【五輪】2016年五輪が東京なら「カンフー」が正式競技になるかも? (Record China)[08/08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士 φ ★
2008年8月24日、中国青年報によると、ドイツのラジオ局「ボイス・オブ・ドイツ」
ウェブサイトは22日、「中国武術がオリンピック正式競技になるには日本の協力が
必要だ」とし、「2016年のオリンピック開催地が東京になるか否かで決まるだろう」
と伝えた。

国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲ会長によると、今回の北京大会に
おける武術競技は、中国の強い意向により、特別競技として実施。
名称も「北京2008年オリンピック武術大会」とされ、オリンピックの正式競技でも
なく、公開競技でもないという異例の扱いだった。

中国武術は、映画「カンフーパンダ」の公開などもあり、世界的に認知度も上昇して
いるが、正式競技入りはやはり難しく、2012年のロンドン五輪でも正式競技入りは
見送られたと、ボイス・オブ・ドイツは指摘。
現在、正式競技化が最も有力なのは、東京がシカゴとマドリード、リオデジャネイロを
抑えて2016年の開催地に決まった場合だ。「空手と中国武術をあわせて申請すれば
正式競技になる可能性が高い」と中国は強く望んでいる。

また、経済的な後押しも不可欠だ。英国ガーディアン紙は、「中国武術が正式競技に
選ばれるには視聴率が取れて、有力なスポンサーを探せるかどうかにかかっている」
と報じている。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/china/20080825/Recordchina_20080825014.html
写真は北京五輪で特別競技として実施された武術
http://image.excite.co.jp/feed/news/Recordchina/200808250140000thumb.jpg
関連スレは
【五輪/サッカー】中国「カンフーサッカー」への自国内バッシングに対し、元文化部長「不快で文明的でない」と批判
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219501099/l50
2名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:50:39 ID:zE06LkLr0
じゃあテコンドー禁止で。
3名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:50:41 ID:zD7FBIw40
日本人がカンフーで銀メダルとってたよなw公開競技だが
4名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:50:43 ID:i5nJ8APg0
東京五輪なんてやらなくていいよ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:51:00 ID:rNfdqNRs0
テコンドー廃止でカンフーか
6名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:51:08 ID:DCcGs/ql0
どうせ東京は負ける
7名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:51:21 ID:Y9o8QSX+0
私闘は固く禁じられておるゆえ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:51:21 ID:zLjaJz/T0
>>1
その代わりテコンドーの廃止に協力しろ>シナ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:51:39 ID:tl3LAnP90
何でもカンフーをつければいいってもんじゃない
10名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:51:45 ID:s9ArRgR/0
功夫
11名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:51:47 ID:QIlngal00
東京五輪を外せ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:51:57 ID:Q2Jltnyx0

武術選手とライオンの死闘なら、OK。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:52:22 ID:fQyLBI1g0
近代五種以上にいらんwww
14名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:52:30 ID:4HmltT7u0
カンフーってアチョ〜アチョチョチョチョ〜っていう演舞じゃないの?
あれって武術だったのか
15名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:52:33 ID:m46gIfWO0
カンフーなんて競技はないんだが
中国武術と言っても広すぎて何を指してるのかサッパリ分からん
16名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:52:49 ID:bKk0ll+k0
ブラジルでいいだろ、カポエラとかいうやつで
17名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:53:04 ID:Bs+/p6h60
たぶん次の次はリオデジャネイロだろうなあ。

で、名前忘れたけどあのテコンドーみたいなブラジル武術
みたいのが申請されるんだと思う。
18名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:53:15 ID:gM6j+qLv0
ビックリ!!

日本にオリンピック100メートル金メダリストよりも早いランナーが!

アディダスのキャンペーン

日本最速は誰だ!100mダッシュ

男子部門なんと9’43が二人も

http://www4.adidas.co.jp/100m_dash/index2.php
http://www4.adidas.co.jp/100m_dash/
19名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:53:25 ID:zD7FBIw40
カンフーがあるのに なぜかK−1などの立ち技で

カンフー選手がこれといっていない
テコンドーもだが
20名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:53:43 ID:pOU6pObnO
日本じゃ香港映画のおかげでテコンドーより人気あるしな
21名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:53:47 ID:jw0jHfkC0
だからサッカーでカンフーのアピールしてたのかぁ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:54:12 ID:t866JH4l0
東京ピックなんて絶対ありえないのに、
あの誘致活動やらCMどうにかならんの
23名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:54:29 ID:VTwUs9in0
>>12
ラジャ・ライオン??
24名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:54:30 ID:4aJ3RUAE0
サッカーを中国ではカンフーと言うのだろ?
25名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:54:39 ID:11h9UQwW0
「カンフー」なんて種目はない
それを言うなら「中国武術」

コンフー(功夫)は、日本語で言うと「(武術の)実力」とかいう意味
「コンフーがある」「コンフーが高い」という言い方をする
26名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:54:40 ID:8ryyE3mL0
カンフーって香港映画のための体術だろ
何でそんなもん競技にしてんだ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:54:44 ID:OPzkeaRI0
散打みたいになるのか?
28名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:54:54 ID:ImgPISiu0
ワイヤーはありですか?
29名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:54:54 ID:+K7pGNJB0
オナニーをオリンピックに!
30名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:54:55 ID:/Sv4YO8o0
2016年は東京じゃない

っていうかテロなんかあっちゃ困るから
やって欲しくないと思っている都民
31名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:54:59 ID:39BO7JRj0
コムドは?
32名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:55:00 ID:STEz+8XP0
あれ、野球は?w
33名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:55:14 ID:Tq0ao5LF0
テコンドー同様総合に出たら真っ先にフルボッコされる競技なんぞいらんわ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:55:25 ID:pOU6pObnO
世界各国から海王が集まるわけですね
35名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:55:33 ID:Q2Jltnyx0

CGで武術を争うのもありか?
36名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:55:35 ID:dltB8nAG0
柔道もテコンドーもボクシングもレスリングも廃止して、
“格闘技”は一つに統一して、ルールは徒手空拳のみにすれば面白い。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:55:42 ID:4HmltT7u0
空手も起源は中国だから中国と一緒にしちゃえって魂胆か
38名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:55:42 ID:/h24xa980
カンフーでもクンフーでもなく、正しくは、コンフーとのこと。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:55:52 ID:ImgPISiu0
【朝鮮日報】五輪の正式種目から外れる競技[08/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219638938/
40名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:55:55 ID:BFjZfBWq0
天下一武闘会でええやんか
41名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:56:12 ID:4DpiriAPO
イーアルカンフー
42名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:56:12 ID:ET1pLkyX0
東京の人だけは盛り上がるんだからやればいいんじゃないの。
他の地方の人も応援するよ?
43名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:56:14 ID:YFXCLP430
格闘系増えすぎだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:56:23 ID:vnRq8kb+0
東京五輪もカンフーもねえよ
45名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:56:32 ID:Q2Jltnyx0

武術のルールは、「死んだ方が負け」で勝負すれば面白いかも。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:56:32 ID:bVgLec8cO
まずはテコンドーを廃止してからだ。期待してるぞ中国
47名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:56:35 ID:N1HTMADS0
ああサッカーでアピールしてたアレか
いいんじゃな?失明させたり骨折させたりで
48名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:56:40 ID:11h9UQwW0
>>38
「カ」と「コ」の間みたいな発音なんだよ。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:57:04 ID:udRU53hhO
カンフーサッカー
50名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:57:07 ID:6tU3updL0
テコンドーはいらないし
カンフーもいらないと思う

競馬をオリンピック種目にしてほしい
51名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:57:10 ID:0GS0y6Wp0
太極拳2級wのへっぽこでも出れるでしょうか?
52名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:57:35 ID:Bv4Hupve0
空手と中国武術の合流ッッ!!
そうッッ!これが2012年東京オリンピックッッ!!
53名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:58:01 ID:l1XV2Dhl0

東京五輪の悲惨さが目に浮かぶから、絶対辞退してね
54名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:58:06 ID:jw0jHfkC0
>>48
「クォ」みたいな?
55名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:58:08 ID:m46gIfWO0
>>36
すごいつまんなそう
オリンピックで総合もどきをやっても
金メダルほしさで塩試合連発にしかならんよ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:58:21 ID:/TeiXxDH0
テッキョンを廃止にすればいい
57名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:58:26 ID:Md5fnQj+0
ついにリアルチュンリーを五輪で見る日が来るのか
58名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:58:47 ID:e/G8K+VE0
「蟷螂拳」はガチ!
59名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:58:54 ID:8ryyE3mL0
>>36
パンクラチオンだな
60名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:58:59 ID:7ibw5cuwO
カンフーファイティンは至高の名曲
61名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:58:59 ID:pOU6pObnO
>>50
ドーピングで異常な筋肉のお馬さん達が見られるわけですね
62名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:59:03 ID:11h9UQwW0
>>54
カ行の口で、いきなり空気を強く出す音
・・・としかいいようがない
63名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:59:08 ID:N1HTMADS0
ジャマイカだったか
踊りながら回転キックしたりする奴のほうが見てておもしろい
64名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:59:17 ID:XPDl8hKH0
東京オリンピックが決まったら全世界の漢族が反対暴動を起こすだろどうせ
65名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:59:23 ID:MgIdBaEd0
空手と柔道とレスリングとテコンドーとカンフーとフェンシングetc.で異種格闘技戦やればいいんだよ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:59:35 ID:alhTuoIp0
>>48
キクケンフーか
67名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:59:41 ID:4PYxiNjH0
K1ルールの方が選手層が厚くて面白い。
4000年の歴史とか調子こいて出て着た奴がキックボクサーにボコられるの見たい。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:59:53 ID:6wJcsRoV0
カンフーはサッカーだけでじゅうぶん
69名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:59:54 ID:FNqRe9BO0
カンフーサッカーは採用されてるだろ
70名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:59:54 ID:IdmKwOqO0
出場者は

ジャッキー
セガール
ケイン

か?
71名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:59:59 ID:kcVQFpQ5O
ベストキッド見たくなってきた
72名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:00:05 ID:ZWwLPxMb0
2016年五輪が東京なら・・・
ありえません。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:00:09 ID:jw0jHfkC0
>>62
ちょっと想像出来ないから言ってみて
74名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:00:16 ID:YnQW6NXGP
テコンドーを外して空手を入れるのが日本の目標
中国武術なんて論外
75名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:00:16 ID:/ghS8Vc80
どうでもいいけど「カンフーパンダ」はいい映画だった。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:00:22 ID:tDxVSwQy0
サッカーでもうやってんじゃん 
カンフーキックでキンタマ潰したりしてたのだろ?
77名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:00:25 ID:ZOOvo8KVO
五輪の正式競技にズクダンズンブングンゲームを採用して下さい
78名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:00:28 ID:BZYiPz8X0
天下一武闘会ですね
79名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:00:37 ID:4pSdCIB00
カンフーっていうのは野球のことですね分かります
80名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:00:46 ID:y5jhG3Am0
総合武術で良いじゃん
日本代表は柳龍拳先生
81名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:01:01 ID:3HZBzrs80
どんなルールなんだよ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:01:20 ID:qaO4ReFd0
太極拳
83名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:01:26 ID:19v4VmMc0
テコンドーってカンフーのパクリだろw
宗主国の名誉をかけて、取り戻すべき
84名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:01:29 ID:g2LL4wDa0
>>34
日本からは界王かカイオウか魁皇がいきます
85名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:01:40 ID:FNqRe9BO0
リアル天下一武道会、か
86名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:01:48 ID:4pSdCIB00
>>55
何よりも銀メダリストが血だらけだったり腕折れてたりしたらまずいだろ
87名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:01:53 ID:11h9UQwW0
>>73
リー・リンチェイが昔の映画で
「コアアァァァアアア」っていう掛け声を出すんだけど
あの「コ(カ)」の発音
88名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:02:00 ID:aDBLl9SN0
サッカーの代わりか?
89名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:02:17 ID:BFOwyPpw0
水泳や陸上だっていろんな種目があるんだから、格闘技ってのを
作って、柔道やレスリング、テコンドなんかをまとめて、カンフーも
入れれば良いだけじゃね?

冬季のフィギュアや体操みたいに、型だけとかあっても良いよな。

で、自由形で、異種格闘技やれば盛り上がるぜ。
マイクパフォーマンスもありな。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:02:19 ID:STEz+8XP0
リオデジャネイロでいいよ。アメリカは何回もやってるし、東京は最初から無理。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:02:27 ID:zE06LkLr0
カンフーって剣持って舞ったりして美しさ競う試合もあったよな
92名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:02:52 ID:kZ/LYyFb0
クンフーっていうと周りの人間からリスペクトされるよな。
大人の知恵だよ知恵。
93名無しさん@恐縮です :2008/08/25(月) 15:03:00 ID:FBnfn6v10
ネトウヨが大好きな閣下はすでに中国の犬になっちゃったからねw
94名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:03:16 ID:E303Yzhe0
リオなら柔術か

柔術自体、上級者の試合は塩試合ばっかなのに
五輪になれば・・・・
95名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:03:16 ID:BZYiPz8X0
つか2016誘致はは2024辺りの次点バネの為にやるんだよ
96名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:03:18 ID:GW9hwnQh0
カンフーも空手も「演武」が種目として適している
テコンドーのグダグダ蹴りあいよりも面白い
97名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:03:23 ID:7hLcVQKb0
コミケの邪魔になるから東京五輪いらね
98名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:03:25 ID:L0dUiV5LO
>>83
テコンドーは日本の伝統派空手がベース
99名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:03:31 ID:V7f6m7pO0
なに? コバヤシテラが五輪になるのか
100名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:03:36 ID:C+IEyacO0
プロボクシングもそうだけど、打撃競技のトーナメントをナショナリズムありでやると、
死人が沢山出そうだが。潜水競技やバサロも、危険を考慮して禁止になったわけで。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:03:37 ID:wcrX4T2SO
カンフー正式種目化を餌に中国を味方につければ東京オリンピックも現実的になってくるな
ぜひ日本初の夏期五輪を東京で!
102名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:03:53 ID:BFOwyPpw0
>>91
そういうのや太極拳もOKでやれば、年配の人も参加できて
面白いと思うよ。空手にもあるよね。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:04:13 ID:LKwsKti2O
イーアルカンフーで?
104名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:04:17 ID:zPB/7RxE0
カンフーなら空手を入れろよ
105名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:04:18 ID:9s+hcFLQ0
格闘技じゃなくて演技種目としてやれば?
少林寺とかカンフー映画見ても「魅せる」ことに特化してるだろ
あとは漢字文化が世界に広がってないから無理だけど書道は競技としていけると思うんだよな
106名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:04:27 ID:F/2NL6zs0
カンフーってあれはアートであって、スポーツでもなんでもない
中国産のスポーツなどなにもない
107名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:04:31 ID:U60DCHJv0
だから、糞つまんないテコンドを排除してカンフー、ムエタイ(キックボクシング)、空手、テコンド
全てが参加できるK1方式にすれば良いよ!流血しないように工夫して。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:04:51 ID:goeFuRNy0
列海王が出場するなら賛成
109名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:05:16 ID:ImgPISiu0
格ゲーの対戦で良いよ
110名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:05:19 ID:M3J18uZk0
日本が推すのは空手だろ
てかテコンドーいらねー
111名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:05:24 ID:twtNB3A10
空手より剣道か相撲をいれろよ。
判定がわかりにくいスポーツはテレビ向きじゃない。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:05:28 ID:UqDwKUCc0
演舞は見てみたいなぁ
実践は看板倒れのショボイことになりかねない
113名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:05:30 ID:UMTiOdCy0
でも知名度で言えば、カンフーは空手以上。
テコンドーなんかごみ屑。
ただルールが不明だからなんともいえん。
空手やってる王女がテコンドーで出場したりしてるみたいにルールがある程度にてれば、
空手なしでカンフーのみになる可能性もなくはないよね
114名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:05:51 ID:zFd5l5z90
リアル天下一武道会きぼんぬ(´・ω・)
結構面白いと思うんだけどグダグダになるかなw
115名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:05:57 ID:62CSsqbm0
格技はこれ以上要らんわ
あんまり場所取らんから正式競技にしやすそうだが
116名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:05:57 ID:VTPZHrZb0
>>55
でも一番まともだがな。

反則は噛みつき目つき金的攻撃、後は自由。
指だしグローブで顔面殴打もあり。

格闘技はこれ一つにまとめる。

柔道で綺麗な一本に拘り、タックル連発にグジグジ文句。
不自然な足だけボクシングのテコンドー。
流派バラバラでまとまりのない空手。
なんて簡単に解決。
117名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:06:00 ID:Ryf+s6Bq0
テッコンドーを止めてカンフーにすっか
日本も空手カンフー人口の方が多いだろ
118名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:06:02 ID:STEz+8XP0
>>107
シュルトさんの塩試合を堪能できそうですね
119名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:06:07 ID:Mj4OTenZO
イーアルカンフーのトンファーの強さは異常
120名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:06:13 ID:G7OnDE+P0
日和見石原との密約か
121名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:06:24 ID:7Kr9gKq+0
カンフーは演舞であって格闘技ではない
実戦では、カンフーとは関係のない鍛えた体で戦うことになるw
相手と密着した時点でカンフーなんて使えなくなる
122名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:06:28 ID:11h9UQwW0
>>106
>カンフーってあれはアートであって、スポーツでもなんでもない

まず、「カンフー」という競技はない。
それは「中国武術」。

そして、中国武術は「スポーツ」ではない。
攻撃法であり、健康法であり、思想法である。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:06:29 ID:0X1etVGi0
>>96
演武なんて見たくもない
どうせ見るなら、本当の中国三千年の歴史がはぐくんだ一撃必殺の
124名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:06:30 ID:2laDNdzB0
東京なんかでやるなよ。
どうせなら千葉でやろうぜw
125名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:06:30 ID:8ryyE3mL0
剣道は入れちゃダメだろ。柔道みたいにグダグダにされるぞ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:06:32 ID:h48b+Nn10
シナ武術って空手ともテコンドーとも違うの?
いずれにしてもテコンドーと入れ替えれば良いんだね?
127名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:07:00 ID:GW9hwnQh0
>>113
散打はけん制のサイドキックを打ち合いながら投げに持っていく競技らしいぞ
128名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:07:11 ID:Gtg+734+0
酔拳使いがドーピングに引っかかったりとか・・・
129名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:07:19 ID:BFOwyPpw0
団体種目の太極拳なんか、広まったら面白いと思うな。
ただし中国が、そんなの太極拳じゃねーって怒るような
のも出てくるかもしれんがw
130名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:07:31 ID:6+7ksUpa0
カンフーって
中国でポイントとかある試合
やってんの?
131名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:07:46 ID:aDBLl9SN0
じゃあ 相撲だな

実はアマでもロシア勢が強いけど
132名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:07:56 ID:jsTHefum0
異種格闘技でいいじゃない、もう。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:08:04 ID:zPB/7RxE0
野球が除外された理由の一つに競技人口の少なさがあるみたいだけど
テコンドーってそんなに世界でやってる人多いのか?ドマイナー競技だと思うんだが
134名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:08:09 ID:7Kr9gKq+0
後付けされた思想なw
135名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:08:12 ID:V61bhtMN0
いいんじゃねーのwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:08:37 ID:tjDHOyOI0
スポーツチャンバラ3on3
137名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:08:44 ID:SYKgFjD30
島根でオリンピックしろ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:08:48 ID:STEz+8XP0
>>133
人数は知らんが、普及してる国は結構多いんじゃないかな
139名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:08:54 ID:11h9UQwW0
>>121
>カンフーは演舞であって格闘技ではない

「カンフー」という技はない。

言い方としては、
「コンフー(功夫)をあげる」「コンフー(功夫)を積む」
「あの人はコンフー(功夫)が深い」
140名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:08:56 ID:FdwcMJtU0
すでに一部の競技には採用されてるだろ
141名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:09:04 ID:G7OnDE+P0
カンフー推すから中国様東京支持してくださいってか
142名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:09:08 ID:Y9Z2oZ7S0
ムエタイ、ボクシングも包括して打撃系の格闘戦でいいんじゃないか?
柔道は打撃無しの格闘戦って事にして。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:09:38 ID:Ryf+s6Bq0
剣道をオリンピック正式競技に採用してくれ
144名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:09:46 ID:5Gd4EdpB0
ID:11h9UQwW0
145名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:09:59 ID:4PYxiNjH0
試合会場が金網だと盛り上がるな。
146名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:10:15 ID:goeFuRNy0
日本 空手
中国 カンフー
韓国 テコンドー
タイ ムエタイ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:10:16 ID:7hK1/VazO
柔道やる人は日本よりもフランスの方が多いんだってよ
プーチンも柔道やってるしな
148名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:10:16 ID:7Kr9gKq+0
どうせ観てる側にとっては糞つまんないだけだと思うw
カンフーは見栄えの良さカッコ良さを意識した体操でしかないから
149名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:10:17 ID:N1HTMADS0
>>131
相撲だけはマジかんべん・・

でも大人になったらビール飲めるようになったりヒジキが食えるようになったりするって言うよな〜
俺も年とったら相撲見るようになるんだろうか
150名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:10:20 ID:u+4ICd3CO
K-1を正式競技にしてください。

煽りビデオ〜試合経過
http://tenjin.coara.or.jp/~tatsu/siyou/akebono/2004-7-17/zhano.html
試合後の顛末
http://type99.net/2004/07/fight-k-1-gpin.html

151名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:10:28 ID:8xqrVBUh0
ねーよ

競技してるの自分の国だけじゃねーか
152名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:10:40 ID:C+IEyacO0
シュルト見てれば、まあ手足の長い奴が遠距離からの前蹴りと膝蹴りだけで
ポイントを稼いで金メダルを取る画が浮かぶな。
ヘッドギア無しだと、タイ人は肘で流血TKOして試合を終わらせる場合が多そう。

どっちにしても、少なくとも日中韓にメダルを取れる可能性はゼロだと思うけどな。
153名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:10:54 ID:/ghS8Vc80
そろそろ「バーチャファイター」が正式競技になってもいいんじゃないか?


「ウイイレ」なら俺も参加する。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:11:07 ID:G7OnDE+P0
K-1がアップを始めました
KはカンフーのK
155名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:11:13 ID:ImgPISiu0
鎖に繋いだトラもリング上に置いておきます
156名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:11:14 ID:EAaktmCM0
真面目に立ち技入れるんなら
K-1(キックボクシング)でいいよ
五輪の種目になれば良い選手も出てくるだろうし
その頃にはシュルトも居ないだろ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:11:27 ID:uTh7yCX5O
日本でオリンピック見たいよな
158名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:11:37 ID:PxJUd0RQ0
攻夫の発音は「Kung-Fu」なのでクンフーが正しい
「カンフー」は中国語でいやらしい意味らしいぞ。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:11:41 ID:UZDHD0f30
もうよくわからん格闘競技は増やさなくていいよ
160名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:11:48 ID:8ryyE3mL0
>>153
台湾や韓国が強そうだな
161名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:11:56 ID:G9suLvm70
バキの読み過ぎ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:12:10 ID:Kd0nFeO10
カンフーって踊りだろ
いらないよ
163名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:12:28 ID:Q+0rwnsV0
東京は無理だろ、あれ石原のパフォーマンスでしょ
本当に東京でてきると思ってる都民(日本国民でもいいけど)っているか?
俺は都民だが、東京が選ばれるとは到底思えないね
164名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:12:33 ID:fNC4SEanO
金メダルはジャッキーチュン
165名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:12:36 ID:8xqrVBUh0
知的競技の五輪みたいなのはやってもいいかもな
囲碁、チェス、将棋、麻雀、オセロ、トランプ、UNO…色々増やせるだろうし
166名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:12:40 ID:7Kr9gKq+0
相撲の方が全然面白いぞw
展開も決着も早くて良く動くからw
一番一番の間を短縮するだけでテンポもあがるw
167名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:12:56 ID:6FyUsV6D0
徒手空拳はテコンドーがあるだろ、両方はいらない
でもテコンドー外しに本気になるというなら応援しちゃう
168名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:13:12 ID:FmLUHL63O
カンフーってルールあんの?
中国って散打ってのを国際競技にしたがってたんじゃないの?
169名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:13:14 ID:KNcZZQsvO
テコンドーって視聴率とれんのか?www
170名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:13:29 ID:bqvHCi2j0
カンフーの見返りに中国は何をしてくれる?
171名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:13:31 ID:DLVuJwCr0
2016が東京なんてまずありえんだろ。
中国でやってその2大会後がまた東アジアの日本なんて無理。
リオかシカゴだろうな。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:13:42 ID:49xrm15H0
姦夫ですか。韓国の金メダルですね。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:13:52 ID:1DI+IjBv0
ドイツならアウシュビッツ大虐殺が正式競技にwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:14:13 ID:aDBLl9SN0
>>166
しかもアマの国際大会だと体重別だから
けっこう技術的なバラエティにも富んでて面白いぞ
175名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:14:19 ID:lEcUSwmWO
カンフー世界選手権は普通にある。

シュアイ ジャオなんかかなりの国で行われてる競技だし。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:14:25 ID:4PYxiNjH0
相撲だと外人に土俵際の体が無いから負けとか
いくら説明しても分らなそうだな。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:14:27 ID:BZYiPz8X0
次点バネだというのに
178名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:14:30 ID:OMjiqLjd0
五輪なんてマイナースポーツの祭典だろ。
どんどん訳のわからんスポーツを採用してやれ。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:14:42 ID:7Kr9gKq+0
知的五輪は八百長が発生しまくるだろうよ
尿や血や外から見てて分からないから大変だ
180名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:14:55 ID:iTodiv300
野球、ソフトボール以上に競技人口が少ない競技を加えてどうするの?w
181名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:15:00 ID:cUHcZyVD0
よし!明日からカポエイラはじめよう!
182名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:15:13 ID:9s+hcFLQ0
>>168
様々な流派があって統括団体とか統一ルールがなさそう
183名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:15:24 ID:xELZ9QxI0
ならサスケ加えてくれた方が楽しめる
184名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:15:32 ID:CO5jTRRP0
> 空手と中国武術をあわせて申請すれば

ないないw
あんな無駄な動きのあるのと空手を一緒にしないで欲しい
185名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:15:33 ID:VTPZHrZb0
総合格闘 (指だしグローブで打撃も投げも締めもあり)
打撃専 (空手もカンフーもテコンドーも)
組み合い専 (動きやすい部門と服着用部門)

の三つでスッキリだが。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:15:37 ID:Q+0rwnsV0
まずは、カバディをだな
187名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:15:38 ID:sQ6YJ1ZY0
>>29 お前に金メダルやっからww
188名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:15:44 ID:ARnjCRZa0
じゃあK-1ルールで
189名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:15:55 ID:STEz+8XP0
チェスだったら羽生が出るのかな。面白そうだな。
まあ勝負にならないけどw
190名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:16:30 ID:vqxjHpuf0
テコンドーとカンフーならカンフーのがいいな
191名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:17:10 ID:uJ/EHTW50
つまり無理ってことかw
192名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:17:37 ID:Alr90Nn90
少林サッカー
193名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:17:40 ID:5j3bPEcD0
コンデ・コマ方式の格闘技が五輪に入ったら面白いな。
開会式当日に現地入り。
夜道を歩いている時でも、
飯を喰らっている時でも、
女を抱いている時でも、
出会った瞬間ファイトが始まる。

閉会式当日に会場へ来れた奴だけ金メダル。
銀銅なし。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:17:46 ID:+Oo8hOm20
やっぱりガチガチの欧米ルールでやるんだよね?
195名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:18:16 ID:49xrm15H0
カンフーサッカーがあるじゃないか
196名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:18:32 ID:4PYxiNjH0
やたらデブの拳法家とか明らかに戦いで片目を無くした奴とか、
得体の知れない選手にたくさん出て欲しい。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:18:34 ID:zPMUSTuG0
ロンドンがダメなら東京五輪で勝負や!


各国のオリンピック誘致大使

・リオデジャネイロ  ロナウジーニョ
・シカゴ        マイケル・ジョーダン
・マドリード      ラウル・ゴンザレス

・東京      みのもんた(笑) 星野仙一(爆笑) 萩本欽一(大爆笑)

ダメだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:18:36 ID:tmeYx2140
野球よりはおもろい
199名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:18:40 ID:N1HTMADS0
>>189
テーブルゲームのオリンピックは、そのルールを知ってる人は見るだろうな
オセロとかだったらかなりの視聴率をたたき出すかも
200名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:18:54 ID:9setub3t0
格闘技系ばかりイラネ
201名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:19:20 ID:Ryf+s6Bq0
KARATEなら欧米にも強そうなのがゴロゴロしてそうだけど
昔のクマ殺し何とかとか
202名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:19:22 ID:8ryyE3mL0
>>193
そんなの中国最強だろ
開会式の翌日には全員消えてるよ
203名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:19:31 ID:7Kr9gKq+0
立ち技の格闘技でも、総合系でも両者ヨレヨレの泥仕合は観ててつまらない
観てて面白い格闘技は、展開の速さが非常に重要となってくる

相撲しかねぇよw 派手に塩ぶちたりとパフォーマンス性もあるw
要は取組と取組の間を短縮すれば良い、日本でもそうすれば少しは人気が回復する
204名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:19:57 ID:NWVrRmm50
北京五輪では、マージャンってあったの?
205名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:21:02 ID:sAXjKOth0
相撲だろ
206名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:21:07 ID:7Kr9gKq+0
>>197
朝鮮とマスゴミ天国だなw
207名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:21:27 ID:EAaktmCM0
>>193
そういうのは元々参加してない
新たな刺客が現れて全員倒されちゃうんだよw
208名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:21:39 ID:40gm9ChqO
テコンドー廃止に協力しろよ!支那
209名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:21:55 ID:Ryf+s6Bq0
>>203
相撲だとモンゴル、ロシア勢にメダル独占されそうだな
210名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:22:20 ID:k1oJPrNB0
なるならこの北京だったんじゃ?
日本なら空手か相撲じゃないの?
剣道、弓道、、
211名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:22:30 ID:gMxYfJkd0
じゃあ、超人オリンピック併催で。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:23:22 ID:kH44d28R0
>>1
ま、東京オリンピック開催なら
 「携帯メール早押し競技」 が新種目で有望だろうな。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:23:27 ID:xELZ9QxI0
セックスオリンピックとかいいね
もちろん無修正で
214名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:23:51 ID:tjDHOyOI0
富士登山駅伝だな。きれいにして開催すれば世界遺産にむけてのアピールにもなる
215名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:24:15 ID:BFOwyPpw0
>>213
君は、急に何を言い出すんだ。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:24:24 ID:wgsxXnbnO
卓球
金 中国
銀 中国
銅 中国
だった。だから廃止で
217名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:24:25 ID:nVbgJE370
スポーツスタックスしようぜ
218名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:24:33 ID:aDBLl9SN0
>>209
プロ参加ならモンゴルの独擅場
アマ限定だと重量級ロシア、中量級日本
軽量級はいずれにせよ東欧勢を中心とした争いになるな
219名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:24:46 ID:Q+0rwnsV0
つーかね、中国は今、文化の輸出をしてるからね
中国は文化の世界化が目標だろ、カンフーっていえば中国って世界に浸透させたいんだよ
アニメといえば日本、忍者と言えば日本、侍といえば日本、寿司といば日本、芸者といえば日本みたいに

その国の文化を世界中の人にしってもらうことも、その国の国力になるし
220名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:24:58 ID:g/OlpzUM0
まあ、要するに全部空手みたいなもんだから、
共通のスポーツルール作って申請すればいいだけだろ。
重要なのは、「名前」なんだろうなw
221名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:25:07 ID:QdUWQcVH0
格闘技全般を「格闘」でまとめちゃえよ

オリンピックで世界最強決めようゼ

ルールは闘神都市ルール
222名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:25:23 ID:NBFjtFNq0
掃除を競技化できねーかな

日本はメダル取れそうなんだけど
223名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:25:28 ID:pKmudgVv0
欧州ではアテネ、ロンドンとやるし、バルセロナもやってるからマドリードには勝てるだろう。
そうなると最終候補は東京、シカゴ、リオデジャネイロだろう。シカゴはアメリカでアトランタをやったばっかりという点で勝てるだろう。
問題はリオデジャネイロだ。正直2016年招致失敗したら、2020年以降は中東、韓国も黙ってないだろうし日本開催はずーっと先になりそう。
224名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:26:01 ID:5vhrfG9y0
いやー、空手でいいんじゃね。普通に。
225名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:26:26 ID:kH44d28R0
>>203
相撲がオリンピック種目になったら、
現在の柔道と同じように体重別となり、

また勝負に勝ったヤツが土俵上で小躍りして喜ぶようになるだろうな。
(品格の喪失)
226名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:26:37 ID:Q+0rwnsV0
>>220
そうそう、大切なのは名前
227名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:27:13 ID:3SS3/iYh0
サンボでいいじゃんサンボで
何が不満なの
228名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:27:35 ID:axeNsbeTO
格闘技で誰が最強かとか、どの格闘技が最強かとかの話題になるとすぐに
「ルールは?」
とか言い出すオマエm9(`´)ビシッ

アホなこと言い出すなよ。
ルールとか関係ないだろ。






ルールに関係なく最強はこの俺様σ(`´)なの!
229名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:27:38 ID:blBzX8e90
剣道をよろしく
230名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:27:53 ID:/GWXq+QK0
>>223
アトランタやったばかりってw
それまでの開催スケジュール調べてみなよ
231名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:28:22 ID:4xdCGQuqO
カンフーって名前だけで具体的にどういうのか全く分からん
232名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:28:48 ID:fBaW/DLsO
金、ジャッキー(中)銀、サモハン(中)、銅、ウッチャン(日)
233名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:28:53 ID:g/OlpzUM0
>>229
剣道は、五輪に参加する意思がないらしいが。
スポーツ競技じゃないという理由で。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:29:12 ID:K3UoKjpUO
>>223
北京で途上国での五輪は懲り懲りになってる。
しばらくは先進国でやるはず。
よって本命シカゴ、対抗東京。
235名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:29:21 ID:7Kr9gKq+0
>>209
そう思うだろ?
相撲は世界中にそれぞれの形で存在している原始的なスポーツだ
それを近代化させて技術を重視しているのが柔道なわけだ
要は戦いの基本、力比べ、押し合い、押さえつけあい、投げあいが相撲となる
グルジアなどもかなり有力になってくる
レスリングから流れてくる人材を考えれば欧州も強くなりそうだ
モンゴル勢も日本で鍛えられなければすぐには頭角を表さないだろう
時代を築いた曙や武蔵丸のように、デブの多いアメリカからも
すごいのが出て来ることが期待できる
236名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:29:51 ID:W+Vg5NcO0
相撲やれよ
分かりやすくて良い
237名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:29:53 ID:kH44d28R0
>>229
剣道協会の幹部は、
オリンピック種目になった後の柔道の堕落振りを見て
剣道を絶対にオリンピックの種目にさすことはないと断言していたな。
238名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:03 ID:sicn9s9z0
リオでいいよ。
開会式とかにサンバのおねいさんがわらわら出てくるんだろ
239名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:04 ID:3iEo74cY0
あ〜?
中国拳法の文句は俺に言え!!!
240名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:10 ID:0eBCMEvR0
どんなルールにしても、打撃系格闘技はK-1やムエタイみたいなスタイルが今のところ
一番強いので、カンフーらしさは失われていくぞ。
無理にカンフーらしさを残そうとしたら、判定に芸術点を入れるような事にしないと。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:10 ID:WcmdIAV8O
>>212
先日、スウェーデンで世界大会があったそうだ。
優勝者は17歳の女子高校生。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:18 ID:BFOwyPpw0
>>231
中国武術でいいんじゃねですかね。
太極拳なんか含めて。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:21 ID:Bw3DkMbX0
スリム化しようとしてるのに・・・
244名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:27 ID:aegDQZGn0
>>229
絶対嫌だね。
これ以上日本の武道を白人に汚して欲しくない。
特に剣道は嫌だ。礼を重んじる武道を荒らされたくない。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:35 ID:Q+0rwnsV0
中国文化で、世界的に有名なのは、卓球(中国を紹介する時にラケットをもったりする)、
中華料理(世界中至る所にあるわな)、中国女性が切るスリットのはいった服(外国人女性がお遊びで着たりする)
パンダ(まあ、中国にしか生息しない珍しい生き物)

ここにカンフーを入れたいのさ

中国は政治的にはネガティブな報道が多いから
246名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:53 ID:g/OlpzUM0
ただ、剣道が消極的な間にも、
クムド(パクリ韓国剣道)の方が、
着々と申請準備しているという話を聞いたことあるが。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:31:06 ID:rc505xGo0
少林サッカーを正式採用か
248名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:31:48 ID:4PYxiNjH0
山奥で40年修行してたとかいう胡散臭いジジィとかいないかな。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:31:50 ID:EAaktmCM0
酔拳で行うのか猿拳で行うのかどっちなんだ
250名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:32:00 ID:NBFjtFNq0
散打か?

あれをカンフーと呼ぶのは微妙だよな
普通にキックボクシングだと思うけど
テコンドーは採点が微妙すぎて面白くないけど
散打ならOK!
カンフーの型の採点競技は要らん!
251名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:32:23 ID:dunco0GD0
いっそのこと天下一武闘会を正式種目にしろよ
252名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:32:30 ID:EtDkTNJU0
カンフーが選ばれてテコンドーがはじき出されるんならそっちがいいかな。
テンコンドーって見ててつまらないし。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:32:47 ID:Aci2zAtg0
空手が先だろ
254名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:32:49 ID:7Kr9gKq+0
>>225
世界的なスポーツの祭典で行う限りは、
粛々と行う大相撲とは別物になるのは当然だ
ここを問題とするのは愚かだよ
五輪でやりたいのなら、喜びを素直に表現できるようにしなきゃな
4年に一度、その為だけに日々を過ごし積み上げてくるのだから
大相撲と同じってのは到底無理な話だ
255名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:32:51 ID:Gen3VhRg0
カンフーっつうか一般的にカンフーと日本で呼ばれる中国武術(これは摔跤)
が競技化されて国際大会が開かれると↓みたいになる。柔道に似た競技だな。
チャイニーズレスリングとも言われるようだ。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ermyW2ZeNEk&feature=related
256名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:33:16 ID:zPB/7RxE0
>>216
女子100m
金 ジャマイカ
銀 ジャマイカ
銅 ジャマイカ

廃止なの?(´・ω・`)
257名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:33:29 ID:eYypUP0D0
>>1

カンフーの勝敗ってどうやって決めるの?
258名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:33:40 ID:EJN1yc1x0
・組技系
 ・欧 州枠:レスリング
 ・亜細亜枠:柔道

・打撃系
 ・欧 州枠:ボクシング
 ・亜細亜枠:テコンドー

カンフー入れるならテコンドー廃止しだな。
テコンドー+カンフー+空手の総合打撃系格闘技を立ち上げるしかないどろうが、
激しく、劣化格闘技になりそう。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:33:58 ID:Y9o8QSX+0
新体操みたいに演舞の美しさを競うとか
でもあいまいだな
260名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:34:10 ID:FnjixqYl0
2016年開催に正式立候補している国は、ブラジル、アメリカ、日本、スペイン。
スペインは1992年に開催(バルセロナ)、アメリカは1996年アトランタ、1984年
ロサンゼルス、1932年ロサンゼルス、1904年セントルイスで開催されている。
日本は1964年の東京オリンピック。ブラジルでの開催は無い。開催回数で
いうとブラジル、東京=スペイン、アメリカの順で有利だが、スペインは開催年
から間が開いていないため日本は有利。一番有利なブラジルは初開催になる
が、開催できるだけの経済力があるかが問題視されている。日本のマイナス
要因としては北京から1大会おいて再びアジアという点。しかしカナダ、ソビエト
、アメリカと間1回をおいて北米開催をしたことなどもあるため、それほど大きな
マイナス要因ではないとの見方もある。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:34:17 ID:Jn5BS+h30
ペイントボール入んないかな〜...
無理かぁ..
262名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:34:24 ID:zPB/7RxE0
>>244
じゃスポーツチャンバラでいいじゃん
あれならいくら汚されてもいいでしょw
263名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:34:25 ID:k6qPR4e30
格闘技ならブラジリアン柔術の方がいいんじゃね?
264名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:34:41 ID:9j7tqv0t0
面白くないって言うけどさ、
(比較的)目の肥えた日本人が見て面白い格闘技って、
アマチュアで普及するには危険だったり厳しすぎたりするんだよ。
KO(≒脳障害)や骨折や流血なんてするような競技は、
お茶の間では、引くだけ。

テコンドーそのものの価値はともかく、
あの程度のソフトコンタクトの競技が、
オリンピックには向いている。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:34:50 ID:F/2NL6zs0
>>229
柔道の二の舞になりそう
五輪なんかやったらそのうちフェンシング剣道なんて言われそう
266名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:34:57 ID:COwcEVv/0
テコンドー廃止ならカンフー入れてもいい
267名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:35:23 ID:7Kr9gKq+0
>>246
裏政治での仕事のうまさは日本を軽く越えてるからなw
日本は文化を守る気がまるでないw 氏ねってかんじw
268名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:35:48 ID:jgY6Euuc0
(笑)        (笑)                   (笑)(笑)
(笑)      (笑)                        (笑)
(笑)    (笑)                          (笑)
(笑)  (笑)                            (笑)
(笑)(笑)            (笑)(笑)(笑)(笑)       (笑)
(笑)  (笑)                            (笑)
(笑)    (笑)                          (笑)
(笑)      (笑)                        (笑)
(笑)        (笑)                   (笑)(笑)(笑)  
269名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:35:54 ID:0eBCMEvR0
>>254
日本の柔道選手でさえ勝ったら畳の上で飛び跳ねていたんだから、
懐古的な武道のしきたりを文化も違う世界の人に強要するのは無理だろ。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:35:56 ID:yktAe2Xn0
カバディーは?
271名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:36:01 ID:K3UoKjpUO
褌一丁でガチムチの男がバックを取り合う「ホモウ」と、全裸の女子が絡み合う「レズリング」を導入して欲しい。

ただし吉田と伊調姉妹はレズリング参加禁止。
272名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:36:11 ID:39LaNrqC0
やりましょうよ、東京で
273名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:36:39 ID:1GGauWLm0
>>256
黒人部門とそれ以外のレースで
見てみたい気も
ちょっとだけある・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:36:48 ID:7Kr9gKq+0
>>264
ボクシングのようにヘッドギアつけるとかw
五輪のボクシングつまらないけどw
275名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:37:14 ID:/GWXq+QK0
剣道ってレベルが上がれば上がるほど
膠着しちゃうような
もう間合い地獄って感じで
276名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:37:23 ID:Q+0rwnsV0
剣道は無理、それに消極的だろ
オリンピック競技になるには、それなりのルール改正が必要だよ
実は、他にもルール改正されてる競技なんかいっぱいあるし

剣道がオリンピック競技になるには、それなりに妥協が必要
あくまでも、オリンピック競技にしたいならね
277名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:38:02 ID:7Kr9gKq+0
>>269
ちゃんと読んでるか?
俺も大相撲みたいなのは到底無理な話って書いてるんだがw
278名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:38:03 ID:f23C4zON0
M:TGでいいんじゃね?
279名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:38:32 ID:4PYxiNjH0
真剣で切り合って最後に立ってたら勝ち。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:38:54 ID:JF8e5zhg0
韓風ニダ
281名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:39:03 ID:0eBCMEvR0
剣道は協会が頑固だから五輪は無理っぽいし、かといってクムドが先に五輪競技になって
剣道が世界から忘れられるのも困りものなので、スポーツチャンバラをもう少しルール整備し洗練させると
いうのはどうだ?
282名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:39:12 ID:ZiTYmIMG0
カンフーと空手と少林寺とテコンドーとその他似たような格闘技の違いを
素人にもわかりやすく誰か説明してくれないか。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:39:18 ID:wBtzo7x10
もう総合でいいじゃん
284名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:39:44 ID:EAaktmCM0
スレの流れ見てると
SUMOが一番無難だな
285名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:39:44 ID:hp7+SIxx0
「中国武術」でくくるには流派多杉だし競技人口なんて中国以外じゃほとんどいねー
演舞だけでやるなら競技にする意味もねー
286名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:40:20 ID:tU0Y3FXYO
流鏑馬
287名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:40:24 ID:kH44d28R0
>>1
ま、現在のテコンドーにしても、
日本がオリンピックで金メダルを独占し続ければ、
テコンドーが韓国発生の武道ウンヌンに有無を言わせず
日本空手の真髄を見せつけてキリを付けることができるんだがな。

オレも昔、空手をやっていた者として
現在の日本空手会の不甲斐なさが情けないよ。
オレがもう少し若ければ、
間違いなくオリンピックでテコンドーを叩きのめしてただろう。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:40:26 ID:lEcUSwmWO
>>255
柔道とグレコが混ざった感じだな。
サンボと同じ理由で五輪化はされないだろう。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:40:32 ID:1GGauWLm0
パンクラチオンとかいうんだっけ?
総合格闘技系の競技が復活するかもって話題消えたなぁ
短距離とかと並んで、オリンピックの原点なんだけどね
290名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:40:35 ID:cQ252p7T0
>>1
中国のエゴを許すか、東京五輪をあきらめるか、だな。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:41:18 ID:8NkgUhkt0
東京五輪断固反対
292名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:41:36 ID:+fK0rix20
誰もがあり得ないと思ってる東京開催を本気で言ってるヤシは何?
東京都の職員?
293名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:41:40 ID:7Kr9gKq+0
>>288
中国が柔道を放送しない理由、
国民に存在を知らせない理由がわかった気がするw
294名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:41:43 ID:Ryf+s6Bq0
騎馬戦
295名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:41:49 ID:0eBCMEvR0
>>277
あ、あなたへの反論として書いたわけでなく、意見には賛成する。
誤解があったらすまん。
伝統的な大相撲とは別に、階級別のスポーツ相撲としてやればいいよな。
実際に、世界相撲選手権大会などが開かれているわけだし。
しかし、もし本当に五輪に正式採用されたら、非近代的で非効率な練習・育成を
行ってる大相撲よりも強い選手が世界中から出てきそうな気がする。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:42:43 ID:FwXNP8FR0
>>157
いらね
297名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:42:51 ID:EAaktmCM0
>>292
2020年なら可能性あるだろ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:43:04 ID:7Kr9gKq+0
>>289
無理だろ、血なまぐさすぎてw
多分、原始的だからこんなだろうと想像だけで誰も本物知らないしw
299名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:43:53 ID:2pOpwVAMO
正式競技 空手
公開競技 中国武術 剣道
特別競技 相撲
除外競技 テコンドー
300名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:44:03 ID:3SS3/iYh0
野球とソフトボールみたいに男子と女子で種目が違うのが面白い
従って男子はサンボ、女子はキャットファイト
301名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:44:12 ID:9j7tqv0t0
オリンピックも既に商業抜きでは存続できないから、
かれらが欲しているのは

「安全で、クリーンで、見栄えのする、見ていて楽しい、普及した競技」

本格的な格闘技は、本来あまり合致しない方向だ。
だから、テコンドーくらいのヌルくて踊りっぽい方が、
オリンピックのニーズには適しているのだ。
団体の離散(大問題)と、判定の不公平さを払拭できれば、
もっと脚光を浴びられたはずのものなんだよ。

……ほんと、チョンコって馬鹿。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:44:33 ID:7Kr9gKq+0
スポーツチャンバラは名前が悪すぎるw
道具もおもちゃすぎて駄目だわありゃw
303名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:44:41 ID:x2Is40pB0
テコンドーみたいなウンコ競技いらないから、パンクラチオンやってくれないかな。修斗アマルールの総合でもいい。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:44:58 ID:Dnj5kXkt0
K-1でいいじゃん
305名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:45:06 ID:0eBCMEvR0
>>288
こんな中国武術があったのか。初めてみた。
中央アジアの相撲っぽい雰囲気だね。根拠は無いけど。
床が堅そうだから、大きな投げ技を掛けたら怪我しそうだし、そもそもそんな投げ技は無いのか。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:45:16 ID:+fK0rix20
>>297
そう思うならそっちで立候補すりゃいいのに
日本に迷惑かけず東京都の金だけでやってね
307名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:45:42 ID:CApG/QzY0
空手と中国武術をあわせて申請
308名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:45:52 ID:3SS3/iYh0
>>301
でもレフェリーの顔面にキック入った時はちょっとグッとくるものがあったろ?
309名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:45:58 ID:x2Is40pB0
でも、アテネの時にパンクラチオンを公開競技にしたんだよな。
レスリング+関節技だから、打撃無いしやれなくもないと思うんだが。
310名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:46:16 ID:kPbq+DpGO
これ本当にオリンピックなの?
【オリンピック野球の観客数】

8月13日 オランダ − 台湾 観客: 1,510
8月13日 米国 − 韓国 観客: 1,100
8月14日 米国 − オランダ 観客: 996
8月14日 カナダ − キューバ 観客: 1,100
8月15日 台湾 − 中国 観客: 1,600
8月15日 韓国 − カナダ 観客: 1,500
8月16日 カナダ − 米国 観客: 1,071
8月16日 オランダ − 中国 観客: 1,922
8月18日 日本 − カナダ 観客: 2,752
8月18日 キューバ − オランダ 観客: 1,689
8月19日 カナダ − オランダ 観客: 641
8月19日 中国 − 日本 観客: 1,680
8月20日 中国 − キューバ 観客: 1,390
8月20日 台湾 − カナダ 観客: 1,530
311名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:46:24 ID:DiGD8GCa0
相撲を世界の大男がやったらえらいことになる
312名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:46:36 ID:h7P7OjIgI
2016年のオリンピックは韓日共催でやるべきですね。
世界都市であるソウルと東京が協力することで両国が
とても好い関係と世界にしめすべき。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:46:36 ID:Dnj5kXkt0
あやとりを五輪正式競技にしよーぜ
314名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:46:57 ID:wjYt/qsN0
空手は中国拳法のパクりだろ。失笑もんだよ・・・
315名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:46:58 ID:iZKrNiII0

ワイヤーアクションはありですか?
316KEN:2008/08/25(月) 15:47:50 ID:esM8GzcX0
地震国での開催は危険極まりないので禁止されております。

東京五輪なんて永久にありません。

第一日本ではまともな開閉会式を行う能力がありません。


317名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:48:06 ID:Q+0rwnsV0
オリンピックの原型ってなによ?w
昔ということで、想像するに、殺し合いしてたんじゃねえの?
ローマ帝国なんて、人の殺し合い見せ物にしてたし
318名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:48:16 ID:W4hqPzP90
今の規定演武競技ってただの体操だからなぁ。
片足で着地できたら加点とか、一体それのどこが武術だよ。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:48:43 ID:EAaktmCM0
>>306
俺は横浜市民だよ
東京都の金だけでやるのは賛成だw
320名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:48:47 ID:7NwknJirO
北京の次の次が日本は有り得ないよね
世界を平等に回らないとまたアジアかよ?になるわけだし
目新しいリオデジャネイロで決定
321名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:48:53 ID:zDUg90B8O
>>315
芸術点を加味するのでアリです
322名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:49:06 ID:/miyK7dU0
そんなことより跳び箱やろーぜ
323名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:49:24 ID:xl0UopP90
金メダル争いはジャッキーチェンvsジェットリーになるな
324名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:49:26 ID:5nhBJhqe0
ちょっと見たい。
蟷螂拳とか色々入れよーぜw
325名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:49:51 ID:zPB/7RxE0
>>306
仮に日本でオリンピック開かれてもお前はペナントレースだけ見てろ
326名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:49:52 ID:H/BLW5/8O
テコンドー(笑)を外して、カンフーを入れるなら良いじゃん。
テコンドー(笑)よりは世界的知名度もあるだろうし…
327名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:50:07 ID:Ah0y2avD0
【サッカー】
男子・1次リーグ敗退
女子・4位
【野球】
4位
【ソフトボール】
金メダル
【陸上・男子】
100m・準決勝敗退(塚原)、1次予選敗退(朝原)
200m・2次予選敗退(高平)、1次予選敗退(末続)
400m・1次予選敗退(金丸)
5000m・予選敗退(竹沢・松宮)
10000m・28位(竹沢)、31位(松宮)
110m障害・1次予選敗退(内藤)
400m障害・1次予選敗退(成迫・為末)
3000m障害・予選敗退(岩水)
400mリレー・銅メダル(塚原・末続・高平・朝原)
1600mリレー・予選敗退(安孫子・為末・堀籠・成迫)
やり投げ・予選敗退(村上)
ハンマー投げ・5位(室伏)
走り高跳び・予選敗退(醍醐)
棒高跳び・予選敗退(沢野)
20km競歩・11位(山崎)、16位(森岡)、失格(谷井)
50km競歩・7位(山崎)、29位(谷井)
マラソン・13位(尾方)、76位(佐藤)、欠場(大崎)
【陸上・女子】
100m・1次予選敗退(福島)
400m・1次予選敗退(丹野)
5000m・予選敗退(小林・福士・赤羽)
10000m・11位(福士)、17位(渋井)、20位(赤羽)
400m障害・準決勝敗退(久保倉)
3000m障害・予選敗退(早狩)
1600mリレー・予選敗退(久保倉・丹野・木田・青木)
走り幅跳び・予選敗退(池田)
20km競歩・14位(川崎)、26位(小西)
マラソン・13位(中村)、棄権(土佐)、欠場(野口)
328名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:50:17 ID:x2Is40pB0
競技 「早漏」 出場資格:童貞限定
329名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:50:24 ID:Gen3VhRg0
>>305
なんか中国の警察や軍隊で鍛錬させられる武術らしくて
実際は打撃もそこそこあるみたい。ただ、競技化する上で
危険な打撃を省いた結果、今のような形になったのではないかと。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:50:36 ID:sqiTvd160
ジャッキーとユンピョウとサモハンが出場するならおk
331名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:50:37 ID:UxIILrWS0
もう格闘技ひとまとめにすればいいじゃん
332名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:50:54 ID:KtvXyX0s0


東 京 で や り ま し ょ う よ
333名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:51:15 ID:EfkUw5n70
テコンドーで4つも金をかせいだ韓国、日本開催でカンフー,空手と
テコンドー入れ替える嫌がらせをしたらどんな反応示すか・・


334名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:51:22 ID:kBD9dBNA0
佐々木功夫
上田みゆき妻
335名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:51:26 ID:Q+0rwnsV0
>>332
無理
336名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:51:28 ID:bmb1RZr90
カンフーってどうせ散打拳だろ?対面試合では一番実用的なのかもしれんが観ててもつまんないんだよな。
ルールだけ決めてなんでもありなら賛成。じゃ空手もムエタイも参加できるし。
337名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:51:40 ID:nLhNkfJa0
めっき屋、自社の公式ブログで時速170km走行を告白、赤の他人の写真を掲載し侮辱

http://tabi.sanwa-p.co.jp/2008/08/post-30.html#comments

車内で寝ている人を勝手に撮影し、サボリーマンとして晒す

>これが、うわさに聞くサボリーマンの正体です!!
>
>原油高のこの時代にエンジン・エアコンガンガンかけて昼寝しております!!
>
>どこかの他社様ですので関係ないですが、
>
>社長様!!こんなのにお給料あげてはもったいないです!!
>
>ウチのスタッフを見習ってくださいませ!

大幅な速度違反

>あと少しで福井インターだ〜、と
>
>スピードが170kmに達した時、
>
>運転席の僕は遠くの空にあるものを見つけます

三和メッキ工業株式会社
http://www.sanwa-p.co.jp/

情報セキュリティ取得
http://www.sanwa-p.co.jp/profile/privacy.asp

違反運転者
http://tabi.sanwa-p.co.jp/imagedata/%E3%83%AF%E3%82%AD%E8%A6%8B%E9%81%8B%E8%BB%A2.JPG
338名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:51:46 ID:VZZOzCiK0
>>317
知識も無いのに適当な憶測だけで考えて
調べるという行動をしないからお前は一生馬鹿のままなんだよ
可哀想に。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:51:55 ID:8If2t04/O
ケルナグールは良ゲー
340名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:52:20 ID:sqiTvd160
天下一武道会にしようぜ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:52:40 ID:O9oVhhzv0
何言ってんだよ、とっくに正式種目じゃん。
サッカーが
342名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:52:42 ID:0eBCMEvR0
>>326
ただね、知名度だけならカラテの方が上だから、なんだかもったいない気がする。
「五輪競技になったら空手の武道性が失われる」と言うのなら、そんな先のことを心配しなくても
既に欧米、とくにアメリカでは、韓国人が「カラテ」の看板を出して教えたり、
アメリカ人が「ドラゴンニンジャカラテ」みたいな道場を経営して
2週間コースで黒帯を生徒に渡したりしている。
343名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:52:46 ID:Olo5LRcEO
郭海皇が優勝だろ
344名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:52:48 ID:oSeeiq/VO
毒餃子の早食い競技を申請しろよ。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:53:00 ID:Ah0y2avD0
【柔道・男子】
60kg・1回戦敗退(平岡)
66kg・金メダル(内柴)
73kg・1回戦敗退(金丸)
81kg・2回戦敗退(小野)
90kg・2回戦敗退(泉)
100kg・1回戦敗退(鈴木)
100kg超・金メダル(石井)
【柔道・女子】
48kg・銅メダル(谷)
52kg・銅メダル(中村)
57kg・3回戦敗退(佐藤)
63kg・金メダル(谷本)
70kg・金メダル(上野)
78kg・2回戦敗退(中澤)
78kg超・銀メダル(塚田)
【シンクロナイズドスイミング】
デュエット・銅メダル(原田・鈴木)
チーム・5位
【飛び込み】
男子板飛び込み・11位(寺内)
女子高飛び込み・11位(中川)
346名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:52:59 ID:LKwsKti2O
リアル春麗でも出るのか
347名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:53:23 ID:1Z11hPOX0
>>310
中国の本当の姿を知ってる国は見に行かないからなwww
中国に行く奴は途上国や中国の情報がそれほどはっきり伝えられない欧州人ぐらいw
348名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:53:29 ID:c6cxDt8/0
詠春拳のルールでやろうよ。

つーか、テコンドーはロンドンでも整理対象じゃないのか?
349名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:53:51 ID:3GptaW220
テコンドーってチョンしかやってないだろ?
どーしてこれが除外されない
350名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:54:09 ID:Ah0y2avD0
>>345
【競泳・男子】
100m自由形・予選敗退(佐藤)
200m自由形・7位(奥村)、予選敗退(内田)
400m自由形・予選敗退(松田)
1500m自由形・予選敗退(松田)
100mバタフライ・6位(藤井)、予選敗退(岸田)
200mバタフライ・銅メダル(松田)、準決勝敗退(柴田)
100m平泳ぎ・金メダル(北島)、準決勝敗退(末永)
200m平泳ぎ・金メダル(北島)、予選敗退(末永)
100m背泳ぎ・8位(宮下)、準決勝敗退(森田)
200m背泳ぎ・5位(入江)、予選敗退(中野)
200m個人メドレー・5位(高桑)、準決勝敗退(藤井)
400mリレー・予選敗退(藤井・佐藤・岸田・奥村)
800mリレー・7位(奥村・内田・物延・松本)
メドレーリレー・銅メダル(宮下・北島・藤井・佐藤)
【競泳・女子】
200m自由形・準決勝敗退(上田)、予選敗退(三田)
400m自由形・予選敗退(柴田)
800m自由形・予選敗退(藤野・柴田)
100mバタフライ・予選敗退(中西・加藤)
200mバラフライ・5位(中西)、準決勝敗退(星)
100m平泳ぎ・8位(北川)、予選敗退(種田)
200m平泳ぎ・7位(金藤)、8位(種田)
100m背泳ぎ・6位(中村)、8位(伊藤)
200m背泳ぎ・銅メダル(中村)、準決勝敗退(伊藤)
200m個人メドレー・6位(北川)
400m個人メドレー・予選敗退(藤野・春口)
400mリレー・予選敗退(上田・山口・北川・三田)
800mリレー・7位(上田・山口・三田・高鍋)
メドレーリレー・6位(中村・北川・加藤・上田)
351名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:54:19 ID:8TNnluwG0
中国男子サッカー選手が別の競技で出場か。

タマタマは蹴らないでね。
352名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:54:20 ID:7Kr9gKq+0
>>295
そのとおりだよ、本当に五輪のような祭典で行うとか
世界に普及させたいのならば
伝統的な大相撲と切り離して考えることは必要で
もっととっつきやすくスポーティーなものとして
儀式的な要素も無くさないと無理だろうな
日本の力士が勝てないのは十分に予測できること
野球でのアメリカのようにプロを派遣せず
アマや部屋の十両に満たない若手主体で派遣となると
IOCから最高峰である必要があると言われてしまうことも考えられる
かといって負けることが分かっている関取たちを送ると・・・
ま、どうせ今の相撲協会みてると何もしないんだろうなw

353名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:54:31 ID:cPQvorFz0
日本の空手も唐手と言われていたからな。ルーツはカンフーだろ。
テコンドーもカンフーがルーツだろといっても異常な韓国人には
通じないかも知れないがw
354名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:54:37 ID:LpFnBBMk0
テコンドーと空手と少林寺とコマンドサンボなどを統一ルールで健全なすポール格闘技として
行えばよい そうだな種目名は バーリ・トゥードでいいんじゃないかな。 
355名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:54:39 ID:zPB/7RxE0
>>310
元々キャパの小さいスタジアムだったんだろ?
356名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:54:48 ID:SRTdUYDN0
開催地が日本なんてありえない・・・という文脈で、
カンフーも正式に採用の見込み無いってことだろ?
357名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:54:58 ID:hie15Vik0
インパクトをとって記事では「カンフー」って称してるけど
そんな武術はないよな。
要は散打ルールか?
358名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:55:02 ID:1JVR8uksO
ダニ川さんが触手を伸ばしているようです
359名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:55:21 ID:OVGs71gY0
そもそも、空手を五輪種目にするって
どの流派の空手をだよ
モメるぞ
360名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:55:44 ID:Ryf+s6Bq0
忍者装束のユニフォームでSASUKEをやれば欧米人には受けそうだな
女はセクシーなくのいち装束
361名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:55:50 ID:Q+0rwnsV0
>>310

だから、もう削除されたってw
362名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:55:57 ID:Ah0y2avD0
>>350
【体操・男子】
団体総合・銀メダル
個人総合・銀メダル(内村)、4位(冨田)
種目別床・5位(内村)、予選敗退(中瀬・沖口・冨田・坂本)
種目別平行棒・予選敗退(内村・冨田・中瀬・坂本・鹿島)
種目別吊輪・予選敗退(坂本・中瀬・冨田・内村)
種目別鉄棒・5位(中瀬)、6位(冨田)、予選敗退(内村・鹿島・坂本)
種目別鞍馬・5位(冨田)、予選敗退(坂本・鹿島・内村・中瀬)
【体操・女子】
団体総合・5位
個人総合・17位(鶴見)、20位(大島)
種目別床・予選敗退(鶴見・新竹・大島・美濃部・上村)
種目別平行棒・予選敗退(鶴見・黒田・美濃部・大島・上村)
種目別平均台・8位(鶴見)、予選敗退(新竹・黒田・上村・大島)
【新体操】
団体総合・予選敗退

【トランポリン】
男子・4位(外村)、予選敗退(上山)
女子・予選敗退(広田)

【レスリング・男子】
グレコ60kg・2回戦敗退(笹本)
グレコ84kg・1回戦敗退(松本)
グレコ96kg・1回戦敗退(加藤)
フリー55kg・銀メダル(松永)
フリー60kg・銅メダル(湯元)
フリー66kg・2回戦敗退(池松)
【レスリング・女子】
フリー48kg・銀メダル(伊調千)
フリー55kg・金メダル(吉田)
フリー63kg・金メダル(伊調馨)
フリー72kg・銅メダル(浜口)
363名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:56:35 ID:VTPZHrZb0
>>359
空手はテコンドー以上に流派バラバラなのもネックだなw
364名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:57:01 ID:RrNCa2tY0
ブラジル リオデジャネイロ
アメリカ合衆国 シカゴ
日本 東京
スペイン マドリード

ブラジルじゃねーかな、個人的希望としてはスペインだな
365名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:57:03 ID:An/A8W4uO
空手とカンフー入れてテコンドー外せば賛成。

日本中国寒気韓国涙目
366名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:57:04 ID:TldtBmf+0
なぜ。カンフー?
空手じゃないか?普通
世界中に広がってる競技だし
367名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:57:33 ID:Ah0y2avD0
>>362
【重量上げ】
男子56kg・9位(山田)、11位(堰川)
男子69kg・10位(新谷)
女子48kg・6位(三宅)、8位(大城)
女子69kg・8位(斎藤)

【バレーボ−ル】
男子・1次リーグ敗退
女子・準々決勝敗退
【ビーチバレー】
男子・決勝T1回戦敗退(朝日・白鳥)
女子・1次リーグ敗退(佐伯・楠原)
【テニス】
男子シングルス・1回戦敗退(錦織)
女子シングルス・2回戦敗退(森田)、1回戦敗退(杉山)
女子ダブルス・2回戦敗退(森田・杉山)
【卓球】
男子個人・4回戦敗退(韓陽)、3回戦敗退(水谷)、2回戦敗退(岸川)
男子団体・5位(韓陽・岸川・水谷)
女子個人・4回戦敗退(福原)、3回戦敗退(平野・福岡)
女子団体・4位(平野・福原・福岡)

【バドミントン】
男子シングルス・3回戦敗退(佐藤)
男子ダブルス・準々決勝敗退(舛田・大束)、1回戦敗退(池田・坂本)
女子シングルス・3回戦敗退(広瀬)
女子ダブルス・4位(末綱・前田)、準々決勝敗退(小椋・潮田)
【ホッケー】
女子・10位
368名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:57:47 ID:0eBCMEvR0
>>352
相撲協会は自分たちの既得権益を守り抜くことしか考えてないだろうからね。
今のシステムを一切変えずに、NHKの放映権料に頼っている限りは一生食っていけると
考えてるんてしょう。
下手に五輪競技化を働きかけて失敗して責任を取らされるよりは、定年まで現状維持がいいと。
相撲界に限った話ではないけどね。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:57:47 ID:+Q1Cgo/F0
>>359
一時期、型だけ五輪種目じゃなかったっけ?
370名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:57:59 ID:4W8A7oF70
ついにチュンリーが来るのか
371名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:58:30 ID:26u19FHA0
アフリカで開催されたら、呪術がオリンピック種目になのかね?
372名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:58:32 ID:dmXQet/F0
4年後、この論議が
総合が五輪正式種目に採用される事の布石になろうとは、
この時は誰も気付く事は無かったのであった…。
373名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:58:38 ID:7Kr9gKq+0
日本で五輪を開催するメリットは
老朽化した建物を五輪名目で建替えできるってところ
経済効果でいくらか浮くぐらいか

ま、日本はマスゴミが糞だから無理だろうな
国民の関心を呼ぼうとか皆無だからw
朝鮮の顔色で動くしかしないからw
374名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:58:49 ID:Q+0rwnsV0
>>366
それほど、広がってないよ
375名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:58:49 ID:uORsRiYE0
地下トーナメントみたいになんでもありの格闘技にすりゃいいのに
376名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:59:08 ID:x2Is40pB0
平壌で開催しよう。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:59:09 ID:eTFpHMAS0
空手やってる人が、空手と技が似ていて
オリンピックに出られるからという理由で、
テコンドーに流れるって事もありそう。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:59:55 ID:0eBCMEvR0
>>377
「ありそう」じゃなく、実際にそうだったわけだが。
379名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:00:07 ID:DiGD8GCa0
>>366
テコンドーのほうが有名だったりする
380名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:00:08 ID:JyPf/PpK0
ダーツならぬ手裏剣とかおもしいかもしれん。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:00:36 ID:Ah0y2avD0
>>367
【アーチェリー】
男子個人・準々決勝敗退(守屋)、1回戦敗退(古川)
女子個人・準々決勝敗退(早川)、2回戦敗退(北畠)、1回戦敗退(林)
女子団体・準々決勝敗退(早川・北畠・林)
【射撃】
男子エアライフル・予選敗退(山下)
男子ライフル伏射・予選敗退(山下)
男子ライフル3姿勢・予選敗退(山下)
男子50mピストル・予選敗退(小林・松田)
男子エアピストル・予選敗退(小林・松田)
女子25mピストル・予選敗退(福島)
女子エアピストル・予選敗退(福島)
女子クレートラップ・4位(中山)

【ボクシング】
フェザー級・2回戦敗退(清水)
ライトウェルター級・2回戦敗退(川内)
【テコンドー】
女子67kg・1回戦敗退(岡本)

【自転車】
男子ロードタイムトライアル・39位(別府)
男子ロードレース・86位(宮沢)、棄権(別府)
男子スプリント・12位(渡辺)、1回戦敗退(北津留)
男子ポイントレース・8位(飯島)
ケイリン・銅メダル(永井)、1回戦敗退(伏見)
男子BMX・準々決勝敗退(阪本)
男子クロスカントリー・46位(山本)
女子ロードレース・31位(沖)
女子スプリント・12位(佃)
女子ポイントレース・棄権(和田見)
女子クロスカントリー・20位(片山)
382名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:00:45 ID:Q+0rwnsV0
スリム化するのに、競技加えんなよw
削ること考えれ、必要ないのが結構有るぞ、まだまだオリンピックには
383名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:01:16 ID:LKwsKti2O
カンフーはクンフー

テコンドーはテッコンドー
384名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:01:17 ID:VTPZHrZb0
>>377
空手やってるアラブの王女が、
オリンピック目指したのかテコンドーで出て、すぐ敗れた。

まあ国内予選で本気で戦う相手も居なかったのだろうw
385名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:01:18 ID:fDY3d4W60
もう最小限のルールでどんな格闘技でも参加可(ただし素手のみ)の競技を作れば
いいじゃん。無理なの?
386名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:01:33 ID:sqiTvd160
リーリンチェイがアップをはじめますた
387名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:01:46 ID:Ah0y2avD0
>>381
【トライアスロン】
男子・30位(山本)、48位(田山)
女子・5位(井出)、9位(庭田)、17位(上田)

【カヌー】
スラローム男子カヤックシングル・予選敗退(矢沢)
スラローム男子カナディアンシングル・予選敗退(羽根田)
スラローム男子カナディアンペア・準決勝敗退(三馬・長尾)
フラットウォーター女子カヤックシングル・準決勝敗退(北本)
フラットウォーター女子カヤックペア・5位(北本・竹屋)
フラットウォーター女子カヤックフォア・6位(北本・久野・竹屋・鈴木)
スラローム女子カヤックシングル・4位(竹下)
【ボート】
男子軽量級ダブルスカル・13位(浦・武田)
女子軽量級ダブルスカル・9位(熊倉・岩本)
【セーリング】
男子レーザー級・棄権(飯島)
男子470級・7位(松永・上野)
男子RSX級・10位(富沢)
49er級・12位(石橋・牧野)
女子470級・14位(近藤・鎌田)
女子RSX級・13位(小菅)
388名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:02:08 ID:7Kr9gKq+0
>>366
五輪は現在の世界の影響力を反映する
中国はとてつもなくでかい存在

俺は、軍隊が競技になれば良いと思う
たけし城やサスケみたいなことやらせて兵隊の質を競うw
389名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:02:12 ID:yDutKE9nO

MTBはおもしろかった!

390名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:02:28 ID:hie15Vik0
>>377
ちょっと話題になってた王女さんもそのパターンらしいね。
391名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:02:43 ID:qe5Xskrs0
こんなん正式種目に決まったら
全ての階級で中国人が盗るに決まってる。
で負けたら
「貴様らが今居る場所は、我々が4000年前に通り過ぎた場所だっ!!!!!!!!!」
とか言われちゃうんだぞ。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:02:48 ID:vVCAHGkR0
北京前は東京でオリンピック、楽しいかな。くらいに思ってたけど。
この期間の民放のバカ騒ぎ見てて、
東京開催なんかになったら、こいつらどんなバカ騒ぎするんだろと思って、
東京開催反対派になることにしました。
393名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:03:18 ID:Ah0y2avD0
>>387
【フェンシング】
男子フルーレ・銀メダル(太田)、2回戦敗退(千田)
男子エペ・1回戦敗退(西田)
男子サーブル・1回戦敗退(小川)
女子フルーレ・準々決勝敗退(菅原)
女子エペ・2回戦敗退(原田)
女子サーブル・2回戦敗退(久枝)

【馬術】
総合個人・49位(大岩)
馬場個人・35位(法華津)、42位(八木)、45位(北井)
馬場団体・10位(法華津・八木・北井)
障害個人・決勝ラウンドA敗退(杉谷)、2次予選敗退(佐藤)

【近代五種】
男子・30位(村上)

以上、北京五輪 日本の種目全結果
394名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:03:34 ID:7Kr9gKq+0
>>379
競技人口は圧倒的な差で空手が上だよw
395名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:04:12 ID:rvXZQEUWO
クンフーって総称だろ?
396名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:04:46 ID:0eBCMEvR0
まあそれはそうと、ロンドン以降の開催地は開会式のショーに頭を悩ませるだろうな。
まともな民主主義国家では、あんなマスゲームや巨額を費やすショーは難しいし。
かといって、質素すぎても中国と比べられてしまうから、アイデア勝負になりそうな。
397名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:04:56 ID:t9PhALEUO
セックスが競技にならないのはおかしい
398名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:05:10 ID:xBs44oXT0
射撃を輪になってやれば気合いがはいるじょ。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:05:11 ID:Q+0rwnsV0
>>394
そうとは、言い切れない
400名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:05:19 ID:sQ6YJ1ZY0
東京以外どこでもいいけど、時差あると見る気しねえんだよな
401名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:05:31 ID:7Kr9gKq+0
これ以上、中国にメダルをやる必要があるのか?って方向からもIOCは考えるべきだ
そもそも中国は育成段階からして雑技団ばりのことをしてるから
力を入れた競技で強いのは当たり前なんだよな
402名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:05:51 ID:fPXBjWmuO
開催地決まる前に正式種目決まるのに、東京なら〜って言ってる連中バカなの?
403名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:06:01 ID:pKmudgVv0
一次選考トップ通過なのに東京開催はありえないと言ってる人て
どんな理由なの?90、80%とは言わないけど、1/4なんだから25%以上は普通に
選ばれる確率あると思うけど。
税金投入してやんなくてもいいとか、そもそも開催に反対とかなら分かるけど。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:06:12 ID:sqiTvd160
相撲も五輪種目にしようぜ
ルール簡単だから普及すんだろ
405名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:06:16 ID:xtBgV4PnO
剣道とか追加する候補に挙がらないのかな?

まぁ、ならないか
406名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:07:03 ID:7Kr9gKq+0
>>399
言い切れるよw
これはIOCでもわかってることw
407名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:07:31 ID:0eBCMEvR0
>>402
開催地が決まった後でも、正式競技とは別に公開競技が決まる場合がある。
テコンドーや柔道もそのパターンだったんじゃないかな。
今回の北京では武術を公開競技にしようと画策したらしいけど実現しなかったので
中国が勝手に同じ場所で大会を開いた。

408名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:07:37 ID:2AQjIOWmO
そろそろゲートボールを種目に入れろよ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:07:54 ID:Q+0rwnsV0
>>406
そこまでいうなら、資料だせよ
410名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:08:06 ID:/ghS8Vc80
>>403
アジア→ロンドン→アジア
になる理由がない。
411名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:08:21 ID:Ryf+s6Bq0
>>404
だが裸にマワシは欧米の選手が嫌がりそうだ
トランクスの上にマワシを付ける相撲になるかもな
412名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:08:47 ID:7Kr9gKq+0
>>403
あれは今年中国で開催されるから日本の顔を立ててやっただけw
いつものことじゃないかw 真に受けるなよw
413名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:09:07 ID:+Q1Cgo/F0
>>403
アジア圏で開催したばかりだから
414名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:09:08 ID:aDBLl9SN0
>>404
普及の障碍になってるのは競技場が特殊な点ね
かといってマット土俵だと技術的な影響が案外に大きい

「裸にマワシ」は、アンダーパンツ着用でなんとかクリアできるみたい
415名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:09:16 ID:dunco0GD0
>>392
10年前の長野五輪あたりで気づくべきだたっと思うが
416名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:09:27 ID:Q+0rwnsV0
>>403
お気楽でいいなw
417名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:09:29 ID:Q0GkusEfO
軟式庭球はよ?
418名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:10:05 ID:x2Is40pB0
世界中のおっさん集めて、草野球やればいいじゃん。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:11:06 ID:dmXQet/F0
>>403
アジア→ヨーロッパと来て直ぐにまたアジアなんてありえんだろ
南北アメリカが妥当な所
420名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:11:20 ID:cKirfAMc0
>>379
道場に「karate」と看板掲げてテコンドー教えているからなw
421名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:11:29 ID:7Kr9gKq+0
>>392
バカ騒ぎしてたか?
ただバカだっただけのようなw
422名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:11:51 ID:G/Zy69Fz0
ねーよw
423名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:11:52 ID:PNvEZGAN0
空手を習った韓国人が国へ還って始めた武術がテコンドーです。
歴史は二次大戦後からしかありません。

次の五輪から空手で統一しましょう。
424名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:12:01 ID:VD9lrbi60
種目名を異種格闘技にして
空手・カンフー・テコンドー・キックボクシング等を同一ルールにして
やれば良いんじゃないか。

ところで剣道とかは申請の対象にもならないのか?
世界的に競技人口は多いよね。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:12:15 ID:YoE6CDta0
>>382
テコンドーとかね。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:12:41 ID:Ulv0Y9tu0
あれ今回やってなかったっけ?
中国選手がベルギーの選手の股間蹴ってKO勝ちしたの見たんだけどw
427名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:12:51 ID:npATesSVO
組み手はアレだけど演武なら是非採用してほしい
428名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:12:53 ID:Q+0rwnsV0
長野五輪は負の遺産だな
曙、伊藤みどり、きんちゃんだっけ?w
大阪の世界陸上もやばかったし
429名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:13:10 ID:OVGs71gY0
そもそも、テコンドーって戦後に日本の空手をまるまるパクっただけなんだけどね
ウリナラ起源でどうたらとかいう歴史は彼ら得意の捏造
430名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:13:44 ID:pKmudgVv0
>>410,413
アテネ⇒北京⇒ロンドン
モントリオール⇒モスクワ⇒ロサンゼルス
ヘルシンキ⇒メルボルン⇒ローマ
431名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:13:57 ID:WjQ4gvIg0
会場は東京ドームの地下ですね。わかります。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:14:42 ID:hie15Vik0
剣道はJUDOのようになりたくないということで
協会とかも乗り気じゃないらしい。
433名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:15:01 ID:qe5Xskrs0
でもカラテの神様、ゴッドハンドって言われてる
大山マスタツは朝鮮人だけどな。
434名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:16:07 ID:dJrUr1R40
テコンドー排除の

カンフー正式種目で

日中双方大満足と〜
435名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:16:26 ID:iV5NiBF80
>>391
いや、負けそうになると全階級でグルグルパンチが炸裂するのです

 魔拳キターとなるわけですね
436名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:18:29 ID:Ah0y2avD0
空手といっても流派ごとにやってること違うし
演舞しかやらない人の方が多い。
格闘技という意味では競技人口少ないよ。

古武術も似てるけど空手とは違う。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:18:46 ID:2/1iUcDY0
東京五輪は望むところだが、カンフーはあり得んだろ。
438名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:19:21 ID:t4SXfSN60
title:吐き気がした「人類史上最悪」のペテンオリンピック

貴族のクーベルタン男爵が労働者排除を言いつくろうために
アマチュアリズムという言葉で塗装されてきたオリンピック。
皮肉なことに労働者の国であるはずの中国にはいまや実質的な
奴隷制が横行し、まさに貴族がわが世を謳歌する歪んだ社会構造
となっている。この時期に中国が北京五輪を開催する機運と
なったのは偶然ではないだろう。

人権も自由も一切無く、圧政に虐げられる奴隷たちの不満の
捌け口としてナショナリズムが国家によって先導され、腐りきった
共産党貴族社会を讃えるための、すべてが中国のシナリオ通りに
なるよう仕組まれた北京オリンピックが、ついに開催された。

内容は予想通り、酷い顛末であった。口パク、CG花火、ブーイング、
奴隷の中国人たちのコントロールされた滑稽なナショナリズム・・・
腐りきった国にこの五輪ありといった風情さえ漂う、欺瞞、そして欺瞞。

この開催期間中にチベットやウイグルでは政府による虐殺と弾圧に
対していよいよ反攻が激化しているという皮肉。しかも56民族代表の
子供たちまでインチキときてはセコさばかりが目に付いてしまう。

いったいどこまで中国という国家は人間、いや人類の進歩というものを
食い荒らしていくのだろう。まさに中国は、世界を崩壊させる巨大な
ネズミ国家なのだ。

欧米メディアが「繁華街の路上にある乾いたゲロのようだ」と書きたてた
鳥の巣競技場で、今日も赤アリのような中国人たちが自分たちのために
ルールを捻じ曲げたゲームに狂乱している。ジャッキー・チェン映画の
主題歌のような、珍妙な中国国歌を、今日もまたところかまわず鳴り響かせ
ている。この腐臭漂う、品格の無い狂った喜劇五輪を世界の人々は忘れ
てはならないのである。ノーモア、北京。ノーモア、チャイナ。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:19:22 ID:cKirfAMc0
>>432
韓国はKUMUDOで剣道を登録する気満万です
440名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:19:40 ID:PEJWJUM40
>>2
結論はえーなw
441名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:21:23 ID:Gen3VhRg0
酔拳vs武術
これならみんな楽しめます。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=PZBtTx6jItI&feature=related

中国武術(散打)の世界大会
競技性はともかく微妙といえば微妙ですね。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=iV_1gXsHfgs&feature=related
442名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:21:28 ID:0lIvBAZO0
>>433
そーだよ、朝鮮系日本人だよ。
ちなみに俺は池袋系日本人。
だから「押忍Tシャツ」着た白人をよく見かけるよw
443名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:21:41 ID:rESaLbkc0
>>433
大山さんは極真空手の創始者であってすごい人ではあるけど
空手の創始者とかではないからね。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:23:19 ID:hjZJTAYY0
カンフーの勝敗はどうやってきめるんだよ?
ヌンチャクもありか?
445名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:23:45 ID:9OSe9UlY0 BE:1085980984-2BP(38)
ここはぜひわんこそばと流しそうめんを正式種目に
446名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:23:49 ID:oLXRFtVc0
>>430
ヨーロッパ様とアジア土国を一緒にすんな
447名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:24:51 ID:BxKnxnV60
http://enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&nid=3286781&start_range=3286756&end_range=3286786

韓国と日本の交流サイトで2chのレス見て笑い転げてる韓国人達
448名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:25:02 ID:jOVwYskx0
「中国武術」と言ってもなにをオリンピックでやりたいのか
わけがわからない記事だなあ

アジア大会で正式種目として行われている「中国武術」は
空手の「型」みたいな「武術太極拳」で
空手の「組手」にあたる「散打」は行われていない

でも>>1のリンク先の写真によると
今回のオリンピックに合わせて「散打」競技が実施されたみたいだね

空手の「組手」と中国武術の「散打」は似たようなものだし
両方一度に正式競技に取り入れられるとはとても思わないけど
449名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:25:21 ID:OVGs71gY0
>>442
大山は帰化してねーだろ
そもそも生まれは韓国(当時は日本領)で、大人になってから密航で日本に入国してきた

まさか、神風特攻隊の生き残りなんてウソを信じてるわけじゃないだろうな
450名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:25:47 ID:us8fvrNr0
バリツならロンドンでも大丈夫だったろうに…
451名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:26:20 ID:uORsRiYE0
そういや韓国にテコンドーとボクシングを合わせた「テボ」とかいうスポーツがあるらしいけど
もうそれキックボクシングじゃないのか?
452名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:26:48 ID:Gen3VhRg0
>>449
日本国籍は持っている。
韓国国籍は・・・これ以上は言うまい。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:26:49 ID:aDBLl9SN0
>>451
キックボクシングの起源なんでしょ
454名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:27:08 ID:HRelWzo4O
>>442
キモチワルイ
455名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:27:12 ID:2/1iUcDY0
>>446
あんた、テレビ画面に白装束のKKKが出てきたら迷わずテレビにケツの穴を向けるダメな御仁ですか?
456名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:27:12 ID:rKTN9BVa0
散打ルールだったらやめてくれ、軽いムエタイみたいで見てられぬ
ぜひ異流派混合で、、、死人が出るかもしれんが、、、
457名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:27:33 ID:7Kr9gKq+0
>>433
朝鮮系だからメデイアが持ち上げたんだよ
力道山と同じ、朝鮮のために仕事するのが日本のマスゴミw
だから今もマスゴミでは極真が特別扱いされ持ち上げられている
458名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:28:22 ID:oLXRFtVc0
>>455
意味がわからんが
ヨーロッパ中心の五輪でアジアがそう頻繁にあるわけないだろ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:29:47 ID:OVGs71gY0
>>452
日本国籍持ってたんだ
早稲田大学には「崔倍達」の名で在籍してたのに

>韓国国籍は・・・これ以上は言うまい
ていうか、あいつはれっきとした朝鮮人だよ
朝鮮生まれ、朝鮮育ち、両親は朝鮮人。
460名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:29:52 ID:n8tVpBEr0
>空手と中国武術をあわせて申請すれば

意味が分からない。2競技を申請?
空手とカンフーの合いの子ルールで申請?
461名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:31:07 ID:aDBLl9SN0
>>459
「崔永宜」ではなかった?
462名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:31:48 ID:2OcerDoPO

在日朝鮮人が始めた極真系列のフルコン空手

朝鮮人が始めたテコンドー

これを争いあう朝鮮嫌いの日本人wwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:32:00 ID:Amv6Q6Q80
IN カンフー
OUT テコンドー
464名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:32:29 ID:iT9zgylo0
そもそもカンフーにルールがあるのか? 
465名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:33:12 ID:OVGs71gY0
>>457
マスゴミは持ち上げてない
極真空手は、長年邪道扱いされてきた
全日本空手連盟って団体が日本体育協会?に登録されていて、一応公的にはそこが日本における正統派ってことになってる

そもそも大山は自分が朝鮮人であることを隠していた
ウソで塗り固められた伝説をひっさげて
466名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:34:27 ID:Gen3VhRg0
>>461
>ていうか、あいつはれっきとした朝鮮人だよ

そう、その通り。国籍的に日本人であり朝鮮人らしい。
つうかそもそも早稲田大学うんぬんって話は真実なのかな?
私には分からないが。
467名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:35:13 ID:OVGs71gY0
>>461
ぐぐったら崔永宜だった
いろんな名前を名乗ってたらしく、崔倍達もそのうちのひとつ
468名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:36:02 ID:oLXRFtVc0
空手なんて結局プロテクタつけてガキのケンカみたいに手足ふりまわして殴りあうわけでしょ?
すんごいつまんなそうなんだけど
469名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:36:23 ID:KecrJ+dT0
カンフーってなんだよwwスポーツなのか?
470名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:36:30 ID:OVGs71gY0
>>466
実際に早稲田大学に在籍記録が残っている、
と「大山倍達正伝」にはあった
471名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:37:35 ID:sKxen56m0
バキみたいに、年齢、体重関係なく、流派も混同でやってくれるなら支援する
472名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:37:36 ID:1GGauWLm0
プロレスが競技化されたら
アメリカ・メキシコ・日本の三つ巴かな
プロレス日本代表は永田さんかな
問題は顔芸の芸術点がどれくらい付くかだな
473名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:38:09 ID:1kJZyhX0O
まず東京五輪が120%ありえない
474名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:38:34 ID:Gen3VhRg0
>>470
なるほど。ありがとう。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:39:51 ID:W+Vg5NcO0
>>468
寸止め空手でしょ

476名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:40:21 ID:qe5Xskrs0
カンフーが正式種目になって
日本人空手家なんか出てきたら
烈海王に
「中国拳法は空手に対し全てを伝えてはいない、従って現時点で空手の勝ちはあり得ない」
って言われちゃうんだぞ。
477名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:42:28 ID:rESaLbkc0
>>449
帰化はしてるけど、二重国籍状態になってたってさ
どっちにも妻子が・・・・
478名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:42:30 ID:FDSYTKdT0
2016年に東京で五輪できるかもって思ってる奇特な人なんているの?
479名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:42:32 ID:1QFny3L+0
>>468
お前は寸止め空手と極真の違いも判らんカス
480名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:43:14 ID:LISM6ed80
481名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:44:02 ID:NHvvv1//O
その前に
開催地はリオデジャネイロだから。
482481:2008/08/25(月) 16:46:48 ID:NHvvv1//O
言い方変更。
リオデジャネイロになってほしい。

東京は要らん。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:48:35 ID:HfCvp3px0
次の五輪は、シカゴか東京だろうね
発展途上国で開催したら、中国みたく余計なゴタゴタに巻き込まれるし

今回の北京でそういう空気になっている
484名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:49:40 ID:DB31L7Sk0
もう野球は完璧蚊帳の外だなw
485名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:49:50 ID:Nd/HjUrN0
>>479
「プロテクタ着けて」って言ってるから防具つき空手のほうじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:51:06 ID:2/1iUcDY0
>>482
ウチじゃやらんけど他人様がやればノコノコ出かけます、ってか?
貧乏国ならともかく、先進国や準先進国は自国で開催してやるという気迫がなきゃ
オリンピックには勝てんよ。
487名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:51:16 ID:n8tVpBEr0
>>482
ブラジルなんて、競技が見れねえじゃん。
遠くて見に行くことも出来ないし、
テレビ中継は全部真夜中から早朝になるんだぞ???
まあオリンピックが嫌いつうなら分かる。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:52:13 ID:/dYuuynbO
テコンドーといい勝負だね
489名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:52:49 ID:R6EuQaYO0
>>475
寸止め空手じゃないよ。IOCが認めている正式加盟団体は、WKFであり、
このWKFルールが統一ルールだよ。
490名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:52:51 ID:boVDO7o50
オランダ優勝
491名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:53:22 ID:oLXRFtVc0
>>486
大阪五輪をやろうって気迫がなかったからメダル数がしょぼかったわけですね
492名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:53:46 ID:rESaLbkc0
オリンピック見に行きたいよ
ロンドンも三度目だし、チャンスあると思って東京も立候補したんだろうし
日本でオリンピックやって欲しい。
開会式とか見に行きたい
493名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:54:05 ID:fDkQ+k+S0

地力では北京の8年後ってハンデを抱えていても東京が圧倒してる
ただしアンチ慎太郎の垢連中が何かやらかすつもりらしいから
結果がどうなるかは分からない
494名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:54:22 ID:rBuTOJiY0
カンフーって空手に近いスポーツ作って日本の金メダル増やそうぜ
そしてテコンドーは無くなると
495名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:54:38 ID:rc505xGo0
中国は日本がやることに反対するからな
カンフーを正式競技に採用との取引はありだな
496名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:55:37 ID:OEnorCSQ0
ハッケイ? これが見たいんだけど、オリンピック種目になったらみれるの?
497名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:56:13 ID:boVDO7o50
カンフールール
・震脚が弱いと減点
498名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:58:03 ID:rESaLbkc0
ベッカムみたいに国際的知名度のあるプロスポーツ選手はいないなぁ
映画監督とかか。招致活動にパヤオとかたけしが出てきても効果あるのかな・・・・
他に国際的な有名人って鳥山あきらとか高橋留美子とか漫画家しか思いつかない
499名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:58:44 ID:+Q1Cgo/F0
>>496
それ見た所で凄さわからんぞ?
500名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:58:59 ID:/6+qARiJ0
そうなるとテコンドーが邪魔だよな。
海外の空手道場をテコンドー道場にしたりして反感買ってるそうじゃないか。
501名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:59:20 ID:boVDO7o50
>>496
両国行けば見れるよ
502名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:00:26 ID:n8tVpBEr0
例えばフジテレビのオヅラが東京五輪は反対だとかほざいてるだろ。
あのくそったれのハゲ野郎はそれでいいだろよ。
アテネでも北京でも、会社の金でロハで見に行けるんだからな。
しかも記者席のかぶりつきだぜ。

だが、学生や年収300万のトヨタの期間工やキャノンの派遣はどうだよ?
リオやロンドンに見に行く金があるかよ?ねえだろ。

東京でやれば、電車賃+チケットで生でトップアスリートの競技がみれるだろ。
マラソンや競歩ならただで見れるんだ。

東京五輪に反対してる奴らは全員氏んでしまえよ(´・ω・`)
503名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:02:00 ID:OEnorCSQ0
あれだよ ハッケイって気で吹っ飛ばすヤツじゃないの?
あれ見たいんだよ  もちろん、やらせじゃないやつね
504名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:02:36 ID:OVGs71gY0
極真も小学生の試合はヘルメット付けてやってるよ
505名無し募集中。。。:2008/08/25(月) 17:03:03 ID:CE9TpqqU0
カンフーサッカーやってたじゃん
506名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:03:53 ID:UJ2AgjzE0
ワイヤー付けてアチョーとか叫びながら飛び回るのか(笑)
507名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:03:56 ID:+Q1Cgo/F0
>>503
>気で吹っ飛ばす
それ超能力だし

ハッケイは打撃の衝撃が当たった面を突き抜けるって技じゃ?
腹を打つと内臓通って背中に衝撃が抜ける
508名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:04:07 ID:LISM6ed80
>>502
ビデオにとればいいじゃん

あと、録画でダイジェストやってくれるし

東京で開催とか言ってるバカは、まじで死んでほしい
509名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:04:20 ID:d92P6i6dO
エアギターとか、大食いは?
510名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:04:21 ID:i+JpK8Sz0
いいじゃん。格闘技いいね!
どうせならシュートとかサンボが見てみたい
511名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:04:42 ID:OVGs71gY0
>>498
昔のタイムの表紙みたいに
イチローと中田英がやればいいよ。中田の代わりに中村俊輔でもいい
512名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:05:12 ID:mRX/cungO
ルチャ見たいです
513名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:06:28 ID:1qh6Qj0M0
正式競技になったらリー・リンチェイ参加するのかね?
514名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:07:00 ID:pWgkTDTHO
おまいら東京でオリンピックやるとどんだけ税金がムダに使われるかよく考えた方がいいぞ
515名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:07:08 ID:xBs44oXT0
名古屋で敗れ
大阪で敗れ
東京で敗れ
516名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:07:42 ID:R6EuQaYO0
>>57
超能力じゃないよ。気はエネルギーの実体として存在してるし、
検出もされている。エネルギーを持っているなら物理的な力を持ってるということだ。
吹っ飛ばしても不思議じゃない。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:07:48 ID:cdfs6K8m0
昔、カンフーていうジュースあったよね
香取がCM出てたと思う
518名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:07:59 ID:rESaLbkc0
>>515
長野は勝ってる
519名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:08:07 ID:+Q1Cgo/F0
>>514
その勢いがないと古くなったインフラ交換できない、ってのも考えてみた
520名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:09:22 ID:R6EuQaYO0
>>514
無駄じゃないだろ。ちょうど東京のインフラの更新の時期に差し掛かっているから
オリンピックを名目に更新できるというわけだ。
地方に投資するのは反対だが
東京に金をかけるのは絶大な乗数効果があるし、賛成だ。
521名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:10:28 ID:xzwWP5TN0
八極拳、太極拳はカンフーにはいるのか?
522名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:12:10 ID:5MVoM9RE0
なんだ中国の働きかけか。てっきりまた中国と日本の文化を白人が混同してるのかと思ったぜ
523名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:12:10 ID:W+Vg5NcO0
東京五輪なんて石原一人でやってろよ
524名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:12:16 ID:cfRiJKFaO
2016東京五輪の新種目は野球ファンの期待に応えて・・・・
あの種目が遂に・・・・

その種目とは














野球拳
525名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:14:06 ID:1q6HEbww0
既に中国がサッカーにおいて
カンフーを正式競技にしてるだろw
526名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:14:26 ID:oLXRFtVc0
>>520
いやだから本当に必要だったら五輪関係なくやれよ
もちろん都民の税金だけで
527名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:14:39 ID:KQOw4sx80
オリンピック後一年……

「東京五輪開催による驚きの経済効果!」
「東京都の人口が12%の上昇、経済効果は80兆円超と算出される!!」

10年後
「旧首都東京の惨状 日本から見捨てられた土地」
「不法滞在外国人街同士の抗争、勃発より7年……いまだ解決の糸口無し」
「韓国外相『東京は韓国が実効支配している。韓国領に編入するのが社会正義にのっとった行い』」
528名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:18:40 ID:2/1iUcDY0
なんか、単にアンチ東京なだけの奴がいるよな。
テレビ番組板のムーブって番組のスレに巣くってる某高槻市民にそっくりだわw
529名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:21:41 ID:Omxg5lXW0
2016年五輪で追加される競技の候補はもう決まっている。
野球、ソフト、ゴルフ、空手、ローラースケート、スカッシュの7つから、
二つが選ばれる。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:23:42 ID:+Q1Cgo/F0
>>529
ゴルフって入賞まで決めるの面倒臭いな
531名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:24:11 ID:kHqTEWyy0
散打じゃないのか
でも第一回全中国散打大会の優勝者、大道塾の市原海樹だから中国嫌がるか
532名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:25:36 ID:W+Vg5NcO0
今日の報知の一面は 「石川遼 東京五輪でウッズと対決か?」 だった
533名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:26:02 ID:fmEIHGg+O
『箱の中身はなんじゃろな』を正式種目にすれば日本の金メダルが期待できんじゃね

【中身を当てるまでのタイム+リアクションの美しさ】

で争うの。出川や竜ちゃんとか出せば最強
534名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:26:45 ID:X2LO9EOhP
でもぶっちゃけ、
カンフーだろうが空手だろうが、
日本はメダル取れないでしょ?
535名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:27:16 ID:g+rvpWqn0
中国人が日本を衛星国とみていることが
庶民の目線から見えるな。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:27:44 ID:kQ8xdxax0
空手が有力だからって擦り寄ってくるなよwwwwwwwwwww


全然別物だろうがwwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:27:46 ID:OVGs71gY0
熱湯風呂とかどう?
個人と団体で
団体は、最初にデブが勢いよく飛び込んでお湯を出すのがコツ
538名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:27:56 ID:n8tVpBEr0
>>529
だから抱き合わせって言ってるのかもな。
空手は正式競技、カンフーは公開競技とか
しかしこれソースがドイツの変なラジオ局だろ・・・orz
信憑性あるのか?
539名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:28:51 ID:qe5Xskrs0
>>534
愚地克己が出れば或いは。
540名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:29:15 ID:jOVwYskx0
>>529
「ローラースケート」ってどういう競技なん?
X-GAMESみたいな奴なのか
ショートトラックスピードスケートみたいな奴なのか
541名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:29:21 ID:G9suLvm70
>>244
でも最近の剣道指導者って礼を重んじる余り、慇懃無礼になってる感はあるw
542名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:30:25 ID:OVGs71gY0
あとは鳥人間コンテストとかだな
全員同じ機材を使って、どこまで飛べるかを競う
543名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:32:07 ID:44JGYv+c0
>>529
野球+空手+スカッシュ+ローラースケート で

新しい競技をつくればいいんじゃね!(・∀・)オレッテアタマイイ!
544名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:32:14 ID:l5jAuFvBO
テコンドーを除外してカンフーを加えるなら賛成
545名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:33:35 ID:0POFEzZs0
カンフーでもクンフーでもコンフーでもなく、正しくは、ケンフーとのこと。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:37:08 ID:IGrns2050
剣道
547名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:37:25 ID:KQOw4sx80
ブーメランと空手を組み合わせた全く新しいゲフンゲフン
548名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:37:31 ID:soLqvtul0
ケルナーグルやればいい
549名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:38:33 ID:+6+Bb4gy0
でっち上げ伝統武道のテコンドーよりは遥かにマシだが、
そもそもカンフーって競技になるの?
550名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:39:52 ID:+6+Bb4gy0
あんなテコンドーみたいな、手の不自由な奇形児の格闘技みたいな
訳の分からん競技はオリンピックから外せよ。ww
551名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:39:57 ID:FIZ1/dec0
最強トーナメントでいいやん。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:40:19 ID:9/Lu2R5A0
テコンドーなしにして、空手にすりゃいいじゃん。
カンフーは流儀が多すぎるんじゃね?w

太極拳のほうが、まだ日本でも大会開かれてるし
わかるってもんだ。
553名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:41:25 ID:kQ8xdxax0
空手        ・・・世界的な認知度も高く、柔道などと同じ会場で開催できる。テコンドーは空手をぱくったもの。
ゴルフ       ・・・人気もあり、タイガーウッズなど有力選手が参加表明。会場はサッカーのように離れた場所になるか。
7人制ラグビー  ・・・7人制にすることにより短期間で実施可能であり、会場も陸上競技場などを使用可能である。
スカッシュ     ・・・世界に広まっているが、会場は壁が必要なため多少費用がかかるかも
ローラースケート ・・・?
ソフトボール    ・・・世界的な普及度は低いが、試合時間短縮や建設費用削減などで積極的な提案を行っており復帰に積極的である。
野球        ・・・世界NO1リーグであるMLBがドーピング発覚を恐れ有力選手を出場させないばかりか、WBCを立ち上げIOCに喧嘩を売る始末。
             復帰するつもりはさらさらないようである。日本のプロ野球関係者も本音では復帰する気がないようだ。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:41:36 ID:JYHrc/pk0
ロンドンで財政負担の見積もりが甘かったらしく地元民は開催前から怒ってるらしいな。
利権が絡むもので見積もりが慎重な例ど古今東西ありえないし、東京でやるにしても
見積もりが甘いことを前提に都民は監視してたほうがいいよ。
それ実行したら金かかりすぎ!ってヒステリックに噛み付きまわるくらいでちょうどいいかも。
555名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:42:10 ID:tJNdj/Na0
カンフーっても格闘する奴じゃなくて武術太極拳なんかの演武競技だろ
日本は伝統的にそこそこ強かった気がする
556名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:42:21 ID:aOwDHh0e0
カンフーは漢字で韓風と書きゆえに起源は明らか
557名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:42:47 ID:+6+Bb4gy0
中国も韓国も、昔から武の国ではなく智の国だから、
テコンドーにしろ、カンフーにしろ、実戦には全く向かないんだよね。
単なる踊り(カンフー)、もしくはでっち上げ武術(テコンドー)。
日本の空手や柔道みたいに、長い実戦の精錬を経て、完成した武術と程遠い。
558名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:42:57 ID:yMLl0K0v0
これって、K−1復活フラグ?
559名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:44:10 ID:OVGs71gY0
柔道も相手が裸になったら弱いぞ
昔の柔術はまた違ったのかもしらんが
560名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:44:33 ID:QU4oKPDx0
種目にゲームいれろゲーム
561名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:45:14 ID:AbwJuPFb0
なんでテコンドーあるのに空手はないん?
562名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:45:17 ID:CLokKDQdO
烈海王みたいなのがいれば見たい
563名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:45:22 ID:+6+Bb4gy0
空手とテコンドーの対戦じゃ、いつもテコンドーが負けるな。
まああんな足を振り回してるだけのヘンテコな奇形武術が、勝てるわけないが。ww
564名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:45:29 ID:3qzJGY0M0
テコンドー外して空手&カンフーですね
565名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:45:33 ID:X2LO9EOhP
おまいらちっとも注目してくれないけど、
ローラースケートってのは
ビーチバレーみたいなビキニ着てフィギュアをやるんだぜ?
566名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:45:34 ID:N0Z9MxpU0
>>538
バレーという種目の中にビーチバレーがあるように
東洋武術とかみたいな種目にして
その中に空手とカンフーを一緒に含めるみたいなつもりなのかも?
567名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:48:29 ID:AAdpJ7BSO
45年前やったばかりなのに同じとこでするわけないじゃん
568名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:48:44 ID:SZRhnkFs0
太極拳やってみたい
569名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:49:20 ID:xAtCrBV20
>>557
>日本の空手や柔道みたいに、長い実戦の精錬を経て、完成した武術と程遠い。

空手もごった煮で、流派いっぱいになってるだけw

日本(薩摩)に抵抗するために、沖縄(琉球)が中国拳法を元に開発 。投締や武器もあり。

大正くらいに日本本土に来て、主に寸止め打撃で普及。

朝鮮人(極真の大山)が直接打撃空手。顔面無しがネック。

K-1等でグローブ顔面有りに。ボクシング技術も重要に。
570名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:50:28 ID:666cBTGiO
K-1みたいに異種格闘技戦にして、相手を倒したら勝ちみたいにすればかなり面白いんじゃないかな。
空手、テコンドー、ムエタイ、カンフー何でもありで。
571名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:52:23 ID:xAtCrBV20
>>557
>テコンドーにしろ、カンフーにしろ、実戦には全く向かないんだよね。

ムエタイから見れば、日本本土で主として広まった寸止め空手や、
型だけの空手流派とかも、実戦性を欠いた踊りだろうw
572名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:52:29 ID:tuyLD7tD0
>>569
日本に対抗するためってのは嘘だけどな
沖縄で中国やら東南アジアにある武術に影響を受けて成立したもの
空手に実戦経験なんてほとんどないよ

その空手を参考にして見栄え重視で足技を中心にしたのがテコンドー
強いわけがない
573名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:56:37 ID:aeB5h2PaO
もう相撲で良いよ
574名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:57:18 ID:666cBTGiO
テコンドー無くしてカンフーにすればいい。
香港映画を見て育った俺にとってはカンフーの方が面白い。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:58:00 ID:7x6/fA7Z0
演舞の出来で上位決めるならあってもいいな
代わりにテコンドー廃止で
576名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:58:50 ID:h+87WhWXO
俺の中ではカンフーって、日本でいう忍術みたいなもんだと思ってるんだけど
スポーツとして成立してるの?
577名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:00:00 ID:uE3jlKdd0
空手は別にいいよ
また空手じゃなくてKARATEになってしまうとかあるだろうから
カンフーいいんじゃない
テコンドーの代わりに入れば?
578名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:00:07 ID:OVGs71gY0
>>569
K-1の前に、大道塾とか正道会館とか、
顔面ありルールを試みた空手団体はいくつかあったけどね
579名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:02:02 ID:PSO4auTA0
キックボクシング、K1がいい。
蹴りありの打撃系がみたい。テコンドー全然放送してくれなかったし。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:02:11 ID:/V9KFbiL0
柔道もテコンドーも空手もカンフーもレスリングもいらんから
総合格闘技入れろ、それですべて住むじゃないか
581名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:03:46 ID:9CtCi6JaO
武術は却下された
582名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:04:03 ID:OVGs71gY0
ヒョードルとノゲイラが金メダルかけて決勝で戦うなんて素敵だな
583名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:06:04 ID:npATesSVO
とりあえず名誉審判長かなんかにジェットリーを迎えよう
6年連続で中国チャンピョンになった本物だし競技の注目度もアップだ
584名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:10:43 ID:/V9KFbiL0
>>582
むしろそいつらが予選落ちするぐらいのつわものが揃う事を期待したい
585名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:11:38 ID:Z+ksWU6S0
そんなさきのはなし
もう死んでるわ
586名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:12:48 ID:7ibw5cuwO
相撲やれ
587名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:13:03 ID:t2gRTjIP0
>>553
> ゴルフ       ・・・人気もあり、タイガーウッズなど有力選手が参加表明。会場はサッカーのように離れた場所になるか。

ウッズが参加表明したソースは?

> スカッシュ     ・・・世界に広まっているが、会場は壁が必要なため多少費用がかかるかも

リサイクル可能な組み立て式を使い、バドミントンと同じ会場でやるから
費用はかからない。IOCのレポートでコストはlow(最低)

> ローラースケート ・・・?

トラック、ロードどちらかでやるが、既存の道路や駐車場スペースなどでできるので
IOCのレポートでコストは low(最低)
588名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:16:41 ID:cVql1bhE0
東京で五輪やるなら、日本由来のスポーツで競技人口が多い物だろ・・・カンフーはないわ

修斗みたいのだと、ロシア、ブラジル、北欧、アメリカ辺りは押してくれるかもな。
589名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:20:18 ID:kni67PQN0
娯楽で格闘技やってる人間と違って、野生動物は喉にかみついた方が勝ちだよな。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:24:47 ID:zCoNGetc0
カンフー?

大道芸が五輪種目に入っていいのか?
591名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:34:38 ID:4VXl9JNBO
ジェットリー参戦が最低条件だろ。
592名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:35:43 ID:jOVwYskx0
総合格闘技だってオリンピック競技になったら
ボクシングみたいなポイント制になって糞つまらなくなるよ

パンチやキックが当たったら1ポイント
タックルで相手を倒したら1ポイント
マウントポジション取ったら2ポイント、とかね
593名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:39:56 ID:kgqRQ0kJO
>>586
モンゴルとブルガリアでメダル取っちゃって日本が醜態晒すことになるぞ
594名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:45:43 ID:cVql1bhE0
>592
それなら顔面禁止&ポイント制の極真空手が一番近いかもね。

五輪目指してそういうルールにしたのかも知れないけどね。
595名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:50:18 ID:VRPN2vN+O
心意六合拳10年の俺様登場
武器無しノールールなら参加したい。
596名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:51:30 ID:4e+xi8NR0
中国武術は、候補に上がってないだろw
597名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:52:48 ID:2p8Xvod2O
世界空手大会なるものがあるなら、そのルールでオリンピックにすればいいじゃない。他にも流派はあるだろうけど、それはそれで伝統守ってけばいいわけで
大山倍達も名前隠して協力した空手のパクリのテコンドーと、更に中国武術カンフーがオリンピック競技になってしまえば、空手は自然消滅してしまいそう。本当なら蹴り合いのテコンドーは無くすべき
598名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:52:57 ID:35AsL2WNO
競技場は、砂埃がたつ丘の上とか
599名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:54:40 ID:gxDmdleP0
もし本当に東京になったら空手か相撲でいいな
相撲やったら盛り上がりそう。外人受けもいいし
600名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:01:49 ID:P7pIhVre0
あれやってほしい
なんか家の屋根に上ったり別の屋根に乗り移ったり
スタントの競技版みたいなやつ
601名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:01:59 ID:2p8Xvod2O
空手は戦いで、中国武術は剣や棒みたいなのを振り回し型と芸術点で争えばいいと思う。そうじゃないと、空手とダブリそう
602名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:03:13 ID:cVql1bhE0
>599
相撲は競技人口が少ないからダメだな。
世界大会ないし。

まず様式美ありきの国技の相撲を解体して
まわしの代用品で「SUMO」にしないとな。
そこまでしてやる物じゃないし、分けるのは無理。

柔道には東京オリンピックの時点で
アントン・ヘーシンクみたいな存在が居たのに相撲はない。
ネタだけどシャーロック・ホームズもやってたしね。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:18:24 ID:7whUVJPyO
例えば、陸上競技にトラック競技・フィールド競技が各種包含されてるように、空手、テコンドー、中国拳法(散打)、ムエタイ(防具装備のアマ仕様)、…等々、
これらを「パンクラチオン」の総称で、一気にまとめて種目化してやれ、という構想も一時はあったんよ。
604名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:18:28 ID:QlprVe/h0
中国武術って、文化大革命で国に滅ぼされたんだろ?
605名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:19:16 ID:2p8Xvod2O
>>602
形式無くした相撲なら、モンゴルや韓国、フィリピンにも似たのあるしね。
裸でマワシして髪を結る事が国際的に広まると思えないし、土俵に間違って女性スタッフが上がってしまうかもしれない。だったら伝統ある相撲じゃない方がいい。何の為に伝統守って相撲とりがやってるのか意味無くなる
606名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:21:11 ID:7whUVJPyO
>>602
世界相撲選手権大会 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%9B%B8%E6%92%B2%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
既に外人王者も誕生してる。
607名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:21:42 ID:2p8Xvod2O
>>604
日本で剣道や空手出来た頃、まだ中国にはそういう競技団体?無かったらしいよ。
608名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:22:53 ID:fx5CyFb30
空手と中国拳法じゃ、レベルが違いすぎるだろ。
609名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:23:30 ID:LKwsKti2O
ここは間をとって
缶けり
としゃれこもう
610名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:24:46 ID:J2vyrgdN0
ゲームの面白さでは、セバタクロウも侮れない。
体育館とネットが有れば十分だし。
ただ、競技人口がなぁ・・・・
611名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:26:28 ID:45P/S5bZO
セパってタクロー
612名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:27:29 ID:rV3gTQGY0
んじゃ、てっこんどー外すか
613名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:27:58 ID:hEC0524gO
>>609
でもリアルに缶ケリとかケイドロとか競技化したらおもしろそうだよな
614名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:28:28 ID:5MVoM9RE0
キョウテイでいいじゃん
615名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:28:42 ID:VTr0iHsFO
烈さんが猛烈なアップを始めました
616名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:32:05 ID:7whUVJPyO
現在、日本レスリング協会がパンクラチオンの名称で、独自ルールのサブミッション・レスリングを提唱してるのと、
それとはまた別に、世界レスリング協会が、グレコローマン、フリースタイルに続く第3のスタイルとして、グラップリングの名称でサブミッション・レスリングを認可して五輪に持って来るという動きと、
この二つはちょっと面白そう。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:37:33 ID:lG5fK8l40
もしかしてオリンピック東京に来るか?
618名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:39:00 ID:QeXT3Pe00
空手と中国武術を合わせてって
ようするにK−1ってことか?
619名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:41:36 ID:3anl6AImO
柔道団体戦と駅伝がみたい
620名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:44:30 ID:rzpypH/T0
どういう競技なんだコレ
621名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:45:15 ID:in+aXwpAO
カンフーは面白そうだし白人も興味持ちそうだからいいんでないかい?
テコンドーの代わりに空手と一緒にいいね
622名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:46:56 ID:M/L3W33r0
ジャッキーがアップを・・・
623名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:48:07 ID:7whUVJPyO
>>618
防具使用、突き蹴りポイント制、瞬間的な投げ技アリ、
この最大公約数で、空手と中国拳法(散打)の歩み寄り競技も考えられなくはない。
まあ、そうなると、基本的に投げ技無しのテコンドーは涙目になりそうだけど。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:50:21 ID:VFv6E/4Q0
郭海皇が出場して史上最高齢金メダリストになるのか
625名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:50:57 ID:QeXT3Pe00
>>623
空手って投げ技あるんだ?
626名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:53:08 ID:cVql1bhE0
>606
そんなもんがあったとは・・・世界は広いな。

って成り立ちが様式美の相撲とリンクしてないと、
五輪採用の時に様式美相撲協会の連中と揉めそうだな。
627名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:58:33 ID:7whUVJPyO
>>625
寸止めポイント制の団体だと、柔道みたく四つに組んでやらない、足掛け倒しみたいのはオッケーよ。
それどころか、最近では中東やヨーロッパの空手選手には、
「いきなり奇襲タックルで横倒しに寝かせて上から一発」
っていう戦法まで現れたりして。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:14:34 ID:lEcUSwmWO
>>592
昨日見たアマのボクシングはメチャメチャ打ち合ってて展開早くて面白かった。
629名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:20:54 ID:phVkO7PqO
>>602
世界チアリーディング選手権つうのも有るよ。
2001年に第一回が開催されて、昨年まで4回開催されてそのうち3回日本代表が優勝。
因みに、世界チアリーディング連盟の会長は日本人で、もひとつ言うと、
チアリーディングの本番のアメリカからは、第一回から一度も参加してません。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:25:51 ID:IGrns2050
打撃系格闘技=ボクシング・テコンドー
組技系格闘技=レスリング・柔道

普通に考えたら、総合系格闘技だな
パンクラチオン復活希望
631名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:29:32 ID:QeXT3Pe00
リオデジャネイロで五輪があったらカポエラが五輪種目になったりしてw

テコンドーよりましか
632名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 20:50:56 ID:tU9JOXc10
いよいよ俺の時代か
633名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:06:26 ID:OHj1HYQ60
萌え萌えじゃんけんとメイド新体操が正式種目に。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:10:12 ID:cVql1bhE0
世界最高の運動能力を持った人同士でやる尻相撲とかシュールだな。

単純に腕相撲で良いんじゃないかと。オーバー・ザ・トップだよ
635名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:18:14 ID:PSO4auTA0
「空手と中国武術をあわせて申請すれば
正式競技になる可能性が高い」
これ本当かよ?
636名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:20:00 ID:T2jIDDFA0
まあ空手やカンフーから見栄えや競技性を抜き出して
スポーツとして最適化させたのが今のテコンドーだからなあ。
空手やカンフーも五輪仕様にしたら結局別物になるだけだし
これ以上無理に入れなくてもいいんじゃないの。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:20:22 ID:0GT0USgX0
今の五輪見てると、やる必要はない
個別に世界大会で十分だ
638名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:25:43 ID:xzwWP5TN0
空手でもカンフーでも、結局キックボクサーが優勝する圧巻
639名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:45:41 ID:vLSCY/ls0
どうせなら、日本発祥の種目「男子新体操」を加えてよ!!
640名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:46:05 ID:0L+pyzxG0
ケンドー
641名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:51:58 ID:IGrns2050
>>639
日本発祥の種目で日本が勝てなかったら滑稽だし





おっと!競輪の悪ロはそこまでだ!という突っ込みは無しよw
642名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:56:02 ID:PSO4auTA0
別に滑稽じゃないよ
643名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 21:57:29 ID:sxJ99Mxe0
テコンドーがありなんだから、正直なんでもありだな。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:00:23 ID:IB5P3fJY0
こういう時だけ「協力を」とかバカじゃねーの?
645名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:00:31 ID:wZzB0F2f0
俺、少林寺拳法1級なんだけど希望が見えてきた
646名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:00:58 ID:Wjc9fSVf0
天下一武道会みたいな会場つくれば
それ相応に楽しいかも
647名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:01:26 ID:5k18GDdj0
相撲は無理だよ
お尻丸出しなんかできるもんじゃない
648名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:04:43 ID:pgegrzrF0
ジャイアント将棋でいいじゃん
649名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:13:24 ID:vk+0p/lAO
白人を喜ばせるんなら忍術を採用するべきだな
650名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:20:01 ID:MgIdBaEd0
>>649
ショー・コスギの出番だな
651名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:20:09 ID:8oRJgPe2O
>>646
わかりやすいから採用してほしいw
最トー方式でもお化粧!
652名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:22:12 ID:37yp1D2G0
アジア大会で剣とか棒でのカタを見たんだけど、これ?
653名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:25:57 ID:0vbnps/v0
>>648
ジャイアント白田でも良いかも
654名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:27:21 ID:JjsmDCIH0
カンフー見てみたいけど見たら拍子抜けするんだろうな
酔拳の使い手とか実際いないんだろうな・・・
655名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:28:18 ID:aDBLl9SN0
>>606
そこには出てないようだが、団体戦ではロシアが2連覇中ね
656名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:30:05 ID:N1VmDqUB0
大きく胸に吸う息は〜
657名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:31:01 ID:0L+pyzxG0
五輪種目をもっと減らすべきだな。コンパクト化すべきだろう。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:33:15 ID:EjvaJjfs0
テコンドーもさ、オリンピック仕様のテコンドーじゃない方
(なんていうのか知らないが)のがおもしろくない?
659名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:33:55 ID:5k18GDdj0
>>654
酔拳ってでっち上げでしょ
660名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:34:40 ID:nQdyfdx40
てこんどイラネw
五輪種目になったから空手家がいやいややってるだけ
661名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:35:05 ID:63TeaITK0
もうオリンピックでバキのトーナメントみたいなのやったらいいよ。
アフリカの部族とかすげー強そうじゃね
662名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:35:48 ID:EjvaJjfs0
酔拳と松井章圭が闘うビデオってなかったっけ?
他の中国拳法だったかしら。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:36:04 ID:MBMP7TgeO
じゃぁテコンドー止めて浮いた場所とお金でカンフー採用して東京でオリンピックやろうぜ!
664名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:36:45 ID:0L+pyzxG0
空手もテコンドーの亜流ニダ!とか某国に言われて撃沈
665名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:37:05 ID:tpqS1bmg0
北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム、ジミー・ペイジ

各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ  ロナウジーニョ
シカゴ        マイケル・ジョーダン
マドリード      ラウル・ゴンザレス


トーキョー     星野仙一(笑)、みのもんた(笑)、萩本欽一(笑)、古田敦也(笑) ←new!
666名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:39:31 ID:EjvaJjfs0
銃剣道はだめ?
似たようなことは各国軍隊でやっていない?
667名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:39:36 ID:0T1R5EqL0
お断りだ
668名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:41:12 ID:0L+pyzxG0
腕相撲とかはだめなのか?
669名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:41:28 ID:EjvaJjfs0
>>665
東京も世界の北野にお出まし願いたいよね、ツービートで。
たけし「ぜひともオリンピックを東京で」
きよし「よしなさいって」
670名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:41:47 ID:ex6JDFkd0
テコンドーだったら圧倒的にカンフーを推す
671名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:42:46 ID:YlgOPl0hO
>>665
大空翼とか選んじゃ駄目なのかな
672名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:44:04 ID:Py0VxdSc0
よっぽどスポーツチャンバラの方が世界に受けそうだ
673名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:44:47 ID:0L+pyzxG0
日本の誘致は失敗だろ。官主導過ぎて。何か必死だけど、都知事コロンと変わっちゃったら
白紙撤回になりそうだな。みのとかおhる。世界にもその名が通るスポーツ選手いないのかなあ、残念。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:45:49 ID:I4maogZNO
>>669
きよしの言葉は何にかかってんだよカス
675名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:46:11 ID:EjvaJjfs0
もう勝ち抜きポカポカドボン採用でいいよ。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:47:42 ID:EjvaJjfs0
>>674
東京オリンピックだよ。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:47:50 ID:jtdkcu0c0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻3Pのオレ達が公式ソング歌った五輪(笑)
       |    (  ,- )\       ::    応援ありがとうな(笑)(笑)
       ∧   ____二____         __ノ   次は24時間テレビをよろしくな(笑)(笑)(笑)
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
678名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:48:55 ID:GvMstjY20
だが断る
679名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:48:58 ID:2p8Xvod2O
1916年に東京がダメなら1920に韓国はプサンを狙ってる。その前に空手をオリンピック競技にしよう。パクって捏造して日本を落としめた報いだ
680名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:49:15 ID:6B1MOGNr0
この「カンフー」って武術太極拳でJOCの強化費配分の(D)になってます

JOC強化費配分(2007年度)

(特A) 水泳、柔道、 ソフトボール
(A) 陸上、体操、レスリング  野球 、スケート
(B) サッカー、テニス、バレーボール、セーリング、卓球、自転車、バドミントン、ライフル射撃、カーリング、スキー、ホッケー、フェンシング
(C) ボート、ボクシング、バスケットボール、重量挙げ、ハンドボール、馬術、近代五種、バイアスロン、カヌー、アーチェリー、アイスホッケー、クレー射撃、トライアスロン
(D) トランポリン、ソフトテニス、 ラグビー 、武術太極拳、 空手
681名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:51:45 ID:7ASJpRid0
>>665
アントニオ猪木がいいな。
アリとも闘った世界的な格闘家だし
682名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:53:26 ID:rpgypfUp0
すでにカンフーサッカーがあるじゃねーか
683名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:53:32 ID:6rtRE+5OO
カンフーの競技人口どうな感じ?
オリンピックでやるほど盛んでもないだろ?
684名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:53:46 ID:GJKRAUtP0
今や日本が中国の子分てのは世界の認識なんだな
685名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:54:41 ID:uwyMhHCS0
ムエタイも入れようぜ
686名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:54:48 ID:6rtRE+5OO
683だけど誤字あった
すまん
687名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:55:02 ID:rpgypfUp0
おまえにとっての世界は中国かwww
688名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:56:07 ID:0L+pyzxG0
どうせ韓国や中国が政府をあげて日本の五輪誘致活動を妨害してくるだろう。
他の国もさんざん口約束したあげくに、中国の音頭取りでリオ当たりを押すことだろう。
台湾の台北くらいが16年五輪に立候補してくれれば情勢は変わるだろうけどね。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:56:29 ID:2p8Xvod2O
カンフー入れるかは日本が主張すべき事じゃない 空手は入れるべき
690名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:57:06 ID:AlIpOU0Y0
カンフーって競技として成り立つものだったんだw
691名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:57:39 ID:oBUc6MAc0
世界的に知られているカンフーと中国武術は違うだろ。
692名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:58:37 ID:oBUc6MAc0
>>689
テコンドーがある限り、空手は絶対に無いだろう。
693名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:58:43 ID:1GGauWLm0
酔拳の金メダリストとか
蛇拳の金メダリストとか
694名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:58:50 ID:bB/qv5NO0
キックボクシングと総合格闘技を新種目にして

テコンドーとJUDOはなくしていいよ
695名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:00:46 ID:AlN5+5ah0
スポーツチャンバラが正式競技になったらいいな
頭と両腕辺りに紙風船つけて全部割られたら負けってルールで
696名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:01:12 ID:pgegrzrF0
もしも
もしも決まったら
会場には常にカンフージョンかカンニングモンキー流しておくんだぞ
697名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:03:11 ID:EjvaJjfs0
チャイニーズカンフーや吼えろカンフーでいいじゃんか。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:03:31 ID:NiPGyYp40
カンフーが五輪競技になるとしたらマジな話

・型   (ただし流派が多すぎるので現実性が無い、せいぜい太極拳くらいだろw)
・対戦  (見た目がほとんど空手やテコンドーと変わらんw)

競技人口のほとんどが中国及び華僑。五輪でやる意味が見出せない。中国人がメダル欲しいだけでしょw
同じ理由でテコンドーも各国の競技者がほとんどコリアン系なので、もういらないと思うよねw
699名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:04:38 ID:0L+pyzxG0
中国もWBCみたいに世界武術大会開けばいいじゃん。世界中の格闘家を集めて島で決闘させる。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:06:45 ID:3/PPs/NuO
>>699
俗に言う天下一武道会だな。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:10:48 ID:j+CJD5+s0
空手とカンフーを合体したらなんて名前になるんだ
702名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:12:16 ID:cVql1bhE0
>701
ジャンボ鶴田
703名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:14:02 ID:IVNJqZ/t0
>>697
空手ですら、形はオリンピックに入らないって言われてるよ。
組手はポイント制でわかりやすいけど、
形は、優劣の付け方が審判の主観に頼りすぎるから、ってことらしい。
逆にいえば、体操やフィギュアスケートとかはそれぞれの動き、
技とかに細かい点数がついてるので、オリンピック種目として成り立つといっていい。

…全空連(全日本空手道連盟)がカンフーと共同申請なんてするとは
思えないなー。
704名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:24:17 ID:9ZdIfoa70
空手はオリンピック競技化が難しい。

ボクシングやテコンドーは有効打を当てた数を競う。
空手は建前が「一撃必殺」だから、フェンシングのように当たったら一本。
そこで試合は中断し、規定の本数を連取した方が勝ち。
見た目、素手のフェンシング。
フェンシングの剣が一撃必殺なのはわかるが、ボクシングやテコンドーを
見なれた現代人に、拳が一撃必殺と言っても納得し難い。

しかもその一本が実際には当てない「寸止め」。
フェンシングは実際に当てることを判定基準にするのに、
空手は当たっていないのに一本と判定する曖昧性。

しかも、当てないのが原則であるが、多少なら当たっても
OKという、これまた曖昧。

じゃあ、極真のように当てればいいかというと、これもグダグダ。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:49:08 ID:54X/QeEv0
散打ってやつ?
706名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:53:52 ID:X2LO9EOhP
2ちゃんねるでもさほど悪意をもたれてないこと考えると
カンフー映画ってのは本当に影響がでかいんだなーって思う
707名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 23:54:28 ID:dyYVNAig0
オリンピックで打撃系やるには、
プロテクターを胴体や太もも等に付け、
ある程度の圧力でランプ点灯→一本のシステムとか。

今のテコンドーと違い、軽すぎもダメ、下段蹴りも有効。
もちろんグローブ顔面有りで、入れば一本。

競技名は空手でもカンフーでもテコンドーでもない、打撃総合。
708名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:05:42 ID:wNRoXpMc0
>706
日本人は悪役だったけど、倉田保昭の存在がそれをリカバーしてた。

そしてブルース・リーを日本人だと思ってる白人が多くて
香港人は歯がゆい思いをしてたりする。

リーリンチェイが不発じゃ無ければ、もうちょっとブームは続いたかもね。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:23:05 ID:eJCemgRC0
ラグビーとクリケットを五輪種目に採用してほしい
710名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:26:06 ID:rqz2mdtRO
なんだ朝鮮日報みたらテコンドー2016正式競技から除外されそうなんだね
まあ人気の無さはガチだからな
711名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:28:24 ID:hlywOaVKO
みんな蟷螂拳なら面白い
712名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:31:38 ID:l1kY94/H0
恐らく百万回ぐらい指摘されてるだろうが、カンフーってのは
競技の名前でも流派でもないぞ。
一体どの競技のどういう流派をルールとして採用するのか、
それを最初に決めないと無理だ。そしてそれはカンフーとは
言わないし、やってる連中もそう呼んで欲しくないだろう。
そもそもカンフーと言って中国拳法一般を扱いだしたのは
映画や演劇だ。ああいう武術があるわけでは無い。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:33:34 ID:REFOWzlrO
カンフーはあってもいいが、日本が中国の為に推薦すべき事じゃない
日本でオリンピックが開催されたら自国の競技がオリンピックに採用されるなら空手(NHKでやってるらしいやつ)を立候補したらいい。
カンフーもテコンドーも無いなら空手もオリンピック競技にする必要も無いけど、どんどん進化してっちゃったら尚更、空手がテコンドーに吸収されて無くなっちゃいそうな気する
ただでさえ、テコンドーは歴史浅くて名前やルールなんて変えるの平気なんだから
714名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:35:56 ID:wNRoXpMc0
紋章を変えた甲斐も虚しく、「少林寺はナチスの手先」とか言われちゃった日には・・・

>709
クリケットはイメージ的にはイングランドと
その植民地(アメリカを除く)くらいしか居ない感じだな。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:36:35 ID:yoXqU2T8O
カンフーって何争うんだ?空手と似てんの?ってか空手自体ルール知らないけど
716名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:37:07 ID:lhvFxCoUO
カンフーなんかただの舞踊だろ!
このスレ、やたら中国人が多いな
717名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:37:37 ID:9eme9c+u0
これはみたい!!
酔拳みたい
718名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:39:32 ID:1jXwnU5y0
カンフーっていうのは香港あたりの拳法の総称で
これだっていうのは無いだろ
719名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:41:16 ID:mMMGyJ4Q0
普通に考えてシカゴで決まりでしょ。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:57:48 ID:9iANWjOs0
棒倒しが見たいよ
721名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 00:59:24 ID:oMiyE2d30
大玉ころがしとかやんないかな

すげぇ面白いのに
722名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:00:31 ID:kPCfqc0r0
武器使うの?
723名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:00:48 ID:D2MhWPKD0
何で日本拳法じゃないんだよ
724名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:27:15 ID:aQI9bs820
ジャッキーがエントリーして会場に向かう途中に悪の組織に連れ去られて戦うんだな
725名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:29:36 ID:zCsRUZOO0
俺、クレイジーモンキー笑拳で出る。
5回は見たから使える。五獣の拳の鶴拳も得意。
酒飲めないから酔拳はできない。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:57:55 ID:419yBlCh0
     ____
    /:::::::::::::::::■\
   /:::       ■ヽ
   |          ┃|
   |   −  ー ┃ |
  (| <●>  <●>┃|)
   |    。。  ┃ |
   \   ◇  ┃/
    \___/
727名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:06:47 ID:XbwxTIEBO
色々合わせて鉄拳でいいじゃん
ロシアとかは熊を出したりして

728名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:04:32 ID:S/gMM08E0
> 武術は五輪競技でもないのに使用会場もボランティアも飾り付けも五輪のものを借用
> し、五輪競技に“偽装”。
(中略)
> 中国側は武術の普及を目指して、当初は五輪の正式競技採用をもくろんでいた。国際オ
> リンピック委員会(IOC)に却下されると、次に公開競技での実施を要求。公開競技
> は、過去に野球や女子柔道が正式競技“昇格”前に実施された形式だが、武術はそれも
> 認められなかった。
>
>  しかし、粘る中国は五輪期間中に五輪会場を使用する異例の形をIOCに承認させた。
>
>  さらに参加選手と役員は五輪選手村に入村。正規の認証カードとは違う「WU」と記
> された特殊認証カードをぶら下げていた。各国オリンピック委員会連合(ANOC)は
> 4月に入村に反対の立場を表明していたが、入村を半ば強行した形だ。

http://www.sanspo.com/shakai/news/080822/sha0808220421003-n1.htm


>国際オリンピック委員会(IOC)のリンドベリ副会長は22日、五輪競技でない武術
>の選手、役員が北京五輪の選手村に宿泊している問題について「理事会では一度も討議
>していない」と述べ、理事会の審議を経ていないことを明らかにした。
>
>同副会長は「数日前、他都市の会場にいたサッカー選手が選手村に移りたいと希望した
>ら部屋数が足りず、初めて(武術選手の宿泊を)知った」と話した。ただ現時点で
>は「もう手遅れだ。誰かを処罰するというような話ではない」と容認する考えを示した。

http://www.sanspo.com/sports/news/080822/spq0808221722015-n1.htm
729名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:18:55 ID:gaFnRmAc0
【キーワード抽出】
キーワード: ジャッキー
抽出レス数:8

キーワード: ジェット
抽出レス数:3

キーワード: リンチェイ
抽出レス数:4

キーワード: ドニー
抽出レス数:0
730名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:21:33 ID:tMC0uaGh0
お遊びのテコンドー廃止しろ
731名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:42:40 ID:1H/ztP3o0
>>723
日本拳法は悪くないけど競技人口は国内のしかも関西方面に
集中しているから国際大会は難しい。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:52:04 ID:/o19Q2zbO
羽子板やけん玉を採用しろ
733名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:54:58 ID:J7v07olUO
俺、少林寺拳法ならやってた。またわりぐらいなら今でもできるよ
734名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:56:20 ID:B+a7clkV0
モノポリーとかルービックキューブとか
ホットドッグの早食いとかエアギターがいいな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:56:41 ID:9cs760DO0
いまからスパルタンXで練習積むわ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:07:22 ID:dYrfjGNNO
虫オリンピックって面白そうじゃね。
各国の最強の虫同士を戦わせるってやつ。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:17:13 ID:iJCFef8AO
イーアルカンフーで特訓だ
738名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:46:48 ID:PbumNHGF0
綱引きと書こうと思って調べてみたら、1920年まで
オリンピック種目だったんだな。

さらに、ワールドゲームズっていう、オリンピックを補完する大会が
五輪の翌年に開かれてんだな。(綱引きも入ってる。)

知らなかったけど、テレビ放送とかされてんのかな?
739名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:42:09 ID:cqHqcRs50
>>714
そのイングランドというかイギリスの元・植民地が、一体どれだけあるか。
確実にそれらの国々だけでも、野球が普及してる国より多いぞ。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:04:55 ID:sRqU4qZe0
日本の県にも劣る細々したしたところでも1国扱いだからなw
741名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:14:52 ID:qedrKByu0
どうせ、テコンドーが消えないから
空手は正式種目にならないんだろうな。

つかなんで防具付けてやってるんだよテコンドーは。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:55:33 ID:U1DB0BNIO
ハンガーヌンチャクの部は武田鉄矢の圧勝だろうな
743名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 14:59:41 ID:S/BSKOcfO
柔道は競技人口が日本で20万人、フランスで60万人とか聞いたけど、
テコンドーはどんなもんなんだろね。
総合とかでも空手や柔道出身はいるが、テコンドーはほとんど見ないしなぁ。
744名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:08:12 ID:/7cDz1+gO
相撲も剣道も柔道と同じ道をたどるからだめだな。
相撲は引落しを狙うようになるから、最終的に誰もぶちかまさなくなるだろう。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:14:00 ID:XD7sEQ010
>>743
一説には、テコンドーの世界での競技人口が5000万人とか。
ただ、海外では空手とテコンドーが混同されてたりもするらしいが。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:48:26 ID:S/BSKOcfO
>>745
そりゃすごいな。
ならオリンピックに選ばれたのは妥当ってことか。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 15:53:33 ID:XD7sEQ010
>>746
まあ、どこまで本当なのかはわからんけどね。
ただ、テコンドーが五輪から外されることは当分はないと思う。
韓国&テコンドーの、五輪でのロビー活動のうまさは群を抜いてる。

今回、室伏が立候補して落選したIOCの選手委員。
投票で上位4人が選ばれるんだが、韓国のテコンドー選手がぶっちぎり1位で当選した。
748名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:12:45 ID:qedrKByu0
まじかよ・・・うっとおしいな
749名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 19:44:53 ID:X7S6DRQ40
>>744
引き叩きの相撲はモンゴルより日本人のが・・・
750名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 21:13:36 ID:7rM5UwPB0
>>749
引き技はロシア相撲のお家芸になりつつある
レスリング技の応用で、けっこう上手いんだわ
751名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:25:01 ID:fk74o5nQ0
でもカンフーが入ったら見たいなあ
テコンドーは礼儀作法もないようだし休憩して
チョコチョコ足上げているだけの競技だからいらない
752名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:27:39 ID:Vbjewrd90
カンフーってどんなスタイルなのかはっきりしない
連想するのは「アチョー」って声と
技を出した時に「ボッボッ」って音が出ることくらいだ
753名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:29:45 ID:V8/JaCUY0
テコンドーは北欧で盛んらしいからなー
イブラヒモビッチとかもやってたらしいし
でもカンフーはないだろ。そもそもスポーツなのか
754名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:32:07 ID:K0mnjaSN0
カンフーが採用されても

型競技だけだったりしてw そうなると舞踊だよなぁ

試合を組むんだったらそれこそ打撃系全部が出場できるようにしないと意味無いな。
まあ、そうなるとカンフーと言えないけどね。
755名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:36:21 ID:c6CW1FcFP
空手は単独で五輪入りの最有力候補なのに、わざわざカンフーと組まないだろ
756名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 00:56:36 ID:HY/I5f5y0
>>753
以前ネットで会話した日本語のできるスウェーデン人が、空手を習いたかったけど
道場がないからテコンドーにしたっていってた。いろんな国にに道場つくってるんだね
王女でテコンドーに出てた人は空手の世界大会にも出るそうだから両方習ってる
人もいるのかな
757名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 01:07:28 ID:q9Nr3dAYO
競技は候補地が決定する前に決まるのでは?
758名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:18:53 ID:DjXz5zdR0
16年・東京五輪招致へ強化予算全額負担訴え
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20080826-OHT1T00037.htm
福田団長「国策として強化を行わなければならない」日本選手団 北京五輪総括会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/text/kaiken/200808240006-spnavi_1.html
ニッポンのために「スポーツ庁」設立を!
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/08/26/06.html
【北京ウォッチ】日本の現状、"今後もメダルは獲れない"
http://news.livedoor.com/article/detail/3793208/
759名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:22:25 ID:DjXz5zdR0
>>745-746
韓国、北朝鮮の国民が大半を占める。
海外の選手は空手からの転向が多い。
ただ、2016年から空手が採用されれば戻ってしまうかもしれない。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 03:28:49 ID:DjXz5zdR0
カラテは映画などを通じて世界中で認知されてるから
政治力さえしっかりしてれば採用されるだろう。

ブルースリー映画もそうだが、
カラテキッド(邦題ベストキッド)の存在も大きいな。
http://jp.youtube.com/watch?v=EmSJDOVGIL8
761名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:49:34 ID:/hrXwLuj0
>>757
2009年6月IOC理事会
・空手、ゴルフ、スカッシュ、ソフトボール、野球、ラグビー、ローラースケートから2競技を推薦

2009年10月2日IOC総会
・開催地決定
・中核競技26競技の一括審議
・追加競技2競技の個別審議
762名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:10:19 ID:QQ0Utpz80
カンフーってこの場合武術(wushu)のことだとおもう
日本では武術太極拳とよばれる、素手や武器を使った形の形式の大会があり
別の種目に散手(散打)とよばれる打撃の形式のものがある
http://www.iwuf.org/
北京大会には散手でも大道塾の笹川選手が出場した
http://jp.youtube.com/watch?v=NdCqSkCJQhw
763名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:20:42 ID:oRl6EE3QO
駅伝も加えろ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 13:31:21 ID:1QP2l0Yc0
野球拳を正式競技に
765名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 14:09:31 ID:evKGDK30O
剣道、相撲、ゲートボールもそのうち採用される。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 16:15:01 ID:7KSMXnDO0
まあテコンドーもどうかと思うけど、空手をわざわざ五輪種目にする必要が全く感じられんし、カンフーも要らんだろ。なんだよカンフーってw
767名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 16:17:27 ID:Y3DXpkur0
剣道、相撲は、まず日本の関係者などに
"スポーツとして組み入れられること" に納得してもらわんとなぁ・・・

柔道の胴着ひとつだって、今回のオリンピックで見やすかった
青と白の組み分けも、導入前は大反対だったらしいし・・・日本柔道界
768名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 21:32:17 ID:oROzF5ZB0
東洋武術として、カンフー、空手、テコンドーのミックスで出来ないかな。
元はといえば中国武術が元で、空手もテコンドーもその発展系なんだから、
一つにまとめたほうがいいよね。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 21:40:10 ID:y99nQHfL0
青山繁晴 (五輪、毒ギョーザ等)2008年8月20日
青山繁晴がズバリ!動画
1、  http://jp.youtube.com/watch?v=zPkKOmH4sCQ
2、  http://jp.youtube.com/watch?v=EBHOdtkaPu8
3、  http://jp.youtube.com/watch?v=MB1zdBPy9pE
770名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 21:57:14 ID:tiuBGb7XO
レスリング、柔道はそのままに
テコンドー廃止して天下一武道会ひらけよ

771756:2008/08/28(木) 01:36:43 ID:8ZmwJn590
一応つけたし 王女はスウェーデンのじゃないよ
UAE
772名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:37:28 ID:TmlImdag0
テンコドーは廃止してよし。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:55:48 ID:U+3K+Pzy0
太極拳も入れてやれw どうやって勝ちを決めるか見てみたいw
774名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:43:53 ID:TDTUReUgP
>>768
少なくとも300年の歴史がある空手と、30年前に丸々空手をパクって作られたテコンドーを
一緒にするなよw
そのうえテコンは2000年の歴史がある、とか捏造までしてるし
775名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:53:39 ID:erLaM1uS0
>>767
剣道は別に五輪種目にしてもらう気は、さらさらないようだが。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:20:17 ID:FNulNW+p0

スゥエーデンリレーが先だろうが
777名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:37:16 ID:SjHJiVJT0
1998年のバンコクアジア大会ではアマチュアムエタイが公開競技になった。日本選手もメダルを獲得した。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:40:05 ID:eFFq5awx0
テコンドー切って空手と武術入れればいいだろ
779名無しさん@恐縮です
>>87
おまえ、>>73の折角のパスを