星野はないな
誰も従わないだろうし
19名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:23 ID:TqTqKvsp0
>>15
んで途中で王が脳梗塞でまた中畑
20名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:28 ID:7GVRmebM0
コーチ陣刷新すれば別に星野でもいいと思うけどな
21名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:40 ID:zFb4XqH50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  威光? なら迷わずワシやな
  .しi   r、_) |     ワシの威光を見てみぃ。時間さえ止めるんやで
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
22名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:43 ID:HJqofqP90
○野村
△原
×ボビー
23名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:45 ID:gKXRB7y50
巨人の監督の時と一緒で
やっぱり自分から言ってたのか、星野。
24名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:53 ID:UeveM8BJ0
                 ■■急告■■
北京五輪惨敗の原因、星野仙一がWBC監督への意欲を見せており、
一部の人間がこれを後押しする動きがあります。
そんなこと、野球ファンとして絶対に阻止しなければなりません。

ネット内で批判の声を上げるのはもちろん重要ですが、老害の多い野球界の
奥深くにこの声を届かせるためには、リアル社会でもっと大きく「ノー・モア・星野」を
叫ぶ必要があります。

ということで、大規模デモ、やりませんか?

下記スレで日時、方法など話し合いますよ。ご参集の上力を貸してください。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1219423501/
25名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:39:03 ID:SG/1yfsm0
しかし
>日本の力が国際的に劣っているとか、下降線をたどっているとは思わない」と分析
この部分はちょっとなあ・・・
もっと危機感持ってるのかと思ってたけど
26名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:39:13 ID:aZePwjjO0
星野が今回のことで選手から信頼失ったことは確か、星野がなったら辞退する選手が増えると思う
27名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:39:17 ID:fZi5w6OdO
ほんとに愛甲なん?
28名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:39:18 ID:JclNxiAe0
前コミッショナーみたいにこいつもナベツネが連れてきたなんてないの?
29名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:39:19 ID:xv1/Y5NC0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    威光が必要?
  .しi   r、_) |    なら、わししかおらんやないか
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i     

30名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:39:20 ID:54f00Nag0
本人が固辞したことにしてもいいから、星野はやめて
31名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:39:32 ID:Fai7iean0
水面下で落合信子氏に接触中ということですね。わかります。
32名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:39:48 ID:zFb4XqH50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  おまえら恥ずかしがらず、
  .しi   r、_) |     ゆったりとワシに身をあずけてみぃ
    |  `ニニ' /       大船に乗った気持ちでな・・
   ノ `ー―i´
33名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:39:54 ID:c6w43Sfy0
お飾りコミッショナーにしては中々骨があるな
もっと言ってくれ。こいつの起用方法は先史代的過ぎて理にかなってない
34名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:40:00 ID:QFHyj5590
コミッショナーww
35名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:40:14 ID:5B5uFn410
>光が必要

            ______
      _   /  ______\
     /_ヽ/ ̄ ̄   必●勝  ̄\
      // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
      \l:::::::::     \,, ,,/       .|    名指しは照れるなあ
        |::::::::::   (●)     (●)   | 
       |:::::::::::::::::   \___/     | 
        ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  

36名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:40:19 ID:kC/YpLxp0
落合しかないんじゃね?
イチロー  お互い天才と認め合ってる
松井秀   巨人時代の3,4番コンビ
福留    中日監督時代打撃指導
小笠原   落合に心酔


選手時代も監督時代も短期決戦も実績は十分。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:40:24 ID:VNhEpmSC0
条件
「NPBで日本一になったいことがあること」



これだけで封印できる・・・・
38名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:40:50 ID:uidQdJ370
>>25
そこらへんは全くだな
特に打者のクソさ加減が
39名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:40:59 ID:snBTwlWPP
こいつには何の権限もありません

最重要課題はオーナー会議ですべて決まる
40名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:41:15 ID:ED6yaggw0
マスコットオールスターズが監督でいい。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:41:21 ID:9cwqrMV1O
所詮、星野は咬ませ犬の二流監督
42名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:41:40 ID:5i1D3wjY0
星野には威光がないってことだな
選手としては2流だしww

やっぱり超一流の野村、王、ハリーで行くかwww
43名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:41:46 ID:9VwJbFtl0
オマエラ星野批判するのはいいが、違うやつがWBC監督になったら応援しろよwww
44名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:42:27 ID:6iAcO7Ip0
畑違い、新参者のコミッショナーが何をえらそうにやきうを語ってんだ。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:42:52 ID:rm5pHY8E0
本当にオリンピックに出た選手達ってひ弱だったんですね。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:43:11 ID:yUnx6te90
野村じゃ駄目なの?
こんな時こそアマチュア時代にシダックスを率いた経験が生きてくると思うんだが
キューバの監督も野村采配を思い出しながらやってるって言ってたし
47名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:43:21 ID:paPA1Nc50
>>42
WBCの監督をハリーにやらせてみるか?
同胞を敵に回したくないから固辞するだろうが
48名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:43:23 ID:uCPWDYne0
威光はないねww
49名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:43:41 ID:Dbb+3Pz00
野茂に監督としての資質があるかどうかは分からないが(多分ない)
日本のユニフォームを着てくれる姿が見たい。
本人興味ないだろうけど。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:43:42 ID:fnvnQ79aO
威光でしか選手をまとめられない糞なんか不要
51名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:44:14 ID:nywNwZKH0
なったいこと???
52名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:44:20 ID:y/zTqad5O

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
53名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:44:29 ID:iMEtDTlVO
落合だな
打撃コーチ兼任で


投手コーチは山田久志
54名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:44:32 ID:7eG3mBQbO
もはや外部から捜すしかない。

実績は申し分なし、威光どころか逆らうと怪我する、そしてインテリ。

もはやスタン・ハンセンしかいないだろう。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:44:32 ID:6C39xO9C0
星野で予選敗退
仙一 野球界から消える
ナベツネも心筋梗塞で、、、、
56名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:45:22 ID:nr4DZhGG0

ボシノまじ死ね! どんだけ選手をぶっこわしとんねん。

お前のせいで日本球界はメチャクチャになったぞ。

どーするつもりなんじゃ! あああん?

まずは丸坊主になって野球ファン・選手に対して謝れ! ボケ! カスが!


57名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:45:36 ID:khJZPs2i0
星野じゃあもう選手がついてこないよ
威光もないし
”「わしのチャレンジ人生」になんかつきあえるかよ、タコ”
選手はそう思ってるだろう
58名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:45:44 ID:ntYnr/R10
王しかいないだろ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:46:04 ID:VPg3ht7dO
板東Japan
60名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:46:25 ID:8pf76VCb0
野村監督に、江夏投手コーチ、落合バッティングコーチでしょ。やっぱり
61名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:46:26 ID:5JxJgczf0
落合を監督にしたら夫人とふくしくんがいっぱいTVに出てくるよw
62名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:46:30 ID:JkRR7I+s0
>威光が必要。

高木豊か。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:46:32 ID:JuekYUaL0
星野の妄想w
64名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:46:36 ID:tjvem4pP0
>>43
野球ファンなら星野以外だったら誰でも応援するだろw
65名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:46:49 ID:dvQNn1AV0
短期決戦に必要ない温情采配とかやられたら致命的なので非情そうな落合でいいよ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:46:58 ID:8y9DwfbZ0
【野球】ナベツネこと渡辺球団会長 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219747186/l50
67名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:47:00 ID:LD+Jlqap0
まぁこれでも星野を選ぶようなら
NPBは星野と心中するつもりなんだなぁと思う
そういうつもりでWBCを見るよ
68名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:47:30 ID:5JxJgczf0
威光だけでいいなら長嶋だろ
ベンチに座らせておくだけでいい
69名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:47:33 ID:9UXiK0dEO
>>64
じゃあ元木で
70名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:47:44 ID:ePXDD67X0
もう星野に決まってんだよ
ウダウダ言っても変わるわけない
71名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:47:58 ID:PnIqsiot0
選手に無記名アンケート取ってみたら?つまりは尊敬している監督がいいってことだろ?
星野に何票集まるか楽しみw
72名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:48:34 ID:j5HvAQz80
落合はいや。優勝したら信子とのラブシアターを見ないといけない。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:48:38 ID:IqK5tDOIO
この人どういう経歴の人?
ナベツネを黙らすには政界の大物を動かさなきゃならん。森あたりとの人脈はどうなんだ?
74名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:49:03 ID:M4LGbLGnO
王が今年でホークスのユニ脱ぐなら、WBC監督の可能性あるな。
兼任すると絶対ぶっ倒れるだろうし。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:49:28 ID:mG5GxwusO
もう清原でいいよ
76名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:49:38 ID:5QxnkjMn0
>>69
元木氏ね
77名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:50:18 ID:8y9DwfbZ0
>>73
元駐米大使
78名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:50:25 ID:8qVbD8xk0
ON以外無理ってことだな
ほんと人材難だな
79名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:50:26 ID:5JxJgczf0
野村監督にやってもらいたいけどまたサッチーがTVに出てきて偉そうにするのを見たくないな
80名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:50:43 ID:j8MYXa5D0
81名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:50:47 ID:OFQ7TNJdO
星野は2月からゴールドコーストで強化合宿やるそうです。

そして金をかけなきゃ強くならん。オリンピックは予算が少なすぎたから次は三倍集めなきゃいかんらしいです。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:51:15 ID:GMFbdCTm0
WBCで優勝できるのは
野村か落合しかいないんじゃね
83名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:51:33 ID:fHhEYlEOO
星野は誰もついてこないよ
壊されたくないし
84名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:51:36 ID:l/gXqM2Z0
加藤さん期待してます。
視聴者を不快にする監督使い続けたら
マジサッカーのドイツW杯後みたいな人気没落が訪れます。
監督としては凡将でいいから、ウザくなくて
優秀なコーチやメジャー選手が集まってきてくれればいいんです
85名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:51:37 ID:9cwqrMV1O
威光ならツルピカテカテカの掛布やんw
86名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:51:44 ID:IrT68vg80
監督実績からして、川上哲治以外には考えられない。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:51:49 ID:0bFAjR3u0
このまま国際大会で無残な結果に終われば、今でさえ人気下降中のプロ野球なんて、
さらに衰退するのに、あまりにも危機感がないな。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:52:06 ID:o7Ml2c8h0
>>80
絶対、星野の記事の上のほうに視線が向くだろう!wwwww
89名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:52:12 ID:GS3fMhdQ0
野村が良い。優勝したらサチヨとの抱擁が見ることができる。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:52:57 ID:nsF15uhL0
威光なんかどうでもいい
勝てば、あとから威光は勝手に出る

星野は威光ではなく逝こうだ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:52:57 ID:dCPE/AEQ0
ノム&サッチージャパン(笑)
威光を言うなら品格もじゃないの(笑)
92名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:53:14 ID:yiVs83Vt0
WBCは高校野球の監督のほうが勝てる
93名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:53:17 ID:XnRSUjzn0
このコミッショナーより
ナベツネ様の意見が尊重されるんだろ?
94名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:53:24 ID:1YAIWiot0
男子バスケのアメリカチームが、良く知らない相手に、ルールやジャッジが
微妙に違う状況で、短期戦で勝つにはどうすれば良いかを熟慮して、
大学チームの監督を選んだということの意味を知って欲しいね。

選手たちは高校生の様な気持ちで五輪に望んだと思うが、またそれを
踏みにじるつもりなのかねえ。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:53:24 ID:jjpW+erfO
誰かに依頼するんじゃなくて
立候補制にしろお ( ^ω^)
それでオールスターみたいに投票だお ( ^ω^)
負けた時に何のしがらみも無くうまくいくお ( ^ω^)
やりたい奴にやらす方が無難だお ( ^ω^)
大矢さんは諸事情で取り下げだお (; ^ω^)
96名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:53:36 ID:4HwSMo+D0
山下大輔氏の輝きは別格
97名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:53:50 ID:0NYpgFBr0
ということは、本当に反星野だったんだな選手はw
98名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:54:01 ID:dCPE/AEQ0
ノムは下品だ罠
この前の日米野球で見事な威光でしたな(笑)
99名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:54:13 ID:ie3gfuJO0
コミッショナーってWBC監督選定の最終決定者なの?
実質川淵なみに権力持ってるの?
それとも下から上がってきたものにハンコを押すだけ?
100名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:54:38 ID:XNeA+/12O
>>82
実力的に2連覇なんて分不相応だといい加減気付け、ベスト4に残ったら最高

いずれにしろ星野には無理
101名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:54:41 ID:EkTVk7Ep0
ナベツネの傀儡じゃんか
彼の意向に刃向かえるはずがない
星野続投は決まったようなモン
102名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:54:52 ID:ha733Y7Y0
王さんとしたいところだが、体調がな…
となると誰だ。うーん。
いっそバレンタインとか
103名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:55:07 ID:VPg3ht7dO
堀内Japan
104名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:55:10 ID:pi0fP+e80
星野自身がWBCの監督を打診されたって言ってるのに
105名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:55:18 ID:N5ksiY7rO
やっとまともなコミュッショナーが出てきた?
元官僚だからあんま期待してなかったけど。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:55:20 ID:G9otLhj60
星野なんてダルみたいなガキにまでなめられてんのにアホかw
107名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:55:28 ID:o7Ml2c8h0
>>99
究極のお飾り
108名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:55:30 ID:5JemFhY70
ついさっき、ニュース見て驚きました。
頭にきたんで、次のような意見をNPBご意見箱に送りました。

「本日(8月26日)の加藤コミッショナーの「WBC監督には威光が必要」とのコメントは
 最悪の発言です。極端なKY発言です。
 現在、プロ野球ファンの大多数が、星野仙一氏のWBC監督就任に反対しています。
 星野氏が五輪にて特異な選手選考・采配をおこない、大失敗の結果に終わったにも関
 わらず、反省の色を見せず「これがわたしのやり方」などと、自己弁護に走っているから
 です。本人が改善をおこなう態度を見せない状況で、新たな大事な仕事など任せられる
 筈もありません。
 このような状況での本日の加藤コミッショナーの発言は、事実上、野球ファンの声を
 無視し、権限を握っている内輪の人間だけでWBC監督を決定する意思を示唆したものと
 見なさざるを得ません。「プロ野球組織は野球ファンから愛されるものでなくても構わない」
 とのメッセージを示したとも受け取れます。
 加藤コミッショナーには、国民が広く愛するプロ野球のコミッショナーとしての自覚も
 能力もありません。即刻、辞任を要求します。」
109名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:56:01 ID:0nGm0F3Z0
だいたいNPBが1001にWBCも任せようと考えたのが五輪前だろ

金メダル獲ってくる前提で1001に任せるつもりが、歴史的な惨敗に終わった
ので白紙撤回となった訳だな
110名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:56:07 ID:c/rqyRVa0
古田まで若返るか、50歳前後にやらせるかだろ。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:56:09 ID:ZQi3Tav80
「挙がっていない」じゃなくて「聞いてない」っていうのが
嫌な感じがするね
112名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:56:16 ID:opy/BUz5O
メジャーリーガーに決めて貰ったら、どうだろう。
113名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:56:31 ID:4H/mgpex0
国際的なんていえるスポーツじゃない。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:56:43 ID:Sz3kZ55F0
コミッショナーがこれだもんなwww
威光って何よ?ハゲ頭に照明でも当てておけwww
115名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:56:55 ID:4yjpysHZO
威光を考えると水島新司Japanだな。
116名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:57:03 ID:olspq/kS0
イチローが兼任監督すればいいじゃない
117名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:57:08 ID:35ew1Z5h0
>>101
ナベツネもそうは言うものの以前巨人の監督就任を星野に依頼しようとしたら巨人OB達やファンの反対にあってあっさり頓挫したじゃねーか。
こいつが星野にと言ったところでこんだけ世論や球界の有識者達は彼の采配ぶりや選手選出、起用方法にまで疑問やの無能ぶりをさらけ出しているんだから無理だろ。
落合か野村にしろ。もしくは原、岡田、中畑でもいいよ。1001より1億パーセントましだよ。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:57:11 ID:fcrTxxJvO
とにかく機構に抗議メール送ることだな
119名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:57:13 ID:QQwXVpHs0
星野じゃなければ誰でも我慢するから星野だけはやめてくれ
120名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:57:22 ID:l2qtaeiE0
>>97
ここの反応みたら、俺らの3倍くらいむかついてたと思うよ。
次も星野とかまともな選手なら絶対嫌だろう。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:57:34 ID:QbiYwj+U0
>>99
天下り先の一つ。
やる気のある人は追い出されます。
122名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:57:44 ID:6H2C+eAK0
落合だとイチローは喜ぶだろうけど、本人が受けない感じだし、野村は歳だし
なぁ。バレンタインなんか以外と良いかもな。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:57:48 ID:T4VNsXGK0

この人は野球通で前のコミッショナーよりかはまともなんだろ・・・   


と、信じたい。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:57:57 ID:Rm0Up9GS0
>>109
惨敗ならまだアレだったかもしれないが、
その後の発言で、ファンの間で相当不信感が高まったってところじゃね。
WBCで星野起用したら、不人気になるのが見えるし。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:58:10 ID:qBGQWp8gO
落合だろ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:58:11 ID:ws1nACo+0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j   
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i ワシの意向で監督は決まる 
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 

127名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:58:25 ID:G9otLhj60

こいつ元外交官だから言質とられないように発言する技術にだけは長けてるよw
128名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:58:25 ID:Ispm3dLg0
川上哲治しかないな
129名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:58:43 ID:SG/1yfsm0
NPB改革元年(笑)
130名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:58:46 ID:ABuBPkuL0
そんな宗教じみたことを言うのかね...
威光とは、つまり神
131名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:59:00 ID:qbY2PWKC0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ナベツネのチ○ポを喜んでしゃぶれるワシしかおらんだろう。
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´   
132名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:59:27 ID:jIa2ASCV0
五輪がアレだったからな・・・優勝できなかったら袋叩きにあうぞ?
それでもやりたいって言う監督居るだろうか?
133名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:59:35 ID:0dkylXJr0


なら お前が やれ! 加藤くんくん♪
134名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:59:38 ID:5NBEJvmS0
まだ力負けじゃないとでも思ってるのか・・完敗だよ
案の定戻ってきた日本選手はがんがん打ってるしな低レベルリーグでw
さぞしょぼいピッチャーばかりだと思ってることだろうな代表野手は
135名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:00:00 ID:PuZ6K04e0
         ____   O三三三三三三三三三三三三三三三三 卵
        /__.))ノヽ   
       |ミ.l _  ._ i.)/ ̄)
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ|  |  
       しi   r、_) | |  |      O三三三三三三三三三三三三三三三三三 卵
         |  `ニニ' /. . |
        ノ `ー―i´  ノ 
O三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 卵
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /  (___)
           (  \
            \__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
136名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:00:02 ID:6zG0vJFz0
王は健康がやばそう、心配すぐる
137名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:00:20 ID:9cwqrMV1O
とにかく選手をまとめられてヤル気を出させる監督。優勝しても俺は何もやってない、選手が素晴らしいと言える人が監督。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:00:38 ID:ie3gfuJO0
ここでの「いこう」は「威光」で正しいの?
加藤は意向のつもりで言ってることないの?

あくまでも文字にして描いたわけではないんだろ?
ちょっと前のゲンメイみたいな感じで
139名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:00:41 ID:t/rTO5HuO
ぶっちゃけ野村&古田じゃね?
140名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:00:57 ID:o7Ml2c8h0
>>137
松岡修造あたりか?
141名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:01:19 ID:K23Hcv+a0
この場合って、監督も日本人じゃなきゃだめってことないよな?
ボビーでいいやん
142名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:01:29 ID:5NBEJvmS0
古田はもうタレントです
143名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:01:46 ID:xWbHlQ68P
逆に星野が監督やって、辞退者が続出するところを見てみたい。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:02:03 ID:l/gXqM2Z0
大会前は野球を普段から見ている人だけが星野を嫌っていた。
今では代表戦しか見ていない人でもテレビで「わしが育てた」とか言っている星野を
同じように毛嫌いするだろう。
もはや星野JAPANは売れないブランドになった
145名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:02:06 ID:AQb3yQBs0
コミッショナーとか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドを主催してるのは読売新聞社。
もうこれでわかるだろ。
146名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:02:13 ID:ayfA0cBL0
威光があるといえば落合しかいないでしょ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:02:24 ID:ufoy6iZW0
もうこうなったら、WBCの監督は12球団の1軍選手に無記名投票させろよ。

それでも、銭野仙一が選ばれたら文句ないよ。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:02:28 ID:9deMfn++0
北京五輪で観世縁敗北をして日本プロ野球の権威が0になったのに反省もせずにWBC!WBC!!
癒着している昭和メディアを含めて腐りきっているなあ
昭和興行なんかに興味が無い
149名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:02:32 ID:ie3gfuJO0
選手のやる気を引き出して
名前が売れていて
短期決戦に強い監督って
正直思いつかない
150名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:02:32 ID:yx7Dl4XR0
光・・・大ちゃんしかいない
151名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:02:42 ID:eusLXmQ4O
>>1
新コミの言ってる真意はわからないが
そー言や、イチローが前回のWBCで
「試合前、大リーガーが王さんの前に行列作ってサインもらってた」
「これはヤバイ、この人にだきゃ恥はかかせらんねー、と皆が思った」
とか言ってた

アメ公は長嶋さえ知らないのだから、星野でいいハズがない
在米生活の長い新コミは暗に「王待望論」を言いたかったのかな
152名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:03:04 ID:pV9FkE1+0
最大の敵は内にいるよな・・・日本って
ある意味暗黒期に入るか、回避するかの瀬戸際だよ>WBC
153名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:03:14 ID:qxGzUDnC0
このコミッショナー なかなかいいよな
根来より全然いいわ。
もっと発言してほしいし、メジャーと密接にやってほしいわ
154名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:03:25 ID:5h/Mx8JI0
サカ豚だけど、
絶対に星野監督でお願いします(笑)。
燃える男(笑)星野仙一しか、WBC(笑)二連覇(笑)はできません(笑)。
日本球界を育てた(笑)、星野監督でお願いします(笑)。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:03:27 ID:dfmR/XKi0
仰木にやらせろ後光がかかってるはずだ
156明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/26(火) 20:03:34 ID:9CzrlsJp0
野村か落合だろうな

そうでなきゃ誰も期待しないよ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:03:40 ID:1gyEJKmV0
別に日本人監督に固執する必要もないし外国人監督でもいいと思うんだけど
バレンタインやヒルマン、コリンズ、ブラウンにすれば星野よりはマシだろ?
158名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:03:44 ID:naahm5fBO
>>137
若松勉がジャストフィット!
159名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:03:54 ID:nUqdbBCF0
>>128
今、その名を書こうと思ってたら、書いてあったwww
「WBC監督には威光が必要」ということなら
野球の神様 川上哲治氏にお願いしよう。
ベンチに座っていただくだけでいいので。
160名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:01 ID:on3AAHeb0
威光なら


レジェンドの王

ミスター三冠の落合

名将の野村


この3人しかいねーじゃん
161名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:05 ID:1YAIWiot0
勝った方が強い、なんて地力が上な事明白でも勝負のアヤで
負けたときに使われる言葉で、どうみても順当負けだったろうが、アホウ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:12 ID:BDNQjUfN0
スポニチでも聞いてないが出たか。なんとか星野だけは避ける方向でいってくれないかなあ。
政治力の星野なんて言われるけど加藤さんだって東大卒のキャリア官僚だからな。
なんとかしてほしいわマジで
163名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:15 ID:pV9FkE1+0
>>154
ある意味、サカ豚もよくわかってらっしゃるww
164名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:21 ID:JuekYUaL0
■松坂、WBCへ意欲

松坂が、来年開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の出場に意欲を見せた。
「みんなと戦いたいという気持ちになる。国の代表として戦うのはすごくいい経験になる」と松坂。
調整の難しさから、前回は出場をためらう選手もいたが「僕は素直に選ばれたいと思う」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsuzaka/ma20080327_01.htm


■SEA城島「イチローさんも当然出るでしょうし、次回の正捕手は僕だと思ってる。キャリアの最後は、育ててくれた日本-福岡で最高の姿を見せる事が夢」

―封印していた日の丸、そして日本への思いは。
「僕は日本の捕手代表として米国に来ている。イチローさんともよく話すけど、再来年にはWBCがありますよね。
イチローさんも当然出るでしょうし、次回の正捕手は僕だと思ってる。(日本代表)監督から、僕じゃないって言われたら困るけど。
WBCは本当のドリームチームを作らなきゃいけないですよ。それに、ソフトバンクや日本の野球も気になっている。
僕は福岡で育ててもらい、日本球界で大きくしてもらった。だから最後は福岡のユニホームを着て野球を辞めたい。
日米両方の野球を知った上で、バリバリの姿をいつか見せるのが夢ですね」

2007/11/11
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194766606/l100


【野球】WBCへ イチローが城島が岩村が福留が意欲 松井(秀)「前回と同じ状況だったら、辞退する」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206525926/
165名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:21 ID:qxGzUDnC0
コリンズ ブラウンはねーけど
バレンタイン監督ヒルマンヘッドだったらすごかったろうな。
もうむりだけど
166名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:36 ID:ie3gfuJO0
仰木が生きていたらなぁ
全てにおいて文句なしだったのに
167名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:40 ID:iOMpNltP0
結局星野サイドがでっちあげでリークしてるってことなの?
まだ何も決まってないうちに”WBCは星野”と一般大衆に浸透させて、星野JAPANを規定路線にしようと。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:46 ID:8zZnD6xk0



***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●この発言は巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を叩いている星野仙一自身の事です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。



169名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:52 ID:aWJh8Wu70
ということは星野は選択肢からはずれてるわけだ

よかったー^^
170名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:05:07 ID:eMR2u94pO
野村か落合に絞ったみたいね
171名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:05:09 ID:opy/BUz5O
星野さん、早く辞退表明してくれ。
日本をこんなに混乱させて、なに考えてんだよ
172名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:05:18 ID:Xu7277+o0
>>80
こう言うのは目に入るから、これはいいな
ネットでわーわー騒いでも見てないと届きにくいし
ゲンダイにしては良い仕事だ 見出しもGJ
173名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:05:18 ID:xWbHlQ68P
>>141
第1回監督は日本人じゃないし…
174名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:05:35 ID:9deMfn++0
各国野球チームメンバー平均年収
 キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
 アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
 韓国  ・・・1600万円
 日本・・・・・2億円

北京五輪☆結果☆
●2−4キューバ
●3−5韓国
●2−4アメリカ
●2−6韓国
●4−8アメリカ
175名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:05:36 ID:l/gXqM2Z0
>>149
この監督の下で仲良しグループで組んで内部分裂とか醜態をさらすことなんてできない
と思わせることさえできればいいんだよ。
やる気出させるようなガッツのある選手が周りを盛り上げてくれれば良いんだし
細かい采配は選手の調子を良く見ているコーチの助言に則ればいい。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:05:36 ID:YMPSBTeS0
落合はいいと思うけど
星野がぜったい許さないだろうなw
177名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:05:53 ID:9UXiK0dEO
ボビーだったらキャンプはオーストラリアでやれよ
178名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:07 ID:2vPoYPl50
   十 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 十 テカテカ
    /  十      十   \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |  威光が必要?呼んだ?
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
    |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:07 ID:qxGzUDnC0
>>164
俺ゴジラのことすきだったけどさー・・
こーいう国のための試合に対して消極的なところはすげーマイナスだよな。
松井ファンはすげーイチローファンに流れたと思うよ。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:11 ID:QvOlvIA80
>>151 だって向こうのESPNの解説で「オウサン」っていわれる人だもん。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:12 ID:KckFdg45O
別に星野でもWBC連覇くらいできるだろ。 おまえらも本当はそう思ってんだろ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:18 ID:o7Ml2c8h0
>>167
いや、世論が思いの外星野続投に反発してるんで、
この辺で1回ガス抜きしてみようという話じゃないかな?
熱さが喉元を通り過ぎるのを見計らってる。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:24 ID:yVvi7sw80
最低限日本一経験者にしてくれ
184名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:27 ID:yN1MCEi90
星野の優れている点
金を集める能力
これだけは認めてやらなければならない。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:29 ID:a71vPxoi0
星野だけは勘弁してくれ

クズだよコイツ
186名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:58 ID:ndIcF8hB0
落合
187名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:07:15 ID:vX6Oli4e0
なにが威光だ、くだらん
188名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:07:22 ID:77fjeN2D0
>>87
役人上がりが、プロ野球の現状に危機感もつ訳ない
189名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:07:41 ID:0asN5cKo0
山本が他人事みたいに北京のこと語っててワロタ
190名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:07:49 ID:D6LG3st3O
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  世論はこれから育てる
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
191名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:07:59 ID:RGbQj2Tf0
NPBがどういう組織図になってるのかがわからない
192名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:04 ID:SG/1yfsm0
>>181
あのメンバーでも実力で勝ち上がっていけたのは予選までだぞ?
ラッキーで通過した後優勝できたからなにもかもうやむやになっただけ
193名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:07 ID:gzsEK1mv0
コミッショナーの意見なんて所詮参考程度だろ。オーナー連中の同意がなければ
何もできないのがコミッショナーだろ。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:08 ID:qxGzUDnC0
>>184
人間的になにもねーけど金だけはあつめられる、
それってヤクザっていうんですよ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:10 ID:zGLNETgvO
星野はともかくコーチ人は何とかしてほしいな。

あとダルと村田は呼ばなくていい。
196名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:22 ID:pvNp2c2J0
NPBには星野の苦情メールが殺到してるだろうからな
星野確定でもまだ言えない
197名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:30 ID:T3wU+KD70
WBCも星野で行こうぜ。
名誉挽回のチャンスを与えてやれよ。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:33 ID:VW8UJK010
監督ボビー スコアラー野村

うむ、最強
199名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:33 ID:ie3gfuJO0
なんでプロ野球OBにコミッショナーをやらせないの?
システム的に役人にやらせた方がおいしい何かがあるのか?
200名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:08:45 ID:NEMXWa3T0
そんな目に見えないものを気にしているからメダル取れなかったんだよ
201名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:05 ID:pV9FkE1+0
>>188
注目度が上がればまとわり付くが、下がれば離れるだけだよな
202名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:15 ID:0nGm0F3Z0
こんなはぐらかした言い方じゃほとぼりが冷めるまで待ってると思われても仕方がない

抗議メールの手をゆるめたら1001に決まってしまうかもな
203名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:16 ID:gK8DggBH0
>>189
他人事なんでしょ

不思議な精神構造だね
204名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:23 ID:Xxzp0rj30
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  ´・ .〈・  |  
  | |.@ r、_) _,>  
  ヽヽ `ニニ' ノ  何回チェンジしてもわしが来たでござる
                             の巻
205名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:09:51 ID:lf63X3J50
監督はもちろん、コーチ陣にも選手が自然と従う威光が必要だよね。
前回のWBCの時はコーチ陣ってどうなってたっけ?
206名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:12 ID:UBR6I2gA0
つまりは島野さんが凄かっただけの事だな
207名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:25 ID:pV9FkE1+0
>>184
「星野ジャパン」の商標登録?してたのって事実なん?
208名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:38 ID:203tuXGH0
なんでご意向が必要なんだ
星野の人生とかほっんと興味ない。

選手のなかからキャプテンだの中心選手を選んで宣伝に使えば
若松くらい地味な人が監督でいいだろ
209名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:41 ID:xJigIn/c0
そうだ昌にしよう
210名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:46 ID:Zm6LBakf0
野村は駄目だと思うよ
野村は派手なタイプの選手が嫌いだからイチローとかダルビッシュは使わないと思う
ヤクルトの監督時代も当時レギュラーだったとましのや笘篠や栗山を使わないで飯田とか使ってたし
211名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:10:56 ID:zniDoeyh0
星野今回で化けの皮がはがれて一般人にすら威光ゼロになりましたがw
選手たち現場とOBはとっくの昔に分かってたでしょうけど
212名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:11:02 ID:w9qkebm70
>>81
まーたゴールドコーストか。あんな糞暑い所じゃろくに練習できないのに

みなさーんゴールドコーストは星野の有力なタニマチである
大京観光が中心になって開発したリゾートですよ〜
あの馬鹿はリゾート誘致の先兵として中日のキャンプ地を
無理矢理ゴールドコーストに変更しました。落合さんがそんな暑い所で
ちゃんとした練習が出来るかと星野と喧嘩した事件でお馴染みですね
213名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:11:31 ID:LRpK+pQe0
いろんなところでの投票を見てみると、
1位は野村で、2位集団が王、落合、ボビー、古田
という感じだな。
星野はその次くらいにランクしてくるのだが、
星野支持の人も未だにいるんだな。

個人的には、たいした選手がいなかったヤクルトを優勝み導いた
若松あたりが良いと思うんだけど、今なにやっているんだろ。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:11:32 ID:32unDQbL0
石毛ジャパン希望
215名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:11:38 ID:pV9FkE1+0
>>189
あの監督コーチ陣はとんでもないことをしちゃってるって自覚がないのかな。
自分らの経歴がぶっとぶよ、マジで。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:11:44 ID:aAxp30jr0
リセットボタンがあれば口ばっかりの江本とかやらせてみたい奴は
いっぱいいるんだがw
217名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:11:56 ID:yx7Dl4XR0
>>173
ハーフなんだからいいじゃない
218名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:01 ID:M72G+P1P0
>>135
うぜぇwwww
219名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:16 ID:AHW4n/SDO
そもそもさぁ、あれだけ北京で醜態さらした人間を再び監督になんて発想は浮かばないぞ。
それを無理矢理星野の名を出して焚き付けてるのは誰なんだよ。
NPB?マスゴミ?広告代理店?
220名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:26 ID:0asN5cKo0
監督が1001だとして、コーチ陣も留任?w
昨日のZEROでお友達内閣のこと批判されてたら
「仲がよくて何が悪いんですか!」「野球では真摯にお互いが意見してた」「若い奴だとYESマンになる」
と散々言い訳

YESマンになるのはてめえが威圧するからだろボケがw
221名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:45 ID:SL9IcunQ0
星野と愉快な仲間たちで全敗を期待。そして球界から消えていく。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:49 ID:5iIzWLPq0
「聞いていない。ナベツネさんが決めることですから。」
223名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:58 ID:D0u7G0TpO
落合も悪くないが、ルックスが嫌だな。
最低の発言なのは分かってるけど、ちょっと恥ずかしいって思ってしまう。
反対してるんじゃないぜ?
224名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:03 ID:j8MYXa5D0
星野は甲子園予選3回戦ぐらいでまけるレベル
225名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:13:39 ID:CyNjXsqv0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「全員殺されていい」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
226名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:12 ID:T4VNsXGK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしが大豊と育てたデュミロはいまメジャーで審判しおるわ。  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
227名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:20 ID:bdI/4m2a0
>>224
いっそ高校野球の名監督って呼ばれる人にやらせればいいんじゃないか
228名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:21 ID:niAXLeYhO
松井が星野以外が監督なら出ると言えば応援する
229名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:39 ID:pV9FkE1+0
>>221
もし選ばれてしまったとしたら、選手がことごとく辞退か、全敗でいいです。本気で。
早め大手術ということで。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:14:56 ID:ATZWz7vnO
4位だったら萩本欽一でも取れる。
てか、愛国心と野球愛は仙一より上。
萩本ジャパンでいいよ。
まじ、星野のWBC監督だけはやめてくれ。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:20 ID:SG9nVDeU0
威光なんて第一に必要なもんじゃねーだろ 一番必要なのは確かな手腕だ
232名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:21 ID:uidQdJ370
>>182
夕刊フジ辺りには、「星野続投は星野が打ち上げた観測気球」とまで書かれてるくらいだから
このコミッショナーも観測気球的な感じはしなくもないな
233名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:41 ID:xv1/Y5NC0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  男星野、頼まれたらNOとは言えん
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
234名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:45 ID:2zQUmT2W0

「星野なんて聞いてない」
     ↓

「私が聞いてないうちに、星野に決まっていた。何もできなかった」


お飾りコミッショナーの責任逃れ。これで終わりだよ。
235名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:02 ID:PpsTajMT0
>101
ナベツネの権力は球界再編以来、ほころびが目立つよ。

・星野を巨人監督に据えようとして失敗した
・加藤駐米大使(反中曽根系)がコミッショナーに座った
・CS制度導入阻止に失敗
5年くらい前ならありえないことばかりだ。

236名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:03 ID:zniDoeyh0
>>219
星野自身のリークです
人間として終わってます
237名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:16 ID:35ew1Z5h0
>>145
ところが関係あるんなだな、これが。以前読売は長嶋解任で読売不買運動により大打撃をうけた。
そして今回の星野ジャパンの惨敗ぶりに対する世論の批判もかなり気にしている。
最近毎日新聞が国賊ものの記事を配信して国民や広告主から総スカンを食らった様に、世論(特にネット)の意見を
参考にしている。NPBからの意見や助言も聞かざるを得ない。
そのいい例が幻の星野巨人監督。ナベツネや球団幹部は星野で行く予定だったが、周囲からのあまりの反対ぶりに
「そんな事はない。」「デマだ。」などと、さもそんな計画がなかったの様に発表した。
亀田や倖田がネットで集中砲火を浴びてイメージを気にするスポンサーがあっさり離れていった様に
ここでWBCを星野にやらせたらどうなるかぐらい考えているよ。
238名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:28 ID:SG/1yfsm0
だいたい、監督コーチが誰々なら従う、誰々ならナメて従わない
そんな選手というのもなんだか情けないよなあ
239名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:40 ID:dfmR/XKi0
自分がどんだけ嫌われてるかも今の今まで気がつかなかったんだろうな
裸の大将とはこのことだわ
240名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:16:47 ID:X5zRzrvw0
じゃあ落ちるところまで落ちた星野起用はないな
241名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:17:02 ID:q6TYPpwW0
>>36
オチが天才と言ってるのは前田だけ
242名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:17:04 ID:w7ZVN4L50
監督・桑田
ヘッド、バッティング・大久保
バッテリーコーチ・長谷川
守備、走塁コーチ・新庄

将来を見越すならこの位若返らないとダメだろ。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:17:04 ID:ljaDOnaE0
上の連中は星野にしたいみたいだけど、今回の事で予想より現場の叛乱が大きいかもな

無理矢理星野にしたら、多分、選手選考の段階で挫折の予感
244名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:17:12 ID:5xk4/6ArO
もう王さんにベンチで灰になってもらうしかなかろう。
それかロボ長嶋。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:17:27 ID:yArMrvNi0
-渡邉恒雄さんが星野監督以外にいないと言っていましたが?
「それは俺自身も分かっている。俺以外にできる奴はおらんわな。」
246名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:17:41 ID:ySwH0DDG0
遠回しに「王さん、お願いします」と言ってる様に聞こえる。
個人的には野茂がいいけど、無理かなぁ。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:18:01 ID:uidQdJ370
>>216
そんなリセットボタンありゃまず1001五輪をw
248名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:18:19 ID:q6TYPpwW0
元木さんには威光があるよな。
よくみんなが元木shine、元木shineと言ってるから。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:18:28 ID:pF+G3l/j0
コミッショナーとか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドを主催してるのは読売新聞社。
もうこれでわかるだろ。

コミッショナーとか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドを主催してるのは読売新聞社。
もうこれでわかるだろ。

コミッショナーとか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドを主催してるのは読売新聞社。
もうこれでわかるだろ。

コミッショナーとか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドを主催してるのは読売新聞社。
もうこれでわかるだろ。

コミッショナーとか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドを主催してるのは読売新聞社。
もうこれでわかるだろ。
250\:2008/08/26(火) 20:18:41 ID:sAW1hfcL0
単に負けただけじゃなくて
何人も再起不能に追い込んだ訳だから
各球団や選手がまともに協力すると思えないな。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:27 ID:ZAOiZItV0
誰も実力不足だって事に気がついてないのが面白いな
252名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:37 ID:SL3pnaQS0
星野じゃなきゃいいよw
253名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:45 ID:77fjeN2D0
>>221
北京の再現を見せられるファンは迷惑
1回で勘弁してよ..
254名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:46 ID:RXJX0eVr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  世間では、神様 仏様 星野様といわれてるので
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   WBCでは進退をかけて 戦うまでです。 
   ノ `ー―i
255名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:49 ID:/nzo2VWR0
心配しなくても星野がWBCの監督になることはないと思うぞ
アレだけ選手潰して何の結果も出せなかったんだから、もう無理な事くらい星野本人が十分理解してる
それなのになんで意欲的なそぶりを見せているのかと言うと、カッコつけの星野は
面子が大事だから間違いを認めて、自主的に辞退するなんてことは絶対にやりたくないわけだ
だから、そう遠くないうちに星野は、心労がたたったとか理由つけて突然入院すると思う。
それで、意欲的だったはずのWBC監督を「仕方なく辞退」するつもりなんだろう
だから今は表面的に意欲を見せているだけだ。
もうどこのチームも選手を出してくれないし、このまま監督をやれば同じことを繰り返す事くらい
星野も理解してるよ。
256名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:56 ID:dfmR/XKi0
最後に投げたダルの投球が全て物語ってた

星野に選手を束ねるのは絶対無理
257名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:59 ID:JuekYUaL0
ドミニカ最強だろどう考えても【2009WBC】
1 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 07:49:49 ID:6inQWR+Z
               打率  HR  打点  盗塁
1番 遊 レイエス   .280  12   57  78
2番 二 ポランコ    .341   9   67   7
3番 右 ゲレーロ    .324  27  125   2
4番 指 オルティズ   .332  35  117   3
5番 一 プホルス    .327  32  103   2
6番 左 ソリアーノ   .299  33   70   19
7番 三 ベルトレ    .276  26   99   14
8番 捕 ポリーノ    .263  11   55    2
9番 中 タベラス    .320   2   24   33

ドミニカ最強だろ普通に考えても

3 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 07:52:33 ID:6inQWR+Z
ラミレス入れ忘れた、代打要員で追加。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:20:14 ID:v0CKstvd0
>>173
王監督そういえば日本国籍じゃないんだよなw
でもほとんどの人が気づいてないし気にしてないよ
259名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:20:25 ID:arToYYlq0
>北京五輪で日本は4位に終わったが「日本の力が国際的に劣っているとか、下降線を
  たどっているとは思わない」と分析。

レベルどうこうよりも単に年俸に見合わない選手が多いだけなんじゃないの?w
260名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:20:39 ID:nr4DZhGG0

ボシノまじ死ね! どんだけ選手をぶっこわしとんねん。

お前のせいで日本球界はメチャクチャになったぞ。

どーするつもりなんじゃ! あああん?

まずは丸坊主になって野球ファン・選手に対して謝れ! ボケ! カスが!

なーにが「野球力!」じゃ!  笑わせルンじゃねぇ! 砒素入りカレーでも食って氏ね!


261名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:20:42 ID:T4VNsXGK0
五輪は五輪。WBCはWBC。 で、早めにWBC監督決めとけよ。w

五輪星野→WBC星野ので機構が想定してても

星野の性格から
五輪勝ち→勝ち逃げ。WBC監督辞退(事実上の院政)→親派で読売の原推挙。
五輪負け→負けたままじゃ終われん!WBC監督希望。

くらいわかるだろにw
262名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:20:47 ID:bdNVVFbx0
これでバレンタインか落合に絞られたな
263名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:08 ID:4oqQJZVc0
     監督年数 リーグ優勝  日本一
星野仙一   13      3     0 ←ここポイント
野村克也   22      5     3
王 貞治  18      4     2
バレンタイン MLB15・5  1     1
落合博満   4      2     1
原 辰徳   4      2     1
大矢明彦   4      0     -
古田敦也   2      0     -
山本浩ニ   10     1     -
田淵幸一   3      0     -
264名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:09 ID:pF+G3l/j0
コミッショナーとか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドを主催してるのは読売新聞社。
もうこれでわかるだろ。

コミッショナーとか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドを主催してるのは読売新聞社。
もうこれでわかるだろ。

コミッショナーとか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドを主催してるのは読売新聞社。
もうこれでわかるだろ。

コミッショナーとか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドを主催してるのは読売新聞社。
もうこれでわかるだろ。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:21 ID:yx7Dl4XR0
>>257
あははははorz
266名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:33 ID:J7ZvARUw0
ついに野茂の出番ですか
267名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:39 ID:d7Ql1R/10
ここでナベツネがたかがコミッショナーが発言で騒然
268名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:22:05 ID:0asN5cKo0
>>257
全員参加すれば最強だろうな
というより、レイエスの1シーズン78盗塁ってマジ?w
269名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:22:50 ID:m9MvBwQ90
  ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____ /             \< 何このスレ…!?
  | |大ちゃん /                 ヽ \_________
  | |キター   |  /      \    : :::::|
  | |カワイイ  |  (●)   (●)    ::::::::::|
  | |フサフサ  |/// \__/ ///   :::::::::|
  | |____\    \/      :::::::::::ノ
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::|
270名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:23:02 ID:S+KBLFIW0
 今年のペナントレースのこれからの視聴率が左右するだろう
 明らかに減れば星野の芽は消える
271名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:23:13 ID:uidQdJ370
ソリアーノの祖父さんが日本人だとかそういうのはないのか?w
272名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:23:15 ID:6D76Rnt20
>>255
凄く甘いね。星野はそんな常識が通用する男ではない。
名誉及び利権(金)の為ならなんでもやる。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:23:27 ID:ynyAn0lA0
 ナベツネは・・・・・「読売新聞グループの "ドン"」なわけで

 「プロ野球実行委員会」をリードするのは「読売巨人軍」だしWBCのアジア
予選「WBCアジアラウンド」の興行主は「読売新聞社」なんだし。ただのジジイ
のザレゴトと無視は出来ない

 ナベツネこと「渡邉恒雄」とは・・・・・・

 読売新聞の持ち株会社である「読売新聞グループ本社」の代表取締役会長であり、
読売新聞の主筆でもある。読売巨人軍の代表取締役会長、日本テレビ取締役なども
兼任。
274108:2008/08/26(火) 20:23:54 ID:5JemFhY70
>>108はコピペじゃないよ
ほんとにさっき俺が書いたもの。 >>108だけにしか張っていない。

ニュースを見た瞬間、俺には加藤コミッショナーが役人的思考で、以前からの予定通り星野仙一をWBC監督に
無理やり据えようと、工作しているように思えた。
275名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:00 ID:oXTmTAbk0
木内監督で見て見たい
276名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:07 ID:yUMEWiwf0
やっぱり捕手出身の監督経験者がいいな。

達川JAPAN
277名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:13 ID:mG5GxwusO
ベンチもアホだが宮本がイチローになれなかったのが一番だろ
278名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:23 ID:ySwH0DDG0
>>255
そこまで頭が回る奴なら、あんな無様な結果にはならないんじゃないかな。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:40 ID:yO+a48gk0
>>276
あのねあのねあのねのね
280名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:25:18 ID:85Jviwuk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが育てたメジャーリーガーとはやりとうない
  .しi   r、_) |   だがわしからは辞めん
    |  `ニニ' /   加藤さんわしを辞めさせてくれ
   ノ `ー―i
281名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:25:26 ID:nvAtd2i10
楽天の野村監督がいいなあ
年齢的にも次のWBC(2013年)はキツそうだし、負けても納得いく。

そしてコーチに桑田を入れてくれれば個人的には満足
282名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:25:36 ID:RGbQj2Tf0
なんか>>274が気持ち悪い
283名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:26:01 ID:/nzo2VWR0
>>278
違う違う、野球は頭回らなくても身の振り方は天才的だと思うよ。
だから入院で逃げを打つのは十分ありうる事だと思うんだよね
284名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:26:05 ID:bVCbYovW0
むしろナベツネジャパンにした方がオモロー!!
285名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:26:19 ID:yRWjeEKX0
韓国に負けた時点で「銅がだめでもWBCは星野」みたいな記事がでてたので
うさんくさいと思ったら
やはり電痛と読売が裏で動いていたか
286名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:26:22 ID:ynyAn0lA0
 「ナベツネの "1001" WBC監督就任 を認める」発言の影響・・・・・

 「9月1日」に開かれる「プロ野球実行委員会」で「1001」にWBC監督候補を
一本化、正式要請って流れが水面下で決まっていた事が表面化。阪神首脳も
OKしている。
 興行主が「読売新聞」で東京ドームで来年(2009年)3月に開かれる「WBC
アジアラウンド」の「中継権」が欲しい「民放キー局」は批判できないってか、今後
1001批判が「トーンダウン」するのは間違いない。
「1001 WBC監督就任 を 阻止」できるのはネットだけ
287名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:26:45 ID:pV9FkE1+0
>>284
巨人を派遣するってことだなw
288名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:26:53 ID:jo5SG9Q50
>>16
まあ馬鹿にはされてるけど、暴言・暴力で恐れられてはいる。
が、決して尊敬されない。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:26:53 ID:H9rKH9CsO
誰が監督を決めているのだろう?
290名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:27:03 ID:iOObM1kBO
>選手がこの人には従うという威光が必要。
星野なんぞにメジャーリーグガーがしたがうわけないなw
291名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:27:54 ID:35ew1Z5h0
>>273
でも、もう球界にはほとんど影響力ないよ。政界にゴタゴタ言うハマコーみたいなもん。
292名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:28:01 ID:ySwH0DDG0
>>283
確かに。
思い切り狡賢そうではあるね。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:28:36 ID:0asN5cKo0
今の若手選手は星野みたいな恐怖政治じゃ付いて来ないだろ
294名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:28:57 ID:dPovyBmV0
総監督:王
監督:ボビーorノム
コーチ: 長谷川(ボビーの通訳兼) 桑田


あと埋めてくれ
295名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:29:05 ID:LRpK+pQe0
サッカー界には、加茂周という監督がいてな。
彼は1970年代から日産そして、横浜フリューゲルスを率いて、
日本人では、ナンバーワンの名監督の名を欲しいままにし、
1995年に日本代表の監督に満を持して、就任したんだ。
しかし、結果は記憶している人も多いとは思うが、W杯アジア最終予選で、
ホームで韓国に敗れ、アウェーでカザフスタンに引き分けた段階で解任された。
わずか2試合の結果でだ。それくらい日の丸を背負うチームの監督の責任は重いのさ。

翻って、星野。確かに中日時代、阪神時代の監督としての業績はすばらしいかもしれない。
しかし、ナショナルチームの監督をやり、失態をさらしたらもう終わりなのさ。
加茂は、日本代表辞任以降は、4年後に1シーズンだけJリーグのチームの監督をやったのを最後に、
Jリーグのチームから、声は全くかからなくなり、
今はたまに大学の監督をやったりして、細々と暮らしている。

ナショナルチームの監督は、英雄になる可能性もあるが、
駄目だったときの非難はすさまじく、表舞台に二度と立てなくなるリスクもある。
星野および、その取巻きはそれを理解していない。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:29:43 ID:m9MvBwQ90
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   |
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |   星野地獄へ落ちろ!!!
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /      
   ヽ ヽニソ /   
     `ー一'
297名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:29:54 ID:bQLdfmmK0
WBCにはせめて普通以上の采配ができる人に言って欲しい
一発勝負だから誰が監督しても駄目かもしれないが、せめて諦めのつく
負け方をしてもらわないと困る
298名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:29:55 ID:vLy4nBzh0
160 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/26(月) 19:00:38 ID:HOC6f/bc0
亡き大投手、神様仏様稲尾様が、ラジオの出演したときに話していた星野さんとの思い出話
稲尾様が中日のピッチングコーチだったとき、当時のエースは星野さん
とある試合で星野さんが先発したが、1点リードのまま迎えた試合の終盤
明らかにバテ気味の星野さん、当然ピンチを向かえる
様子を伺おうとベンチを出る稲尾様
それを見た星野さんは、不機嫌そうにマウンドの土を蹴る
いかにも「何しに来たんだこの野郎」的なニュアンスで稲生様を睨み付ける
燃える男星野
しかしマウンド上で交わされた会話は意外なものだった
稲尾様「どうだ?まだ行けるか?」
星野さん「どうだ?じゃないでしょうー見ればわかるでしょー」
稲尾様「はぁ?」
星野さん「だから無理だってー早く代えてよー」
当然、稲尾様と監督は投手交代を指示
するとベンチに引き下がる星野さんは、去り際にグローブを叩き付け「まだ行けた」をアピール
観客からは監督や稲尾様に対するブーイングの嵐
結局、代わった投手が打たれ、この日は逆転負け
翌日の新聞には、星野さんを代えたことに対する批判記事が連なる
翌日、頭に来た稲尾様は星野さんに、「お前のあのときの態度は何だ。お前が代えてくれと言ったから代えたんじゃないか。」
と問いただすと、
星野さん「俺の立場も分かってくださいよー中日の星野ですよー?観客に弱いところは見せられないでしょーwww」
とのご返事
稲尾様は呆れてそれ以上話す気にならなかったそうです
299名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:30:23 ID:yO+a48gk0
ここでまさかの新庄JAPAN!
300名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:30:43 ID:JCWLW6VL0
楽天の野村ってあきらかにWBC監督を狙っててウケる
今季で楽天お払い箱は確定だからなのか、必死さが伝わってくるぜ
本人としてはWBC監督でベスト4あわよくば決勝までいって、
中日の監督あたりに収まりたいのだろう
301名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:47 ID:ynyAn0lA0
ハマコーは現職でもないし権威も何もないが、ナベツネは

 読売新聞の持ち株会社である「読売新聞グループ本社」の代表取締役会長であり、
読売新聞の主筆でもある。読売巨人軍の代表取締役会長、日本テレビ取締役なども
兼任。

これだけ「カタガキ」があるヤツがタダの「張子の虎」だとは誰も
思わない
302名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:53 ID:SZZFLKT60
  /彡彡ミミヽ   あなた達はワシが戦犯と言うけれど
  /ミミ彡人_ミミゝ   想像してごらん 北京オリンピックなんてなかったと♪
  |彡彡丿_ _ゝミ|   想像すれば簡単だよ、君にできるかな
  |彡ミ/ ○〈○|ミ|   ワシ達の下に北京オリンピックなんて無いんだ
  |.彡i  r、_) |ミ|   想像してごらん わしにはWBC監督があるだけさ
 /彡|  `ニニ' /ミ   想像してごらん すべての選手が
丿彡ノ `ー―i ミミゞ ワシに育てられているんだと…
303名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:09 ID:MZ962pnaO
少なくとも、この人は星野を嫌がっているな
304名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:12 ID:4oqQJZVc0
>>295
>確かに中日時代、阪神時代の監督としての業績はすばらしいかもしれない。

監督13年 リーグ優勝3回 日本一ゼロ でもすごいのかよw
305名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:13 ID:35ew1Z5h0
読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にも協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。


読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にも協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。

読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にも協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。

読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にも協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。

読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にも協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:30 ID:JQTuK7z4O
コーチは現場の実績がないとダメだな
307名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:32:49 ID:wzcGC0uf0
星野のボケ以外だったらもう誰でも良い。

確実に来年は巨人の監督みたいだしね。鍋常のあの態度見ればわかるわ。
ほんとこのくそがきどもなめてるよね
308名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:44 ID:ySwH0DDG0
>>300
チームが形になりつつある楽天が、野村を手放すとも思えないが。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:45 ID:uidQdJ370
>>295
つーか野球(というか星野)はその辺りの認識甘すぎるよなぁ
今度のサッカーW杯予選の岡田も、1回負けたらクビが飛びそうな勢いだし
既に醜態晒した1001が醜態即再チャレンジとかありえんわ

しかも再チャレンジ「させてもらう」側の人間がそんなこと言い出す始末
舐めてんのか
310名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:49 ID:4oqQJZVc0
爺殺しの星野かwww
311名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:10 ID:pbl1d6KvO
ON倒れたら次は野村だろ
野球人生の集大成のつもりでやってくれるはず

で、次は落合。
WBCぐらい自国から監督出してくれ
312名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:12 ID:LRpK+pQe0
>>304
就任前の成績と比したら、それでもすごいんですよ。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:19 ID:vLy4nBzh0
WBCの監督は現役監督である方がベストだが、時期的に現役監督は
開幕直前のチームを放ってもおけず非常に難しいところ。
もし野村さんがほんとに今季で楽天終わりなら、まさにグッドタイミングだと思うけど。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:24 ID:RIzf7rs2O

1999年 阪神 6位(最下位)
2000年 阪神 6位(最下位)
2001年 阪神 6位(最下位)
2006年 楽天 6位(最下位)
2007年 楽天 4位
2008年 楽天 6位(最下位 今年の楽天は得失点差リーグ2位なのにこの有り様)

2006年 日米野球 0勝5敗(参考 巨人はMLBと引き分け)


野村なんか推してる奴は星野を推してた馬鹿と一緒。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:35 ID:JxqJ3qYh0
王監督でいいだろ
もう星野は勘弁してくれ
316名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:46 ID:77fjeN2D0
>>307
アンチジャイアンツとしては慶賀に堪えないがw
317名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:55 ID:Xu7277+o0
>>259
真に正論
年俸総額考えて、メジャー出てないオリンピックで負ける訳ないと
国民が勘違いしてただけ
オールスター組んで惨敗するような日本の低レベルリーグなどに俺は興味なくなったしな
ペナントレースw こんな低レベルの中の日本一って凄いの?
あきらかに年俸もらいすぎ サカーと仲良く惨敗くらったんだから
年俸も仲良くJリーグ並でヨロ
318名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:03 ID:98gaOSCQ0
>WBCの日本代表監督に星野仙一氏の名前が
>挙がっていることには「聞いていない」と話した。

1001が勝手に流した情報じゃねーの?
319名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:13 ID:ZuaJ7qQ1O
ナベツネ口だすな!
星野の後押し何てふざけるな!

今の情けない巨人軍をつくったのはナベツネだ!
いい加減、野球人気低迷の大半は自分だと言う事を自覚してくれ。
いくら年棒だしても、金かけても、今の巨人見たいなチームにしかならないんだよ!
320名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:21 ID:eSaAE8Cx0
3カ国中4位の弱小低レベル日本プロ野球。
韓国とマイナーに2連敗ずつでボロボロにされた阿部がホームラン打てる
低レベル日本プロ野球ニダ<丶`∀´>
wbcて何カ国で放送されんの?五輪の罪滅ぼしになるとでも思ってんの?
<丶`∀´> 誰がやろうと弱小低レベル日本が勝てるわけないニダ!
321名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:36 ID:LRpK+pQe0
>>311
さんざん既出だが、王は日本人になることを断固として拒否し続けた
生粋の台湾人ですよ。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:51 ID:NgFPIu6Q0
川上JAPAN
金田JAPAN
上田JAPAN
西本JAPAN
広岡JAPAN

老将マニアの俺に希望を与えて欲しい

323名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:59 ID:K23Hcv+a0

ここまで来てまで、まだナベツネ&電通が星野を
担ぎ上げる旨みって何なんだ?
まだ商品価値、ブランド価値があると思ってるのかな。

爺婆相手だと、いまだに「男・星野」ブランドは揺ぎ無いのか?
さすがにそうは思えないのだが



324名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:18 ID:uidQdJ370
>>301
読売新聞の部数が減ると判れば、あっさり引きますよナベツネは。
問題は、WBC星野監督決定で読売の部数が減るかどうかなんだけどね
325名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:21 ID:T4VNsXGK0
結局、投手コーチに桑田求める奴みたいなのが"世論"で
星野を代表監督まで昇りつめさせたんだろ。

好き嫌いはともかく監督コーチとしての実績より
知名度話題度優先の人事は興行主の読売と同じ考えだよ。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:42 ID:ZAOiZItV0
プロ野球の低視聴率と実力のなさを考えれば
年俸をもっと抑えるべきだな。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:42 ID:nsF15uhL0
>>286
放送権云々はいいが、まけたらもともこもない
思うのだが。予選敗退などしたらそれこそ一大事
スポンサーもクソもあったもんじゃない
328名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:52 ID:1rrgymCW0
>>151
なるほど。その通りかもな。
ヒルマンも敵なのにwサイン貰ってたぐらいだし。




じゃ王が氏んだら価値なしケテーだなニッポン野キウwwwwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:06 ID:unayeWck0
>>321
台湾人っていうか、中華民国の人だな。

330名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:11 ID:olo2r2ka0
威光のある監督って日本にはブッチャけいないだろ。
だから監督じゃなくて選手でも良いと思うんだよ。
前回のWBCではイチローが圧倒的な威光を放ち
監督、コーチ、選手がついてきて優勝だったし。
331名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:21 ID:fcJwu3Xx0
なら王しかいないだろ
威光がどうとか言ってたら他のやつは絶対無理
332名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:22 ID:jo5SG9Q50
>>304
13年でリーグ優勝三回は平均レベル、日本一ゼロは平均以下だね。
当時はスタッフに恵まれていたから無能ぶりをカバーしてもらえた。

それなのに自分の実力だと勘違いして、スタッフも無能コンビに・・・。
あの二人が無能であることにすら気がつかなかった無能★野 orz
333名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:25 ID:35ew1Z5h0
読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にも協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。


読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にも協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。

読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にも協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。

読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にも協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。

読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にも協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:46 ID:S+QOHIAW0
>>323
野村とか無名のアマ監督なんかよりなんだかんだで結局視聴率取るだろ?

星野叩きたい奴は間違いなく意地でも見るし
335名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:09 ID:i9UGSDAs0
>>318
星野サイドのリーク。

「星野にWBC監督を要請」を記事にして既定路線にすれば、
力の弱いNPB機構なんて事後報告でどうにでもなる。
鍋常なんかが後押ししたろ?
そして日テレや読売系列は星野批判を一切してない。
つまりそっち系のメディアが観測気球を故意に上げて後押ししているとみられる。
336名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:20 ID:dPovyBmV0
>>323
今まで星野が築き上げてきたコネと人脈を考えれば、正にそうだろう。
長嶋セゲオ亡き今、「スポンサーが付きやすい」で言ったらコイツか王さん位だ。
337名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:23 ID:ZAOiZItV0
>>334
亀田理論だな
338名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:35 ID:yx7Dl4XR0
>>321
お母さんは日本人だからね
339家出猫:2008/08/26(火) 20:39:05 ID:cMlJeVjF0
誰がやっても同じならグリーンウヘルを呼んで来い
340名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:39:25 ID:vLy4nBzh0
>>314
日本シリーズとか短期決戦の実績で比較した方がいいな
341名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:39:31 ID:qM85fjpM0
根来の役立たずはいつのまにか辞めてたのね
342名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:39:35 ID:NgFPIu6Q0
日本人で威光を持ってる監督候補は王以外は皆無
加藤はボビーを念頭に入れてるかもしれんね
メジャー組でもボビーには一目置いてるだろうし
343名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:39:56 ID:K/sbKu+F0
川上哲治やろ
344名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:40:39 ID:SG/1yfsm0
亀田はあのやり方を通した結果
スポンサーにもボクシングファンにも見放された
野球ファンの声を無視して星野をゴリ押ししてると
野球も本格的に終わるぞまじで
345名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:40:49 ID:uidQdJ370
>>317
>オールスター組んで惨敗するような日本の低レベルリーグ

ところが、壮行試合で1.5戦級のセ・リーグにも負けてんだよね
パ・リーグ相手も、得意球封じた1軍半のピッチャーから集中打打っただけなんだよね

NPBがハイレベルだ、とは口が裂けても言えなくなった五輪の結果だが
やっぱり代表選手選出にも問題あるんだよ
その意味でも1001はダメということ
346名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:40:51 ID:ZuaJ7qQ1O
>>317
>>320
ホント、ベナントレースや日本一なんて、なんの興味もなくなったわ。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:11 ID:QIAdipWe0
工藤ならみんな一応言うこと聞きそうだけど
監督経験ないしな。コーチぐらいかな
でも投手コーチは大野で十分だろう。
348名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:20 ID:SScuGLyy0
王しかおらんやろ
349名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:28 ID:8HALfG0v0
これで星野に決まったらどうなるんだw
今でも心ある野球ファンの9割は反対だろ
350名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:06 ID:SScuGLyy0
半年しかないしこの状況でワシは100%ないわ
351名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:09 ID:3FWwe1aZ0
そもそも今回の失敗で、五輪選手の口コミで、1001の
無能ぶりが広がるだろうから、メジャー選手をはじめ、
誰も1001にはついてこんだろうw

コミッショナーも選手が集まらなければ話しにならんし、
亀田騒動みたいになれば球界にもキズがつくから、
選手もファンも納得の人選をするしかない。
352名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:15 ID:ttmeN2aG0
星野の場合、威光じゃなくて威圧だろう。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:37 ID:bQLdfmmK0
威光という点でいうなら王監督とか体調悪い大物を除けば
清原しかいないよな・・
イチローでも金本でも連れて行ける
354名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:46 ID:i9UGSDAs0
>>342
ボビーバレンタインは、なぜか今回の北京五輪視察しに行ったからなあ。
キャップのロゴに「WBC」wwwwwwww

この手の面白さは、故仰木氏を連想させる。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:51 ID:qOUXINS40
どうみても出来レースです 本当に(ry
356名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:59 ID:nsF15uhL0
9月1日に、WBC監督は星野監督に決まりました
なんてなったらどうしよう。
韓国並みのデモで応戦するしかないのか
357名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:13 ID:8HALfG0v0
王さんに実務までやらせるとマジで命に関わるよ
王名誉監督ヘッドコーチにだれそれっていうのが譲歩案だけど
コーチに星野がなったらそれはそれで嫌だけどw
358名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:23 ID:ZAOiZItV0
なんで威光に拘るんだろ。星野も全然駄目だし
逆に若い頭が柔軟な監督でもいいんじゃないか。無理に選択肢狭める必要ないのに。
359家出猫:2008/08/26(火) 20:43:29 ID:cMlJeVjF0
もうペナントレースなんかやめて全部国際試合にすればいんじゃね?
韓国台湾もリーグは崩壊だろ?
360名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:30 ID:onWngFjU0
>>323
長嶋はダメになって、王も健康上もうムリ
藤田は亡くなって堀内も実績不足
その状態で仲良しで使い勝手いい有名監督って星野一択なんだろうな
そうすれば4〜5年後、原に禅譲してくれる、と

間違ってもコントロールきかない野村ー古田ラインにはいかない
361名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:37 ID:35ew1Z5h0
読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にもイメージを気にする協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。


読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にもイメージを気にする協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。

読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にもイメージを気にする協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。

読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にもイメージを気にする協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。

読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にもイメージを気にする協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。

つまり星野JAPANはありえない。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:57 ID:2vPoYPl50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシが育てたボビーでええよ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
363名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:44:11 ID:bQLdfmmK0
>>357
もう癌は摘出したから、点滴受けながら体調に気をつけてもらえば
大丈夫じゃね?
364名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:44:15 ID:K23Hcv+a0

もういっそイチローが監督兼選手で出ればよくね?

365名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:44:16 ID:7tDxEHVB0
>選手がこの人には従うという威光が必要。

監督の威光(現役時代の実績か?)で従うなんてプロとは思えん。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:44:25 ID:wzcGC0uf0
>>349
全国各地で暴動が起きるよ。
つうかこういうでたらめを阻止するのがネラーの役目なんだよ。わかるか
367名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:44:27 ID:3FWwe1aZ0
コミッショナーがこの時点で、威光、威光と口に出すのは
1001に威光がないからだろうw
368坂東英二:2008/08/26(火) 20:45:06 ID:Q+GWOFoi0
いや ホンマにも〜 そんなたいそうなこと
ワシには つとまらんて いやホンマ。
みなさん そんなに ワシにやってほしいんか?
369名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 20:45:13 ID:dlchpMH80
野茂が監督だったら最高だなw
370名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:27 ID:0UTeThNx0
星野よりはボビーがいい。
371名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:27 ID:fcJwu3Xx0
たぶん典型的な団塊脳で考えたらリーダーシップ=星野になるんだろうな

今時そんなんについて行く奴いないよ
372名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:30 ID:bQLdfmmK0
>>354
マジかよ!
今、手を上げたら即決だろ!!
星野が息を吹き返す前に早く・・
373名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:33 ID:NjrJuFGX0
自分の失敗を素直に認めて反省している人間は
「批判は当然です」
「批判は慎んでお受けします」
とは言っても、星野の様に、
「バッシングには慣れている」
とは決して言わない。
「調子の悪い人間を使い続けるのは自分のやり方だ」
という星野の反省を伴わない開き直りには心底呆れた。
これじゃ、WBCでも采配ミスを連発するだろう。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:35 ID:3EDSSSiSO
>>356
もしそうなら人生で初めてデモに参加するわw
野球の為なら大嫌いな集団活動もやってみせるぜ
375名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:37 ID:ZAOiZItV0
>>365
全くとは言わんが意味ないよな。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:38 ID:yJQt9uNA0
>>257
WBCでも予選強かったのにキューバにあっさり負けたんだよな
377名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:40 ID:SG/1yfsm0
>>365
なんだよなあ
なんかそのへん俺も残念
今回の星野とか田淵みたいな采配がアホな奴にならともかく
378名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:40 ID:i9UGSDAs0
>>356
つかさあ。

NPB機構の前で抗議したいよ。
NPB機構ってのは。どこにあって
WBC監督のオーナー会議ってのはどこで決めるんだ?
379名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:41 ID:Hxi0uLp00
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.    ノ             | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  もしかして・・・僕の出番?
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:43 ID:ICp+uHAY0
>「大リーガーも参加する。選手がこの人には従うという威光が必要。
> 日本の戦力が最大限発揮できる人選をしていく」

大賛成です
WBC前監督の王さんのように、人望の厚い方をお願いします
381名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:55 ID:OKgMT9yA0
イチローが無条件で従うのは
ONくらいしかおもいつかない
382名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:58 ID:0asN5cKo0
将棋ソフトみたいな采配ソフト「監督くん」をどこかの企業が作れよw
PCに采配してもらえ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:14 ID:NgFPIu6Q0
だから秋山を早いとこ監督にさせて
経験積ませておけばよかったんだよ。
伊東石毛があの状態じゃ秋山に期待するしか
道は無かったのに。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:15 ID:lxvsvE6S0
>>342
王も日本人というわけではないよ。
385名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:33 ID:t/rTO5HuO
ほんとは森がいいが、まずやらない。
野村じゃね?
386名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:33 ID:Xp5GHMD0O
王さんはやめてあげて
本当に死ぬよ…
387名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:42 ID:3FWwe1aZ0
>381
落合、野村なら問題ない
388名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:49 ID:T4VNsXGK0

WBC2009台湾代表

監督    星野
投手コーチ 郭源治
打撃コーチ 大豊
389名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:51 ID:JCWLW6VL0
>>308
手放す手放さないって野村が決めることじゃないだろ
6位なら首は既定路線でしょ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:53 ID:j8MYXa5D0
今NPBに抗議のメールしてきた。
野球が好きなら絶対に抗議すべきだ!おまえらも協力してくれ!


僕は野球がとても好きで野球知識に関しては誰にも負けないというぐらい
野球が好きです。しかし、先日の北京での惨敗には大変なショックを受けました。僕は日本の野球は決してあんなものではないと思っています。
 では、なぜ負けたのか?それは采配にあったと思います。
あんな温情采配や選手の調子を見抜けない監督は今回のような短期決戦には
向かないと思います。だから、来年開催されるWBCには短期決戦に強い監督にしてください。 お願いします。

391名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:55 ID:UhdsI0ba0
何で落合駄目なの?
落合しかありえないんだが。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:47:15 ID:KGrpP3AW0
つまり選手としても監督としても実績十分でみんなに尊敬されてる人ってことね。
星野ダメじゃん
393中畑清:2008/08/26(火) 20:47:21 ID:aHj7MBjH0
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です














こんばんわー 中畑清です


394名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:47:47 ID:z075fIy70
つうか既に星野に決まってるから星野的には、

@ナベツネに逆らってNPBから永遠に干される。
Aファンを無視してNPBとの関係を続けていくが、やがて足きり。

の2択な訳で悩むところだろうが、@を選ぶのが人気商売で生きてきた男としては
潔い。
395名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:47:52 ID:olo2r2ka0
江川なんて良くないか?
396名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:47:53 ID:5WHv0G61O
>>361
日本ラウンドは視聴率も集客も悲惨だったろw

腐っても話題になる星野しかいないんだよ。
397名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:47:54 ID:bQLdfmmK0
>>377
ノムさんなんて嫌われてたから阪神の選手は今岡みたいにへそ曲げて働かないし
日米野球なんてさんざんだったからな・・・
もう選手も腐ってる
日本野球オワタ
398名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:00 ID:3EDSSSiSO
ヤフースポーツだと
1位野村
2位落合
3位古田
4位王
5位星野
6位ボビー
だな。4位は無理として、1、2、6なら俺は問題ない。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:09 ID:gxXBeZvd0
加藤コミッショナーの子と知らない奴多すぎ。
こいつは外交官の出で相当な野球通で大リーグ
関係者にも知人は多い。
このためオーナーも一目置いているほどだ。
この点ではなべ常などは遠く及ばない。
多分加藤は川上の流れを組む野村もしくは
世界を知ってる簿ビーあたりを頭においていると
思う。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:11 ID:DpYEyozCO
この人なら従う威光…すみません、王さんしか思い当たらないのですが…
王さんに頼るのは酷だもんな。WBC辞退すればいいのに。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:25 ID:KGrpP3AW0
>>391
落合はきらわれものだから選手がついてこないよ
名古屋人だけに推されてもしょうがないのだ
402名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:26 ID:/79FTbrI0
>>139
俺もそのコンビになればいいなと思ってる。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:28 ID:xo8+xxqP0
「威光」とか言ってる時点でこのコミッシュナーも駄目だな。
昔なら「威光」で束ねられたのかもしれないが、今の20、30歳代は離れていくぞ。
ナベQ率いる西武や女子ソフトを見ても何も感じてないんだろうな。
「みんなで盛り上がって目標に向かう」が今どき世代のキーワードだよ。
ノムさんなんか、しっかり時流を読んで、キャラを「天然系」に変えて成功している。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:31 ID:35ew1Z5h0
読売新聞社主催とか関係ないんだよ。
WBCの日本ラウンドには他にもイメージを気にする協賛企業が集うだろ。
もうこれでわかるだろ。

つまり星野JAPANはありえない。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:35 ID:MwLsrUoE0
落合は好きじゃないけど、短期決戦で冷静に選手の調子を判断し
起用できるのは、落合なんじゃないだろうか。

少なくとも情采配で、選手の疲労骨折にも気づかない人間に
監督は任せられない。高校野球じゃないんだからさ…。

星野さんが監督時代に選手を壊してきたのは偶然でないと
はっきりと確信した。
406名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:37 ID:ApQaIdZPO
野球理論で言えば、清原の右にでるものはいない
407家出猫:2008/08/26(火) 20:48:39 ID:cMlJeVjF0
WBCってどんなルールだったけ?
米国でしかしないんでしょ?
408名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:47 ID:ilKGMTa20
野村信者は、とりあえず楽天がAクラス入りしてから
大口叩けよ
野村の継投策の下手さは異常
短期決戦でも不安が大きい

ここは、ボビーでとりあえずいいだろ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:50 ID:ZAOiZItV0
そう言えば野球て現役時代に名選手じゃないと監督やらないよな。
なんでだろ。サッカーじゃ逆に有名選手は駄目監督になるって感じなのに。
メジャーの監督はどうなの?日本の野球って威光に拘るよな。
410名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:55 ID:3ifoot4Q0
大久保がものほしそうな顔してますが
411名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:00 ID:zVL1G43h0
監督落合なら継投が上手いコーチ連れてくのが条件だな
落合は継投下手だろ
412名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:20 ID:MjW5UDjq0
とりあえず加藤を支持するわ
413名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:27 ID:i9UGSDAs0
>>372
ロッテとの契約がまだ残っているけど、そもそも現役監督で
今期契約切れる有力監督ノムさんくらいしかいないし、
「メジャー軍団をやっつけたい」と言っている本人はやる気満々。
もちろんコミッショナーはボビーのそういった行動を知っていると思う。
というか、ボビーに視察させる飛行機とかチケット手配したのは機構側だろ。


だ、か、ら  何としても星野は潰しておかないといけない。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:31 ID:OEtLkjcsO
星野はもうオリンピックでアヤついたんだから諦めろよw
415名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:56 ID:niAXLeYhO
ナベツネが推すのは読売の監督にするからだろうな

WBCの監督でハクつける腹積もりだろう

普通に王さんでいいと思う
ソフトバンクを今季限りで勇退する訳だし
王さんならイチロー松坂松中城島井口は問題ない

松井も打診されたらもしかして出る可能性もある

星野なら五輪メンバーは誰も出たがらないだろうし
まとまらないだろう
416名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:01 ID:0asN5cKo0
信じられな〜いに帰ってきてもらえばいいじゃん
ロイヤルズと複数年契約じゃないんでしょ?
417名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:06 ID:yx7Dl4XR0
>>388
郭源治って名古屋にいるでしょ
418名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:19 ID:bQLdfmmK0
>>410
阪神の広沢もやるから一緒に行って来て
デブ2人で雰囲気は明るくなるかも知れん
419名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:47 ID:OB7pZtBv0
星野は現役時代、名選手ってほどの選手じゃないだろ。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:53 ID:T/7vTkDK0
なぁ、古田の監督時代の成績教えてくれよ
俺の記憶だと、ペナント優先して五輪は辞退して国賊認定してるやつなんだが
421名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:57 ID:T4VNsXGK0
.  ┃   _, ---- r ー、 ,   ┃
.  ┃ /   _,,m、   `ヽ  ┃
.  ┃/  /   \   ヽ, ┃
.  ┃/ /       \ ヽ┃
.  ┗| /iilllllii.   oilllllii ヽ |┛
    |y = = r ‐、 = = ∨、
  r-r'    i   i    | i
  { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
  しi| `''" `ー- '   ー  | _)
   |i〈 、_____, 〉 |r 
    ! ヽ\+┼┼+/   /   星野さんに協力したいのですが
    ヽ   `ー‐‐'´  / 膝の手術で・・・すみません。 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | | スポッ!

       ┌-┐
       /◎-◎
       |__|。。|_
       |\◇/  ホシノシネ
      ノ `ー―i   
422名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:02 ID:iOObM1kBO
ただこのコミッショナーを実質的に選んだのは
ナベツネなんだよな
どんな深謀遠慮で発言した、ともかぎらないわけで
423名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:21 ID:NgFPIu6Q0
>>403
前回のWBCの王の威光を目の当たりにしたら
そら威光威光言ってしまうよ。
ナベQのやり方じゃ所詮はNPB止まりよ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:30 ID:fwZtHrYyO
ピッチングコーチは佐藤義則で
425名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:35 ID:SScuGLyy0
もうタレント監督はいらんのや

古田(笑)
426名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:51:42 ID:pF+G3l/j0
野村は実は600本以上本塁打打ってるし、選手としてだけでも威光あると思うんだけどな。
427中畑清:2008/08/26(火) 20:51:51 ID:aHj7MBjH0
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です
こんばんわー 中畑清です














こんばんわー 中畑清です


428名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:01 ID:3ifoot4Q0
WBCでは誰を監督にするかということより
ボブ対策をしっかりしておけよな
429名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:15 ID:Q+GWOFoi0
坂東英二なら たとえ負けて帰って来ても
爆笑オモシロトークで 楽しませてくれるぞ

いやだけど みなさん やってみ〜や
そらアンタ大変やで ホンマ
イチローなんか しゃべりにくくてしゃーない…
…いやいや イチローさんやな・・・
430名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:37 ID:MwLsrUoE0
投手コーチは山田だな。
山田の投手コーチとしての手腕は
かなり評価されてるからな。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:47 ID:3EDSSSiSO
星野、小松、野口、川上
この辺の実力は良く分からんな
432名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:07 ID:j8MYXa5D0
怒りがおさまらないなら、NPBに抗議しろ!
少しはすっきりするぞ https://fan.npb.or.jp/opinionbox/index.html
433名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:13 ID:K/sbKu+F0
霊界には適任者がいっぱいいるのにね。
434名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:16 ID:KGrpP3AW0
野村とか落合は癖が強いからなぁ
どっちの嫁も出て来てほしくないし
やはり王さんを引きずってでも連れて行くしかないでしょう
435名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:20 ID:yJQt9uNA0
>>428
じゃあ英語の話せるボビーだな
抗議して退場させられても変装してベンチ入りできるし!
436名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:23 ID:1OPJ3IHr0
普通に考えれば王さんだが体調がな・・・
冥土のみあげにノムさんにやらせてあげるべきだと思う
437名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:35 ID:FHT6/hKt0
百歩譲って監督はお飾りでもいい
でもコーチは能力で選んでくれ
438名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:39 ID:XOzkb3ftO
並の監督じゃイチローを飼いならせない。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:54 ID:N8MswkvI0
ほおお
今度のコミッショナーはさすがだな。
野球愛があるなこの人は
たしか大リーグ通なんだよな
440名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:02 ID:uidQdJ370
>>409
MLBは原則下からの叩き上げです
マイナーリーグのチームが200チーム以上あるから、無能監督はその途中で淘汰される
よそのスレでも書き込んだんだが、サッカーにしてもMLBにしても競技の裾野が広い(上にサッカーはライセンス制)
ので、選手実績と関係なく優れた監督が残りやすい

緩くなったとはいえプロアマ断絶の日本野球はそのシステムが働かないので
選手を従わせるために現役時代の実績(このスレで言うところの「威光」か)が必要になる
まぁ、ひとことで言っておかしい罠
441名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:06 ID:7PrCLi+y0
威光か
大ちゃんしかいないな
442名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:17 ID:bQLdfmmK0
>>436
つうか単純にWBCで野村采配を見てみたい
失敗しようが成功しようが
心配なのは采配以前にヘソを曲げるバカ選手が多発しそうだけど
443名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:21 ID:Kpx/TYF5O
仰木さんさえ生きて居ればな
444名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:35 ID:MZ962pnaO
>>438
ま、たしかに
監督が誰がなろうとイチロージャパンだし
445名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:44 ID:IqK5tDOIO
>>311
同意。
WBCは第1回王、第2回野村、第3回第4回落合、第5回古田でいって欲しい。
んで、出来れば第6回はイチローで。まだ現役続けてるかもしれんけど。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:50 ID:yx7Dl4XR0
ハリーがウォーミングアップ始めちゃうぞ
447名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:55:59 ID:oupXIIFDO
光が必要=山下大ちゃん
448名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:56:15 ID:9pZqmM5j0
いっそ代表監督決定予選したら?
449名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:56:22 ID:h2qAzq9g0
とりあえずNPBには星野反対の意見を送ってみた。
直近で勝つ監督なら>>398さんの意見と全く一緒だが、将来を考えて
監督の育成を考えるなら古田(ただし野村のサポートは必要)かなと。
ぜひ野村には古田に唯一教えていない「監督のノウハウ」を伝授して欲しい。
PM時代に自分の色を出そうとして大失敗してるから、今なら古田は野村の
言うことにも耳を傾けそうだし。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:03 ID:i9UGSDAs0
大リーグ通なら、ワールドシリーズでは勝てなかったものの、
ボビーがメッツでワールドシリーズ行った事も知っているだろう。
ボビーが辞めたあとのメッツはワールドシリーズはおろか…

ボビーはあのロッテを日本一にしています。短気決戦激つよです。
ソフバンファンの俺は何回も苦杯をなめました。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:04 ID:KGrpP3AW0
それにしても王さんに匹敵するほどの実績がある金田は全然お声が掛からないな
人望がないんだな
452名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:07 ID:pZAxHSRx0
大ちゃんの威光に勝るものはない。今回も大ちゃんが必要だな。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:22 ID:5WHv0G61O
>>423
王の威光で敗戦後ベンチ裏で虚ろな目をしてタバコをふかし
夜の街で深酒し、帰国準備を済ませ観光を楽しんでたところを
メキシコがアメリカを破ったニュースを聞き
慌てて異動の準備を始めたのをお忘れか?
454名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:22 ID:ZpIX1zW/0
本音でいえば王さんが良い訳ですが、体調の面もあり断りそうなので

私の希望は
第一候補 野村 (データきっちり、負けても許せる)
第二候補 落合 (天才こそが大リーガーも操れる)

飛んで高校野球の監督たち(全国制覇経験者が望ましい、一点を取る野球)


ずっと飛んで 星野さんです
455名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:24 ID:bQLdfmmK0
イチローはコーチとして清原でも入れたら喜んで来てくれるんじゃない?
采配と威光は分けたほうがいい
456名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:36 ID:4HwSMo+D0
星野は人間的に糞。
これほど糞なやつなかなかいない。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:03 ID:E4OZmgZy0
実際、プロの選手連れてオランダ中国に勝つなら、俺でもできるし
韓国キューバ米国に負けるなら、俺でもできる
458名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:04 ID:qWAJ17dX0
現実的に王か野村か落合しかいなくね?
他にいるの?
459名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:12 ID:MZ962pnaO
威光やお飾りでいいなら長島を置いておけ
選手は全力で戦わないとと思わせる空気になるからw
采配は有能なコーチが実質監督で
460名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:14 ID:0asN5cKo0
>>451
だって、ロッテ時代ボロクソじゃなかった?
退場だけは凄かったけどw
461名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:30 ID:3ifoot4Q0
今日はラジオとテレビで田淵と浩二が
何食わぬ顔で巨人戦を解説してたな

厚顔なんとかや・・・
462名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:37 ID:FaRZ+MYX0
原でもいい気が
463名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:37 ID:iOObM1kBO
星野は監督としても日本一になったこともない2流監督です。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:58:53 ID:ZAOiZItV0
>>440
なるほどサンクス。
威光威光って言うのになんか違和感があったんだが
プロ野球界の根深い悪しき習慣から来ている気がするな。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:09 ID:ZyShAQc80
気持ちはわからんでもないが残念ながらオマエのほうが絶対糞
466名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:11 ID:K/sbKu+F0
ここはひとつ、大沢親分で…
467名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:17 ID:7/xl8/lo0
野球もサッカーも指導者の人材が壊滅的に不足してんなぁ
468名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:20 ID:uak9ouF20
星野は病的なナルシストだな 精神科医に診てもらったほうがいい
469名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:45 ID:jo5SG9Q50
>>440
大昔でも、監督を熱望していたベーブ・ルースでさえ、させてもらえなかったものね。
470名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:49 ID:mK7oklFA0
野村さんにやらせろよ
471名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:00 ID:YkyxeyM7O
>>440
言いたいこと全部言ってくれたわ。日本野球界はあまりにぬるま湯。旧態依然
472名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:18 ID:8HALfG0v0
星野星野いってんのは野球アンチだろ
星野続投運動なんてのもやってるみたいだし
473名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:39 ID:jo5SG9Q50
>>441
何気にわろた。確かに後光がさしている。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:55 ID:SScuGLyy0
タレント活動組は無理。

誰からも信用されるのは王くらいなもんや
475名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:00 ID:i9UGSDAs0
>>458
加藤氏が言えば王さんもノムさんも
受諾するんじゃないか、と思われるが。

すでに王さんもノムさんもWBC監督を拒否ってる。
昨日か一昨日か、楽天vsソフバンが雨で中止になったが
その時の北京五輪座談会で二人ともそう言っている。

ノム「スーパースターを俺じゃまとめられない」
王さん「いつまでもONじゃあね。次の世代が育たない。もうゆっくりさせてよ」
476名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:04 ID:pepdtTLaO
ここではねっかえって星野案つぶしたら置物から一気に格上げだぜ
まあないだろうけど…
477名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:37 ID:/79FTbrI0
>>449
そうそう。
監督経験後の古田と組んでやって欲しいな。
お互いウザイかも知れんが。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:45 ID:KIJu9Tnq0
>>447
それだ!
年齢、監督経験(成績は…)、人望・・
479名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:01:53 ID:3EDSSSiSO
スタルヒンでいいやん
480名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:02 ID:dPovyBmV0
>>467
野球やサッカーに限らず、日本のスポーツ界は老害が牛耳り過ぎた。
その結果がこれだよ。

481名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:38 ID:1rrgymCW0
>>393
たなぼた金同メダラーのくせにウルセーぞ馬鹿畑wwwwwwww 
482名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:45 ID:tkNb8y1K0
■阪神・坂井オーナー、星野監督全面支援 

http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/08/26/0001378227.shtml
2008/08/26

 星野監督に来季も球団のSD続投を要請することを明らかにした阪神・坂井オーナー 
阪神・坂井信也オーナー(60)が25日、北京五輪の野球日本代表・星野仙一監督(61)
に来季も球団のシニアディレクター(SD)続投を要請することを明らかにした。

 坂井オーナーは「もちろん引き続きやってもらいたいと思っている。
近いうちに顔を合わせて話がしたい。お疲れさま、とも言いたいですしね」と今後、直接会談を持つ意向を示した。
その席で続投要請するかについては明言を避けたが、なるべく早いうちに話し合いの場を持つという。

 さらに来年3月に開催されるWBCで星野SDが日本代表監督に就任した場合についても言及。
「仮の仮の仮の話」と前置きしながら、「(監督就任なら)オリンピックと同じように、とは思っている」と
全面的なバックアップを惜しまないことを約束した。

 星野SDは前日24日の帰国会見で、WBCの監督について
「チャレンジするのがオレの人生」と前向きとも受け取れる発言をした。坂井オーナーは
「星野さんがどう考えているのかわからないし、僕が選ぶものではない。でも『リベンジや!』と言うならね」と話す。

 また、岡田監督の来季続投については「そう思っている」と語った。
正式な続投要請の時期に関しては「試合に集中してもらいたいし、タイミングがあるから。
個人的には連戦前とかは言いたくない」と改めて優勝争いの時期に配慮する意向を示した。

 ↑
巨人と阪神のオーナーが支持するなら星野本人が辞退しない限り
9月1日に開催されるプロ野球実行委員会(セ・パ両リーグ会長、12球団の代表の計14人によって構成される)で
WBCは星野続投ということで全員一致で決まりだな
終わった
483名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:03:09 ID:8HALfG0v0
ほんとコミッショナー権限でバレンタイン監督にして欲しいわ
本気の代表を見て見たい
484名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:20 ID:dPovyBmV0
万一ボビー連れて行くならランペンとポール・プポは必須な。
ボビー1人だと途中で必ず崩壊する。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:40 ID:lxvsvE6S0
威光なら仰木監督!!

イチローも絶対服従だよ。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:44 ID:qoqSGGysO
■五輪前に星野監督で決まっていた

■五輪での予想外の失態に急遽新監督探し

■監督探しに手間取りWBCの練習開始が遅れる

■WBCも敗退
487名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:59 ID:+FD1l+oCO
落合かバレンタインがいいな
でも落合は引き受けないだろうからバレンタインか
コイツは乗り気だし、腐りかけたNPBに新しい風を吹き込んでくれそう
488名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:15 ID:Xp5GHMD00
ノムさんが監督やったら、阿部を選んで1塁守らせそうな気がする
489名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:15 ID:K/sbKu+F0
短期決戦の采配で言えば、高校野球界に適任の監督が沢山いそうだが。
490名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:15 ID:LZRsC8FT0
>>483
日本にも監督いるし、わざわざ全日本の監督をアメリカ人やらせるのはどうかと。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:23 ID:ZvMcVb7R0
暗に、星野には「威光」はないという釘を刺したな。コミッショナーの意向
が通ればいいが、またナベツネが・・・
492名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:27 ID:ckNT2m62O
>>442

ノムさんとダルって大丈夫かな?
493名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:31 ID:j8MYXa5D0
>>479 スタルヒンありです。
   でも今何歳?
494名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:38 ID:NgFPIu6Q0
衣笠にチャンスを与えてやって欲しい
うだつの上がらん解説者のままじゃあまりにも不憫よ
495名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:44 ID:Co9EO8E/0
よい采配をしてそれで勝利すれば、選手も納得して
自ずからついて来るものだよ
威光とかいってると、人選の幅が狭まる
それほど、日本の指導者の人材が豊富な訳ではない
これは、はぐらかせて時間の経過を見て
結局、星野にする算段とみた
496名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:05:50 ID:IZN2BMqf0
497名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:17 ID:rPQIK2+R0
だれがなってもいい

やきうは見ないから関係ない
498名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:23 ID:MK5PcjVg0
>>1

>「日本の力が国際的に劣っているとか、下降線を
>たどっているとは思わない」と分析。

俺は力が劣っていると自覚して向上策を考えるべきだと思うな。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:26 ID:0qbep01lO
現役時代はパッとしなかったが名将、って監督が
最近は見当たらなくなったな。
西本さんとか上田さんとかみたいな。
みんな元スターだ。

この辺りも指導者育成のシステム不全に
関係してる気がする。
500名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:06:38 ID:bQLdfmmK0
>>490
球界はその考えだろうなー
その球界に人材がいないからなんだが
ボビーに教えを請えばいいのに
501名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:01 ID:8HALfG0v0
>>490
そういう発想が出てくるのがおかしいんだよ野球界は
502名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:05 ID:4ZnV9Ivc0
長嶋監督復活できれば一番いいんだろうけどな・・・
503名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:28 ID:LZRsC8FT0
>>500
野村監督がいるだろ。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:51 ID:yx7Dl4XR0
>>493
50年以上前に死んでるって
505名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:51 ID:6H2C+eAK0
俺は野村か落合が良いと思ってたけど、なんかバレンタインが一番しっくり
くる感じに思えてきた。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:52 ID:96PmjWYm0
>>440
バスケのオリンピック代表もアメリカは大学の監督が指揮してたな。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:07:58 ID:NgFPIu6Q0
加藤の言う威光がどのレベルの威光なのか知りたいところ
王レベルなのか原レベルなのか石毛レベルなのか
508名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:09 ID:YkyxeyM7O
>>490
野球はファンもこのレベルだからな
509名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:23 ID:MZ962pnaO
>>492
何が大丈夫なの?か知らないが
球界最高の投手と思っているだろ。ダルのことを
今までの発言からわかる
510名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:33 ID:kMPT5VaF0
まだ人が足りないようですよ。
今週末にでもやろうぜ。

                 ■■急告■■
北京五輪惨敗の原因、星野仙一がWBC監督への意欲を見せており、
一部の人間がこれを後押しする動きがあります。
そんなこと、野球ファンとして絶対に阻止しなければなりません。

ネット内で批判の声を上げるのはもちろん重要ですが、老害の多い野球界の
奥深くにこの声を届かせるためには、リアル社会でもっと大きく「ノー・モア・星野」を
叫ぶ必要があります。

ということで、大規模デモ、やりませんか?

下記スレで日時、方法など話し合いますよ。ご参集の上力を貸してください。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1219423501/
511名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:45 ID:LZRsC8FT0
>>502
王、長島、星野の三馬鹿に監督やらせたら、ろくなことがないぞ。
威光だけで試合に勝てるのかっていう話し。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:50 ID:3WyqLJs+O
牛島がWBCの監督をやればいいとおもう
流石に従わない選手はいないだろ
個人的に若松監督を推したいが地味すぎる
513名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:08:59 ID:i9UGSDAs0
>>484
参謀が居て当たり前。
加藤氏は大リーグ通なんだから、それくらいわかっているはず。
もちろんボビーにするなら、そういう契約にするだろ。
というかそのスコアラーの人?が居てこそボビーの采配が光る。
北京五輪はデータはあったけど監督と首脳陣が頭悪過ぎて、
使いこなせていなかったようだからな。

>>490
日本人監督とやらにこだわって負けちゃあねw
大体王さんも台湾人ですが何か?
514名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:12 ID:NMz7PDIO0
今までと違って今度のコミッショナーは本物だな
さすがだ
515名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:15 ID:ulfuficD0
星野の下では、ダルは辞退するんだろ?
調子が悪かったとはいえ、あの仕打ちは本人も頭にきていると思う。

他にも不満タラタラの選手が多数いそう。
516名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:21 ID:ZAOiZItV0
>>500
今のプロ野球界にその柔軟性はないだろうなぁ。
既得権益者の「威光」という言葉のマジックにファンもそれが必要だと思わされてるし。
ボビーが監督になって前例作れば代表監督に限っては次回からもっと選択肢が増えそうだけど。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:26 ID:41DUjAdD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  加藤もはっきり言ったれや
  .しi   r、_) |   WBC監督就任には、おやじ殺しのフェラテクが必要や
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´   
518485:2008/08/26(火) 21:09:30 ID:lxvsvE6S0
スタルヒンさせるんだったら、絶対仰木監督だよ!!
519108:2008/08/26(火) 21:09:31 ID:5JemFhY70
殆どのレスがWBC監督の選考についてみたいだけど、
誰か>>1の加藤コミッショナーの言動そのものについてのレスはないの?
気になるのは俺(>>108)だけなのか?

ナベツネの傀儡だとか反ナベツネとか言ってるレスが僅かにあるだけみたいだけど
520名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:49 ID:MwLsrUoE0
>>501
外人さんに監督させたら、スモールベースボールができないだろよ^^;
521名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:51 ID:dPovyBmV0
しかしこんな状況になると、つくづく仰木さんの早逝が悔やまれるな。
仰木さんならイチロー筆頭に荒くれ連中を簡単に纏められただろうに・・・


>>490
そんな事を言ってるからこんな体たらくになったんじゃないの?


>>494
衣笠ってなんで現場に入れないんだ?
522名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:54 ID:XbHGCToI0
監督といえば山本晋也
523名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:10:22 ID:xtt62rXH0
加藤よ、ちゃんとした人物を選ぶようにしてくれ
524名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:10:25 ID:CzCt0I730
星野は名参謀の島野がいないと使い物にならない事が暴露されたな。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:10:49 ID:LZRsC8FT0
>>513
なんだなんだw 
野村の偉大さがわかってないし、王なんてお飾りの監督で無能だ。
526名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:10:58 ID:vJSPrTbX0
星野に威光があるはずないんだが
マスコミが作り上げた虚像ならあるけど

これまで通りに一般人は騙されてても、普通に野球見てる野球ファンや
何より選手たちは騙されないんじゃないか?
527名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:26 ID:8HALfG0v0
>>519
星野=威光なしが自明になったから
528名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:34 ID:MK5PcjVg0
>>512
実は俺も牛島あたりが適任だと思うのよね
529名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:11:54 ID:mjvNkct90
ナショナルチームの監督というのは私物化されてはいけない、優勝すると断言してできなければ辞任するのが常識
リベンジなどする場所はない
530名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:12:05 ID:7e+J+TQj0
じゃあ星野はないな
531名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:12:23 ID:N8MswkvI0
532名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:12:46 ID:LZRsC8FT0
>>528
基本的に投手あがりの監督はゲームが見えてないから使いものにならんのよ。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:16 ID:viBVH/+2O
>>53 伊東勤ヘッド作戦コーチ。若松守備コーチで完成。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:20 ID:wqH/Cz6/0
>>257
前回もドミニカは、打線に関しては文句なしに最強だった。でも、負けた。
打線は所詮水物。HRに頼る野球は、これだけの面子を要しても所詮運だのみ。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:24 ID:QFHyj5590
劣って無いと思ってたからあの様だったろw
536名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:25 ID:88UrXCgv0
>>524
それに野球哲学が無いことも判明したな。
こまったものだ。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:26 ID:ZyShAQc80
なにをえらそうにわかったようなことぬかしとんねんwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:38 ID:lxvsvE6S0
>>519(>>108)

彼の発言は要するに、
「オリンピックで惨敗して威光の無くなった(そもそもなかった)星野にやらせる気はない」
ってことだろ。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:39 ID:ulfuficD0
星野と山本、田淵の3人で、カレーのCMに出ているのを見て唖然としたよw
何やっているんだ?こいつらは、ってさ。

あと以前、自動車保険で星野が説教しているCMやっていたのを覚えているが、
今更ながら腹立つわ〜

540名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:46 ID:MwLsrUoE0
王さんの威光は相当だと思うな。

何せ、前回のWBCでメジャーリーガーらが王監督のところまで来て
サインもらって帰ってった位だからな。
541名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:51 ID:p6bpgfr6O
>>511
いくらなんでも、星野とは一緒にしないでよ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:54 ID:qPUybisLO
バレンタインしかいないと思うけど 星野でいいよ
徹底的に地に落ちないとわからないだろえ
543名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:00 ID:bQLdfmmK0
>>511
王がいつの間にか評価高くなったけどWBC危なかったしな。
たまたま連れて行った奴の調子がよければいいが調子の悪い選手を
なんとか適材適所でやりくりするって感じでもない
普通の采配してくれるだけで星野よりマシってレベルじゃないか?
544名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:06 ID:jXMF1D1H0
もう達川ジャパンで良くね?
545名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:13 ID:LZRsC8FT0
>>529
内容が良ければチャンスもあっただろうけど、星野は選手との会話もしてないし、
テレビにどう映るかしか考えてないだろ、だから星野にはノーチャンスなんだ。
546アホ:2008/08/26(火) 21:14:27 ID:BSnM74pp0
WBCでも韓国優勝!
がんばれ 韓国
弱いぞ日本
547名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:29 ID:wUWN02WH0
WBC
一回パス!
548名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:30 ID:vJSPrTbX0
もともと一般人だけはマスコミ戦術にひっかかってたけど
現場の選手は、星野を認めてないからな…

上原が予選後に、「中日と阪神の選手は、星野監督を避けてました」と
NUMBERで語ってたはずだ
予選時から選手はドン引いてる。温度差が凄かった
549名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:37 ID:qjS2ROaZ0
どんJAPANがいい
550ときぞう:2008/08/26(火) 21:14:53 ID:UI71N3PK0
メジャーを入れたランキングはこんなもんだろ。
誰が次回WBC監督やっても難しいよ。
前回WBCは、
2次リーグで9番目(メキシコ)に、準決勝で6番目(韓国)、決勝で3番目(キューバ)に勝ったに過ぎない。
@ドミニカ
A米国
Bキューバ
Cベネズエラ
Dプエルトリコ
E韓国
F日本
Gカナダ
Hメキシコ
I台湾
551名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:52 ID:AnAzpfcTO
>>528
牛島の話を聞いてると、威光より威圧が凄い感じだが。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:15:16 ID:0jh2a3uT0
今後星野に選手(特に若手)が付いていくとは思えないんですが
553名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:15:42 ID:MK5PcjVg0
>>543
日本シリーズで星野以外に勝ったことないもんなあ。
でも代打起用はすばらしいよ。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:15:51 ID:96PmjWYm0
バレンタインさんでお願いします。
555名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:16:17 ID:i9UGSDAs0
>>520
おいおいw 
じゃあロッテは今現在どんな野球していると思っているんだ?
大松とかが出てきたけど、HRぼっこぼっこ打つ巨人や西武野球やっているとでも?

ロッテの野球見てこいよw
あ、星野と同じでパリーグなんて見ませんか。
こりゃ失礼しました。
556名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:16:35 ID:dPovyBmV0
>>552
その辺りボビー経由で加藤コミッショナーに伝えられたのかもね。
で、>>1の発言に繋がったと。

何にしても9月1日のオーナー会議次第だ罠・・・
557名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:07 ID:MK5PcjVg0
>>551
牛島さんのプレッシャーに比べれば
優勝のプレッシャーなんて屁のツッパリにもならんですよ
って選手がいいそうでいいじゃん
558名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:39 ID:dPovyBmV0
>>557は喋らない方が(ry
559名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:45 ID:35ew1Z5h0
原くんかボビーかな
日本シリーズ優勝経験があって見た目も良いし
560名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:47 ID:LZRsC8FT0
WBCは監督の威光とか関係なしに、野球人として勝ちたいという炎がメラメラと萌えてるんだよ、
監督に威光なんぞなくても、選手は監督関係なしに参加するんだよ、加藤とか空気読めてなさすぎ、
また王、長島、星野の三馬鹿から威光があるとかいって選びそうで怖い。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:51 ID:88UrXCgv0
>>552
ゼロからの出発ではないからなあ。
マイナス50位からのスタート・・・。
挽回は無理だ。
562名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:55 ID:csPqho8w0
落合

野村

ダークホース:江川
563名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:07 ID:D7ctqq08O
かつて王さんも「ピッチャー鹿取!」だけの人だったけどな
564名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:20 ID:xo8+xxqP0
>>491
星野は意識して威圧感を作っている部分がある。
王さんのような自然に滲み出る凄みを「威光」と呼ぶなら、
星野のそれは、はりぼてに過ぎないって事だな。
565名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:28 ID:ptbcttjA0
「威光が必要」なんて言ってしまうと、長嶋さん、王さんくらいしかいない気が。
星野なんか威光なんて全然ないし。人気はあったけど。

選手時代の「格」で言えば、落合博満、山田久志、東尾修あたりのほうがよほど
大選手だし。


566名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:31 ID:ksZhA9R80
威光なんて逆にいらんと思うけどなぁ

それだったらON、星野、落合以外無理やん
星野は今回あれになってしまったが・・・
567名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:31 ID:bQLdfmmK0
>>559
原くんは天然だから駄目。
あいつは0か1しかない
568名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:00 ID:unayeWck0
>>555
今は交流戦があるから、セのファンもパを見てるだろ。
星野は本当に見てなかったの?
そこまでボケたのかな。
569名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:00 ID:3ru9bPfo0

   人選及びチーム育成力  人心掌握  短期決戦采配力  健康    合計
ボビー      A           C         A        B     21pts
野村       A           C         A        D     19pts
王        B           A         B        E     18pts
森        A           D         A        E     18pts
星野       C           C         C        B     17pts
落合       C           C         D        A     17pts
田尾       D           C         D        A     16pts
中畑       D           D         E        A     14pts
長嶋       C           A         E        F     12pts
570名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:32 ID:NgFPIu6Q0
>>560
日本一の監督2人を
短期決戦にことごとく負けてきた無能監と一緒にしてやるなよ
571名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:39 ID:BLG6blph0
別の意味で威光があるのは新庄。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:19:50 ID:T4VNsXGK0
>>550
勝負事はどうなるかわからないけど、選手の数・ランクだけでみるなら
日本そんなには弱くない。

韓国は五輪代表+ヤクルトの林、LAの朴チャンホ、CLIの補欠外野手くらい。
日本は五輪代表からスタメン全取替え出来るくらい。

あと、プエルトリコは選手高齢化、ドミニカも打線は凄いが
投手力、選手層の厚さで米国の方が圧倒的に上。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:20:08 ID:i9UGSDAs0
あ、ついでに言うと西武は超攻撃的野球。

ホームランもエンドランも盗塁もエラーもバントも何でもござれ。
今日みたいにピーがジャーマンに2発打たれても
何かしら逆転してくれそうな空気があるチーム
574名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:20:34 ID:LZRsC8FT0
最低限、現役の監督じゃないと、選手のことが解らないと思うんだよね。
星野とか、普段プロ野球見ないから、人選がわからない、場当たり的に
数字で選んで、怪我してようがお構いなしって感じだろ。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:01 ID:ZAOiZItV0
>>569
じゃあ長島総監督にしてボビーが監督だな
576名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:04 ID:6H2C+eAK0
>>515
岩瀬と川上は不満どころじゃなく、呪っています。
577名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:06 ID:MK5PcjVg0
>>566
主役は選手だからね
古葉さんみたいに体半分しかベンチから出さないで
隠れてる半分で選手どつくぐらいがちょうどいいかも
578名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:20 ID:dPovyBmV0
>>568
現場から離れてる上にパリーグを見下してる感があるんだよ、このおっさんは。

誰か例の発言まとめたコピペ張ってくれないかな。
日本人が望んでいるのは野球だ!とかほざいてる奴。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:24 ID:ce2w+0CTO
威光とか選手時代の実績とか関係ないよ。プロ野球監督なんかほとんど脳みそ筋肉の白痴なんだから。
俺ならそれこそ短期決戦をなれたアマチュア球界の監督にお願いするね。監督としたら彼らのほうが
はるかにプロだよ。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:31 ID:fU63TOvvO
ハワイから森を引っ張り出してくるんですね。わかります。
581名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:47 ID:0xCmoogK0
ボビーは面白そうだ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:58 ID:W9+Xx5jt0
ふつうにボビーだろ
WBCキャップ被って北京行ったぐらいだから
583名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:15 ID:QoXjDqnr0
>大リーガーが参戦する。この人には従うという威光が必要

これって遠まわしにイチローに決めてもらうって言ってるんじゃないの?
584名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:16 ID:bQLdfmmK0
>>574
あいつ解説とかやってるんだけどw
素人からみたら立派にプロのはずなんだが
なんで分からないんだ?
585名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:27 ID:kMPT5VaF0
お前らそんなに怒ってるならこっちにも集まれ。
決行するのにある程度人数が必要だし、時間がない。

                 ■■急告■■
北京五輪惨敗の原因、星野仙一がWBC監督への意欲を見せており、
一部の人間がこれを後押しする動きがあります。
そんなこと、野球ファンとして絶対に阻止しなければなりません。

ネット内で批判の声を上げるのはもちろん重要ですが、老害の多い野球界の
奥深くにこの声を届かせるためには、リアル社会でもっと大きく「ノー・モア・星野」を
叫ぶ必要があります。

ということで、大規模デモ、やりませんか?

下記スレで日時、方法など話し合いますよ。ご参集の上力を貸してください。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1219423501/
586名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:36 ID:4ZnV9Ivc0
サッカーではオシム地味すぎて人気ガタ落ちだったような
587名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:36 ID:ZAOiZItV0
>>572
短期決戦ならそんな層の厚さなんていらないんじゃないか?
だから韓国レベルでも負けてしまうくらい戦力が肉薄するんだし。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:15 ID:i9UGSDAs0
>>568
GG砂糖をレフトにする辺り、星野はパの試合なんて見てないと思う。
たまたま解説席にいたときにHR打ったGGなら見たと思うけど。
589名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:15 ID:x6+rQQEs0
古田でいいんじゃない?
アマチュア時代から国際試合もこなしているし、
一応、監督経験もあるし、後見人にノムさん付けてさ。

次の世代を育てなきゃダメっしょ。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:17 ID:6qRie+HT0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl 好きな選手を選んでいいんだろ?
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;  普通にやればこんな簡単な仕事はないよ。
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
591名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:29 ID:LZRsC8FT0
>>584
解説は毒にも薬にもならんことをペラペラ居酒屋トーク気味に適当にしてりゃいいんで、
勉強とかは必要ないかと。
592名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:30 ID:K/sbKu+F0
清原を監督にして、桑田やら佐々木やらをサポート要員で付ける。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:36 ID:mjvNkct90
突飛な考えかもしれんが、選手はパリーグと大リーグだけでいいよ。セリーグの選手は
使いもんならん 監督はボビーでいいし、ピーコーチだけしっかりしたやつで連帯感はできるぞ
だから秀喜は要らん
594名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:42 ID:bQLdfmmK0
>>582
球界の体質考えたらなさそうだよなあ・・
王とかノムが押してくれたらなんとか・・無理か
ナベツネの一言で決まってしまうような国だしw
595名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:48 ID:AcduRTkmO
ボビーでいいな。選手大事に使ってくれそうだし。
596名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:23:57 ID:mJnzvQRV0
>「日本の力が国際的に劣っているとか、下降線をたどっているとは思わない」と分析。

ダメだろこいつ・・・何現実逃避してるんだw
597名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:04 ID:PDR+u7j7O
タモリでよくね?若手をまとめるのうまそうやし。
598名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:11 ID:ldicc0mtO
もう松井さんしかいないな
599名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:13 ID:MwLsrUoE0
今回の五輪は準備期間が少なかったというのも、
何となく理解できんだよ。
アジア予選は1ヶ月間代表が一緒にやってたからな。

短期決戦で準備期間も少なく、選手掌握が難しい場合、
威光は必要なんだよ、残念ながらね。
それでなくても、4番ピッチャー出身の
お山の大将達が集まってるんだからね。

それなりの結果が出てる人間でないと難しいだろな。
ただ、選手としてだけの結果だけだと難しいかもしれんな…。
王さんは強いチームを指揮することで、監督としても成長してきてる
とは思うんだが、一発勝負では弱いとこも見せてるから難しいな。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:27 ID:W7S7qpA/0
野球の普及が名目である限り、反対多数の監督が指揮をとるなんて逆効果もいいとこ。

ナベツネとか老害は早く逝けばいいのに、こんな奴に限って長生きするのがJAPANw
601名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:34 ID:8HALfG0v0
>>594
今回がそういうのを変えられる最大のチャンスじゃないか
602名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:44 ID:5Oh+G0E10
仰・・・いや何でもない
603名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:52 ID:sKj677rm0
ミスターしかいない
604名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:06 ID:Esu/JU7Z0
バレンタイン監督がいい
なぜなら日本球界に「しがらみ」がない
605名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:12 ID:ioB2W3fR0
WBC次期監督に星野氏の名前が挙がってるようですが
加藤良三コミッショナー
聞いてない。日本には、星の数ほどいい監督がいる。その人になって貰う
あっ、星野って言っちゃったね
606名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:13 ID:jo5SG9Q50
>>496
こいつらタバコ吸ってんのか?
頭悪そう。
607名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:28 ID:yx7Dl4XR0
元木氏ねジャパンが見てみたい
608名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:51 ID:UI71N3PK0
>>572
通ですね。
@恐縮ですさんが考えるランキングを教えてもらませんか?
609名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:26:06 ID:fRHD2viqO
選手壊さなきゃ誰でも良いわ
610名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:26:08 ID:ptbcttjA0
初っ端が長嶋さんだったのが尾を引いてるよな。

「代表監督はこのクラスでないとダメ」という前例ができてしまった。

長嶋さんが10年くらい代表監督をやってくれれば問題なかったかも知れんが、
いきなり倒れてしまったから、その後に残ったのは人材難というわけだ。

ここは日本球界の将来を誰よりも憂う長嶋さんご本人から

「監督の選考は何よりも能力本位であるべき」

という声明を発表していただくのが妙な呪縛から権力者たちを
解き放つのに効果があると見た。

ついてはみんなで長嶋さんに直訴しよう。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:26:14 ID:imu822Ro0
長嶋監督、中畑監督代行ということだな
また金と同じかよwww
612名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:27:28 ID:i9UGSDAs0
>>578
禿げ。

だからパリーグの選手はペナントがある最中なのに、
北京五輪になんて派遣しなくてもいいとずっと言っていた。
星野でやりたかったらもうWBCはセリーグだけで行け。
セの方がレベル高いんだろお? だったらパから選手持っていかないで下さいよ。

星野がWBCやって参加しないとみられる選手達 一覧

西岡、川崎、中島、成瀬、ダル、里崎、和田、杉内、涌井etc
613名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:00 ID:fO/FbDut0
どうしてもネームバリューなら
長嶋名誉監督・・・単なる名誉職
王監督野村ヘッドのトロイカ体制だろ(但しSB楽天監督職から離れること前提)
象徴の長嶋、人選の王、作戦指令官野村
これなら星野なんて話ならん
614名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:14 ID:bQLdfmmK0
>>601
残念だが決めるのは>>1とその裏にいる人達だからw
>>596
これに関しては仕方ないんじゃないか?
もう来年の3月なんだし今更、選手にレベル上げろとか筋力つけろとか無理だし
615名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:23 ID:d1lVchFP0
NPB市ね
616名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:42 ID:qPUybisLO
まだ山本浩二が監督の方がよかったよ
あんな偏屈采配せんかったと思う
セオリー通りの采配でよかったのに
617名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:14 ID:g5NoDGZg0
星野だけは許さない

学習能力ないボケ老人に任せるな
徹底的に講義する
618名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:20 ID:hZt2hDcF0
>>613
大島渚や北野たけしがいいんじゃないか?
619名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:25 ID:uidQdJ370
>>508
この「日本にも監督いるし、わざわざアメリカ人に〜」っつう意見て
巨人監督の生え抜き主義みたいなダメさを感じるんだな
巨人の場合は老害OBが足を引っ張ってる
620名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:35 ID:sKj677rm0
このさいイチローでいいんじゃね
621名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:38 ID:QRjoxyUO0

どうせ日本の野球なんか、『話題性』と『注目度』が全てで勝ち負けなんか関係ない
興行なんだから、監督は‥

『欽ちゃん』、きぼん。

622名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:43 ID:1rrgymCW0
>>475
>王さん「いつまでもONじゃあね。次の世代が育たない。もうゆっくりさせてよ」

それはムリw ネタ抜きで世界は
「WBC? ああ、BIG−Oに会えるんだろ? サインもうたるでw」って思ってるからなwww
623名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:45 ID:+GLh4zHa0
> 加藤良三コミッショナー

コイツになにかする権限なんか無いだろw
置物みてーなもんじゃねぇか
624名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:29:48 ID:VL7YoeUYO

>519
>108
アンタは気持ち悪くて相手する気にならない。
思い込みと自意識が過剰過ぎる。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:27 ID:S7Q1ydqL0
個人的には
ノムかボビーを希望で、国際経験をさせるために
コーチで落合や桑田を連れて行って欲しい
626名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:31 ID:8HALfG0v0
>>614
腐った野球界を変えたいファンが今抗議活動してるんじゃないか
どうせ〜でしょはいはいって傍観するファンばかりだったから
上がいつまでも胡坐かいていられたんだよ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:33 ID:kpHwtNPNO
こんなスレの速度だとマジで星野になってしまう
628名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:02 ID:En7mjCwq0
星野と金同レベル。
629名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:29 ID:ulfuficD0
>>591
今日ちょっとだけ日テレで野球中継みたんだけど、中畑と山本浩二は
まさにオッサン同士が居酒屋トークをしてるみたいだったw
オリンピックの話題も山本浩二がいたから出してたけど、みんなで庇い合いで、
「あぁ、だめだコイツ等w 全然危機感ねぇ」
と思ったよ。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:35 ID:dPovyBmV0
>>612
はげどう。
どうしても星野で行くなら巨神中辺りの選手だけでやれば良い。

あ、GGだけは汚名挽回(使い方が間違ってるのは承知の上で)で連れてっても良い。
631名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:07 ID:xDO9woNo0
星野の威光も無くなっちゃったよ。
WBCもやらしたら無茶苦茶になって日本野球は再起不能になると思う。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:17 ID:agUMrnf80
コミッショナーは相変わらずのツンボ桟敷。
実験持ってるのはヨミウリであることに変わりなし。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:38 ID:uidQdJ370
>>568
中日すら見てない、と言われていたぞ
中田の持ち球知らなかった
634名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:48 ID:ptbcttjA0
>>623
元駐米大使だけど、何も力ないのかな?
単なる外交官じゃなくて相当な大物外交官出身だよね?

どこに向けて発言するかによるだろうけど、
相手によっては結構重みを持って受け止めそうな気がするけど。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:33:08 ID:fO/FbDut0
現役監督のままWBC監督依頼するのはキツイよな・・・
キャンプ後半〜オープン戦ほぼ部下任せになるしな
636名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:33:31 ID:8HALfG0v0
星野続投なんてことになったら今までと同じだ
星野以外の監督にできれば野球界にまだ希望はある
637名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:33:53 ID:MK5PcjVg0
威光がほしいんだったら

川上総監督
長嶋名誉監督
って二人名誉職に置けばいいよ
あとは実践的に
高田監督
堀内投手コーチ
柴田守備コーチ
土井打撃コーチ

ぐらいで
638名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:33:54 ID:Pfe/vTKY0
森監督はどうだろうか
639名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:33:54 ID:D8qbHkNf0

欽ちゃんでok
640名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:02 ID:En7mjCwq0
別に星野で行くなら、別に、感じです。
さようなら野球!
641名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:45 ID:MK5PcjVg0
>>619
激しく同意 ID検索はしないでくれ
642名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:53 ID:3g+RZCyZ0
あの3馬鹿に対抗して、衣笠・谷沢・掛布のトリオでどうだろう。
そこへ星野にトレードに出された牛島を加えたら最強だなw
643名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:55 ID:fO/FbDut0
>630
星野のままなら中日は派遣協力拒否の予感

もっとも岩瀬川上が壊されたから依頼もしないかw
644名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:56 ID:3UcL+wpnO
って言うか星野がないと言い切れば済む話しなのに
なんであいつは含みを持たせてんの?
これから脅しかけて営業活動するつもりなのか?
いくらナベツネでも星野選ぶ程バカじゃないぞ表面上は擁護してるが
645名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:35:18 ID:i9UGSDAs0
>>630
サンクス。
ナベツネが星野ごり押しするならそれでいい。

「中日は出ない、岩瀬と川上こわされたんだから」

とか言っている中日ファンをたまに見るけど無駄でしょw
セリーグなんて巨人のもので、鍋常のものなんだから、
子飼いの阪神や中日が逆らえるわけもない。
増してや星野が監督やっていたんだしな。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:35:33 ID:6s3DrRGE0
WBCまで生きてることが第一条件
647名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:35:35 ID:MK5PcjVg0
>>633
成瀬はTV番組のゲスト出演でV見て知ったって言っていたな
648名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:35:43 ID:UZmekZg2O
イチローで良いじゃん
649名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:36:21 ID:78u1F5QWO
>>637
柳田も入れてくれ
650名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:36:27 ID:ZvMcVb7R0
日本人メジャーリーガーでも従える人という意味なんだろ?
五輪と違ってWBCはメジャーのお祭りなんだから、投手兼任で野茂でいいよ。
ただ、アジア予選はつまらんから張本とかw、誰か適当にやれば。
651名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:37:04 ID:ilohkYoJ0
>>576
川上は「星野監督のためなら腕が折れてもなげますよ。」と代表に
選ばれたとき言ってたよ。
652名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:37:36 ID:sjZPpH5/0
もうワシは巨人の監督にでも祭り上げて、WBCにはノータッチという事でナベツネおぢにお願いしたい。
でもそうなるとワシはヘソを曲げて、WBCに巨人の選手を出さないんだろうなぁw
653名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:37:37 ID:0MudUUaI0
威光とか威信とかでするスポーツはおもしろいわけがない
654名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:37:37 ID:ptbcttjA0
>>616
そうだよね。当たり前の采配をやってくれさえすればよかった話。
普通に采配して、負ければ選手の実力不足ということで話は落ち着いたはず。

おかしな采配ばかりして、しかもそれが負けに直結したケースが目立ったから
批判されてるんだよね。

と自問自答してみる。
655名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:37:42 ID:d1lVchFP0
>>637
スポンサーはナボナな
656名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:37:58 ID:88UrXCgv0
>>644
ナベツネ「イチローと松坂が加わった暁には、韓国などあっという間だ」
657名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:37:59 ID:on3AAHeb0
元駐米大使=アメ公の犬


日本を嵌めるために
だから星野を推す可能性もある
658名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:38:14 ID:fO/FbDut0
>645
相手はオレ竜落合
金田を呼び捨てにして、名球会入り拒否する落合
659名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:38:19 ID:LBE7ZFvc0
だれがなったとしても、「○○ジャパン」という呼び方はしてほしくない。
この五輪でろくな成績を残していない。
ソフトは、そんな呼び方されていなかった。
660名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:38:27 ID:i9UGSDAs0
>>651
東スポに「WBCも星野で!」て記事がちょっと前に載っていたけど、
どうせこれ言っているのは阿部か森野辺りだよなw

パの選手でないことだけは確か。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:38:44 ID:a4y1Q/pm0
>>1
よく分からないんだが、WBCの次期監督・星野って火を付けて煽ってんのは星野ってこと?
662名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:39:22 ID:nwnEfqWN0
現実逃避にはもってこい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1922905
663名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:40:37 ID:BMB7dnMf0
読売が星野推しなら星野で決まりだよ
プロ野球界とはそういうところ
664名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:00 ID:dPovyBmV0
>>645
そう言えば中日はもう無いかもなw
星野がスコアラーだか誰かを中日から連れて行こうとして
落合がキレたって話があったわ。

どうせ星野が続投なら公認応援団も阪神のジャージとかになるんだろうから
その辺で勝手にやってて欲しいわ。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:38 ID:Jmx4Iyxh0
野村監督、古葉ヘッドが適任
666名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:55 ID:i9UGSDAs0
>>652
願ったりかなったりじゃんw

上原が代表引退した今、WBCで巨人にどうしても欲しい戦力なんて一人もいない。
ジョー、里崎、細川で充分。ダル専用では鶴岡もあり。
むしろ読売枠の阿部とか出さなくて済む。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:56 ID:nnuXUYefO
現役じゃなきゃだめだよ
継投に迷いがでるし
668名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:57 ID:vO2VUooI0
「選手がこの人には従うという威光が必要。
日本の戦力が最大限発揮できる人選をしていく」

威光とか権力とか優先だと星野しかないよなあ 

新井も稲葉も岩瀬も怪我で出たくないのに星野が無理強いするから
大怪我したり自信喪失したりしてるわけでw 
669名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:41:58 ID:NgFPIu6Q0
お飾りコミッショナーに
権限を与えようとして尽力したのが根来。
セパの事務局はコミッショナー事務局に集約されるし
散々批判されてる根来だが唯一評価してやれるところかね。
加藤以降のコミッショナーは単なるお飾りじゃなくなるよ
本人にやる気があればの話だがね
670名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:42:20 ID:K/sbKu+F0
尾藤 公 元蓑島高校監督
671名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:43:00 ID:ptbcttjA0
>>661
今日のスポーツ新聞各紙には「ナベツネがWBCも星野で行くと発言」という
記事が出てるんだが?
672名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:43:16 ID:Jmx4Iyxh0
>>660
東スポ記事を真に受けるなよ
673名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:44:54 ID:i9UGSDAs0
>>658
その落合も巨人でプレーしてたから

>>664
江夏がそんな事言っていたな。
でもセリーグは巨人の決めた事に基本逆らえないでしょ
674名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:45:52 ID:fO/FbDut0
>668
威光というメッキが剥がれ
宮本上原という選手側トップから全面否定くらってた星野に権力も失墜しました。

あの3馬鹿には誰もついていきません。ついて行くにしても大学の後輩川上ぐらいじゃね?
675名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:45:56 ID:78u1F5QWO
普通にあり得るのは、ノム監督古田ヘッドやろ
676名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:00 ID:eMR2u94pO
野村か星野以外に考えられないなぁ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:07 ID:bL8KrlK20
「星野監督のために」って言葉を
誰も言わなかったな。身内の中日、阪神の選手ですら。
678名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:14 ID:xDO9woNo0
>>671
ナベツネに決定権は無い。。と信じたい。
形式上は無いはず。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:46:25 ID:yx7Dl4XR0
>>673
逆らえないけど連れて行く選手なんかいないでしょ
by.ベイファン
680 :2008/08/26(火) 21:46:27 ID:IV1KxiRW0
WBCは
1、中 青木
2、二 西岡
3、右 イチロー
4、DH 松中
5、左 和田
6、一 小笠原
7、三 中島
8、捕 城島
9、遊 川崎

サブ 赤星 片岡 稲葉 荒木 里崎  

でいけば勝てる。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:44 ID:kIFDnCPX0
内外だから東スポより信憑性ないけどなw

五輪惨敗で混迷するWBC監督 野村監督の星野外しで古田就任!?
http://news.livedoor.com/article/detail/3794005/
682名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:47 ID:fO/FbDut0
>673
落合は清原をFAで取った時点で仲違いの再FAで出て行った
もっと言えば長嶋信者だが巨人信者ではなかった
683名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:48 ID:UjwDiUPOO
便器しかいないなぁ
684名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:48:43 ID:2vPoYPl50
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |   時間が止まっている人間に言われたくない
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i  
685名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:49:29 ID:pV9FkE1+0
>>568
西武を守備のいいチーム、ピッチャーがいいチームと言ったんだぜ?今年の状態知ってるでしょ?おまいらなら
686名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:49:51 ID:Q/6FAeTv0
明治の島岡御大が生きていれば一喝してくれたものを。
687名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:49:55 ID:i9UGSDAs0
>>682
鍋常や星野のことだから、落合が逆らえばあの手この手使って
中日の監督辞めさせられて、永久にお声がかからなくなっちまうよ
球界的に抹殺されるということだ。奴らはそれくらい平気でやる。
688名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:49:57 ID:vLy4nBzh0
監督 落合博満
総合コーチ 森祇晶 野村克也
投手コーチ 山田久志
守備コーチ 川相昌弘
キャプテン イチロー

あり得んだろうがこれなら応援するよ
ほぼ中日って感じだが
689名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:16 ID:ymlE27XH0
> 「大リーガーも参加する。選手がこの人には従うという威光が必要。
> 日本の戦力が最大限発揮できる人選をしていく」

この理屈はおかしいだろ
国際経験豊富で人格者が多いアマ球界から選べ
という訳で杉浦しか居ない

杉浦に従えない選手はそもそも選ばなくてよろしい
690名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:18 ID:ptbcttjA0
>>677
私利私欲のニオイがぷんぷんするからなw
691名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:26 ID:NqiZ33NF0
やはりルンバ野村しかいない
692名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:39 ID:UrpZCq5KO
なんだかんだで、日本の四番は松中。
野村監督も松中がなぜ五輪に選ばれなかったのか疑問だと言ってたし。
693名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:41 ID:Q/6FAeTv0
>>677
監督の期待に応えられず申し訳なかった。

も無いな。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:51:44 ID:kIFDnCPX0
ノムさんがワシJAPANの北京行きが決めった後に言ったあれ

「スコアラーでいいから俺を連れて行け」

今さらながら悔やまれる

695名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:18 ID:MK5PcjVg0
>>688
打撃コーチに高橋慶彦いれたい
696名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:01 ID:VwVaYATy0
五輪の野球解説してた野村なんとかって人がいいと思う。

もうひとりの与田は死んでいいよ。

キューバと韓国の試合でも一方的にずっとチョンを応援してたチョンキムチでしょ。

奥さんも元TBSアナのチョンだしね。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:21 ID:ptbcttjA0
>>686
恩師に一喝されたからと言って、
素直に受け入れるような人じゃないと思うw

年齢も年齢だし。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:53:44 ID:fO/FbDut0
>687
ならあっさりと辞めちゃうんじゃね?
そして後で真実を文庫化で一儲け
699名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:54:03 ID:Cqsi708W0
「ワシが育てた」と言わなきゃならんのは、誰も育ててもらったと言わないからだな。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:54:14 ID:Q/6FAeTv0
>>697
島岡は別だと思うぞw
701名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:03 ID:pA42cM6r0
王長嶋が偉大すぎて次がいません><
702名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:10 ID:4ZnV9Ivc0
与田は日本韓国準決勝のラジオ中継でも韓国贔屓だったがなぜだろう
703名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:25 ID:kIFDnCPX0
いやいや高田の話きくとワシは御大怒られたって屁のかっぱだったらしいよ
まあそれでも星野が頭上がらないのは御大と高田ぐらいだが
704名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:41 ID:eMR2u94pO
長嶋が一番いいな
705名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:56:27 ID:fO/FbDut0
>702
アンチ星野だったんでね?
わしに壊された被害者の会の一人与田は
706名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:56:59 ID:8zZnD6xk0



***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●この発言は巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を叩いている星野仙一自身の事です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:57:23 ID:kIFDnCPX0
御大が星野を鉄拳制裁しなかった理由
「あいつを殴ったら後が怖い」 ←マジ (冗談で言ったのかもしれんが)
708名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:05 ID:NgFPIu6Q0
>>696
与田は台湾の選手にも肩入れしてたな
韓国云々じゃないと思うぜ
709名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:33 ID:0k4i+98E0
>>687
その前に負けて更にバッシングされて、不買運動でも起きて困るんじゃないの
710名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:34 ID:j/ghHmof0
>>705
星野に解説者の仕事世話してもらっててそれはないw
711名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:45 ID:pV9FkE1+0
>>688
走塁に辻発彦
712名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:53 ID:dTTP5aQGO
>>697
高田の言うことは確実に聞くと思う。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:02 ID:/sKomi6P0
ボシノまじ死ね! どんだけ選手をぶっこわしとんねん。

お前のせいで日本球界はメチャクチャになったぞ。

どーするつもりなんじゃ! あああん?

まずは丸坊主になって野球ファン・選手に対して謝れ! ボケ! カス!
714名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:17 ID:aQ5gaiAR0
【Yahoo!JAPAN投票】

★★★WBCの監督にふさわしいと思うのは?★★★
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2579&typeFlag=2&qp=1

多くの人が目にする投票での結果は、とても大きな影響力を持ちます。

清き1票をお願いします。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:34 ID:yx7Dl4XR0
どうせ星野なんだろな
で韓国に負け、台湾に王ぶつけられて終わり…
716名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:39 ID:D21l5BcGO
威光、って難しい選定基準だな。監督実績のある人間では選手は従わないの?
717名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:00:07 ID:+m1jP9Ew0
もう、監督ノムでコーチ古田でいいだろ

ノムが死ぬ前に一回位やらしたれ!星野よりはいいだろ!
718名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:00:16 ID:VxEvnIsd0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |     最終的にはワシしかおらん。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
719名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:26 ID:ow5LiQl50
監督に「威光」なんて必要かね?
そんなアジア的支配体制はもういいだろ
日本人の持ち味と戦いの条件を
うまく組み合わせて勝負に持ちこめる奴を探せ。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:41 ID:2sI3W2BM0
マジレスするとイチロー松井らが小学生〜高校時代に活躍したプロ選手がいいべ
王もその時代活躍したがあんなにガリガリになってたら無理だろうに
721名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:45 ID:pV9FkE1+0
>>714
星野に入れてるのはサカ豚とかかなw
722名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:01:57 ID:QvOlvIA80
>>716 大会の格をあげる監督ってまあ第一回の王監督はそんな感じだったもんな。
決勝の始球式アーロンと二人で出たりして盛り上げてたもん。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:02:06 ID:+WAAPQrI0
威光だけなら、ナベツネにしてベンチに座っててもらえばいいのでは?
724名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:02:31 ID:8DM2AfYB0
代表は今年日本一になったチームの選手と監督でいいじゃん。
寄せ集めても巨人軍にしかならないし、練習する必要もないし他に何があるの?
725名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:02:31 ID:uidQdJ370
>>712
高田の言うことjなら確実に聞くだろうが
1001は高田の目の届く範囲に近寄らんだろう
少なくとも、今の1001は苦言を呈する人間のそばにわざわざ行くような奴には見えん
726名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:02:33 ID:0k4i+98E0
別に威光はいらないけど、無能はもっといらないな

星野はどうみても後者なんで不必要
727名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:03:03 ID:fO/FbDut0
>719
ただね、王WBCの時に最終的には王の顔に泥塗るな!のイチローの一言に一つになった事実を考えると、それなりの威光、カリスマ性は必要なんだろうな
728名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:03:07 ID:dPovyBmV0
>>714
やっぱりルンバが圧倒的だな。
原がセゲオより少ないのが何ともw
729名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:03:11 ID:CGTxakKA0
加藤はかなりの野球好きと聞いてるからな
外国人もあり得るだろ
730名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:03:17 ID:ymlE27XH0
>>719
この場合の「威光」は違う意味じゃないかな

・スポンサー受けが良く、
・資金集めが容易で、
・メディアの注目を浴びるか否か、

これが威光
試合に勝つかどうかは関係ないんだよ
731名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:03:29 ID:jQMdjaEo0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシの参謀にはイサムを要求する
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
732名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:03:55 ID:LW5/B6xU0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  わしに任せろ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
733名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:04 ID:NgFPIu6Q0
威光って言っても王並の威光を求めているのか
原程度の威光で可とするのかいまいち分からんな。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:05 ID:w1NDKcVn0
加藤ごとき、何の力もないよ。
我らがナベツネが、星野監督続投っていってんだから星野で決まりよ。
735名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:07 ID:LLvpZyCh0
福本さんでいいです。
736名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:16 ID:UntBDlLA0
だから、お飾りの総監督(現場に口出し不可)と
ヘッドコーチ(実際の指揮)制にすりゃいいだけじゃん。
とはいえ、ヘッドコーチが務まるほどの人材もいないがな。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:30 ID:TNwb7uN00
素直に威光ってのは選ばれた選手が納得して信頼できる監督ってことでいんじゃない?
738名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:04:30 ID:43g2ddI90
    ∠■_
   /o。  ヽ  
   |ミ.l _  ._ .|   
  (^ミ/ ´・ .〈・ リ  どうや、ちょんまげや
  .しi   r、_) |     これなら威光があるやろ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
739名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:05:00 ID:n0PLYPFO0
監督の選考はWBCでの成績のボーダーラインによるな

連覇を狙うなら、人選は難航するし

決勝トーナメント出場というのならそれなりの監督でも良くなるし
740名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:05:35 ID:W4BSvrhg0
王に次ぐ実績は野村なんだよな
741名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:05:40 ID:w1NDKcVn0
>>714
星野に入れてきたよw
まあ影響力なんて、なんにもないけどな。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:05:48 ID:/ffDM8B70
HIDEO NOMO!
彼こそ今の日本球界を救えるHERO。
WBCは野茂英雄が監督でいこう!
743名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:05:54 ID:fO/FbDut0
>730
それなら象徴の長嶋、人選起用の王、戦略戦術の野村のトロイカだろ
スポンサー経営者層から銭ださせるのは

そのしたに若いコーチ陣をおけばいい
744名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:28 ID:uidQdJ370
>>736
ますます1001はないな
現場に口出せない総監督など我慢ならんだろうし
上に総監督がいるヘッドコーチも我慢ならんだろう
745名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:50 ID:X8zMR8Uz0
>>723
威光としては間違っては無いけど・・・。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:07:21 ID:NgFPIu6Q0
野茂は威光あるぞ
野茂監督に長谷川ヘッドでいいよ
747名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:07:51 ID:+0A8dSVG0
ドン川上は何をしているんだ?今こそ出番だろ。
こいつより威光のある人物は他にいない、みんな他界した。
748名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:09:01 ID:jQ9PpIkA0
韓国の監督はそれなりの人だったのか?
749名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:09:13 ID:2vPoYPl50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシがダメなら、宇津木ジャパンで
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
750名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:09:17 ID:K/sbKu+F0
広岡監督
田淵バッティングコーチ
安田ピッチングコーチ
751名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:09:40 ID:yoXqU2T8O
ピッチャー出身でない人を監督にしてほしい
752名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:09:53 ID:fO/FbDut0
>750
著作いしいひさいち
753名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:09:58 ID:Ecg83s/L0
シドニーアテネのリベンジを星野は託されたわけで。
そして4勝5敗のリベンジ大失敗。
中畑>星野は確定。
星野個人のリベンジなどどうでもよい。
大半の選手は無縁。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:10:33 ID:/ffDM8B70
野茂監督、ヘッド古田、Pコーチ小宮山
Bコーチイチロー兼任
755名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:10:52 ID:NgFPIu6Q0
田口監督って以外にハマるかも
756名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:11:29 ID:pV9FkE1+0
>>752
みのがしてください
757名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:11:30 ID:/nzo2VWR0
>>730
なら相武沙希が監督でも別にかまわん事になっちゃうね。
正直言ってド素人でも四位くらいならなれそうだし
ド素人が監督やれば、少なくともあの場面での岩瀬投入はまずやらないだろ
758名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:11:35 ID:d3wH0WQr0
もう金田でいいじゃん
759名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:11:40 ID:aWGSW7sC0
なんだかんだでWBCは1001になると思うよ。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:11:58 ID:aq7+/1a80
選手も星野が監督じゃあ辞退するんじゃね
761名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:12:09 ID:/ffDM8B70
田口はない、生涯現役指向
762名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:12:47 ID:8HALfG0v0
威光というか選手が納得して付いてくる手腕と雰囲気作りだろ
星野みたいにバラバラ雰囲気最悪のチームじゃいくら一流が集まっても勝てない
763名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:12:51 ID:ccw+tSzg0
もう命と引換に長嶋と王にやってもらうしかない
威光は充分すぎるほど、誰だって従う
終わってからほどなく天に召されるだろうが、それはそれで美しい
764名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:12:54 ID:AfR+Rrbh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4421787

星野の言い訳
最後は野球マンセー


765名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:13:03 ID:43g2ddI90
    ______
    /o。  \
   |\     |
   |ミ.l _  ._ .|   
  (^ミ/ ´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    こんな頭の方が威光があるかな
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
766名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:13:06 ID:QWu2mZOI0
イチローが尊敬でき従おいと思えることが基準だな

イチローが出ることで他のメジャーの選手も自ずと付いてくる
全てはイチローがどう動くか基準である
767名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:13:06 ID:s5geLHAu0
セリーグしか知らない(現役込み)はダメだと思う
768名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:13:10 ID:NqiZ33NF0
あんなクソ采配見せられて
リベンジしたいとか言われて
「あぁそうですか!どぞどぞ!」
…ってなるかヴォケがぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ねや星野とバカツネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
苦しんで苦しんで苦しみぬいて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
769名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:13:12 ID:V9bJ/9Ym0
>>714
1.楽天・野村監督 32% 37680 票
2.中日・落合監督 16% 18604 票
3.古田敦也氏 14% 15709 票
4.ソフトバンク・王監督 13% 14948 票
5.北京五輪・星野監督 8% 8720 票
6.ロッテ・バレンタイン監督 7% 8166 票

未だに星野が6位につけてるのが驚きだ

星野なんか、原以下になるべきだと思うんだが
770名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:13:34 ID:xpCD7jOD0
落合監督
山田久ヘッド兼ピッチングコーチ は最強だな

秋田の先輩後輩でどちらも超大物 山田はイチローと親交が深い。
落合もイチローとは認め合う

しかし落合は中日再建の仕事があるのに、WBCのことなんて考える
暇はないだろし、可能性は薄い

実質 野村対星野の一揆打ちだろう 野村が楽天辞めて花道に
WBCが望ましいのでは
771名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:13:41 ID:Mute2vKO0
>>757
大ちゃんでも四位にはなれたと思う。
はっきり言って、メダル取れなければ意味のない結果。
世界的に競技人口の多い競技でないんだし、金は無理でも、銅は当然だった。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:13:45 ID:LZRsC8FT0
やっぱり野村監督にしろっていうのが、世間一般の声だよな。
ボビーは国籍とか言葉の問題もあるし、日本にはもっと使える監督がいるってんで、
あえてボビーに反対しただけだからなw ボビーしかいなかったらボビーやむなしだが。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:13:48 ID:8VkzICrq0
ひとつ疑問があるんだけど、ここ何年か、日米野球って
よくやってないか? メジャーリーガーが日本に来て試合したり・・
あとアジア杯みたいのが日本シリーズの後にあったよね。

これらとWBCとどう区別すれば良いのだ?
774名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:13:50 ID:unayeWck0
>>740
ホームラン数なら次ぐっていうか、
野村が記録を作ろうと入団以来一生懸命やって
きたのを後から来た王が軽く抜いてった感じだった。
通算記録なんか誰も気にしてなかったあの時代に、
そこに目をつけてた野村は凄いよ。
みんな一年の記録には拘ってたけど、通算なんて気にしなかったからな。
通算記録なんて年俸に関係ないから。
一方で長嶋は生涯打率3割に拘ってて、切りそうになったら現役を辞めた。
あれも凄いと思った。
775名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:14:01 ID:+0ITGz2z0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻3Pのオレ達が公式ソング歌った北京(笑)
       |    (  ,- )\       ::    次は24時間テレビを大麻で盛り上げるぜ(笑)
       ∧   ____二____         __ノ   
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
776名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:14:50 ID:g05VSF3s0
昔、落合が言ってた。
世界に誇れるのは、福本の盗塁と、衣笠の連続試合出場だ!って。

衣笠監督、福本ヘッド・・・ って頭悪そうだなwダメだこりゃ
777名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:14:53 ID:aWGSW7sC0
しかし、今回酷かったな・・・・
あそこまで弱いとは思わんかったwwww
778名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:15:12 ID:Pyt6oWfYO
監督かピッチングコーチか分からないけど、桑田は絶対に入ると思う。
監督は早いからピッチングコーチかな。
適任だね。
779名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:15:14 ID:iKRDF08r0
>>257
凄すぎるなwww
投手陣のリスト追加希望
780名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:15:22 ID:ODMtaMDG0
星野以外が絶対にいいが(落合が最適)
ただし、星野がやってきた集金作業を全日本野球会議が行うことが
大前提!
(落合個人では集金作業できないから(マスコミ嫌いだし))

ここで、問題になるのは野球は「代表チームの母体組織がない」ということ。
野球の五輪代表チームを編成しているのは「全日本野球会議」なんだが、
これは文字通りただの「会議」。

全日本野球会議
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%87%8E%E7%90%83%E4%BC%9A%E8%AD%B0

アマチュアやプロ野球の偉い人たちが話し合う場でしかなくて、財源や人的資源は持っていない。
国際大会にチームを派遣するには、人手もかかるし金もかかる。
通常なら協会(サッカー協会など)なり何なりがバックアップしてくれるんだが、野球の五輪代表はそういった人や金を、「監督」が個人的に集めなければいけないという構造になっている。
必然的に、顔が広く、営業的な能力がある人間しか監督になれないということになる。
勝負師としての実力も、そりゃまああった方がいいに決まってるんだが、それは二の次。
だって、金や人が集まらないと、そもそも戦いの場に臨むことすら出来ない。
勝負以前の話。

「星野監督が悪い」という野球ファンは、
その「悪い星野」を選ばざるを得ない、
日本野球の構造に目を向けないといけないだろう。
781名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 22:15:27 ID:Xy7sr8dI0
今年クビになってればヒルマンなんて最適だけどな
782名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:15:49 ID:SZZFLKT60
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  もう北京の事は忘れろや 俺も男やおまえも男やろ 
  .しi   r、_) |   髪のメッシュ ピンクにするから許してくれや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
783名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:15:51 ID:9UXiK0dEO
>>776
布団に潜り込んでくるぞ
784名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:15:56 ID:qXXZtFJY0
おまいら普段野球見てんの?
阪神暗黒期の監督だった野村みたいなの崇拝してさ
監督としての勝率も大したことないだろ>野村
785名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:16:30 ID:xpCD7jOD0
色んな投票サイトあるけど

野村が一番多い。次いで 王、落合、古田が同じくらい

その次に星野  
786名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:16:34 ID:yk5/HWOE0
マジな話森に頭下げるしかなくない?
787名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:16:41 ID:PvISLdxS0
ナベツネの威光を借りる星野できまりということかー
788名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:16:46 ID:0k4i+98E0
>>767
星野はセリーグ「も」知らない
789名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:16:51 ID:GOBu+x+v0
>選手がこの人には従う

選手が監督選んでどうする
790名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:17:02 ID:yk5/HWOE0
>>785
古田ってやつは絶対野球見てない。
森で。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:17:42 ID:/ffDM8B70
野茂英雄のユニフォーム姿、日本でもう一回見たい。
現在、現役で活躍中の20代のプロ野球選手なら
野茂が監督なら絶対WBCに自らでたいと思う。
松坂もしかり!
792名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:17:42 ID:8VkzICrq0
>>772
俺はボビーがよいと思うよ。日本のプロ野球の変な政治色やしがらみが
ないし、勝っても負けても楽しませる試合、コメントが出てきそうだ。
今年は知らないが、監督としての実績なら十分。
若手をうまく起用してくれそうだ。若手が経験を積んで活躍できる
大会にしてほしい。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:17:48 ID:WU2YvuQo0
野球よく知らんうちの婆さんですら、「星野ぶんなぐってやる」って怒ってたぐらいだしw
実現したら、どうなっちまうんだろう
794名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:17:57 ID:qXXZtFJY0
つーか、野村がいいなら今年楽天を優勝させることが最低条件だな
万年最下位候補の監督なんて 要・ら・ん
795名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:18:08 ID:LZRsC8FT0
>>784
最下位のチームを担当して、全部優勝までもっていってるんだよ。
監督の手腕じゃ、野村が頭10個飛び抜けてる。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:18:17 ID:DbIq4ajn0
今までイチローってあんまり好きじゃなかったけど、ここへきて頼りになる存在に
思えてきた。
イチローの出方が楽しみだ。
イチローの存在が星野起用にストップをかけられるか?
797名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:18:28 ID:8HALfG0v0
未経験の人は論外として選手が納得して付いてくる監督は
バレンタイン・野村・落合くらいしか居ないよな
星野はその意味でも最下位
798名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:18:30 ID:Mute2vKO0
>>786
おれもそれが一番だが、世間的には人気がない。
森の野球観や生き方を理解できる人は擁護するが、
世間からは求められてない。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:18:33 ID:6pxDzcOk0
>>日本の力が国際的に劣っているとか、下降線をたどっているとは思わない

正直、韓国の左腕と比較して日本自慢の左腕二枚(和田杉内)は、見劣りしてる…。
あいつら辻内と同じぐらいの年なんだよな。
なんで辻内を、あれぐらいまで成長させられなかったん…。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:19:28 ID:QWu2mZOI0
星野がやるならMLBの選手は断わって欲しい
他の選手もペナント準備優先でいい、どんどんお断りしろ
801名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:19:32 ID:wzcGC0uf0
>>777
ほんとだよなw
しっかし本気で金が取れると思ってたんだろうか??
試合前10日間の東京合宿だけで本気で勝てると思ってたんだろうか?

監督始め首脳陣がこんだけの本番前の練習期間で本気で金を取れると思ってたと
したら、始めっから楽勝ムードの北京旅行気分だったわけだわな。
金を湯水の如く使い倒してのんびり金メダル頂にまいりましょうって、ちょっとなめすぎ
だろ。
802名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:19:35 ID:GSP1HrN+0
星野は人気(人望)があって、勝てるという思い込みがあったから、読売もNPBもスポンサー企業もついていた。
風を読んで加藤コミッショナーも見限ったのでしょう。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:19:50 ID:fO/FbDut0
>776
守備走塁コーチなら福本は、あり
少なくともピーコよりは、マシ   
ってもっさんに失礼だわなw
804名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:20:04 ID:WU2YvuQo0
>>792
ボビーはMLBに恨みもってるから、そりゃ死ぬ気で勝ちにいくぞ
井村コーチ以上の怨念だからw
805名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:20:13 ID:6qhHFShP0
806名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:20:35 ID:8VkzICrq0
>>801
合宿期間はどこの国も似たようなものだよ。
807名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:20:44 ID:WhcGbnUH0
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
NPBにご意見しましょ
808名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:20:49 ID:uidQdJ370
森も現場から離れて時間が経ち過ぎてる
ここ2〜3年で指揮執ってない奴はやめた方がいい
809名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:20:49 ID:yk5/HWOE0
>>798
全盛期の森ライオンズってめちゃくちゃ強いけど全く人気無かったよなw
ただ、オリンピックなどの国際試合というのは多分に国威発揚の面はあるから
プロ野球と違って勝てば何でも人気出ると思うぞ。

810名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:20:59 ID:qXXZtFJY0
>>798
森って横浜凋落させた張本人やんw
811名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:21:13 ID:sUEt+qLQ0
王総監督
野村監督でよくね?

王が選手集めして、野村が指揮をとるっていう
812名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:21:20 ID:hvOpSok60
しがらみのない外国人監督が一番いいかも
ボビージャパンで
813名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:21:22 ID:yk5/HWOE0
>>810
あんなもん誰にやらせたって無理。
814名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:21:45 ID:/ffDM8B70
仰木彬が生きていたら。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:21:56 ID:0+N9fWUm0
川上哲治で。後光がさしてるし
816名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:21:57 ID:WdfuMci60
ここは王さんにもういちど人肌ぬいでもらいましょうや
817名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:22:04 ID:yx7Dl4XR0
>>784
今の阪神の基礎作ったの誰だよ
818名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:22:18 ID:uidQdJ370
>>801
壮行試合で危機感持ってもよさそうなものだったが、なんつーかね
819名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:22:39 ID:xpCD7jOD0
短期に強いかどうかなんだよ あと一流選手をまとめられるひと
820名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:22:53 ID:qXXZtFJY0
>>795
阪神で優勝できんかったやん
楽天でもまた最下位逆戻りやし
821名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:22:53 ID:XybRTVWjO
甲子園で活躍した左腕が即プロ入りすると活躍するとは限らない
822名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:22:54 ID:0k4i+98E0
>>810
その後の横浜見てると、ありゃ監督の問題じゃないな
823名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:22:56 ID:lDDwgeluO
監督 バレンタイン
集金役 星野仙一
824名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:23:03 ID:Mute2vKO0
>>808
ただ、現場に時々顔を出してるだけで
野球を見てない連中よりは、野球を理解してるとは思う。
電通とかの関係で、森がなることはない。
森も引き受けない。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:23:11 ID:gUxwzH5S0
星野もアレなんだが、タブチくんが付いてくるんじゃ
メジャーリーガーのプライドがゆるさんだろう。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:23:16 ID:QSqLXEzNO
古田は中間管理職向き
一番上には向いてない
827名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:23:45 ID:HZBexpCf0
WBCに出なければいいじゃんw
828名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:23:55 ID:yk5/HWOE0
>>820
お前ほんと酷いな。楽天も阪神もノムさん来る前は野球になってなかった。
829名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:23:55 ID:LZRsC8FT0
>>811
WBCは前回の盛り上がりで、軽視してる現役の選手ってあんまりいないと思う。
マツイヒデキがどうなるかは非常に興味深いが。
830名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:24:13 ID:4a9rYtP+O
>>784
おまえ阪神クソ時代に監督任されたのが野村って事実を知ってるか?
クソ時代から一気に栄光時代になるとともに監督が星野に代わっただけ。
実際そこまで実力をあげたのが野村であり、おいしい思いをしたのが今話題の星野監督WW
831名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:24:30 ID:W/4+I6Ar0
ワシと不愉快な仲間たちのAAってないのかな
832名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:24:31 ID:qXXZtFJY0
>>813
はあ?
権藤→大矢といい感じで黄金期迎えようととしてたら森になった途端暗黒期突入じゃねーか!
833名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:24:33 ID:/ffDM8B70
仰木マジック。
野茂、吉井、田口、長谷川、イチロー、そして清原。

834名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:24:35 ID:VDhTadBB0
今年でやめそうな落合とノムさん。
後は原か、大穴でバレンタインとか
835名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:24:39 ID:Qhf7WLtGO
森さんはもう完全にご隠居モードに入ってるから今更前線指揮官にはならないだろ
836名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:24:51 ID:i1tbFLKW0
野村の優勝って10年前なんだよな
837名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:24:54 ID:W4BSvrhg0
森は本当に勿体無い財産だ
838名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:24:58 ID:wzcGC0uf0
>>784
野村は万年最下位阪神に送り込まれた最後の砦だった。
2年だか3年やって目が出始めたころサッチーのアホがやらかして、責任を取って監督を
辞任したんだ。
その後アホの星野が後を継いで野村のまいた種を根こそぎかっさらい大量に金を使わせ
大幅補強。
そのころから人の足元を見て金をむさぼり、いいとこ鳥の腹黒い奴だったんだよ。
そんなもんだから三馬鹿の残り二人も金魚の糞みたいに引っ付いてるに決まってるジャン

金が上から降ってくるんだからw
839名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:25:01 ID:BMB7dnMf0
読売が仕切る以上、野村は100%ありません
840名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:25:04 ID:ymlE27XH0
プロから選ぶならボビー、日本人なら日生の杉浦
本気で結果を求めるなら、これ以外の人選はない
841名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:25:07 ID:Mute2vKO0
マルハ時代の森ベイスターズは、それほど酷くなかった。
TBS時代に、親会社やフロントと衝突繰り返して、あの結果。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:25:17 ID:dDETyHIw0
古田だったら星野の方がましだわ
843名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:25:25 ID:yk5/HWOE0
>>830
でも野村だったら金本は来てなかったし今岡は開花しなかったし
どうなんだろうね。あのまま続けて星野以上の結果を出せたかと言うと疑問だわ。
844名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:25:37 ID:yx7Dl4XR0
>>832
バーカ。大矢→権藤だ
知ったかすんな
845名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:25:38 ID:9Mhh4vzO0
まあ、駐米大使でメジャーを数多く見て来た目からして、星野じゃダメって痛い程判ってるんだろうな。
846名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:25:41 ID:fO/FbDut0
>801
10日でも中身の濃い実戦練習してれば十分だろ、それなりのスキル持った人間の集まりだし
(但し人間関係は別)

本当は今年のオールスターはセとパの代表候補同士の紅白戦に相当する対戦にすればよかったんだ
それ以前に候補の最終合宿を実施して、壮行試合の時に名目上オールスターを実戦形式の予行演習にして、その後最終24人を絞ればよかった
847名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:25:43 ID:yk5/HWOE0
>>832
マジで言ってるん?
848名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:25:46 ID:8VkzICrq0
森は人気がないな。横浜の大ファンだった人が、森が監督だったときは
「信じられん」といって試合を見に行かなかったし、
山下になったときはあんなに弱かったのに「森よりはマシ」といって
何試合も見に行ったぐらいだからな。なんで嫌われるのかはわからんけど。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:25:53 ID:IGfuPQP80
>>832
お前大ちゃん時代見てたのか。
850名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:26:17 ID:DeSOYht50
監督  野村
コーチ 古田
851名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:26:19 ID:uidQdJ370
>>832
権藤大矢逆
852名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:26:20 ID:8HALfG0v0
とにかく現状では星野反対抗議活動するしかない!
スポーツジャーナリスト達も本気出して抗議してよ
853名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:26:32 ID:GSP1HrN+0
オバマにやってもらおう。バスケットが好きらしいけど。
854名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:26:32 ID:xpCD7jOD0
現実的には 星野と野村の一揆打ち 
855名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:26:46 ID:c78CpLWQ0
なんでNPBのゴミッショナーはいつも巨人ファンなんだ?
こいつも筋金入りの巨人ファンらしいな
856名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:26:47 ID:wzcGC0uf0
>>796
WBCはイチローのプレイングマネージャーってのも尾もろいかもナ。

イチローの代打俺!とかw
あいつは自由人だから引き受けんわな
857名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:27:02 ID:/ffDM8B70
絶対、野茂英雄
858名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:27:07 ID:W4BSvrhg0
>>828
つーか
岩熊17勝を見れば
戦力があればってのがよくわかるよな
859名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:27:21 ID:SZZFLKT60
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  長島 王 野村 に比べたら
  .しi   r、_) |   選手時代のワシは確かにカスやった
    |  `ニニ' /     でも、今はどや 今はワシの時代やろうが なっブチよコウジよ
   ノ `ー―i
860名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:27:34 ID:0k4i+98E0
>>832
あの時期にたまたま選手の絶頂期が重なっただけ
ドラフト戦略見ればわかるが、横浜はフロントか編成の方が問題多いよ
861名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:27:46 ID:NSWGvx250
星野になって選手から召集拒否されろ
862名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:27:47 ID:qXXZtFJY0
>>830
何言ってんの?
新井とか金本とか下柳をFAで引っ張ってきたから常勝チームになったんだろw
野村が育てたの赤星くらいだろw他のF1セブン育成は失敗したけどなwwwwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:27:55 ID:l2qtaeiE0
落合・原はまだ球団で飯くいたいだろな。
野村かバレンタインじゃないか?

バレンタインはロッテ兼任でもやりそうな気がする。
3位決定戦いってたのアピールっぽいし。
864名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:28:05 ID:NgFPIu6Q0
北京五輪は左腕の中継ぎがいなかったのね
そう考えればWBCのメンバーはバランス取れてたとしみじみ実感
石井弘寿がいればなあ。
監督はぜひ秋山にお願いしたい
865名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:28:08 ID:Mute2vKO0
>>848
仰木は、ファン意識した起用をするが、
森は、勝利しか眼中にない。
当然と言えば、当然なんだが。
866名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:28:24 ID:unayeWck0
>>841
もうシーレックス応援しろ。
横須賀のほうが楽しいだろ。
867名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:28:26 ID:Qhf7WLtGO
阪神時代のノムさんは大砲が必要だからFAで取れと言ったがオーナーに受け入れられず

星野になってからいきなり金使いはじめやがってふざけんな。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:28:31 ID:VDhTadBB0
>>860

結局、佐々木とローズと谷繁が抜けたらカスみたいなチームになったな
869名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:28:34 ID:yk5/HWOE0
>>858
エースと4番は作れないがノムさんの口癖。
ただヤクルトでは伊藤川崎石井と大当たり引きまくったんだがな。
870名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:28:35 ID:pV9FkE1+0
楽天なんて2年前からじゃ考えられないくらい勝てるチームだよなw
普通に侮れなくなってしまった・・・
871名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:28:38 ID:yx7Dl4XR0
ID:qXXZtFJY0
コイツ、本物のバカだ
872名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:28:46 ID:wzcGC0uf0
>>806
だけど普通首都は無いだろ首都はw
若者は若者、老人は老人、中年は中年で完全に夜遊び三昧になるぜw
873名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:28:47 ID:fO/FbDut0
>856
前任者は筋金入りの阪神ファン
874名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:28:51 ID:4a9rYtP+O
>>843
なんでもいいが
とにかく星野はたいした事してないという現実
875名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:29:17 ID:xDO9woNo0
野村監督、古田コーチ、桑田ピッチングコーチで頼むわ。
876名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:29:28 ID:W4BSvrhg0
つーか森が横浜であれだけ上手くいかなかったのは何故だろう
選手と超上手くいってない感じはしてたがw
877名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:29:30 ID:OudblQkX0
野村監督、古田コーチはいいな!話題性も含めてこれしかない
878名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:29:30 ID:qXXZtFJY0
>>858
ココって岩隈育てたの野村と思い込んでるニワカ多そうだなw
879名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:29:53 ID:K6NjNBdf0
ナベツネ星野らが一番嫌がる対抗馬は野茂です
野茂は受けないだろうけど対抗馬にはするべき
このままじゃ選手が可哀相だ

880名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:29:59 ID:wzcGC0uf0
>>811
それは面白いかも試練。
お互いの体の負担も軽かろうし。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:29:59 ID:yk5/HWOE0
>>868
ピートローズ凄すぎたからなw
882名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:30:12 ID:VDhTadBB0
>>862

一番大きいのは矢野じゃない?
883名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:30:16 ID:Wn9utMH+0
ID:qXXZtFJY0 コメントしない方がいいかとw 的外れすぎ
884名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:30:46 ID:ce2w+0CTO
監督 関根潤三
ヘッドコーチ 落合
打撃コーチ 田尾
投手コーチ 山田
守備走塁コーチ 宮本


これがいいな
885名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:30:48 ID:pV9FkE1+0
>>841
森さんはいつも上から無茶苦茶言われて可愛そうだよ
猫ファンだけど、堤に何度怒りを覚えたか

森さんも本当の意味で野球が好きな人だよ
886名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:30:55 ID:yk5/HWOE0
でも五輪でイワクマって言ってる人はアテネのオランダ戦見てないだろうね。
ほんと酷かった。
887名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:30:56 ID:fO/FbDut0
>872
首都ってもよみうりランドは稲城と川崎の境の山の中だけどなw
888名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:31:03 ID:W4BSvrhg0
>>878
ちゃうちゃう
岩熊がこの時期に楽天で17勝できるんだから
戦力がそろえばってわかるだろ?
889名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:31:29 ID:hj+t5kcx0
落合博満  打率3.11  HR510  打点1564 3冠王3回 日本一1回
野村克也    2.77    657    1988    1回    3回

星野カス一 勝ち146   負け121  勝率.547  防御率3.60(投高打低時代)
大野コーチ   148     100    .597     2.90(投低打高時代)
  
落合・野村の成績と比べれば星野は消し飛んで無くなるな
それにしても部下の大野にさえすべての面で負けているとは・・・
人間性でもこれら3人に負けているな。

890名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:31:44 ID:q0OiZ2eEO
野村で。
今まで、選手を再生させて戦って来たんだから
最後は野村の認めた選手でチーム作って
野村の理想の野球を見せて欲しい。
野村で負けたなら、なんとなく諦めつきそう。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:31:45 ID:Mute2vKO0
>>876
TBSが辞めさせたがっていたんだから、上手く行くわけがない。
マルハが、森を連れてきたほうが不思議。
森なりに帳尻合わせで、Aクラスに居たが。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:31:45 ID:UNOhSCRo0
星野じゃ選手が付いていかない
それ以前に各球団が選手を出したくないよ
中日とかSBとかどこも星野には協力したくないだろう
893名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:31:46 ID:TZLQ+Oen0
電通もNPBもシナリオ狂って大慌てだろう。もう、スポンサーから
金もでているんだろうな。しかし、星野って誰がファンなんだよ。
俺の回りでこいつのファンなんかいないぞ。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:31:53 ID:yoXqU2T8O
>>878
楽天育てたのは野村だと認識しているが
895名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:32:12 ID:+4douKju0
>>863
もうロッテでやることもないしね。日本一にもしたし。
896名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:32:17 ID:uidQdJ370
>>876
横浜は、監督が嫌になると、選手間の派閥を越えて選手が一体化して
監督を追い出しに掛かる悪しき伝統があるとかないとか
そうなると監督の指揮もクソもなくなるとかどうとか
897名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:32:20 ID:dPovyBmV0
>>886
あの時のクマーってやれ合併騒動だやれ二段モーションだで
精神的にかなりキてたんじゃなかったか。
898名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:32:36 ID:5o2oo+iu0
ぜひともヒルマンにお願いしたい。
899名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:32:57 ID:29oPBqEjO
野村監督ならイチローはこないな
愛知出身の中日ファンだから落合監督ならくるかもな
900名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:32:58 ID:fO/FbDut0
>889
選手実績で言えば
ピーコ>>タブチ>>>>>星野だけどな
3馬鹿の中でもw
901名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:33:26 ID:qXXZtFJY0
>>889
俺も選手としての野村は認めてるよ
ただ、監督としては過大評価され杉だと思う
楽天また最下位逆戻りやん
902名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:33:35 ID:+4douKju0
>>892
本音では協力したくないが、12球団一致して決めたことには黙って従う。
903名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:33:48 ID:pV9FkE1+0
>>886
岩隈もノリさんと同じように成長している気がw

悪い岩隈→良い岩隈
904名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:33:55 ID:GSP1HrN+0
野村監督、古田コーチに加え、岩隈の嫁の父・広橋コーチ。クマ頑張る!!
905名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:34:00 ID:yk5/HWOE0
ヤクルト時代のノムさんは森と並んで近年を代表する超一流の指揮官。

やっぱ野村と森、藤田は別格だなあ。そこに入ってこれるのは落合くらいか
906名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:34:08 ID:8VkzICrq0
>>876
横浜は昔から選手が監督に反旗を翻すなんてのが日常茶飯の
チームでしょ。問題児の多いチームで、それがカラーなんだよなw
森はそんなんをまとめられるようなタイプではなかったというだけでは。
西武は、堤オーナーや、その前の広岡監督からしてもう、ギチギチの
管理野球に慣れたチームで、それがうまくいったんじゃないのかなあ・・
907名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:34:44 ID:KqmGNcFU0
イチロー「星野や原のようなおかしな監督ならボクが若手率いてクーデター起こしますから」
908名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:34:48 ID:aTpJrRX/0

監督はムッシュ吉田でいいよ

彼は阪神を日本シリーズで日本一にさせてる

星野は日本シリーズ3回でて0勝3敗、
この時から短期決戦は苦手なの、いい加減わかってやって
909名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:34:52 ID:W4BSvrhg0
>>896
そんな感じしてたなw
>>897
思い出したわ
910名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:34:59 ID:2ZZqf5tLO
>>886
あの時と今じゃ岩隈自身も違ってるだろ
911名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:35:01 ID:pV9FkE1+0
>>889
小数点が・・・・
912名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:35:22 ID:c1Rkf0zp0
>>889
いい加減監督、コーチを現役時代の成績で測るのはやめようぜ。





1001は監督での成績でも野村、落合とは比較できないほど平凡だがw
913名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:35:24 ID:+4douKju0
横浜は名監督つぶすのうまい球団だから
914名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:35:30 ID:rjeJOEKe0
野茂は好きだけど監督は無理。

Pで周り無視してフォアボール連発のマイペースの人。
回りの状況判断とか無理。

野村がPだと監督無理って言うのわかるよ。
野茂は一人で野球する人。
915名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:35:30 ID:wzcGC0uf0
>>843
いや星野と同じ金の使い方を野村に許したなら確実に優勝は出来ただろうね。

野村が楽天にいつまで居るかわからんが、あと2〜3年のうちにプレーオフの常連に
入ってくるチームになるよ。
それだって野村が築いた土台だ。
マー君が他所に行ってたら多分いまだに2軍に居るだろう。
日本代表になんて呼ばれていないはず。それをあれだけ開花させたのは野村マジック。
マスコミにアピールはするけど、本人を褒めはしない。
916名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:35:33 ID:DbIq4ajn0
>>879
穢れを知らない野茂がいい。
古田とか・・・若手もこの際球界の体質を変えるために声だしてくれよ。
でも、だめだろうな・・・いざとなると。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:35:44 ID:unayeWck0
>>905
広岡
918名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:35:48 ID:yk5/HWOE0
>>710
全く制球が定まらなかったしボールが合ってないんじゃないかと思った。
今回のダルに近いものを感じた。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:36:05 ID:Qhf7WLtGO
>>899
イチローは誰が監督でも来るだろ。いけ好かないマイペース野郎だからな。
さすがに土井監督なら来ないだろうが。
920名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:36:16 ID:qXXZtFJY0
>>892
ソフトバンクは和田、杉内、川崎と目をつけられて痛い目にあった
その期間本多が覚醒したけど、川崎骨折して帰ってくるし・・・
921名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:36:30 ID:43g2ddI90
>>784
おまえ歳いくつだよw チューボーか?
万年Bクラスのヤクルトを常勝軍団に育て上げたの知らないのか。
万年Bだったチームを日本一3回だよ。

阪神でも優勝の基礎作ったし楽天も普通に勝てるチームになって来てる。
ちゃんと勉強しろ。
 
922名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:36:36 ID:yx7Dl4XR0
>>896
実際、tanisigeは出て行っちゃったけどね
923名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:37:13 ID:HpOsviHU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | うむ。ワシが威光
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
924名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:37:25 ID:LZRsC8FT0
>>919
WBC好きだし、誰が監督でも来るよ。
925名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:37:29 ID:NqiZ33NF0
http://jp.youtube.com/watch?v=x9GhAXozvjA&feature=related

NANDA 超偉人 野村克也

これを見ると是が非でもノムさんに頼みたい気になる
926名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:37:30 ID:NgFPIu6Q0
星野以外なら正直だれだって良い
石毛でも良しとします
927名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:38:01 ID:QWu2mZOI0
>>919
いけ好かないマイペース野郎だからこそ
納得いかない人選で収集掛けられたら来ないだろうな
928名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:38:06 ID:qXXZtFJY0
>>888
リック、フェルナンデスはロッテが育てたし、山崎育てたの中日だし
929名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:38:22 ID:pV9FkE1+0
>>914
Pは楽観主義な人種、キャッチャーは最悪を考える人種だからね
いろんな状況に対し備えてあるのはキャッチャー

備えあれば憂いナシ
930名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:38:23 ID:wzcGC0uf0
>>862
だからそいつらを引っ張れるほどの村には金をかけられなかった。
なぜならヤクルトやめてどこかの監督やりたがってた野村と、球団積極的に監督要請に
動いてきてもらったってのは、どう考えても星野のほうがわがまま通るだろ。
わかる??
931名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:38:25 ID:y8lAkDtYO
大リーガーが従う威光


ランディ・バース
932名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:38:25 ID:8HALfG0v0
加藤さんはまともな常識的判断のできる人であることを願うよ
個人的にはバレンタインにやって欲しいが
落合野村バレンタインからならファンは納得するだろ
星野にしたら許さない
933名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:38:31 ID:fO/FbDut0
>919
いや、でも星野だけは勘弁じゃね?
イチローの無関心コメントは逆に星野にハラワタ煮えくり返ったともいえるし
星野を変えること条件で受けると読むが
934名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:38:34 ID:NLHcGxAuO
まあ、誰が監督やっても(ry
935名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:38:35 ID:Mute2vKO0
>>917
広岡は森ヘッドコーチが居ないときはあまり強くないので、
広岡が本当に手腕があるのか分かりかねる。
>>906
堤オーナーもあるだろうけど、キーマンは根本さんなんだろうなあ。
936名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:39:23 ID:X1VOdEta0
>>915
そうだと思う。星野は政治家だから恐ろしく資金繰りしたし。
なべつねが後押ししてるのも癒着があるんだろうな。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:39:33 ID:yk5/HWOE0
>>917
星野監督でヘッド島野ならうまくいっただろうな。
バルサのライカールトとテンカーテみたいなもんか。

いなくなったら崩壊したのも一緒ww
938名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:39:52 ID:QEsVxeoBO
頼むぞNPB!星野は無いぞ星野は!マジでファンが離れるぞ!

>>17
小田は現役だってwwww
939名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:39:54 ID:qXXZtFJY0
>>921
万年Bクラスっていつの時代だよw
940名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:40:11 ID:SZZFLKT60
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  すべてはNHKサンデースポーツキャスター就任が転機だったんや
  .しi   r、_) |   みなワシの笑顔にだまされよって まっラッキーだったわな
    |  `ニニ' /     今のワシがあるのはNHKの演出のおかげや しみじみそう思うわ
   ノ `ー―i
941名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:40:20 ID:4ftkpHYr0
威光なら清原監督しかないな
942名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:40:26 ID:5e/Pp5Qm0
好き勝手な選手選べるんだから一度野村の人選は見てみたいな
943名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:41:16 ID:w5wzOMPbO
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  おまえたちも再チャレンジしてみたらどうだ?
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
944名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:41:20 ID:vfC9xF0ZO
>>1
ナベツネ「ごもっともだが、俺の考えは違う」
945名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:41:37 ID:Ta+flzwiO
>>926
じゃ、中畑で
946名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:41:51 ID:pNoY7zmP0
>>906
うまくいった程度で他の5球団総包囲網のなか9年で8回優勝なんてできんよ
あの清原が唯一本気で頭の上がらない監督だしな
947名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:41:57 ID:yoXqU2T8O
現役の監督がWBCも兼任ってのは、時期的にかぶらなくて平気なのか?
948名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:41:59 ID:Mute2vKO0
>>941
清原なら、桑田の方がマシとは思う。
まあ、世間的にはイメージは微妙だが。
949名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:42:01 ID:QIAdipWe0
星野に召集されるって罰ゲームだな
950名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:42:05 ID:W4BSvrhg0
楽天が最下位って戦力的には当然だろ
一時期トップに立った事には触れないがw

個人的にはノムさんならノムさんにスポットが当たりまくる事と
優勝して当たり前みたいな空気になるのが怖い
一番見たいし代表選手に一番触れて欲しい監督ではあるが
次が落合
二人が駄目ならボビーさんか
951名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:42:10 ID:3M3I2s1T0
ムッシュでもいいがなwやりなはれ〜 って好き勝手にやらせそうだしw
952名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:42:13 ID:LZRsC8FT0
>>942
GG佐藤は選ばないだろうな、昔の新庄は選んでたと思うけど。
953名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:42:35 ID:pV9FkE1+0
>>939
野村さんがやる前は普通にそうだったろ

珍プレー好プレーでゲストにヤクルトの選手来て
「来年は西武と日本シリーズで対戦してね〜」ってのを思い切りギャグとして言われて
客も「ないないww」って笑ってたんだからなw
954名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:42:35 ID:wmCpu1dL0
国内で
「世界の○○!」
「メジャー級の○○!」
なんて言い合ってるのが
野球にはお似合いなんだよ。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:42:40 ID:hFj2usTyO
野茂という威光を、古田や桑田といった頭脳が形に変える
そんな野茂ジャパンがみたい
956名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:42:44 ID:yk5/HWOE0
>>948
清原はまともな采配するでしょ。まあ人望が無いからそれがネックだな。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:42:57 ID:Qhf7WLtGO
ノムさんも星野批判したって事は代表監督に興味あるんだろうな
興味あるなら積極的に立候補して欲しいな
958名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:42:58 ID:Diof/wR+0
>>893
すいません、元星野儲です…

1001はかなり焦ってるよ
奴を潰すには対抗馬が必要です
ノムさんにやらせる夢も捨てがたいけど
緊急事態で星野回避には野茂しかいないと思う
959名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:43:01 ID:NgFPIu6Q0
>>939
尾花が孤軍奮闘してた時代よ
960名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:43:54 ID:+4douKju0
>>942
野村をNANDAに呼ぶべき
961名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:44:01 ID:MQ+PVFia0
よっさんでええやん。
それかエエデの上さん。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:44:26 ID:8HALfG0v0
NPBのコミッショナーが自ら野球衰退する決定をするなよ
星野続投運動なんてのもあるみたいだが
そういう奴等の思うとおりになんで野球のトップがするんだって話だ
963名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:44:34 ID:qXXZtFJY0
野村の人選ってこんなカンジだろ
弱そうw

一松中
ニ本多
三岩村
遊宮本
捕矢野
右松井
中赤星
左稲葉
指山崎
964名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:44:36 ID:WtO06dUE0
監督:落合博満
ヘッド:森祇晶
投手コーチ:江夏豊
打撃コーチ:新井宏昌
守備・走塁コーチ:辻発彦
威光:川上哲治

これで頼む!!
965名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:44:37 ID:pV9FkE1+0
>>960
既に来たよww
ようつべにあるぞ
966名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:44:53 ID:i6csKEMD0
なんか腹黒いコメントだな、星野は依頼があったって言ってるんだろ?
結局決めるのは俺って・・・アフォらしい。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:45:03 ID:YvwDEFE/0
よっさんじゃ現場でのブランク空きすぎだろw
968名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:45:21 ID:CWOfS4ex0
>939
78年:広岡監督でヤクルト日本一。
79年:広岡途中休養で最下位
以後90年までAクラスは1回(80年に2位)最下位5回。
※野村就任は89年オフ。


969名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:45:22 ID:DpYEyozCO
星野がWBCの監督になったら選手会とかで拒否ればいいのに。あれだけ現役の選手壊されてんだから。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:45:32 ID:qTuGooMN0
971名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:45:37 ID:Mute2vKO0
>>956
多分、森野球のモノマネバージョンだろうが、手堅い野球に憧れてそうだなあ。
誰をブレーンに置くかで決まるだろうが、元木なんか置いたら終わりだな。
真面目にするつもりでも、色眼鏡で見られるし。
972星野仙一:2008/08/26(火) 22:45:52 ID:fpB3597O0
去年のプレ五輪の頃からもしも負けたら犯罪者扱いを受ける生きていてはいけないくらいの
批判やバッシングを受けるよっていっていたけど、そうなるのは仕方がないことだこの世界はな。
いろんな人から電話もきて「昨日の味方も今日の敵みたいになってる」
「誰と誰がお前のことボロンチョだ」っていわれても「そうなのか」というほかないだろう。

監督としてのわたしを知ってくれていれば人選、組閣、起用、采配に関しての基本的な考えは
多少はわかってくれるのではないかと思っているんだけれど、結果しだいですべてが批判の対象になる。
テレビではまた多少話はしたけど、これ以上いろんな批判や疑問に答えれば答えるほど、
どうしてもいい訳になりかねないので本当のところはもう話も控えるようにしたいと、思っているんだが。
今はしばらく休ませてもらえないだろうか。どこをどう見て考えるか、ものごとをマクロに見て、
マクロにとらえる年代にもなっているんだから、今のこの状況、これからのことも改めてよく考えたい。
事務局からも「このページについてもどうしますか」という問題も出されるだろうが、
敗軍の将にもいっ時、気休めの時間をもらいたいけど、それもいかんか?

しかし、長い人生、敗軍の将になることもあるけれど、逆風に吹き飛ばされるような時もあるわけだけれど、
これだけはみなさんにはいっておく。
一昨日のまだ今日だけれど必ず、また人生のどこかで必ず巻き直してみせるよと。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:45:58 ID:NgFPIu6Q0
佐々木恭平でもいいよ
上田利治も良い
ヨッシャ野球かエエデ野球
たまらんな
974名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:46:06 ID:qXXZtFJY0
>>959
尾花って投手コーチのか?w
おっさん乙wwwwwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:46:07 ID:yx7Dl4XR0
>>963
右も左も分からないんだw
976名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:46:12 ID:gaS0zTHt0
>>889
大野は防御率1点台のシーズンもあったみたいだし
星野とはかなり差があるな
977名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:46:15 ID:pV9FkE1+0
>>964
うわ、俺的に異論ねぇw
Pコーチをもうちょい若い人でもいいかな
978名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:46:49 ID:wzcGC0uf0
>>950
若い監督ってのも見てみたいよね。
古田は完全NGとして、栗山とか斉藤とか大久保とかww
979名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:47:07 ID:mWyxqdsI0
星野だけは勘弁
980星野仙一:2008/08/26(火) 22:47:16 ID:fpB3597O0
去年のプレ五輪の頃からもしも負けたら犯罪者扱いを受ける生きていてはいけないくらいの
批判やバッシングを受けるよっていっていたけど、そうなるのは仕方がないことだこの世界はな。
いろんな人から電話もきて「昨日の味方も今日の敵みたいになってる」
「誰と誰がお前のことボロンチョだ」っていわれても「そうなのか」というほかないだろう。

監督としてのわたしを知ってくれていれば人選、組閣、起用、采配に関しての基本的な考えは
多少はわかってくれるのではないかと思っているんだけれど、結果しだいですべてが批判の対象になる。
テレビではまた多少話はしたけど、これ以上いろんな批判や疑問に答えれば答えるほど、
どうしてもいい訳になりかねないので本当のところはもう話も控えるようにしたいと、思っているんだが。
今はしばらく休ませてもらえないだろうか。どこをどう見て考えるか、ものごとをマクロに見て、
マクロにとらえる年代にもなっているんだから、今のこの状況、これからのことも改めてよく考えたい。
事務局からも「このページについてもどうしますか」という問題も出されるだろうが、
敗軍の将にもいっ時、気休めの時間をもらいたいけど、それもいかんか?

しかし、長い人生、敗軍の将になることもあるけれど、逆風に吹き飛ばされるような時もあるわけだけれど、
これだけはみなさんにはいっておく。
一昨日のまだ今日だけれど必ず、また人生のどこかで必ず巻き直してみせるよと。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:47:24 ID:/ffDM8B70
HIDEO NOMO!
982名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:47:43 ID:Mute2vKO0
>>978
大久保って、日石の監督か?
983名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:47:43 ID:pV9FkE1+0
>>974
ノムさんの歴史をあまり知らずに書き込みしてるお前の方が乙だなw
984名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:47:46 ID:AJBOZPuU0
日本人の松井は膝の手術をするからWBCは辞退するはず
985名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:47:46 ID:yx7Dl4XR0
>>978
栗山じゃイチローが…
986名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:47:51 ID:NgFPIu6Q0
>>963
本多を入れてるところは認めてやるよ
987名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:48:18 ID:8VkzICrq0
野村だって、カツノリ現役時代の楽天での起用を見てると
やっぱおかしいぞ。
球団社長が「このままじゃ野村さんとカツノリに傷が付くので
頼むから引退させてください」とカツノリをようやく引退させたんだし。
アマ時代の野間口や、子供時代のGG佐藤を知ってるなら、選んで贔屓起用は
するんじゃないかね。
988名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:48:23 ID:yk5/HWOE0
>>985
穴兄弟w
989名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:48:32 ID:tcUJI2SZO
メンタルコーチは 決まってるよな?
世界のアニマル浜口だ!
990名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:48:57 ID:/ffDM8B70
HIDEO NOMO HIDEO NOMO HIDEO NOMO HIDEO NOMO
HIDEO NOMO HIDEO NOMO HIDEO NOMO HIDEO NOMO
HIDEO NOMO HIDEO NOMO HIDEO NOMO HIDEO NOMO
HIDEO NOMO HIDEO NOMO HIDEO NOMO HIDEO NOMO
991名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:49:12 ID:KqmGNcFU0
イチローは知略に劣る熱血筋肉脳が大嫌い
参加はするだろうが星野のようなのと合うわけない
若手は察してイチローに付く
星野に信用はもういま既にない
早い時期にマスコミが内情を報じれば、
予選中かその前で監督のクビ挿げ替えになるだろう
992名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:49:15 ID:W4BSvrhg0
ゴジラを入れてる奴には現実感はないわ
993名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:50:02 ID:qXXZtFJY0
>>987
だろ?
野村の采配は平凡なのにマンセーされ杉w
994名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:50:46 ID:yx7Dl4XR0
>>993
オマエは右と左の区別から勉強しろ
995名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:50:46 ID:/ffDM8B70
野茂英雄
日本野球のパイオニア
996名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:50:52 ID:eqRgthsGO
コミッショナーって、いつもは置物扱いされる人のことだよな
頑張って、応援するよ
997名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:50:54 ID:1wWjNzwj0
星野いらない
998名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:51:00 ID:Q6KyyFB3O
ジャップとアメリカ人じゃ質が違うな。
NBAのスター選手はアマチュア監督のもとで金メダルとったんだぞ。
ジャップの癖に生意気だ
999名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:51:15 ID:Mute2vKO0
野村より、上田利治、仰木彬の方が凄かったイメージはあるが。
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:51:15 ID:2vPoYPl50
なんで、実績0の栗山の名前が
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |