【野球/WBC】NPBは星野続投に慎重「WBCの監督はこれから、プロセスを経て」 星野氏への就任要請は「それは全然聞いてない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
連覇を狙う来年3月のWBCの日本代表監督について、日本野球組織(NPB)はあくまでも
慎重に選出していく姿勢を見せた。加藤コミッショナーは「WBCの監督? それは、
これからのことです。実行委員会もあるし、そういうプロセスを経てね」と明言。現段階での
星野監督への就任要請に関しては「それは全然聞いていません」と続けた。

当初は星野ジャパンが金メダル奪取ならWBCも文句なしで星野監督“続投”の方針だったが、
最低限のメダル奪取すら逃した現実は想像以上に重い。WBCの監督候補に関しては、
9月1日に行われるプロ野球12球団の代表者による実行委員会の場で徹底討議する予定。
コミッショナー事務局の長谷川事務局長は「(9月)1日の実行委員会で議題に上げる。
そこで1本化されれば、その人のところにお願にいく。メド? できるだけ早い方がいい」と話した。
WBCは五輪と違いイチロー、松坂らメジャーリーガーも含めて編成される、いわば最強の
日本代表。加藤コミッショナーは「大リーガーも出ますから、そういう人を束ねられる人ですね」
とWBC監督の条件を口にした。 

ソース:東京中日スポーツTOKYO Web
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2008082502000154.html
やる気満々星野スレ:
【野球】星野監督がWBC日本代表監督要請に前向き…「失敗を取り返すのもオレの人生」 すでに松井秀の左ひざの状態などを調査中★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219620083/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:45:37 ID:Y9o8QSX+0
達川で決まりじゃろう
3名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:47:02 ID:HztBL4kD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    ワシがやるといったらやる。
   ノ `ー―i´     GGも岩瀬もまた呼ぶ。
4名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:47:43 ID:urJ3IMPy0
しかし裏ではもう決まっている
5名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:47:48 ID:7y1CduH00
日本代表に欠けていたものを教えてやろうか?

それは、まず本職の左翼手であること。(ミス連発したGGは本来右翼手)
そして、多少の故障があっても試合に出続けてることができる肉体的安定感。
さらには、新井を3番に置いて、4番を任せられる生粋の4番打者であること。
最後には、周囲から頼られるベテラン選手であること。

残念なことにNPBにはこれらの要件を全て満たした選手は存在しない。
WBCでも日本代表は苦杯を舐めるだろう。
6名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:48:09 ID:086UgnIo0
星野就任まで寝技で持ち込んでも得は無いぞ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:48:15 ID:3T83UFqIO
エモヤンがやればいいんじゃね??
8名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:49:07 ID:4snHN6Fm0

古田か、経験は、ないが桑田か若手がいいなー
9名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:49:25 ID:uzJ+HvXu0
星野監督の采配はあながち間違ってはいなかった
外野フライも取れないGGを出場させるを得なかった日本球界が糞
あの球際での動きは草野球レベルにも劣る
まあ世界との戦い方が判ってよかったのが今大会の収穫
完全なる追風ムードに乗ってWBC監督、スタッフは今のままで決定
今のままの放任主義を続けるセパ両リーグ監督が悪い
そんなだから決定的チャンスに一本がでない打線にしかならない
今大会一貫して定石どうりの采配だった星野に非はない
10名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:49:45 ID:Yp12rLZgO

出した答えが星野じゃ終わりだよ
11名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:51:20 ID:YyoS69ea0
>>9
まあそこまではしなくてもいいから、
WBCは勘弁して欲しいな。
12名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:51:51 ID:UXjp5kqt0
>星野監督への就任要請に関しては「それは全然聞いていません」
>星野監督への就任要請に関しては「それは全然聞いていません」
>星野監督への就任要請に関しては「それは全然聞いていません」
>星野監督への就任要請に関しては「それは全然聞いていません」
>星野監督への就任要請に関しては「それは全然聞いていません」
>星野監督への就任要請に関しては「それは全然聞いていません」
13名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:52:03 ID:FWbfZqFA0
野球界は癒着している馬鹿マスゴミ含めて頭がおかしいじゃないかな
・髪を短くしたら反省をしたことにできる
・一言謝れば責任を取ったことにできる
・言い訳はしないと言えば言い訳をすることができる
・WBCを持ち出せば全てをチャラにできる

野球脳は頭がおかしい
14名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:52:03 ID:Yp12rLZgO
>>9
これはいい斜め
15名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:52:04 ID:GW9hwnQh0
>>1
つまり星野を切る準備を始めてるということですね
いいことだ
16名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:52:10 ID:qVS0UFuj0
江本は星野は無いって言ってたな。
そうなって欲しいよ。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:52:31 ID:/F2K+wos0
>>9
GG佐藤は普段DHで、守備につくときはライト

だって
18名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:52:35 ID:s9ArRgR/0
>>9
国外にな
19名無しさん@恐斜です:2008/08/25(月) 08:52:42 ID:v82g+kbn0
>>9
星野が全て悪いに決まってるだろが
20名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:52:47 ID:Coj+lo310
>>9
GGを選んだのは星野
「一貫して定石どおりの采配」は星野の柔軟性のなさ

と、上手い縦斜めを思いつかなかったので
斜め読みにマジレスしてしまいました
21名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:52:52 ID:kk9sTsHs0
じゃ、就任の打診って誰がしたのよ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:53:33 ID:k7NnVIZ0O
>>5
日本語おかしいけど
23名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:53:35 ID:Coj+lo310
>>21
星野の空耳かも知れんなw
24名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:53:54 ID:6Y9XeYbG0
江本あんなこと言ってあとで星野と会うと気まずくないのかな
25名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:54:07 ID:oMSI1ADb0
3代さかのぼって生粋の日本人だけで
チームを作れ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:54:21 ID:+qhVK6QFO
大阪桐蔭高校の監督に頼んだ方がマシ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:54:31 ID:GW9hwnQh0
>>5
金本を出すために日本野球は休みを設けるべきだと。そういうことですね。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:55:12 ID:wAewnMmz0
NPBでも国際球を使用するべきです
要望お願いします
それと

恥を知らない星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

〓要望・抗議先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます
29名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:55:22 ID:mRN1bpZXO
NPB「星野監督?何それ?」
30名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:55:27 ID:win1igT20
>>9

【星】 野監督の采配はあながち間違ってはいなかった
外 【野】 フライも取れないGGを出場させるを得なかった日本球界が糞
あの 【球】 際での動きは草野球レベルにも劣る
まあ世 【界】 との戦い方が判ってよかったのが今大会の収穫
完全なる 【追】 風ムードに乗ってWBC監督、スタッフは今のままで決定
今のままの 【放】 任主義を続けるセパ両リーグ監督が悪い
そんなだから 【決】 定的チャンスに一本がでない打線にしかならない
今大会一貫して 【定】 石どうりの采配だった星野に非はない

斜め乙
31名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:56:27 ID:FWbfZqFA0
星野のやきう人生は終わりだろ
偉そうなことを言っても馬鹿にされるだけ
32名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:56:28 ID:p+N5BmWYO
ほし〜のもはしごを外されたんじゃねーの?
カッコわりぃな
33名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:56:34 ID:4+PMP9dDO
>>9

あんたみたいな人がいるから、
あの矢印っ鼻野郎が付け上がるんじゃ!
34名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:56:59 ID:zbGCiW1N0
〜WBC直前〜
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´- .〈- リ   痺れさしてあげる。ホントにねもう..
  .しi   r、_) |   トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
    |  `ニニ' /    http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
   ノ `ー―i´ 
  (⌒`::::  ⌒ヽ エッヘン
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)      
    ヽー―'^ー-'  
35名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:57:02 ID:9KVA66t60
格とかどうでもいいから手腕だけで選んで欲しいわ〜。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:57:18 ID:lZFkF4ms0
ここまで開き直るとね
死んで詫びろといいたい。
今回良かったのはゆとり蔓延の日本が少しは自分の国の姿を
見せられて怒りを感じたことかな。
さっさと表舞台から消えて欲しい
37名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:57:19 ID:7r4/Tk2BO
敵前逃亡監督ならびに選手は断罪すべし

38名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:57:21 ID:33xPZtmS0
星野に又監督を要請する様では益々野球離れが増える
39名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:57:26 ID:0MqKOhgTO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
40名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:57:43 ID:oMSI1ADb0
>>33
気にするな >>9 が凄すぐるだけだ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:57:57 ID:XpVpeINZ0
つかWBCでコケたらマジで日本に居場所が無くなるぞ、星野。
42名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:57:59 ID:2op9EzUDO
>>9
出来ればテレビからもな。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:58:16 ID:W8tEw/is0
横浜ベイスターズでええじゃろ。ここなら負けてもくやしくないし。
44名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:58:27 ID:qmtU0Yik0
なんだ?
星野へ要請したってデマ流したのは星野企画だったのか??
45名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:58:33 ID:wAewnMmz0
NPBでも国際球を使用するべきです
要望お願いします
それと

恥を知らない星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

〓要望・抗議先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます
46名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:58:52 ID:s9ArRgR/0
>>26
辻内平田で優勝出来なかった
あの人もたいがいだけどな
47名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:58:58 ID:Lmf59Owc0

長嶋を突き飛ばし、王をぶん殴り俺が球界のドンと言った男らしく醜い最期だったな。

税金返せバカ
48名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:58:59 ID:+Cj9Lx38O
取材してないのに、願望で「星野に要請」とか書いてる記者が絶対いそう
やめてくれ
長嶋のとは違うんだよ
49名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:59:11 ID:d358UziW0
野村でいいじゃん
50名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:59:24 ID:GyzSGys30
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |  どんな逆風の中でも、闘将であり続ける
      |     \   |     |
      \     \_|    /
51名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:59:32 ID:XlV9Ap64O
五輪の監督も間違っていると言った江本は漢だな
52名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:59:38 ID:YN4tgkU4O
星野に監督をしてもらいたいのは
スポンサーやマズゴミだろ
知名度と一部に人気があるからなww
野球を知ってる奴なら再度監督要請など(ry
53名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:59:57 ID:6ntZg/tZ0
>>44
今は世論が厳しいから慎重になっただけで
ほとぼり冷めたらしれっと要請するスカタン連盟です

どうせなら白紙にしとけと…
54名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:00:06 ID:d3+vqbWZO
星野以外になったところで、チーム編成が来年になったら、日程的にアジア以外の他国との練習試合を組むことは難しいから期待できなさそう。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:00:10 ID:DO2fH4I4O
テーマは『リベンジ』

監督 星野仙一
投手コーチ 板東英二
守備コーチ 山本浩二
打撃コーチ 田淵幸一
走塁コーチ 福本豊
56名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:00:29 ID:wAewnMmz0
NPBでも国際球を使用するべきです
国際球でなければ投手は海外で実力を発揮できません

要望お願いします
それと

恥を知らない星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

〓要望・抗議先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます
57名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:00:35 ID:ztnylqJY0
名球会に入るだけの実績がない男が日本の総合監督
58名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:00:38 ID:GeAcJ6HG0
星野と言ってることが違うよ。どっちが嘘言ってんの?
59名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:00:43 ID:yP3IODii0

ふ ざ け ん な !


60名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:00:56 ID:9KVA66t60
メンバー選出の時点で星野監督を更迭すべきだったな。
誰が見ても突っ込みたくなるレベルだもん。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:00:56 ID:CNTGWrW4O
キタ━━━━━━━(・∀・)
62名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:01:13 ID:qVS0UFuj0
>>58
世論にびびったんだろ。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:01:38 ID:d3+vqbWZO
>>45
ゾーンとマウンドも合わせないと
64名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:02:09 ID:Y2OUzvfYO
今のうちにNPBに電凸だな
65名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:02:30 ID:BEEGr8lb0
>>55
勝ちたかったんやー
66名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:02:59 ID:ihMRt7eUO
>>5
松中一人ですべて補える件
67名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:03:04 ID:wwRGDrjG0
二度とテレビに出るな
68名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:03:07 ID:86u1rDKSO
最初から五輪とWBCはセットになってます。簡単に反古にはなりません
69名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:03:15 ID:89xcWdApO
>>9
あんたが神か
70名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:03:34 ID:M9lbxI1N0
星野ざまあw
71名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:05:13 ID:kk9sTsHs0
しかし、本当に星野が人選から外れるならここ数日はマジで大変だな、関係者は
誰にするか揉めるぜ、これは

この状況で火中の栗を拾う逸材がいるかどうか
72名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:05:15 ID:0E+/DupL0
まだ金儲けのことしか考えてないのか、この組織は
腐ってるな。選手がノビノビプレーできる監督にしてくれ
73名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:05:17 ID:79rVOrAZ0
解説の野村のほうが、監督として適正あるように思った人は多いはずだ。
74名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:05:53 ID:NOOR6+to0
NPBに反対メール送信しますた
75名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:06:01 ID:XtEf7ZsD0
下手するとアジアブロックを勝ち上がれないから、NBPも
やっと思い腰を上げたかな
76名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:06:31 ID:wyVr/TiOO
フジのとくだね!はどうなんだろうな。
先週の金曜日までは星野マンセーだったのに一転して星野叩き。
GGのスーパープレイでスタジオが爆笑するし日和見ってやつかな。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:06:38 ID:+IdaH4rQO
9月1日に話し合いがあるのはいいね。
ほとぼりが冷めるには時間不足だし。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:07:16 ID:dBDcjNRe0
>大リーガーも出ますから、そういう人を束ねられる人

星野涙目wwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:07:35 ID:yP3IODii0
コイツが監督するぐらいならチンパンジーのパンくんでいいよ。
80名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:07:51 ID:yIjp/HM70
>>44
五輪前に要請匂わせたのは間違いない
星野もスケジュール調整が必要なわけだし
81名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:08:10 ID:cs/t5DPV0
WBCでは今回と同じ選手で、監督だけ変えて優勝して欲しい。
これで星野がいかに無能だったかがわかる。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:08:43 ID:ubKBpsha0
星野って意外に古い野球観なんだなあと今回のメンバー選出を見てて思った。
先発をできるほどの投手なら中継ぎ程度はこなせるとか、ショートを守れるほどの内野手なら内野どこでも守れるとか思っていそうで怖い。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:08:44 ID:NyGX3xGD0
星野なら応援しない
84名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:08:58 ID:m6ARFNgj0
イチローが出るとなると我が々の星野は邪魔になる。イチローは後でボロカス言うだろ。
王さんが理想だけど、野村監督でやったらどうなるか面白そうだけど博打はいかん。
現役では落合が妥当かな・・・
森なんて手もあるかもないか。
なんにしても、イチローを中心で考えるべきだろう。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:09:18 ID:Cq1aF95h0
アホか!プロセス見てなかたん??
星野は先ず外します。ぐらい言えよ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:09:31 ID:rZXhHEje0
NPBなど見る価値無し
87名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:09:37 ID:rWQAijtk0
>>76
フジで3ケツと決勝を中継して視聴率悪かったんかもな
88名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:09:58 ID:GeAcJ6HG0
責任を負うといった星野がWBCの監督についてやる気あるのは
無責任ではないのか
89名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:10:16 ID:yIjp/HM70
>>81
腐ってた選手出す必要なし

監督だけが悪いってこともない
90名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:10:19 ID:lwFmJICKO
>76
見てないけど爆笑したの?
それはさすがにひくわ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:10:20 ID:axW1lfERO
星野が勝手に空想して検討してます。

エアージャパン

92名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:12:26 ID:BZE8aF+A0
>>71
あれだけやりたがってた野村でさえビビッてたもんな。
韓国とあれだけの実力差見せ付けられたら
冷静に見ても連覇なんてとても無理、
アジアラウンドで敗退の可能性さえあるし、
今回の惨敗見てたらそりゃ誰だって腰引けるよな
93名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:12:48 ID:DO2fH4I4O
監督 ボビー・バレンタイン
投手コーチ 工藤公康
守備コーチ 高田繁
打撃コーチ 落合博満
走塁コーチ 高橋慶彦
94名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:12:52 ID:d3+vqbWZO
>>73
ケンジローはないな
そもそも短期決戦に弱い奴や未経験者に任せるべきじゃない

あと次はコーチ陣に英語でコミュニケーションを取れるのをいれとけ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:13:11 ID:+IdaH4rQO
星野要請報道は星野の取り巻きが、またおこぼれにあずかろうとして、
あることないことマスコミに喋ったんだろうなw

万が一仙一に決まったら田淵山本はどうするんだろな?
96名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:13:43 ID:kv0E8JYW0
>>9
  エ
   ク
    セ
     レ
      ン
       ツ
97名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:14:16 ID:bDrnMsHA0
今回の4位敗退でスポンサーは勝てる監督じゃないと認めないだろ
星野なんてまず有り得んわ
98名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:14:21 ID:X7cfdWfL0
>>9
次があると思ったら大間違いだ。土下座もしない1001
はWBCで王監督が成し遂げた世界一という金字塔、日本プロ
野球の歴史に泥を塗った。帰ってくるな。中国に帰化すればいい。
村田、GG、岩瀬は悪かったが責任は選んで起用した監督にある。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:15:00 ID:h4o4oG4p0


口達者で世渡り上手な星野の事です

何食わぬ顔をして しゃしゃり出て来るに決まってます

100名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:15:05 ID:R/7SHLZY0
あと半年
結局星野
電通さんよー
つまんねー
101名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:15:57 ID:C8Tp37p9O
野球が滅びる姿が見れて嬉しい。
スポーツの祭典オリンピックからの削除は決まったし、次はWBCとやらの削除だな。
基本的にアメリカは迷惑がってるからWBCとやらが削除される可能性は高い。
というか次は本当にやるのか?
実際始まるまで信じられない。
日本以外WBCやる意味がないからな
102名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:16:11 ID:Coj+lo310
>>89
その腐った選手を選んだのも監督

腐る腐らないの以前に、ベストの布陣だったかどうか
セントラルにボロ負け、パシフィック相手に1軍半の甲藤(しかも壮行試合だから持ち球のシュート封印)しか打てず
腐ってたとすれば、それは選出した側の目だ
103名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:16:54 ID:oMSI1ADb0
>>98
9を300回読んだあと3万年ROMってろ
104名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:17:19 ID:Coj+lo310
>>103
105名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:17:36 ID:qmtU0Yik0
>>101
星野続投じゃ冗談抜きで滅びそうだな
プロレスと同じ運命たどるよ
106名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:18:07 ID:NiPGyYp40
近所のオバサンたちが「なーにー、あの星野の謝罪。
ふてくされて開き直って、最低よね」と話しててワロタw
107名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:18:30 ID:BZE8aF+A0
>>101
前回はメジャーも手抜きの連続で赤っ恥かいたし、
興行としても全然盛り上がってなかったみたいだし、
次回やってもメリットないとなったら
もうやめるんじゃないの?
WBCの商標は日本にあげるから、後は勝手にやってください
ただしMLB選手はもう参加しませんよとかwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:18:30 ID:l4+hO0970
電通のガス抜きですね わかります
109名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:18:35 ID:VYjxCoZW0
>>97
ところがスポンサー受けがいいのが星野なんだよ
今回のオリンピックの監督も本当は山本浩二だったのがスポンサーの要請で星野になったらしいし
110名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:18:39 ID:TVvkeenwO
>>98





111名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:18:55 ID:NiPGyYp40
星野続投なんかしたら、時間と金をどぶに捨てに行くようなもんだなw
112名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:19:21 ID:yrvK14ay0
抗議メールっての生まれて初めて送った
113名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:19:35 ID:h4o4oG4p0



WBCも所詮、興行だよ 興行  つまり金儲け

星野が見逃すはずがない


114名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:19:43 ID:1SggdGw80
まぁ次も星野にするのは星野が岩瀬使い続けた事と一緒だな
115名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:19:45 ID:NOOR6+to0
>>106
会見の時に、逆切れしてなかった?
あれはかなり印象が悪いよな。
116名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:19:53 ID:kMxUMYkc0
加藤コミッショナーは「大リーガーも出ますから、そういう人を束ねられる人ですね」

そういうのに感情的なチンピラ監督はダメだろ、大リーガーも病欠する
記録も残して人間的に尊敬できないと
sodatetaは金か銀ならそこの不利な部分を押し通せたんだろうけど、もうムリだろ
117名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:19:56 ID:qSHdC2DE0


星野マンセーしてたイオンやハウスみたいな企業晒せよ。



118名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:19:57 ID:6rSXj/iy0
もう長嶋さんしか居ない
119名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:20:00 ID:GeAcJ6HG0
WBCで結果残さないと叩かれるといってもまともな人選まともな采配して
負けたらならそれは日本野球の実力だし納得できると思う
120名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:20:06 ID:oRS/EJbC0
星野が嘘言ったってことか?
121名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:20:35 ID:3PGKPkny0
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次ラウンドが、
2009年3月5日の東京ドームを皮切りに、各地で幕を開けることが24日メジャーリーグ事務局より発表された。
WBCを主管するメジャーリーグ事務局は24日、16カ国4組で行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)地域予選
の日程と会場について発表した。

第1次ラウンドの開催日・会場の予定は次のようになった。

A組:開催日3月5日-9日、会場 東京ドーム (韓国、日本、台湾、中国)
B組:開催日3月8日-12日、会場フォロ・ソル・スタジアム<メキシコシティ>(オーストラリア、キューバ、メキシコ、南アフリカ共和国 )
C組:開催日3月8日-12日、会場ロジャース・センター<カナダ・トロント>(カナダ、イタリア、アメリカ、ベネズエラ)
D組:開催日3月7日-11日、会場ヒラム・ビソーン・スタジアム<プエルトリコ・サンファン>(ドミニカ共和国、オランダ、パナマ、プエルトリコ)

第1回の優勝は日本だったことはいうまでもない。審判ボブ・デービッドソンの疑惑の判定ぶりも今となれば懐かしささえ感じる。
日本代表川崎宗則の「神の手」スライディング、韓国との3度の対戦と日本中が燃えた記憶が蘇る。
再びあの感動が味わえることを期待したい第2回WBCだが、試合の組み合わせ方式が変わる。

・第1・2ラウンドは敗者復活方式を採用
(同カードが2試合実現する可能性がある。第2ラウンドで同組の日本と韓国が決勝までいけば最大5度も対戦することも起こる。
得失点差などが考慮されることは無くなった。)

・準決勝では第2ラウンドの1位と2位がたすきがけで対戦
(第2ラウンドで対戦した相手と準決勝で対戦することは無くなった)

という組み合わせ方式になる。
また、第2ラウンドで対戦する可能性のあるA組に日本と韓国、B組にキューバと3強が入った反面、米国、ベネズエラなどのC組には前回4強が不在になった。
連覇をめざす日本は、8月の北京五輪終了後にも代表監督を選ぶことになりそうだ。前回メジャー組はイチロー、大塚だけだったが
日本人メジャーリーガーが20人近くになる今回は大幅に増えそうである。
http://news.livedoor.com/article/detail/3568651/
122名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:20:52 ID:eFnFahmX0
>>46
あの時に負けた駒苫は強すぎた。平田もマーくんに完全に抑えられてたしな。
マーくんは二年時の印象が強すぎて3年になったらむしろ劣化した感すらあった。
(対セリーグ選抜戦を見てやっと平田がマーくんからヒットを打てたと思った)
123名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:21:00 ID:pmp6N2F70
>120
うそは言ってないが
本当のことも言ってないと思う

124名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:21:00 ID:oMSI1ADb0
>>104
>>110
その縦黄泉の出来が悪すぐるから言ってるんだ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:21:04 ID:BOJS1f6hP
>>120
五輪前にオファー出したけど、大惨敗だったんで慌てて白紙に戻したって感じじゃないかな?
126名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:21:43 ID:kk9sTsHs0
>>106見たいな話が本当だとすれば、もう星野の価値は無いな
野球に詳しくない層にそっぽ向かれたら、スポンサーも逃げるよ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:22:10 ID:1SjPNd0D0
そもそも、なにのこのこと帰って来てんだよ。
現地で腹切れ!熱い男なんだろ?
128名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:22:18 ID:NyGX3xGD0
星野なら応援しない
129名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:22:23 ID:7CYwBuOK0
申し訳ない!以降の弁は聞くに堪えないな
責任とれよ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:23:18 ID:Cq1aF95h0
/__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   いいな!ちゃんとマスコミがリベンジ
  .しi   r、_) |     星野って風潮に持って行くんや!
    |  `ニニ' /      ワシは渋々登場っちゅう事や!
   ノ `ー―i´      スポンサー向けには、キヨと桑田を入れんとな!
             どうや!嫌らしいやろww


131名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:23:22 ID:yIjp/HM70
>>121
アメ有利な組み合わせすぎてワロスよな
132名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:23:38 ID:T5MGKyIO0
わしJAPANをみて思ったこと

なんだかんだ言って、王・長嶋ってすごい
133名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:23:45 ID:3dLntgpu0
セとパ、両方の事を知ってる人を監督にしてくれ
1001はパの事を知らなすぎた
134名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:23:49 ID:7CYwBuOK0
>>127
最後は星野丸刈りで締めだと思ったのになあ
そういう気持ちすら欠片も無かった
135名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:24:02 ID:euz4pHtO0
>>84
いっそイチロー監督にしちゃえよ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:24:02 ID:FWbfZqFA0
WBCなんかでオリンピックの汚名返上はできない
野球を見ない国の人々は始めからWBCなんか見ないし
糞メディアがプロ野球ブランドが暴落するのを抑える為に必死でWBC!WBC!と話をそらして反省から逃げているのが笑える
137名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:24:16 ID:v3FZNU5p0
>>120
違う違う。
松井に焼肉番記者が居るように、星野にもオムライス取り巻きが居るの。
その取り巻きは、五輪決勝戦放映権という甘い汁を逃した以上、
WBCも星野で儲けないと気がすまない。

こうやって記事をこのタイミングで出すことによって、
他の監督にNPBが要請しにくくするのが狙い。
誰だって「星野に要請して、その後に俺に要請が来たのか」は
いい気分はしないだろう。要するに外堀を埋めておこうとしているのさ。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:24:19 ID:Zh/KK00D0
もう勘弁してくれって感じだな。
中畑と星野だけはもうごめんだ。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:24:47 ID:fDkQ+k+S0

WBCや五輪の監督は全球団一致じゃなきゃなキツイわな
中日は元々現オーナーがアンチ星野のうえに今回、岩瀬・川上とエース格を2人とも潰されたんだから
間違っても1001の監督続行は認めんだろ
140名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:24:52 ID:L7gEAQmO0
>>109
当初の候補が山本浩二だという時点で既におかしい
あいつに監督して選手をまとめる力、状況にあわせて適切な選択をする力はないだろ

そう考えると日本の監督育成システムは狂ってるとしか思えないな
これだけ競技人口がいるのに、まともな日本人監督は一握りじゃねーか
141名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:25:03 ID:x7X0Txdn0
選手を従わせるには星野のようなニセモノの怖さではダメだ・・・
江夏しかいない・・・
142名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:25:30 ID:xXMNgxyV0
日本シリーズ優勝監督でいいよ。日本一が世界一を目指すでいいじゃん。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:25:30 ID:25Hk4RJ30
GG佐藤を叩いてる奴いるけど
西武の試合とか見てねーんだろ?
GGはDH起用が多いし、守備機会があるときでもRFだぜ
LFなんかで使われたGGのほうが迷惑しとるわ
144名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:25:53 ID:7CYwBuOK0
>>131
そうでもねえぞ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:25:57 ID:HwpxGJFK0
>>139
おっしゃるとおりだけどわしの考えは違った。
146お塩:2008/08/25(月) 09:26:04 ID:SRyx6un30
中畑は評価されるべき
147名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:26:15 ID:ubKBpsha0
星野は所詮政治家だからな。野球を自分の出世の手段くらいにしか考えてない。
WBCの監督は誰でもいいが、野球が大好きで日本の野球を世界一にしたい!くらいの心意気を持ってる人がいい。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:26:54 ID:lG/r9aPb0
>>143
だよなぁ
たしかにエラーは痛すぎるけど
星野がGGをDHじゃなくしたのは正直驚いたわ
149名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:26:59 ID:NiPGyYp40
国辱監督w 往生際が悪いねぇw
150名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:27:05 ID:7CYwBuOK0
>>137
こういう工作に負けたらいかんな
本当に国内に敵がいるというか・・・
151名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:27:15 ID:FdXYKIqX0
つか来年中日監督続投が決まってる落合が
WBCで日本代表監督になるってありえるの?
152名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:27:42 ID:1SjPNd0D0
野球やってて、ポジション以前にあの守備はセンス無い。
153名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:27:46 ID:kv0E8JYW0
「それは全然聞いてない」
「俺はそんなにバカじゃない」
「ハートは今ここにある」
154名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:28:09 ID:yIjp/HM70
>>147
短期決戦はそういう熱さよりも、相手のウラをかく姑息さの方が大事じゃね?
155名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:28:10 ID:3dLntgpu0
>>143
嘘言うな、今シーズンは、ほぼ全試合ライト
DHなんてほとんど無い
156名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:28:25 ID:Zh/KK00D0
>>146
ああそうだったな、プロのプライドよりも勝ちを優先したのは
星野よりはいいかもしれん。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:28:37 ID:v3FZNU5p0
>>131
前回も同じような感じだった。それでアメ負けたからね。

今回の星野も同じ。
日程とか日本代表に色々有利にしたり、放映権料餌にナイターだけにしたり、
とかく自分が有利になるように事前工作していた。
メディア使っての「星野ジャパン応援キャンペーン」は言うまでもないだろう。

俺はパリーグのファンだからこいつの手法は良く分かる。

日本シリーズであたったときは、解説者は絶対パリーグチームは推さないw
大抵戦前にパ蔑視発言などを解説者など使ってさせていた。
中日の時も阪神のときも同じだったよ。
158名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:29:03 ID:/BDDSTqo0
>>133
セのことも知らないけどねwww
159名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:29:24 ID:B8Gbvm6C0
星野なら野球終了。
160名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:29:48 ID:FtOpnNWD0
>>151
ヒント:王監督


いや、ただ、出る事自体には制度上なんら問題は無いんだが、
落合自身や中日サイドが引き受けるかどうかだな。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:29:54 ID:Gt4e/StmO
王しかいないな
結局イチローが従えばみんなついてくんだよね
162名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:30:14 ID:LAyqFb9r0
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2008082502000150.html
この日も国際試合でのチーム編成について
「パワーピッチャーを育てていかなきゃ。韓国の金東柱や李大浩のように
国際大会の体験を積んだ選手が代表に入ってくれば」と語った闘将。
帰国後について聞かれると「野球なんか見るか! 1カ月くらいは休みたい。
みなさんの前から消えますよ」と言って笑った。

>野球なんか見るか! 1カ月くらいは休みたい。みなさんの前から消えますよ

ありえねーーーーww
163名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:30:16 ID:zbGCiW1N0
江夏豊「星野は選手としても二流だった」
野村克也「投手出身の監督は視野が狭い」
王貞治「選手はよく頑張った」
豊田泰光「監督が目立つチームにろくなチームはない」
広岡達郎「口先人間の末路は悲惨なものと相場は決まっている」
張本勲「星野は過大評価されすぎ」
野村克也「張本は態度はでかいがチンコは小さい」
164名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:30:26 ID:WppDU/fl0
馬鹿じゃねーの銭一
現場離れすぎて勝負勘ゼロの詐欺師じゃん
二度と野球界に携わるな
165名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:30:27 ID:uzJ+HvXu0
星野にやらせるのが規定路線
野球村社会体質ならしょうがないこと
はやくはじめないとまた準備不足になるだろ?
堪忍して老害首脳陣でも許してやろうぜ
弁解は日本衰退の流れを作ったNPBがすればよいこと
166名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:30:31 ID:ubKBpsha0
>>154
姑息さも必要だけど、選手の選出や試合中の用兵も含めて普段の野球がキッチリできる人がいいな。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:30:35 ID:1SjPNd0D0
ピッチャーはああいうエラーされるとへこむんだよ。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:30:37 ID:luyXK1pB0
古葉が監督じゃだめかな
169名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:30:49 ID:yoscGhW1O
時間かけても
どうせ星野
170名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:31:03 ID:2CjGTDocO
続投にしろ他を選ぶにしろ
NPBは監督の人選をする前に
今回の結果についてきちんとした分析と評価をするべきだと思う
それもオフの査定並に細かく厳しくやって欲しい
そして密室会議で終わりにせず
公式見解として世間に発表して欲しい
サッカー協会はやってるよね?
171名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:31:16 ID:JPNOxJN50
王>>>>>中畑>>>>>>>>>>>>>>>>>星野
172名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:31:17 ID:Y4d10ntm0
>>151
本人と中日新聞・中日ドラゴンズの考え次第。オーナーが遠慮せずやれって言うかもしれないし。
バレンタインも同様。

野村は楽天監督を任期満了で辞めている可能性もあるから何とも言えん罠。
監督続投していれば落合、バレンタインと同様。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:31:50 ID:T+Eu1VU4O
星野続投なら辞退者続出の予感。まあ、星野は手下使って、探り入れるわな。辞退予定者の数でやらない宣言するやろ。いくら星野にやらしたくても、選手が辞退するなら編成できんからな。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:31:54 ID:fiEpyLikO
多分抗議の自殺する奴が出ても理由は闇に葬るんだろうねマスゴミは
175名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:32:00 ID:Mmrzf+x50
星野さんて表面面の自己満足家じゃん。
都の石原とかに比べれば、まだマシかもしれないけど。
星野はやる気まんまんみたいだね。
勘弁してほしい。
お前のリベンジのために、野球がやってるわけじゃないからな。
しかし、こいつらホテルに居たんだって?
自分たちは違うって上からもの見てたんじゃないの?
ダルにいたってはホテルに奥さん呼んでるし。
4年間も頑張ってる選手たちとはえらい違い。そもそも意識が違う。
仰木が良かったけど、野村でもいいよ。
星野よりはマシなことは確かだからな。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:32:07 ID:+kTHSE1l0
>>143
嘘言うな
去年、今年とほとんどライト
DHなんてほとんど無い
177名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:32:08 ID:h4o4oG4p0


能力もないのに、口達者と世渡り上手で上司になった人間

そんな上司の下で働く奴は悲惨だよな

星野がWBCの監督になった時点でチームの結束を望むほうが無理ってもんだ

見事に、ヤル気の無いチームが出来上がることだろうよ

178名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:32:19 ID:Yj9Okt4GO
NPBにメル凸します
179名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:32:44 ID:Y9Z2oZ7S0
>>140
本来選手の能力と監督の能力は全く別物なのに、名選手からしか監督になれないシステムだからね。
選手としてはそこそこでも監督やらせりゃ世界一って奴もいるかもしれないけど
そういうのを発掘する手段がないし、そういう可能性があるとか全く思われていない。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:33:01 ID:NyGX3xGD0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」
181名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:33:08 ID:7eyb6raR0
落合だろ。
現役監督で勝負に徹するのは。
182名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:33:18 ID:7CYwBuOK0
そもそも守備が大事なのに本職を選ばない時点でな
スペシャリストで固める態勢すら取れない選出の時点で気付くべきだった
一部の人は不満言ってたな・・・あの頃は理由も無く星野過信してたわ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:33:35 ID:FdXYKIqX0
野村にやって欲しいな。
過去の日本シリーズとか見てても初対戦の相手を徹底的に調べ上げて
弱点を突くって意味ではこの人の右に出るものはいないと思うから。
野村で駄目なら日本野球は終わったと諦められる。
星野では諦めきれない。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:33:42 ID:25Hk4RJ30
>>162

>「失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。それをたたくのは時間が止まっている人間だよ。ユニホームはいいね。若返るよ。キツイけど」

すげーな星野って。ほんとうに脳に障害があるんじゃないの?病院で検査したほうがいいよ
185名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:33:42 ID:79rVOrAZ0
ノムさんに最後の仕事であげればいいっしょ。
代表監督やりたがってたし。まだやりたいのかな?
186名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:33:44 ID:C8Tp37p9O
野球が滅びる姿が見れて嬉しい。
スポーツの祭典オリンピックからの削除は決まったし、次はWBCとやらの削除だな。
基本的にアメリカは迷惑がってるからWBCとやらが削除される可能性は高い。
というか次は本当にやるのか?
実際始まるまで信じられない。
日本以外WBCやる意味がないからな
187名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:34:02 ID:Y4d10ntm0
>>179
選手としての実績を異常に重視しだしたのはむしろ最近なんだよ。
昔はむしろそうではなかった。
プロで大して実績のない大学出のインテリ(当時の感覚ね)が
監督やNHKのプロ野球解説をやったりしてた。

・三原脩
・西本幸雄
・上田利治
・加藤進

たとえばサッカーでもベンゲルは選手としては無名だったわけで、
仮に彼が日本人なら日本代表はおろかJ1のクラブチームの監督にすらなれなかっただろう。
188名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:34:02 ID:2op9EzUDO
正直最近のスポーツ界ってやばい雰囲気があるから、案外「慎重に星野監督にする」って事かもしれんぞ。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:34:10 ID:7eyb6raR0
>>109
マジで山本だったのか!?
頭にウジがわいてるんじゃないか!?
190名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:34:26 ID:xXMNgxyV0
ファンを無視してスポンサー重視の監督だとドイツW杯で実力さらして
その後見向きもされなくなったあの競技の二の舞だぞ。
まあ、電通はまた別の競技やコンテンツに移ればそれですむんだけど。
191名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:34:53 ID:62ebib2h0
12球団代表会議で決めるのか
ふと思うが、こういうのってこの議題に限らずうちみたいな
新参で弱小のとこの意見って聞いてもらえるんだろか?
ま、たいした事は言ってないだろうけども

次の監督が別なら大変だな。星野のせいで五輪の時より状況が悪化してるし
最悪の一歩手前ってくらいじゃん、今
192名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:35:13 ID:7RgSv7Yu0
星野はダメ上司の象徴として語り継がれるだろうな
193名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:35:34 ID:7Kr9gKq+0
球界のシステムは終わってんだよw

監督にコーチも選手も好きに選ばせるとか
どんだけシステム崩壊してんだよw 昭和のワンマン企業の発想だろw
実績ないのに名前でコーチとか
相変わらず無能無策電通しねってことやるんだろうなww
194名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:36:09 ID:VTr0iHsFO
>>177
学生か?
口達者と世渡り上手は立派な才能の一つだぞ。
持ってて全く損はない
195名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:36:44 ID:UOKTbuvj0
195なら星野仙一 韓国代表の監督に就任

  「金だけ!」が 「銅を!」に変わって メダルなし 

  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ  <たまたまじゃ。
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/
196名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:36:59 ID:XEAp8T+X0
星野の「申し訳ない」って何だよ、とテレビ見てて思ったぞ。
本心から申し訳ないと思ってたら「申し訳ありませんでした」じゃないのか?
何であんなに上から目線だよ、反省なんてちっともしてないじゃん。
何でもかんでも周りのせい、ルールのせいじゃ絶対勝てない。
197明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/25(月) 09:37:02 ID:lLsG+i9Q0
WBCは金本を出すしかないのか・・・・

 しかし年齢的体力的にいけるのか鉄人
198名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:37:10 ID:NyGX3xGD0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」
199名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:37:28 ID:4HY6lYxf0
今のうちにNPBやスポンサーに猛抗議しておかないと本当に星野に決まるぞ
各球団にも星野になったら選手派遣しないでって送るんだ
200名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:37:29 ID:OhvcM4WTO
>>154
真剣勝負を重ねてることが一番だよ。
臨機応変さもかなり重要だが。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:37:48 ID:FdXYKIqX0
落合は不調の選手でも我慢するし
先発投手も出来る限り引っ張って中継ぎうまく休ませるし
ペナントの長期の戦い方は上手いと思うけど、
短期決戦で上手く戦えるかは正直不安があるんだけどな。
やりくり上手な野村の方が短期決戦では強いと思う。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:37:51 ID:bTl+XM3M0
嫁がメディアにしゃしゃり出てこないようにしてくれるなら
野村がいいね
203名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:37:51 ID:CJ+F2zdQO
>>194
中村負広とか世渡り上手だよね
204名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:37:55 ID:dA/m5SmV0
>>1
> WBCは五輪と違いイチロー、松坂らメジャーリーガーも含めて編成される、いわば最強の
> 日本代表。加藤コミッショナーは「大リーガーも出ますから、そういう人を束ねられる人ですね」

王、野村、落合の三人しかいないな。
監督の実績だけなら原や岡田もいるが、メジャーリーガーを従わせるだけの
現役時代の実績がない。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:37:59 ID:0xaHo+Da0
人柄で若松
206名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:38:02 ID:9bbG0x1pO
星野以外なら誰でもいい
それぐらい星野ムカつく
207名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:38:26 ID:pmp6N2F70
>194
残念ながら男芸者にも一流二流が有る
星野は二流

こび方に卑屈さが前面に出てて
名古屋のパトロン達は そこまで買ってなかった
208名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:38:34 ID:vd2gyGX60
WBCはたまたまベスト8止まり
209名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:38:36 ID:3iSKAPbyO
WBCは
2年前にオールプロの韓国を破った監督に任せればOK!

これで世界一だね
210名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:38:39 ID:f1pM75CT0
日本シリーズ優勝チームがそっくり出ればいい。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:39:00 ID:kk9sTsHs0
>>172
オーナーが許したら落合はやるだろうな
前回も実は熱心にWBC見てた野球馬鹿だ、興味はある筈
212名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:39:03 ID:ptUVStB10
>>205
若松「ファンの皆様おめでとうございます」←勝っても他人事
213名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:39:10 ID:NiPGyYp40
星野が代表監督になった頃
結構2chじゃ「日本シリーズで勝てた試しの無い奴にやらせていいの?」って
言われていたけど。

結果その通りと言うか、予想以上の大惨敗。
これで続投させたら、連盟がバカ揃いということだがなw
214名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:39:22 ID:NyGX3xGD0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」
215名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:39:29 ID:Vxh6w4E90
本当にメンバーを選手を選ぶなら、五輪メンバーで野手で残るのは、西岡、川崎、里崎くらい
それでも控え。イチロー 井口、かずお、秀喜、松中、城島、小笠原、多村、岩村。皆いいオッサン。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:39:41 ID:Lmf59Owc0

>>210 賛成
217名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:39:57 ID:25Hk4RJ30
采配だけなら

星野<<<<<<<<ここに書き込みしてる2ちゃんのパヮプロ好き大学生ども
218名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:40:22 ID:frwvkDj20
そのまえに上原と宮本の代表引退を撤回させろ!!!

219名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:40:32 ID:xXMNgxyV0
>>172
WBCの後援(協賛?)って読売だっけ?
そうだとしたら中日現役監督はありえそうもないね。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:40:42 ID:in+aXwpAO
清原監督しかないよ
今の主力の年代だったらだいたい清原すきなんじゃないか
でもバカなのを分かってるから自分達でフォローしなきゃってまとまるかもよ
牧野も代表に選ぶといいよ
221名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:41:17 ID:GeAcJ6HG0
落合もピッチャーが打たれても交代させずに引っ張るところがあるぞ
222名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:41:19 ID:PFb+3ITJO
無能が証明された星野にWBC監督要請がくるわけないだろ
JOCも敵に回したしな
223名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:41:31 ID:eF4ZDKz70
WBCは張本がいいんじゃね
みんなが星野読売電通が怖くて本音を言えないのに
あれだけ正論を言える人材は貴重
224名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:42:12 ID:25Hk4RJ30
上原は星野が監督になるならWBCなんて絶対出ないだろ
ただでさえメジャー挑戦1年目になるだろうし(もしくは今年で球界引退かもしれんけど)
225名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:42:19 ID:E8RffA210
フジの今回のオリンピック中継は、ホント負け組みだったw
柔道の100キロ級の鈴木は、無名のモンゴル人(当時)に一回戦負け。
完全に終わったと思ったら、モンゴル人が勝ちあがったんで奇跡的に敗者復活戦に進む。
「よし、これで銅メダルまで時間を引っ張れる」と思ったら、敗者復活戦一戦目で一本負けw
フジ唖然。

野球中継も、完全に金を取れるだろうと決勝の中継も確保。
が、ご存知のように惨敗で、関係ない韓国vsキューバをゴールデンで放送w

他にもいろいろあると思うが、フジざまあw
226名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:42:20 ID:rWQAijtk0
>>143
オヅラさん乙
227名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:42:44 ID:bqXB4aDw0
>>219
決まってから読売系列のメディアで多用されるから大丈夫だと思うけど
228名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:42:56 ID:Qa+KXOnDO
>>197
ドーピング・・・・
229名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:43:01 ID:ztnxb4h00
アメリカがオリンピックで金を取らなくてもメジャーは世界一だと誰もが
疑わないけど日本は金でなければやっぱりなと思う。ドルと円と同じ関係なのか?
230名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:43:13 ID:Ivjj+Ku+0
若松野村落合ボビーヒルマンあたりでたのむ
こいつらがWBCで胴上げされる姿は想像できるけど星野は想像できない
てかここまで糞だと選手もまともに集まらないだろ
イチローはずしとかやりかねんぞ
231名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:43:16 ID:bDub5BQXO
>>214
上原宮本は全日本長いからなあ。国際試合がどういうものかわかってたんだろ。
232名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:43:22 ID:v3FZNU5p0
>>150
まあ正式にではないと思うが、
星野にWBC監督の就任要請が行ったのは間違いないだろう。
たぶんファンの反発を見て

>>加藤コミッショナーは「WBCの監督? それは、 これからのことです。
>>実行委員会もあるし、そういうプロセスを経てね」と明言。現段階での
>>星野監督への就任要請に関しては「それは全然聞いていません」と続けた。


こう逃げたんだろね。
大体記事の出るタイミングが良過ぎるよw
233名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:43:26 ID:WIIoVyCm0
>>221
落合に限らず1年を計算して戦わないといけないシーズンなら引っ張る事は珍しくない
234名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:43:29 ID:yRoQ5dG30
>現段階での星野監督への就任要請に関しては「それは全然聞いていません」と続けた。

え、なに?つまりワシ側が記者に書かせたってことか
そういう雰囲気作りと根回しと政治工作みたいなもんだけは上手いんだもんなあw
相変わらずですねえw
235名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:43:43 ID:NfgIC36L0
>>212
奴のこれ以上ないまでの謙虚さと、不断の努力を知っていたら、
あの台詞は理解できるはず。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:43:52 ID:UUu9Lpm20
今後予想される展開

NPB:
「星野監督への就任要請に関しては全然聞いていません」


★野:
何を言っているんだNPBは!
打診されていたが、わしの方から監督就任はお断りだ


あくまで上から目線の★野であった。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:44:00 ID:Y4d10ntm0
>>219
そういうこと考えると、やはり野村かバレンタインが本命かもね。
2006年日米野球(読売新聞主催)で野村に監督やらせた実績もすでにあるし。
238名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:44:10 ID:9I1EUFat0
サッカー強国であるイタリアに
低迷していた名門クラブチームの黄金時代を築き上げ、
後に代表監督にもなったアリゴ・サッキという人がいた。
この人は、選手としての経験が全く無い。
監督選考の基準として、必ずしも元選手である必要はないだろう。

私は次期代表監督やコーチに、ヨネスケやダンカンを推薦したい。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:44:35 ID:VZ3UwbFu0

星野ではイチロー、松井、岩村、松坂は出ないでしょう!?
240名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:44:45 ID:oZi164lJ0
NPBでも国際球を使用するべきです
要望お願いします
それと

恥を知らない星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

〓要望・抗議先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます
241名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:44:54 ID:+IdaH4rQO
WBCの時の王さんも決して有能だったわけじゃないだろ。

ただ選手たちが王さんに恥をかかせる訳にはいかないって団結したんだよね。イチロー中心に。

選手に持ってる以上の力を出させるのも監督の資質だよ。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:44:57 ID:3iSKAPbyO
>>143
カプ戦でのライトGG
三塁打祭りは忘れません( ̄ー+ ̄)ニヤリ
243名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:45:03 ID:9odGgs2r0
短期決戦なのにミスした奴を使い続けるクズ
「あのとき使い続けたから成長した。わしが育てた」
と言いたいだけのクソ虫
ミスした選手をすぐ変えて選手間に緊張感出せよ。
もちろん変えた選手の心のケアは大事だ。それが出来て一流。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:45:08 ID:KaVph9kK0
ワシ、ブチ、ピー子、体制なら

経験が無くても

野茂、長谷川、古田、体制のほうが若手もメジャーもまとまると思う。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:45:14 ID:fiEpyLikO
星野教団の支援団体阪神党の阪神学会員は責任感じてるのか?公害が!
246名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:45:20 ID:ZZMzVQkc0
勝てる監督を選ばずに政治力のある監督(笑)を選ぶNPB
247名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:45:42 ID:VHadDI8/0
精神論ですべて片付くと思ってて、自己愛が強いよね、わしって。
持ち前の政治力で人脈だけはあるから、マスコミも少し遠慮してるが
批判されること自体初めてなんじゃないの?
もう出てこないで欲しい。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:45:44 ID:XeVviiidO
>>131
そうでもしないとメジャー出場の了解とか、貰えなかったんじゃない?

249名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:45:47 ID:TcJ3hWDhO
野茂に頼め
250名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:46:26 ID:qLcoXg4x0
だいたい 今年中にはアメリカも大恐慌に入る
アメリカ人なんかノーテンキな人間ばかりだ
NHKの昼にニュースでも 冒頭でイラクでも自爆テロで何人も若い米兵が死んだとか云っても
スポーツコーナーになると 一転笑顔になって やれイチローがヒット
ゴジラがホームランとか 松坂が好投とかで
アホなメタボ気味のアメリカ人が、ポップコーン食べながら声援
国営NHKの昼のニュースなんか アメリカ万歳ばっかりやってる野球ニュース
大不況が来ても ホームレスになっても相変わらずUSA!USA!とか云ってるバカなアメリカ人
251名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:46:37 ID:h4o4oG4p0


宮元主将の監督昇格希望

252名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:46:45 ID:4HY6lYxf0
星野に猛反対してくれる心あるオーナーは居ないのかね?
253名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:47:06 ID:v3FZNU5p0
>>239
パの若手も多分出ませんよ。
というわけで巨人阪神中日主体のセのおっさん連中が代表ですw 良かったね。

>>236
そこまで馬鹿だと本当にありがたい。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:47:46 ID:iYtWcspx0
>>237
原とか堀内とかにしそうで怖いなw
255名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:48:22 ID:ghRvZWAT0

こうしてみると、、、、、人材が育ってないんですね。

日本人は、後輩を育てるのがホントに下手だな、特に指導者が不在すぐる

256名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:48:32 ID:zqYH6+UQO
>>9

あの采配が定石通りって事は無いでしょ。

257名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:49:18 ID:Y2OUzvfYO
イチローは多分誰が監督でも出る
松坂はチームにプロテクトされるかも
松井はほぼなし。カケフが監督になれば5%くらい出る可能性があるくらい
他の奴は自チームでのスタメンやクビすら危ういので余裕はない
258名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:49:26 ID:Ivjj+Ku+0
それにしても長嶋(代行中畑)→王→星野ときて
次に就任する監督は大変だなw
259名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:50:21 ID:1JVR8uksO
>>215
朴は帰化しているの?
260名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:50:47 ID:ARAt6Ap50
星野は監督として、野球選手としても二流なのに
無駄に政治力だけはあるから困る。コネクション持ちすぎ
WBCの監督だけは絶対阻止
261名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:50:55 ID:pUm3ZEEX0
野村なんかブツブツ恥ずかしくて世界に出せんわ。監督業は
うまいかもしれんけど。外国メディアにおもちゃにされるだけ。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:51:08 ID:43sHRp3p0
>>238
最後の一行吹いたwww
263名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:51:50 ID:v3FZNU5p0
>>258
だから繋ぎの意味で、ボビーバレンタインにやらしゃいいの。
その間に若い指導者を育てる。

来年WBCが終われば次はずっと4年毎だからね。
今回はW杯と時期をずらすために変則的に3年後だった。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:51:53 ID:XpVpeINZ0
ジョージさん出て欲しいけど、でちゃうとマリナーズで干されそうだからなぁ。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:51:54 ID:9I1EUFat0
イチロー・W松井・井口・城島・岩村・福留・田口と
メジャー選手は豪華な顔ぶれが揃ってる。
266名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:52:24 ID:cLjKdvhF0
>>259
アテネ予選で日本代表に出てるけどw

それにMBSの報道が本当だとしても75%は日本人の血が流れてるよw
267名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:52:31 ID:Voq/BkSX0
パリーグのみなさん
ダルビッシュがふっきしたらぼこぼこに打っちゃってください
WBCに日本のエースとして選ばれないように
268名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:52:32 ID:PFb+3ITJO
星野は今回の惨敗で選手の信頼を完全に失ったよ
もう星野の下に選手は集まらんよ、メジャーリーガーは尚更
269名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:52:46 ID:4PYxiNjH0
WBCは桑田真澄の電撃監督就任で国民の目を野球に向けさせよう。
勝敗はともかく視聴率は上がると思う。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:53:15 ID:bk2Il/96O
今回の件でNPBに相当抗議が来てそうだな
271名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:54:12 ID:v3FZNU5p0
WBC星野監督へ オーダー

1番 井端
2番 荒木
3番 森野
4番 金本
5番 新井
6番 阿部
7番 中村紀
8番 青木
9番 高橋(パンダ)


最高や・・最高のオーダーが出来上がったで!
272名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:54:18 ID:cL4WM0eU0
次の監督候補はGG佐藤以外に考えられない。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:54:19 ID:1JVR8uksO
>>254
原セ選抜 11-2 ワシのJAPAN
274名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:54:48 ID:YvfywO+T0
>>270
もちろん俺も意見を言いました。
君もどうぞ言いたいことを。


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます
275名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:55:11 ID:6rSXj/iy0
野球日本監督に山本浩二氏浮上

野球日本代表監督に前広島監督の山本浩二氏が有力候補として浮上した。
全日本野球会議・日本代表編成委員会の長船騏郎委員長が接触、打診を行って
いたことが分かった。 筆頭候補に掲げたワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)日本代表監督のソフトバンク・王貞治監督の去就、意向が微妙な情勢で、
水面下で人選作業に入った。

非公式ながら王監督に固辞された球界は、新たな候補を模索。
阪神前監督、現シニアディレクター(SD)の星野仙一氏(59)らを含めて検討し、
昨年まで広島を率いた山本氏に絞った。一部では王監督からの推薦があったと
伝えられる。 91年のセ・リーグ優勝を含め、通算10年の監督経験があり、
求心力、人心掌握術に定評 のある山本氏の手腕を高く評価している。
とはいえ、今回の接触・打診は水面下での作業で、スポニチの取材に
長船委員長も山本氏も「そんな話は知らない」とノーコメントとしている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/05/24/01.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148419097/
276名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:55:35 ID:Y9Z2oZ7S0
掛布監督もいいなぁ。きっと目が離せない面白い試合してくれるぜ。

優勝は最初から諦めときゃ、がっかりもしないだろ。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:55:45 ID:Y2OUzvfYO
>>259
かずおはクォーターってだけだろ。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:56:00 ID:bqXB4aDw0
電車の週刊朝日の広告 星野やめろ だったかでかい字で書いてあった
279名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:56:02 ID:pqwqb0CZ0
選手が一番嫌がるだろ

280名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:56:09 ID:7Kr9gKq+0

視聴率落ちるとどの局も朝鮮右翼と韓国893頼みになる法則ww
281名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:56:24 ID:NyGX3xGD0
恥を知らない星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

〓要望・抗議先〓

野球日本代表スポンサー
アサヒビール
http://www.asahibeer.co.jp/
https://www.asahibeer.co.jp/web-service/asahibeer/customer/contact_us/form.wsp.html?CMD=onForm
(電話番号 0120-011-121)

エネオス
http://www.eneos.co.jp/
http://www.eneos.co.jp/contact/index.html
(電話番号 0120-56-8704)

NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます

(電話番号)03-3502-0022
(ソース 総務省公益法人データベースhttp://www.koeki-data.soumu.go.jp/



★抗議は絶対効果がある。 オペレーターは顧客情報として問い合わせをすべて
上に報告しなければならない

★経験上、電話での抗議は効果絶大


ファンの力で星野就任を阻止しよう!

コピペ拡散お願いします
282名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:56:29 ID:v3FZNU5p0
>>267
無理。

あいつ内弁慶だから。
ドームでナイターだと手がつけられない。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:56:50 ID:aI5IELlp0
>>255
育ってないと言うか
監督やるよりテレビなんかで適当な事言ってる方が楽だし稼げるとみんな気付いた
284名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:56:54 ID:kcp5yc880
星野だけはやめてください
いやマジで
285名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:56:56 ID:l9yn/ySm0
五輪より確実にきつい戦いになるよ
286名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:57:32 ID:d/wVnYf2O
次期WBCの監督ってさぁ








イチロー先生に選手兼任でやってもらえばいいんじゃね?
287名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:57:39 ID:fV9rWPJnO
ダークホースは野茂ジャパン
288名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:57:50 ID:m3WLaNyx0
>大リーガーも出ますから、そういう人を束ねられる人ですね


いないね。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:58:08 ID:WJVO0Fvl0
イチローでてくれるのかな
290名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:59:11 ID:L7gEAQmO0
>>275
おいおいマジだったのかよ

熱狂的広島ファンを自負する俺でもこの人選はないわ
通算10年の監督経験の半分以上がBクラスじゃねーか

これだったらスポンサーからカネを集められるワシのほうがまだマシだったな

日本プロ野球は国際試合とのルールの違い云々の前に
まともな指導者を育成するシステムを何とかしろよ
291名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:59:24 ID:1JVR8uksO
>>266>>277
帰化前だったらそもそも出場不可能ってことが頭に浮かんだだけ
帰化しているなら問題ないし安心だ
292名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:59:31 ID:utM/upKL0
色んな記事読んでみたけどさ
もう選手側が星野に不信感抱いちゃっててダメだろ
293名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:59:37 ID:pUm3ZEEX0
落合が一番ましかも。嫌いだけど。
294名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:00:10 ID:d358UziW0
続投はねえだろ
それこそ選手がかわいそう
295名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:00:12 ID:cLjKdvhF0
>>288
日本人なら野村か落合ぐらいだろうね。
後はボビーだな。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:00:30 ID:XpVpeINZ0
落合だったらどんなメンバー選ぶのかは興味がある。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:00:37 ID:LosTpX/RO
若松はどうなのよ
選手、監督実績は申し分ないし敵もいなさそう

あとは選手からの人望がよくわからんけど
298名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:01:03 ID:7Kr9gKq+0
>>278
星野を叩いて同情を寄せさせる作戦です
叩かないと不自然さが浮き彫りになるので叩きます
嫌われ者のマスゴミが悪役をつとめ
星野に同情させるのが作戦です

ナベツネと星野と朝鮮右翼と韓国893(名球界)は手を組んでいます
日の丸で稼ぐ、視聴率回復、巨人人気の復活、九回の盟主返り咲きなど
彼等の利益が多くの点で一致したのです
299名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:01:20 ID:PaJNYxHV0
監督:落合(昨年の日本シリーズ優勝監督)
打撃コーチ:広沢(ロス五輪で金獲得、現役の阪神打撃コーチ)
投手・バッテリーコーチ:長谷川(元メジャーリーガ、メジャー通)
守備・走塁コーチ:野村謙二郎(現役世代に近いので)
300名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:01:27 ID:cLjKdvhF0
>>291
帰化してるって言うか元々日本国籍だろうよ。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:01:55 ID:yIjp/HM70
>>293
好き嫌いで言ったらノムだが、勝ちに行くなら落合だろうな

若松の名も挙がるだろうけど現場離れてるからリスク大きそう
302名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:01:58 ID:79GwKc05O
今こそ捕手はタニシゲだろ!
303名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:02:10 ID:AMYrJ+aCO
監督 新庄
ヘッドコーチ 今中
打撃コーチ カズ山本
投手コーチ ジョニー黒木
304名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:02:10 ID:kiPvITcq0
監督は落合か森。
コーチに清原と桑田。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:02:12 ID:d/wVnYf2O
じゃあもうこうなったら一茂ジャパンだ
306名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:02:22 ID:rGP2CguZ0
そもそもWBCは自分自身の国籍が違っても出れるから
307名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:02:28 ID:/iMwWVUS0
頼むぞ糞星野
308名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:02:37 ID:qLcoXg4x0
だいたい サッカーの反町監督なんかは泣いて選手に謝罪したというのに
どうせ 星野のことだ
来年のWBCに呼んでやるぞとか、云ってたんだろうナ
監督批判する選手もいないのも 来年呼ばれないと困るから黙ってんだろう
相変わらず 監督もやるのもスポンサー契約の関係
どうせ スポ根ドラマ調で リベンジだとかで 映画化でも狙うつもりだろう
309名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:02:39 ID:7Kr9gKq+0
選手の皆さんには、893の為に働いてもらいます
やる気が出ずに負けたら負けたで日本を馬鹿にできるので
一派はそれはそれで嬉しいってやつです
310名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:02:41 ID:YvfywO+T0
>>295
野村は「俺にはスーパースターは束ねられない」と言ってるからな。
本音かはわからんが、やってほしい。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:02:53 ID:o3gyeJHU0
地に堕ちた星野を巨人監督にすえても人気復活するわけないだろw
黒幕浅知恵でまんまと自爆しましたねざまぁ
312名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:03:38 ID:PVksdW+3O
ボビーJAPANでいいだろ
金にうるさそうだけど
313名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:03:45 ID:fV9rWPJnO
日本野球の伝統をブチ壊して、NPB新時代を築いてくれるのは野茂しかいないと信じている
野茂の日本野球復興への意欲と、NPBの意識改革への意欲
これに期待したい
314名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:03:53 ID:wMYCa+oSO
西岡は国際大会で使うのは、やめたほうがいい。
輪を乱すだけ。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:04:05 ID:9I1EUFat0
代表監督 ナベツネ
316名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:05:05 ID:cLjKdvhF0
>>314
お前東スポの記事ちゃんと読んで無いだろw
317名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:05:10 ID:jH8oKroR0
カレーでファイト!とかぬかしてた3馬鹿は、
表舞台から消えて、自分らでカレー作って食べ比べてろよ。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:05:35 ID:sVAggzXX0
星野が一人マトになるのは、

大衆の関心を

『日本の野球レベルが低いということ』
『レベルが低いにかかわらず高額サラリーを得るプロ野球という仕組みに対しての疑問』

からそらすための作戦。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:05:35 ID:d/wVnYf2O
よし
じゃあ大矢だ大矢
320名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:05:41 ID:Ivjj+Ku+0
リトル松井のじいちゃんは在日らしいけどばあちゃんは日本人?らしいし
子供(親父)は日本国籍だし帰化も糞もない
まあ今の状態なら選出されないだろうけどなww
321名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:06:18 ID:7Kr9gKq+0
>>311
だからWBCで実績をつけさせようとしてんのよ
その後で巨人監督に!球界のボスがナベツネで
そのナベツネが創価や朝鮮右翼と一緒になって金儲けしたがる人だからどうしようもない
322名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:06:22 ID:kDsOaWYM0
野村は投手出身の監督は視野が狭いって言ってたけど、
江川や桑田や野茂や江本wじゃダメってことだろ。
若松、古田、原あたりしか、いないな。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:07:17 ID:6rSXj/iy0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
324名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:07:25 ID:Y9Z2oZ7S0
>>301
監督落ちでコーチでヘッドコーチ若松ってのがいいかも
で、若松にいろいろ勉強してもらって数年後の監督に・・・

ってぐらいの、監督を育てるシステムが必要だよなぁ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:08:15 ID:JcWCCoBg0
>>320
どうでもいいが「和夫」なんて名前付ける在日はおらん。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:08:25 ID:wdUGThq2O
古田“オッケー”ジャパンでいいよ
327名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:08:30 ID:HZfkyp8Y0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\ 
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\ 
|       (__人__)    |  心の準備が
/     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___
328名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:08:43 ID:Y2OUzvfYO
松井稼は帰化人の親父×日本人母だから最初から国籍日本じゃないの?
帰化人はかずおの小さい頃に逃走したから、母子家庭で育ったんだよね
だからお前らの期待してるケースではないと思うよ
329名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:08:45 ID:NxGJ8E+B0
>>317
田淵と山本コーチは、オリンピックで何かしてた?
カレー食ってるとこしか印象にないから
330名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:09:06 ID:dWS2/t9iO
大事な人を忘れてないか?
監督…衣笠
総合コーチ…江夏
投手コーチ…桑田
バッテリーコーチ…古田
守備走塁コーチ…松本
内野コーチ…水上
バッティングコーチ…若松
これが俺の理想。
331名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:09:13 ID:jHGa0JZA0
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2008082502000150.html
この日も国際試合でのチーム編成について
「パワーピッチャーを育てていかなきゃ。韓国の金東柱や李大浩のように
国際大会の体験を積んだ選手が代表に入ってくれば」と語った闘将。
帰国後について聞かれると「野球なんか見るか! 1カ月くらいは休みたい。
みなさんの前から消えますよ」と言って笑った。

>野球なんか見るか! 1カ月くらいは休みたい。みなさんの前から消えますよ

この発言!信じられん!!連れて行かれて屈辱を味わった選手たちは
これから、また現場に戻っていかなきゃいけないんだ!何言ってるんだ、コイツ!
全国「謝罪行脚」しろよ!!
332名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:09:15 ID:slavzgu40
>>9
正当派の斜めだな関心するわ
333名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:09:23 ID:eM64bbpFO
慎重にお願いしますね。
日本プロ野球の存続がかかっていますからね(笑)
334名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:09:32 ID:wyVr/TiOO
星野スレッドが芸スポ+を席巻している。
これはヤバイよ。2ちゃんねる=世論ではないが代表続投は無理。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:10:06 ID:jChJhEms0
>>5
どこの国の人ですか?
日本語は他の言語と比べて難しいですよ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:10:20 ID:XpVpeINZ0
若松も若いかと思ってたらもう61歳なんだな。50前半くらいのような気がしてたわ。。。
337名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:10:27 ID:Gi+bk8Xmi
監督は誰でもいいんじゃね?チーム内にリーダー的存在がいれば。
それより、今の内からアメリカ様の規定、ルールで国内リーグやったほうがいいんじゃまいか?
あとで「ストライクゾーンが〜」とか「ボールが違う〜」って言い訳できないように。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:10:30 ID:9I1EUFat0
短期決戦ではなく、
日本代表と韓国代表の試合をペナントみたいに144試合させてみると、
どちらが勝ち越すんだろうか。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:10:33 ID:Wm+Kv2o10
>>320
15年くらい前に両親と共に帰化してるから
まあ、帰化もくそも関係ないわな
340名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:10:47 ID:xXMNgxyV0
>>313
投手は一流であれば一流であるほど自分のピッチング技術の向上しか考えていないので
例外はあるだろうけど監督には一番向いてないよ。
俺が抑えれば文句無いだろ?って人ばっかだから、またそうでないと困る。
341名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:10:51 ID:bqXB4aDw0
>>324
そうだね。野球は代表戦がなかったから監督を育てるという意識がなかったかも。
監督のほかに40代の投手・打撃コーチも添えて育成してほしい
342名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:11:00 ID:oZi164lJ0
NPBでも国際球を使用するべきです
投手は国際球でないと力を発揮できません
要望お願いします
それと

恥を知らない星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

〓要望・抗議先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます


2chに書き込むだけでは何も変わりません!
一人一人が行動しましょう
343名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:11:33 ID:jHGa0JZA0
>>240

昨日、抗議メール送ったけど、アドレスいれちゃったよw まあいいけど
隠す必要もないし。本当のことを言ったんだから。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:12:06 ID:Ivjj+Ku+0
若松って日本一になってる監督だし勉強も糞もないぐらいの名将だぞ
しかもあのヤクルトで
345名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:12:09 ID:v3FZNU5p0
>>336
王さん68歳だから7歳の差しかないんですか・・・
346名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:12:17 ID:kiPvITcq0
>>338
五輪の戦力で?間違いなく韓国。
この五輪チームは日本のどのチームより下。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:12:32 ID:vReyA6pT0
監督もう少ししたら入院すると思う。

岩瀬に佐藤この二人もメンタルクリニックの世話になると思う。

はりもと希望。

348名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:13:23 ID:9u6E43jE0
野村は楽天との契約が絡んで難しいな
349名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:13:38 ID:eM64bbpFO
>>342
賛成だな。
ホームラン争いが10本台でも全然OK(笑)
350名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:13:47 ID:kDsOaWYMO
監督としてブランクがある人はつかうべきではない。
短期決戦で結果を残してない人もつかうべきではない。
これだけでかなりしぼれるな。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:13:56 ID:cLjKdvhF0
>>347
だから、監督経験してない奴がいきなり代表監督は無理。
352名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:14:40 ID:G9hA5bhs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。
  .しi   r、_) |  それをたたくのは時間が止まっている人間だよ。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
353名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:15:36 ID:Xzwjj0x+O
やきうwwwwwwwwww
あれだけ無様な敗戦見せられて続投要請とか野球関係者は馬鹿ばっかりwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:15:50 ID:G19cJEUh0
>>344
選手でも凄いのはわかるんだが、名将が途中でぷっつり切れた原因て
なんだろう・・・?政治力の問題?この人の監督のキャリアが
いまいちわからん。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:15:59 ID:VLT6c2OxO
落、原、どんの三人にやらせろ。負けても文句は言わない
356名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:16:11 ID:UUu9Lpm20
古葉ジャパンを希望!

大学で現役監督しているみたいだし人望も厚そうだ
357名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:17:11 ID:8e66Oc1i0
>>350
今年の日本一監督にすれば簡単
358名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:17:32 ID:DiTL7GqO0
マジで星野にWBCの監督になってほしい。
北京サイコーだったじゃねーか
359名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:18:16 ID:NyGX3xGD0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」

星野「(投手起用について)テレビじゃなかなか本当のことは言えないからね。」
ダル「そういう報道も見たし準決勝で投げると思っていた。」
360名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:18:17 ID:zyIoZc1RO
流石に星野は候補から外れると思うな
361名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:18:32 ID:Ir28mAzr0
上位国に全敗の星野に続投はないだろう、常識的に考えれば
362名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:18:48 ID:NhsZBvKS0
>>356
古葉は勝負強すぎだよな
日本シリーズ勝敗は通算負け越しなのに4回中3回日本一w
363名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:18:49 ID:3iSKAPbyO
監督は誰でも良い
ドリームチームを作っても機能しなければ
読売軍団と同じ

勝つチームを作る事が肝要
364名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:19:00 ID:NGPYhYl60
監督を決めた時点での危惧、選手を決めた時点での危惧、実際に試合が始まってからの危惧、
全部的中してんだから後からゴチャゴチャ言われたって反論のしようが無い。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:19:28 ID:OpUEK+eU0
>>358
まぁある意味最高だったな。
そしてWBCもアジアラウンドで終わる方が今流行のエコかもしれない。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:19:41 ID:eM64bbpFO
星野を監督にしなかった
巨人は勝ち組(笑)
367名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:20:51 ID:Ivjj+Ku+0
>>354
ヤクルトオタじゃねえからわからんけど七年やったし最後Bクラスだし
これ以上自分ではチーム強くすることはできないと思ったとかじゃねえの
その後どこからオファーこないのは腑に落ちないけど
北海道出身だしハムあたりが招聘しそうではある
368名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:21:48 ID:tvxAARjc0
阪神タイガースSD「野球なんか見るか!1ヶ月は休みたい」
369名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:21:51 ID:ptUVStB10
.:::: ::::::: ::::::: :::::::::::::::::: * 。+ ゚ + ・:____ o。  ゚。・
.:: ::: ::: ::: :::: :::::::::::::::::::: 。・._、_ ゚ ・/⌒   ⌒ \ ゚+ *   
. .: : : : : : : : :: ::::::::::::::::::: * ・. o/=⊂⊃=⊂⊃=\    *。* 
: : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::  + ゚o /:::::::⌒(__人__)⌒::::::\ ゚ ・o <星野がダメでも大矢がいるじゃないか
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::: * o.゚|      |r┬-|     |・゚ *
        ∧ ∧.  _゚ ・\     `ー'´    / ・゚  o。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_) ̄ ̄            \ *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー─-、              | ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l   /      ,n __i   l    ・. o
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E_ )____ノ ̄
370名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:21:57 ID:v3FZNU5p0
>>363
ドリームチームを作って尚且つ機能する。


現状それが出来るのは王さんのみで・・
371名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:22:47 ID:l+qSrhVH0
>>368
確かにその肩書きで考えると異常に無責任な発言だなw
372名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:23:09 ID:eM64bbpFO
日本一三回の飲むさんをお忘れなく(笑)
373名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:23:45 ID:Gi+bk8Xmi
野球自体の存在を考え直した方がいいんじゃない?

いらないかもね。


374名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:23:53 ID:FNqRe9BO0
イチローが尊敬できるのは王だけやな

あとは誰がなっても
イチローの格下
375名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:24:03 ID:XJjq6WVhO
いくら金以外いらないったってまさかホントにメダルに手が届かないなんて想定外だよ
376名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:24:12 ID:XpVpeINZ0
ここで古田が名乗りをあげればオモシロイけどなぁ。
377363:2008/08/25(月) 10:24:18 ID:3iSKAPbyO
>>370
イチロージャパンまで
暗黒が続くのか
378名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:25:07 ID:9I1EUFat0
帝京高校 前田監督
379名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:25:36 ID:gzF1eP9s0
中日新聞は反星野だな
まあ、当然だろう
これからはいかに外堀を埋めるかが勝負

俺はアサヒビールに電凸、宣言してきたぞ
星野続投でもスポンサー継続なら二度と買わない
居酒屋でも決して頼まない、バーでも徹底的に不買を続けると

野球ファンを馬鹿にされたら困る
ビール会社にとってはお得意様だろうがよ

問い合わせというかたちで返答待ちだから
回答きたら随時報告するよ

おまいらも協力してくれよ

野球日本代表スポンサー
アサヒビール
http://www.asahibeer.co.jp/
https://www.asahibeer.co.jp/web-service/asahibeer/customer/contact_us/form.wsp.html?CMD=onForm
(電話番号 0120-011-121)



380名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:25:55 ID:cLjKdvhF0
>>363
まあ、今は少し違うがちょっと前まで巨人はショーアップ野球だったからね。
長嶋さんは別けてたよ。
アテネ予選時を見れば判る。

わしはペナントレースも短期決戦も同じ采配wwwwww
381名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:26:00 ID:mqrlnlWNO
古田キボン
382名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:26:30 ID:NcZlNNXS0
ああよかった
星野がやるとか言い出してるから
それでもう実質決まってるのかと思ったw
383名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:26:52 ID:dfXmF4o00
仰木が生きていれば星野の出番はなかったのにな。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:27:27 ID:JtQG2VJR0
落合でいんじゃね。野村とも親しいからデータ等の助言もらって
戦える。
385名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:27:43 ID:kfFz+pdC0
吉井、長谷川、桑田
386名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:27:54 ID:TG/Pnvck0
しかし開催半年前に根回しすらしてないって
断わられまくって結局星野になりそう
規定路線か?
387名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:28:21 ID:O7C42UFAO
古田はコーチ向き。
とにかく星野いらない。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:29:23 ID:BOC0MCbc0
>>374
野村、落合あたりは格下ってことはないだろう
389名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:29:27 ID:v3FZNU5p0
>>379
お、頑張ってるな。

おれも電凸やるよ。
相手に引かれない程度に。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:29:36 ID:p+Pf8kNJ0
監督・与田、コーチ野村謙二郎の五輪解説コンビでいいよ。
391名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:30:01 ID:o3gyeJHU0
GG・村田・岩瀬の心の傷を作られた3球団はオーナー会議で星野続投はさすがに反対するだろ?
これで星野続投なんてなったら選手もファンも無視したことになるし
392名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:30:50 ID:fDkQ+k+S0

今年の日シリ優勝監督でいいんじゃないの?
セ・パともにプレーオフ制度を採ってるんだから
現段階で6人の候補者がいるわけだし
今の内にコミッションが宣言しておけば断るのも難しいだろうし
393名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:31:41 ID:yIjp/HM70
ナベツネが巨人系推してきそうで怖い
394名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:31:54 ID:FbUhUwAb0
日本シリーズを制した監督限定で
395名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:32:00 ID:ptUVStB10
                         __
                      ,r‐''ゝ`-"〈.....` --、
                     /:::::::ヽ`'- ノ::::::::::::::::::`、
    . _______,,      i:::::::::::~Lr"::::::::::::::::::::::::!
   . /ミ ___)ノヽノノ)     ,,-'''l ̄ ̄`''''''-、,,_:::::::::::::::!
  (( .|ミミ/     ̄ ̄ヽ __  ̄'i‐━:::.  .:::━‐-. ̄< |
    |ミミヽ ,'''""〜""'''/.〈〈〈〈 ヽ. |ヽ・ 7、 ヽ・ 7,,゙  ミ⌒i
    |ミミ! 《,・》ヽ 《,・》} 〈⊃  }. .i " ̄´ノ:::` ̄゛    ( l わしの次はぼくジャパソじゃわ〜い♪
  .(^'ミミ/ ,    ヽ、 ヽ |   |. .i.  ,((,_、)ゝ,    ,_/
   ヽb,     r、'-,_,,〉、| |   |. .ヽ (ヽニニニフノ   /
    し.|    (r===¬)//,_/_ .ヽ (   .   ./
 .・.∴.・,.'|ヽ , ヽニ(゛:,´ ̄  ̄= ― - -‐ ̄ ̄ ̄ ̄
     .ノ ヽ,__,,`ー-`=――_ _ _      
     /   ``    /゛・.∴.・,.   ̄,|  若 
    /  DQN1001 l          |   大
   ( |      .  . {          |   将
396名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:32:02 ID:AzyHga3FO
今は亡き長嶋茂雄さんも鼻で笑ってると思います
397名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:32:43 ID:0COChRQg0
>>9を批判してるヤツ

よく見ろ。最初の「星」から行ごとに斜め読みしろ。

>>9の職人技に感心するはずだ。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:32:58 ID:9I1EUFat0
故・仰木 伝説

アメリカへイチローを激励しに行った時は、
パンチパーマでサングラス、
更にステテコ穿きという格好だった上に、
恩師を前にしたイチローの態度が直立不動であまりに恐縮したものであったため、
「イチローがジャパニーズマフィアに脅されている」と騒ぎになった。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:33:23 ID:G19cJEUh0
愛からはいいわ。愛愛うっとうしい。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:33:25 ID:nBNDeeE70
現役監督・コーチは無理となると幅が狭まるな
サプライズで江川なんてどうだろう?
401名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:33:32 ID:yIjp/HM70
>>392
準備間に合わんだろ

メジャー、Kリーグがシーズンオフになったら敵の最新データ集めるのも大変だぞ
402名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:33:36 ID:kk9sTsHs0
野村総監督、落合現場監督、あと、後継者で若い奴をコーチに入れるってあたりでひとつ
403名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:34:02 ID:KnkpGSCvO
監督 野村
ヘッド・打撃コーチ 落合
守備・走塁コーチ 古田
投手コーチ 大野

これが最強
選手からの信頼度最高だし、本人実績もある
404名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:34:15 ID:WppDU/fl0
「敗因の全ては自分にある」と言いながら
言い訳を並べ立てる糞会見でしたねw
405名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:34:36 ID:gzEK1TYL0
地味でも才能のある人が監督やってほしい
そして本当にWBCで世界と戦いたいって純粋に熱のある選手に出て欲しい
利害で動く人はいらない
406名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:35:02 ID:FwXNP8FR0
*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」

卒業おめでとう (;´Д⊂)
407名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:35:17 ID:rrd37AAO0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   負けたのはワシのせいやない。
  .しi   r、_) |  本職外野が2人しかおらんからや。
    |  `ニニ' /    これは日本球界全体の問題やな。
   ノ `ー―i
408名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:35:29 ID:o3gyeJHU0
>>401
星野になったら準備もすべてワシ采配で無駄になるんだから同じだ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:36:04 ID:ptUVStB10
いろいろなことを含めて、いろいろな問題を含めて選手はかわいそうだったし、
ただひたすら一生懸命にやってくれた選手にいい結果をもたらせることができなかったのは、
すべてはおれの責任だ。
ケガもある、故障もあった、調整も万全ではなかった。ミスもあった。
でもそのすべてが「野球」というものだからいいわけにもならないし、
選手は責めないでもらいたい。←自分が悪いと思っていない
410名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:36:34 ID:x5U/qAVI0
今更ながらだけどさ、


「わしが育てた」って本気だったんだなw
てっきり冗談かなんかで言ってるもんだと思ってたけど
411名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:36:47 ID:l9yn/ySm0
投手コーチは山久でお願いします
412名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:36:53 ID:MFvy0wGm0
「大リーガーも出ますから、そういう人を束ねられる人ですね」

イチロー基準で考えると王さんと落合しかいねえw
413名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:37:07 ID:nBNDeeE70
>>406
サッカーより1%上だったのかw
よっぽどサッカー避けられてる証拠じゃねーかwwwww
414名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:37:28 ID:cLjKdvhF0
>>403
古田はバッテリーコーチじゃない?
で、守備・走塁コーチは伊原が良いんだけど・・・・あの件があるからな・・・・
415名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:37:44 ID:iNuaJjCM0
>>406
うわっ、サッカー日本代表に勝ってるw
416名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:37:53 ID:5UCl1PPU0





****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
417名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:38:17 ID:ptUVStB10
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /   \  ・・  /  \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     |  ◎ |     | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     ピッチャー岩瀬         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
418名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:38:29 ID:9I1EUFat0
監督や選手に人参をチラつかせるしかない。
WBC優勝すれば、選手および監督全員に1人3億円の報奨金を支払う、と。

気合入るでしょう。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:38:51 ID:uZAIP+9/0
WBCはイチローのモチベーションが大事だから
むしろイチローが監督として尊敬出来る人じゃないと
駄目だろう
420名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:38:56 ID:mbQd82/B0
もし・・・WBCに監督として出ることがあれば、出てもいいけど出るからには名誉返上してくれよ!
ただでさえわれわれは怒っています
421名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:38:57 ID:O+a+OjMi0
あの素人アメリカに勝てなかったんだから
星野の人選云々じゃないような。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:39:20 ID:+CZ8VyEk0
イチローが監督によっては出ないなんて言ってるけど奴にそんな選択権あんの?
前回松井騒動の時、芸スポではWBCはメジャー選手会全面協力で辞退することは許されないって言われてたじゃん。
あれイチローオタがでっち上げた嘘だったの?
423名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:39:40 ID:lHwt3jt00
>>406
日本が決勝いってりゃ30以上見込めたのになwww フジ涙目wwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:40:12 ID:bDub5BQX0
星野、記者会見で。
「敗軍の将、兵を語らず」
これって、全部選手が悪いって意味だろう。
こんなことを言わせておいていいのか、選手たちよ。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:40:57 ID:cLjKdvhF0
>>406
サッカーのA代表とほぼ一緒wwwwww
426名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:41:28 ID:6rSXj/iy0
ある球界OBは「王監督が引き受けてくれるなら文句なし。世界の王の威光があれば、イチローら大リーガーも
その指揮下に入りやすい。親密な関係にある加藤良三・新コミッショナーから依頼されれば断りづらいかもしれない。
ただ、体調の問題だけは本人しかわからない部分が多く、無理はさせられない」と複雑な表情だ。

一方で「星野は金メダルを逃して株を下げたのは確かだが、それでも広告効果を期待するスポンサーが納得する
人気は、いまや余人をもって代え難い。要するに、ON、星野を除くと、適任者が見当たらないのが 実情なんだ」とも。

第3の候補は、昨年、球団史上53年ぶりの日本一を達成した中日・落合監督。 実は、王がWBC監督を引き受ける前に、
「明確な規定を作った方がいい。たとえば、日本一監督なら、誰も異存はないだろう」と私案を口にしたことがある。
ネックになったのが監督人選のタイムリミットだった。「日本シリーズが終わるまで待つ余裕はない」とコミッショナーサイドから
懇願され、王が引き受けた経緯がある。 根来コミッショナーがSB・孫オーナーに要請し、承諾を得たのがWBC開催前年
の05年9月22日、王以下のコーチ陣が正式発表されたのが10月10日だった。 このタイムリミットがWBC監督人事を難しく
している大きな要因の一つ。昨年度の日本一監督でも今季の成績が悪ければ、日本代表監督を引き受けにくい。
実際に落合監督も首位・阪神追撃に悪戦苦闘している。オフまで待てれば、ジックリ人選できるが、うでないから難航する。

第4の候補は楽天・野村監督。今月29日で73歳になる最長老監督、ヤクルト時代に日本一3回の実績を誇る。
「なんでワシやなくて星野が日本代表監督なんや」と本人も意欲的だ。
だが、楽天はクライマックスシリーズ出場権を争い、激しい戦いをしている。もし、3位までに入れば、野村監督の
来季続投の可能性は高い。そうなった場合、日本代表兼務は難しい。 あの頑強な王でさえ病に倒れたのだから。

(zakzakえじりん)
427名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:41:46 ID:G19cJEUh0
イチローは監督に関係なく出るでしょ。五輪惨敗で腹が立ってると思う。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:42:25 ID:oe4ti0ESO
監督 衣笠
ヘッド 森
投手 権藤
打撃 落合
守走 白井
これで
429名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:43:46 ID:P3NLziPM0
▲▲北京五輪〜A級戦犯決定戦▲▲
http://sentaku.org/sport/1000002920/
■■■星野JAPAN本当の敗因■■■
http://sentaku.org/sport/1000002878/
米のマイナーや韓国以下だった日本野球について
http://sentaku.org/sport/1000002876/
▼▲▼GG佐藤の「GG」の意味を変更する▼▲▼
http://sentaku.org/sport/1000002932/
北京五輪のMVPは?
http://sentaku.org/sport/1000002930/
日本が世界に誇れるスポーツは?
http://sentaku.org/sport/1000002921/
[北京五輪/野球]星野ジャパンで最もダメだったメンバー
http://sentaku.org/sport/1000002868/
金をとれなかつた星野ジャパンは今後どうすべきか?
http://sentaku.org/sport/1000002855/
星野監督の今後しそうな保身パフォーマンスや言い訳
http://sentaku.org/sport/1000002900/
星野野球を一言で表現すると何?
http://sentaku.org/sport/1000002902/
どうすれば星野を許せる?
http://sentaku.org/sport/1000002906/
北京五輪での星野ジャパンの忘れ物は?
http://sentaku.org/sport/1000002908/
韓国が金メダルを取った五輪野球で、星野は何をしたのでしょうか
http://sentaku.org/sport/1000002909/
星野ジャパンとはなんだったのか
http://sentaku.org/news/1000002913/
なにか勘違いしてる星野監督
http://sentaku.org/social/1000002914/
言い訳がましい星野監督に似てる有名人は
http://sentaku.org/seikei/1000002915/
▼星野仙一氏がWBC2009の代表監督になることに▲
http://sentaku.org/sport/1000002943/
野球をよく理解してる監督は誰・・。
http://sentaku.org/sport/1000002949/
「金メダルしかいらない」 星野日本代表監督
http://sentaku.org/sport/1000002959/
星野ジャパンは北京市内の五ツ星ホテルに宿泊
http://sentaku.org/sport/1000002962/
430名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:43:52 ID:NcZlNNXS0
>イチローが監督によっては出ないなんて言ってるけど
ホントに?
ソースとかある?
431名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:43:54 ID:B8Gbvm6C0
星野人気も無くなったし、あと何か取り柄とかあるの。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:44:20 ID:9Qpy+sQ0O
>>412
イチローが認めてるのは確かにその二人だよな
次点で野村、権藤
星野は眼中になさそう
433名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:44:32 ID:vbPZUmVBO
野村は弱いチームを育てることにかけては名将だが、既に完成してる選手を束ねるのには慣れてない。
よって監督は落合。ヤツならイチローや松坂を束ねられる。コーチに桑田、大野、川相とかどうよ

434名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:44:40 ID:EzOJBFSi0
2ちゃんでは星野批判盛り上がってるけど
実際どうなんだろうな
ニュースじゃそこまで突っ込まないしよ
435名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:45:01 ID:9OokAqH70
いっそ星野にWBC監督やらせてトドメを刺したい。
北京敗戦ぐらいではまだまだ。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:46:13 ID:bDWXZODpO
1001が監督やるんならメジャーリーガーは出なくて良いよ。メンバー全員宇宙人でも1001監督なら負ける。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:46:17 ID:jxKafOcf0
>>435
もう充分止めを刺されているのに気づいていないのは本人と
マスゴミだけ
首が飛んでるのに気づいていない。
お前はもう死んでいる,っていうのはこういう状況のことをいうんだな
438名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:46:53 ID:kk9sTsHs0
>>434
今朝のとくだねで街頭インタビュー流れたけど、世間はちゃんと見てるよ
439名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:47:17 ID:A9FsH8XP0

テレビで星野の采配の酷さをどんどん指摘すべき。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:47:37 ID:8yQOJ81y0
もう岩瀬、GG、村田あたりは招集出来ないんだろうな
リベンジで全て解決できないレベルにきてるし
441名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:47:39 ID:kUGIDijE0
落合でいいじゃん

で、王さん時みたいに代行監督で立浪使うと

で、来季から2年契約で落合続行だったはずだから、
その後に立浪監督としてバトンタッチ

落合はイベント監督として15年契約とかでいいんでね?
442名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:48:08 ID:Uz3cmRCzO
イチローヲタきもすぎだろ。A.RODみたいな超一流ならまだしもイチローなんてただのアベレージヒッターをどんだけマンセーするんだよ
443名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:48:16 ID:Coj+lo310
>>353
これに関しては返す言葉もない
国際試合が少ない競技のせいか、舐めてるし分かってない
サッカーなら絶対続投はないわ
W杯16強の快挙のトルシエでさえスパッと切られたのに
444名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:48:20 ID:3/iYdYtW0
>>433
落合は、以前から一貫してペナントレース重視派だからなあ。
アテネ五輪のときも、五輪に対してかなり消極的だったし。
そういう人物が、WBC代表になっても、以前のコメントとの矛盾を突っ込まれて
チームがまとまらんと思う。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:48:31 ID:1SVYzclu0
しかしイチローがいればスンヨプのHRは軽く捕っていたと、あらためて言いたい。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:48:42 ID:ga1n/Xhs0
抑木監督が生きていたらなぁ
イチローとも師弟関係だし。
447名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:48:49 ID:6rSXj/iy0
イチローも納得するし
仰木さんがいいんじゃないかな
最近見かけないけど
448名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:48:53 ID:Dkv4ghrS0
古葉監督
→古田、長谷川(滋)、立花あたりのコーチスタッフで
打撃コーチは誰にするか迷うなぁ、落合さんだと他と格が合わないから、ノムケンとか前田あたりか
走塁は?!ちょっとすぐ思い浮かばないけど、屋敷とか高木豊とか
449名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:49:56 ID:l9yn/ySm0
結局星野になるな
450名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:50:04 ID:slavzgu40
落合に受けさせるなら信子に頼みゃなんとかなるだろ
451名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:50:23 ID:NcZlNNXS0
まあ1日の実行委員会の結果を待とうか
星野が監督候補の中に入ったりしてたら
もうスパムばりの抗議メールをNPBに送りつけようやw
452名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:50:38 ID:B8WrPYBlO
星野って一体何なんだよ?やる気満々じゃねーか
453名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:50:44 ID:cLjKdvhF0
>>441
俺はノムさんに1回だけやってもらいたい。
長嶋さん・王さんがやったんだから人生最後に同じ土俵に立たせてあげたい。

もし負けても俺は一切文句を言わない。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:51:16 ID:G19cJEUh0
落合は打算屋だからな。数年に一度のWBCで負けてキャリア汚して得する事は何も
ないから。ペナントは試合数多いし言い訳もできる。そんな奴さ。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:51:34 ID:1SVYzclu0
落合は俺流に合わないとか言って普通に断るだろうな。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:51:44 ID:w/jffhoEO
星野はもう終わったよ!スポンサーも馬鹿じゃ無い。
儲けられないと見たら後は知らん顔だ。みんな商売で持ち上げていただけだからな!
くっ付いていたら損になると思えば尚更だ。見限る。
コマーシャルも流せんだろな。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:52:06 ID:6BQCuZKFO
>>434
ニュースで叩くと、野球人気が更に下降するw
その為、裏から圧力がかかってると思われるw
458名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:52:47 ID:a+WaHZnJ0
野村はいらね
459名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:52:57 ID:x5U/qAVI0
とくダネ街頭100人アンケートは球場に来てたファンにやってたからな
リアルなファンの声と言える

>>454
火中の栗を拾う奴じゃないもんな
WBCで惨敗した後だったら「失うものはない」って大義がつくが
460名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:53:02 ID:+CZ8VyEk0
>>430
イチロー本人じゃなくてここでイチローは星野じゃ辞退するって予想してる奴
WBCなんてメジャーリーグ機構の宣伝を兼ねてるんだから、イチローは強制的に出場させられるんじゃないの。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:53:06 ID:81W6Doe90
束ねられる監督とかどうでもいいんだよ
監督が誰でも受けたからにはイチローはチームの為に間違いなく尽力をつくす
それより監督としての腕がある人を頼むよ
462名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:54:14 ID:kUGIDijE0
全然関係ないけど、
俺だったら
監督名+JAPAN
ってのは使わせないって落合言ってたなぁ

あくまで主人公は選手だって
463名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:54:21 ID:gnuGFOlI0
プロ野球機構の連中には、老害監督に頼りきりじゃなくて、自分たちで、監督・指導者
育成に力を入れろよと言いたい。

個人的には、古田や桑田や野茂や長谷河あたりの若い人材を集めて、国際試合にも
対応出来る監督・指導者候補として集中的に育てて欲しいな。
英語も話せて、海外野球にも通じてるメンバーを集めて、プロアマの垣根を取り払って
高校、大学、社会人、学生の日本代表、アマの日本代表などを率いて、一発勝負の野
球や、アマチュアの国際野球大会の経験を積ませたほうがいい。

とりあえず、星野は勘弁。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:54:25 ID:Coj+lo310
>>460
怪我理由にすりゃそれで終わり
465名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:54:31 ID:NcZlNNXS0
尽力をつくす
466名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:54:48 ID:1SVYzclu0
清原、桑田、野茂だね。それぐらいしないとスポンサー付かないよ。助監督は黒江と広岡な。
467名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:55:10 ID:nd6nKrZ30
何気に、みんな忘れているようだが、

V9の川上監督は未だ御存命なのだが。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:55:23 ID:FINQeApl0
頼むから星野だけはもうやめてくれ
本当にやめてくれ
469名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:55:25 ID:T0C1ZtoS0
五輪の負け越しは誰かが責任とらないと…その仕事は監督じゃないか?
負け方酷いしマイナーに完敗って事実はどうしようもないだろ、日本野球の評判下げ過ぎ
470名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:55:27 ID:ptUVStB10
       ノ'~⌒~ヾノ
      /´..,.,.,.,.,.,.,.,.,~)
      ノ ,ミ. ,,,,,、,,,,, |ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ,ミ  ⇔ ⇔ |   < 俺のことは皆忘れたな
     j(6|::. ,ィ ∞.)、`、   \_______
     ノミ |::::::::)ー三-(:::j
   /|\ ゙、::::::::::::::::::::ノ
  /| | | \ ゙ ' ー-' |\
/| | | | | `| ̄| ̄|´| |\


471名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:55:31 ID:BDCs0U8C0
出場辞退できないの?
これ以上野球落ち目になるのつらい
472名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:56:14 ID:3/iYdYtW0
>>461
所属チームで、クリーンアップ打ってる選手に「送りバントしろ」とか
エース投手にリリーフやらせたりとか、
そういう選手起用をやろうとすると、一流選手にバカにされないような実績かカリスマがある
監督でないと、たぶん無理。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:56:31 ID:dctpaLEB0
つーかあと半年で、その半分はオフで・・・
早く決めないと、敗因が「準備不足」で確定しそうなんだが。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:56:33 ID:pARGK/7qO
野村ジャパンもなかなか面白いがはたして短期決戦で
王ジャパンのような一体感が出るかどうか?
体力的には行けそうだが…
475名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:56:46 ID:l9yn/ySm0
>>471
逃げたらもっと落ち目だよ
476名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:56:57 ID:AMYrJ+aCO
監督 香田(駒)
ヘッド 中井(広)
打撃 高島(智和)
投手 渡辺(横)
あと木内(常)とか上甲(済)とか前田(帝)とか北野(福)

短期決戦のトーナメントといえば高校野球だろJK
477名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:57:00 ID:FINQeApl0
>>467
あの人を現場に出すのは本人が乗り気だとしてもさすがにもう酷すぎる…
野村でももう限界なのに
478名無しさん@恐縮です :2008/08/25(月) 10:57:20 ID:7Mjx2g4e0
あれだけ惨敗してWBCも続投なんて野球ファンをなめてるな
479名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:57:36 ID:9vcAsRrW0
江夏がコラムで言ってただろ、巨人監督に星野待望説を記者に書かせたのは星野自身だって
まあ星野が監督になったら巨人の視聴率が上がると思い込んでるナベツネもバカだが

まあ今回も同じことしてるんだろ、シーズン始める前はみんな五輪に否定的な発言してたのにマスコミによって変えられたからな
480名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:58:02 ID:kUGIDijE0
>>453
今期限りで楽天辞めさせられそうだしなぁ

もし辞任ならば野村監督やってほしいね

コーチにカツノリを入れないのを前提に
481名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:58:04 ID:o3gyeJHU0
王監督の時の一体感は今回の星野の時には全くなかった
少なくともチーム一丸となれる監督にしてくれ
星野のバラバラ雰囲気最悪代表なんて見たくないし応援もしたくない
482名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:58:09 ID:g0/PGZes0
>>479
政治家だねえ
483名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:58:11 ID:jxKafOcf0
>>454
センイチか
484名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:58:23 ID:FINQeApl0
>>471
いくら五輪で惨敗したところで、一応は前回の初大会で記念すべき初代王者になった国が
逃げるわけにはいかないだろう
だからこそ五輪の惨敗でさらに重責だし重圧が凄い
485名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:58:50 ID:d358UziW0
監督に求めるのは采配だけ
試合は選手が実力を出せばいい
スポンサーの意向だけで決まった監督なんてイラネ
486名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:59:02 ID:4GLyasDi0
今まさに 電通の精鋭が2chの反応等を参照しながら
「星野を続投させるべきか否か」の激論をかわしてるんだろ
WBCをシミュレーションしながら
487名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:59:11 ID:ErQjDfH/0
WBCは歳のわりに元気な大沢親分にでも監督させておけよ。
干し野はシューズ磨き係がお似合い。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:59:15 ID:Ivjj+Ku+0
>>476
アメリカで田中の吠えと駒大コンバット聞けそうだなw
489名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:59:16 ID:zyIoZc1RO
>>476
> 監督 香田(駒)
> ヘッド 中井(広)
> 打撃 高島(智和)
> 投手 渡辺(横)
> あと木内(常)とか上甲(済)とか前田(帝)とか北野(福)


おいおいw
星野より優秀じゃないかww
490名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:59:17 ID:1SVYzclu0
視聴率からいって清原引退。日本代表監督就任でよくね?助監督黒江な。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:59:40 ID:FINQeApl0
あと半年しか無いんだよな…
楽天ファンとしては続投如何に関わらず最後の大仕事として野村にやって欲しいが体が心配だ…
492名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:59:45 ID:YXpOLFp00
>>473
だよね。一ヶ月休むと言ってる人が監督なんて有り得ない話。
493名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:59:47 ID:lCatsg8U0
GGはさ、俺は普段ライトだから、なれないレフトでミスしたって言ったけど、ライトとレフトってそんなに違うの?
494名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:59:49 ID:G19cJEUh0
>>480
当然連れていくだろ。下手すりゃサッチーも・・
495名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:00:11 ID:wUHPxhxt0
「決断を放棄し、事前リークによって省内の空気を測ってそれによって人事を決める」
加藤コミッショナーの古巣外務省では毎年行われていることだ。

しかし今や出先の大使ではなくコミッショナーなんだから自分で決めろよと思う。


496名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:01:13 ID:++qNcAte0
>>460
そんなことが出来るなら前回松井出てるだろ
497名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:01:13 ID:o7gCQMhUO
星野続投でも仕方ないかなって、思える部分が
一つもなかった。ある意味これは凄い。
498名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:01:41 ID:T0C1ZtoS0
監督が変わらないで選手だけ変えたら、選手がカワイソ過ぎる
日本球界は米マイナーレベルのレッテルを貼られちゃう…
499名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:01:52 ID:d3zkqxjF0

星野が審判にいちゃもんを付けた時点から明らかに
審判の判定が日本に不利になった。
500名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:01:55 ID:cLjKdvhF0
>>471
五輪は相手が格下って言われてたけどWBCはアメリカ・ドミニカ・プエルトリコなど格上だ沢山
居るから重圧はそれほど無い。
501名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:03:14 ID:9OokAqH70
NHKスペシャル
「検証・”星野ジャパン”〜岐路に立つ日本球界」
502名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:03:28 ID:FINQeApl0
例え打者成績が落ちたとしてもペナントも国際球で統一して欲しい
503名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:03:29 ID:f23C4zON0
>>473
だな。
前回みたいにアメリカに行ってからメジャーの球団と戦って・・・
なんてチンタラしたことをやっていたら、韓国・キューバとの経験差は
埋められないし。
今すぐにでもチーム編成を発表して、11月に親善試合を行ってもいい
くらいのレベルだろう。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:03:32 ID:+CZ8VyEk0
>>464
終わりになるわけ無いじゃんw
詐病かどうか松井以上に運営委員会から追及されるだろ。
日本も巻き込んで大騒動に発展するよ。
そこまで名声を落とす覚悟で辞退する勇気は無いはず。監督選考程度で。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:03:37 ID:++qNcAte0
>>495
出向先のトップの権限のなさは出身省庁以上だぞw
506名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:03:44 ID:NGPYhYl60
>>462
それは、中日の監督になったときから一貫してる。星野が監督やってるときの
気分で取材に来たマスゴミを「選手を取材しろ」って追い返し、企業秘密って
ことで怪我した選手の状態等も含め球団として一切サービスしていない。
そのとき活躍した選手が主役であるべきという考え方。

従って個々の選手との信頼関係構築が不可欠になり、ラクが出来ないマスゴミには
非常に受けが悪い。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:03:50 ID:l9yn/ySm0
ここで代表監督引き受けるのはリスキーすぎる 

星野だな。ある意味サイパン戦の南雲
508名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:03:52 ID:slavzgu40
>>479
十分ありえるから怖いわ各紙星野番とかまだいるし
509名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:04:21 ID:XpVpeINZ0
星野はGMとしてなら優秀なんだろうけどなぁ。
これまでの優勝もGM的手腕による所が大きいような。
510名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:04:38 ID:Coj+lo310
>>463
結局、指導者育成って裾野の広さなんじゃないかなぁ

アメリカだと、マイナーリーグのチームが200チームぐらいあって独立リーグも多いから
そこで頭角を現すような監督が、上で使われることもよくある
無能な奴は淘汰される(たまには一流選手実績のやつがいきなり上で監督をすることもなくはないが、コーチくらいはやる)

サッカーもクラブ数が多い上にライセンス制

日本の野球が致命的なのは
裾野は広いにもかかわらずアマとプロの交流が殆どないため、有能な指揮官が在野から輩出されない
プロ未経験のプロ野球監督が2軍に数例ある程度
でもって、1軍の監督は選手時代の実績主義

上田利治のような例を期待するのは、もうダメかも分からんね
511名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:05:12 ID:SdBcn26F0
松中・サブロー「1001アワレwwwwwwwww」
512名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:05:21 ID:N9wRQt340
イチロー、松坂に出てもらう、主体に考える

ならば”清原監督”しかないな。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:06:11 ID:o7gCQMhUO
>>490
お前何者だよ。
清原も星野もバックは一緒だろうな
514名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:06:32 ID:yoPR19f+0
WBCへ星野就任で再度韓国に撃破されるんだろうなw
515名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:06:47 ID:qmnpQiqFO
若松監督
山田久志Pコーチ
516名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:06:54 ID:ptUVStB10
>>512
イチロー、松坂は清原嫌ってるんじゃね?
517名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:08:00 ID:MFvy0wGm0
やっぱり監督は現役から選んだほうが良いな
人選、勝負勘なにもかもが鈍ってる
518名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:08:03 ID:x5U/qAVI0
>>516
オフに一緒にトレーニングしてるのを忘れたか
519名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:08:05 ID:Coj+lo310
>>504
強制的ってのが分からん
前回は松井秀だけでなく井口も出てないのだが
520名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:08:56 ID:NE1UIpUC0
>>516
清原なら選手は集まりそうだぞ
采配が星野並みになりそうだが
521名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:09:04 ID:TKHeUk3OO
冥土の土産にノムにやらせてやれ
星野だけは勘弁
522名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:09:07 ID:+CZ8VyEk0
韓国は監督以下主なスタッフは変えないんだろ。
日本が監督選考で迷ってる時点でもう遅れをとってる。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:09:24 ID:++qNcAte0
>>519
メジャー移籍初年の城島も出なかったよな
524名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:10:25 ID:DiTL7GqO0
>>472
クリーンアップ打ってる選手に送りバントなんかさせなきゃいいだろ。
どうしてもしなくちゃいけない場面なら選手だってわかるわ。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:10:32 ID:i/Mo0f3n0
星野よりは中畑のが良い
526名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:10:44 ID:Wm+Kv2o10
>>521
自暴自棄になるな
ノムなんかにやらせたら批判も届かん
527名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:10:51 ID:9k4uVUEzO
バレンタインがサングラスと付け髭で指揮すればいいよ
528名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:10:55 ID:ptUVStB10
>>518
あれ、スポンサー付じゃなかった?
529名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:11:08 ID:NcZlNNXS0
>>520
怪我した選手の扱いは上手そうだなw
530名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:12:09 ID:XpVpeINZ0
>>523
あれはメジャー一年目につき準備など色々大変だろうからと王さんが気を遣ったような。
531名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:12:13 ID:Ivjj+Ku+0
去年の盛り上がりをみて第二回WBCは辞退する選手減りそうだけど
星野が続投なら微妙だろうな
チーム内の空気悪そうだし理不尽な扱いされそうだし
532名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:12:37 ID:XeVviiidO
不謹慎かもしれないが、このスレを読んでいると、
野球って、まだまだ面白いんだなぁと思えました

533名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:13:01 ID:NGPYhYl60
短期決戦なら同じように無理使いするにしても佐々木恭介の方が適任なんだが
半島の球団に臨時コーチとして持ってかれちゃってるんだよなあ。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:13:12 ID:Ivjj+Ku+0
去年じゃなくて前回だわw
535名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:13:32 ID:DiTL7GqO0
>>532
野球人星野のおかげです。
ぜひWBCも星野にやってほしい。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:14:22 ID:C0Nguo/D0
川上哲…密かに尊敬していたがさすがに耄碌してます…
輝かしい経歴を汚させないでくれ…
537名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:14:36 ID:FdwcMJtU0
新庄ジャパンでいいよ、もう
538名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:14:42 ID:l9yn/ySm0
星野しかいないんだよな

野村じゃ読売系が反発するし人望も・・
落合はこんなリスク背負うの拒否するだろうし
古田がもしっかりしてればな
539名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:15:03 ID:sYrHI2KW0
>>476
高校野球の監督でプロに通用するのは采配だけ
540名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:15:25 ID:1SVYzclu0
513 だから助監督は黒江ていってんだろ。野球ファンだよ。清原は親心で実績を作ってやろうじゃないか。KKと野茂以外にファンは離れる。
541名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:15:26 ID:++qNcAte0
>>530
だから個別の事情で辞退は可能なんだよね
MLBが強制的に出させるとか言ってる基地外がいるようだが
542名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:15:27 ID:qz3niIIN0
>>498
日本の助っ人外国人はみんな米のマイナーリーガーですよ
543名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:15:55 ID:sYrHI2KW0
>>538
その”読売”が日本の野球界全てのガンなんだよ
ここをどうにかしない限り問題は解決しない
544名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:15:57 ID:kd3uAnnb0
「知名度だけで選んだら自分たちが批判される」と
恐れての掌返しなんだろうけど、
土壇場ではしごを外すのはズルいな。
就任に前向きな発言をした星野がピエロになるだろ。

スポンサーを集めてくる電通の意向で
知名度のある監督しか無理なのはみんなわかってるよ。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:16:31 ID:x5U/qAVI0
原でいいじゃないか原で
読売系も納得、スポンサーも乗り易い

ナベツネが「自分の腹は痛めたくない」ってのは認めません
546名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:16:57 ID:lI+jzBGx0
二度と村田やGG佐藤を連れて行かないでくれ
草野球や覇気のなさは代表戦しか見ない人には辛くなる
547名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:17:01 ID:NE1UIpUC0
>>538
読売から欲しい選手って小笠原ぐらいじゃないか
548名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:18:01 ID:wmb3n7Fg0
>>518
松坂はマジだと思うが、イチローがどこまで清原を慕ってるかは疑問。
「昔は『おいイチロー!』とか言ってた人が、メジャーで活躍したら急に『いっくん』と呼んでくるのは
笑ってしまう。」と言ってたことがある。ま、清原以外の人をさして言ったのかも知れんが。
549名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:18:12 ID:nd6nKrZ30
・川上監督
・森ヘッドコーチ
・広岡守備走塁コーチ。古葉守備走塁コーチ。
・権藤投手コーチ。
・上田バッテリーコーチ。
・西本打撃コーチ。

これで最強なのでは?
550名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:18:47 ID:cLjKdvhF0
>>547
内海は?
551名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:19:13 ID:fV8IsNx50
指導者は実績を積んでからの方がいい
桑田は投手のメンタルケアのためにアドバイザーとかで呼べないかな
552名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:19:26 ID:WFf9P1TC0
投手
藤川球児(阪神タイガース)岩田 稔(阪神タイガース)
渡辺 亮(阪神タイガース)安藤優也(阪神タイガース)
下柳 剛(阪神タイガース)久保田智之(阪神タイガース)
上園啓史(阪神タイガース)江草仁貴(阪神タイガース)
内海哲也(読売ジャイアンツ)西村健太朗(読売ジャイアンツ)
高橋尚成(読売ジャイアンツ)川上憲伸(中日ドラゴンズ)
岡本真也(西武ライオンズ)井川慶(3Aスクラントン)
捕手
矢野輝弘(阪神タイガース)野口寿浩(阪神タイガース)
阿部慎之助(読売ジャイアンツ)
内野手
鳥谷 敬(阪神タイガース)関本賢太郎(阪神タイガース)
新井貴浩(阪神タイガース)山崎武司(東北楽天ゴールデンイーグルス)
小笠原道大(読売ジャイアンツ)二岡智宏(読売ジャイアンツ)
川ア宗則(福岡ソフトバンクホークス )松井稼頭央(ヒューストン・アストロズ)
外野手
金本知憲(阪神タイガース)赤星憲広(阪神タイガース)
高橋由伸(読売ジャイアンツ)谷 佳知(読売ジャイアンツ)
福留孝介(シカゴ・カブス)松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース)

監督・星野仙一
コーチ・板東英二
    金村義明
    与田剛
    中村武志
553名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:19:59 ID:1SVYzclu0
549 たしかにいいが通すぎる。あらたなファンを獲得しないと。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:20:01 ID:HAjrwbx80
>>548
なんだかんだ言ってイチローは清原の事慕ってるだろ
あの年代の人間からすれば神様みたいなもんなんだし
555名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:20:38 ID:Xzwjj0x+O
星野「強いものが勝つのでなく、勝ったものが強いんだ」
どうみてもベッケンバウアーのパクリwww
556名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:21:00 ID:T5MGKyIO0
>>549
化学反応起こして爆発しそうだw
557名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:21:21 ID:DiTL7GqO0
>>554
あんなもん体よく持ち上げてるだけだろ。
558名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:21:37 ID:ahyONNNI0
ほしのあきでいいよ
559名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:21:43 ID:++qNcAte0
>>549
大会終わった時に何人生きてるんだ?w
560名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:22:28 ID:cLjKdvhF0
>>549
医者と看護婦どれだけ連れてけば良いんだよw
561名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:23:35 ID:NlcFm4eEO
メジャーリーガーを集めたうえで監督を選ぶなら、野村にしろ原にしろ、星野よりは遥かにマシだろ。
もしそれでダメなら仕方ないよ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:23:38 ID:ZAvGNotz0
落合がいいと思うんだけどなぁ。てか見てみたい。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:23:54 ID:NGPYhYl60
>>537
それがいいね。どんな結果になっても、「新庄のやることだからしゃあねえわ」で済む。
新庄が監督なら打撃コーチはハリーできまりだな。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:24:49 ID:0nAAuPi80
誰がいいかってのは難しそうなので
まず、星野でいいかどうかでネット投票やりましょうよ
565名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:24:51 ID:dctpaLEB0
しかし野球界ってのはどんだけ利権第一主義なんだか。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:25:20 ID:+CZ8VyEk0
イチローはMLBの日本向け広告塔なんだから出てもらわなきゃ困るだろ。あちらさんとしても。
前回大会も国籍不問でルーツがあればその国の代表可なんていう無茶苦茶なルールで
欧州にメジャーリーガーを振り分けたんだから。
スター不在じゃ花試合にもならないじゃないか。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:25:52 ID:nd6nKrZ30
岡田監督にして、期間中は、ダンカン臨時監督で阪神を指揮して貰えばいいじゃん。
阪神ファンは、ファン代表が監督になって大喜び・・ww。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:25:54 ID:20MHMfIv0
普通に考えれば後任はノムだろう。
彼の日本シリーズの勝率を星野や王、長嶋のそれと比較
すれば一目瞭然。
何回のPM時代を含め、5回日本シリーズに出て、3回日本
一になってる。短期決戦の戦い方をノムは知り抜いてる。
問題はノムの体力と、イマイチの人望。
569名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:27:37 ID:MLNfLJKV0
>>549
川上・森・広岡の3人はお互いの目を見て話す事出来ないぞ。
3人揃ったミーティングの空気も冷たいぞー。
570名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:27:57 ID:o3gyeJHU0
監督経験がない人はさすがに現実味が無い
とにかくとりあえずは星野おろしからだよ
571名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:27:59 ID:e2Q5CECY0
>>568
後はスパイしないと勝てない事だな
572名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:28:16 ID:f/ZFXQo6O
今年の日本シリーズ優勝監督でいいのでは?誰になるかはわからんが。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:28:27 ID:FFSQwPN50
しっかし、今ろくな指導者いねーな
指導者育成が急務だな
ここは長期的にみる意味で若い古田とかにやらせてもいいんじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:28:34 ID:wUHPxhxt0
>392
それじゃ準備がキツイ。
前回も10月上旬に正式決定、たぶん9月中には決まっていた。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:28:58 ID:O7C42UFAO
>>563 監督は新庄
んでバッティングコーチにハリー
バッテリーコーチにノム
「新庄はワシのもの」と内紛勃発
576名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:29:13 ID:UT+Pav+i0
>>567
阪神ファソってだんかん好きなの?
577名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:29:28 ID:44dmFx2a0
>297
若松は選手からの人望はかなり厚いよ。
監督としての実績もあるし、現役時代の成績も、人柄も申し分ないけどね
政治力がないのよね。
千一は政治力の金とコネで今の立場にいるだけだし
578名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:29:43 ID:Coj+lo310
>>565
野球に限らず、利権が絡まないスポーツはないだろう

ただ、マーケット規模がデカイ分利権主義が派手で目立つ上に
国際試合が少なく、目新しさ狙いで一儲けしようという奴がほかの競技に比べて多すぎる

んなことしとる場合かよ
本気で見放されかねんのに、野球界に全く危機感がない
579名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:29:53 ID:cLjKdvhF0
>>568
江本や江夏が慕うぐらいだから人望も厚いし、この2人に比べればイチローのあくの強さ
なんて屁みたいのもんだろ。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:30:15 ID:uZAIP+9/0
落合は絶対引き受けないよ
大好きなガンダムOO見れなくなるから
特に来年3月ったら最終回間近だし。
581名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:30:39 ID:6GVbSJf10
12球団の代表に抗議しろ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:30:45 ID:m3WLaNyx0
いっその事、2軍の選手からいいの集めて、WBCまで強化合宿した方が、
これから実績作って名前を売りたい選手は、誰が監督でも頑張るでしょう。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:31:17 ID:kDsOaWYMO
王さんと落合はイチローの偉大な先輩って感じだけど
日シリのイメージからかノムさんとはライバルみたいな印象があるんだよね
ノムさんとイチローが一緒にやったらどんなのかみたい
584名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:31:28 ID:1SVYzclu0
568 インパクトがない。最後の野球世代20代後半と30代、団塊なども野球離れする。それだけはファンとして阻止したい。インパクトからいってKKと野茂以外ない。監督としての実績?これから残り少ないファン一丸となって実績作ろうじゃないか。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:31:47 ID:DiTL7GqO0
>>573
指導者育成が急務とか言ってて
スター選手に代表監督かよw

ヤクルトでもgdgdだったんだろ?

二軍から実績積んだやつを一軍でやらせるシステムつくれよw
586名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:33:08 ID:siJoDY4O0
グラサンGG佐藤
587名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:33:20 ID:nKo9XyDR0
大石大二郎がいいと思うぞ。
あんだけ個性的なメンバーを立て直しているんだから。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:33:28 ID:2lMzQz6EO
監督は、今期の日本一監督でよくね?
589名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:33:43 ID:fYP9KMUt0
古田は人望なさ杉
590名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:33:54 ID:i1VYqjYp0
一方で、五輪で活躍した主砲が帰ってきて、外人枠の誰を外すか検討している球団が羨ましい。
591名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:34:11 ID:Ivjj+Ku+0
監督 野村
ヘッド・打撃コーチ 若松
守備・走塁コーチ 古田
投手コーチ 野茂 
592名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:34:12 ID:UT+Pav+i0
とりあえず監督は山田さんで
守備:古田、投手:クワタ、みたいな布陣で
あと経験者もいたほうがいいから中畑を総合コーチとかで
593名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:34:23 ID:qE6eLkNm0
野村だとイチローが反発するだろうね。
落合しかいない。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:34:27 ID:MEw8X9Cd0
プロ野球ニュースの土橋も「仙チャン〜」て批判せず。若松も同じ。
江川はストライクゾーンが違ったのが大きい。
まともなのはハリーと江本だけか・・・・・orz
595名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:35:13 ID:1SVYzclu0
宇津木だな。投手コーチは上野。
596名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:35:36 ID:Xg76B7Ok0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」

星野「(投手起用について)テレビじゃなかなか本当のことは言えないからね。」
ダル「そういう報道も見たし準決勝で投げると思っていた。」
597名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:35:37 ID:fiEpyLikO
阪神ファンはバカで全く責任を感じてないことがよくわかったよ
598名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:36:04 ID:x5U/qAVI0
>>595
速射ノックなんかやったら今のひ弱さだと大会前に内野手いなくなりそう
599名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:36:09 ID:20MHMfIv0
>>577
若松は近鉄との日本シリーズでの用兵も冴えてたしね。
案外、向いてるかもしれない。
ただ政治力はゼロに近いからな〜

>>585
古田はPM時代はしがらみが多すぎたから、専任でやらせたら
割りといいかもしれないが、やっぱり全く駄目かもしれない。
いずれにしても、まだ代表監督の目はないでしょうな。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:36:35 ID:+Xc/Fo0r0
>>570
対案無しでおろせおろせでおろせると思ってるお前の頭がおかしい
取り合えずは対案、そしてそちらの方が優れてるからおろせって順序だろ
アホ?
601名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:36:57 ID:sAXjKOth0
落合信彦でいいよ
602名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:36:57 ID:k5UiQPAz0
>>591
慰め担当で桑田も入れてくれ。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:37:04 ID:/0d7g42s0
日本一にもなったことの無い監督が世界一になれる訳もなく
604名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:37:36 ID:cJ9gdIpI0
> 大リーガーも出ますから、そういう人を束ねられる人

「束ねられる人」を監督にしようとすると、長老名誉監督しか選べない。
誰が監督でも束なってくれる選手を選んで、
現役の最高の監督を据えるほうがいい
605名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:37:40 ID:wUHPxhxt0
>565
利権第一でかまわないよ。

利益を保証するものは勝利だと言うことさえ忘れないなら。
それを忘れて、日本の4輪レース界と同じことをやっているからバカなんだよな。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:37:40 ID:u0BsYCLq0
日本にまともな指導者がいないのは評価するシステムがない、ろくな評論家がいないからだよ。
落合が優勝すれば落合が優れた指導者、岡田が優勝すれば岡田が優秀な監督、そんな簡単な評価しかしていないから
星野みたいな無能の人間が出しゃばるんだよ。
607名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:37:42 ID:7E649TOd0
そこで
どんでんJAPANですよ
608名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:37:49 ID:BtISjhOUO
スター選手が引退して監督やってる時点で時代遅れもいいとこなんだよ
名選手じゃなきゃいうこと聞かない糞選手なんかもってのほかだ
609名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:38:29 ID:LAx7UVhIO
イチローは野村と合わない。
野村の通算安打数を抜いたとき、感想を聞かれ、野村って誰?という態度をとっだ。
3000本のときは、張本の名前を出しまくったのに。
610名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:39:00 ID:ywIgNdq5O
軍政と軍令を分けろよ
611名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:39:02 ID:B+9cSektO
清原ジャパン誕生!
612名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:39:47 ID:1SVYzclu0
日本野球の為に。とか言ってミスター復帰したら。勝敗関係なく神だな。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:40:04 ID:ewg4LPzP0
野茂監督。
コーチは佐野と吉井。
異論は認めない。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:40:15 ID:20MHMfIv0
>>609
イチローとノムは合わないだろうが、イチローが出なければ
日本チームが成立しないわけではない。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:40:52 ID:9KSOIXqQ0
采配度外視で清原監督ならイチローも松坂も協力するよ
616名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:41:04 ID:CvT6WEKW0
西岡とかあのあたりの生意気なやつは選ばないほうがいいだろう
川崎も役立たずのくせにイケメンとかいい気になって調子に乗ってやがる
程度周囲の空気が読めないやつはいらね。とくに西岡。
ケツ振ってんじゃねえぞ
617名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:41:06 ID:druF8tKAO
出迎え300人って星野も手の平かえした態度にはびっくりしたやろ!ごくろうさんって言うやつも一人もなし!
618名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:41:12 ID:NT3ttJto0
ん?銅メダルで星野確定だったのに
銅メダルも取れなくて、批判も予想以上に多かったので、
只今世論の様子を見ている状態ってことか?
619名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:41:25 ID:9v0+6IjA0
>>601
アメリカ贔屓な采配になるぞww
620名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:41:39 ID:tg9MQV0K0
バレンタインでいいよ
621名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:41:40 ID:o3gyeJHU0
>>600
対案?野村・落合・バレンタイン・若松・原
監督経験の無い人はさすがに除外
こんなのこのスレじゃ自明だろうが
622名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:41:42 ID:PAkdhYO/0
>>608
ゆとりジャパンの反町とその下僕の事ですね、分かります。
623                :2008/08/25(月) 11:41:49 ID:StjNezuZ0

バレンタイン監督でOKだろ!

日本一の経験、ワールドシリーズ出場の経験もあるし、監督としての能力はトップレベル。
メジャーの各選手の弱点等も熟知しているし申し分ない。

あとは、NPBが外人監督を選出するつもりがあるかないかの問題だけ。

624名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:41:49 ID:BtISjhOUO
>>612
ホント野球ファンってお前みたいな馬鹿しかいないよな
625名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:42:04 ID:1SVYzclu0
613 ダメ。野茂はコーチ。監督は清原。ヘッド桑田。助監督黒江、広岡。
626名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:42:35 ID:v2X18RPs0
落合ならバッター連中は完璧におさえられるだろうな
627名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:42:36 ID:5MVoM9RE0
星野がマスコミを使って内外の堀を埋めていくサマが目に浮かぶわ
628名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:42:37 ID:Coj+lo310
>>612
病人の復帰を許したとして、関係者は非人道・鬼扱いされるがな
629名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:42:43 ID:JoHlCY3d0
しかし星野も野球人生の最後でへたこいたなー
阪神でおわっときゃ名監督だったのに
この汚名は死んでも消えない
630名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:42:43 ID:zRkhcCtl0
牛島ジャパン 打撃コーチ 地蔵
投手コーチに伊良部なw
631名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:43:53 ID:amqyQVyu0
野村監督がどういう人選・采配するのか見てみたいな
632名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:43:53 ID:z5w2Foy00
続投に慎重、なんて生易しいこといってっからつけ上がる。

球界追放、そのくらいはっきりとノーを突きつけろ
633名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:44:11 ID:crVCFUmqO
慎重も何も話が出るのがおかしいだろ
ピンチヒッターで、一球団二人までの制限つきで銅メダルだった中畑は
古巣読売の監督にすらなれなくなったんだぞ
初めから監督、選手どころかコーチも選び放題、海外旅行に行きたい放題で
中畑以下の星野のボケカスが代表監督とかもうアホかとバカかと
スポンサーがどうのって、集めた金でボブを買収するのか?お金で買えない勝ちもあるんだよ

どうしても監督やりたかったら、銭一は北朝鮮代表監督でもやれよ
打撃コーチ金村とか四番桧山とか、在日かき集めればなんとかなるだろ
銭一のバックにいるサムスンとハンナンに金出してもらってさw
634名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:44:17 ID:LAx7UVhIO
>>614
前回のことを考えると、イチロー抜きのチームはありえない。
見ている方もイチローがいるいないでは印象がまるで違う。
イチローがいないと、最強メンバーを揃えたことにはならない。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:44:21 ID:siJoDY4O0
ピッチャー上がりは監督は無理だっつうの
636名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:44:34 ID:1SVYzclu0
624 馬鹿でもいいよ。ファンなんだし。また盛り上がれば、
637名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:45:01 ID:z5w2Foy00
>5
新井なんて補欠かスタメンでも7番8番だよ
無論3番森野も、無い
日本代表の3番の格を愚弄するな
638名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:45:11 ID:YXpOLFp00
>>612
いつまでもONにしがみついてるようじゃダメだと思うよ
639名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:45:38 ID:Fn5TaW3c0
星野は世界で通用しないんだよ  内弁慶のチキン野郎だ
640名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:45:46 ID:9KSOIXqQ0
いくらイチローとノムが合わないからって
ノムだからWBC出ないってほどイチローは子供じゃないと思うよ
641名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:45:46 ID:WppDU/fl0
日本は決して弱くない。五輪は強いものが勝つのではなく、
勝ったものが強いということ。

素晴らしい迷言。
642名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:45:53 ID:af/YEw8H0
星野だけはヤメろ
643名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:46:01 ID:zRkhcCtl0
>>612
過去の人
644名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:46:17 ID:rWQAijtk0
選手つぶしまくって知らん顔
645名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:46:21 ID:QSLONnOq0
ほしのあき た
646名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:46:27 ID:1O13C0hs0
星野が監督になるくらいだったら、清原でもいいだろ。
実質的な采配はコーチ陣に任せて、清原監督はベンチで地蔵と化して
もらえば、問題無いし。
647名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:46:39 ID:wUrdBOqQO
野村かバレンタインが良いと思う。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:46:40 ID:2v7AhftK0
>>629
激しく同意!
負けたのはともかく、その後の言い訳が醜悪だった
とりかえしのつかないことをしたよ。

男星野だと?  あほくさ
649名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:46:51 ID:fV9rWPJnO
次の代表に落ち目のイチローは要らないだろw
650名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:46:53 ID:z5w2Foy00
>634
最強を謳うならイチローだけじゃない、松井と3番4番
投げるほうも松坂黒田に引退表明上原、彼らを招聘しなきゃ最強ベストとは言いがたい
651              :2008/08/25(月) 11:46:55 ID:StjNezuZ0

だ・か・ら・

バレンタイン監督でOKだろ!

日本一の経験、ワールドシリーズ出場の経験もあるし、監督としての能力はトップレベル。
メジャーの各選手の弱点等も熟知しているし申し分ない。

あとは、NPBが外人監督を選出するつもりがあるかないかの問題だけ。

652名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:46:56 ID:whfdxz9U0
>>640
星野嫌いで、星野なら出ないっていう噂なら聞いたが。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:47:16 ID:Fn5TaW3c0
WBCの感動が全部チャラ!
654名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:47:17 ID:J/OkPIMW0
アホ臭い大会で本気になるなよ
655名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:47:29 ID:amqyQVyu0
田口さんは呼ばれないの?
656名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:47:29 ID:OPa1w9RB0

冥土のみやげにノムさんでいいだろ。
もう次はないんだからやらせてあげなよ。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:47:35 ID:Ivjj+Ku+0
つうかアメリカ受けを考えて
一番イチローじゃないとWBCが成立しないというのもあるし
他国が対戦するときに先頭打者イチローっていうだけで威圧感が違うってのもある
658名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:47:50 ID:z5w2Foy00
>649
その落ち目に頼らなければならない程の末期症状なんだからしょうがない
3番森野4番新井は2度と見たくない
659名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:48:04 ID:DLYCOlzs0
監督野茂に、古田や長谷川あたりをつけてあげればやってくれそう
660名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:48:24 ID:ewg4LPzP0
大体体調不良を言い訳にして阪神の監督を辞めた奴に
監督要請する方がおかしい。
あれって仮病だったのか。
この辺の説明が一切ない。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:48:55 ID:1SVYzclu0
わかった。ごめん。ミスター説はもういわないよ。だからファン一丸となって清原を監督として育てるのには賛成してくれ。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:48:56 ID:r446Gvn70
青木かイチロー選べといわれたら、どっちにする?
663名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:48:57 ID:zRkhcCtl0
>>651
俺もボビーいいと思う
支那チームも外人監督だったよな
664名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:49:17 ID:fV9rWPJnO
イチローメンバー入り確実視するのは星野視点と同じ
665名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:49:19 ID:NiPGyYp40
まあ、子飼いの選手をやたら使うのが
パリーグの選手をよく把握して無いとか、監督として失格。
そんなんじゃいくら相手チームの情報を山ほど集めても
全く無意味。
文字通りバカ監督。救いようが無い。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:49:29 ID:siJoDY4O0
WBCは全とっかえで行けよ
667名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:49:31 ID:cLjKdvhF0
>>631
間違いなく長嶋さんや王さんと同じ人選する。
アベレージバッターを揃えて走る事の出来る選手。
尚且つ2つ以上のポジションを守れて、守備の上手い選手。

ピッチャーはさほど変わらんがその時に調子の良い選手。

間違いなくGGや村田は選ばない。
668名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:49:42 ID:FINQeApl0
五輪でメダルを逃した星野が、前回で屈辱を味わった本気のアメリカまで加わるWBCでやって勝てるはずがない
669名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:49:44 ID:NcZlNNXS0
>>662
同じタイプだから別にどちらでもいい
もちろん両方いるのが一番いいけどな
670名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:49:45 ID:u0BsYCLq0
ありうるシナリオは体調のこともあってホークスの実質上の監督から引退、名誉職としてホークスに残る。
そして代表監督に就任。これが一番無難な選択だろうね。もちろん俺は王の監督としての能力を評価してないよ。

でもおさまりが良いのは王ぐらいだろうね。実力で選べばバレンタインかブラウンぐらい。日本人には心当たりが
いない。
671名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:49:54 ID:++qNcAte0
>>651
NPBがガイジン監督なんて選ぶわけないと思っていたが
この惨劇後だと責任逃れ体質が良い方に出てバレンタイン監督もありえる気がしないでもないw
672名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:50:02 ID:9KSOIXqQ0
古田はヤクルト監督時代に星野並の仲良し采配やったの忘れたか
673名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:50:05 ID:gtNtMwne0
責任ってなんだ?

青少年に代表してみせてくれや

てめぇの監督オナニーになんでつきあわないといけないんだよ

それとも日本が優勝しないように監督になっているのか?
674名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:50:20 ID:crVCFUmqO
>>623
バレンタイン「監督が選手より目立つな」ってメジャーから嫌われてるんだっけ?
WS優勝チームとアジアシリーズ優勝チームで戦え、みたいなこと言ったりしてるし
外国人云々言ったら、王だって国籍は今も「中華民国」なんだよな

星野は北朝鮮代表監督でもやれよ
部落企業ハンナンと朝鮮企業サムスンに金出してもらって
打撃コーチ金村とか、三番桧山四番金本ヤニキとかさw
675名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:50:20 ID:LAx7UVhIO
>>650
日本人大リーガーが参加するかどうかのカギを握るのがイチロー。
福留、松坂、城島あたりの対応が違ってくる。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:50:58 ID:whBZqF3l0
野村はもう年だからありえないよ。
いつ死ぬかわからんだろw
本人も辞退するだろ。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:51:03 ID:Fn5TaW3c0
監督は大島がいいよ
678名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:51:07 ID:k5UiQPAz0
3位決定戦観戦してたボビーはいろいろ思うところあっただろうな
679名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:51:21 ID:z5w2Foy00
>662
二人とも、絶対必要
特に川崎が絶望となった今、青木西岡イチロー松井で上位固めるしかない
680名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:51:37 ID:oHVGkg1+O
野村は年齢的に無理。短期決戦むきではない。まさか試合中に捕手をベンチで立たせて配球について1時間説教するわけにはゆかないだろ(笑)試合が終わっちゃうよ
681名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:51:45 ID:zRkhcCtl0
愛甲コーチも少し見てみたいw
682名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:51:50 ID:sog4he980
星野のせいで島国野球リーグが一段とつまらなくなった。
683名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:51:53 ID:Q+V1iK+C0
王監督、WBC監督就任否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000015-nishins-spo

684名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:52:04 ID:1SVYzclu0
外人監督だけはありえない。日の丸だぞ。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:52:07 ID:7CYwBuOK0
>>651
ノム、バレタン、落合
この三人の中なら誰でもいい
686名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:52:12 ID:FINQeApl0
王さんだって国籍自体は中国でWBCで日本を率いて優勝させてくれたんだ
バレンタインでも結果さえ残すなら文句は無い
687名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:52:19 ID:o2sMlSXm0


落合でお願いします
688名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:52:25 ID:cOpF+GjvO
>>651
だ か ら
クラブ世界一決定戦じゃないって
オリンピックと違い、アメリカ主導の怪しい大会だぞ。ボブを思い出せ
なんでみすみすアメリカ人を監督にするんや?
689名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:52:36 ID:ewg4LPzP0
>>676
WBCだけなら受けるかもしれない。
それで引退。
拘束期間もそんなに長くないしね。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:52:39 ID:oGZdMKR+0
オレ流か野村にやらせたいがどっちも政治力皆無だからなぁ
結局、星野続投になるだろうね
691名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:52:41 ID:xtUWMo6D0
>>667
ただ、松中は選ぶと思う。

王さんとの対談でノムさんは、
「おう、何でお前(松中)は五輪行かなかったんや?」
と直接声をかけているから。

ま、チームバッティングしてたし、
GGや村田よりは全然いいだろね。
692名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:53:13 ID:NcZlNNXS0
>>683
・・・まあ仕方ないか
693名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:53:26 ID:zRkhcCtl0
王さんはもうゆっくり静養してや〜
694名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:53:31 ID:7CYwBuOK0
>>680
人選と戦略に期待できる
どの候補も本人の意思次第だがな
695名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:53:33 ID:FINQeApl0
>>683
前回大会の時点で今回で終わりという趣旨のことを言っていたから、
王さんはもう無理だろうな。要請が来ても、断るだろう。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:54:01 ID:nJ7aDNW60
>>649
>>650

イチローは必要、松井は要らない
697名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:54:11 ID:whfdxz9U0
>>690
野村は星野とはタイプが違うが、マスゴミ受けはいいじゃん。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:54:25 ID:yoPR19f+0
いまさらながら星野の人選が不思議でしかたがないよ
699名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:54:31 ID:cLjKdvhF0
>>691
まあ、松中も3冠取ってるし一応アベレージバッターだからな。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:54:35 ID:f23C4zON0
>>688
イミフ
701名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:54:44 ID:xtUWMo6D0
>>686
同意。

「監督業は日本人じゃなきゃ」「現役監督じゃないと」
みたいなヘンなこだわりは捨てるべきだ。
後者の「現役監督じゃないと」というのは
今回の星野で説得力があるが、前者はただの駄々っ子レベル。

日本人監督の中で選んでもそれで負けてちゃ世話ない。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:54:59 ID:V61bhtMN0
星野だけは許さん
703名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:03 ID:z5w2Foy00
王野村はSB楽天の監督辞めるなら可能性あるんじゃね?
王の言い分だと若い世代って言ってるから体調やNPB監督との2足の草鞋の問題だけじゃなさそうだけど
704名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:03 ID:c6iamd2l0
NPBでも国際球を使用するべきです
要望お願いします
それと

恥を知らない星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

〓要望・抗議先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます
705名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:06 ID:PoAOGc7LO
【レス抽出】

キーワード:野村、ノム
抽出レス数:53

キーワード:落合
抽出レス数:44

キーワード:バレンタイン
抽出レス数:14
706名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:10 ID:Coj+lo310
しかし1001も記者会見で萎れて男泣きでもすりゃ、まだ許す奴もいただろうに
何で上から目線で威張ってんだか
そんなに謝るのが嫌か
そんなに自分の非を認めるのが嫌か
奴の記者会見は自分の非を認めるような態度じゃねぇぞ

WBC監督、無能なら無能でもいいから、己の非を態度で認められるような人間を求む
能力あるならそれに越したことはないが
707名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:15 ID:7CYwBuOK0
>>697
野村のインタビューが一番楽しみだったりするからな
708名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:16 ID:oGZdMKR+0
松井秀は今季終了後に手術だろ
709名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:18 ID:yCFIsF340
プロ球界に人材がいないのなら、アマ球界からでもいいじゃん。
とにかく短期決戦やトーナメントの戦い方を知っている監督を就任させろ。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:19 ID:dW1zUEsR0
星野の実績は島野育夫コーチの功績によるもの
実質動かしてたのも島野であり、選手から信頼されていたのも島野
星野はふんぞりかえって座っていただけ
ほんとなにもやってないよ
711名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:24 ID:1SVYzclu0
またいわせてもらうがスンヨプのHRはイチローがライトなら捕ってた。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:33 ID:fhpYcN7j0
WBCにも星野って世間が許さないだろ間違いなく。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:36 ID:o3gyeJHU0
>>688
国籍が違う監督は母国戦は本気出さないって本気で思ってんの?
714名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:48 ID:P0uh4D0O0
今回のオリンピックもベストの人選と陣容に見合った采配をしていれば仮に負けたとしてもここまでファンの反感を買う事はなかった。
結局負けるべくして負けた感があるから、ほれみろやっぱりになるわけで・・・

今回その責任は星野にあるわけで、WBCを星野でいくなんて選択肢はファンにはない。
NPBが星野でいくなんて言った日にゃ、全力でスポンサーをボイコットですよ。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:50 ID:FINQeApl0
>>684
書類上は王さんだって外人だ

>>698
政治とカネ
星野は政治家であって野球人ではない。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:56:23 ID:crVCFUmqO
>>688
それを言ったら王は中国人で今も中華民国国籍ですよ
717名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:56:30 ID:us5Iezsn0

☆★☆★全国の焼き豚嫌いのみんなへ!!!!!★★★



今がマイナースポーツ・焼き豚にとどめを刺すチャンスです!!!!

日本中のサッカーファン・バレーファン・バスケファン・柔道ファン・ソフトボールファンの力を結集しよう!!!

↓に星野監督を絶賛し、「WBCで星野監督以外ならTVを見ない」という内容の要望をしよう♪

WBCで監督を星野にして焼き豚に再び大恥をかかせ、スポーツ界から追放しよう♪



このコピペを全板に張り付けて焼き豚討伐運動を巻き起こそうぜ!!!!!!


〓星野監督続投依頼要望先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます


718名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:57:00 ID:ZuF62BLoO
五輪見たら、一人は打てるのが必要だと思った。手術しないなら松井欲しい
719名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:57:26 ID:bDk7KW/t0
王に殉職してもらおう
720名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:57:42 ID:whBZqF3l0
野村は老齢だからありえないって。
それにスーパースターたちを束ねられないこともよくわかってる。

http://www.sanspo.com/baseball/news/080825/bsr0808250433002-n2.htm
「若い指導者が育っていないから、次(09年WBC)の監督がいないね。
野村ジャパン? オレにはスーパースターは束ねられない。語呂も悪いよ」
721名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:57:48 ID:/jmCjm0y0
お前らの盲点をついた監督を推薦してやるぞ。
それは














今回のチョンチームの監督。
722名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:57:59 ID:7CYwBuOK0
>>718
スン帰化でいいだろ
結果は思いっきりだしてるしな
723名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:58:03 ID:z5w2Foy00
ボビーやヒルマンでも構わんが
現実的にはどこかのプロチーム率いた状況での2足の草鞋はきついんだよな
724名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:58:04 ID:cOpF+GjvO
>>691
今期調子がいい松中に抜けて欲しかったからいったとなぜわからん?
725名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:58:10 ID:xtUWMo6D0
>>684
日の丸にこだわって星野みたいな
政治力だけしかない無能を監督に選んで負けちゃね。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:58:27 ID:MlS+QvaK0
>>675
仰木さんが生きてればと思うが・・・
ノムさんは人望がないし年齢もキツイ
落合は本人がWBCに興味なし
星野がダメでじゃあ誰が?と言われるといないのが現状
結局色々探したけど誰もいません⇒「わしがやるしかないか」
この流れになるんだろうな
727名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:58:37 ID:bDk7KW/t0
>>721
コリンズの話題はそこまでた゛
728名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:58:38 ID:FINQeApl0
大事なのは国籍でなくて日本野球をよく知った上で選手を上手く使えることなんだよな
残念なことに腐りきったNPBに外様監督を呼ぶ気概があるとは思えないが
729名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:58:39 ID:kVp3zX5I0
個人的には落合が見てみたいかな。
普段着野球で失敗した2度の日本シリーズから学習して、去年のCS以降の采配に生かした。
調子のいい川上、中田、岩瀬をフル回転させ、CSで打たれた岡本はシリーズでは登板させない、
抜擢した平田がシリーズ最終戦で決勝点を挙げるなど文句のつけようのない采配だった。
秘密主義なのはどうかと思うけど、率先して情報をばらしまくる星野よりはましかと。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:58:41 ID:fV9rWPJnO
>>718
そこで、ノリ待望論ですよ
731名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:59:01 ID:KNcZZQsv0
359 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:56:59 ID:1GeAxGAh0
星野仙一 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E9%87%8E%E4%BB%99%E4%B8%80

「プロは結果を残さなければ去るべし」という冷徹なポリシーも持ち続けていた。
1995年にドラフト1位で入団した金森隆浩が1996年10月9日の対阪神最終戦(甲子園)にプロ初先発し、
日本プロ野球のタイ記録である1イニング2本の満塁ホームランを打たれ10失点で降板したときは、
「これを記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!」と言い放ち、
その後一度も一軍に上げることなくその年のオフに戦力外を通告した。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:59:11 ID:JoHlCY3d0
スンヨプはいつ日本にもどってくるんだ
どうどうと金メダルかけてあらわれてほしい
巨人はドームでおめでとうぐらいやるべき
733名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:59:12 ID:9KSOIXqQ0
ノムさん人望がないって事もないと思うんだけど
734名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:59:21 ID:NcZlNNXS0
中畑でいいだろw
星野よりは結果出してるんだから
735名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:59:36 ID:5UCl1PPU0





****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
736名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:00:02 ID:xtUWMo6D0
>>726
だからボビーでいいでしょ。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:00:05 ID:y7jLLwP80
>>122
あの時の田中は確変入ってたから(たしか6回か7回途中まで桐蔭をノーヒット)。
これが田中の実力!と言うなら、もう話す言葉はないがw
738名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:00:09 ID:AkKAeZE90
ノムさんが良いけど、年齢的にね・・・
国内リーグで大変だろうし

んー
739名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:00:27 ID:FINQeApl0
>>720
それでも万が一要請があれば100%受けるのが野村
740名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:01:01 ID:StjNezuZ0
>>728

日本野球をよく知っている、かつ、メジャーの野球もよく知っている

                  ↓

             バレンタインしかいない

741名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:01:04 ID:UggFLJG30
ラジオ観戦してると幾度となく「日本の野球の歴史と伝統を世界に示したい!」みたいなCM聞かされたな
そんなんを世界に示すどころか、国内での野球の地位が…
742名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:01:11 ID:1SVYzclu0
732 スンヨプにはそれぐらいやるべき。日本野球ファンの目を覚ました。だけどオフには解雇。
743名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:01:29 ID:oGZdMKR+0
現実的に考えるとこうなる

本命 星野
対抗 原or中畑
穴  野村
744名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:01:33 ID:nUZeZZQo0
>>9
GGは悪くない
JAPANの監督が星野とかありえねえよ
なんでお前みたいなのが居るか不思議だよ
なぜそんなに星野用語すんだよ。
めだちたいだけの糞か??
745名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:01:50 ID:zKwp5paD0
>>721
あの人は確かに短期決戦の監督としては優秀だ。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:02:12 ID:nd6nKrZ30
>>715

星野も、帰化しているかもしれんが、朝鮮系との話だよ。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:02:20 ID:r446Gvn70
ノムだな。ノムでだめならあきらめがつく
748名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:02:23 ID:whBZqF3l0
ボビー・バレンタインはやる気満々だろ。
北京にWBCのロゴ帽子を被って星野ジャパンを視察してたぞw
日本一の監督にもなったし、MLBでワールドシリーズの監督経験もある。
代表監督の実績として申し分ない。
ボビーJAPANで決まりだろう。
749名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:02:29 ID:Coj+lo310
いっそ監督抜きでやるのも手だな
1001にやらすよりその方がマシな気がしてきた
ポレみたいにくじ引きで打順決めてもいいわこの際
750名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:02:34 ID:BZE8aF+A0
>>732
国際試合でもホームラン量産できる
スンヨプは本当のホームラン打者だよなあ
その点日本は国内限定大砲ばかり
誰か国際球でも一発打てる本当の大砲はいないのか
王建民打てなきゃ今度はアジア予選落ちだぞ
751名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:02:43 ID:1SVYzclu0
原?
752名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:04 ID:NcZlNNXS0
>>751
それもあるな
753名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:05 ID:cLjKdvhF0
>>744

 ゃ
  ん
   と
    み
     ろ
754名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:10 ID:yjnRHFHG0
>>738
王なんかよりピンピンしてるけどね
ストレスのたまる楽天を3年も率いてるのに体調崩さないしw
755名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:10 ID:dsaJvdxF0
>>744
上手いなwwwww
756名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:11 ID:o3gyeJHU0
>>726
バレンタインが居るじゃないか
最悪読売つながりで原とか
星野よりはマシだ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:45 ID:7mKg3PfB0
星野の言葉聞いてると「勝つまでやらせてくれ。あとは知らん」って聞こえる。
こんなやつは候補からさっさと外してつまみ出すべき
758名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:46 ID:ZxHEYvxW0
>>750
というか出れるのか?>王県民
759名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:49 ID:voxLjhWr0
トカゲの尻尾
760名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:53 ID:Coj+lo310
>>753

761名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:53 ID:7CYwBuOK0
>>720
ノムさん消極的か・・・
落合も俺がやると名乗りでるタイプではないし
やる気で言えばボビーか
762名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:03:55 ID:1SVYzclu0
原だと?
763名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:04:04 ID:dsaJvdxF0
>>753




764名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:04:09 ID:zKwp5paD0
もろもろ考えるとWBCはつなぎでボビーかなという気がする。
外国人監督ならある意味お偉いさん方も責任回避しやすいし。

>>734
オーストラリアに競り負けただけだし、
采配はいたってセオリー通りだったな、そういやw
765名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:04:25 ID:z5w2Foy00
>745
4番国民にコダワリ続けてあのまま不発で負けてれば
韓国監督も大戦犯になる寸前まで行ったからな、果たしてそれはどうだか

国民と6番(韓国のおかわり、韓国のブルボス)と交換しないんか?と敵ながら疑問だった
766名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:05:26 ID:dT9sZbsF0
慎重だぁ?
とっとと断れカス
767名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:05:39 ID:95ydH5mmO
よく原の名前が出てくるがマジで言ってる奴はいないよな?
768名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:05:58 ID:2jiyJmW60
>>510
それは、広岡がずっと言ってるね。
日本の野球技術、層はある程度マシになったが、
ここ十数年で決定的に退化したのは、監督・コーチの層だって。
昔のほうがはるかにコーチ→監督という選別のルートがあったって。
よく、野球選手の芸能人化を嘆いてる。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:06:15 ID:NcZlNNXS0
>>767
星野よりは絶対にましだから
770名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:06:27 ID:1SVYzclu0
WBCが本番だって。つなぎの監督はありえない。ビックネームで全勝するとこが見たい。
771名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:06:30 ID:7CYwBuOK0
>>767
巨人ファンか
負けるのが見たい奴だろう
772名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:06:37 ID:FINQeApl0
・日本一の経験がある
・読売グループが納得する人選
・選手を導く采配とカリスマ

この三点を満たすのは王と長島だけだが
二人とももう無理
上の二点を満たし三点目が△で監督としては若い原が無難といえば無難
個人的には落合、野村、バレンタインが見たいが二点目か三点目で×がつく
773名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:06:45 ID:crVCFUmqO
野村:現役時代の実績文句なし。セパ両リーグを知り尽くしている
問題は年齢と異常に野村を嫌うアンチが多数いることと身内

バレンタイン:監督として実績あり、知識豊富、エンターテイメントも知ってる
国籍を問題視する視野の狭い奴ら(でも王はスルー)と
前回、WBCの後遺症でスタートダッシュ失敗したロッテが簡単に出してくれるかどうか

落合:現役時代の実績は文句なし、昨年日本一になったことで短期決戦に弱いイメージ払拭
ただマスコミとスポンサーに超ウケが悪い、信子をどうにかしてくれ

星野:マスコミとスポンサーにはウケが良い、ハンナンやサムスンともつながりがある
ただ短期決戦に異常に弱い、仲間たちも無能ばかり、パ・リーグガン無視

他に候補いるかね?
774名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:06:47 ID:LAx7UVhIO
>>720
それはやりたい証拠。
本に「何で俺じゃなくて、星野なんだ?」と書いたのは、
自分にその役が回ってこないと分かっているから。
今は自分に回ってくる可能性が出てきた。
だから、謙虚な態度をとっているわけだ。
俺にやらせろと言ったら、周りの反感を買うからな。
775名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:06:47 ID:Zht5yiAlO
大矢ジャパンで。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:07:12 ID:vSZZWzj10
WBC成績いかんでは日本野球は急速にマイナーリーグ化するかもな

巨人・阪神以外はほとんが赤字で観客激減 球団売却の嵐も予想できる。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:07:25 ID:7CYwBuOK0
>>765
そうそう
途中までは絶対フルボッコにされると思ってた
スン過信しすぎだよって・・・
778名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:07:34 ID:z5w2Foy00
>769
星野より酷い奴はそんなにいないからなw
779名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:07:36 ID:oGZdMKR+0
球界とマスコミが丸く収まる人材を現実的に考えると必然的に原は出てくるだろ
780名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:08:00 ID:9KSOIXqQ0
原はたまにルンバやらかす事以外は普通
781名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:08:08 ID:BZE8aF+A0
>>765
だからスンヨプにはこだわる価値があったんだよ
WBCでもホームラン量産してたし国際試合でも一発打てるから
事実その判断は正しかった
日本は新井にこだわって自滅したけど
782名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:08:13 ID:1SVYzclu0
みんな、山下大ちゃん忘れてない?
783名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:08:14 ID:amqyQVyu0
>>773
若松さんの名前をよく見る
784名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:08:21 ID:u0BsYCLq0
俺は全く落合を評価していないし、今シーズンは化けの皮が禿げたという感じだが、それでも星野よりましか、
でも星野みたいに外面だけも問題だがマスコミ受けが悪いというのも問題だよ。
785名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:08:25 ID:AkKAeZE90
野村監督
清原打撃コーチ
福本守走コーチ
村田兆投手コーチ

これでどー?
786名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:09:00 ID:vSZZWzj10
新井は金本とセットにしないと機能しない奴だ。
787名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:09:09 ID:SsqxpXm40
監督       落合
ヘッドコーチ   長谷川
投手コーチ    桑田
打撃コーチ    古田
守備・走塁コーチ 新庄

1・センター   イチロー
2・レフト    青木
3・セカンド   松井(稼)
4・ファースト  新井
5・ライト    福留
6・サード    中村ノリ
7・ショート   井口
8・キャッチャー 城島
9・ピッチャー  松坂
788名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:09:11 ID:wVXFbHeZO
監督が変わる度に「〜〜ジャパン」って呼び方変えるのやめろよ。
サッカー日本代表みたいだ。

別の固定の愛称付けた方がいい。
ただサムライジャパンだけはやめてくれ。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:09:13 ID:yCFIsF340
>>767
過去10年の日本シリーズ制した監督考えたら、原も候補の一人だろうよ。
落合、ヒルマン、バレンタイン、伊東、王、原、若松、長嶋、権藤
790名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:09:15 ID:lBHr9CwK0
>>773
短期決戦に圧倒的に強い監督一人いるけど引退済みだからなw
横浜でケチもついてるし
791名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:09:18 ID:gBQmactPO
メジャーの奴を束ねられるのは王を除けば、実績の落合、野村、お兄さんタイプの原、雰囲気作りのボビーぐらいかな。
792名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:09:30 ID:nUZeZZQo0
>>765
4番の選定以外は
神采配だったけどなw


793名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:09:36 ID:oGZdMKR+0
よくバレンタインの名前が出てくるが、そんな夢物語
マジで言ってる奴はいないよな?
794名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:09:42 ID:r446Gvn70
ノム以外は誰を選んでも、負けたときに「ノムなら・・・」と後悔する
795名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:09:58 ID:ZxHEYvxW0
>>782
監督以外ならOK
確かメジャーに詳しいし
796名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:10:06 ID:7CYwBuOK0
>>774
お願いしてみないとな
797星 一徹:2008/08/25(月) 12:10:09 ID:p/JDDlYK0
しばらく野球なんか見るか!

時間の代わりに、

ボールが止まって見える強打者と、
消える魔球を投げる「星 飛馬」級の投手。

の発掘がWBCの監督が内定しとる、
今後のワシのつとめと思うたからや。

ワシが育てたオズマに会いに米国へも行かなアカンしな。
松井のヒザの状態より、ブチとコージの脳ミソの状態を
検査してやらなアカン。

すべて日本野球界のためや。


「ちなみに大リーグボール養成ギブスもワシが作った!」
798名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:10:14 ID:xELZ9QxI0
適任者は仰木彬だったんだがな
野茂投手コーチもあったろう
799名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:10:15 ID:7mx4nzXhO
星野なんかに任せられるか!
球界から排除してやる
800名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:10:34 ID:gBQmactPO
>>782
永遠にすっこんでろ
801名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:10:36 ID:o3gyeJHU0
>>784
マスコミ受けなんぞ関係ない
勝てば手のひら返しする輩達だから
負けても納得できる内容ならそれほど叩かれないだろうし
802名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:10:38 ID:1SVYzclu0
785 おしい清原監督。野村実権ヘッド。これで丸くおさまる。スポンサーもつく。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:10:41 ID:d2/6D+kCO
ノムさんが一番良いけど身体心配だし。落合監督とか良さげ
いや、単なるにわかだけど
804名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:10:47 ID:z5w2Foy00
>781
今年なんて2軍戦に五反田見に来たやつらにスンシーン!なんてバカにされてたんだぜ
普通なら韓国代表選んでも4番にはおかない
あのブルボスが6番にいたんだから人材不足でもない状況で

まあ最後の2戦で救われたのは事実だが
805名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:10:51 ID:XH5DTqwj0
ソフトボールの斉藤監督でいい
継投はうまい
806名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:11:03 ID:tn35jVXm0
選手と信頼関係の全くないこいつを選んでも
今回と同じになるだけだろうな
807名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:11:07 ID:p9KXO7S50
普通準決で敗退した時点で星野なんか更迭だろ!
808名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:11:12 ID:9KSOIXqQ0
森か
横浜でケチが付いちゃったな
809名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:11:27 ID:bH3TTazz0
芸スポ板じゃ横綱 イボイ(WBCで代表辞退)
の一人横綱だったのに、新横綱 星野が出現したか?
スターは必要だよ
810名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:11:40 ID:z5w2Foy00
>787
落合が4番新井にするかよw
補欠か代表落ちだろwww
811名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:11:47 ID:UggFLJG30
>>767
たぶん五輪前の壮行試合を見てのことじゃね?
結構いるよ、あれで「作りたいチームさえ作れれば、原采配は悪くないのでは」っての
812名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:11:54 ID:xELZ9QxI0
>>791
落合の現役見てるやつばかりだから文句言えないだろうし
自身がそうであったように異端児の扱いには長けてそう
813名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:12:15 ID:4prOwPI3O
村田はフォークのキレにもよるが普通に抑えでいけるかも。
814名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:12:25 ID:r446Gvn70
ノムなら名前だけでキューバも警戒してくれる
815名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:12:29 ID:BZE8aF+A0
>>791
原は無理じゃないの?
松坂はともかく、イチローは言うこと聞きそうにないし
816名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:12:48 ID:7CYwBuOK0
>>791
日米戦観戦を見たら
マジになる
817名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:12:49 ID:/ahEpBS70
中国とかほかの国の監督やって実績積んでからにしろ。
818名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:12:49 ID:crVCFUmqO
>>789
原は対戦相手の西武の監督がバカでクズで無能だから
外国人打者三人使わないとか七番松坂とか中継ぎ松坂とか意味不明な采配やって自滅した

あの時の西武の監督って誰だっけ?
野村もコーチのくせに勝手に采配ふるうとかボロカスに言ってたけど
今なにやってるんだ?
819名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:13:07 ID:FINQeApl0
落合なら福留は呼べるかもしれんがな…
ライト福留センターイチローならスモールベースボールにはもってこいなんだが…
820名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:13:12 ID:lVWSKW7k0
結局こんなの広告塔なんだろうから
わしがそだてたできまり!

それが日本プロ野球の現状w
821名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:13:16 ID:++qNcAte0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
□□□■□□□□□□□□■□□□□□監督候補にいろいろな名前が挙がってるようだが
□□■□□□□□□□□□■□□□□□優秀な人材を一人忘れてるんじゃないか? 
□■□□□■□□□■□□□■□□□□ 
□■□□□□■□□■■■□□■□□□ 
□□■□□■□□□□□□□□■□□□
   |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
822名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:13:23 ID:whBZqF3l0
>>793
マジに決まってるだろ。他に誰がいるんだよ?
やる気満々じゃんw

【五輪/野球】ボビー・バレンタイン監督、WBCのロゴが付いた帽子で日米戦を視察
http://www.2nn.jp/mnewsplus/1219477151/
823名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:13:24 ID:1SVYzclu0
807 それ。辞任とかじゃなく韓国に負けた時点で更迭すべき。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:13:56 ID:BZE8aF+A0
>>817
じゃあ最適任者はフランス代表監督経験のあるよっさんと
タイ代表監督経験のある江本だなwwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:13:58 ID:qWp2YIwe0
>>811
まぁ相手が今回の「女星野ジャパン」だからな。
原でなくても楽勝だったとは思う。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:14:00 ID:YoE6CDta0
落合は国際試合反対派だと言うことを知らないやつが多すぎ
特にメジャーが関わるやつは工作するし
827名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:14:30 ID:FINQeApl0
>>822
ボビー最高だwww 星野なんて最初からいらんかったんや!!
828名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:14:37 ID:voxLjhWr0
>>822
日本人じゃなきゃ、NPBが選ばないよ。
829名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:14:41 ID:7yeI/8dP0
やっぱり実績残せないのは駄目だろ。
830名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:14:54 ID:oGZdMKR+0
十中八九、星野続投で決まりだよ
831名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:14:56 ID:7CYwBuOK0
原が監督ならスンに打たせちゃうだろ
金失うホームランを喜ぶのは無いわ
832名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:15:07 ID:DLYCOlzs0
ソフトボールみたいに、選手として五輪を戦った経験がある人がいいんじゃね?
833名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:15:10 ID:crVCFUmqO
>>811
パ・リーグとの壮行試合もひどかったんだけどな
昨年のアジア予選前に練習試合やったら
よりによって西武の大沼に完璧に抑えられちゃったんで
パ・リーグ選抜は選出からして露骨に手を抜いてたのに
834名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:15:18 ID:9KSOIXqQ0
>>822
ぼびーwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:15:22 ID:AkKAeZE90
野村謙二郎:監督
前田智徳:打撃コーチ
緒方孝市:守走コーチ
佐々岡真司:投手コーチ
836名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:15:27 ID:yjnRHFHG0
“電通の思い通りに動いてくれる”ビッグネーム

これが条件ですから

野村、落合へのネガティブキャンペーンがはじまるよ
837名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:15:49 ID:xELZ9QxI0
>>826
でも頼まれたら引き受けるのも落合流なんだよw
かみさんとフクシが煽り立てればおk
838名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:15:49 ID:IBm8x1HA0

すぐにペナントに戻る選手の責務も考えず、
「ゆっくり休む」などとシャーシャーと言ってのける無責任男に
W B C 監 督 は 絶 対 に や ら す な ! ! !

839名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:15:55 ID:1SVYzclu0
832 ノリ?引退してるだろうしな。
840名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:16:07 ID:p9KXO7S50
 
868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:31:33 ID:ejsSxLNK0

「簡易表示」

(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日

    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ

(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一


こんな銭ゲバ状態で誰が星野についてくの?
 
841名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:16:11 ID:noWlMwi2O
落合か野村
他は認めない
842名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:16:42 ID:fJgb4d0t0
続投もなにも管轄が違うからな
843名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:16:48 ID:xELZ9QxI0
川崎は今季絶望だそうだ
844名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:16:55 ID:9KSOIXqQ0
>>835
再来年のカープの首脳陣か
845名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:16:59 ID:++qNcAte0
>>836
「電通の思い通り」が3番森野やダル準決回避とは到底思えないんだが
846名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:17:02 ID:P0uh4D0O0
仮に星野とかなった場合、ダルビシュと和田の辞退は規定路線ですか?
847名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:17:11 ID:XH5DTqwj0
総監督ナベツネでいいじゃん。
まるく収まるぞ
848名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:17:14 ID:aDgBbGy20
>>835
すごい偏りを見たww
849名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:17:22 ID:p9KXO7S50
 
日本の野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が
WBCでも監督就任に色気をみせ、前向きに検討しています

NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!


NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/


 ※メアドは記入しなくても送信できます

 ファンの力で星野就任を阻止しよう
 コピペして拡散お願いします
  
850名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:17:34 ID:GBIxFxRpO
落合は采配云々より先に
・選手を守る
・言い訳しない
この点は鉄板
851名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:17:45 ID:oGZdMKR+0
>>841
理想はその通りだよ
だが年内始動で時間もないから政治力で決まる
852名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:17:50 ID:lJ9GU7PH0
>>835
もうそれでいいよ
853名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:18:09 ID:4dPdo93xO
癒着抜きだと余程の馬鹿じゃない限り、無能力者を再び指揮官に指名する事は有り得ないよな

阿部ちゃんにもう一回首相をやらせるようなもんw
854名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:18:24 ID:Zly3IMps0
インテリヤクザJAPAN
4番佐伯
855名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:18:21 ID:crVCFUmqO
>>793
本人がやる気まんまん
北京に乗り込んでるし以前からメジャーとやりたいと言ってる

ただ、契約が切れる王と野村とは違い
バレンタインは来年もロッテの監督の契約が残ってるんだよな
前回のWBCの後ロッテは苦しんだし
辛親子が簡単に「日本代表監督?いいニダよ」と言ってくれるかねえ・・・
856名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:18:47 ID:xtUWMo6D0
>>822
ボビー・・・助けてくれ・・・

まじであのセの馬鹿監督がWBCやろうとしている・・・
857名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:18:53 ID:PUYFvV920
>>2で結論が出てるじゃろう
858名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:18:57 ID:xfrgVgfU0
>>1
つ落合
859名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:13 ID:r446Gvn70
落ち合いもいい気がしてきた。ノムか落ち合い棚
860名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:19 ID:yuWb+NEdO
野村監督
ヘッドコーチ 古田
打撃コーチ 野村謙二郎
ピッチングコーチ 桑田
861名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:23 ID:7CYwBuOK0
ボビーのやる気はいい
ユニークでもあるし

第一希望 野村
第二希望 ボビー
第三希望 落合かな
落合は2013も可能性あるし
862名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:34 ID:0T61iSQhO
やっぱり負けてよかったんだよ
負けるべくして負けた
863名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:38 ID:/JzfobTi0
ルールのせいにしない監督でお願いします
864名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:40 ID:1SVYzclu0
どうやら落合に人気が集中しているな。
865名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:54 ID:9KSOIXqQ0
達川監督になったら強化合宿で選手潰す
866名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:54 ID:C0Nguo/D0
原はプチ一徹だから他球団の若いもんが辞退しまくるかも
867名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:56 ID:uZAIP+9/0
やっぱバレンタインしかないな。
実績・経験は文句なしだし
アメリカ人ってのはいろいろメリットのほうが多い。
審判に対しても英語でクレームいえるってのは大きいよ。
やる気も十分。今回のオリンピックも視察に行ってるくらい。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:19:56 ID:whBZqF3l0
>>828
NPBの今のコミッショナーは元外交官でアメリカの特命全権大使だった人だよ。
かなりのメジャー通だからボビー・バレンタインを推すと思うけどねぇ。

http://www.npb.or.jp/commissioner/
869名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:20:15 ID:IBm8x1HA0

とにかく、すぐにペナントに戻る選手の責務も考えず、
てめーだけ「ゆっくり休む」などとシャーシャーと言ってのける無責任男に
W B C 監 督 は 絶 対 に や ら す な ! ! !

870名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:20:35 ID:zKwp5paD0
>>840
これはヒドイwwwww
871名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:20:51 ID:BZE8aF+A0
ボビー、落合、野村
やっぱりここの住人はみんな冷静に見てるな
誰に任せても、少なくとも星野よりははるかにマシな結果が期待できるし
それでも連覇となると厳しいだろうな
872名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:20:59 ID:i5rpOafw0
>>839
してねーだろw
873名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:21:16 ID:dT9sZbsF0
>>840
マジかそれ・・・
こいつマジで腐ってやがるな。
死ねばいいのに。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:21:18 ID:++qNcAte0
>>868
NPBのコミッショナーは全権を持ってないけどな
875名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:21:26 ID:o3gyeJHU0
実際に選考に影響与えるには声上げていくしかない
五輪で大敗喫した星野の続投は断固阻止せばならない
876名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:21:30 ID:FINQeApl0
◎ 星野  80%
○ 原    10%
△ 中畑 5%
注 落合 1%
注 バレンタイン 1%
注 野村 1%
ほか     2%

腐ってるNPBならこんなもんだろ、現実的には
877名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:21:33 ID:y7jLLwP80
ボビーもメリケンでは評判悪いけどな
878名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:21:38 ID:xtUWMo6D0
>>845
そこは電通が読めてなかったw
WBCも勝っているし(星野じゃないけど)
あれだけ実力のある選手集めるならまあ勝つだろ、くらいに思っていた。
星野が予想以上に無能だと今頃気づいたんじゃねえの?
879名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:21:42 ID:+7DMGg1h0
よし、今日一番のグッドニュースだ
880名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:21:45 ID:yjnRHFHG0
>>845
タレント活動するダルがあれ以上打たれたら困るでしょ
電通と韓国の親密さは今更説明する必要ないよね
881名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:21:47 ID:AkKAeZE90
達川光男:監督
小早川毅彦:打撃コーチ
高橋慶彦:守走コーチ
大野豊:投手コーチ
882名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:22:00 ID:crVCFUmqO
>>867
英語力基準なら

監督:ボビー・バレンタイン
打撃コーチ:デーブ大久保

これは確定だな
883名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:22:03 ID:MEw8X9Cd0
バレンタインはベンチの映像が酷い。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:22:20 ID:1SVYzclu0
現実は落合だが、もっと夢見たい。KKで。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:22:22 ID:693ucJzN0
あと半年ぐらいしかないからそのまま星野に託そうとする奴が絶対出てくる。
886名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:22:28 ID:MtJYdxmHO
衣笠祥雄にやらせてやれ。
887名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:22:31 ID:whBZqF3l0
>>874
権限は持ってるよ。コミッショナーの意味知らないの?
888名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:22:32 ID:oGZdMKR+0
選考というか既に星野にオファーを出してることをお忘れなく
星野が受けるか断るかの段階
889名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:23:03 ID:7CYwBuOK0
ノムさん辞退なら解説とか毎試合後コメントしてほしい
890名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:23:02 ID:AXvAGm1YO
ノムさんお願いします
バレンなんとかなんか絶対嫌
891名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:23:21 ID:z5w2Foy00
>878
裏を返せば電通がノー突きつければ変わるって事だよな
電通に人事権あるのは困るけどさ
892名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:23:26 ID:NtwPH8s20
>>855
ライバルチームから選出しまくって酷使したったらええやん
893名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:23:26 ID:3wzZXSGh0
選手が集まらないというなら、カリスマどころに役職一杯くっつけたらいいじゃん
コーチとか監督だけじゃなくて強化委員長とか選手統括師長とかつくって各自オファーすればいい。

責任者だれじゃパンみたいなのにしておいて、まぁオールジャパンですからとか言えばいい。
で、監督はファン投票込みで決めりゃいいじゃん。
894名無しさん@恐縮です :2008/08/25(月) 12:23:37 ID:7Mjx2g4e0
阪神、楽天での惨状見てると野村はダメだな
過大評価されすぎだ
895名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:23:51 ID:1SVYzclu0
888 ほんとかぁぁぁぁぁ
896名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:23:55 ID:NcZlNNXS0
>>888
まだ出してないだろ
>>1見てみ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:23:57 ID:FINQeApl0
>>871
1001JAPANは決定した時点で既にあいつじゃダメだという声が大多数だったからな
日本シリーズに三回出て一度も日本一になったことのない監督が世界の短期決戦で勝てるのかと
898名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:23:59 ID:tGInUzD6O
もう上野さんかはるかたんかブストス様でいいよマジで
899名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:24:32 ID:AkKAeZE90
900名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:24:56 ID:crVCFUmqO
>>877
メッツ優勝させたり実績はあるのだが
(あれからメッツは優勝してないんじゃない?)
退場したはずなのに鼻眼鏡で変装してベンチにいたりして
選手以上に目立ってるので嫌われているんじゃなかったっけ?
「監督が選手より目立つな」って
901名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:25:05 ID:DO2fH4I4O
燃える男(笑)
902名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:25:14 ID:9KSOIXqQ0
古田3位ってのは野球にあまり興味のない人の投票だろうな
903名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:25:20 ID:oGZdMKR+0
>>896
出てるから
表向き白紙状態に見せてるだけ
904名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:25:28 ID:xtUWMo6D0
>>861
落合はあるとしたら、次の次辺りだろう。
それまでちゃんとペナントで実績を積み重ねればいい。
俺みたいなアンチにも文句を言わせないような実績が。

考えてみろよ。
落合を今回焦って使って、それで駄目となったらいよいよ
日本の若い指導者に人材が全く居なくなる。
905名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:25:30 ID:lGWZKVxtO
>>894
釣り針太いぞwww
906名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:25:38 ID:z5w2Foy00
>897
それでも短期実績ゼロの経験から少しは変わったかな?と思ったけど
タブチにピーコの身内をコーチにした時点でダメだこりゃ、と思った

代表を私物化するのもいい加減にしろと
907名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:25:40 ID:7CYwBuOK0
>>894
阪神、楽天を何だと思ってんだ
それで優勝できるなら代表なんていらんぞw
908名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:25:43 ID:GBIxFxRpO
てか星野になったとして選手会の全面協力得られるの?
昨日の宮本の会見見てると心配なんだが
909名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:26:01 ID:NcZlNNXS0
>>899
星野にそんなに票が集まるかぁ?
絶対おかしいだろ
910名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:26:22 ID:whBZqF3l0
「代表監督は日本人じゃなきゃダメ」とか言ってる輩は、台湾人の王さんは認めるのに
ボビーは認めないなんて矛盾してるよな。
911名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:26:28 ID:7CYwBuOK0
>>900
メジャーでもなかなかいない逸材だな
見てみたいわ
912名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:26:29 ID:U/kcwAw8O
まずブロアマの垣根をどうかして日本野球協会を作らないと、ダメだと思う。
その会長は星野でいいから、代表監督は勘弁してくれ。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:26:30 ID:u0BsYCLq0
>>905
そうか?俺も野村のある意味ファンだったが少なくとも今は、それほど優れた監督だとは思わない。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:26:41 ID:Y+20pyt/0
>>908
五輪でたほとんどのメンバーはもう星野とはやりたくなさそうだよな
915名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:26:45 ID:xWT/Pk6u0
仮に星野が選ばれたら日本プロ野球のファン離れが
一気に加速する事だけは間違いない
916名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:26:46 ID:1SVYzclu0
古田は無い。原もない。薄い。KKと野茂だって。実権は野村ヘッドでいいじゃん。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:27:06 ID:NcZlNNXS0
>>903
ソースは?根拠は?
脳内ですか?w
918名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:27:06 ID:cLjKdvhF0
>>877
ニューヨーク・メッツをワールドチャンピオンにしてるけど。

それでもか?
919名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:27:13 ID:J/OkPIMW0
間抜け組織w
920名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:27:32 ID:lJ9GU7PH0
>>899
取りあえず野村に投票しておいた
921名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:27:38 ID:oGZdMKR+0
>>917
星野が自ら言ってる
922名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:27:54 ID:++qNcAte0
>>887
コミッショナーの本来の意味どおりの権限をNPBのコミッショナーが持ってると思ってるの?
923名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:28:00 ID:dT9sZbsF0
>>899
未だ星野に入れる奴がいるのが信じられん・・・
924名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:28:13 ID:NAo5VczlO
3Aレベルの監督なら
ボビーよりブラウンのが合いそう
925名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:28:47 ID:oGZdMKR+0
オレ流に投票した
926名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:29:06 ID:NcZlNNXS0
>>921
そんなのソースになるかよw
927名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:29:07 ID:/8s1i2IG0
>>918
実力は折り紙つきだが、選手との確執とかが報道されたことも有ったはず
メジャーのスーパースターはプライド高いから色々有るっぽい
日本人の選手は大人しいから、別にボビーでも問題なかろうが
928名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:29:18 ID:lcupTj7x0
各誌で星野決定報道でそろえてくるかと思ったけどな。
デイリーと中日は反旗翻してきたのか?
まあそれでも星野本命に変わりはないだろう・・・
なんとか慎重な選考を望みたいわ
929名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:29:29 ID:7CYwBuOK0
しかし面白いほどどんでんの名前はあがらんなw
930名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:29:33 ID:xtUWMo6D0
>>892
そこまでは考えないだろうけど(ボビーならやるか?)

自分が選手を選出できるってのは大きいと思う。
第一回のときは、王さんに全面協力して投手陣は
ソフバン+ロッテ+松坂+(藤川、上原、久保田など) なんかだった。
星野で失敗と言われる中継ぎ陣はYFKがいたし。
これもコバマサ以外は持ってったかな。
931名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:29:40 ID:z5w2Foy00
>914
準決韓国戦で岩瀬打たれた時にチーム完全崩壊したしな
星野と選手が皆真逆のこと言ってるんだもん
932名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:29:55 ID:FINQeApl0
ペナントに興味ない人でも五輪は最後の開催ということでマスコミが大騒ぎして
甲子園の直後というのもあり見た人も多いだろう。が、正直甲子園の方が見ていてよほど面白かったし
あれだけ高い給料をもらって毎年ゴネてる日本の野球ってこんなものなの、と失望した
結果が全てであり1001の罪は重すぎる

だからこそWBCでは新体制でガチでいかないといけない
監督の資質だけでなく、あのコーチ陣とホテル暮らし、選手との溝があっては何度やっても勝てない。
リセットが必要。
933名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:30:09 ID:mC4KN91r0
そういえば荒木を外野に使ってたな
いつの時代の荒木だよw
934名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:30:18 ID:NtwPH8s20
>>908
ボイコット騒ぎおきたらいいのに
935名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:30:30 ID:iP48MABtO
イチローを代表に入れるには清原の力が必要だから、清原は打撃コーチくらいにしたらどうだ
936名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:30:33 ID:zKwp5paD0
>>928
中日新聞が星野を肯定するはずがないw
デイリーは意外だが。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:30:48 ID:2ynFU/3U0

マジレスすれば、日本とメジャーの両方を知っていて指揮できるのは

現状ではヒルマンしかいないだろ。短期決戦もいけるし。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:30:49 ID:vMwtusaj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   プロセス経由わし
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
939名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:30:53 ID:xtUWMo6D0
>>929
せめて一度でも日本一になってから来てね。
とりあえず今年は可能性あるからそこで頑張って。
そしたら声も上がるようになるよ。

俺はそれでも岡田なんて反対だけど。
940名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:30:56 ID:Bd7y6zfF0
>>826
CSにしても交流戦にしてもそうだけど、行なわれる事自体には反対してても
いざ実施される事が決まっちゃったらその中で勝ちに行くのが落合じゃん
941名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:31:17 ID:oGZdMKR+0
選手会が独断で選手間投票すればいいかもな
942名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:31:19 ID:7CYwBuOK0
つーか日本ってデーゲーム弱くね?
松坂打たれた思い出も今回もデーゲームだわ
世界一はナイトゲームだし
943名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:31:21 ID:NtwPH8s20
>>918
リーグチャンピオンだろ
944名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:31:28 ID:3wzZXSGh0
>>927
勝ってこその監督だろ
確執起こすことを恐れたり、記録とかに気を取られて栄光を逃し負けるようなのはいい監督とは言い難いだろ
945名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:31:37 ID:NOOR6+to0
>>929
俺はどんでん、いいと思うけどな。
選手から人望があるか、わかんないけど。
岡田のベンチでの子供みたいな笑顔と、試合後の苦虫潰したうな顔でのインタブが面白い。
阪神は嫌いだけどな。
946名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:31:42 ID:LAx7UVhIO
>>910
王とバレンタインを同じ次元で扱うのは無理がある。
王は国籍は日本じゃないが、日本以外に住んだことがない。
国民栄誉賞は実質、王のためにつくった制度。
いまさら日本人じゃないと言われても、ぴんとこない。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:31:43 ID:z5w2Foy00
>928
あと朝日日刊とテレビではtbsが反旗

そら中日は怒るだろ、中日監督辞めるときからのくすぶっつた因縁が
今回岩瀬川上森野の酷使、重荷で壊されたんだから
948名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:31:53 ID:ey9uVUL20
相当数の電凸メル凸が行ったっぽいな
毎日変態記事祭でもメールとかせずに不買どまりの俺がメールしたぐらいだし
949名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:32:10 ID:FINQeApl0
>>940
現役の時のFAなんかでもいざ決まると真っ先に行使して
そのせいで当時選手会長だった岡田としばらく仲悪かったからなw
950名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:32:19 ID:693ucJzN0
もう時間がない。あっという間にWBC。ダメポ星野が続投。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:32:22 ID:y7jLLwP80
>>918
マスコミ受け狙いで裏表のある人物として知られている
952名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:32:31 ID:7CYwBuOK0
>>937
今年もハムだったらどんなに・・・
953名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:32:34 ID:wFvtmcaVO
星野続投なら、一層、野球離れが進むかもな。
野球競技人口が減って、
他のオリンピック競技の強化に繋がったほうが有益かな。
954名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:32:44 ID:whBZqF3l0
>>922
最終的には持ってるよ。12球団の代表で議論しても
代表監督が一本化できない場合は、コミッショナーの権力で決められる。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:33:07 ID:/4npKLdwO
>>840
ひど過ぎ
956名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:33:27 ID:7+wotAmx0
ノムさんか落合ぐらいしか思い浮かばん。
間違っても星野はない。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:33:51 ID:kzjaaDhG0
ボビーを監督に据えてロッテをメインスポンサーにしたいわけですか
958名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:34:01 ID:o3gyeJHU0
あのベンチの雰囲気とバラバラの選手たちみて
まだ星野にやらせようとする神経は信じられない
あれは戦力以前の問題だろう
959名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:34:05 ID:FINQeApl0
だが間違えたことばかりするのが日本球界なんだよな
960名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:34:06 ID:GBIxFxRpO
>>914
しかも選手のトップだからな
一番宮本が反星野を言えるんじゃね?
星野が決定事項なら徹底してごねてほしいな
961名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:34:12 ID:mo9m3REA0
別の監督が率いて、そして優勝して星野を永久に国際試合出さないムードを作って欲しい
962名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:34:13 ID:lcupTj7x0
>>948
メディアじゃないけど人気選手の川崎も壊されたしソフトバンクも切れてくれないかなあ。
大口スポンサーだろうしいくらでも圧力かけられると思うんだけどな。
金の力には金の力で対抗するしかない
963名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:34:14 ID:xELZ9QxI0
星野じゃなければ誰でもいい
参謀に島野がいない星野なんて価値無いね
964名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:34:30 ID:voxLjhWr0
結局、メッキだったってことだ。
これだけ醜態を晒せばマスコミもフォローしようがないだろ。
もうテレビで無能星野がデカイ面してるのを見なくて済む。
965名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:34:37 ID:c2Hkm8an0
落合監督ならコーチはどうすんだろう。中日のコーチ陣をそのままとか。
それでも星野のコーチより100億倍よいけど。
966名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:34:56 ID:Coj+lo310
しかしボビーは、自分より上の年齢でかつ実績も段違いに上の
ノーラン・ライアンやチャーリー・ハフをも従えて指揮を執っている
日本の選手なら全く問題ないだろう
967名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:35:41 ID:/q5u4JKB0
イチローとか松坂は気に入らない監督だと力を発揮しないの?
日本代表に選ばれて世界一を目指すのって選手にとってはそれほどたいした問題じゃないんだな。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:35:47 ID:FINQeApl0
今回だって川相が守備コーチだったら選手と年齢も近くて話しやすいしどんなによかったことか
969名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:36:13 ID:++qNcAte0
>>954
あんたお目出度い人だねえ
歴代コミッショナーの足跡見てよくそんなこと言えるなw
970名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:36:15 ID:FdwcMJtU0
新庄ジャパンか、ナベツネジャパンのどっちかでいいよ、もう
971名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:36:21 ID:ey9uVUL20
>>962
星野続投決定→スポンサー決定で不買祭りになるかなと
この件は各球団ファン連合が出来るレベルだと思う
972名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:36:52 ID:whBZqF3l0
>>969
WBCの代表監督人事って今回でまだ2回目なんですけど?
973名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:37:01 ID:z5w2Foy00
>932
自分達の金でホテル住まいなら文句は言わん
億万長者の集まりなら痛くも痒くもないだろ、ホテル代ぐらい
974名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:37:30 ID:xWT/Pk6u0
>>963
今回でそれがはっきりした。やっぱり島野さんは優秀な参謀だったんだな。
975名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:37:37 ID:1SVYzclu0
そういえばハンカチ間に合わないの?WBC
976名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:37:39 ID:y7jLLwP80
>>967
何だかんだ言っても団体スポーツなのでヤル気、士気、結束を高めるのやはり指揮官の資質かと
977名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:37:53 ID:uiZz+ppC0
ボビーはだめだ、クリーンナップ外国人でいいや、てのと同じで
人材が継続して育成されない。現役監督もだめ。
978名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:37:55 ID:oGZdMKR+0
>>968
古田はコーチ入閣するかも
979名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:38:04 ID:z5w2Foy00
>967
いや、でも星野だけはカンベンしてよ、じゃね?
その位酷い人選起用戦術だったよ
980名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:38:16 ID:0oLH+xaNO
イチロー「星野さんのために頑張るぞ(なんか違和感があるな)」
その他「お・・・おー!(ちょっと無理があるぞイチローさん)」


イチロー「(やっぱり駄目だったか)よし次の試合からは日本のみんなのために頑張るぞ!」
その他「おー!!」
981名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:38:19 ID:FINQeApl0
>>967
イチローと松坂に限った話でなく、監督や采配に不信感を持ってしまったら
本来持っている100%の力を発揮することはできない。
日の丸で世界一になるという気合がを、空回りして無駄に浪費してしまう。
982名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:38:37 ID:xtUWMo6D0
>>946
くだらないこだわりだな。
誰が監督でも勝てばいいんだよ。
それに一番適任なのはボビー以外は居ない。
どうせ日本人とかこだわって負けるんだろ。
983名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:38:58 ID:1SVYzclu0
古田はコーチなら許す。監督としてわもう一段足りない。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:39:11 ID:c2Hkm8an0
>>899
星野に2000票入れる奴らの感覚が不思議だ・・・
組織票なのか?
985名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:39:39 ID:I6/iXJNk0
WBC不参加を表明すれば

すべて解決する
986名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:39:45 ID:NcZlNNXS0
>>984
もう2000いってるのかよwww
さっき1500だったのか
987名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:40:01 ID:LAx7UVhIO
>>962
星野は川崎の怪我ことで、王に何度も相談した。
王は「本人の好きにさせていい」と言った。
川崎が試合に出たがっていた以上、王は何も言わない。
988名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:40:10 ID:FINQeApl0
>>973
実費なのかあれ?タニマチじゃないのかねえ
989名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:40:11 ID:1SVYzclu0
984 叩きだろ川崎みたいな。
990名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:40:16 ID:viyfHlrr0
日本も二軍選手で良かったじゃないの?
991名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:40:24 ID:kzjaaDhG0
>>967
シーズン前の調整方法が狂うんだよ
気安く引き受けられることじゃない
992名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:41:10 ID:P0uh4D0O0
>>840
ひょっとして【燃える男星野】あたりも商標登録してんじゃねーの?(げらげーら)
993名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:41:54 ID:wZfvz5tX0


   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    ワシが阪神で優勝したのは、たまたまや
   ノ `ー―i´
994名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:42:27 ID:k7InCNbs0
おまいら頼む
持ってる全メアドでNPB意見箱に星野監督反対を送ってくれ
理由とか添えて

日本野球を好き勝手にやる星野に怒りとか悔しさとかが…
995名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:42:32 ID:ZxK+7ACU0
ローカルチームの中日を日本一(しかみ2位勝ち上がりw)にした程度で落合とかwwww
過剰評価もいいとこだろ。

星野は日本一こそ無いけど人気チームの阪神で優勝してんだぞ?
目の肥えたファンを最も多く抱える人気球団の重圧は日本代表以上の
物がある事が分らないのか。田舎球団の監督と比べるのも失礼だ。
996名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:42:42 ID:oGZdMKR+0
>>993
野村のチームを島野が熟成した
たまたまじゃない
997名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:44:16 ID:I6/iXJNk0
998名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:45:13 ID:ey9uVUL20
>>984
世論調査.netだとノム、落合、ボビーの三強
王が1桁%なのはやはり健康面が理由かと
サンプルが少ないからあれだが

あほーは星野の比率がおかしく見える
ボビーは星野以下だし
999名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:45:15 ID:/lTFj9n30
星野=牟田口

そっくりwwwwwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:45:18 ID:FINQeApl0
1000ならわしJAPAN完全終了
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |