【野球/東スポ】星野ジャパン全ミスを断罪−アホ采配に選手不満爆発、コーチは機密漏えい★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
デスク 星野監督は「選手がかわいそう」とストライクゾーンの違いを敗因に挙げた。

記者B それは戦う前から分かっていたことだ。首脳陣は昨年夏のプレ五輪。同12月の
アジア予選を経験し、さらに今年3月の世界最終予選、7月のハーレム大会を視察している。
国際大会のストライクゾーンは十分に理解していたはずだし、他国も同じ条件で
戦っていたので言い訳にはならないと思う。

デスク 星野監督は「選手はたまたま調子が出なかっただけ」とも言っていた。

記者B たまたまではない。けが人や体調が悪い選手を承知で選んだのは監督自身。
悪化する可能性は最初から分かっていたこと。選手がいくら「行きたい」と言っても、
連れて行くべきではなかった。

記者A その点では監督の情が悪い方に出たとしか言いようがない。3位決定戦で
村田修一内野手(27=横浜)やG・G・佐藤外野手(30=西武)を起用したのも、不振やミスの
挽回チャンスを与えようとした情実采配。結果的にそれが裏目に出た。

デスク 批判を浴びた投手起用はどうか?

記者A ダルビッシュ有(22=日本ハム)の起用法にはチーム内からも疑問の声が上がった。
まず初戦のキューバ戦に先発させたこと。ある選手は「キューバは力で押すタイプに強い
から成瀬(善久=22、ロッテ)の方が面白い。成瀬なら例え打たれてもチームに与える
ショックは少ないが、エースで負けたらヤバイ」と言っていた。

記者B その後の起用法も不可解だ。ダルビッシュと心中する覚悟と言っていながら、
キューバ戦でダメだと全く信用せず、本人にも最後まで明確な説明はないままだったとか。
やはりサエコ夫人(21)を同宿させたことが首脳陣の怒りを買った、ともっぱらです。
>>2-3へ続く)
8月26日東京スポーツA版1面(発売8月25日)より 一部略

★1が立った時間 2008/08/25(月) 21:57:11
前スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219683776/
2レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2008/08/26(火) 04:57:14 ID:???0
記者A 岩瀬仁紀(33=中日)や川上憲伸(33=中日)の起用法もひどかった。1イニングと
言って送り出しながら「もう1回行ってくれ」の連続。ほかのピッチャーには気を使って、
伝えたとおりのイニングしか行かせないのに。さすがに多くのナインから「あれはないでしょう」
の声があがっていた。

正直、若手投手陣は首脳陣をあまり信用してなかった。大野豊コーチ(52)がナメられていた
だけかもしれないが、ある若手投手同士の会話に全てが凝縮されている。X投手が「明日も
(ブルペンで)用意しろ、と言われたよ」と不満を漏らすと、Y投手は「俺なんて(ブルペンで)
いきなり『次行くぞ』と言われた5分後に『やっぱ、なし』だぞ。どうなってるんだ」と露骨に采配
批判をした。しかも、これが決勝トーナメント中のことだからメダルなんて取れるはずがない。

記者B 大野コーチ以上にナメられていたのが田淵幸一ヘッド兼打撃コーチ(61)だ。
とにかくミーティングの内容がお粗末そのもの。低めは絶対に手を出すな。高めも
ダメで、打っていいのはベルト付近のボールだけ。ある野手は「そりゃあ、ど真ん中に
投げてくれる投手がいればいいけど、国を代表するピッチャーが集っているんだから、
そこだけ待っていたらみんな三振だ」とあきれ返っていました。
3レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2008/08/26(火) 04:57:41 ID:???0
3 名前:ウインガーφ ★[] 投稿日:2008/08/26(火) 02:03:21 ID:???0
記者A そんな指示を出しておいて、くさいコースがストライクに取られるケースが
目立つと今度は「追い込まれる前にファーストストライクからどんどん行け」ですからね。
カウントによってエンドランを仕掛けたり、足で揺さぶるスモールベースボールが
できなかったのはそのためでもある。準決勝の韓国戦では走者を置いて、新井貴浩内野手
(31=阪神)や稲葉篤紀外野手(36=日本ハム)らが5度も3球目以内を凡打した
(そのうち3度は初球)。これが典型です。

記者B その韓国戦で言えば、田淵コーチの指示は先発・金広鉉(20)の決め球スライダーを
「振るな」というもの。「それで三振しても構わない」としたらしいがさすがに選手には
無視されていた。青木宣親外野手(26=ヤクルト)などは、いずれもそのスライダーを打って
2安打だからね。

記者A そもそも田淵コーチが選手の信頼を一気になくしたのは、機密を漏らしまくった
からだ。戦略から選手の故障具合まで、自分が評論家を務めるスポーツ紙とテレビ局に
レクチャーしていた。中でもひじの故障を漏らされた阿部慎之助捕手(29=巨人)の怒りは
相当だったとか。後半は「田淵さんにだけは何も言われないようにしよう」と数人の野手が
結束していたのには、笑いました。
4名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:58:21 ID:mYG/Uf370
この三馬鹿ならしかたないわ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:59:06 ID:sibHaukg0
1000 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/08/26(火) 04:52:59 ID:sCUkZf2O0
1000ならWBC監督はボビー

6名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:59:09 ID:203tuXGH0
ZEROの動画ってもう上がってるのか?
7名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:59:15 ID:jampNkLo0
夏だもん
プチダノン
8名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:00:45 ID:D7obl1L60
そういうのも全部含めて負けは負け
負けを認める潔さと勝者を称えるスポーツマンシップが大切
9名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:01:36 ID:fthbW94E0
>>1
ZEROの質問ってこの記事見て日テレが考えたんだろ
間違いないな
10名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:01:45 ID:GF20HSMa0
柔道(日本人) VS レスリング(アメリカ人) 東西投げ技対決映像・・・結果は柔道の一本勝ち 
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080825115387_1.htm
11名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:01:54 ID:jNH1FdqsO
サムスン、アリコ、創価
 
( ´,_ゝ`)プッ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:03:21 ID:FLt+pN2i0
3馬鹿もそうだけど大野も頭悪そう。NHKの解説で思ってた
13名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:04:26 ID:mxo9AwhO0
もう星野永久追放すればいい
14名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:04:40 ID:pA42cM6r0
あの惨敗っぷりを見りゃあ東スポ記事でも納得せざるをえない
15名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:04:52 ID:VveQ9j9A0
おまいら踊らされてますね?
デミオの戸田恵梨香みたいに情熱的に踊ったらええわ。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:05:48 ID:ys6CidZ20
>>12
頭良かったらどこかでコーチしてるわな
17名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:06:23 ID:QM3I/apP0
プロ(笑)
18名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:07:52 ID:PBgh5coT0
誰かさんみたいな人ですね。

無謀なインパール作戦で日本軍将兵10万人を死なせたとされる「日本史上最低の無能将軍、牟田口」であるが。

・体育会系の豪放磊落な性格であり、大本営内での評判は非常によろしかった。
・ちなみに、単に酒の飲みっぷりと部下の殴りっぷりが豪快だっただけである。
・何回作戦に失敗しても、「あの牟田口さんが失敗するはずはない」「たまたま運が悪かった」
 「兵士の士気が低かった」と弁護され、より大きい作戦を任されるようになった。
・女遊びも豪快で、司令部に併設して芸者宿を作らせた。
・芸者を囲って国費で連日どんちゃん騒ぎ。
・前線視察のときに、芸者を飛行機に乗せて連れて行った。
・たまらず諫言した部下を、最前線送りにして玉砕命令。
・何かと腹を切ってでも責任を取ると何度も口にしていたが、終戦後も一貫して失敗を認めずに天寿をまっとう。

なんかすげぇな
牟田口 廉也(むたぐち れんや)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F

牟田口は前線部隊に対しては現在地死守の命令を繰り返すのみで撤退を一切認めなかった。
この頃つけられた呼び名は「鬼畜牟田口」。また当時このような歌も流行った。
「牟田口閣下のお好きなものは、一に勲章、二にメーマ(ビルマ語で女)、三に新聞ジャーナリスト」。
「失敗したら腹を切れ」と部下を難詰するも、自身は自決することなく、余生をまっとうした
指揮下部隊を置き去りにしていち早く戦域を離脱し安全な後方地帯へと逃げ込んだ。
将兵からは「bakaな大将、敵より怖い」と罵られ、「鬼畜の牟田口」と呼ばれていたと伝わる。
インパール作戦失敗の責任を問われると、「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」と
牟田口は頑なに自説を曲げずに自己弁護に終始した。兵士たちへの謝罪の言葉は死ぬまで無かった。
それどころか遺言を残して、自分の葬儀においても、自己弁護を印刷したチラシを参列者に対して配布させた。
日本軍史上、現代に至るまでこれほど酷評され、擁護する人間が全くいないのは、
将官、将校では稀有な存在である。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:08:25 ID:tIgfpnekO
いくらなんでも野球スレ立ちすぎ
しかも連日レス数が凄い
2ちゃんってほんとおっさんばっかなんだな
20名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:08:31 ID:7rjYLA0a0
てか村田なんか復帰してすぐ2安打てレベル低すぎだろ
21名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:09:11 ID:nGTh4a0H0
温情というか他に換えがいなかったので、星野のミス。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:09:25 ID:0UTeThNx0
ナベツネをどうやって黙らせるか、これが問題。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:09:39 ID:T6g9bGL+0
ホント腹立つなこいつら
24名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:11:14 ID:yqXJkYzl0
国際球じゃないし飛ぶんじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:11:23 ID:PTFBT1KbO
信頼関係皆無だったんですね

26名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:11:24 ID:j2kosQeNO
コーチもチョン工作員かよ


ダメぢゃん、やきう
27名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:11:56 ID:FoLaCpqE0
>>22
もう遅いよ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:12:04 ID:y8dYV96f0
もう、言い訳なんかするなよ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:12:38 ID:203tuXGH0
>>24
国際球って飛距離自体はそんなに変わらないって聞いたけど
30名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:12:43 ID:FoLaCpqE0
http://mbup.net/d/50449.jpg
ナベツネの一押し監督
31名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:12:57 ID:7rjYLA0a0
サッカーもテロ朝相変らずスマップ香取応援団長てw
32名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:15:18 ID:diSCTMmC0
>>15
あれは情熱的でいい踊りだよな
33名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:15:44 ID:XYym1mG70
34名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:18:31 ID:Zhv9tAzc0
サッカーの本田のように造反する勇気のないヘタレばっかだな
自分が打ちたい球打てばいいじゃん
35名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:18:45 ID:PAHM0atK0
75 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:09:46 ID:PBgh5coT0
誰かさんみたいな人ですね。

無謀なインパール作戦で日本軍将兵10万人を死なせたとされる「日本史上最低の無能将軍、牟田口」であるが。

・体育会系の豪放磊落な性格であり、大本営内での評判は非常によろしかった。
・ちなみに、単に酒の飲みっぷりと部下の殴りっぷりが豪快だっただけである。
・何回作戦に失敗しても、「あの牟田口さんが失敗するはずはない」「たまたま運が悪かった」
 「兵士の士気が低かった」と弁護され、より大きい作戦を任されるようになった。
・女遊びも豪快で、司令部に併設して芸者宿を作らせた。
・芸者を囲って国費で連日どんちゃん騒ぎ。
・前線視察のときに、芸者を飛行機に乗せて連れて行った。
・たまらず諫言した部下を、最前線送りにして玉砕命令。
・何かと腹を切ってでも責任を取ると何度も口にしていたが、終戦後も一貫して失敗を認めずに天寿をまっとう。

なんかすげぇな
牟田口 廉也(むたぐち れんや)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F

牟田口は前線部隊に対しては現在地死守の命令を繰り返すのみで撤退を一切認めなかった。
この頃つけられた呼び名は「鬼畜牟田口」。また当時このような歌も流行った。
「牟田口閣下のお好きなものは、一に勲章、二にメーマ(ビルマ語で女)、三に新聞ジャーナリスト」。
「失敗したら腹を切れ」と部下を難詰するも、自身は自決することなく、余生をまっとうした
指揮下部隊を置き去りにしていち早く戦域を離脱し安全な後方地帯へと逃げ込んだ。
将兵からは「bakaな大将、敵より怖い」と罵られ、「鬼畜の牟田口」と呼ばれていたと伝わる。
インパール作戦失敗の責任を問われると、「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」と
牟田口は頑なに自説を曲げずに自己弁護に終始した。兵士たちへの謝罪の言葉は死ぬまで無かった。
それどころか遺言を残して、自分の葬儀においても、自己弁護を印刷したチラシを参列者に対して配布させた。
日本軍史上、現代に至るまでこれほど酷評され、擁護する人間が全くいないのは、
将官、将校では稀有な存在である。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:20:02 ID:203tuXGH0
>>33
どもども
37名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:20:42 ID:bLaOSOZwO
ブタチは昔からおバカ。

マザコンで、入団当初は何かっつーと母親が出てきて、しかも「ママ」「ボクちゃん」と呼び合ってて虎ファンも引いたのは有名。

そういや、デキ婚のお騒がせはダルそっくりだな。
浮気のデキ婚だからダルより始末悪いがw。

ジャネット八田がハーフ、ダルもハーフ。
なんかよく似てるよ。
38名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:21:05 ID:sibHaukg0
>>20
中日の荒木も3打点
暴力団みたいなオッサンから逃れられてのびのびプレイできてんじゃないかw
39名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:21:41 ID:okPoMZXE0
いいから中畑に謝れ!!!
3人で土下座して謝れ!!!!!
40名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:22:46 ID:M8ad6xek0
星野のアホ采配になんの文句も言えなかった無能選手も問題だな
41名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:23:48 ID:NmmsYiNX0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   東スポw
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
42名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:24:17 ID:OJfFru710
東スポとかゲンダイとか夕刊フジとか
いつもだったら鼻で笑っちゃうのに
こういう記事になると
ワクワクして読んでしまう自分が悲しい。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:25:46 ID:V4tIOPyP0
しゃべる机と記者のAAないの?
44名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:27:30 ID:qbdcUUEgO
ダルはサエコを同宿させたのか、これは考えられんな
星野も糞だけど、選手も酷いな
45名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:28:03 ID:ArbhkqNM0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
46名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:28:39 ID:+bUdf1t60
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219695521/
【五輪/野球】ナベツネ(渡辺・巨人球団会長)が星野監督を擁護 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」
47名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:28:59 ID:mWyxqdsI0
これじゃあ勝てるわけない
48名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:30:57 ID:Tk9x1ZPl0
ソースは東スポ
49名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:33:49 ID:c6TyRUZxO
なんだ、ただの素人記者の雑談か。
言いたい事はわかるけどテメーのブロクにでも書いてろや
50名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:34:11 ID:++eWFfvX0
このまえ、ヤフーの記事でザサンデーの批判意見が
消されたとおもったら、やっぱりこれか。

もう野球の中継やめてソフトボールやれよ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:44:57 ID:bLaOSOZwO
コーチどころか、星野自身がスポーツニュースに出まくって、ペラペラしゃべってたもんなぁ。

あれじゃ筒抜けだよ。
特に韓国には。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:48:21 ID:/u0EP4680
また、デスクがしゃべったのか
53名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:50:30 ID:RzqLm2FX0
>>33
パスがわからない…
54名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:52:46 ID:BXjzQNjkO

ダルサエ同宿ってマジ?
55名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:54:31 ID:XYym1mG70
>>36,53
ごめん忘れてた
パス washi
56名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:58:03 ID:RzqLm2FX0
>>55
d
57名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:04:06 ID:TcTfcBn50
>>33
ほんと凄いな・・呆れるというより寒気がするわ・・
58名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:07:43 ID:nwuJthQB0
自己陶酔型の守銭奴だからたちが悪い
日本一にも導けないで、何が世界一だよ?
コーチからやり直せよ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:12:08 ID:npWmpkrt0
>Y投手は「俺なんて(ブルペンで)
いきなり『次行くぞ』と言われた5分後に『やっぱ、なし』だぞ。どうなってるんだ」

ワロタ
これ事実なら、チクった奴バレバレやんw
60名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:13:35 ID:1oBdYrbLO
ナベツネ「お前らの批判はごもっともだが、俺の考えは違った」
61名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:14:42 ID:D1KKqlJ40
途中からダルビッシュを使わなくなって不思議に思っていたら
嫁をホテルに連れ込んだのが星野の怒りをかったみたいだね
62チームがバラバラ:2008/08/26(火) 06:22:51 ID:kE6n08cgO
ダルビッシュ
妻サエコと同室で新婚旅行気分


岩瀬
打たれてベンチに戻ったら全員がシカト

63名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:23:32 ID:mWyxqdsI0
>>61
連れ込む方もどうかしているけどな
64名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:27:40 ID:vUnGqAcO0
目覚ましでマーくんにもっと信頼される場面で投げたかった、実力が足りないってことだから悔しいって言われてる
65名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:29:19 ID:HeYUDFaz0
言い訳醜いな。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:30:25 ID:c9AN8eocO
>>62
それくらいで使わなくなるなんて星野はなにしに北京いったんだろな
67名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:43:44 ID:zqJLVUPZ0
>>63
連れ込まない方がおかしいんじゃないの?
関係者と遮断したいのなら、
選手村に泊まれば言いわけで。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:51:13 ID:E+XYYjU90
ダルビッシュはビジュアル的に選んだだけ

69名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:51:19 ID:N93YxrbAO
もうダルビッシュなんて金輪際呼ぶなよ。
大事なとこで使えんし空気悪くするしいらん
70名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:51:47 ID:gxkEQ8lT0
ダルだって無断で連れ込んだはずない。
必ず相談して許可をもらったに決まってる。
問題は出発前に家族同伴の件についても方針を統一して
全選手に伝えていなかったことだ。
これでは「なんでダルだけ?」と不満に思う奴がいてもおかしくない。
三馬鹿は全ての面において無能だったんだよ。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:53:29 ID:IeEWVCqd0
サエコが急遽北京入りしたことでダルビッシュ初戦先発がバレたw
72名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:57:38 ID:j6VxGw/B0
商標登録星野ジャパン笑
73名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:01:07 ID:VZwD9mqT0
嫁を連れ込むなって・・・
俺なら別のホテルに嫁をを泊めておくなんて怖くてできんわ・・シナだぞシナ・・強盗、れいぽなんでもござれだぞ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:02:34 ID:rFB17kmH0
結果論ばっかりで男・星野を批判するのは良くないと思います。
WBCの事を忘れていませんか?本来なら日本は韓国で2連敗して
終わったはずなのです。メキシコチームのおかげで勝てたのです。
そりゃ、2回破ったチームともう一度戦わなければならないって事になれば韓国チームは
萎えます。メジャー軍団で望んだ日本チームは他力本願で勝ったのです
勿論、アメリカチームが本気だったわけはありません。
アメリカのWBCの視聴率は1%でしたから・・・。

つまり、男・星野を過大評価してたのではなく日本代表を過大評価してた
だけなのではないでしょうか?

75名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:04:12 ID:1XS4vi7E0
76名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:06:42 ID:P4ozJ+GK0
大野コーチはまともだと思ったけど
星野・田淵・山本の3バカトリオと同等だったかw
やっぱり現場を離れている人間には試合感覚がなく能力ないな
77名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:07:58 ID:GS3fMhdQ0
ダル毎夜セックスはいかんだろ。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:09:54 ID:VZwD9mqT0
ピッチャーって細かい野球って知らないからなぁ・・・投手出身の監督ってあまり信用できないわ。

ピッチャーになれなかった野手は、おのずと細かい事をもめられるからなぁ。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:11:15 ID:VZwD9mqT0
>>75
スタンドからの野次 『日本の野球はこんなもんかよ』

まじ涙出てきた・・
80名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:14:38 ID:DqRQVSEQ0
体育会系の直感指導者らに戦略なんてあるわけない。
相手を分析して的確な指示も出来ない。
場当たり的指示では選手は戸惑うわな。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:15:29 ID:qbdcUUEgO
>>74
まぁ、野球の実力の面では間違ってないかもしれんね
国際球になるとまるで打てないからね。
ただ、WBCやアテネの教訓を活かして準備をするのが監督の職務であり
それをせず、カレー売ってただけの星野はうんこだとは思う。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:17:36 ID:CGwk8AyOO
田淵ってダイエー監督ん時もトレードをベラベラ喋ったよな
コイツだけはどうしようもないな
83名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:18:22 ID:+hcbVIsm0
サエコだけじゃなくてサエコの父親も一緒にホテルに潜入
親子で選手の食事に手を付けてたというからびっくり
84名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:18:58 ID:8oh+96xe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBCでリベンジ、それがワシの使命や
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

85名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:23:34 ID:rVWgJw5x0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
86名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:24:39 ID:rL1w9/7I0
ダルビッシュ北京でも俺様ぶり発揮

・サエコと出かけるためにミーティング欠席

・サエコと同伴を断られたために投手の決起会も欠席

・サエコやサエコの父親は選手の食事まで手をつける始末、
「ちょっと遠慮して欲しい」と他選手から注意を受けるもダルビッシュお構いなし

他追加あればよろしく
87名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:26:51 ID:yNUEBC5W0
AAでよく「わしが育てた」ってのが出てくるけど
それを見るたびに「あぁ、だからあんなに弱かったんだな」
って思うようになった
88名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:27:08 ID:Af6lOgF0O
>>82
あの人は、星野の使い走りで
口が軽いからな
89名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:27:46 ID:y/zTqad5O

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
90名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:28:07 ID:yMTtR9s70
>>74
未だに日本代表を過大評価しているのは、他でもない男・星野じゃないか
91名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:28:26 ID:N93YxrbAO
>>70
お前もゆとりだな〜。
海外出張で嫁連れてくるやつ聞いた事あるか?
ただ見に来ただけでたまに飯食うならまだわかる。
同宿なんてあほもいいとこだな。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:29:03 ID:X3edX5DGO
星野「俺は悪くねーよ!ストライクゾーンが悪いんだよ!選手が悪いんだよ!」

93名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:31:50 ID:FvkeaXsH0
あと一週間もしたら
いろいろ内幕の暴露が週刊誌で
始まるだろ?

ゲンダイとか
ゲンダイとか
ゲンダイとか
94名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:33:47 ID:6g3X7llL0
>>91
何年も滞在する訳じゃなくてたかだか1ヶ月未満だよな。
それぐらいで家族同伴とか正直甘いだろと思う。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:35:18 ID:b+rtj4Ze0
星野は氏ねや
96名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:35:42 ID:VLj9JJdy0
記事読んでびっくりしたわ。
ここまでひどいとはね。
野球はまだいいかもしれんね、注目度高かったから惨敗後も一応検証記事が出てくる。
敗戦にも釈然とはしないが納得はいく。
男子サッカーも惨敗だったのにフォーカスされるのは本田や香川の選手の至らなさのみ。
そりゃ選手が悪いには決まってるけど、戦略的になぜだめだったのかが世間に出てくることが少ない。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:36:55 ID:rJnnz/dv0
یو درویش、
98名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:41:27 ID:3viLI9G/0
>>96
どこが検証だよw
野球には戦術が無いから語るとこが無い
同じ論調ばっかで飽きるわ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:42:17 ID:arpmjU8f0
>>86
>サエコやサエコの父親は選手の食事まで手をつける始末、
「ちょっと遠慮して欲しい」と他選手から注意を受けるもダルビッシュお構いなし

図々しい親子だな。こういう神経は理解できん。
旦那の出張に付いていって、旦那が同僚らと食事しているところへ
ノコノコ現われ、つまみ食いしてるようなものじゃないか。
100名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:42:29 ID:j6VxGw/B0
>>82
類は友を呼ぶんだよ
山本浩二もそうなんだろうね・・・広島から阪神に選手を沢山売ってたし
101名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:44:11 ID:Bsx0aMBr0
>>46
星野以外なら誰でもオッケー
102名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:44:34 ID:cr2Ef1xvO
田淵 Σ(゚д゚lll)
103名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:45:48 ID:VLj9JJdy0
>>98
いや、確かに検証というとはばかりがあるかもしれんがw
それでも「これぢゃあ負けたのは納得だな」という落としどころがわかるのがまだ救い。
野球はサッカーほどには思考や行動の選択肢は多くはないがそれだけに原因が鮮明になる。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:45:59 ID:sibHaukg0
ちょwサエコとサエコ親父の行状マジなのかw
酷すぎだろwダルも止めようや
105名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:47:06 ID:fxx+YHHe0
監督コーチがクソなら、ダルのように選手もクソ。
勝てるわけないなw
106名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:21 ID:n0BuywhZ0
>>74
韓国おめでとう(笑)
MLB選手が集うWBCでもがんばってね(笑)
107名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:48 ID:YUrZ9ALTO
ダル女房とダル義父の行動がマジなら死ぬレベル
108名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:51:04 ID:yuwJNl600
田淵は観光気分で北京に行ったのさ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:52:56 ID:riB+RrwEO
そら勝てんわな
110名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:54:42 ID:g135zfH6O
三バカとダルがいなけりゃメダル取れてたような気がしてきたぞ

111名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:57:41 ID:s/JwLr0F0
首脳陣が糞は決定だがこそこそ文句ばかり言う選手も糞
高給もらっておいてあのざま
112名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:00:13 ID:XnRSUjzn0
ベテラン陣が代表引退、1001続投なら

チームの中心は完全にダル筆頭に若手一派のものになるな
もういきなり終っているなwwww
113名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:00:54 ID:jjK9vGIlO
三馬鹿とダルビッシュは土下座しても許せん

糞馬鹿ども氏ね!
114名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:01:15 ID:W0CitT9q0
>>83
マジ?ソースあるの?
115名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:01:23 ID:Ef7WsaFn0
東スポはアホの子だと思ってたが、こういうことちゃんと書けるのは偉いぞ
パパ感心しました。駅で一つ買ってきます
116名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:02:14 ID:kCzMIMUuO
>>101
じゃあ、俺が。



117名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:03:00 ID:Dq2810ay0
星野もあれだが、この記事もなんか必死すぎでひくわ
118名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:08:18 ID:YIUIQfBw0
>サエコやサエコの父親は選手の食事まで手をつける始末、
>「ちょっと遠慮して欲しい」と他選手から注意を受けるもダルビッシュお構いなし

>図々しい親子だな。こういう神経は理解できん。
>旦那の出張に付いていって、旦那が同僚らと食事しているところへ
>ノコノコ現われ、つまみ食いしてるようなものじゃないか。


近年に無く 激しくワロタ!wwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:11:02 ID:oRm7oSNK0
アテネの時も三馬鹿って居なかったっけ?
誰と誰だった?
一人は馬鹿畑で確定だから分かるが残りを
思い出せない
120名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:11:30 ID:Ta+flzwiO
>>116
いや、俺が
121名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:14:53 ID:RoLdRKfw0
東スポソースだから眉唾なんじゃないのか…?
関係ないけど、デスクと記者ABが語り合うのって前はゲンダイが捏造記事うpる時の常套手段だったよなーとか思い出すわ
122名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:17:11 ID:iENubDVvO
>>120

いやいや、俺が。
123東尾:2008/08/26(火) 08:17:31 ID:KwQPf3wD0
>>120
俺だろ
124名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:17:33 ID:sbmt9vnq0
>>101
>>120

いやいや、僕が。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:17:43 ID:f+obms3v0
ダルビッシュはもう代表に呼ぶな。
イラン人はイラン。
126名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:18:06 ID:MWxQBZM10
WBCも星野でいいよ。完全にやきうを終わらせて欲しい
127名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:24:25 ID:j0dWwDax0
>>124
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   いややはりワシが!
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
128名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:28:57 ID:JoV2ues0O
ダルビッシュとこいつの家族は非常識

何考えてんだ!お前たち家族の非常識な行動のせいでメダルをとれなかったんだ 土下座して謝罪しろ!!

っていうぐらいダルビッシュとその家族がとった行動は非常識だ!

チームプレーの和を乱したこんな残念な選手を応援する気はないダルビッシュWBCには絶対いらないに1票!
129名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:29:02 ID:ckL3VPHg0
>>127
どうぞどう・・・


やめてぇええええええええ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:33:11 ID:LIq+ASjH0
縦読み「わしが育てた」NHKの応援ファックス
http://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
 ┌────────────┐
 | わたしは、 い つ も       | わ
 | しんけん しょうぶで      | し
 | がんばる星野ジャパソを.   | が
 | そんけいしています。    | そ
 | ☆ /__.))ノヽ ☆      |
 |    |ミ.l _  _ i)  ☆.   |
 | ☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ ☆     |
 |   .しi   r、_) | ガンバレ! . |
 |   ☆ . |  `ニニ' /   _, ___ . |
 |    ノ `ー―i´  // |_●_|. |
 |だから、 まい日 ∠/APAN  | だ
 |テレビでおうえんしています。|て
 | たけうち あい 小2       | た
 └────────────┘
131名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:35:29 ID:X0DDE+OEO
ダルは日の丸背負ったオリンピックの試合なのに嫁と一緒に泊まってたのか?観光旅行じゃないんだし有り得ないだろう。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:36:02 ID:9LnwvpYF0
この選手間の会話があったのをどうして知ってるんだ?w

机が教えてくれたの?
133名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:36:57 ID:L6c6U/Mf0
>>130
まだそのコラ貼るか
134名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:38:11 ID:7sPW2aUN0
>>131
日の丸なんて飾りだよ。
135名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:40:58 ID:VeIp0AP60
>サエコやサエコの父親は選手の食事まで手をつける始末、
>「ちょっと遠慮して欲しい」と他選手から注意を受けるもダルビッシュお構いなし

 戦闘集団の雰囲気が感じられない話だ。
日露戦争で東郷平八郎は「ロシアの戦艦上に洗濯物がだらしなく干してあるのを
見た時、彼我の士気の違いを感じた。我々が勝つと」と戦後語っている。
誰もがロシアの勝利を疑わなかった日露戦争。
今回の日本の惨敗は100年の時を経て立場が逆転してしまった印象が濃いよ。
トホホーーー
136名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:42:45 ID:gKqdApgaO
まさに老害、団塊の中でも負を集結した結果だなぁ。
ワロタ
137名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:46:11 ID:jzfotZhc0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   金(カネ)しかいらない。
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
138名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:46:54 ID:SpVbnhJrO
星野は腹を切れ!
139名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:22 ID:7sPW2aUN0
>>135
さえこの親父まで来てたのか・・・。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:48:03 ID:VeIp0AP60
>>135 追加
例えば大砲の砲身に下着を広げてあったとか。
これは東郷にとって武士の魂を物干し竿に使っていると見えたろうな。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:04 ID:nkNeX3uG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが韓国チームを育てた。
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

142名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:51 ID:Y3qXRBo/O
ダルはタバコの過去がある問題児だぞ
輪を乱すなんて常識だろ
143名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:51:30 ID:nkNeX3uG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   GG佐藤や岩瀬はわしのセフレなんや。
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

144名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:54:34 ID:7sPW2aUN0
>>142
野球選手ならその程度の過去はみんな持ってるだろ。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:54:43 ID:vZ6U3Hek0

金(カネ)しかいらない。

本当にそのとおりになった

有限実行な男には次期監督も頼みたい
 
146名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:56:51 ID:HztVWaM1O
>>133

テレビで見たよ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:57:00 ID:uFP3lR+FO
日本野球の言い訳総大将には
本田のように反町から矛先を奪い取ってはさっさと海外脱出するような
男を従えていないようだね
一心に批判を浴びる仙さんは男の子なんだねえ
148名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:59:03 ID:vUnGqAcO0
ダルのこの件がホントだったとしたら鬼女スレ大盛況だろうなw
149名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:00:17 ID:nkNeX3uG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの高度な作戦を理解出来ない相手チームが悪いんや。
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

150名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:01:26 ID:qGFQ3Hdn0
芸能界との交流も深い。
前述の小田和正のほか、石橋貴明、明石家さんま、やしきたかじん、
鳳蘭と親交があり、鳳の紫綬褒章受賞記念パーティにも駆け付けている。

この他にも、阪神ファンの紺野美沙子、渡辺謙、中日ファンの峰竜太、
加藤晴彦、鈴木ヒロミツといった芸能人や、テレビ朝日の渡辺宜嗣、
元東海テレビの吉村功、CBCの久野誠、毎日放送の角淳一らアナウンサーとも
交流がある。元NHKの実況アナウンサーの島村俊治とは旧知の仲で、
星野の娘の結婚式にも出席した間柄である。

また、東京都知事の石原慎太郎とは中日監督時代から親交があり、
石原は星野のことを「仙ちゃん」と呼んでいる。
日本郵政社長の西川善文は後援会である虎仙会の会長を務めている。



俺もこんだけ愛される人間になりたいわ。星野にジェラシー。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:19 ID:FI0xc1Fe0
>>33
ありがとう。


なんで星野は薄ら笑っていられるのだろう。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:33 ID:CTocKrve0
「星野君以上の采配をする人物いるのかね?」
います。例えばあの「絶好調の中畑」でも星野よりは良かった。
理由
    中畑=銅メダル
    星野=メダル無し
153名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:03:18 ID:nkNeX3uG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   あのメンバーで負けるのこそ高度な作戦や。
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

154名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:03:41 ID:CYbnyT0V0
山本浩二が守備走塁コーチだろ?あの現役時代に盗塁もしたことの
ない奴がだぜ。ソフトチームに教えてもらうことから始めろよ!
155名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:05:16 ID:abrGNmtt0
星野って政治家だね
156名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:38 ID:YfBZg3zcO
サセコ親子マジならすげえな…
なんという図太い神経w
157名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:44 ID:jvSZ34ej0
何やってもいいけど負けるなよ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:07:05 ID:7sPW2aUN0
>>151
日本人てニヤニヤ笑って話すの多いでしょ、だからチョンどももニヤニヤ笑って成りすましてる。
ちょっと煽るか怒らすかすると真顔になってチョンだって誰にでもわかる顔に戻るよ。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:07:16 ID:uRndp6s20
Yahoo!ニュース - 番付 - WBCの監督にふさわしいと思うのは?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2579&wv=1&typeFlag=2

楽天・野村監督 31%
中日・落合監督 16%
ソフトバンク・王監督 13%
北京五輪・星野監督 7%     ←←←お前ら、これでいいのか?
ロッテ・バレンタイン監督 7%
160名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:07:28 ID:pTn/s5ri0
田淵ってダイエー監督時代にホームランのサインを出してたんだっけ?
161名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:08:01 ID:VXWr6vx1O
残念ながらWBCの監督は星野に決定してますw
162名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:08:22 ID:SG/1yfsm0
山本はなにもしてなかったということかw
にしても噂通りの無能コーチ陣だな
163名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:12 ID:dDTwMVkk0
勝てば官軍、負ければ賊軍だな。
いい加減な采配でも勝ってりゃ誰にも文句は言わせないけど、負けりゃ
あの東スポにまでぼろくそに言われちゃうもんな。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:22 ID:hcYo0BEl0
>>159
とりあえずはボビーの票数伸ばそうぜ
165名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:35 ID:6PjxYkIm0
監督:落合博満
打コ:秋山幸二、投コ:桑田真澄、守走コ:辻発彦

1.イチロー 8
2.西岡 6
3.福留 9
4.松井 7
5.松中 DH
6.栗原 5
7.城島 2
8.稲葉 3
9.川崎 4

新井、中島、小笠原、内川、東出、青木、阿部
P.松坂、杉内、ダル、黒田、岩隈、上原、涌井、内海、渡辺



これ最強すぎじゃね?
五輪なんてウジ虫じゃね?
166名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:14:25 ID:S1SyVWVq0
日の丸を背負って大失敗して責任も取らず
再挑戦とは無茶苦茶すぎる、己の采配ミスで
これ以上ないダメージを野球界に与えながら
いい加減にしろ星野
167名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:10 ID:MgjdDDIcO
>>152
あのときは中畑が叩かれまくってたよな
やっぱり馬鹿は馬鹿だって……

星野は無能とまでは言わんが、短期決戦には向いてない
あと、情の采配ではなく、義理(金)の采配が酷すぎる
168名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:16:31 ID:xEtp9EHK0
>>165
五輪メンバーでも落合が采配してたならメダルは取れたと思う
169名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:16:41 ID:QVhb+nqX0
>>159
ボビーと星野が同じ%なのはおかしいな。
ちょっくらボビーに入れてくる。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:18:23 ID:ot8f5tJGO
>>1
大体そんなもんだとは思うがさらっと成瀬をバカにしてるのはひっかかる
ダルビッシュなんかよりはるかに使えるし
171名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:20:47 ID:BlfG4BN1O
>>154
ピーコの現役時の成績くらい確かめてから書き込めヴォケ
172名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:21:13 ID:914LDKKL0
高校時代からわかってたけど
ダルビッシュってほんとあほだね
あのタレントと結婚して収まるどころかますますひどくなってるww
誰かガツンと言ってやらんといかんわ
173名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:21:53 ID:Eq0wu2cPi
>>165
星野の選考と基本的に何も変わらないよソレじゃ
174名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 09:22:36 ID:LeIpnO5i0
こりゃ仲良しとかいうレベルの話じゃねーな
175名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:05 ID:2TN1SHEL0
次の総選挙に立候補するよ
176名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:46 ID:m8EhiGrB0
>>165
ダルは外せ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:54 ID:jjK9vGIlO
>>165
ダルいらね
178名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:59 ID:ATn7EgPcO
古田でいいだろ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:13 ID:m8EhiGrB0
>>154
山本浩二は史上二人目の500本塁打、200盗塁してるがw
180名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:27:14 ID:q4Qdtzq/O
>>172
去年まで日ハムのコーチだったヨシさんがいなくなってからひどくなってるんだよね
181名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:28:05 ID:6PjxYkIm0
なんでダルいらねえんだよ
あいつは気持ちの問題なんだから監督によってダイヤにも石ころにもなるんだよ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:28:44 ID:44gX/NL+O
ダルに嫉妬してる奴がいるな。
成瀬なんかのゴミ投手と一緒にするな!
183名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:29:41 ID:7sPW2aUN0
ダルは国内限定、メッキ禿げた。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:30:11 ID:5z6UAxNP0
タブチ、ここにお座り!
185名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:30:56 ID:1QcfRVe30
>>165
なかなかいい人選だけど投手陣はいただけないな。
やっぱり「中継ぎ専門」「抑え専門」も用意してくれ。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:38 ID:m8EhiGrB0
>>64
マーくんもちょっと調子こいてるな
どの場面も全部大事なんだよ
187名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:33:12 ID:65NgK0GV0

【野球】巨人・ナベツネ会長が星野監督を擁護 WBC代表監督就任を後押し「星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219695550/l50


これでWBCも安心だね
188名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:33:22 ID:dH+FdjsgO
監督 野村
打撃コーチ 若松
投手コーチ 桑田
守備走塁コーチ 古田
189名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:33:24 ID:wONpnDpQ0
ダルはフォームもきれいだし、
コントロールもいいから初対決でも打ちやすいだろ。

山本昌の方が、草やきうおっさんのフォームで左腕だし、タイミングとれんし打ちにくかったはず。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:33:41 ID:ewZL+uHS0
鬼女はダルダルうるせ〜んだよ。
巣に帰ってやれよ婆。
191名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:34:58 ID:S9MTSCu80
現代のしゃべる机と違って東スポのデスクは有能だな
192名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:35:19 ID:m8EhiGrB0
>>181
常識なさすぎ
注意して逆ギレとか話にならん。
しかも結果も残せないのに。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:35:19 ID:W8zyXT3S0
*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」



*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」

フジに続いて日テレまでも・・・ (;´Д⊂)
194名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:35:48 ID:WUejbjU10
>>187
そのジジイいつまで・・・
195名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:36:36 ID:aqf2Ae3z0
>>189
投げ方が変な人ばっか集めて1〜2イニングづつ担当してもらえば最強かも。
短期決戦ならw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:37:35 ID:wNRoXpMc0
>>189
最近崩れ気味なのが心配 下半身緩んでそうだ
197名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:38:45 ID:d9YKxyr40
>記者A そんな指示を出しておいて、くさいコースがストライクに取られるケースが
>目立つと今度は「追い込まれる前にファーストストライクからどんどん行け」ですからね


ああ、だから球見てればボール連発のカス審判の時も、
日本だけはブンブン丸だったのか。
首脳陣の指導すごすぎw
198名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:38:57 ID:i8VIctO5O
>>147サッカーなんて誰も予選で負けると思ってたよ
199名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:42:06 ID:ItudJGpD0
――ダルビッシュ語録――

★「ハンカチ王子? 人気は一年もたないでしょ」
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20070121-145150.html
★「マー君が(五輪代表に)選ばれるとは思ってなかった」
http://jp.youtube.com/watch?v=v05PqqLyf3Q
★「日の丸は絵でしかない」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008071815_all.html
★「五輪は目標でも何でもない」
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/feature/tobeijing/fe_to_20080716_01.htm
★「メジャーに行くぐらいなら野球を辞める」
http://jp.youtube.com/watch?v=2A5zToK-1V4

200名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:42:44 ID:S0LrFcCE0
>>189
WBCでキューバに俊介が意外と通じなかったの覚えてない?
トップレベルになるとセオリーが簡単に通じなくなる。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:42:46 ID:CQIMTuE30
>>187
星野本人に続いてナベツネも観測気球挙げたな
さすがに世論の反発がひどければモロに部数に響くからゴリ押しは難しい。
とりあえず反応を見極めるつもりなんだろう

>>193
そりゃ五輪の醜態のあとに野球見たいなんてやつはそんないないだろう。
韓国や3Aよりレベルの低いNPBに大金落とすのはバカらしい
202名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:44:06 ID:RDumlite0
星野に復活のチャンスをあたえるべきだ
しかしWBCはもってのほか楽天からじゃないシダックスからでなおせ
あれもうなかったっけあのチーム・・・
203名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:44:38 ID:pepdtTLa0
監督がメディアに選手のグチを言い始めると、チームはあっけなく崩れるものなのです。
監督、コーチと選手達の間の信頼関係が一気に失われてしまうのです。

                                イチロー
204名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:45:12 ID:BhQjZPz10
>>163
そりゃ中国でもライバル?カナダのデブと言う傲慢さでも金メダル取れば郭晶晶は文句言われないし
劉翔が大口叩いて棄権すればフルボッコだからな。

結果出した奴は強いわ
205名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:45:30 ID:VLa89RcaO
>>189 韓国のピッチャー昌に似てたな
206名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:45:34 ID:3kCvCJfk0










207名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:45:36 ID:KN0C5XxI0
俺が思うに

監督:野村謙二郎
打撃:前田智徳
守走:緒方孝市
投手:大野豊:北別府学
バッテリー:達川光男

この布陣はかなり使えると思うんだよね
208名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:45:45 ID:pepdtTLa0
なぜNPBは国際球を導入しようとしないのか
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219616516/
209名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:47:28 ID:s3XtC9OA0
もそも田淵コーチが選手の信頼を一気になくしたのは、機密を漏らしまくったからだ。
中でもひじの故障を漏らされた阿部慎之助捕手(29=巨人)の怒りは相当だったとか。
後半は「田淵さんにだけは何も言われないようにしよう」と数人の野手が結束していたのには、笑いました。
210名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:47:36 ID:2SPK/B6n0
試合の采配以前に選手選考からスケジュールまで全部ダメだったじゃん
2番バッターと6番バッターだらけみたいなチームとか、キャッチャー3人に
二遊間だらけの内野手陣とか頭おかしいとしか思えない選手選考だった。

直前にパリーグ代表とかセリーグ代表とバカ試合やってる暇があったら
海外のチームと練習試合でもしてるほうがよっぽど役に立った。
それが例え中国とかオランダとかの本番で楽勝だった相手でも。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:48:13 ID:o0+I89GO0
>>207
おまえアホか
監督が野村て笑わせるな
212名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:49:20 ID:Z3Y7W6oXO
やっぱり現場から離れすぎ。現役監督の方が選手のことしってる。
今は交流戦もあるし両リーグのデータもある。現役監督をWBC監督に
したほうがいい。シリーズ優勝監督でいいんじゃない?
213名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:49:26 ID:pepdtTLa0
だから今回のはアマの試合にプロが出た天罰だったんだよ。
大会前から星野が骨折するのなんて、出るなという天罰以外考えられない。
詳細な采配ミスとか関係ない。WBCは星野でいいと思う。
WBCはイチローともども頑張ってくれ。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:50:44 ID:NLpsbKGkO
監督ビートたけしだろ
215名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:52:40 ID:hgiXLVfX0
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ     三馬鹿ってのは、おれたちの商標登録!
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/

216名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:52:56 ID:36UyUXTp0
>>32
!!!ダンス経験のない踊りだなと思って見てたんだが
217名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:53:40 ID:Y5C4y6//O
>>165
ダルは役立たずエースなので外して下さい
218名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:53:59 ID:jplDBhCO0
>>165
もうダルはいらないでしょ
海外じゃ駄目ってはっきりしたし
219名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:54:25 ID:Z3Y7W6oXO
>>214
だよね!国民も野球界も望んでんだけどスケジュールが合わないだろうな。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:55:53 ID:ZjP1DFLx0
なんか監督もスタッフも選手も良い訳ばかりで笑うわw
こりゃもう本格的に終わったな
221名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:57:10 ID:Z3Y7W6oXO
まだ、始まってもいないよ
222名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:57:25 ID:jlwoW0LT0
        ─────
      /     》 》 ノヽ        ..:ニニニニニ::::::、
     /  ───' ' '  ´          ;;:::'''      ヾ、
     |\\!.           |ヽ       ;'X: ノ(       .ミ  
     |ヾ\j. ,. -    . - | ノ      彡 ⌒ -==、  ,==-i
   f⌒ \ /   o  / o | |      ,=ミ_____,====、 ,====i、
   ヽ   '          ヽ  |/      .i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
   |  ,.l       r.、   ) .!      .'; '::::::::: """"  i,゙""",l
    `ー'´ |    、 ´ `ー´,  .!      .ーi::i:::  ,'"`ー'゙`; _  j
      |.    `  ̄  ̄ ' /          |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
      |      ̄  ̄  /        人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ  バルス!
.       ノ  ヽ___ イ         ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ 
      │ ̄ ̄ ̄ ̄│..      , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ ̄ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,   、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //        / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!       |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ      /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
223名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:57:55 ID:FwMrnDarO
ダルは日本の為じゃなく、サエコのド音痴に私の為に勝ってと言われたから、参加しただけ


二度と出すな!
224名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:18 ID:IgbMyHxr0
ま、とにかく、五輪に野球は必要ないことがわかってよかった
国民を挙げて、野球復活には反対する
225名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:51 ID:nsiQ83Zq0
>>144
野球選手でなくとも吸ってるやつは吸ってるしな。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:53 ID:OAsZlFoG0
さすがおれたちの東スポ。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:01:08 ID:5e/Pp5Qm0
下手に銀や銅獲るより惨敗の方がおもしろくなってるなw
228名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:01:08 ID:F0auE0n60
>>165
ダル→成瀬
屋外で普段の投球が出来ない人は必要なし
挙句の果てに嫁とその父親をホテルに来させて他の選手に迷惑かけたバカだし
229名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:01:12 ID:9ZIPow6iO
この記事がどこまで本当かわからないけど、チームとして成り立っていなかったんだろうね。

オールスター戦や日米野球で選抜されたチームが五輪に出たようなものだったんだね。

采配に対しては確かにお粗末なところは多々あったけど、この記事通り、本当に田淵、大野コーチに対して馬鹿にした態度をとってる選手がいたのなら、例え優秀であっても、もう二度とその選手を選んではならない。
こういう選手は必ずチームを負の方向に導く。
不満があれば喧嘩してでも意見をぶつけあえばいい。球団と違って、選抜チームの首脳陣にいくら言おうが今後何の影響もない。イチローなら恐らく言ってただろう。意見が言えないなら指示に従え。離反するなんてもってのほか。
首脳陣がそんな選手を選んだんだから悪いと言うかもしれないが、4年間同じメンバーで、かつ何ヵ月も共にチームとして動いていたならともかく、大会10日前後で集まった個性的な選手たちをまとめられる人など今の球界にはいない。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:02:17 ID:7Bhc9C1F0
ワンポイントなら大野で
231名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:03:07 ID:iUuxo7Nk0


明大三馬鹿www
232名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:04:12 ID:wx+/ZSYg0
監督・野村
打撃コーチ・王
投手コーチ・桑田

これならいけるかも。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:04:17 ID:Y42wZyQb0
>大野コーチ以上にナメられていたのが田淵幸一ヘッド兼打撃コーチ(61)だ。
>とにかくミーティングの内容がお粗末そのもの。低めは絶対に手を出すな。高めも
>ダメで、打っていいのはベルト付近のボールだけ

wwwwwwwwwwwwwww

こんな抽象的な言葉で指導したつもりになってるのかwwwwwwwwwww

バッカじゃねぇの田淵wwwwwwwwwwwwwこいつ野球に関わらない方がいいなwww


234名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:49 ID:y0QCSejzi
235名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:07:38 ID:WRGbIcwK0
>>1
インパール作戦並みのお粗末さだな

戦争なら師団全滅だ。
野球でよかったなw
236名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:02 ID:kLNeugIU0
星野以外にWBCやって欲しいが
実際星野以上の監督は皆チームを持ってるからなぁ・・
今暇そうにしてる奴は星野以下っぽいしな・・森くらいか?人望無いが
237名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:09:06 ID:9iGGmeh00
>>235
ってことは、星野は辻参謀かw
238名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:18 ID:g5InoajL0
青木2安打っつってもそれ以外はキムのスライダーにクルクル回ってなかったか
239名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:11:22 ID:EE5I64zA0
犯人はあの名古屋の吊りあがった細目朝鮮人投手が公私に渡って
240名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:12:58 ID:WG+0lYoi0
お〜い、誰かこのアホの1001を擁護する
ナベツネを糾弾するスレを立ててくれ〜〜〜〜
読売、買わねぇぞ〜〜〜
241名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:44 ID:giz/I/kO0
>>236
今年で退くノムさんや今ハワイで隠居中の森さんとかもいるけど

WBCだったらシーズン外だから現監督でもおkでしょ
前も王さんやったし。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:13:57 ID:nqJbNKvs0
>>236
王もWBCのときはソフトバンクの監督だった
243名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:15:27 ID:cdxkwt5y0
244名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:07 ID:36UyUXTp0
>>180
ひどくなってるというソースは?
245名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:25 ID:Afh+o5Tg0
星野は「金メダルしかいらない」と言ったんだ
だから銅メダルを放棄したんだよ
有言実行じゃないか
246名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:42 ID:YuTJvLDP0
星野が続投したら間違いなくプロ野球がつぶれる
247名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:17:57 ID:36UyUXTp0
>>195
投げ方へんな人チームには多田野も入れるな。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:52 ID:0sUlQacm0
WBCにはダルビッシュはもうイラネ
結婚前にやれなかった分ヤリまくってろや
249名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:19:40 ID:SG/1yfsm0
>>245
なんかそのうち冗談めかして本当に言い出しそうだw
250名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:19:44 ID:sCUkZf2O0
こいつの続投だけは絶対阻止しないと
日本のプロ野球が終わっちまうよ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:09 ID:5e/Pp5Qm0
指揮官が無能だと兵士も無駄死にするんだよね
252名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:25 ID:29pz+KsM0
田淵の話が一番ひどい
253名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:21:07 ID:5e/Pp5Qm0
がんばれタブチくん
254焼豚は1秒でも早く死ね:2008/08/26(火) 10:22:23 ID:T+ETOD950
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
( ;`ハ´)小日本向けの仕掛けをいろいろしたアル<丶`∀´>そんなのなくてもウリの実力で余裕ニダ
255名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:23:19 ID:JOcEqBTE0
>>33
−−不調の選手を起用し続けたが?
「これがわたしのやり方。もう1度挽回(ばんかい)のチャンスを与えて、取り返させてやろうと」
−−長期戦ならわかるが、短期決戦でそれはいえないのでは?
「だってみんな体調悪くてほかに変えられる投手がいなかった」

もうやめてよ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:05 ID:e1ycNQm90
ナベツネが推すだけあって、素晴らしいねw
257名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:15 ID:CM6SWO8B0
>>231
明大三馬鹿って?
258名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:18 ID:w40AcM330
シドニー「100回やったら99回勝てるオーストラリアにたまたま2連敗」
北京「キューバ、アメリカ、韓国相手にたまたま5連敗」

ほんと野球日本代表って運がないな。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:29 ID:/m2MM6sY0
野村謙二郎はせいぜい守備走塁コーチくらいだろうな。浩二よりはいいと思う
260名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:55 ID:yyykfJiP0
ダルビッシュ、奥さん連れてったのかよ。
しかも同宿。
「国の代表選手」としては前代未聞の出来事じゃねえのw
261名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:25:55 ID:Afh+o5Tg0
坊主にまでしたダル達w
なんか意味あったのかね
むしろ坊主にするのは監督達だろ
262名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:27:34 ID:5e/Pp5Qm0
それにしてもネタが多すぎるな
反町ジャパンなんて吹き飛ばされたよ
263名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:28:03 ID:vUnGqAcO0
サエコも坊主にしとけ
264名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:01 ID:ldIxW1+70
田淵クンは星野の飲み友達として参加しただけ。野球なんてもうやってないん
だから指導だなんてそんなムリムリ。
三バカ首脳部とひ弱メンバー、韓国選手の雑草魂、キューバ、米のパワー相手に
入力間違えた精密機械みたいなチームじゃ到底かなわない。
ストライクゾーンをボール1つ出し入れして抑えようなんて国際試合ではむり。
いろんな審判いるんだから。WBCだって同じ事になるんじゃね。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:27 ID:JBpb32S+0
何これw
俺の考えは違っただらけじゃんw
本田圭を笑えねえw
266名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:56 ID:lSKUOiVe0
       / 星野 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ビシッ  それが私のやり方です!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   ミスを取り返すチャンスを与えてやりたい
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|       それは短期決戦でやることではない              |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 星野  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ だ・・だって選手足りなかったし
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
267名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:22 ID:lSKUOiVe0
ニュースZEROで「ミスした選手をなぜ使い続けたのか?」って質問に
やるおみたいにきっぱりと「それが私のやり方です!」決まった!
って感じだったのに、あっさり反論つっこみされてキョドっているのがおかしかった
まさに正論って感じの反論だったのに同意もせず「選手がいなかった」みたいな
うろたえた応答してたね。矛盾しまくり。

絶対非を認めない人なんだね。
これまで反論されてこなかった事も良く分かったので、テレビの皆さん
どんどん突っ込みいれてください。ほころびまくるのが良く分かった。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:31 ID:36UyUXTp0
>>231
田淵山本は法政じゃ?
269名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:33:55 ID:CYbnyT0V0
>やはりサエコ夫人(21)を同宿させたことが首脳陣の怒りを買った、ともっぱらです。

V旅行ならまだしも、仕事で行ってる夫に同宿はいかんでしょ。他の競技
でも他ホテルが基本のはず。(チケット、旅費は出してもいいだろうが。)
まだまだ子どもの歳なんだから、上の者が社会常識を教えてあげないと。
まあ、上の者からして社会常識のない奴ばかりだからなぁ。だから引退後
に困る事になる。誰もがスーパースターで一生終えるわけじゃない。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:48 ID:2Nqo35WqO
いらつく・・・糞采配が・・
271名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:37:04 ID:MmbyUbii0
MXTVの5時に夢中で中瀬ゆかり新潮45編集長がサエコに激怒していて笑った
272名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:39 ID:u3DfY4/y0
このまま、WBCも星野のままなら、
今度はダルを呼ばないな。
んでもそうすると、クマーを召集されちゃうなw
それも楽天としては困るんだけどw
273名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:38:48 ID:sEyIZcnY0
> 岩瀬仁紀(33=中日)や川上憲伸(33=中日)の起用法もひどかった。1イニングと
>言って送り出しながら「もう1回行ってくれ」の連続。



星野いい加減にしろよ
274名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:07 ID:ifz4APoI0
>>262
反町ジャパンなんてそれ以下で話題にも上らないがな
275名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:39:21 ID:eqT8AR9m0
>>18を置き換えてみたらこうなった

無謀なインパール作戦で日本軍将兵10万人を死なせたとされる「日本史上最低の無能将軍、星野」であるが。

・体育会系の豪放磊落な性格であり、大本営内での評判は非常によろしかった。
・ちなみに、単に酒の飲みっぷりと部下の殴りっぷりが豪快だっただけである。
・何回作戦に失敗しても、「あの星野さんが失敗するはずはない」「たまたま運が悪かった」
 「兵士の士気が低かった」と弁護され、より大きい作戦を任されるようになった。
・女遊びも豪快で、司令部に併設して芸者宿を作らせた。
・芸者を囲って国費で連日どんちゃん騒ぎ。
・前線視察のときに、芸者を飛行機に乗せて連れて行った。
・たまらず諫言した部下を、最前線送りにして玉砕命令。
・何かと腹を切ってでも責任を取ると何度も口にしていたが、終戦後も一貫して失敗を認めずに天寿をまっとう。

なんかすげぇな
星野 仙一(ほしの せんいち)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F

星野は前線部隊に対しては現在地死守の命令を繰り返すのみで撤退を一切認めなかった。
この頃つけられた呼び名は「鬼畜星野」。また当時このような歌も流行った。
「星野閣下のお好きなものは、一に勲章、二にメーマ(ビルマ語で女)、三に新聞ジャーナリスト」。
「失敗したら腹を切れ」と部下を難詰するも、自身は自決することなく、余生をまっとうした
指揮下部隊を置き去りにしていち早く戦域を離脱し安全な後方地帯へと逃げ込んだ。
将兵からは「bakaな大将、敵より怖い」と罵られ、「鬼畜の星野」と呼ばれていたと伝わる。
インパール作戦失敗の責任を問われると、「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」と
星野は頑なに自説を曲げずに自己弁護に終始した。兵士たちへの謝罪の言葉は死ぬまで無かった。
それどころか遺言を残して、自分の葬儀においても、自己弁護を印刷したチラシを参列者に対して配布させた。
日本軍史上、現代に至るまでこれほど酷評され、擁護する人間が全くいないのは、
将官、将校では稀有な存在である。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:56 ID:sEyIZcnY0
>>255
それ確実に後付けの嘘だから

岩瀬はアメリカを1イニング抑えてるから星野の理屈じゃ挽回は済んだんだよ
その試合後に星野がなんと言ったのかというと
「1イニングのつもりだったけど点が入らなかったからもう1イニング行かせた」だもん
277名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:31 ID:oRSXyYH+O
>>248
ああ、やりまくる間もなく妊娠したんだったな……
278名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:43:56 ID:hmqU4Pjo0
北京につれていった選手の選択が間違いだったって批判をするのは可哀想
選ばなかったんじゃなくて最初から選べなかったんだよ
薬物関係で
279名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:44:05 ID:81POOXY90
しかし、解説者はなんで揃いも揃って後出しジャンケンなんだろな。
そこまで言うなら張り倒してでも自分の意見突きつければよかったじゃないか。
所詮、自分の意見で試合が運んで負けたときの責任が背負えないくせに。
クレーマーと一緒だな。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:46:55 ID:ItudJGpD0
>>271
kwskよろ
281名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:47:46 ID:zg62eQDQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   上原、ダルはワシがおだてた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
282名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:48:42 ID:uuGCqtem0
そもそも日本を代表するコーチ陣が田淵と山本に決まった時点で終戦ですよ。
星野含めこの三人が代表就任してからどんだけ金つかって贅沢してきたか知ってる?
表向きには強化、視察という事なんだけど、中身は仲良し3人組の豪華世界一周旅行。
それも経費は無制限。当然ファーストクラスと三ツ星ホテルがセットになったVIP待遇なわけだ。
で現地でする事といえば、当該試合をサラッと観戦するだけで終わり。
後の細かい情報収集は大野コーチとスコアラーに全て丸投げ。
自分達は早々球場を後にして仲良し3人で豪遊三昧。どこの国でもこの繰り返し。
日本に帰れば帰ったで取材、野球解説の依頼が殺到し、
全く関係ない分野にまでテレビ出まくりでこれまたボロ儲け。
結局今回最大の被害者は、必死に戦った選手初め大野コーチや裏方さんなんだよね

商標登録について
「簡易表示」
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】【氏名又は名称】 星野 仙一
283名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:49:06 ID:QDMrULRQ0
投手起用も最悪
野手起用も最悪
結果メダルなし。

星野JAPAN首脳陣の無能さを露呈したと事で考えれば
北京五輪は得るものがあったな。
そう、WBCで星野は使えないってことが確認できたってこと。
それでおkとしないとファンはやってられん。

284名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:49:37 ID:bulY+/7v0
>>255
連れて行ってる岩瀬以外のピッチャーにものすごい失礼だよな
自己保身の為にどれだけ選手傷付ける気だ
285名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:50:41 ID:m7QQ7STwO
>>275

無謀な北京作戦でメダルすら取れなかった「野球日本代表史上最低の無能監督、星野」であるが。

・体育会系の豪放磊落な性格であり、全日本野球会議内での評判は非常によろしかった。
・ちなみに、単に酒の飲みっぷりと選手の殴りっぷりが豪快だっただけである。
・何回作戦に失敗しても、「あの星野さんが失敗するはずはない」「たまたま運が悪かった」
 「選手の士気が低かった」と弁護され、より大きい大会を任されるようになった。
・女遊びも豪快で、宿泊先に併設して芸者宿を作らせた。
・芸者を囲って経費で連日どんちゃん騒ぎ。
・現地視察のときに、芸者を飛行機に乗せて連れて行った。
・たまらず諫言したコーチを、殴ってクビに
・何かと腹を切ってでも責任を取ると何度も口にしていたが、大会後も一貫して失敗を認めずに天寿をまっとう。

286名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:50:45 ID:VVOcwLZuO
プロ野球のコーチって、リトルリーグで監督だった酔っぱらいのおっさんと寸分違わぬ指示をするんだな。
あのおっさんがプロ並みの知識を持ってたのか、野球の組織がしっかりしてて同じマニュアルがあるのか、
どっちだろう。
287名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:44 ID:kydSmZ/V0
>>267
今まではそこで反論されなかったからいい気になってたんだなw
288名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:53:00 ID:9HKJKobl0
もう宇津木でいくしかないな
289名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:54:19 ID:AHW4n/SDO
五輪期間にリーグ開催して選手派遣の弊害を作り出したNPBも悪い、それを操ったナベツネも悪い、しかし星野が全部悪い。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:54:59 ID:mAE8Tmly0
阿部も故障してたんかーい
万全な奴、何人居たんだよ
291名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:55:37 ID:gxgRrK/p0
田淵は無いよな解説聞いてもバカ丸出しだもん

こんな奴が全日本の打撃コーチとか噴飯もんだわ
292名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:55:42 ID:NTNBwxXk0
>>267
批判を受け入れるって自分で言ったんだから、なにも言い返さない方がいいのに
今はただただ、頭下げるしかないんだけど、できねーだろうなぁ
293名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:55:58 ID:xFAkFHAp0
星野ジャパンの弱点は数々あるが
やはり田淵打撃コーチの破壊力が最大級かと
294名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:11 ID:lSKUOiVe0
>>287
美談し立てるの本当にうまいからなw
295名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:50 ID:qbp1Cp+z0
>>244
体型が細くなった。
昨年の前半の魔人のような安定感が無くなった。
特に下半身ひょろひょろ。

言わずもがな、食生活の問題が大きいんじゃないか。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:57:28 ID:lSKUOiVe0
>>293
田淵なんかホークス時代見ても、解説聞いても
無能なの丸分かりなのに。誰か止めろよw
297名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:57:44 ID:gdk6BJfv0
>>293
田淵って引退して解説者になった側から「お得意の結果論」って定評が
出来たくらいだからなあw
298名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:58:32 ID:hgiXLVfX0
>>267
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < それが私のやり方です!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
299名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:59:03 ID:OenYDEC70
ピーコの存在意義がゼロだなw
300名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:08 ID:lD0LIv4W0
>>284
岩瀬は失点が多いから責めも多く受けているが
調子の悪いピッチャーをあえて選考して
しかも大会で重用している時点で監督の責任やろw
他の選手も同様やな
調子の悪い奴連れてって、余計調子悪くして
怪我人に至っちゃ、余計具合が悪くなっとる。
アホ以外喩えようが無い監督だ。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:41 ID:4n47lBmrO
>>250
もう今回の五輪だけで終わりの始まりの段階は過ぎたと思うよ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:34 ID:hdnjkRyhO
昨日NHKスペシャルで上野の413球やってたが
4年掛かりの戦術に関心した

韓国もキューバも打倒日本で研究してたんだろうが
逆の意味で無駄だったな
303名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:02:35 ID:XicxTCEtO
なんでピーコなの?>山本
304名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:44 ID:bulY+/7v0
>>299
日経の記事によるとボケッと突っ立ってる守備担当コーチのはずのピーコの横で
宮本がメモ見ながら守備位置指示してたらしい
305名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:51 ID:tSeqfQGt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   もう許してやれよwww
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
306名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:04:08 ID:+Imn8c/yO
>>295
あの嫁は飼ってる犬が病気になるまで菓子パンを与え続けてたそうだからなw
307名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:05:40 ID:gdk6BJfv0
>>302
まさか「ただ選手を並べてるだけ」で五輪を戦おうとする国がいる
なんて信じられんだろ…
308名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:05 ID:yxfjEE0y0
大野もとんだとばっちりだな
309名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:06:46 ID:P/A4fzrai
解説者が後出しジャンケンなのはある程度仕方なし
誰もが好きかって言える立場にはいない
よほどの実力者かはぐれものじゃないと
匿名の掲示板じゃ無いんだから
310名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:11 ID:SG/1yfsm0
>>304
山本www
311名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:07:35 ID:uqDSEWOu0
犬に人間の食べ物を与えるのは完全に動物虐待
312名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:34 ID:XP52UCqR0
>>2
> 低めは絶対に手を出すな。高めもダメで、打っていいのはベルト付近のボールだけ。
ワロタ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:10:10 ID:az7P2Eyp0
絶対に自己を顧みることがない天性の嘘吐き
失敗を他人のせいにし、そのことに良心の呵責を一切感じない
責任を追及されると逆ギレ、それが通用しないと泣き落とし
極度のビビリで、常に周囲にパシリを従えてないと不安でたまらない
星野はボダだな
間違いない
314名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:25 ID:gdk6BJfv0
>>312
これはいい初心者向けの野球教室ですね

低め=ワンバン、高め=くそボールという解釈で
315名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:02 ID:T6x/ESW+O
星野の独裁的采配のせいで、大野も仕事が出来なかったのでは
316名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:37 ID:yxfjEE0y0
>>312
草野球レベルだな
317名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:45 ID:99MMXxLc0
もうプロ野球にはなにも期待してない
どーでもいい
318名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:12:47 ID:TBtsea3l0
サエコの行動まじか?
こんなんしてたら選手の輪も士気も下がることぐらいわかるだろ
319名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:00 ID:KOcURnjK0
ダルよりマー坊の方が頼もしく見えるなんて
320名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:20 ID:CK8nNaCM0
YOUTUBで昨日のZERO再確認してみな!

「東京で合宿したのが失敗」て星野が言ったと全く同時にテロップ出てるからw

どう考えても打ち合わせしてます。

http://jp.youtube.com/watch?v=d-d6Q2sdrsI (3:42)
321名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:40 ID:KIaxGG860
>>318
最初から選手とコーチしか入れない選手村に入れば
こんな問題起きなかったんだよ。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:11 ID:gdk6BJfv0
>>318
ご夫人同伴ってありえんなぁ…求める方も認める方も
323名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:32 ID:FLRu5chG0
星野飽き た
324名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:16:28 ID:lSKUOiVe0
>>320
一部星野の言い訳を先に聞いといて
質疑応答はその場でやったんじゃないか?
反論された時のキョドリまくっていたぞ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:16:39 ID:wElMEQKCO
ちょっとした豪華旅行だな
326名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:27 ID:NwxtIl0p0
サカ全日本の岡田監督って選手時代の実績がなくても、
誰にも負けない研究と責任をとるという覚悟があるから纏められる。
3バカには何もない。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:35 ID:9cwqrMV1O
極秘資料@バッターは甘いストライクしか手を出すなAピッチャーは外角低め内角高め、緩急をつけて抑えろ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:41 ID:FLRu5chG0
ナベツネって3の倍数のあほのこと。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:36 ID:6gg0ybyU0
女子ソフトは感動秘話や優勝秘話のオンパレードなのに
星野ジャパンは内情暴露と采配ミスのオンパレード…。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:46 ID:NwxtIl0p0
>>328
ナベツネとホシノは3の倍数以外でもあほのこと。
331名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:48 ID:bXTH/etK0
これもし長嶋が監督やっててこの結果に終わったらこれほど叩かれて無いと思うんだよね
星野もマスコミがあんだけ持ち上げてるからもはや神様になったのかと思ったがそこまでは行ってなかったか
昨日のZEROはなんかニヤニヤしてて見てるこっちもニヤニヤしちまった
332名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:12 ID:dYIB09Pg0
ナベツネのハングリー精神?w
他の弁解は必要ない。
アジアの盟主韓国との最も大きい差は
4番、エース、監督の差
333名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:32 ID:SG/1yfsm0
長嶋が星野と同じアホ采配して
自己保身の言い訳繰り返したら叩かれたはず
334名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:37 ID:mcqlqxiC0
ナベツネを黙らせる為には、読売と報知の不買運動。
読売の勧誘員には、
「お宅の新聞社の社主が立場を履き違えて、星野の件で馬鹿なことを言ってる間は絶対に取らん。」
これは、必ず言おう。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:20:46 ID:vTQSDS1tO
>>318
まじ。
でも叩くと鬼女認定されてしまうw
336名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:15 ID:T7CZPZxT0
>>331
だって長嶋がバカなのは誰だって分かってることだからな
でも星野は野球に詳しくない人間の間では名将扱いだったから
実は長嶋に負けず劣らずバカだってことにショックを受けてる人間が
いるんじゃないかな
337名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:52 ID:KOcURnjK0
応援する気にはならない
選手潰すはメダル何色でも取れないし
ムカムカする…野球大好きなのに
338名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:23:02 ID:dJhlen9n0
ほんと旅行だよな、仲良しオッサン3人で、打ち合わせとか反省会とかいって、
だべって、飲み食いしてただけなんだろうね。

選手たちが気の毒だわ。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:06 ID:O0SGb1KG0
3の倍数だけアホ采配
340名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:07 ID:kpHwtNPNO
責任比率
星野(3バカ含む)50%
阪神(阪神ファン含む)30%
マスコミ(スポンサー含む)10%
NPB10%

これ以外叩く奴はニワカか低能阪神ファン
341名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:28 ID:QSqLXEzNO
おい、マスコミだけ責任逃れしようとすんなやw
おまえらも散々持ち上げてただろw
342名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:24:43 ID:qSCgJoCZO
>>320殴りたくなるな
343名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:05 ID:uRBOY9OrO
>>336
星野は島野と一緒ならいい采配してた。
つまり名将は…
344名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:17 ID:QllBBtCfO
>>304
広島ファンからしたら本来球団史上最も尊敬されてしかるべき人物なのに
二回目の監督の支離滅裂無能さと星野の腰巾着に成り下がった現状にピーコと侮蔑の目で嫌われているのは情けない限り
いい選手だったんだけどね…
345名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:26 ID:mMlUrK/10
>>328
それはナベアツ
ナベツネは1の倍数であほになる奴
346名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:27 ID:mcqlqxiC0
>>340
とりあえず、氏ね。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:26:33 ID:n3z7PM5r0
>>336
考えなしな采配振らせるんだったら勝負勘冴えわたることがある長嶋の方がよっぽどマシとも言える
星野は保身は天才だがここぞという時の勝負勘はカケラもないぜw
348名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:23 ID:gdk6BJfv0
>>344
第1期監督時代は結構熱血してたんだがなぁ…
2期は解説者のイスを確保したいですかって言う位G戦で変な采配しまくるし
349名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:27:48 ID:yxfjEE0y0
>>336
長嶋がバカって・・・野球に関しての勝負勘は変態だったぜ
350名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:57 ID:HNouh7d20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  世間の批判はごもっともだが、わしらの考えは違った
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
351名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:12 ID:XP52UCqR0
>>320
どこが生なんだw
しかし、言い訳だらけだなw
352名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:36 ID:T7CZPZxT0
>>343
島野がいたときですら短期決戦は弱かったよ
353名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:10 ID:qLXuHnCNO
なんだカレー3兄弟馬鹿にされてたのか
354名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:12 ID:KOcURnjK0
読売が押してるとなると、星野でいくのか
巨人から欲しい選手取らないし変だなとは思ったけどさ
355名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:30 ID:suGc8AVc0
>記者B その韓国戦で言えば、田淵コーチの指示は先発・金広鉉(20)の決め球スライダーを
>「振るな」というもの。「それで三振しても構わない」としたらしいがさすがに選手には
>無視されていた。青木宣親外野手(26=ヤクルト)などは、いずれもそのスライダーを打って
>2安打だからね。

これか、韓国戦で打線が振るわなかった原因は・・・。
こんな支持が出ていたら、選手は混乱するわ、相手の国で超一流級の投手が出てきたら、攻略なんか絶対に出来ないよ。
星野もクソだったが、コーチ陣もクソだったんですね・・・。
これはどんな選手を集めても勝てんわ。

はっきり言って、この記事見て呆れたwww
356名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:30 ID:dJhlen9n0
選手としてのミスター赤ヘルは今でも尊敬されてるだろ。
でも監督ははっきりいって、ぜんぜんダメだった。
ピーコとかいわれちゃってるし、、。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:43 ID:O/BvxZeo0
マスゴミのアホ記事に日本中が不満爆発してますが何か?
358名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:22 ID:mcqlqxiC0
>>343
本当に島野さんは惜しい人材だった。
まあ星野のせいで寿命が縮んだんだろうけど。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:41 ID:aKCNjQNI0
オリンピック村に泊まれば、ここまで批判されなかったのでは無いか?
360名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:46 ID:Z/XOHm7x0
NPBに怒りをぶつけようよ!

ご意見箱↓
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
361名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:42 ID:TuU9QdrJO
>>340
低脳味噌乙
362名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:25 ID:lD0LIv4W0
>>353
バロスw
363名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:54 ID:b+1d1yn+0
こんな状態だったって事が分かったら金取ってからますます調子に乗ってただけだろうから
負けて良かったんだろうな結果的には。
364名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:32:55 ID:ZBV+4JbV0
>>336
長島って巨人の監督のときはバカかと思ったけど
アテネ予選では勝つ野球やったので、勝つ野球と見世物のリーグ戦とわきまえているな
と思ったよ。投手交代もうまかったし長島は名将だと思った
365名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:00 ID:suGc8AVc0
>>360
昨日送っておきましたb
もういっちょ、送っておくかな。
星野続投は何としてでも阻止しないと・・・。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:34:59 ID:KOcURnjK0
>>364
宮本選んだのは驚いた
好みじゃないと思えたんでw
367名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:36:21 ID:nvIRTys70
ダルもサエコも氏ねよ
一気に嫌いになったわ
368名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:15 ID:mMlUrK/10
堀内が監督になってたほうがまだよかった
369名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:48 ID:b+1d1yn+0
>>359
韓国は李も選手村で3人1部屋で生活してたらしいからな。準決で最後安部のライトフライを
取った選手がうずくまって喜びを表してたシーンもあったし、どう考えても韓国が勝たなきゃ
ならなかったんだよ。野球の神様は分かってたんだろ
370名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:03 ID:ROznv8KGO
>>365
送っても何も変わらんよ
トップには老害連中しかいないからな
371名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:45 ID:Ql/UUoWpO
サッカーは誰が監督やってもあんなもんだからねえ
野球は十分な素材揃えてあるのに星野にやらせておくのは本当にもったいないよ
372名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:39:41 ID:KOcURnjK0
予選敗退と決めつけてえらそうに高木が王ジャパン叩いてたけど
今回プロ野球関係者大人しいね…星野怖いの?
373名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:06 ID:ZBV+4JbV0
>>371
サッカーもギリシアが優勝したり、韓国がベスト4にいったりとか
ある程度監督の貢献度もあるよ。そりゃ日本ぐらい弱ければ話は別だけど
374名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:40:36 ID:xQ5q87XQ0
研究されてない1.5軍〜2軍の選手をみっちり鍛えてだせばいい。
負けても言い訳できるし。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:43:08 ID:lSKUOiVe0
あんまり叩かれてないが、星野は試合のかなり前に
使う選手をばらしてしまうのもかなりダメだと思うぞ。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:43:10 ID:XP52UCqR0
>>370
テレビ局、新聞社とかに送りまくる方がいいかも知れんね。
奴らは日和見だから反響が大きければ変わるかも知れん。
一般紙で叩かれるようになったらさすがに選べなくなるだろ。
すでに、敗戦翌日の中日新聞の見出しは「星野野球、通用せず」だった。
中日がここまで書くくらいだから、そのうち叩かれまくるかも知れん。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:43:16 ID:25jpvDD30
>>304
そういえば準決勝の韓国戦でベンチ写ったときに,
宮本がバット片付けてたり,手元のカードの束見てたりで忙しそうだったな。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:43:27 ID:NhA8xmln0
次につなげるってもう次がねーしw
オリンピックの野球の成績は40億円チームで第4位。
これが未来永劫語り継がれるようになるのさ。
379名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:43:31 ID:b+1d1yn+0
世界中の国のチームを見ても日本サッカー程FWが点を取らないチームもないだろ?
日本代表のサッカー見てたらイライラするからW杯も見た事ない
380名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:43:38 ID:ZbPnHRuD0
星野さんは責任は全て自分がとると言ったのだから
一刻も早く責任をとって償ってもらいたい
国民にファンに心から謝罪してほしい
そして野球界から永久に消えてほしい
381名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:45:03 ID:sLzy3CA10
クソ記者が妄想で監督コーチだけの責任にさせようとするなや。
選手も同レベルだろうが。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:45:27 ID:XP52UCqR0
>>378
40億って年俸総額?
JOCの予算と変わらねえじゃんw
383名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:46:43 ID:3HgH8MlS0
現地環境、ストライクゾーン、対戦相手をどれだけスコアリングしてたか疑問だな
自国の選手の適正やコンディションさせ把握してないんだからな
プロのトップから俺好みの選手集めて俺采配すりゃ勝てるだろという甘い考えが敗因
384名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:46:44 ID:Zg2gY3Ve0
まとめる

ダルビッシュが空気読まずにサエコをつれて来た
ピッチャーの使い方が荒い
采配にまとまりが無い
星野の采配がダメ
田淵コーチが糞
385名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:48:13 ID:bKpl0XcF0
>>371
そもそも、野球の監督って元プロで一軍に居た人限定とか、
最初から適正以外のところが条件になってるみたいだし、
プロの監督の中で人選しても大して変わらんのじゃないかなと思うけど。
高齢の人多いしね。
386名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:48:49 ID:YuTJvLDP0
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

直接星野仙一への怒りの声を届けるべき


387名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:48:56 ID:Ge0DnXs00
現役時代たいした成績を納めたわけでもなく
監督時代日本一になったわけでもない

しかし今や王、長島に次ぐポジションに座った星野(※五輪前)

アンチ巨人ファンの心を巧みに操作しつつ
球界トップクラスの人気者になった(※五輪前)処世術には見習うべきものがある

388名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:49:08 ID:wjDw6Cgh0





D社Y社およびスポンサー利権犯罪世論誘導企業群
巨悪利権犯罪者星野仙一

携帯偽名契約等やらせ捏造連発番組ZERO

言い訳、責任回避に終始 
言い訳、責任回避に終始     
                             世  論   誘   導
台本通り形式謝罪の猿芝居
台本通り形式謝罪の猿芝居    = 男らしい謝罪 ⇒ 問題解決 ⇒ WBC監督就任
台本通り形式謝罪の猿芝居                                  
台本通り形式謝罪の猿芝居                      

言語明瞭言訳三昧責任回避・無能の巨悪・利権犯罪者星野仙一

389名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:49:43 ID:lD0LIv4W0
>>378
JOCの年間予算は27億
うち、2/3が国からの助成
1/3が各競技団体の供出(自腹)
390名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:49:45 ID:suGc8AVc0
>やはりサエコ夫人(21)を同宿させたことが首脳陣の怒りを買った、ともっぱらです。

ダルビッシュは自己中そうな奴なんだし、しっかり躾しておかないと。
結婚していても頭の中はかなりお子様そうだしね。
多分、日本ハムでも甘やかされているんだろう。
日本のエースって誰だよwww
391名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:50:51 ID:NtOmZTqAO
>>86
ダルビッシュの親類で個人的に知っている人いるのでこの書き込み知らせてみようかな
392名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:51:34 ID:5e/Pp5Qm0
>>385
メジャーだとメジャー経験ない人が監督やったり、たいした成績残してなくても監督やってるからな
日本は肩書きが先に来てしまうのもダメなんだろうな
393名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:52:41 ID:LHMJcOgB0
せめて小笠原は連れて行くべきだったな
394名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:53:44 ID:25jpvDD30
>>374
むしろそっちの方が勝てるな。
ファームリーグなら公式戦中断も比較的簡単だろうし,
監督の人選も現役から選べる。
何よりも選手の士気が段違いだろ。
395名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:54:07 ID:hYVpIiOnO
とりあえず、悪いのは
お友達手下のノータリン、田淵山本をコーチにした事。
星野の采配。
我が儘エースのサエコサセロっぷり。

特に一番下は周りのテンションだだ下がり。さっさとメジャーいって
出られないようするべきだった
396名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:55:20 ID:JLLOkHKP0
>>373
ギリシャも韓国も普通に日本が勝てるレベル
日本がもっとも差があるのは監督をふくめた指導者だと思うよ
397もう小星野:2008/08/26(火) 11:55:30 ID:Er5LGwro0
監督の人選が完全に間違っていた。
監督での実績もないのに、態度と口が大きいのに誤魔化され監督に選任
してしまった。
試合前は大言壮語していたが、結果が残せず腐ったオンナの言い訳に終始
している。
どこかの政党のマニフェストが空手形と見向けなかったことと同じである。

一時は闘将星野又は理想の上司と称されて居たが偽者であった。
実績の伴わない大きな態度を見ると一日が憂鬱になり不幸である。
武士 石井 慧選手ならとっくに切腹している。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:56:12 ID:W4BSvrhg0
>>391
どう見てもダルを叩きたいだけの輩が暗躍しているが
恐らくダルファンの女から見たら
純愛にますます好感度あがりそうだな
399名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:56:17 ID:vAKE1U3r0
>>216
おまえはあるのかオカマ野郎!
400名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:56:59 ID:uEMtYr940
>>391
知らせろよ
401名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:01:10 ID:KOcURnjK0
>>391
知らせてよ
402名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:01:41 ID:LHMJcOgB0
>>391
やらせろよ
403名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:01:54 ID:EHQg53W20
たぶん、あの成績なら、トルシエを監督にしていても
同じだったろうね。
野球のルール知らないかもしれないし、
ダバディーも忙しく通訳も付かずに言葉も通じないかもしれないが、
同じ結果は出せるだろ。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:02:34 ID:SIjy+h+M0
アメリカの選手ってマイナーリーグ在籍者だったっけ。
活躍すればメジャー関係者が目をつけてくれるかも…となれば
やる気もアップするだろうな。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:03:12 ID:wE8VpUbwO
だから東スポはソース出せよ!
406名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:03:20 ID:KOcURnjK0
今思うと星野退場命じた審判って
神だったんだな
407名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:03:20 ID:bhFq7S2Y0
>>398
その手のお花畑が野球chにも紛れ込んでるから厄介なんだよ
北京でのことを少しでも批判すると脊髄反射で噛み付いてきて
なんでもかんでも鬼女認定だ
もうウゼーからさっさとメジャー行ってくれたほうがいい
408名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:03:28 ID:mF7BdQiU0
東スポの分際で「断罪」とかおこがましいぞ(笑)
409名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:03:34 ID:mcqlqxiC0
>>352
短期決戦は島野が星野の好きなようにやらせてたからな。
情実采配に口を出さなかった(出せなかったのかもしれないが)。
島野が本気で日本シリーズを戦ってたら、どうなってたかわからん。
410名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:03:43 ID:D/1b3ZBT0
「平成の牟田口」こと星野仙一
はやく表舞台から消えてくれ
411名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:04:11 ID:pbvdoZ0d0
素人の俺が試合中疑問に思った事

*初戦のダル、宮本の先発
*初戦から川崎があれほどのケガの状態だった事
*選球眼皆無のGGが出ずっぱりでしかも守備についていた事
*スーパーサブのはずの森野の外野守備の下手さ
*パワーヒッターのはずの新井、村田、GGがどの投手にも力負けしていた事
*最終戦和田が打たれてダルに交代かな?と思ったら川上だッた事
*ベンチ映像がいつもダルと川崎だった事
412名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:04:16 ID:Cexl3pDD0
>阿部も故障してたんかーい
>万全な奴、何人居たんだよ


 都合の悪いときに入院するのが政治家

 都合の悪いときに故障を持ち出すのがスポーツ選手
 結果が出たら、怪我を抱えながらの快挙となる
413名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:04:25 ID:csPqho8w0
414名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:06:27 ID:DGs5iZSe0
宮本を初めとする選手会が「星野さんが監督ならば我々はWBCに参加しません。MLBの選手かアマチュアでやってください」
と言ってしまえば面白いことになるのだが。
415名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:08:06 ID:OQNqN6QF0
落合の徹底秘密主義は凄いよなあ。
416名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:11:23 ID:Q9uwEVSD0
しかしナベツネはWBCでも星野推してるんだろ?
こんな無能世代がトップにいるなら
そりゃいろんな戦いに負けるわなw
417名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:12:10 ID:mMlUrK/10
石原にしろ星野にしろネトウヨがもちあげる奴ってどうしてこう口ばっかなんだろ?w
あ、ネトウヨ自信が口だけの屑だったかw
418名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:13:21 ID:DaKcypIV0
>>391
知らせてよ

あの頃のように

知らせてよ
419名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:13:44 ID:/DmHxBNO0
>>35
まさに星野だなwww
420名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:13:49 ID:vBtwmT+20
うわー
博士号をもってなさそうなコーチばかりだ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:14:03 ID:m5GsABBR0
>>306
それは実話か?
ダルビッシュがどうなろうが知ったこっちゃないが、わんわんのことは許さん
422名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:15:12 ID:OKgMT9yA0
tbsラジオの記者が
胸林は疲労骨折寸前だとかだいぶ前に言っていたからね
ぺらっとしゃべったんでしょ
423名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:15:32 ID:w92Z6jF00
こんなことになるなら最初からオリンピック種目にならなきゃよかったのにw
424名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:16:09 ID:wE8VpUbwO
監督の場合は
   北野武だろ。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:17:06 ID:TZ8Xzu/20
>>417
そう言えば都知事と星野は仲良しだったな
426名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:17:27 ID:Ln8+TZlbO
星野田淵山本の3バカはもう勘弁。
あと、馬鹿星野が始めから「金以外はいらない」「準決勝はダル」とか言ってたのは相手をナメてたからだ。
日本はそんなに実力があるわけではない。はっきり言ってマイナー選手主体のカナダと同レベルだった。
それだったら作戦やデータで勝つしかないのに首脳陣は…
427名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:17:54 ID:EHQg53W20
>>409
島野が本気出したら、
審判殺しかねないな。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:18:25 ID:mH/8S5Cs0
      ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   渡辺会長は 
  .しi   r、_) |   ハートの大きい人や
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  
429名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:18:56 ID:WpnHkKezO
>>411
宮本だけは許してやれ
国際試合打率.420だし
430名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:19:14 ID:OLBZGQfr0
>>286
やってるレベルは一緒だけど、方やダンボールハウスなんだぜ…
日本球界ってホントにスゲー
431名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:01 ID:EHQg53W20
>>406
いえるなw
日本国民の声を代弁して、退場を命じたのかもね。
どこの国の誰だったか、忘れたけど。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:16 ID:gdk6BJfv0
>>425
2,3歩前で止まっておけば良かったのに…という点では共通してるな
433名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:17 ID:eH+WxgU+O
準決勝ラストバッターあべべ
三位決定戦ラストバッターあべべ
434名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:24 ID:gxkEQ8lT0
TBS ピンポン
オリンピック名場面トップ5 で堂々第1位ww
「惨敗 星野ジャパン」 (笑)
GGのバカエラー流れるw
435名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:59 ID:3EWsUj5pO
東スポにも喋る机があったのか
436名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:22:08 ID:QFJhbU2t0
X投手が「明日も(ブルペンで)用意しろ、と言われたよ」と不満を漏らすと、
Y投手は「俺なんて(ブルペンで)いきなり『次行くぞ』と言われた5分後に『やっぱ、なし』だぞ。どうなってるんだ」

Xが田中でYは・・・ダルか?
437名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:22:17 ID:PJxkogPk0
「平成の牟田口、星野仙一WBC監督候補に挙がる」 バンザーイ \(ToT)/  日本やきうオワタ
438名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:22:53 ID:pBcuM00S0
村田「そりゃあ、ど真ん中に投げてくれる投手がいればいいけど、
   国を代表するピッチャーが集っているんだから、そこだけ待っていたらみんな三振だ」
439名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:24:03 ID:gdk6BJfv0
>>436
それに限っては中継ぎにはよくあることだと思うが…
440名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:25:27 ID:amFPztz60
ア星野の脳内妄想

失敗した選手や不振の選手が必ず活躍して勝つ

選手を最後まで信頼した星野の采配に感動!

という絵を描いたつもりでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:28:04 ID:faSWUpQe0
先発と抑えしか呼んでないってことは、普段から中継ぎは軽視してるってことだろ
442名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:28:44 ID:n3z7PM5r0
>>439
選手達に中継ぎでの起用納得させることが出来てなかったんだろな。
中日勢は昔の鉄拳ちらつかせりゃ黙るだろうが
443名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:29:58 ID:ZseF2bde0
選手 防御率   投球回
岩瀬  13.52      4.2

ダル  5.14      7
和田  4.82      9.1
川上  4.7       7.2
藤川  2.25      4
杉内  0.84      10.2
涌井  0.66      13.2
上原  0        2
田中  0        7
成瀬  0        12
444名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:29:59 ID:fnvnQ79aO
>>392
メジャーでは極一部の例外を除いて監督になるにも選手と同じようにマイナーから這い上がらないといけないからな
名前だけで監督になれたり監督に祭り上げようとする日本とはいい意味で大違い
445名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:31:00 ID:G6RxvBs0O
>>390
日ハムは佐藤義則がコーチだったときはダルにはかなり厳しくしつけてたが…
446名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:31:03 ID:++VchvnR0
希望者募ってセレクション。

これをすれば万事おk。

うまく使って、そこでも金儲け。
447名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:31:03 ID:54um01idO
ミート出来ないのは選手のせい
448名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:31:07 ID:69kgO3DGO
だいたい、誰が先発陣で誰が中継ぎ陣なのか
ハタから見てるとよくわからんかった。
449名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:31:19 ID:EHQg53W20
平成の牟田口。
いいねw
450名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:31:22 ID:TL+F5felO
>>441
中継ぎが全くなしだからな。GGみたいなのを連れて行くよりピッチャーを増やすべきなのに。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:31:42 ID:CQIMTuE30
>>440
年に60敗してもリーグ優勝できるユルいペナントレースの発想だな
国際試合は一戦必勝なのに
こんなんなら高校野球の監督の方がいいんじゃない?
松坂なら、今だって渡辺監督のいうこと聞くだろうし
452名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:33:57 ID:rVWgJw5x0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
453名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:34:14 ID:wONpnDpQ0
>>448
だれが中心打者なのかもわからんかった。
2番と6番だけ集めてるとか言ってる人がいたよな。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:34:41 ID:0PnHDcGBO
>>445

かわりにウマ味紳士YSIコーチがTDNを躾てます
455名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:35:25 ID:cutOmEAsO
「浩二、ブチ!
早ようカレーまみれになろうや!」
456名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:36:02 ID:Oo7kUXrv0
>>442
鉄拳そのものが怖くて逆らえないのじゃなく、
人事権を掌握してる人間だから何をされても逆らえないんだぜ。

そこが男(笑)星野の汚いところ
所詮外人だからクビになっても平気で、やり返す事をちらつかせたパウエルは決して殴れないw

これ一般社会ではパワハラって言うんだぜ。 豆知識な>星野
457名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:36:08 ID:QFHyj5590
野球完全終了か
二度と関わるなよ
458名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:37:00 ID:nsF15uhL0
がんばれタブチ君は
もともと失う物が何もない
日本代表が勝とうが負けようがどっちでもよかった
それを見抜けない星ポンは仲良しクラブと言われても
しかたない
459名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:39:06 ID:boe1/Fug0
田代まさしだな
460名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:39:45 ID:La6HfB7KO
5年前、田淵に
金で買われた事あるよ
当時19歳。
田淵はバイアグラ使ってた
461名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:40:45 ID:nsF15uhL0
462名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:42:56 ID:54um01idO
ダルと柔道の石井は相性良さそうだな
463名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:43:26 ID:oNekFOPlO
>>460
WWWワロスWWW
464名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:43:34 ID:fsK31yhV0
>>417
聖火リレーのときはサヨが狂喜して星野を称えてたのに。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:43:57 ID:KpNAyDoB0
男子バスケットは米国が金メダルを獲得した
NBA最優秀選手、コービー・ブライアント(レーカーズ)らNBA選手が集う「ドリームチーム」を結成し
1次リーグから8戦全勝で優勝し、王国の威信を取り戻した

監督: マイク・シャシェフスキー(デューク大学の監督).........


北京で滞在高級ホテルの宿泊代が20日間で総額6億円という...........
466名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:45:19 ID:YvB/jfDjO
プロやきう6.4%おめでとうw
裏番組激弱でこの数字は奇跡に近いねww
467名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:46:18 ID:SG/1yfsm0
田淵が両刀というのは江本の本かなにかで読んだことあるな
板東の本だったかもしれん
468名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:47:35 ID:QllBBtCfO
>>460
マジかよwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:48:57 ID:KOcURnjK0
>>467
星野になら抱かれたいとラジオかテレビで言ってた
ドン引きしてたよ^^
470名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:51:34 ID:eMnZjG+yO
田淵の息子は顔がゲイっぽい
471名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:51:48 ID:/UzN0U/70
やはり2003年の阪神の快進撃は星野-田淵より
他のコーチ・スコアラー陣のおかげだったんだな
472名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:52:15 ID:R7cXJYHRO
逃犬亀田>逃将星野
473名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:52:18 ID:gxkEQ8lT0
 ブタ    銭ちゃん、次はハウスのシチューだね
474名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:56:10 ID:HgZdvuBL0
金森隆浩や山田貴志に対する酷薄な扱いを見ても星野はねえ
475名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:58:14 ID:UdsUGzZrO
もう少しまともな選手を選ぶ必要があるな
まじ屎みたいな選手ばかりだった
476名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:59:01 ID:b9x/887H0
野球なんて強い選手を集めたらド素人が監督でも勝てるじゃんって
思ってたけどやっぱりド素人だと負けちゃうんだなって今回初めて分かった
477名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:59:27 ID:eSaAE8Cx0
こんなバカ星野が監督の全日本を応援して来た焼き豚が可哀想ニダw
478名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:00:05 ID:yFh/2+zC0
>>467
きめえええええええええええ
479名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:00:18 ID:cdokCbcCO
そういやSMAPの中井はどこいった?

かなり騒いでたよな
480名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:00:52 ID:WDZMvWmAO
>>476
誰がうまい事言えとw
481名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:00:57 ID:uIWyA0Gm0
おやじが頑張れタブチ君という漫画いまだにもってんだけど

あのマンガマジだったんだな
482名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:01:05 ID:fTYPZmoc0

星野のヴァカ、まだやつつもりなのか?

どっかの国の総理大臣と一緒だな。

国民から見限られているんだから、いい加減そでの奥へ消えてくれ。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:02:54 ID:XuaZ49olO
>>471
島野と達川じゃね
484名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:02:57 ID:BRWl0pyz0
>>471
優秀な島田がいた。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:03:26 ID:0RR+D2In0
1.5流の選手を集めれば勝てるよ
1流の選手は意外に脆いとこあるからな
1.5流の選手はストライクゾーンがどうとか
関係ないから
486名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:03:32 ID:VeIp0AP60
>>320
 必見!「敗軍の将、口なめらかに大いに語る」
487名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:03:47 ID:fGHvbcBx0
野村監督

落合打撃コーチ

東尾投手コーチ

福本走塁コーチ

がBESTでしょ。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:04:43 ID:mZdoVm8M0
監督は華のあるド素人でいいんだよ。
その下に有能な副官を据えて余計な手出し口出しをしなければ。
監督が有能であるに越したことはないが。
489名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:04:50 ID:N/h7tSgC0
星野も大野も田淵もチョンだからな
日本人が監督、コーチだったら、金メダルだった
まあ、今の野球界は電通や層化に支配されてるから仕方ないが、、、
490名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:05:43 ID:wONpnDpQ0
>>486
質問は、わりとちゃんとしたことを聞いてるようにも見えたが、
棒読みだから、事前にこんなこと聞くよって言ってあったんだろうね。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:05:45 ID:UdCaHmzz0
サエコ勘違いもはなはだしいな
492名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:06:02 ID:wrBNdwi30
>>487
短期決戦で走塁コーチって何やんの?
3塁コーチボックスに立つだけ?
493名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:06:25 ID:BsGk0bYjO
村田、GGの不振はアホ田淵の指示が原因なのか
494名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:07:25 ID:dCDYeRiE0
>>488
俺もそう思う。 選手と国民をひきつけてまとめられればおk。
そういう意味で松岡修造を薦める。 
見ちゃうだろ? 絶対。 面白そうww
495名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:07:27 ID:wONpnDpQ0
>>492
レートの高そうな麻雀メンバーだな。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:07:46 ID:vSSXu9RRO
福本さんは置いとけばそれだけで運気上がる。
497名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:08:27 ID:TD1Da4eQO
匿名の三流記事に踊らされる馬鹿って多いんだなw
498名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:08:33 ID:UdCaHmzz0
川崎は骨折か・・・
星野の人選は糞だな
499名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:09:03 ID:ogBTKF9j0
>>441
岡本放出した落合に対しては
ワシなら北京に連れて行きたいとかほざいてたくせになw
500名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:09:04 ID:otMSvryj0
稲尾さんがご存命だったらなあ。
501名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:09:38 ID:c/rqyRVa0
初球から引っ掛けて併殺で、観客を白けさせたのは田淵の指示を忠実に
実行した結果なんだな。

星野以外にも田淵山本大野全員坊主頭で謝罪会見しろよ。
502名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:10:34 ID:kQsVlKil0
昨日のZERO、なんとか還元水みたいないいわけだったな
503名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:10:50 ID:wONpnDpQ0
>>494
あんなうるさい馬鹿いらんわ。
長嶋と心が入れ替わっちゃったって設定でガッキーを監督にして、
ヘッドコーチを野村にしてくれ。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:11:08 ID:Cb3ACMP8O
そこで新庄さんですよ!
505名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:11:18 ID:H7+UuRFf0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシは何も悪くない。
  .しi   r、_) |   悪いのはすべて選手とお前ら。
    |  `ニニ' /    WBCでは足を引っ張るなよ。
   ノ `ー―i
506名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:11:47 ID:wD8c7ui00
星野はお友達をお気に入りの選手を連れて観光に行っただけで、
試合はおまけ程度にしか考えていないよ。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:12:27 ID:im57G6r/0
カレーでファイト!!
ファーイ 明日に向かって
ファーイ 夢を信じて
ファーイ あきらめないで
508名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:13:41 ID:wElMEQKCO
さぞかし楽しい豪華旅行だったろうな
509名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:13:52 ID:Gv4HdKfG0
>>2
田淵www
510名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:14:20 ID:6JzYBmiF0
結局星野は金だよね
511名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:14:45 ID:fVJClIg8O
ワラタ
512名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:15:28 ID:+Fqa96Tw0
星野ってさ、いつからあんなに偉くなったんだろうな
選手としても監督としてもそこそこだろ
やっぱ、政治力かな=世渡り君?
513名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:15:36 ID:JOcEqBTE0
>>471
フロントもこのときいい外人投手とって来てたしな。バルデスとかリガンとか夏前のムーアとか
ウィリアムズは今でもなくてはならない存在。ただ野手はことごとく駄目だったけど
514名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:17:57 ID:h6/Alayh0
>>512
遊び上手なんだよ。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:19:09 ID:i7HW3RTtO
ここらで関根さんの出番かなと。
516季節はずれの彼岸花:2008/08/26(火) 13:23:46 ID:K69OteI10
>>18
さすがにワロタwww
星野の考えは戦前の人間かよwww
517名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:25:51 ID:UwZf7rdA0
カブレラに日本国籍取得させるべきですな
518名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:26:44 ID:wMy+Qj0/O
>>474
森田公一もね。


こいつは自分の野心の為なら使い捨て。
上原、与田、島野、今中、近藤、小松、牛島、谷澤、大島、上川、平野、中尾、杉本、小島、藤王…こいつに人生狂わされた人々の多いこと。


球界の金豚だな。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:27:54 ID:+/07t7R+0
こんだけ世論が星野反対になびいたらいくらナベツネでも就任要請論をふりかざしても周囲が許さないだろうよ。もうナベツネにも以前ほどの求心力や影響力は無いからな。
WBCは順当なら王と言いたいが体調不安からまず無理だからな。原か古田か岡田だろ。野村や中畑でもいい。星野よりは全然ましだからな。
520名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:30:04 ID:fuaO1F3S0
オーストラリアが出場してたら決勝トーナメントもやばかったってこと?
521無能三馬鹿兄弟:2008/08/26(火) 13:30:15 ID:9yQepPZq0
またまた、性懲りも無くWBCに星野を押してる読売のナベツネって云うボケ爺ィも、仕方の無い奴だな。
この爺、手前ぇーは政界・財界から野球界まで自分では黒幕フィクサー気取りで悦に入ってるんだろうけど。
中曽根なんかとも、仲良しなんだろ。
こんな黒幕フィクサー気取りの馬鹿爺が野球とか色んな分野に口を出して、日本をヤンノヤンノいって後ろから刺してるんだからなぁ。
早く死んだ方が良いよな。又、こいつに対しては、読売の手下や子分どももビビッて何も意見や反論が出来ないんだろうな、恐怖政治みたいに。
確か、こいつは昔は共産主義者だったんだが、その矛盾に気付いて後から右へ転向したんだよな。
しかし、この糞爺がテレビなんかで政治に就いて言ってる内容も、悪性の右翼的だけど、良性の真の愛国者じゃないよな、間違い無く。
フィクサー気取りの偽善右翼は、真の愛国ではないから、早く死んだ方が良いよ。
増して、野球なんかに口出しするなって。ナベツネは、以前の正力松太郎さんの様な人物ではないんだから。

522名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:31:42 ID:+zxT+dxKO
田淵の罪:


・ホークスを長い暗黒期へと導いた。

・そこで自慰禁止などの悪政を敷いた。

・濱中や古木を開花させるどころか低迷させた。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:32:28 ID:g3HDmZDIO
弱いくせにホテルは5ッ星なんだね
524名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:33:26 ID:mieLFnHv0
>>33
勝負師勝負師言う割には言い訳ばっかりw
お前にゃペテン師がお似合いだ
525名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:33:36 ID:YvB/jfDjO
年寄りみたく熱くなんなよおまいらみっともないwww
【日本でプロ野球を見ているのは70歳ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%

0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%     
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
526名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:33:46 ID:SG/1yfsm0
>そこで自慰禁止などの悪政を敷いた
なんだこれwww
527名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:34:25 ID:TpZS6k33O
ア星野バ監督には「旅人」になって頂いて、
マスゴミの融資で好きなだけ世界を旅して頂こう。
WBCは落合とかノムさんとか…いっそ二宮セイジュンでいいんじゃね?
コーチ陣で良さげな人を、素人の俺に教えて、詳しい人。
528名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:34:53 ID:fkRTDOJaO
黒星の数も五ツ星だしね
529名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:34:59 ID:oOKOx/7/0
島野コーチがいない星野は中身の無い張りぼて同然
星野の功績は島野抜きではありえないことは中日阪神ファンなら誰でも知ってるはず
530名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:35:07 ID:pnzRoZru0
やっぱWBCはボビーバレンタインかな

「日本の選手でメジャー軍団を全員やっつけたい」

とか言ってるし、モチベーションは最高潮に上がってるだろ。
ボビーは選手の人心掌握術と、スコアラーとの関係もすこぶるいい。
ピッチャーをアホみたいな使い方は決してしない。
不調や怪我なら普通に休ませる(代打くらいはあるかも)

「WBC監督は日本人じゃなきゃ」とかあほな事言っている奴が
NPB機構の連盟にも居そうなのが、ちょっとイヤだな。
531名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:35:54 ID:41fL1df50
今回の五輪で得たもの

・日本プロ野球はチョンやアメリカのアマ以下のカスリーグだという情けない烙印。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:36:47 ID:RShQUJ470
■北京五輪野球惨敗総括

敗因その1:星野の監督就任
敗因その2:星野の選手選出
敗因その3:星野の温情采配
敗因その4:岩瀬の投球
敗因その5:GG佐藤の落球

■WBCの敗因予言

敗因その1:星野の無反省
敗因その2:星野の無謝罪
敗因その3:星野の言い訳

                  ミ _ ドスッ
            ┌────┴┴────┐
        ∧∧ | 【星野ジャパンの戦績】 |
        (   ,,) | 対.キューバ、韓国、米国 |  
       /   つ      0勝5敗      |
     〜′ /´ └────┬┬────┘
.      ∪ ∪         ││ _ε3

   中国や台湾などに勝っただけで、実質0勝5敗の星野ジャパン
533名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:38:05 ID:S9MTSCu80
>>530
>「WBC監督は日本人じゃなきゃ」とかあほな事言っている奴がNPB機構の連盟にも居そう

連盟にもいそう、って言うか連盟にしかいない
534名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:38:06 ID:PIplJQGDO
東スポの夕刊の一面はこれでいけ

「ガンダムJAPAN!」
535名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:38:36 ID:7upgf5Z00
田淵って漫画になったぐらいだから
現役時代は人気あったんだよな
536名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:38:42 ID:Gv4HdKfG0
>>530
野球は歴史が長い文化だよ
あんたは多分若いんだろうが
537名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:39:03 ID:CxvLSwNi0
>>530
ボビーの一番いいところは

怪我してる選手は使わない
538名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:39:12 ID:4WB09FPe0
>>15
いいコト言った!
539名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:40:16 ID:fO/FbDut0
>488
長嶋名誉監督(象徴枠、現実的にベンチ入りメンバーに入れず)
王監督(スポンサー枠、選手選抜)
野村ヘッドコーチ(実戦参謀)
福本走塁守備コーチ
掛布打撃コーチ(松井招聘用)
東尾投手コーチ(松坂の相手役)
古田バッテリーコーチ

これでどうだ?
540名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:40:48 ID:n1prSv1S0
>>530
連盟は日本人どころか
星野じゃなきゃやだって言ってるんだぞwwwww
541水 ◆CO2mGu/5Rs :2008/08/26(火) 13:41:32 ID:7Xl/Sed7O
北京で使った金返せや
542名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:42:39 ID:suGc8AVc0
>>530
この際、星野以上の能力なら何人に代表監督をやってもらっても構わないとも思います。
モチベーションがあるなら、バレンタインさんでもいいですねー。
星野がやるくらいなら、宇宙人でもいいですw
543名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:43:47 ID:ezjW3LfFO
大会期間中、星野が出したサインは「三振を取れ」「ホームラン打て」の二つだけだった
こんな単純な指示にも従えないアホ選手ばかりじゃ、流石の星野もどうしようもないだろ
宮本はじめ反乱分子が意識的にサイン無視させていたのかも
544名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:46:24 ID:0PbsNIfE0
日本の方が強いんだから、肩の力抜けばいいんだってチョンに慰められたんだろ?
最低辺だよこいつは。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:46:40 ID:7M8hwkr1O
もうオシムでもいいんじゃね?
546名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:47:12 ID:n7jUbcqE0
【北京五輪】日本選手団、解団式。柔道鈴木と卓球福原は出席、その時星野仙一は…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219724121/
547名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:47:19 ID:lApW/0dR0
東スポはかつて
「田淵フセイン支持」をすっぱ抜いたこともあるし、
田淵関連は強いな。
548名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:47:59 ID:n1prSv1S0
>>61
この程度で大事な限られた人数しかいないのに
怒って使わないなら最初から選手村に泊まれ世wwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもいい子とじゃんwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:48:40 ID:TpZS6k33O
余りに腑甲斐ないア星野ジャペンのおかげで、
島本という人や、東尾という人に興味が沸いて
今色々調べてるわけだが、凄いんだなあ。
両親や祖父母が野球好きな訳がちょっとわかった。
…でも、国内リーグ戦は見る気がおきないんだよな。わかれば楽しいのかな。
550名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:49:07 ID:xr+ObQnc0
野球では大会中に監督更迭とかないの?
予選リーグでチョンに負けた時点で普通は更迭だと思うけど
551名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:49:16 ID:SECjaS77O
>>539
福本はコーチ適性なし
専属解説者で
居酒屋宇津木ならぬ居酒屋ゆたか
552名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:49:37 ID:BRWl0pyz0
日本一になったチームの監督でいいんじゃね?
553名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:49:52 ID:A7ixohcZ0
ここは反町ジャパンでWBCリベンジだろ?
554名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:50:05 ID:BGqkWXbx0
555名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:50:48 ID:p7Mqq0J4O
田淵あほすぎキメエ。コネ息子の顔もキメエ
556名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:50:49 ID:GX3RvrIl0
机に喋らせるなんて卑怯旋盤だな。
名前出せよ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:51:10 ID:oRSXyYH+O
>>547
wwww
558名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:51:22 ID:oZzrSn8n0
スポニチが
ダル予選のアメリカ
矢野スタメン

これ全部当ててたよね
田渕ってスポニチだよなw
559名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:51:46 ID:mjvNkct90
俺らがこんだけ星野をたたいているのにマスゴミは何も言わないな
リュウショウが中国でたたかれてるのは報道したのに
560名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 13:52:17 ID:HDTv21lQ0
あ〜あ、島野が生きてたなら・・・・。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:52:40 ID:X5qeTKWo0
>>237
ってことはもうしばらくしたら国会議員になって
その後外地で失踪するわけだな♪
562名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:53:34 ID:S8+l0xu4O
>>550
本選途中で更迭なんて限りなく少ないだろ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:55:22 ID:n1prSv1S0
>>91
アホかお前みたいに左遷で海外行くわけではないんだよww
大事な試合でいくんだから選手の家族が応援に来ることくらい
ありえるだろwwww
だったら家族関係が来た場合どうするか決めとくべきなんだよwwww
WCのイタリアとか嫁さんどころか彼女愛人まで連れ込んでるんだよwww
それにこのことは大したことじゃないだろwwwww
564名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:55:24 ID:h0dmEO+h0
ど素人の俺が見てても摩訶不思議な采配だったからな
負けて当然
負けに不思議な負けはないとは野村さんもよく言ったね
565名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:55:38 ID:aWeSDDv90
>>537
そんなん監督として当たり前やんw
ドンだけ野球界は監督カスばっかなんだよwww
566名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:56:13 ID:CYKss+0DO
喋る机はゲンダイだけのものじゃなかったんだなw
567名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:56:34 ID:qLb8LJsf0
>>559
星野のマスゴミ掌握力は異常

マスゴミはゴミすぎる。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:57:14 ID:zXjgwwKl0
>>563
お前頭悪いだろ
569名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:57:58 ID:g4wxV0aF0

★★★WBCの監督にふさわしいと思うのは?★★★

ヤフー投票始まったよ!
570名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:58:29 ID:ev/CueK+0
情に流された選手選出、起用、采配で勝てるほど世界は甘くない

自身の選手時代の実績だけでえらそうにして、選手指導面では無能で有名な田淵、山本浩二では勝てるわけがない
571名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:58:40 ID:VbTFGfax0
ナベシネおっちね


>>530
そのくせ王は諸手を挙げてマンセーするから矛盾してるよな

572名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:58:51 ID:eQHGVW/W0
無能三兄弟
573名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:59:28 ID:KOcURnjK0
>>537
あの状態の川アを連れていった星野は馬鹿だな
何か変わりの選手がいないだよ
自分の選択ミスやろ
574名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:00:08 ID:YrxmXJ0wO
スレタイの「アホ采配」が総てだな
575名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:00:40 ID:+/07t7R+0
いくらナベツネが就任要請論をふりかざしても周囲が許さないだろうよ。もうナベツネにも以前ほどの球界への求心力や影響力は無いからな。WBCは順当なら王と言いたいが体調不安からまず無理か。原か古田か岡田だろ。野村や中畑でもいい。星野よりは全然ましだからな。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:01:04 ID:L9uYHOvDO
>>559
「13億人を失望させた。新記録だ。」名言だw
577名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:01:48 ID:eKX/cpiRO
現代のつくえトークより内容あるな
578名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 14:01:56 ID:HDTv21lQ0
>575
普通ならもう野村しかいない。ああいうタヌキジジィこそ
国際試合に向いてそう。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:02:05 ID:O46//sIy0
でも、星野が立ち直れなくなる位ボロボロになるところ見てみたいだろ
580名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:02:10 ID:DYGK7Pri0
こんなアホ首脳陣だったとはwwww
田淵のカス度合いは異常wwwwwww
しかし、その全てを決めたのは・・・
  
  果てしなく恥ずかしい奴・・・その名は星野wwwwwwwwwwww
581名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:02:52 ID:41fL1df50
>>559
日本のメディアって中国以下のゴミだな・・・
582名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:03:02 ID:QgHp/wCn0
全部星野のせいにして実力不足の選手は批判なしですかね
583名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:03:06 ID:61zED3rF0
星野って臆病者なのか。www
子分は子分の役割はたしたよな。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:03:47 ID:KOcURnjK0
>>579
人のせいにするのは上手いから
傷つくことはないんじゃないの?
全てにおいで自分好き、傷つく自分も愛おしい
585名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:04:05 ID:65NgK0GV0


弱いけど闘将w

586名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:04:47 ID:hQx4G3e80
本当に北京は何も得る物がなかったな。
どういうチームなのか分からないまま終わったから、次にどうすべきなのか全く見えない。
誰が良かったとか悪かったとか論じるのが虚しいぐらい。
誰がレギュラーでベースはどういう打順なのか?
先発が誰で継投の順番がどうなのか?
これらが誰にも分からないのに、何言ってもしょうがない。
本当に得る物が何もなかった、クルクルパーの星野めが。
587名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:04:53 ID:FX8wXap00
野球見なきゃいいだけ。あいつらに何億も稼がせるのはバカげてる
588名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:05:29 ID:5lLV1L6n0
星野ジャパンと銘打たれたおむつやタンポンはいつ発売されるの?
589名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:05:35 ID:ezjW3LfFO
WTCは東尾監督で行ってほしいな
590名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:05:51 ID:36M6HerFO
>>579
みたかねーよ。
日本の恥だ。朝鮮野球で頑張ってほしいよ
591名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:05:51 ID:DFXziO4hO
ベンチがアホシノやから
592名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:05:53 ID:m8EhiGrB0
WBCの時負けた試合で王さんの采配とかに批判とか出てたっけ?
今回の星野は本当に糞采配だと思ったけど。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:06:33 ID:SIELfXbj0
594名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:06:43 ID:MRSvc0HtO
田淵って『頑張れタブチ君』の時と変わってないねW
595名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:06:44 ID:L9uYHOvDO
萌える乙子 星野
等賞 星野
596名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:07:33 ID:DYGK7Pri0
____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   五つ星のホテルに泊まって、うまい飯も食えて、
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /    ええ北京旅行だったわ 
   ノ `ー―i
597名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:07:55 ID:gzsEK1mv0
>>575
と言ってもじゃマスコミの前で星野はダメとはっきり言える人が球界にいるのか?
ナベツネの影響力以前にちゃんと責任もって発言する人がいるかどうかだな。
598名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:07:59 ID:yx7Dl4XR0
>>589
ワールドトレードセンター?
縁起でもない
599名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:08:21 ID:SIELfXbj0
だって大野ずっとベンチにいたじゃん
ブルペンは一体誰が見てたんだよw
調子も見ずにリリーフさせてたのか
600名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:08:38 ID:36M6HerFO
意外に栗山あたりはあちこち見て回ってるし、若手をまとめたり選手と輪を作るのはうまそうな気がする。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:08:59 ID:ygbeIqY60
1990年 福岡ダイエー・ホークス  6位・41勝85敗4分 勝率.325 監督・田淵幸一
これより酷いのは大ちゃんと一年目の楽天田尾だけ
602名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 14:09:59 ID:HDTv21lQ0
>>599
ブルペンは矢野が担当してた。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:10:31 ID:VbTFGfax0
どうして五輪中は采配批判とかデータ漏洩の件とか出ないのか不思議なんですが!
どうしてこれだけやらかして選手に責任おっかぶせるのか不思議なんですが!
604名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:10:36 ID:SIELfXbj0
>>602
ええええええええええ
まじで矢野はコーチ兼任だったのか
605名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:10:43 ID:KOcURnjK0
>>592
高木がえらい剣幕で叩いてた
そのあと神風が吹いて、世界一になったときの
高木の凍りついた笑顔がワラけた
606名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:11:10 ID:L9uYHOvDO
W ワシの
B ボールは
C チョコボール
607名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:11:28 ID:SG/1yfsm0
宮本も山本の代わりの役目してたらしいしなw
608名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 14:11:36 ID:HDTv21lQ0
>>604
それで選ばれたようなもの。
609名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:12:05 ID:Oo7kUXrv0
>>604
矢野と宮本はコーチ兼任的な意味での選出
610名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:12:07 ID:3k1PWy0X0
セクロスの取り決めくらい事前に決めとけ
611名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:12:11 ID:zxaFvQiK0
>>582
ミスした選手はそれぞれ応分の批判は受けてるだろ。
ただその選手らの2度目の失敗は結果が出せなかったのにかかわらず
次の試合でも続けて使った監督の責任だ。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:12:30 ID:uycGTcfx0
>>589
ワールドテツマンセンター
613名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:12:38 ID:XrszYppo0
アメリカのバスケドリームチームだって監督は大学チームの監督だったな。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:12:46 ID:q7tPagb70
奥さん連れこむ位でグチグチ言うなよ
615名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:12:54 ID:fcZJWd/L0
昨日の言い訳ZEROで「日本の投手はコーナーワークで飯食ってる」といってたが
だからストライクゾーンが一定しない国際試合じゃ不利ってことは
結局日本の野球は弱いってことじゃないのか
いったい何を持って世界一っていいはるんだ?
616名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:13:19 ID:UxMALUqE0
もうすんだことだから、マスコミが言うほど国民は何とも思ってない。
選手は普段の仕事に戻って普通にプレイしてほしいね。

ただし、星野は別だ。
責任を明確に取らない限り、この問題はもっと膨らむ。
選手のためにもさっさと責任の所在を認めろよ。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:13:21 ID:pbl1d6KvO
我が広島のピーコこと山本浩二は批判されてないな

むしろ批判されるほど活躍もしてなかったか
守備走塁コーチなんてできないしな
618名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:13:41 ID:O46//sIy0
コーチ的な意味の選手を2人も選ばないといけないのは、お友達的な意味の
コーチが2人居たから。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:13:51 ID:9kl+dXWiO
監督 ノムさん
打撃 古田
投手 尾花
守備・走塁 伊原

コレが望ましい。
620名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:14:31 ID:mW8Xk5At0
ケガしてる奴でも「五輪出たいか?」と聞かれたら普通断るわけない
マラソン野口、土佐、大崎も最後までひっぱって無駄枠になったのと同じ
結局新井、稲葉、村田、川崎辺りは選出するべきでなかった
川崎は今季絶望(?)、新井も当分無理らしい
621名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:14:36 ID:qSorP0JHO
WBCは
監督 古田
ヘッドコーチ 栗山
投手コーチ 桑田
打撃コーチ 掛布

ってどう?
622名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:14:46 ID:y8NdX+ToO
確かに糞采配だったが佐藤、岩瀬が普通に仕事してりゃ金メダルだったね。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:14:53 ID:NIG6UEK50
山本→宮本
大野→矢野

とここまではいいんだが、田淵の代わりがいなくて
田淵が打撃コーチをしてしまったからまけたんだな、うんうん
624名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:15:03 ID:SIELfXbj0
>>615
星野はMLBとIBAFのアンパイアを混同してるフシもある
MLB主催のWBCと五輪やWCなどのIBAF主催じゃストライクゾーンも全然違う
625名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:15:55 ID:sCyiao2+0
>>586
一つだけ
・大会で使うボールを普段のペナントで使用しとけ
選手の慣れもあるし、ペナントの成績がボールの適性と一致するし

藤川がWBCでも北京でもあれだったのはその辺じゃねーのかと
TV見ながら思った。セはよく知らんけど普段はあんなコントロール
悪くないんでしょ?
626名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:16:08 ID:SG/1yfsm0
ひとり張り切った田淵は>>2のとおり超無能w
酷すぎるw
627名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:16:17 ID:bE05+On30
サエコがいなければ勝ってた


そんな気がする・・・
628名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:16:33 ID:ygnamIei0
ホテルは一流
選手は二流
監督論外、口だけ一流
629名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:16:59 ID:O46//sIy0
最初から山本、田淵を外して、宮本、矢野をコーチ登録すれば、あと2人
大松とか日高とか選手登録できたわけだ
630名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:17:45 ID:3sDx28zE0
ダルが嫁呼んだのは、交友関係が広い嫁がダル出張中にそいつらと遊ぶのを心配したから。
ガキ生んだとはいえ、あいつの男を誘う天然だか計算だかわからない媚態は健在だからな。
631名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:17:47 ID:36M6HerFO
結局三馬鹿は旅行優先で任せっきりと。
星野がよゼロで仲良しだが野球の話は別とかグダ巻いてたけど、仲良しだから本音で言い合えるみたいな寝言って、
下らない仲間意識の何物でもない。
これは仲間の意見しか聞かないっていうお山の大将丸出し発言。
勘違いすんな、日本野球は日本人の物だ。
糖尿星野のわがままと腐り切ったプライドで掻き回されたらたまらん。
これ以上日本野球に首をつっこむな
632名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:18:22 ID:SrdK1oT80
>>563
イタリアは優勝したじゃねえかばーか
633名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:18:48 ID:+/07t7R+0
>>597
落合、江本、野村、江川、岡田。何もマスコミの前で発言しなくても各球団の代表や有識者の集まるWBC協議の席の場で星野の指導力や采配、選手起用や選出に対する疑問や懐疑的な意見はたくさん出てくるだろうよ。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:18:53 ID:0Ovjx3BP0
大日本帝国陸軍の将官であった牟田口廉也の話。

・体育会系の豪放磊落な性格であり、大本営内での評判は非常によろしかった。
・もっとも、単に酒の飲みっぷりと部下の殴りっぷりが豪快だっただけである。
・何回作戦に失敗しても、「あの牟田口さんが失敗するはずはない」「たまたま運が悪かった」「兵士の士気が低かった」と弁護され、より大きい作戦を任されるようになった。
・女遊びも豪快で、司令部に併設して芸者宿を作らせた。
・芸者を囲って国費で連日どんちゃん騒ぎ。
・前線視察のときに、芸者を飛行機に乗せて連れて行った。
・たまらず諫言した部下を、最前線送りにして玉砕命令。
・敗色濃厚と見るや司令部の裏手に祭壇を築かせ、作戦指揮そっちのけで毎朝戦勝祈願の祝詞をあげていた。(縁起を担いで座り続けていたかどうかは不明)
・前線部隊に対しては現在地死守の命令を繰り返すのみで撤退を一切認めなかった。この死守命令のため、組織的な撤退作戦が行えなくなった前線部隊は一気に壊滅。
・「失敗したら腹を切れ」と部下を難詰するも、自身は自決することなく、余生をまっとうした。
・失敗の責任を問われると常に「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」と自己弁護。
・自分の葬儀においても、自己弁護を印刷したチラシを参列者に対して配布させた。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:18:56 ID:Oo7kUXrv0
>>621
すごく…マスゴミに毒されてます
636名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:19:07 ID:+m1jP9Ew0
星野、田淵、山本、

イラク以来の3バカだな
637名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:19:12 ID:ngsjC+CM0
以前から星野監督が「岩瀬と俺の間には他人にはわからない信頼関係がある」
ってテレビで話しているのを見たんだが、短期決戦では完全に裏目に出たな

義理人情よりもあくまで調子の良い選手(怪我等も含めて)を選ぶべきだっ
そういった意味では監督としては三流だったよね
638名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:19:53 ID:DtrWGGe20
>>621みたいな人が今までマスコミに踊らされて星野を賞賛してきたわけだな
639名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:19:56 ID:bE05+On30
>>630
天然と思わせた計算だな
640名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:19:58 ID:KgV7WF4Q0
サエコが正常位でダルに突かれまくって、
ダルの坊主頭に手をあててよがっている姿が目に浮かぶ。
641名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:20:49 ID:SIELfXbj0
ダル叩きで矛先かえようったって無駄だよワシ擁護はw
642名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:21:20 ID:eQHGVW/W0
自分の事を平気で勝負師とか言っちゃう神経は相当イカレテルわな。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:21:26 ID:XbvXYPrX0
不満をタラタラ言うような選手を五輪に起用したバカ首脳陣
選手の気持ちを掌握するのが貴様らの仕事だろ
644名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:22:19 ID:ngsjC+CM0
ゼロで「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだ」って再三言ってたけど、
どう解釈しても言い訳だよ

韓国の勝利の執念はすさまじかった、日本はそこまでのモチベーションは保てなかった、それははっきりしてるよ
645名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:22:31 ID:O46//sIy0
>>624
今回はストライクゾーンが違ったんじゃなくて、IBAFのアマチュア審判じゃ
可変過ぎて困ったって話だろ、追い込んでおいてとか3ボールからサッキストラ
イク取ったところに投げても「取ったり」「取らなかったり」するんじゃ思い切
ってギリギリは攻められない、日本の野球は他の国より微妙なコントロールが生
命線の野球だからインサイドワーク使えない野球は、相手のパワー野球より不利
な状況だった言いたいんだろ、星野は。

そんなの言い訳だけど
646名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:22:48 ID:3k1PWy0X0
あの使い方で不満いえないような奴は逆にスターになれないというジレンマ
647名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:23:34 ID:bE05+On30
>>641
ワシ擁護する奴なんていねえよw
648名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:24:00 ID:K23Hcv+a0

まぁ星野は”看板”としての
監督だけに限定するなら、有りだったのかもな。
(何故か知らんが)世間での受けも良いし、金も人も集め易いだろ

戦略的・戦術的な本当の監督は、
現場に近い別の人間がすべきだったね。

649名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:24:52 ID:BsGk0bYjO
>>518
中尾は藤田巨人の要
平野は最強西武の二番バッター
星野と縁切りして救われたヤツもいる
650名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:24:59 ID:gzsEK1mv0
>>633
そうなるといいね。俺はありえないと思うけど。
651名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:25:32 ID:O46//sIy0
>>633
アフォベンチの人や、興奮しないでとか自分のチームが最下位の人は「お前が言うな」
って感じだけどなw
652名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:25:37 ID:ys6CidZ20
>>563
イタリアは同伴を許可しないと
女連れ込んでもっとグダグダになる。
かつては同伴禁止などをやってみたが、
失敗したので修正した。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:25:48 ID:36M6HerFO
>>638
いや栗山は若手の気持ちが解るやつだぞあいつは。
監督古田は嫌だが。
栗山は若干松岡とキャラ被るが、コミュニケーションを取ったりするのは抜群。
あとは世界中の野球を見て回ってるから、国内では評論家以外だと栗山は断トツで世界の野球を知ってる。
星野は視野が狭い。
むろん論外
654名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:26:05 ID:UxMALUqE0
青木「コーチから“スライダーを振るな。それで三振しても構わない”といわれた。
有り得ない話だけど全員の考えは違った。そんなことしてたら絶対勝てない。他の選手に話したら全員、田淵は無視となった」
655名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:26:42 ID:bE05+On30
>>648
うん。それがよかったのかもしれない
阪神監督時代も
島なんとかっていうヘッドコーチが実質の監督で采配してたんだろ
656名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:28:14 ID:O46//sIy0
弓子のマンコをガタガタいわした栗山と弓子が嫁のイチローが30m以内に
近づくわけがねぇw
657名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:28:41 ID:wR9+VwWZ0
あの3馬鹿がカレーのCM出てる時点で駄目だとオモタ
そりゃ「仲良しコンビじゃ駄目」って言われるわ
658名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:29:11 ID:YF/3rPmwO
>>518
藤王は高校時代から素行が……
659名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:29:18 ID:e1ycNQm90
>>625
コントロールに関してはあんなもんだよ
ただ国際球になるとあのホップするストレートがめっきり影をひそめるんだよね
2ストライク追い込んだら必ず中腰になる矢野も低めに構えてたし
660名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:29:29 ID:CFXqzOMv0
週刊朝日が星野フルボッコしたな
これを皮切りに他の活字メディアも星野叩きにシフトするかな
(読売は無理だろーが)
661名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:29:45 ID:O46//sIy0
それはごもっともだが、青木の考えは違ったってかw
662名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:31:40 ID:XrszYppo0
日本のバッターはノースリーからの甘いストレートを当たり前のように見逃してよな
シーズン中ならそれでもいいけど短期決戦は好球必打だよ。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:31:51 ID:lhKbi1ItO
敗因は中畑
664名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:32:29 ID:36M6HerFO
実際星野は何が(・∀・)イイ!のってナベツネに聞いたなら、やつは答えられないだろ。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:32:41 ID:RtRH13EyO
<600 栗山やったらイチロー無理やん
666名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:33:04 ID:3eS8+uoe0
ダル一家にはあきれて物が言えない
他の選手も、そういうの見たら戦意が萎えるよな
667名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:33:07 ID:Ttczz05v0
男子サッカーで金とったアルゼンチン代表メッシですら選手村だったのに
メダル無しのワシジャパンときたらどの面下げて高級ホテル滞在してたの
668名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:33:13 ID:z069wsxr0
>>664
ナベツネに対する覚えが良いんだよ
669名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:34:23 ID:H49F0aF8O
教えて!gooで星野仙一をググってみ。ここ以上に面白いわw
670名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:34:23 ID:gzsEK1mv0
>>653
人当たりがよくて誰でもヨイショしてるだけだろ。確か中田翔も持ち上げてたよな。
671名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:35:13 ID:K23Hcv+a0
もう少し何とかなったんじゃねえのかなぁ
と思わざるを得ないんだよな。
まがりなりにも、プロでそれなりに結果を
出してきてる看板選手を集めたわけだから。

予選リーグの間に、勝つために見直すべき
戦術、選手起用、その他諸々あったはずなのに
何のアイデアもチャレンジもなく、修正点も見出せず、
結果逃げ所として最後は精神論に終始
672名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:36:53 ID:h0dmEO+h0
WBCもホシカンクンでいいよ
面白采配を生温かく見守りたい
673名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:36:57 ID:KJQZBlShO
結局若手が戦犯なんじゃ?星野以上に。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:37:15 ID:nBaM3+xp0
>>460
アッー!なの?
675名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:37:36 ID:2z6O4MPHO
田淵(笑)
「小手指駅前のたこ焼き屋で・・・」とか、なんであんなもん見せられてたんだろうな(苦笑)
676名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:38:00 ID:AObuDMmJ0
今日の巨人戦でアナが「今日の解説はアテネで銅の中畑さんと北京五輪でメダル無しの山本浩二さんの解説でお送りします」って
厭味っぽく紹介してくれないかねえ。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:38:09 ID:W3s8ZjmN0
みんな文句を言うな !!
実力どおり4位になった。
めでたい。
678名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:39:21 ID:SWaxtRya0
岡山の恥という意見
679名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:39:46 ID:sPoX57bY0
どうでもいいが、落合って故・アラファト議長に似てるんだが。
680名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:39:57 ID:Yc+fJd/Q0
★★★WBCの監督にふさわしいと思うのは?★★★

ヤフー投票始まりましたよ!

つーか星野のスレ多すぎてお知らせすんの大変だからみんなもお願い
681名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:40:05 ID:lfu2rem70
高い年俸もらってるんだろ、采配悪くても勝てよ

負けてから丸坊主すんじゃねーよ。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:40:14 ID:r2c/49A70
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんとわしがおきあがり
       o| o! .o  i o !o    監督になりたそうにこちらをみている
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    監督にしますか?
     /     _  ._    `ヽ.
    /      .´・ .〈・      .i                  →はい
 .  |        r、_)      |                   いいえ
    !        `ニニ'      ノ
    丶.             ノ   わしはうれしそうに育成をはじめた
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
683名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:40:38 ID:wR9+VwWZ0
>>660
すると思うよ どう考えても擁護するより叩いたほうが売れる
フジテレビは今回のことでもう野球はこりごりだと思ってるから(決勝の放映権取ったのに6%w)
WBCもスルーしたいんじゃないかな? 電通がどう動くかだけど
夕刊フジではかなり叩いてる

TBSも横浜なんてとっとと売りたいか解散したいと思ってるから
亀田で稼いでるTBSとしては野球なんていらないと思ってるだろう

星野の味方は読売だけだよ NHKにもコネあるけどあそこは中立だ 叩きも擁護もしない
684名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:40:38 ID:gzsEK1mv0
>>673
若手が問題だと他の選手が打たれたりエラーするのか?どんだけ軟弱集団なんだよ。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:40:52 ID:94gzTFnK0
わしだけ野球界から消えろ
686名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:40:56 ID:Yc+fJd/Q0
★★★WBCの監督にふさわしいと思うのは?★★★

ヤフー投票始まりましたよ!

つーか星野のスレ多すぎてお知らせすんの大変だからみんなもお願い
687名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:42:06 ID:3eS8+uoe0
>>667
アルゼンチンのオリンピック委員会に金がないからだろ?
688名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:42:07 ID:lSkvktYa0
古田だろ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:42:16 ID:rV+7DA/sO
>>650>>651
そうなるから見てなよ。

ナベツネは以前星野を巨人の監督にと画策したが世論やOB達からの反発が凄くてあっさり頓挫したからww


今回のWBCも結局同じ展開になるに1000兆ペソ。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:42:50 ID:Ttczz05v0
>>683
でも昨日、ZEROで村尾が牙をむいたぞw
691名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:45:10 ID:IP8SMeNE0
メジャー球はしょうがないが国際球でもなぜ打者はあれ程打てないのよ…
同じ日本の会社が製造してるんだし、NPBのと違いはそんなにないでしょ。
もしかNPBの使用球のラビットに打者は甘えすぎてるのか…
692名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:45:49 ID:oS6XbNcc0
もうWBCは中畑、江川、掛布でいいよ
693名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:46:29 ID:sPoX57bY0
田淵の最大の功績は耳つきヘルメット
694名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:46:35 ID:SZLMi7IiO
>>621
>>653
いい人選だと思うよ。
皆理論派で、選手達も一目置いてるから。
ただ残念ながら栗山とイチローは…。
こればっかりはどうしようもないな。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:46:56 ID:/r3QVXslO
勝ったゲームでこれからインタビュー受けようとしてる先発若手投手に、大野が笑いかけながら肩をつかもうとしたが無視されて、空振りした大野の両手が寂しそうに降りていってそのままカメラ前を通過していったのを俺は見逃さなかった。
この瞬間コイツは完全にナメられてるというか、選手の眼中にないんだなというのがよくわかった。
現役しりぞいて久しい人間が、肩書きだけで旬の選手を引っ張っていくこと自体そもそも無理。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:47:08 ID:nUqdbBCFO
ダルが上原主催の決起集会にさえこを同伴しようとして
拒否された挙句行かなかったってエピソードはソースあるの?
マジならかなりガッカリ、WBCも呼ばなくていいわ
697名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:47:51 ID:ngsjC+CM0
記者「途中で選手は切れてしまったんじゃないですか?」
星野「切れてないっすよ(怒)」
698名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:48:47 ID:KOcURnjK0
大野カワイソ
699名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:50:41 ID:kNzQZMQBO

イチローと仲良い、義田を監督にすれば、選手はついていくよww
700名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:50:51 ID:cg/WpLk+0
何が「不振やミスの挽回チャンスを与えようとした情実采配」だ?
結局自身のオナニー采配に酔ってただけだろ。
他の競技の選手みたいに「4年間オリンピックの為に頑張ってきた」という
気持ちがあれば絶対にできない。
オリピック直前に集めたチームのモチベーションならこれが限界でしょ。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:51:48 ID:3eS8+uoe0
短期決戦なら高校野球の監督のほうが向いてると思うな
702名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:52:08 ID:k/fQ/aDQ0
デーブさんとのあまりの違いに吹いた
703名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:52:16 ID:/r3QVXslO
仰木さんが生きてたらなぁ
704名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:52:21 ID:i/k3La7r0
田淵はダイエーのころから無能監督だったからなあ。打撃コーチとしてなら
少しは機能するかと思ったけどやっぱりな。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:52:23 ID:KcYLpfe50
>>320
さんざん言い訳しといて
「男だから言い訳をしたくない」ってどゆこと?w
ニヤニヤ具合がさらにきもい
706名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:52:51 ID:wR9+VwWZ0
選手の顔がみんなアホの子みたいだったからな
なんかポカーンとしてたw
707名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:53:43 ID:m1aRjVv80
サエコといい、東原といい、嫁は慎重に選ばんとな
特におしかけ女房系は要注意
いつのまにか人生乗っ取られる
708名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:54:12 ID:w97Q/cnu0
егб!!
709名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:54:53 ID:gzsEK1mv0
>>700
逆に考えれば最初にエラーすればずっと使ってもらえるってことだなw
710名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:55:03 ID:i/k3La7r0
しかし大野が選手に舐められるとはねえ。他の3バカと違って
大野はまともなはずなのだが。結局星野の意向には逆らえない
ってことだな。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:55:16 ID:c/rqyRVa0
田淵は、煽てるとすぐしゃべるからな
712名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:55:57 ID:SG/1yfsm0
>>706
あれは田淵のアドバイスが原因だったんだな
713名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:57:09 ID:CEMol7hM0
奥さんの話とかでまんまと人柄を誤解してたのが恥ずかしい…
714名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:57:51 ID:3eS8+uoe0
会社を起業するときも、友達同士で始めると絶対失敗するっていうしな
715名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:58:00 ID:O46//sIy0
>>696
お前、東スポ初めてか?力抜けよ
716名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:02:34 ID:+puRiO8VO
>>712
うねり打法を思い出したwww
お前の脳みそがうねってんだろwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:02:46 ID:GLETEIET0
なんでお互いほとんど初見のピッチャーなのに
こっちは打てなくて相手は打てるんだと考えるよな
単なる準備不足ということかな
718名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:04:20 ID:nhB4TAW8O
星野さんは、イエスマンが好きだから誰も何も言えないよ。
試合中もイライラを隠すためかにやにやしちゃって、帰って来たら采配ミスが第一の原因なのにストライクゾーンのせいにしてね。
各国も同じ条件なのに。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:05:19 ID:w97Q/cnu0
アジア予選ではベースコーチャーの山本浩治は目が悪く、サインが良く見えないため適当に出していた
サブローのスクイズも確証がもてず、3塁ランナーの宮本に確認した
720名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:07:24 ID:KyKODcVE0
>>33
もう1回チャンスをって馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後がないのにアフォかよ死ネ
721名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:07:42 ID:GYh9oKUBO
ベンチに島野、佐藤義あたりがいりゃあな…
722名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:13:09 ID:n7e0vrGW0
>>91
70年代〜80年代にかけて英米の研究では
妻帯者は禁欲するよりも妻帯同で参加する方が
良い成績を挙げるという事がわかった。

現在では英米のチームに限らず競技種目を問わず、
妻帯者は同伴している者が多い。

ただしやりすぎは禁欲よりもパフォーマンスを低下させる
という結果もハッキリ出ているので、コーチが管理している。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:14:42 ID:eQHGVW/W0
これ負けたら約束の金メダルを逃すという時に
情けをかけた選手にチャンスを与えてを起用するとか,
素人から見ても理解できない。まったく。
724名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:17:56 ID:CcFdQVoB0
まぁ、情に流れて続投とか、そういうのって落合ですら一度ははまった過ちだからな。
ただ、星野は何回やっても懲りないね。

ただ、それ以上に、星野は短期決戦で負けが先行したときや、リードされた時の
采配の引き出しがあまりにも無さ過ぎる。実際、星野のシリーズの負けって、
どれもこれも「選手が本来の力を出し切れなかった」というケースが多く、ファンも
消化不良のまま終わるばかり。
たとえプロで金が取れなくても、見る物に訴えかける物のある負けってのはやっぱりある。
けど、星野が采配をふるったシリーズ+五輪ではそれが一度も無い。

そこらへん、山井を代えてまで過去の失敗を繰り返さないように必死だった落合との
差だし、詰まるところ野球に対する謙虚さの差だと思う。
725名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:18:05 ID:CEMol7hM0
>>722
おはよう
726名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:18:42 ID:0oscE9V20
ワロタ
ボロボロやん

ワシジャパンwww
>>1
>>2
>>3
727名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:18:52 ID:w97Q/cnu0
>>520
カナダ戦1-0だったけど、もし成瀬か中継ぎが打たれて負けてたら終了だった
728名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:20:48 ID:vUnGqAcO0
>>709はもっと評価されていい
729名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:22:08 ID:+gsUK5UF0
ま た 牟 田 口 仙 一 か
730名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:22:54 ID:jTmjVgNv0
サエコが同宿って嘘だろ!?
731名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:23:25 ID:CYbnyT0V0
>>696 >>715
他スポ紙が書けないようなエグい内容を東スポに持ち込む事だって
あるんだよ。ネタ記事は別として、芸能スポーツ面での東スポの
信憑性はかなり信用できる。嘘か真実かのニ択ではね。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:24:13 ID:KOcURnjK0
小久保無償トレードはビビった
うん
733名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:25:40 ID:laDJ0QDc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ダルは最初から特別扱いや
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´


734名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:25:41 ID:PujAHPSU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   サエコと同宿なんてうらや・・ケシカラン!
  .しi   r、_) |    ダルはもう使わない
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
735名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:27:09 ID:BsGk0bYjO
日本代表の重みを履き違えてる馬鹿星野

お前のオナニー采配で日本国民が落胆したんだから責任とれ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:29:30 ID:Yi/uybpv0
あがってる動画見せてもらったけど、ホント1から10までずっと言い訳なのな
「勝負師」だの「逃げの言葉は嫌い」だの言ってるけど、片っ端から負け犬の遠吠えじゃねーかww
ほんとにこいつでWBC行くわけ?ナベツネはなんでこんな馬鹿を押してんだ?
737名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:29:37 ID:fR0aNfG20
エメリヤーエンコ・ヒョードルvsティム・シルビア動画
http://www.weshow.com/my/search/view/280467428/fedor_vs_silvia?query=fedor+silvia
738名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:30:34 ID:n1prSv1S0
>>632
だからどうしたお前文盲か?馬鹿
739名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:31:06 ID:ZDkkIwBW0
>>441
中継ぎは劣化先発or抑えとしか思ってなかったということだな。
星野は投手出身のくせに、1イニング限定の抑えと中6日の先発を同じように起用してやがった。
こんなアホにもう一度チャンス与えようというバカはナベツネだけでいい。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:32:53 ID:BQAiT2qx0
最初から韓国にメダル取らせるためのやらせだな
741名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:33:44 ID:KOcURnjK0
星野って新井も壊したのか…
呆れるわ
742名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:34:17 ID:WEy01VT40
嫌韓なんだが今回は韓国の監督は人間的にも采配的にも星野よりはるかに優れていると認めざるをえないや。
743名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:34:31 ID:wzZyveFE0
>>571
王さんは、日本球界の宝だからだと思うぞ。
自分も王さんは日本人だと思っている。

バレンタイン監督は賛成だな。是非やってもらいたい。
744名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:34:36 ID:mCwXmu7V0
>>714
まぁ成功してる人もいるけどな
745名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:37:16 ID:dUKrVlwb0
監督 野村克也
打撃コーチ 野村謙二郎
投手コーチ 野村貴仁
守備走塁コーチ 野村克則
746名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:38:27 ID:OLBZGQfr0
>>644
大体、大嫌いなサッカーからの名言を引用すんなよ…星野は

747名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:39:45 ID:XA9QJhja0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   東スポも育つようになったもんや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
748名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:40:17 ID:TcenW7mJ0
>>644
ほんの2、3日前に
「たまたま調子が悪くて負けた。実力はこんな物じゃない。」
といってたのはどいつだって思うな
749名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:41:52 ID:OUHcL6dc0
>>730
サセコだもん。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:42:50 ID:wL/Dnf8I0
どんなに監督がアホでもGG佐藤よりはマシ。
751名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:44:08 ID:Q9Aye4zS0
愚痴もこぼしたくなるほどの選手のだめっぷりだったんだな。

ダルとサエコのだめっぷり。
若手の甘やかし。

星野もお手上げだろ。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:46:28 ID:4vGOyCHfO
星野は電通が押してるらしい
753名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:47:59 ID:kydSmZ/V0
>>739
彼はそういう風にプレーしてたんだよ。
だから専業制とか理解できない。

ちなみに古い中日ファンに言わせると
ピンチでONが出てくるといつでも俺しか押さえられん!と強引に登板してきて決勝打打たれる
いつもお前は出てくんな、と悲鳴上げてた、だそうな
754名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:48:34 ID:T9CdfMFuO
ダルビッシュ北京でも俺様ぶり発揮

・サエコと出かけるためにミーティング欠席

・サエコと同伴を断られたために投手の決起会も欠席

・サエコやサエコの父親は選手の食事まで手をつける始末、
「ちょっと遠慮して欲しい」と他選手から注意を受けるもダルビッシュお構いなし
755名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:48:41 ID:9oiRABZB0
【野球】ソフトバンク川崎、今季絶望の可能性も
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219627503/

【野球】阪神・新井貴浩、腰椎を骨折!今季絶望か… 北京五輪中に症状悪化[08/26]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219731940/


クラッシャー星野
756名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:49:19 ID:w97Q/cnu0
WBCで多くのメジャーリーガーが、王にサイン貰いにきたってほんと?
本当だったら王さん凄いなぁ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:49:34 ID:PIplJQGDO
Wわしの
Bビジネスとは
Cちゃうよ
758名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:49:59 ID:k/ZnvCIC0
東スポの記者まで机と喋りだしたか
759名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:50:22 ID:BqkmN+EaO
>>653栗山は巨人にいたディロンをクロマティかバース級とか言ったやつだぞ。もちろんミセリも高評価さ!
760名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:51:41 ID:ZZ1NK9yp0
あの負けっぷりを徹底検証してもらっていかに無能だったか、なんで負けたのかを
追及してもらってさ、二度と野球を語らないで欲しい。

761名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:55:13 ID:FB+WdgE00
>>760
昨日のNHKスペシャルのソフトボール並みに
徹底的に逆に敗因を検証して欲しいね。どこかの局でやらないかなー
すごい視聴率とれると思うw
762名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:58:37 ID:KOcURnjK0
>>756
イチローが感動してたね
763名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:59:56 ID:T7CZPZxT0
>>762
そういうイチローも、決勝後にキューバの選手からサイン攻めにあってたけどなw
764名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:01:50 ID:X0DDE+OEO
仮にWBCにイチローやメジャー組が参加してダルが嫁と同泊ミーティング欠席したら間違いなくイチローとかにしめられるな!ダルが選ばれるかどうかしらんが芸能人の金目当ての嫁もらうのも大変だな。ダル選手生活短いだろうな。
765名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:02:59 ID:wONpnDpQ0
>>761
リトルリーグの敗因分析並みのレベルの低さで、誰もみないかもよ。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:04:53 ID:Ev6WF1HW0
>>754
これホントなのかな?
サエコとかいうのは頭悪そうだけど親父も同伴だったのかw
767名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:04:57 ID:SG/1yfsm0
イチローもメキシコ戦の時は飲んだくれてたけどな
万一に備えて練習してる選手もいたのにw
768名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:05:11 ID:9J4vPMPAO
>>755

TSUTAYAも下に行ったままにするらしいで・・・
769名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:05:37 ID:wL/Dnf8I0
>>765
準決勝
解説>このエラーが致命的でしたねえ
ああ確かに。

3位決定戦
解説>このエラーが(ry
、、、、、、
770名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:05:38 ID:W4BSvrhg0
テレビでは言えないって言ってたな
サエコを連れてきおって輪を乱しおって丸坊主にせい!
そんな遊び感覚の奴にもう登板させん
そして結果はこれさ
わしは悪くない
悪いのはわしの機嫌をそこねたダルや

無能すぎるだろこいつ
771名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:06:54 ID:KOcURnjK0
>>763
世界のイチローだからね
772名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:07:30 ID:k/Z9/LRr0
中日絡みの東スポはガチ。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:10:36 ID:aa89J6LB0
>>741
新井は壊れてない。 無能なだけ。
774名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:11:34 ID:Bmz/J3Lh0
誘う時はなんとかなるやろ?だいじょうぶやろ?と調子が悪い選手をごり押しで勧誘して
いざ壊れたらそんなに深刻だったらワシに言ってくれれば…っていうタイプ。

あいつは悪くない、責任感で状態が悪いと言い出せなかったのに
分かってやれなかったワシが悪いんだ!とか奇麗事言ったりしてなw
775名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:11:42 ID:mpSkpmdvO
次の次もずっと野球大会は3バカでひとつお願いしますよ〜。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:12:03 ID:BhQjZPz10
>>773
骨折判明したけど
777名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:13:33 ID:8JwclvCXO
がんばれタブチくんを観てれば五輪惨敗も予想できた
778名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:13:46 ID:sf6CmSgq0
オルティスが王監督のサインに子供のように目を輝かせて喜んだらしい。
まぁ、誰か忘れたけど日本人解説者の取材に、1人だけ手袋をとって握手
をしてきたそうだ。打撃練習の途中、ゲージ横で他は手袋のままだった。
韓国の監督に帽子もとらず偉そうに接した星野とは、次元の違う逸話だ。
779名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:14:40 ID:cqzZLF5t0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんとわしがおきあがり
       o| o! .o  i o !o    監督になりたそうにこちらをみている
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    監督にしますか?
     /     _  ._    `ヽ.
    /      .´・ .〈・      .i                  →はい
 .  |        r、_)      |                   いいえ
    !        `ニニ'      ノ
    丶.             ノ   わしはうれしそうに育成をはじめた
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
780名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:15:18 ID:+nrdHD+RO
>>773
新井骨折だぞ?
781名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:15:31 ID:vUnGqAcO0
オルティスは実力人格共に文句なしでBOSの真の人気者
好みの別れるマニーみたいな変人とは違う
782名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:19:06 ID:9i+BsYrRO
イチローは、大リーガーに「王監督のサインをもらえないだろうか」
と口利きを依頼されたと言ってたな。
783名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:20:59 ID:nRc5u4HP0
各球団、星野JAPANの後始末におおあらわ・・
WBCも星野だったらどこの球団も選手貸してくれないね


【野球】阪神・新井貴浩、腰椎を骨折!今季絶望か… 北京五輪中に症状悪化[08/26]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219731940/l50

【五輪/野球】ソフトバンク川崎宗則、左足疲労骨折 全治未定
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219664613/l50

【野球】中日の守護神・岩瀬に「リハビリ登板」検討 北京五輪のショックを考慮し楽な展開で起用も
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219712476/l50

傷心GGに荒療治…5番ライトで先発へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000020-dal-base
784名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:21:04 ID:c/rqyRVa0
サエコはろくに挨拶もしないであの傍若無人だろ?
団塊世代の首脳陣はカチンとくるだろう。
785名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:21:45 ID:wrcNlmLb0
>>780
>>773の情報弱者ぶりを責めてやるなよw
786名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:21:58 ID:EyTfchN70



焼き豚ファビョってる   ヘイ♪   ヘイ♪   ヘイ♪



焼き豚ファビョってる   ヘイ♪   ヘイ♪   ヘイ♪


787名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:23:25 ID:ru33L0ea0
>>669
何か言葉がおかしい気がする・・・・
788名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:24:07 ID:LQH/qWJ80
■星野仙一への抗議活動本部■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219607113/
789名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:27:24 ID:ngsjC+CM0
>>783
ボロボロすぎてワロタ
790名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:27:35 ID:W7S7qpA/0
ってか、ナベツネに何の権限があるの? この糞ジジイに。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:34:04 ID:1TYenm4DO
>岩瀬仁紀(33=中日)や川上憲伸(33=中日)の起用法もひどかった。1イニングと
>言って送り出しながら「もう1回行ってくれ」の連続。ほかのピッチャーには気を使って、
>伝えたとおりのイニングしか行かせないのに。


さすが阪神SD、やり方が姑息すぎる
792名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:34:16 ID:k/Z9/LRr0
>>790
読売新聞の主幹は政治を裏から動かす力をもっている。
たかが野球なんてさらに簡単なことだ
という考えなんでしょう。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:36:01 ID:SIELfXbj0
http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00872.jpg ゲンダイGJ
ふざけるな!1001
794名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:36:57 ID:Y2DvNq9w0
>>793
上の画像がとても気になる
795名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:38:50 ID:RXJX0eVr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    敗軍の兵は将を語らず
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´   という言葉があるだろう。情けない。最近の若い奴は。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:39:39 ID:ngsjC+CM0
>>793
ゲンダイ熱いなw
797名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:41:50 ID:gxkEQ8lT0
>>703
× 仰木さんが生きてたらなぁ
○ 星野が1年前に死んでいたらなぁ
798名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:44:20 ID:cbzayH100
論点がズラされてる・・・気持ち悪い。
WBCの監督が星野になると日本を素直に応援できなくなると思う。

http://jp.youtube.com/watch?v=d-d6Q2sdrsI
http://jp.youtube.com/watch?v=zPPxOh0-zic
799名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:45:32 ID:pepdtTLaO
選手はWBCと被ってる奴も多いのにね
800名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:46:44 ID:U+nkfcjn0
>>790
読売がWBCの予選のスポンサーらしい。
801名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:47:08 ID:w97Q/cnu0
WBCアジア予選は、読売主催だったっけ
802名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:49:30 ID:6ElfrOm80
ストライクゾーンをとやかく言うか
この一点で星野の根性が見えて情けなさが三倍四倍ダw
803名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:50:24 ID:gxkEQ8lT0
>>770
違うって。
許可したのは三馬鹿に決まってる。
自分らはさすがに愛人なんか呼べないし、
三馬鹿が女ッ気が欲しくて許可したのに親父までついてきて
おさわりもできなかった。
アテが外れて胸くそ悪いし、他の選手から「なんで許可したんですか?」
て詰問された ってところさ。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:51:01 ID:E6/00h0S0
>>796
見出しだけでも熱さが伝わってくるなw
805名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:51:42 ID:nRc5u4HP0

このインタヴューの中に星野の無茶苦茶な
投手起用の実体が語られている

ヨウツベ「岩瀬の本音」
http://jp.youtube.com/watch?v=P36Rr6RVSts

岩瀬「北京アジア五輪最終予選で肩が完全におかしかったのに
   星野さんに投げるよう強要された」
806名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:51:56 ID:7yxCgZ2J0
星野が叩かれるのも仕方がないわな
選手の選び方からおかしかったからな


807名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:52:01 ID:vUnGqAcO0
>>793
ちょwwwゲンダイwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:52:41 ID:44gX/NL+O
左ピッチャーは星野の言う様にコーナーワークしか脳がないと証明されたんだから
WBCはダルと涌井とマーくんの仲良し右腕だけでいいよ。
抑えも右の藤川居れば十分だし。
他の使えもしない癖に輪を乱す輩はイラネ。
809名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:54:08 ID:gxkEQ8lT0
>>793
ほんとかよ?
ほんとならゲンダイを猛烈に支持する!
810名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:54:39 ID:3NOaHHr50
>>791
なのに自分で温情とか言って自己保身にはしる屑
単に岩瀬と川上は粗末な使われ方しただけ
811名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:58:45 ID:AQb3yQBsO
なんか

飽きてきた
812名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:00:48 ID:S0niTfoP0
>>793
叩いてるのは
ゲンダイとか東スポとか3流紙だけ

ところで上の女なに?
813名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:00:50 ID:oxWbny9C0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
814名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:02:07 ID:BRaPk+UlO
>>793
ゲンダイいいね!
815名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:05:04 ID:c7sCDcfh0
>>793
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシの上にある女性は誰なんや?
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
816名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:06:47 ID:oNYJ6EpZ0
スレ読まずに書き込むけど、これわざと負けたってこと?
817名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:07:56 ID:UdCaHmzz0
韓国では野球金メダルのお祝いスレがもう200スレ目に突入してるというのに・・・・

818名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:08:44 ID:T7CZPZxT0
>>816
さすがにそれはない
ただ、いい加減な戦い方でも勝てるだろうと高を括ってたのはある
819名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:11:31 ID:WZjwkw6y0
>>812
ゲンダイはともかく東スポを馬鹿にすんな
820名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:11:40 ID:gtwgKOJUO
星野と田淵と山本は氏ね。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:11:47 ID:rYcBk0m40
>>816
この内容だと、そう思われても仕方が無いよな。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:13:50 ID:qsMX26pb0
星野の責任の取り方注目している
今欠けてるものは潔さ!!
823名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:14:38 ID:LQihDpc10
>>813
浦和市在住ですが星野続投希望と投稿してきました。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:17:39 ID:9i+BsYrRO
>>823
浦和市はさいたま市に移行しました。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:18:22 ID:LQihDpc10
やべ、ばれたかw
826名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:19:44 ID:LqH4JwdCO
仙一は 馬鹿なだけなんです
巨人を倒すのが命であり

金メダルなん興味ありませんから
827名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:21:41 ID:WZjwkw6y0
記事見てたら選手が大野をなめてるのが腹立つな
お前らがちゃんとやりゃあよかったじゃねえかと思う
もちろん監督である星野が責任を負うのは当然だが
選手が知らん顔するのは許せない
828名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:23:53 ID:DbIq4ajn0
巨人の監督になるんじゃないの?
829名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:24:21 ID:LJvfAmuu0
つまり韓国を勝たせるための八百長だったんですね。わかります。
830名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:35:43 ID:q7xUH4xE0
ここで星野ひはんしてるやつらは
NPBのご意見箱でも
同じこといってやってくれ
このままじゃWBCも星野だよ

https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
831名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:39:23 ID:gxkEQ8lT0
>>829
マジで八百長疑惑だ
2A主体のアメリカに連敗。相手の監督は元読売のジョンソン。
GGの2試合連続の有り得ない超絶バカエラー..
GGも怪しすぎる・・
832名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:44:09 ID:ASXC/fXw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシを怒らせたら
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   創価学会と朝鮮系企業が黙っておらんぞ!
   ノ `ー―i´
833名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:45:47 ID:i1SZFjmq0
星野3馬鹿トリオ面白かったよ
834名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:46:01 ID:PgLBrM4HO
また星野さんがWBCの監督なら、仲良しの友達も呼ぶんか
835名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:48:54 ID:SZLMi7IiO
これだけ世間が仙一に怒ってるところで続投支持って、読売にとっても大きなマイナスだろ。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:48:55 ID:5JxJgczf0
星野、田淵、山本の3人で自宅でパワプロでもやっててください
837名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:53:56 ID:Da9CroS60
伊良部がコーチやってれば、若手はビビって造反なんか起きなかっただろうに…
838名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:54:55 ID:NqQJDtF10
       
                               ____
                           ☆ チン   |::::::::::::::::|     
                                _|___|_
       J( ´・ω・)し▽ ▽ (・ω・` )
        〈::::::|∞|:つ┴ ┴⊂:|∞|::::::〉
         し─J       し─J
839名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:55:31 ID:xtt62rXH0
WBCのコーチ陣も糞だったみたいだが、これはもういる必要ないレベルだわww
840名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:55:35 ID:VLa89RcaO
ZEROで終始笑ってたのはマズかったな
841名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:07:17 ID:gxkEQ8lT0
三馬鹿は吉本の芸人になって、野球ネタやったら一生食っていけると思う。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:08:21 ID:8xNaUwLbO
もう、山本は黒バラなんて出演している場合じゃないな。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:09:28 ID:nsF15uhL0
>>828
原は、怒らなければならない

何が何でも優勝して星野の巨人入りを阻止
844名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:10:36 ID:65NgK0GV0
>>793
ゲンダイGJ!
5年に1回くらいは、いい記事を書くよな
たいしたもんだ
845名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:11:20 ID:YPNo0Ut80

田淵は本当に戦略を漏洩したのか?
偽装情報をリークしてかく乱を狙ったんやろ

人身掌握術にたけてるけど
星野は短期決戦には向かんな。^^
846名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:12:52 ID:GcMDYhVh0
無能な作戦で日本を大惨敗に導いたとされる「日本史上最低の無能無恥の監督、星野」であるが。

・体育会系の豪放磊落な性格であり、日本の財界・マスコミでの評判は非常によろしかった。
・ちなみに、単に大物への媚へつらいと部下や審判への暴力が豪快だっただけである。
・何回作戦に失敗しても、「あの星野さんが失敗するはずはない」「たまたま運が悪かった」
 「選手の士気が低かった」と弁護され、日本代表監督を任されるようになった。
・金遣いも豪快で、タニマチに頼んで監督賞を作らせた。
・視察と称して海外に行き公費で連日どんちゃん騒ぎ。
・キャンプ地を決める時は、タニマチを飛行機に乗せて連れて行った。
・たまらず諫言した選手を、ぶん殴り、無理な起用で玉砕命令。
・何かと腹を切ってでも責任を取ると何度も口にしていたが、敗戦後も一貫して失敗を認めずに天寿をまっとう。

なんかすげぇな
星野 仙一(ほしの せんいち)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F

星野は選手に対しては「俺について来い」の命令を繰り返すのみで選手の好不調を一切認めなかった。
この頃つけられた呼び名は「鬼畜星野」。また当時このような歌も流行った。
「星野閣下のお好きなものは、一に金、二に名誉、三にTV新聞ジャーナリスト」。
「失敗したら腹を切れ」と部下を難詰するも、自身は自決することなく、余生をまっとうした
指揮が失敗すると部下に責任を取らせて、いち早く言い訳を考え、自己保身へと逃げ込んだ。
その暴力と無責任対して選手からは「bakaな監督、敵より怖い」と罵られ、「鬼畜の星野」と呼ばれていたと伝わる。
オリンピック失敗の責任を問われると、「あれは私のせいではなく、部下の調子の悪さのせいで失敗した」と
星野は頑なに自説を曲げずに自己弁護に終始した。国民への謝罪の言葉は死ぬまで無かった。
見苦しい言い訳を残して、自分の葬儀においても、自己弁護を印刷したチラシを参列者に対して配布させた。
日本野球界史上、現代に至るまでこれほど酷評され、擁護する人間が全くいないのは、
監督、選手では稀有な存在である。
847名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:13:39 ID:+SCpUa+I0
先発オーダーが一緒なら誰が監督やっても変わらないだろな

848名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:17:00 ID:65NgK0GV0
>>830
次のWBCは星野で撃沈するから、
その次のWBCに期待だね。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:17:18 ID:SIELfXbj0
長嶋が後任決定の知らせを聞いて思わず放った一言

   「星野かあ…orz」

采配は別にして臭覚と勘はさすがミスター
850名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:20:30 ID:YcPbVAHO0
「星野」が嫌だといくら声をあげても、ナベツネが後押ししてたらWBCの
監督は決まりなんだろう。
読売ベッタリのこんな奴にSDの名目で金払ってる阪神はアホ!
851名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:20:56 ID:fh9eiIJf0
田淵って、やる大矢や大ちゃん以下じゃねーの? 指導者として。
無論、土井やクサとかよりもな。

田淵みたいなのは、バラエティ番組に出てる方がまだ害は無いぞ。
今からでも遅くない。坂東英二に弟子入りしろ。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:21:05 ID:zUXTiChgO
>>793
星野の上の画像をアップでくれ
853名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:21:11 ID:52lzHeCj0


生放送の時は、準決勝の韓国戦での試合後の握手の際に
韓国チームの選手と監督が深々と頭を下げて何度もおじぎを
している様子が映されたが、NHKの録画の再放送の際には
ばっさりカットしてあった

これ見て、あー故障者ばかりわざわざ連れて行き、調子の
悪い岩瀬やエラー続きのGG佐藤を使い続けた理由がわかったよ


854名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:21:39 ID:Zvja1H+70
>>849
そう言えば長嶋のコメント見ないな。

いつもなら何か言いそうなんだが。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:21:52 ID:QDE8ZX+U0
>>282

商標登録について
「簡易表示」
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】【氏名又は名称】 星野 仙一


【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
 失禁用おしめ,人工受精用精液,生理帯,生理用タンポン,生理用ナプキン,生理用パンティ,

なにこれ・・・
856名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:23:39 ID:GhFFaTqC0
一体いくら払えば勝てるんだ。
金メダルで300万程度の小銭を貰っても彼らは一日で
使い切ってしまうよ。
セレブなんだから相応の扱いをしないと


金メダルを取ったら一人最低1000万で副賞で
高級車をプレゼントをするくらいじゃないと
勝てるわけがない。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:27:21 ID:O46//sIy0
>>845
田淵が漏らしたのは他国に情報流したんじゃなくて、マスコミ(田淵が専属契約で
ギャラ貰ってるスポ新)にチーム内の誰が怪我してるとか、誰は召集しても断った
とかペラペラ喋った事。阿部が肘に古傷があり今状態が良くない言われて「ペナント
だってあるのに、五輪以外のところでも迷惑が掛かるる」ってブンむくれた。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:34:24 ID:vvZt3Lm+0
>>854
ナベツネの号令の元、読売グループの監視下に置かれてるって噂。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:34:58 ID:oqmek+7i0
>>848
次回はともかく、その次もあるか怪しいんじゃないの
メジャーが前回同様の醜態さらしたらもういいやって投げ出す可能性十分
WBCがなくなったら、それに代わるプロ参加の国際大会が
開催されることは金輪際なくなるだろう。
日本プロ野球に残るのは、最後の五輪と最後のWBCで惨敗したという事実だけ。
汚名をそそぐ機会はないし、
かといって国内リーグに引きこもっても二度とファンは戻ってこない
860名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:41:46 ID:LV8CIiZt0
>>854
松井の444号にはお祝いコメント出してたのに
この件にはだんまりってのも凄い
861名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:43:51 ID:gwedKC6a0
>>857
状態よくないなら使うなよ・・・
862名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:47:42 ID:KyKODcVE0
>>837
奇才現る
863名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:48:29 ID:eSaAE8Cx0
韓国とマイナーに2連敗ずつでボロボロにされた阿部がホームラン打てる低レベル日本プロ野球ニダ<丶`∀´>
864名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:52:16 ID:+qyffhJn0
>>336
長嶋のスラッガーを見極める能力はガチ

広島キャンプのときに熱血指導を受けた2軍選手はいま4番打ってます
865名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:54:22 ID:+qyffhJn0
日経ビジネスの連載 敗軍の将 兵を語るに星野出てこないかな?
866名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:56:28 ID:T7CZPZxT0
>>857
アメリカやキューバはともかく、台湾や韓国は日本のスポーツ新聞も
ちゃんとチェックしてるんじゃないか?
だとしたら立派な情報漏えいだ
867名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:01:03 ID:w/wPrsJq0
868名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:03:34 ID:4Ot9JtFx0
>>772 
同意。中日の記事は中日スポーツより情報は確かだ。
今回、北京で取材してたのは中日の原稿書いてる記者だった。
だからこの記事も結構、信憑性高いと思うぞ。
869名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:04:50 ID:r4W7UbcR0
山本浩二が今夜のナイターで解説やるようだ。オリンピック話が聞けるかも。
870名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:04:59 ID:gxkEQ8lT0

敗軍の将が兵を語らず だろうが、語る だろうが
どっちにしても兵を満足に使えず敗れた無能の将の自己保身の主観だろ?
兵のことや戦いの方法を知っていれば感嘆には敗軍にはならないし、なったとしても
ベストを尽くした、と語れる。

敗軍の兵(多くの兵) こそ 将を語る  ことでしか真実は見えてこないよ。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:05:11 ID:Y0PD4x5S0
【野球】イチロー、WBC星野監督なら辞退。松井は態度保留
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/
872名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:05:38 ID:7Yta66L70
仕事もらってるからってスポニチとTBSに
ペラペラしゃべる田淵ってアホすぎ

毎日=スポニチ=TBS
873名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:05:59 ID:gxkEQ8lT0
>>870 訂正
感嘆 → 簡単
874名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:06:34 ID:7GVRmebM0
なんだ東スポじゃねーかw
875名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:08:44 ID:ipYHiZ+I0
>>844
ヒュンダイに言われたくはない
876名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:11:39 ID:8zZnD6xk0




***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
877名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:14:34 ID:1T5e44It0
この板、星野板と化してるじゃねーかw。やき豚氏ねw
878名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:15:26 ID:Zkh4/tXh0
>>870
WBCなら語らなくても良いが
オリンピックは税金を使っているんだから語るべきだよな
879名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:16:57 ID:fh9eiIJf0
おまいら、金逃したからといって叩き過ぎだろ。
かってたら、ここぞとばかりに神扱いしてたくせに、まるで水に落ちた
ネコを叩くみたいだ。これじゃ
大韓民国の糞な奴らとなんら変わらんぞ。
好調な選手を使わず、不調な選手使ったというミスはあっても、
キモチだけは負けまいと選手もがんばってたんだし、
仙一はできるかぎりのことはしたんだ。それがわからん奴は
一からやり直せ。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:17:29 ID:J/ZD4/4U0
>>418
半魚人乙
881名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:18:38 ID:+qyffhJn0
>>551
福本「投手の背中みればモーションなんて簡単に盗めるヤロ」

自分なら間に合うでどんどん回して壊れた信号機になりそう
882名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:19:08 ID:IB55haMl0
>>879





ってのはいただけない
883名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:20:51 ID:t44wfjJn0
野球中中継前の世界最高の野球がここにあるwww

日本野球の低レベルがばれてしまったあとだと
日テレの煽りみても失笑しかわかないw
884名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:21:09 ID:7Yta66L70
韓国は強かったと思うんだけど。
わざわざTBSでの韓国戦で、あの場面で岩瀬使うのは
温情采配でもなんでもなくて、ヤヲだろうな。
打たれるのが明らかにわかってるじゃん。
もう手も振れてないから球にキレすらないし。

すでにナベツネに媚売りまくっててWBCも決まってるから
裏で在日系となんだかんだやってんだろ。

「体調面を考えて、岩瀬しかいなかった」ってw
岩瀬がいちばんツライじゃん。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:21:40 ID:ev/CueK+0
さきほど車の中でラジオ聴いていたら田淵が巨人戦の解説やってた
実況アナも気を使ってか めったに話しを振らないし、20分間で田淵のコメントは2,3回だけだったw

阿部が復帰していきなり初球をホームランw
憂さ晴らしかよ

あと既出かもしれないが新井が腰椎疲労骨折?で今シーズン復帰できないかもといってた

どれだけ選手を潰したら気が済むんだよ星野!!!!!
886 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/26(火) 19:21:44 ID:ws1nACo+0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j   
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 
887名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:24:03 ID:+qyffhJn0
>>659
今年の藤川のストレートはあんなもん
全盛期の輝きはもうないよ

フォークが結構決まるようになったから打てないことには変わりないが
888名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:26:06 ID:eWlT1kA50





星野がやっている言動は彼が今まで人気を博していたそれまでのやり方と全く同じ。
星野が今までやってきた方法論では星野頑張れになっていたはず。

しかし、時の流れは変わってしまった。
それとともに犯罪者と一緒で人間はこれまでの成功パターンを踏襲する。

残念だな。もう、1947年生まれの【団塊世代】のかっこ良さは化けの皮がはがれた。
時代の神様はあなたたちの世代から離れたということなんだよ。




889名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:26:16 ID:+qyffhJn0
>>592
めちゃめちゃでてた
安打 バント失敗 代打絶不調の福留のときは最高潮だったな
王罵倒のレスで溢れ返った
890名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:27:33 ID:7Yta66L70
TBS 「星野仙一物語」wwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:27:54 ID:nhB4TAW8O
>>724
同意!代表監督がノムさんじゃないけど金は集まらないかもしれないけれど、落合なんかの方が選手起用は、上手かったかもね。
明日が無い試合なんだから、情で投げさせたんじゃ野手も良い迷惑だわ。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:28:07 ID:nr4DZhGG0

ボシノまじ死ね! どんだけ選手をぶっこわしとんねん。

お前のせいで日本球界はメチャクチャになったぞ。

どーするつもりなんじゃ! あああん?

まずは丸坊主になって野球ファン・選手に対して謝れ! ボケ! カス!
893名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:30:39 ID:GOBu+x+vO
東スポ野球叩きすぎたろww
894名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:31:02 ID:gxkEQ8lT0
おれは素人だけど、犯罪捜査のプロである警察や検察は
スンヨプへのあの一球や、世にも不思議なGGの3失策とか、解せない岩瀬の投入など
について念のため捜査するべきだよ。
念のためね。念のため。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:31:42 ID:W4BSvrhg0
>>892
お気に入りのメッシュはわしのトレードマークや
896名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:07 ID:nr4DZhGG0

ボシノまじ死ね! どんだけ選手をぶっこわしとんねん。

お前のせいで日本球界はメチャクチャになったぞ。

どーするつもりなんじゃ! あああん?

まずは丸坊主になって野球ファン・選手に対して謝れ! ボケ! カスが!

897名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:15 ID:Dh2im98k0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシがカレーを作った
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
898名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:38:24 ID:7Yta66L70
米国戦での岩瀬投入はまだ、「師ねアホ」と言えるが(ほんとはそれも無理)、
韓国戦では「どうぞ、岩瀬を打ってください」にしか見えなかったよ。
出てきた瞬間にプレッシャーで負のオーラ満載だし。
矢野のリードも原因だけど、すでにボロボロすぎた。

「準決勝で韓国戦だったら頼むよ星野さん」wwwww

899名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:39:06 ID:Q00cFaFGO
新井が潰されました。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:40:15 ID:2h7X0lkO0
星野は一選手としては優秀だし中日の監督としても上手くやった。
だがそれ以上の地位につかせるべき人物ではない。
WBC監督などとはもってのほか。
阪神で上出来だったのは前監督の遺産と選手の質の高さに恵まれただけなのに勘違いした。

平社員としては優秀で課長に昇進してもモーレツ課長として評価された。
でも重役にしたら会社ごと自滅させる人間だ。
ナベツネは星野を読売の監督にしたらよい。
巨人に引導を渡して虚塵にした監督として後世に名を残すだろう。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:43:39 ID:UW7loirE0
〓やめお〓
902名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:44:51 ID:mG5GxwusO
ベンチがアホだと大変だな
903名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:48:46 ID:XPN+gcbe0
取りあえずプレッシャーに負けて負け雰囲気をベンチに振りまくのやめてくれw
ペナントじゃねーんだから打たれたときにガックリ・・・試合は決まった的な態度を指揮官がやるのは問題外。
他のスポーツではどんなに馬鹿にされてる監督でも最低限そういうことは弁えてる。
正直マッタリ長いシーズンならともかく、甲子園とかみたいなガチ生き残り勝負なとこの指揮官としては失格
100試合以上あると重要なのは采配ではなく育成と調整の方が重要になってくるからなぁ
冷静に考えるとペナントの戦績なんて参考にならないんじゃない?
下手に自分は采配できると勘違いしてる野村とかより置物監督置いとくほうが絶対イイ。
むしろ長嶋みたいにボケてくれるほうがベンチもリラックスできるし自分らが頑張らねばと引き締まると思う。
904名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:50:03 ID:QFHyj5590
死んで詫びろクズww
905名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:50:07 ID:xin1Zdr80
ZEROの評価って高いけどリアルタイムとHD再生して見たけど張本に
比べると経みたいなレベルだったな
ZEROも従来の司会陣でやったのでは空回り気味
それはそれでいいのだけど星野の態度見ても素人が何言ってんだみた
いな感じ
906名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:51:31 ID:rzTKST8gO
中日の監督として、よくやってなんかいない!

よっぽど落合のほうが結果だしてる
907名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:53:37 ID:EplFL7zAO
イメージだと、星野が情に絆されやすい人間みたいに見えるが、実際は全く逆。
星野がやるのは選手の情に訴える采配。「お前しかおらんのや!」「行ってくれるか?」
確かに不調の選手がこれで好転する事があるかもしれないが、短期決戦でやるべきでないのは一目瞭然。
それ以上に問題なのが体調不良の選手にもこの手で無理をさせること。
そうやって壊した後で、さも選手のやる気に流されて起用してしまったかの様に言うんだから始末が悪い。
908名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:59:43 ID:jjwo0y1P0
三馬鹿
909名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:01:23 ID:QQwXVpHs0
マジで監督もコーチもゴミだな
910名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:01:57 ID:DGhvGrYa0
温情じゃないんだよ
せっかく選んだのに活躍しないままでは自分の責任が問われると
勝手にびびって外せないんだよ
911名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:02:01 ID:sm1OXBPS0
星野は、1999年日本シリーズでナゴヤドームで王に敗れたとき、さっさと消えて
表彰式をすっぽかした。これがオーナーの逆鱗に触れ、翌日の中日新聞本紙に
星野批判記事が掲載され、追放の遠因となった。こいつは本当にマナー知らず。
WBCは北京の場末ではなく米国で開催される。駐米大使だった加藤コミッショナーは、
星野がWBCで監督をやることを国辱ものと考えているからナベツネと刺し違えても
潰してくれると期待している。
912名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:01 ID:/sKomi6P0
星野、恥を知れ!恥を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
913名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:04:53 ID:UeZuGi870
>>907
わかりやすい、まさにそうだね。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:17 ID:W4BSvrhg0
>>907
わかりやすいな
お前しかおらんじゃなく
行けるのか行けないのか適任は誰かの判断だよな
915名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:06:31 ID:T7CZPZxT0
>>911
だって星野は昔から「日本シリーズはオープン戦と同じ」って言ってるからな
まあ勝ってる人間が言うならともかく、日本シリーズ最低勝率のヤツが言っても
負け惜しみにしか聞こえんが
916名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:20:07 ID:I+2uX0490
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   金しかいらん、という宣言守ったやないか
    |  `ニニ' /    立派に4位勝ち取ってきたのに
   ノ `ー―i     なんでぐちゃぐちゃ言われにゃあかんのや
917名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:21:13 ID:uqg+vIw40
>>20
NPBのレベルが低すぎるんだろな
918名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:22:55 ID:VLa89RcaO
>>915 最低勝率は伊原とか岡田だろ
919名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:24:37 ID:PgLBrM4HO
今日の巨人戦でお友達の山本が解説してやがる
その前で復帰初ホームラン!
阿部ゲキアツ
920名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:28:01 ID:3sk1cBIF0
「やっぱり野球は面白い。」       外野の話が、試合はつまんないけどな。
921名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:29:25 ID:G9otLhj60

無能っていうよりただのバカといったほうがいいな、この三人はw
922名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:21 ID:DtdnBNMY0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   次は伊良部ジャパンや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
923名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:38:52 ID:Y1poh9rq0
北京でまるで打てなかった阿部いきなり初球ホームランかよw どんだけレベルが低いんだよプロ野球
924名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:43:11 ID:yx7Dl4XR0
>>923
相手は球界屈指の「飛ぶピッチャー」だから
925名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:28 ID:R7F8yciL0
かつて日本シリーズで自分の体調が最悪そうな事を臭わせ、
王さんが空気読んで負けないと悪者になりそーな雰囲気にさせた★の。

実際の所、★のは負け。体は何もなかったようでその後ピンピン。

みっともない姑息な手段使うな。ざけんじゃねぇ、ゴルァ!!!嘘つき!
926名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:45:55 ID:t44wfjJn0
村田も調子こいて打ってるしな

とっとと国際球入れてラビッタ−排除しろや
927名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:28 ID:sCUkZf2O0
    ____
   /__.))ノヽ       1番西岡わし壊し〜
   .|ミ.l _  ._ i.)      2番川崎わし壊し〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       3番森野もわし壊し〜
  .しi   r、_) |         4番新井にとどめ差す〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ  わしのジャイアンツ〜
   ノ `ー―i´ 

     ____
   /__.))ノヽ       5番稲葉に無理をさせ〜 
   .|ミ.l _  ._ i.)      6番佐藤の心折り〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       7番村田も心折り〜
  .しi   r、_) |        8番里崎干しちゃった〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ  わしのジャイアンツ〜
   ノ `ー―i´      

     ____
   /__.))ノヽ       エースのダルは干しちゃった〜 
   .|ミ.l _  ._ i.)      岩瀬の心も破壊した〜〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       川上、藤川無理をしろ〜
  .しi   r、_) |        わしの上原復活だ〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ  わしのジャイアンツ〜
   ノ `ー―i´      
928名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:48:33 ID:dSoSv7O90
[北京五輪/野球]星野ジャパンで最もダメだったメンバー
http://sentaku.org/sport/1000002868/

星野監督の今後しそうな保身パフォーマンスや言い訳
http://sentaku.org/sport/1000002900/

○●○北京オリンピック名言集○●○
http://sentaku.org/sport/1000002975/

星野野球を一言で表現すると何?
http://sentaku.org/sport/1000002902/

金をとれなかつた星野ジャパンは今後どうすべきか?
http://sentaku.org/sport/1000002855/

星野仙一の責任の取り方は・・・。
http://sentaku.org/news/1000002873/
929名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:09 ID:3sk1cBIF0
普段のレギュラーシーズンは、手抜いてやってるからじゃない。
真面目にやったら、大量得点、大量失点なんてならなそう。
930名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:57:17 ID:HexTXlzt0
坊主にさせろ
坊主にさせろ
931名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:59:44 ID:xtt62rXH0
全然反省してないし
932名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:00:56 ID:wdm7bLz20
俺はダルビッシュ見限ったのは別によいと思うけどね
933名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:02:32 ID:1qxu+Jro0
>>932
ダルのかわりに岩隈つれてきゃいいじゃない
934名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:03:18 ID:jb/e+H6b0
三馬鹿トリオと世界のナベツネ
コイツ等が氏ねばやきう界はアゲアゲ?
935名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:24:58 ID:9TIPOLWj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    サセコを借してくれ言うたら断りよった
  .しi   r、_) |     ワシの顔に泥を塗ったダルは絶対に許さん
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i
936名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:38:34 ID:h9+7ewej0
>>907
よく見てますね。

星野は情に厚いという評価は、やめようよ。
情に厚いと思われるのが好きなだけだ。
昔から好き嫌いだけで、判断してきた。

G.G.佐藤は本当に気の毒だった。
召集したのならライトで使うべきで、
そうできないなら、呼ぶべきでなかった。
世界一を争うレベルの試合に本職以外の
場所を守らせるのは、考えられない。

また、打っていなかったから余計に萎縮していたと思う。
星野は村田が打てなくてベンチへ帰って来たときに、
「何振ってんだよ」と大声でどなりつけたらしい。

そういう状況でのエラーだ。

俺も町内のソフトボール大会だと外野どこでも守れるよ。
サードもできるな。

あと、川崎と新井どうしてくれるんだ。
今シーズン、ダメみだいだ。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:45:21 ID:LV8CIiZt0
星野はよく自分を勝負師っていうけど
博奕打ちとか山師とかのようにしくじって自分が滅んで済むのならともかく
チーム全体の運命を左右する立場な監督が勝負師って少し無責任じゃないのか
938名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:52:04 ID:9TIPOLWj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    メダルラッシュがメダルビッシュに見えるワシはもうダメかもしれない
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i
939名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:55:13 ID:6g3X7llL0
>>937
うむ、チャレンジするのが俺の人生とか吼えとるらしいが
他人にかけていい迷惑の限度ってもんがあるだろうと。
940名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:05:44 ID:PgLBrM4HO
ナベツネも空気よめねーな
941名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:17:06 ID:0nziyg+q0
星野は鉄拳制裁で怖いだけ。
王監督は野球に対する真剣さで怖いとのこと。
3年ぶりの先発勝利がかかった星野順治を5回途中で交代。
「勝ち投手の権利を付けてやりたかったけど、勝つためには仕方ない。」
942名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:17:47 ID:+0ITGz2z0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻3Pのオレ達が公式ソング歌った北京(笑)
       |    (  ,- )\       ::    次は24時間テレビを大麻で盛り上げるぜ(笑)
       ∧   ____二____         __ノ   
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
943名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:19:37 ID:jQMdjaEo0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシが勝負師?
  .しi   r、_) |  単なる負師や
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
944名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:19:57 ID:lv17Cy8I0
紛れもない事実は




星野はダメ!

これに尽きる。
945名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:21:20 ID:r2/AGPbOO
サエコとやるために北京よんだのかw
946名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:35:31 ID:hw3t8Yvq0
大人は負ける喧嘩はしない。
たとえ負けても損にならない喧嘩のみ買う。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:35:56 ID:Bm0MfZOK0
そもそも、負けてばかりの人が自分で勝負師とか言わないよなw

「強い者が勝つのではなく、勝った者が強い」ってのだって、
勝った人間が使う言葉なんだけどw

基本的に言葉の使い方がおかしい。
自分の都合よく解釈してばかり。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:40:25 ID:vUnGqAcO0
勝負師って勝負によく勝つ奴がいう台詞だよな
星野は単なる博打打ち、しかもイカサマができない下手くそなディーラーw
949名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:45:16 ID:6g3X7llL0
勝負師じゃなくて負負師?
950名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:46:37 ID:Bm0MfZOK0
あんだけサッカー批判しといて
サッカー界で皇帝と呼ばれた人の言葉を丸パクリってwwwwww
ほんと都合いいにもほどがある。厚顔無恥。

>>948
そうだね、単なる博打打ちだね
951名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:53:15 ID:Bm0MfZOK0
銭ゲバが子供に夢とか

片腹痛いわ
952名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:54:56 ID:WEy01VT40
ロッテーハム戦を動画で見てたけど稲葉も里崎もかなりリラックスしてた感じがしたなあ。
よほど星野ジャパンは相当ピリピリしてたんじゃねーのw
953名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:58:20 ID:PMFbXO0H0
監督もコーチも選手も全部アホに見えたけど
954名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:03:29 ID:MA6tjHaE0
HOSHIN JAPAN
955名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:07:21 ID:P01Fyy0c0
情と男気、かっての日本人はこれを何よりも大事にした。
今はそんなものは弊履を棄つるが如しや。
仙ちゃんは時代遅れの漢やな。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:09:05 ID:GPYXiJgv0
>954
ナイス
957名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:11:07 ID:Zb0Tr8zS0
>>954
ナイスタンバリン
958名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:11:25 ID:ULJuKWSL0
就任してから代表監督の肩書き使って講演やCMで稼ぎまくった星野

コーチ能力が無い田淵などお友達スタッフでチームを私物化した星野

「星野JAPAN」を登録商標にしてここでもガメツク金を稼いだ星野

金しか要らない、ブザマな試合はしないなどビッグマウスで自画自賛の星野

怪我してる選手を無理矢理使って悪化させた星野

不調な選手使い続けて心に大きな傷を負わせた星野

心中すると言って強引に選んだ上原を殆ど使わずエースに指名したはずのダルを敗戦処理に使う星野

意味不明なクソ采配で上位3チームに全て負けた星野

自己の采配は少しも省みず審判や環境のせいで負けたとホザク星野

責任は取ると口では言っておきながら何も無かったようにWBC監督に就任しようとしてる星野


この詐欺師同然の女々しい男にこれ以上何を期待しろと?
959名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:11:48 ID:bSNeIJeS0
>>952
村田なんかリラックスしまくりだよw
昨日4打数2安打、今日2打数1安打1打点2四球
960名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:11:48 ID:mG5GxwusO
死ねよ銭ゲバ
961名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:12:15 ID:P01Fyy0c0
地位も名誉もある仙ちゃんが結果が悪ければ叩きまくられる代表監督という
危ない橋をなぜ渡ったのか。それは今、人気が落ちてピンチのプロ野球を何とか盛り上げたい、そのためなら
自分はどうなってもいいという男気やった。その気持ちも知らずに結果論で叩く男気の欠片もないやつが
多すぎる。いやな時代やな。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:12:33 ID:8bMbVntU0
自分より弱いとこボコって、相手に不足あるような不満げな顔して、
強いところには、糞采配であっさり敗北、そしていい訳と屁理屈の山・・・
やってること卑怯者の典型じゃん。子供に夢とか言うなよ・・・
963名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:12:46 ID:rdBlxWqUO
フジテレビが激怒って書き込みよく見るけど何があったん?
964名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:13:59 ID:WdfuMci60
>>963
ゴールデンタイムの決勝戦が韓国-キューバ戦で涙目
965名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:16:29 ID:MA6tjHaE0
>>956-957
銭下馬の商標登録お願いします、代理で。
966名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:17:12 ID:rdBlxWqUO
>>964
なんだそのことか
サンクス
967名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:17:41 ID:3tCKkzKN0
これ以上、顔見たくないから
さっさとジャイアンツの監督になってくれ!
968シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 23:17:42 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈  >>961
川´・ω・`川 裏目にでて不人気に更に拍車かけちゃったけどね
969名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:19:42 ID:2Hxwb31d0
>>955
星野が情に厚ければ岩瀬に泣いて謝るだろう
男気があれば非を認めて言い訳などしない
あいつは時代を超えたヘタレクズ男ですよ
970名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:22:03 ID:FBZGyZIg0
監督 白井一幸     
打撃 新井宏昌
守備 森脇浩司(GG見てるとノックは重要。) 
投手 長谷川滋利
971名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:22:39 ID:rEvtCN/gO
阪神や中日で優勝した時もたまたま調子が良かったんだろうな。
今回はたまたま調子が悪かった、そんなもんだよなホスノさん!
972名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:22:43 ID:ySasw4RB0
「金(カネ)しかいらん!」
973名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:23:21 ID:MA6tjHaE0
子供たちに夢をとか言うけど

これからの子供たちが一番嫌うタイプな星野
974名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:24:02 ID:TJ9C1C+3O
人間として最近だよ。こんなのが上司だったら最悪だな。
975名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:25:18 ID:5WHv0G61O
>>959
やっぱぬるま湯じゃないとプロ野球選手は輝かないよな。
国の威信をかけた真剣勝負の場では通用せんもんな。
976名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:25:20 ID:mNDRnEo80
アテネで素人集団のオーストラリアに負けて3位になって悔しくて泣いた中畑
日本中からボロクソに言われ、この三馬鹿からも笑いものにされた中畑

だけど、
ただ一度しか負けなかった中畑
キューバにも勝った中畑
采配ミスといえるものは、オーストラリア戦での代打チャンスを見送ったときだけだった中畑

今思えばお前の方が立派だった、中畑
977名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:30:31 ID:Ql/UUoWpO
野球は代表になるとこれほど書き込みがあるんだから野球に関心がないわけじゃない
交流戦だとかプレーオフするより代表に一人でも多く選手を出して活躍し人気が返ってくるような体制を取った方がいい
だから選手を肉体的にも精神的にもぶち壊す星野はダメ
978名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:30:51 ID:MA6tjHaE0
KIYOSHI ボンバイエ
979名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:32:22 ID:jrXVlOJI0
逃将 欲野銭一(笑)
980名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:32:26 ID:sHRZo91D0
>>976
しかも長島がたおれた後だぜ
監督経験もなくそうとうプレシャーもあっただろうに
981名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:33:35 ID:Sp8UBb6T0
>>976
指揮官として中畑が優秀だったとは思わんが
少なくとも星野の数倍は優秀
982名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:33:49 ID:0k4i+98E0
>>971
落合は3年目で並んで4年目に抜いた、星野が11年掛けたことをね
星野の実力なんてその程度
983シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/26(火) 23:34:05 ID:WGoTTrtWO
∋彡ノノミ∈
川´・ω・`川 長島さん監督は本当に勘弁してほしい
984名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:34:48 ID:Y8dzVfeS0
プロが好きな「結果がすべて」って言葉があるけど
結果から云えば
中畑>>>>>星野 だもんな
985名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:35:57 ID:1zBOHzLQ0
コウジ、ブチ、行くぞ!
俺の為に働け!!
986名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:37:13 ID:G3TSUD5c0
ブスの中にちょっとマシなブスがいるようなもんだけどな
中畑の場合w
987名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:37:25 ID:W4BSvrhg0
中畑を巨人の監督にしろって思った事あったな
原にやらせるぐらいならまず中畑だろって
まあ原もそんなに悪くはなかったけど
988名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:37:45 ID:yFdUaIfD0
日本野球界の終わり
989名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:37:50 ID:mNDRnEo80
しかし、団体競技で世界レベルなんて全然無いな、日本

バレー、サッカーはオリンピックに出るのが精一杯
バスケ、ハンドボールは中国どころか韓国にも勝てない
野球もこのザマ

なんか辛いよ
990名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:38:01 ID:MA6tjHaE0
KIYOSHIはテレビでも全くケチつけてなかった。淡々としてた。
ソフト金のVTR見て、上野とか目の前にして泣いてた。
小さい頃、レストランでKIYOSHI見たことあるんだけど
ウェイターに「おい!水くれ!」とか言ってて一瞬ムカっとしたが、
あとでウェイターにくだらんギャグとか言ってて、
ああただのオヤジなんだなーって思った。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:38:33 ID:kG33es5Z0
アホ采配www
992名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:38:40 ID:3sk1cBIF0
裸の王様って言葉がぴったり。
993名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:39:18 ID:YMPSBTeS0
中畑は単に馬鹿なだけだもんな
994名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:39:38 ID:LaGRvG3r0
そりゃセリーグ選抜にフルボッコじゃやってられんわなw
995名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:41:05 ID:MA6tjHaE0
学生の頃にカラオケ屋でバイトしてたら、
王監督がへんな後援者?だかの婆2人くらいと来てて、
ちょうど店がバカ混みで注文持って行くの遅れた。

「遅くなりましてすいませんでした」って言ったんだが
あの口調で「君、水割り遅いよ!」って怒られた。
でもまったく嫌な感じしなかった。

996名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:41:39 ID:2Hxwb31d0
>>993
いや、指揮官としては致命的だろw
997名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:41:44 ID:ZEWjC0m20
ええ記事や・・マジで泣けた GG負けるな・・・

今回、両競技を見て感銘を受けた選手が2人。その2人ともが「佐藤選手」だったのは、偶然だろうが。
 1人はソフトボールの「5番・一塁」として優勝に貢献した佐藤理恵選手。(以下省略)
 野球では、G・G佐藤選手の姿勢に感銘を受けた。
 準決勝の韓国戦で2つのエラーを犯した佐藤選手は、試合後に、がっくりと肩を落とし、
阿部選手に支えられて宿舎にもどった。あまりの憔悴した姿に取材団は誰も取材エリアで
声がかけられなかったほどだった。
 佐藤選手は、そのことが心理的にトラウマになっていたのだろうか。米国との3位決定
戦でも高く上がったフライを落としてしまった。
  試合後も、佐藤選手の談話をとろうと待っていたが、私を含めた取材団はほとんど
あきらめていた。
 ところが、「G・Gさん」と控えめに呼びかけたら、佐藤選手はしっかりと取材団の前に歩いてきた。
そして、しっかりと前を向いて話し始めたのだ。
 「守りについては、全力でやった結果ですが、皆さんに迷惑をかけてしまいました。
自分の力不足です。いいわけにはできません。すべて自分の力不足。
いいことも悪いこともあった五輪。いい経験をさせてもらった。
正直、試合に出してもらったことは感謝しています」
 佐藤選手は、記者団のすべての質問に答えてロッカールームに帰っていった。
立派だった。記者団からは「あいつ、大したもんだなあ」という声が上がっていた。
 私は、この選手が将来この経験に対して「逆にサンキュー」と思える日が来ることを願わずにはいられない。
五輪での野球は終わってしまったが、まだWBCがあるではないか。逆転のチャンスはまだまだあるはずだ。
 私はG・G佐藤のファンになった。今度、西武球場に家族を連れて応援に行こうと思う。
 帰国後に日本で受けるであろう沢山の罵声を肥やしに、将来の日本野球を背負って
立つ日が来ることを祈っている。(運動部 下山田郁夫)

http://blogs.yomiuri.co.jp/beijing2008/2008/08/post_0f26.html
998名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:46:27 ID:MA6tjHaE0
998
999名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:48:31 ID:MA6tjHaE0
ムラチョー142km
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:48:39 ID:AfB+dFzD0
0.1
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |