【将棋】第67期A級順位戦、藤井九段が勝ち1勝1敗に 敗れた木村八段は2連敗と苦しいスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
羽生善治名人への挑戦権を争う第67期将棋名人戦・A級順位戦の2回戦、
木村一基八段―藤井猛九段戦は25日、東京・将棋会館で指され、
藤井九段が128手で勝ってリーグ成績を1勝1敗とした。敗れた木村八段は2連敗。

http://www.asahi.com/culture/update/0826/TKY200808250359.html

将棋順位戦データベース
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/juni/juni67.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:49:19 ID:Ezw1B0kU0
藤井店長
3名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:58:32 ID:ABGBUkj70
今季木村は調子悪そう
4名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:59:49 ID:R8jf/KVx0
スレ立てするまでのことか??
5名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:59:55 ID:AN8WyqWl0
…というか、順位戦でスレ立てるのか
6名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:03:39 ID:jei5T0fZO
禿基〜www
鰻屋は流石にしぶとい。伊達に落ちそうで落ちない訳ではないな
7名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:05:25 ID:ZQ8b9rsRO
ただの順位戦かよ
はげ・・・
8名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:05:40 ID:WqzbDhUh0
>>1
最低、羽生対局戦じゃないと伸びない

竜王戦トーナメントの羽生深浦、羽生丸山戦の方が伸びたろ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:12:49 ID:ngZm7KdE0
順位戦の個別対局でいちいちスレ立てする必要ないだろ。
A級最終戦を除けば、タイトル戦かタイトル戦への挑戦者決定くらいで十分。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:22:06 ID:3INYfWzV0
羽生の竜王挑戦は決まったかな?
11名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:00:47 ID:TBBqOxWm0
で、鰻屋は今日は鰻を出したのか?
12名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:17:55 ID:+Tz2ehUw0
>>1
さては藤井門下生だな
いつも「おっと、藤井先生の悪口はそこまでだ」って言ってるヤツだろ
13名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:44:17 ID:e1bHX2Uv0
<第67期A級順位戦>  ※挑戦1名、降級2名
 順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
 03 郷田真隆 2−0 ○深浦 ○佐藤 先谷川 _鈴木 先藤井 先丸山 _森内 _三浦 先木村
 04 丸山忠久 2−0 ○三浦 ○森内 先鈴木 _佐藤 先木村 _郷田 先藤井 先谷川 _深浦
 01 森内俊之 1−1 ○木村 ●丸山 先深浦 _谷川 先鈴木 _藤井 先郷田 _佐藤 先三浦
 02 三浦弘行 1−1 ●丸山 ○鈴木 _藤井 先木村 先深浦 _谷川 先佐藤 先郷田 _森内
 06 藤井  猛 1−1 ●谷川 ○木村 先三浦 _深浦 _郷田 先森内 _丸山 _鈴木 先佐藤
 07 谷川浩司 1−1 ○藤井 ●深浦 _郷田 先森内 _佐藤 先三浦 先木村 _丸山 先鈴木
 08 佐藤康光 1−1 ○鈴木 ●郷田 _木村 先丸山 先谷川 _深浦 _三浦 先森内 _藤井
 10 深浦康市 1−1 ●郷田 ○谷川 _森内 先藤井 _三浦 先佐藤 _鈴木 _木村 先丸山 
 05 木村一基 0−2 ●森内 ●藤井 先佐藤 _三浦 _丸山 先鈴木 _谷川 先深浦 _郷田
 09 鈴木大介 0−2 ●佐藤 ●三浦 _丸山 先郷田 _森内 _木村 先深浦 先藤井 _谷川
14名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:50:55 ID:e1bHX2Uv0
開始日時:2008/08/25 10:00
終了日時:2008/08/26 0:48
棋戦:第67期順位戦A級2回戦
持ち時間:6時間
消費時間:128▲355△359
場所:東京・将棋会館
先手:木村 一基八段
後手:藤井 猛九段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二銀▲5八金右△5四歩
▲5六歩△6二銀▲6八銀△5二金右▲7八金△3三銀▲6九玉△3一角
▲3六歩△7四歩▲2五歩 △4三金 ▲4六歩 △3二金 ▲3七桂 △6四角
▲5七銀左 △7二飛 ▲9六歩 △4一玉 ▲2九飛 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲4五歩 △5三銀 ▲4四歩 △同銀左
▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △同 歩 ▲7三歩 △同 飛
▲6六角 △3一玉 ▲2五飛 △3五歩 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △4二玉 ▲2六飛 △6六角 ▲同 銀 △2五歩
▲同 桂 △同 桂 ▲8二角 △2四歩 ▲1一と △4七歩
▲5七銀上 △3七角 ▲1六飛 △7八飛成 ▲同 玉 △8二角成
▲1三飛成 △2三金打 ▲1二龍 △2二金寄 ▲2一飛 △1二金
▲同 と △7六桂 ▲7七銀 △2八飛 ▲6九金 △3二角
▲6一飛成 △4八歩成 ▲同 銀 △3七桂成 ▲2九歩 △同飛成
▲5九銀 △3三玉 ▲7六銀 △4二金 ▲3一龍 △7七歩
▲同 桂 △7五歩 ▲同 銀 △3四玉 ▲1四桂 △3三金寄
▲1三と △5五歩 ▲2二桂成 △4三角 ▲7六歩 △5六歩
▲2三と △4五玉 ▲3三と △同 金 ▲6六銀 △4六歩
▲4八歩 △3六玉 ▲6五桂 △6四銀 ▲2三成桂 △6五銀
▲3三成桂 △6六銀 ▲同 歩 △7七歩 ▲6七玉 △7八銀
▲7七玉 △6九銀不成▲4三成桂 △6四馬 ▲7五角 △7八金
▲6七玉 △5五桂
まで128手で後手の勝ち
15名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:02:17 ID:w0ta/QgU0
将棋はわりと興味あるが、こんなんでスレ立てるのは将棋板だけにしとけ。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:24:31 ID:W5dgwNho0
こんなのでスレたてていいのか?
>>1は鰻オタなのか?

それにしてもハゲは鰻が苦手だよな。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:31:53 ID:uHu5/cXX0
A級1組で2連敗スタートってそんなにきついの?
木村さんってとうそう勝率のいい棋士なのに
18名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:34:37 ID:uHu5/cXX0
藤井さんって
藤井システムが研究されまくって
いまいちな時期があったらしいけど
それでもA級陥落してないってすごくない?
19名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:35:04 ID:reTARJ4e0
Dさんおつかれさまです
20名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:55:07 ID:SvkgCDoc0
>>14
これ本物?
なんで矢倉なんだwww
21名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:02:23 ID:e1bHX2Uv0
>>20
振り飛車が苦しくなってきたから、最近、矢倉党に転向したんだよ。
直近の5局は全部居飛車で2勝3敗、その内4局は矢倉。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:06:42 ID:DKMfN+CU0
なんでいきなり順位戦でスレ立てるんだ
23名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:14:01 ID:e9OSKx+g0
ここは腐が怒られるスレですね
24名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:28 ID:uHu5/cXX0
>>21
振飛車ってなんか特することあるんですか?
相手の王と自分の飛車が近くなりやすいとかはわかるけど、
ヨコに振る分一手おそくなるような
自分は9四角から睨みきかせるのがすきなんだけど
プロってつかわないよね
25名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:57:20 ID:ys6CidZ20
藤井が振り飛車に未練があるうちに
当たったタニーはラッキー
26名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:07:34 ID:ClDB2rIu0
なんで藤井九段が勝ったらニュースになるんだよ!
これからも勝ち続けるよ!
27名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:09:32 ID:D+tVbPUZ0
この対局でわざわざスレ立てってwww
28名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:16:42 ID:LIq+ASjH0
藤井も大介も残留してB1から久保と杉本が昇級する。
でもなぜか皆居飛車党になってるってオチだな。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:17:34 ID:uEqroWfM0
藤井永世9段
30名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:32 ID:3APhX7FA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2849625

これを見れば皆藤井ファン
31名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:48:32 ID:umkjYvxC0
何でこんなニュースが芸スポにww
32名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:49:32 ID:dIO94by00
また羽生ヲタの糞スレか
33名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:51:43 ID:PkcDVfHAO
藤井の馬鹿にされようは異常
34名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:53:26 ID:umkjYvxC0
タイトル戦以外で記事になるのは

藤井と中原だけ
35名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:01:26 ID:F9vHOdrx0
先崎は今何勝?
今期は名人挑戦できそう?
36名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:09 ID:Otp1FRi10
>>35
はぁ?
37名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:01 ID:sdKGaIpH0
藤井先生が順位戦で勝つとスレが立つのかw

タニーに負けたときにはどうなるかと思ったが木村に勝てたのか
今回A落ちはタニーと大介ですかね?

38名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:20:30 ID:CcgIy6hnO
個人的に竜王という呼び名が一番似合うのは藤井だと思う
39名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:42:02 ID:m2s6q9DH0
>>17
2連敗スタートは精神的にかなり苦しい
木村の場合は前期からを含めて、順位戦6連敗中とつらい状況
ここからどう踏ん張るかだな。

ちなみに前期、佐藤康光は順位戦序盤から6連敗してしまい
誰もが降級かと思われたが、終盤3連勝し奇跡的に残留できた
(序盤から6連敗で残留できたのは他に例がない)

>>35
先崎はB2で3連勝スタートと好調
昇級の目は現在では一番有力
40名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:47:57 ID:N/r5KuQx0
鰻屋が鰻以外の料理を出し始めたのか
41名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:51:10 ID:v6WlAWVA0
そろそろ鰻は季節外れだろ、これからはサンマな
http://www.uploda.org/uporg1633557.jpg
42セル ◆65536/0vFE :2008/08/26(火) 10:02:51 ID:I7R6BmiZ0
>>1
さすがに順位戦の1局でスレ立ては無理ねぇか?
このデブチンが
43名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:08:40 ID:29pz+KsM0
よく知らんが藤井システムの人か
44名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:12:18 ID:7fwz1+SJ0
>>12
藤井の終盤力(レス950以降)の強さはガチw
45名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:33 ID:k4pY2Xqt0
藤井はシステム返上したのか
もともと構想力は高いから意外と持つかもね
46名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:49:18 ID:pA7BRg8SO
NHKでも若手に負けたし木村は調子悪いの?
47名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:13:25 ID:9gMvVWt/0
48名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:23 ID:Vjslp1A+0
藤井先生がんばってくあしゃい
49名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:07:03 ID:KgV7WF4Q0
矢倉あげ
50名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:11:30 ID:m2s6q9DH0
>>46
はっきりいってわからん
王将戦の挑戦者になったし、竜王戦では挑戦者決定戦まで行った
なお両方とも対戦相手が羽生なので、勝つのは難しすぎる
51名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:12:21 ID:m2s6q9DH0
>>50
間違えた、王将戦ではなく王座戦だった
52名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:13:41 ID:IJnudiAU0
今期は木村・鈴木・谷川の降級争いになりそうだな。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:26:40 ID:ZFP+8T3FO
野球なら選手や監督のちょっとしたコメントだけでもスレが立つというのに

とはいえこんなのでスレ立てしてたら順位戦で埋まりそうだな
54名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:58:50 ID:mnu5k1J/0
2chで大人気の藤井さんが藤井システムを封印して矢倉で闘って、しかも勝ったんだから
十分ニュースバリューがあると思うよ。
深浦vs三浦でスレ立てしたら許さんも許さんよ。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:55:46 ID:ZQbcM1FV0
>>13
なんで羽生さんがいないんですか?
56名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:00:33 ID:ZQbcM1FV0
名人だからですかね?
57名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:49:51 ID:3Z5zJKIz0
鈴木もしょっぱいな
A級棋士にまだまだ及ばんねぇ B級棋士は
58名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:14:34 ID:r0p/IUz+0
生きる伝説キター
59名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:18:45 ID:VdHraZNZ0
藤井 8−3 木村
60名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:05:13 ID:bSNeIJeS0
>>54
というか最近振り飛車やってないから
61名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:17:07 ID:A8Gof1Xb0
順位船でスレ立てるのは、せめて7回戦くらいからにしような
62名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:37:27 ID:VUBopCq30
竜王戦で立てないで、なんでこれなんだ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:39:03 ID:6fiX9NjO0
まあ、A級最後の勝利になるかもしれ・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:55:57 ID:3APhX7FA0
すでに魔太郎の最強戦決勝を超えてる件
65名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:56:52 ID:v2FNfdnL0
頭髪も苦しい
66名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:00:22 ID:QByi8DwX0
森内と丸山ってどんな戦いだったの?
67名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:00:42 ID:du/tTTNq0
>>55
羽生がチャンピオンでこの10人から羽生に挑戦できる人を1人決めるわけさ
68名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:00:53 ID:RxyhQoIe0
>>66
森内の後手ゴキゲンvs丸山の丸山ワクチンで丸山が快勝
69名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:31:55 ID:1E8wEhCL0
谷川戦はプレゼントだったのか さすが藤井先生

70名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:46:47 ID:dR/oSmTw0
並べてみたが面白い棋譜だった
おそらく藤井の居飛車はブームになるだろう
なんか寄せにいくのか受けて入玉しにいくのか
よく分からない
おそらく矢倉をなんとなく指しこなす本は発売されるだろう
71名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:16:27 ID:8MRsfvX60
なんだよ鰻屋ついに廃業かよ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 16:38:45 ID:HlQ2OruC0
郷田、今年も強いな。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 17:01:15 ID:nodTU6JC0
藤井と言えば、これだろ

世界一位の男
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4260216
74名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:15:35 ID:eD1iYRrB0
藤井猛Vistaがやっときたか
75名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:27:59 ID:eQ86c3nI0
へんてこ後手矢倉で藤井が勝ったのに盛り上がらないな
76名無しさん@恐縮です
藤井がまた新定跡を作ったな