【野球】巨人・ナベツネ会長が星野監督を擁護 WBC代表監督就任を後押し「星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

巨人・渡辺球団会長が星野代表監督を擁護


巨人・渡辺恒雄球団会長(82)が25日、
都内ホテルで北京五輪日本代表の星野仙一監督(61)を擁護する考えを示した。
五輪で4位に終わり、そのさい配に疑問の声が挙がっているが、
「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない」と発言。
来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表の指揮を執ることを後押しした。

北京五輪でメダルを逃しても、闘将への評価は変わらなかった。
この日、都内ホテルでの会合を終えた渡辺会長は報道陣の前で、自ら立ち止まった。

「星野くん以上の人物がいるかね?」
前日24日に星野ジャパンは日本に帰国。悲願の金メダルどころか4位に終わったことで、
国内では継投や選手の選出法についての“星野バッシング”が起こっている。

しかし、同会長はその結果について寛容だった。
「韓国、キューバはハングリー。選手が一生懸命だった。その点、日本の選手はね…。
飽食暖衣(ほうしょくだんい)とは言わないけど、甘ったれているので、いい勉強になったと思うよ」

敗因には選手の差もあったと分析。指揮官のさい配には
「専門家の君たちが書いているじゃないか。オレが言う必要はない」と多くを語らなかった。

星野監督はすでに日本プロ野球組織(NPB)から、一本化に至っていないが、
水面下でWBCの日本代表の監督要請を受けている。
渡辺会長はあくまで、これも後押しする考えを示した。
「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない。
星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね? いるなら教えてくれよ」と擁護した。

北京がダメなら、次はWBCを頼む−。
前日、星野監督は「失敗を取り返すのもオレの人生」とWBCの監督を受け入れる可能性も示唆した。

その言葉に呼応するように、渡辺会長が闘将に助け舟を出した格好だ。

http://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n2.htm
前スレ(実質2)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219695550/
★1 :2008/08/26(火) 05:19:10
2名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:58:39 ID:N/3d7W5j0
ワシは疲れた 寝る
3にまかせた
3名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:58:45 ID:PujAHPSU0
星野巨人入りおめ
4名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:59:01 ID:cI3txU5e0
じゃぁ不参加で
5名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:59:15 ID:reTARJ4e0
老害・・・
死ねとは言わないが、引退して静かにしてくれ・・・
6名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:59:20 ID:xqf3S/2V0
ボケたか
7名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:59:29 ID:VNu4w5fK0
またこいつか!
こいつが死ぬまで野球は見に行きません
勝手にやっててください
8名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:11 ID:UqerbiUL0
ああ、なるほどね。

星野が負けても強気なのは、そういうことね。
9名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:14 ID:lSKUOiVe0
ニュースZEROで「岩瀬をなぜ使い続けたのか?」って質問に
やるおみたいにきっぱりと「それが私のやり方です!」決まった!
って感じだったのに、あっさり反論つっこみされてキョドっているのがおかしかった
まさに正論って感じの反論だったのに同意もせず「選手がいなかった」みたいな
うろたえた応答してたね。矛盾しまくり。

絶対非を認めない人なんだね。
これまで反論されてこなかった事も良く分かったので、テレビの皆さん
どんどん突っ込みいれてください。ほころびまくるのが良く分かった。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:34 ID:Ws20ytXQO
終了
11名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:41 ID:sCUkZf2O0
五輪惨敗で巨人戦の視聴率がめちゃくちゃですよ?
これでWBCも惨敗したら来年の視聴率なんて想像もできんわ
4月から一桁で5月ぐらいには全局完全撤退とかありえるぞ
目先の金のためにプロ野球を食いつぶすつもりなのかこのジジイは
まだ巨人戦の視聴率が昔みたいによくなるだなんて思ってるんじゃないだろうな?
12名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:43 ID:N39Sd+ES0
老害に老害が絡むとどうしようもなくなるな
13名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:46 ID:BvVDCT0D0
ソープダブルヘッダー行ってくる
14名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:51 ID:DbxlYZyh0
次も惨敗すればいいな
15名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:56 ID:99MMXxLc0
もうプロ野球にはなにも期待してない
どーでもいい
16名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:01:02 ID:Fe3d33fM0
>>9
ガス抜き茶番に騙されちゃいけないよ
ニュースZEROはどこの放送局が制作してるかな?
17名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:01:04 ID:lSKUOiVe0
全部選手のせいなんだ。すげえええ
18名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:01:05 ID:yxfjEE0y0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ  俺以上の人物はいないだろ・・・常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        
   /    く        
   |     \  
http://news23.jeez.jp/img/imgnews50304.jpg
19名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:01:45 ID:LB6ObVM90
ナベツネが口を挟む限り、決して事態は改善されないだろうな。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:01:46 ID:k6AZUj8H0
>>1
実質★3だよ(´・ω・`)

【五輪/野球】ナベツネ(渡辺・巨人球団会長)が星野監督を擁護 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219695521/
【野球】巨人・ナベツネ会長が星野監督を擁護 WBC代表監督就任を後押し「星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?」(実質★2)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219695550/
21名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:01:53 ID:mZZgEc5c0
これでマジに星野になったら
やきうオワタだな
やきうはドメスティックに
俺TUEEEE!やってればよかったのにね
22名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:01:53 ID:CxvLSwNi0
老害はいい加減に引っ込め
23名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:01:53 ID:xDO9woNo0
星野以下の采配する監督のほうが少ないと思うけど。
24名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:02:25 ID:UqerbiUL0
WBCアジアラウンドは読売が主催。

ああ、なるほどね。

そういうことね。
25名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:02:28 ID:llrk4PYd0
「星野くん以上の人物がいるかね?」

何をもってこういう発言をするのかね





26名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:02:33 ID:rKivWUyjO
ナベツネが押したなら星野当確だな。
焼き豚、おめでとう!
27名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:02:40 ID:lSKUOiVe0
>>23
同意。醒めてきた。
やれば〜??みたいな気になってきた。
やっても徹底的にみないと思う。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:03:11 ID:wy9YB5y3i
早く阪神からあの恥知らず引き取れよ爺
29名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:03:28 ID:0UTeThNx0
読売と報知の不買運動しか手をないのか・・・。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:03:28 ID:vCUBTWd80
いるにきまってるだろ!
日本一になった事無いやつに短期決戦はまかせられん
ナベツネも老害なんだからだまってろ!
31名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:03:37 ID:L6c6U/Mf0
老害上層部に気に入られてないと監督にはなれないってことだよな
思い切った若手起用なんて夢のまた夢
32名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:03:48 ID:WOjPdu0I0
>>27
それこそナベツネの思う壺。視聴率やら世間の支持より
広告収入でいかに稼ぐかがやつらの命題だし
スポンサーにメールボムしかないのか
33名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:03:52 ID:kAQz0xkhO

批判されてるうちに身を引いとかないと、世間の野球離れが加速するぞ。
今だって野球見る時間があったらパワプロしたいのに
34名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:03:56 ID:I5Fipgxq0
害毒を撒き散らしているのはナベツネと判明
35名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:04:03 ID:7qo7L/OM0
星野くん以外の全て
36名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:04:11 ID:PujAHPSU0
> −−不調の選手を起用し続けた
> 「これがわたしのやり方。もう1度挽回(ばんかい)のチャンスを与えて、取り返させてやろうと」

ペナントでならいざしらず、短期決戦でやるバカ
37名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:04:24 ID:0Ovjx3BP0
昨日のテレビのインタビューも台本ありありだったからな。グループ全体で擁護していくという姿勢なんだろう。
あんな茶番に易々と協力したキャスターは恥ずかしくないんだろうか。そんな殊勝な人間じゃないか。
38名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:01 ID:WOjPdu0I0
>>28
阪神ファン乙。今にして思えば、阪神が未練なく引き取ってくれたお陰で
落合野球ができるようになったんだな
39名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:06 ID:Aat0LbDz0
星野くんって言っちゃったね
40名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:06 ID:Rd13r71BO
おまいら星野を叩くな
メジャー>>韓国≧キューバ≧3A>>今回の米国≧2A>>日本

どうやっても勝てない
2.5Aのカナダに勝っただけでも評価しろ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:11 ID:4AK39CY8O
WBC日本予選の主催が読売新聞社な件
42.:2008/08/26(火) 10:05:14 ID:WnH7eIXk0
星野は普通に日本人監督の中じゃ上位だろ

問題は日本人の中から選ぶ事やね
43名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:18 ID:4mxP2Jl60
野球力<<<<<<政治力
44名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:25 ID:AArtaSyM0
渡辺さんは野球界を潰すことにかけては天才的だな 支持します
45名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:26 ID:nmYfg+v10
なり手がいない、これもまた事実。
サッカーの岡田のようなものだろう。

そういやフランス大会で惨敗した後の岡田の台詞も
「まず休みたい。」だったと思う。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:45 ID:4apL61T60
お前しかいねーよ日本の野球を建て治すのはな糞ナベツネ
47名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:53 ID:KQnB7vN40


やる前から敗退確定、本当にありがとうございました
MLB選手は抗議も込めて全員辞退すべき


48名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:55 ID:nyqeLhHE0
ナベツネが日本代表も決めてるのか
きもち悪い
49名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:06:00 ID:nmBtxftj0
星野がやるなら、是非松井さんを呼んで欲しい。絶対に。
そしてイチローは逃げろ
50名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:06:03 ID:J6mTmetP0

星野「負けた監督にチャンスを」・・・アホ〜〜〜〜
51名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:06:14 ID:r2eKQGVN0
星野が巨人の監督になるべく、裏で画策してたことがあるとか聞いたことがあるが、
ナベツネの擁護発言見ると、やっぱりなんかこの二人、裏で繋がってそう。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:06:45 ID:WOjPdu0I0
>>37
村尾は、あの番組登板が決まってからレーシックやって
いかに自分が画面写りよくなるかビジュアルから入った奴だから
53名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:07:16 ID:NUaR25O7O
星野が良いとは思わないが
選手が甘ったれてるのには同意


終わったあと本当に悔しそうな顔してた奴いなかった
泣いてたの1人居たかな
キューバと韓国
とくに韓国は負けたら死ぬくらい真剣だったと思ったわ
プロ選手は負けても問題なく選手続けれるしな
アマだけで行くべきだったな
54名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:07:21 ID:Fe3d33fM0
さてどうすればWBC1次で2敗しないか方法を考えようか
俺はむしろ全敗してほしいんだが
55名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:07:21 ID:XaZKM9NuO
まさに最凶タッグが手を組んだな。
巨人監督就任もありそうだ。
56名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:07:31 ID:QVhb+nqX0
>>52
村尾きめぇ
57名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:07:37 ID:PujAHPSU0
        ─────
      /     》 》 ノヽ        ..:ニニニニニ::::::、
     /  ───' ' '  ´          ;;:::'''      ヾ、
     |\\!.           |ヽ       ;'X: ノ(       .ミ  
     |ヾ\j. ,. -    . - | ノ      彡 ⌒ -==、  ,==-i
   f⌒ \ /   o  / o | |      ,=ミ_____,====、 ,====i、
   ヽ   '          ヽ  |/      .i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
   |  ,.l       r.、   ) .!      .'; '::::::::: """"  i,゙""",l
    `ー'´ |    、 ´ `ー´,  .!      .ーi::i:::  ,'"`ー'゙`; _  j
      |.    `  ̄  ̄ ' /          |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
      |      ̄  ̄  /        人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ  バルス!
.       ノ  ヽ___ イ         ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ 
      │ ̄ ̄ ̄ ̄│..      , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ ̄ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,   、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //        / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!       |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ      /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
58名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:07:38 ID:4mxP2Jl60
上原は五輪のおかげで復調したし、
昨日の中日戦は9回までリードされてたのに逆転したし。
中日には「抑え」がいないからね。

ナベツネは嬉しくてたまらないと思うよ。
「星野くんよくやってくれた。」
と。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:07:48 ID:hN8MIFbk0
老害・・・
60名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:07:53 ID:v0IqzSDz0
逆に星野より酷い采配をする監督はいるのかね?
あれならそこらへんのオッサンが采配しても
4勝はできるよw
61名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:07:55 ID:sCUkZf2O0
この老害がごり押しすればマジで星野続投とかありえるな・・・
これを阻止するにはとにかく抗議するべきだ
NPBはもちろんスポンサーに抗議の電話を入れようぜ
あと読売の発言力を低下させることだ
巨人戦の視聴率が悪くなって放送試合数が減ったことで昔に比べて発言力が弱まってきているらしい
とにかくテレビで巨人戦は見るなってことだ
62名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:02 ID:iRkNtp4v0
星野より俺のがマシな采配する事だけは確かだろうな、きっと。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:02 ID:lSKUOiVe0
>>53
こんな采配じゃ勝てるわけねえよって言うの
現場にいた選手が痛いほど分かってただろうから
あの頃にはもう悔しいのも通り越してたんじゃないかと思う
64名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:08 ID:wRcl1QxW0
スポンサー諸氏に言いたいのだが、星野続投だとこっちもかなり冷めてくるので、
たぶん3月のクソ忙しい時期に全開みたいに時間割いてWBC見るとかしなくなるぞ?

あとナベツネ、お前んとこの球団の監督の方が、星野よりずっと人望あるだろ。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:20 ID:+ZsI0OjuO
そんなに有能なら巨人の監督にしてあげてください。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:23 ID:NNrQDVvc0
ナベツネは先がもうないのだから、黙れよ。
星野は政治家だから馬が合うのはわかるが、代表監督としての才能はない。
国賊監督を擁護するとは何事だ。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:28 ID:CM6SWO8B0
料亭で決めたことだからな
68名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:33 ID:qapEomWsO
スタインブレナーが一言↓
69名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:37 ID:SAwb8+9IO
星野スレ多すぎワロタwww
70名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:40 ID:Mq1cBxF10
ナベツネ…悪党ながらもその手腕は評価してたんだが…
老いたな…もう終わりだ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:45 ID:lSKUOiVe0
>>60
ネコがどっちに動くかで、ピッチャー選んでも
わざわざ不調の奴を出し続けないだけましだろうな
72名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:46 ID:ki0NP8WO0
逆にWBCも星野にやって欲しくなってきた。
こいつの化けの皮を徹底的に剥いでくれ。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:52 ID:N5i2JySv0
星野1001
74名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:59 ID:vCUBTWd80
ボビーでいいよ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:09:22 ID:RTTcg+A4O
星野ジャイアンツはどうでもいいが星野ジャパンは絶対ダメ!
76名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:09:25 ID:YuTJvLDP0
>>53
5年も活躍し続けてない二流ばかりだからな。
勘違いしてる部分はあるんだろうな
77名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:09:28 ID:7xMbEBIO0
>>11
昨日の巨人ー中日戦は五輪の10倍は面白かったけどな。
78.:2008/08/26(火) 10:09:41 ID:WnH7eIXk0
>>64
WBCはオリンピックと違って選手が必死になるから大丈夫
松坂や福留見たいにうまくいけば一攫千金、最高の就職活動だからなぁ
79名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:09:42 ID:POdneUZP0
いちろうのなまえにきずつけんなや老害がとっとと消えろ。
いちろう星野監督に決まったら
辞退しなさいw
80名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:11 ID:g9D9/IqG0
むしろナベツネが監督を
81名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:11 ID:v52Sr/8FO
老害は虚ヲタにも嫌われていまふ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:18 ID:RgmHtmka0
星野さんのジジ殺しってそういうことか。
強い奴には媚びへつらうんだなw
83名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:21 ID:j9jY/BWSO
昨日の巨人戦の視聴率知ったら考え直すでしょ
明らかに星野がプロ野球人気を落としたってこと
84名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:23 ID:UqerbiUL0
これからの流れ。

星野WBC監督就任→その後、ジャアンツ監督就任。

さすがです。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:28 ID:Rz+x5iVa0

WBCのあとは星野が巨人監督就任だろ。
裏で話はそこまで決まってる。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:35 ID:sCUkZf2O0
日本人監督は情で選手を選んだり采配したりするからいかん
外国人監督がいい
外人なら日本の選手を第三者の目線で評価できる
でもナベツネが関わってるかぎり外人はまず無理なんだろうなw
87名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:35 ID:ItM2d0Ms0
WBCって読売がやる大会だろ
どうでもいいし出ないでもらいたい
88名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:42 ID:NZAYItg+0
またこの老害か
89名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:45 ID:0aJjOAP50
心ある選手なら代表辞退してください
己の虚栄心と金儲けが目的の俗物に協力することはありません
3月の大事な時期に調子狂わされてシーズン棒に振らされますよ
90名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:46 ID:55KmP/HY0
NPBが財界とつるんで、自分たちの思惑ですすめたいのであれば、
やってみればいい。ただ、世論から相手にされなくなったら、
みじめだよ。今は自分たちが、日本を引っ張っていると勘違いしている
ようだけど。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:10:50 ID:B1iypncOO
もう野球見ない!
92名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:00 ID:l+O8Cqml0
金メダル⇒wbc優勝⇒星野株高騰⇒星野巨人入り⇒巨人視聴率回復ウマーの

三流脚本をナベツネと読売が書いていたのかもしれんなw
アホらしい
93名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:02 ID:8NIEL8cP0
脳卒中になって片輪になって永遠に生き続けろ糞が
94名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:01 ID:rV+7DA/sO
まあこんだけ世論が星野反対にまわったらWBCは無理だな。おい、星野擁護にまわってる少数のバカ達。NPBの関係者や各球団のマーケティング調査が2chを見てないとでも思っているのか?一般企業同様に参考にしているんだぞ。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:05 ID:wRcl1QxW0
>>53
>泣いてたの1人

そりゃGGさんは特別だろ・・・

あと、甲子園でだって何だって、味方の怠慢プレーが原因で敗退したチームは
涙なんて出てやしないって。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:10 ID:2Tcz3WMmP

174 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 09:58:18 ID:x3A3ApINO
今朝のラジオに田淵出てましたよ。
国際経験のない選手だから仕方ないね。
反省はするけど後悔はしていない。
みたいな事言っていてヘラヘラしてました。
同じように戦犯枠で来ていたサッカーの井原さんが神妙にしているのに、
何故かサッカーの敗因を分析する始末。
星野の去就がわからないからWBCの事にはさすがに触れなかったけど、
責任取りますとは言わなかったな。
いよいよとなったら星野に切られるとは思ってないみたい。
星野は中日からイラネって言われて、たまたま野村事件で阪神に行ったけど、
その時無理矢理島野氏を連れて行ったんだよね。
中日は大反対したけど。
2年で阪神を辞めた時も、島野氏だけは現場に残るよう阪神に懇願されて、
まあ、島野氏がいれば良かったわけだ。
和田日記読んでも、星野はただの怖い人、田淵はバカ、みんなをまとめて気を使っていたのは島野氏だとわかる。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:15 ID:jlwoW0LT0
        ─────
      /     》 》 ノヽ        ..:ニニニニニ::::::、
     /  ───' ' '  ´          ;;:::'''      ヾ、
     |\\!.           |ヽ       ;'X: ノ(       .ミ  
     |ヾ\j. ,. -    . - | ノ      彡 ⌒ -==、  ,==-i
   f⌒ \ /   o  / o | |      ,=ミ_____,====、 ,====i、
   ヽ   '          ヽ  |/      .i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
   |  ,.l       r.、   ) .!      .'; '::::::::: """"  i,゙""",l
    `ー'´ |    、 ´ `ー´,  .!      .ーi::i:::  ,'"`ー'゙`; _  j
      |.    `  ̄  ̄ ' /          |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
      |      ̄  ̄  /        人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ  バルス!
.       ノ  ヽ___ イ         ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ 
      │ ̄ ̄ ̄ ̄│..      , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ ̄ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,   、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //        / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!       |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ      /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
98名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:15 ID:uLrGS4gh0
だれが監督になってもダメ、選手がやる気がなければ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:18 ID:vCUBTWd80
今回の米バスケチームはドリームチームなのに
監督は大学の監督ってのがすごいよな
100名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:18 ID:EE5lf5tI0
オリ金→実績で周りに有無を言わせず巨監督という流れを想定。
駄目だったので再度、WBC金→という流れにもっていこうと。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:33 ID:0UTeThNx0
ジジイは出てくるな。
102名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:45 ID:UdPyxKlp0
こいつがいる限り国際大会中もプロ野球は中断しないから
日本は永遠に勝てないと思う
103名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:45 ID:NpYs+KZV0
やっぱりニュースZEROは「みそぎ」のつもりだったのか


あほか
104名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:47 ID:eKkMTqbq0
どちらが優れているかは好みの問題である

   星野メダルなし     中畑銅メダル
     ∩              ∩
    _( ⌒)   ∩__      _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\ / .)E)   //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" |/ /|_|i_トi_| /     /i"/ /|_|i_トil_| / /
 |ii.l / /┃ ┃{ /      |ii.l/ /┃ ┃{. / /
 |i|i/ / ''' ヮ ''ノ/       |i|i_/''' ヮ''丿i_/
 i|/ /j`ニT" /       i|/ ,ク ム"/ /
 |(      ヽ       |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ  '   '|       ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
.   |      |         \!   ::c:: !  :p
.   |      |           }ヽ __ ノ、_ノ
105名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:12:12 ID:Fe3d33fM0
>>92
ステップ1ですでに頓挫してるw
106名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:12:17 ID:sCUkZf2O0
ナベツネがいいたいのは、星野以上にスポンサーを集められるやつがいないってことだろ?
でも今回の惨敗で手を引くようなスポンサーもあるんじゃないの?
107名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:12:35 ID:pLSTqrlhP
んー、もう原でも良いよ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:12:40 ID:j3/V+hcL0
下手したら星野じゃ、アジア予選で敗退するかもw
109名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:12:55 ID:4ZP2NXTj0
>>99
デューク大のヘッドコーチだな。
日本じゃそういうのは無理だわな
110名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:03 ID:Rz+x5iVa0

星野の頭の中での筋書き

五輪金→WBC優勝→巨人軍監督就任→国民栄誉賞受賞
111名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:06 ID:AK0Hgq0h0
読売新聞 いい加減にしなさい

星野さんは次は監督にさせるのには反対です
112名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:06 ID:DUbIkU63O
競輪選手
アトランタ銅(1000mタイムトライアル)
アテネ銀(チームスプリント)
北京銅(ケイリン)

ぴろやきう
シドニー4位
アテネ3位
北京4位(しかも5敗)


結論:ピロやきうは競輪以下

プロとしての仕事をしてる競輪選手が世間から評価されず
プロ以下のピロやきうが擁護されるのはおかしい
113名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:14 ID:lSKUOiVe0
阪神ファンの皆さん、優勝に貢献したのは島野さんです。
星野じゃないから目を覚ましてください。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:15 ID:txV5AN7t0
多少野球好きなおれが3位決定戦を大して応援してなかった
本気であきれるばかり。アマチュアなら応援したけどね
そーいえばGGってTVでてきた?見てない気がするけど
115名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:19 ID:1cd/2QYa0
こんだけ惨敗しても星野かよwww
もう黙ってくれよ・・・
116名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:24 ID:DimQ660wO
>>98
こんなバカが監督でやる気が起きる訳ない
117名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:29 ID:elegmKaQ0
>「星野くん以上の人物がいるかね?」

WBC優勝の実績のある王貞治氏がいるじゃん?
118名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:30 ID:7cP2s87w0
>>103
オフになったら「男・星野 どん底からの復活劇!」ってなテロップがあちこちで見られるよ
119名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:31 ID:7xJxg+8L0
ええとつまり、原に解雇フラグが立ったという理解でいいのかな?
120名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:37 ID:RTTcg+A4O
だいたい星野じゃ選手辞退続出だろ

イチローも出んよ
121名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:47 ID:FX8wXap00
いまだに野村だの清原だのと騒いでいるおめえらがバカだから負けるんだよw
やきうも終わりw
122名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:14:13 ID:aVMm38vKO
世界の恥さらしだろ!
あの采配は世界の野球関係者は見てしまったよ。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:14:20 ID:79+EY6d90
中日リーグ優勝:日清戦争
阪神リーグ優勝:日露戦争
北京オリンピック:大東亜戦争

 星野も昔はもう少しまともだった。すくなくとも勝負師だった。
 名古屋の星野を棄てて球界のご意見番(笑)と成ってから
 太鼓持ちに囲まれて自身の足下を完全に見失ったね。

 五輪代表監督就任はサクセスストーリーの総仕上げのつもりだったんだろうが
 アジア予選を通過してからはもはや現実は視界に映っておらず
 完全に夢の中に入ってしまっていたんだろう。

 現在においても勝負師としての潔い態度を失って
 醜く見苦しい言い訳に終始しているのは
 いまだ現実世界に意識が戻って来ていないせいなんじゃないかと思うよ。

 人間の集団の空気というか潮目を読むセンスにとりわけ優れていたことで
 現在までの地位を確立してきた1001がここまでKYに成ってしまっているのは
 憐れを通り越して無惨と言うほか無いね。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:14:21 ID:rKivWUyjO
俺的には星野で惨敗でもいいが、いまだに星野が悪いだけで日本ピロやきうのレベル自体は高いと夢見てる馬鹿がいるので、別の監督で惨敗してそいつらに現実を叩きつけるのもオモローなのではないかと思ってる。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:14:26 ID:JBKcQ0CX0
星野が監督になったら
選手がボイコットしそうだな
126名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:14:34 ID:4akIUJez0
藤田、原→監督が悪い
長嶋、星野→選手が悪い

へーw
127名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:14:34 ID:n7tZ2Sau0
オリンピック監督>WBC監督>巨人監督
決定済み?
128名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:14:38 ID:etefaxnd0
マスコミ受けだのスポンサー集めの力だのから考えると
「星野くん以上の人材がいない」のはあながち間違ってないんだろうな
129名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:14:44 ID:Y42wZyQb0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしはなべつねに育てられたもんやな
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /      最近いつもワシに銭メダルくれるんや。
   ノ `ー―i
130名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:14:48 ID:blTcuRT+O
ナベシネの目の黒い内に
★ノを読売グループに入社させて
お得意の人事異動で監督にしてあげればいい
131名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:14:49 ID:Fe3d33fM0
>>119
このままいけば多分今年と来年優勝したとしてもクビ
WBCで予選リーグ敗退ならさすがに続投だと思うがw
132名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:00 ID:lSKUOiVe0
>>117
王は「巨人の野球なんてつまんない」ってはっきり言ってて
ナベツネには従わないだろうからな〜
133名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:04 ID:fU63TOvvO
むしろホントに星野にやらせろよw
その方が面白いw
134名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:09 ID:4q4FfJ950
ナベツネにメールするにはどうすればいい?
「野村」って言ってあげたいんだけど
135名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:14 ID:SjVFAp7I0
阪神ファンが冷めたら、野球は本当にマイナーになる。
星野とナベツネがズブズブってことで、NPBは終ったな。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:17 ID:3kR21o9M0
前の王さんの時もナベツネの意向だったの?
137名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:19 ID:ICFqwL91O
>>112
サカヲタもフォローしがたくなる事をいうなw
138名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:32 ID:o7Ml2c8h0
>>113
そうでもねーんだよ。
こいつは長期戦で選手を乗せて使うの割りと上手いから。
ただ、短期戦でも同じことやるから、選手が乗る前に負けちまうんだ。
なお、岡田もおんなじタイプなんだがな。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:44 ID:NWumRbNtO
マジレスすると
野球日本代表の監督にもっとも大切なのは「12球団から選手を引っ張る能力」
王・長島ならどの球団も文句言わないで選手差し出す。
星野ならブツブツ言いながらでも選手差し出す(巨人・阪神・中日とパイプあり、この3チーム押さえとけば残りの雑魚チームはなんとかなる)

だが野村や落合では巨人・阪神が選手出さん。
巨人・阪神が選手ださなきゃ他の球団も選手出さん。

だから星野以外になり手が無い。
ウルトラCは長島名誉監督、王総監督の下で落合が現場監督する事。
王長島が選手引っ張って落合が采配すればよい。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:44 ID:nyqeLhHE0
>>108
>下手すりゃ
なんで上から目線w
韓国には力負けして1敗目、台湾は王県民が出てきて2敗目
そこでWBCは早期終了ですよw
141名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:46 ID:5JxJgczf0
早くお迎えがくればいいのに
142名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:46 ID:DimQ660wO
>>120
松井も今回の星野WBCを辞退だったらあんなに叩かれ無かったのにw
143名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:50 ID:TeZkfJNj0
俺の中では
日本野球を破壊しようとして
サタンとパズスが暴れているイメージ
144名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:52 ID:O3JsnsQJ0
ナベツネはホントにバカなのか?
勝利云々以上に今の星野じゃ視聴率がヤバイ事になるだろう
145名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:57 ID:lSKUOiVe0
スポンサー集めが出来るのは星野しかいないなんて言ってるが
それを何とかするのがNPBの仕事だろうがよ
146名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:01 ID:7SV+cl3m0
次期巨人監督ですね、わかります。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:05 ID:POdneUZP0
馬鹿そこで弱小チームまかせられるのは
あのひとしかいないだろww
あのひと
そうのむらw
148名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:12 ID:58Gnv+6s0
おもろー
149名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:15 ID:RTTcg+A4O
もう原でいいよ
150名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:17 ID:4AK39CY8O
たぶん星野ジャパンより清原ジャパンの方がメジャーの選手も集まるよ
151名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:26 ID:AK0Hgq0h0
星野さんの 間違い 錯覚

選手が一番輝いていない 兵隊を萎縮させる 采配は落第です。
152.:2008/08/26(火) 10:16:29 ID:WnH7eIXk0
>>140
王は普通にサボるだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:33 ID:FjCHFpZQ0
あんなデタラメな采配したら、やる気もなくなるだろ
素人でもわかることがわからないナベツネは素人以下だ
154名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:38 ID:zkileJ6q0
たしかに、星野以外いないんだよなあ…。

じゃあ誰なんだ、となると、みんな沈黙してしまう…。
個々の能力やチームワークが悪いので負けるのは前提で、
星野しか選択肢が無い。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:49 ID:0aJjOAP50
プロの美学を持ってるイチローがこんな俗物の下でプレーするわけが無い
あの王さんだからこそ皆尊敬したし優勝させたいと思って一致団結したんだよ
内心馬鹿にされてる指揮官で一体感なんか生まれるわけが無い
WBC惨敗は決定的
156名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:56 ID:yAeY7K/y0
ナベツネはパリーグ見てないどころかオリンピックも見なかったんだろう。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:58 ID:4ZP2NXTj0
>>153
> ナベツネは素人以下だ
実際、そうなんだよ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:17:02 ID:Rz+x5iVa0

星野がWBCと巨人監督希望。
采配はともかくやっぱりネタに困らない人だからね。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:17:07 ID:DV9ukVLA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBC?もちろん岩瀬が抑えじゃ
  .しi   r、_) |     レフトはもちろんGG
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
160スーサン命:2008/08/26(火) 10:17:14 ID:NqRJYVGN0
Gにはナベツネさんがガム会社から引き抜いた日本をたたきのめし、キュバーも倒したスーヨンプさんがいらっしゃるではありませんか?スーサンを監督にすれば日本はかわりますよ。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:17:15 ID:jnUQSr0K0
もうどうでもいい。野球とは関わらないから。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:17:17 ID:NFT/1Vs4P
>>108
その可能性大だよ。
韓国にはもちろん負けるだろうし、台湾が王建民出してきたら絶対打てない。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:17:34 ID:+5oGO6VZ0
こういう老害がでかい顔してるからまともなお年寄りに対する風当たりが強くなる
164名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:17:47 ID:9FlGvN9l0
世界のナベツネが言うじゃ仕方ないんじゃ?w
165名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:17:55 ID:4zqqy4Wb0
スカパー契約してるやつら、スカパーへの抗議もよろしく!
166名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:17:57 ID:DMmquOzZO
死ねよ老害
167名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:02 ID:pl1mzsaM0
星野を巨人の監督にしたいならすればいい
WBCだけはやめてくれ
168名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:04 ID:JIhdwIDn0
老害は老害を知る
169名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:10 ID:b+rtj4Ze0
星野より悪い采配って
堀内ぐらいだろ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:16 ID:A/LAOk0bO
>>154
むしろ星野以外の名前は上がっているが。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:21 ID:LJvfAmuu0
結局野球ファンの声なんてみんな無視なんだね
野球ファンの9割以上が星野代表監督不支持だとしても関係ない
172名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:22 ID:y/zTqad5O

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
173名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:27 ID:/YkoGbp20
アメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
174名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:39 ID:0aJjOAP50
>>142
松井だけ出たりしてな
まあ、オフの手術で無理でしょうが
175名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:44 ID:wRcl1QxW0
>>112
あんたは競輪選手の凄まじい筋力と精力を知らないから舐めてるのでは?
ことセックスに関して、あんな強力なアスリートは他の競技ではありえない。

最近東京とかに多い競輪用チャリ乗りも、セックスを鍛える為に乗ってるんだよ。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:53 ID:3kR21o9M0
WBCに出ないのが一番
勝ち逃げでいいよ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:55 ID:/xRaFER00
新井崩壊
岩瀬崩壊
スンヨプ覚醒
星野君はよくやった
178名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:19:06 ID:WOjPdu0I0
>>138
そうやって選手を無理させるから、あいつがお気に入りだった投手陣
寿命が短かったりする>中日
1シーズンのことだけは考えられるけど、チームの長期展望とか
若手育てるとか全く能力ないとオモタ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:19:10 ID:T3QWBsZh0
星野にWBCやってもらえばいいじゃん!
んで、今以上にコテンパンに叩きのめされて
日本の野球は本当に弱かったって証明させるんだよ。

そして来年からは野球中継の代わりに
女子ソフトボールリーグのテレビ中継をやればいい。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:19:16 ID:qOTCq83A0
前スレで松中がどうとか言ってる奴がいたから貼っとくか。
まあ確かに短期決戦で弱いところはあるが、国際試合に通用してない
わけじゃないな。やはり経験から言っても入れないとおかしいだろ。

>アトランタ五輪の代表に選出され、銀メダル獲得に貢献。
>敗れはしたものの決勝のキューバ戦では同点満塁ホームランを放つなど、
>一躍注目を浴びた。
>ワールド・ベースボール・クラシック日本代表に選出され、4番を任される。
>「長打は捨てる」と発言した通り本塁打などはなかったものの、.433の
>高打率で世界一に貢献した。


181名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:19:22 ID:d5GTIaQ40
>>53

一番甘ったれてるのは星野じゃんw

しかも反省・学習してないしw



182名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:19:30 ID:nAMpKDvZ0
どんなにフォローしようと試合の負けた采配をしたことには変わりはないんだよな
采配うんぬんより星野を好きなだけだろナベツネ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:19:33 ID:ZBV+4JbV0
>>134
読売系の人間じゃないと駄目でしょ
184名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:19:44 ID:8p8ZxOqu0
>>167
WBCアジア予選の主催は読売新聞です。嫌なら見ないでください。byツネオ
185名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:05 ID:M2sJgLjd0
結局誰が監督したところで
プロを集めたチームが一つにまとまるなんて不可能なんだよ。
実力があって、プライドの高い奴がどれだけ集まるかだ。
つまりイチローや松坂みたいなの。
矢野、GG、森野・・・とかなんて
参加できただけで嬉しい程度に思ってるだろ。
こんなのが通用するわけがない
186名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:06 ID:XZ/WSxbj0
老害キター
187名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:09 ID:dfmR/XKi0
プロレス?
188名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:10 ID:77mLcY9m0
人生大病只是一傲字 (人生の大病はただこれ一の傲(ごう)の字なり)

(意訳)
人生における最大の病気は、傲の一字、すなわち傲慢であることだ。謙虚はあらゆる善のもとであり、傲慢はもろもろの悪の始まりである。

(注釈)
まず、おれは偉いのだという意識と顔付きで、時流に乗って居る時は良いのですが、落ち目になってきた時は、不満が噴出してきて足を引っ張りに来ることも多々有ります。
また、狭い世界で生きていると、小山の大将になり、視野が狭くなり成長を止めてしまうことになることが多々あり、逆効果になりがちです。

人と接する時は、謙虚で有ることが大事ですし、私が先輩から指導されたことは、上の地位になるほど、謙虚と謙譲の心を持つことが大切することが大事である。
故事にも、「驕れるもは久しからず」とあります。まず、自分の言動を検証し、足りないところは直し、日々言動に最善を尽くすことが大事と学んだ言葉でした。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:35 ID:Y4YHXOVI0
政界球界問わず老いて尚盛んな老g
190名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:38 ID:LO5Ds+2P0
177 やられた。巨人視点で見ていたのかナベツネ。目覚ましてくれて、ありがとう。
191名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:43 ID:dg0KBtbC0
たかがファンの声なんて聞いてられるか。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:47 ID:o7Ml2c8h0
>>178
そうだね。育てる能力は皆無だな。
育てるより外から引っ張ってくるタイプだからね〜。
ますます某金満球団向きなんだがw
193名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:56 ID:oXTmTAbk0
youtube観たけど村尾たいした事ないやん
村尾神とか言われてたから期待して観たけど
あれで神なら普段の村尾は相当酷いんだなw
194名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:56 ID:uEMtYr940
>>173
アメリカって30球団あるんだろ?
それの2軍のさらに下って日本じゃ草野球ぐらいの位置か?
195名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:58 ID:YCSB+1GA0

ナ ベ シ ネ
196名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:01 ID:We7ZJCJg0
飽食球団の会長が何を言ってるやら
197名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:04 ID:6tmJeT4a0
どうぞ巨人でお引取りください。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:07 ID:v52Sr/8FO
原を首にしたらもう巨人なんてどうでもいい

選手時代からの原ファソ
199名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:17 ID:vwwh+cY10


夏草や

    雑兵どもが

          夢の跡


200名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:21 ID:VG7NI6Ur0
>>99
NBAでは大学バスケのヘッドコーチを招聘するくらい垣根がないよ。
今回のヘッドコーチのシャシェフスキーは、大学バスケのトーナメントで歴代最多勝利の
記録を持ち、バスケの殿堂入りを果たしているほどの名将。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:22 ID:YoZI48Vy0
認知症の高齢者が言ってることだ
すぐに忘れるから受け流せ
202名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:25 ID:IP8SMeNE0
前回のWBCは読売も主催だったかね…
そりゃスポンサー受けがよくて、営業的にもやりやすい(今回の
無様な醜態で営業効果は疑問?)星野がいいだろうねw
203名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:32 ID:JBpb32S+0
つくづくJリーグからコイツを追い出してよかったと思う今日この頃
野球界からも追い出そう
204名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:34 ID:RI8KPM1q0

プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 無 し
205名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:36 ID:4ZP2NXTj0
>>169
堀内は情状酌量の余地がある。
アップル低迷期のギル・アメリオと同じで、
誰がやっても批判は免れなかった

アメリオと同じで、不採算部門=清原を切った点は評価に値する
206名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:39 ID:CJxHP+ATO
まあ、あれ以上の采配は
3決の同点の場面に岩瀬を投入して
4試合4敗のオリンピック記録を狙わせることか
207名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:41 ID:9cwqrMV1O
あんな糞采配出きるのは星野しかいない
208名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:46 ID:HGpXpVNW0
投手出身って総じて短期は弱いんじゃないかね。例外はあるだろうけどさ。
岡田みたいに野手出身なのに短期壊滅なのもまあ、いるわな。
209名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:50 ID:wRcl1QxW0
>>172
そういう(現実よりも誇張気味に訳された)韓国人のコメントを読んでも、
腹が立つどころか「本当に仰るとおりです・・」としか思えないところが、
この星野ジャパンの凄さだよな。
210名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:51 ID:QVhb+nqX0
>>171
だからプロ野球が衰退してってるんだと思うけど。
ファンありきのものなのに無視。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:03 ID:WOjPdu0I0
>>184
スポンサーにメールボムか?
212名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:04 ID:HwXTciq8O
痴呆老人
213名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:05 ID:Rd13r71BO
米国戦でファールボール直撃で血だらけの人は無事か教えて下さい
214名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:06 ID:6xeuL81F0
日本代表ではなく、星野の私的チームとして参加してくれ。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:11 ID:DUbIkU63O
>>137
やきうと男子サッカーは競輪選手以下だろ実際
実績も収入もな
競輪選手が五輪報道であまりにも空気すぎる
216名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:27 ID:/xRaFER00
>>180
王に対する思いがあるからな
王さんがピンピンしてたら・・・
217名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:30 ID:4ZP2NXTj0
>>178
星野ってあとはペンペン草も生えない焦土作戦系の監督だからね。
仰木と同じ系列
218名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:40 ID:KQnB7vN40
こいつが帰国後も醜態さらし続けるせいで
競泳とかソフトとかのムードぶち壊しだよな、スポーツ新聞もこればっかだし
219名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:43 ID:PtrtxWwp0





  中  畑  の  ほ  う  が  成  績  ま  し  だ  っ  た  ろwww



220名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:52 ID:RTTcg+A4O
長嶋の体が心配だ

だいぶ血圧上がったろ
221名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:56 ID:hv28vMgt0
選手をもの扱いする老害に無能監督か。

あと何がそろえばリーチ?
222名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:23:02 ID:rcDcTqyn0
日本産の新OSホシノは凄い。

朝早くPCを立ち上げると「ハードが可哀相です」と強制終了。
マウスを右へ動かせば左へ、左クリックすると右クリック
ファイル検索をさせればリソースを100%使い切っても尚足りないと警告が
27時間かけて検索抽出したファイルを開こうとするとリソース不足でシャットダウン。

あまりに優秀なのでユーザーサポートに文句の電話をかけたら
発売元のNPBから返ってきた答えは「ええ、そういった苦情は多いですが、こちらも慣れてます」。
慣れてるからどうした!対応しろ!と文句を言ったら「では次回、対応にチャンレジしたいと思います」の答えだ。
意味がわからない。今すぐチャレンジしてくれ!と叫んだよ。そうしたら
「あなたは時間の止まっている人ですね?」と言われた。

すまない、止まってるのは俺の時間じゃなくてお前のシナプスと新OSホシノだ。
俺も随分辛抱強く交渉したよ。しかし帰ってくる答えは一緒だ。
もうウンザリしたので、パッケージに書いてある日本語は何て書いてある?って聞いた。
そしたら驚きの答えだ。

「国内ユーザーが選ぶ理想OSランキングNo1」

日本人が何故「ハラキリ」や「ゼン」や、苦い「チャー」などの
辛抱や我慢や覚悟を強要するものを好むのかよくわかったよ。

リチャード・バトラー
223名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:23:10 ID:3kR21o9M0
でも主催の読売だって勝てる監督じゃないと広告料も視聴率も少なくなるんじゃね
224名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:23:10 ID:vchzFRlVO
「星野以外にいるのか」って段階で思考停止だよな
とは言え星野が代表監督のハードルを上げまくったからな
次の監督にかかる変なプレッシャーは半端じゃないだろ
という意味なら星野しか引き受ける人がいないかも知れんな
225名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:23:14 ID:3Z71pBxdO
せっかく野球人気盛り返してきた感じだったけど
北京星野と今回のナベツネ発言で、またまた奈落の底ぽい
226名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:23:31 ID:QVhb+nqX0
>>221
温室育ちの選手
227名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:23:47 ID:pl1mzsaM0
日本の野球ファンの夢をつぶさないで・・・
228名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:23:48 ID:0aJjOAP50
>>200
そういう人を監督に出来る環境がうらやましいってこと
バレンタインなんかやらせてみたら面白いと思うのに
ナベツネが生きてる限り不可能の腐れ球界じゃ夢だけど
229名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:10 ID:SGC3/kVlO
星野監督以上の(糞)采配をする人がいるかね?
230名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:18 ID:DUbIkU63O
>>175
いや世間的に競輪は競馬や競艇より評価下でしょ
231名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:23 ID:qbY2PWKC0
老害が支配して
ごますり能無しがふんぞり返っている
日本野球界に子供の夢?
んなもんある訳無いだろ
232名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:24 ID:cNdRwSGC0
日本の優勝を阻止する団体員か?
233名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:29 ID:WOjPdu0I0
>>210
巨人の凋落に反比例するかのように、全体の観客動員数は増えてるんだけど
それをナベツネと星野の脳では理解できないんだろう
オールスターみたいにどっかで投票制にすればいっそスッキリする
234名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:30 ID:llrk4PYd0
WBCはメジャーの機構と選手会のいわばアトラクションなんだから

そんなムキになるなよ。

余興の監督なら星野でいいじゃん。

マジの時はダメだけど。

235名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:35 ID:pYBCD9gj0
アンチ巨人だから星野が巨人の監督をやるのは大賛成だが
WBCだけは勘弁してくれ
妥協案として
巨人の監督で日本一になってからWBCでいいよ
あくまで日本一になってからだからな
巨人の巨大戦力をあたえられても、
島野がいないこいつでは、何年やっても無理でしょう
そのうち、ナベツネも見切りをつけるでしょう
236名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:42 ID:We7ZJCJg0
>>209
むしろもっと言ってくれって感じだよなw
237名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:43 ID:4F7PymD3O
そう思うなら、巨人の監督にしろ!
238名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:45 ID:o7Ml2c8h0
>>216
王さんが今年で勇退って話だから、
「今年はペナントに集中させてくれ! 胴上げしたいんだ!!」
って辞退したんだよね、確か?
239名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:48 ID:1TdpuV4c0
今の12球団の現役監督だけでも10人以上いるぞ
240名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:52 ID:2HuwTE6F0
WBCを主管するメジャーリーグ事務局は24日、16カ国4組で行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)地域予選の日程と会場について発表した。

第1次ラウンドの開催日・会場の予定は次のようになった。
A組:開催日3月5日-09日、会場 東京ドーム (韓国、日本、台湾、中国)
B組:開催日3月8日-12日、会場 フォロ・ソル・スタジアム<メキシコシティ>(オーストラリア、キューバ、メキシコ、南アフリカ共和国 )
C組:開催日3月8日-12日、会場 ロジャース・センター<カナダ・トロント>(カナダ、イタリア、アメリカ、ベネズエラ)
D組:開催日3月7日-11日、会場 ヒラム・ビソーン・スタジアム<プエルトリコ・サンファン>(ドミニカ共和国、オランダ、パナマ、プエルトリコ)

会場がナベツネのお膝元じゃねーか…
241名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:02 ID:lu5Bz2DH0
ナベ早よ氏ね
242名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:16 ID:KQnB7vN40
>>225
せっかく交流戦とかセのシステム変更とか頑張ってたのにね
これでWBCも惨敗したら全部水の泡
243名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:19 ID:JjxLluxzO
巨人の監督は、原の次は星野だからな。本当なら原じゃなくて星野だったが、五輪とWBCがあるから原がやった。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:29 ID:wRcl1QxW0
>>229
正直、ワザとやろうとしてもあれだけ優秀な選手ばかりだと難しいかも知れない。
本当に見事なまでに選手の気持ちを挫き、絶不調な選手を要所に持ってきていたからな。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:30 ID:+IQON8Qj0
野球ファンはこのまま星野がWBCの監督でいいのか?
阻止したいのなら巨人戦の観戦ボイコットするとか
抗議の横断幕つくるとか具体的な行動おこさないとだめだろ
普段野球にあまり関心がない層はマスコミが伝えるまま受け取ってしまうからな
246名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:33 ID:gC+ONbEK0
>>193
ただバッシングされてる各項目を台本どおりに星野に聞いてただけだからな。
星野の聞くに堪えない言い訳をフンフン聞いてうなずいてるだけだったし。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:34 ID:ylPRRYbW0
>>150
デッドボールとか不可解な判定の度に
マウスピースにグローブ(戦闘用)装着するから
時間がかかってしょうがない。短縮化に逆行する
248名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:38 ID:8kk7D3ZL0
星野だと選手がついてこんだろな。
イチローも王さんが最後だって言ったとたんに、WBCは卒業って言い出したし。
上原も出ないんだろ?
ソフバンだって川崎を壊されたし、これ以上選手をださんだろうし。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:39 ID:PujAHPSU0
星野くん以下の采配をする人物なんかいるのかね?
250名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:46 ID:dnCBl8FD0
理想の男性上司ベスト10はこちら!
 明治安田生命保険が27日に発表した、新社会人1065人が選ぶ理想の男性上司ベスト10は次の通り。

<1>古田敦也(1)
<2>所ジョージ(3)
<3>星野仙一(2)
<4>タモリ(6)
<5>イチロー(−)
<6>関根勤(−)
<7>阿部寛(6)
<7>堤真一(−)
<9>東国原英夫(−)
<10>王貞治(5)

※名前の後ろのカッコ内数字は前年順位。−は11位以下。[2008年3月28日10時53分]

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080328-341069.html
 [2008年3月28日10時53分]
251名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:49 ID:xDO9woNo0
WBCで韓国、台湾に負けてアジア予選敗退でも日本の野球は強いとか言い出すんだろうなあ。
252名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:59 ID:KIaxGG860
草野球の監督ですら星野以上です。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:26:03 ID:3kR21o9M0
まあ周りが何と言おうがもう決まりなんだろうね・・・・
後はマスコミを使ってリベンジ、再チャレンジで煽る
254名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:26:24 ID:4AK39CY8O
もう完全に監督は星野に決定の流れだろ
コーチ陣に期待するしかない
255名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:26:25 ID:cP8l/3Z80
>「星野くん以上の人物がいるかね?」

すくなくとも、今セリーグの上位3球団の監督は星野よりましだと思うけどな
256名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:26:32 ID:3tCKkzKN0
老害キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
257名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:26:32 ID:Nd77JClB0
中畑にWBCは任せろ
258名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:26:40 ID:lSKUOiVe0
>>209
韓国人が正論を吐いて、日本人が逆切れ暴言反論なんて
一番あってはならない事だったのに・・・・
259名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:26:52 ID:n7tZ2Sau0
>>200
まさにオリンピックで勝つためのスペシャリストか。
トーナメント対策ばっちりやね
260名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:26:53 ID:W0CitT9q0
>>221
選手も球団も野球そのものも
所詮は読売グループが利益を得るための道具でしかないんだよ。

その大切な道具であるプロ野球や巨人軍の価値を下げてしまう
代表の国際試合にはこういう糞監督に任せて潰してしまうのが一番。

ナベツネはよくわかってるよw
261名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:26:56 ID:wRcl1QxW0
>>230
平均年収は、確か 競輪>競馬 だった気がする。
競輪より平均年収が高いプロスポーツは野球くらいだったと思う。

でも俺の論点、セックス面だしw
262:2008/08/26(火) 10:27:04 ID:gQnDlRb+O
星野すげーわ。阪神のオーナーのWBC支持。
マスコミはもちろん政財芸能界みんな星野のタニマチ
やっぱ男には毒がないと魅力ないんだよ
263名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:27:32 ID:Q9DdezDm0
星野数ほど
264名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:27:39 ID:umkjYvxC0
監督=看板
戦力=他所から集める
ってのまんま巨人だしな
265名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:27:40 ID:WOjPdu0I0
>>193
日曜の張本のほうがいっそスッキリした。
>>258
だから星野は日本人じゃないと(ry
266名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:27:45 ID:UqerbiUL0
>>248

村田は出る気だけどねwwww

昨日の試合後のコメントが、

「WBCに選ばれるように、残りシーズンを頑張りたい」だってwwww
267名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:27:50 ID:ZBV+4JbV0
>>240
台湾も日本戦でチェンとかうまくやればWBCで決勝にいけるチャンスだな
268名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:03 ID:W8zyXT3S0

*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」



*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」

星野ジャパンw
269名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:30 ID:dfmR/XKi0
阪神ファンって大人しいよなレッヅサポなら星野は殺されてる
270名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:36 ID:wRcl1QxW0
>>236
韓国人に頼らないと本音も語れない、この日本メディアの現状が情けないw

マジで韓国さんお願いしますよ。もっとボロクソになじって、日本球界に
風穴を開けてやって下さい!
271名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:37 ID:Rz+x5iVa0
星野の政治力は圧倒的だからな。
野村や落合など足元にも及ばない。
結局はカネを動かせるかどうかで決まる。
272名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:40 ID:CcE/lTrR0
> 星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね? いるなら教えてくれよ

いるわけないじゃん
絶不調の岩瀬を何回も使い続けることなど他の誰にも

決して真似できませんからw
273名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:43 ID:/xRaFER00
韓国には負けるべくして負けた
二度と勝てないだろ
お偉い方が死ぬまでは
274名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:46 ID:X7S6DRQ40
監督星野でいいじゃん
で、またぼろ負けしてくればもう目立たなくなるんじゃね?
275名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:46 ID:h3iEawxs0
巨人で4番打った落合でいいじゃん
276名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:47 ID:nWhaUGj10
やっぱり、裏で糸を引いていたのが、奴か。
早くいなくなればいいのに。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:50 ID:CHZrCCHd0
選手、監督の試合勘が重要なのだから
今年のプロ野球で日本一になったチームと監督がWBCに行けばいいよ。

補強選手として各チームから欲しい選手をその優勝監督が選べばいい。
日本一になったチームの弱点を補強するんだから強いと思うよ。
国民が優勝をのぞんでいるのならその方法が一番強いチームを作れる。

実際前回WBCも日本一になったロッテがベースだった。
そのロッテの強さは中継ぎの厚さだったし、藤田、薮田が役に立った。

現場を離れていた人が監督をやってもどうかと思う。
自分が選手だったとしても意見を聞き入れることができるかどうか。
選手に「今の野球はそうじゃない」と思われたら終わりですよ。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:59 ID:wn6BaG8bO
ナベツネもついにぼけたか
279名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:06 ID:7AuvG9mD0
まー君がインタビューで、
「もっと大事なところで起用されたかった」とか言ってたのを聞いて、
選手からも不満が出てたんだなって思ったよ
280名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:16 ID:qmyX8RsD0
ナベツネ監督で生卵『集中爆撃!!』
281名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:23 ID:N5E00Lum0
もう野球を見ることすら嫌になる
282名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:24 ID:71yHKQ6W0
なべつねさんは、流石に今は野球のルールは覚えたのかな?

まぁ個人的には星野がWBCでまた無様な采配を見せて二度と出てこなくなると言うのも良いかなと思わなくもないが
日本野球がこれ以上堕ちていくのは、それ以上に見たくない。
まともな人選してくれ。ノムさんで良いから。
ペナントレースみたいな気持ちで短期決戦やられたらかなわん。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:27 ID:IRv4sX44O
日本シリーズに優勝したチームを代表にすりゃあいいじゃん、外人選手は帰化させて。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:34 ID:m3ssE82f0
星野以上はいくらでもいるだろう。
星野が頂点なのか、日本やきう界は。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:35 ID:/Dp0GKtgO
星野よりも、会長のほうが、まだマシかもなw
286名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:40 ID:DUbIkU63O
競輪選手
アトランタ銅(1000mタイムトライアル)
アテネ銀(チームスプリント)
北京銅(ケイリン)

ぴろやきう
シドニー4位
アテネ3位
北京4位(しかも5敗)


結論:ピロやきうとJポークはアスリートとしてもプロとしても競輪選手以下
287名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:41 ID:/5Xulyb70
日本球界の癌2匹
ワシとゴミ売りの死に損ない爺ぃ
288名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:48 ID:lu5Bz2DH0
>>260
日本代表がこければプロ野球もいっしょに沈没するけどなww
289名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:49 ID:ddAq6vNx0
>>95
本来のポジションじゃないとこ守らされたら泣きたくもなるわw
290名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:50 ID:m9CCpIkN0
WBCも勝ち進むと盛り上がるにもったいない
291名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:30:00 ID:Y5C4y6//O
星野もこいつも消えろw
292名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:30:01 ID:yFh/2+zC0
アホかああああああああああ
293名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:30:11 ID:uoA3bs4i0

確かにナベツネの言う通り、星野以上の采配をする人物など居ない。




あんなマヌケな采配は誰も出来ないw

老害は早くこの国から消えろ!

294名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:30:18 ID:NWumRbNtO
>>228
メジャーもNPBもプロチームオーナーの意向>>>代表監督の意向だからな。
つまり代表監督に必須の能力はチームオーナーから選手を強奪する能力。

いくら采配が良くても選手出して貰えないと勝てない。

韓国みたいに「リーグなんて知るか!!リーグ中断して挙国一致でメダル取るニダ!!」なんて事を先進国は出来んのよ。
私企業の利益を無視して代表の利益のみ考える事が出来るのは発展途上国のみ。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:30:21 ID:DtrWGGe20
馬鹿なナベツネに教えてやるよ
「星野以外なら誰でも星野よりマシだよ。あの中畑でさえな」
野球ファンはこの記事でもだまされるわけないが、一般層は「やっぱり星野ってすげーんだ」って
思っちゃうだろ馬鹿が
296名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:30:25 ID:uLrGS4gh0
なんでローズなんかが日本でホームランうってんだ、日本の投手に力がないからだろ

あとサッカーは弱い相手をよんできて勝っても意味ない
297名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:30:26 ID:qLXuHnCNO
ナベツネもカレーでファイト組だったのか
298名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:30:34 ID:naahm5fBO
>>287
宮内モナー
299名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:30:46 ID:lSKUOiVe0
>>265
でも日本人として発言したじゃん
それも世界の舞台で。・゚・(ノд`)・゚・。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:30:49 ID:KQnB7vN40
>>234
なんだかんだで国際舞台がこれしかなくなったから日本には意義がでかい

それに今は価値がなくても、いいだしっぺのアメリカが負け続ければ
あちらもさすがに本腰入れてくるようになる
他の国が全力でやるのは長い目で見れば将来につながるんだよ
アメリカも昨今は周囲の目を気にするから負け続ければ本気になるよ
301名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:30:51 ID:gC+ONbEK0
>>270
朝鮮人に言わせると星野に同情が行く。逆効果だ。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:03 ID:O5OAPJkP0
なら巨人の監督にぜひ・・。
303名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:04 ID:SqdWpecc0
星野で選手集まるのかねw
みんな辞退してもいいぞ
そうでもせんと上は変わらん
304名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:04 ID:JKupy+EPO
ナベツネ、はげちらかしてるな。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:08 ID:lSKUOiVe0
       / 星野 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ビシッ  それが私のやり方です!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   ミスを取り返すチャンスを与えてやりたい
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|       それは短期決戦でやることではない              |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 星野  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ だ・・だって選手足りなかったし
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
306名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:11 ID:snBTwlWPP
>>290
まだ勝ち進めると思ってるのか・・・
選手のレベルが低い事を認識すべき
307名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:14 ID:UcVsRpUQ0
村田兆治氏は監督不向きなんですか?
視野が狭いのですか?
308名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:30 ID:55KmP/HY0
>>188
人生の全ての場面であてはまる。その通りだと思う。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:31 ID:l+O8Cqml0
ソフトの斉藤にやらした方が
ましに思える不思議さ
310名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:39 ID:VSl1wUd10
星野くん以下のさい配をする人物なんか(ry
311名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:51 ID:pZAxHSRx0
卓球の愛ちゃんは心の底から申し訳ないという感情が滲み出てたのに、
61歳の星野からはそういう感情が微塵も感じられなかったな。
金がすべてのホリエモンと一緒だな。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:56 ID:0wu1zz2wO
いやいやいるだろ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:01 ID:YkyxeyM7O
旧態依然の野球界w
314名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:04 ID:/xRaFER00
巨人化しそうだなー
監督がパンダ
そのため不恰好な巨大戦力で勝つしかなくなる
まさに暗黒時代

終ったわ日本代表
315名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:09 ID:3kR21o9M0
WBCを星野にやらせて負けて表舞台から消える・・・・・・
・・・・・はずないやろ!!あの厚顔無恥が!!
またテレビで言い訳言い訳だよ
316名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:18 ID:J3wJbxoD0
>>286
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
今度は競輪かwwwそれはちょっと無理があるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:19 ID:P1/rzE8V0
>>257
あれはいいコーチをつければ耳は貸すからな。お喋りしたいだけかもしれんけど。
わしは結局自分のやりたいようにやっただけ
318名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:21 ID:UqerbiUL0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/ ●-● リ  
  .しi   r、_) |  WBCの4番も新井や
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
319名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:28 ID:wRcl1QxW0
>>279
同世代の韓国人がナショナルチームのエースとして活躍してる現状を目の当たりにして、
思いっきり触発されたんだろうなマー君は。
正直パリーグの試合はあんまり見た事なかったが、ダル・涌井よりもマー君の方が
良い成績収めそうな感じはあったな。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:30 ID:C2x2xWaq0
>>139
WBC監督が小物だからといって、選手を差し出さないようなクダラナイ監督ばかりなのかよ
WBC監督が小物だからといって、言うことを聞かないようなクダラナイ選手ばかりなのかよ
下司な監督に下司な選手ばかりじゃ野球おわってるw
321名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:35 ID:Y42wZyQb0
星野でWBCやったらメジャーリーガーは松井だけなんじゃねwww

すげー笑える
322名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:39 ID:LO5Ds+2P0
あ、そういえば斉藤祐樹は?ハンカチ間に合うの?
323名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:42 ID:jbDbMp6N0
野球好きではないが
今後のプロ野球界が心配になってきた・・・
324名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:47 ID:vt5FYu3E0
そりゃ、WBC主催に噛むナベツネにとっちゃあ
落合、野村は天敵で無理、王 長島はさすがに無理。
自由に操れてメディアに金を落とす監督が星野以外にいるのかね?ということになるわな。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:57 ID:PjNmVpTv0
「星野くん以下の采配をする人物なんかいるのかね?」
326名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:32:57 ID:nRlHE+Nh0
あんな、采配とはとても言えない采配で良しとするなら、五万といるわなぁ
俺でも、おまえらでも、誰でも桶だろ
327名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:00 ID:7L/C0OrCO
おまいらがやきゅう気になって気になって しかたないから悪いんだよ

もう見んなよw
ソフトを盛り上げてやれよ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:03 ID:G1VbZv040
中畑銅>星野4位

あれれ?急造監督よりも、最初からすべて自分で作ったチームで惨敗した監督以上の人が
こんなにも簡単に見つかったんですが?ww
329名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:07 ID:Z3Y7W6oXO
野球は今でも変わらず好きだが、野球をバカにされるのは当然だと
思えるようになってきた。悪意しかないサカ豚の煽りにも同じ。
それでも好きなんだよなぁ。野球って不思議。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:11 ID:CUkRqjQr0
>>300
なんでアメリカが本腰入れないかわかってるか?
331名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:17 ID:QVhb+nqX0
>>307
アクが強い
332名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:19 ID:7joVeu2p0
なぜ梨田の名前が上がらない
強打での戦い方も貧打での戦い方も知ってる
継投もうまい
333名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:27 ID:UqerbiUL0
>>321

星野の恫喝で、福留だけ参加と思うよ。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:33 ID:4mxP2Jl60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ナベツネさんの言う通りー
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /      ナベツネさんの言う通りー
   ノ `ー―i
335名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:34 ID:ZBV+4JbV0
>>321
松井も出ないだろ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:36 ID:bxa0L2bX0
>>240

16カ国しか出ないって、どんだけマイナースポーツなんだよ。
フランスは一時期ムッシュが教えに行ってたみたいだけど、もうやってないのか?
337名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:39 ID:BGc9444U0
闘将(笑)
338名無しさん:2008/08/26(火) 10:33:41 ID:qNJISSPx0
俺も星野が大嫌い。(正直いえば、嫌いになった)テレビのインタビューでも、「こういうふうに言えば、俺に文句はないだろう」と計算ずくの態度が見え見えで。

でも、思った。

よくここまで酷評されて、次もやろうという気になるもんだ。WBCで二連覇するメドもまったくないのに。
というか、各国からマークがきつくなり、普通は二連覇は難しいと考えるだろう。

それでも、やろうと思うのか。

星野は嫌いだけど、こういう負けん気が俺には欠けているところだ。

西田文郎というメンタルトレーナーが著書の中で、「ビールを飲みながら、テレビを見ながら、『あいつ、やる気あんのか?』などと、選手に悪態をついているけど、
実は、今ビールを飲んでいる自分に、その選手のたった1パーセントのモチベーションをもらったとすると、今いる職場でトップに立つことなんか超簡単だ」(手元に資料がないので引用は不正確)

といっていたけど、それも分かるような気がする。

「星野大嫌い」という自分もいるけど、この前向きさを多少うらやんでいる自分もいる。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:44 ID:NWumRbNtO
>>288
野球の場合は代表人気はほとんど関係無いから。
むしろメジャーへの選手流出のほうが深刻な問題。

サッカーは国際化が利益になるが、野球の場合はむしろ国際化は不利益だった。
まあ今更鎖国は出来んけどな。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:51 ID:2Nqo35WqO
岩瀬・・川崎・・新井・・・
341名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:56 ID:Iv8hoyyr0
こいつが生きている限り絶対に読売は買わない。
342名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:05 ID:v9OiEvx3O
古田
343名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:19 ID:kCFyke5N0
昨日の詭弁垂れ流しZERO出演といい、
最初から虚塵内閣入り規定路線化よ・・・
氏ね2828ワシ
344名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:23 ID:Q7+SKG9i0
ナベツネなら、星野以上の異常な采配できるだろう。
以上です。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:26 ID:AHW4n/SDO
相変わらずナベツネは狂ってるな、裏でNPBの糸引いてるだけに星野を擁護するわな。
こいつからすりゃNPBへの責任問題に火がついたら厄介だしな。
346名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:31 ID:3kR21o9M0
ボビーとヒルマンでやってくんねーかな
347名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:34 ID:/xRaFER00
>>324
100%揺るぎも無くそれなで間違いないのがゾッとする
348名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:35 ID:Fe3d33fM0
ファミリーのゴッドファーザーに取り入れた奴が星野だけってことだな
ファミリーごと滅びるのを待つしかないわな


とBSでゴッドファーザーパート1〜3をぶっ通しで見た俺が言ってみる
349名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:37 ID:CXur+l/30
ナベツネの力で星野を巨人の監督にすえれば、全セが泣いて喜ぶぞ。
350名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:38 ID:DUbIkU63O
世界の中野>仙1
351名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:48 ID:fkmf7c6K0
>>307
解説聞いてると、物凄く不向き
352名無しさん@九周年 :2008/08/26(火) 10:34:53 ID:T7p/9QHT0
采配見たら分るとおり、完全にかんがずれている。現役の監督でないとだめ。星野監督なら、また3位以内に絶対入らない。
それであのでかい面が消えるならそれはそれでOK.
353名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:53 ID:NpYs+KZV0
使えない金取選手
戦略も戦術もちぐはぐな監督スタッフ
士気のない若手・・・


星野JAPANってまるで巨人軍みたいですね。
354名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:58 ID:/mmt7tvf0
100歩譲って星野でもいいけど田渕と山本は組閣から外すべき
355名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:58 ID:SfTM7e4c0
1001にメジャー組を擁させるのは無理
現役時の実績が良くない
356名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:07 ID:hlcyb6/DO
ナベツネJAPAN
357名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:09 ID:pl1mzsaM0
この状況で星野を看板に掲げたいスポンサーがはたしているのだろうか?
358名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:12 ID:wRcl1QxW0
>>301
超ド級の嫌韓でもない限り、韓国人に言われまくればまくるほど、
星野ジャパンのダメさを再確認できるだろ。同情なんてしないよ。

日本メディアだけに頼ってると、あと5年くらいしないと星野ジャパンの
総括なんて行われそうもないし。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:21 ID:+XoOo0Xf0
カバティとセパタクローと野球 世界の普及率とか認知度はそうかわんないんじゃね?
360名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:23 ID:pTUXDYIGO
欲しい欲しいは言っていたが、もともと采配批判はしてないもんな。この人は。
361名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:28 ID:jlwoW0LT0
>>322
WBCはプロだけの戦いだからアマのハンカチは出られん。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:32 ID:tNUNZFNdO
ダブル老害にはもう、消えてもらうしかないな…
363名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:48 ID:cP8l/3Z80
>>333
福留も出ないだろう
あいつはメジャーに売り込むために出てたようなものだから
364名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:49 ID:71yHKQ6W0
大体、ナルシストは監督に向いてない。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:56 ID:rOLUXsb90
レフトライトでもあんな采配しないわ
366名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:57 ID:G1VbZv040
誰か藤田さん呼び戻せよ
367名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:36:05 ID:rjTMTptm0
賛美歌13番をリクエスト
368名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:36:22 ID:NWumRbNtO
>>332
梨田じゃセの三強が納得しない。
セの三強の協力無しではチーム作れん。
采配以前に政治力が無いと野球代表監督は無理。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:36:30 ID:/xRaFER00
>>338
お前にも日本のドンが後ろについているなら
怖いものなどなくなるさ
370名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:36:31 ID:D1+9iAOlO
巨人がダメになった理由がよく分かりました
371名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:36:36 ID:lu5Bz2DH0
>>339
>野球の場合は代表人気はほとんど関係無いから。

そんなことはないだろ
もうプロ野球の試合見る気おきないぞ
372名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:36:38 ID:nRlHE+Nh0
各球団は銭一が監督だったら選手を出したくないだろ
金のためなら、選手を壊しても平気な奴に大事に戦力は任せられん
オーナーの意向なんだから、いっその事、巨人選手だけでWBCを戦えばいいと思われます
373名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:36:53 ID:lD0LIv4W0
巨人の試合以外見ない奴が、何を偉そうにwwww まさに「老害」
374名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:36:58 ID:71yHKQ6W0
>>353
おいおい、その言葉は星野によって登録商標されてるぞ。
下手に使うと、料金を請求されるかもだぞ。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:05 ID:FX8wXap00
野球見るのやめたら? あいつらに何億も提供する必要ないわ
376名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:07 ID:KQnB7vN40
星野が決定してイチローが辞退するようなことになれば

新聞トップの大ニュースだな
377名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:08 ID:xEuPTAnE0
>>360
だって野球のルールすら知らないし
378名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:12 ID:9U/5+6aZ0
やきゅう おもしろく ないです。おわり
379名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:12 ID:W8zyXT3S0
プロレスに似すぎ
外に出て行ってフルボッコにされて、みんな引いちゃった
身内だけでやってりゃ良いのに
380名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:13 ID:x1h1G9wV0
>>1
老害は早くあの世に逝ってくれ
381名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:25 ID:VwVaYATy0
ナベツネは何でチョンがすきなの?イ・スンヨプとか星野とか。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:39 ID:WOjPdu0I0
こんな奴に一時代を築かせた中日のファンとして土下座したい気分
そしてコイツを引っ張ってて、持ち上げた阪神ファンも謝れ
売り込みかけられてる巨人ファンは、絶対に阻止しろ!
383名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:45 ID:Y42wZyQb0
>>349
岩瀬とEE佐藤が巨人へ電撃移籍ですね。わかります。

384名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:48 ID:U4FB3fsg0
まぁ他に問題山積みで監督変えて多少采配がよくなっただけでは大して結果変わんねぇよ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:56 ID:ozV50tpy0
信じがたいがイチローはなぜかナベツネを買ってるんだよな
ナベツネが説得すれば星野が監督でもWBC出るかも
386名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:58 ID:uoA3bs4i0
倒症、池沼、星野、

オナニー野球の申し子=星野センズリw




今日から星野のことはセンズリてことでOK

387名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:58 ID:wRcl1QxW0
そういや今日の巨人戦、解説者が山本なんだよな・・・
帰国していきなり、どのツラ下げて解説者やるんだろうな。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:00 ID:SlElGJvpO
ここだけの話なんだけど、やきう(爆笑)なんか観てるヤツって人格障害が多いらしいよ
389名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:02 ID:uD4Mf2et0
>>366
霊界からか?
イタコ婆を監督にしたらさすがに星野より劣るだろ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:02 ID:AJBOZPuU0
アジアシリーズ(主催−NPBと中国、韓国、台湾の野球連盟、共催−読売新聞社)
WBC(主催−MLB、日本開催試合は読売新聞主催)
日米野球(主催−読売新聞)


ナベツネが星野を庇ったんだからWBCは星野で確定
391名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:03 ID:0aJjOAP50
>>338
俺はサイコパスじゃないかと疑っている
392名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:06 ID:SqdWpecc0
日本一になった監督にやらせれば
文句はそれほどでないだろう
それが例え原であろうと
393名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:06 ID:cY5hwxhvO
いつからこんなに過大評価されるようになったんだ?
選手としては二流
監督としては三流

394名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:08 ID:o8DUZbIc0
日本プロ野球は老害ナベツネと星野の私物ではないし、おもちゃでもない。
395名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:09 ID:NTNBwxXkO
星野以上の珍采配するやつがいたら
えらいことになる
396名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:14 ID:jlwoW0LT0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/ ●-● リ  
  .しi   r、_) |  ブチ、コージ。わかってるな。
    |  `ニニ' /  おまえらもリベンジや。GGや村田も連れて行くで。
   ノ `ー―i´
397名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:16 ID:G1VbZv040
ぶっちゃけ今回の五輪選手はほとんど出たくないだろw
しかも星野が監督だとイチローも出ないし松井も怪我が…とか言って辞退すんじゃねw
398名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:33 ID:LO5Ds+2P0
361 うわぁ。WBC見た後に甲子園見て、4年後も貰ったようなモノだと思ってたのに。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:35 ID:55xxAq850
212 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2008/08/26(火) 05:49:16 ID:zr5PF25a
ただ忘れちゃいけないのは、星野君以上がいなくて星野君があのざまではどうしようもないと言う事
400名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:36 ID:BrbN+tTo0
これで読売からの代表選手がたった二人、
しかも上原はたった2回投げただけの理由が分かったわけだ。
田淵は読売の小笠原を呼びたかったらしいが、
読売の逆転優勝の邪魔になるような選考は1001にはできなかったということ。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:42 ID:dLrUpJobO
そろそろお迎えがくるよ
こいつには
402名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:46 ID:DUbIkU63O
東京ドーム、競輪によこせ
プロとしてもアスリートとしても下なんだから
403名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:49 ID:CAyIuTYBO
よかったなw星野残飯効果でゴールデンのプロ野球中継終わりそうだぞ
404名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:55 ID:PGJejcMU0
星野がやってもいいが次回負けたら自決する覚悟がないならやらない
ほうがよい 今回みたくあっちこっちで言い訳するのは醜い
405名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:02 ID:7qo7L/OM0
黄泉の国のドラフト1位候補
406名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:10 ID:reTARJ4eO
星野もナベツネも擁護するつもりはないが、確かに選手のハングリー精神の差はあったな
国内でそこそこ結果出してる奴らが、それなりの結果すら出せなかったのだから
407名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:12 ID:RiRCGgSc0

WBCの監督は原くんにやってもらって、その間の巨人の監督は星野にやってもらおう!

WBCの監督は原くんにやってもらって、その間の巨人の監督は星野にやってもらおう!

WBCの監督は原くんにやってもらって、その間の巨人の監督は星野にやってもらおう!

WBCの監督は原くんにやってもらって、その間の巨人の監督は星野にやってもらおう!

WBCの監督は原くんにやってもらって、その間の巨人の監督は星野にやってもらおう!

WBCの監督は原くんにやってもらって、その間の巨人の監督は星野にやってもらおう!

WBCの監督は原くんにやってもらって、その間の巨人の監督は星野にやってもらおう!

WBCの監督は原くんにやってもらって、その間の巨人の監督は星野にやってもらおう!

WBCの監督は原くんにやってもらって、その間の巨人の監督は星野にやってもらおう!

WBCの監督は原くんにやってもらって、その間の巨人の監督は星野にやってもらおう!
408名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:16 ID:Kd0qkW1t0
「星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?」★


http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080826/bbl0808260743000-n1.htm
敗因には選手の差もあったと分析。指揮官のさい配には「専門家の君たちが書いているじゃないか。オレが言う必要はない」と多くを語らなかった。

専門家の君たちといわれた諸兄は、全員が、星野采配に批判してます。
羊頭狗肉。
采配について語る資格なし。
409名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:16 ID:58Gnv+6s0
言うよねー
410名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:20 ID:iJCFef8AO
落合は絶対に選ばないね
411名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:27 ID:UyPQ2fzdO
星野も選手も全員野球辞めろ。渡辺もさっさと消えろよ
412名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:43 ID:3kR21o9M0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ブチ、浩二、流石にお前らを連れてく訳にはいかんが
  .しi   r、_) |     またうまい物食いに行こうや!必要経費はたんまりあるからな
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
413名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:48 ID:jlbTkOzl0
巨人の監督か
414名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:48 ID:NNrQDVvc0
老害の過大評価ほど、野球日本代表の再建に害になるものはない。
代表は日本国のものであって、ナベツネの私物じゃないんだよ。
巨人の監督ならナベツネが決めたらいいよ。
星野は無能。
415名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:52 ID:CcFdQVoB0
今、日本一経験者で、フリーなのは若松、伊東?
華は無いけど、采配で言えばいくらなんでも星野よりは上だよな。
416名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:05 ID:D0+1+wvN0
まあまずないにしても
金メダルあんなちんけなチームで取れてたらと思うと
ゾッとするぜ・・・
みんな大絶賛 ますます星野は付け上がる
417名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:06 ID:0aJjOAP50
>>352
だからデカイ面は消えないっての
最後の五輪でメダル無しでこれだぜ?
ファンとしてはスポンサーへの抗議とか
観戦ボイコットとか行動で示す以外に無い
418名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:23 ID:l0nwVblQ0
個人成績が優秀な選手を揃えても、チームプレイとして破綻してるんじゃ本末転倒。
逆に韓国の団結力は見事だったということだろう。

大会直前にセリーグ選抜にボロ負けした現実をもう少し深刻に受け止めるべきだった。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:24 ID:wRcl1QxW0
>>385
手法や効果の程はともかく、セリーグのオーナーで真剣に「自球団の人気向上」を
考えているのがナベツネだけだからじゃないかな?
俺は横浜ヲタなんだが、TBSなんてヒドいぞ。手放したら楽天に吸収されちゃうって
だけの理由しかないから、ぜんぜんやる気がない。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:33 ID:eA+cLOZI0
野村でいいだろ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:35 ID:SRSVHXwt0
完全に政治的な判断なんだろうな
野村や落合は面白くない人たちがたくさんいるわけだ
422名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:36 ID:IM0Em77p0
1を見る限り、擁護も後押しも全くしてないように見えるんだが
423名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:37 ID:R+NWE0wYO
ここだけの話、とある一人の五輪代表選手と友達なんですが、WBCで選ばれるであろうイチロー、松坂、小笠原、西岡、稲葉ら特徴が強い選手を一つにまとめて世界に勝つ戦略が組めるのは
現役監督でしかありえないと言ってました。
現実的には誰からも尊敬される落合、野村、バレンタイン監督のどれかが良いらしいです
原監督の人望の厚さも魅力ですが、優秀なコーチがいればという条件らしいです。
424名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:41 ID:/xRaFER00
>>407
不思議と原を推すレスの出所がこれで見えたなw
425名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:42 ID:KQnB7vN40
こういうの見るたびに、上原って星野内定のこと知ってたんだろうなと思う
コイツ天才だよな、世渡り・・・読売の陰謀で呼ばれるの避けるために最初から辞退
426名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:42 ID:FX8wXap00
読売の部数が激減すればナベツネも追放できる
427名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:50 ID:VG7NI6Ur0
>>294
スモールボールでトーナメントとなれば、投手力と守備力で勝ち抜ける目はあるけど。

1001じゃないからといって、全て非協力的になるわけでもないし、ショボイ選手ばかり
出していたら叩かれるのはオーナー連中じゃないのかね。

そもそも、監督に選手を集める能力が必要とされる時点でおかしい。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:51 ID:pAzx8GNo0
星野巨人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
429名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:54 ID:bulY+/7v0
WBC監督→巨人監督までもう規定路線なんだろ
430名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:55 ID:NWumRbNtO
>>371
元々リーグの試合見てなかったろ?w
野球の場合はサッカーと違って代表ファン→チームのファンって流れはほとんど無い。
どちらかと言うと各チーム(選手)のファン→代表ファンって流れ。

サッカーはリーグより先に代表があったが野球はあくまでリーグが先で代表はオマケ。
元々野球界には世界なんて発想は無いし。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:56 ID:fAhkBDZr0
バンドに頼りすぎて貧打傾向に拍車をかける日本野球。
他国の打線のが迫力があって感心した。特に台湾のひたむきさに!
日本野球自体が凋落傾向なんじゃ?
ナベツネ・星野もいいけど、リトルから見直したほうが良さそう。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:40:57 ID:RXJX0eVr0
つーか、あんな負けされて
しれっと ひいきのチーム応援してるヴァカが理解できん。
阪神ファンはそういうもんだとあきらめるけどw
今 巨人応援してる奴は池沼に近いだろ

エラーはするし。うてねぇし。打たれるし。

あんな無様な負けみせられて これで、どうやって日本シリーズ盛り上がるの?w
韓国リーグや3A以下扱いなのに。
433名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:11 ID:pOfEBq/T0
ダルまとめ

・サエコとサエコ父を北京に呼んだ
・上原主催の選手の食事会にサエコを連れて行きたいと言い出し断られたら参加しなかった
・自主練習にも参加しなかった
・準決勝前日に宮本が選手だけ集まって血気集会をやろうと提案したがダルは「サエコ同伴なら行く」と言って
 宮本に説教された、そして結局欠席
・サエコとサエコ父は選手用の食事にまで手を出す始末

それで星野がぶち切れて敗戦処理に
434名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:14 ID:qvR2mGdj0
誰かこの老害を黙らせろ
435名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:25 ID:G1VbZv040
イチロー「今回のWBCは若い人に頑張ってもらいたいので」
松坂「まだ肩が本調子じゃないので」
松井秀「膝が痛いので」
松井稼「腰がry」
斉藤隆「肘ry」
井口「こry」
黒田「ry」
436名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:31 ID:WOjPdu0I0
>>217
仰木さんがお亡くなりになったときに、ファンからのコメントが皆無だったのはそのためか
オリファンの皆様('A`)人('A`)

>>299
同じ日本人でも所属団体が違えばこうも違うってことで折り合いつけようぜ
437名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:33 ID:RunNV7/C0
>>1
大いに星野を擁護してくれw
んで、WBCでまた惨敗してくれれば言うことなしww
早く消えてくれ、やきう!
さらば、やきうwwwww
438名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:37 ID:VJRIzoCX0
短期決戦でド浪花節の采配wが日本で最高だ?
アタマ沸いてんのかこの腐れジジイ
439名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:39 ID:niAXLeYhO
日本野球オワタ また四年後に期待するわ
440名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:41 ID:FqP/eAn20
星野には巨人以外のセリーグの選手たくさん招集して壊してもらわないとな
441名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:44 ID:/xRaFER00
よく聞く政治力って
なべつねを指したの隠語くせーな
442名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:42:04 ID:QFHyj5590
ばかやきう続投ワロタ
443名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:42:11 ID:8p8ZxOqu0
>>324
去年巨人がCSを落とした時にナベツネは
「落合君はあたまがいいね。うちの原とは違うね」
と激怒したらしいから落合のことをかってるよ
巨人に所属したこともある落合だから来期の巨人監督説すらある。
ドン川上さんも落合をべた褒めしてかなりかってるしな。
他球団が落合でまとまれば十分落合になる可能性はある。野村はないけど。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:42:13 ID:0AgyMZUg0

見え見えの展開w
445名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:42:16 ID:CHZrCCHd0
外野手は三拍子で選んでね。
イチロー、多村、青木、福留etc
外野手のファインプレーで何度も救われてきたのに。
最低守れないと。ペナントじゃないんだから。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:42:21 ID:BMzO/qCq0
>>433
星野よりひでえ・・・
447名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:42:27 ID:4mxP2Jl60
他のスポーツ紙にも出てるが
球界の盟主のナベツネさんが推薦してるから
もう流れは決まったねw

そして
日本野球終焉の流れも。
448名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:42:32 ID:8kk7D3ZL0
個人的には

王名誉監督、野村現場監督

を見たい
449名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:42:44 ID:ZBV+4JbV0
これで選手のほとんどが参加拒否したら面白い
450名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:42:49 ID:W8zyXT3S0
>>394
残念ながら私物です

それが嫌で俺は巨人ファン止めたけどね
451ナベツネ:2008/08/26(火) 10:42:51 ID:gQnDlRb+O
野球は見せ物なんだよ
真剣勝負じゃねーんだよ
452名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:11 ID:pRpKE8wr0
もう野球はいいや
453名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:15 ID:KhQY3sy70
vipperに安価で采配取らせてももう少しマシだな
454名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:16 ID:uLrGS4gh0
野球もサッカーも監督に頼ったらダメだろ、結果責任はあるが

選手の層がうすいだけだろ・・・
455名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:19 ID:Rz+x5iVa0

>>433
ひでえな。もう国際試合に呼ぶなよこんなやつ
456名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:19 ID:lu5Bz2DH0
>>419
ナベツネがやってるのは昔あった巨人ブランドを没落させることばっかりだろww
正直、阪神の方が1000倍全然マシなことしてると思うぞ

457名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:24 ID:n7tZ2Sau0
>>385
ナベツネは自分の持ち物の為なら必死の努力するからね。
コミッショナーなってたらまた評価ちがったとおも。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:27 ID:GqDnfdlD0
采配は振るわないのがベストな読売新聞らしいですね
459名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:40 ID:wRcl1QxW0
>>433
それが本当ならもうダルは代表に選ぶ必要全くないが、何せ
情報の出所が2ちゃんだからなぁ・・・
460名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:41 ID:aKyZBJrS0
他の指導者、ダメだしされてんじゃん
461名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:44 ID:/xRaFER00
>>433
なるほど
星野最高ですね

すげわかりやすい展開だわ
462名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:47 ID:FX8wXap00
>>433
ダルビッシュは第二の清原だな。腐ったリンゴ
463名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:51 ID:jUaLF+WO0
星野にするくらいなら胴とった中畑のほうが上
464名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:11 ID:w97Q/cnuO
むしろあれ以下の采配をする奴がいるのか
465名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:16 ID:DsP21VIz0
1 NPBに星野監督は辞めて下さいのメールをする
2 読売新聞を買わない
466名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:20 ID:ZmxE5jVm0
>星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?

断言できる。いる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
467名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:24 ID:F0auE0n60
日本代表も選ばれる選手たちも星野やナベツネの道具でもおもちゃじゃない
私物化するな老害ども
468名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:30 ID:B+Jd7YKHO
野球ファンはスタンドで抗議の段幕でも掲げろよ
野球をコイツラのおもちゃにされてていいのか?
469名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:40 ID:58Gnv+6s0
野球やってるとこで事実上最下位
470名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:40 ID:71yHKQ6W0
>>446
ゆとり世代そのまんまやね。
上原は、多くの意味で辛かっただろうな。
最後の試合はどんな思いで見ていたのか。
471名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:43 ID:g6sP6NvHO
こんだけ発言力あって、知名度もあって、こんだけ長生きしてても全然国の為にならん糞老人もいないわな
国民が望んでるのはとっとと死んでくれって事なんだがなかなか死なないじじい
472名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:45 ID:SqdWpecc0
>>433
つまりサエコを呼ぶことにおkした星野が無能ということですね
473名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:46 ID:lSkvktYa0
責任とれよ星野、WBCとかほざいてる場合じゃねーだろ
お前には、能力がないだろ。勘違いすんなよ。
こいつくらい勘違いして生きてるやつは、そー見た事がねぇべ
たいした選手でもなかったのに一流な顔スンナ。
全くお話にならないナベつね同様だ。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:47 ID:lu5Bz2DH0
>>433
これが本当なら週刊誌にロックオンされる運命か
475名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:48 ID:M2sJgLjd0
「1,2回失敗しても挽回させてやりたい」
短期でそれはダメでは?
「いや代わりが居なかった」

なら最初からそう言えよwwwww
その場その場で嘘いうな
476名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:51 ID:8kk7D3ZL0
>>433
イチロー主催の食事会ならダルもそんな事いえんかっただろうな
477名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:51 ID:VwVaYATy0
王とか星野とかシナチョンお断り
ダルビッシュのような混血も迷惑。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:52 ID:l+O8Cqml0
>>454
いや、選手層は日本厚い。
なぜか星野が薄くスライスしたwww
479名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:52 ID:jlwoW0LT0
星野の采配は素人以下。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:53 ID:WOjPdu0I0
>>465
つ 3 読売新聞に広告だしてる企業にメールボム
481名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:04 ID:IP8SMeNE0
>>377
ナベツネは野球協約の細かいところまで全部暗記してるとか。
WBC主催する側としてはどうしてもスポンサーやらの意向に逆らえな
いのかもしれない。星野のバックにいる連中の全貌が知りたいw
482名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:04 ID:PHb7msn00
バレンタインがいるじゃん
483名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:10 ID:Fe3d33fM0
別にナベツネはプロ野球を後世に残そうなんてこれっぽっちも思ってないだろ
自分の目が黒い内だけは我が世の春を謳歌して死にたいだけ
巨人がV20を達成してから死ぬのが奴の望みなんだからw
484海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 10:45:10 ID:z4CJALkxO
弁護団から「もっと事件を多角的に調べた方がいい」
とサジ投げられた、(つまりは もう庇いきれない?)堀江被告。

内藤チャンピオンの試合に乱入し試合後のムードを台無しにし、
もはや人気も資金も凋落、八百長相手にも困り始めた亀田。

ふざけた根性でオリンピックに乗り込み、オリンピックの神聖さと感動を台無しにした星野。

コイツら3人は、底辺で繋がっているような気がするんだが………

ほぼ同時期に潰れたしね。

485名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:11 ID:jUaLF+WO0
正直負けてここまでふんぞり返って反省もろくにしない星野に
再チャレンジさせて万一WBCで優勝された時、あいつの喜ぶ顔が見たくないんで
マジで止めて欲しいです
486名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:19 ID:CHZrCCHd0
>>433のソースは?
487名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:19 ID:BDfTQjn90

ここに来ているやつは ほとんど野球経験がないやつだと思う

これ図星

野球とはいくらいい投手を集めてもだめなの

打てないと勝てないの 日本野球は間違っている
488名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:29 ID:FGjU6aDz0
じゃあ聞くけれど、星野くん以下のさい配をする人はいるの?
ナベツネくん・・・
489名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:31 ID:cTDA0XHr0
ジョークだから気にするな
490名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:36 ID:mjFOyapu0
>>425
ナベツネが強権発動したら辞退なんて無理
491名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:42 ID:XDOs5F500
ところでー、ナベヤカンって野球やったことあるの?????
492名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:51 ID:/xRaFER00
ダルを避雷針にする気満々だな
何が責任はワシが取るだ
何も取ってねえし
ここで言われてた通り本当にカッコつけの発言とはね
493名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:53 ID:fO/FbDut0
選手会宮本会長は

WBC星野監督、さらにバックに渡辺恒雄がいる限り、WBC派遣拒否、巨人戦出場ボイコットを宣言すべきだ

そのくらい屈辱的な発言だ
494名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:55 ID:ZoNNDm9U0
>>456
巨人人気を食いつぶしてきたのがナベツネだからね・・・
495名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:55 ID:D0+1+wvN0
なんだまた銅メダルかなんて思ってたら、とんでもない
4位だったからなw
あれ以下は取れるわけがないし
星野以外の誰がやっても3位には戻れるw
496名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:02 ID:dCDYeRiE0
巨人に悪影響にならないように、という言いつけを守った
星野君。 次回もがんばってくれたまえww
497名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:03 ID:vk7kBqAQO
>>435
岡島は存在すらも省略したのか
498名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:05 ID:4mxP2Jl60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   私はどうでもいいんですよ。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /      でも渡邉会長がそこまで推してくれるなら。
   ノ `ー―i
499名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:06 ID:pZAxHSRx0
>>485
100%優勝はないから、安心しろ。
500名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:09 ID:wRcl1QxW0
>>455
ただ、チビながらも一応サエコがタレントだからムカつきもするのだろうが、
これが中国のコキントウのように嫁が超ブスだったりすると、何故か人徳者のような
感じさえ漂わせるから、印象ってのは不思議なものだよな。
501名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:10 ID:3JyZ/F7oO
老害が何かほざいてるな。
いいから引っ込め、お前の時代は終わったの。
502名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:18 ID:/YkoGbp20
>>433
さすが中田氏DQNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:36 ID:Iiac02SI0
>>433
それはどこからの情報なんだよ。本当なら糞だがそれだけ書かれて信用するわけにはいかん。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:39 ID:2b26UOid0
プロの解説者間では
北京で金
原監督優勝逃し解任後、異例の巨人出身者でない星野が巨人監督
星野巨人優勝。ナベツネ ウマー
星野の花道
という夢物語ですが
北京メダルが取れなかったので
星野を巨人監督にする理由が必要
WBCで復活させる必要があるわけだ
もう、政治的な問題になったわけです
505名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:43 ID:G55YbDCg0
>巨人・渡辺恒雄球団会長(82)が25日、
82歳ってwwwwwww もう世間のこととか野球とかわかんないだろw

>都内ホテルで北京五輪日本代表の星野仙一監督(61)を擁護する考えを示した。
>五輪で4位に終わり、そのさい配に疑問の声が挙がっているが、
>「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない」と発言。
星野くん以下の人物を教えてくれ。

>来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表の指揮を執ることを後押しした。

>「星野くん以上の人物がいるかね?」
いるだろw

前日24日に星野ジャパンは日本に帰国。悲願の金メダルどころか4位に終わったことで、
国内では継投や選手の選出法についての“星野バッシング”が起こっている。

しかし、同会長はその結果について寛容だった。
「韓国、キューバはハングリー。選手が一生懸命だった。その点、日本の選手はね…。
飽食暖衣(ほうしょくだんい)とは言わないけど、甘ったれているので、いい勉強になったと思うよ」

敗因には選手の差もあったと分析。指揮官のさい配には
「専門家の君たちが書いているじゃないか。オレが言う必要はない」と多くを語らなかった。

星野監督はすでに日本プロ野球組織(NPB)から、一本化に至っていないが、
水面下でWBCの日本代表の監督要請を受けている。
渡辺会長はあくまで、これも後押しする考えを示した。
「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない。
星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね? いるなら教えてくれよ」と擁護した。

北京がダメなら、次はWBCを頼む−。
前日、星野監督は「失敗を取り返すのもオレの人生」とWBCの監督を受け入れる可能性も示唆した。

その言葉に呼応するように、渡辺会長が闘将に助け舟を出した格好だ。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:55 ID:3kR21o9M0
監督はスーパーコンピュターでいいよ
データを全て打ち込んで一番確率の良いのを選べばいい
外見は長嶋そっくりで
507名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:02 ID:aiHRFkRq0
WBCでは星野&ナベツネの球界最悪タッグが見れますよ。
みなさんお楽しみに〜。
508名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:06 ID:/YkoGbp20
>>462
> >>433
> ダルビッシュは第二の清原だな。腐ったリンゴ





みかんじゃね?
509名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:11 ID:mjFOyapu0
>>490
自己レスだが当然メジャーに行けばその限りではないが
510名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:12 ID:OvTWd+yY0
卒業豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:12 ID:HeC/ArNK0
選手としては二流
監督としては三流
人間性はクズ
政治力とお金への執着心だけだろ
512名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:15 ID:lD0LIv4W0
>>487
自己紹介乙w
513名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:19 ID:mbiuNomU0
ナベツネくんと三宅くん以上の傲慢老害なんているの?
514名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:21 ID:8kk7D3ZL0
やっぱりリーダーがいなかった事が敗因っぽいな。
宮本じゃぁな・・・・。
星野監督じゃ、イチローは来ないし。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:38 ID:RiRCGgSc0
柔道とJUDOの違いのようなもので、野球(プロ野球)とBASE BALL(オリンピック種目)
516名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:42 ID:yJvntgt60
星野の中の人は、五輪監督→WBC監督→巨人監督→コミッショナー→国会議員
っていうのが規定路線なの?
517名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:44 ID:VG7NI6Ur0
>>436
仰木さんは1001とは相当違うけどな。
育てて使い倒していくタイプだよ。吉井とか平井とかがその代表格。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:47 ID:5JxJgczf0
私の中では亡くなった人。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:56 ID:rhNFkJVV0
『野村克也』
この人しか以内。
負けても『ぼやき』で笑いとってくれるし。。。
520名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:01 ID:DV9ukVLA0
誰が監督やっても日本野球なんてせいぜい4位くらいなんじゃねえの?
なんかそんな気がしてきた。
521名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:05 ID:uCPWDYne0
逆にしたをさがすほうがw
522名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:06 ID:4eitZgXQ0
落合
523名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:13 ID:NWumRbNtO
>>406
選手のモチベーションを上げるのも監督の仕事だから。
王の下ではあのイチローでさえなりふり構わないで頑張った。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:19 ID:wOw+c1gT0
>>217 >>436
大体、名監督と呼ばれた人の後は「ペンペン草も生えてない」もんだろ
「ソロソロこのチームもやばいな」と思ったところで降りるのも
名将ゆえの嗅覚の良さなわけだしな。(星野を名将と言ってる訳ではありません)
525名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:20 ID:xIhvN7Mo0
この爺さん若い頃共産党員だったらしいけど死期が近づいてその思想が蘇ってきてるよな
526名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:20 ID:AJBOZPuU0
ナベツネの「巨人人気=プロ野球人気」っていう考えは間違ってないと思うんだ。
イチローも「巨人に魅力が無いから日本の野球が盛り上がらない」って言ってたし。
それにナベツネ以上に野球に熱心なオーナーもいない。
でも頑張る方向を間違えてるんだよなw
527名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:21 ID:8NIEL8cP0
まさかギアスに・・・
528名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:41 ID:/xRaFER00
>>503
仮にそれが本当でも
だから敗戦処理なら指揮官として無能すぎる
実際にメダル失ったしな
映画トロイの無能な王様を思い出す
529名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:51 ID:8kk7D3ZL0
>>433を書いたのは星野ですw
530名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:59 ID:WhTRRWP50
>>217
檻の時はどちらかというとフロントが年俸払えないから主力をメジャーに放り出した感じだったけどな
531名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:49:06 ID:TD1Da4eQO
何時でも正しい結果へ導き出す采配をする監督など皆無
揚げ足を取ったらキリがない
532名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:49:13 ID:PHb7msn00
日本人なら古田
出来ればボビーがいい
少なくとも国際戦をちゃんと意識して戦える人物じゃないとダメだよ
日本のおっさん連中は国際オンチにもほどがある
533名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:49:17 ID:0FtgJZFAO
で、誰ならいい采配するのよ?
534名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:49:17 ID:IP3W1G5fO
金は出すが口は出さないというのが古今東西敬意を払われ理想とされるパトロン像
535名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:49:26 ID:Q9DdezDm0
元気なら王、ダメなら落合か野村でいいじゃまいか
536名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:49:29 ID:6gg0ybyU0
ダルの嫁同伴の話ばっかりクローズアップされてるけど他の選手はどうなの?
高級ホテルの立派な部屋に男が一人で1週間以上も黙って泊まっていたとは思えないなぁ
その辺を探れば嫁だったり彼女だったり不倫相手だったりボロボロ出てくるんじゃないか
特に星野さんと愉快な仲間達あたりを調べてもらいたい。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:49:39 ID:kXOTtoTL0
老害。もう表に出てくるな
読売首脳陣も困っているよ。
538名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:49:50 ID:tmtK9lhjO
アジアシリーズは来年いつからやるの?
539名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:50:02 ID:etefaxnd0
ナベツネの母親が100歳超で無くなったのが
つい一年だか二年だか前じゃないっけ?
本人もあと20年くらいは生きるんじゃないかな
540名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:50:11 ID:MYtoNewf0
ディフェンディングチャンピオンだから連覇の期待がかかるWBC。
実際にはメジャー組が参加しても連覇はかなり難しい。
星野が監督になって連覇できなけりゃ、世間的には「やっぱり星野はダメ」の烙印を押されるんじゃないか?
今回だけは星野ジャパンで行って、星野の息の根を止めてほしい。
541名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:50:14 ID:W8zyXT3S0
ナベツネの金で、4番打者を他所から連れてくる
ナベツネが、敗北の責任者(コーチ)を決めて処分する
ナベツネのチームを応援する

馬鹿じゃねwww
542名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:50:28 ID:KQnB7vN40
>>490
それがほら・・・メジャー行くという手段まで用意してあるじゃない
代表辞退、と早い段階で言っておいてメジャーに照準合わせるつもりなんじゃないかね
543名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:50:35 ID:yrojOM7E0
星野はナベツネの腰巾着
死ぬまで離れんよ
544シルク:2008/08/26(火) 10:50:47 ID:CHZrCCHd0
今ならコリンズも余ってます
545名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:50:52 ID:pAzx8GNo0
1(3B) 岩村
2(SS) 西岡
3(CF) イチロー
4(LF) 松井秀
5(DH) 中村紀
6(RF) 福留
7(2B) 松井稼
8(1B) 栗原
9(*C) 城島

控え
内川 川崎
青木 高橋由 多村
阿部 矢野

投手
松坂 ダルビッシュ 黒田 渡辺俊 藤川 馬原 斎藤隆(加藤大)
杉内 和田毅 下柳 内海 成瀬 江草 岡島


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   <ワシなら集められる
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
546名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:50:53 ID:z9QNdUEy0
>>539
勘弁してくれよ…
547名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:50:53 ID:gtuzkHfy0
>>433
ソースが無い以上は捏造だろ
548名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:06 ID:GqDnfdlD0
ゆとりジャパンかぁ・・・
549名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:09 ID:WOjPdu0I0
>>539
嫁が早死にした分、長生きだろうな
550名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:12 ID:KChO+rxd0
阪神だって本当は星野を切りたいんだよ。
お金もかかるし、名前だけのSDだしね
でも巨人や他にチーム行かれても困る・・と
それだけで契約してるらしい

監督辞めたのだって体調が悪くて辞めたんじゃないし

551名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:27 ID:lu5Bz2DH0
>>533
少なくとも星野じゃなかったら岩瀬使いまくって沈没することはなかったなぁ
552名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:43 ID:0aJjOAP50
>>540
連覇は無理
星野なら2次リーグ敗退はガチ
553名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:52 ID:HlEI4s4G0
     ____    
   /__.))ノヽ    
   .|ミ.l _  ._ i.)    
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |    WBCの監督に選ばれればわしも幸せだし
    |  `ニニ' /   星野野球が見られる国民の皆さんも幸せなんじゃないか?
   ノ `ー―i´    
554名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:52 ID:Rz+x5iVa0
ナベツネは星野のことを第二の長嶋と思ってるからね。
いくら実力があっても華のないタイプはナベツネは嫌う。
555名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:53 ID:F0auE0n60
>>528
それもあったし屋外のダルが駄目ってキューバ戦で初めて気がついたんじゃない?
実際、屋外のダルは微妙な投手だし
それでも川上や成瀬酷使してダルの敗戦処理はねーわw
556名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:55 ID:LO5Ds+2P0
ミスター待望論まだー?
557名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:52:20 ID:8kk7D3ZL0
>>217
仰木監督は選手の事を考えて、糞フロントから守るべく、他所に放出した人だよ。
だから、球団のファンはいい印象はもってないのかもしれない。
しかし、選手達からの人望はものすごい。

糞星野なんかと同列にするなボケ
558名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:52:24 ID:Iiac02SI0
ダル嫁の話より星野とブチ、コージが喧嘩してブチコージが途中で帰ってきたっていうのは本当なのか?
そっちのほうが興味あるわ
559名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:52:35 ID:PHb7msn00
憎まれモノ世にはばかる
イイ奴に限って早く死ぬ、この世の不思議
560名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:52:37 ID:5B/Ncw4Y0
>>516
野球界の島田シンスケみたいですね
561名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:52:38 ID:wOw+c1gT0
>>540
アジア予選通過して
二次予選で1勝でもすれば何となく許される気がするが・・・・
562名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:52:47 ID:Smdvh80l0
星野じゃなけゃとりあえずおk
563名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:52:50 ID:o9L/MiCS0
イチローは来るよ
日本チームの危機を俺が救うみたいな感じで
おいしいと思ってるよ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:53:12 ID:NWumRbNtO
>>526
問題はそういう巨人に対抗するチームが無かった事。
唯一ダイエー中内だけが巨人に対抗したくらい。
だから一番悪いのはセのオーナー、特に阪神のオーナー。
565名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:53:16 ID:Vmgv7/7l0
>>540
準決勝まで上がれれば御の字
一歩間違うと一次リーグで台湾にも凹まされて敗退しかねん
566名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:53:24 ID:wRcl1QxW0
>>540
2年経って冷静な目で前回のWBCを振り返ると、ほんとうに優勝できたのは
奇跡であって実力じゃないもんなぁ〜。
まず韓国に2度負けてるし、アメリカが絶不調な状態で戦っても(ボブもあり)1点差で
逃げ切られたし、決勝のキューバ戦はアメリカのメディアでは7:3で日本不利の予想だった。

次の大会がまともな番付通りの勝敗ばかりだった場合、日本は準決勝進出は
とても困難だろうな。下手したらアジア予選落ちだ。
567海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 10:53:28 ID:z4CJALkxO
あと、先にファンの厳しい目、という言葉を出したので その視点から言わせもらえば、

原監督のWBC監督就任には反対。

今シーズン 完封勝ちとか一度もスッキリした勝ちがない。

打線という水物の攻撃に頼り、それがダメだった時は酷い結果を出しそう。

短期決戦は、上にいくほど守備の鉄壁さが重要になる。

毎回ハラハラのシーソーゲームを演じている 今の原監督なら反対だな。

投手のことは桑田コーチに全て一任する。
というなら まだ我慢できるが。

568名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:53:29 ID:J3wJbxoD0

WBCで惨敗後の野球界を考えると寒気がする
569名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:53:39 ID:DV9ukVLA0
掛布 バース 岡田の3人でやればええ
投手コーチは山本
570名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:53:40 ID:pAzx8GNo0
571名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:53:46 ID:yTw8Xh3zO
ナベツネは自分に造反した原が嫌いだからな。
原再任もナベツネではなく、反ナベツネ派が主導して出来た事だし。(三山や堀内重用するも失敗、更に裏金で発言力が弱くなった隙に出来た人事)
今回も星野金獲得で原引き摺り下ろして巨人監督にするつもりだったけど、星野が失敗したからな。


星野が監督だったら長嶋同様、原を日本一→解任なんて事は絶対しなかっただろうな。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:53:50 ID:oFu9fl+YO
>>540
それじゃあ、プロ野球の息の根まで止まってしまう
星野と心中だなんて、絶対に嫌だ
573名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:54:02 ID:qvR2mGdj0
萩の月(シウマイ)とかクビホクロとか
574名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:54:16 ID:RXJX0eVr0
ってか もう星野が規定路線なんだろ。

俺は期間の短さを考えて星野でも受け入れてもいいと思うけど。

来シーズンから 国際球の採用 マウンドの高さも国際基準。
これをやるなら 星野でいいよ もう。
てか上原と宮本はそれを選手会として採用をNPBに促すのが最低限の仕事だと思う。

ただ無理だよな〜。いろいろな面で。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:54:25 ID:VwVaYATy0
イチローは選手として代表にほしいけどリーダーとしてはいらない。
イチローのテンションと独りよがりの発言はチームの和を乱すだけ。
かといって松坂じゃ温厚すぎる。そう考えると宮元はリーダー気質だと思う。
ただダルビッシュのような自分より下の人間としかつるまない人間は
チームに派閥をつくる癌で邪魔だから今後代表にはいらない。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:54:38 ID:Smdvh80l0
マリナーズ救えないイチローが日本救うなんて無理だわ。。
こいつら弱いって捨てセリフ残すだけw
577名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:54:40 ID:QVhb+nqX0
>>554
華だけじゃどうにもならないくらい
今回の代表は実力も劣ってたと思う。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:54:42 ID:0aJjOAP50
>>567
星野と原でも星野なのか
579名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:54:51 ID:jnoCQ5Ht0
巨人の横暴なルール改変と補強、球界再編問題、そして日本代表監督問題
球界のガンはナベツネ
この際星野就任を世論でご破算にしてナベツネも葬り去ろう
580名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:54:55 ID:pDtH+3mm0
ナベツネ氏ね
581名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:54:58 ID:/xRaFER00
>>558
WBCでは絶対このトリオはありえないからな
これもまた避雷針として切り捨てられたりしてw
582名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:55:36 ID:pYBCD9gj0
星野、ナベツネのせいで
今後、有望な高校生がアメリカに大量流出するのではないか?
変な政治力が動く日本より、実力一本でなりあがれる
アメリカのほうが魅力的だろう、なにせ若いから挑戦する価値はあるだろう
たとえだめでも、3Aまでいけば、GG佐藤みたく日本の球団が雇ってくれそう
だから、あっちにながれるんじゃない?
したがって野球はクズしか残らなくなって中国にも抜かれるだろう。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:55:41 ID:4mxP2Jl60
 ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   やっと
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /      初めて望みどおりの球団の監督になれますわ。
   ノ `ー―i
584名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:55:47 ID:Vmgv7/7l0
>>558
あっちは完全にガセ
585名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:55:51 ID:QHL6DTvOO
たしかに、代表をまとめられる力があることを前提にすると、
王・野村・落合は監督になっちゃってるからな。
空いてるのは森ぐらいか。

もちろん、シーズンオフだから、球団所属でも良いんだけどさ。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:01 ID:C2x2xWaq0
代表監督への好き嫌いで、選手出す出さない、選手まとまるまとまらない なんて
野球界はどんだけ子供なんだよ

代表監督も好きキライで選ぶのかよwww
587名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:12 ID:Fe3d33fM0
>>576
なんかすごく納得しちまった
588名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:21 ID:WOjPdu0I0
>>517
仰木さんこそが、ワシが育てたを体現してるのか
589名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:34 ID:wRcl1QxW0
>>576
俺もそう思う。むしろあの時に日本を救ったのは松坂。
何せ彼がボストン行ったら、NBAでもボストンが優勝するくらいの
勝ち運の持ち主だし。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:38 ID:rlBvldMh0
>>576
三年前、優勝したやン
591名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:42 ID:DV9ukVLA0
現役の実績は

コージ>>>>>>コウイチ>ユタカ>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>センイチ

異論は認めない
592名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:52 ID:az7P2Eyp0
五輪とWBCで他球団の有力選手を潰して巨人の地位を確保
その暁には星野に巨人監督のポストを用意
読めたぞ、最悪のシナリオが
593名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:56 ID:0aJjOAP50
>>582
それより野球に絶望した素質ある子供が
他のスポーツに流れるからいいんじゃないか
594名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:58 ID:yMTtR9s70
>>583
頭の蓋が開いてるぞ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:57:35 ID:/xRaFER00
イチローが救うは別として
戦力になるのは間違いないわけです
596名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:57:35 ID:lu5Bz2DH0
WBCの監督はデーブあたりでいいよ

少なくとも人心掌握術は星野より遥かに上だし
597名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:57:43 ID:BabIbLTv0
どうせ時間的に対策準備出来なくて負けるんだから星野にやらせるのはアリっちゃアリだけどな
598名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:57:52 ID:g6sP6NvHO
ナベツネ糞爺の思惑は
長嶋で行きたいが無理
王と落合は嫌いだから星野って事だろ

599名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:06 ID:yofLVfV5O
大下でいいよ
600名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:11 ID:Lux2uvA+O
WBCは中畑でおK
一応、銅メダル取ったんだからなw
601名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:16 ID:nhtnOHCr0
野球の監督を決めるのに政界、財界のポストのような
後ろ盾や集金力を基準にするのをやめていただきたい。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:20 ID:LO5Ds+2P0
592 ナベツネならやりかねん。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:21 ID:QVhb+nqX0
>>592
巨人とともに日本のプロ野球沈没
604名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:22 ID:VG7NI6Ur0
>>589
>何せ彼がボストン行ったら、NBAでもボストンが優勝するくらいの
>勝ち運の持ち主だし。

ちょw
やり過ぎやw
605名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:23 ID:Mp3WBNt40
まるで白痴だな。人を嵌めることばかり考えてきた人間の痩せた考え。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:25 ID:DV9ukVLA0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  北京で惨敗→WBCでリベンジ優勝
  .しi   r、_) |              すべて台本通りや
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´ 
607名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:30 ID:UqerbiUL0
>>576

マリナーズの今の戦力見てこいや。

無知はこれだから。。。
608名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:35 ID:yTw8Xh3zO
>>567
野間口vsダルビッシュの試合を1−0で逃げ切った試合があってだな…。
0で抑えてた野間口を5回でスッパリ代えて、中継ぎを注ぎ込んで勝ち逃げした試合がある。

あと完封は内海がしとるよ。
609名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:51 ID:/xRaFER00
>>598
わかりやすすぎるな
610名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:53 ID:h+pGziihO
>>554
星野に華なんかないぞ
毒の間違いだろう
611名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:58 ID:lu5Bz2DH0
>>591
ユタカって大野のことか?

大野=山本>田渕>>>>>>>>>>>>>>>>>星野じゃね
612名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:03 ID:Z/XOHm7x0
もう〜こいつ闘将じゃなくって闇将だろ
なべつねしねよ
613名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:09 ID:PHb7msn00
こういうあつかましい人間じゃないと、世の中勝ち組にはなれない
614名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:09 ID:Iiac02SI0
>>585
落合は前回の時に球団所属の人が監督やるの反対してたみたいだから無理じゃね。
ノムさんの代表監督みたいけどな。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:16 ID:r9nLuAJt0
>星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?
616明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/26(火) 10:59:37 ID:9CzrlsJp0
ナベツネ会長は

 暗にプロ野球のレベルの低さに嫌味を言ってるわけですよ。

あの星野以上の人間すらいないって事だよ ( ´,_ゝ`)プッ
617名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:44 ID:6gg0ybyU0
どっちにしてもWBCまであと半年しかないんだぞ
ホントに星野さんがやる気あるならウダウダ言い訳している場合じゃない
頭丸めて「もう一度チャンス下さい!」って言えばいいだけの話なんだから
五輪の結果からWBCに還元しないといけない問題がたくさんあるんだから
一刻も早く取り組まないとまた同じ結果になるのは間違いないし
これでまた韓国に負ければ向こう10年は韓国に頭が上がらないぞ。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:51 ID:HeC/ArNK0
>>607
たかが一選手が勝敗を決めるとか思ってるバカはほっとけ
619名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:10 ID:gtuzkHfy0
>>570
東スポかw
微妙すぎるww
620名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:11 ID:VG7NI6Ur0
>>588
ちょっと関わったくらいでは、わしがわしがとは言わないし、本当に選手に慕われてるから、
1001と一緒にすること自体有り得ない。
621名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:23 ID:/xRaFER00
>>615
この時点で
目が見えてないのかもしれないな
622名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:39 ID:BMzO/qCq0
WBCって日テレが放映権持ってるんだよな
こりゃ完全に星野で行きそうな雲行きだ
623名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:49 ID:tx7EdHfV0
老害だなぁそろそろマジで消えてくれんかね、表舞台から
そりゃワシ以上にあんな謎の采配する監督はいねえよ。岩瀬とか岩瀬とかついでに佐藤とか
624名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:51 ID:SGMYbHD90

あの馬鹿采配をみていたら、野球経験者なら誰でも「星野くん以上の采配」をやるだろう。

古田を専任監督として育てることを提案する。

625名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:54 ID:vt5FYu3E0
>>582
ナベツネつーか、本質的な価値の矛盾に気付いてるよね。純粋な子供であればあるほどね。
140勝した星野が銀座の武勇伝なんか語るより、
長谷川がメジャーのオールスターの逸話語るほうが、子供は食いつくよ。
2A3Aレベルの企業社員を笛太鼓鳴らして応援する時代じゃない。
626名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:55 ID:Yzq2VvIP0
ナベツネも巨人をだめにしている元凶だからな、あいつが物言うとろくなことが起こらない
627名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:59 ID:mVmjH9i4O
いつぐらいからシナリオは出来てたんだ
628名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:00 ID:kK1Hui5S0
仕事をしない死神に絶望した
629名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:07 ID:DV9ukVLA0
なんか猛烈に星野でWBC惨敗が見たくなってきた俺は真性のM
630名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:17 ID:oupXIIFDO
どうでもいいから徳光でいいよ
631名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:26 ID:lN/zbe330
言っとくけど、星野はナリタセンチュリーだから。スペではない。

スペシャルウィーク 京都大賞典 7着 惨敗 → 天皇賞 秋 優勝 (ダービー馬)

ナリタセンチュリー 京都大賞典 優勝(2着ロブロイ)→天皇賞 秋 6着(後の京都記念勝ち馬)

今回4着だから、次回は予選落ち。
世界で通用しない国内リーグなんて、誰も見ないよ。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:31 ID:QllBBtCfO
北京五輪で金メダル取るなら非常識きわまりない金の使い方や横暴にもまあ耐えてきた
あんな醜い惨敗見せられてこれ以上星野なんて許されるかバカヤロウ!二度と表舞台に出てくるな糞星野!
633名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:35 ID:/xRaFER00
>>617
自慢のメッシュを丸めるわけがないんや
わしは悪くないの象徴ですわ
634名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:36 ID:NNrQDVvc0
星野とナベツネ

厚顔で傲慢なところはそっくりだね。

そんな態度が日本の敗因であることを知るべき。

老害とはまさにこのこと。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:36 ID:KQnB7vN40
東スポソースのネタの信ぴょう性は星野の采配並
636名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:39 ID:LUqoXCaq0
なんだかんだ言ってナベツネが権力握ってから巨人人気は衰退の一途だからな
637名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:01:52 ID:ZowW4vXH0
ニュースZEROで一見厳しいつっこみを入れられてたように見えるが
すべて事前に打ち合わせしてるんだろうな
638名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:06 ID:F3bQ97s60
いますよ会長、元ヤクルト監督の若松さんが適任ですよ
639名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:08 ID:RXJX0eVr0
いや 俺も今回は金メダルとって当たり前とおもってなかった。
NPBの実力を考えて金メダル期待値25% くらいだと思ってた。

4位も可能性がないわけではないとは思ってたよ。
日本だって台湾に負ける可能性は多分にあったし。

ただ こんな無様な負けになるとは予想してなかったよ。
エラーで負けるって。NPBの人間はあんな試合みせられて恥ずかしいと思わないのか?
負け方悪すぎ。
あと個人的には 韓国のデブにHR打たれたのもなんか日本の野球を全否定された気分になったw
640名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:18 ID:Vmgv7/7l0
>>619
野球関連記事は私生活以外は結構信用できちゃうのが東スポ
641名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:23 ID:PdKKCFz80
巨人監督フラグですね
642名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:31 ID:Jotezlly0
ワシがワシがいってるのより、
野村監督が面白そうだ。

世界レベルでボヤいてほしい。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:33 ID:DV9ukVLA0
監督  徳光
コーチ 黒金ヒロシ ねじめ正一 テリー伊藤
644名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:53 ID:sRqU4qZe0
>>614
でも頼まれるとやるんだよねあの人w
おっかあとフクシに根回しして置けば確実
645名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:57 ID:H2iIcVGY0
>>592
アホ星野は、自分から巨人の監督をやりたいと巨人球団に言い、
巨人から監督の要請があったと公言したバカだよ。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:59 ID:T9ijp0B00
>>582
実力がない人間、(本当に実力はあるのだが)実力があるかないか確信が持てない人間(アマチュアの大半)は、
変な政治力がモノを言う方が都合がよかったりするんだよ。
なにしろドラフトにかからなければそれまでなのだから。

それと星野ではWBCで選手が集まらない、辞退続出かと言うとそうでもないよ。
なにしろ、野球界はダーティな世界だから、どんな選手もなんらかのしがらみを抱えている。
たとえ本人は知らなくても親・兄弟が絡んでいるとかキリがないよ。

・高校・大学特待生
・プロ入りの際の仲介、口利き
・接待・裏金・利益供与
・スキャンダルもみ消し
・美人局
・「サイドビジネス」のパートナー
647名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:15 ID:m8+4J5GL0
日本の金正日ですね分かります
648名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:20 ID:6G5Yw++N0
巨人ファンおめでとう
649名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:21 ID:wOw+c1gT0
>>631
田島裕和(=島野育夫)が居ないとダメなわけですね
650名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:29 ID:/xRaFER00
ZEROは本当の叩きではなく
叩きを受けて和らげるクッションだったわけだな
651名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:41 ID:NS5Tw88a0
どこの世界にもまんべんなく老害が配置されてるなぁ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:46 ID:B7ejo7FH0
別に一回や二回のミスで辞めさせろとかは言わないけど、
一回や二回じゃないからなぁ、
最初に格下と思われていたチームに負けたときに
采配の上で手の打ちようはなかったのかなぁ
653名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:50 ID:TnGHjwT+0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 東原のせいや。
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

654名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:02 ID:6ftWQx9G0
いいかげんにしろよ、、と思うが
負けたら負けたで叩けるしそれもいいかと、、いやダメだって!
655名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:08 ID:z4CJALkxO
>>578
星野監督も原監督も似た者同士ってことさ。

つまりは読売 ナベツネのワンワン。

自分で考える能力が他の監督に比べてどうかねぇ、と思う。

というか 野球通な人間なら みんな そう思ってると思うが(笑)

ここは野村監督や森監督などの 捕手出身の監督にやらせてみたい気がする。

656名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:15 ID:wRcl1QxW0
>>639
もう全面的に同意だな。俺も順位に関しては金〜4位まで全部予想していたが、
あの負け方の悪さはなかったわ。
ちなみにまだNPBの強さは信頼している部分があるので、準決勝進出が
できないとは考えていなかった。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:29 ID:kUsY1OqQ0
>>614
中日続投が決まってるからなぁ
658名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:30 ID:wE8VpUbwO
>>139
べつにいーじゃん、それで。
不細工阿部とかいらねーし。
かりにノムがやってあなたの言う状況になって、他球団が非協力的でも、王と落合は出すだろ。
楽天から岩隈、田中、高須、守備・代走要員1人。
ソフバンから、和田、杉内、大場、川崎、松中、柴原、馬原、他。
中日から…山本昌と谷繁、ノリ、岩瀬、ゴメン、セリーグ殆ど見ないからあと名前がわからん。誰か教えてくれ。他にもいるはずだ。

後、適当に集めりゃ、今回よりマシなチーム作れるだろ。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:41 ID:VkQ5i9P0O
いい加減ナベツネのボケは氏ねよ。何かあるたびにしゃしゃり出てくんな糞老害が!てめぇの時代じゃねんだよ 縁側でひなたぼっこでもして余生送ってろやカス!
660名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:54 ID:7MSKLzpa0
そんなに監督させたけりゃ巨人の監督で日本一になってからだな
661名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:02 ID:/xRaFER00
>>644
それを政治力がさせないけどね
政治力は落合捨てて清原取ったし
662名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:06 ID:T9ijp0B00
>>598
渡辺会長は王監督大好きだよ。
今でも事情が許せば、巨人監督就任を熱望している。
実際はもう無理だけどね。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:09 ID:xtLJpLjZ0
落合、岡田、野村

野村にやって欲しいかな、高齢だしチャンスはこれが最後
岡田とか落合にはマイナーの監督からメジャーに上がって欲しいかな

日本は有名な選手ばかりコーチや監督になる傾向が強すぎ
そっちの方が問題だと思う
664名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:14 ID:l+gLfJN+0
>>1日本の選手はね…。
飽食暖衣(ほうしょくだんい)とは言わないけど、甘ったれているので、いい勉強になったと思うよ

甘やかす契機を作ったあんたが言うな
665名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:24 ID:N3SNazaQ0
要するにプロ野球界には1001より劣る采配しか出来ない屑ばかりってことだろw
いいじゃんw星野で行けよw
すでに第一回大会優勝って偉業は王貞治監督によって成し遂げられたんだ。
思う存分無様な戦いして日本プロ野球界に引導渡してこいやw
666名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:27 ID:DV9ukVLA0

ああいう国際試合でのクセのある審判やクセのあるチームと戦うには

達川あたりがいちばん適任なんじゃないかと思うんだがどう?
667名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:44 ID:TfmGzTL00
WBCは星野にやらせてみては?いかに無能か完全に
証明できるだろう。
巨人にならいつでもOK!絶対優勝出来無い。
668名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:53 ID:/xRaFER00
>>657
第一回の監督
669名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:18 ID:qbY2PWKC0
>>433
それに対して誰も何も言えなかったのかね?
星野も女を連れてきてたというレスをどっかで見かけたが
ホントだとすれば何も言えないだろうけど
670名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:19 ID:wOw+c1gT0
>>650
村尾信尚が寸止めしてんのに
星野がよけ方が下手糞なもんで、急所に食らいまくってたけどな
671名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:22 ID:aiHRFkRq0
WBCでは星野&ナベツネの超極悪タッグが見れますよ!
みなさん楽しみですね〜wwwww
672名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:26 ID:M2sJgLjd0
ZEROは番組の最後まで星野をおいとくべきだったな。
ペキンの総括として、日本のメダル数の発表やソフトの映像流して
星野に意見求めるなど
673名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:33 ID:yrYzNDl3O
ナベツネが生きている限り、巨人の試合は見ない。読売も報知も読まない。ネットのブックマークも削除した。ヤスケンは見る。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:45 ID:En5WWurI0
江川だ、江川しかない
675名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:50 ID:KmPhtumU0
またコイツ余計な事言ってるし。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:59 ID:XicxTCEtO
星野と違って原はマシでしょ?少なくとも野球が好きだろうし
星野は自分が好きなだけ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:04 ID:dQ3o7ILF0
プロ野球板には星野続投希望本部ができてた
678名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:10 ID:RTTcg+A4O
選手辞退続出でチーム編成不可能w
679名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:19 ID:ylPRRYbW0
反日デモやってる中国人と朝鮮人をスカウトしてきて
老人ホーム作ろうぜ!責任取らずに若年層に負債ばっか残す
ゴミクズ世代に直に責任取らせて楽しもうぜ!
介護職だけインドネシアとかフィリピンとかからばっか呼ぶんじゃねーよ!
せこいんだよクソボケ老人どもが!
ヒサシチルドレンと一緒に団塊ジジババどもをボコボコにしてやろうぜ!
これこそ本当の日中友好だろ!早く移民やろうぜ移民!

めっちゃええやん!憲法9条  井上ひさし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894285401/
【論説】 「日本各地に、無防備地域作りたい」 井上ひさしさん、9条から前へ【毎日新聞】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202143777/

井上ひさし
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku481.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%97
元妻西舘好子によって、凄惨を極めた家庭内暴力(DV)を曝露する本『修羅の棲む家』(はまの出版)が出版される
少年時代に動物虐待もおこなっていたと告白
680名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:23 ID:9Inhq7RO0
ナベツネ死ななきゃ野球は駄目だね。
死んで惜しまれる人間と喜ばれる人間がいるが
こいつくらい喜ばれる奴もあんまりいないだろうな。
金も名誉もあるんだろうけど本当に哀れな奴。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:32 ID:M2SBikLS0
これが野球か
682名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:33 ID:VLa89RcaO
杉浦正則が一番五輪を知っていて適任だと思う
683名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:39 ID:pAzx8GNo0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    一日も早く巨人、星野監督が誕生しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|

684名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:40 ID:K4HWcUhI0
ナベツネは野球をやったこともないし、それどころかルールすらもも知らない
野球自体は全く愛してない
にもかかわらずこうしてシャリでてくるのは、読売内部で威張るのに飽き足らず、
全国民が関心を持っている舞台で自分の力を見せ付けたい、権力をふるいたいという飽くなき「威張りたい病」である
685名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:51 ID:ZowW4vXH0
肝がすわってないと駄目だな
686名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:59 ID:YGnF0FQ60
WBCは巨人単独でやってもらいましょう
687名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:12 ID:dyXUAv3nO
ナベツネ虚塵はホント日本プロ野球のガンだな

ナベツネが亡くならない限り野球は発展していかない
688名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:13 ID:0aJjOAP50
要は政治力がないと代表監督になれない糞組織ってことだろ
純粋に適任者を任命できないナベツネの傀儡組織がNPB
689名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:16 ID:UqerbiUL0
>>667

もう証明されとるがな
690名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:16 ID:mcqlqxiC0
読売の不買運動決定だな。
691名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:19 ID:CK8nNaCM0
YOUTUBで昨日のZERO再確認してみな!

「東京で合宿したのが失敗」て星野が言ったと全く同時にテロップ出てるからw

どう考えても打ち合わせしてます。

http://jp.youtube.com/watch?v=d-d6Q2sdrsI (3:42)
692名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:38 ID:mVmjH9i4O
イチローが星野なら自分はでないとか言ってくれたら一発なんだけどなぁ
693名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:44 ID:FX8wXap00
野村なんて今年もぶっちぎりで最下位だろww
694名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:01 ID:N3SNazaQ0
しっかし仮に星野続投だったとしても選手嫌がるんじゃね?
ちんちんとか岩瀬の哀れなざまを見せ付けられるとw
ダルとか敗戦処理だったしw
695名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:03 ID:TuIEAu+j0
正直な所、この糞ジジイさえ片付けばすべて上手く回りだす希ガス。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:04 ID:IG+mzwHp0
任務の重さを自覚できる人じゃないとダメ、それが最低条件
軽すぎるんだよ星野とか
697名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:13 ID:3T8cmrpO0
ダルがすっぽ抜けボールを何球も投げてたのは
何かのメッセージ?
698名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:22 ID:/xRaFER00
ナベツネのことだ
メジャー戦力があれば韓国に勝てると簡単に考えてるんだろうな
暗黒時代の巨人と全く同じだよ
こりゃ普通に韓国に負けるぞ
699名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:28 ID:PStF4mB70
ワシは予言する。
WBCではまたキューバやアメリカや韓国に負ける。
そして4位。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:32 ID:KQnB7vN40
>>663
日本の問題として結構言われるのが
本人のプレイ実績がないと、選手がなめてかかるんだそうだ
まぁそんなことしてるうちは強くなれないんだけどね
701名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:36 ID:DV9ukVLA0
星野は現役引退したときもなんか往生際が悪かったよな
702名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:41 ID:HJZu4WC/0
>>691
突っ込んでるように見えるけど事前にリハやってるんでしょ。
テロップが出るのは当然かと。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:55 ID:DtdnBNMY0
  /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    次は伊良部ジャパンや
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ'/   
   ノ `ー―i
704名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:55 ID:FLRu5chG0
星野飽き た
705名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:10:04 ID:zYft/oRE0
総監督 欽ちゃんでどーだ。
だめだったら たけし。
706名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:10:14 ID:x4jfClfeO
星野ならルンバのがまだマシだよ(><;)
707名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:10:14 ID:qbY2PWKC0
膝の手術を回避までしてヤンキースにこびりついている松井の名前が
どうして出てくるのか不思議だったが
ナベツネが絡んでいるなら納得
708名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:10:21 ID:0aJjOAP50
>>699
4位まで行くわけないだろ
キューバ韓国に負けたら2次リーグ敗退だ
709名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:10:23 ID:m2/rmOxA0
おい阪神!
星野を放し飼いするな!
710名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:04 ID:sRqU4qZe0
>>669
星野が女連れて来ていたとしてもそれとは全然意味合いが違うだろ
なぜそこにサエコがいる必要があるんだ
711名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:11 ID:NNrQDVvc0
もう、アメリカの3A以下の実力しかないレベルの日本プロ野球を高いお金を出して見に行くのはやめましょう。
お金の無駄です。
プロ野球中継テレビも見るのやめましょう。
時間の無駄です。
そして、野球が一面の報知新聞を買うのもやめましょう。
ナベツネにお金をくれてやるようなものです。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:17 ID:RXJX0eVr0
しかし 巨人もスンヨプに年6億もだすなら

指導者育成に1億でも金だしたらどうだ?メジャーにでもコーチ留学させろよ。
といっても巨人OBで指導者向きっていねぇw
桑田くらいか?川合に頭下げて戻ってきてもらうか。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:27 ID:LD+Jlqap0
>>708
おんなじとことばっかりやってると飽きるな
サッカーでバーレーンといつもやってるのと一緒
714名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:30 ID:/yZLGDR20
やっぱり悪の元凶はナベツネでしたwwww
これだから、巨人もナベツネ同様嫌われるwwww
715名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:32 ID:J10UBDKq0
ミッキーマウス
716名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:48 ID:unAbAI1YO
もう漢字で表現するのも、ワシや数字で表現するのも面倒くさい。
記号で十分だろ|○○|
717名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:50 ID:NkSvkFBW0
もう野球つくでTOPの成績を収めた一般公募監督でいいじゃん
718名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:59 ID:wOw+c1gT0
>>691
「宮崎あたりでやればよかった」って発言は
NEWS ZERO出演より前に既にしてた
719海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 11:12:01 ID:z4CJALkxO
>>608
しかし他球団と比べて明らかに少ないよ。

先発完封勝ちなんて、内海投手の一勝だけじゃないか?

先発が完投完封勝ちというものが、相手にどれだけの敗北感と衝撃を与えるのかを知らない監督は、
短期決戦向けじゃないよ。

あと乱打戦ばかりで、スッキリした勝ちがないのも 視聴率低下の一役を担ってるよ。

まあ、わからない人にはわからないだろうが………

720名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:05 ID:IaIAoEwA0
>星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?
居ないのか。
日本の男子プロスポーツ界は本当に人材難だな。
721名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:12 ID:hz8gzuPd0
ナベツネがんばれ〜
アンチ野球は応援してるぞ
722名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:13 ID:mVmjH9i4O
韓国やキューバぐらいしか本気でこない五輪でメダルすらとれない星野が

アメリカやドミニカ、ベネズエラなどの超強豪が本腰入れてくるWBCで勝てる訳がない
723名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:13 ID:xn2GghUq0
まだ原の方が爽やかに負けてくれるからまし
724名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:17 ID:O9/qwM/p0
完全にファン不在の決定ですね
725名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:21 ID:N3SNazaQ0
>>699
えらく日本を評価してるね。
組み合わせ次第では予選リーグで落ちると思うよw
ベネズエラとかメジャーの選手がおkなら強い国結構あるよw
726名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:27 ID:/xRaFER00
>>691
マジで叩きと見せかけたクッションだな
最後はリベンジさせてくれって流れだったし
727名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:33 ID:4mxP2Jl60
>>1の記事でもそうだけど
マスコミでさえ星野を「闘将」と言うが「名将」とは
言わない
728名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:35 ID:4H8WmEWG0
毎日巨人戦見てて原監督の采配ひどいな〜と思ってたけど、
五輪の星野の糞采配見てから原さんが名将監督に思えてきた^^;

729名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:40 ID:9nWgWNrsO
まさに盲目www
730名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:01 ID:iENubDVvO
星野が出ることでメジャー組が全て拒否するんだろうな。
まぁせいぜい出ても田口一人くらい。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:04 ID:W0CitT9q0
>>724
プロやきうにとってファンなんて何の価値も無いからね
732名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:10 ID:Fe3d33fM0
東京ドームでWBCが終了するかもしれない訳だが
733名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:15 ID:CK8nNaCM0
YOUTUBで昨日のZERO再確認してみな!

「東京で合宿したのが失敗」て星野が言ったと全く同時にテロップ出てるからw

どう考えても打ち合わせしてます。

http://jp.youtube.com/watch?v=d-d6Q2sdrsI (3:42)
734名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:15 ID:uEMtYr940
>>709
巨人が売約済みなんじゃないの?
735名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:20 ID:qbY2PWKC0
>>710
自分も連れてきているから、何も言えなかったんじゃないの?っての
まず自分自身からきちんとしないと誰もついて来ないよ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:31 ID:wRcl1QxW0
>>708
なに、今回はカリビアンと2次リーグで当たる組み合わせなのか?
737名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:34 ID:DV9ukVLA0
北京惨敗→WBCでリベンジ→映画「星野仙一物語」封切り

は間違ってもありえない。
738名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:36 ID:mmhpKgOdP

プロ野球終了w
739名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:37 ID:/xRaFER00
>>725
キューバや韓国に負ける時点で決勝準決にはいけないw
マジでパンダ監督路線から何も学習してないな
740名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:52 ID:DtrWGGe20
星野やナベツネみたいなアホにマジレスし続けるのって疲れるな
741名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:00 ID:nhtnOHCr0
>>699
4位どころか韓国戦捨てて日本戦全力の台湾に
王健民ぶつけられてアジア予選敗退もありですよ。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:00 ID:8p8ZxOqu0
もう星野で決まりだな。

坂井オーナー、星野監督全面支援
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/26/0001377725.shtml
さらに来年3月に開催されるWBCで星野SDが日本代表監督に就任した場合についても言及。
「仮の仮の仮の話」と前置きしながら、「(監督就任なら)オリンピックと同じように、とは思っている」と
全面的なバックアップを惜しまないことを約束した。


まさにオール巨人・阪神でつね。ピロやきう最高!!!!
743名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:07 ID:ifZePLcKO
コーチで長谷川を絶対入れるべき。となると監督は古田しかいないな。
744名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:11 ID:RXJX0eVr0
いや そんなに星野君を買ってるなら
星野を巨人の監督にして、WBCは原にしろよ。
別に原を買ってるわけじゃないがw

これだけの無様な敗戦しておいて 何も変化無しはありえない。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:13 ID:Ge0DnXs00
個人的な名誉挽回のためにWBCで必死になる選手はいるのだろうか?

恐らく宮本や上原のように「世代交代」を言い訳に辞退者続出だろう
746名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:22 ID:Xj+3/a500
なるほど

星野は帰国後真っ先にナベツネに泣きついたんですね?
747名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:25 ID:HwslIij+0
WBCは、プロ野球選手会主導で監督、選手の人選をしてもらいたいね。

立候補での投票でもいいから、日本のプロ野球の代表として恥ずかしくない人選をしてもらいたい。
748名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:29 ID:UNOhSCRo0
WBCで失敗なら星野は二度とテレビに出ないという約束なら良いよ
責任取るとかいっておきながらどういう責任の取り方なのか今回も明確じゃないしな
「責任は全て私にある」と本人が口にしただけで責任を取った事になるのかと
749名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:31 ID:jnoCQ5Ht0
>>684
それどころかまともなスポーツ経験もないんだよなナベツネ
750名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:36 ID:dYIB09Pg0
ハングリー精神?w
他の弁解は必要ない。
アジアの盟主韓国との最も大きい差は
4番、エース、監督の差
751名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:42 ID:M9ATCm3v0
スンヨプ⇒深刻スランプ脱出へ、五輪本番で星野アシスト

上原⇒鬱病的スランプ。巨人へ最大配慮の気分転換的五輪召集

阿部⇒骨休め旅行的五輪参加。休養、捕手、DHのローテ起用



星野をナベツネが絶賛するのは当然かとw
752名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:45 ID:gtg8yfAI0
権力者のチンポなら喜んでしゃぶるだろうな、爺転がしがお得意の言い訳クソ野郎は
753名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:46 ID:l1qgl+7c0
星野くん以上の采配をする人物はいるだろ

星野くん以上の権力を持つ人物はいないが
754名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:56 ID:3T8cmrpO0
大会中に岩瀬やGGにチャンスを与えたんだよね?
WBCで監督になったら再びチャンスを与えるんだよね?
755名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:17 ID:oPY0YB6JO
>>605
アカギ乙
756名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:25 ID:sRqU4qZe0
とりあえず山本浩二と田淵は無いわ
マスコミ受けする看板ばかり何枚も並べても中身が無い
親友同士で美味しい汁を吸いましょうってか?
757名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:32 ID:wOw+c1gT0
>>733
だからその発言自体は既出だったって。打ち合わせはやってただろうけど

中日スポーツ24日付紙面
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008082402000052.html
>北京への出発前、「宮崎や神戸でやった方が一つにまとまった気がするな」と気がついた時は、もう遅かった。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:32 ID:+8zvW0jN0
原のほうがましだと思うが
759名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:39 ID:7xGjjdxpO
そんなにいい采配するなら巨人の監督にしろよ
760名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:44 ID:0aJjOAP50
>>725
組み合わせはもうきまっとるで
1次リーグで韓国台湾に負けたらアウト
2次リーグで韓国キューバに負けたらアウト
ドミニカとかベネズエラとかは準決勝に進むまで当たらん
761名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:45 ID:l+O8Cqml0
もう
選手は抗議の意味で
打ったらサードに走れよ
762名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:58 ID:lPMKy7h+0
もうあんまり関心持たれてないよ。
準決・3決、共に視聴率15%いかなかったよ
763名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:59 ID:lu5Bz2DH0
>>699
WBCにはドミニカやプエルトリコといった
アメリカ以上に強いとされる国も入ってくるから
4位なんて無理だと思う。
764名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:16:02 ID:ltX9GJ0A0
>いるなら教えてくれよ

銅メダル監督中畑の名前を教えてやれ
765名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:16:14 ID:0mKZnXwu0
さすがに北中米の国も、次は準備してくるだろうし、もっと酷い事になりそう。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:16:33 ID:KQnB7vN40
>>728
まぁ原ってあのしがらみの中よくやってると思うよ
4番ばっかり用意されたときも、使わないわけにもいかずやりくりしたし
元々野球に対する情熱は人一倍だから憎めない
767名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:16:33 ID:o7Ml2c8h0
>>760
今回、アメは2次別組かw
前回で懲りたみたいだな。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:16:40 ID:K23Hcv+a0

本来なら名誉ある日本代表が
いつのまにかババ抜きになってるのなw

俺は星野でいいと思うよw面白そうジャン、実況が
769名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:16:54 ID:DV9ukVLA0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  まあ、野球なんかでこれだけ熱くなれるんだから日本は平和だな
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´ 
770名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:02 ID:v3RcNUUaO
………………………

うわぁ〜………
771名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:12 ID:wRcl1QxW0
>>741
このところイイ所なしの台湾球界だから、むりやりにでも王を引っ張ってくるのは
大いにアリだろうな。で、前回は日本戦を捨てて韓国戦に集中していたが、
さすがに次回は逆にするだろ。

マジで日本、厳しいよな。台湾戦の松坂、韓国戦の岩隈で1つも落とす訳にはいかなくなる。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:16 ID:K4HWcUhI0
ナベツネは野球をやったこともないし、それどころかルールすらもも知らない
野球自体は全く愛してない
にもかかわらずこうしてシャリでてくるのは、読売内部で威張るのに飽き足らず、
全国民が関心を持っている舞台で自分の力を見せ付けたい、権力をふるいたいという飽くなき「威張りたい病」である
773名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:23 ID:4H8WmEWG0
>>741
王健民じゃなくても中日のチェンをぶつけられても日本は苦戦しそうですね
774名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:23 ID:jJQ7ltWB0
氏ね老害
星野と一緒に逝ってしまえ!!!
775名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:26 ID:8Avukz0H0
なんだ最初から決まってたのか。もう完全に代表を私物化してるな
776名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:32 ID:/xRaFER00
情どころか
政治力選抜だったわけだな
そりゃ怪我とか関係ねーわ
もしかしてオーダー組んだのも政治力じゃね
777名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:37 ID:ToykYBz60
このボケ老人いつ死ぬの?
778名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:55 ID:VG7NI6Ur0
>>763
組み合わせ上、キューバと韓国のどちらかに勝てば4強には入れるから、それらの国は
関係ないぞ。
779名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:56 ID:wElMEQKCO
('A`)ナベツネ…
780名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:03 ID:lD0LIv4W0
星野って現役時代、せっかく完封ペースで投げてるのに
打席でヒット打ったら当たりが良くて、思い切り3塁まで走って、
次の回、ピッチングがガタガタになってぼっこぼこに打たれたアホですからw

後先計算できる奴じゃないよw
781名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:15 ID:N3SNazaQ0
>>760
もう組み合わせ決まってたのねw失礼w
大体前回の大会ですら準決勝進出は奇跡だったのにね。
予選で無様に負けて来いとw
782名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:23 ID:We7ZJCJg0
>>667
それ、岩瀬続投と変わらんぞ
783名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:35 ID:WN5zvNLY0
>>745
岡田と阪神フロントは押しに弱いから、星野のごり押しになす術がない可能性はあるな。
784名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:35 ID:fax0UbLSO
いくらでもいるっつーのこの死にぞこない
785名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:38 ID:s+klfRks0
>>725
組み合わせはもう発表されてるぞ
一次
A組:韓国、日本、台湾、中国
B組:オーストラリア、キューバ、メキシコ、南アフリカ共和国
C組:カナダ、イタリア、アメリカ、ベネズエラ
D組:ドミニカ共和国、オランダ、パナマ、プエルトリコ
二次
1組:A組とB組から2チームずつ
2組:C組とD組から2チームずつ

【新ルール】
「準決勝は2プール間のクロスオーバーに」
準決勝は Pool1 1位 - Pool2 2位、Pool1 2位 - Pool2 1位

「1・2次リーグは2敗で負け抜け制に」
1・2次リーグでは2敗を喫した時点で脱落 残ったチームが次のラウンドへ進む
786名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:40 ID:mVmjH9i4O
>>767
て事はアメリカ、ドミニカ、ベネズエラは同じ組?
787名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:45 ID:V97d2zaBO
ワシとブチとコージ、三人合わせてWBCや!!
788名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:58 ID:HvoAXkK70
>>769
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  まあ、わしは野球なんか見らんけどな
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´ 
789名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:19:01 ID:lu5Bz2DH0
>>778
あーまたインチキな組み合わせやるのか・・・
でも韓国やキューバに勝てないからやっぱ4位は無理だべ
790名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:19:04 ID:WMk0scMM0
日本の野球は確かに実力はサッカーと比べれば世界レベルだが(競技人口の差があるがそれはさておき)、

上部組織ははるかに『前近代的』。

サッカー以外の他の組織と比べても同じことがとがいえる。


他の協議の織に問題がないとはいわないが、それに比べてもはるかに遅れている。


いや野球組織といっても、他国の野球組織はましだ。

くりかえすが日本の野球組織は『前近代的』。

これが足を引っ張っているといっても言い過ぎでないだろう。

791名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:19:12 ID:zFb4XqH50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  ナベツネさんナイスアシスト。
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   これで決まりや、WBCのテーマは「再チャレンジ」
  .しi   r、_) |     岩瀬もGGもまだまだ行くで。もちろんワシもなw
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i
792名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:19:17 ID:DV9ukVLA0
>>780
それはむしろカコイイぞ
793名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:19:27 ID:1ZoRNfRo0
読売主催だしもう宮崎駿監督でいいんじゃね?
794名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:19:27 ID:gtuzkHfy0
自分個人の願いとしては選手に話を聞くとか無記名投票とかさせたい
外から見てる分には何が正しいかわからんからな・・・
795名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:19:48 ID:LD+Jlqap0
>>771
今回の結果で台湾も日本戦捨てて韓国戦に力注ぐより
韓国戦捨てて日本戦に傾注することになるだろうからな
796名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:19:48 ID:CSX6MSHUO
話はすべて出来上がっている。何年も前に根回しは完了済みです。巨人監督もな。
797名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:06 ID:kX2+W9Q/O
確かに星野以上に斜め上をいく采配をできるやつはいないや
798名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:19 ID:pAzx8GNo0
WBCと思わして巨人の監督になる作戦だろ
799名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:26 ID:o7Ml2c8h0
>>785
2次は、日本、韓国、キューバ、オージー(またはメヒコ)か。
なんか絶望的だなwwww
800名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:50 ID:CZY65S/vO
選手を適材適所で生かせなかったのなら監督の責任だろうに
801名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:55 ID:Iiac02SI0
星野で決まりならせめてコーチ陣をまともな奴にしてくれ。田淵山本はクビね。
802名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:05 ID:N3SNazaQ0
>>785
dクス。
うわー何気に微妙に期待が持てそうな組み合わせですねぇ・・・(´・ω・)
一次リーグで台湾に本気出してもらうか
803名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:11 ID:IaIAoEwA0
何だかんだ言っても、
星野がWBCの監督引き受けたら、
野球ファンは視聴率や観客動員に貢献するんだろ。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:12 ID:/xRaFER00
>>799
こんなもんパンダ監督で勝てるわけねえな
野球なめんな
805名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:19 ID:lu5Bz2DH0
>>798
どうぞどうぞww
806名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:24 ID:DV9ukVLA0
>>780
昔、大洋に遠藤というPがおってな
807名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:28 ID:RXJX0eVr0
とはいえ、WBCの監督をやりたいといえる人材も日本にはいないw
だったらバレンタインのほうがマシな気がする。
808名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:30 ID:FLRu5chG0
星野飽き た
809名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:34 ID:YoZI48Vy0
ナベツネが星野支持を表明した時点で総スカン。潰すための発言かw
810名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:38 ID:qbY2PWKC0
何かもう諦めムードだな
811名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:39 ID:KQnB7vN40
>>803
野球界の終焉を見届けるのさ
812名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:39 ID:whvr/AZ20
耄碌
813名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:40 ID:U1uTDEl+0
これでWBCも星野で惨敗すればナベツネは消えてくれるかね
814名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:41 ID:mVmjH9i4O
>>785
アメリカも前回散々叩かれたんでこの組み合わせになったのか?

てか日本の組は楽すぎるな
815名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:50 ID:hDMw8DEE0


ナベツネの発言に狂喜乱舞して日本野球世界一!日本は野球国とほこほこしてた野球ファンが
なぜ今頃になって手の平返すのか?

読売がなければプロ野球なんてないw

野球ファンなんぞマスコミの金儲けのための野球防衛の下僕なんだから
黙ってこれまで同様、えらい人に唯々諾々と盲従しとけ

星野で金メダル〜と踊ってたんなら星野でWBC制覇〜と踊っとけ



あ、WBCってただのオープン戦ってこと、野球ファンは知らないんだよなw
816名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:21:58 ID:mUyhOp9i0
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、
右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
 いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまでということにしてベンチに帰った。
 八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンしている様子で、疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
 とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
 私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。
 交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。
ここで彼の態度が一変するのである。憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。
無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。
 翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。その答えがふるっていた。
 「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より
817名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:06 ID:MtK4Rza40
WBCとか話をそらすのに必死
818名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 11:22:13 ID:UkJrptvr0
星野以上の采配って、現プロ野球監督の誰がやっても星野以上の采配はしただろう。
819名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:15 ID:zFb4XqH50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   ワシくん以上の人物がいるならいいが、ワシはそうは思わない。
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    ワシくん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?
  .しi   r、_) |     いるなら教えてくれよ
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i
820名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:24 ID:EW8758U7O
現役、OBの監督でセンイチ以下の采配するのがいたら見てみたいわ
821802:2008/08/26(火) 11:22:31 ID:N3SNazaQ0
いやよく見たら期待なんて持てないかw
間違いなく2次リーグで沈むなw
822名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:36 ID:5n71ZNNn0
やきうファンは球場での観戦をボイコットしろよ
823名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:38 ID:w3McHIftO
>>751
星野再生工場ですね。わかります
824名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:59 ID:suGc8AVc0
>「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない。
>星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね? いるなら教えてくれよ」

五輪では、中畑のほうが結果を残しているので上でしょww
825名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:02 ID:69kgO3DGO
もう星野じゃ各球団は選手出さないだろ。
中日落合・西武渡辺あたりは怒髪天状態だろな。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:09 ID:mcqlqxiC0
とにかく、読売と報知の不買運動。
これしかない。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:20 ID:G7NIerz80
「申し訳ない!」「もっぺん、やらせて欲しい!」

828名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:21 ID:pYBCD9gj0
星野は巨人で日本一になってから、それも田渕、浩二の取り巻きを連れて
星野のすきなようにやらせる。その間は中畑でいいよ
日本という島国のなかでも日本一になれない奴が
どうして世界に挑戦できるのかよ
さらにこの条件で優勝できなければ、もう能力的にだめだと証明され
名声も地位も奈落のそこだろう。それでナベツネも目がさめるだろう。
その間、中畑で世界一にもなれば、大笑いだけどな

829名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:28 ID:FdkD2svQ0
落合監督の方が明らかに強くなるだろう
830名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:29 ID:xQ5q87XQ0
世界のナベツネ
831名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:30 ID:ROznv8KGO
当然の発言

星野以外にW(笑い)BCで優勝できる監督はいません!
832名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:39 ID:/xRaFER00
>>802>>814
認識が多分5年ぐらい遅れているぞw
未だに韓国格下がこびりつくのは仕方ないかもしれないが
833名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:40 ID:4H8WmEWG0
昨日の週間大衆にも渡辺オーナーの後押しもあって、星野のWBCと巨人監督就任みたいな記事が出てたしね
まあ、あくまで週刊誌ネタですけど
834名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:52 ID:CTocKrve0
俺の妄想
北京オリンピック=日中戦争
WBC     =太平洋戦争
日本ボロ負け・日本プロ野球崩壊  
極東裁判 A級戦犯 ナベツネ・星野等指導部パージ
占領軍  アメリカワールドリーグが日本を支配。 
     各チーム3人まで日本人選手登録を認められる。
マスコミは手のひらを返したようにかってのの日本プロ野球を批判
835名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:58 ID:ArbhkqNM0
すっごいな スレを流し見たが、擁護するレスはほぼ皆無w

というわけで星野イラネ
836名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:04 ID:VG7NI6Ur0
>>789
ダブルエリミネート式なので、最後の肝心な試合だけが鍵なんだよ。
だから渡辺俊介あたりの変則ピッチャーをキューバ、韓国から徹底的に隠して、
肝心な試合に出して守り勝つという戦法はアリかと思う。
837名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:18 ID:4oqQJZVcO
正直どうでもいいです。

もう野球なんて見ませんので。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:27 ID:wRcl1QxW0
>>785
4チームで総当りしたら、2敗が3チームとか出るんだがそういう場合は
勝ち抜けはどうなるの?
839名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:40 ID:VxRHd6kdO
国民栄誉賞取ってる衣笠にでも初監督させた方がマシw
840名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:44 ID:MwSh0H3j0
わずかばかりでも希望的な結果が出てれば
このセリフは言ってもいいけど

実質、全敗だからな今回
野球をちゃんとやってる国には全部負けてる。

この状況でよくこんなこと言えるよ・・・
どんな面の皮してんだ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:48 ID:aiHRFkRq0
第二回WBCは正に悪の三連コンボ
星野、読売、ナベツネ!
842名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:49 ID:s+klfRks0
>>821
一次予選で郭か王が好調なら1次で沈む可能性すらある
843名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:52 ID:hDMw8DEE0
>>826
そうやってNPBの首絞めて殺すんですねww

野球はマスコミ>>>ファンを知ってて応援してたんじゃなかったの?ww
844名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:04 ID:ow2ewXmOO
>>806←これ2ちゃんで流行ってんのか?何か見ただけでイラッとする
845名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:08 ID:CjhSg65x0
野球のルールすらよく分ってない老人の考えなんてどうでもいいだろ
846名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:10 ID:KQnB7vN40
>>835
日本人ってある程度までは許容するけど
一旦ブチ切れるともはや修復不能、星野はわかってないみたいだが
847名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:11 ID:Fe3d33fM0
>>836
重要な事を忘れている

星野が渡辺俊介を選ぶかどうか、そして使うかどうか
848名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:13 ID:IaIAoEwA0
五輪を出汁にして、
WBCをリベンジマッチとして盛り上げるという台本だったのかな。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:14 ID:lu5Bz2DH0
>>816
性格悪すぎ・・・予想以上・・・
850名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:16 ID:xlHJDLSf0


読売
「星野を巨人の監督にしたい!そうすれば話題性もあるし、
巨人戦の視聴率も持ち直す!巨人人気の低下に歯止めがかけられる!!」



読売
「本当は堀内の後に星野を監督にしたかったが、巨人OBに反対され
実現しなかった・・・しかし北京で金か銀、わるくても銅を獲らせ星野の評価を
高めて、今度こそ原の後に星野を巨人の監督にしてやる!フハハハ!!」



(星野ジャパン、北京で銅すら獲れず4位、しかもアテネでの7勝2敗すら
大きく下回る、キューバ韓国アメリカに全敗しての4勝5敗)



読売
「ペ、北京で星野が負けたのは選手が悪いんだ!星野は悪くない!
(だ、だからWBCで今度こそいい成績をあげさせて、何が何でも
巨人・星野監督を実現させてやる!!)」


多分、今このあたり↑
851名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:38 ID:/xRaFER00
韓国は層は下だか精鋭は上
新井など韓国精鋭からの落ちこぼれだろう
852名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:40 ID:mVmjH9i4O
>>832
2組に比べてって意味ね

韓国かキューバ相手に松坂を当てれば十分勝機あるよ
てか2組は前回以上に地獄だな
853名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:46 ID:w3McHIftO
>>815
リレーは棚ぼたじゃないよ。
854名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:51 ID:elwtzxuaO
めんどくさいから、ナベツネ〜お前が監督でいいよ。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:54 ID:WMk0scMM0
>>36もう1度挽回(ばんかい)のチャンスを与えて、取り返させてやろうと


今回の自分(星野監督)の立場に重なる・・・
意識して語っているのかいないのか分からんが

856名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:54 ID:UN7FowJB0
選手は2軍から選出して
監督は大阪桐蔭でいいよ
857名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:26:02 ID:ROznv8KGO
>>832
確か、台湾と五分五分の試合してたね、日本
858名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:26:09 ID:3tCKkzKN0
本音:「星野くん以上に俺の言いなりになる人物なんかいるのかね?」
859名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:26:12 ID:3T8cmrpO0
>>836
もしかしてTDNでもいけちゃう?
860ブウ:2008/08/26(火) 11:26:24 ID:4H8WmEWG0
           \,ヽ从从//
    -―'`'`'`` ̄~~     r‐---- 、
    ,,,___,、、,、,、,、         ` ̄`l |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ~`//WwN゙ヽ /  |      |  星野なんかウンコになっちゃえ〜〜
                 ,.‐ 7  ノ~ `ー-,、 ∠___________
           ,. -‐┐   / ’     ’  ヽ        r―-- 、
            /  /   ,|           ,.┴-、     ヽ     \
          {  ,⊃   [| ^ヽ /⌒      [l |      と      }
            |_ __ |    { ~゙ 、_,  '''゙゙   -r′       `l_   _|
        /   /   _,...\  `ー′       ノ^ー--、    /   /
           `ー <    ゝー _,、 ---一<   __ `ー-
               ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´
               `ー- / /′`ヽ \ ---‐
                 / /    \ ヽ
                 V        ヽ _>
861名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:26:42 ID:1PRuieEL0
>「星野くん以上の人物がいるかね?」
いないの?
どんだけ人材難なのよ
862名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:26:46 ID:zFb4XqH50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   失敗を取り返すのもワシの人生
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    WBCじゃちょっと舞台が小さいけどな
  .しi   r、_) |      まずは小さい舞台で失敗を取り返すのが謙虚というもんやし
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i
863名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:06 ID:+8zvW0jN0
ナベツネ(つーか利権に群がる奴ら)もアホだな
必死で戦った王さんの気持ち踏みにじりやがった

NPBはつぶれたほうがいいよ
864名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:07 ID:Smdvh80l0
>>692
イチロー中日ファンだから言うとは思えんが。。
865名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:15 ID:lD0LIv4W0
>>816
稲尾ほどの大人物に平気で恥をかかせる1001
ロクデナシそのものだね
今も精神構造が全然変わって無いのに驚くわ
866名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:33 ID:Pfwn1SK8O
いいよ星野で

んで惨敗すりゃあいいんだ
それで星野が表舞台から消えれば万々歳
867名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:39 ID:3tCKkzKN0
どうせ負けるんだから、メンバー全員ジャニーズでいいよw
868名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:41 ID:VG7NI6Ur0
>>847
1001じゃ無理だわ
そんな戦法は絶対使わないだろ。
仮に軸にしたとしても、バカみたいに1戦目から使って、次の試合には研究されて負けるよ。
869名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:46 ID:wOw+c1gT0
>>838
出ない。そもそも総当りでは無い
870名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:46 ID:mVmjH9i4O
多分、台湾の王は間に合わん 治ってもさすがにヤンキースが出さないだろ
871名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:57 ID:0aJjOAP50
韓国負け台湾負けであっという間に2試合だけで終戦の可能性もある
星野ボロボロJAPANならその可能性も大いに出てきたところだ
ナベツネも高くくってるけどその可能性は端から頭にないんだろうな
872名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:06 ID:XmMrSxYa0
WBCは星野監督、巨人単独で参加でいいだろう
どうせ国際オープン戦なんだし
ボロ負けしても弱いのは巨人、日本野球のレベルは高い
と言い訳できるw
873名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:06 ID:GcmkSHYA0
ノムさんが若かったら・・・と思うこともあるけど、
ノムさんのID野球を理解させるのには短いと思う。
特にWBCならメジャーリーガーも参加するだろうし、
本気でやるなら12月ぐらいから合宿するぐらいのつもりでないと。

ノムさんは伸び悩んでいる選手を復活させることには長けていても、
スーパースターたちに教えることなんてないんじゃないか?

とはいえ、もちろん☆野よりは10000000倍ぐらい才能はあるけど。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:08 ID:r+KbxZSf0
日本野球は腐っとる
875名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:08 ID:69kgO3DGO
TDNは普通に代表候補になるんじゃね?
876名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:12 ID:3T8cmrpO0
>>861
日本代表FWくらいじゃね?
877名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:17 ID:wRcl1QxW0
>>814
いや、D組以外は勝ち抜け候補が3つはある組ばかりだから、
まあ均等に分けた方でしょう。
日本としては台湾(の韓国戦)とオージーの奮闘に期待したいね。
878名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:26 ID:2L2mexTi0
>>852
ベネズエラやドミニカはチームとしてまとまり欠くから驚異じゃない。
メジャーリーガーどこまで参戦するかも不透明だしね。
ベストメンバーでくる韓国・キューバの方がはるかに強敵だよ。
879名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:33 ID:2+bPW45O0




昨夜出演のZERO出演 星野仙一
http://jp.youtube.com/watch?v=d-d6Q2sdrsI
http://jp.youtube.com/watch?v=zPPxOh0-zic


言っちゃいけないがと言いつつ、言ってるこのザマ



880名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:36 ID:N9KEM3wC0
要約すると巨人は星野が欲しいんですね。わかります
881名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:43 ID:/xRaFER00
>>855
もう1度挽回(ばんかい)のチャンスを与えて、それで失敗したと理解しているなら
自分にもう1度挽回(ばんかい)のチャンスを与える事は間違いだって
気付くはずなんだよなw
882名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:42 ID:+2v6VKn0O
いつまで私物化すればいいんだよこの老害が
883名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:53 ID:Ge0DnXs00
ここまで日本のプロ野球が窮地に追い込まれて、WBCの監督引き受け手があるかどうか・・・

星野はWBCの監督になりたくてわざと五輪で負けたんじゃないのか?
884名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:10 ID:vp7uUbriO
本当に日本のプロ野球は滅びそうだな
若いやつらは危機感ないのか?
885名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:15 ID:s+klfRks0
>>838
ダブルイリミネート方式でぐぐってくれ
886名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:18 ID:WqqWaLdp0
( ^ω^)巨人からのラブコールですかお
887名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:22 ID:TtA1EUo80
>>834
>北京オリンピック=日中戦争

細かいこと言うようだが
史実は日本が支那をフルボッコしていたんだぜw
888名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:31 ID:0AgyMZUg0

星野、WBC監督を経て、夢の巨人軍監督就任にまっしぐらだなw

日本プロ野球、まじで終了w
889名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:36 ID:GcmkSHYA0
ナベツネがそんなに☆野を擁護するなら、
虚塵の監督にでもさせてみればいいんじゃないか?
890名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:40 ID:HNsXkfH60
星野も裸の王様だな
891名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:42 ID:xQCLl66r0
あぁ
892名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:54 ID:3T8cmrpO0
>>881
ソフトボールが3度目の正直で栄光をつかんだからきっと・・・
893名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:56 ID:EkTVk7Ep0
ナベツネの発言ではっきりしたよ
星野は読売の広告塔なんだな
894名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:57 ID:VG7NI6Ur0
>>859
TDNもひょっとするとアリかもしれない。
ただ一度捕まると最後なので、常にロングリリーフを用意しておいた方がいいかもね。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:00 ID:3tCKkzKN0
また仲良し首脳陣とお気に入りの選手で豪遊ですか?
896海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 11:30:01 ID:z4CJALkxO
まあ、個人的な意見を言わせてもらうと、
原監督も星野監督も 止めておけ。

彼らは自分のことしか(自分の球団のことしか)考えてない、というところで同じ。

原監督も同じような失敗やらかすよ。

まあ、ただ個人的な意見だけどもね。

897名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:07 ID:wa43fuT+0
お前らがカッカ来てることは計算済みのナベツネの作戦だな。
お前ら絶対視聴率に貢献するんだしwwwwwwwwwwwwwww
898名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:22 ID:b+rtj4Ze0
星野氏ね

ナベツネなんてもっと氏ね
899名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:28 ID:uA7VG9Qk0
落合、野村は基本的にパリーグのマイナー球団で育った人間だから
あまり日のあたる仕事には向いてない。
WBCで指揮をしてる姿が全く想像できない。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:29 ID:AKzzfj4f0
とにかく3馬鹿のユニフォーム姿はもう見たくないんだよ
901名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:30 ID:KQnB7vN40
>>884
危機を感じ取った青木・上原はメジャーへ行きそうです
救う気??ありません
902名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:37 ID:4eXpGbSv0
オリンピックの4位は欽ちゃんでもできるぞ!
903名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:40 ID:2gT4/MnW0
トーナメントの戦い方を知ってる高校野球の監督にやらせた方がいいね
投手使い潰さないやり方しってる人限定だけど
904名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:41 ID:4cZjLFiXO
そこまで評価してるなら読売の終身監督にすればいいのに
905名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:51 ID:nhtnOHCr0
>>883
しかもバックの大物が目を光らせて
別の日本人が引き受けられる状況にならないように外堀うまってる。
利害関係がない外国人監督くらいしか逃げ道は無いと思う。
906名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:53 ID:/xRaFER00
>>884
巨人の凋落だけでは飽き足らず
代表の凋落に手をかけていたとはな・・・
907名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:55 ID:yHI0vwsa0
そもそも2次予選に進めるのか?
908名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:56 ID:eYWmYQQW0
>>885
イリミネートじゃなくエリミネートな
909名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:16 ID:0AgyMZUg0
>>893
阪神のSDなんだけど、読売の広告塔の星野wwwwww
910名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:16 ID:S4ioe7rA0
巨人の監督、原のかわりに星野がすればええのにw
911名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:30 ID:pAzx8GNo0
WBC星野監督を阻止するにはどこにメールすればいいんだ?
912名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:33 ID:MwSh0H3j0
>>884
日本のプロ野球界は実はもう滅んでる
まだ、気付いてないだけで、もう滅んでる
913名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:33 ID:3T8cmrpO0
仮に星野がWBCも引き受ける事になるとして
サポートメンバーはどんな面子になるんだ?
まさか今回と一緒じゃないよな?
914名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:39 ID:n7tZ2Sau0
>>699
4位とかかなり上出来なんですけどwwwww
915名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:42 ID:mZdoVm8M0
>>816
ここまで来ると敬服するね。
916名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:46 ID:HqbfLpqG0
星野が監督に決まったら、
まじでアジア予選敗退を願うよ。
2敗した瞬間に終了だから、
 韓国が柳賢振(キューバとの決勝で準完投)
 台湾が王建民(メジャーで2年連続19勝)
をぶつけてくれれば望みあるぞ。
まぐれでリベンジ成功されたら、
それこそ死ぬまで星野の天下だぞ。
あいつは90くらいまで生きそうだから、あと30年。
おれは68歳になる。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:00 ID:TtA1EUo80
マジで星野ではイチローは参加要請を辞退しそうだな。
そうなると松坂や岩村も辞退するだろ。
918名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:11 ID:LxZCiLgs0
代表まで渡辺の私物化するのかよ
星野が監督なんてやったら野球そのものを見たくなくなっちゃうよ
あの偉そうな態度に吐き気がするんだよ
919名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:19 ID:3tCKkzKN0
星野で決まりか、また惨敗だろうな。
920名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:22 ID:vt5FYu3E0
野球は、見る側、見せる側、作る側がいる
ナベツネはメディアで政治を作り、
野球で陶酔の共有を作った 第四権力至上主義なんだよな。
三十年前の構造から抜け出せないだけ。
銭一星野はこのシステムを泳ぐことでは天才選手。王、長島を凌ぐ伝説の選手。
921名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:46 ID:AZwkTrJH0
掛布がええで思うで「ハエハエ蚊蚊蚊キントール・・・」
922名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:47 ID:6oE/fgU00
今回行った選手達が星野ともう一度WBC目指したいと言うんなら
自分も応援するけど、早々に宮本、上原の離脱宣言だからなぁ。
選手の本音はどうなんだろうね。
923名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:53 ID:Y5C4y6//O
>>433
これ本当ならダルのアホさに笑えるw
924名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:55 ID:cQ8+xelE0
妖怪ジジイ黙っとれ 
925名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:33:01 ID:/xRaFER00
この時点で勝利に一丸の韓国に負けている
野球の神様はもう見ているぞ
926名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:33:17 ID:Zba9gvF70
読売新聞を買わなければいいんですね
927名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:33:17 ID:y6IISq/b0
>>1
素で呆けてんのか?
この老害・・・
928名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:33:24 ID:69kgO3DGO
次のコーチ陣は小松とか谷沢かな?
929名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:33:40 ID:4HmEro2IO
チキン仙一は強がってるみたいだけど
きっと内心ボロボロだな。
威厳を取り戻す為に監督候補をアピルだけアピって年内には体壊したフリして療養するさ。
早ようくたばれや老害
930名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:33:41 ID:84R3mm9jO
WBCを星野にしたら激戦となる第二ラウンドで惨敗するかも知れん
また岩瀬やGGみたいな犠牲者が出るかも

日本プロ野球の一年で
これから商売が始まるという時期に仙一に壊されるのだ
931名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:33:51 ID:aiHRFkRq0
いやー星野とナベツネのショーが楽しみで待ちきれねえよwwwww
932名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:33:56 ID:kBNmmsbz0

スポーツじゃねえなw
もはや客寄せ興行の域に野球は達したな。

933名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:09 ID:7gLvsp8A0
野球ファンって哀れすぎるね
934名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:13 ID:2L2mexTi0
>>917
愛知出身だからそれはないだろw
935名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:29 ID:ArbhkqNM0
>>785
日本、韓国、キューバ、メヒコ、ベネズエラ、アメリカ、ドミニカ、プエルトリコ

僕の予想です!
936名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:32 ID:rKivWUyjO
まあ五輪ならまだしもこんな糞の価値もない大会、勝とうが負けようがどうでもいいだろ。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:46 ID:MwSh0H3j0
もうドアラが監督でいいよ
938名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:47 ID:SL3pnaQS0
ああ、確かにあれ以上の采配が出来るやつがいたら見てみたいよ…
パワプロ厨でも内野の奴なら内野はどこでも
外野の奴なら外野はどこでも守らすだろうが絶不調マークの投手を
負けちゃだめな試合の終盤同点の場面では出さんよ…
そして惨敗して3日もしないうちに、あんだけ言い訳をベラベラ垂れ流す
舌の回転と論点ずらしの言い訳が星野以上の奴なんか確かにいないよ
野球ファン放置の糞茶番な出来レースを見せてくれそうだ
939名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:49 ID:4eXpGbSv0
イチローは味噌ファンだから星野でいいよって言いそう
940名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:54 ID:eYWmYQQW0
>>928
谷沢はないだろw
941名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:17 ID:GQ3hmq7U0
>>932
もともと客寄せ興行だから無問題
942名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:18 ID:+r5SaD6jO
老人は滅びるのみだよね
943名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:19 ID:wa43fuT+0
>>920
その通りだね。
そもそも読売というマスコミの最大大手がプロ野球球団を持ったことが
こうなることは目に見えていたのでは。
昔は良かったよそら、ほかに娯楽がないんだし。アホがよってたかって見てた訳で。


944名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:20 ID:4H8WmEWG0
阪神のSDとか名前だけで何の仕事もしてないのに阪神から年間1億近くもらってるそうだ
ナベツネは読売新聞の購読者増とか視聴率アップに目がくらんで、星野の本質のひどさを何もわかってないな
945名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:22 ID:2ad75fOTO
星野続投で野球にとどめを刺せ
946名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:26 ID:xQCLl66r0
WBCの主催は読売新聞からして、ほぼ決定だな。
本気で抗議したいなら、読売グループ不買運動でもしたらいいw
でも低脳巨ヲタはできないだろw?
947名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:34 ID:aiHRFkRq0
読売がこの国を悪い方向に導いているのは間違いない。
まさかこの中には24時間テレビとかいう読売の偽善番組を観る馬鹿はいないだろうが。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:35 ID:rvbJ09bN0
投手出身なのに、投手交代で失敗の連続。野手を見る目は元から無し。
これだけの「実績」があるのに、また星野かい?ナベツネは韓国の手先か?

※星野がWBC監督になるのを、一番喜ぶのはライバル国。
949名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:40 ID:9otBF44X0
ホントにホシノジャパン(笑)でリベンジwww
なんて事になったら
いっそ「台湾に負けて予選落ちして
視聴率を皮算用してた連中涙目!!」って
展開の方が痛快だなぁ。
950名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:40 ID:0aJjOAP50
>>930
3月の大事な時期にまともな選手や球団なら星野なら出ないし出したくない
だからナベツネの強権で巨人軍に星野据えて出てもらえばいいんだよ
951名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:35:47 ID:fcZG23saO
いくらでもいるだろ
じじい本格的にボケてきたか?
952名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:07 ID:hz8gzuPd0
アンチ野球はナベツネ・星野を応援すべき
953名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:13 ID:nhtnOHCr0
>>928
田尾はありそうだよ。仲良いみたいだし。
ラジオで星野監督を擁護してたし。
954海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 11:36:15 ID:z4CJALkxO
実は、原巨人もBクラスを さ迷ってる時は 今の星野ジャパンと全く一緒の状態だったよ。

今は打線や代打が的中してるから なんとか保っているが。

どうせ星野監督が巨人の監督やっても、ナベツネのワンワン。

ナベツネが無計画に穫りあさってきた選手の起用に困るだけ。

「このジジイ、いい加減にしろ!
まずはお前が墓場にトレードされろ!」
と面と向かって言えるヤツがいい(笑)

955名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:21 ID:Smdvh80l0
俺ワシジャパンなら応援しないぞ
956名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:22 ID:y6IISq/b0
一つ聞いときたいんだが、この老害はもし仮にWBCアジア地区予選敗退なんてことになったら一体どう責任とるんだ?
今後一切プロ野球には関わりませんという念書の一つも必要だよな?
957名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:31 ID:wRcl1QxW0
>>935
何のサプライズもなしに予想すりゃ、誰でもそうなるわw
958名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:32 ID:Cp1rrNIt0
この人まだまだ元気だな
959名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:41 ID:SrZpQCByO
あーあ
960名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:49 ID:oXTmTAbk0
読売が主催ってことはノムは絶対無いなw
星野でほぼ決まりだろ・・・
961名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:52 ID:PeztlQsXO
>>433
調子に乗っていると訴えられるぞ
962名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:53 ID:kBNmmsbz0

みなさん、読売新聞の勢力UPのために
WBCを応援して盛り上げて下さいね^^

963名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:58 ID:dWsx+z0D0
不参加でおk
964名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:02 ID:pYBCD9gj0
ナベツネはどんだけ嫌われているのかよwwwwwwwwww
ナベツネ危篤とかになったら
どれだけの人が喜ぶか見ものだな
入院中の病院まえで
「市ね、市ね」コールとかおきそうだな
965名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:05 ID:/xRaFER00
>>1

> 「星野くん以上の人物がいるかね?」
星野くん以下の「監督」なら星の数ほど


> 飽食暖衣(ほうしょくだんい)とは言わないけど、甘ったれているので、いい勉強になったと思うよ」
具体的に何か変わるんですか?

これぐらいはその場で返してほしいな
966名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:09 ID:uA7VG9Qk0
つうか、これだけ惨敗した後は誰も監督になりたくないだろうな。
勝手に日本が世界一とか勘違いしてたマスコミ、国民が悪い。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:18 ID:jgefYcEs0
野球は結果が出なくても代表監督できていいね・・・
968名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:22 ID:3T8cmrpO0
「今日のような無様な試合は見せません!!!」
って言いのけた件についての謝罪はあったんだっけ?
969名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:23 ID:HUgnXaWEO
クズ星野の狙いはナベツネのように野球界を牛耳る立場になり、利権を貪りたいからな。
裏ではナベツネの男芸者として媚びまくりだろうよ。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:27 ID:ZvMcVb7R0
「星野くんより酷いさい配をする人物なんかいるのかね?」
971名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:29 ID:wRcl1QxW0
>>953
俺、そのラジオ聞いてたけど、遠回しに叩いているのかと思ってたぜ・・・
972名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:49 ID:3tCKkzKN0
WBCも星野だったら、相手チームを応援する。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:49 ID:qbY2PWKC0
銭一「(WBC惨敗で)はよう糞まみれになろうや」
974名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:51 ID:eYWmYQQW0
>>935
波乱があるとすれば台湾に食われかねないA組とOGに食われかねないB組だな
975名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:55 ID:/xRaFER00
間違えた
> 「星野くん以上の人物がいるかね?」
星野くん以上の「監督」なら星の数ほど
なw
976名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:08 ID:yAaHMCEq0
>>506
長い目で見ると、一番勝率が高そうだなw
977名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:16 ID:us4tHZA00
星野って阪神ファンに殺されそうだな
978名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:29 ID:S4ioe7rA0
W 渡辺恒雄に
B ブストス様が
C ケツバット
979名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:42 ID:DV9ukVLA0
母親が「星野は詐欺師の顔をしている」「中日の監督だったころはあんな顔じゃなかった」
「負けると思っていた」「江原さんに前世を見てもらうといい」みたいに吠えていた。
カアチャン江原の詐欺は見抜けないのか…
980名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:43 ID:HwslIij+0
>>911
とりあえずここかな
ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
981名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:48 ID:2ad75fOTO
>>949
王→郭のリレーなら日本にも勝てる
982名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:51 ID:kBNmmsbz0

× 星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?

○ 星野くん以上に集金能力ある人物なんかいるのかね?
983名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:39:07 ID:o7Ml2c8h0
>>979
カアチャン素敵wwwwwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:39:10 ID:4H8WmEWG0
>>979
ワロタw
985名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:39:18 ID:naahm5fBO
986名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:39:21 ID:wRcl1QxW0
>>974
アメリカは前回カナダに敗戦してるし、五輪でもカナダは強豪国とほとんど接戦だった記憶が・・・
987名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:39:22 ID:uA7VG9Qk0
>>917
イチローは野村なら拒否するが、星野なら拒否しないだろう。
988名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:39:24 ID:s9DlKfmx0
ナベツネじいちゃんは知ってる
「自分が意見を言えば、世間はそれに異を唱える」と。

・・・策士だな。
989名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:39:39 ID:VkQ5i9P0O
星野さん、監督やってもいいですが中日から選手を引っ張らないで下さい。あなたに壊されてしまいます。中日を裏切って出ていったあなたに選手を貸し出す義理はございません
990名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:01 ID:L/7xI2ZE0
巨人監督就任の件は、巨人OB会副会長の広岡が、
「ふざけるな。ショボ指揮官星野なんか要らない」とOB会の意見として必死に抵抗して潰した
という噂だったが、本当かもな。そしてナベツネが星野を推していたと。

WBCは読売新聞が頑張ってるそうだから、こりゃ、星野か?采配と政治力は違うぞ。w
まぁ、星野は川上御大にも媚びたり、根回しというか政治力は、野球界では一流だからな。w
991名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:03 ID:XmMrSxYa0
プロ野球は長年、人気にあぐらをかいてファンを軽視し、
ファンを無視し、自分たちの都合だけで改革を続けきたからな
今になっても野球離れに危機感なし
ファンを大事にしないプロスポーツが衰退するのはあたりまえw
992名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:17 ID:eYWmYQQW0
>>986
それで消えないための2敗負け抜け方式じゃないのかな
993名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:18 ID:84R3mm9jO
>>950
巨人がそのまま出た方がもっと強いかも知れないな
994海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 11:40:24 ID:z4CJALkxO
今年は赤塚不二夫さんや阿キュウ悠さんなど、身を粉にして時代を担ってきた偉大な才能が数多く亡くなったというのに、

なんで こんな害悪ジジイが生き残るんだろうな。

この世の無情を感じる。

995名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:25 ID:Xj+3/a500
お前らさ、1001阻止に活動するのは前提として
万が一不幸にも1001に決まったとしても
当分、贔屓の球団の観戦、テレビ視聴、スポ新聞購入を拒否する
くらいの覚悟できてるんだろうな?
それができないと結局、ほら、こいつらどうせ金つかう馬鹿だから
って1001を推す勢力の思惑どおりになるぞ
996名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:29 ID:nyqeLhHE0
・WBC…読売主催のワールドカップごっこ
・日本代表監督人事…ナベツネが決める
・日本代表選手集め…読売と阪神だけ徴兵免除が目立つ

こんなアホらしい大会だれが見るかボケ
997名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:31 ID:WysvWisx0
監督としての能力があるのかどうかしらないけど
選手に情が移りすぎて非情な采配が出来ない印象は持った
998名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:41:00 ID:naahm5fBO
999名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:41:02 ID:/+IesPj+0
今回がなくても星野の下でやりたくないのが多くの選手の本音だろ
辞退者続出だな
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:41:06 ID:uA7VG9Qk0
まあ、誰が出ても1次予選勝ち抜け、2次予選敗退が
一番ありえるパターンだけどな。
日本の能力から考えて。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |