【五輪/野球】内情ガタガタだった星野ジャパン…西岡を注意した宮本キャプテンに若手軍団反発(東スポ)★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
【北京22日発=大沢裕治、宮本泰春】一丸ムードに見えた星野ジャパンが、内情
はガタガタだったことが明らかになった。大一番の韓国戦敗戦後、ナインは口々に
「明日頑張ります。絶対に銅メダルは取って帰ります」とコメントしたが、これはあく
まで表向きのもの。宿舎に戻ってからは、誰かの呼び掛けということもなく、仲のい
い選手同士が集まり、いくつかのグループが独自に"反省会"を行ったという。

気持ちの切り替えを目的に集まったグループもあったが、ある選手によれば、前
向きな話は最初だけ。「なぜ韓国に2度も負けたのか」という話をしている内に「あ
のプレーが悪かった。いや、あそこで打てなかったのが痛い」という議論にまで発
展したのだとか。「一つ一つのプレーからミーティングの内容、選手の起用法まで
色々な意見が出ました。でも勝てなかった一番の原因は、やはりチームになって
いなかったということ。選手がバラバラのまま、個人の能力だけで金メダルを取れ
るほど、世界は甘くなかったということ」(前出の選手)。

「スモールベースボール」を標榜していながら、走れない選手や守備が下手な選手
を積極的に起用するなど、首脳陣の目指す野球に戸惑う関係者は何人もいた。
「正直、チーム打撃などは徹底できなかった。好き勝手に振り回していた選手を誰
も注意できなかった」(チーム関係者)。

実はそれ以上に問題だったのは、気の合う仲間だけでつるみ、一丸ムードをブチ
壊した若手軍団の存在だという。ある関係者は声を潜めて明かす。「宮本(慎也
内野手・37=ヤクルト)キャプテンがある時、西岡(剛内野手・24=ロッテ)を注意
したらしいんですが、そのことに若手が反発したというんです。ある若手が『うざい』
と言っているとの噂がチーム内に広がって、キャプテンの耳にも入るんじゃないか
と、みんなヒヤヒヤしていました」。

確かに食事会場に行くのも、若手は若手だけで徒党を組み、ベテランと接触する
機会はほとんど見られなかった。

8月23日発行 東京スポーツ一面より 一部略

★1が立った時間 2008/08/24(日) 02:51:25
前スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219650711/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:29:09 ID:QlYnp8Bl0
1001
3名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:29:21 ID:fu6Iq0Q/0
野球こそ日本の心
4名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:30:42 ID:RQL3qgKF0
宮本が3決敗戦後にインタビュアーに切れたって言うのは本当なの?
5名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:31:44 ID:+pK9nXM40
東スポか。
6名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:32:08 ID:wPcxsGjH0
敗戦についての星野と選手の認識

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」
-------------------------------
8/25 NEWS ZERO 星野仙一発言集

星野「ストライクゾーンにバッターがとまどった」
村尾「でもそれはどの国も同じでは?」
星野「日本の投手はパワーピッチャーじゃなくてコーナーを突くタイプだから」

村尾「不調の選手を何度も使ったのは?」
星野「それがわしのやり方。リベンジのチャンスを与える。ずっとそうやって来た。」
村尾「長期決戦はそれで良くても、短期決戦でそれではマズイのでは?」
星野「正直選手がいなかったんや」

村尾「仲良し首脳陣に問題があったのでは?」
星野「予選で勝ったときは何も言われなかった。負けたからどうこう言われるのはね。」
-------------------------------
4年前の仲良し首脳陣 星野・山本・田淵

「負けたのは中畑の責任」(銅メダルしかとれなかった)
-------------------------------
借り物の選手を壊しまくった監督が一言

野球なんか見るか! 1カ月くらいは休みたい。
-------------------------------
全責任を取るといった監督が一言

(選手が)失敗してもチャレンジするというのがオレの人生
7名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:32:26 ID:9DvL6jAH0
若手ってダルと田中かな?
8名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:33:43 ID:uW63gQzZO
なんで星野のまわりって韓国人や在日ばかりなの?
中日やらサムソンの提供で聖火リレー走ったり
9名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:34:00 ID:ibyy3PuB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   日本球界を壊した
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
10名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:35:36 ID:nWHCHq8a0
>>8
血が混じってるからじゃね?w
行動とか発言があっちの人と同じだしw
11名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:36:46 ID:travQ96xO
女学生みたい
12名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:38:52 ID:q64c72of0
ミスした選手を次の試合で使うのは挽回のチャンスを与えるため
それが私のやり方
って言った直後に代わりが居なかった
とか発言しちゃうんだから、もう頭も破綻してるよ
13名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:39:07 ID:sf6cAH5N0
和を以て尊しもいいが、
田淵や山本との狎れ合いは良くないな
真剣勝負の場でそんな体たらくでは選手だって、
一体何のために戦ってるんだろうって思うはず
郎党率いて短期決戦って笑える
14名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:39:07 ID:rV+7DA/sO
まあこんだけ世論が星野反対にまわったらWBCは無理だな。おい、星野擁護にまわってる少数のバカ達。NPBの関係者や各球団のマーケティング調査が2chを見てないとでも思っているのか?一般企業同様に参考にしているんだぞ。
15名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:40:37 ID:JGIjQt7F0
若手のせいにして星野の責任をそらすような記事に思えてきた
16名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:41:00 ID:e8sduKnt0

カレーでファイト!

さあ2008年、みんなみんなカレーを食べて元気に行こうじゃないか!

野球で日本を不快にしよう!!

http://housefoods.jp/products/tvcm/tvcm_onair080101_03.html


17名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:41:18 ID:3k1PWy0X0
大将があれじゃがたがたになるよ
18名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:41:59 ID:1Nx2GHO60
岩瀬が悪い。監督悪くない。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:43:16 ID:iNWDAb1j0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   一緒にメシでも行くか?
  .しi   r、_) |     どやっ!?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
20名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:43:41 ID:lD0LIv4W0
>>16
ハウスカレーのCMが、遼くんに全部切り替えられててワロタw
しかし、ハウスも星野に食い逃げされたもんだよなぁ
21名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:44:58 ID:O46//sIy0
ソース東スポで7スレとかゲイスポも落ちたもんだな
22名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:44:58 ID:wPcxsGjH0
島野ヘッドコーチがいかに優秀だったかが良くわかる
23名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:45:30 ID:lN/zbe330
>>19
カレーですか?

あんたは、林マスミのつくったカレーでも食べとけや。
24名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:45:39 ID:J0eN0Acg0
星野って名前聞くだけで不愉快
星野の声聞いてるだけでコメカミが痛くなる
星野の顔見てるだけでゲロはきそう

もうね生理的に星野を拒否しているんだが
みんなどうよ
25名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:46:13 ID:Z2Jn0/Ci0
ダルは所詮イラン人との間の珍獣なんだから
日本の常識をこいつに説いても無理
嫁がまともならまだマシだが嫁がこれまた
股ひらくしか脳のない淫獣だから無理
珍獣と淫獣
26名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:46:36 ID:naSdy43VO
西岡が注意された→宮本ウザい
まるで先生に怒られた厨房だ…
27名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:46:53 ID:lN/zbe330
>>20
CMは予選の韓国敗戦後には切り替わっていた。
アメリカ戦の前には、リョウだった。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:47:03 ID:ibyy3PuB0
これでペナントも国際球になって
チームを仕上げる時間も
きっちりかける様になり
監督を名前だけで選ばないようになったら

許す
29名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:47:37 ID:KNO73YYz0
>>22
言うこと聞かなかった審判をケリ入れてボコボコにするくらいだからね
30名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:47:55 ID:RQL3qgKF0
で、来季巨人監督って話はまだあるのか?
31名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:48:04 ID:YVreWQk70
そろそろモンハンです
32名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:48:25 ID:zAsl+kpI0
で、なんで西岡は宮本に注意されたわけ?
33名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:48:37 ID:O46//sIy0
>>13
啼いて馬食のクビを、、言ってコーチだけ入れ替えて終わりだな
しかも入れ替えられるのは大野を桑田にってだけで
34名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:49:09 ID:KNO73YYz0
30代後半以上と20代前半のゆとり世代が同チームで
うまく行くわけがない
35名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:49:34 ID:YVreWQk70
若手がアホなので放置
36名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:49:48 ID:JwpvcrZn0
要は、在日組と日本組に割れていたわけですね

星野、田淵、大野、新井、川上、岩瀬、GG佐藤など

川崎、西岡、ダル、マー君など
37名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:50:23 ID:62x2lY8IO
まあまとまってなかったってのは実際あるかもしれんけど
東スポに出てくるある関係者なんて実在した事あんのか?w

38名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:51:00 ID:3Dt1LDJU0
星野ってこいつ何様だろう
税金返せや
あと野球のアホどもおめーらも税金返せ
ってか死んでこいや
39名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:51:22 ID:KNO73YYz0
>>36
後者にイラン組が入ってるぞ
40名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:52:17 ID:wjDw6Cgh0





****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
41名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 01:52:19 ID:XWb4AXFp0
アンダー25とかでよかったんだよ
パクリだけど
42名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:52:21 ID:JdeBt8Q+0
919 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2008/08/25(月) 05:09:09 ID: H/jz4tjU0

予選の時からちょっとした温度差はあったらしい。
上原は、若手がゲームばっかりやってるのがよくわからんと言っていた。
それでも予選の時少なくとも投手陣はまとまっていたと思う。

予選の時から、上原はダルの扱いに困っていた。
いじれるキャラでもないし、成瀬のように自分にノリよく甘えてくるわけでもない。
ダルは投手陣の中で結構浮いていて、上原はダルの携帯の番号のみ知らなかった。
そんなダルが孤立しないように気を使っていたのが涌井。

本戦になっていきなりキューバに負けたダルの首脳陣の扱いが悪くなったことに、
ダルはちょっと不満を覚えた。
そしてダルは嫁を連れてきてしまった。

上原は意外と優しいので、後輩に注意はしても怒鳴ったり手を上げたりはしない。
でも家族や嫁を野球に絡ませるのはあまり好きではないので、ダルの行動をあまり良く思わなかった。
それでも何とかまとめようとしたが失敗。
涌井は上原とダルの間で右往左往していたようだが、最終的にはダルと一緒にいた。
成瀬は完全に上原藤川寄りだった。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:52:55 ID:SN6HRfp20
注意を受け入れられんケツの穴が小さい若造がチーム全体の輪を乱したか
44名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:53:04 ID:sKgK6QEW0

しっかし宮本ヲタもちったー落ちつけよ。

東スポ叩きにやっきになり杉だし
若手はみんな宮本を慕ってたとか
ゲッツーはホントは星野の指示だとか

現実を受け入れな杉。

庇いたいんはわからんでもないが、
あんだけキャプテン面してきてメダルとれなかったんだから、
ちったー叩かれたってしゃーないだろに。

しかもチームをまとめられなかった
初戦のゲッツー2つ
試合後の逆ギレ
じゃ、
そりゃ批判もでるわなー。


45名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:55:22 ID:njn7COTL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   いつまで済んだ話を引きずってるんや
  .しi   r、_) |    お前らも新しいモノを育てんかい
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
46名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:55:31 ID:XBt5FNsO0
試合後のあのインタビューは不快だったよな、本当
47名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:55:41 ID:mEstI8LW0
言うこときかない奴はケツバンすりゃいいんだよ
48名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:56:15 ID:CfylnMzA0
東スポソースでここまで伸びるのが不思議
49名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:56:25 ID:RQL3qgKF0
アメリカ戦見てなかったのだが、
「ファンの方へ一言」
「言うことは何も無いです」
とかっていうには本当にあったの?
50名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:56:33 ID:zAsl+kpI0
>>44
そんなん、当の宮本もコーチ件守備固めのつもりで行ってるのに、いきなりサードスタメンだろw
そりゃ、話が違うわなwww
ダルビーも予選で韓国押さえたから韓国戦でとか行ってたのに、いきなり初戦先発だしw
星野はどれだけ選手とコミュニケーションとってたんだといいたいわな。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:56:38 ID:qhrf+P4p0
ZEROでの星野と村尾のやり取りワロタ
52名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:56:52 ID:fWnOVYLK0
よくわからないけど、

西岡は支持できないw
53名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:57:15 ID:bLaOSOZwO
西岡がどうこう言うより、ダルが浮いてたらしい。

勝手にサエコを五つ星ホテルに同宿させたから、幹部はおかんむり。
仲間もドン引きだったそうな。

2人は気にしないが、周りには擁護派と異論派があって、不穏な空気になったようだよ。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:57:56 ID:kZBDK6Yk0
北京五輪野球惨敗総括

敗因その1:星野の監督就任
敗因その2:星野の選手選出
敗因その3:星野の温情采配
敗因その4:岩瀬の投球
敗因その5:GG佐藤の落球

WBCの敗因予言
敗因その1:星野の無反省
敗因その2:星野の無謝罪
敗因その3:星野の言い訳

                  ミ _ ドスッ
            ┌────┴┴────┐
        ∧∧ | 【星野ジャパンの戦績】 |
        (   ,,) | 対.キューバ、韓国、米国 |  
       /   つ      0勝5敗      |
     〜′ /´ └────┬┬────┘
.      ∪ ∪         ││ _ε3

   中国や台湾などに勝っただけで、実質0勝5敗の星野ジャパン
55名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:58:03 ID:njn7COTL0
反町ジャパン以上に崩壊してたのか星野ジャパン
こっちはベテランも沢山いるってのに、情けないのう
56名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:59:10 ID:CPfzl0aW0
サッカーの柳沢 ”QBK”
どころじゃないとおもう >星野のクソ采配&対戦相手のデータ不足
57名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:00:24 ID:Z2Jn0/Ci0
>>53
下っ端のくせに勝手に嫁つれてきたら
そら誰だってムッとするだろう
年寄り連中にしてみたら「何考えてんだ?」だろうしな
ゆとりだからしょうがない
だいたい公の前でポケットに手を入れて歩いてくるやつだ
58名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:01:27 ID:rJ2aZ7xi0
919 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2008/08/25(月) 05:09:09 ID: H/jz4tjU0

予選の時からちょっとした温度差はあったらしい。
上原は、若手がゲームばっかりやってるのがよくわからんと言っていた。
それでも予選の時少なくとも投手陣はまとまっていたと思う。

予選の時から、上原はダルの扱いに困っていた。
いじれるキャラでもないし、成瀬のように自分にノリよく甘えてくるわけでもない。
ダルは投手陣の中で結構浮いていて、上原はダルの携帯の番号のみ知らなかった。
そんなダルが孤立しないように気を使っていたのが涌井。

本戦になっていきなりキューバに負けたダルの首脳陣の扱いが悪くなったことに、
ダルはちょっと不満を覚えた。
そしてダルは嫁を連れてきてしまった。

上原は意外と優しいので、後輩に注意はしても怒鳴ったり手を上げたりはしない。
でも家族や嫁を野球に絡ませるのはあまり好きではないので、ダルの行動をあまり良く思わなかった。
それでも何とかまとめようとしたが失敗。
涌井は上原とダルの間で右往左往していたようだが、最終的にはダルと一緒にいた。
成瀬は完全に上原藤川寄りだった。

59名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:01:48 ID:CPfzl0aW0
>>20

ハウスは
日韓サッカーW杯のときに、売国した経歴があるからな
(ケイン・コスギが出た回で、韓国の国旗を中央に据え、
日の丸を模した塔がグシャリとつぶれる、という意図的なシーンがあった)

今更おどろくにあたらん
たしか毎日 hentai 新聞がらみでも、ふざけた対応してなかったか?

60名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:03:53 ID:Z2Jn0/Ci0
99 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:17:49 ID:tmnvhdIQ0
上原が北京で選手間の決起集会を韓国戦の次の日の練習後にやろうと思って全員に声をかけた。
調整を理由に練習を拒否したワルビッシュ
食事会も誘ってみたが「嫁同伴なら行きます」と言ったらしい。
当然決起会なので上原は「駄目」と即答。ワルビッシュも「ならいいです」と即答したと言う
61名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:05:23 ID:mEstI8LW0
>>60
これは若気の至りってやつなんだろうか
ダルも10年したらこの上原のような憤りを感じる子になれるのかな
62名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:05:35 ID:ibyy3PuB0
>>50
予選じゃ
ダルは台湾
韓国は川上憲伸
63名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:06:23 ID:njn7COTL0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   カレーはわしが寝かせた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
64名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:06:42 ID:YVreWQk70
星野が人間を信じればうまくいく
人間じゃないゴキブリ相手に話をやめればうまくいく
65名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:07:19 ID:nWHCHq8a0
>>59
そう言えば西城秀樹とかも使ってたなw
やっぱなんかあるんかね?w
66名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:07:32 ID:O82z8s320

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   矛盾だらけですまん
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
67名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:09:00 ID:/CH0Xuw70
いい加減、西岡川崎たちは宮本派なのに・・・
若手野手陣は宮本たちベテランより村田、阿部とかの中堅と希薄だったことの方が凄く気になるぞ
68名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:10:59 ID:dHDLp+0QO
ダルビッシュ、西岡、川崎辺りはWBCに呼ばなくていいだろ
こいつらは精神的にガキ過ぎる
ショート中島、セカンド岩村が実力的にも順当
ダルビッシュは札幌ドーム限定ピッチャーだし
69名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:11:09 ID:NTfecC0V0
嫁を呼んだって、まさか試合前の大事な時期にいちゃついてたんじゃないだろうな……?
70名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:11:49 ID:fCrIGfAr0
マー君は一番若いけど、
ゆとり若手の中にはお願いだから入れないでくれ。

出番は少なかったけど、試合を見ていた人なら
マー君の気持ちのこもった気迫のピッチングは伝わったよな?
71名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:13:36 ID:NTfecC0V0
>>70
マー君の闘志剥き出しスタイルはちょいと不器用な感じも含めて好きだな。
72名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:14:06 ID:G2uaj4Ti0
ダルビッシュも、ケチがついちゃったなあ。
せっかくハムでいい印象もたれてきたってのに。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:14:42 ID:YVreWQk70
星野さんの裏に裏にまわる姿勢が理解できない
74名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:14:48 ID:FLNTiVltO
ダルみたいな奴は実力があっても呼んじゃ駄目だな。人間としておかしい行動が多すぎ。
ハムも甘やかし過ぎると清原みたいになるぞ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:15:34 ID:KmPhtumUO
最後の慰安旅行なんだから仲良くしたらいいのに
76名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:15:50 ID:NTfecC0V0
>>72
不祥事の印象も薄れてきてたのにね。
実力は誰もが認めてるだろうから変なことしなきゃいいのに……。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:16:32 ID:Z2Jn0/Ci0
西岡はWBC組だから宮本の言おうとした意味を汲んでると思うけど
それを見ていた若手(ダルとかのゆとり)が、「うぜえ」と思ったんじゃないか
「うぜえ」って高校生かよw
西岡はイチローシンパだし、そのイチローが宮本を慕っているから
そんな宮本に反発しないと思う
若しくは前出のゆとり組が、西岡が冗談で言った「うぜえ」を真に受けて
「うぜえ」と態度で示してしまったとか
五輪に行ってもゲームばっかやってる奴らだから、ゆとり組は

>>69
16日がダルの誕生日だったからな・・・

>>70
マー君は立派だった
78名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:16:44 ID:fCrIGfAr0
>>71
ありがとう。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:16:56 ID:JdeBt8Q+0
キャッチボールの相手

ダルと涌井
川上と岩瀬
上原と藤川
和田と杉内
成瀬と誰か
マーくんと誰か

マーくんはブルペンで上原とよく話していたようです。
80名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:21:41 ID:XbHGCToI0
星野が現役の時、バックがエラーしたらマウンドにグラブを叩きつけて
切れてたな。
和田もそうしてやれば良かったのに。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:22:26 ID:NouiiIzo0
44年卒6大学3バカトリオが諸悪の根源じゃ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:22:46 ID:fCrIGfAr0
>>77
ありがとう。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:22:52 ID:ow5LiQl50
星野どうこうより選手個体の能力差ありすぎ。
最終アメリカ戦なんか投げて駄目、打って駄目、守って駄目
次は野村がいいよ。ヘボ戦力で戦う事に慣れてるから
でも企業から金取れそうにないから、電通は絶対認めないだろうがな。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:23:52 ID:3zO/97I2O
ダルもマー君も高校時代から甘やかされてきたからな
85名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:26:17 ID:wPcxsGjH0
マー君はよくなげてたやん。
でも朝鮮よりも3A/2A連合のダメリカに2試合続けて負けるのは情けない。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:26:29 ID:NTfecC0V0
>>83
野村だと今度は選手がついていかないような気がするんだよなぁ。
若手なんか特に「あのボヤキジジイうぜえ」とか言いそう。
権藤から森に変わった時の横浜みたいになりそうだよ。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:26:38 ID:euOIRZhx0
星野は基本的に選手に対して激怒しまくって恐怖でチームをまとめるのに
ニコニコ野球してたからなぁ〜
あれがダメだった。

誰かが悪者になって怒り役にならないとダメなのに

宮本がその役をやれば
若手選手が反発って


反発したKY若手に罰金5億くらい払わした方がいいだろ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:26:51 ID:r0pPRcBh0
宮本が一番責任があるでしょ
リーダーシップ力に期待して
選手と首脳陣のパイプ役
こんな即席チームに団結力なんてできるわけがないからな
選手じゃいらない人材
てか選手会の会長が舐められるってのも問題w
89名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:29:13 ID:nKoWBJC70
>>74>>76
甲子園エリートの典型。もはや自分はダル様状態。何やっても許されると間違い
しまくっている。おまけにあの嫁・・・
野球漬けの人生じゃ、思考も狂うわな。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:29:18 ID:ylPRRYbW0
>>80
上野のピッチングを見習えw

>>83
予選リーグで無気力試合やってしかも負けたからな。
勝っておけば気持ちも少しは違っただろうが
根本的な能力で負けてるからどうせ負けてたか。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:30:05 ID:jampNkLo0
ホントまとまりなっかたよな〜このチーム
原因は特ダネ出てたおっさんが言ってたとおりだろう
まぁ、まとまりがあったとしても、あの打線じゃどうにもならなそうだけど
92名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:30:26 ID:6fLSOxU3O
>>87
それが虚像だよwww
93名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:30:53 ID:t1aLuNNL0
>選手がバラバラのまま、個人の能力だけで金メダルを取れるほど、世界は甘くなかったということ
そんなことWBCで、既に明らかだったでしょ。
イチローがそれを打開するために選手全員集めて自腹で焼肉おごって結束力を高めたって
裏話になっていたのに今回のチームは最後まで寄せ集めでやる気がないチームだったということさ。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:32:12 ID:XVHjMAsd0
サエコが付いてくるならダルはもう召集できないだろ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:32:40 ID:/u5uneIs0
>>68>西岡、川崎辺りはWBCに呼ばなくていいだろ

この五輪でもっとも気合入ってた二人だよ(打率も一位と二位)、試合見てた?(川崎は骨折でWBC無理だけど)
東スポの記事でウザイっていったのは西岡じゃないし、宮本とも三人で焼肉喰いにいく仲。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:32:49 ID:KpP3Vp6A0
>>94
代わりに今度から東原で・・
97名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:33:20 ID:Z2Jn0/Ci0
>>93
まとめようと上原が動いても、「嫁同伴じゃなきゃ嫌です」と
断っちゃう若手もいるしな
まとまるまとまらないの次元じゃないよな
98名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:33:31 ID:mEstI8LW0
>>89
松坂はもっと謙虚だったのにな
99名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:34:11 ID:unhsC+MdO
宮本は長島ジャパンでもてはやされて、
少しやり過ぎてるところがあるんだよ。

「よく負けても全力を尽くしたなら悔いはないって言葉があるが、五輪は負けても全力を尽くしたなら悔いはないでは許されない。」

とか真顔で言われたら誰でも萎縮するって・・・・
100名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:34:46 ID:NTfecC0V0
>>93
でも、ゆとり若手とかってイチローはともかく宮本一人じゃまとめきれないと思う。
どんなに言っても「それだけ言えるほどの成績上げてんのかよ」とか思われて言葉が届かなそう。
下手に天狗になってるヤツはこういう考え方しそうだよ。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:35:14 ID:FAZbQj9sO
準備期間が短すぎたの問題
WBCは一ヵ月キャンプやって試合に挑んでいる
だいだい二ヵ月くらい一緒にいれば団結力は付いてくるよ
五輪は今月の始めから一週間合宿をやっただけ普通に無理だろ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:36:09 ID:NTfecC0V0
>>98
松坂はほら、丸顔だから。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:36:30 ID:CPfzl0aW0
>>93
イチローって
きれいな中田ヒデ
って感じだなw
104名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:37:18 ID:mEstI8LW0
>>102
桑田なんて謙虚通り越していい人だぞ
105名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:37:24 ID:Z2Jn0/Ci0
>>103
吹いたw
106名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:37:30 ID:S3VVqfMO0
まあ野球に限らず最近は会社もこんな感じじゃね?
107名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:37:40 ID:KNO73YYz0
>>99
その程度で萎縮するような奴は国を代表して戦おうなどと思うな
108名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:38:14 ID:Uz6SuueI0
>>87
それは一理ある

恐怖ってのは人間を縛る最適の道具だよ
中国なんて恐怖で13億を束ねてるしな
星野采配は鉄拳あってこそ
敗因は、ダルだの西岡だの生意気な若手を
殴り倒す体力と気力がなかったからとも言える

ただ恐怖政治を引くには田淵と浩二が邪魔
伊原とかの若頭が必要だった
109名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:38:45 ID:NTfecC0V0
>>104
かっとばせキヨハラくんでは悪魔みたいだったぞ。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:42:30 ID:mEstI8LW0
>>109
江夏なんてただのボヤキのおっさんだし
江川に至っては顔面ギャグだし
やっぱダルを増長させたのはあのルックスだな
111名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:42:38 ID:Z2Jn0/Ci0
ダルは日の丸について「日の丸には思い入れはない、ただのデザインとしか思ってない」
とか言ってたし、今の若者は日の丸を背負うことに対してそんな感じの人間も
多いだろうし・・・
でも上の連中はやっぱり「日の丸」に責任と思い入れがあるだろうから
そーゆーとこからも意識的に違ってるし、やっぱまとまれっていうのは無理だわ
112名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:44:57 ID:WmWh34400
やはりイチローさんがいないとな
113名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:45:01 ID:Dehh1LeU0


変態デカ鼻大野

114名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:45:25 ID:JVJKWk3S0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
115名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:46:21 ID:9WABuVcK0
ダルは日の丸もどうでもいいし、金メダルもどうでもいいって考えだからな。
五輪で勝つには最低どっちかは必要だろw
変な選手が代表入りしたもんだよ。
116名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:46:41 ID:unhsC+MdO
>>111
いや、30代ぐらいの年代の人間のほうが
日の丸に対しての意識は低いよ。

むしろダルぐらいの年代のほうが、今日本の時代が右に傾いているから
日の丸にたいしての意識が高い。
117名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:48:07 ID:NTfecC0V0
>むしろダルぐらいの年代のほうが、今日本の時代が右に傾いているから
>日の丸にたいしての意識が高い。

これって本当なのかな?
ネットの中だけって気がするんだけど。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:48:38 ID:CPfzl0aW0
>>111
ダルからは小笠原の臭いがプンプンする
119名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:48:53 ID:EkiIjGvC0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   データで批判するなら受け入れるが、プレーしたのはプロの選手だ。
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
120名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:49:41 ID:A4O9FaPZO
メディアは、監督の名前を頭に付けますが
私は「落合・中日」ではなく
「中日の落合監督」だと思っています
あくまで主役は選手たちです
http://jp.youtube.com/watch?v=lOZqpmOklLc


商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一
121旗 ◆IKEMENjrqk :2008/08/26(火) 02:49:48 ID:wK+KRkwE0
イチローという誰もが一目置くスーパースターがいればこんな内紛も起こらなかったんだよ
WBCで向こう30年発言からFUCKまで口走ってチームを鼓舞したイチローはやはり偉大だな
122名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:50:31 ID:oPpMShii0
ダルはいらん
山本昌を中心にすべき
123名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:51:51 ID:unhsC+MdO
>>117
いや本当でしょ。今どこの学校でも
日の丸とか君が代斉唱を義務づけられている学校が多いし。

30代ぐらいの年代が学生の頃は、校歌斉唱、校旗掲揚はあっても日の丸、君が代は浸透してなかったはずだしねぇ。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:52:02 ID:UzyB0iF/0
初戦で退場すりゃ良かったんだよ。
そうすりゃチームがひとつに纏まってたかもしれない。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:52:08 ID:GgijryKvO
ダルが孤立してた?それはない!
ブログに川崎や青木やまーくんとか載せて仲良くしてたではないか!
まあ上原や藤川とは一言も喋ってなさそうだったけど
126名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:54:11 ID:9WABuVcK0
たかだか卒業式で歌うくらいで思い入れができるかよ。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:54:21 ID:EcYrN61lO
>>116
その典型的なのが西岡だな
五輪試合前にこれは国同士の戦争発言とか日本の為に特攻隊になった気分で戦う発言

ダルの場合はハーフの立場だったり色々あるからか
日の丸の重みは感じないみたいな発言してたけど
128名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:54:37 ID:ibyy3PuB0
>>117
前なんかの調査では
10、20、30代は、ほぼ同じ感じで

40台以上から左よりになっていくって感じだった
129名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:55:32 ID:9i+BsYrRO
川崎と西岡はWBCのときも宮本と一緒だったから、いまさら反発しない。
反発したのは、新しく加わったメンバーだろう。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:56:19 ID:GgijryKvO
WBCは
1イチロー 中
2松井稼 遊
3福留 右
4松井秀 指
5栗原 一
6小笠原 三
7城島 捕
8岩村 二
9青木 左
しかないな
131名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:56:27 ID:LDPUOlCD0
どうしてプロの選手が
好き勝手にバットを振り回したり、ありえないエラーをするのか。
それがもう信じられない。
ウザイとかっていうのも、怒られた事も無く、チヤホヤされて育ったゆとりの象徴だわ。
目上を敬う気持ちも無い。
今ウザイなんて言ってたらチームが纏まらなくなるということすら想像できない。
結局スポーツやってる奴は馬鹿。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:56:29 ID:LC+MmKfi0
川崎とダルビッシュはベンチで仲良かったな。
試合中に「談笑」してたらマズイだろ。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:57:43 ID:taNFPnqe0
>若手
ダルか!ダルだな!
134名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:57:51 ID:3AEslKXr0
>>130
それ平均年齢結構高くね?
135名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:58:28 ID:ED62cZW+0
なんか今回でまー君て、まともと思った。
これから注目して見るよ。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:59:04 ID:SPXAVbAgO
>>104
すげー細かい人だよ、受け付けないんじゃないか若手は
137名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:59:47 ID:GgijryKvO
>>134
しょうがない
優勝狙いにいくならな
五輪も松中や小笠原や金本や栗原連れて行くべきだった
138名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:00:01 ID:NTfecC0V0
>>123
義務づけたから根付いてるとは言えないでしょ。
朝礼のたびにやってた校長先生の話はみんなが真面目に聞いてた?
むしろ義務づけられたことによって反発する人もいるんじゃないかな。
結局は時代性や世代の考え方で決まると思うよ。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:02:15 ID:tncKbBQGO
>徒党を組み
金魚のふんだなw
かっこわるさは金メダルだな
140名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:02:31 ID:NTfecC0V0
>>131
本来はスポーツやってりゃ上下関係は染みついてるはずなんだけどね……。
ちょっとルックスが良かったり活躍すれば持ち上げるメディアの弊害がここでも出たのかも。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:02:34 ID:GgijryKvO
投手
松坂、黒田、岩隈、杉内、内海
藤川、加藤大、岡島、川崎、小林雅
斎藤隆
142名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:02:44 ID:gAarG/+hO
素直に聞けない若手。
10年後、立場が進み「若手が俺の言うことを聞きもしない」などと抜かすだろう
143名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:02:51 ID:nm2/MAOc0
>>121
よう太田馬鹿
144名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:02:51 ID:nCCerX+d0
よくさー、W杯のあとでもこのオリンピック野球の後でも
『内部がガタガタで不協和音が凄かった』っていうけど‥

い い わ け じ ゃ ね ー の

単 純 に 「 弱 い 」 。 そ れ だ け じ ゃ な い の ?
145名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:02:56 ID:i1PtDQnO0
>>123
君が代は授業で毎年絶対歌わされてたぞ。
歌わないやつが増えたから法律とかができたんじゃないのか?
こんなもん義務にしなくても歌うのが普通だしな
146名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:05:03 ID:FKZetJEz0
>>130
ピッチャーがいないぞ素人www
147名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:05:07 ID:S3VVqfMO0
>>127
これだけ見ると西岡のが痛いな
148名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:05:54 ID:unhsC+MdO
>>138
まぁそう言われればそうなんだろうけどねw

正直あんなの糞真面目に歌う生徒なんておらんのが実態だもんねぇ。
校歌ですら口パクだけで誰も更々歌ってすらないもんね学生の頃なんて。

やっぱ個人の考え方、育ち方になってくるんだろうなぁこんなのは。

ただイチローみたいに海外で生活してみるとやたら母国日本に対する愛国心が増すらしいね。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:06:14 ID:cznGVL6f0
西岡Blog

http://www.tsuyoshi7.com/message/index.html

応援してくださったファンのみなさんありがとうございました!

北京オリンピックに幕がおりた。
まず初めに日本代表を熱く応援してくださったファンのみなさんありがとうございました!
そして僕は絶対に金をとってくると言って有言実行できずすいませんでした!
俺はこのオリンピックでいろいろ勉強することができた。
まず一つは仕事で成功すれば名誉、喜び、幸せをつかむことができるけど落とし穴は隣についてまわることに気づきました。
もう一つは仕事で失敗すると反省、悲しみ、悔しさを今の現実を自然と受けいれないといけないけど
いつも隣には自分を磨ける階段がいつも隣り合わせになっていると思うことに気がついた!
みんなもわかるように今の俺は現実を受けとめ反省、悔しさでいっぱい!
文章なら今のこの気持ちを表すことができるとおもって、ブログ更新を考えました。
俺はこんな性格だからかざることもできないし、うまく文章にもできひんけど!
なんか思いだすだけで涙がとまらん!悔しい!悔しい悔しいよ!
人生ってうまくいくときもあるしほんまに、どう伝えていいかわからんぐらい、うまくいかんときもあるねんな!
ロッテファンの方は、早く切り替えてチームに合流してって思うかもわからんけど俺は切り替えることなんかできないし、過去を忘れることなんかもできない、この悔しさをぶつけるのは野球しかないんやから、チームに戻ってぶつけるつもりです。
そっちの方がモチベーションも落ちずに燃えてチームに貢献できると思う!
いい勉強できて気づいたことはチームに持ち帰り優勝に導きたい!
まだ24年しか生きてない小僧ですけどさらなる自分磨きに挑戦していきたいと思います。
今回みたいにみんなに認められない結果しかだせないとき、そして認めてもらうような結果をだせたときでも上むいて進んでいきたいと思うので、西岡 剛を応援してください!
今回のオリンピックの声援はほんまにありがとうございました。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:07:39 ID:gAarG/+hO
>>123
36歳、君が代を学校で習ったことなし。
「君が代の歌の二番の歌詞教えて」と昭和一桁世代の親に聞いて、泣かせてしまった。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:08:19 ID:glEsywi30
お前ら、愛国心とはなんだ?
言ってみろ。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:08:21 ID:MbS0yip10
世代間でイザコザってのはいつの時代もあるし
べつに今回に限らないだろ

チームが勝ち進んでいけば自然にチームにも団結が生まれる
今回は予選の段階から用兵がおかしかったし
団結が生まれないまま負けただけじゃねーの?
153名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:08:51 ID:9hRcGFIn0
夏祭り開催中!!!
【タイーホ】ニコニコ動画で“実名&顔”晒し男が事件予告→ブログでも予告→リアル通報★12【間近】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218717095/
154名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:09:25 ID:mEstI8LW0
>>149
いったい宮本に何を注意されたの?
155名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:10:30 ID:jcyTTSD00
首脳陣→宮本→サブロー→若手
だったのに潤滑油のサブローが抜けてしまい
特にパの若手には、もはや首脳陣と同じ扱いとなっていた宮本のおっさんに言われても鬱陶しいだけである。 という説
156名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:11:45 ID:frnNT9+K0
で、次は誰を全日本の監督にしたらいいのよ?
157名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:12:42 ID:NhwETOeP0
>>123
それだと年代というより
学校や地域や先生によるじゃん
158名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:13:00 ID:KNO73YYz0
>>149
ネタかと思ったら本物だな

頭の悪そうな文章だ
ケータイ小説を読んでるよう
159名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:14:03 ID:glEsywi30
愛国心とは、国を想う気持ちと行動であり、国を構成する郷土を愛することであり
国家国民の最小単位である家庭を大切にすることであり
もっとも卑近なことは親を敬うことだ。
てことで父上母上を大切に!
160名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:15:16 ID:NTfecC0V0
>>156
なんだかんだいって落合が一番のような気がする。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:15:39 ID:SuNwGaDz0
あほは勘違いしがちだが
愛国心は強制されて芽生えるものじゃない
162名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:15:52 ID:8CJAl5wN0
>>158
サッカー界の旅人さんよりまし
163名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:16:37 ID:owh3ssU80
>>159
よく見る意見だけど、つまらんなあ。
愛国心が親を敬うことってアホすぎるわ。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:18:47 ID:mEstI8LW0
>>156
統率の野村監督
バントのサインのときにバントのジェスチャーをして相手を惑わす長島監督
相手チームに「あれ?向こうのベンチ、監督いねえじゃん」と思わせるなら古葉監督
165名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:18:53 ID:i1PtDQnO0
>>148
いや、20年くらい前の俺らのときはみんなちゃんと歌ってたぞ
式の前には毎回歌えるように練習させられたし歌詞も覚えさせられた
声でてなかったらやり直しで帰れなかった
他県に引っ越してもそうだったので日本中そんなもんだと思ってたが場所によって違うのかね
166名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:19:15 ID:NTfecC0V0
>>163
マザー・テレサのパロディじゃないの?
親も敬えんやつに国を敬えるわけないだろ、的な。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:20:10 ID:5cl+M7M50
>>158
だから残業中なんかと…
168名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:20:26 ID:KNO73YYz0
>>162
いい勝負じゃないかなあ

低レベルの
169名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:20:40 ID:FKZetJEz0
>>165
俺のとこも同じだった
君が代と校歌歌う時は特に厳しかった。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:21:24 ID:jcyTTSD00
>>165
時代じゃなくて場所だろう。
自分のところは「君が代」の賛否どうたらという話題すら起きない場所だったが
片や、卒業式で教師がボイコットで式自体がボイコットとかあったしなぁ。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:21:48 ID:tUP3PX9P0
一言星野が「選手は悪くありません、全て私の責任です。チームに戻った選手達を
応援してあげて下さい」って言えばいいのに、そんな事いったら既に決まってる
WBCの監督出来なくなっちゃうもんね。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:22:18 ID:Wf55ZDrIO
つか、
宮本が「オリンピックへの思い」という言葉を連発するのは、野球ファンの俺にはうざかったな。
そんなもんは個人差あっていいんだよ。
皆プロなんだし、精一杯やってくれることはわかってるし。
なんか、やたらと切羽詰まった感じを出して、気合いで勝つみたいな考えは返ってマイナスだと思う。
ふだん、やってないことはオリンピックだからと言ってできないんだし。
もっとのびのびと普段着野球をしてほしかった。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:24:06 ID:I1BxEUDH0
西岡が宮元の注意を受け入れ、やる気になったんならまだ救いようはある。
その他のゆとりが癌なんだろ?一緒に「うぜえ」とかになったんならWBCには
呼ぶな
174名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:25:12 ID:mQ2Uv7u0O
上原がピエロになってどんどん若手に絡まなきゃな
175名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:25:39 ID:NTfecC0V0
正直、横浜ファンの俺は負け癖がついてるっぽい村田さんを中軸に据えるのはどうかと思った。
好きなんだけど、追いつかない程度の反撃しかしなさそうで……。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:28:03 ID:T7lNCa1r0
>>70
マー君だけは違うよな それはわかる
お爺ちゃん、お婆ちゃんとかから、ものすごい人気ありそうだよなw
かっこいいよ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:28:35 ID:glEsywi30
>>163
愛国心と言っても昇華する段階があるんだよ。
最小単位は社会の最小単位たる家族を守ること。
大東亜戦争で戦った人々も天皇の赤子としての責務の前に
家族と郷土を守ることに最初の意義を見出した人が多い。
お前の考える愛国心とは何だ?
178名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:28:42 ID:3X+YAYWLO
>>140
プロになって更にタイトル取って代表になるレベルの選手って
超名門チームでも下級生から普通にレギュラーだったりするから
普通の体育会の範疇から外れてる奴がいてもおかしくない気がする
179名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:28:49 ID:V+546sAa0
ガキの集まりか?
180名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:29:21 ID:8CJAl5wN0
>>161
何によって感化されるかってのも問題なんだろうな
結局若い世代は近年の排外的な愛国心の影響から逃れられないんじゃないか?
それは国を守ろうとする愛国心とはまた違うだろ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:30:32 ID:unhsC+MdO
>>161
だから海外へ行けば周りに感化されて
凄い芽生えるんだよね。
イチローなんてまさにその典型じゃんね。

メジャーなんていろんな国の人間がいるし、外国なんて胸に手をあてて目を瞑って国歌斉唱したりが
結構当たり前だもんねぇ。

そういうのを見てるとやっぱ恥ずかしくなってくるんだろうな。
182名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:30:48 ID:jxYyGvynO
>>158
別に普通に素直な文章だと思ったけど
>>158は素晴らしい文章を書ける人なの?
183名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:31:54 ID:8FKA+iuCO
>>172
それができないんなら出場するな
選ぶほうも悪い
なめてんだろ
イチローはもっとうざいよ当然同じようにうざがれや飯誘われても絶対断れよ
ダルは嫁呼べよ
好きなように貫けよ
絶対貫けよ
松坂に怒られてもうざがれよ
飯誘われても絶対断れよ
絶対貫けよ
好き勝手やって日本の野球を強くしてください
184名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:31:54 ID:J32citqv0
リトルリーグにガキ入れる親はまず親バカなバカ親ばかり。
ヤンキー率も高い。

まともな親が少ない状況下で、人に迷惑掛けても叱られることなく
とにかく野球さえ上手くなってくれれば良い、
他を蹴落としてでも自分さえ良ければ良いと言われ続けて育ち
ガワだけ立派になりつつ中身空っぽのバカの出来上がり。

野球選手にマトモに育てという方が無理。
ロクなもんじゃないのが揃ってるのは分かり切っている。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:32:39 ID:+ndwo9nF0
宮本は五輪終わらせてゴルフしたいだけだよ
本人が99岡村にそう言ってるんだから
186名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:33:16 ID:j2kosQeNO
とりあえず、反日新聞社子会社の選手は要らない。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:36:00 ID:LKcLyLry0
家族を愛する売国奴なんかも普通だし。
最小単位とか関係ないわ。
愛国心だから、まさに国のこと。
188名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:37:46 ID:3INYfWzV0
>>183
松坂って怒らなそうだね
怒ったら取り返しつかなそうな感じ
189名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:41:58 ID:VHVty2Z60
星野のコメントも自分の耳を疑った上にチーム内がガタガタって・・
なんか応援してた身としては本当にガッカリする事ばかりだな・・・。

ほかの競技も男よりも女のほうが男らしくてみてて気持ちがいい。
ここまで女々しいことでウダウダやってると見てる方もミジメな気分になる。

そんなんだったら今度のWBC誰が監督でも選手でもまた負けるぞ
技術云々じゃなくて執念で負けてんだからさ。
頼むぜおい・・怒りとか通り越して悲しいわマジで。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:47:00 ID:i7mTaLjr0
キューバの選手達、アメリカの、1A〜3Aの選手達の年収はいくらだ?
せいぜい、300万ぐらいだろ。朝鮮の選手だって、500万〜700
万ぐらいだろ(これはよく知らんが、日本円で言うと)
日本のプロ達は、いったい、いくらだ? キューバ、アメリカの20〜
30倍以上!!
奴らにそんな価値は、あるのか!
ストライクゾーン、デーゲーム、色んな言い訳はあるだろうが、
相手も同じグラウンドで、同じアンパイヤで、やった!!!

日本のプロ達は、絶対、金の取りすぎ!!
彼らの価値は、せいぜい、300〜500万円程度!! 世界水準から
見れば!!

この冬の年棒交渉が楽しみだ!
全員、大幅ダウン!!

これが、世界の常識!!
191名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:48:55 ID:wn6BaG8bO
>>149
それに比べてダルビッシュのブログときたら…

負けて悔しいなら、(^^)←こんな顔文字使うなw
192名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:49:13 ID:LOtPHjZM0
>>130
それいいわ。西岡川崎の二遊間とかしょぼすぎるよ
193名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:49:16 ID:lD0LIv4W0
>>190
キューバの年収はその100分の一だよw
アメリカの2A辺りの連中は200万も無いよw
194名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:50:32 ID:J6CvAZFb0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  どやっ!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   良くできた言い訳だったやろ!
  .しi   r、_) |   これでみんな納得、わしは安泰や!
    |  `ニニ' /       あとは、WBCでもわしのやり方貫くだけや!
   ノ `ー―i´
195名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:50:36 ID:yFn5w0Zp0
>>141
コバマサwwww
心臓発作と胃潰瘍で死人出るぞw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:50:58 ID:mYIpscY40
東スポの記事で7スレ目かよ
197名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:54:04 ID:bLaOSOZwO
ダルが勝手にサエコ呼んで、同宿したのが問題だろ。
若手がムラムラするじゃねえかw。

昔、オリックスのキャンプに結婚もしてないタワラがチャラチャラやって来て、周りを呆れさせたのと同じ。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:55:24 ID:zqFfShNE0
西岡がキャプテンを批判することはありえない。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=AghL53sRiG4&NR=1

ちなみに 4:00 で負けた場合、誰が責任を取るかを決めている。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:57:19 ID:3X+YAYWLO
>>197
あれ仰木監督が呼んだんじゃなかった?
来る方も来る方だけど
200名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:57:45 ID:WtM9rrXd0
プロが片手間にやるからメジャーリーグのマイナー選抜にも負けるんだよ
201名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:03:11 ID:Wf55ZDrIO
>>183
おまえ、打線のガチガチぶり見ただろ?
あんだけ引きつって余裕なかったら、打てる球も打てないよ。
「日の丸背負う責任」だとか「オリンピックへの思い」 とかくだらないスローガンで自分たち縛って、肝心のいいプレーできなければ意味ないだろ?
野球人にとってオリンピックは余技だぐらいのおおらかな気持ちで、リラックスした方がいい野球ができるし、勝つ近道でもあるんだよ。
宮本みたいなオリンピック至上主義は自分だけの考えにとどめとけばいいんであって、周りに押し付けるのは最悪だよ。
一流どころの選手は練習では自分たちを追い込むけど 、本番ではむしろ余分な力を抜いてリラックスすることを心がけているよ。
楽しむぐらいの気持ちでいいんだよ。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:13:52 ID:bLaOSOZwO
あ、タワラって仰木さんが呼んだの?

にしてもノコノコやって来る神経はすげーよ。

…タワラなら誰もムラムラしないからいいかww。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:14:04 ID:JE8CtAfU0
イチローくらい圧倒的な実績があるやつがいないとな・・・
サッカーも中田が全盛の頃はなんだかんだでまとまってたし。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:14:17 ID:jampNkLo0
>>193
3万しかないの?
じゃあ俺が100円あげたら喜んでくれるかなぁ・・・
205名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:20:28 ID:0UTeThNx0
こういう短期の大会には、人間性も大事だな。
ダルは優れているが嫁を呼んじゃいかんだろ。
創価の岩隈を代表入りさせなかったのは正解。
チームワークのためには、パーソナリティは重要。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:25:07 ID:Wf55ZDrIO
でも「思い」 は不要。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:25:15 ID:oYTG6qy50
ダルビッシュはキューバにビビッてたからなあ。その時点で
終わってるだろ。松坂ならありえん。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:28:44 ID:5Ktzp+CCO
岩瀬がめった打ちにされた時、TVに向かってメッチャ文句言ってたけど…交代でベンチ戻る時、誰も手叩いたりフォローしたりしないし、目も合わせず完全に岩瀬を無視したベンチ陣を見て少しゾッとしたw
こりゃ負けるわな…と。
209名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:29:03 ID:sCUkZf2O0
ニュースZERO星野発言まとめ

・合宿地が東京だったのが悪い(予選みたいに神戸や宮崎のような何もないド田舎でやればよかった)
・元気がなかったのではない、元気がないように見えるだけだ
・監督と言うのは臆病だ。だから縁起を担いでずっとベンチで座ってた
・キューバ戦で負けたのは国際審判のストライクゾーンがわからずに【打者が】臆病になっていた
・日本のピッチャーはコーナーを攻める、韓国のピッチャーは勢いで攻める。日本に不利だった
・日本の選手は国際試合の経験不足
・韓国は国際珠を事前に使ってたから有利だった
・調子の悪い岩瀬を使ったのはチャンスを与えるため。それが俺の主義
・岩瀬に代わるピッチャーがいなかった
・今後の課題はタフさ。日本の選手は精神力が弱い
・世界との差はない。選手のピークを試合にもってこれなかった
・仲良しグループと批判されたが、予選を通ったときは何も言われなかった
・結果が悪かったから批判されるのであって、仲良しグループの何が悪い
・仲良しグループでも意見を言い合う仲だ
・WBCの監督は?今はなんとも言えない
・ZEROのファンの皆さんへ一言 「今後もチャレンジしていきます。勝負していきます。夢を持たなきゃいけない。私の人生長いのでまだまだ行きます」
・ワシが叩かれてるのは日本のみなさんから野球が愛されてる証拠

ワシに文句ある時間の止まったやつらはここに意見しろ 男・星野 逃げも隠れもせん

NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます
210名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:29:53 ID:JkvdztHk0
>>201
川崎.571 0 0 .625 .571
西岡.455 1 4 .556 .636 盗2 併2
中島.296 0 5 .424 .444 盗1
青木.294 1 7 .359 .412 盗1 併1
荒木.263 1 1 .364 .421 盗2 併1
新井.257 1 7 .289 .486    併1
宮本.250 0 0 .250 .250    併2
稲葉.206 1 6 .263 .324 盗1 併1
佐藤.200 1 2 .304 .450       失3
矢野.200 0 1 .333 .400
阿部.125 1 1 .160 .250       失1
森野.111 0 1 .158 .111    併1
村田.087 0 0 .160 .130       失1
里崎.071 0 0 .071 .071       失1

宮本干してサードに森野と村田使い続けた結果がこのざま
村田なんぞ試合中に欠伸したりふてくされる始末
逆に西岡あたりは「戦争と同じ気持ちでいく」って言って結果残してる
211名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:30:04 ID:8FKA+iuCO
>>201
結局好きかってやったんじゃないのか?
打線はあんなもんだろ
WBCはイチローも出るけど宮本の100倍うざいぞ
当然同じようにうざがれよ飯誘われても絶対断れよ
宮本はイチローがいて成り立つキャプテンだから宮本一人では無理だったかな
国際大会で日の丸のプレッシャーがないほうがおかしい
チームスポーツなんだから一致団結しない、できないで勝てるわけねーわ
松坂に飯誘われても絶対断れよ
ダルは嫁呼べよ
俺は星野が3番森野4番新井にした時点で他の選手は嫌気が差したんだと思う
星野は言葉と配慮が無い
あとダルを干して岩瀬温情で全員さじを投げたと思う
212名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:35:09 ID:unhsC+MdO
>>208
いやでも、そうなる気持ちもわかる気がするよ。

岩瀬の打たれた失点って全部絶対打たれちゃいけない場面での致命傷なんだし・・・・

とてもじゃないが出迎えてって気分にはなれないと思うよ?

江本のあれははっきりいって綺麗事だわ。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:36:28 ID:3X+YAYWLO
>>208
川崎ともう一人誰か正確に分からないけど、2人がサッと声かけに行ってる
後、隣にいた森野とも話してる
でも、それだけだったように見えた
アイシングもせずに棒立ちの岩瀬見てるのが一番辛かったかも
214名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:39:33 ID:8FKA+iuCO
>>212
大野や田淵くらいは声かけてもらわないと…
岩瀬なら何してもいいのか使い捨てかよって感じ
星野コラ
215名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:40:02 ID:VMy3NqDgO
>>212
しかし雰囲気良かったら野手がなんとかしよう!と考えると思うなあ・・・
雰囲気最悪だったからああなった希ガス・・・
216名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:43:20 ID:Ve2rUVTTO
>>202
ムラムラはしないけどイライラする
217名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:51:27 ID:5Ktzp+CCO
>>212
もし自分がベンチにいたとしても声かけずに同じ態度とったかもしれないけどね。
でもプロの選手は大舞台でのミスって誰しも一度は経験してるハズだし…なんかチームがまとまってないし巻き返そうって気持ちが感じられなかった。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:54:35 ID:7l/Qse1YO
今回のオリンピックで佐藤と村田と森野は守備打撃含めて
国際試合の大一番に弱いことは証明された

219名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:57:56 ID:3HxgAZCJ0
やっぱ普段チームメート同士じゃないと
遠慮しちゃうんだろうないろいろと
220名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:10:25 ID:lQmJCCJrO
腐った地蔵を注意した俊輔みたいなもんか
221名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:11:31 ID:bLaOSOZwO
>>216
ウケたww。
確かにタワラがウロウロしてたら萎えるな。

どうせなら、涌井も鈴江アナ同伴しちゃえば良かったのに。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:12:07 ID:2NiaIume0
223名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:12:07 ID:oqbtq19U0
38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 04:51:35 ID:agup9qd+0
ギャアアアアッ
http://mbup.net/d/50449.jpg
http://mbup.net/d/s/50449.jpg
224名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:12:23 ID:I9FKgaDI0
>X投手が「明日も(ブルペンで)用意しろ、と言われたよ」と不満を漏らすと、
>Y投手は「俺なんて(ブルペンで)いきなり『次行くぞ』と言われた5分後に
>『やっぱ、なし』だぞ。どうなってるんだ」と露骨に采配批判をした。

そんなのシーズン中のブルペンじゃ当たり前だろ・・・
東スポのとばしうぜー
225名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:12:31 ID:Uei33FXk0
この注意って言うのは壮行試合で西岡がエラーしまくったときだろ
しめときますって監督に言ったそうだし
226名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:17:02 ID:JIm1/zVl0

ゆとりは排除してくれ
227名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:19:58 ID:I9FKgaDI0
>>218
森野って昌のノーノーでもエラーしてたし
万能って言っても守備が上手いというより
打撃と総合していい評価だし、プレッシャーかかるとこで
打って守ってできるかは・・・
228名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:24:29 ID:0UTeThNx0
今回の五輪メンバー、罪滅ぼしとして、
今回、何が問題だったのか、
采配はどうであったのか、
ぜひ、情報発信してくれ。
もし星野の采配に疑問があったのなら、
仮に星野がWBCの監督になった場合、辞退してくれ。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:30:03 ID:3ru9bPfo0
西岡が宮本に注意されたのは、あの悪質なスライディングの件だろ。
(かわせない中国が悪いと擁護する馬鹿がいるが、
 中国選手はちゃんとスライディングを警戒して送球前に一歩出てベースから1M近く離れており、
 西岡は手を伸ばしてもベースタッチも出来ない位置でスライディングしていた。
 NPBやMLBでやれば乱闘クラスで、あれはどうみても、まあ悪質だと言わざるを得ない。)

勝つためなら何やってもいいだろっていう西岡論と、フェアプレーを説いた宮本。

宮本自身は負けたことで「西岡が正しかった」と感じたかもな。
これだけ酷く日本チームがバッシングされてりゃ、
「スパイクの刃を向けてのスライディング、ビーンボール、何をやってもとにかく勝つことが全て」
と結果至上主義に目覚めた可能性大w

ライブドアホリエモンの
「法にさえ触れなきゃ(脱法できれば)、どんなことをやっても稼いだ奴が勝ち組」
という理屈に共感した”ゆとり世代”の西岡が正しかったということだな。

”形”や”過程”にこだわる古賀と、それを馬鹿にする新星、石井みたいな感じか。
石井は金メダルを取って、自分が古賀柔道より優れていることを証明したが、
西岡はチームが惨敗することで、その正しさを証明することになったってところかw
230名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:36:57 ID:bLaOSOZwO
若手に、ひちょりみたいのが欲しかったね。

ムードメーカーというか、ベテラン組とのいいパイプ役になれたはず。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:57:57 ID:I8UptUMy0
>>230
ひちょりというかサブローを連れていけば問題なかったと思うよ。
宮本とは高校の先輩後輩だし、セの中堅とも仲いいみたい。
パの若手連中も掌握できた。パイプ役にはぴったりだと思うがね
232名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:59:10 ID:LOtPHjZM0
ダルビッシュ・西岡・青木・川崎・涌井辺りの派閥は一掃せねばならん
233名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:11:43 ID:TcTfcBn50
なんだよ。諦めてるのか・・
取り返すぐらい言ってやれよとは思うが。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:36:04 ID:nOQbzyQ80
これも東スポか
235名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:39:30 ID:qGFQ3Hdn0
【問題児西岡】

千葉ロッテのバレンタイン監督は、6年目を迎えた西岡剛への期待の裏返しでカミナリを落としたようだ。

「(西岡は)もう少しやってくれると思っていたが「姿勢が」見えなかった。身をかけて野球に取り組まなければ、若手に追い抜かれる」。
他の選手と同じように、ランニングやキャッチボールなどを“普通に”こなした西岡が物足りなかった。
昨季はチーム唯一の打率3割をマークし、12月の北京五輪アジア予選では不動の1番打者として活躍。
ボビーの厳しい言葉は、さらに上を目指してほしいという期待を込めてのものだ。

しかし、西岡は「最高のスタートを切れた。ベストな状況で来ている!」とキャンプ初日を満足そうに振り返った。

ボビーは、「西岡は今は良い選手にとどまっている。TSUYOSHIは偉大な選手にならなければならない」とバレンタイン監督。
ここで満足するな!! ボビーの愛のムチがしなって、ロッテのキャンプが始まった。西岡は日本一のショートストップの自覚を持つのだ!!

236名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:50:18 ID:Jmx4Iyxh0
>>227
あれはマトモに捕ってたら内野安打と記録されるよ。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:55:08 ID:VcbtWwLL0
この記事書いたのは97年からの星野番の記者だよ
星野が原因は若手にありという記事を裏から手を回して書かせてる
本当にキタナイ奴だ
238名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:56:38 ID:/kZA3wgmO
>>224
東スポが飛ばしかどうかは分からんが、
中継ぎほとんど選んでない(先発か抑えばっか)から
先発しかやらないやつに中継ぎやらせたらそうなるのが当然。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:58:05 ID:jX7i3xLQ0
田中マー、唐川、前田健、大峰あたりのクセのない素直系あたりで
240名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:01:49 ID:Yybk8++SO
むしろ西岡にキャプテンをして貰いたい訳だが…
241名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:19:14 ID:VGxvVWw10
>>232
むしろチームで率先して声出してたのが川崎とダルな件
242名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:23:38 ID:y/zTqad5O

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
243名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:25:13 ID:zE0bKQxy0
>>241
つか、ベテランはベンチの奥ででんと座ってて、星野や首脳陣は眉をひそめて腕組んで難しい顔してるだけ
パッと見える試合中で世界に放送されている所でも一丸になってないんだぜ?
WBCの時はみんなしてベンチの外で声を出してたし、まず王監督が先頭に立ってた
244名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:25:35 ID:7sPW2aUN0
>>8
星野も在日だから、チョンだよ。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:28:37 ID:MaN1n+Vi0
ギャアアアアッ
222 :名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 05:12:07 ID:2NiaIume0
ギャアアアアッ
223 :名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 05:12:07 ID:oqbtq19U0
ギャアアアアッ
246名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:30:32 ID:7sPW2aUN0
>>42
すご、学級崩壊だなこれは・・・。馬鹿じゃね〜の。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:30:45 ID:G76U+sI4O
中日は落合にしても在日が多い。
まぁ親会社があれなもんで
248名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:31:11 ID:/b3jlG/A0
ボク中学二年ですが
名前が同じ 星野仙一です
父が元高校球児で ファンで付けたそうです
今朝 母に言いました 
名前を変えたい、イヤダ
新学期から いじめられるのは想像できます
母は 区役所とか簡易裁判所とかきいてるみたいです
父とは先週から口をきいていません
249名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:33:01 ID:N8y2yk5/O
西岡と宮本はWBCも一緒に経験してるしこれで問題になるとは思えないんだけどなぁ
250名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:36:37 ID:7sPW2aUN0
>>74
分かる気もするけどな、首脳陣がチョンばかりだし情けない日本人はチョンの言うこと
聞いてるし。突っ張れるのはダルだけだろう、普通はチョンなんぞの言うことは聞かない。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:39:35 ID:b+rtj4Ze0
実力が西岡>>>>>>宮本だからなあ
実力が下の選手にとやかく言われたくないなあ
252名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:44:10 ID:bi4u0KusO
青木派は問題ないとおもう
青木と宮本はヤクルトでうまくやってるし
WBC組も宮本と何度も一緒にやってるから問題ないとおもう
オッサン連中もオッサン同士気があうだろうし、反発する元気はないだろうw
つまり新入りの若手じゃねーかな?
253名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:56:24 ID:ThiNzGGl0
宮本を責めるのは筋違い。選んだ方の責任。
チームのまとめ役にとかいって選んだらしいが、プロ中のプロの集団に
まとめ役なんて不要。というか、まとめるのはお前の仕事だろ、星野。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:05:18 ID:tYX9SwzcO
結局一番大変だったのは間に挟まれた西岡川崎成瀬辺りの中堅気味の若手だったな


主任と新入社員の間に挟まれる5年目の俺みたいだ
255名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:10:35 ID:QB514jJG0
>>251
お前みたいなゆとりってバカなんだな
256名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:11:38 ID:ISm9sXnU0
>>254
成瀬は藤川+上原とSB投手2人の一派
その上原が嫁連れ込んだダルを注意してダルが逆ギレしたって話だろ
257名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:12:24 ID:/CH0Xuw70
西岡川崎青木は宮本の立場はもの凄く分かっていたと思うけど
この3人は全試合通じて一生懸命だったろ
西岡なんてダル並に軽い気持ちしか無かったのに
ここまで熱い気持ちに変えたのは宮本の教育の賜物
258名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:13:24 ID:8FKA+iuCO
ダルに喝だ
上原をなめてんだろ
WBCで松坂に怒られてもうざがれよ
嫁呼べよ
飯誘われても絶対断れよ
貫けよ絶対
イチローに説教されても貫けよ絶対
259名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:13:59 ID:VZwD9mqT0
>>256
まじかよ
たった数年プロで活躍しただけで上原に食って掛かるとかバカじゃねーかw
公の年長者ってバカしかいないのよw
こんなのきっちりしめとけよ・・・
260名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:15:12 ID:seMDroOmO
>>149
なんか「〜でした」と「〜だった」が混ざってて読みにくい文章だね。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:18:59 ID:8FKA+iuCO
>>259
ハムの先輩にはさすがに懐いてるんだろうな
稲葉とは距離ありそうだけど森本あたりをダル調教&守備固めで選んでも良かったかもな
一番仲が良い武田久が三浦カズのように帰されたから不貞腐れてるのかもしれない
262名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:19:35 ID:8SIiHSHb0
サッカーだけじゃなくて野球も「ゆとりJAPAN」だったのか・・
ひょっとして、とは思ってたけど
263名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:21:21 ID:hPnP3rjp0
星野子飼いの記者が、星野醜態から目を逸らすため必死なんだな。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:23:23 ID:Gl2lX28v0
西岡は大和の戦士ですよ。
だからマスゴミのネタにされる。


265名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:23:34 ID:rVWgJw5x0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
266名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:23:43 ID:Uzw1YaC10
内情ガタガタだったってオリンピックに内情も糞もないだろう
何しにどういう心構えで言ってたんだよ
目的は一つだけだろ
精神年齢が低いというかナメてるのか?^^
267名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:23:52 ID:MM8upspz0
ダルは日本人じゃないのさ。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:24:36 ID:DbpPNMNr0
>>209
本田Kの言い訳と結構被るなw
269名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:30 ID:YC+2GZeB0
岩瀬降板時に誰も声を掛けないベンチ 雰囲気悪すぎる
270名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:31:07 ID:A/LAOk0bO
>>247
落合が在日w
腹痛いw
271名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:32:36 ID:GdYpJisiO
予選の時から、予算の前から、決定した時から、仲良しでは無理といい続けてますた。
272名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:33:15 ID:qvF7s4pU0
なにあのモデル気取りの西岡のサイト
273名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:35:12 ID:qGFQ3Hdn0
西岡は2005年のオフシーズンに某番組のインタビュー内で、
「猛打賞を打った翌日の試合にスタメン落ちされる」と語っており、
バレンタイン監督の采配に不満を持っていた事を(暗にだが)明かした。
(西岡によるとこの事は西岡だけでなく「他の選手も不満を持っていた」らしいが、それを高橋慶彦コーチらが聞き役となって解決したらしい)

西岡は2005年のオフシーズンに某番組のインタビュー内で、
「猛打賞を打った翌日の試合にスタメン落ちされる」と語っており、
バレンタイン監督の采配に不満を持っていた事を(暗にだが)明かした。
(西岡によるとこの事は西岡だけでなく「他の選手も不満を持っていた」らしいが、それを高橋慶彦コーチらが聞き役となって解決したらしい)西岡は2005年のオフシーズンに某番組のインタビュー内で、
「猛打賞を打った翌日の試合にスタメン落ちされる」と語っており、
バレンタイン監督の采配に不満を持っていた事を(暗にだが)明かした。
(西岡によるとこの事は西岡だけでなく「他の選手も不満を持っていた」らしいが、それを高橋慶彦コーチらが聞き役となって解決したらしい)西岡は2005年のオフシーズンに某番組のインタビュー内で、
「猛打賞を打った翌日の試合にスタメン落ちされる」と語っており、
バレンタイン監督の采配に不満を持っていた事を(暗にだが)明かした。
(西岡によるとこの事は西岡だけでなく「他の選手も不満を持っていた」らしいが、それを高橋慶彦コーチらが聞き役となって解決したらしい)西岡は2005年のオフシーズンに某番組のインタビュー内で、
「猛打賞を打った翌日の試合にスタメン落ちされる」と語っており、
バレンタイン監督の采配に不満を持っていた事を(暗にだが)明かした。
(西岡によるとこの事は西岡だけでなく「他の選手も不満を持っていた」らしいが、それを高橋慶彦コーチらが聞き役となって解決したらしい)西岡は2005年のオフシーズンに某番組のインタビュー内で、
「猛打賞を打った翌日の試合にスタメン落ちされる」と語っており、
バレンタイン監督の采配に不満を持っていた事を(暗にだが)明かした。
(西岡によるとこの事は西岡だけでなく「他の選手も不満を持っていた」らしいが、それを高橋慶彦コーチらが聞き役となって解決したらしい)
274名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:38:13 ID:8+w9vuv0O
>>272
たまにすんげー不細工ヅラがあって面白い
275名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:41:32 ID:M3kCf1WH0
ていうか、おっさんってこういう話を延々とするのが大好きだけど
今回のオリンピックは誰一人まともな奴がいなかったんだから
特定の誰が悪いとか言う話は無意味だろ
276名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:43:12 ID:/CH0Xuw70
ZERO見ても思ったがあの監督相手に一丸になれっていう方が無理だろ
間近で接していた選手が一番痛感しているんじゃね?
277名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:30 ID:qGFQ3Hdn0
宮本が西岡に注意

西岡が○○達に宮本に注意された事を愚痴る

西岡に同情した○○達が関係ないのに宮本うぜーとブチギレ

その話がチーム内に薄々広がる

主にパ・リーグの西岡かわいそ〜〜宮本ウゼーよ派と少し大人な宮本さんご愁傷様です派に別れる

チームが最悪のムードで一回目のアメリカ戦

アメリカに負けてその後、準決勝韓国戦
に出場決定

韓国に完敗で金メダルの夢敗れる

一日では何も切り替えれず、相変わらずのチームの雰囲気で三位決定戦

終了 ダルビッシュは球審に半ギレ

ゆとりJAPAN帰国

選手の一部がしょうもない言い訳ブログ更新(コメント欄がキモイ)
278名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:17 ID:S5olHBIr0
西岡は罰として古閑美保と結婚しろ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:48:28 ID:8FKA+iuCO
2代目東条英樹だな
終戦になるまで国民は見ているしかないのだろうか…
280名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:49:16 ID:qGFQ3Hdn0
監督も長嶋だったら、王だったら、野村だったらってよく出るけど

無理っしょ…笑

批判するんは簡単よね、でも代案がないひとおおすぎる…笑

「誰が悪い」とか「監督が悪い」って問題じゃない。

星野じゃなければなんとかなるって問題でもないだろうと思う。

韓国やキューバのように国際大会に備えてきっちりと準備をする。

そこが足りないのであって、野球界全体の問題ではないかと。

むしろ、星野ほどの大物ですら日本代表への全権体制を作れなかったなら他に誰が?とも思う。
281名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:49:48 ID:THVGzceT0
サッカーとかラグビーは、こういう選手間の不協和音があると試合にも影響ありそうだけど、
野球なんて個人競技みたいなもんだから別に仲悪くてもまったく試合に影響無いと思う。
282名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:05 ID:4+w3fHeY0
ソースもないのにダルビッシュたたいてんの?
お前ら在日かよw
負けたのは監督と守備下手な選手のせいだろ
大事なとこで落球とかエラーとかそういうのじゃねーの?
283名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:39 ID:9cs760DO0
昨日のZEROはプチ東京裁判だったな
284名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:46 ID:09OiOLRx0
>>253
大野を除く仲良し首脳陣が無能だから宮本がいなきゃまとめ役も、守備走塁コーチもいなかったのだよ。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:55:09 ID:klunAMjC0
>>227
山本昌のノーノーの時は赤星だったから早く投げようとした結果のエラー。
もしあれがエラーになってなかったらおそらく高確率で内野安打になってるからあのエラーはしかたない。
286名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:55:51 ID:ubnsOEUQ0
しかし、いつまでもぐだぐだいう粘着質な奴らが増えたな。
287名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:56:16 ID:98FdD/Hl0
槙原のパーフェクトの時にエラーしなかった一茂は守備の名手
288名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:56:24 ID:Ea2ci8WV0
>>282
キューバ戦で4失点で4回降板、しかも奥さん呼ぶなんて叩かれて当然だろ・・・JK
289名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:57:04 ID:YC+2GZeB0
>>278
俺にとってはご褒美
290名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:58:11 ID:qGFQ3Hdn0
99 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:17:49 ID:tmnvhdIQ0
上原が北京で選手間の決起集会を韓国戦の次の日の練習後にやろうと思って全員に声をかけた。
調整を理由に練習を拒否したワルビッシュ
食事会も誘ってみたが「嫁同伴なら行きます」と言ったらしい。
当然決起会なので上原は「駄目」と即答。ワルビッシュも「ならいいです」と即答したと言う
291名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:58:16 ID:/CH0Xuw70
>>1を読めばわかるが西岡のせいじゃないだろ
今大会では西岡がサブローに代わって宮本の叱られ役になっていただけなのに
292名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:09 ID:bmxugfzQ0
選手どうこうより、とりあえず星野じゃ勝てないことだけはこれでハッキリした。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:04:55 ID:uRndp6s20
Yahoo!ニュース - 番付 - WBCの監督にふさわしいと思うのは?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2579&wv=1&typeFlag=2

楽天・野村監督 31%
中日・落合監督 16%
ソフトバンク・王監督 13%
北京五輪・星野監督 7%     ←←←お前ら、これでいいのか?
ロッテ・バレンタイン監督 7%
294名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:05:16 ID:A/LAOk0bO
>>291
宮本とサブローはPLの先輩後輩の縦の関係があったからね。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:05:33 ID:klunAMjC0
まあでも一番の戦犯は星野だろ。
二遊間の選手だけで5人もいるし、ケガで使えない選手を選ぶ。
外野手に2人しか守備の信頼できる選手がいない。
采配では予選で打ち込まれた投手を準決勝でも使う。
方程式にこだわりすぎ。選手の調子で起用を変えることはしない。
DHや代打でキャッチャーが出てこなければならない選手選考。
極めつけはどの国も同じ条件で戦っているのに、
ストライクゾーンや国際球に文句をつける。
これでWBCまで星野に監督をやられたらたまったもんじゃない。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:09:00 ID:0wxOf0fnO
西岡とダルビッシュだな。見るからにDQNだし
和を乱す奴はいらないからWBCは呼ばなくていいよ
メジャーの選手が参加すればこいつらの出番もないし
297名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:11:38 ID:m10vns5C0


野球って縦構造はないのか?
西岡と宮本って一回り以上違う先輩後輩だろ?


298名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:00 ID:S9MTSCu80
>>290
本当ならダル最悪じゃねーか
299名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:31 ID:7sPW2aUN0
>>296
和とはまた古めかしい・・・。チョンとイランには効かないし効くわけないし。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:33 ID:A/LAOk0bO
>>293
ノムさん人気だな。星野より良い罠。
楽天は最下位だが…まあ戦力考えると仕方がないが。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:49 ID:vUnGqAcO0
西岡はノムさんすらちゃかす大物
よく言えば気さく、率直
悪く言えばお調子者、無神経
でもほんとに頭が悪いわけじゃない
302名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:01 ID:Y8k/RmTvO
東スポ記事にマジレス多くてワロスw
303名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:18 ID:i0Bbwk3rO
アマの選手は悔しいだろうな
少なくともこういう崩れ方はしないし
304名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:39 ID:GCscAXHMO
>>290こういうの貼る時ソースださないと意味無いって知ってる?
305名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:18:30 ID:r6dx42xYO
川口なんかバスの中で
井原から『大丈夫。落ち込むこたぁない』て肩をポンと叩いて励まされたら『うるせえよ井原』て返してバス内騒然となったことあんだぜ!
306名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:19:45 ID:7fiOqfoM0
>>283
どこが。あのやり取り全部台本だろ。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:19:58 ID:WOjPdu0I0
>>293
  や ふ ー だ か ら 

中日ファンだからって訳じゃないけど去年の日本シリーズの采配と
年齢的にも落合監督が有利なんだけど、大衆受け狙ったらノムさんとか
王さんとかになるんだろうけど、ノムさんには年齢的にきついし、
王さんには長生きしてもらいたいから止めた方がいいと思う

もう少し若くて、頭の良い、牽引力のある監督って居ないのか
308名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:21:14 ID:d7HoOeDzO
ソース厨五月蝿い

俺はオタフク派だけどな

なんてな
309名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:21:50 ID:FAZbQj9sO
宮本と西岡はガチで仲良いのに
一番の宮本シンパだろ
310名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:22:51 ID:3FWwe1aZO
選手内の派閥はともかく
ここ一番の勝負で使い物にならない、選手陣に馴染めないってんなら
ダルをWBCの候補にする必要はないな
311名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:13 ID:GCQ1Shm+0
腐ったミカンktkr
312名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:07 ID:OW6qcybp0
>>276
じゃあ本田Kみたいにそれはごもっともだが、俺の考えは違った。
で選手でまとまりゃいいんじゃないの
選手の頭の中に「星野の言う通りにして負けたら星野が悪い」で
責任を負ってなかったっていうのが一番の問題だな
本田Kみたいに試合で突然みたいなのは問題だが不満があるなら選手は直訴しろよ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:27:58 ID:VLa89RcaO
タイブレーク導入への反応の時点で、星野と宮本の溝は明らかだったね
314名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:31:40 ID:H11b7srh0
ダル浮いてたのか・・・。
そりゃ嫁連れてくる時点でみんなドン引きだろうな。
でもってブログ見てビックリ。
自分でムードぶち壊しておいてこんなこと書くなんてスゴイな!


今日からチームに合流しました!
やっぱりファイターズはいいな〜って思いましたね☆
なんか居心地がいいってゆうか。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:31:59 ID:DaEgzblx0
>>290
( ゚д゚)コレ本当なの?
本当なら絶対にWBCには選ばないでほしい
316名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:38:23 ID:Liwt5NMOO
終わったことをゴチャゴチャ言う世間にウンザリ
でも私の責任って星野さんには言って欲しかった…
ソフトボール万歳後陸上はラッキーだったけど、感動した
317名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:47:11 ID:De9Tbr5D0
西岡のサイトこんなんだったのか。
イケメンだなぁ〜西岡(笑
318名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:50:08 ID:3Mxfy5Qq0
西岡とそっくりな巨人の久保はまだいるのか。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:53:03 ID:WOjPdu0I0
>>312
選手が勝手にできるなら、監督とかコーチいらんやろ
投げたいときに投げられるなら誰も苦労せん
星野は元々人の意見に耳をかさない人間
選手云々言う前に、星野とそれを選んだ人間が責任取ったほうが早い
320名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:53:53 ID:99MMXxLc0
もうプロ野球にはなにも期待してない
どーでもいい
321名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:55:06 ID:nBaM3+xp0
>>297
縦関係凄いよ。
後輩は先輩のパシリ。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:55:19 ID:tM+b/yU10
>>314
これといって大して仕事出来なかったのに悔しさは無いみたいだな
生意気でも西岡みたいな選手は必要だがダルはいらんな
323名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:00:36 ID:LO5Ds+2P0
293 晒しあげの票が微妙に含まれてるような気が。。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:03:33 ID:FX8wXap00
>>290
ダルが癌だったな。こいつは第二の清原だ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:04:59 ID:m8EhiGrB0
涌井とまーくんはどういう立ち位置だったのかな。
ワルビッシュと先輩の間を取り持とうとして奔走してたのか、
それともワルビッシュにダークサイドに堕とされたのか。。。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:03 ID:qzA4lJTI0
http://jp.youtube.com/watch?v=AghL53sRiG4&NR=1

こんなのもあるんだが
327名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:16:47 ID:kup82DVl0
星野が無理やり起用したとはいえ、個人的には岩瀬に一番失望したw
328名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:17:17 ID:JPhZ7GRF0
ダル→涌井へメール

「大野、やめて欲しいわ!ムカつくんじゃ!ぬころがすぞ!」

涌井返信

「だって広島だし(笑)」
329名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:11 ID:7cP2s87w0
>>327
初戦はともかく、あんな使い方されたら
最後のアメリカ戦では藤川でもボコボコに打たれてただろうよ
330名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:22:16 ID:tEJB4CcR0
【女子ゴルフ】古閑美保が「キッズゴルフスクール」で小学生に思わぬ突っ込み 「好きな人いるの?」「野球の選手でしょ」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219711509/
331名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:26:15 ID:UJFGjHNX0
ダル裏で中田翔イジメてそう
332名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:35:54 ID:IA4cnOZU0
やはりサッカーも野球も年長への敬意のなさが大敗の原因だな
自分さえ良ければよいという20代の象徴
つるむのイヤだわ、気色悪いw
333名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:41:08 ID:FAZbQj9sO
反町と星野じゃ後ろのバックが違いすぎて
そう簡単に造反てきないから一緒にできないだろ
野球はサッカー以上に監督の采配が鍵だし
もしチーム一丸だったとしても岩瀬は打たれている
調子悪すぎなんだよ
334名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:42:33 ID:HJ5ulyXx0
>>332

サッカーはあれが実力。野球と一緒にするのは酷。バスケットと比較
すべき。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:45:03 ID:7rlex4ar0
イチローに言われたらさすがに若手も付いていくだろ
WBCはキャプテンイチローかな
宮本には悪いけどプレーで引っ張らんとな
336名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:31 ID:IA4cnOZU0
人によって態度を変えるような奴らは結局その程度だろ
次の代表には選ばれないよ
一応チームプレイだから
337名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:51:39 ID:7Divu+qUO
たぶんサッカーでいう小野ちんがいたんだね

ところでサングラスしてる奴が見失った避けたボールを
サングラスしてない佐藤に取れって酷くないかい?
任せろっとか声でも出したのか?
338名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:52:55 ID:WOjPdu0I0
>>327
10年二桁セーブの選手が、リーグ中ですら打たれるようになったのに
あえてそれを代表入りさせた星野には最初から期待してなかった
339名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:53:31 ID:KrTWmmrN0
ダル昨日「久々のチーム?そりゃあ良いもんッスよ!」って満面の笑みで答えてたな
アテネのとき帰国した岩隈はずっとこのチーム(長嶋ジャパン)でやりたいって言ってたのに
340名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:56:38 ID:ZpeZGh/Q0
ダルは日本を背負う逸材だと信じていたのに
こんな選手だったことがわかって残念だよ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:15 ID:lJ3dtgQv0
ダルは元々こういうやつだよ?
日ハムでも独身寮の一室を、自分専用の倉庫にしようとしたくらいだからな。
342名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:12 ID:7rlex4ar0
ダルなんかどーでもいよ、マーくんがやってくれるよ
343名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:03:56 ID:IA4cnOZU0
まあ高校時代からダルはダルだなw
砲丸兄貴のような魂をもってはいない
344名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:05 ID:7hrtMVhAO
345名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:08:59 ID:VefqHAYYO
成瀬と涌井の仲ってどーなの?
確か1年違いの先輩後輩でしょ
346名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:10:59 ID:wElMEQKCO
星野の勘違いが感染したんだろ
347名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:29 ID:7hrtMVhAO
348名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:11:35 ID:Y+1KwcfY0
>>339
そういえばWBCのときもみんなチームの解散を残念がってたな
349名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:26 ID:tSeqfQGt0
ダルなんて所詮喫煙厨
350名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:14:56 ID:7wxn6P/1O
>>345
涌井は成瀬をなめきっているよ
成瀬はおとなしいし
351名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:21 ID:ELhEXsnN0
監督が諸悪の根元
352名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:15:37 ID:q+zIHtxD0
>>348
あのときは強かったが今は弱いチームだからだろ
おれも消防時代所属が弱小チームだったから
選抜のときはずっと選抜チームのままでやっていきたいと思ってたな

353名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:36 ID:t9qnP3EXO
>>335
イチローはどっちかと言うと色々な意味で迷える若手を
キャプテンの方へ導く起爆剤的存在な気がする。
354名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:17:56 ID:9XeTLNWr0
いまのガキにチームワークなんてもてるわけないじゃない。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:07 ID:amFPztz60
>>331
なんでわざわざ二軍の雑魚のとこまで行っていじめるんだよ?
そんな暇ねーよアホ
356名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:25 ID:4PXw60pf0
宮本は控えだもんなあw
357名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:18:53 ID:33RBQ8O6O
内臓ガタガタだった星野

に見えた
358名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:19:45 ID:nvSLgNsU0
なにこの糞記事
東スポのスポーツ記事はそこそこ信頼してたのになあ
359名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:22:59 ID:AmizlCQy0
>>290
うわ・・・信じてたのに・・・
なんかサエコと出会ってからすべてが悪い方に行ってるよね。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:25:33 ID:bfYUmUVU0
選手がいなかったって選んだのお前だろw
361名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:33 ID:pAqMMDLD0
>>290
こりゃ上原も、「もう代表は勘弁」って言いたくなるわなw
362名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:28:59 ID:JesT2MRZ0
誰だって自分より仕事の出来ないオサンに付いて行こうとは思わない
363名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:30 ID:nvSLgNsU0
ダルもこんなこと言ったら嫁の評判落ちるだけなのになにやってんだか
364名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:29:40 ID:3zGj7ChC0
対人恐怖症の涌井とダルが悪い
365名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:30:05 ID:PnMNnXQ20



  ★★★ ビッグリニュース速報 ★★★

 ★ 巨人渡辺恒雄会長 WBC監督「星野監督しかいない」と断言   ★

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000029-nks-base

366名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:31:11 ID:UyPQ2fzdO
東〇に負けず劣らずサエコも完璧なサゲマンだな
367名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:37:13 ID:K9GTCFSJ0
>>328

それ、ホンマか?
368名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:38:00 ID:JB3vkKps0
ま、WBCのキャプテンはイチローということで。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:41:17 ID:69kgO3DGO
朝まで酒飲んでると、スポーツ選手として信じられないと嫁さんに怒られる谷さんを見習え!
370名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:43:16 ID:sbvUYn/TO
>>369
怒られるだけですむの?
371名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:43:25 ID:sbsPY27O0
>>369
谷さんの嫁さんを見習うべきだろ
372名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:47:51 ID:7H5v7VPJO
実力のない奴に注意されると腹たつんスよ
イチさんみたいに誰もが認める現役バリバリのスーパースターじゃないとね
力のない奴はとっととコーチやった方がいい
口が達者ならハッタリきくしな
現役だとお前が言うなとなってしまう
373名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:48:25 ID:yOa85ArMO
>>21
芸スポに入ると
目指せ東スポ・タブロイドってあるのに、何を今更ですよw
374名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:55:09 ID:ELhEXsnN0
>>359
サセコのせいではない、元からこういう奴。
巣に帰りな
375名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:57:04 ID:UqVZeg5r0
>>372
これが部活もやったこと無いゆとりか・・・
こわいな
376名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:57:05 ID:hYVpIiOnO
そもそも宮本程度が統率力あるなんて思えない。
ただ、試合始まる前は笑うなだの、その程度の指示。

第一、コイツに怒られても頭の中は犯罪者のくせに、って思うだろ
377名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:58:11 ID:nhtnOHCr0
テレビで観ててもまとまってないのが
一目でわかるようなベンチだったな。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:00:50 ID:KIaxGG860
>>371
タワラ意外にいい奥さんだな。
379名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:01:32 ID:2jAKUZEm0
西岡って古閑をメスゴリラだかブタゴリラだか言った人だよね
あの女を擁護する気にはなれんが
この人もたいがいだと思うわ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:05:40 ID:KpNAyDoB0
NBA最優秀選手、コービー・ブライアント(レーカーズ)らNBA選手が集う「ドリームチーム」を結成し
1次リーグから8戦全勝で優勝し、王国の威信を取り戻した

監督: マイク・シャシェフスキー(デューク大学の監督).........


北京で滞在高級ホテルの宿泊代が20日間で総額6億円という
381名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:05:51 ID:0h+kc8AwO
在日のスーパースター西岡の悪口言う奴は地獄に落ちる
382名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:08:01 ID:nS3BI7TmO
代表は時間を積み重ねて人間関係を構築できないんだから
ある程度、性格も重視しないとな〜。
ダルがDQNなのは解ってんだから最初から呼ばなきゃいいのに。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:09:01 ID:f29mrQuS0
>>293
リロードしたら一気に星野が70票くらい増えた
どんな力が働いてんだよw
384名無し募集中。。。:2008/08/26(火) 12:09:22 ID:dxbFp9c/0
まあねえ・・・
宮本は好きな選手ではあるが正直なんで今回もキャプテンやってるの?って感じではあったからな
もう少し若い選手でチーム引っ張れるやつおらんのかいっていう
385名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:10:52 ID:lZkNdklSO
ダルに期待してた俺がバカだった…

こんな奴だとは思わなかった(´・ω・`)
386名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:10:53 ID:LHMJcOgB0
>>293
原に入れてきた
387名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:12:22 ID:pbvdoZ0d0
まぁ選手もいつでも会える連中でプレーしてもドリームチームなんて気分じゃないだろ

小粒の選手でしかもケガもちばっかだし
首脳陣は采配も知らないような腹の出た中年達
繋ぐ意識やら犠牲心なんて生まれるわけない
388名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:18:01 ID:0h+kc8AwO
西岡は日本のプロ野球じゃ役不足。
早く世界一の祖国のプロリーグへ行け。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:18:59 ID:nvSLgNsU0
>>378
奥さんっつーかアスリートとしての意見じゃないの俵の場合
390名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:19:36 ID:c/rqyRVa0
西岡って在日なのか?
391名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:19:58 ID:HmbnyOCa0
上原、宮本、矢野、荒木この辺はいなくても良かったような
392名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:18 ID:PGJejcMU0
在日が日本代表って そりゃ勝てんな
393名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:20:40 ID:2TNzqnGR0
ダルが居る限り日ハムは優勝出来ないな
394名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:22:48 ID:vUnGqAcO0
西岡が在日かどうかなど知らんが、本物の在日の朴とかいう4番の存在感のなさは異常
395名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:23:18 ID:7sPW2aUN0
在日チ〜ム。
396名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:24:11 ID:l9SmYQhyO
西岡って見ててもどっかエラそうだもんね。

>>390
名字が...
397名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:25:49 ID:R+NWE0wYO
ベテラン→チーム内の序列はプロ経験年数だろ!

若手→序列は年俸で決まるだろ!

ここらへんがまとまらない理由の一つ
398名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:28:20 ID:LHMJcOgB0
理屈とか熱意じゃなくて、黙々と全力プレーで若い選手を引っ張れるベテランが必要だったな。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:31:08 ID:rVWgJw5x0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
400名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:31:21 ID:e0QNfJqu0
西岡って新庄の物真似みたい
401名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:31:48 ID:uYFe/Qn1O
宮本試合出さずにコーチやらせた監督もどうかと…
402名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:33:45 ID:Zba9gvF70
>>378
IDがGGですよ
403名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:35:06 ID:7sPW2aUN0
>>401
日本人だから邪魔者だったんだろう宮本は。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:35:36 ID:VEwx/oVT0
>>1も読めないゆとりが多すぎ
西岡は悪くないだろ
405名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:38:56 ID:58Gnv+6s0
サセ子が来年6月出産ならダル追放!
406名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:41:05 ID:FAZbQj9sO
西岡のこと在日言うけど
西岡の爺さんは剣道の師範代で父親も剣道やっていて消防士
西岡は剣道やらされそうになって野球に逃げた
407名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:42:09 ID:fGHvbcBx0
野村監督

落合打撃コーチ

東尾投手コーチ

福本走塁コーチ

がBESTでしょ。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:42:22 ID:1NpZVsF/0
俺は倉敷の出身で地元に詳しいけど聞きたいことあるか?
409名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:42:31 ID:wElMEQKCO
豪華旅行だからテンションも上がって
つい調子に乗ったんだろうな
410名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:44:36 ID:nvSLgNsU0
ノムさんはへっぽこチームだからいいのであって
あんまり代表監督には向かない気がするけどなあ
411名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:45:15 ID:UE0t0A+g0
西岡はマリオカート小野と変わらんなw
412名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:45:53 ID:7Divu+qUO
>>408
川相はお盆帰ってきた?
413名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:46:02 ID:VEwx/oVT0
実際に問題起こしたのはダルで確定らしいがw
414名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:46:19 ID:UP4QagZ/O
星野が嬉しそうに聖火リレー走った時点で応援するのやめた
415名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:46:48 ID:CJsoU526O
>>408
星野記念館の様子が知りたい
416名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:48:30 ID:oNekFOPlO
>>408倉敷って何県?
417名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:48:40 ID:0PKONwaVO
西岡は先輩の西武中村に対し本人を目の前にしておかわり君と呼ぶ男
418名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:49:47 ID:hU3maIpsO
上原「国際試合や!わかってんの?」
ダル「自分は国際試合とかあんまり関係なしに勝つ事だけを考えて投げたいんです。奥さんと一緒に居た方がやる気が凄く出るんですいません」
上原「皆そうや!でもそこは我慢して今まで決起集会してきてんねん」
宮本「上原ちょっと代わって、ダルでしょ?」
上原「ああ、こいつめちゃ腹立つ」
宮本「もしもしダルか?」
涌井「ハイダルですWW」
宮本「お前違うだろ、ふざけんな、ダルに代われ」
西岡「スイマセン、ダルビッシュですWW妻の具合が悪いので切りますぎゃはははガチャ…」
んな感じそうじゃない?
419名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:50:13 ID:pzZVjmCj0
西岡とか青木なら分かるけど、ムネリンも一緒に反発してたのかが気になる。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:51:15 ID:avqd+QAN0
西岡、髪が長すぎるから坊主にしろ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:52:32 ID:VEwx/oVT0
西岡川崎青木中島の若手野手は宮本シンパだから反発しないと思うが
その中でも西岡川崎の宮本狂信者ぶりは凄まじかったし
422名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:54:54 ID:iLHRqdYJ0
>>410
でも一回でいいから、これでもかって豪華メンバーを集めたチームの指揮をとるとこを見てみたい気もする。
どうなるんだろう、ほんと。
423名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:54:55 ID:sdJtrXuh0
■星野仙一への抗議活動本部■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219607113/1-100
424名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:55:33 ID:UdsUGzZrO
20代のゆとり選手は癌だったな
425名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:55:45 ID:dr2dBJk+O
西岡じゃなく、ダルでしょ?
426名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:57:19 ID:vfC9xF0ZO
五輪で宿舎に嫁を同宿させるとか、舐めてるにもほどがある。
WBCには絶対にダルを招集しないで欲しい。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:57:49 ID:3X+YAYWLO
>>417
あそこは元々強豪校の中じゃ上下関係があまりなくて
先輩後輩関係なく仲が良いと昔から言われてる
428名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:58:26 ID:7sPW2aUN0
でもよ、決起集会ってなによ?そんなの聞いたこと出たことないぜ。珍走団でもやってないっかぎり
やらないんじゃないか?あれだ、芋煮会レベルだろ。
429:2008/08/26(火) 12:58:55 ID:kEK9nfDq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  阪神を中心にメジャー数人入れれば内紛は起きない。
  .しi   r、_) |   一番うるさいファンも文句ないやろ!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
430名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:58:57 ID:K9GTCFSJ0
セリーグ打撃成績上位の宮本を何故使わなかった!
431名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:59:43 ID:vfC9xF0ZO
>>421
宮本信者というより、イチローが宮本を尊敬してるって懐いてるからじゃないか?
イチローさんが好きなものは僕も好きみたいな。
特に川崎はその傾向ありそう。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:00:04 ID:suGc8AVc0
リーダーは注意するべき時にはしたくなくてもしないといけないし、ある意味下の者から煙たがれるのは当たり前だしねー。
433名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:00:40 ID:U+JhqJhC0
ダルビッシュの清原臭は異常
434名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:02:07 ID:eSaAE8Cx0
こんなバカ星野が監督の全日本を応援して来た焼き豚が可哀想ニダw
435名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:02:16 ID:VXWr6vx1O
やっぱゆとりは駄目だな
436名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:02:45 ID:c4jmvf1J0
WBCへ渡辺会長「星野監督しかいない」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/baseball_national_team/?1219713651

オワタwwwwwwwwwwwwwwww
次も星野だwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:03:01 ID:obF6mJyLO
情けない
438名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:03:19 ID:3X+YAYWLO
>>431
イチロー云々よりも同じポジションやってれば宮本の凄さが分かるから
尊敬しててもおかしくはないんじゃない?
439名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:07:24 ID:EDKGlMvKO
お前らほんとマスコミに踊らされるの好きだな。

サッカーと野球なんか人気スポーツは負けたらいつも内紛騒ぎが出てくるのは何故か?

別に勝ってるチームにもそんなもんはある。 
でも勝ったらスルーされるか、若手とベテランがぶつかり合って切磋琢磨したとかわけのわからん美談にすり変わるだけの話。

こんなしょーもない話で盛り上がるのが一番馬鹿馬鹿しい。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:08:53 ID:CEE7ekNg0
川崎がダルにガツンと言ってやればよかったんだよ
歳だって5つも上だし

親しいんだろ?川崎とダルは
441名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:09:54 ID:FAZbQj9sO
イチロー関係ないよ
特にショート守っていたら宮本は尊敬に値する人だよ
パのショートトリオは宮本の指導を受けている
442名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:11:23 ID:pfPDRYP5O
まあ最近メジャーに行ったので活躍したのが松坂とロートルの斎藤隆というのが
なんだかんだ言って今の日本のプロ野球の実力の全てなんだろうなあ
443名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:14:10 ID:X8KyK8GR0
ダルに注意してうざがられたのも上原がWBCを辞退した理由のひとつだな
444名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:15:03 ID:NhKlF9e2O
いつも内紛はあるだろ
でもイチローはそれをまとめた
445名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:40 ID:vfC9xF0ZO
>>444
イチローがまとめたけど、宮本がイチローにまとめさせたんだよ。
落ち込んでる福留をイチローが励ますことができたのも、
宮本が一緒に食事に誘ってくれたから。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:18:52 ID:7p52nVgK0
ダルはDQNDQNと言われ続けてたが
やっぱDQNだったなあ・・・
結婚して子供で来ても駄目だった、もう更正は無理だろ

素晴らしい選手だと思うけどこういう
代表みたいなのには今後選ばない方がいいよ
447名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:19:11 ID:wD8c7ui00
もう中出し婚や不倫しているような奴はろくな人間じゃないんだから球界から追放しろよ。
448名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:20:53 ID:hQx4G3e80
山本昌とか下柳とかで爺さん限定チーム作った方が強いかもな。
走らないんだから、走力とか関係ねぇし。
案外、清原の方が良く打ったりしてな。
449名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:21:30 ID:3WJyhYpRO
>>416

倉敷県
450名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:24:24 ID:nGZ6IlpFO
若手が戦力なんだから 若手をノセテやらないとダメなのに

宮本は空気読まず 調子こいて 注意したんだろうなw

451名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:25:14 ID:vfC9xF0ZO
陸上短距離の選手なんか調整期間からオナ禁なのに、野球はダルが嫁を同宿させてアヘアヘかよW
452名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:26:13 ID:YvB/jfDjO
昨日の試合6.4%オメw裏弱かったのに惨敗の影響がモロでてるね
ついでにこれも貼ってくよ
【日本でプロ野球を見ているのは70歳ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%

0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%     
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
453名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:27:50 ID:MULjbZBo0
WBCは単独チームにしろ。
前年の日本一チーム。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:28:33 ID:LL7k/nfB0
宮本って年下に威張るタイプじゃないだろ。
西岡が悪い。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:30:26 ID:CcFdQVoB0
みんな、東スポ記事を信じるか信じないかの判断基準って何?

そりゃ、なんかなかったはずがないとは思うけどさ。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:31:55 ID:K9GTCFSJ0
別に西岡反発って書いてないから、宮本と西岡はもめてないんだろ?
あえて若手って書いてるんだからダルなんだろ?
457名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:33:02 ID:ZIQnEwlBO
>>443
上原からイジメを受けたならまだしも上原がもう代表を辞退するのってダルに注意をして切れたからなの?
マジレスすいません。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:34:22 ID:fV3SJ1Vx0
ソフトも準決勝、3位決定戦とも星野並の糞采配だったけど上野1人に救われた
野球は糞采配をプレーでカバーして流れを変えるだけの選手がいなかった
459名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:34:29 ID:LOgO8sSf0

誰が誰を尊敬してるとか本人でもないのによく言うのー。

マスコミネタはガセとか言いながらどっかのメディアで読んだ記事
引っ張ってるし。

どでもいいけど、バレーでもサッカーでもキャプテンはこうでなきゃとか
こやかましいこと誰も言ってねーぜ。

少なくともファンはサッカーのがましだということは分かった。
サッカーヲタはファンほどミスを叩く分健全。
プロ野球ヲタは親戚か友達でもねーのに、ヲタの庇いかたが必死杉だし
他の選手のせいにしちゃったりで、もー呆れるばっかだ。

460名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:36:38 ID:kW72q9RIO
>>426
クンニですねわかります
461名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:36:56 ID:9e/BacWFO
>>393

> ダルが居る限り日ハムは優勝出来ないな
逆だろ ダルからしてみると他球団の選手は敵なんだよ
462名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:37:18 ID:kE6n08cgO
最大の原因は出産により
押さえが効かなくなったサエコの性欲と
押さえが効かないダルの投球
463名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:39:54 ID:XQ0AuD5L0
ダメツネの強力プッシュがあるからWBCも星野って、いいかげんにせーよ
464名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:45:12 ID:O46//sIy0
>>440
選ばれておいて毎度毎度怪我する迷惑な選手枠つぶしが誰かに何かを言えるわけが無い
465名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:46:08 ID:wZX9vxBk0
ダルが嫁呼んで干された?
下らん!

プロだからマウンドで出す結果だけで評価すれば良いんだよ。

で結果はどうだった?
466名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:47:33 ID:O46//sIy0
>>455
東京スポーツは日付以外は「構成作家」が書いてるはず。
467名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:49:09 ID:0UI0uodi0
チームワークで勝ち得た金メダル
野球韓国代表の強さの秘密

http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/200808250009-spnavi?tp=col

皮肉な記事だw
468名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:52:13 ID:X8KyK8GR0
> 上原からイジメを受けたならまだしも上原がもう代表を辞退するのってダルに注意をして切れたからなの?

っていうか世代的な違いや同じ投手としての肌合いの違いについてゆけないのも
おなじチームの一員として闘うモチベーション保てないだろうと思う。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:55:32 ID:eKX/cpiRO
東スポはサザンスクープから多少調子に乗ってるが姿勢はぶれてないようだ
470名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:56:11 ID:O46//sIy0
上原がWBC出ないのは、来年3月が最終的なメジャー移籍への
就職活動もしくは、スプリングキャンプ招待⇒生き残り競争の真
っ只中になるからだろ、大事な時期にアソビのWBCに付き合っ
てるヒマ無いじゃん。
471名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 13:58:44 ID:BUH3gP+t0
西岡、青木は年齢的に中堅だろ
こいつらがしっかりしてダル、田中を引っ張るべきなんだがな
472名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:00:33 ID:sr8qJsvp0
こんな状況だとイチローさんも断るだろうな。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:02:10 ID:VbTFGfax0
「宮本うざい」ってナカジじゃないだろーな…
天然だから言いそうなんだよな

ところで監督やコーチは反省会しないのか
474名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:03:24 ID:FAZbQj9sO
イチローどころか全選手辞退も…
監督が星野だけでなく、コーチもまた一緒らしいし
475名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:04:40 ID:KpNAyDoB0
男子バスケットは米国が金メダルを獲得した
NBA最優秀選手、コービー・ブライアント(レーカーズ)らNBA選手が集う「ドリームチーム」を結成し
1次リーグから8戦全勝で優勝し、王国の威信を取り戻した

監督: マイク・シャシェフスキー(デューク大学の監督).........


北京で滞在高級ホテルの宿泊代が20日間で総額6億円という...........
476名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:06:23 ID:v0ooPTwi0
こないだNHKで宮本がヤクルトのキャッチャーぼろかすに説教して泣かしちゃったのやってたね
あのノリで他チームの若手にやったらそりゃ引くだろうなぁw
477名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:07:02 ID:T5/I7Ejc0
西岡は命賭けてやったのは事実。
中国の選手の足に向かってスライディングしていくシーンも何度も映されてたけど
それほどまでして自分が退場してでも勝ちたかった。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:07:50 ID:69kgO3DGO
松井秀を呼ぶ時点でイチロー松坂召集はないんじゃね?
479名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:10:43 ID:O46//sIy0
>>477
やるならキューバか韓国相手にやれよ、ヨワッチイ相手にだけ嵩にかかって
でかい態度取るのは只のイジメだろ。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:10:50 ID:T5/I7Ejc0
打たれたのだって運がなかったと言えばなかったと思うよ。
最後のホームランはポールに当たっちゃったのだし。あれがはずれてれば1点くらいで
済んでた。確かにGGのポロ落ちはひどかったかもしれないが、あれも必死でやった上での
プレーだし、チャンスでGGの一発で助かったのもあったしな。
もともとライトで慣れてないというのもあるのかもしれないけど。あとやっぱり緊張がひどかったんだろう。
481名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:11:25 ID:qMZ5WWRh0
>一丸ムードをブチ壊した若手軍団の存在

2chでも彼方此方に居ます。気に入らない奴を色々レッテルはって追い出し、ルール無視の振る舞い。
日本語が通じない連中。
コンビニなんかでもタムロしている。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:14:09 ID:PxjA3UcI0
WBCは星野でいいんじゃねえの
どっちにしろドミニカやアメリカには勝てないだろうし
前回優勝しただけに相手も日本には本気でくるだろうから
負け方もかなり大差でコテンパンにやられそう
WBCでは星野に全責任なすりつけて
今度こそ野球界から星野やナベツネを追放しよう
イチローが「星野だったら出ません!」って言ってくれるのが一番効果的だが
483名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:15:03 ID:lxwvMCGsO
>>345>>350
成瀬ヲタの自演が激しいなー。
成瀬は高校時代、涌井をいじめまくったDQN
484名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:15:34 ID:vfC9xF0ZO
>>478
なんでそこまで松井に気を使う必要あんの?
松井は出てもDHなんだし、今回の外野守備のひどさからいって、
ライトもセンターもできるイチローを呼ばないわけないだろ。
だいたい、今回の打席には真の1番、3番、4番がいなかった。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:15:35 ID:VUPRCX240
サエコにしてみたらダルが浮気しないように性欲処理に励んでただけだろ
486名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:16:44 ID:Et8x1FxC0
やっぱり西岡は豚ゴリラ発言といい性格かなり悪いな
487名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:17:28 ID:rJ2aZ7xi0
予選の時からちょっとした温度差はあったらしい。
上原は、若手がゲームばっかりやってるのがよくわからんと言っていた。
それでも予選の時少なくとも投手陣はまとまっていたと思う。

予選の時から、上原はダルの扱いに困っていた。
いじれるキャラでもないし、成瀬のように自分にノリよく甘えてくるわけでもない。
ダルは投手陣の中で結構浮いていて、上原はダルの携帯の番号のみ知らなかった。
そんなダルが孤立しないように気を使っていたのが涌井。

本戦になっていきなりキューバに負けたダルの首脳陣の扱いが悪くなったことに、
ダルはちょっと不満を覚えた。
そしてダルは嫁を連れてきてしまった。

上原は意外と優しいので、後輩に注意はしても怒鳴ったり手を上げたりはしない。
でも家族や嫁を野球に絡ませるのはあまり好きではないので、ダルの行動をあまり良く思わなかった。
それでも何とかまとめようとしたが失敗。
涌井は上原とダルの間で右往左往していたようだが、最終的にはダルと一緒にいた。
成瀬は完全に上原藤川寄りだった。


488名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:17:45 ID:T5/I7Ejc0
ああいう場所には必ず魔物がいるからな。ポールに当たっちゃった普通あんまり
見られないHR見ても分かると思うが、ちょっと魔物がいるんじゃないか?というようなプレーは至るところにあった。
ただがんばるだけじゃだめで、魔物を味方につける必要がある。
489名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:18:29 ID:K9GTCFSJ0
>>482

>イチローが「星野だったら出ません!」って言ってくれるのが一番効果的だが

ここまで露骨には言わないだろうが、十分ありえる。
星野に心酔してる訳ではないし、生活基盤がアメリカにあるから
日本で選手OBなどに叩かれても、どうって事ない
ただ、王監督から直々に頼まれると・・・
逆にNY松井は無理してでも出そうだな。
490名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:19:08 ID:05Ap/yw3O
ダルはまだまだ厨房だな
491名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:19:39 ID:ETWpFVcl0
監督は孤独になる覚悟がなきゃだめなんだな
コーチは選手の相談役 それが監督の子飼いばっかじゃ選手がかわいそうだ
492名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:19:41 ID:7sPW2aUN0
>>489
同じチョンだしな。
493名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:20:00 ID:X8KyK8GR0
> 西岡は豚ゴリラ発言
それはむしろ良く言ったw
494名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:20:02 ID:LEuYkBnUO
仲良し3バカトリオの北京野球旅行
495名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:21:00 ID:T5/I7Ejc0
4位立派だと思うよ。中国に勝っただけでもすごいだろう。
韓国、キューバなどは国に入れ込み具合からして違う。オリンピックに国民もリーグも
標準を合わせている。当然、魔物も味方につきやすくなる。
アメリカには勝ってほしかったけど、選手も将来のメジャー候補だしそう簡単には
勝てる相手じゃないだろうし。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:22:16 ID:ZIQnEwlBO
イチローってだんだん松井の煮え切らない態度に「王さんは、これから大変なのに何往復させたら気が済むの?」って言ったのに何で星野は、松井を優先するの?
497名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:23:16 ID:7sPW2aUN0
>>496
チョンだからだってば。
498名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:23:32 ID:X8KyK8GR0
> イチローが「星野だったら出ません!」って言ってくれるのが一番効果的だが

イチローって中日ファンだったらしいから別に星野に悪感情は持っていない気ガス
499名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:24:45 ID:S3VVqfMO0
>>1
一丸ムード?まるでそう見えなかったが…
500名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:25:10 ID:0YjLlfyD0
>>493何か後ろ暗いことがあったからこそ、
そうも強烈に憎悪し跳ね除けようとしたんだろw
その卑怯さ、やはり最悪です
501名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:26:23 ID:ZowW4vXH0
イチローは、はじめから五輪には出る予定は無いし、
そもそもメジャーだから無理なのに、
それでも参加しなかったからほしのにとっては敵なのかもな
502名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:27:02 ID:+RmDzpgt0
星野がチョンだったのがわかっただけでも良かった
503名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:28:10 ID:6qqLQSsG0
嫁や女を呼ばないためにも選手村に泊まるべきだな
504名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:28:12 ID:ZIQnEwlBO
>>497
松井は、WBC辞退の時星野は激怒してたからそれは、無いと思う。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:28:28 ID:X8KyK8GR0
> イチローってだんだん松井の煮え切らない態度に
> 「王さんは、これから大変なのに何往復させたら気が済むの?」って言ったの

真相はイチローが松井に「WBCなんてオレは出ないよ。松井はその辺どうなの?」
って聞いたから松井は「イチローさんが出ないんじゃ僕も出ないす」って返事。
で、しめたとばかりに前言を翻してWBC出場を決めたイチローに松井は「あれ?」
506名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:34:48 ID:O46//sIy0
>>503
5年か10年したら選手村に泊まった選手が次々に謎の病気を発症して「ああ泊まらなかったら
良かったのに」って事になるってw
507名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:39:12 ID:Yc+fJd/Q0
★★★WBCの監督にふさわしいと思うのは?★★★

ヤフー投票始まりましたよ!

つーか星野のスレ多すぎてお知らせすんの大変だからみんなもお願い
508名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:41:48 ID:pjHMJN9n0
>>505
まだそんなデマを書き込むか。以下コピペ

>松井の広報・広岡の書いた本にイチローが出場宣言したのに驚いたと書いてある
↑これが根拠となるには時系列が破綻してるので無理です。

イチローが出場を明言したのは11月
松井辞退は年末忙しい12月末

WBC大会は3月
イチローの明言から猶予は4ヶ月以上
イチローのせいにできるわけない

しかもイチローはメジャー選手が参加する本当の意味での世界大会なら出場すると
長年言い続けてきた選手だ。
あほらしい。
509名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:42:20 ID:hmxU9XI40
ベスト4で叩かれる理由がわからないんだが
510名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:44:13 ID:oxT8eKJj0
でも若手は若手で団結力があったんだね
代表に選ばれる人たちって野球界のエリートコースを歩んできた人たちばかりだから
一匹狼的な人ばかりだと思ってたけど
511名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:44:15 ID:Zg2gY3Ve0
皆相当頭にきてるんだな
こんな大したサプライズの無いスレでも★7まで消化してるw
512名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:45:12 ID:O46//sIy0
でも実際WBCに出場したイチローは最初の方チームの足引っ張りまくりだったけどな
あのままメキシコが頑張ってくれずに再度チャンスが廻ってこなかったら、今回の村田
級くらいの戦犯だったよな
513名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:46:25 ID:vjA4V3ly0
試合後の両国握手の時、韓国の選手が皆、星野にだけは丁寧にお辞儀して握手してたのは
星野がアチラの人だったからなの?
514名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:46:41 ID:1H2ZUHCx0
野茂は星野を嫌ってるよなw
星野が声をかけたらスルーしたって噂もあるし
515名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:48:47 ID:ZIQnEwlBO
>>505
イチローは、渡米する前に“サッカーのWカップのような大会があったら僕は現役である以上駆け付けます。”と周りに言ってるよ。
516名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:48:53 ID:m2/rmOxA0
最初の韓国戦で最終回無死2,3塁からひっくり返してれば
チームに勢いがついたんだろうけどなぁ・・・
517名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:51:12 ID:3psF4JWJO
カッコつけることしか頭にないバカ首脳陣と自分勝手な若手選手の板挟みになって
挙げ句の果てに「自分たちのふがいない姿を見て今後に生かしてほしい」
最後の舞台でこんなこと言わざるを得なかった宮本可哀想すぎる
518名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:52:31 ID:eKX/cpiRO
>>509野球すき?
そんなに野球みない方でしょ
519名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:52:42 ID:kpHwtNPNO
バカ星野工作員多すぎ
520名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:53:12 ID:O46//sIy0
>>507
選択肢に「清原」「新庄」があって「若松」が無いなんてどれだけバカが考えた
アンケートなんだよw
521名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:54:26 ID:HbRYY8FzO
北京オリンピックになぜ清原ださなかったんだ!DHでもいいから使えよ。清原ならなんとかしてくれそうだったのに、星野のアホ
522名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:54:36 ID:AUS2usFrO
プロが参加し始めてから、アマチュアのみの時
以上の成績が出ていないという大問題。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:55:49 ID:O46//sIy0
>>513
星野が外国人選手斡旋のブローカービジネスもやってるから
524名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:56:39 ID:gJX714wvO
西岡叩きは不自然に連続するな。
1も読めない文盲がそんなにいるのか?

1に名前がなかったら真っ先に疑われそうではあるがw
525名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:57:24 ID:YRnpyGZH0
>>96
呪いが…
526名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:02:10 ID:O46//sIy0
>>524
ソースが信用できるんだったら7まで続きやしないんだよw
527名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:02:37 ID:wONpnDpQ0
星野のおかげで得したのは、反町と東原だな。
528名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:04:29 ID:ZowW4vXH0
イチローは松井にもってないような大記録を日米のリーグで持ってるのに、
普通なら松井みたいに価値をこいて出るのを渋ったりするもんだが、
WBCに出る姿勢はなかなかのもんだな。しかも1回目はこれ以上ない優勝の
しかたでもうやめておいてもいいのに、次の2回目も出る意向なんだから、
己の利だけを考えて行動してないのがよくわかる。志があるよ
529名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:11:06 ID:YUirdtYEO
宮本と西岡は年末に一緒にテレビ出てて、なんか師弟関係ぽかったけど
530名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:12:30 ID:eSaAE8Cx0
こんなバカ星野が監督の代表ごっこジャパンを応援して来た焼き豚が可哀想ニダw<丶`∀´>
おまけでナベツネを贈っといたニダ<丶`∀´>
531名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:15:52 ID:5MEaNRmS0
宮本って古き悪式ベテランって感じで偉そうだからな
ヤクルトでもスゲー偉そうだった。
若手にしっかり練習しろよと、不機嫌な顔で怒鳴ったりしてるし、
屑なんだよ
532名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:16:23 ID:oNM+9F8o0
”男”を売りにしてる奴ってホント責任も取らないし、最後は女々しい奴ばかり。
533名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 15:19:11 ID:XhEVNIoP0
プロ野球 諸悪の根源ゴミウリのナベツネ消えろ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:21:45 ID:h+xwFgSA0
>>339
つーか、負けた直後のインタビューで
「帰って残りのシーズン頑張りたい」ってすぐ言えるぐらいだから心ここにあらずだったんだろうね
535名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:22:21 ID:3eS8+uoe0
>>531
宮本ってPLだよな?
高校時代から立浪、片岡にかくれて影薄かったじゃん
536名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:22:27 ID:0oscE9V20
そらGGは所沢に魂置いてきてたしなw
537名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:24:59 ID:ifZePLcKO
東スポなんですけど…
538名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:25:39 ID:c/rqyRVa0
「うざい」って言ったのは涌井で確定?
539名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:25:54 ID:h+xwFgSA0
GGじゃなくてダルの事だが、まあそういう選手多そうだな
540名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:26:09 ID:rmv8F/PQO
とりあえずカレーライス食べて仲直り汁!俺達の友情を見習えby1001 フジテレビ穴の父 ピーコ眼鏡 の三バカ
541名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:26:53 ID:/0H6Zrxy0
そういえば、ソフトの上野投手が言ってたな。

「気持ちの強い人が勝つ」

ソフトと野球の結果を見て納得した。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:27:55 ID:t44wfjJn0
>>541
ダルは精神を否定してるよね
野球は技術だけだと
543名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:28:35 ID:MWEe+IHu0
WBCは絶対野村でやって欲しい
星野はもういいよ
544名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:30:41 ID:rcUYmUT50
ゆとりJAPAN(棒)
ゆとりJAPAN(足)
545名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:31:08 ID:GPLhvRcU0
ダルと涌井はタチ悪そうだな
546名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:39:57 ID:kfGry4Zi0
やきうは身体能力があまり要らない。
だから身体能力が高くないアジアの日本、韓国が世界一になれる。
焼き豚には、節制もせず、年齢も高くても試合に出れるのに、身体能力が高いっていうやつ多いな。
他の球技ではほとんど無理。
だが、ほかの球技の方が圧倒的に面白い。だからヤキウはもっともマイナーな球技。

日本やキウは技術で世界4位になった。その技術はヤキウ後進国の韓国に
短期間で簡単に追い越されるレベル。

よかったな焼き豚。簡単に世界一になれて。
547名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:41:46 ID:eVIjt3hT0
>>1
若手のどの辺りの連中なんだ?
具体的に教えて欲しい
宮本は星野がバカだからスタメン少なかったけど、
本来は早めに村田を見切って宮本で良かったんだよ
548名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:41:47 ID:JPhZ7GRF0
宮本「お前等なにしとんねん!もっとしかりせぇや!」
橋本「まぁ、それくらいにしといたれやw」
宮本「あ・・・ちわっす!わかりました!」
清原「まぁ、橋本、それくらいにしといたれやw」
橋本「あ・・・ちっす!わかりました!」
小早川「まぁ、キヨ、それくらいにしときなよw」
清原「誰や?おっさん?」

これがPL
549名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:42:00 ID:0Afw+bLC0
ジャンクで宮本見てたけど、超ドSでいじめっ子っぽかったもんな

自分でもドSって言ってたしね。マスコミが言うような

リーダーシップがあるとはとても見えないと思ってた
550名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:42:12 ID:o7Ml2c8h0
俺の母親の旧姓は星野ですw
つまりおじいちゃんがあっち系です

倉敷で星野だとあっち系が99%です
551名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:42:43 ID:qzrZKRrQ0
>>545
ダルも涌井もWBCでは選ばなくていいよ
この二人から気概が見えてこない。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:44:57 ID:KZgnOc1iO
代表経験もある阿部、和田、杉内、荒木、藤川辺りの中堅の存在は?
安易に若手対ベテランにしちゃうのはなあ・・
つーかアジア予選の時西岡は宮本の部屋に
遊びに行ってたとか言ってたし
宮本は涌井が何考えてるかわからんって言ってたが
涌井はサブローや小林は慕ってみたいだし
上原の調整法を真似してたりとそういうのを聞いてたから
その時はそこそこ良いチームにみえたけど
今回はなんであんなに冷えきってたんだろ
553名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:45:23 ID:6Q46fcnAO
泣いてたよね
554名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:51:53 ID:mwERAl5U0
というか西岡は何をして注意されたんだ?
西岡ってわりと頑張ってた方じゃね?注意するなら村田とかに
するべきだろ
555名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:52:23 ID:S9MTSCu80
ものすごいAVに詳しい野球選手って宮本だっけ?
ダウンタウンの浜ちゃん司会で野球選手が集まってた番組で聞いた気がするんだけど
556名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:52:45 ID:6M8OGX5y0
>359
だからサセコなんかと。。。
ダルの今後と立場がわかってる 普通の 嫁ならでしゃばらないよなぁ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:53:06 ID:psAdNnEdO
五輪最後だからとオールプロにして、アマ野球の夢舞台を奪った挙げ句このざま

誰か一人でも「過去メダルを取って来られた方々に申し訳ない」くらい言えよ

ファンに謝った後でいいから
558名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:54:34 ID:3cJ5aH4N0
ダルも十分ゆとりだが、


1番ゆとりの性格してるのは涌井だけどな
宮本も「何考えてるか分からない」って言ってたし。
559名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:55:31 ID:0PKONwaVO
意味が分からない
別に申し訳なくないだろ
560名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:57:17 ID:h+xwFgSA0
>>554
見込みのない人に注意ってしないもんだよ
561名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:57:24 ID:jnoCQ5Ht0
応援に来ていた小学生がインタビューで
「声が出てない」「声を掛け合ってない」と言うくらいの糞チームだったって事
562名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:59:02 ID:0PKONwaVO
そんなことより新井が骨折したらしいぞ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:01:41 ID:ZcyI6gPK0
西岡が北京に行く前に、
「戦争するつもりで行く」って言ってたのに好感が持てた。
結果、出塁率も高かったし俺の中では野手の中で一番良かったと思ってる。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:02:59 ID:H11b7srh0
「戦争するつもりで行く」ってやっぱりゆとりだwwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:03:16 ID:ZcyI6gPK0
新井も川崎も疲労骨折で今季絶望かよ・・・。
最悪だな・・・。
もうWBCの監督星野になったら応援しねぇ。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:03:45 ID:srBfuqh0O
脱税犯罪者宮本w









567名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:05:07 ID:vLy4nBzh0

【野球/東スポ】星野ジャパン全ミスを断罪−アホ采配に選手不満爆発、コーチは機密漏えい★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219694184/

正直、若手投手陣は首脳陣をあまり信用してなかった。大野豊コーチ(52)がナメられていた
だけかもしれないが、ある若手投手同士の会話に全てが凝縮されている。X投手が「明日も
(ブルペンで)用意しろ、と言われたよ」と不満を漏らすと、Y投手は「俺なんて(ブルペンで)
いきなり『次行くぞ』と言われた5分後に『やっぱ、なし』だぞ。どうなってるんだ」と露骨に采配
批判をした。しかも、これが決勝トーナメント中のことだからメダルなんて取れるはずがない。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:05:49 ID:KZ5hTZ1U0
西岡は「宮本さんはうざかったです」って宮本との鼎談でぶっちゃけてたじゃん。
わだかまりがあるとは思えんが
569名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:05:55 ID:ZcyI6gPK0
>>564
「五輪には楽しむことを捨て、国と国の戦争のつもりでいく」
って言う良い方ね。
打てない馬鹿共と打たれまくりの馬鹿共よりよっぽど気持ちが入ってた証拠。
570名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:08:19 ID:ZcyI6gPK0
言葉では一様に「日本のために」と言いながら、自覚の度合いは選手によって差があった。
「戦争のつもりでやる」と息巻いた西岡は、右脇腹痛発症後も「骨が折れても出る」と首脳陣に直訴を続けた。
試合でも体を張ったプレーを繰り返した。
その一方で、敗戦につながる痛恨のミスを犯したある選手は、
試合直後こそ落ち込んでいたが、数時間後には笑いながら外出した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/rensai/news/20080824-OHT1T00017.htm
571名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:09:43 ID:fCrIGfAr0
>>541
ダルって精神を否定、野球は技術だけ発言なんてしていたんだ。
そりゃ負けるわ。
世界トップレベルに技術なんてそう大きな開きはない。
高い技術を備えていて当たり前。

ここ一番の勝負で差が出るのは精神的なものだと思うよ。
特に球技などでの世界のトップレベルの大逆転劇とかのドラマって
技術的観点のみでは語れない。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:10:12 ID:tkNb8y1K0
●阪神・坂井オーナー、星野監督全面支援

坂井オーナーは「もちろん引き続きやってもらいたいと思っている。近いうちに顔を合わせて話がしたい。
お疲れさま、とも言いたいですしね」と今後、直接会談を持つ意向を示した。
その席で続投要請するかについては明言を避けたが、なるべく早いうちに話し合いの場を持つという。

さらに来年3月に開催されるWBCで星野SDが日本代表監督に就任した場合についても言及。
。「仮の仮の仮の話」と前置きしながら、「(監督就任なら)オリンピックと同じように、とは思っている」
と全面的なバックアップを惜しまないことを約束した。
http://www.daily.co.jp/olympic/peking/peking_baseball/2008/08/26/0001379083.shtml
573名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:11:18 ID:nBaM3+xp0
ダルも清原も大阪人
574名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:12:27 ID:bjbFkuOy0
サッカーの小学校レベルの監督集団シカトと言い、

「ゆとり」

ですね。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:12:56 ID:vUnGqAcO0
>>571
ダルはツンデレ入ってるから発言全てを真に受けないほうがいいよ
実際あいつのガッツポーズとか雄たけびはよく見る
星野みたいな安易な精神論を否定してるだけかと
576名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:13:23 ID:BI/85yoO0
まあ西岡と宮本比べりゃ西岡の方がはるかに活躍してたしね。
キューバとの初戦で、ゲッツー2つもかましてくれた人に注意されてもね。
って何を注意されたんだ? またいい加減に記事書きやがって
577名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:14:01 ID:X0DDE+OEO
ダルとか涌井とか成瀬とか若手ピッチャーがチームの和を乱してたんじゃね?
578名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:14:52 ID:kNzQZMQBO
>>568
もう1人は誰だったの?
579名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:15:46 ID:sRqU4qZe0
>>571
でも気合い入れ直すために丸坊主にしたりするし、
その発言が真意なのかただのツンデレなのか
今は心境変わってんのか本人以外誰にもわからん
このくらいの年代の奴はコロコロと考えが変わる
580名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:17:47 ID:FIljJgSJO
>>577
ってかそっちが主力じゃん
581名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:18:05 ID:ZR4+XPFcO
これに懲りて宮本も上原も代表引退しちゃったし。
もうどうでもいいや。
WBC惨敗しろや。
582名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:20:00 ID:t44wfjJn0
>>571
去年の日シリあたりの発言ね
たしかニッカンに載ってた
583名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:20:12 ID:fCrIGfAr0
>>575
そうか、ツンデレ入っているのか。
しかし極度の人見知りのせいなのか偏った性格のせいなのか
わからないが、公式のきちんとした場で人の目をみて話さないから
いい印象は持っていなかったが、意味はないけど坊主にした彼の意気込みは伝わった。

ただやはり精神的に決して強い選手ではないだろうとは思う。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:22:22 ID:M/h+Ps7KO
このスレタイ通り読むと確執があるように思われるがウザいってのはただのジョークでなんだかんだ言ってもみんな監督が悪いと思ってるだろw
585名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:23:36 ID:hPnP3rjpO
なんかキチガイみたいに宮本を叩いてる奴がいるな
きもい
586名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:29:55 ID:Niki3LpT0
ダルビッシュファンが必死になって他の選手に矛先を向けようとしている
587名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:31:29 ID:wG+iiVMS0
ダルはサセコとセックル三昧
宮本の小言に若手が殺意
疑心暗鬼の1001は小遣い以外誰も信用せず自爆

ま、負けるわなw
588名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:32:24 ID:eP85Yfen0
>>584
そもそも東スポの記事なんだからw
589名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:34:13 ID:EmvpZAED0
五輪だけじゃなく
WBCまでも
星野ジャポンでやるのはやめてほしい
内情もワロス杯のチーム小野と同じだったのだな
590名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:36:07 ID:Wf55ZDrIO
とりあえず宮本は
「オリンピックへの思い」
というキモい言葉を連発したのが駄目。

プロの選手にそんな情緒的言葉は不要。

必要なのは確かな技術と体力、集中力のみ。

それがあれば、「思い」などなくても勝てた。
591名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:38:59 ID:tM+b/yU10
>>571
だな。ここ一番の試合で凡ミスを繰り返したGGがいい例だな
592名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:40:29 ID:vgvBKJI+0
>>571
精神以前で戦術的に負けていたような気がするが。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:41:42 ID:wG+iiVMS0
星野の言い訳を弁護する訳ではないが、4強の相対戦力比としては日本は強かった。
幾つか取りこぼすのではなく全敗するというのは、実際にチームとして機能していなかった以外には考えられない。
なんぼ采配が酷くてもね。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:50:43 ID:ClapGBq/0
GGヲタ、見苦しいぞ
こいつのせいでメダル無しになったのは日本中が知ってる
他の選手に戦犯なすりつけたって無駄だ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:52:45 ID:K9GTCFSJ0
>>594

GGは守備へたくそなの解ってて使った星野が悪いんだろ

まあGGもプロレベルの守備でないのが痛いが
596名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:52:48 ID:da2OuXrr0
ベテランが打って抑えてるならともかく、

新井、宮本、岩瀬、川上等を筆頭に
打たない抑えない戦犯一直線で説得力がまるでなかったからな

活躍したのは川崎、青木、西岡、成瀬、田中等の若手だったわけで

試合で勝とうという気概を体で見せずに、言葉だけ偉そうなんじゃただの労害だよ
まとめ役としてベテランが必要って、こんだけ内部崩壊しててどこの口が言ってるの?
597名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 16:58:34 ID:oxWbny9C0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
598名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:01:27 ID:Wf55ZDrIO
つうか、プロなんだからさ、
ペナントレース同様、
余裕持ってのびのびプレーすればいいのに。

オリンピック仕様の特別な野球しないといけないなんて思うから、硬くなるんだよな。
とにかくチームの雰囲気も動きも重すぎ。
宮本が「思い」 を押しつけようとした弊害は大だよな。
大体、そんなに「思い」 が大事なら、アマにやらせればいいんだよ。
「思い」だけでは勝てないから、プロが行くようになったんだろ?
もっとプロらしくやればよかったんだよ。
599名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:04:13 ID:m8EhiGrB0
>>595
GGって去年は130試合以上出て失策1。
今シーズンも今まで失策1だから上手い方なんだよ。
ただ、違うポジションを守らせた星野の責任が大きい。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:05:11 ID:XMNk+U1y0
>>554
壮行試合かなんかで、相手チームの最後のバッターの打球が西岡に飛んできて
それを西岡が捕った時、焦ってこぼしてセーフになってたやつじゃないかな。

その次のバッターを抑えてその試合は終わったけど、そのままベンチで帰り支度をしてる
西岡の横に宮本が来て一言・二言喋ってるのがTVに流れてたから。

「最後のアウト・一球まで気をぬくな」とか注意したんじゃないかな
601名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:06:14 ID:8IL1Rn+NO
新井、川崎、岩瀬、川上、GGを潰した星野・・どこが一番損したんだろう
602名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:07:39 ID:+gtkovF/O
ワシがチームを乱した
603名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:08:59 ID:W/4+I6Ar0
選手のせいにすな
ワシが悪い
604名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:09:56 ID:UdCaHmzz0
打てる右打者がいなかったな
左ピッチャーが出てきて、そいつが好投したらもうおしまい、ってパターンだったな
605名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:10:04 ID:YANgTY+Q0
東スポですかそうですか
606名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:10:43 ID:8+w9vuv0O
>>338
和田も二回とまともに投げれないし人の記録なんか当てにならんのだな
607名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:12:25 ID:YANgTY+Q0
1回目の和田は悪くなかったでしょ
608名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:13:12 ID:8+w9vuv0O
イチローイチローって・・・。
通算記録だけで下が付いてくるほど甘くないんだよ。
609名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:14:23 ID:ndYmkpnD0
GGは昨シーズン無失策だし、レフトを守ったことがないというのも間違い
西武でレフト守ったことも何度かある
ただ、GGは苦労人だから、ああいう大舞台の経験がほとんどない
そこへ来て運悪くエラーして、ショックから立ち直れずにいるのに、何度も使ったのが悪い
でもGGもメンタル弱すぎ
610名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:14:38 ID:8+w9vuv0O
>>489
なんとでも言えるよね
611名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:16:15 ID:Yi/uybpv0
>>482
まあ、でもそれでも良いと思えてきたw
絶対負けるだろうしなあ、完膚なきまでに星野が叩かれるならもう一度やってもらうかww
612名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:18:36 ID:h+xwFgSA0
>>582
テレビでも言ってたよね
偉そうに語ってたけど所詮こんなもんかってなる
613名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:19:05 ID:vUnGqAcO0
>>608
本番でイチローが宮本みたいにゲッツー2発かましたら( ´,_ゝ`)プッって思われそう
614名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:25:35 ID:elegmKaQ0
・・・仰木さんが健在だったらなぁ・・・
615名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:27:06 ID:8+w9vuv0O
>>540
確かにw
大人同士が集まったとは思えないバラバラ感
韓国やアメリカに勝てるはずもない
616名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:29:05 ID:8+w9vuv0O
北京に散髪しに行き嫁とメシ食ってきただけか
617名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:31:30 ID:8+w9vuv0O
>>569
星野の金メダルじゃないと意味がないってのと変わらんなw
戦争に行った事もない奴が星野以下のわけわからんリップサービスw
618名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:39:26 ID:T+Uv6nw00
首脳陣も選手もただの馴れ合いだったな
これでメダル獲ろうなど考えが甘すぎるわ
619名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:43:58 ID:wFEAX0W10
村田のあくびがすべてを物語っている。
620名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:45:43 ID:1NO9c71g0
対して動いたわけじゃないのにケガ人続出って信じられないな
このチームはフィジカルコーチがいたわけ?
621名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:46:36 ID:VG7NI6Ur0
>>612
つか去年の日シリは日ハム首脳陣が爆弾かましたお陰で、ナゴヤにいってからは
勝つ気ゼロだったからな。
622名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:48:00 ID:sRqU4qZe0
清原とまで仲良くして日本球界への根回ししているイチローが星野を突っぱねる訳ないわ。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:49:14 ID:eP85Yfen0
>>615
>大人同士が集まったとは思えないバラバラ感

  巛彡彡ミミミミミ彡彡     
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::     / ̄ ̄ ̄\       
  |:::::::    /   ∧ ∧ \      
  |::::::──|     ・ ・   |      
  | (6   |     )●(  |    
  | |    \    ー    ノ  実績と人望を兼ね備えた華のあるベテラン選手がいなかったからでしょう。    
  ∧ |    ┃\____/  中村ノリ選手なんかがいれば違っていたと思います。  
/\\ヽ   ┗━━━┛ノ        
/  \ \ヽ.  ` ー-ー ´/ \   
624名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:50:47 ID:cAGjXlgQO
世代差だから仕方ないだろ
実社会でもそう

20代からみたら35歳以上のジジイなんて学校の先生みたいなウザい次元
625名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:52:11 ID:lxwvMCGsO
>>620
もともと怪我してるのを無理につれてって悪化した。
626名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:52:35 ID:mbDGeffZ0
おい、たまにはGGの話してやれww
627名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:53:35 ID:cAGjXlgQO
>>608
WBCではイチローも若い世代と壁があったからね
口煩いオッサンだと思われたでしょうって言ってた

で、ドサクサの上原が顔へのビール吐きw
628名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:54:55 ID:IUniYSU80
上原とイチローはいくつも歳違わんだろ
629名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:57:47 ID:sRqU4qZe0
上原33歳
イチロー35歳
630名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:58:00 ID:K9GTCFSJ0
>>626

じじぃはそっとしておいてやれや
メンタル弱いんだからさー
631名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:59:06 ID:K4HWcUhI0
こんな馬鹿スレ、よくも伸びたな
星野の悪行から目をそらす目的、見え見えなのに
632名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:03:27 ID:8zZnD6xk0



***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー

断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●
星野仙一と読売グループ、電通の青写真
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨
    男らしい謝罪(笑)
633名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:04:21 ID:kAo2IggM0
634名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:05:42 ID:KrTWmmrN0
TSUYOSHIはMIHOにFERAされていればいいんだよ!

二度と代表にはいるな!
635名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:20:59 ID:NxDrgWo40
>>229
>石井は金メダルを取って、自分が古賀柔道より優れていることを証明したが、

これは意味不明ね。
古賀金メダル取ってるし、弟子の谷本もオール一本勝ちだけど
636名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:23:49 ID:vUnGqAcO0
>>633
伏線ばっかじゃねーかwwww
637名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:27:30 ID:9CK6/6Q+0
>>98
松坂は嫁が年上で常識ある人だからな

松坂も若いころはどうしょうもなかったが、
嫁に説教されてまともになったらしい。
真剣に野球に取り組まないなら別れるって言われたって
松坂本人が言ってたな。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:37:07 ID:tDLkqS3dO
>>637
おっぱいってすげーんだな
639名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:55:21 ID:EOgbaVvJ0

>ダルは日の丸について「日の丸には思い入れはない、
>ただのデザインとしか思ってない」とか言ってたし、
>今の若者は日の丸を背負うことに対してそんな感じの人間も
>多いだろうし・・・


これは、ダルが純粋な日本人じゃないからだろう。
それは仕方ない。日本人じゃないんだから。
だけど「日本代表」としていく以上は、日の丸のために頑張るべき。

>>639
>松坂は嫁が年上で常識ある人だからな

嫁は年上だが常識人ではない。
未成年の松坂に手を出した時点で常識人ではない。
あと、柴田のマンションに泊まる松坂が車を駐車違反でレッカーされたり間抜け。
「神経に野球に取り組まないなら別れる」なんて言われなきゃ真剣にやらない松坂アホだなw
子供の名前が「松坂日光」っていう時点でも常識的とは言えないw
どこの地名だw
640名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 18:57:57 ID:n2yTIYS70
常識のないおっぱい
641名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:00:50 ID:aZ/MR28tO
>>639
お前も意外に馬鹿だぞ
642名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:04:46 ID:xFXgtInL0
プロ野球aiを読んでたら、西岡の記事があって、
その中で宮本をどう思うかって言うところに

「WBCまではうざいと思ってました」

のようなことが書いてあった。
どうやら試合前日に外出しようとして注意されたのを
うざいと思ったらしい。

でも怒鳴ってくれたところに心を動かされたとも書いてあった。

宮本自身もうざいと思ってくれててもいいと言ったみたいだ。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:06:10 ID:n2yTIYS70
西岡はちょっと頭があれな子だろ顔みりゃわかる
宮元もそのへん分かってるから何とも思わないだろ
644名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:06:21 ID:pHT9pqAj0
>>637
マイナーに落ちても分かれないなら立派なもんだ
645名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:13:12 ID:8gFCEq7BO
星野が『日本の野球』を知らなかったんじゃないかと思う。

自身のカリスマを
過信してたな。


王さん には 敵わない。


ある意味熱苦しいんじゃないかな(笑)
646639:2008/08/26(火) 19:15:32 ID:EOgbaVvJ0
自分にアンカーつけてどうするw
>>637 だった。
647名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:19:08 ID:/sKomi6P0
星野の役目は、日本野球の威信低下 → チョンの陰謀
648名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:30:33 ID:46xXGlkJ0
西岡が反発したんじゃなく、西岡を注意した宮本を見て他の若手が
「あのおっさん、俺らにも注意するんやないか」と警戒感を強めて
勝手に西岡の代理みたいな気分で宮本バッシングに走ったんだろ

今回1番代表で強い気持ちで戦っていたのは西岡、川崎、宮本のWBC組
彼らは国際試合の難しさ、厳しさ、負けた時の悔しさ、勝った時の喜び
それらを共有していた、だからこの3人の間に溝があったとは思えないね

代表を背負う重さを知りもしないで参加したやつらだろ、不協和音を作り出したのは
649名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:33:34 ID:onWngFjU0
ダルの行動見てると
いわゆる現代っ子なのか、意外と古風で口べたな人間なのか判断つかない
650名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:36:03 ID:ENXitsemO
>>648
星野監督のことですね、わかります
651名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 20:49:09 ID:EOgbaVvJ0
>で、なんで西岡は宮本に注意されたわけ?


「女の子に“ブタゴリラ”なんて呼んじゃ駄目じゃないか」って注意されたんじゃないのか?
652名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:04:29 ID:+/07t7R+0
西岡と宮本は仲がいいよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=iWmr22huaeo&feature=related
653名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:25:21 ID:Ok+IiCg20
>>616
志村〜 セックス!セックス!
654名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:28:22 ID:FQ9ICXx60
宮本もチキンだなwww
「うざい」なんて言った若手を
絶対探し出して顔が変形するまで殴れよ。
上下関係は絶対だろ?体育会系はw
655名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:18 ID:aTsUDUe2O
こんなチームを送り出した我々も悪かったんだな…。岩隈もいない、内川、栗原らもいない星野ジャパンを日本の代表として…。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:31:57 ID:vUnGqAcO0
>>654
星野さんわざわざ出張カキコ乙であります
657名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:06:14 ID:zQc9yVPM0
>>652
どこのホストだよw
658名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:38:08 ID:nx44jbQ50
>>654
逆にぼこられそうじゃね?若いのはがたいいいのばっかだしw
659名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:40:30 ID:rxatRyOo0
>>649
初めは期待込みで後者だと思いたかったが、どうやら前者
660名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:44:18 ID:sflJxceoO
清原連れてったら良かったんじゃ?
661名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:54:53 ID:uqg+vIw40
若手と宮本の仲が悪いわけないだろ
西岡と宮本はそこそこ仲いいぞ
662名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 22:56:56 ID:NsXb6Wk3O
当人同士は問題ないかもしれないのに、下手に名指しで
記事にされて宮本も西岡も気の毒。
若手の仲良しこよしグループって、明らかにダル田中涌井だろ。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:00:10 ID:9VwJbFtl0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1219758690/1-100

WBC監督 星野絶対反対抗議デモ!!!!!!!!!!!!!


664名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:02:11 ID:uqg+vIw40
70 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 02:11:49 ID:fCrIGfAr0
マー君は一番若いけど、
ゆとり若手の中にはお願いだから入れないでくれ。

出番は少なかったけど、試合を見ていた人なら
マー君の気持ちのこもった気迫のピッチングは伝わったよな?


78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 02:16:44 ID:fCrIGfAr0
>>71
ありがとう。

82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 02:22:46 ID:fCrIGfAr0
>>77
ありがとう。


ID:fCrIGfAr0
コイツキモイwwww

665名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:02:25 ID:YyjiER5s0
>>648
WBCの時の西岡は神守備連発してたし、今回も頑張ってた。
川崎もWBCのあの2失策からよく立ち直り、頑張った。
この二人や宮本にチームの雰囲気云々の責任を押し付けるのはまちがっとるな。
岩瀬や上原など投手陣のまとめ役となるべき人間が、故障や不調。
こんな人選をした星野の責任は大きいと言わざるを得ない。
タバコッシュなんかが増長するはずや。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:08:01 ID:XmzxNLtA0
嫁を連れてきたらなぜいけないのかよく分からん。
男の聖域に女を入れてはならん、みたいなアホアホ男根主義の香りがするんだが。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:09:02 ID:ngnpQMucO
今の世の中はさ、ボスと若手の間を橋渡してくれる人がいないんだよね
宮本と若手の間を翻訳してくれる人物がいなかったんだもんなー
まあ今回は上がアホすぎたんで、宮本もキレちゃったわけだがw
668名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:09:25 ID:ULJuKWSL0
就任してから代表監督の肩書き使って講演やCMで稼ぎまくった星野

コーチ能力が無い田淵などお友達スタッフでチームを私物化した星野

「星野JAPAN」を登録商標にしてここでもガメツク金を稼いだ星野

金しか要らない、ブザマな試合はしないなどビッグマウスで自画自賛の星野

怪我してる選手を無理矢理使って悪化させた星野

不調な選手使い続けて心に大きな傷を負わせた星野

心中すると言って強引に選んだ上原を殆ど使わずエースに指名したはずのダルを敗戦処理に使う星野

意味不明なクソ采配で上位3チームに全て負けた星野

自己の采配は少しも省みず審判や環境のせいで負けたとホザク星野

責任は取ると口では言っておきながら何も無かったようにWBC監督に就任しようとしてる星野


この詐欺師同然の女々しい男にこれ以上何を期待しろと?
669名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:10:27 ID:LSixTg9y0
 ナベツネにつづき「中国」(中共傘下「共青団」機関紙)から「援護射撃」・・・・・


星野ジャパン惨敗:監督バッシングに反対−中国紙(中国情報局)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0826&f=national_0826_012.shtml

 北京オリンピックに出場した野球日本代表が4位に終わったことに絡み、24日付の
中国青年報は「星野仙一監督が独善的だったから負けたとの見方もあるが、失敗の
原因はそんな単純なものではない」と主張した。
 同紙は「星野ジャパンは日の丸を背負って戦ったため大きなプレッシャーがかかっ
ていた」と分析。その上で「野球は偶然が重なると、強いはずのチームが負けること
もある」「星野ジャパンが敗れたのは実力が足りなかったからではなく、運が悪かっ
たからだ」と指摘した。同紙は広がりを見せる「星野バッシング」に異議を唱えたと
みられる。(編集担当:麻田雄二)
670名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:14:12 ID:qLXuHnCN0
>>666
まぁ大げさな喩えだけど、
戦争に妻が常時帯同したら部隊の士気も落ちそうな気はする。
671名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:17:04 ID:rHmkNglc0



サラリーマン集団でも韓国代表に勝ったのに! 首脳陣が無能(選考・采配)って怖いね。






http://www.chosunonline.com/article/20061203000018




672名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:19:07 ID:gzsEK1mv0
>>670
だめならだめとはじめからルールを作るべきだろ。それで守れない奴がいるなら強制
帰国なりなんなり処分すればいい。監督含めチーム全体がその場しのぎの間に合わせ
で行ってたんだろ。
673名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:19:51 ID:kMPT5VaF0
<WBC監督 星野絶対反対デモ @ 東京ドームのお知らせ>

北京五輪惨敗の原因、星野仙一がWBC監督への意欲を見せており、
一部の人間がこれを後押しする動きがあります。
そんなこと、野球ファンとして絶対に阻止しなければなりません。

ネット内で批判の声を上げるのはもちろん重要ですが、老害の多い野球界の
奥深くにこの声を届かせるためには、リアル社会でもっと大きく「ノー・モア・星野」を
叫ぶ必要があります。

ということで、大規模デモ、やりませんか?

日時 : 31日(日) 昼から夕方ごろ
場所 : 東京ドーム前 

絶対反対!!

    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしゃやりたいんじゃ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´


WBC監督 星野絶対反対デモ @ 東京ドーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1219758690/
674名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:22:56 ID:XmzxNLtA0
>>670
その旧日本軍みたいな思想は何とかならんのか・・。
俺は日本のスポーツ界がいまいちなのは、堅苦しい真面目脳が
幅を利かせているからだと思うんだが。
体育会系の上下関係なんて百害あって一利無しだ。
675名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:24:18 ID:WshUWV9J0
>>457
むしろ五輪予選の時に、一番したっぱ(田中呼ばれてないから)で
話相手もなく緊張していたダルビッシュに最初に声を
かけたのが上原で、それ以後肩の力が抜けてチームに
入っていきやすくなった、と関西TVのぶっすぽで
ダルビッシュ自身が語っていたけど。

その後に「やっぱアイツうぜえ」ってダルが言うような
事柄があったのなら知らんが。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:25:20 ID:CxZs9piD0
>>1
それが本当なら中学生以下やんけ。
ウザイなんてガキかよ。
名前出していいよ。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:27:28 ID:W4BSvrhg0
つーか試合見てない奴多すぎだろ
負けた理由なんか見てりゃわかる
678名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:31:05 ID:wm9jJmMn0
若手に誘われて西岡と川崎は野球ゲームをしてたらしい。
宮本は予選を通じて期待していただけに若手のリーダーとして西岡を注意したんだと思うんだけど
日本の代表として試合のことに集中しなければならない場所にまでPSPを持ち込んで野球ゲーム
をやりたかった選手が、盛り上がっているゲームのことについて注意した宮本を「うぜぇ〜」。
よく名前の上がる若手のうちのいずれかでしょうね。想像の域を出ませんが…。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:31:25 ID:yRcZWIN/0
宮本は責任とってWBCの監督やれよ
680名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:32:01 ID:3cJ5aH4N0
>>675
同じ下っ端の涌井がいたじゃん
ダルと一緒にいてあげなかったのかよw
681名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:32:20 ID:ZNWNR2LHO
こんなところにもゆとりの弊害が…
682名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:34:06 ID:XmzxNLtA0
なんか色々物凄い深い理由がありそうな議論があちこちで出ているが
結局のところ、調子の悪い岩瀬を何度も使って、何度も打たれたことが
一番の理由だと思うんだが。。

韓国にせよキューバにせよ、エラーも出たし、失敗しながら何とか勝ち進んできた。
ただ、日本だけ同じ失敗を繰り返した。それだけの話だと思う。
683名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:44:20 ID:PrN1TAVh0
こんな時に斉藤和巳さえいればって感じ
ダルもヤツにだけはビビって逆らえないだろうに
684名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 23:58:50 ID:Ej9XssbNO
パの若手からみれば、西岡の方があこがれるでしょう

685名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:03:15 ID:KARneIGn0
ええ記事や・・マジで泣けた GG負けるな・・・

今回、両競技を見て感銘を受けた選手が2人。その2人ともが「佐藤選手」だったのは、偶然だろうが。
 1人はソフトボールの「5番・一塁」として優勝に貢献した佐藤理恵選手。(以下省略)
 野球では、G・G佐藤選手の姿勢に感銘を受けた。
 準決勝の韓国戦で2つのエラーを犯した佐藤選手は、試合後に、がっくりと肩を落とし、
阿部選手に支えられて宿舎にもどった。あまりの憔悴した姿に取材団は誰も取材エリアで
声がかけられなかったほどだった。
 佐藤選手は、そのことが心理的にトラウマになっていたのだろうか。米国との3位決定
戦でも高く上がったフライを落としてしまった。
  試合後も、佐藤選手の談話をとろうと待っていたが、私を含めた取材団はほとんど
あきらめていた。
 ところが、「G・Gさん」と控えめに呼びかけたら、佐藤選手はしっかりと取材団の前に歩いてきた。
そして、しっかりと前を向いて話し始めたのだ。
 「守りについては、全力でやった結果ですが、皆さんに迷惑をかけてしまいました。
自分の力不足です。いいわけにはできません。すべて自分の力不足。
いいことも悪いこともあった五輪。いい経験をさせてもらった。
正直、試合に出してもらったことは感謝しています」
 佐藤選手は、記者団のすべての質問に答えてロッカールームに帰っていった。
立派だった。記者団からは「あいつ、大したもんだなあ」という声が上がっていた。
 私は、この選手が将来この経験に対して「逆にサンキュー」と思える日が来ることを願わずにはいられない。
五輪での野球は終わってしまったが、まだWBCがあるではないか。逆転のチャンスはまだまだあるはずだ。
 私はG・G佐藤のファンになった。今度、西武球場に家族を連れて応援に行こうと思う。
 帰国後に日本で受けるであろう沢山の罵声を肥やしに、将来の日本野球を背負って
立つ日が来ることを祈っている。(運動部 下山田郁夫)

http://blogs.yomiuri.co.jp/beijing2008/2008/08/post_0f26.html
686名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:06:24 ID:T1+XhEW90
やっぱり星野とラモスが悪いと思う
687名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:09:36 ID:iQ4mH7OK0
星野さんをなんとなく容認してしまう世の中の雰囲気が悪いんだろうな。

世間受けする人が名監督というわけではない。。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/173303/
688名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:11:19 ID:zG/fWC7C0
>>678
それがホントなら
修学旅行の中学生と引率教師の軋轢みたいだなw
しかし余裕かましてる若手のほうが結果を出している皮肉
689名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:12:21 ID:gKOXIMKx0
結局、星野に見切られて酷使されなかったダルが
北京で嫁とHもできたし故障も無くて
いい思いしたんじゃねーのか
690名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:20:12 ID:RVuudxNDO
若い40代のコーチがいればよかったのにな。
691名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:22:08 ID:giEK1SJX0
星野がおかしいだけだろ、選手やコーチの選考から何から、
たったそれだけに理屈つけないでもいいよ

普通で頼むよ、普通でさ
めんどくさいから
692名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:26:47 ID:vWuS1NKF0
>>678
もしそれが本当ならその若手ってのはダルと涌井だなw
あの2人ゲームばっかやってたらしいしwwwまあ悪い事ではないが
693名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:28:25 ID:CYjxMR6j0
そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
星野以下ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりJAPAN最高wwwwwwwwwwwww

そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
星野以下ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
星野以下ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:29:21 ID:r56Uy7gD0
星野練金術「日本球界に恩返しとかいっているがしっかり海外に選手を流出させるシステムを構築」
ホシノ・ドリームズ・コーポレーション(Hoshino Dreams Corporation)
 星野仙一氏をチェアマンとする米国ニューヨーク州法人
http://www.okamotosmi.com/pdf/hdc_press.pdf

ロッキーズのマイナー球団の33パーセントの株式取得したわ。大きく儲けるためには
WBC監督やって会社の価値上げなかんな堀江みたいにマスコミにでまくるで
有名選手作ってメジャーに売り飛ばしたるわ
695名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:29:34 ID:uKuQ4vAM0
もしかして、村田じゃね?
696名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:34:42 ID:kqiSh3rsO
前に宮本ってWBCの時に「例えどんな事でも日本代表がいい方向に進むならどんな悪役でも引き受けると決めてました。」と語ってたよ。
実際に後輩の福留が「WBCの時に支えになって下さったのは宮本さんです。」とかイチローも「僕には、宮本さんほどリーダーシップは、ありません。」と言ってたし…
697名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:35:12 ID:mi9P0KZj0
記者A ダルビッシュ有(22=日本ハム)の起用法にはチーム内からも疑問の声が上がった。
まず初戦のキューバ戦に先発させたこと。ある選手は「キューバは力で押すタイプに強い
から成瀬(善久=22、ロッテ)の方が面白い。成瀬なら例え打たれてもチームに与える
ショックは少ないが、エースで負けたらヤバイ」と言っていた。

記者B その後の起用法も不可解だ。ダルビッシュと心中する覚悟と言っていながら、
キューバ戦でダメだと全く信用せず、本人にも最後まで明確な説明はないままだったとか。
やはりサエコ夫人(21)を同宿させたことが首脳陣の怒りを買った、ともっぱらです。

記者A 岩瀬仁紀(33=中日)や川上憲伸(33=中日)の起用法もひどかった。1イニングと
言って送り出しながら「もう1回行ってくれ」の連続。ほかのピッチャーには気を使って、
伝えたとおりのイニングしか行かせないのに。さすがに多くのナインから「あれはないでしょう」
の声があがっていた。
正直、若手投手陣は首脳陣をあまり信用してなかった。大野豊コーチ(52)がナメられていた
だけかもしれないが、ある若手投手同士の会話に全てが凝縮されている。X投手が「明日も
(ブルペンで)用意しろ、と言われたよ」と不満を漏らすと、Y投手は「俺なんて(ブルペンで)
いきなり『次行くぞ』と言われた5分後に『やっぱ、なし』だぞ。どうなってるんだ」と露骨に采配
批判をした。しかも、これが決勝トーナメント中のことだからメダルなんて取れるはずがない。

8月26日東京スポーツA版1面(発売8月25日)より 一部略
698名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:36:47 ID:mi9P0KZj0
記者B 大野コーチ以上にナメられていたのが田淵幸一ヘッド兼打撃コーチ(61)だ。
とにかくミーティングの内容がお粗末そのもの。低めは絶対に手を出すな。高めも
ダメで、打っていいのはベルト付近のボールだけ。ある野手は「そりゃあ、ど真ん中に
投げてくれる投手がいればいいけど、国を代表するピッチャーが集っているんだから、
そこだけ待っていたらみんな三振だ」とあきれ返っていました。

記者A そんな指示を出しておいて、くさいコースがストライクに取られるケースが
目立つと今度は「追い込まれる前にファーストストライクからどんどん行け」ですからね。
カウントによってエンドランを仕掛けたり、足で揺さぶるスモールベースボールが
できなかったのはそのためでもある。準決勝の韓国戦では走者を置いて、新井貴浩内野手
(31=阪神)や稲葉篤紀外野手(36=日本ハム)らが5度も3球目以内を凡打した
(そのうち3度は初球)。これが典型です。

記者B その韓国戦で言えば、田淵コーチの指示は先発・金広鉉(20)の決め球スライダーを
「振るな」というもの。「それで三振しても構わない」としたらしいがさすがに選手には
無視されていた。青木宣親外野手(26=ヤクルト)などは、いずれもそのスライダーを打って
2安打だからね。

記者A そもそも田淵コーチが選手の信頼を一気になくしたのは、機密を漏らしまくった
からだ。戦略から選手の故障具合まで、自分が評論家を務めるスポーツ紙とテレビ局に
レクチャーしていた。中でもひじの故障を漏らされた阿部慎之助捕手(29=巨人)の怒りは
相当だったとか。後半は「田淵さんにだけは何も言われないようにしよう」と数人の野手が
結束していたのには、笑いました。
699名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:38:16 ID:5QCJaAvj0
上原が引退表明した時の言葉にはこう言う背景があったんだな。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:40:57 ID:gUYYDqtAO
星野は短期決戦の無能ぶりを露呈した訳だが、自身が岩瀬、GGにしたようにベンチのミスはベンチで挽回と思ってると思う。
メジャーのベストメンバー集めて、やらせてあげて無能ぶり発揮→完全追放 が目に浮かぶな

田淵だけは、呼ぶなよ
一番のガン 星野の仲良しグループって麻雀メンツだろwww
701名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:45:09 ID:aTnFpWhG0
田淵っていかにも無能そうだよな

何でこんなの連れて行ってんだよw
702名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:48:09 ID:/CPFHLYHO
>>695
若手の範疇に入るとは思えない
703名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:49:29 ID:mi9P0KZj0
2009年に行われるWBC(ワールドベースボールクラシック)で、日本代表の監督に
なってほしいのは? 2008年8月23日より 計 52090 票

野村克也 28% 14789 票
落合博満 12% 6424 票
古田敦也 12% 6293 票
王貞治 11% 5786 票
星野仙一 6% 3092 票
704名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:53:54 ID:S/gmsj4k0
投手キャプテンの上原を立てるやつがいなかったんだなあ
705名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:54:38 ID:2Sbko/VN0
http://www.amigo.in/hahahahahaha/oppai.html
左端の透け乳首女が星野に似てて笑った
706名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:00:53 ID:EqRP/0ywO
>>73
ちょw古田はナイわwwwただでさえ経験実績が無さすぎる
王さんがいいんだろうけど体調が心配だしなぁ。。。
まあ、ノムさんか落合だろうな。つうかソレ、ノムさんの3割り方は
ネタぽいwノムさんもポックリ逝っちゃいそうでなんか恐いし。
つうと、これから先々も考慮して落合か。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:01:49 ID:R/MgUUa80
>>627
それを繋げたのが宮本。
708名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:03:59 ID:w4BuCB8L0
野球に興味無くてよかった。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:05:45 ID:rw4OV1C50
>>704
嫁の同伴断られてふてくされて個人行動するような奴とは一緒に出来ないと思ったんじゃない。
ペナントの成績からすれば、次も代表入りする可能性高いしね。

でも、一番の理由はクラッシャーの魔の手から遠ざかりたいってが一番かもね。やっと念願の
メジャーの目の前なだけにw
710名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:11:45 ID:acZQSEOvO
指揮官は団塊。選手はゆとり。
そりゃ負けるわw
711名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:14:45 ID:CYjxMR6j0
犯罪者無職者ばかりのバブル世代

そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
星野以下の2chに書き込む事しか出来ないチンカスども ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりJAPAN最高wwwwwwwwwwww

そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
星野以下の2chに書き込む事しか出来ないチンカスども ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりJAPAN最高wwwwwwwwwwww
712名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:17:45 ID:G7E7931mO
WBCの決勝で川崎が連続2失策した時、ベンチのみんな笑顔で迎えてたの思い出した
713名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:17:52 ID:cEEm1TiRO
監督としての頭脳・采配・経験はスバ抜けてノムさんなんだが年齢がちょっとなぁ。
落合はノムさんには大きく劣るが若さもあるし短期決戦の采配も出来るからWBCの最有力候補かと。
王は采配で落合に劣る上に体力が無い。本人も絶対やらないと言っている。

星野は論外。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:19:12 ID:H4vTFXDx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    これだけはみなさんにはいっておく。
  .しi   r、_) |    一昨日のまだ今日だけれど必ず、また
    |  `ニニ' /    人生のどこかで必ず巻き直してみせるよと。
   ノ `ー―i´
715名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:21:58 ID:CYjxMR6j0
「失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。」
「それ(他人の人生)をたたくのは時間が止まっている人間だよ。」
716名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:25:13 ID:/pUJFtOl0
353 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:39:30 ID:CYjxMR6j0
そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
星野以下のチンカスども ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりJAPAN最高wwwwwwwwwwww

そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
星野以下のチンカスども ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりJAPAN最高wwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:26:21 ID:agIJiBxc0
落合は受けないだろ。そういうタイプじゃないもん。

猛烈に非情なこと出来るのこの人だけだけど。ある意味尊敬する。
718名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:27:37 ID:vrBB1b+v0
これはダルが主犯なの?
719名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:28:16 ID:hBqbT1nn0
>>695
かもなセリーグの場合、20代はみんな若手扱い
ちなみにこの担当記者は有名な星野番でセリーグ担当
720名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:30:02 ID:JLE2DffL0
実力的には、 アテネ組>>>北京組 だった

アテネ組はカナダに圧勝したが、北京組は、
「オレを殺す気か」だったよね。
721名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:30:27 ID:4Dm23zGS0
イラン人とゆとりはカスってことが分かった
722名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:31:50 ID:3Kd9H3AzO
ダルビッシュ北京でも俺様ぶり発揮

・サエコと出かけるためにミーティング欠席

・サエコと同伴を断られたために投手の決起会も欠席

・サエコやサエコの父親は選手の食事まで手をつける始末、
「ちょっと遠慮して欲しい」と他選手から注意を受けるもダルビッシュお構いなし
723名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:36:03 ID:K28UUpn9O
>>722
ダルビッシュはイチローとも合わなそうだな。
イチロー出るならダルビッシュは連れていかない方がいいかもWBC。
724名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:37:49 ID:4E5CdFCNO
ミーティング欠席は流石に酷いだろ
なんで出ないんだ
725名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:38:10 ID:86VCDCZaO
>713主催が読売だから間違っても落合はないな
けど総合的に現時点で一番いいと思うな
726名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:38:14 ID:VDM/WpLYO
星野はオリンピックで言い訳の種目があったら間違いなく金メダルだわ。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:39:02 ID:+jMW4KkoO
川上がダルや涌井と一緒になってパワプロしてたって話もあるし
投手陣はまとまりがなかったとは思えないな
ベンチは異常に雰囲気悪かったが
ブルペンはみんなリラックスしてて雰囲気よかったし
ってか関係ないけど中島はどこのグループにいたんだろ
青木は川崎西岡と仲良いよね
728名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:39:33 ID:Wy5OIwvM0
東スポなんて真に受けてんじゃねーよ
こいつらいつも捏造ばっかじゃねーか
729名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:39:42 ID:cEEm1TiRO
>>723
正解
ダルとイチローは正面衝突するよ
730名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:41:34 ID:4E5CdFCNO
>>725
落合かバレンタインがいいと思う
もう長嶋ラインは要らないよな
731名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:43:43 ID:1FQFT/bLO
監督、コーチは指示しない人が一番良い。トップアスリートに指示するなんて、余計なこと。個人の感性に任せなさい。
短期決戦に強いバレンタイン、ヒルマンは打ち方や変化球は打つなとか余計な指示はしない。
良い監督とは打ち方を強制しない人。個人に任せることが出来る人。つまりはメジャースタイル。

監督の最大の仕事は投手起用を中心にした選手交代。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:44:01 ID:VrEymLbAO
なんてったって、星野の顔が生理的に大嫌い
733名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:51:25 ID:vWuS1NKF0
>>727
同じ伊丹出身の田中とはASの時仲良さそうにしてたけど、
そーいやあんま誰かと一緒にいるの見なかったな
のんびり天然系だからダルとかとはあんまり合わなさそうw
ああ見えて田中も普段はのんびり癒し系らしいから合うのかもしれん

やっぱ同じチームのGGとかかな。涌井と一緒にいる姿はあんま浮かばんw
734名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:05:01 ID:yOQK1HqD0
>>727
それでも上原が投手陣もまとまりが微妙に無かったと言っているんだよな・・・
735名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:09:33 ID:zvZXKjxX0
>監督の最大の仕事は投手起用を中心にした選手交代

中盤〜終盤に逆転されてそのまま負け このパターンが一番ムカつくのに
今回の五輪で何回見せられたことか

継投ミス以外にも守備がダメダメ、スモールベースボールとか言ってたくせに
全く実践できていないとか
とにかくオリンピック惨敗してからペナント見る気力まで失せちゃったよw
怪我した選手が本当に気の毒
736名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:11:30 ID:TJPhbT+H0
上原はWBCに選ばれても出ないって宣言したぞ
若いヤツらに譲るとか言ってるらしいが

っうか今シーズン終了したらFAでメジャー行くからだろ
2年前、城島もメジャー初年度っうことで王さんに辞退を表明してたし
松井も出ないだろうし抑えと4番をどうするかだな
737名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:13:34 ID:x3sK1wIH0
>>734
WBCと比べてるんだろうな。
松坂、スンスケ、上原で回して、薮田、藤田とつなぎ大塚で締める
あの一体感からは程遠い
738名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:15:38 ID:k2Iv9Rv1O
涌井は変わり者らしいからな。

イチローと谷じゃないが、松坂が「涌井は変わり者」って言ってた。
「マイペースというか、つかみどころがないというか」「偏屈だから誤解を招くタイプ」って。

あのメンバーで浮いてたんだろう。
横高時代から、成瀬とも不仲だったし。
739名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:20:01 ID:CYjxMR6j0
740名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:25:40 ID:RnEZWcMEO
>>739
イケメンじゃないし気持ち悪いから
741:2008/08/27(水) 02:25:51 ID:+54KV3w8O
掛布もありじゃね?
742名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:33:38 ID:CpKSBvXO0
>>738
去年 プレーオフ ロッテと西武が成瀬とダルで最終戦で決戦
涌井はダルを応援して 勝ってほしいって言ってたからね
743名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:37:40 ID:IiOd5pzmO
帰ってきた選手が活躍してるのが面白いよね
744名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:40:29 ID:zvZXKjxX0
>>743
選手壊されたチームもあるぞorz
745名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:41:16 ID:k2Iv9Rv1O
春のセンバツで、涌井のリリーフに成瀬が出てきて、ボコボコに打たれて負けてからずっと相性良くないとか。

そういえば、涌井と鈴江アナはどうなった?
746名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:46:35 ID:2s8pqgGyO
涌井と成瀬が仲悪いってか成瀬が厳しいだけだと思うが
成瀬と仲いい後輩っている?
747名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:47:37 ID:l11xnxy9O
「へんな人」
といわれて終わった
748名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:50:36 ID:rErl3cCj0
この記事を書いたのが30代のオッサンで某ベテランと仲がいい記者ってことは
誰もが知ってる事実wwwww
749名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:51:48 ID:vmb9YFQk0





***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●この発言は巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を叩いている星野仙一自身の事です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:53:43 ID:0FKOjz4P0
これからはゆとりジャパンの時代
上から押さえつけようとする方が悪
751名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:55:29 ID:yUZti4tZ0
岩隈「俺だったら韓国キューバ米国み〜んな抑えたのになぁ何やってんだあいつら」
752名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:56:58 ID:k2Iv9Rv1O
終わったのか、涌井と鈴江アナw。

そりゃ涌井は「へんな人」には違いないが。
753名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 02:58:45 ID:heIptMklO

妻が宇宙人とかUFO好きで
捕獲記事とかでた時たまに東スポ読んでるんだが

そんな妻いわく
「東スポは基本、日付以外は誤報でできてる」と言ってた


そうなのか?
754名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:01:35 ID:ZJ1H+WnlO
>>723
イチローとダルはWBCで共演したら、めっちゃ仲良くなるか、めっちゃ仲悪くなるかのどっちかな気がするなぁ

755名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:03:01 ID:vWuS1NKF0
>>751
アテネの時は雑魚オランダに
1回ちょっとでフルボッコされてたくせに><
756名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:17:39 ID:ILlZLI4bO
楽天ファン妄想〜夢のWBC
野村監督~橋上コーチ~紀藤コーチ~高須キャプテンで
優勝マウンドには岩隈
757名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:26:04 ID:1sq3qbgf0
>>753
いや、プロレスの記事は信頼できるよ
758名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:26:48 ID:8AWn6o1m0
ゲッツ宮本は雑魚だったなキューバ戦
こいつを選手登録したのが間違い
コーチでベンチに入ればよかった
759名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:29:29 ID:l11xnxy9O
オリンピック委員会は
勝手に宿泊したダルの嫁に宿泊代金を請求しろ
760名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:37:09 ID:QT2rd5Ju0
柱がいてないとダメだな
WBCにはイチローがいるからいいけど松井まできちゃうと内部分裂したりするのかな
761名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:37:44 ID:LMzo7tI60
サエコが来年子供を産んで、受胎日をだいたい逆算したら
北京五輪の真っ直中だった、だったら面白いのだが
762名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:39:27 ID:kf8qSSzz0
西岡って在日っぽいよね。何か。

川崎はあっちの方だし。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:40:23 ID:IKeD9alB0
ノムラ&サッチージャパンで予選敗退キボンヌ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:22:20 ID:5ieYcBYB0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219681692/
東スポネタだが、ここ興味深い
765名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 04:23:16 ID:k2Iv9Rv1O
涌井と鈴江アナ、成瀬に宮崎アナ、って中畑だか江川だかが仲介したんだよなぁ。

どっちもうまくいかなかったし、成瀬なんか「どうせなら山本アナが良かった」とまで言っちゃったらしい。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 05:23:16 ID:5ieYcBYB0
今回のオリンピック予選終了時に
上原は「WBCの時より今回のチームの方が、まとまりがある」ってコメントしてたけど…
ま、何かしらあったんだろうな
北京オリンピック終了後、選手達のコメントも皆バラバラな事を言っているような印象しかない
767名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 05:31:42 ID:vWuS1NKF0
>>766
WBCの時は途中まで雰囲気最悪だったらしいからな
どこだかに勝ってからどんどん盛り上がっていったらしい

逆に今回は予選が盛り上がったのに、本戦は初戦から敗戦で始まった
やっぱり負ければ雰囲気が悪くなるのは仕方ない。しかもエースが投げて打たれた負けだし。
勝てばまとまらないものもまとまるもんだよ、特にチーム競技ってもんは。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 05:34:22 ID:CYjxMR6j0
星野仙一“金の卵”育てる喜び…【山本昌200勝】でホロリ

報道陣とお茶会を開いていた星野監督の携帯の着信音「ゴッドファーザーのテーマ」が鳴った。
相手は、この日の巨人戦で通算200勝を挙げた中日・山本昌。恩師への勝利の報告だった。 
星野監督は中日監督時代、入団当初から全く芽が出なかった山本昌をアメリカ留学させ、飛躍のきっかけをつくった経緯がある。
電話を切った後、星野監督はしばらく絶句。
「よく電話をくれたなあ。涙が出そうや。これが師弟だよ。よくあいつを張り倒しながら育てたものだけどな」と感慨深げ。
(続き)http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008080510_all.html



俺は誰も育ててない。こんな電話もない。誰かを叩いてる間に自分の時間も止まってる。星野以下なのか。


769名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 05:38:55 ID:k2Iv9Rv1O
どっかに勝ってからっていうか、キューバが負けて見込みが出たからじゃない?

諦めて帰る支度したり、外食に行ってた選手がいたとか。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 05:47:19 ID:2NZgIFhzO
涌井はホモだからな。
たぶんこいつが元凶
771名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 05:54:13 ID:CYjxMR6j0

星野仙一“金の卵”育てる喜び…【山本昌200勝】でホロリ

報道陣とお茶会を開いていた星野監督の携帯の着信音「ゴッドファーザーのテーマ」が鳴った。
相手は、この日の巨人戦で通算200勝を挙げた中日・山本昌。恩師への勝利の報告だった。 
星野監督は中日監督時代、入団当初から全く芽が出なかった山本昌をアメリカ留学させ、飛躍のきっかけをつくった経緯がある。
電話を切った後、星野監督はしばらく絶句。
「よく電話をくれたなあ。涙が出そうや。これが師弟だよ。よくあいつを張り倒しながら育てたものだけどな」と感慨深げ。
(続き)http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008080510_all.html



俺は誰も育ててない。こんな電話もない。誰かを叩いてる間に自分の時間も止まってる。星野以下なのか。


772名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:15:21 ID:2vq/YK3RO
韓国は兵役免除が、かかってるんだろ?
そりゃみんな必死になるだろ。
背負ってるものが違う。


大金貰い、高級ホテルに泊まって破格の待遇なのに
完敗しやがって。
チョンなんかにバカにされやがって!
恥じさらしめ。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:20:05 ID:wuu9u8PSO

ゆとり野球(笑)

774名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:24:26 ID:SmPTM/010
西岡ってどうしようもないカスなんだろうな。
宮本がかわいそう。
775名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:36:59 ID:HA8rtiOA0
星野批判と見せかけて、若手のせいですか????

さすが読売グループの東スポさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:14:46 ID:GLWEc6HpO
野球って半分個人競技みたいなもんなのに、
なんだかんだまとまりないと勝てないよな。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:56:37 ID:fKbhxFEz0
ダルと西岡は金輪際呼ぶな 消えろ 
778名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:10:47 ID:YCNUf+EYO
いい加減、若手のせいにするなっていう感じだ
779名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:28:20 ID:zT6HrQ4tO
星野さんの人脈や、CM企業が番組スポンサーになっているせいか、TVの星野バッシングは、静かなものだね。
上原だってもう出ないと言った本音はメジャー思考と昔の江本じゃないけど、あまりに、今回のベンチがあほやから、野球がでけんじゃないの。
780名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:34:23 ID:+jMW4KkoO
>>734
自分や自分達のグループが中心となって活躍したのと
今回では感じ方が違うのも仕方ないと思うけど
若手時代に思ったことを今の若手も考えてるんだろうと思うとか言ってたから
まあ揉めたとはいわんがいろいろあったんだろうな

でも今回負けた原因はまとまりのなさではなく
采配や個人の状態が大きいと思うから誰が悪いとは思わないが
781名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:34:53 ID:w9cMwBCS0


205 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:25:28 ID:xailkhZP0
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。
ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも
元気いっぱいの様子。ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまで
ということにしてベンチに帰った。

八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンして
いる様子で、疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。
「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、
という取り決めだった。

交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。ここで彼の態度が一変するのである。
憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。無念を示した星野のパフォーマンスに
興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど
火だるま状態になってしまった。

翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。
その答えがふるっていた。
「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。
どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より


782名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:35:15 ID:cwdIpaWv0
上原、宮本、岩瀬、村田、GG、西岡、川崎、ダル、涌井はもう星野に呼ばれても出ないだろう
783名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:38:42 ID:w9cMwBCS0

  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
784名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:41:11 ID:DLqhGMv+0
今回西岡が性格が悪そうなのはわかったな
785名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:48:37 ID:tnGzwLQeO
先輩ピッチャーは中継ぎを下に見てるよな
特にダルビッシュ
786名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:13:45 ID:YCNUf+EYO
宮本と上原発言見ても微妙だったのはダルビッシュ
787名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:31:46 ID:AmP9LWw20
涌井はあのイケメン風の髪型が似合ってない。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:42:24 ID:c9DXrSQzO
西岡もうぜぇが一番のガンは嫁と一緒にホテル泊まり若手先導した能無しダルビッシュ
こいつはまじで死ね
789名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:46:58 ID:jgLIj9dp0
やっぱイチローに纏めて貰うしかないな
若手もベテランも逆らえない絶対的な実力者がいないと
12球団から集めたやつらを纏めるのは難しいだろう
790名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:49:43 ID:Wc3C1tw+O
>>788
選手村には入っていれば、、、
まじトホホだよw
791名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:51:09 ID:F8Urba0H0
東スポの記事で7スレってw
792名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:51:21 ID:qBnRZQjLO
またまたご冗談を。「原因は星野以外にある」ってか?
西岡はWBCのメンバーで宮本もよく知ってるんだから
一度の注意くらいでそんな反発するわけねえ
793名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:51:55 ID:tRi1kQgH0
まあダルメッシュさえはずせばWBCはまとまるだろう。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:55:14 ID:q3/Z3sFR0
宮本と西岡は仲が良い。関西連合だしね。
反発したKYは誰だ?
795名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:56:07 ID:gOJ/JSmnO
ダルビッシュは所詮日本でだけの雑魚ピッチャーってことがよくわかった
796名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:57:30 ID:q3/Z3sFR0
やっぱダルか
797名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:57:34 ID:QFZtXH5A0
西岡と宮本はWBC以降、プライベートで食事をする仲。
ちなみに、西岡は野村と行ったこともある。

西岡と宮本は仲がいい。
798名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:57:46 ID:ldqjwIDx0
ゆとり世代。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:00:39 ID:l5oesnIYO
みんな田中さんが仕組んだ事だったんだな…
800名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:00:47 ID:XLKSTG+l0
そもそも結果出していなかった中軸が練習に来なかった時点で若手だけじゃなく皆バラバラ
だったんだろう。
801名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:04:38 ID:qCGKKsQb0
WBCでイチローはダルに常識力を叩き込んでほしい
ダルは確かにDQNだがここで潰してしまうには惜しい選手だと思う
802名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:08:33 ID:9WPiKg9D0
>>789
何言ってんのお前?
イチロー自身が自分の事しか考えないオナニー野朗なのに
そんなヤツに誰が従うってんだ?
そんな事もわからないほど頭腐ってるのか?
803名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:11:12 ID:i7pKe41C0
>>802
何人かの選手は監督よりイチローに従うよ。心酔してるからな。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:14:37 ID:S7t86AJGO
すべてのことの発端は二岡の呪いということでヨロシイかと思います
805名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:17:27 ID:XLKSTG+l0
>>802
WBCでは若手の相談役や、自腹の決起集会を主催したりしてチームをまとめてたぞ。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:18:38 ID:SIoJEdYh0
なんだ、東スポの噂話か
807名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:19:39 ID:prtAyqNL0
WBCの時はイチローが居たからなー
天下のイチローに何か言われて「うざい」なんて返せる奴は居ないだろうな
808名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:20:22 ID:2SE4vENk0
なんだ、超世代軍団と鶴田軍の抗争かよ
809名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:23:00 ID:LMnd9tH40
ダルが問題児としてもそれで中堅、ベテランが力出せないとしたら情けない話だ。
810名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:23:19 ID:c6XFea88O
おまいら!!戦犯はダルだ
811名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:28:11 ID:1iYkFGit0
こういうと信者は怒るだろうが
つか、宮本にリーダーシップって言うほどなさそうだけど
なんでリーダーに指名したんだろうな
812名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:33:06 ID:wuhqleat0
監督が糞とか、そういう問題よりさらに深い部分に重大な病を抱えてそうだな
プロ野球(選手)って。
813名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:34:35 ID:DocAndStO
>>809
サセコ呼んでセクロスしてちゃ打たれるよw
814名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:35:42 ID:hOOn+dqbO
これはキューバ戦後のダルの扱いが悪かったのとつながるのか?
815名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:42:03 ID:QdTGzkJy0
チーム一丸という感じが薄くて、和が乱れてるのは感じられた。
普段の自分のチームでは中心選手で、多少のわがままが許される環境にいるのに、
力が落ちてきたキャプテンに仕切られるのも面白くないだろう。
ダル、西岡、村田、このあたりは個性も強いが、性格的に扱いにくい選手かも。
816名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:47:12 ID:vWuS1NKF0
>>815
北京前に1人1人にあてた宮本のコメント見ると、
宮本的には涌井が1番扱いにくそうだったw
817名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:48:15 ID:LgdcU2xp0
すべて星野のWBC大感動リベンジ優勝へのシナリオのひとつにすぎない
818名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:52:55 ID:sqU6WRPc0
いくら新婚でもどこまで嫁ベッタリなんだよ
なんか気持ち悪いな
819名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:56:39 ID:qzj2etB4O
俺には西岡や宮本、川崎といったWBC出場組と
その他初召集された選手との温度差が気になったな。
西岡やらは「絶対負けねぇ」っていうのが伝わったが
初召集組はそういうのが全然伝わらなかった。
高校生の日本代表みたいなノリに見えた。
稲葉だけは本気モードに見えたが。
WBC組と初召集組とのイザコザならありえるが
宮本と西岡はありえないと思うぜ。
820名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:58:48 ID:w9cMwBCS0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
821名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:00:12 ID:YGma3q/GO
>>819
稲葉はWBCに参加してないことに負い目みたいなのがあったって言ってた
泣いちゃうくらいだし、勝ちたかったんだな
822名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:03:29 ID:vWuS1NKF0
>>819
初召集組の中でも、田中からは投手で1番といっていいほど闘志を感じたなぁ
あと中島もよくやったと思う。確かに稲葉の涙には泣けたわ
823@:2008/08/27(水) 11:04:26 ID:a0dlLKGEO
イチローみたいなカリスマがいればいい。WBCでは自宅に招待したり、
不振と嫌がらせで参っていた福留をフォローしたり、色々やっていたし
な。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:11:43 ID:zG/fWC7C0
>>819
それに関してはこういうリークが
結構真に迫ってる感じだけどこれソースあるのかな

208 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/08/24(日) 00:35:50 ID:wQZyOyuQ0
最初からモチベーションが難しかった。明らかに結果出してる選手が
選ばれないで、ケガとか調子悪かったり、え?どうして、っていう選手が選ばれていた。
なんでだよ、ていう気持ちはみんな持っていたと思う。

食事でも、そういう選手とそうでない選手と、見えない壁みたいなのがあって
テーブルなんかも違うし、話すこともほとんど無かった。(大会を通して)雰囲気は
ずっと悪かった。宮本さんが間に立って、いろいろやってたけど、
結局、最後まで溝は埋まらなかった。

監督も雰囲気悪かったのは分かってたと思うけど、
監督とコーチの三人で、なんか話してるだけで、特に何も無かった。
最後に「明日は誰それで行く」みたいなことを、短く話して終わり。

最後、和田が戻ってきてベンチ裏で、凄い勢いでグラブ叩きつけてた。
あいつのあんな姿見たこと無いから、正直驚いた。でもコーチも
誰も声かけない。異様な光景だった。

WBCのときはイチローさんと松坂さんていう絶対的な軸がいたけど、
自分も含めて、今回は誰もいなかった。今回のオリンピックは、もはや
自分も含めて戦う集団じゃなくなってた。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:15:07 ID:B0luEnEMO
一丸ムードに見えた星野ジャパン(笑)
826名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:20:51 ID:sqU6WRPc0
一丸である必要は無かったんだよ
オールスターだって一丸なんかじゃないしね
各々に与えられた仕事をちゃんとこなせばいいだけだ
それがプロフェッショナル
827名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:25:05 ID:i7pKe41C0
精神力で負けたんじゃなくて、人選、采配、技術、コンディショニングで
負けたんだからな。
記事自体が星野の問題をすりかえてるんだよ。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:32:37 ID:+B9zGD730
谷繁が名古屋ローカルで言ってたけど、
「98年の横浜の日本一のとき、チームはバラバラだった」
って言ってたな。
同列に語れないかもしれんが、やっぱりバラバラでももっと大事な部分があるんだな。
829名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:39:27 ID:qzj2etB4O
もう監督、コーチに年寄りなんて使わなくっていいよ。
監督・・・稲葉(日本ハム)
打撃コーチ・・・金本(阪神タイガース)
投手コーチ・・・小宮山(千葉ロッテ)
守備走塁コーチ・・・宮本(ヤクルト)
首脳陣はこれでいいじゃん。
星野、田淵、山本、大野なんかより余程良いよ。



↓反論どうぞ。
830名無しさん@恐縮です :2008/08/27(水) 11:40:37 ID:j+0kWah10
勝てば自然と一丸になるの
831名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:41:09 ID:YCNUf+EYO
一丸じゃなくても勝てるものは勝てるけど
戦ってきた相手の韓国にしてもキューバにしても一丸だったからな

一丸になれというがあの監督、コーチで一丸になれというのは難しいよ
一丸にさせないような選考、采配
みんなチームに戻ってなんか解放された顔になっている
832名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:41:45 ID:GcR2ylGG0
>>795
さらに屋内限定w
最近は屋内でも打たれてるけど。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:43:30 ID:qBLqweoC0
>>13
なぜ今頃?
834名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:48:31 ID:I76Na5PA0
3カ国中4位の弱小低レベル日本プロ野球。
韓国とマイナーに2連敗ずつでボロボロにされた阿部がホームラン打てる
wbcて何カ国で放送されんの?五輪の罪滅ぼしになるとでも思ってんの?
<丶`∀´> 誰がやろうと弱小低レベル日本が勝てるわけないニダ!
835名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:50:58 ID:ePoDZR8J0
ベンチから覇気がまったく感じられなかった
メンタルな面でやっぱりプレーも違ってくると思うんだが
836名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:55:46 ID:Jvkrif5T0
ソースは忘れたが開幕前に選手に緊張感が無い事を首脳陣がが心配していたのに対して
その記事には確か里崎が「勝てばいいんでしょ?」みたいな発言をしていたのを見たが開幕
前からやはり駄目だったんじゃん
837名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:56:00 ID:LMnd9tH40
>>826
オールスターは勝つために合宿とかしてるか?ただのお祭りだろ。比較にならんよ。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:59:37 ID:qBLqweoC0
>>802
WBCでは従ってただろ。
もっとも、あまりにウザイから
仕方なくかもしれんが。

それでも、団体競技の場合
牽引車がいたほうがいい。
839名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:00:20 ID:zlCIcTI6O
ホントならこんなとこにも今の日本社会の縮図が。
それだけ若い奴もオッサンもコミュニケーション下手が増えたってことのかなぁ。
840名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:02:38 ID:Xx1dL6/4O
>>834
3ヶ国中4位ワロタ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:03:31 ID:kfMGK0zxO

WBCの時はチーム打率も盗塁数もかなり良かったよな。

メンバーが違うとこうも変わるもんかね、しかし。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:06:33 ID:LMnd9tH40
>>839
つか会社で言ったら業績は大幅マイナスだろ。それで雰囲気良い会社なんて
普通無いだろ。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:09:01 ID:sqU6WRPc0
>>837
チーム一丸になるってそんな簡単なことじゃないんだよ
しかもこの短期間でそうなれなんてのはどだい無理な話
野球は自分の仕事をしっかりやれれば試合には勝てる
不協和音があるのはまずいけどね
試合に勝ちたいと言う目的はみな同じだ
844名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:11:24 ID:25IjRvw7O
壮行試合のときは打たれた川上と田中を他の投手が励ましてたね
845名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:19:12 ID:w9cMwBCS0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
846名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:27:32 ID:tKRWF+cl0
ダルが嫁を泊まらせただけであんなに負けるのか?
ダル・嫁を批判してる連中って、馬鹿じゃねえの。
847名無しさん:2008/08/27(水) 12:27:33 ID:Ct72AJO/O
>>843
自分の仕事って何?
誰が決めるの?
自分で考えて自分が実行するんだったら何でも好きな事ができるね
848名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:28:20 ID:87vyyCFB0
>>843
2番と6番とケガ人集めた闘魂打線じゃどないもならんわな。
自分の役目をもくもくとしようにも、力もないし、体調も整ってない。
リーグの一流の打者がいて、ボールだろうがなんだろうが、
来た球打ち返して柵越えして、敵を圧倒すれば、自然にまとまりもでてくるわ。

先発中継ぎ押さえを決めて、きちっとローテーションつくて、
仕事もさせず、いきなり投げれじゃ、あほらしくて誰もちゃんと投げれん。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:28:37 ID:LMnd9tH40
>>843
オールスターみたいにお気楽にやれって言いたいんじゃないのか?w
850名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:35:06 ID:Y9UXnNwy0
http://jp.youtube.com/watch?v=8nVBsxQyd1I
ワシにこれを見せたいわ
851名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:36:14 ID:2mpJjPuH0
星野銭一日本代表監督 ↓

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で 北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」08/8/7 ZEROエンディングにて→日本 2−4 アメリカ

現・野球五輪日本代表キャプテン ↓
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (
07/2/10 うちくる?にて)
852名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:42:58 ID:Hs8as3CH0
ソフトは解説までチーム一丸だったというのに野球ときたら…
853名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:54:33 ID:1sq3qbgf0
>>824
その文章見ると、誰かのブログかね?
854名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:55:08 ID:t2QyVVCg0
>>789
イボヅラのポンコツ野郎が出てきたらぶち壊しだけどね
855名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:57:39 ID:R0si/83LO
サセコにダルドッピュ
856名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:59:18 ID:qTTODW3G0
>820
GG佐藤処刑を進言してきた。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:05:38 ID:Ewb8fkp9O
誰が言ったんだよ。噂話に首突っ込んで話大きくしてる奴って本当クズだな
858名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:06:44 ID:+o5W3wvn0
やばい・・・
WBCが星野だったら他国応援しそうだ
非国民になってしまいそうだ
859名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:09:29 ID:BhPh4Bnd0
ダルは合宿中も奥さん呼んで夜も…だし
日の丸にもメダルにも興味ねーというし
ほんと自分の損得しか考えてねーな
860名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:12:09 ID:bY/sChNHO
>>825
あちこちで出回ってるネタコメント。
松坂にはさんづけで、同世代の和田を呼び捨てはありえない
861名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:13:57 ID:k9F8agAZ0
>>858
ヒント:オリンピックの監督・コーチは日本人じゃなくても出場できる
862名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:14:24 ID:JYW8tpqQ0
>>824
これ川崎か
863名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:14:39 ID:z9tA5aXw0
864名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:16:11 ID:z9tA5aXw0
>>824

なんか本物っぽいコメントだな
865名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:16:19 ID:vWuS1NKF0
>>862
自分が怪我でチームに1番迷惑かけてるっていうのに
川崎がこんな事言うかよwもしそうなら矛盾しまくりだぞw
866名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:16:54 ID:hL0uNTch0
キャッチャーは谷しげる
867名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:17:37 ID:RA+oXLgC0
>>760
松井は来ないでしょ。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:20:21 ID:vW7rVakZ0
右のセクソン 加入後 28打数7安打 打率.250 1HR 6打点 → 解雇
左の松井   復帰後 26打数5安打 打率.192 2HR 4打点

来ないし来なくていい
869名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:21:05 ID:KuZAjNZ30
>>824
誰だよw GGか??
870名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:31:26 ID:LMnd9tH40
>>859
>ほんと自分の損得しか考えてねーな

星野にぴったりじゃん。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:31:30 ID:JYW8tpqQ0
>>869 和田と同じチームで松坂より年下なら
川崎以外にいない
872名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:34:05 ID:V/IMBGDb0
ソース、ソース言ってる奴は東スポ初めてなのか?力抜けよ。
このスレに上がってる話題なんて全部2ちゃんねらの「そうだったら面白いのにな」
で出来上がってるんだぜ。それも無邪気にオモシロがれる人しかこのスレには必要
ないし、来ちゃいけないんだよ。
873名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:37:31 ID:KuZAjNZ30
>>871
なるほど
874名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:45:35 ID:rSsZi6GeO
対審判、対監督…プレー以外に労力使ってたら勝てないわな。
練習で選手を蹴り上げ駆り立てるのは理解出来るが、
実際試合になったら選手が力を発揮出来るようにするのがベンチの仕事だろうに。
気負いすぎた選手に気合い入れろとか
選手に余計な気ぃ回させたり…短期決戦に向いてないよこの人。
負け犬根性が染み付いたチームを強くするにはいい監督だが
我の強い寄り合い所帯をまとめる監督じゃあない。
875名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:46:36 ID:B0luEnEMO
あのトリオを見てバカンス気分になったんだな
876名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:50:27 ID:Fn+nG4uO0
確かに西岡の守備は酷い
877名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:51:20 ID:ztaAcFp30
>>872


( ´,_ゝ`)プッ
878名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:52:50 ID:V/IMBGDb0
>>871
和田(早生まれ)と川崎なら川崎が学年下だろ、あいつ呼ばわり出来ないじゃん
879名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:57:01 ID:sqU6WRPc0
>>847
投手は抑える打者は打つ守備でもミスをせずできれば好守を望む
そんな事くらい分からないなら野球見るのやめたら?
食って掛かるのが趣味のクソガキに時間費やしたくないな
880名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:07:48 ID:B0luEnEMO
プロ野球選手(笑)
881名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:09:53 ID:yiydjqoW0
今シーズンは打率も高くて、元々堅守の宮本を使わなかったのはなぜ?
882名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:10:35 ID:B0luEnEMO
星野采配(笑)
883名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:15:50 ID:rw4OV1C50
>>878
行あけて分けられているそれぞれが同じ選手の発言ではないってことでは?
全てが川崎によるものだとしたら、>>865の言うとおりなわけで…。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:17:01 ID:kVOTfVDg0
>>878
川崎のほうがプロ入りが早い
885名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:18:18 ID:tqGpmsOk0

鳩山にさえボロカスに言われる星野

【野球/ZAKZAK】民主・鳩山幹事長が星野をバッサリ 「星野野球何なんだあれは、本気で勝ちに行かなかった」地域トーク番組で酷評
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219811400/
886名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:20:11 ID:sqU6WRPc0
>>884
そんなのは無関係だ芸人じゃないんだぞ
野球界では全く通用しない
なぜなら横の繋がりが濃いからな
887名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:27:15 ID:B0luEnEMO
バカトリオにバカ選手か
888名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:31:05 ID:hxjfPdW90
>>824
この文章は複数の人間の発言のまとめだろ?
そうでなければ明らかに矛盾だらけ

ケガとか調子悪かったり、え?どうして、っていう選手が選ばれていた→怪我人でなく、好調を維持してきた選手と判断

和田を呼び捨てやアイツ呼ばわり→和田と同級かそれより年上かと判断

イチローさんと松坂さんとさんづけで敬う→WBCに出場した松坂より年下と判断

889名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:41:55 ID:tqGpmsOk0
>>888
> イチローさんと松坂さんとさんづけで敬う→WBCに出場した松坂より年下と判断

前回WBCだと、西岡か青木ぐらいしかいなさそうだが
http://www.npb.or.jp/wbc/2006roster.html
890名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:54:38 ID:B0luEnEMO
素晴らしいチームワーク
891名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:56:28 ID:BHU/tCNs0
サッカーW杯の中田とその他の不協和音と被るな
892名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:58:47 ID:hxjfPdW90
>>889
WBCとオリンピック両方に出ている松坂より年下は西岡、川崎、青木
あの文章が本当なら一番下の文章はその3人の内の誰かの言葉だろうな
893名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:00:06 ID:AIH0hqeg0
ダルビッシュがまーくんにも丸刈りにさせたのが意味わからんというかきもかった
894名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:09:31 ID:sqU6WRPc0
>>893
連れションみたいなもんだ、たいした事じゃない。
気にすんな。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:11:51 ID:tPphp9Q9O
6月頃雑誌に掲載されてた読者が選ぶ日本代表

1青木2荒木3イチロー4松井5松中6村田7中島8阿部9西岡

先発、ダル、松坂、涌井、渡辺俊、黒田
中継、岡島、和田、杉内、斎藤隆、石川、
抑え、藤川、岩瀬
896壊し屋・小沢一郎:2008/08/27(水) 15:13:25 ID:eJsQsVtyO

星野センイチは野球界の小沢一郎です

897名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:22:01 ID:MPpvGZbd0
>>893
まさにヤクザ
898名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:26:27 ID:qzj2etB4O
>>888
どう見ても複数選手の発言のまとめ集だよね。
一人の選手が言った事だと思ってるのが間違い。
勝手な主観だが宮本、杉内、西岡or川崎の発言だな。
ちょっと上からチーム全体を見た感想を言えるのは宮本だけだし
和田を和田と呼べて、普段の和田を知ってるのは杉内だけ。
軸になる選手〜は川崎か西岡だろうね。
899名無し:2008/08/27(水) 15:28:12 ID:zz0hVIJVO
織田裕二ゲイ告白した

http://www.tomocci.com
900名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:32:56 ID:i/wVLQxt0
西岡キモイ!ブタゴリラの彼氏のくせに!
901名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:34:55 ID:KUb8Yc5g0
川崎は座談会だと和田とため口で
むしろ和田の方がプロ先輩の川崎に気を使っていたな
902名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:38:22 ID:M76Bb8O90
そもそも>>824がどこから出たものかもわからないのに
それが誰だ彼だと詮索することに意味があるのか?
903名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:40:49 ID:S/HYIYpOO
ぐちゃぐちゃ
904名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:41:21 ID:LMnd9tH40
>>902
好きな奴がたくさんいるからゲンダイみたいなのが存在するじゃんw
905名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:41:29 ID:9B+D633D0
もうダルだけは応援しない
プロ野球は結果をチェックする程度だが
ダルが負けたらうれしい
サエコは最悪の下げマンだな
906名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:46:30 ID:psvACKmt0
ダルビッシュがチームの癌
907名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:54:08 ID:aKLL4NGJ0
>>42
なんかこういうの読むとやっぱり日本ってスケールが小さいなと思ってしまう。
妻を連れてきたからどうだとか、細かいことばかり気にしていて、
すごく神経質で大らかさがない。
負けてもいいからなんか大人のチームであって欲しい。
それと日本人は金金しすぎ。すべてを金を基準に判断するのはよくない。
星野はその最たる者だけど。
908名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:56:43 ID:YgO0+7y80
15 名前:名無しさん@実況は実況板で :2008/08/27(水) 15:18:26 ID:cvx1KDHc
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:11:29
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080826/gbh0808261653005-n1.htm (MSN産経ニュース)

>ダルビッシュが「いつ投げるのかギリギリまでわからなかった」という

それはダルに登板日を告げるとサセコがマスコミに載ろうと大騒ぎして情報が大漏洩してしまう
ので告げられなかったんだと思います。キューバ戦はサセコが書いたブログとリークしたスポ新で
バレバレでしたよね

ブログに書いたのか。もう言葉もない


909名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:56:44 ID:aKLL4NGJ0
監督以下精神年齢が低いところからして、すでに戦う前から国際試合では負けている。
910名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 15:59:32 ID:SR/4hhTr0
西岡はどうも右翼くさくて好きになれない
911西岡徳馬書店:2008/08/27(水) 16:05:01 ID:pjcDVJoT0
東スポだって、星野ジャパンを煽った張本人じゃんか?
何だよ、オランダ戦の時のコメントは? 「ROOKIES」野球って何だよ?
912名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 16:05:50 ID:5y0p9Kac0
ダル 涌井 川崎 西岡
普段から仲良すぎだからね

こことベテランが繋がったらいんだけど
中間うまくやれる人材いなかったんだ

まー君って若手の仲にまじってても
「うぜぇ」とか絶対言わないようなイメージあるな
ほんとのとこは知らんが
913名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 16:05:52 ID:3YTJWm4/0
>>911
明らかにちゃかしてただろ…。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 16:21:02 ID:AgKOSDU50
>>907
大人らしいチームこそ勝つのです。
その逆はありえないです
915名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 17:00:39 ID:0MW4UU3B0
WBCがうまくいったのは、ベテランや中堅が中心のチーム作りをしていたからなのかも知れないな。
916名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 17:02:32 ID:Hs8as3CH0
>>915
全然違う!
ディズニーランドでリラックスしたメキシコがいたから
917名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 17:12:25 ID:WqCXqH8J0
WBCは奇跡だろ。二度と真似できないという意味で。
青木が成長し、新井も大事な所で打った。
韓国戦は2度とも先制、アメリカ戦も予選で9回0封、決勝でも3点リード。
「守り勝つ野球」を標榜する日本が尽く守りきれずに負けたんだから。
単なる「実力不足」で片付けるのはあまりに近視眼的。星野と変わらん。
918名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 17:15:53 ID:clsvOpo20
>>916
まあ、そういうことだな。
あの時は運が良かった。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 17:24:39 ID:IvnWWvmd0
WBCはイチロー松坂tanisigeがいたから精神的支柱がいたから
920名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 17:26:33 ID:XitkEMcm0
ダルビッシュが清原化してるな
921名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 17:31:07 ID:Ok9oPPQJO
星野が叩かれ過ぎてるけど
選手だって酷かった。
922名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 17:33:41 ID:psvACKmt0
>>907
ダルビッシュは女房といちゃついて結果出せなかったろ。
チームの雰囲気も悪くしたしな。まるで清原だ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 17:44:44 ID:kKNjwY1g0
脱税にはついていけない
924名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 18:29:32 ID:PadDtAS2O
宮本はキャプテンであってリーダーじゃない。
必要なのはリーダーなんだよ。引っ張れないキャプテンより、引っ張っていけるリーダーなんだ。
宮本はリーダーに支えられてたんだって気づいたか? キャプテンでありリーダーな人間はいるが、宮本は違う。

プロでキャプテンが引っ張るなんて昭和野球の監督らしい考えだな。 いい本人が実績が自分の力だったと思ってる勘違い馬鹿だったな、自分はパフォーマンスだけで全ては島野の力のおかげだったのに。
そのパフォーマンスも初戦で封じられてなにもできなくなってたかww
925名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 18:45:40 ID:v4rfiXqu0

どっちもクソw 成金やき豚選手達w
926名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 18:50:53 ID:JNuq/tdH0
星野は無能だが、それ以上に選手のcondomが悪かった
927名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:00:05 ID:0PgTwPiC0
こんな事マスコミにペラペラしゃべりそうなのは
上原、川崎、田中あたりだな
928名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:06:17 ID:l11xnxy9O
バカ嫁がやったことは
公金横領

徹底的に追及するべき
929名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:06:25 ID:WPXpTvB50
亜弓さんがカーミラやったように
イチローに宮本のカタキとをって欲しい
930名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:07:05 ID:WPXpTvB50
ニュースZEROで「ミスした選手をなぜ使い続けたのか?」って質問に
やるおみたいにきっぱりと「それが私のやり方です!」決まった!
って感じだったのに、あっさり反論つっこみされてキョドっているのがおかしかった
まさに正論って感じの反論だったのに同意もせず「選手がいなかった」みたいな
うろたえた応答してたね。矛盾しまくり。
絶対非を認めない人なんだね。
これまで反論されてこなかった事も良く分かったので、テレビの皆さん
どんどん突っ込みいれてください。ほころびまくるのが良く分かった。
       / 星野 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ビシッ  それが私のやり方です!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   ミスを取り返すチャンスを与えてやりたい
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|       それは短期決戦でやることではない              |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 星野  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ だ・・だって選手足りなかったし・・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
931名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:10:11 ID:eiB4xoEP0
618 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 17:47:57 ID:RiGwFULK
買い物行ったついでに週べ読んできたんだけど週ベの北京五輪担当の記者の記事が最高に面白かった
記事まとめ
・星野さんは毎朝記者たちをホテルのレストランに集めてお茶会を開いてくれるなど心遣いが最高
・大会が進むにつれて結果が出ないせいもあり体調を崩してか顔色が悪くなってきた
・それでも記者へのサービスとしてお茶会はやってくれた
・だからきついことを言う気にはなれない
・今度は来春アメリカでこのお茶会が開かれればいいな〜
932名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:15:02 ID:Fn+nG4uO0
西岡は人間的にヤバいよな
守備もかなりいたいけど
933名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:15:17 ID:6DQEGYZE0
太平洋戦争の時、陸軍と海軍がケンカしてる合間にアメリカと
戦ったっていたという話を思い出した
934名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:23:15 ID:dowddMr+0
  
 
 
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が

WBCでも監督就任に色気をみせており、

アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が

星野の監督登用を前向きに検討しています。


NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
 
 
935名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:23:51 ID:vWuS1NKF0
>>927
あんなにマスゴミ信用してない田中が話すわけないじゃんw
寡黙なタイプだし、記者に対してこんな事話すほど心開く事はない
上原もそうだし代表辞退したコメント見るとハッキリ言うとは思えない
川崎はよく分からんが
つか星野の責任から視線を逸らすための記事としか思えん
936名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:28:16 ID:23EPun+z0
>>930
李スンヨプだって、
ミスを取り返すチャンスをもらって、
ホームラン打ったんだから、
一概に星野の言ってることは間違いではない。
しかし、本当に星野がミスを取り返すチャンスを与えてやりたい思っているなら、
GGをライトでリベンジさせたはず。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:29:54 ID:vWuS1NKF0
>>935代表辞退じゃなくて代表引退だった
938名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:32:40 ID:vDtEDEEZO
わしのオムライス接待は有名中の有名。マスゴミは有名人と仲いい自慢大好きだから、
コラムとかでみんな喜んで書いてるよwww
939名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:35:32 ID:vDtEDEEZO
万が一わしがWBC監督ならダルには辞退してもらいたい。わしが監督なら嫌だって。
できれば田中やgg、岩瀬もだが、ggと岩瀬は呼ばれなさそう。岩瀬はあるかも
940名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:37:34 ID:Pp0RFSxF0
選手の方に責任転嫁する気まんまんだな、星野
941名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:38:22 ID:KuZAjNZ30
942名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:48:33 ID:ZgDJmU1K0
へぼ監督w
943名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:48:49 ID:Lm8r1L0X0
>>941
「バナナ事件」←これが気になる
944名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 19:55:51 ID:tH1brJ2X0
飲ミニケーションがないと一丸になれない日本人(笑)
945名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 20:19:48 ID:ZgDJmU1K0
阪神・新井が告白「6月に折れていたと思う」
http://www.sanspo.com/baseball/news/080827/bsb0808271726011-n1.htm
946名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 20:21:17 ID:mu9d1Uzf0
星野擁護の週刊誌、あるかな..w
947名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 20:23:08 ID:IDRnd/Zu0
>>26
しょうがない。
高校出てすぐに、一般社会とかけ離れた世界に入ってしまうのだから。
同じ野球選手でも社会人経験した選手と高卒の選手では一般常識や金銭感覚で全然違うらしい
948名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 20:28:06 ID:1uI15Xqt0
日の丸を「屈辱」に染めた 星野ジャパン「7つの大罪」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
949名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 21:10:28 ID:+6qe2Agw0
>>945
新井もタバコ吸うんだな
あと乗ってる車はCLKか?
950名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 21:13:29 ID:sHfWIOaQO
ダルビッシュはいくら実力あっても
二度と代表に呼ばなくていいよ。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 21:15:49 ID:3dQgW3k/0
日本プロ野球を愛する皆様へ

野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とし、
70年の歴史をもつ日本プロ野球の威信を失墜せしめた無能星野仙一が
恥知らずにも、WBCでも監督就任に色気をみせております。
アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が
星野の監督登用を前向きに検討しています。
このままでは、プロ野球の破綻は必至です。

NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!

NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

 ※メアドは記入しなくても送信できます
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ファンの力で星野就任を阻止しよう

 コピペして拡散お願いします
952名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 21:22:35 ID:+6qe2Agw0
>>950
実力あってもチームの雰囲気を乱すような奴はいらないな
他の選手が腐る
953名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 21:43:48 ID:B0luEnEMO
自分の事しか考えないのが星野ジャパン
954名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 21:58:00 ID:tqGpmsOk0
あれ?ダルの同宿話はデマらしいって話じゃなかったっけ?

あと、裏話として漏れてくる「若手が・・・」ってネタはどれも、
首脳陣がいかにもまともな反応をしたように示唆してるのが
すごーく違和感があるんだよなぁ。あの3馬鹿トリオだけに。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 22:02:02 ID:B0luEnEMO
3本の矢
956名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 22:11:02 ID:bY/sChNHO
>>954
・サエコは宿舎まで来たが、同宿はまずいので知り合いの記者に家
に泊まらせた。
・涌井が一緒にいた

など諸説あり。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 22:13:40 ID:/3KPa+G8O
こんなことになるんなら、セ・リーグ断トツ最下位の横浜ベイスターズに日本代表としていった方が強かったのでは?
958名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 22:33:02 ID:ovEK56120
ていうか同宿の話は何が問題なのかよくわからない。

ダルビッシュが練習をサボったとか、態度に気迫がないとか、そんな話ならわかるけどさ。

はじめのダルビッシュの気合の入った投げっぷりと頭の刈りっぷりと
「チームの雰囲気を良くしようとした」話の上滑りっぷりを考えると
単なるくだらない中傷にしか見えないし、それが正しいと思うなあ。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 22:43:09 ID:STCecMm+O
>>958
選手専用ホテルで、
他の選手の家族や奥さんは別のホテルに泊まってたから。
和田の嫁の中根かすみなんかも来てたが別のホテルだったし。
960名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 22:49:33 ID:lWRxv3VN0
和田一浩と井端が話を聞いてやったりと、宮本と若手のパイプ役になってたようだ。
彼らを連れて行かず、宮本を孤立させてしまったのが敗因の一つと指摘する記者もいた。
961名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 22:50:19 ID:NJysbkVl0
>>959
かすみのおっぱいは柔らかそうだなぁ。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:02:34 ID:D52kKsUU0
>>4
宮本のクソは大嫌いだが一応真実を言うと
悔しそうに半泣きになりながら最期申し訳ないと謝罪していたよ。
逆切れとかは捏造だね。宮本アンチなんだろ。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:05:05 ID:Ud+7f1bq0
>>962
逆切れじゃなくて単純に切れてた。
切れた相手がインタビュアーじゃないことは確かだな。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:09:16 ID:V/IMBGDb0
フロア貸切で専用セキュリティ要員も100人以上雇ってる選手専用ホテル
の専用階で起きたか起きなかったか判らんハズの同宿問題をかぎつけるとは
さすが東京スポーツだな。
965名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:10:13 ID:1sq3qbgf0
>>963
切れたのはインタビュアーがWBCと比較してトンチンカンな質問をしたから
「五輪はWBCとは違いますから!」
ずっと切れてたわけじゃない
966名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:18:36 ID:Ud+7f1bq0
>>965
タイミングはそうだけど・・・そういうことじゃないでしょ。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:21:20 ID:jTCFG9230
同宿は兎も角、これは↓マズイ。こんな奴いたら士気下がるわ。

上原が北京で選手間の決起集会を韓国戦の次の日の練習後にやろうと思って全員に声をかけた。
調整を理由に練習を拒否したワルビッシュ
食事会も誘ってみたが「嫁同伴なら行きます」と言ったらしい。
当然決起会なので上原は「駄目」と即答。ワルビッシュも「ならいいです」と即答したと言う

968名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:22:11 ID:+7uJfFEn0
ジーコジャパンとマスゴミの反応が似てる
969名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:26:47 ID:Vqwj1Pq20
宮本「おい西本。歌舞伎町でDVDかって来い」。
西本「いやっすよ。かっこ悪い。」
宮本「チームの輪乱すようなこというな!」
西本「まじうぜー宮本みんなでシカトすんべ」
970名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:27:37 ID:VlRTyogIO
何か西岡がうざいって言ったって勘違いしてる奴いるけど違うから。

西岡は宮本を慕ってるよ。
971名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:28:33 ID:TRZ65QLY0
宮本は大した実力も無いクセにキャプテン面してるのがウザイんだろ?
972名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:30:19 ID:TRZ65QLY0
つーか、宮本って打撃タイトルとかMVP獲得したことあんの?
せいぜいベストナイン(笑)とかゴールデングラブ(笑)だろw
973名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:31:27 ID:TRZ65QLY0
宮本はヤクタターズにでも移籍しろw
974名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:34:31 ID:39SMa8Sd0
>>971
実力はあったよ
全盛期の力を求められたら困る
975名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:34:34 ID:Do0lZqsu0
犠打の記録もってるはず
976名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:34:52 ID:TRZ65QLY0
打 二

打 三

打 本

打 塁打 打点 盗塁 盗

死 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併

打 打率
1995 ヤクルト 6 67 57 50 13 11 2 0 0 13 4 3 1 1 0 6 0 9 0 .220
1996 68 270 238 27 65 8 2 1 80 13 6 0 8 1 19 4 39 3 .273
1997 115 432 387 44 109 15 3 1 133 33 16 5 6 3 31 5 37 11 .282
1998 114 402 368 28 95 10 1 1 110 25 5 3 6 1 24 3 51 4 .258
1999 131 572 501 60 124 14 1 1 143 24 11 4 45 0 23 3 40 6 .249
2000 136 536 476 39 143 24 4 3 184 55 13 5 19 5 31 5 49 7 .300
2001 125 578 477 74 129 15 0 1 147 17 11 6 67 1 27 6 57 8 .270
2002 114 519 464 53 135 21 1 5 173 25 6 2 40 0 9 4 64 5 .291
2003 140 643 543 78 154 20 1 7 197 44 11 3 50 5 38 7 78 10 .284
2004 90 390 346 52 104 12 1 11 151 26 6 1 18 0 18 8 69 6 .301
2005 135 608 547 71 145 19 2 7 189 47 5 2 22 1 26 12 88 10 .265
2006 73 290 270 29 82 11 1 2 101 34 3 1 5 1 8 6 29 10 .304
2007 131 514 464 42 139 18 3 5 178 39 3 1 23 0 22 5 55 16 .300
通算 1439 5811 5131 610 1435 189 20 45 1799 386 99 34 310 18 282 68 665 96 .280

ちょw長距離打者でもないのに3割打ったの2回だけww
977名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:36:59 ID:TRZ65QLY0
通算打率280ってしょべえ・・・
こんなのにデカい態度されたらそりゃキレる罠
978名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:42:03 ID:0VYzZVmd0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ 、
      /       〉 〉 / \
    /    ___ / // /
    |ミ;._              ヽ
    |ミ;._  .|           | ノ    これだけはいっておく。
  --、     -  ̄     ̄   i
  {  ヾミ, /    o    / o   | |
  ヽ.   ヾ/          ヽ    /          必ず巻き直してみせるよ
   |               ヽ.  !
   _, イ         rヘ   ノ  |
      i     、   `ー '  /
      |     ’  ̄  ̄ ´  /
      |       ̄  ̄  /
      /    ヽ__ ___ y
.     /              .|
979名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:47:37 ID:Do0lZqsu0
>>976
数を数えられない奴が数字を貼るな
980名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:48:05 ID:WLS+ldOk0
星野仙一
・高校時代、甲子園には出場できなかった。
・東京六大学リーグでは一度もリーグ優勝には届かなかった。
・現役時代の通算成績は、146勝121敗34セーブ。


日本代表監督として、歴史に残る低レベルな成績。
よくこれでやって来れたな。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:48:55 ID:+1oPu4sS0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by ジャニーズ嵐
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
982名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:48:57 ID:/8bpLcMj0
星野は長嶋・中畑より無能でした6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219848251/
983名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:56:24 ID:K28UUpn9O
WBCでは間違いなく、家族が応援に来ても宿舎は別で、って規則できるだろうな。
昨年、横浜にサッカーのミランが来たけど、選手達はロイヤルパークホテル、
妻子や家族はインターコンチネンタルだった。
徒歩15分くらいの同みなとみらい地区の中ではあるけど別ホテル。
こんなの、欧米でさえ試合期間中は常識なんだから。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:59:01 ID:Ou8QWbxm0
【戦犯】
S GG佐藤 岩瀬 ダルビッシュ 森野 宮本 稲葉
A 成瀬 藤川 和田 阿部  村田 里崎 矢野 川上

GG佐藤・・・2試合連続エラー(落球3つ)で逆転への足掛かりを作る。GGのエラーから明らかに崩壊
稲葉・・・キューバ・韓国で0安打、打ったヒットは格下中国・カナダ、米戦も落球。淡白
矢野・・・リードが悪い、大事なとこで逃げ越し。藤川すらコントロール不能
森野・・・中軸を打つ機会が多かったが、チャンスでことごとく凡退
宮本・・・キューバ戦での2併殺、日本の流れを完全に絶った
成瀬・・・キューバ戦で2ナッシングに追い込むが完全な失投
阿部・・・セカンド悪送球、打率も低し
藤川・・・あそこを抑えさえすれば・・・
村田・・・完全な期待はずれ

星野・・・土下座して日本国民に詫びろ。消極的な攻撃は全く脅威を与えない
985名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:18:05 ID:IY9oV0ncO
そういやベッカムのイギリス時代だかイタリア時代だか、
ヴイクトリア夫人でさえ押し掛けない選手宿舎に、ベッカムが愛人連れ込んだとかで、
選手達から浮きまくり、ヴイクトリアから責められまくりでベッカム解雇&離婚危機!
みたいな騒ぎになったことあったな。6年くらい前だったか。
ダルビッシュすげえな。やることベッカム級かよっ。
986名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:19:05 ID:1BlIGBvb0
どう見たって、選手が若すぎるな。
もう少しベテランを入れたほうが良かったのではとは思う。
987名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:25:05 ID:DQteznC80
>>985
ベッカムのイタリア時代、見てみたい
988名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:25:43 ID:wWzmX67hO
北京五輪野球を題材にマンガなり映画なりを作ると仮定する
主役は韓国かキューバだよな
星野JAPANなんて金満へなちょこ東洋人ペテン集団として描かれる
バカ星野は悪役の脇役にしたんだよ!日の丸戦士を!
死んでくれ!日本の子供たちのために
989名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:28:28 ID:jD2IJWsn0
>>976
4回じゃね
990名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:29:20 ID:wx0/kgaI0
嫌われ役は必要ではあるけどな
結果出なかったときは必ずこの手の話が出てくるけど、結果出てても実際中は
こういう感じなのは大差なくて、別にこういうのが原因じゃない

まだ代表の歴史も浅いから仕方ないにしても、代表選考漏れで帰った選手の用具
使うとか、監督が「予選経験重視」とか、あまりに幼稚すぎ

サッカーだったら次の予選の試合で小野のソックスはいて試合臨むとかだよ
考えられん
991名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:30:49 ID:CEB3SVN40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ゲッツ ワイルド&タフ このーワーシも
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
992名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:32:49 ID:8Hl7A+ZiO
1000なら星野球界追放!
993名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:33:12 ID:IY9oV0ncO
>>986
いや、むしろ脇をガッチリと固める力のある中堅がいなかったのでは?
WBCではイチロー、松中、小笠原って、実績でも人気でも有無を言わせない中堅がいて、
その下に福留、上原がいて、その人達が谷繁、宮本、藤田、大塚らベテランを立てたから、
松坂以外の下の世代達も従ったのではないかえ?
だって、イチロー、松中、小笠原があんなに仲良くベンチで声かけあう姿なんか、
一生見ることはないであろうと思っていたビックリ映像だったよ。
994名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:34:19 ID:0GziQNpq0
選手は攻められない。
攻められるべきは監督。

995名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:35:59 ID:M7gPZaMH0
>>979
現実を見よう
実際ショボイ数字しか残せてないw
996名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:36:54 ID:pLBM3j0O0
1000
997名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:37:10 ID:IczSZlV/0
1000なら
来年1001巨人監督就任
998名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:37:50 ID:M7gPZaMH0
>>989
規定打席に到達してないのはカウントしません
999名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:39:42 ID:Mx1P+nDS0
はいはいガタガタ
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:40:56 ID:WxkuXZ3x0
金メダルをかけた韓国との試合後、連戦だったアメリカとの試合
3回と持たなかった和田で4−4になってた時点で終わりだな

韓国戦で衰弱して腐りかけの選手陣
残りの6回以上、誰に投げさすんだよ


終わらしてんじゃねーよ ヘボピッチャー和田
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |