【野球】田中将大「信頼される場面で投げられない実力のなさが悔しかった。結果残してWBCに行きたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★
マー君、残り全勝でWBC出場目指す

北京五輪日本代表の楽天・田中将大投手(19)が25日、Kスタ宮城でチームに合流。シーズンの残り登板で全勝し、
来年3月のWBC出場メンバー入りする決意を示した。

北京では3試合に登板し、7回を無失点。だが、勝負どころでの登板はなく「もっと信頼される場面で投げたかった。
投げられない実力のなさが悔しかった」。上原、ダルビッシュら一流投手と過ごし、大舞台で得たものは多かったが、
やはり自身にとっても屈辱の北京五輪だった。

悔しさはまず、シーズンで晴らすしかない。復帰登板は30日のロッテ戦となり、今季は残り6試合の登板が濃厚。
「(WBCには)行きたいけど、残りシーズンで結果を残さないと次はない。全部勝つつもりで投げたい」と誓った。
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/26/0001377737.shtml
2名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:57:29 ID:hJeH/ag7O
WBCって何の略式?
3名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:57:44 ID:5BIAmHOV0
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
4名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:21 ID:wnF68Bce0
こいつは若いうちにノムの所で良い経験を積んでるな
5名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:28 ID:VVxb1RlRO
>>2
わーるどべーすぼーるくらしっく
6名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:43 ID:VwVaYATy0
まーくんはがんばった。
キチガイだるに坊主の道連れまでされて同情する。
まぁ田中はそんなこと気にしてないし坊主でも平気なんだろうけど
7名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:43 ID:fhpoNldTO
じゃあ自分の監督にオリンピックでの起用とか事細かに話しとけwww


そうすりゃ星野消えるかもしれん
8名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:52 ID:3EDSSSiSO
まーくんは短期戦強いのにね
まあ甲子園ヒーローは大体強い訳だが
9名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:06 ID:PIplJQGDO
10名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:05 ID:A4O9FaPZO
メディアは、監督の名前を頭に付けますが
私は「落合・中日」ではなく
「中日の落合監督」だと思っています
あくまで主役は選手たちです
http://jp.youtube.com/watch?v=lOZqpmOklLc

商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一
11名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:41 ID:2L2mexTi0
WBC監督は野村
巨人監督は星野
これがいちばんえええ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:44 ID:CjMfKET70
>>5
普通の答えは期待していない!
13名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:50 ID:gxgRrK/p0
でも結構いいピッチングしてたしWBCで頑張れ
14名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:50 ID:vchzFRlVO
心を星野にへし折られた選手ばっかりじゃないか
15名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:14 ID:w40AcM330
勝負どころで岩瀬投げさすくらいなら田中出せばよかったのにな
16名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:15 ID:47Pod0bxO
>>2
携帯でこの速さかよ 
マジでサカ豚って奴はヒッキーで、ネットごときに必死すぎるww 
うざい氏ねよ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:17 ID:IhkDz2xF0
>>2
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) W ワシが
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  B ボルトを育てたっ 
  .しi   r、_) |  C  ちゃ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
18名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:31 ID:wRcl1QxW0
マー君、気持ちはわかるが今回の投手陣の実力からして、
君にアメリカ戦の実質先発役が回ってきただけでも凄い事だと思わなきゃ。
準決勝や3位決定戦の先発なんて、見てるこっちが緊張して倒れちまうw

8年後は確実にダルと涌井はクビだから、君とハンカチらが中心になって頑張ってくれ。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:50 ID:41UGj6XS0
>>2
ウェディング・ブタ・セレモニー
20名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:54 ID:X4Kxocv20
星野批判か。
みんなムカついてるんだな。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:03 ID:vtgPuCV00
>>2
お前って気持ち悪い
22名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:25 ID:Mp3WBNt40
>>2

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) W ワシは
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  B 馬鹿かも 
  .しi   r、_) |  C  しれん
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
23名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:28 ID:SRSVHXwt0
>>2
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
24名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:55 ID:g/7WofAsO
マー君と青木と成瀬は許したげるよ。
25名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:14 ID:nKaGDvAY0
家で彼女に甘えるんだろ

で、誰と付き合ってんの?
26名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:32 ID:KEl2ZPq80
今回前評判や期待に比べて一番頑張ったのこいつじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:05 ID:GTczj53S0
ダルレベルでも使ってもらえないのに
28名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:13 ID:sa+0P0ikO
ハンカチとは大分差が開いたな
29名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:19 ID:m2/rmOxA0
田中はいい勝負根性してるわ
国際試合はこういう奴が向いてると思う
後ろで守ってる野手も乗せられるタイプでしょ
30名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:22 ID:3UcH6pFtO
>>18
出たよwカプセル信者
31名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:34 ID:fvTUz5Q4O
マー君は悪くないお(´;ω;`)
32名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:47 ID:mVmjH9i4O
マー君は10年後には松坂もダルも超える凄い投手になるかも
33名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:16 ID:sbi6lEL8O
間違いなく、田中は国際試合で軸になれる素材。
34名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:27 ID:cTDA0XHr0
>>32
いや、それはない
35名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:32 ID:kXOTtoTL0
田中くん、がんばって良い投手になってね
36楽 天 転 落:2008/08/26(火) 11:04:35 ID:KJHai0Nd0
長谷部と比べても 田中 は経験を積めた。ただ長谷部は期待はずれで並みのピッチャー
ということがわかった。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:40 ID:/hGd9aeY0
全部まー君に投げさせてたら優勝したろ。
38名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:42 ID:VwVaYATy0
>>27
ダルがぐだぐだにしたキューバ戦を最後閉めたのは田中ですが何か。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:43 ID:y8dYV96f0
>>2
W涌井には
B馬鹿な使い方を
Cした
40名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:45 ID:uoDafzWZ0
まーくんは応援したくなるな
41名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:58 ID:lD0LIv4W0
まーくんは、五輪が始まった頃の試合前に
漠然とした不安をブログに書いていた。

若輩扱いされてはっきりと言えなかったのだろうけど
そうとうチームの状況を憂いていたからな。
やっぱ知将野村と違って、星野の殿様野球はアホに見えたんだろうな。
42名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:15 ID:fvTUz5Q4O
で、マー君はいつまでマー君て呼ばれるんだろう
43名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:25 ID:uAhxGgW8O
マー君はいいピッチングしてたよ。
星野がパリーグ見てないから名前しか知らなかったんだろ。
44名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:40 ID:hw4+y9oq0
W  ワシ
B  ベースボール
C  クラシック
45名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:46 ID:DHRT5feq0
ノムさん ⇒ 星野元監督


『うちの可愛いピッチャーを消化試合に投げさせおって・・・(怒)』
『WBCで監督が変わらない限り、岩隈も田中も出さん』


って、コメント希望 (´д`)/
46名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:54 ID:Q3tj3s3vO
まー君1番頑張ってた
47名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:09 ID:wRcl1QxW0
>>30
何でカプセル信者やねん?
先輩早稲田投手の和田が代表入りできてんだから、同学年比較で
もっと良い成績のハンカチは期待していいだろうに。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:23 ID:uoA3bs4i0
でも監督が、オナニー野球の星野だぜ

倒症、池沼、星野、

オナニー野球の申し子=星野センズリw









今日から星野のことはセンズリてことでOK

マー君もこの野朗のオナニーにつき合わされるのか
49名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:26 ID:x44YzzlV0
田中信者沸きすぎ
50名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:34 ID:y8dYV96f0
>>2
W和田に対しても
B馬鹿な使い方を
Cした
51名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:37 ID:broWIRh7O
俺的に、コイツが仕事出来ると思わなかった。見学だけかと思った。マー君ごめんなさい、星野監督ごめんなさい。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:38 ID:OenYDEC70
>>42
たぶんずっと。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:49 ID:QllBBtCfO
数少ないワシジャパンの希望
54名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:11 ID:aiHRFkRq0
止めとけマー君。
星野とナベツネの食い物にされるのがオチだ。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:20 ID:wRcl1QxW0
>>41
むしろ一発勝負の神様、香田監督のチーム作りを3年間見てきたのが
大きいのではないかな?
56名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:43 ID:/3npAFnvO
W わし
B が
C そだてた
57名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:51 ID:XOfGmh+20
普通に考えれば、マー君の今のコンディションじゃ北京行けないだろう
行かせてもらえただけでいいと思え、貴重な経験ができてよかったな
コンディションではなく思い入れだけで人選した星野に感謝しないとな
これからに期待しとるよ
58名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:04 ID:L5uj/UV6O
もう少しコントロールがあればメジャーいけそうだな
59名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:07 ID:uoDafzWZ0
>>2
W 和田さん
B 僕を
C 殺して下さい。

by EEE佐藤
60名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:12 ID:KEl2ZPq80
>>52
まーさんって呼んだら高橋秀樹の娘と間違っちゃうからね
61名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:18 ID:cloClZFuO
坊主頭でマウンドに立つとあの甲子園を思い出すよマーさん
62名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:40 ID:bC2QSOyh0
まーくん、優等生過ぎるw
可愛いなぁ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:48 ID:FLRu5chG0
星野飽き た
64名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:51 ID:zqJLVUPZ0
田中は星野が望んでたパワー系のピッチャーじゃないの?
なんでどーでもいい予選のアメリカ戦なんかに投げさせたんだ?
65名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:32 ID:47Pod0bxO
キューバ戦、ダルも成瀬も藤川もびびり気味の中 
田中だけは完全にキューバ打線見下して投げてるみたいな感じで、気迫もあったよね 
伊達に16歳から甲子園、AAAでアジア、アメリカを経験してないわ。 
 
間違いなくWBCでは必要な存在。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:34 ID:wRcl1QxW0
>>59
今までので一番センスあるなw
あん時の和田の目付き、確かに怖かったしw
67名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:39 ID:VwVaYATy0
>>64
ヒント 星野はチョン、チョンを勝たせるための采配
68名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:56 ID:V97d2zaBO
W わし
B ぶち
C こーじ
69名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:10:29 ID:2PZpqPHC0
ここぞという試合、ダルより田中の方が当てになりそうな予感がした五輪だったな。

ダルはやっぱ投手版からくりドーム限定投手だよ。
甲子園ですら投げ負けた男。
70名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:10:34 ID:w6QyJoXS0
ハンカチ王子(笑)レベルの目線でいままでマトモに見たことなかったけど
一番よかったよ。いいピッチャーになりそう。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:10:42 ID:Jeu3E3oHO
一方のハンカチ王子は↓
72名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:01 ID:bSRz8nfX0
マジで次のWBCにゃ期待してる
頑張れマー君
73名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:01 ID:8Avukz0H0
悪いがいらん
74名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:23 ID:wRcl1QxW0
>>64
たぶん星野の頭の中では準決・杉内、決勝・和田の妄想が出来上がってて、
このままいくとマー君の出番はもうないのでロングリリーフさせたと予想。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:46 ID:ZJ6v4NV30
>>68
やめてくれwww
76名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:47 ID:u9aiWJKcO
だってマー君は神の子だもん
77名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:56 ID:DHRT5feq0
>>2

W  ワシが
B  ぼんくら
C  チャンピャンや
78名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:59 ID:EddGS5mLO
>>2
ワシと
ブチは
チョン
79名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:23 ID:TiV7ANQe0
Wわし
Bばかり
Cこまる
80名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:50 ID:3zO/97I2O
単に実力不足
高校時代から甘やかされてきたし人間的にも未熟
とてもじゃないけどWBCは任せられない
81名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:51 ID:zEem/HoFO
>>2
Wわし
Bバカ
Cチョン
82名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:13 ID:suGc8AVc0
まー君は、星野よりよっぽどしっかりしたコメントを出しているなぁ。
まー君には期待しているよ。
WBCには実力的に出れるかどうかは分からないけれど、その意気でふんばって欲しい。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:51 ID:yofLVfV5O
ハンカチはアイドルにでもなったらえぇ
84名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:18 ID:KZYDzUCb0
>>3
恐縮ですが、あなたも>>2に突っ込むために待機していたのではないのでしょうか。
生意気なことを書いてすいません。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:20 ID:kCFyke5N0
ぶっちゃけノーコンだから大事な場面では使えんよ
中継ぎや捨て試合用だったろうし
これを糧にしてここからでも10勝しようぜ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:49 ID:k5Xz4HaW0
言うだけ番長のエース気取りより頑張ってたよな
87名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:53 ID:Y6TE/md3O
国際試合みたいな場ではこんなイケイケみたいな投手のほうがいいかもしれん
日本のプロ野球は裏のかきあい、探り合いみたいな感じだし
だから藤川なんかも北京じゃガンガン押せ押せでいきゃよかったんだ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:41 ID:UqerbiUL0
WBCは球数制限あるから、

制球力のない田中じゃ無理
89名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:44 ID:R+NWE0wYO
マー君は許す
良い経験したし残り試合頑張ってね
90名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:50 ID:Z2I1Lyfr0
>>2
W ワイの
B バストは
C シーカップ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:56 ID:Ql/UUoWpO
田中とイチロー、松坂あたりの絡みはぜひ見たい
ダルはイチローあたりとはどうなんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:16:14 ID:930flE/OO
>>2
Wわしは
B馬鹿
Cチョン
93名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:16:53 ID:vmZ2xh9J0
ハンカチ(笑)は元気かの〜?
94名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:12 ID:Xklb8GmpO
まー君なら付き合ってあげてもいい
95名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:36 ID:XmMrSxYa0
7回も投げたのか

上原よりは、信頼されてるな
96名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:50 ID:dYIB09Pg0
ナベツネのハングリー精神?w
他の弁解は必要ない。
アジアの盟主韓国との最も大きい差は
4番、エース、監督の差
97名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:07 ID:JuekYUaL0
去年、楽天で防御率3.82 11勝7敗の成績だし、今シーズン残りで結果だしたら日本代表ローテ入りも
98名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:17 ID:4ZP2NXTj0
「高校野球みたいッスねー」と軽口叩いたばかりに
ダルビッシュに捕まって頭刈られた可哀想なまーくん
99名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:26 ID:uA7VG9Qk0
ダルでは到底、松坂、上原の代わりにはならんが
田中はそこそこやれそう。
100名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:52 ID:SIvEkIGZ0
初めから敗戦処理か捨て試合で長いイニング投げさせる為だったんだろうね。
こういうのはモチベーション下げるから良くないよな。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:19:17 ID:xpaIzxlk0
大事な場面で使われたのがあの岩瀬だから悔しいんだよな
ま、見る目がない上司にあたったと思って諦めるしかないよ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:19:40 ID:O8rs0d6a0
大投手になるかどうかはわからんが
こいつの場合+はあっても-はなかったからな今回
103名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:12 ID:4PXw60pf0
だいたい機動力の専門家のコーチはいたのか?
山本浩二と田淵ってどっちも打撃コーチだろ?
104海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 11:20:12 ID:z4CJALkxO
しかし 田中投手は いつも前向きだな。

甲子園で斎藤投手と投げ合った時も「負けたくない。」

楽天に指名された時も「はい!頑張ります!」

星野ジャパンで あんな負け方しても
「これから全勝して、WBC頑張ります!」

道産子の誇りや (ノ_・。)

巣鴨のオバチャンとかには 絶大な人気があるよ、田中投手は。

こういう いつも前向きな爽やかキャラだからじゃないだろうか………

105名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:40 ID:wRcl1QxW0
>>99
やはりマー君がダル・成瀬・涌井より松坂寄りに見えるのは、真紅のオーラの持ち主という
共通点があるからなんだろうな。準優勝投手共には、それがない。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:44 ID:/xXIuuV40
でもメジャー組が参加したら居場所ないでしょ
残念だったね
107名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:09 ID:kCFyke5N0
>>104
道産子じゃねーだろw
108名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:09 ID:GE8e0Cxq0
>>56 吹いたwww
109名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:29 ID:uA7VG9Qk0
>>101
基本的には大舞台では場数踏んでるベテランのほうが
戦い方知ってて頼りになるもんだから仕方ない。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:37 ID:wRcl1QxW0
>>104
どっから道産子が出てくんだよw
111名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:46 ID:ouj9ctar0
育っちゃったかもしれんなw
112名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:49 ID:4ZP2NXTj0
いくら消化試合だったとはいえ、
0-0の同点、3回〜7回の5イニングだから
信頼される場面じゃないってことはないと思うのね
113名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:53 ID:yD1uVrfL0
なぜか一番結果を残している件・・
114名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:02 ID:tSeqfQGt0
ノムさんが怖くて使えんかったんだろ
115名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:08 ID:w6Ri/1Xr0
>>68
これはいいwww
116名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:34 ID:JVkFXf1R0
球数制限あるからこそスターターとしては最適だと思うけどね
制限までガンガンに飛ばして相手の出鼻をくじけば充分仕事になるだろ
117名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:36 ID:o3WBJ82e0
川上もアメリカ戦投げなければ持ち上げられてたんだろうなー。
あほくさ。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:37 ID:907fy0ruO
>>101
見る目がある上司だったら代表に入ってねぇよ。お花畑のカス天オタ
119名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:38 ID:yxfjEE0y0
マーくんが一番がんばったじゃないか
120名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:39 ID:1yVtPWhW0
こーゆーマトモな選手も
そのうち日本やきうのぬるま湯体質に染まっていくんだろーなーwwwwwwwww
121明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/26(火) 11:22:50 ID:9CzrlsJp0
あの岩瀬ならマー君を言わせと入れ替えて使ったほうがいいだろ
常識手に考えて

星野ほんとわけわからん
122名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:12 ID:/xXIuuV40
ていうか短期決戦で全部が大事な場面だから・・・というような前向きな気持ちでどうかひとつ
123名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:30 ID:RTTcg+A4O
まーくん心強いな
WBC頼むぜ
124名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:00 ID:uA7VG9Qk0
>>105
プロ入り1年目で二桁勝ってる時点で生粋のエリートだからな。
さすがに松坂には及ばないにしてもマー君も相当な逸材だよ。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:58 ID:7zYnIgqMO
マー君は、オリンピック後いいピッチングすると思う
126名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:01 ID:yQLLcrga0
お前が悪いわけじゃない..

以上
127名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:05 ID:RXJX0eVr0
田中はがんばったとは思うよ。

ただ中継ぎで使うんじゃなかったのかと。
緊迫した場面で使えないなら本職の中継ぎでもつれてこいと。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:20 ID:eMgAlm+j0
国際球には岩隈より適正はありそうだな
129名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:30 ID:9cwqrMV1O
マンコクンもいい経験にはなったでしょう
130名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:26:02 ID:xINQO6jXO
頑張ったよ、岩瀬よりは
131名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:26:41 ID:4ZP2NXTj0
>>128
WBCは五輪とはまた違う球を使うからどうなるかわからんけどね
132名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:00 ID:p5po/W0LO
WBCの監督が星野じゃなきゃいいのにな
133名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:21 ID:APphzal90
たぶん今回のメンバーの中で、一番冷静に投げれてた人だと思う。
プレッシャーもかなりあるだろうけど、自分で宣言したからには
頑張ってほしい!
134名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:37 ID:A/LAOk0bO
田中は国際球合っていたな。あれなら期待できる。


国際球ダメ、屋外ダメ、嫁を連れ込む、そんな投手よりマシw
135名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:38 ID:eMgAlm+j0
>>131
あ〜そうだったなorz
136名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:56 ID:rT26jsZf0
道産子の日ハムファンからみると
一番気迫が前面に出てたな
制球力は今ひとつだったけど三振を取りに行く気概がうれしい
不幸だったのは、監督が…
137名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:07 ID:SphFFFQZ0
星野は選手に自分の役割を理解させるってことをすべきだよな。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:38 ID:SScuGLyy0
マーはWBCにも呼ばれるだろ。
ダルビッシュはKYだからイラネ
139名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:51 ID:qO8QP/gX0
消化試合のアメリカ戦で2イニングしか投げなかったダルは中2日で敗戦処理、
調子のよかった田中は5イニング投げたために以降出番なしとか、アホかと
140名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:54 ID:r3YRtH4xO
マーくん無失点だったけど四球が多かったな
松坂みたいにはなるなよ
141名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:06 ID:2+bPW45O0




昨夜のZERO出演 星野仙一
http://jp.youtube.com/watch?v=d-d6Q2sdrsI
http://jp.youtube.com/watch?v=zPPxOh0-zic


言っちゃいけないがと言いつつ、言ってるこのザマ



142名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:14 ID:yXvWFUFnO
WBC
侘しい
143名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:45 ID:lD0LIv4W0
まーくんのブログの「なんとかしたいです」という書き込みが
五輪での連敗中、更新されなくてせつなかったぜ。
出番が無くてさぞ辛かっただろう。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:22 ID:Is9Rmn1J0
>>22じゃないかな
145名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:27 ID:wRcl1QxW0
>>113
いや、1番は防御率0.00で「どこの奪三振王サマだよ?」な成瀬でしょう
146名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:41 ID:4ZP2NXTj0
>>139
あれ、アホだよなー。
アメリカ戦で5イニングも投げさせたら
翌々日の準決勝、その次の日の決勝or3位決定戦と投げられないってのに

まぁ中国戦で7回投げさせた涌井を
中三日で投げさせる星野だから田中も投げさせるつもりだったかもしれんが
147名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:54 ID:kjbPwN0QO
W ワシに
B ビンタ
C してくれ
148名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:03 ID:IhkDz2xF0
>>68
金メダルだなwww
149名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:10 ID:BDsyz62Y0
>>2
W渡辺恒雄に
Bばったりあって「星野君、やってくれ」って
C超ラッキー
150名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 11:32:11 ID:3urMmjms0
Wワタナベ
Bベースボール
Cクラシック
151名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:26 ID:nyqeLhHE0
日本球界全体で「NOセンイチ」の意思表示をしなきゃいけない重要なときに
なんでこいつは優等生ぶった発言するかな
良い子ちゃんすぎて引くわ
152名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:51 ID:nKaGDvAY0
どうせ芸能人とチャラチャラやってるんだろうな
表ではいい子ぶって
153名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:33:18 ID:A0sqbbTM0
フォアボールがけっこうあったからなあ
実績含めて、こういう使われ方だったんだろな・・

投手は和田、岩瀬以外はみんな消化不良だったろな・・
154名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:33:18 ID:BtLN/poz0 BE:1091556498-2BP(5072)
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   時間が止まった連中がよう吼えとる
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

↑田中や涌井、ダルとかの若い奴は自らこのAA使って2chの書き込みとかしてる気がする。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:11 ID:AJBOZPuU0
マー君には期待してる
日本球界を代表するような投手になってね
156名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:50 ID:pjH82Zuh0
今シーズンの内容からして厳しいと思ってたが、
北京では見事な投球だったな。
解説の与田も褒めてたよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:54 ID:0Ovjx3BP0
ワシが育てた、と言える選手じゃないと使って貰えないでしょ。
158名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 11:34:58 ID:3urMmjms0
>150
つまり古いナベツネ野球祭
そりゃ若手がしらける訳だ
159名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:10 ID:3UcH6pFtO
カプセル王子は代表入りしないのかな。結構期待してんだが
160名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:36 ID:wRcl1QxW0
>>152
【嫁が女子アナ】
・イチロー
・松坂

【嫁がタレント】
・ダルビッシュ
・和田


是非とも女子アナを嫁に貰って欲しいもんだぜ
161名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:45 ID:emOgrfuJ0
マー君頑張れ
君はいい投手になるよ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:28 ID:eAoaN06o0
むしろマーくんの評価は上がったんじゃないの?
163名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:28 ID:fwZtHrYyO
オリンピック田中を抑えでフル回転してたらメダルはとれた
164名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:39 ID:aagTsGvFO
>>153
成瀬は働き過ぎて、しかも報われず疲れまくったと思うよ
165名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:46 ID:S4ioe7rA0
W 渡辺恒雄に
B ブストス様が
C ケツバット
166名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:47 ID:pTDhjCSmO
良い意味で、甲子園球児の気配を色濃く残してる
がんばれマーくん!
167名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:29 ID:YMwmGUsB0
気持ちはわかるけど
ここは辞退してくれたほうが
日本球界のため
168名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:34 ID:Xrqw+H9L0
横道にそれず、そのまますくすくと素直に成長してください
169名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:43 ID:1oBdYrbLO
>>137
その点田中は自分の役割は理解して良い投球をしていたよ
あの投球を見てワシが敗戦処理から中継ぎエースにあげないといけなかったのに
田中は結局アメリカ戦で終戦(´・ω・`)
170名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:44 ID:DOLkooXF0
マー君は監督に恵まれてるよな。
星野の糞さかげんにカルチャーショック受けたんじゃないのか
171名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:48 ID:eS2Dv80NO
まーくんの投球フォーム恐い
172名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:39:19 ID:BDsyz62Y0
マー君いかんでええよ。どうせ育てられちゃうぞ!!

そんなことより楽天の順位上げたれ。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:39:21 ID:yuDXM9EEO
W ワシの
B ぶっとい
C チンコ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:05 ID:AJBOZPuU0
>>105
ダルは松坂と同じ匂いがするだろ
野球以外の部分でw
175名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:22 ID:jGkf5C7iO
W ワシに
B ブストス様が
C チューする
176名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:41 ID:wRcl1QxW0
>>174
俺には感じないが、凄い嗅覚だな・・・
ちなみにどんなとこで?
177名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:45 ID:xHgnS7bUO
あぁ、田中も女子アナに喰われる日が来るのか……。
そんで、栄養管理もろくに出来ない嫁が高い年俸だけはガッチリ押さえるんだな
178名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:53 ID:R4WdiKeb0
弱小楽天で一年目から二桁勝ち星あげてるんだからよく考えたら凄いわ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:56 ID:c5W9LpJH0
こいつは1人だけ異質なオーラをまとってるな。
松坂クラスだろう。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:41:22 ID:xEtp9EHK0
まだ若いんだし今回の五輪は育成枠で選ばれて便利使いって最初っから言われてただろ
楽天で信頼される成績残せそれからでも遅くないだろ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:41:37 ID:0aJjOAP50
監督また星野になっちゃうみたいだぞ
それでも出たいのかな
182名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:41:48 ID:qvR2mGdj0
星野の下なら出ないほうがいい
183名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:41:57 ID:nKaGDvAY0
女子アナのほうがまだマシだろ
184名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:42:20 ID:5+IwpojO0
>>170
香田(高校野球の神)⇒野村(プロ野球の神)⇒星野(糞)

賢い子だから口にはしないが、びっくりしたことだろう。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:42:34 ID:wRcl1QxW0
>栄養管理もろくに出来ない嫁

いや、カレーを朝食に食すのは良い面もあるんだとどっかのトピックスで・・・
186名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:42:35 ID:v0ooPTwi0
なんで岩熊じゃねーだよばか星野
187名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:42:40 ID:D7ctqq08O
田中はWBCに行かない方がいいよ
188名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:43:09 ID:DOLkooXF0
>>179
野球が死ぬほど好きなんだよ。
野村、落合や野茂、桑田みたいに。
こういう選手好きだなぁ。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:43:35 ID:mHHSV2U60
かなり露骨な采配に対するグチだよな
結構出来た人間だと思ってたから意外だ
190名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:43:55 ID:5gLXfy780
>>10
これは酷い
191名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:44:19 ID:3UcL+wpnO
五輪見てたが田中だけだったな向かって行く投球したの
やっぱあの甲子園で常勝軍団のひとりとしてハンカチと激闘こなした
精神力はパねーよまじでこの辺のヤングライオンが日本を背負って欲しい
五輪の投球内容も見ずにシーズンの成績だけで叩いてる奴らには
なぜスンヨプが決勝トーナメントで勝負を決めるホームランを2本も打てたのか永遠に分かるまい
192名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:44:37 ID:wRcl1QxW0
>>188
松坂も、高校野球見て五輪見て、その夜に自分が登板とかって生活だったみたいね。
プロフェッショナルと言うより野球バカだw  で、俺たちはそういうヤツが好き、と。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:44:51 ID:z2HCtowr0
その心意気やよし!
194名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:45:28 ID:ZZ4LH3BtO


今日朝まーくんに仙台駅で握手してもらいました!

めちゃくちゃデカいんだが、ダルビッシュ有はもっとデカいのか?
195名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:45:29 ID:hl0PMkQl0
つーか、星野擁護のコメントした選手っていた?まったくいなくね??
196名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:45:42 ID:AJBOZPuU0
>>176
無免許運転の松坂。パチンコ喫煙のダル。
嫁が馬鹿とかさ
何か同じ匂いがするだろ?
197名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:45:59 ID:pyWG9mWkO
マー君と成瀬だけはすでに「WBCメンバー確定」といってもいいよね。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:46:02 ID:wRcl1QxW0
>>194
ウサイン・ボルトとそんなにかわらないくらいデカい
199名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:46:07 ID:aiHRFkRq0
読売の読売による読売のためのWBC!
君らほんと読売とナベツネが好きなんだねwww
骨の髄までしゃぶられてなさい。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:46:16 ID:bBSCR8goO
キューバと当たりたくなくてエースと四番を外して
勝つ気のないアメリカ相手に好投したんだっけ(笑)
へ〜。ダルより凄いんだ〜w
じゃあ、もちろん大リーグのスカウトも
マーくんのこと大絶賛して欲しがったんだろ?(笑)
201名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:46:32 ID:3UcH6pFtO
>>185
まて、大物投手の三食は決まってカレーだとは誰も言ってないぞ
202名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:46:56 ID:a9LnMZ1T0
田中の女関係の話してる奴って確実に鬼女だろ
ふつうの野球ファンはそんなもんあまり興味もたないぞ
203名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:47:24 ID:WN5zvNLY0
星野はこういうスポーツマンの生き血をすする吸血鬼。
巨人のユニフォームを着るまでは死ねるものか〜
204名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:47:31 ID:BdF3+CIMO
>>151
高卒2年目19歳に監督批判しろと?

したらしたで生意気だとか天狗だとか叩きまくるくせに
205名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:47:55 ID:bYtUhk3i0
マー君まで星野批判か!
206名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:48:04 ID:kjbPwN0QO
敗戦処理だったからなあ 
北京いかないほうがよかったね 
敗戦処理イメージが付いただけだわ
207名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:48:19 ID:79+EY6d90
田中>>>ダル だな。

俺の中では既に日本のエースだ。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:48:39 ID:3UcL+wpnO
>>199
フィ〜ファ〜の利権体質はもっと酷いぞ
白人に完璧詐取されるより発言権あるWBCの方がまだましだよ
209名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:48:54 ID:qLXuHnCNO
そういえばマー君きっちり抑えてたな
210名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:49:19 ID:pbvdoZ0d0
>>191

お前新日ファンだな
211名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:49:22 ID:xriWLA/F0
イチローが好きそうなタイプだもんな

やっぱ甲子園で揉まれノムの鍛えられた奴はコメントが違うわ

実際、オーラがあったもんね 

212名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:50:00 ID:++VchvnR0
W わし
B ばかり
C せめるな
213名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:50:03 ID:1P1i67mp0
田中は実力はさることながら若いのに考え方がしっかりしてる
ぱっと見ポワーッとして愛されるキャラなのにちゃんと自分を持ってるし、
向上心も高いようで、こりゃ5年後くらいがスゲー楽しみだよ
214名無し募集中。。。:2008/08/26(火) 11:50:11 ID:v7FMVSr70
すっかりハンカチ王子(笑)と立場が逆転しちゃったねwww
ハンカチなんか見向きもされなくなっちゃたwww
215名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:51:02 ID:a9LnMZ1T0
イチローは斉藤に興味があるみたいだったけどな
216名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:51:07 ID:oUt+D/ES0
>>2
ウォーター・ベンキ・クローゼット
217名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:51:17 ID:J32citqv0
若いのに理想が高いな、短期決戦では変則投げの投手が有利なんだよ
左、右のサイド、アンダースローとかそんなんばっかりだったろキューバ
、韓国とかは

田中は右のオーソドックスだからよっぽど良くないと使えない
218名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:51:48 ID:3jr4sSyY0
マー君は結構やれるだろ、ダルは慣れないマウンドでは成績良くないんだよな
219名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:52:11 ID:SScuGLyy0
>>207
ダル・・・・・・・KY。もっとも短期決戦で結束を乱すタイプ

田中・・・・・・もっとも先輩たちからかわいがられるタイプ
        度胸もある

田中>>>>>>>>>>>>>>糞ダル(笑)
220名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:52:21 ID:hOlwBx1EO
マー君は良いピッチングしてたわ

選ばれたとき叩いたりしてゴメンネ
221名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:52:42 ID:Dv5MmjJZ0
涌井みたいな気持ちを前面に出さない奴は代表に要らない。
本人もやりたくないだろ。

同様の理由で松井秀とか井口みたいなのは代表に要らない。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:53:06 ID:BdF3+CIMO
>>211
イチローは川崎に呆れ返ってるだろうな
223名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:53:49 ID:SScuGLyy0
ダル・・・・高校時代から自己中で特別扱い

田中・・・・高校時代から自分を犠牲にし
      チームに尽くすことを知っている



田中>>>>>>>>糞ダル(笑)
224名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:53:58 ID:3UcL+wpnO
甲子園優勝投手は田中だけ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:54:03 ID:c5W9LpJH0
ダルはメッキがはがれた。
本当の大一番であの体たらくだからな。
スターでもなんでもない。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:54:07 ID:G7NIerz80
W わけわかんない
B バカなことする
C デャンピオン
227名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:54:17 ID:a71vPxoi0
田中は悪くない。

星野がクズなだけ
228名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:54:21 ID:iB/vz4TB0
マー君はいいやつだよな
星野みたいな薄汚い奴には近づけたくないよ
229名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:55:04 ID:otNAfBLg0
星野批判ですね
わかります
230名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:56:09 ID:1oBdYrbLO
>>225
高校時代も大一番はメガネッシュがよく投げていたしね
231名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:56:26 ID:SScuGLyy0
メジャーリーガーのスカウトたち


ダル・・・・・・・環境に対する対応能力低し。
        あっという間にダル株急降下。

マー君・・・・・もはやアメリカのトッププロスペクト
        級の評価に急上昇
232名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:56:27 ID:VSl1wUd10
キューバ戦後はダルビッシュさえ信頼してなかったじゃんか。
んで、岩瀬と心中なんだからな。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:56:59 ID:hl0PMkQl0
TDL=東京ディズニーリゾート
TDR=東京ディズニーランド
TDC=東京ディズニーシー
234名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:57:02 ID:fO/FbDut0
いや、今回の五輪見て
監督星野なら球団が派遣お断りするんじゃないのか?
235名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:57:28 ID:xJ0BNE3yO
ノムラは怒ってないのか?
ただの敗戦処理なら、次は貸さんぞ
236名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:57:42 ID:9RPGX5Ss0
三位決定戦で思い切って先発田中やればまだ実りある大会になったのに
スライダー通用してたしたぶん5回ぐらいまでは好投しただろうにな
237名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:57:44 ID:w6Ri/1Xr0
田中は想像以上に頑張ってたな
あとは成瀬もよかった家も貰えるようだし
川上も最終戦以外はよかったんだが最後に打たれたな
まああれは慣れない中継ぎで連投させられてたししゃーないか
238名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:58:04 ID:BNEKwl8j0
そういっておいて、監督が星野に決まっって選出されたら辞退しろ。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:58:04 ID:97GXYzpN0
>>233
それ、突っ込み待ち?
240名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:58:18 ID:YjazDi9uO
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、
右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
 いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまでということにしてベンチに帰った。
 八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンしている様子で、疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
 とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
 私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。
 交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。
ここで彼の態度が一変するのである。憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。
無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。
 翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。その答えがふるっていた。
 「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より

241名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:58:26 ID:E07osBgv0
田中のコメントで
いいあたりのボールもあれば
つるつるのものもあったらしいけど
一定してないのかw
対応能力高くないと国際試合も大変だな
242名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:58:32 ID:ZX9lEDFt0
ガンバレよ! これからなんだ君の人生。消化試合5イニング投げさせといて
大変申し訳ないことした。でも球は走ってたね。アメリカの糞打線に打たれた
投手陣よりマシ。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:59:20 ID:XUzDeExW0
>>233
ディズニーシーは「TDS」だろ。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:00:09 ID:1P1i67mp0
五輪もパ先発トリオ→マーくん→藤川→上原で使ってりゃ
5敗のうち2つくらいは白星になったかもしれん
245名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:00:18 ID:iLHRqdYJ0
>>228
今は野村という頑丈な防御壁があるが、なくなったら恐怖だな。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:00:23 ID:R4WdiKeb0
>>243
そこだけかよw
247名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:00:28 ID:WpnHkKezO
>>164
成瀬はその分家貰えてるからいいだろw

一番の被害者は杉内だな
248名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:00:43 ID:M2sJgLjd0
ロサンゼルス 金・日本   銀・アメリカ 銅・台湾
ソウル     金・アメリカ  銀・日本   銅・プエルトリコ
バルセロナ  金・キューバ 銀・台湾   銅・日本
アトランタ   金・キューバ 銀・日本   銅・アメリカ

ここからプロ野球選手出場
シドニー    金・アメリカ  銀・キューバ    銅・韓国    4位・日本
アテネ     金・キューバ 銀・オーストラリア 銅・日本
北京      金・韓国    銀・キューバ    銅・アメリカ  4位・日本
消滅

プロが唯一メダルを獲ったアテネの面子
イタリア・オランダ・キューバ・オーストラリア・カナダ・台湾・ギリシャ・日本

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:01:02 ID:g6sP6NvHO
こんなまだ未成年のまー君にまで精神的ダメージ与える星野ってなんなんだよw
実力がない、信頼がないってわけじゃなくて、馬鹿監督の偏った師弟脳の犠牲者なんだから気を落とすなまー君
全ては起用采配全く頓珍漢な馬鹿監督のせいですw
250名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:01:11 ID:DOLkooXF0
WBCを目標に出来る選手と、どうでもいいと思ってる選手とじゃスタートからして違うわな。

>シーズンの残り登板で全勝し、来年3月のWBC出場メンバー入りする決意を示した。
努力は才能って言葉があるが、こうやって努力の種を見つけられるマー君はまだまだ伸びるよ。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:01:26 ID:pyWG9mWkO
>>215
アッー!
252名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:01:44 ID:yAbWd1Wf0
マー君のスライダーはアメやキューバみたいなパワー打線に
効果有ると思うんだ。反対にダルビッシュの直球はチョンに
ぶつければ良かったと思う。おっと、デッドボールじゃないよ。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:01:58 ID:txV5AN7tO
三振のとれる決め球がありマウンド度胸も相当なレベルだというのがよくわかった。
ノムさんには是非ともクローザーとして育ててほしい。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:02:14 ID:NTNBwxXk0
>>11
WBC監督は野村
楽天監督は星野

これでいいだろ

255名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:02:19 ID:qPv6xWxtO
大事な場面で投げたくても星野が監督じゃ外様は無理だろ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:02:24 ID:hl0PMkQl0
257名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:02:42 ID:uA7VG9Qk0
それにしても、岩隈ではなくまあ君を選んだのはさすがだったな、星野。
それだけは評価する。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:03:08 ID:pyWG9mWkO
>>224
あー言われてみればそーだ。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:04:16 ID:WcpZmc9wO
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  マー君は完全にわしが育てた。
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
260名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:04:32 ID:mVmjH9i4O
まー君はダルとかより人間出来てる
261名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:04:35 ID:ATpCbBrO0
田中って監督には恵まれてきてるな
星野の起用法にはいろいろ意見もあったかもしれん
262名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:04:56 ID:oruXDkM+0
>>258
優勝してねーよw
263名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:04:56 ID:UWDrT7sx0
実力はあった
星野が無能なだけ
264名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:05:03 ID:R4WdiKeb0
>>257
星野は人気取りのための話題性で選んだだけ
岩隈が嫌いなのかもわからんね
265名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:05:48 ID:9LnwvpYF0
長いイニング処理要因に若い田中選らばれたんだろうな。

調子よさそうだったから途中で起用法変える柔軟性あればよかったんだけど
監督☆野だったからねぇw
266名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:05:57 ID:ySZL+Wgg0
>>1みたいな事を言えるって凄いよね
田中大嫌いだったけど見方変わるわ
267名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:06:43 ID:mF7BdQiU0
マー君は黙ってても選ばれるよ
がんばれ!
268名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:07:06 ID:84c4JiM+0
まーくんは坊主がよく似合う
後輩が入ったらまーさんと呼ばれるんだろうな
269名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:07:06 ID:Nqf2E5/6O
まだ世間擦れしてないマー君を汚すな。

270名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:07:23 ID:GLed5zqh0
>>257
何がさすがなのかは知らんが話題性・人気取りであることだけは間違いない
271名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:07:27 ID:gKXRB7y50
田中マーに限らず星野は誰の事も信頼してなかった気がする。
272名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:07:39 ID:qPv6xWxtO
>>262
夏の暑さにやられたんですね分かります。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:07:42 ID:vQSx0krz0
ダルがボコボコで田中が押さえられたところを見ると
メジャー向きなのかも知れない
274名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:07:51 ID:GYh9oKUB0
ほんとハンカチとは雲泥の差だな
275名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:08:18 ID:lTvZNJodO
まーくんカッケー。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:08:24 ID:c5W9LpJH0
星野はマーが通用しないと思って選んだんだよ。
そうしたら好投したから使わなかった。

そう考えないと辻褄が合わない。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:08:46 ID:D/cQoQj40
ハンカチとえらい差が付いたな
278名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:08:47 ID:9m5dQAnQO
>>262
優勝投手だろ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:09:00 ID:b8/KtvIOO
まーくん、かっこいいじゃないか

まだ若いのに誰かさんより大人だな
280名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:09:18 ID:ATpCbBrO0
>>274
ハンカチってなんか言ってなかったっけ?
僕はそういう星の下に生まれたとか何とか…違ったっけ?
281名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:09:28 ID:pyWG9mWkO
>>257
たしかにマー君は素晴らしい投手だけどもし、岩隈が出てたらもっとイイ成績になってたかもしれないじゃん。
282名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:09:30 ID:jxYyGvynO
まー君は本当に素敵
283名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:09:59 ID:pT46xXwW0
>>127
星野はそこまで考えていなかった。
ここ数年間で印象に残った投手を年功序列で並べただけ。
当然田中は一番後ろになる。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:10:06 ID:yxfjEE0y0
>>262
高校って3年間あるんだぜ?
285名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:10:20 ID:oruXDkM+0
>>272
おいおいw
田中は「準」優勝投手だぞ。
286名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:10:26 ID:iLHRqdYJ0
>>274
ノムに出会ったのがでかいな。
巨人にでも入ってたらこうはなっていなかっただろう。
287名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:10:53 ID:84c4JiM+0
いずれメジャー目指すんだろ
ハンケツとは大違いだな
288名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:11:21 ID:QFJhbU2t0
>>262
優勝投手ですよっと

つか、連れて行った星野自身が一番田中を信用してなかっただろ
289名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:11:33 ID:c5W9LpJH0
WBCは松坂、黒田、田中でもいいよ。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:11:52 ID:mF7BdQiU0
マー君はハンカチと甲子園決勝で対戦して優勝
ハンカチのほうが話題性も人気もあったが当時から実力はマークンが上
291名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:12:10 ID:oruXDkM+0

正直すまんかった
292名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:12:55 ID:1P1i67mp0
>>285
2年でストッパー
293名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:13:41 ID:32unDQbL0
>>291
素直な奴だなw
294名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:13:48 ID:hl0PMkQl0
>>292
ストッパーっていうか2年も田中が事実上エース
295名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:13:48 ID:yAbWd1Wf0
気にするな。
例えて言えば突然料理に開眼したと周りに吹聴した星野賤一が
料理セットや調味料を一通り買い揃えたが、結局賤一には扱いきれず
使われなくなった調味料みたいなモノ。ごま油とか。
>田中マー君
296名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:13:55 ID:YrxmXJ0wO
経験浅い野村野球のマー君が、いきなり星野野球を見たらビックリしただろうな

マー君、良いものを見るだけが君の糧になる訳じゃないよ
297名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:13:57 ID:pyWG9mWkO
>>262
田中が高二の夏、最後の打者に150出して三振取って優勝したよね?
298名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:14:03 ID:E07osBgv0
>>291
素直じゃのう
299名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:14:07 ID:yxfjEE0y0
>>291
どんまい
300名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:14:38 ID:A0sqbbTM0
将来の日本代表エース候補だろう
いい経験だったと思う
マー君世代で雰囲気のいいチーム作って欲しいな
ダルが先頭なら誰もついてこない
301名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:14:41 ID:R9yAe1FOO
マー君ってアンチいないよね?
何でだろ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:14:47 ID:aagTsGvFO
>>273
星野の意見を完全否定する様だが、藤川がいつもボコられる事から日本で持て囃されるパワーピッチャーレベルでは厳しいと思われる
松坂もコースをついたり色々な工夫をして結果を出しているが、球数増えまくりだったりするから
303名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:14:54 ID:SScuGLyy0
マー君の2年時の活躍しらんとは
なんというニワカWWW
304名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:15:45 ID:t3TtHaD10
かたわれの何とか王子ってどうなったん?
遊び半分の大学野球を続けてるってニュースがたまに出てたけど
さすがにマスゴミも、もう追っかけるのやめたんかな?
305名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:15:51 ID:pyWG9mWkO
>>285
さあ、病院行こうかw
306名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:16:08 ID:B0nJpREU0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんとわしがおきあがり
       o| o! .o  i o !o    監督になりたそうにこちらをみている
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    監督にしますか?
     /     _  ._    `ヽ.
    /      .´・ .〈・      .i                  →はい
 .  |        r、_)      |                   いいえ
    !        `ニニ'      ノ
    丶.             ノ   わしはうれしそうに育成をはじめた
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
307名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:16:27 ID:ATcvTPuV0
楽天でがんばるほうが断然いいと思う



308名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:17:02 ID:Eq3/4yPQO
高校から注目されてプロ入りしたのに浮かれてないって言うか何て言うか
結構しっかりしてんだな。ノムさんって厳しいの?
309名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:17:11 ID:uSANj85C0
陰湿な男がいい子ぶってるようにしか見えない
裏では何をしていることやら
ダルのようなことになるんじゃない?
310名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:18:12 ID:SScuGLyy0
>>309
それはないな

すこぶる礼儀正しく評判がいい
311名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:18:19 ID:qPv6xWxtO
>>291
なんかそのレス可愛いなw
312名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:18:41 ID:yxfjEE0y0
>>304
ハンカチも世界大学野球で日本代表としてやってるよ
地味にがんがってる
313名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:19:21 ID:yxhCqaIvO
>309
>陰湿な男
おまえが言うな
314名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:19:48 ID:aagTsGvFO
>>311
>>291はプロレスオタ
315名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:18 ID:WSfL5Rg2O
>>290
ハンカチと対戦した年はマーくんが負けて準優勝だろ…
316名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:26 ID:32unDQbL0
>>308
高校時代から性格の素直さには定評があった
317名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:26 ID:lxqVDiSH0
【8年前】 2ちゃん最古参スレBEST7 【暇だから全板見た】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219716422/
318名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:29 ID:t3TtHaD10
>>314
そうなのか?
大学野球なんてそこらのサークルより練習しないから
もうダメになったかと思ってた。

まだ劣化してないんなら、はよプロにならんかなあ。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:40 ID:TL+F5felO
まぁ、次の日本のエースはマーだからな。この経験を次に活かせよ

北の箱ドーム限定のピッチャーのようにだけはなるな。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:51 ID:eMgAlm+j0
まー君はコメントがしっかりしてるしな
負けても調子のせいにしないで実力不足ですって言うし
楽天指名の時に好感度上がったのもあると思う
321名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:21:48 ID:SScuGLyy0
ハンカチは例えどんなへたっても
プロはほっとかないよ。

金にはなる
322名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:22:00 ID:iPOLsBgmO
これが星野のやり方
323名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:22:20 ID:aTD3qZGv0
ノムさんに育てられて正解だね。
真っ直ぐそうな人だから、このまま変に染まらず、しっかりと育って欲しいね。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:23:08 ID:9RPGX5Ss0
ダルも腐ってきたから
ハム責任もってメガネッシュを獲得するべき
使えるかどうかはしらんけど
325名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:23:12 ID:32unDQbL0
あの決勝の時
ハンカチの方が1000倍腹黒で性格も極悪なのに
見た目だけでマーがヒール扱いされたのは可愛そうだった
326名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:23:18 ID:g6sP6NvHO
ダルが坊主にしたら後追って坊主にしてきたまー君にの純粋差に泣けたw

まる坊主にしなくちゃいけないのはデンと座ってた馬鹿監督なわけだが
327名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:23:20 ID:hl0PMkQl0
ダル、マーくん
優秀な選手は北のほうから出てくるようになったな
昔は甲子園のヒーローと言えば関西出身だったんだが
328名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:23:51 ID:KpNAyDoB0
NBA最優秀選手、コービー・ブライアント(レーカーズ)らNBA選手が集う「ドリームチーム」を結成し
1次リーグから8戦全勝で優勝し、王国の威信を取り戻した

監督: マイク・シャシェフスキー(デューク大学の監督).........


北京で滞在高級ホテルの宿泊代が20日間で総額6億円という
329名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:24:09 ID:DtrWGGe20
大学野球が練習しないって誰から聞いたの?
メチャクチャ練習やってるよ
特に早稲田の投手陣なんかきつい練習こなしてるって有名だと思ってたが
330名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:24:11 ID:SScuGLyy0
>>327
二人とも関西出身だろ
331名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:25:46 ID:GLed5zqh0
マー君は24人枠じゃ、しょーじきまだ選ばれるレベルの成績ではないが
高卒1年目での2桁及び奪三振率1位は特筆に値するな
松坂清原に準じる
332名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:25:56 ID:YrxmXJ0wO
マー君は野球しか知らなそうだからプロになってからどうなる?って心配だったが
ノムさんの所で社会人としての教育をしっかり受けてるからいいよな
333名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:25:59 ID:9RPGX5Ss0
ハンカチ応援してたのって女とマスコミと早大生だけだろ
俺もそうだけど男は田中を応援してた印象が強い
ていうかあの気迫と闘志は見習いたいもんだ
334名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:26:13 ID:8su9oOdSO
素直に応募するぞ
335名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:26:19 ID:msIVV9O2O
普段は、男前ではないけど何か憎めない顔してる。
投げてる時は、気迫を全面に押しだして格好いい。
クールな投球より、まー君みたいな投球が好きだ。
336名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:26:24 ID:wJs+y0s80
>>30
田中ヤスタカ
337名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:26:35 ID:LZRsC8FT0
星野の采配がクソっていうのもあったと思う。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:26:35 ID:A0sqbbTM0
斉藤・田中の日本代表
俺以外は誰も考えていないと思うけど
俺はひそかに楽しみにしているんだ
339名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:26:41 ID:10KtZvtDO
>>327
…それはネタで言ってんのか?
340名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:26:45 ID:ZseF2bde0
選手 防御率   投球回
岩瀬  13.52      4.2

ダル  5.14      7
和田  4.82      9.1
川上  4.7       7.2
藤川  2.25      4
杉内  0.84      10.2
涌井  0.66      13.2
上原  0        2
田中  0        7
成瀬  0        12
341名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:28:02 ID:BGqkWXbx0
−−不調の選手を起用し続けた
「これがわたしのやり方。もう1度挽回(ばんかい)のチャンスを与えて、取り返させてやろうと」

こういうことやwマー君許してくれw
342名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:28:07 ID:YrxmXJ0wO
>>334
・・・?
(^_^;)
343名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:28:10 ID:uYFe/Qn1O
監督のピッチャー使いが下手なだけだろ
344名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:28:48 ID:9m5dQAnQO
つかマー君が三振とって雄叫びあげると、こっちまで燃えてくるんだよなぁ〜。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:28:58 ID:SScuGLyy0
田淵は今日から早速TBSラジオで解説します
346名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:29:03 ID:7wJUnDqYO
とりあえず田中には大怪我をする事もなく長く現役をやって欲しい

347名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:29:05 ID:wE8VpUbwO
>>2
わーるどびじねすさてらいと
348名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:30:10 ID:3UcL+wpnO
>>345
チャーハン食い過ぎてまた太ったらしいな
349名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:30:10 ID:pyWG9mWkO
>>327
ダルもマー君も、実際の出所は関西なんだけど・・・・
350名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:30:25 ID:mw/GO8xZO
こいつは伸びる
ハンカチはプロに入ってもたいして活躍できない
351名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:32:20 ID:MNYFtVis0
マーは強いな。
誰だっけ、心のケアが必要な先輩とかいたよね???www
352名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:32:23 ID:EddGS5mLO
>>327
稲葉さんも北海道が生んだ好打者だぜ
353名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:33:06 ID:GLed5zqh0
>>348
本場中国で食中毒にでもなってろ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:33:31 ID:QDpRlzyDO
>>3
お前 先に獲られて悔しいんだなw

どうでもいいことで落ち込むなよハゲw
355名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:33:36 ID:pyWG9mWkO
>>327
「正直すまんかった」
が見たいです
356名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:33:48 ID:pv12AmAk0
岩熊こっそり最多勝、最優秀防御率獲得
357名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:33:52 ID:9RPGX5Ss0
北海道の生んだ好打者といえば若松監督ぐらいしか思いつかん
358名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:33:58 ID:hl0PMkQl0
松坂  16 5
田中  11 7
遠山  8 5
寺原  6 2
真田  6 3
加藤  5 4
ダル  5 5
高井  5 6
川崎  4 4
近藤  4 5
桑田  2 1
矢野  2 1
牛島  2 1
前田  2 3
トマベチ 2 3
イラブ  2 5
荒木  1 0
小野  1 0
野村  1 1
工藤  1 1
大家  1 1
渡辺  1 1
山口  1 2
平井  1 3
今中  1 4
河内  1 4
涌井  1 6
359名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:35:11 ID:iP8Q2fOB0
まーくんは偉いなあ

今回のメンバーでマー君だけは応援してるよ
360名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:35:14 ID:1lQ2LmmSO
やきう豚最後の希望の星WBC(笑)
全米視聴率  1.1%(爆笑)
これはアメリカ女子プロバスケ以下の視聴率です(爆笑)
361名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:36:25 ID:GLed5zqh0
>>356
つか完全に勝ち組
こっそりどころか最下位で20勝すれば嫌でも注目される
ダメでもダルがまだ11だから成績的に沢村賞ほぼ当確
…選ばれなくてよかったな、結果的にはw
362名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:36:41 ID:Xv9bRo9NO
五輪前の田淵の実況は、試合やプレイそっちのけでキューバキューバうるさかったな
でも今度は試合そっちのけで五輪の言い訳ばかりになるんだろう
ホント何のために実況席に座ってるんだか
363名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:36:54 ID:Qtqwwkuu0
実力云々以外はダルも田中と同じようなこと思ってるんだろうな
もしかしたら他の投手も
364名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:37:40 ID:SScuGLyy0
田淵の偉そうな解説がどう変わるか
楽しみだぜWWWWW
365名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:38:15 ID:hl0PMkQl0
五輪いってもいかなくても最多勝は岩隈だろ
366名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:38:33 ID:eMgAlm+j0
>>357
打者じゃなければ佐藤義とか?
番外でスタルヒンもw

岩隈に関してはやっぱりキャリアハイになりそうな成績に配慮したのもあるんだろうな
367名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:38:58 ID:L9uYHOvDO
あ〜なんかカレー食いたくなってきた
368名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:39:33 ID:6IvZVoyn0
>>1
おまいさんは悪くない。
星野が馬鹿だっただけ。
今回の狭いストライクゾーンではマー君の落差の在るスライダーと
速球は非常に有効だったと思うけど、星野が見出せなかっただけ。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:39:39 ID:9m5dQAnQO
サッカーWCだって第1回のときは、今みたいに盛り上がったとは思えんが。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:40:25 ID:kPgYDuTH0
星野がバカなだけだから気にすんな
371シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 12:41:15 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈
川´・ω・`川 すごいな田中は!こんな事言えたのおまいだけや
よし!GG佐藤と田中は応援してやる!


けど民放では試合やらないからなぁ・・・
372名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:41:50 ID:UAmMmRjj0
>>184
びっくりワロタ
373名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:41:53 ID:n7tZ2Sau0
>>345
某玉蹴り競技のアテネのときの監督は
アテネ経由ドイツ行きとさんざん選手を煽って
自分ひとり解説者としてさっさとアテネ経由ドイツ行きを決めましたとさ。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:42:21 ID:bK4oAZf1O
またパシリに使われるだけだから、WBCには選ばれない方がいいよ。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:42:37 ID:ztLuFfKdO
涌井並のキレのあるストレートは習得したのか?
376名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:42:37 ID:pyWG9mWkO
>>371
GG佐藤てwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:43:00 ID:Qtqwwkuu0
>>361
ノムは五輪のこの結果を見越していたような気がしてならない
378名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:43:09 ID:yQLLcrga0
W...ぬ...
B...る...
C...ぽ...
379名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:44:58 ID:LKoRw9GmO
ダルと大違いだねw
380名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:44:59 ID:suGc8AVc0
>>286
ですなー。
野球面以外の教育もされているようですし、このまま行くと中身もいい人間になると思います。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:45:24 ID:fGHvbcBx0
野村監督

落合打撃コーチ

東尾投手コーチ

福本走塁コーチ

がBESTでしょ。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:45:32 ID:aagTsGvFO
>>366
つ星野

間違ってもアレではなく、ストレートで三振とりまくりの毎年二桁勝つ人です
383名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:45:51 ID:nBaM3+xp0
野球ってそもそも9人×2も要るのかと

投手と打者の対決だけで十分成立してんじゃん

個人競技だから、テニスみたいに2人の競技者が投手と打者にわかれて

3アウト制3回交代でポイント競えばいいんじゃないの?

野球自体の本質は失ってないし、時間短縮はもちろん、競技が明解で多少は面白さ出ると思う。

リアル野球盤で充分だろ。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:46:37 ID:rBMzXxNr0
ハンカチは大学で劣化し
マーはプロで進化した
もうハンカチは逆立ちしてもマーに勝てないよ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:47:28 ID:hONxS9XxO
>>378ガッ
386名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:48:02 ID:cC9A2RxrO
JAPAN・大学のエース斎藤 
JAPAN・楽天で敗戦処理の田中 
確かに差がついたな
387名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:48:54 ID:8Mpm7v/WO
ハンカチってもう名前も思い出せない
388名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:49:08 ID:9RPGX5Ss0
楽天で敗戦処理はねーよwww
389名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:49:27 ID:i6TeWaPD0
実力がないから投げさせてくれなかったんじゃないから安心しろ
ほんと星野は選手にトラウマばっか残しやがって
390シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 12:49:30 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈   >>376
川´・ω・`川 う、うるさい!
ギャンブル好きの漏れは最後の試合みてるときレフトに打球が飛ぶたびにドキドキと不思議な高揚感が湧いてきた
 あのドキドキ感をもう一度味わいたい・・・そうあれは魚群が流れた時の感覚に似ている。
 期待に答えポロリした瞬間!漏れ的には非常に興奮できるいい試合だった
391名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:49:48 ID:eMgAlm+j0
>>382
すっかり存在を忘れてた
高校時代のダルって変化球投手のイメージだったから細身だし星野伸みたくなると思ってたんだよな
予想外に化けちゃったw
392名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:50:05 ID:L6c6U/Mf0
実力がないんじゃなくて、星野のお気に入りじゃなかっただけでしょ
気にするな
393名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:50:11 ID:32unDQbL0
>>386
ハンカチって今年、六大学での投手ランキング
6番目ぐらいでしょ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:50:25 ID:c2f+nkzS0
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
395名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:50:40 ID:BXjzQNjkO
ハンカチwww
396名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:50:42 ID:SAPU5LheO
本気で斉藤の方が上だと思っている奴いるのか??
397名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:50:54 ID:rBMzXxNr0
>>391
ダルは駄目だ
あれじゃ世界相手では通用しないよ
398名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:50:55 ID:hl0PMkQl0
怪物中田翔は稲葉の穴を埋められたの?
399名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:51:17 ID:iP8Q2fOB0
岩隈に黒歴史がつかなくてよかったお。

マー君は留学みたいなもんだから
400名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:51:25 ID:ZuWDDh970
星野の系統に意味などない
401名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:51:54 ID:ot8f5tJGO
上原はともかくダルビッシュはちょっと前を歩いてる程度じゃないか?
402名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:52:36 ID:9m5dQAnQO
>>382
星野伸は、超スローボールで
ストレート120キロなのに何故か200勝した投手だよねw
403名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:52:37 ID:kPgYDuTH0
>>383
バントが超うまい奴だけになりそう
404名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:53:22 ID:rBMzXxNr0
>>396
高校時代はハンカチのほうがじゃっかん上だった
ただし大学に遊びに行った今となっては
比べるまでもないが
405名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:53:33 ID:AfynRW+q0
カワイソウに。特に失敗がなくても、結果悪いから気を使って
景気悪いコメント言わないといけないw
406名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:53:49 ID:0PnHDcGBO
>>355

釣りだろ…常考
407名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:53:50 ID:L9uYHOvDO
>>396
もう、その議論飽きたわ。結論は、そんなもん分かんね〜よ
408名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:54:41 ID:iP8Q2fOB0
>>404
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

球のクォリティが全然ちがったじゃん。見る目ないね。
409名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:55:05 ID:dfmR/XKi0
きにすんな
監督がキチガイだったから仕方ない
410名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:55:49 ID:GLed5zqh0
>>396
2戦だけだが、
直接対決では斉藤が上回った
ただ、負けても尚、仮に斉藤が進学せずプロ希望だったとしても、
プロのスカウトの評価は田中のほうが上だった
411名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:55:53 ID:3eS8+uoe0
素直だねマーくんは
こういう反省や向上心のある選手って努力するし伸びるよ
逆にダルみたいな天才肌タイプは慢心して伸び悩むな
412名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:56:05 ID:DwvXX3Cv0
田中に信頼も実力もないと思ったのは世界中で星野だけだから心配しなくていいよ。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:56:33 ID:4ZP2NXTj0
>>402
200も勝ってないぞ
414名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:56:49 ID:hl0PMkQl0
野球を知らない外人に説明したんだ
「攻撃の時は1人以外はだいたい座って休んでるんだよ」
  「じょうだんだろ、まぁけどディフェンスの時はたいへんなんだろ?」
「守備の時は1人以外はだいたい立って休んでるんだよ」
  「・・・・・」
415名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:56:56 ID:kjbPwN0QO
田中ヲタはハンカチ恨みすぎだろ、確かにあの時の田中は「惨め」だったが 
ただ負かされただけで恨み持つような人種は初めて見たわ(笑)
416名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:57:38 ID:wR9+VwWZ0
川上や成瀬みたいに酷使されたかったの?
417名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:57:57 ID:iLHRqdYJ0
中日の落合が「素質は斉藤より田中の方が上」って言ってたな。
418名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:58:05 ID:hk+emVCc0
WBCはベテラン排除して、マー君世代中心でいいよ
松坂、イチローをプラスしときゃ次につながる
419名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:58:41 ID:n4Z9O0Qt0
こいつがワシの一番当たりの選出だったんだけど
育てられんかったなw
420名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:58:43 ID:JpLxUtcY0
>>402
星野伸は176勝だよ
それはそれですごいけど
421名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:58:53 ID:ot8f5tJGO
>>412
信頼は積み重ねていくものだからな
北京で得た信頼を北京で使うのは無理だ

WBCでは何かやってくれる
422名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:59:32 ID:KeG51/NC0
C ちゃねらーどもは
B 罵詈雑言好き放題言いよってからに許せん
W わしが育てたる
423名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:00:04 ID:QXNviFDp0
田中はちゃんと理解しているようだな
それに比べてダルのブログは酷いわ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:00:16 ID:kjbPwN0QO
>>421
信頼っていうのは敗戦処理では得られません
425名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:00:39 ID:DwvXX3Cv0
>>402
は?お前のいう星野ってオリックスから阪神に行った星野?
200勝いつしたの?176勝なんだけど?バカなの?釣りなの?
釣りなら釣られちゃったなwww
426名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:01:12 ID:I2a5Gu3w0
チョンの左がタメであれだけ出来るんだから
良い刺激に成っただろうな。
ただ日本のベンチがアホ過ぎってのも有ったけど。w
427名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:01:13 ID:aagTsGvFO
>>402
170ぐらい
いや、十年以上二桁続けていきそうだったんだけど、阪神いってダメになった
>>391
となると、星野のパワーアップ版?の今中辺りか
まぁ、この人はわしが潰したんだが
428名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:01:39 ID:zUXTiChgO
>>194
ダルは例えて言うとキリン並にデカイよ。首が長いしw
1メートルの距離で見たから間違い無い
429名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:01:58 ID:qO8QP/gX0
>>410
あの夏の甲子園で田中は調子崩してたしな
430名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:02:18 ID:ot8f5tJGO
>>423
ブログ詳しく
431名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:02:33 ID:kjbPwN0QO
こいつ変に持ち上げられてるからどんなもんかと調べてみたら 
防御率10傑にも入ってなくて6勝6敗かよwwしょぼw
432名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:02:49 ID:EYBsv27I0
星野w 選手から不満噴出やな
433名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:04:06 ID:eA+ltnnB0
マー君の勝負目がたまらん^^
79歳の母も「マー君出てる」って喜んでたよ。by北海道人
434名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:06:33 ID:hPnP3rjpO
ダルはともかく田中はまだしゃーない
435名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:07:13 ID:UGhnB6wIO
>>424
普通はそういう所から積み重ねていくもんだけどね。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:08:15 ID:GLed5zqh0
ID:kjbPwN0QO

なんか悪意でもあんのかこいつ?
田中はまだ20にもなってないってことを忘れてるな
437名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:08:47 ID:DwvXX3Cv0
>>396
あの斉藤のストライクゾーンの広さは明らかに酷かったからな。
じゃ田中に対しても同じだけ広く取ってくれるのかといえば全然取らない。
結局、高野連が部で問題を起こした駒大苫小牧より誠実そうな早実を優勝させたかっただけ。

結果だけ見て勝ったから早実の斉藤が上というのは明らかに内容を見てないバカの発想だね。
438名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:08:58 ID:XaO+jHOSO
>>433
お前って50前後なのか…
439名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:09:23 ID:kjbPwN0QO
>>436
田中がゴネて6000万貰ってることを忘れるな
440名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:10:51 ID:10KtZvtDO
…ゴネた?いつ?
441名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:11:29 ID:SScuGLyy0
スポーツ選手が給料上がるように粘り強く
交渉することをゴネるってのはどうなのか


442名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:11:28 ID:kjbPwN0QO
>>437
まあ田中が雑魚だから負けただけなんだけどな 
ストライクボールがはっきりした球しか投げられないくせに審判のせいにしてもな(笑) 
それに怪物(笑)ならど真ん中だけで抑えてみろよw
443名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:11:41 ID:aagTsGvFO
>>431
シーズン成績は完璧なダルや藤川が期待できそうもない出来で、シーズン駄目な田中や成瀬や上原が頑張ったけどな


・・岩瀬には触れてやるなよ?
444名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:11:42 ID:AZmcIjAo0
どうして信頼されない投手を連れて行ってるんだ?
連れてかれたマー君も迷惑だろ。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:12:11 ID:I2a5Gu3w0
未だにマー君は、高2の夏がピークに思えてならない。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:12:15 ID:SScuGLyy0
ID:kjbPwN0QO(笑)
447名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:12:29 ID:GLed5zqh0
>>441
そもそも一発サインしたと思うよ
448名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:12:46 ID:AZmcIjAo0
>>8
ハンケチと違って、毎試合先発じゃあなかったぞ。
あわよくば温存、結局リリーフがマー君。
449名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:13:04 ID:TR8O6AXp0
WBC行ってもいいけど監督選べよ
450名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:13:25 ID:GLed5zqh0
>>446
>415から妙な雰囲気を感じていたけど、
なんか完全に本性を現してあることないこと言い出して
中傷キャンペーン始めちゃったね
451名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:13:33 ID:kjbPwN0QO
ミスター・ゴネ 
ミスター・敗戦処理 
ミスター・不祥事 
452名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:13:47 ID:SScuGLyy0
>>447
そうなん。むしろ日本の選手はゴネなすぎ
453名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:13:57 ID:wR9+VwWZ0
上原なんて台湾戦とカナダ戦の2試合で1イニング投げただけじゃねーか
454名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:14:04 ID:DwvXX3Cv0
>>442
はいはいおまえのいうとおりだおまえはなんでもしっててえらいなそんけいするよ
455名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:14:19 ID:10KtZvtDO
キチガイがいるな
この粗大ゴミを誰かつまみ出せ
456名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:14:21 ID:O5OAPJkP0
まあ、簡単な場面で登板しただけだからな
収穫のない大会だった
457名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:14:30 ID:3eS8+uoe0
マーくんは結局、甲子園で黒星は一つもありません
これマメ知識な
458腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/26(火) 13:14:37 ID:z6oKJC700
あーなんか怪我さえ無ければ凄い投手になれそうな予感がビンビンする
459名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:14:49 ID:ayfA0cBL0
田中は結果だしたよ
460美香 ◆MeEeen9/cc :2008/08/26(火) 13:14:51 ID:xaawadaZ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 どうしてhandkerchief斉藤ちゃん連れて行かなかったんだろうね。
          大学生だとダメなわけ?

            まーくんでもあれだけ通用したんだから、
             実力が上のhandkerchief斉藤ちゃんなら完全に抑えられたでしょ。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:14:54 ID:eMgAlm+j0
>>445
3年夏はお腹壊してたしな
あと部活停止で練習量が減ってた
でも秋も早稲田斉藤相手に0-1で負けたからどっちもいい投手なんだろうな
462名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:14:56 ID:SScuGLyy0
ハンケチ王子ヲタ(笑)

ID:kjbPwN0QO
463名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:15:08 ID:rBMzXxNr0
>>453
岩瀬が打たれたら
抑えには仕事は回ってこないよ
464名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:15:26 ID:kjbPwN0QO
>>455
持ち上げたいだけの粗大ゴミババア乙
マー君カワユスー!(笑)
465名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:15:34 ID:DwvXX3Cv0
>>455
構うから喜ぶんだよ。ほっときゃいいの。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:15:51 ID:32unDQbL0
>>404
カプセルと
ワセリン仕込んだハンカチと
露骨なワセパイアがいなければ田中の圧勝だったよ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:15:57 ID:HzLLKIF+0
お前は全然悪くない。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:16:04 ID:wR9+VwWZ0
既に変化球は1流の域だけど、ストレートにキレがないんだよね
キレって練習で出せるようになるもんなの?
469名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:16:06 ID:xEtp9EHK0
147 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/26(火) 11:31:54 ID:kjbPwN0QO
W ワシに
B ビンタ
C してくれ


206 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/26(火) 11:48:04 ID:kjbPwN0QO
敗戦処理だったからなあ 
北京いかないほうがよかったね 
敗戦処理イメージが付いただけだわ

415 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/26(火) 12:56:56 ID:kjbPwN0QO
田中ヲタはハンカチ恨みすぎだろ、確かにあの時の田中は「惨め」だったが 
ただ負かされただけで恨み持つような人種は初めて見たわ(笑)

424 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/26(火) 13:00:16 ID:kjbPwN0QO
>>421
信頼っていうのは敗戦処理では得られません

431 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/26(火) 13:02:33 ID:kjbPwN0QO
こいつ変に持ち上げられてるからどんなもんかと調べてみたら 
防御率10傑にも入ってなくて6勝6敗かよwwしょぼw

439 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/26(火) 13:09:23 ID:kjbPwN0QO
>>436
田中がゴネて6000万貰ってることを忘れるな

442 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/26(火) 13:11:28 ID:kjbPwN0QO
>>437
まあ田中が雑魚だから負けただけなんだけどな 
ストライクボールがはっきりした球しか投げられないくせに審判のせいにしてもな(笑) 
それに怪物(笑)ならど真ん中だけで抑えてみろよw

451 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/26(火) 13:13:33 ID:kjbPwN0QO
ミスター・ゴネ 
ミスター・敗戦処理 
ミスター・不祥事 
470名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:16:08 ID:aagTsGvFO
>>453
藤川や岩瀬はそれが出来なかったわけだが
471名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:16:26 ID:3eS8+uoe0
>>461
神宮大会ではマーくんがハンカチに勝ってるんだよね
472名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:16:36 ID:euxxLTlZO
マーくんは野球一筋って感じでかっこいいな
473名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:17:18 ID:WjSkA5Wm0
話題作りだけの選出と思ったけどいいピッチングしたじゃないか
ちょっと見直したぞ
474名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:17:19 ID:yFh/2+zC0
>>443
岩瀬はある意味シーズン通りというか・・・もともと調子がよくなかった
まー使った星野が悪い
成瀬とか田中は良くやったと思うよ
475名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:17:47 ID:TvQ4sJIu0
マー君は童貞守ってるのが好感度高いよね
476名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:17:55 ID:kjbPwN0QO
>>472
野球だけの低学歴最高や!2ちゃんですらまったく嫉妬されないからな
477名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:09 ID:mgj+Rg2W0
世界というか野外で全く通用しないダルヲタが暴れてるの?w
478名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:09 ID:tguN1ciQ0
若くて実績がどうしても足りないんだからそんなに気にしなくても
479名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:10 ID:cxUEah0/0
もちろん星野のクソ采配は大きいけど
実力不足で完敗したのに選手たちは監督批判ばっかりだな
480名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:11 ID:N/LWhXwk0
ノムの評価は全然低いけどな
今が一流投手になれるかどうかの瀬戸際
481名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:19 ID:10KtZvtDO
>>469
これはひどい
482名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:33 ID:rBMzXxNr0
>>475
それはないだろw
483名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:41 ID:O46//sIy0
リリフで、あんな四球ばかり出してたら選ばれないだろうな
484名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:46 ID:Qtqwwkuu0
>>396
斎藤は斎藤でタフでクレバーないい投手だったよ、今はどうなってるかしらないが
ただ田中とはタイプが違うから単純には比べられないと思うんだよな
というか斎藤がプロ入りしても大卒ルーキー枠で
田中とはスタート年次が違うから
もうライバル扱いもどうかと思う
485名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:54 ID:tYXEqUwh0
>>340
楽な場面で投げてたから無失点なわけですね
486名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:19:00 ID:L9uYHOvDO
マーが高3の時に、2ちゃんで彼女のブログ公開されてたが、まだ付き合ってんのかな?
487名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:19:02 ID:DwvXX3Cv0
>>476
はいはいおまえのいうとおりだおまえはなんでもしっててえらいなそんけいするよ
488名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:19:04 ID:GLed5zqh0
>>475
勝手に親近感を持つのは結構だが・・・それはないと思うぜ?
489名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:19:05 ID:mgj+Rg2W0
>>476
お前が一番嫉妬してるように思えるがw
490名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:19:39 ID:fCrIGfAr0
ミーハー女子以外の野球ファンのなかで
マー君よりハンカチが上だと思っている人がいることに
とてもびっくりした。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:20:05 ID:aagTsGvFO
>>468
それは人によると思う
ただ、国際試合は何か武器になる変化球の方がストレートより必要っぽいからWBCに向けては好都合
492名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:20:21 ID:wR9+VwWZ0
>>470
今回上原はキューバ、韓国、アメリカで投げてないからなあ
藤川だって台湾、カナダは3凡で抑えたし
493名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:20:28 ID:rCzgWNmNO
まーくんウラヤマシス

by ハンケチ王子
494名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:20:47 ID:9mqIimIQ0
実績ゼロの田中を選ぶ意味が分からない。
2桁勝利を少なくとも3年以上続けた投手を選ぶべき。
田中はまだ早すぎる。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:20:56 ID:qsxI6/p2O
まあ期待してるが、シーズンでしっかり結果残す事だな。
今のままじゃさすがに人気先行で、大事な場面を確実に任せるような選手でもない。
星野の田中の使い方は間違ってない
496名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:21:28 ID:QDpRlzyDO
>>446
間違いなく そいつはただの『ツンデレ』だから
しばらく 泳がせてみようぜw

そいつは 単なる目立ちたがり屋か寂しがり屋w

出来るなら そいつ殺しちまえよw
497名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:21:41 ID:5+IwpojO0
マーが3年の夏、円山に北海道大会の決勝見に行った。

閉会式、当時キャプテンで、優勝旗もらいに行ったんだけど、
歴代優勝校の短冊がぼろぼろ落ちてきて
困った顔しながら一生懸命手で押さえてたな。

あれから2年しか経っていないのに、大きくなったもんだ。
498名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:22:14 ID:mgj+Rg2W0
>>469
ハンカチヲタってまだ存在してたんだw
HGやギター侍のファンみたいなものかw
499名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:22:19 ID:kPgYDuTH0
実績ゼロの中田翔を候補に入れる監督だから
500名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:22:34 ID:EvqNaA1I0
嫁を宿舎に連れ込んでチームの和を乱したDQNよりは遥かによくやったぞ
501名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:22:47 ID:O46//sIy0
だから国際球いうのと、WBCで使うメジャー球ってのは別モノだって
言うのが何時までたっても理解できないヤツは致傷なの?
502名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:22:49 ID:kjbPwN0QO
ババア:マーきゅんカワユスー!
503名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:23:12 ID:DwvXX3Cv0
暇だから軽くID:kjbPwN0QOに粘着しやろうと思ったら逃げやがったか?
504名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:23:23 ID:9Mrj1HKM0
日本のプロでWBCで通用しそうな投手の条件をいろいろ考えてみたが、
やはり生命線は鬼のようなスライダーではないかと思った。よって

TDN

しかいない。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:23:35 ID:GLed5zqh0
>>499
長谷部とかさぁ・・・本当に連れて行ったよな
アジア予選で今回みたいに追い込まれて投手が足りなくなったらどうするつもりなんだろ
余裕こいてるというか話題づくりがしたい政治家というか
506名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:23:35 ID:wR9+VwWZ0
とりあえず投手陣のMVPは成瀬ということで
507名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:23:42 ID:cC9A2RxrO
楽天ファンも楽天ナインも皆田中を嫌ってるよ。
 
プロ野球選手の器じゃないのに我が物顔で1軍に居るから
508名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:23:50 ID:aagTsGvFO
>>492
これまでのイメージで国際試合では無敵の上原が良く見えて、WBCで打たれた藤川が悪く見えたのは否定しない
ただ、岩瀬も今回以外は普通に抑えてるからな〜
それに比べると藤川は・・
509名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:24:04 ID:Tp/61NuO0
怪我しなくて良かったね。
510名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:24:10 ID:DwvXX3Cv0
>>502
あ、いたいた。
はいはいおまえのいうとおりだおまえはなんでもしっててえらいなそんけいするよ
511名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:24:32 ID:eMgAlm+j0
田中云々より速球派より縦スラ投手かフォークの制球がいい投手を揃えた方がいいんだろうな
解ってたようだけどこれはこれで収穫だ
512名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:25:14 ID:Zg3oCamu0
パリーグの成績を見てもわかるように
もともとマー君は実力で選ばれたのではなくパンダ役として選ばれたのだから
勝負どころで使われなくて当然
楽なところで登板させて活躍してくれればOKな存在だったと思う
513名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:25:28 ID:LZRsC8FT0
>>463
違うって、星野のクソ采配だって。負けたら終わりの短期決戦じゃ、上原みたいに
国際試合で通用するピッチャーから使っていかんと駄目なんだよ、点入れられたら
終わるんだから。全ては星野のクソ采配だ。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:25:31 ID:rBMzXxNr0
>>508
藤川はいつもノーコンで塁を埋めて
1ヒットで失点してる
もうあいつを選ぶのはやめて欲しい
515名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:25:56 ID:LmhvaHafO
マー君はよく頑張ったよ。あの調子でノムの胴上げ見せてくれ。
516名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:26:07 ID:TD1Da4eQ0
マーくんと一緒に野村を捕手登録して行けば
それなりに結果を残すんでないか?
517名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:26:10 ID:x0sJOITaO
>信頼される場面で投げられない実力のなさが悔しかった。

上野も似たこと言ってたな
518名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:26:21 ID:kjbPwN0QO
技巧派変化球投手最高や!直球なんて最初からいらんかったんや!
519名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:26:52 ID:SScuGLyy0
それに比べてダルビッシュは今回かなり
評価下げたな・・・。

520名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:26:56 ID:DwvXX3Cv0
>>518
はいはいおまえのいうとおりだおまえはなんでもしっててえらいなそんけいするよ
521名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:27:14 ID:P4ozJ+GK0
田中はキューバ打線を力でねじ伏せてたな

韓国の金投手(通称:韓国の田中)との投げ合いが見たかった

韓国の金廣鉉投手 左腕187a 高卒2年目の20歳 高速スライダー・奪三振率1位
vs
日本の田中 将大 右腕186a 高卒2年目19歳 高速スライダー・2007奪三振率1位 
522名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:27:14 ID:ayfA0cBL0
>>494
星野人気の駒  上原も同じ
523名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:27:17 ID:BdF3+CIMO
>>439
>>441
一発提示の一発サインでしたが?
524名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:27:28 ID:LmhvaHafO
>>508
藤川、今回が国際大会初自責点じゃなかったっけ?
525名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:27:44 ID:zxNXBFHH0
しかしあのスライダーがキューバに軽く合せられてたのは
ちょっとショックだったな。たまたまだったと思いたい

あ、それじゃ星野と同じか
526名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:27:51 ID:LZRsC8FT0
>>508
岩瀬とか藤川などの和製パワーピッチャーは国際試合で通用しないんだって。
あっちの人達はスピードボールに慣れてて、ただ早いだけじゃHRボコボコに打たれて
マイナー止まりなんだから。
527名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:27:56 ID:O46//sIy0
次は先発投手減らして本職のリリーバーを増やすんだろ星野でも
それだけは是非やらないといけないって気が付いてたじゃん。
4、5人程度の先発投手枠に田中は残りっこないだろ、これからチームでも
中継ぎに転向するか?
528名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:28:34 ID:Zg3oCamu0
パリーグの成績を見てもわかるように
もともとマー君は実力で選ばれたのではなくパンダ役として選ばれたのだから
勝負どころで使われなくて当然
楽なところで登板させて活躍してくれればOKな存在だったと思う


打たれている岩瀬を使い続けたのもマー君を中継ぎとして入れてしまって
本来、投げさせるべき人が押し出されたからだと思う
岩瀬もマー君も星野の自己満足の犠牲者
529名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:28:35 ID:iP8Q2fOB0
>>507
ここにもハンカチ儲がいたw
530名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:28:44 ID:pHT9pqAj0
>>506
そんな事にしたら今度は成瀬が田中オバに叩かれるよ
もうMVPはまーくんでいいよまーくんで
田中オバをファビョらせるな
この隔離スレで大人しくマンセーさせとけ
531名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:28:53 ID:SScuGLyy0
>>521
韓国の20歳の先発とマー君は

確実にメジャーのスカウトの目にひっかかっとる。
ダルビは評価おとした
532名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:28:55 ID:vfC9xF0ZO
藤川はWBCでも打たれて失点、勝ち試合を負け試合にしやがったけど、
国際球とか海外の硬いマウンドとかが合わないんじゃないの?
上原は、やっぱり自分には硬いマウンドが合う、やりやすいと言ってたが。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:29:00 ID:LZRsC8FT0
>>524
WBCの予選でボコボコに打たれて、とうとう出番なくなっただろ。
クソ以下の存在だった。球児のキモいストレートで空振りしてくれるのは
プロ野球だけ。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:29:45 ID:kjbPwN0QO
それじゃ、マー君頑張れよ
535名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:29:56 ID:QDpRlzyDO
ID:kjbPwN0QOの本心
536名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:30:01 ID:Qtqwwkuu0
>>495
まあそうなんだけど
岩瀬をあんなひどい目にあわせるなら(星野曰く温情らしいが)
田中や上原、ダルに賭けても良かったのではないかと思ったり
537名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:30:14 ID:3zHZclVxO
マーくんは頑張った。
これからも頑張って欲しい。
応援している。
538名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:30:38 ID:wR9+VwWZ0
>>526
岩瀬が和製パワーピッチャーってなんのジョーク?

>>527
リリーフ専門でも複数イニング投げられる奴がいいね
普段1インングしか投げてないような抑えは2人くらいで十分
539名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:30:38 ID:DwvXX3Cv0
>>534
あれ?もう逃げちゃうの?ツマランやつだ。
540名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:30:53 ID:rBMzXxNr0
>>533
アメリカにもボコられて
敗戦投手になったしな
もう藤川は見たくない
541名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:30:56 ID:aagTsGvFO
>>514
いや、でも確かに日本では無敵なんだ
おそらく、あのストレートが打てるか打てないかに日本とこの国のバッターのレベルの差が出てると思う
ペタジーニらのメジャーで通用しないけど、日本では大活躍という外人も大半が150kmをこえるストレートの対応に難があったように感じる
542名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:31:07 ID:Zg3oCamu0
>>536
田中や上原がいるから岩瀬をあんなひどい目にあわせるはめになったんだと思う
543名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:31:15 ID:Bo8zp3zTO
まー君WBCの抑えじゃあかんかな?NPBじゃアレだけど、抑えの適性はかなりありそう
無難に斎藤隆かな
藤川はダメだな
544名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:31:40 ID:XI6zLHEO0
なんで王さん監督やってくれへんの?
545名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:31:40 ID:ot8f5tJGO
WBCで藤川から打ったのってA-RODだよな
546名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:32:46 ID:O46//sIy0
543 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:31:15 ID:Bo8zp3zTO
まー君WBCの抑えじゃあかんかな?NPBじゃアレだけど、抑えの適性はかなりありそう
無難に斎藤隆かな
藤川はダメだな

期待するのは構わんが、、、、
547名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:32:57 ID:GLed5zqh0
>>544
殺す気か?
ノムのほうがまだ元気なくらいいだぜ
多分体調が問題なければ今年で勇退もなかっただろうし
548名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:33:38 ID:9Mrj1HKM0
>>233
TDN = 
549541:2008/08/26(火) 13:33:39 ID:aagTsGvFO
俺は何を書いているんだ
>>541
×日本とこの国
〇日本と他の国
550名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:34:21 ID:SScuGLyy0
日本のボールとロジンは藤川みたいな
4シーマーには超有利。

国際規格だと厳しい投手の一人>藤川
551名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:34:21 ID:Nqf2E5/6O
>>544 病気だから。

552名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:34:40 ID:Ls1XMwwY0
>>541
無敵はないわ
ヒヤヒヤさせられることが多くなってきたぞ
553名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:34:46 ID:5cnY6t1GO
田中は代表に残るならロングリリーフとしてかな
554名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:34:54 ID:qsxI6/p2O
>>536
大事な場面で岩瀬に任せるのは間違いだが、
田中を使って打たれたら、何で任せたってなるよ。
555名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:35:31 ID:/fuGy1/g0
田中は銭闘民族としての素質が高いこと以外には叩くところがないな
今年は何の問題もなくおわればいいけど
556名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:35:38 ID:UAmMmRjj0
星野より大人。
557名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:35:47 ID:wR9+VwWZ0
斎藤は骨折して無理だろ
558シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 13:36:03 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈ >>439
川´・ω・`川 交渉はだいたいの人が代理人にほとんどまかせきりだと思ふ
559名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:36:40 ID:GLed5zqh0
>>555
携帯からカキコはもうしないの?
560名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:36:52 ID:aagTsGvFO
>>552
まぁ、無敵は言い過ぎだが、去年までの岩瀬みたいになんとかしてしまうからね
他のチームの抑えと比べたらかなり優秀
561名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:37:05 ID:GLed5zqh0
あー、すまん誤爆した
562名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:37:20 ID:ot8f5tJGO
>>557
実は斎藤大塚上原とクローザー候補は全滅
かなり厳しい
563名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:37:28 ID:29oPBqEjO
不調だと言われていた成瀬田中が一番いい投球していたな
度胸もいいし二人共シーズンより良い投球って
メジャー行きが楽しみだ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:37:59 ID:+BarJLiR0
こいつ調子良かったのに、消化試合のアメリカ戦で投げさせられたり
本当に気の毒だったな。
565名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:38:14 ID:M/h+Ps7KO
WBCは落合で行けばいいんだよ
俺もマー君には抑えの適正があると思ってるんだ
566名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:38:44 ID:+BarJLiR0
星野の采配見てると、日本を故意に負けさせるようにしてるとしか
思えない。星野は昔からの噂どうり、絶対に隠れ在日。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:39:12 ID:QDpRlzyDO

星野の心境

野村の心境
568名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:39:28 ID:Qtqwwkuu0
>>554
結果はどうなったかわからないけど、持ち駒を全部使って負けたなら
選手も野球ファンもこんな消化不良な気持にはならなかったと思うんだよね・・・
ほかの選手も起用法に不満を漏らしているし
569名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:39:34 ID:/fuGy1/g0
>>559
あら、俺=ID:kjbPwN0QOってことになってるのww
こういう奴って何考えてるんだろうw
570名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:40:20 ID:5cnY6t1GO
>>566
星野の家って結構由緒正しい家系だったはず
571名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:40:44 ID:Zg3oCamu0
>>568
マー君と上原は持ち駒じゃなくて自己満足コレクションだったと思う
572名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:41:17 ID:BoJ7bofY0
>>446
芸スポのまーさんスレで中傷してるのっていつも携帯房だよな
すごい粘着w
573名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:41:59 ID:o+F2j1nU0
>>563
ああいう投球させれば抑えるのはノムはわかってる
ただそれだと将来性が薄いから禁止してる
574名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:42:13 ID:32unDQbL0
>>569
ニヤニヤ
575名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:42:23 ID:tguN1ciQ0
実績に乏しい若いのを連れて行くのは後のことを考えるなら悪くはない
星野はそんなつもりで連れて行ったんじゃないと思うが
576名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:42:49 ID:GBnXB/YjO
星野が頭おかしいだけだから気にするな
577名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:43:51 ID:aagTsGvFO
>>562
そこで、名球界入りが期待されるあのメジャーリーガーを呼ぶしかない

つコバマサ

高年齢の方や心臓に持病をお持ちの方は観戦をお控えください
578名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:43:52 ID:cPL5doTBO
〜まー君へ〜

W ワシの
B ボインに
C チンコをはさめ

〜ワシより〜
579名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:43:53 ID:DwvXX3Cv0
>>572
その粘着野郎に粘着で勝ってしまったのか俺は。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:44:19 ID:+BarJLiR0
さっぱり理解できないのは、ダルビッシュを準決勝や決勝の先発で
使わなかったこと。調子が悪いのなら、何故消化試合のアメリカ戦
で最後まで投げさせない? 何故調子のよかったマー君を5回も投げさせた?

もう一から十まで信じられない采配。
悪意があったとしか思えない。
581名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:44:34 ID:YiHxIYUhO
甲子園で優勝が決まった時に、マウンドとバッターボックスにいた選手は今後もまーくん以外はいないだろうな
さらに3年連続の決勝進出、決勝延長15回、再試合、6点差をひっくり返した試合でサヨナラホームインの力走、150Kで三振優勝とフルスイングで三振して準優勝などで記憶や伝説作るし…
持っとるもの持ちすぎだろ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:45:20 ID:/fuGy1/g0
>>574
(・∀・)ニヤニヤ
583名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:45:36 ID:8fnFs5ooO
まぁくん<ハンカチ
584名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:46:38 ID:ot8f5tJGO
>>577
整備外注丸投げのジェットコースターくらい怖いよw
585名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:46:57 ID:Zg3oCamu0
>>580
>何故調子のよかったマー君を5回も投げさせた?

星野はマー君がかなりの高確率で活躍できる場を与えただけだと思う
586名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:47:02 ID:LmhvaHafO
>>533
いや、だから自責点は今回が初なんだよ。ボコボコなんてされてねぇし。
満塁から真っ直ぐで三振取ってたじゃん。、エロに詰まりながらサヨナラ打たれたけど。
印象で語るなよ。
587名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:48:12 ID:3eS8+uoe0
まだ19才だからな、これからどんどん伸びてほしい
588名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:48:22 ID:GX3RvrIl0
ハンカチ君はプロ入りできるのか?
589名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:49:31 ID:CclXbj7w0
田中の良さって何?速球?キレある変化球かいな
590名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:50:48 ID:Qtqwwkuu0
>>580
ダルに関しては調子以外の別の憶測が流れてるね
真偽は知らないがw
田中は元々敗戦処理+αのつもりだったから
はなから準決勝以降では使わない予定で中継ぎ温存のためにロングリリーフかな
その他のメンツで十分いけると楽観視していたんだろう
591名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:50:49 ID:/fuGy1/g0
>>588
ハンカチはプロにはこだわりはないんじゃなかったっけ
大学で野球を辞めて、そのまま会社員にでもなりそうな気がする
592名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:51:38 ID:32unDQbL0
99 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:17:49 ID:tmnvhdIQ0
上原が北京で選手間の決起集会を韓国戦の次の日の練習後にやろうと思って全員に声をかけた。
調整を理由に練習を拒否したワルビッシュ
食事会も誘ってみたが「嫁同伴なら行きます」と言ったらしい。
当然決起会なので上原は「駄目」と即答。ワルビッシュも「ならいいです」と即答したと言う

593名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:51:43 ID:ot8f5tJGO
てか俺はまーくんを評価しつつハンカチにも期待してるんだが…
なんで二者択一にされなきゃいけないふいんきなの?
594名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:52:41 ID:t7G8Lm3G0
ロッテヲタだけど田中は凄いな
一年目10勝した時は打線の援護あったし大したことないって思ってたけど
今年の唐川の調子を見て高卒10勝の凄さを改めて知ったよ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:53:00 ID:/fuGy1/g0
>>593
2chだからしょうがないw
596名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:53:26 ID:KPBK31sdO
田中ヲタっていまだにハンカチにこだわってるのか
アワレw
597名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:54:07 ID:SBHu4nfi0
今回は球とストライクゾーンで明らかに
縦の変化球>横の変化球だったな
素人ですらすぐに気付くのにいつまでも岩瀬(決め球はスライダー)に固執する星野が馬鹿
598名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:54:42 ID:SScuGLyy0
マー君はあっという間にハンカチなんか
届かないところに行ってしまったな。

ハンカチはもはや客寄せパンダのレベル
599名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:55:33 ID:VbTFGfax0
まーさんではなく星野のせいではないのか
600名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:55:48 ID:Rh852HAdO
>>596
ヲタじゃなくても比較材料にはされるべ
601名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:56:27 ID:Qtqwwkuu0
>>594
ロッテにはよく燃やされるけどね・・・
602名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:57:12 ID:vfC9xF0ZO
>>586
アメリカ戦以外にも、藤川で負けた試合なかった?
確か2試合藤川で負けたはず、予選。
そんで予選の最後の韓国戦と本選では使われなかったよな、藤川。
クルーンがメジャーで通用しなかったのも、向こうでは速いだけで
打ちやすい球だったらしいから、やっばそーゆーのはあんでないかな。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:58:27 ID:2ggUJLgK0
>>594
田中はスパイをしなくなってから勝てなくなってるよ
たぶん去年スパイをしなかったなら10勝はできなかっただろう
604名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:58:31 ID:hl0PMkQl0
松坂  16 5
田中  11 7
遠山  8 5
寺原  6 2
真田  6 3
加藤  5 4
ダル  5 5
高井  5 6
川崎  4 4
近藤  4 5
桑田  2 1
矢野  2 1
牛島  2 1
前田  2 3
トマベチ 2 3
イラブ  2 5
荒木  1 0
小野  1 0
野村  1 1
工藤  1 1
大家  1 1
渡辺  1 1
山口  1 2
平井  1 3
今中  1 4
河内  1 4
涌井  1 6
605名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:58:45 ID:oRSXyYH+O
監督によっては考え直せよ!
606名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:59:22 ID:Lyv8fsD/0
全く星野はフザケタ奴だ。故障の上原・信頼できないルーキーくん連れてって
何する気だったんだんだよ。五輪と野球を舐めてやがる。
607名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:59:48 ID:KPBK31sdO
>>600
二年前に決勝で投げ合っただけだぜ?
田中はもう二年もプロでやっているんだから
プロの奴と比較するべきだろw
608名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:01:06 ID:JhuhvNj20
ダルが坊主にしたのが話題になっているのを見た時から
おかしな状況だな、と思った。
「チームの雰囲気が集中力に欠けているから、坊主にして
 気持ちを引き締めた」と受け止めるのが普通かもしれないけど、
自分の印象はむしろ逆で、「(あの時点で)髪型のことなんか考える
選手が出てくるくらい集中力が欠けたチームなんだな」と思った。
609名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:01:09 ID:/LFMKKt0O
マーくんポジティブだね!性格も苫高の時と変わってない。楽天ファンでヨカッター\^o^/
610名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:01:15 ID:E0nlY1RrO
元々、甲子園でのプロ注目投手はまーくんと、八重商の大嶺の二人がメインだった。
ハンカチは勝ち進むごとに予想外に世間の注目を浴びた。
身長がイマイチないせいか、プロの評価は世間の評価より低かったよね。
早稲田で頑張っているし、プロの評価ももう少し高くてもいいと思うんだが。
つーか、大嶺がんばれよw
611名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:01:33 ID:ygbeIqY60
>>604
寺原が上位・・・しかも勝率いい。。。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:03:14 ID:vfC9xF0ZO
ハンカチはマスコミに就職しそう。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:03:18 ID:2bwr4TIp0
>>609
お前楽天ファンじゃなくて田中オタだろ
614名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:03:45 ID:UcCDJ/IC0
つかハンカチヲタがマーに粘着してる、マーを叩くためにハンカチを引き合いに出してるようにしか見えんが
615名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:04:03 ID:E07osBgv0
で、何でいつもハンカチヲタが蛆のように湧くんだよw
616名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:04:11 ID:hl0PMkQl0
田中が投げ負けたって決勝再試合は3−4で1点は田中じゃない先発がとられたんじゃなかった?
投げ負けてねーじゃん
617名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:04:28 ID:P4ozJ+GK0
なんか田中関連スレで「ハンカチ」の名が出てくるのは一場みたくネタになっているなw可哀相に

>>525
日本じゃ打者が合わない球は投げ続けろ!だけどキューバアメリカあたりはしっかり適応してたな
成瀬もストレート3球、田中も縦スラ3球続ければ打たれるって
田中の場合は3試合でフォーク1球、チェンジアップ1球、それ以外はストレートとスライダーで抑えてた
618名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:05:12 ID:aXjFMoNY0
ハンカチもパリーグに来ればいいんだよ
619名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:05:23 ID:CclXbj7w0
>>608
サッカーのゆとりジャパンでも、連中のロッカーの様子は戦術の確認やら
精神集中のそぶりはなく、髪形のセットに精を出していたと外国人記者が
語ってたよw似たようなもんだ。結果は言わずもがな
620名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:05:26 ID:w8JbaUQD0
田中ってベスト5どころかベスト10にすらいねぇ

1 岩隈久志 楽天       1.93 16勝3敗
2 ダルビッシュ有 日本ハム 2.07 11勝4敗
3 杉内俊哉 ソフトバンク   2.60 9勝5敗
4 小松聖 オリックス      2.65 10勝3敗
5 帆足和幸 西武       2.79  10勝4敗
6 スウィーニー 日本ハム  3.10  10勝3敗
7 成瀬善久 ロッテ       3.16 6勝6敗
8 大隣憲司 ソフトバンク   3.17 11勝8敗
9 山本省吾 オリックス    3.31 8勝4敗
10 涌井秀章 西武       3.38 8勝8敗
621名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:05:44 ID:FGy9uuyA0
>だが、勝負どころでの登板はなく「もっと信頼される場面で投げたかった。

星野批判か。
622名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:06:30 ID:3eS8+uoe0
>>616
だから、まーくんは甲子園で敗戦投手になったことは
一度もないんだって
623名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:06:33 ID:Qtqwwkuu0
>>607
一般の人にとっては田中=ハンカチ王子
それだけあの決勝戦がインパクトあったんだろう
でも現在の動向を追っているそれぞれのコアなファンは
もうあまり意識してないと思うがね
624名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:07:48 ID:vfC9xF0ZO
うちの寺原君が意外にも上位でワラタ。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:09:39 ID:aagTsGvFO
>>604
矢野はもっと勝ったイメージがあったが、こんなもんか
626名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:09:43 ID:oF7DdjNr0
ハンカチはドラフトの目玉としての立場も大石に食われてんじゃん
627名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:10:00 ID:2Eif2ePRO
>>620
中継ぎとかやってるから勝利投手になれないだけじゃね?
628名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:10:04 ID:o9riVlFDO
わしじゃなきゃ選ばれもしなかったろう
629名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:10:38 ID:fF+1nlYs0
代表メンバー選んでおきながら信頼してないんだから最悪だよな
630名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:11:19 ID:F0M+AgJcO
そういえば、ドラフト1期生ってほとんど戦力になってないと思うんだが・・・・・・・・・・
631名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:12:26 ID:Ls1XMwwY0
>>627
>>620は防御率順。田中は3.39で11位
632名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:12:51 ID:zjQAgDI+0
>>629
星野のオナニーですから
まあ、星野じゃなければ代表メンバーに選ばんだろうがw
633名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:13:23 ID:pAHnQUNhO
ていうか似たようなタイプのピッチャー多すぎたな
2、3人変則ピッチャー連れてけよ
634名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:13:34 ID:29oPBqEjO
田中が成績で比較されてきたのは高校2年から現在まで松坂だけじゃん

WBCで田中松坂イチローの3ショット楽しみにしてるぞ。恩師は涙目もんだろ
635名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:13:37 ID:eKX/cpiRO
いやいやまー君は評価するよ
気持ち入ってたのもハッキリわかったし、先発でも行けたかもしれない
ついでに今回はハンカチ王子もかくし玉で連れて行くべきだったな
636名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:13:44 ID:zjQAgDI+0
>>627
中継ぎをやっている投手ってこの中では小松ぐらいじゃないか?
637名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:14:20 ID:vMasSfPO0
いいよいいよー
10代からも批判される星野w
ダルビッシュだって上原だって同じ気持ちに違いない!

しかし、星野の信頼は何の根拠もなく、ただその場限りの
思い込みだからなぁ。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:14:48 ID:/QkxBORhO
しかしキューバ戦でのマー君の雄叫びしびれたなぁ〜
気合い入り方スゴすぎてテレビの前で笑てもうたわw
いつも謙虚やし、純粋に応援したくなるよ。
なんとか楽天CSまで導いて、ノムさん喜ばしてやってくれよ。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:15:17 ID:Qtqwwkuu0
>>627
春先は順調に勝っていたけど
途中からチームが下降線になったのもあり
岩隈以外の先発陣はQSを達成していても勝ちが付かない試合が多くなった
640名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:15:46 ID:wGnTyqWEO
俺も楽天応援しよっと
641名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:17:09 ID:QnjpmnBZ0
キューバと一イニングやれただけで
行った価値があるだろ
とんでもない球を打たれてたからな
642名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:18:16 ID:zjQAgDI+0
>>639
あの例の6/4からホームでは1勝もしてないな
そ6/3まではホームで4勝1敗という数字だったが
643名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:18:22 ID:DwvXX3Cv0
>>596
お!粘着したろか?
644名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:19:44 ID:I+ls4+6XO
田中は大好きだ。
こんなしっかりした19いないだろ?
言葉の選び方が俺のツボ。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:22:48 ID:BeYgVRd5O
坊主頭を見て野村が笑った。
その顔を見てマー君が、ほっとしたようにはにかんだ。
それを見て私は泣いた。

646名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:23:49 ID:yRa5/Avv0
こいつキモいしうぜええ
ボコボコに打たれまくって岩瀬並に炎上すればよかったのに
647名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:25:20 ID:ZIQnEwlBO
ゆとり世代なのにマー君は、偉いね。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:26:08 ID:rqpCiID70
>>475
童貞 野村監督 井川でググれ
649名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:26:38 ID:vfC9xF0ZO
>>633
打線だって、2番と6番しかいないって揶揄されてたしな。
星野ってほんと馬鹿だよな。
650名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:27:40 ID:DwvXX3Cv0
>>644-645
お前さ、わざわざ携帯でさIDも変えてさ何やってんの?
論理立てもせずに人のこと批判して何が楽しいの?
もっと、違う楽しみ見つけなよ。
651名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:28:11 ID:VheRJ6Se0
つかいっぱしりの為に北京へいったんかい
652名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:29:10 ID:pXRmeYCK0
ハンカチ相手のヒールだった印象はもうないねぇ
しっかりしたいい投手になってきてるじゃまいか
653名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:34:12 ID:vxkYfIR10
予想通りのスレだな
田中関連スレもハンカチ関連スレもつまらん
五輪の田中は一番安定してたよ
斎藤も世界選手権の準決勝で韓国を倒したし
どっちもがんばってるじゃん
654名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:38:00 ID:vMasSfPO0
>>2
WBSの間違いだよ。
ワールド・ビジネス・サテライト
655名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:38:22 ID:qoYGlj7O0
>>652
学生とプロ比べるのは失礼だもんw
656名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:39:14 ID:oRKsHaua0
星野は選手全員ダメにする勢いだな
657名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:39:20 ID:JuekYUaL0
ダルがすこすこに打たれてたキューバ打線を田中が3者連続三振奪ったときのダルの顔わろた
658名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:39:54 ID:xEtp9EHK0
斉藤も頑張ってるけどプロに入ったら精々ヤクルトの荒木大輔止まりだろ
659名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:40:20 ID:9+oFFVNd0
ソフトの上野みたいなこと言うのな
660名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:40:43 ID:P4ozJ+GK0
>>657
連続はのぞけ
661名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:41:31 ID:O46//sIy0
また、マーヲタの捏造恥又w
662名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:41:58 ID:HZTI4r5AO
まーくんはいい子だねぇ。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:42:13 ID:SWaxtRya0
金とる?
北の関係者もレアメタルなかっても取れると
言っているのと同じレベルだな。
もっと優秀な監督にしろ!
664名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:44:25 ID:sbi6lEL8O
>>652
斎藤と対戦する前に、既に高校2年の時に甲子園優勝してるわけだが
665名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:45:49 ID:i/k3La7r0
左と右の違いがあるから一概にはいえないけど、岩瀬より
いい球投げてたと思う。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:46:06 ID:JtOvu7sB0
四球の多さとか考えたら準決以降使わなかったというのは理解できるがもう一回見たかったな
少なくともGGのようにプレーが縮こまって無様な醜態をさらすタイプじゃないから
韓国の5番、6番あたりとの勝負は凄い戦いになったと思う
667名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:46:23 ID:cg/WpLk+0
監督がメダパニくらってたから仕方ない。
668名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:48:23 ID:vMasSfPO0
この遠まわしの星野批判は、ノムの入れ知恵だ! 
間違いないっ!!
669名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:50:16 ID:cloClZFuO
670名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:50:19 ID:xOXGL+mn0
マー君のストレートとキレのいいスライダーは唯一といっていいほど通用してた
キューバも抑えてた
671名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:52:14 ID:hNKAJFON0
3馬鹿のダメっぷりをノムさんに洗いざらい話しとけよ田中!
672名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:52:51 ID:3eS8+uoe0
>>670
アウトを全部三振でとってたな
673名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:53:22 ID:vwjGdCUoO
星野の信頼なんざ金で買える
マーにはそれが分からん 大人になれ
674名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:54:09 ID:280SwtJD0
まー君なんて、こういう負けられないトーナメント戦みたいな
短期決戦のプレッシャーに強いタイプやないか。
675名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:54:16 ID:VUea9iLgO
斉藤、和田、杉内、新垣
で行くぜ
676名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:56:21 ID:onWngFjU0
あてにならんが、画面で見た感じの「気迫」は一番あった気がする
藤川、岩瀬あたりはすげー帰りたそうだった
677名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:56:30 ID:kh/Seaf00
>>10
本当にクズだなこいつは・・・
マジで追放しろよ
678名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:57:14 ID:LMFkmOxZO
まーくん見直した
ノムさんが可愛がるのがわかったよ
679名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:58:26 ID:AUS2usFrO
マー君は帰ってからノムさんのありがたみを
噛み締めることになるだろう。
680名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:58:42 ID:mgj+Rg2W0
星野の選出の中で一番?と思わせる選出だったが
終わってみれば、一番まともな選出だったな。
マー君の潜在能力の高さとダルの限界に気づいていた星野は立派。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:58:56 ID:hl0PMkQl0
TDL=東京ディズニーリゾート
TDR=東京ディズニーランド
TDC=東京ディズニーシー
682名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:00:34 ID:wiApS1vm0
まーくんはダルとサセコがセックスしてるのを見ながらシコってたのかな?
683名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:01:59 ID:9Mrj1HKM0
>>681
TDN=
684名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:02:06 ID:3UcL+wpnO
>>682
いやダルとまーくんが堀りあってるの見てサエコがクチュクチュやってた
685名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:03:17 ID:YANgTY+Q0
>>684
そんな事書き込んで恥ずかしくないの?
686名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:09:16 ID:Zczn+/yv0
田中がキューバ戦で三振とって吠えたときバッターが睨み返して下がっていったの見て
こりゃあ2度目の対戦のときが楽しみだと思ったがWBCまでおあずけだな
キューバの三振した奴は田中の顔ずっと覚えてるはずだからな
687名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:09:21 ID:pjHMJN9n0
>>10
これマジなのか?特許庁の検索画面で何度かやったけど見つからないんだが。
ウラとれた人いるか?
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?1&1219730876032
↑の商標検索で良いんだよな?
688名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:14:00 ID:qpq0GAff0
>>687
星野ジャパン 商標で検索したら一件目で詳細
689名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:14:58 ID:CKviJ5sO0
マー君は、ハンカチ王子の人気に嫉妬して、自分もハンカチで
汗を拭いていたよ。マスコミがハンカチの事を聞いたら、
はずかしがってたよ。マー君は、可愛いです。

今回のオリンピックは、マー君は全然悪くないですよ。
マー君、大リーグで成功するといいですね。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:15:23 ID:wTVN6KeN0
この子の素直さはとても好感持てる
691名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:20:56 ID:crzVfkXf0
こいつは国際球とか関係無いのかな
WBCは選手枠増えるし、連れて行っても面白いんじゃない
一発勝負の向きな感じがするよ
692名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:22:06 ID:1G7iE2+P0
20日のアメリカ戦は別に負けてもいいやみたいな感じで星野が投げさせたら
ガチで5回抑えちゃったから星野困っただろうなw
693名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:24:33 ID:3eS8+uoe0
>>691
高校時代の米国遠征でも三振とりまくってたから
逆に合うのかも
694シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 15:26:14 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈
川`・ω´・川 最初から大きな期待をされて甲子園にでて、決勝までいくという精神力はGG佐藤をも凌駕する
695名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:27:20 ID:pfknxaHH0
W わしで
B 勃起した
C チンコ
696名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:29:41 ID:UilOcYfw0
今からWBCのこと言ってるのはマー君ぐらいだろう。猛虎魂を感じる。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:31:16 ID:cz7F0wizO
田中は普通に頑張ったよ。
明らかにベンチの起用の仕方のミス。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:32:30 ID:oBjDzI1/0
松坂の後継者はまー君だね
北京でのあの気迫のこもった投球はまさに次期日本のエースだ
ダルはいらない、まー君と松坂でWBCで優勝を目指そう。
699名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:33:13 ID:4ZPB9TKN0
実力がないんじゃなくて実力を認めない老害星野が悪いから気にスンナ
700名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:33:51 ID:DV9ukVLA0
田中は凹むこと全然ないぞ。
WBCも任せたからな!
701名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:34:20 ID:39jAmaUp0
マーくんは良い子
702名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:35:11 ID:kdGeDPrl0
星野ってもしかして自分より精神的に強いやつは嫌いなんじゃねーか
703名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:35:36 ID:yoXqU2T8O
田中には好感が持てるね。オールスターのときの実況席でノムさんに絡まれてたのはおもしろかった!
704名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:38:53 ID:kdGeDPrl0
野村ってマー君の悪口はほとんど言わないよな
よっぽどしっかりしてるんだろう
705名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:39:20 ID:ti5NXgFQ0
>>698
キューバ戦は目から炎が出てたね
ダルのヘラヘラ降板ぶりに頭きてた後だから
よけい印象に残ったよ
706名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:40:15 ID:6seLDUlPO
田中のウィキペは自分で編集してる

これ豆知識な
707名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:41:27 ID:/0H6Zrxy0
>>137
まずは、「監督」の役割を理解すんのが先じゃね?
708名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:42:10 ID:fcZG23saO
アジアラウンド?
で試してみる価値はあると思う
それによって次のラウンドで使うか決めたらよい(入れ替え可能ならの話)
709名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:42:53 ID:ti5NXgFQ0
>>706
高校時代は寮で野球漬けだったし
いまパソコン購入したってすぐに使えないだろw
710名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:45:00 ID:bBSCR8goO
6勝6負で松坂の後継者www
まずダルの成績追い越してから言えよww
世間からズレてるな痛い田中ヲタ(笑)
711名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:45:43 ID:O5IYQ1B/0
マー君はよくやったと思う
もっと国際試合で経験積ませたい
712名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:46:25 ID:n7jUbcqE0
【中日】やはり五輪後遺症は大きかった。岩瀬が当面の間2軍調整、一軍復帰は未定。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/
713名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:49:00 ID:XD7sEQ010
壊されなかっただけ、いいじゃないか。
ウチはAクラス争いで大事な時期にレギュラー二人とエースと抑えをもってかれた上に、
エースと抑えを壊されて返されたんだぞ。
鷹の川崎と虎の新井は今期絶望、獅子のGG佐藤もメンタルケアが必要な状態なんだし。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:50:38 ID:R4WdiKeb0
広島とオリックスが勝ち組か
715名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:52:04 ID:KDRVEpld0
こうなるとひとり得をしたのは田中だけか?
運のいいやつだ
716名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:52:42 ID:QSqLXEzNO
星野の気分次第の采配だから気にしなくていい
717名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:54:09 ID:FIljJgSJO
>>715
運がいいのは広島オリックス
718名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:55:00 ID:mgj+Rg2W0
>>710
国際舞台で通じない奴の話はどうでもいいよw
719名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:55:54 ID:pbvdoZ0d0
マ−君風の子元気な子
720名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:56:22 ID:vfC9xF0ZO
>>709
楽天の独身寮は全室パソコン設置、接続料無料なの知らないのかい?
入寮して1年もたってんだから、さすがに使いこなせるようになってんだろ。
721名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:58:04 ID:4AJY6OvcO
顔が厭らしい
下品でバカそうだからキライ
今年は全然活躍してないよ
722名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:58:51 ID:JBpb32S+0
>>2
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) W ワギナ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  B 勃起 
  .しi   r、_) |  C ちんこ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
723名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:00:10 ID:PldIF5Fz0
アトランタで投げれなかった上野と同じ台詞を言ってるな
大投手になるフラグたった
724名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:01:32 ID:3eS8+uoe0
ルックス

ダル>松坂>>>>>田中
725名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:02:19 ID:qPv6xWxtO
>>710
楽天での一勝の価値くらい勉強しようね
726名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:02:32 ID:KDRVEpld0
田中は、まかされた仕事を充分にこなした
よくやった、これは間違いない
でもそう大幅に評価が上がるほどの仕事はしていない
(もちろん、それは星野がそういうポジションをまかせなかったのだから
田中にはどうすることもできないことだが)
あんまりもちあげるのもどうかと思うよ
727名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:04:15 ID:mxlcTtORO
まーくん頑張れ
728名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:04:51 ID:BI/85yoO0
マー君は全然悪くない。
って言うか大人やね、星野のボケが、とか本音では思ってるはずだけど
口には出さない。
729名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:05:39 ID:Qtqwwkuu0
>>715
成瀬も練習試合の炎上を五輪の好投で株を上げたし
スポンサーから家まで貰ったらしいから得をしたな
730名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:06:03 ID:mb1GfqDK0
>>3
せっかくだから赤くしてやる
731名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:07:04 ID:MgjdDDIc0
般若顔のくせに目つきがエロジジイw

こいつが行かなかったら負けなかったのに

732名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:10:29 ID:ApQaIdZPO
ワシは勝負を投げた
733名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:12:43 ID:P4ozJ+GK0
田中選出は星野が高速スライダーに惚れていたのもあるが「将来の日本のエース候補に国際経験を積ませたい」
というのが第一だったから、その点は星野に感謝だな

メジャーに行ったら、わしが育てたと言われるだろうけど
734名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:14:28 ID:ai3rbRfTO
>>731

根拠は?
735名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:15:01 ID:oItGciKk0
むしろワシに召集されてしまった被害者だろ。
736名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:15:19 ID:ot8f5tJGO
>>703
ちょうどクールンが161`をスタンドまで運ばれた時だな
そのときのノムのコメント聞いて田中考え込んでたな
737名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:16:04 ID:8VkzICrq0
今回、得たものがあったのは田中と中島、青木ぐらいか。
元横浜高校の涌井も行っていたんだよな、使われたっけ?
738名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:16:57 ID:4AJY6OvcO
今度はWBCで星野と恥かいて来るんだ(笑)
敗戦投手として北京の悪夢再びww
739名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:22:43 ID:UbLFD4qK0
マー君大チュキ!
740名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:23:33 ID:bBSCR8goO
>>725
勝ちは勝ち。負けは負け。
岩隈はどう説明すんの?w
現実逃避すんな(笑)
741名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:24:31 ID:iLHRqdYJ0
>>733
さすがにマー君にそれを言ったら、国民のほとんどが「育てたのは野村だろ」って突っ込むな。
それでも言いそうだけど、星野なら。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:27:33 ID:kNzQZMQBO
>>731みたいな飛躍した考えのやつが犯罪起こすんだろうな…

怖いよ〜

743名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:29:56 ID:MgjdDDIc0
田中んが関わったチームはことごとく負け組
駒苫も楽天もジャパンも

WBCも最下位の悪寒
行かなくていいよ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:39:46 ID:mxlcTtORO
だけどいつか気づくでしょうその背中には、遥か未来目指すための羽がある事
745名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:43:04 ID:aG7EnP640
>>722
W ワキガ
B 梅毒
C クラミジア
746名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:49:13 ID:4AJY6OvcO
そのWBCなら田中と星野で金が取れる
747名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:53:33 ID:nKaGDvAY0
早く化けの皮はがれないかな
748名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:58:34 ID:MgjdDDIc0
一分刻みのあり得ない異常なマンセーレスが一気に止まったなw
749名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:59:02 ID:T5KyE/dn0
監督候補を集めて、試合で決着させればいい
江川、落合、野村、岡田とかで。
選手は一人ずつとって行けるとする15名ほど。
投手にするか、守備の名手にするかいろいろ考え
一人ずつ採っていく。そして対抗戦やらせるといい。
きっと興行としても成り立つ。きっと盛り上がるよ
750名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:01:08 ID:DSrtnYoZ0
星野に信頼された選手
GG
岩瀬
新井
751名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:01:56 ID:E07osBgv0
>>748
飯の準備なんだろ
752名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:01:59 ID:MgjdDDIc0
>>746
田中ババアも入れてやって
全部クリアーしてるから
753名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:05:06 ID:MgjdDDIc0
>>751
カップラーメンでも作ってるのかw
754名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:06:08 ID:hk+emVCc0
>>743
甲子園あわや3連覇というチームが負け組かよ!
755名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:06:10 ID:+gtkovF/O
ワシがマー君を育てた
756名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:06:43 ID:oxWbny9C0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
757名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:09:29 ID:bdBScoVL0
まーくんはノムさんの下順調に成長していってるってのがわかってよかった
次回WBCも星野が監督するようなら壊されないよう辞退して欲しいわ
758名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:11:49 ID:kjbPwN0QO
田中ババアの持ち上げ方がきもすぎるw 
素直(笑)とかw 
こんな持ち上げられ方2ちゃんじゃ普通ありえねえよw
759名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:13:06 ID:ZApGK65e0
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ 
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ
韓国に2連敗したし アメリカのマイナーにも2連敗して 世界でマイナーで 弱小だから 見る価値 無いだろ


760名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:13:56 ID:bdBScoVL0
ID:kjbPwN0QO
このババアはスレ見たらいつもいるけど何と戦ってるんだ?
761名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:14:17 ID:eVuQkOU50
あんまり持ち上げすぎも良くないな。確かによくやった方なんだがまだまだ田中に甘い言葉はいらん。
これからもっとキツイ修羅場が山と待ち受ける19歳の若増だからな。
期待をこめてあえて言おう。お前なんぞまだまだだと。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:15:24 ID:4AJY6OvcO
ババアだから孫みたいに思ってんじゃね?
それとも恋愛の対象かよ?
田中ババア気持ちわりー
763名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:16:07 ID:ntO4NgmN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   またつまらぬ者を育ててしまった
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
764名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:16:17 ID:IgbMyHxr0
で、今年は去年の成績超えそうなの?
765名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:17:21 ID:zUXTiChgO
まったくお前らww
>>3とか>>TDNとかのネタに釣られすぎww
真面目かよwwww

ところで、セオタの俺は普段田中の投球は殆んど見ないから
たまに見ると何故か高校野球を観戦したくなるww
766名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:19:38 ID:v3DdS8C60
>>744
残酷な天使か
767名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:19:57 ID:MgjdDDIc0
どのスレにもいるよ>田中ババア
昨日まで石川スレで石川叩いて田中マンセーしてた
見ていて背筋が寒くなった
まともな田中ヲタにとっては迷惑なババアだろうな
768名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:20:04 ID:3HxgAZCJ0
ノムさんも
あまり余計なこと
言って欲しくないだろうな
769名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:20:12 ID:2qcWrr4G0
ワシの采配がクソ過ぎただけだからキニスンナ
それよりやっぱ丸刈り似合うなマーくんw
770名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:23:37 ID:kjbPwN0QO
>>761みたいなのが本物のファンだな、慢心してない
ババアは気持ち悪いくらいマンセーしてるw
771名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:23:47 ID:vMasSfPO0
マー君が北京に行って良かったと思うのは
坊主になったことだけだ。
ダルよ、ありがとう!
772名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:31:55 ID:4AJY6OvcO
ババアは異常に持ち上げるだけじゃなく

必ず自分から田中と誰かを比較して卑劣な言葉でけなす

そんなレスを見かけたらそれが田中ババアだ
773名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:37:27 ID:pvop/aRb0
>田中んが関わったチームはことごとく負け組
>駒苫も楽天もジャパンも


甲子園2連覇の駒苫が負け組だったら、いったいどこが勝ち組なわけよw
楽天も普通に人気実力あがってるしな。
774名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:37:47 ID:rQtXAMPRO
オリンピックがいい経験になったのは田中くらいか
後は心身破壊された人ばかりだな…
775名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:41:11 ID:qrCpD4rJ0
田中は日本の希望の星(野)
776名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:42:04 ID:50CoSSRrO
田中はまだまだのびしろがあるな。安心したよ
777名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:42:31 ID:qjS2ROaZ0
がんばれ
778名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:43:28 ID:qjS2ROaZ0
最初はわしが育てたって言いたいだけだろと思ったけど、普通に通用しててビックリした
779名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:44:07 ID:MgjdDDIc0
背後に田中ババアがいるからのびしろないな かわいそうに・・・・・
780名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:44:34 ID:7g+RUvAC0
本当に収穫があったのは田中だけだな。
他の選手は骨折り損のくたびれもうけ。
781名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:46:26 ID:SScuGLyy0
ダルとハンカチはイラネー

マー君は5年後の日本のエース
782名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:47:31 ID:vXkrzthM0
>>760
ハニカミスレでもそうなんだが、若い男の子の類の話だと
こういうのが湧いてくるようになったな
783名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:47:57 ID:gulbGB/yO
マー君は何歳までマー君とよばれるのだろう…。
784名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:52:04 ID:s/jtGyAH0
マー君の心はホントにイケメンだな
785名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:52:18 ID:MgjdDDIc0
田中ババアはしぬまで田中ババアと呼ばれるだろう…。
786名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:52:36 ID:6ni56cPoO
>>781
> ダルとハンカチはイラネー


同意
787名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:52:55 ID:SScuGLyy0
マー君>>>>>>>>>>>糞ダル>>>>>>>>>>ハンケチ
788名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:57:51 ID:4AJY6OvcO
田中ババア降臨wwww
789名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:02:14 ID:SScuGLyy0
松坂(日本のエース)
マー君(次期日本のエース)
糞ダル(次期 伊良部)
790名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:02:59 ID:9Mrj1HKM0
訂正
糞ダル(次期 ARAKAKI)
791名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:03:27 ID:N7r0tmFT0
おまいらの謙虚な不細工好きは異常
792名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:03:31 ID:xFAkFHAp0
けんしんwww
793名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:05:20 ID:AwB7F0060
>>306
ワロタ
794名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:05:41 ID:kjbPwN0QO
>>791
謙虚じゃなくて低学歴不細工好きだろ?
795名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:08:11 ID:SScuGLyy0
大体プロ野球選手に学歴(藁)とかいってるやつは
100%ハンケチヲタ(笑)

796名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:08:31 ID:uohtCG1r0
マー君には期待してるよ
これからも頑張って!
797名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:09:05 ID:SScuGLyy0
ハンケチには期待してないよ

客寄せパンダとして以外は(笑)
798名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:09:41 ID:0NYpgFBr0
まーくんは坊主のほうが似合うから、これからもずっと坊主がいいな
799名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:09:46 ID:fhpoNldTO
田中もダルビッシュもWBCに欠かせない選手だろうが、監督次第では辞退してほしい‥‥。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:12:20 ID:OKrOHHoj0
マー君はなんか応援したくなるんだよな
マー君は悪くないと思うぞ、がんばれ。
801名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:12:30 ID:WSfL5Rg2O
田中ってプロに入ってからあまり成長してないよな。
スライダーは最初からいいけどストレートにキレが出ない。

野村監督がどうしたらいいか色んな選手に聞いてたよ。
今の感じだと日本の次期エースとはとても言えない。
802名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:13:05 ID:jf0YHAUFO
0に抑えたのにあれで満足してないのが偉いぞ
803名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:14:47 ID:MgjdDDIc0
>田中ババア警報
貼っておいてやるよ

772 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:31:55 ID:4AJY6OvcO
ババアは異常に持ち上げるだけじゃなく

必ず自分から田中と誰かを比較して卑劣な言葉でけなす

そんなレスを見かけたらそれが田中ババアだ

追加
複数IDで自演がプロ級

田中ヲタの恥部だなww


804名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:15:45 ID:6qqLQSsG0
マー君は悪くなかったんじゃないか?
805名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:16:58 ID:1hTMhVHvO
ダルより良さそうだったけどな
決めるのは監督だし
WBCの監督はノムさんがいいな
806名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:18:53 ID:Be1GQPav0
そうだな
田中はそんなに悪くなかった
というか思った以上だった
WBCは呼ばれるかどうかわからないが、心意気は認める
807名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:19:13 ID:zumLGuL4O
こういう意気込みがある選手こそプロだわ
サラリーマンみたいなのはWBC辞退して欲しい
808名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:19:14 ID:SScuGLyy0
国際球では糞ダル(笑)より全然いいストレート
なげてたな

次期日本エースはマー君や

ダル(笑)は伊良部程度が関の山。
人間的にも
809名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:20:02 ID:j7rtiNJZO
酒を覚えて下り坂
810名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:20:45 ID:LqsQnf9EO
意外と打たれなかったのは凄い
811名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:20:47 ID:HhkBrW34O
オマエラ相変わらずイケメンに厳しいな。

正直気持ちはわかる。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:20:56 ID:1O3Knl+60
test
813名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:23:05 ID:k90w5rwI0
田中は無傷で安心した。19歳で代表に入り、そこそこ投げたんだから期待してるぞ
814名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:24:25 ID:xo8uTAts0

ダルビッシュ有

国際試合
04試合14イニング 1勝1敗 防3.86 四死球率6.42 被本塁打1 暴投2
  (北京五輪 3試合 7イニング 自責4 防御率5.14)

 http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
 屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
 大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。


札幌ドームでは強いが、敵地でプレッシャーのかかる試合には圧倒的に弱いダルビッシュ。

ポストシーズン・日本シリーズ・国際試合での敵地での全成績

 2006年日シリ 第1戦 名古屋ドーム 6回3失点(フォア5つの乱調) ●
 
 2007年日シリ 第5戦 名古屋ドーム 7回1失点(内容グダグダ。中日の貧打に助けられる) ●

 2007年北京オリンピック予選 台湾戦 台中 7回2失点
       (制球定まらず、チンキンポーに逆転2HRをぶちこまれるも、味方が逆転してくれてかろうじて勝利) ○
 
 2008年北京オリンピック キューバ戦 5回途中4失点(制球定まらず、ストレートも通用しなかった) ● 
 
 2008年北京オリンピック アメリカ戦 消化試合で先発 2回0失点
       (制球定まらず、初回から球数20以上使うグダグダ投球 ちなみに次に投げた田中は5回55球無失点) −

 2008年北京オリンピック アメリカ戦 リリーフ1回0失点
       (制球定まらず、2つの暴投でランナー進めるも味方の攻守に助けられる) −
815名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:24:44 ID:ie3gfuJO0
田中ってよくわからんけど
高校時代スカウトって甲子園始まる前から注目の的だったの?

甲子園での決勝での延長で
斎藤との歴史的投げ合いの一方の選手として注目される以前から
ドラフトの目玉であるとかそれ以上の存在だったの?
816名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:25:47 ID:MgjdDDIc0
田中ババアの工作マンセースレはどん引くね
いつか田中自身に火の粉がかかるかもな
かわいそうな田中www
817名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:28:55 ID:32unDQbL0
>>815
本気で言ってるのか?
818名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:29:44 ID:WSfL5Rg2O
>>808
田中は鋭いスライダー投げてたし気合いも入っていい投球してたけど
ストレートの威力はまだまだダルビッシュより大分下だよ。

ダルはコントロールがボロボロだったけど球の勢い自体は凄かった。

田中ファンなのはわかるが他の選手に糞をつけて呼ぶのはよくない。
819名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:30:16 ID:M0jR+daT0
>「もっと信頼される場面で投げたかった。
>投げられない実力のなさが悔しかった」。

これ、アテネ五輪でソフトボール日本代表が準決勝敗退した後に上野が全く同じ事言ってた。
負けた試合は投げてないけど、絶体絶命のピンチの場面で上野が呼ばれなかったのが悔しかったらしい。
だから北京では「ここを抑えるのは上野しかいない」と言われるように4年間努力したって。
まぁそれで実際に「ここを抑えるのは上野しかいない」と言われて3試合連投になったんだがw
820名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:31:25 ID:3MXztn8v0
ハンカチの方が凄いだろ
821名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:31:32 ID:mgj+Rg2W0
>>815
君、小学生?
いつから甲子園みだしたの?
822名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:32:09 ID:Be1GQPav0
あからさまに田中を貶めているのと、田中をダシにダルビッシュらを叩いているのは無視していいんじゃないか
823名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:32:21 ID:ranwlfVZO
>>815
田中は高1の時からプロ注目の存在だったろwww
あの甲子園で一気に知名度が上がったのは斎藤の方だよ
824名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:32:51 ID:KVIjj2Nr0
普通にドラフトかけるわな
http://jp.youtube.com/watch?v=zvAIoEQNiag
825名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:33:44 ID:a+xpgo6g0
ただ、ダルのストレートよりは国際試合ではまーくんのスライダーの方が効くなw
ダル程度のストレートならメジャーにいけば一杯いるだろ
頭を使ったピッチング不可欠だがまーくんは国際試合でも戦えるよ
ダルはよくわからんかった
五輪だけ見た限りでは強敵相手には無理っぽい
826名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:34:55 ID:bSNeIJeS0
マー君は星野にフル回転させるといわれて、
本人もそのつもりでいて調子も良かったのにね
827名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:35:09 ID:gh6F3ujm0
田中もかわいそうだったな。
今年の調子と成績でなぜ連れて行かれたか というところに疑問を持たなくちゃ。
で、行ったら行ったで本人凹んでるんじゃ…
828名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:36:18 ID:SScuGLyy0
環境の変化に耐えられない
ヨワヨワしいダル糞(笑)なんかと
たくましいマー君を一緒にしないでくれ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:37:39 ID:/6Id5Spu0
皮肉だな
期待されないピッチャーが無失点だなんて
830名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:38:53 ID:SED2w9ob0
マーはいい球ばしばし投げてたからな
楽な場面とはいえ正直びっくりした
831名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:40:45 ID:SScuGLyy0
日本の球場、日本のボール、日本のロジン
限定のダル糞(笑)

こいつがエースなんてチャンチャラおかしいぜw
嫁連れ込んで空気壊すしなW
832名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:41:13 ID:/6mXGJqI0
>>818
キューバ戦では田中のストレートの球威はなかなかだった。フルスウィングした
打者の打球が前に飛ばないんだから。1回だけだったから、全力で投げたんだろうけど。

>>815
田中は、高2夏の甲子園優勝で脚光を浴びたんじゃないの。その年の明治神宮大会では
田中を擁する駒苫は無敵の強さを誇っていたな。その当時、少なくともここ4,5年では
最強のチームだと思えた。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:41:51 ID:8QrdMWs40
あれ
どこかに日本の総失点の半分失点してる人いませんでした?
834名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:42:11 ID:v/27u/0h0
>>3
はいはい赤くしとくよ
835名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:42:30 ID:WSfL5Rg2O
>>825
確かにスライダー中心で投げれば一回りくらいは抑えられそうだったな。
ただメジャーとかキューバレベルだと二巡目くらいから合わせてくると思う。
いずれにしてもストレートを磨いて欲しいね。あのスライダーがもっと生きるから。

ダルビッシュはストレートもスライダーもいいはずなんだがなぜ五輪ではあんなことになったのか…
岩瀬やGGにチャンスを与えるならエース格のダルにも準決勝投げさせるべきだったと
個人的には思う。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:43:07 ID:Qtqwwkuu0
田中、ダル、斎藤あたりのスレって
芸能人スレと同じような荒れ方をするんだよな
837名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:43:16 ID:73iQF1P60
         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 王JAPAN!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!
838名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:44:20 ID:Be1GQPav0
>>835
アメリカ戦では2巡目までいったけどな
自分も対キューバをもう一度見たかった
2度目の対戦で本当に通用するのかどうかよりはっきりするから
839名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:46:13 ID:Qtqwwkuu0
>>818
田中のファンじゃなくダルと斎藤のアンチなんじゃないの
まともなレス付けてないし
田中がなにかやらかしたら掌返して叩くタイプ
840名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:46:39 ID:EJlkdYih0



大阪民国人なんてこんなもんですwww



841名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:47:55 ID:1y8tF/u30
田中は向かっていく気概がある。
同じ相手に投げたダルビッシュのヘタレっぷりには反吐が出たよ。
情けないストレートしにノーコンの変化球でさ。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:51:05 ID:SScuGLyy0
>>841
そのとおりだな

世界基準ではマー君以下ってことが良くわかったよ
843名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:52:38 ID:cvULA+Mp0
オリンピックでの田中の眼差しは凄かった
どの選手よりも真剣だった
今までの活躍そして五輪での成長でかなりハンカチに近づいたんじゃないかな
844名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:53:10 ID:WSfL5Rg2O
>>838
アメリカでは5回投げたけど正直メンバーが微妙だと思うんだよね。
キューバとかメジャー選抜とかと比べると明らかにレベルが落ちるように思える。
それでも十分いい投球だったけどね。

俺は鷲ファンだからシーズン中の不安定な田中も見てるんだけど
五輪での表情とか勝負所でのコントロールの良さを見て頼もしさを感じた。


>>839
書き込んでからそれに気づきました…
845名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:54:10 ID:ch1GRWtP0
それに比べでダルビッシュは・・・・
846名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:54:36 ID:3rQlfwFq0
田中スレと斎藤スレ両方見比べるとオタの気質がわかっておもしろいw
847名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:55:13 ID:D0u7G0TpO
放っている球は、普段と比べて大差なかったね。
変化球が良かった気もするけど、いつも通りってのが一番だ。
持ち球の全てでストライクが獲れると崩れにくいしな。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:55:55 ID:nkNeX3uG0
まー君の気迫がこもったピッチングが今大会の唯一の救いだな。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:57:23 ID:Be1GQPav0
>>844
結構外野にいい当たりとかもされていたんだけどな
田中の時は幸い(?)エラーもなくおかげで崩れなかった
いや表情というか気迫は伝わった
面白かったよ
850名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:57:39 ID:AUqH4ME2O
エースは誰でもいいけどID:SScuGLyy0はしつこいww
851名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:59:20 ID:StGceN48O
>>815
もし高2秋に高校生ドラフト対象であっても、1年先輩の高3生たちを尻目に
間違いなく1位で重複指名されていたくらい、田中はキレキレだった。


特に秋の明治神宮大会は圧巻。先発完投→救援→救援→先発完投の4連投をものともしない素晴らしい出来で優勝。
準決勝の早実戦では、相手打者を完全に子供扱いして三振の山を築いていた
打者斎藤が「こんなクレージーな球、絶対打てっこないじゃん!」と言わんばかりの呆れ顔で、
球審がストライク(見逃し三振)をコールする前にスゴスゴと自軍ベンチへ戻り始めたシーンあり
852名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:59:23 ID:lDDwgeluO
国内の低レベルなぴろやきうでいい成績を残したからと言って、世界で通用する訳でもない
田中はぴろやきうなんか捨ててメジャーを目指して頑張れ
853名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:00:03 ID:1y8tF/u30
やっぱこういう国際舞台はメンタルの強さがわかるよな。
3決の和田なんかもたかだかソロ打たれただけで腕振れなくなって置きにいきやがった。
打たれても向かっていってならまだ許せたりもするのだが
置きに行く投球でストライクはいらんでパニックになるとかみっともないったらありゃしない。
田中は根性が座っていた。間違いなく成長するな。
854名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:01:28 ID:iIxEo50d0
甲子園の優勝投手(マークン)>>>三回戦ボーイ(ダル)
じゃねぇの。

今回の五輪を見て思うけど、短期決戦では、
監督は、日本シリーズの実績が必須、
選手は、甲子園で活躍経験も加味すべきだね。
GGなんてプレッシャーに弱くて、
短期決戦では使い物にならない。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:02:45 ID:YyJpgiTE0
今オリンピック唯一の収穫
WBCは期待してる
856名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:02:53 ID:jmFTDd8E0
松坂の凄さを認識させられる結果に
857名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:03:42 ID:nkNeX3uG0
若いから疲れは有りませんと大野コーチに上申していたらしいな。
まー君はチーム唯一の漢だな。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:05:28 ID:sbi6lEL8O
>>815
その1年前に既に、2年生エースとして甲子園優勝を達成してたんだけど


あのスピードと恵まれた体躯の持ち主をスカウトが無視するわけない。
ていうか、スカウトからの評価は田中の方が高い。
これから斎藤も出てくると思うが。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:06:14 ID:1y8tF/u30
今回の収穫は田中と成瀬だな。
860名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:06:15 ID:SScuGLyy0
「ダルビッシュ有・取り扱い説明書」


・基本的に札幌で使用して下さい
・使用間隔は中6日あけて下さい
・間違っても屋外での使用は避けて下さい
・間違っても中4日で使用しないで下さい
・日本の絶対的エースが渡米した現在、プロ野球人気回復のために
マスコミの方々は当商品を持ち上げる事に努めて下さい
861名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:07:01 ID:cH4BRGIG0
マー君頑張っていつか日本のエースになってね
862名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:07:33 ID:VlVEnkKc0
監督が牟田口でなければ、
もっと出番があったのにねえ・・・
863名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:07:43 ID:StGceN48O
才能やポテンシャルが田中と同等もしくはそれ以上の投手は決して少なくないが、
田中の強みは甲子園などで一発勝負の修羅場を数多く経験してきたことに裏打ちされた、
簡単には動じないメンタルの強さ。これを身につけている選手は非常に少ないゆえ、貴重な存在
864名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:11:26 ID:pHT9pqAj0
>>846
偏差値の差かねw
早大と駒大苫小牧(笑)
865名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:11:45 ID:2djh2/kF0
お前ら、たまには涌井を話題にしてやれよ
866名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:12:12 ID:M5EThlitO
岩隈さんに謝れ
867名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:13:13 ID:S0niTfoP0
負けたんだからでなくて正解じゃね。
よかったねマーくん
868名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:13:39 ID:6aR9hNVtO
高二の時のが凄かっただろ
プロのスカウトが今のままで確実に十勝以上すると断言してた
三年生時は悩んでたね
869名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:13:47 ID:HWtEdklkO
今年は億要求しそうだな
でダウン提示の球団とモメそう
870名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:15:04 ID:wn6BaG8bO
>>865
涌井は前髪がうっとうしい
871名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:16:04 ID:onWngFjU0
楽天でほんとよかったよな
確実に野球と人生の経験値積ませてもらってる
872名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:16:25 ID:Touc7bBm0
サッカーって下向いたプレーが多くて、
地味なスポーツだ。
オリンピックのサッカーは視聴率が低かった。
人気の無いサッカー。
873名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:16:39 ID:AjrKI3cG0
一番初めに巨人スカウトが目を付けたときは、捕手田中だから
もし捕手のままなら、どう育っていたのかは気になる

今回、上原や球児や成瀬と話していたようだから、色々学ぶことは出来たんじゃないかな


>>865
ナカジかわいいよナカジ
874名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:17:26 ID:4HwSMo+D0
>>872
だまれアニヲタ!
875名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:18:48 ID:EJlkdYih0
民国人にしてはがんばったよ、マー君(笑)
876名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:19:28 ID:Wf55ZDrIO
ハンカチ斎藤もいい投手なんだが、体が小さすぎてプロではきつくね?
176センチで通用してるプロの投手いる?
877名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:19:41 ID:rsqHgqZLO
1001は過去の実績重視と典型的な古い人間だから、
若手は軽視してたんだよな
878名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:20:14 ID:ToIYVwop0
勝負どころで投げさせられない中継ぎ投手を何故だか代表メンバーに選んでしまったのも
星野ジャパンの敗因の一つ
879名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:20:27 ID:Qtqwwkuu0
>>875
田中は兵庫出身
880名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:20:50 ID:CsnGFDg60
田中がアメリカ戦先発でも良かったな
881名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:22:03 ID:lX0oXrWeO
>>877それにしては、呼んだ選手は若手主体だね。
882名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:22:09 ID:ToIYVwop0
コイツを何故だか中継ぎ投手として代表メンバーに選んでしまったがために
打たれている岩瀬を使い続けなければならなくなった
883名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:22:18 ID:MgjdDDIc0
田中ババアの独り芝居はここまで凄かったか



ここの90%がババアのレスとはな(大笑)





884名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:22:24 ID:Qtqwwkuu0
>>876
小柄な大投手といえば桑田あたりか
885名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:25:33 ID:JUiQD6d/0
>>876
ヤクルトの石川
886名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:25:48 ID:29oPBqEjO
>>815
2年で選手権優勝投手、神宮優勝投手、国体優勝投手だったから12球団だけじゃなくメッツ等メジャーも名乗りをあげてたくらい
“陽の借りは田中で返す!日ソ全面対決 因縁のドラフト 来秋も”と2年時から騒がれてたな
887シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 19:26:38 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈
川´・ω・`川 サッカーはやっぱワールドカップーじゃないとつまんないね
 世界との差は・・・オシム、岡田じゃ星野の二の舞だぞ!
 予選でかましそうな予感がする
888名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:27:35 ID:cCmNRxPkO
>>876
石川桑田は出たので除外するが
高橋尚や杉内がそのくらいの身長だったはず
889名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:28:54 ID:zWG/1Cso0
ヲタの過大評価っぷりが一時期のイボータのそれに近い
イボータのときも釣りで書いているのかと疑っていた
890名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:29:13 ID:r0JgUiRM0
3戦目の岩瀬が田中だったら同じように打たれても今ほどのダメージは無かったな。
3戦3敗した星野のやり方はもっと検証して糾弾されるべき。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:29:19 ID:TSLFC/ih0
岩瀬とかと違って、プレッシャーの乗り越え方を熟知してそうだよね。
強気を前面に出して、弱気を消すって、テクニック。

メジャーでも中継ぎで1イニングぐらいなら、いけるんじゃない。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:31:54 ID:Uaud5NXkO
W わしが
B べーすぼーるを
C こわした
893名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:33:56 ID:SED2w9ob0
>>889
2年目でこれだけのピッチングするんだからそりゃ期待するだろ
なんでもヲタアンチの争いに持っていくなよ
894名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:33:58 ID:MgjdDDIc0
>>889
田中ババアの異常評価だろ?w
895名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:35:09 ID:IbQ+VENd0
なんでサッカーってホットパンツ、ハイソックスで
太もも出してプレーするんですか?
896名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:35:19 ID:Wf55ZDrIO
>>888
やっぱりシーズン平均10勝がやっとの貧しい顔ぶれだな。
ハンカチにはそのジンクスを破って15勝投手、200勝投手を目指してもらいたい。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:35:39 ID:LtFb/JIY0
マー君格好いい
898名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:07 ID:4AJY6OvcO
田中ババアにはしんでもらいたい
899名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:39:17 ID:XIKyOX350
>北京では3試合に登板し、7回を無失点。だが、勝負どころでの登板はなく「もっと信頼される場面で投げたかった。
>投げられない実力のなさが悔しかった」。


どーでもいい場面でしか投げられない実力のくせに代表を辞退しようとせずに
自分が貴重な中継ぎ枠を潰しまったことについて何も言わないのか
900名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:46:09 ID:e2TUGgXo0
高校時代の顔してたな。外人だと何かと投げやすいのかもw
901名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:48:27 ID:3rQlfwFq0
涌井は蒸し風呂の猫屋敷であのロン毛って罰ゲームじゃんw
902名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:48:47 ID:kjbPwN0QO
>>886
全部2年の時だってのが泣ける(笑)
903名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:54:11 ID:d40s0JBq0
マー
904名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:55:03 ID:YyJpgiTE0
くん
905名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:56:00 ID:d40s0JBq0
906名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:56:01 ID:MgjdDDIc0
田中ババアの目の前に田中が現れて

「おばちゃんキモイよ俺の前から消えてくれへん?」って言われたらどうするかな

一気に豹変して2ちゃんでボロカス叩き始めそうな気がするんだが

単発ID使って一日中寝ないでレスつけて田中を叩きまくる

そんな日がいつか来そうだなw


907名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:56:37 ID:CsnGFDg60
田中はメジャーで活躍できそう
908名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:56:49 ID:P4ozJ+GK0
ペナントでもHRは外人3人と西武中村=4本しか打たれていないからな
909名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:57:22 ID:CsnGFDg60
>>900
ユニの色が駒苫に似てるからな
910名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:58:10 ID:qNNz0BWUO
干し野川類でFA?
911名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:59:15 ID:ASspY6L70
正直、試合中にマー君が一番気合の入った表情をしていた。
向かっていく気概はとても大事だと思うんだが、森野の顔なんて見てたら哀しくなったわ
912名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:59:24 ID:PqXsbuMm0
第二の上野を狙ってるな
913名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:59:42 ID:/tSKWzZfO
まーくんと一緒にマンガ読みたい
914名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:59:48 ID:h+xwFgSA0
>>902
高3の田中はあんまり良くなかったからなあ
高2の神宮の時のピッチングは半端じゃなかった
915名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:00:23 ID:RVlZTbdP0

丸刈りしに行っただけだったな。
916名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:01:31 ID:L1HuqOsJ0
>>911
森野はレッドカーペットの司会やってそうな顔だった
917名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:01:39 ID:XIKyOX350
>悔しさはまず、シーズンで晴らすしかない。

もうかなりの試合数が消化されているから
いまさら頑張っても成績は上がらない
918名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:02:30 ID:taTsP+cc0
丸刈りしか似合わない顔だから一生丸刈りでいいだろ
919名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:02:55 ID:eeGobQ6dO
まー君はマジで頑張れ
920名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:41 ID:td3rn3kTO
今は実績がないから信頼されるのは無理
今回の投球で信頼感が生まれたさ
積み重ねることが必要。マーはやってくれるよ
頼もしい奴だ
921名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:05:04 ID:CsnGFDg60
田中はやはり黒い帽子のほうが似合う
922名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:20 ID:MgjdDDIc0
田中ババアの目の前に田中が現れて

「おばちゃんキモイよ俺の前から消えてくれへん?」って言われたらどうするかな

一気に豹変して2ちゃんでボロカス叩き始めそうな気がするんだが

単発ID使って一日中寝ないでレスつけて田中を叩きまくる

そんな日がいつか来そうだなw


923名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:12:44 ID:7K1tOb2BO
>>852
ピロシキ食いたくなった
924シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 20:13:48 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈
川´・ω・`川 さすがに松阪よりはいい男だと思うがねぇ
 坊主になっても帽子かぶってたらなんもかわらないぬ
925名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:15:10 ID:6aR9hNVtO
肝が据わってる。
まだ19のガキなのに
凄いわ。
ハンカチはまだぶれてるな
若者らしくて良いのかもしれんが
この差はいつか埋まるのだろうか?
926名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:20:32 ID:NcIEQOJ60
「与えられた場面で全力を尽すだけです」と言ってたのに
927名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:54 ID:MgjdDDIc0
田中ババアの目の前に田中が現れて

「おばちゃんキモイよ俺の前から消えてくれへん?」って言われたらどうするかな

一気に豹変して2ちゃんでボロカス叩き始めそうな気がするんだが

単発ID使って一日中寝ないでレスつけて田中を叩きまくる

そんな日がいつか来そうだなw


928名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:22:36 ID:WkyY6dUq0
>>876
右ピッチャーでは元パイレーツの桑田だな
929名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:27:12 ID:3rQlfwFq0
>>876
武田久?
930名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:00 ID:LOmtxLUH0
田中が抑えられた理由。それは下っ端だったから。
下っ端だからキャッチャーの指示通り投げるしかなかった。
それが打たれなかった理由。
931名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:31:31 ID:gfCxFwMu0
>>620
代表で呼ぶのは岩隈から小松か帆足まででよかったような
932名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:31 ID:UINm1wVs0
こういうやる気のある選手はいいねえ
WBCで投げて欲しいよ
933名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:34:46 ID:gfCxFwMu0
>>930
楽な持ち場を与えられたからじゃね?
934名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:35:30 ID:+vZUoWBuO
W ワシは
B ボンクラやけど
C 勝ちたいんや!!
935名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:37:43 ID:MgjdDDIc0
田中ババアの目の前に田中が現れて

「おばちゃんキモイよ俺の前から消えてくれへん?」って言われたらどうするかな

一気に豹変して2ちゃんでボロカス叩き始めそうな気がするんだが

単発ID使って一日中寝ないでレスつけて田中を叩きまくる

そんな日がいつか来そうだなw

936名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:40:39 ID:00SE2sMUO
観ていて喜怒哀楽をベンチで出していたのは田中が1番多かった
937名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:41:02 ID:WkyY6dUq0
マウンドでは感じられないが
よく考えたら19才の高卒2年目なんだよな
たいしたもんだ
938名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:29 ID:Et0+VxWL0
この子はマジで性格良さそうだな。
将来、汚い大人に騙されないよう見守ってあげたい。
939名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:42:53 ID:pFzfCha50
星野に信頼されても仕方ないだろwと言いたい
940名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:14 ID:MgjdDDIc0
ババアは異常に持ち上げるだけじゃなく

必ず自分から田中と誰かを比較して卑劣な言葉でけなす

そんなレスを見かけたらそれが田中ババアだ
941名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:46:15 ID:gfCxFwMu0
>>939
星野は信用してたほうだろ。
あの成績で代表に選んだんだから。
他の監督なら代表入りも怪しい。
942名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:00 ID:NdzxshczO
星野は選手を信頼してたわけじゃない
自分の感性を信じてるだけ
943名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:50:48 ID:MgjdDDIc0
田中ババアの目の前に田中が現れて

「おばちゃんキモイよ俺の前から消えてくれへん?」って言われたらどうするかな

一気に豹変して2ちゃんでボロカス叩き始めそうな気がするんだが

単発ID使って一日中寝ないでレスつけて田中を叩きまくる

そんな日がいつか来そうだな


944名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:52:54 ID:U3mzREf+0
実力云々じゃなく
迷いもなく防御率10点台の岩瀬を投入する監督がキ○ガイだったからしょうがないんじゃ
945名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:53:00 ID:+aradu7XO
ところでハンカチなんとかは元気に頑張っとるか?
946名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:54:26 ID:MgjdDDIc0
ババアは異常に持ち上げるだけじゃなく

必ず自分から田中と誰かを比較して卑劣な言葉でけなす

そんなレスを見かけたらそれが田中ババアだ

947名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:56:19 ID:nYh2Va1/O
マー君は真面目だなあ
948名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:56:40 ID:1MWt/Vhq0
岩瀬に対する皮肉にも聞こえるな
949名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:13 ID:e2TUGgXo0
冷静ぶりが進化してる。球を低く集めてたし打者を観察してたな。
950名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:22 ID:UW7loirE0
    ____
   /_.))ノ_ヽ
   |ミl _  ._ iミ|
  (^' ´・>〈・` ^)   申し訳ないです
  .し  .( _ ) J
   ゝ `ニニ´ /
    ノ`ー‐ '|
951名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:03:13 ID:MgjdDDIc0
田中ババアの目の前に田中が現れて

「おばちゃんキモイよ俺の前から消えてくれへん?」って言われたらどうするかな

一気に豹変して2ちゃんでボロカス叩き始めそうな気がするんだが

単発ID使って一日中寝ないでレスつけて田中を叩きまくる

そんな日がいつか来そうだな


952名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:03:41 ID:Czxh8kMuO
>>928
ハンカチも桑田と同じように特大ストライクゾーンが与えられて2ケタ勝つよ。
桑田は不祥事で2年間特大ストライクゾーンが適用されなかったが、
その2年は、連続15敗したな。
953名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:03:53 ID:SScuGLyy0
>>946
そりゃあハンカチ(笑)なんかよりは
よほどいいからな
954名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:09:46 ID:WhcGbnUH0
>>938-939
汚い大人に信頼されても危険なだけですよねw
955名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:45 ID:xtt62rXH0
まーくんの投球は結構良かったからWBCにも出て欲しいね
956名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:14:57 ID:MgjdDDIc0
ババアは異常に持ち上げるだけじゃなく

必ず自分から田中と誰かを比較して卑劣な言葉でけなす

そんなレスを見かけたらそれが田中ババアだ

957名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:15:42 ID:gfCxFwMu0
厳しい持ち場順
藤川>和田>杉内>ダル>岩瀬>川上>涌井>成瀬>田中>上原

>>944
星野の慢心で数が少ないリリーフ投手枠に上原と田中を使ってしまったから、
岩瀬に頑張ってもらうしか選択肢が他にないないだろ。
958名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:18:47 ID:YNSlug/N0
若手がつるんでたって話だけど
マー君どうだったのかな
板挟みで苦労したかも
959名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:21:29 ID:J/uPQQpz0
まるで「田中は勝たなくてはいけない場面では絶対に打たれます」
とでも言いたげなレスだな
960名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:22:12 ID:hOYgIIDz0
そもそも、8番村田、9番GGってなんだったんだ
中軸を打たせるために選出したんだろ?
それとも、守備要員?
961名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:12 ID:SScuGLyy0
>>958
ダルと涌井の馬鹿コンビがつるんでただけだろ

こいつらは癌
962名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:26:19 ID:oV+I4G6p0
これでちょっとは一場の気持ちを理解できただろう
963名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:12 ID:kjbPwN0QO
>>938
きもいよ汚いおばちゃん
964名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:30:55 ID:Kbctihup0
ポジティブなコメントする奴が一人もいねえ★のザパンわろたw
965名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:32:44 ID:MX2zWPbuO
このセリフは上野様がおっしゃった名セリフに近い!

期待しまつ!
966名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:33:46 ID:kjbPwN0QO
>>925
それなのに田中が負けたのかw田中才能無さすぎw
967名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:34:36 ID:MgjdDDIc0
田中ババアの目の前に田中が現れて

「おばちゃんキモイよ俺の前から消えてくれへん?」って言われたらどうするかな

一気に豹変して2ちゃんでボロカス叩き始めそうな気がするんだが

単発ID使って一日中寝ないでレスつけて田中を叩きまくる

そんな日がいつか来そうだな



968名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:43:31 ID:SF5aPNAO0
松坂は本当に凄いと思う。確か5番でホームランも打ってたよね?
やっぱそれくらい(投手でもバカバカ打てるくらい)じゃないと向こうでも活躍できないのかねぇ

逆の例ではイチローも当てはまるのかな
969名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:47:48 ID:0PnHDcGBO
>>931

でも成瀬は抑えたからなぁ
ワクィーも
970名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:58:22 ID:4AJY6OvcO
田中ババアうぜー
971名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:59:38 ID:R1FYRUIi0
心配すんな
星野は見る目ないから
972名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:14:43 ID:bBSCR8goO
田中ヲタはつねに田中を持ち上げて誰かをこき下ろす
田中が凄いと思い込みたいんだよな
実際は北京オリンピックでも人選ミス呼ばわりで消化試合要員w
存在感もないし不細工だし人気なし
ま、ダルとは対極だわなw
973名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:16:04 ID:cjF4M5yq0
星野のせいで代表がバッシング受けてみんなが代表に二の足踏みそうな時に
マー君は前向きだな!えらいぞマー君!
でもWBCは球数制限あるから四球減らしましょう
974名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:19:18 ID:MgjdDDIc0
ババアは田中を異常に持ち上げるだけではなく

必ず自分から田中と誰かを比較して下劣な言葉でこき下ろす

そんなレスを見かけたらそれが田中ババアだ

975名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:21:17 ID:MgjdDDIc0
田中ババアの目の前に田中が現れて

「おばちゃんキモイよ俺の前から消えてくれへん?」って言われたらどうするかな

一気に豹変して2ちゃんでボロカス叩き始めそうな気がするんだが

単発ID使って一日中寝ないでレスつけて田中を叩きまくる

そんな日がいつか来そうだな




976名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:22:23 ID:GLed5zqh0
>>569
>>561嫁よ(・∀・)ニヤニヤ
977名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:24:31 ID:RDmG2Q6y0
貴重な枠を潰しただけに、成績に関係なく居るだけで邪魔な存在だった
978名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:41:09 ID:4AJY6OvcO
田中ババアはしねよ
979名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:45:10 ID:3rQlfwFq0
あんなどんよりしたベンチだったら大事なところでマー君を出してもよかったな
気合入りまくりで投げただろうから少しは空気の入れ替えができたかも
抑えられたかどうかはわからんが
980名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:46:09 ID:aQ5gaiAR0
【Yahoo!JAPAN投票】

★★★WBCの監督にふさわしいと思うのは?★★★
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2579&typeFlag=2&qp=1

多くの人が目にする投票での結果は、とても大きな影響力を持ちます。

清き1票をお願いします。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:51:15 ID:5c7eztnQ0
まあ、田中はよく頑張ってたよ
でもさ、どう考えても「わしが育てた枠」で
ほんとは中継ぎつれてくべきだったんだよな
五輪前に怪我もあったし、酷使したり、痛い目見せたりしたら
指揮官に批判が来ると星野はわかってただろうから
いずれにせよシビアな場面で使う気なんかなかっただろう
若手にいい経験させてるわしって素敵
982名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:05:20 ID:J/uPQQpz0
リア充やスイーツの巣窟であるmixiのコミュニティ人数(投手)

ダルビッシュ有 (9163)
藤川球児 (9051)
田中将大 (6927)
川上憲伸 (3132)
涌井秀章 (2998)
上原浩治 (2993)
和田毅 (2529)
岩瀬仁紀 (2038)
成瀬善久 (1632)
杉内俊哉(1313)
983名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:19:04 ID:G7nMqUZ50
星野の編成ミスで紛れ込んだ投手だから
大事な場面での登板機会がなくても仕方あるまい
984名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:24:02 ID:MgjdDDIc0
田中ババアの目の前に田中が現れて

「おばちゃんキモイよ俺の前から消えてくれへん?」って言われたらどうするかな

一気に豹変して2ちゃんでボロカス叩き始めそうな気がするんだが

単発ID使って一日中寝ないでレスつけて田中を叩きまくる

そんな日がいつか来そうだな



985シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 23:25:09 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈ >>983
川´・ω・`川 ミスってつれてきた奴が一番まともな仕事しちゃったから星野が如何に無能かと
986名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:25:43 ID:MgjdDDIc0
今度ババアの書き込みを全部楽天HPに送ってみるかな

お宅の田中選手の異常なファンが

一年中こんなに気持ち悪い書き込みしてますが?

おまけに他選手の悪口や誹謗中傷、捏造までしてますが

返ってお宅の選手の評判を落とすことになるのではないですか?と


987名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:26:25 ID:32unDQbL0
ID:MgjdDDIc0

↑なんなのコレ?
真性の基地外?
988名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:26:40 ID:FX8wXap00
新井と川崎が疲労骨折。星野の犠牲者
989シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 23:28:03 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈ >>986
川´・ω・`川 がんばれ
990名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:28:48 ID:G7nMqUZ50
>>985
どうでもいい楽な場面で仕事をしただけだな
991名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:28:55 ID:UNOhSCRo0
調子の良い田中を勝負所で使わなかった星野の目が腐っていただけ
992名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:29:14 ID:L5ezpjuf0
マーくんは伸びる
腐れチンピラのダルとは付き合わんほうがいい
ノムさんが大事に育ててんだから
993名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:29:59 ID:D0GmM09K0
>>2の人気にshit
994名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:30:07 ID:IYZXBJt20
マー君はしかし損な役回りを淡々とこなしたよ。好感度は依然高いな。
995名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:31:42 ID:rxLJC3QxO
炎上するかと思ったら意外と頑張ったね
この向上心は見習うべき
996名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:33:31 ID:6Et3dmQO0
ハンカチヲタってまだ存在してたんだなw
997名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:34:52 ID:32unDQbL0
ID:MgjdDDIc0

↑コレってやっぱハンカチババァなの?
998名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:36:08 ID:jXNE+AEn0
田中ババアが暴れてると聞いて
999名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:36:14 ID:G7nMqUZ50
中継ぎで選んだのに10点台の投手を差し置いて大事な場面で投げさせられないって完全に編成ミスだろ
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:36:19 ID:3rQlfwFq0
本スレ過疎ってるからハンカチババアはみんなこっちに張り付いてるようだねw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |