【北京五輪】福田団長「ちょちょっと練習すれば勝てるという甘いもんじゃない」「競技団体が特別扱い」野球とマラソン陣を批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:41:30 ID:7HiqH9clO
>>931
選手村で何ら問題ない。
パスも軟弱JAPANが同行者を増やし大所帯にしたからだよ。減らす余地ありまくり。
資金あるなら貧乏競技に回せばいいよ。その方が日本スポーツ全体にいい。
つか、焼き豚には選手村すら不要。テント張って自炊からやり直せ。
技術も劣ってるならせめて精神鍛える気概ねえのかよ。。
ったく、長島もとんだ悪習を残していきやがったもんだな
953名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:47:40 ID:iYU87Mx70
もっと深刻な問題をなぜ取り上げない。どの競技もアテネ以降ほとんど若手が育ってない。
これが一番の問題だ。野球やマラソンの醜態をいいことに責任逃れすんじゃねえぞ。
954名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 01:51:07 ID:taTsP+cc0
そうでもないだろ
955名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:45:37 ID:hUMsE2+a0
>>923
だよな。野球は知らんがサッカーに関しては、
中国共産党幹部の余計な口出し程度の状況理解。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 02:51:37 ID:5WHv0G61O
>>946
まず星野と選手がやってからだな、少なくとも。
基本的に団長関係ないけどw
957名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:10:33 ID:EPx/ulTj0
>>923
メッシは本当の世界の実力者+アルゼンチン自体のレベルもトップクラスだからな
5戦全敗の口だけ星野JAPANの選手たちとは比較するのもバカらしいほど格が違う
958名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:15:00 ID:9wQWmS0u0
25日、テレビ朝日ワイドスクランブルより

選手村に宿泊しなかったことへの回答

マラソン
コンディション調整のため、スタート地点に近い場所に滞在したかった。

プロ野球
選手の個人トレーナなど帯同スタッフの人数がとにかく多く、
選手村のパスがおりなかった。

バックアップスタッフが大勢いる野球はしかたないが
マラソンは糞だな。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:49:40 ID:eBwOynAc0
>>958
そんなに大勢スタッフ連れてきて
決勝で一勝もできなかったプロやきうってwww
960名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 03:51:03 ID:IDYQBtTq0
>>959
決勝どころか予選で一勝も(ry
961名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 04:00:35 ID:IeEWVCqd0
1勝2敗で予選突破できるスポーツもあったぞ
962名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:43:32 ID:3UcH6pFt0
>>958
どんだけ連れて行ってるんだw
963名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:10:05 ID:GFOjdoi/0
>>962
野球は選手以外のスタッフが160人いたんじゃなかったかな。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:03:12 ID:IeEWVCqd0
(笑)
965名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:31:20 ID:W0CitT9q0
>>963
料理人とかサセコとか連れてったからなw
966名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:06:08 ID:jCX1r9sS0
アメリカはマイナーリーグの選手使ってたんだろ?
それに負けるんだからな。

日本も2軍落ちの選手を早くから集めて、五輪用に訓練すれば良かったんだよ。
五輪でいい成績残せば、一軍昇格の道が開けるとでもなりゃ、
もっと死に物狂いでやるだろうよ。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:55 ID:ONjY8m1X0
福田のオッサン批判発言ばかりでムカツク!
少しは選手をねぎらえ。
このオッサンは何者???
968名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:08:52 ID:fySePV/2O
そして税金寄越せ発言。

ま、五輪ブランドが崩壊したら商売上がったりだからなw
969名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:09:48 ID:A5jnmGu/O
団長、自分の持論をとくダネのコメンテーターに突っ込まれてタジタジだったよ
970名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:16 ID:5JRjEo9xO
「メダルのために税金回せ」という主張があからさまで萎えたわ
選手はおめーのためにスポーツやってんじゃねえだろ
971名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:45 ID:JTmWwiUm0
>平常時からチームジャパンとして
>同じ釜の飯を食って、遠征して、強い連帯感を持たないと勝てない

昔はそれやっても勝てなかったじゃん
972名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:48 ID:CQIMTuE30
>>933
でもあれ金属バットの一発なんだよな
木製の今は外野フライしか打てないだろう
973名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:52 ID:DimQ660wO
>>966
星野より賢いな
974名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:41:09 ID:LvFwsfNh0
この団長は長い時間かけて中東や東南アジアを渡り歩いて厳しい状況で予選を勝ち抜いてきたサッカーのこと知ってるの?
しかも相手は実績が日本なんかより全然上の格上ばっかなんだが
野球と同列に語るなよ
975名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:41:41 ID:Rz+x5iVa0
させ子
976名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:43:28 ID:OJfFru710
83 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:18:22 ID:+hcbVIsm0
サエコだけじゃなくてサエコの父親も一緒にホテルに潜入
親子で選手の食事に手を付けてたというからびっくり
977名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:05:30 ID:DUbIkU63O
福田団長は現役時代レスリングバンタム級で世界選手権優勝したこともある
それにレスリング協会会長、IOC委員としての実績もある
だから言う資格はある

それとオレと誕生日が同じなんで応援したいw
978名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:12:27 ID:ZtHKmr6M0
>>974
だからサッカーのことなんて最初から語ってないっての。言及してるのは野球とマラソンだ。
お前みたいにやたらとサッカーへとミスリードしようとしてる池沼が目立つが、アカヒの工作員ですか?w
979名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:14 ID:f8OJeLgW0
半端な補助金いらないなら、0でいいんですよね?
980名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:18:27 ID:LPq0ZlIYO
亀だが、今岡・福留も思い出してやってください。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:19:47 ID:b+rtj4Ze0
バッティングピッチャー岩瀬の年俸>>>>>銀メダルキューバチーム全選手の年俸合計
982名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:20:11 ID:LPq0ZlIYO
>>980>>914宛っす
983名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:24:50 ID:AkCHRWMw0
結果が出た後に文句言うのってフェアじゃないと思うが・・・
984名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:29:39 ID:hYPVO96P0
>>978
その人を責めるのはお門違いでしょ。
>>30のような記事出てるんだもん。ヨミウリに文句言わないと。
985名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:31:06 ID:ymlE27XH0
日本人が苦手な事
・総括と原因究明
・選択と集中

日本人が得意な事
・出る杭を打つ
・手のひら返し
986名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:08 ID:pAqMMDLD0
>>984
このスレをざっと読めば違うって事は分かるだろ。
一回何回繰り返してるんだか。

つか、よみうりなんて、球界擁護の急先鋒だろうに
987名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:34:12 ID:JBpb32S+0
>>985
身内に甘いも追加して
988名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:36:44 ID:P/jwHE1I0
単一種目より柔道の総崩れの方が深刻な問題だろ。影響力が強い種目には口を出せないのか?
989名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 10:55:44 ID:CQIMTuE30
>>988
日本が約半数の、不振の時には大半の金メダルを依存する種目だからな
関係者が海外のJUDO対策に苦しんでいるのは傍目にもわかるし、
外からうかつには口を出せいないんだろうな
990名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:00:49 ID:q66uKXbC0
まあこの中でメダルを確実に期待できたのは野球ぐらいだろ
サッカーやマラソンは五輪前からgdgdだった訳で、期間中にダメになった訳じゃない
991名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:09:29 ID:AkCHRWMw0
柔道は見ていて面白いけど、JUDOはつまらない。
塚本は負けちゃったけど、最後まで逃げないで攻め続けた
あの潔さに感動した。
俺の中では彼女は金メダル以上だった。
海外の人に「武道の精神」はわかりづらいんだろうな

992名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:13:26 ID:lu5Bz2DH0
今のJUDOでは海外でも競技人口が減って逝きそうだな
その内、
「何で着衣レスリングに礼が必要なんだ、帯なんて邪魔だろ」
とか言われるんじゃね
993名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 11:54:29 ID:HvoAXkK70
ちょちょっと993
994名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:00:48 ID:RD95SSXH0
武道とかJUDOとか言ってる奴は例外なくニワカ
4年後まで柔道について語ることはないだろう
995名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:02:29 ID:D4rTi4J+0
なんで年間何億円も貰っているプロ野球選手が普段はパートで安月給のマイナースポーツ選手と
同じ場所に泊まらなきゃいけないの?さすがに身分が違い過ぎるだろうが。
996名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:16:09 ID:CQIMTuE30
>>995
フェデラーもフェルプスもロナウジーニョも選手村に泊まってましたが何か
彼らのほうがNPB選手より稼いでいるし、それにアスリートとしても格上なんですけどww
997名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:21:47 ID:hiqZPF5HO
惚れ直したぜ団長!
998名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:34:53 ID:AkCHRWMw0
>>994
あなたにそんなこと言われる筋合いは無い
999名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:35:39 ID:4PFduMrN0
>>996
彼らからしたらNPBの奴らがスポーツ選手を名乗ってることすらおこがましいよな。
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 12:36:49 ID:i4L5l86I0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |